【ヘルニア】腰痛持ちが語り合う【ぎっくり腰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
2週連チャンでヘルニアが悪化して腰椎捻挫となり、1ヶ月寝たきりのオレを励ましてくれ。
2名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 07:42:55.63 ID:???
>>1
よぅ。
あんた、このスレッド立てた時、どんだけレスつく思たんや?500や1000は軽くいく思たんか?
今、モニターの前でどきどきしながらリロード繰り返してんちゃうか?
けどな、残念ながらこのままのペースやったら、自作自演でもせなレス100もいかんと、
数々の駄スレと同じ運命をたどってな、奥深く埋もれていくんは確実やで。
「ワシが立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあんたはそんなん思てんのやろな。
せやけど、客観的に見てあんたのスレッドは、残念やが「低レベル」と言わざるを得んなぁ。
あんたが立てた「一味違うスレッド」いうんは、普段あんたが一笑に付し軽蔑しとる「駄スレ」の正にそれやで。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあんたが気の毒でならんわ。
人は誰しも幸せになれるはずやのに・・・。だからあんたにこのレスを書いたんや。sageも入れんでおいたんや。
ワシのこのレスが「レス100突破」に貢献できるんやったら、
スレッド再燃に微力ながらも貢献できるんやったら、こないうれしいことはあらへん。
2ちゃんねるいう場所ですら、周りと噛み合うことができんかった不器用なあんたに、
両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
3名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 21:22:30.23 ID:vjx3OJFH
手術しろよクズ。ヘルニアなんて一発だろ。
4名無しさん@河川敷ゴルフアー:2011/02/26(土) 21:36:40.15 ID:+D/JBekh
漏れも昔、腰のヘルニアで手術は免れたが2週間ベットに寝た切りで
腰にベルトで8kgの重りを2ケで引張られた経験が有るぜw。
今でもスイングすると腰がチクチクするけどなwww。
まぁ餅付け。その内にGOLFも再開出来るだろ〜ょw。
5名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 23:22:08.42 ID:???
アドバイスすると、
レーザーの手術ならゴルフに影響しない
半年休めば復活できる
ただし連投とスイングは考えなければならない
6名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 09:03:58.19 ID:L4PIZxNl
>>3
クズと簡単に言うがヘルニアは再発する可能性が極めて高い。医者が言うにはヘルニアになれば死ぬまで一生付き合って行かなければならない病気。
手術してハイ終わり〜じゃねぇんだよ
7名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 01:48:07.65 ID:RY7wt8f4
俺の幼馴染がむちゃくちゃ針治療が上手くて、末期のヘルニア以外ならだいたい治しちゃいます。
ぎっくり腰もほとんど1回で楽になる。
騙されたと思って行ってみてほしい。。。
http://koichiryo.com/
8名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 21:42:53.75 ID:???
>>6
いや実際手術した当事者だからな俺。

医者にも内科的な治療で治したい奴と、外科的にスッパリ行きたい奴とがいるわけよ。
その意見は、内科的な医者がヘルニアの患者に良く言うセリフだろ。
んで、そんなふうにビビらせて治せない事の方が多いんじゃね??

まぁ俺はそれで2年棒に振ったわけだけど。
安静にしながら電気やら針やらマッサージして、腹筋背筋してればヘルニアが治るってんんのなら簡単な話なんだけどね。
冷静に考えてそんなのが最高の治療だと思うか??

仕事してる奴は長期入院はちょっと。。。って二の足踏んじゃうかもしれんが、
今の地べた這いつくばってる生活なんてクソだろ。人生変わるぞ。

費用約25万と手術の前後合わせて1ヶ月の入院。これで平穏な生活に戻れる。
ゴルフは3ヶ月後から。飛距離伸びるぞきっと。

もっかい言うぞ、手術しろカス。一発だから。
再発??椎間板が漏れてきてた穴がちゃんと塞がってないのに、痛みがとれたからって無理するからだろ、バカ。

早く治していつかヘルニア克服したもん同士でコース行こうぜ。待ってるぞ。
9名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 21:44:45.15 ID:???
ヘルニア国物語
10名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:07:50.60 ID:???
ヘルニア緑茶
11名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 12:03:58.27 ID:???
腹ヘルニア
12名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 00:29:04.83 ID:???
スレ違いかもしれませんが、
右腕の二頭筋と三頭筋を痛めてしまい
結構長くなってしまいました。
テイクバックでグリップが肩まで上がったときに
痛むのですが、どなたか治療法を教えて下さい。
13名無野カントリー倶楽部:2011/05/02(月) 22:28:29.47 ID:???
腰痛が治らないまま明日コルセット巻いて行くハメに

接待幹事はツライ・・・
14名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 14:06:17.77 ID:rejiXYic
16歳で手術 28歳で2回目の手術 今38歳で再発の兆候
15名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 16:27:25.64 ID:Oc3EbrDi
ハンディ14の脊椎外科医がちょっと通りますよ…

強い痛みや神経の症状が長く続いている人は手術してもいいと思う。(画像検査で確認されたヘルニアと神経症状が神経学的に矛盾していなければだけど。)
内視鏡手術なら筋肉の傷み方も最小限で済む。

再発のリスクは必ずあるが上で書いてたようにヘルニアが出た孔が瘢痕である程度閉じるのに必要な2〜3ヶ月間は無理しなきゃ、その後はある程度ゴルフしてもいいと思う。ただし腹筋や背筋を最低でも以前くらいには戻してからね。
それでも再発の可能性は残るけど出ちゃったらまた治療すればいいんだし、再発しなくても好きなゴルフを我慢する人生なんか楽しくないでしょう?



と俺は患者にいつも説明してるよ。
16名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 16:30:32.05 ID:???
腰ではないけど 現在ゴルフ肘で苦しんでる・・・明後日、コンペなんだけど
17名無野カントリー倶楽部:2011/05/22(日) 00:21:03.79 ID:???
ゴルフ肘とかあまり聞いたことがないが…

どこら辺が痛いんだ?
18名無野カントリー倶楽部:2011/05/22(日) 11:52:35.44 ID:???
16ではないが、ゴルフ肘は一般的だろ。肘が痛いw
19名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 13:05:37.16 ID:2XR9Kx0D
フェードの練習で左に思いきり振り抜いていく練習を一週間ばかりしていたら頸椎ヘルニアが再発した(T_T)
20名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 13:09:31.48 ID:???
俺はよくくしゃみした瞬間にぎっくり背中になる
ひどいときは歩けないくらい
年に1回はなるなあ
21名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 15:16:56.52 ID:Y0Lhjujh
家族に動けば治るって言われたが無、無理…
22名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 15:38:58.74 ID:???
誤爆しました
23名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 17:51:10.00 ID:???
動いても治んね〜よ
いて〜
24名無野カントリー倶楽部:2011/06/11(土) 20:42:56.81 ID:???
自分も腰椎分離症があり、40の時に最悪の状態となり1カ月寝たきり状態
となった。
それから5年半。肌の合う針鍼灸院を見つけ1週間に一度通い続け、自分では
その鍼灸師のアドバイスにより、真向法を始めた。最初はガチガチで足も90度
くらいにしか開かなかったが、根気よく毎日続けるうちにいつの間にか股割が
できるまでになっていた。
以後、基本的に腰は痛い。ラウンドをしても痛いが、大事には至らず、寝込む
こともなくなった。
あきらめるな。柔軟性が先ずは重要だ。ゴルフスイングも正しく行えば決して
腰に負担はかからない。
25名無野カントリー倶楽部:2011/06/12(日) 14:59:15.02 ID:???
力士乙
26名無野カントリー倶楽部:2011/09/07(水) 11:51:36.36 ID:???
今これやってます。
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=9iJCGcDmygo

まだ始めて1週間なので実感はなんとも。
27名無野カントリー倶楽部:2011/09/12(月) 05:12:21.72 ID:S1VUlQaS
夜中に痛み出したんで、座薬のボルタレンサポ50ミリとボルタレンのジェネリック25ミリ*2とジクロフェナクゲルを患部に塗って
様子見です。もちろん胃薬は飲みました。
28 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/15(木) 12:44:35.79 ID:???
29名無野カントリー倶楽部:2011/09/27(火) 19:17:56.16 ID:???
マッケンジー体操いいよ
腰痛ベルトが不要になった
30名無野カントリー倶楽部:2011/10/08(土) 17:45:33.94 ID:???
>>29
マッケンジー体操

前に倒すか 後ろの倒すかの区別が付かない人はどうするの?
間違ったら 反対効果になりませんかね
31名無野カントリー倶楽部:2011/11/15(火) 22:36:38.68 ID:iJF4ruUN
ぎっくり腰だけではなく、腰痛は年齢と共に現れるもの
すでに腰が痛い人も痛くない人も、
腰痛の予防や対策をなどを詳しく紹介してくれています。

参考サイトです。 http://fujige1.web.fc2.com/
32名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 08:47:30.10 ID:???
俺も半年前から分離症…まだ歩けるがゴルフは休止中(涙)腰痛出る直前に入ったメンバーズには二回しか行ってない…
33名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 15:03:34.48 ID:O66YBMn7
きょうのためしてガッテン(^o^)
34名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 18:23:45.75 ID:???
>>32
分離症は大体が子供の時になる。
骨粗鬆症では
35名無野カントリー倶楽部:2011/11/16(水) 22:10:15.45 ID:???
ためしてがてんのまとめ
腰痛はストレスから
安静より活動

なんか期待ハズレのようで ストレッチとか期待したが
まあストレッチ解消もなんとなくわかる
36名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 18:34:20.88 ID:???
自作の三キロのドライバー、マンぶりしてたら
立てなくなった。
自業自得?
37名無野カントリー倶楽部:2011/11/30(水) 22:17:29.15 ID:???
テニスボール2ヶをお尻の下作戦は有効です???
38名無野カントリー倶楽部:2011/12/08(木) 14:42:55.43 ID:???
いまミヤネ屋で特集やってるよ
39名無野カントリー倶楽部:2011/12/12(月) 04:33:38.92 ID:???
腰を動かしているとびきーんと激痛走って倒れこむんだけど、これがヘルニア?
もうろくに動けない
40名無野カントリー倶楽部:2011/12/24(土) 11:00:44.35 ID:???
http://bit.ly/u6oyZX ヘルニアのうた
41名無野カントリー倶楽部:2012/01/05(木) 16:42:41.81 ID:???
開脚してのストレッチ?始めたら調子良いよ。
42名無野カントリー倶楽部:2012/01/13(金) 19:58:34.93 ID:???
>>41
どう言うストレッチですか?
詳しく教えていただけませんか?
43名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 00:32:52.62 ID:???
>>42
また割りだね。
股関節の柔軟性アップ。
前屈とかも余裕が出てきた。
44名無野カントリー倶楽部:2012/01/14(土) 21:21:52.16 ID:???
ついさっき初めてぎっくり腰になった
23歳です
動けないのはしんどい
45名無野カントリー倶楽部:2012/01/15(日) 09:12:03.06 ID:???
>>42
股関節の柔軟性を養うなら真向法がお勧めだよ
46名無野カントリー倶楽部:2012/01/23(月) 23:14:20.82 ID:???
>>39
なにそれこわい
47名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 09:27:48.55 ID:???
>>26
ギックリからこれやり続けて半年
普段痛みも違和感も感じなくなった。
アプの練習100球とか連続でやると腰の疲労感を感じるようになったけど
ついでに痩せた
76kg→62kg
48名無野カントリー倶楽部:2012/03/22(木) 13:40:48.43 ID:???
私は腰痛を今回で3回目
ぎっくり腰の1.2回目は約1ヶ月寝込んだ
今回は外出中にけつまずいて2回転んだ

私の場合、腰痛のままならいいんだけど
その後、膝に痛みが移るのよね
49名無野カントリー倶楽部:2012/03/30(金) 08:09:16.93 ID:???
いいスレ見付けた、腰痛と付き合い始めて20年以上
コルセット巻くとかなり楽だけど、昼食等でしばらく椅子に座って、食後立ち上がろうとすると激痛で立てなくなることがよくある
動き始めてしまえば、大丈夫なんだけど・・
50名無野カントリー倶楽部:2012/04/02(月) 17:39:16.67 ID:5BNWywjy
酷い腰痛の場合手術する手もあるらしいが、復帰までに時間が掛かりそうだし万が一失敗したら一生ゴルフが出来ないと思うと
51名無野カントリー倶楽部:2012/04/02(月) 22:29:56.38 ID:???
>>49
症状が俺の場合とにてるんだけど、仙腸関節のズレが原因かもしれないよ。
MRI等でヘルニア確定してる?そうでなかったら手術なんかしちゃ絶対ダメだよ。
俺は自分で見つけたストレッチで直したよ。
ここ数年は腰痛の予兆がある時にそれをやって防げてる。
52名無野カントリー倶楽部:2012/04/03(火) 00:33:08.64 ID:???
自分は腰痛はないけど、練習のし過ぎで、左手の筋と神経痛めてる。
腱鞘炎になって、筋が神経を圧迫して、左手の痺れが出た。
練習行くと体が暖まるまで、クラブ握ると激痛が走る。今は精密検査して結果待ちだ。
でも練習してる(笑)
5351:2012/04/03(火) 00:54:04.19 ID:???
>>52
自分もゴルフは高校で始めて今48になるまで続けてるけど
左手を痛める人の原因で多いのは
1,ターフ取り過ぎ、っていうかグリップを強く握ったまま本人も気付かずに微妙に毎回ちゃっくりやってる人
これを練習マットでやっちゃうと手首はぶっ壊れるよ
2,ヘッドがターンする辺りで手首が伸びる方向の動きをする人、あるいは左手甲の方向に詰まる動きをする人
原因はすべて体の左側で振れてないから
対策はレッスンプロにしっかり修正してもう事
54名無野カントリー倶楽部:2012/04/05(木) 12:30:01.59 ID:???
良スレ
55名無野カントリー倶楽部:2012/04/05(木) 22:01:32.39 ID:czoP9nN8
54歳でゴルフ始め1年4カ月。5回/週で練習してたら先月壊れた。
激しい腰痛だったけど整形外科ではレントゲン、MRI異常なし。
痛み止めと湿布を与えられたけど、2週間以上痛みは治まらず。
で、マッサージ&針治療でなんとか回復した。場合によっちゃ西洋医学は役立たずだな。
自分の場合、大腰筋や腸腰筋の過緊張による神経痛ではないかとのこと。
中年や壮年は日常のストレッチと日々の軽いトレーニングは必須で、末永く楽しもうじゃないの。
56名無野カントリー倶楽部:2012/04/06(金) 01:37:27.24 ID:???
>>55
それを首頚椎に置き換えた47歳 キャリア8ヶ月の私がいます。
57名無野カントリー倶楽部:2012/04/06(金) 09:22:19.05 ID:???
ケツ筋(梨状筋)を痛めて5ヶ月。杖なしじゃ歩けなかったがたまたま近所のヤマダ電機にあった骨盤矯正の座椅子みたいなのを試したら劇的によくなり購入した。今まで針やマッサージ、気功などやったが一時的でダメだったが今は普通にラウンドできる。
58名無野カントリー倶楽部:2012/04/08(日) 09:15:55.13 ID:u/5ZhO1I
>>56
首頸椎かぁ。大変そうだね。
こちらは筋肉の過緊張が和らいて、昨日もラウンドできた。
59名無野カントリー倶楽部:2012/04/10(火) 09:27:31.83 ID:???
お勧めストレッチ本
ファシリテート・ストレッチング―やさしいPNFストレッチング
60名無野カントリー倶楽部:2012/04/11(水) 01:34:07.39 ID:???
です
61名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 12:35:17.20 ID:???
>>52です
検査結果はかなり悪く、手術をすすめられました…
手首から切るらしいです
手術したら、1ヶ月ゴルフ禁止です…
62名無野カントリー倶楽部:2012/04/13(金) 12:38:22.98 ID:???
>>61訂正
手首から切る→手首からメス入れる
切断みたいな書き方でしたすいません
63名無野カントリー倶楽部:2012/04/16(月) 17:42:01.20 ID:???
>手首から切るらしいです
ビックリしたおw
64名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 14:20:07.08 ID:???
>>61です
結局、明後日手術します
1ヶ月ゴルフ禁止なので、今日練習納めしとこう(笑)
65名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 16:29:09.17 ID:???
痔のジオン療法をしたいけど、しばらくゴルフ出来ないようだから踏ん切りがつかない・・
66名無野カントリー倶楽部:2012/04/19(木) 03:31:06.25 ID:J0gI5LgW
一声会さくら接骨院の親分(抵当だらけの大家)64歳未婚、最悪アラシ、精×病、事実上廃業行政書士・柔道整復師、歌代英二は裁判でも潰された
ttp://q6x4.blog136.fc2.com/category3-4.html
67名無野カントリー倶楽部:2012/04/20(金) 17:01:29.76 ID:???
>>64です
手術終わって帰ってきました。
左手根菅症候群の手術です

左腕のみの麻酔でしたが、術後左腕の締め付けを解放したとき、麻酔が全身をまわって、意識もうろうとなり、電気ショックの準備までされました。

もう無茶な練習はしないと心に強く誓いました。
68名無野カントリー倶楽部:2012/04/24(火) 00:55:24.10 ID:???
>>67です
ゴルフ出来ないので気付けば太ってきた
ゴルフは結構カロリー消費してるなー
69名無野カントリー倶楽部:2012/05/11(金) 02:28:31.88 ID:???
>>67
その後どんな様子ですか?
自分も根菅症候群との診断結果だったので気になってます。

夜中腕が痺れて痛くて寝れねーだったので、診察して頂いたら
寝ている時に手首が曲がってて圧迫されてるらしいでした。
処置としては、手首固定器具寝る時装着と処方薬ビタミン剤でした。
70名無野カントリー倶楽部:2012/05/11(金) 11:51:33.20 ID:???
>>67です
今偶然ですが、最後の診断終わってスレ覗きました

>>69
自分はもう痺れは完全に無くなりました
痛みは少し残ってますが、フルスイングで練習もしてますし、もうすぐ痛みも無くなるでしょう

痺れが常に出ているなら、手術したほうが早いかもしれません
ビタミン剤は一年飲み続けても、ほとんど効果無いらしいです
注射治療は少しリスクあるらしいし、効果は知りません
痺れが出始めて四年以上経つと、手術しても痺れ取れないらしいです
早目に手術したほうが良いかも知れません
手術して一週間は固定してますが、外したら普通の生活には支障ありません

自分はあとバネ指の具合で手術するかも知れません
手根間手術より簡単らしいです。
放置のリスクもないし、場合によっては自然治癒するかもなので様子見ます
71名無野カントリー倶楽部:2012/05/12(土) 21:39:43.59 ID:???
>>70
バネ指は腱鞘にステロイド剤を加圧注入すれば結構改善するぞ。
72名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 01:20:48.70 ID:???
>>71
情報ありがとうございます

バネ指でも注射の治療あるのですね
勉強不足でした
注射治療のリスクはないのでしょうか?
調べてみます

医者は手術する気満々でしたよ(笑)
73名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 07:40:23.43 ID:???
>>72
普通の整形外科なら腱鞘を切開する前に注射で施術するのが普通なはずだけど、よほど酷くなってから相談したのかな?
手術でも北九州まで行けばダメージ少ないのもあるみたいだね。
74名無野カントリー倶楽部:2012/05/16(水) 00:19:32.39 ID:???
>>73
手根菅症候群は通電の神経検査して、即手術と言われました
バネ指の診断結果は、酷くはないので様子見て、悪化したら手術しようと言ってました
バネ指の手術は簡単みたいですが、色々痛いらしいです
75名無野カントリー倶楽部:2012/06/10(日) 17:34:53.20 ID:W+xSVQfM
体が真っ直ぐ立てず、歩くと右足がしびれてきて痛い。老人のようです。
ヘルニアかな?
76名無野カントリー倶楽部:2012/06/10(日) 23:25:41.54 ID:qcmNrOuA
横峯の悪口をさんざん言ってたらぎっくり腰になってしまった。呪いか。
77名無野カントリー倶楽部:2012/06/12(火) 03:30:30.96 ID:1WdVnVV7
痺れっていうのはどんな感じですか
肘を角にぶつけた時のあの感じですか?
78名無野カントリー倶楽部:2012/06/12(火) 08:03:57.64 ID:???
腰痛→首痛に移行した…そんな人おる?
79名無野カントリー倶楽部:2012/06/12(火) 11:37:34.88 ID:???
>>77
何番に聞いてるの?
80名無野カントリー倶楽部:2012/06/12(火) 11:56:12.61 ID:1WdVnVV7
>>79
いえ、スレにいる皆さんに聞いてみました

話は変わりますが、先程鍼灸院に行ってきました
ヘルニアではないと言われましたが、ぎっくり腰が癖になってしまっていると言われました

ぎっくり腰が癖となってヘルニアとなってしまった方などおられますか?
81名無野カントリー倶楽部:2012/06/12(火) 12:03:55.87 ID:???
>>80
ヘルニアかどうかはMRI見ないと判断がつきませんよ。
大抵はお尻、背中の筋肉の問題のようです。競技ゴルフで上位
狙っている方などに腕の良い鍼灸院を教えてもらってはどうですか。
82名無野カントリー倶楽部:2012/06/12(火) 21:53:14.54 ID:FNtShW73
腰痛持ちは四股を踏め。
83名無野カントリー倶楽部:2012/06/13(水) 00:35:34.79 ID:???
低反発やめたら腰痛が治った
ドライバーと布団は高反発に限る!
84名無野カントリー倶楽部:2012/06/24(日) 17:45:55.30 ID:KTE8oHsR
1
85名無野カントリー倶楽部:2012/06/25(月) 23:20:12.48 ID:???
>>82
確かに腰痛持ちには四股は良いですね
私も腰痛持ちでしたがラウンドや練習の前後に四股を踏み出したら腰痛が軽減してきました

聞いた話ですが 関取に腰痛持ちは居ないそうです
四股を踏むと股関節ぎ正しい位置にはまって腰の稼動が正しく成るとも聞きました
86名無野カントリー倶楽部:2012/06/26(火) 13:30:01.52 ID:???
>>85
関取に腰痛持ちはいないって平気で嘘を書くなよ
87名無野カントリー倶楽部:2012/08/23(木) 23:58:52.58 ID:???
ho
88名無野カントリー倶楽部:2012/08/24(金) 03:20:03.06 ID:UKG8QpVa
何かヘルニアについて調べてると痛みはヘルニアのせいじゃないとか
ヘルニアあっても痛くなくなればいいんでしょとかだいたい半年くらいで
消えちゃいますよとか書いてあるんだけど
どうなんですかね...
89名無野カントリー倶楽部:2012/08/24(金) 03:47:14.09 ID:???
腰は一生治らないから。
治療はごまかし程度。
最後にはクラブが杖代わりになるから安心しましょう。
90名無野カントリー倶楽部:2012/08/25(土) 23:50:59.88 ID:5pCEGSGQ
ハムストリングスのストレッチ(強い痛みが出る場合はやめてください)
写真 http://img.www3.hp-ez.com/img/kmymtks5/img_20120721-234748.jpg

1:まず前屈して自分の手がどこまで届くか確認します。(写真1)
2:しゃがんで両方の手のひらを床につけます(写真2)
3:手のひらを床につけたまま両足を伸ばせる所まで伸ばします(写真3) 
太ももの裏側がひっぱられて少しキツイですが20秒ここで我慢してみてください
4:前屈して自分の手がどこまで届くようになったか確認してみてください(写真4)

1より4のほうが手が下まで届くようになっていると思います。
20秒で筋肉の緊張が改善したということです。筋肉の緊張と関節痛には密接な関連があります。

出典 本気で治す! 腰痛
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%92%B7%89%AA%97%B2%8Eu&x=0&y=0
91前進4打 ◆DLXazlydss :2012/09/20(木) 17:24:17.78 ID:???
今朝10時にぎっくり腰
全く起きられない
92名無野カントリー倶楽部:2012/11/04(日) 23:30:39.50 ID:oxBc9z68
大町の腰ベルト買ったら良かった♪
93名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 02:16:54.29 ID:???
ボルタレン エマルジェル (ジクロフェナクナトリウム) 10mg/g
(国内市販薬とは別物)

これ騙されたと思って使ってみ。
15年来のひどい座骨神経痛が嘘のように消えた。
海外から個人輸入だから自己責任で。

先日は無理な格好で作業したら、背筋痛めて
咳も辛い、息をするのにも痛みを感じたのが
塗って30分後には忘れるほどだった。

まあ個人差があるだろうから、誰にでもと言えるわけじゃないが
おれにはバッチリ効いたよ
94名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 07:19:30.42 ID:???
ホンマかいな?
95名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 11:10:12.74 ID:???
>>94
ステマじゃないよ。
一緒にジクロフェナク、ブルフェン(イブプロフェン)
鎮痛薬も取り寄せたけど、使わないで済んでる。

市販薬のボルタレン、バンデリン等や
ロキソニンも効かなかったのに。

寒くなって痛みが出て来たら、内服薬と併用する予定。

あくまで自己責任の範疇だからね。
96ボボワトソン:2012/11/12(月) 12:05:44.42 ID:B0243ETU
オレの左肩痛はもう7ヶ月、コンドロイチンZS錠飲み始めて1週間だけど
効果はどうだろね?昨日も練習行ったけどまだ痛い

腰は25年ぐらい前ゴルフ練習し過ぎで痛めたけど腹筋背筋鍛えたら
割と簡単に治ったけどね、今でもジムはたまに行ってるし再発ナシ

左肩コンドロイチンで治るといいけどね、マン振り出来ないので楽しくないねww
97名無野カントリー倶楽部:2012/11/12(月) 12:43:45.22 ID:???
マン振りしかしてないじゃんw
98名無野カントリー倶楽部:2012/11/12(月) 17:43:25.04 ID:OmQJYmc/
何気に吹いたw
99ボボワトソン:2012/11/12(月) 18:55:02.25 ID:B0243ETU
あー、パワーヒップトレーナーは腰痛予防にもいいと思うね
足腰弱ってて腰肩ねじりを酷使し過ぎると腰痛になりやすい

上無理せずに下半身パワーを上手く使うと球筋安定度も上がるし
今日はジム行ってトレッドミルメインでやるつもりだョww

http://www.youtube.com/watch?v=8d5M5DXjU1w
100名無野カントリー倶楽部:2012/11/12(月) 21:59:07.43 ID:???
内臓の病気は背中(脊椎)に出る、と言われている。
同僚が腰痛で苦しんでいた。特にこの数カ月はひどかった様子。
一か月ほど前健康診断の結果から大腸にガンが見つかり手術。以来腰痛は
ぴたりとおさまった。ちなみに年齢は40歳。
101名無野カントリー倶楽部:2012/11/12(月) 23:14:39.37 ID:???
>>99
手打ちマン振りには不要な動きじゃんw
不要な動きだから動かし方もタイミングも出鱈目で打ってたんだろw
102名無野カントリー倶楽部:2012/11/13(火) 00:05:47.39 ID:???
>>99
コンドロイチンなんて無駄
お前のヘッポコスイングと同じで治りゃ千
103ボボワトソン:2012/11/13(火) 10:48:18.23 ID:+YDwoSoA
ゲーリープレーヤーとか年とってもトレ好きで有名だが
やっぱ年喰うと↓ここまでタレるからな、足腰が弱ってる

ヒップトレーナーはスイングの老化の救世主になりえるかもね
コンドロイチンも効くんじゃないの?それなりにww

昔のゲーリー
http://www.youtube.com/watch?v=zwG4m8kuwgM

最近のゲーリー
http://www.youtube.com/watch?v=Igj0DaWl_KE
104名無野カントリー倶楽部:2012/11/13(火) 11:56:14.80 ID:???
昔も今もレイトリリースで、アーリーリリースのボボのスイングと違ってすばらしい
105名無野カントリー倶楽部:2012/11/13(火) 21:37:35.08 ID:???
ロングブレスで腰痛直った人いますか?
自分は2ヶ月ほどやってみましたが、
腰痛にはあまり効いている気がしません。
でもウエスト周りの脂肪が少なくなって、
ベルトの穴1個分ウエストが細くなりました。
106名無野カントリー倶楽部:2012/11/13(火) 23:44:37.96 ID:uN5woljC
ハムストリングスのストレッチ
効果がわかりやすい

http://www3.hp-ez.com/hp/kmymtks5/page1
107ボボワトソン:2012/11/14(水) 10:34:08.34 ID:uPz2Gs9F
オレも前屈とかストレッチはジムでしてるョ
昔は超硬かったけど今は手のひらでも付きそうな感じ

腰痛にもコンドロイチンZSは良さそうだョww

http://www.peekskillbid.com/ninkinosyo-3/zerianokon-30.html

948 :ボボワトソン:2012/11/14(水) 09:59:56.34 ID:uPz2Gs9F
昨日はジム行ってベンチプレスすると
おーっと!左肩の感じが変わってる

鋭い痛みから鈍い痛みに変わって痛み半減ってとこか
コンドロイチンZS効いてるね

こおいう評判のいいクスリは確かに効果はあるようだww
108名無野カントリー倶楽部:2012/11/14(水) 12:23:28.45 ID:???
君のスイングに効く薬は無いようだ
109ボボワトソン:2012/11/14(水) 13:29:20.54 ID:???
ゴルフスイングってのは遠くに飛ばす技術と
それを余裕でコントロールする技術のバランスだからなあ

この板でもチングルは10人に1人ぐらいかな?
チミらも若返って昔のゲーリー見たいに振ればチングルも簡単♪だョww
110名無野カントリー倶楽部:2012/11/14(水) 13:44:47.74 ID:???
ボボの動画見たことあるが、ゴルフスイングというよりもティバッティングだった
111ボボワトソン:2012/11/14(水) 14:45:02.31 ID:???
昔のゲーリーのいいとこはものスゴ振り勝ってるスイングなんだよな
フツウに打てば全部フック系になるだろな

それを逃がして打ってコントロール、インパクト時の腰の開きもデカいタイプ

オレのダチのY君とかは典型的振り負けタイプで、永遠と上手くならないね
振りそのものを鍛えないとね、言ってやってもムダなタイプだけど

十分に振れてないのにコントロールとか考えてると、ミスのパターンは100万通り
チミらも気をつけないとねww
112名無野カントリー倶楽部:2012/11/14(水) 15:41:22.91 ID:???
コックのリリースが早くてマン振りしてる人が、いくら理論を語っても
説得力全然無いぞw
113ボボワトソン:2012/11/14(水) 15:57:28.84 ID:???
オレの場合は腰回転速度をMAXまで上げてるからね
多少見かけ上そう見えるだけ

GST4はドラ設定のまま↓レンジボールで5I、特別大サービスだョw
これがY君だと160〜170y、一時180yぐらいまで上がってたんだけど

その辺追求せずにペチペチに戻ってしまうからなあ
美味しいとこはその先にあるのにねww

http://www.youtube.com/watch?v=kkAm4NJREXk
114名無野カントリー倶楽部:2012/11/14(水) 16:16:47.50 ID:???
フィニッシュでよろけるほどマン振りするなよw
115名無野カントリー倶楽部:2012/11/14(水) 18:02:23.34 ID:ph8oB478
>>103
昔のスイング
体重移動の強烈さ
とそれを受け止める左の壁の強固さが
凄まじいな。
116名無野カントリー倶楽部:2012/11/14(水) 20:31:26.05 ID:???
第2のボボスレww
117名無野カントリー倶楽部:2012/11/15(木) 00:37:50.94 ID:???
>>113
インパクトの時点で右ひじが右腰より後ろに居るw
どんだけヘッドファーストに振るんだよw
118名無野カントリー倶楽部:2012/11/15(木) 00:42:17.56 ID:???
椎間板ヘルニア。腰というより足がしびれてるんだよね。
海外みたいにボールのとこまでカートでいけるといいんだけど。
119ボボワトソン:2012/11/15(木) 10:47:16.02 ID:NidIfgpm
サプリも色々と調べてると面白いね
ガンでも治るらしいし?腰痛ぐらいチョロイかも知れないねww

658 :ビタミン774mg:2012/11/15(木) 10:32:44.94 ID:gvajnr9j
サプリでガンが治った↓とか言う話あるョww

http://ganblog.com/?page_id=67
120名無野カントリー倶楽部:2012/11/15(木) 11:41:57.13 ID:???
>>113
その掬い打ちでティアップしないでダフらない?
121名無野カントリー倶楽部:2012/11/15(木) 13:35:35.19 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=27tvu1Ws6To&feature=related
ボボの打ち方ってこの Edforsって人みたいな腕の振り方じゃないか?

アーリーリリースでw
122121:2012/11/15(木) 13:51:57.87 ID:???
1分45秒くらいの形で、Edforsはまだインパクトしてないけど
ボボはインパクトしちゃってるって感じか?
123ボボワトソン:2012/11/15(木) 16:56:37.71 ID:???
ダフるダフらないは入射角よりも3Dジャイロ軌道コントロールだな
特に5I辺りより長めのクラブは

オレも短目のクラブはターフしっかり取るけど
5Iとかはスイープなイメージかな、背丈もあるだろなww
124名無野カントリー倶楽部:2012/11/15(木) 17:37:59.18 ID:???
あのヘッドファーストなスイングでターフ?
125名無野カントリー倶楽部:2012/11/15(木) 18:23:48.50 ID:???
正面から撮影した動画を見てみたい
126名無野カントリー倶楽部:2012/11/15(木) 19:49:15.23 ID:???
ターフって

単に芝を取ってるだけだろう。ボボの場合は

手前の芝をw
127ボボワトソン:2012/11/16(金) 11:49:12.75 ID:lpr88DGJ
まあね、どっちかと言うとハイパーにターフを粉砕する感じかも知れんww

668 :ビタミン774mg:2012/11/16(金) 11:32:35.67 ID:ln3ItzCn
ドクターズセットもちと怪しいかな
フラワーエッセンス社ってのもあっちでの評判検索で引っかからないし

今度買ってしまつたコルディセプスとオリーブ葉とプロポリスは
おまじないの薬として3日ローテで日1種1錠づつ呑むことにするww
128名無野カントリー倶楽部:2012/11/16(金) 13:26:38.31 ID:???
ダフってるのにダウンブローって勘違いしてる人多いよね、ボボw
129ボボワトソン:2012/11/17(土) 10:40:35.03 ID:Wi4UHeFr
ダフリが主に3Dジャイロコントロールエラーと

理解出来ている人は少ないww
130初心者:2012/11/20(火) 06:32:05.42 ID:???
私は昔はダフった方がボールが飛ぶのを不思議に思っていましたが、手に残る感触は
ダフリでも、実際はボールの先をダフっていました。
131ボボワトソン:2012/11/20(火) 10:42:21.69 ID:juzrlZDU
硬いライでソール跳ねるとフライヤーっぽくよく飛ぶかも

コンドロイチンZS昨日のジムでも良かったョ
軽目のウェイトなら支障なく上がるよになった

自転車のサビたチェーンに油さす感じかな、キコキコ言わないね
腰痛にも軽症なら良く効くと思われww
132名無野カントリー倶楽部:2012/11/21(水) 17:34:30.47 ID:???
ギックリ腰を抱えながら涙の復活優勝を遂げた了クソが宣伝してるサポは本当に効くの?
それともあれはサポの宣伝のための仮病なの?
おしえて腰痛持ちのエロイ人?
133名無野カントリー倶楽部:2012/11/21(水) 19:17:24.92 ID:???
首に巻く物。腕に巻く物、
磁気やチタン等

これ全て効果梨
134名無野カントリー倶楽部:2012/11/22(木) 10:40:33.25 ID:???
マッケンジー体操と鍼治療5回で腰痛が完治したと思いましたが、最近ゴルフの
練習とラウンド数が増えたらまた元に戻りました。

腰に負担のかからないスイングはやはり手打ちでしょうか?
135ボボワトソン:2012/11/22(木) 14:34:00.39 ID:yLaB7IPo
オレの場合は腰部筋肉サポーター♪だな
腹筋背筋側腹筋にロータリートルソで腹斜筋も鍛えるといい感じ

側腹筋辺りしっかり鍛えるとバスト、ウエスト、ヒップの幅が
変わらない体型↓になったりするww

http://photo.news.livedoor.com/detail/12327
136ボボワトソン:2012/11/22(木) 15:53:04.50 ID:???
バックペインにも↓効くらしいww

Doctors best, May 18, 2012
By Great deals - See all my reviewsAmazon Verified Purchase(What's this?)
This review is from: Doctor's Best Glucosamine/Chondroitin/MSM, Capsules, 240-Count (Health and Beauty)
The quality must be good, because the back pain is gone, and the price, well my wallet is a little heavier!

783 :ビタミン774mg:2012/11/22(木) 15:40:48.82 ID:???
さっきコルディセプスとオリーブ葉、プロポリスの
ドクターズセットもどき来たもんね

DOCTOR'S BEST Ultra Cordycepsラベルもドクターズだったりして
で、コンドロイチンで調べて見ると↓なかなかの高評価♪

今飲んでるコンドロイチンZSなくなったら次はこれにするかも
サプリ大国のレビューだし当てになるかなww

http://www.amazon.com/Doctors-Best-Glucosamine-Chondroitin-240-Count/product-reviews/B000I4DFAK/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
137腰痛男:2012/11/23(金) 07:24:48.38 ID:???
ラウンドの時は痛み止めでごまかしていますが、最近はあまり効かないようです。

一時的で良いので、腰痛に良く効く痛み止めはありませんか?

また、ラウンド前のストレッチはどういうのが効果的ですか?
138名無野カントリー倶楽部:2012/11/23(金) 07:34:23.71 ID:1Xn4g1Tr
一年間クラブを振らない事、一生できなくなる。
139名無野カントリー倶楽部:2012/11/23(金) 11:09:56.22 ID:???
>>137
>>93=95 だけど

ブルフェン徐放剤
ボルタレンエマルジェル

30年来の強い腰痛が見事になくなったよ。
ブルフェン徐放剤を寝る前に1錠
7日目には全く痛みを忘れてしまった。

ブロック注射も長期間やったし、
痛み止めも何種類か飲んだけど
所詮対症療法でしかない。切れれば痛みが再発。
今回はゴルフの後にも痛みを感じないし、
薬をやめて1週間経っても再発しない。

あくまでも個人差があるから参考程度に。
これらはネットで服用者の声を探して
個人輸入した物。


リリカ、ジクロフェナク サンドス
ボルタレン内服薬も良いと聞くけどまだ未使用。
140ボボワトソン:2012/11/23(金) 14:44:41.63 ID:???
まあね、鎮痛剤は根本的治癒効果ないからね
オレ的には今のとこオススメはバイアスピリンかな

血栓予防効果もあって、最近ではガン予防効果も報告されてるし
多少の痛み止め、それでも痛けりゃやっぱ1年待ちかもねww
141名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 00:03:08.22 ID:???
>鎮痛剤は根本的治癒効果ないからね

んなことはない。
座骨神経痛とかの慢性疾患は、痛みに脳が反応して
患部が萎縮、硬化し、血行が悪くなり
更に症状を悪化させる傾向がある。

痛みを取ってやる事により、血行が良くなり
症状が改善される事も多い。

その痛みをブロックし、脳が反応しないようにする薬が
プロスタグランジン抑制鎮痛剤。
142ボボワトソン:2012/11/24(土) 03:46:52.97 ID:6k+Bk1zs
まあね、医科の話もコロコロ変わることもよくあるし
乳製品が骨粗鬆症の原因かも?ってのも面白い

腰痛なら牛乳やめて豆乳飲め、ヨーグルト厳禁!
ってこともありうるか?ww

牛乳を飲み過ぎると骨粗鬆症になる

http://ameblo.jp/seitaisi/entry-11389718234.html
143ボボワトソン:2012/11/24(土) 04:11:29.77 ID:???
まあ、また10年後は分からんけどねww

骨粗鬆症の主な原因は肉と牛乳!
http://www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/kirinuki/094nikutogyunyu.htm

骨粗鬆症の本当の原因--ハーバード大学VS牛乳メーカー
http://wellness7755.com/detox/cat306/cat325/--vs.html
144名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 06:53:37.22 ID:???
先日病院にレントゲンを撮りに言ったら、レントゲン室の前に、最近
コンドロイチンとかヒルアロンさんとか色々なサプリが出回っていますが
医学的な根拠は解明されていません。
一度正式に病院で見てもらうことをおすすめします。
という張り紙がしてあったお
145腰痛男:2012/11/24(土) 06:56:46.64 ID:???
>>139
一度試してみたいのですが、よければ購入先のURLを教えてもらえませんか?

ゴルフ以外では痛みはあまり無い程度の軽い腰痛ですが気になります。
146ボボワトソン:2012/11/24(土) 09:32:10.32 ID:???
ハハ、ドクターズベストグルコサミン&コンドロイチン+MSMもポチったもんね
おまじないのクスリ?としてはアリナミンもいいかも

オレも20代後半ゴルフで腰痛めた時は1年ぐらい腰に手を当てっぱなしだったが
ジムに入会して腹筋背筋鍛えたらすぐ治ったもんね

今度の左肩痛も主に筋トレで治すかねww

http://alinamin.jp/tired/what/advice_koshi.html
147名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 11:35:31.28 ID:???
>>145
それはちょっと遠慮しておくけれど、
ネットで薬の個人輸入検索すると
クスリヤサンがたくさんヒットするから。
どこの業者を選ぶかが鍵。
世界中ネットで出回ってる薬の7割は偽物と言われているし、
893の資金源にもなってるから、偽業者には充分注意。

パチモンクラブと同じだね。
148ボボワトソン:2012/11/24(土) 12:14:30.31 ID:ps8ltTcE
けっこうショッキングな本あるね
乳製品やめたら腰痛だって治る可能性もないとは言えないかな?ww

乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4770502001/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
149名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 13:06:55.04 ID:???
ボボ、スルーされてることに気付け
150ボボワトソン:2012/11/24(土) 13:23:00.02 ID:???
まあこおいうのはまだまだアレかもだけども
チミらの腰痛だって食事他でも治る可能性はあるね、軽症なら

葬られた「第二のマクガバン報告」(上巻)もポチった
あ、3Dジャイロに気づかず理解もアレなチミらだからなあww

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4901423142/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
151名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 18:59:46.04 ID:???
ゴルフネットワークのなんとかというアメリカのレッスン番組で、
ベルトのバックル全面に細い棒を水平に差し込んで、左足かかと後方に立てたポールに
インパクトを前後に当たるか当たらないかという内容。

若いジュニアゴルファーは腰を切るスピードが速いので、インパクト前に
そのポールに腰の棒が当たってはいけない。

大人、年齢の高いゴルファーはインパクトより前に腰を切ってそのポールに棒が
当たっているように。

と言っていた。

最近通っているレッスンのプロは、腰を切ってインパクトをと言っていたし、
以前通っていたレッスンのプロは、腰を切らずにインパクトして、結果腰が回ると言っていた。

どちらが正解かわからなかったけど、今回の番組の内容でいろんな打ち方がある
と言うことを再認識した。

なにが言いたいかというと、腰を切ってインパクトを迎えると腰に負担がかからない。
腰痛持ちの俺も、最近連日練習しても、腰が重たくなくなった。
体の柔軟性に合わせて正しくスイングを覚えると、腰にもいいんじゃ無いかと言うこと。

年齢に合わせたスイングを心がけよ。皆の衆。
152名無野カントリー倶楽部:2012/11/25(日) 10:55:15.64 ID:???
153ボボワトソン:2012/11/26(月) 11:08:42.29 ID:f81pcIzc
SOMAXヒップトレーナーも腰痛予防にいいだろな
今日はジム行くかなww

858 名前:ビタミン774mg :2012/11/26(月) 11:01:38.37 ID:ymQXlAVj
乳製品摂取を減らして野菜ジュース飲んでおまじないのサプリも取れば
不老不死か♪簡単だねww

155 :ボボワトソン:2012/11/26(月) 10:31:28.66 ID:???
『牛乳には危険がいっぱい?』
Don't Drink Your Milk !

(タバコより害が大きいが!)ってとこもスゴいね
ガンも骨粗鬆症も花粉症も乳製品が原因だった?らしいww

http://www.koumatsuba.zansu.com/gyuunyuunihakikengaippai/top.htm
154腰痛男:2012/11/27(火) 19:35:10.22 ID:???
>>146
情報ありがとうございます。
アリナミンは少し価格が高いので、成分は同じで価格が3分の1のジェネリックもどきの
ネオビタミンEXを飲んでいます。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/227612_10003299/1.1/?l2-id=item_review
ゴルフ以外では腰が痛くないのもこれのおかげかもしれません。

これがなくなったら、おすすめのコンドロイチンZSも飲んでみるつもりです
http://store.shopping.yahoo.co.jp/scbmitsuokun1972/4987103045182.html

>>147
中国製の偽薬は心配ですね。
ネットで検索したら国産で腰痛に効きそうなのもありましたので試してみます。
ラックル速溶錠
http://www.nippon-zoki.co.jp/products/ippan/lackle-sp/index.html
155名無野カントリー倶楽部:2012/11/28(水) 00:05:04.64 ID:???
慢性腰痛にバイアグラ、シアリス等勃起薬が有効だよ。
下半身の血流が良くなり、症状が改善。
そのジェネリックなら1錠100円以下。
しかもそれをピルカッターで1/3にすれば
1錠30円!

心臓疾患がなければお薦め
156:2012/11/28(水) 00:27:34.41 ID:???
副作用ならともかく、ラウンド中に主作用www出たらスイングおかしくなるぞ
157名無野カントリー倶楽部:2012/11/28(水) 09:56:51.29 ID:???
風呂場でフルボッキ!!
158ボボワトソン:2012/11/30(金) 11:53:32.97 ID:HjpUO8MZ
葬られた「第二のマクガバン報告」読んでると
そもそもの腰痛の原因は劣悪な食生活で体が蝕まれている!

ってことになるね、この本読んで悔い改めれば
100才でも元気にゴルフ出来るようであるww

916 :ビタミン774mg:2012/11/30(金) 11:37:39.96 ID:PAo/ux19
今日もいっぱいサプリ飲んだけどね

問題はカルシウムサプリ、これはチャイナレポート本によると
アンバランスな余剰カルシウムは害になるらしいし、捨てるかねww

http://kaigyoi.blogspot.jp/2012/05/blog-post_3679.html#!/2012/05/blog-post_3679.html
159腰痛男:2012/12/03(月) 22:53:14.78 ID:???
ジョギングやハーフマラソン程度では痛みはないのに、ゴルフのときだけ痛むのは
ゴルフ好きに取って嫌なものです。
最近は腰をかばって手打ちになり、なかなか80を切れないところまで落ちています。

>>141
>痛みを取ってやる事により、血行が良くなり
症状が改善される事も多い。

私も痛み止めは対処療法かと思っていましたが、効果はあるようですね。
針なんかも同じ効果でしょうかね。

MRIを撮ったら、2箇所ほど軟骨が背骨の神経を圧迫しているところがありあましたが
ゴルフするとき以外はあまり痛みがないので、どうしようか思案中です。
160名無野カントリー倶楽部:2012/12/03(月) 23:27:55.73 ID:???
>>159
>2箇所ほど軟骨が背骨の神経を圧迫しているところがあり

これは早めに対処した方が良いと思うよ。
時間が経過し、慢性化し激痛に耐えられなくなってからでは
手遅れになる事もあり。

私がそうだったけど、手術しても治らないそうです。
ジャンボも同じだったよね。

早めならレーザーで治るでしょうが。
レーザー椎間板減圧術(PLDD、PELD)は、
ヘルニアになってから時間んがかなり経っている場合、
出っ張って神経を圧迫している部分が、石灰化していると効果がないです。

専門医に複数診てもらってから判断した方が良いでしょう。
安易にレーザー手術勧める医者は信用なりません。
レーザー減圧法は必ずと言って良い程再発するそうです。
161名無野カントリー倶楽部:2012/12/04(火) 05:16:30.21 ID:???
JGTOのフィットネスカー逝って成瀬トレーナーに腰痛解消メニュー組んで貰えば一発完治だお
てか、それが事実なら治療院開業すればきっと千客万来、ボロ儲け出来るね
しっかし、せっかくコルセットCMを作って流し始めたのに
冷や水を浴びせる様に成瀬氏のお陰と暴露してしまうIさんは
バカの付く正直者だね
正直も度を越すとただの嫌がらせだよね
162名無野カントリー倶楽部:2012/12/04(火) 05:32:43.65 ID:???
もともと陸上やっていて、その影響で腰椎すべり症なんだけどコックステーブルの治療を続けていたらだいぶ改善したよ。
いまではラウンドしてきても腰痛がそんなに出なくなりました。
163腰痛男:2012/12/04(火) 18:31:02.26 ID:???
>>160
アドバイスありがとうございます。

現在の病院では、しばらく痛み止めとシップで様子を見て、日常生活に差し障りが
出るような痛みが出たら治療法を考えましょうと言うことで、現在は様子みの段階です。

マラソンとゴルフが趣味でマラソンも普通に走れまだ大丈夫なような気もしますので、
マッケンジー体操と痛み止めとシップで頑張ります。
164名無野カントリー倶楽部:2012/12/04(火) 19:35:08.88 ID:???
ロングブレスも結構効くよ
165ボボワトソン:2012/12/04(火) 20:52:37.98 ID:wBZUgrcM
チャイナスタディだけど色々と間違いもあるようだ
これでは腰痛は治らんかな?オレの肩痛も、だいぶいいんだけど

関節に効く食事、おでんのスジとかいいかも知れんねww

http://www.amazon.com/review/R3UR35AKTEYW43/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R3UR35AKTEYW43
166ボボワトソン:2012/12/05(水) 14:17:54.40 ID:agkzNj5/
腰痛も食事療法して↓腹筋背筋も鍛えれば骨密度も増えて治る可能性はあるね
オレの20代後半の腰痛はジムで週2、2ヶ月ぐらいで治ったもんねww

カルシウム・パラドックス [編集]

2002年の世界保健機関 (WHO) の報告書では、骨粗鬆症予防のための項目で、
カルシウムの摂取量が多い国に骨折が多いというカルシウム・パラドックスの理由として、カルシウムの摂取量よりも、
カルシウムを排出させる酸性の負荷をタンパク質がもたらすという悪影響のほうが重いではないかと推論されている[2]。
さらに、2007年のWHOの報告書で、酸を中和するほどのアルカリ成分がないとき、
カルシウムが排出され骨に影響すると考えられ、アルカリ成分として野菜と果物が挙げられている[3]。

日本国外の骨粗鬆症の診療ガイドライン[4]では、砂糖や動物性食品はカルシウムを奪う「骨泥棒」とされ、
骨粗鬆症の予防のためアルカリ性食品を摂取するように言及している。
また、そうしたことで発生した血中の酸を中和するのは骨の仕事だと解説している[4]。
1995年、食品の腎臓への酸性の負荷をPRAL値という指標で表す測定方法が考え出された[5]。
酸性の食事が骨の健康を損ねるので、この目的でも用いられる[6][7]。

野菜と果物を多く食べた子供は尿中のカルシウムの排出量が少なかった[8]。
野菜と果物の摂取量が多いほど骨密度が高いという研究結果が老若男女それぞれにある[8][9][10][11]。

疫学的調査によれば牛乳を良く飲む人ほど骨粗鬆症になりやすい。
ホメオスタシスの働きにより、急激に上がり上限値を越えてしまったカルシウム濃度を下げようと負のフィードバックが働き、
今度は下限値を越えてしまい、骨からカルシウムを補う為である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E7%B2%97%E9%AC%86%E7%97%87#.E3.82.AB.E3.83.AB.E3.82.B7.E3.82.A6.E3.83.A0.E3.83.BB.E3.83.91.E3.83.A9.E3.83.89.E3.83.83.E3.82.AF.E3.82.B9
167名無野カントリー倶楽部:2012/12/05(水) 20:09:42.41 ID:???
>>139だけど

先日1年半、40肩で腕、肩、首が痛くて何も出来ないって人に
ブルフェン徐放剤を紹介してやったら
わずか5日で見事に痛みが消えたと。

喜んでリンゴを段ボール1箱くれた人がいた。
40肩に効くか半信半疑だったけれど
喜んでもらえて良かったよ。
168腰痛男:2012/12/07(金) 20:59:32.70 ID:???
>>167
そんなに聞くのなら、下記の商品を購入してラウンドのときだけ試してみようとおもいますが
これで良いのでしょうか?

http://www.kusuriya3.com/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E5%BE%90%E6%94%BE%E5%89%A4-%E
3%82%A4%E3%83%96%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3-800mg.html
169腰痛男:2012/12/07(金) 21:25:41.49 ID:???
170名無野カントリー倶楽部:2012/12/07(金) 22:33:42.00 ID:???
>>168
まさにそれだよ。

ただその時だけ飲んでも単なる痛み止めではないので
効果は少ないのでは?

試しに5日、寝る前に1錠だけ飲んで
痛みを感じなくなればやめても大丈夫ですよ。
171腰痛男:2012/12/08(土) 08:27:25.93 ID:???
>>170
アドバイスありがとうございます。

少し胃に負担がかかるような気もしますが、食後ではなく、寝る前で大丈夫でしょうか?
172名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 11:22:16.62 ID:???
>>171
寝る前が一番効果あるみたい。
それに万が一眠気とか、副作用があったら生活に支障が出るかも知れないし。

私は胃薬飲まなくて、4〜5日したらいがムカムカしてきて、
HPの注意書きを読み返したら「胃壁を荒らす」って…

私のミスで胃が荒れたけれど、10日ほどで治りました。
173名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 11:39:50.73 ID:???
PS
寝る前に少しお腹に入れて、胃薬と一緒に飲めば大丈夫でしょう。

>>169のHPに色々鎮痛薬取り扱ってるから
幾つか試してみようと買ったけれど
結局他は使わずに済みそうです。
174腰痛男:2012/12/08(土) 22:08:44.54 ID:???
>>172
またまたアドバイスありがとうございます。

今まで飲んでいた痛み止めは持続効果が4時間ぐらいだったので、寝る前に飲んでの
効果が半信半疑だったのですが、説明書にも寝る前が効果的だと書いてあるのと、言われる通り
ラウンド前に飲んで、眠くなったり、胃が痛くなったり、下痢をしたりの副作用が出るのも
心配なので、言われる通り5日間ぐらい寝る前に飲んで試してみます。

現在は、ラウンド前に痛み止めを飲んで、出だしは肩が回らずに右へプッシュが多く
痛み止めが切れた後半は腰が回らずに左に引掛けが多く90は叩きませんが、80も切れずに
歯がゆいラウンドが続いています。

結果がよかったらまた報告します。
175ボボワトソン:2012/12/10(月) 10:18:14.49 ID:3d8q740x
昨日の研修会は超寒くて着膨れ+肩痛で出だし大叩き
そのうち足首も痛くなって来るしさんざんであった

昨日一緒に回った整形外科医クンにカルシウムパラドックスって知ってる?
と聞いて見ると聴いたこともないであった、今のとこ医者20人ぐらいに聞いて全滅w

やっぱコンドロイチンも効果?だし食事療法強化するつもり
次ポチった本は↓老けない体」は骨で決まる!だよんww

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4413043820.html
176名無野カントリー倶楽部:2012/12/10(月) 11:52:02.46 ID:???
>>174
一度こちらへ行かれてみては、どうですか?
tp://www.tvk.ne.jp/~junkamo/
177ボボワトソン:2012/12/12(水) 12:19:25.45 ID:9ltHBJaj
昨日は久々練習行ったもんね
調子はイマイチ、左肩治らんとゴルフにならんねww

全米プロ選手権事前:バーガー&ドーナツ愛好家ミケルソンが関節炎をきっかけにベジタリアンに転身

http://get-inthehole.com/major/pgachampionship/pgachampionship_philmickelson_vegetarian_20100812.html
178ボボワトソン:2012/12/12(水) 12:27:48.67 ID:???
おっと↓こんなのもあったww

ミケルソン、5ヶ月に及ぶベジタリアン生活を断念

「私はこれからも過去の食生活よりも多くの野菜を食べ続けるし、タンパク質だけでなく、
よりバランスの良い食事に取り組んでいく」とミケルソン。

http://news.golfdigest.co.jp/news/article.aspx/26317/1/
179腰痛男:2012/12/12(水) 21:16:06.32 ID:???
上記の薬が届くまでに2週間ぐらいあるのでバラコンバンドなるものを買ってみました。
http://www.tsuruchiryouin.com/baracon.html
2日間ほど試してみましたが、結構いい感じです。

鍼治療にも6日ぐらい通いましたが、一回2000円で占めて12000円
こう言うバンドでも買って、自分でやったほうが安いと感じました。
180名無野カントリー倶楽部:2012/12/12(水) 23:01:23.09 ID:???
>>179
昨日、たけしの健康番組でやっていた身体を反らすポーズを朝やったらしばらくしてギックリ腰になる前兆の痛みが。用事があったのでバラコンバンドをギリギリ巻いて出掛けました。多分バラコンバンドがなかったらギックリになっていたでしょう。もう、手放せません。
181ボボワトソン:2012/12/13(木) 11:45:29.54 ID:MppvOm0M
食事療法本なかなかいいよ
乳製品に続いてコーヒーもいかんとはまいったね

緑茶は骨にいいらしい≒腰にもいいだろなww

522 :病弱名無しさん:2012/12/13(木) 10:46:58.45 ID:D8UvOXFq0
「老けない体」は骨で決まる本なかなかいいョ
カルシウム代謝、カルシウムパラドックス解説とか
骨粗鬆症、大腿骨骨折の+-因子表もわかりやすく実践的でグッド

食事療法してジスロにリンス、フロス、歯間ブラシに歯磨き粉も使って
食前磨きもやれば歯周病撃退♪かも知れんねww

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4413043820.html
182腰痛男:2012/12/13(木) 18:18:36.53 ID:???
今日はホームの平日月例に参加してきました。

残り4ホールまで腰の痛みを騙し騙しやっていましたが、15番ホールのティショットで変なひねり方をして
完全に腰を痛めて、後は歩くのもやっとという感じで、ダボ、ボギー、ダボと叩いたときは
もうNRして一ヶ月くらいはゴルフをやめようと思いました。

しかし、最終ホールでなぜか不思議と腰の痛みが止まってバーディを獲れ、他の人もスコアが伸びずに
3位に入賞できたので、次はラウンド中もバラコンバンドを巻いて頑張ります。

ラウンドから帰ってきて、バラコンバンドを腰と膝と足裏に巻いて腰回し運動をやったところ
今はほとんど痛みはありません。
183ボボワトソン:2012/12/16(日) 00:09:25.58 ID:9azRzTCB
またサプリポチったもんね↓今度はコラーゲン

ソフトで痛めた肩痛対策に、プルプル肌に危ない髪にも効くかも知れんねww

Neocell, Super Collagen+C, Type 1 & 3, 250 Tablets

http://jp.iherb.com/Neocell-Super-Collagen-C-Type-1-3-250-Tablets/16589
184名無野カントリー倶楽部:2012/12/20(木) 18:19:50.20 ID:???
上で紹介されたブルフェン徐放剤を飲んで4日目
あまり痛みもなくなったので、アプローチの練習くらいなら大丈夫だろうと
近くのホームのアプローチ練習場で練習したら途中でまた痛みがぶり返し、通常は
2時間くらいやるところを1時間で切り上げて帰ってきました。

ここ2週間くらいは、バラコンバンドやマッケンジー体操やいろいろなストレッチも
やっているので、痛みの軽減がブルフェン徐放剤の効果かどうかははっきりしませんが、ゴルフをやらないのが
一番の薬になるようなので、今年いっぱいはゴルフを自粛します。
185名無野カントリー倶楽部:2012/12/31(月) 19:42:18.30 ID:???
上で紹介されたブルフェン徐放剤を飲んで10日目

日常生活ではほとんど痛みがでないほど回復しました。
どうやら私にはあっていたようです。
どうもありがとうございました。

今年はとうとう80を切れませんでしたが、来年は腰を完全に直して80切りを
目指します。
186ボボワトソン:2013/01/08(火) 15:03:23.57 ID:KDTwtFmF
菜食にしてから一ヶ月ちょっと、左肩の調子少し良くなってるかな

悪い食生活は関節炎→成人病→ガンへと悪化するらしいし要注意だなww

420 :ビタミン774mg:2013/01/08(火) 13:30:34.36 ID:she5FVtK
ニンジンジュースいい♪
天然酵素タップリで最強だな、砂糖水ナシで何故かスゴい甘いし

加工しまくりのサプリとかはほとんどクスリで寿命短くなるかもね
熱加工のペットボトル野菜ジュースも毒に見えて来たww

300 :病弱名無しさん:2013/01/04(金) 11:23:19.50 ID:Wgn6xm6V0
あ、オレジューサーポチったもんね↓ニンジンジュースがいいらしいww

TESCOM ジューサー
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0014P62MK/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

421 :サウザー""" ◆9W8A8fqDIs :2013/01/08(火) 14:15:46.30 ID:w0/2zBUN

お前らこれ読んでたほうがいいんじゃないのか?
187名無野カントリー倶楽部:2013/01/08(火) 16:33:40.28 ID:???
自分の場合です。仰向けに大の字に寝ます。なるべく上半身を動かさないで
下半身を捻ります。(左足を右に捻る)この状態を20秒間続け、次に反対
側に捻ります。以上を3セット1日1回1週間続けると痛みが和らいできま
す。長く続けられるかどうかです。
188腰痛男:2013/01/08(火) 16:44:24.42 ID:???
3週間程ゴルフを休んで、先日打ちっぱなしに行ったところ、また腰の痛みがぶり返し
やっぱりゴルフは無理かと思いましたが、今日の初ラウンドは、腰の痛みも出ずに
79で回ることができました。
このスレに感謝です。
189名無野カントリー倶楽部:2013/01/13(日) 23:20:53.81 ID:???
>>188さん
ほぼ同じ症例を持ったの43才男です。
今の時期は冷えが大敵ですから12月頃より5月頃まで
腰の位地にホカロンを毎日貼り付けていますがかなり楽ですよ。
あと、冬場は体を冷やすのでお酒類は正月以外断っています。
190名無野カントリー倶楽部:2013/01/18(金) 12:51:11.18 ID:???
>>189
同じような症状と言うことでよろしくお願いします。

>腰の位地にホカロンを毎日貼り付けていますがかなり楽ですよ。
私は今、温感湿布をたまに貼っていますが、あまり暖かくはないので、ホッカイロのほうが、
今は一枚10円ぐらいで売っているのでコスパは高そうですね。

腰の痛みは現在はだいぶよくなって、ラウンド中もあまり痛みはありませんが、打ちっぱなしでは
やはり時々出るようです。
191名無野カントリー倶楽部:2013/01/18(金) 22:13:14.62 ID:K937wb6l
奇跡のトレーニングで腰痛克服
http://www.yamadatoyoharu.com/?p=2714
192名無野カントリー倶楽部:2013/01/18(金) 22:33:11.99 ID:???
ゴルフは一番腰に悪いから、やめました。
193腰痛男:2013/01/19(土) 05:14:15.60 ID:???
ゴルフをやめられれば苦労はしないのですが、ゴルフとアレを私から取ったら人生の楽しみが
半減です。
194名無野カントリー倶楽部:2013/01/19(土) 07:19:10.41 ID:???
車椅子になると思ったので自分はやめた。
195名無野カントリー倶楽部:2013/01/19(土) 13:15:32.27 ID:???
オフシーズンでも雪搔きするので結局腰を痛めるという災難
196名無野カントリー倶楽部:2013/01/19(土) 22:51:25.39 ID:???
だからゴルフを辞めずにいかにしてゴルフをするかと言うスレなのですが???
197名無野カントリー倶楽部:2013/01/20(日) 00:19:31.83 ID:???
>>196
それなら簡単。腰痛回復をあきらめれば良いだけ。
198名無野カントリー倶楽部:2013/01/20(日) 09:41:52.03 ID:???
ニュースになっていたけど、本当にストレスが腰痛の原因かなあ。自分は物理的原因でなったと思う。
199名無野カントリー倶楽部:2013/01/20(日) 19:07:24.65 ID:???
>>198
元々腰痛になった原因があって、痛みを忘れていても
ストレスが原因で再発するって事だと思う
200名無野カントリー倶楽部:2013/01/20(日) 20:40:52.23 ID:???
余裕で華麗に200get!
201名無野カントリー倶楽部:2013/01/21(月) 07:03:49.07 ID:???
>>197
ゴルフもそうだけど、人生もっと前向きに考えたほうが良いですよ
202名無野カントリー倶楽部:2013/01/21(月) 07:05:52.24 ID:???
ストレスは腰痛に限らず万病の元ですね
203名無野カントリー倶楽部:2013/01/21(月) 11:36:52.49 ID:???
ストレスなんて多かれ少なかれ誰もがかかえている。ストレスが腰痛の原因だなんて、誰にでも当てはまるし。
204名無野カントリー倶楽部:2013/01/24(木) 19:30:14.98 ID:???
腰痛が原因で鬱になるから気を付けてね
205名無野カントリー倶楽部:2013/01/24(木) 19:45:21.43 ID:???
ヘルペスも同様に、元々因子を持っていて
ストレス等である日突然発症したりするから
206腰痛男:2013/02/01(金) 06:22:25.54 ID:mVAIMhdz
やっぱりゴルフ好きが腰痛のためにゴルフをやめてストレスをためるより
ゴルフでストレスを発散させたほうが良いと言うことですね。
207名無野カントリー倶楽部:2013/02/01(金) 15:23:16.72 ID:???
>>206
永遠に腰痛ともお付き合いしたいなら、どうぞ。
208腰痛男:2013/02/02(土) 19:40:51.60 ID:???
腰痛ともゴルフとも末永く仲良く付き合いたいものです。
209名無野カントリー倶楽部:2013/02/02(土) 20:03:08.10 ID:???
自分はゴルフやめてから腰痛なくなった。特に打つ瞬間の衝撃がダメみたい。
210ボボワトソン:2013/02/03(日) 19:30:20.44 ID:HSvLMUog
ムフフ、昨日今日は久々ハイパーショット練習出来たョ♪

今も左肩ほとんど痛くないもんね
野菜療法2ヶ月で完治!見たいな感じだな

オレの周りアゴ、ヒジ、ヒザ、カタにコシも故障者だらけだが
ベジ食で何でも治る可能性は高いねww
211名無野カントリー倶楽部:2013/02/03(日) 20:44:00.05 ID:???
>ベジ食で何でも治る可能性は高いね

治らない者もたくさんあるだろう。ボボの場合は

例えば、頭、顔、包茎、早漏、インポ、もてない病等々
212ボボワトソン:2013/02/03(日) 21:46:59.51 ID:???
早漏でインポは矛盾してる

ベジ2ヶ月で予想外では老眼よくなった♪のは驚いたね
度数2.5→今1.0使ってるがそのうち裸眼復活もあるかも

脳と目辺りの毛細血管が改善→心筋脳梗塞のリスク激減
→長生き♪かもねww
213名無野カントリー倶楽部:2013/02/03(日) 22:14:07.50 ID:???
>早漏でインポは矛盾してる

インポは薬で勃つ。勃った瞬間
「アァァァァ」で終わり
哀れなボボさんであったw
214ボボワトソン:2013/02/07(木) 10:37:07.00 ID:x+HFbrPO
最近ね、毎日ニンジンリンゴジュース飲んでるが調子いいョ

動物性食品アシドーシスを極力減らし
生の酵素いっぱいのジュースを飲み続ければ

カルシウム代謝も改善する♪とww

http://www.youtube.com/watch?v=qPcJ7ByYQcY
215名無野カントリー倶楽部:2013/02/07(木) 11:39:14.06 ID:???
相変わらずボボは滑りまくってるな

ツベの女の腹を見てしまえば…wwww
216ボボワトソン:2013/02/07(木) 13:00:18.21 ID:???
それ妊婦だからだろ、3年前
2ヶ月前の動画じゃ腹にチチも凹んでるねww

http://www.youtube.com/watch?v=tXEQuAQRNII&list=UU_khJ2ZOFfWrPOd6HkKeORw&index=8
217名無野カントリー倶楽部:2013/02/07(木) 13:51:52.58 ID:???
腰痛持ちがマン振りw
さすがボボ
218ボボワトソン:2013/02/07(木) 14:05:46.38 ID:???
オレの腰痛は25年前だからな
10キロのプレート持って腹筋背筋鍛えて治したョ、再発ナシ

去年4月からの左肩痛もかなり良くなったもんね
ほぼ完全ベジ食にしてから超治癒♪に向かってる感じするねww
219名無野カントリー倶楽部:2013/02/07(木) 14:07:42.45 ID:???
腰痛無いなら腰痛語るな
220名無野カントリー倶楽部:2013/02/07(木) 15:13:58.31 ID:???
>>218
自分は運動やめて、お肉もお酒も好きだけど腰痛治りましたが?
221ボボワトソン:2013/02/07(木) 16:39:20.05 ID:???
そんな感じで治ってもまたゴルフすれば再発の可能性は高いかもね
長寿村アブハズの90過ぎのジジイたちは若者並に山でも駆け上るとか

オレのベジ食まだ2ヶ月だけどジム行ってトレしても
不思議なくらいぜんぜん疲れない、筋肉痛の治りも早いし

まあチミらも3ヶ月ベジ食やってみる価値はあるねww

573 :ビタミン774mg:2013/02/07(木) 10:58:56.94 ID:C3tyF2bD
オレも長年サプリ業界に騙されて来たが
本も50冊ぐらい読むと食い方だんだん分かって来たね

今読んでる本はジャパンスタディ♪ww

日本の長寿村・短命村―緑黄野菜・海藻・大豆の食習慣が決める

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4914986280/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
222名無野カントリー倶楽部:2013/02/07(木) 18:55:47.82 ID:???
余裕で華麗に222get!
223ボボワトソン:2013/04/04(木) 13:54:34.82 ID:QXWVMmNs
オレの左肩痛だいたい治ったからなあ、ちょうど1年ww

887 名前:ビタミン774mg :2013/04/04(木) 13:51:07.48 ID:pYiqHtmp
カルシウムパラドックス本の著者♪
納豆が最強の健康食品と言ってるようだがよくわからん

リスニング練習用にいいねww

http://www.youtube.com/watch?v=fYMExQNosTQ
224元腰痛男:2013/04/05(金) 14:36:47.34 ID:???
ここでのアドバイスですっかり腰痛が治りゴルフの方も絶好調ですが、ゴルフのやり過ぎで
右ひじが痛くなり、その後右肩が痛くなり、最近右手がしびれてきました。
腰痛ではなく恐縮ですが、右手のしびれの経験がある人はいませんか?
225名無野カントリー倶楽部:2013/04/05(金) 19:04:00.22 ID:???
痺れとかは筋肉系統より神経系統の損傷かな?

頸椎のゆがみとか、ずれ、圧迫とか
過去にむち打ちとかやってない?

病院でMRIとかレントゲンとかで確認してもらった方が良いよ。
整体とか指圧とか安易にかからない方が良いと思う
226名無野カントリー倶楽部:2013/04/05(金) 19:59:38.54 ID:???
それこそヘルニアかも
227名無野カントリー倶楽部:2013/04/06(土) 03:27:36.26 ID:???
痺れる位置を詳しく教えてよ
手の親指から薬指の半分までとか?
その反対側とか?
228元腰痛男:2013/04/07(日) 07:05:55.21 ID:???
みなさんアドバイスありがとうございます。
>>227
右肘から右手の指先にかけてジンジンとする感じで、今のところ握力低下とか日常生活に不便がでるとかは
ありません。
229ボボワトソン:2013/04/09(火) 10:32:29.15 ID:2eB28XEZ
フォークスオーバーナイブズフリー動画あったョ♪ww

http://documentaryaddict.com/Forks+Over+Knives-9636-documentary.html
230ボボワトソン:2013/04/14(日) 13:30:40.68 ID:ti4WneBr
昨日の夜、自転車で超暗い道でコケてしまったんだが
路側帯かと思ったら歩道縁石に乗り上げて派手に転倒

両手両足あっちこっちに擦り傷でズボンには穴が
が今朝起きて見るとビックリ!傷の治りが早いんだよなあ

一晩で傷の大きさ半分に、これは栄養素重視のベジ食効果かもね
筋トレ、マン振りトレ後の回復も早いようだし腰痛にも効くかもねww
231名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 13:29:13.18 ID:???
>>228
とりあえず首のレントゲン撮って、神経伝達速度測るので調べてもらったら?

俺は手根管症候群の痺れで手術した

神経圧迫の痺れは早めに治さないと、潰れた神経は治らないらしいし

自分は痺れ出て薬で完治は無理と言われたから、即手術して完治したよ
232名無野カントリー倶楽部:2013/04/16(火) 22:30:49.97 ID:???
神経因性疼痛にまでなると
薬で治さないとなかなか痛みが治らないよ。
233名無野カントリー倶楽部:2013/05/05(日) 02:17:25.62 ID:???
ぎっくり腰治ったら、前にならなかったような部分の背骨がバキバキ鳴るようになった
指の間接を鳴らすような感じにも似てるけど、なんかずれてる気もする。
こんな症状の人いない?
234名無野カントリー倶楽部:2013/05/22(水) 11:04:50.63 ID:???
若い時分から腰痛に苦しんできたが、原因は脊椎分離症だった
スポーツはやってないが、中学生〜高校生の頃にバク転やバク中にハマって痛めたのか
二十歳頃のバイク事故のどちらかが原因だろうな
背筋鍛えなさいって言われた
235名無野カントリー倶楽部:2013/10/10(木) 11:56:03.45 ID:???
最近また痛くなってきたので上げ
236完治した:2014/02/12(水) 00:41:19.78 ID:pdjeOweM
アイシング、ストレッチ、パワーリフティング以上
237名無野カントリー倶楽部:2014/02/16(日) 11:44:50.59 ID:Pwbmdv/l
やっちまったよ
年に数回はぎっくり腰やるんだが、今回はなかなか治らないので医者に行ったら、
ヘルニアって言われちまった・・・orz

しかもかなり重度らしい。
その割には痛くないので、神経がうまいこと逃げてるらしいが・・・

ゴルフできなくなってしまうん?(´;ω;`)ブワッ
238名無野カントリー倶楽部:2014/02/16(日) 12:19:49.97 ID:???
腰を意識したら左膝にきた
239名無野カントリー倶楽部:2014/02/16(日) 21:22:20.89 ID:F/dbGTKw
久々にゴルフがしたくてしょうがなくなったので
練習場へ行った。2〜3発打った時点で腹部に違和感が…。
肋骨が折れた。それでもゴルフがしたくてしょうがなかったので
痛みをこらえて練習場へ通った。痛いけど10球も打てば慣れる。

3日後、愛犬のロン(G.レトリーバー)を抱き上げて腰がグキッ!
ぎっくり腰も併発した。でもゴルフがしたくてしょうがなかったので
練習場へ。少し打ち方を工夫すれば
ぎっくり腰は意外とスイングに関係ないようだ。

そんなこんなで無理が祟って今度は右手首が激しく痛くなった。
右手だけではクラブが持てないほど悪化した。
それでも練習場通いはやめなかった。

10年ほど前の実話だが、私は今も普通にゴルフをし続けているので
みんなも安心してくれ。
240名無野カントリー倶楽部:2014/02/16(日) 21:25:52.22 ID:???
>>239
泣いた・・・(´;ω;`)ブワッ
241名無野カントリー倶楽部:2014/02/18(火) 20:01:05.05 ID:???
手打ちなら腰痛関係ない。

手打ちに変えてはじめは飛ばない葛藤があったけど・・・。
片手の爺より
242名無野カントリー倶楽部:2014/02/19(水) 17:52:14.14 ID:???
>>241
関係あるよ、馬鹿。
日常生活でも腰痛は起こすのにクラブ振り回せば手打ちだろうと足打ちだろうと痛むんだよ馬〜鹿。

今ね、腰痛再発でイライラしてんだ、ごめんよ。
243名無野カントリー倶楽部:2014/02/21(金) 17:38:33.68 ID:???
ゴムベルト巻けば腰痛こないよ〜G5のコウノエとか騙されたと思って使ってみ
244名無野カントリー倶楽部:2014/02/22(土) 10:43:07.60 ID:???
>>243
筋肉痛とかの人用じゃないのかな?

すでにヘルニアと宣告されてるんだけど、それでも大丈夫?
245名無野カントリー倶楽部:2014/02/22(土) 11:29:16.08 ID:???
ミズノの腰痛パンツは結構イケる。
パンツ付きだからずり上がらないよ。
腰椎すべりまくりだけど平気。
246名無野カントリー倶楽部:2014/02/22(土) 11:42:39.66 ID:???
247名無野カントリー倶楽部:2014/02/22(土) 15:20:47.65 ID:???
>>246
そうです。
探すと7980位で買えます。
連日ゴルフの時はこれにコウノエベルトで骨盤押さえとくと全然平気です。
私はかなり重度のすべり症ですが平気だから使えるアイテムだと思います。
248名無野カントリー倶楽部:2014/02/22(土) 15:49:43.15 ID:???
>>247

コノウエベルトとサポーターはどっちを先につけるの?
ちなみにサポーターするときは下着なし?
249名無野カントリー倶楽部:2014/02/22(土) 20:20:28.69 ID:???
>>248

下着は履きますよ。ストレッチ系の下着を履くのでモコモコはしないですよ。
コウノエはズボンの上からですよ。あれは下にするとダメです、擦れちゃって。
遅いレスで申し訳ない。
250名無野カントリー倶楽部:2014/02/22(土) 22:11:12.41 ID:???
>>249

色々と参考になりました。
本当にヘルニアでゴルフできないのが辛かったので、
これやってみます。
ありがとうございました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:18:20.70 ID:???
なんとか痛みが取れたので練習行って来た

2ヶ月ぶりにスイングしたけれど、腰が全く回らなくなった・・・(´・ω・`)

意識して腰を使おうとすると頭で危険信号を出してる感じ

しかも家に着いたらちょっと左足が痛いような・・・(´;ω;`)ブワッ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:50:49.94 ID:LLsIJGaj
フォロー恐い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:52:04.13 ID:???
遼痛ならケロッと治るんだがな
腰痛持ちの人なら遼の腰痛は詐佐河内病、略して詐病と分かる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:14:03.98 ID:???
訂正「詐村河内病」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 19:58:21.16 ID:???
>>251
のんびりゆっくり行きましょう。
がんばって!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:12:59.66 ID:???
去年から練習場でも必ず腰サポーター
コースではミズノのサポーター付パンツつけてる。
おかげで腰が少し張ることは有るが、以前のように酷い状態にはならない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:03:25.71 ID:???
前の方で同じこと言ってと人いたな。
そのごどうかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 04:41:36.43 ID:???
もうスチールシャフトのアイアンはフォローで腰に来るわ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 07:11:35.41 ID:???
ガチガチのコルセット付けてプレーしたら
1番のティーショットで空振りしたわ・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 00:57:42.54 ID:loxp/amO
手首まで痛めたから、試しにカーボンシャフトの7番アイアンを買ってみた。
スチールより楽らしいが、バランス考えてUT〜SWまで全部替えるとと金かかるな。
261腰痛克服&飛び出した:2014/04/16(水) 09:18:11.02 ID:NYhhqMqK
藤本光一郎先生のレッスン受けてから、腰痛知らず。
70歳近いけど、最近飛距離も若いころより出るようになりました。
生涯ゴルファーが見えてきましたよ。うれしいです。
まあ、一朝一夕には行かないし、レッスンフィ高いから皆には無理かな。
でも、HPで情報誌入れることはできるから参考にしてみれば?
http://www.dr-koichiro.org/Top.htm

軽いクラブから重い(重いと言っても、ちょっと違うんですよ。
重いけど、振ると軽いのですよ。不思議です)に換えたら
動きも明らかに良くなりましたよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 11:59:12.21 ID:???
>>261
そうですか、よかったね。
くだらない宣伝すんじゃねーよ。
カスみたいな商売すんなよ、バーカ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 21:48:12.92 ID:???
腰の心配より最近インポがよ〜( ; ; )
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 14:22:06.12 ID:???
腰は一生治らんのだろうな
今腐れNHKに怒鳴ったら(´;ω;`)ウッ…と来て涙目
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:57:22.62 ID:???
>>246
ベルクロが厳しいな
医科向けは両サイドで止めるけど
こいつは両サイドから引っ張ってきたのを腹真ん中で止めるタイプ
普通MサイズでもLサイズ買った方がイイ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:48:44.43 ID:???
軽い腰痛ならラウンドしてれば治るよ
痛み軽減したい時もウォーキングで楽になる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:08:03.80 ID:???
ウォーキングしてたら途中から悪化してくるのがわかる
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:10:28.93 ID:???
一歩ごとに痛む部位が微妙に違う
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:52:45.67 ID:???
これで直ったびっくりした
https://www.youtube.com/watch?v=hc7_XEgZUQ4
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:30:52.81 ID:???
ストレッチポールがイイよ
271256:2014/10/20(月) 20:03:25.75 ID:???
練習すると鈍痛が起こるこの5年
ゴルフを止めればいいのだが、止める気はない。
で2日前に有名なコウノエベルトを買って使ってみた。
とりあえず劇的に改善、これまで使っていたサポーターとはまったく別物だた。
もちろんこれからどうなるのか不安はある。
ゴルフ腰痛を徹底的に研究したところ、ほとんどの人は仙腸関節炎だと分かった。
これに緊張が加わり炎症・収縮状態になっている。
これの緊張を取るために腰ベルトで絞めて、関節を緩和させるのが良いと分かった。

じつは初めてAKA博多法の病院も予約してあるんだが、コウノエベルトがこのまま
効果が高ければ病院はキャンセルするかもしれん。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:03:51.93 ID:tVdh506O
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:23:50.02 ID:???
腰椎すべり症が重くなってから残り5ホールくらいが辛いわ。
なんか良い医者ないかね?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 07:03:54.00 ID:???
>>273
すべりは一生無理
寝てろ残りの人生www
275256:2014/10/30(木) 23:13:06.53 ID:???
AKA博多に行くまで1か月。時間があるから近所でもっともまともそうな整体院へいってみた
、接骨院は電気だけの治療で全滅だったが。
整体院は俺の仙腸関節と肩に針を打ちやがった、しかしそれが効いた。

劇的に回復。

腕の良い針灸>>>整形外科(レントゲン取るだけ)>接骨院(電気当てるだけ)>AKA博多?(いまだ予約中)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 22:54:20.30 ID:???
でた、出ましたよ痛風の発作w
左足首が腫れて痛いのなんのってwもう2週間になるけどまだ痛い。
昨日からようやく立つことはできるようになった。
バランスとるために無理してたら、今度は腰が「ギクッ…」おいおいw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 15:13:26.13 ID:???
痛風の痛み(左足首の腫れ)がまだ治らない…
うちっぱにも行けない…
278256:2015/01/28(水) 02:53:38.79 ID:O0InHhuW
長年苦しんだ腰痛が3か月の治療でほぼ完治した、
鍼(週2回)、鴻江ベルトのこの二つが効果が高かった。

AKAは手技で強制的に伸ばすからあまり常用しないほうがいいと思って2回で止めた。
鴻江ベルトは仙腸関節を緩めるのに効果があるし、
鍼は腰だけじゃなく足や腕の痛みにも効果があって万能だった。
今後も鍼にはメンテナンスで通う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:58:34.25 ID:???
通風ならフェブリク
280名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 18:14:20.94 ID:???
>>278
でもベルトばかりしているとインナーが弱くなってしまうから痛みがないときに鍛えましょう。私もこれでだいぶ楽になりました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:21:17.64 ID:???
このスレ見てると涙が出てくる。必ず治して子供をまた抱っこする。
282名無しさん@お腹いっぱい。
>>281
早く復帰できるといいね。
俺も痛くて一歩も歩けない状況でした。
手術後、1年ぶりにゴルフ場でティグラウンドに立った時はマジで泣きそうだったなぁ。