いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
↑これ大事な。守ろう
前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ128ホール目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1295910176/
2 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/09(水) 22:31:09 ID:qu3xOKVV
チンチンをしごくと、白い膿みたいなのが出ますが これって病気でしょうか?
命に関わる病気です。 早く切り落とした方が良い。
985 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 17:05:37 ID:???
マナーの観点から言わせてもらうと、事前にゴルフ場から連絡がない限り、普通通りゴルフ場に行くのがマナー
下じゃ雪降ってても、上じゃ降ってないなんてざらにあるし、もし通常通り営業したならばキャンセル料が発生する場合もある
俺なんてレストランでコーヒー飲んで帰ってくるなんてしょっちゅうだよ、それが嫌なら冬ゴルフなんてすべきじゃない
987 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 17:16:07 ID:???
>>985 これなんてバカ?
988 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2011/02/09(水) 17:28:38 ID:???
>>987 お前のほうが馬鹿だよ
これをはっきりさせようぜ!
電話一本で済む話だろ
6 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/09(水) 23:42:21 ID:7Hu5cTHN
7アイアンのみで1ヶ月練習してきました。まあまああたる様になってきました。 コースデビューめざすのに次は何をしたら良いですか? 借り物の1・3W、4UTが手元にあります。 どなたかご教授を!
また出ました、教授w
10 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/10(木) 00:00:26 ID:RYzU0xAk
>>6 ごもっともですね。父より超基本ルール・マナーの冊子を渡されました。
体を動かす系の練習方法があったらお願いします。
練習場でいきなり長いの振り回して他人に迷惑をかけてはいけないと思いまして・・・
11 :
sage :2011/02/10(木) 02:07:50 ID:PAVZ7N54
09 BURNER アイアンの#5〜#9、PWを持っていて BURNER 2.0 アイアンのAW、SWを買おうかと思っています。 前者は溝規制以前のもの、後者は新溝対応なのですが、 旧溝と新溝を両方使うのは、飛距離や回転量の感覚を身につける上で よくないでしょうか?
12 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/10(木) 02:18:44 ID:ho+pn3+p
雨雪降りそうなら、前日キャンセル。 ただしゴラでキャンセル料をとらないところを選ぶ
13 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/10(木) 07:51:47 ID:dcWMSbYK
ショートコースで何回か回ると実地が出来て良い。
チンチンしごいたら赤い玉が出たんですが、これは病気でしょうか?
ツマンネ
16 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/10(木) 15:05:39 ID:iiBa3o03
ただのカラーボール
17 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/10(木) 19:56:57 ID:i18wgjyo
歴一年です ドライバーだけが全く打てません プッシュアウトばかりです ダフったりもします 右に力入れ過ぎと言われ右は指二本だけで打ってもプッシュしたりします 何か良い方法ありますか?
>>17 ミドルアイアンでスイングを作りませんでしたか?そうなると大きいクラブが振れません、失敗しましたね
>>18 初耳だなあ・・・
自分は7番(36度)と9番(44度)でスイングを作ったがクリーク得意
ドラもかな〜り打てるよ
>>19 ドライバーを打ちこなすまでに苦労しませんでしたか?
21 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/10(木) 20:43:36 ID:i18wgjyo
>>18 始めたばかりはショートアイアンばかり打ってました
コース6回目で100を切ってそこまでは良かったのですが…
>>21 自慢話ですか。
3年やって一度も100切れない orz
>>20 苦労はないというか別物だと思ってましたからね
飛ぶので変えてきませんでしたがワンスイングにしたいなあとは思っています
ドラもウッドも家に無かったので始めて2ヶ月は打ちませんでしたね
中古ショップで安くて取り敢えず打てるものを1,500円で買ってきて
長いので今で言うドアスイングで思いっきり振ったら200ヤード当たりに
飛んだのでこんなものかと思ってまた暫くほとんど振りませんでしたよ
アイアンで体が使えるようになったら飛距離も伸びてきました
今、例えばジュニアのレッスンなどでもミドルアイアン、6番なり7番なり一本で練習はしません 必ずドライバー、スプーンなども平行して打たせるのが一般的です もしミドルアイアン一本でスイングを作らせる人は古い考えの人、昭和のレッスンプロと言ってもいいです 基本的に短いクラブだけでスイングを作った人は、方向重視の小さいスイングで固まってしまい距離が出せません 上達しても散々打ち込んでも良くてキャリーで230ぐらいじゃないでしょうか? 現実問題、長いクラブを早く振れない体になってしまってるのです、陸上で言うなら長距離の体ですね 野球でもそうですよね、スローボールだけで作れません、早く投げる事で体の使い方を覚えるのです 遅く投げれば体全体を使う必要が無いので小手先になってしまいます、つまりはそういう事です
>>24 アイアンで飛距離出すようにすればいいんジャマイカ?
たいていの人はスイング固まる程上手くない 毎回バラバラだよ
>>24 道具とかビデオとか本とかたくさん買って研究するけど
肝心の練習をしない人が陥りやすい考え方ですねw
3〜5Wあたりで練習したら全部打てるんじゃない?
29 :
24 :2011/02/11(金) 00:22:45 ID:???
>>25 短いクラブを早く振る事と、長いクラブを早く振る事は少し違います
例えばヘッドがインパクトで走る感覚は長いクラブの方が得られるでしょう?
そういった物が飛ばせるスイングを作るわけです
>>26 ナンセンスですね、逆に言えばたいていの人はスイング作りを間違えてるという事じゃないですか?
だからなんでしょう?質問者にもどうせ上手くなれないんだからあきらめたら?と言うつもりでしょうか
>>27 研究も大事、実練習も大事でしょう
研究だけなら体に身につかない、実練習だけなら何も考えてないただ振ってるストレス発散になります
>>28 ある程度のゴルフになればわかりますが、ドライバーが一番簡単で、一番飛んで、一番面白いんですよ
ティーアップして、あの大きいフェイスに当てればよい
最初は方向や曲がりなんて関係ないですから、とにかく遠く飛ばす事だけ考えさせると結果的に飛ばせるスイングが
身につきます
そうか、おれは初めからドライバーばかり振り回していたから飛ぶんだな
>たいていの人はスイング作りを間違えてるという事じゃないですか? 正しいスイング作りってどうするわけですか? 自分のスイングを、これかなって言うものまでにするのに一年かかったのですが
私の持ってる古い本には、 スプーンで大きいスイングを、PWで小さいスイングを 両方並行してスイング作りするよう、書かれてます。 今なら、スプーンよりドラの方が易しそうですが。
既存のドライバー2本のシャフトをとっかえっコしてもらうことって可能ですか?
俺は
>>24 の理論に賛成。
スウィング作りとは言わず、スウィング方法を覚えるならば
ミドルアイアンが一番良いかもしれない。
ある程度振れるようになったらクラブによって変わる。
コースでは気が付かないけど(無意識で)
極端な例だけど、レンジでドライバーを連続で10球以上打って、
即次は9I打ってみれば解かる。
スウィング相当の違和感を感じるから。
FWとLアイアンは近いけど、リズムは確実に4パターンほどになる。
36 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/11(金) 07:19:57 ID:m0ZvQxHx
左脇を締めてダウンスイングしたらフェイスの開きは抑えられますか?
>>36 どこか一箇所でどうなるとか考えるのやめたほうがいいよ
38 :
28 :2011/02/11(金) 11:00:20 ID:???
ようするに、つまり、いろんなクラブで満遍なく練習するのがよいと
ドライバーでスイートスポットの真ん中に当たってるのに、200ヤードしか飛ばない。 弾道は低い。打った感じは気持ちいい。 5Wも200ヤード。 1Wはオノフ10.5°SR D2
>>40 フェースに紙でも貼って調べたのかな?
ちなみにフェースが被ろうが開こうが真ん中に跡が残る人は残るよ。
練習場の話なんじゃないの?
FWが上がりません。3m位の高さで真っ直ぐ。半分以上ランで、180ヤード位です。 3Wでも、5Wでも似た様な感じです。 何が悪いのかエスパーレスお待ちしています。 腕前は、万年90台です。
>>45 レスどうもです。
FWは3つ前位のツアーステージです。
シャフトはSですが、Rにすれば上がりますかね。
>>46 ちょうどその頃のX-driveFWは難しくて有名じゃなかった?上がらない、捉まらないのプロモデルみたいな
>>44 上げよう飛ばそうとして腕が力み
強いハンドファーストの状態で
インパクト
ダフらないよう上げようとして
救い打ち軌道、バックスピン量が
足らず低空弾道になる
腕の力を抜いて、というか
当てるだけ、インパクトロフトを
最重視し、気楽にヘッド先行で
インパクトするように汁
左手だけ、インパクトの時に
手首よりヘッドが先に行くよう
極端にやってみれば分かりやすい
49 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/12(土) 00:24:31 ID:CHVdjrhB
お尋ね致します。 私は女性では背の高い方です。 ゴルフショップで試打したクラブは短く感じられました。 女性が男性用クラブを使用しても構わないものでしょうか? ルール的にも問題無いのでしょうか?
>>49 問題ないから好きなの使えばいい
長くなるとそれだけ力が必要だからスペックだけは注意
51 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/12(土) 00:51:10 ID:CHVdjrhB
有難う御座います。もぅ1点お聞きしたいのですが 一般的な女性用ゴルフバック(キャデイバック)に 男性用クラブ(特に長い#1ウッド)は収まりますでしょうか?。
>>51 一般的な男性用のドラ(45inch)なら女性用バッグでもたいてい収まると思う
ちょっと調べたけど女性用は45インチ対応が多いようだね。 貴女のキャディバッグが45インチ対応と仮定して、 45インチまでのドラならなんとかなるんじゃない? 男性用ドラにはちらほら45インチ超のがあるので、そこだけ注意してね。
54 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/12(土) 01:20:57 ID:CHVdjrhB
>>52 >>53 深夜にも関わらず御教授頂き大変感謝致します。
有難う御座いました。
・・・・・・。
56 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/12(土) 01:36:19 ID:CHVdjrhB
>>55 様
もしも私へのアドバイスなら何件でも大歓迎です。
>>48 アドバイスありがとうございます。
練習してみます。
58 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/12(土) 07:26:37 ID:iktGSPs6
シャンク対策の練習法伝授してください
>>58 何でシャンクになってるんかにもよるけど、球を思いっきりトゥ側に置く。
後はテークバックとダウンスイングも死ぬほどゆっくり行う、ハーフショット気味に。
俺の場合、疲れてくると下半身に吊られ肩が開いてインパクト迎えるから
全部ヒール側に辺りソケットになる。あくまでも応急措置として使ってるよ。
60 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/12(土) 09:49:38 ID:4fYEylWQ
アドレスで結構なオープンスタンスに構えているんですが平行にするととても違和感があるのですがおかしいですか? 平行でもクローズにしてるようで
>>60 どこかスイングが狂っています、早めに直さないとそれで固まりますよ
62 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/12(土) 11:18:00 ID:jmbZf/UN
15年くらい前見たクラブセットなんですけど、 タラコみたいな感じなんだけど、インテストではなく ヘッドがオレンジ色というか、薄茶色というか 金属感がなく漆塗りのような そんなクラブ、ご存知の方います?
>>63 おっ、カタナ買ったな!って言われそうですね、わかります
65 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/12(土) 14:43:08 ID:iktGSPs6
>59 直しかた?只のアウトサイドインじゃね?
>>29 アンドレ・アガシを育てたテニスコーチと話した時同じ事言ってた。
まずはホームランでもいいから強く打てるように振らせる。そのうちコートに入るようになる。
この順序が逆でコントロールを先に身につけさせると、そこから強打を打てるようになるまでは
選手生命が間に合わない位時間がかかるそうだ。
何人くらい先にコントロールを身につけさせて選手生命を棒に振らせたんだろうこの人
一緒にラウンドして楽しくない人がいます。ネチネチした性格なので正直 大変気を使います。厄介な事に会社の先輩なので誘いを断わると、仕事時に 機嫌が悪いです。対処方をお願いします。
もっと誘って6〜8人で行って違う組になる
幹事をすれば嫌がってないようにも見えるし
>>66 実際7鉄150yの壁はそこにあると思うな、アイアンでスイング作った人は150以上飛ばない
おそらくその人は死ぬまで150以上飛ばないと思うよ
アイアンでスイングを作ったが150以上飛ぶぞw 訳のわからんことをいうなwwww
質問です 同じロフト角、同じシャフトの場合、7番ウッドとユーティリティでは 飛距離に違いは出るでしょうか? 打ちやすさや力は同じとします。
ヘッドの材質は?反発係数は? UTといっても形状はアイアンちっく?FWちっく? ロフトとシャフトだけで飛距離は決まらない
>>74 即レスありがとうございます。
そうですよね、いろんな条件によるはずですよね。
実は友達がロフトもシャフトも同じだから、飛距離が同じはずだと言ったのですが、
私は打感が全く違うから同じはずはないと言ってたのです。
回答をもらって理解できました。
質問です。 タメの解放ってよくインパクトギリギリまで我慢するといいと本で見ます。 ただ個人的に、腰の上で解放したほうが、物理力学上はクラブ重量+解放することによる右手の下方向へのエネルギーが加わってヘッドスピードが増すのではないでしょうか? 上手い人教えてください。
UTとFWはヘッドの形状が違うのでそこから来る違いは重心位置ですよね それでよく言われるのは飛球の高さの違いでありランの違い ランが稼げるような傾斜などではUTの方が飛ぶ場合もありますね
>>76 タメなんて切り返しでつくるだけで、インパクトまで我慢とかなにを我慢するの?
アイアンは上手く打てるのにユーティリティが上手く打てない原因は? 球が上がらないし打ちにくいのです・・・ みんなユーティリティのほうが簡単だというのですが。
>>78 インパクト近くまでタメの手首の角度を保つと本とかで見ます。
>>75 ほとんど変わらない。
誤差の範囲で収まる。
>>80 タメの手首の角度ってなに?
なんだと思ってる?
>>82 腕とシャフトが90度ある形といいますか。
手首を返していない形です。
要するに手首を返すタイミングがわかりません。
自分は早いほうがいいと思っています。そのほうがダウンスィング中にHSが上がるから。
> 手首を返すタイミング インパクト前からほどけていくが、 返すのはインパクト後。
85 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/12(土) 20:05:20 ID:cEzNOSvC
トップ時にクラブが立ってるから少し寝かせるようにと言われました 違いは何ですか?
>>85 右手のコックが浅かったんじゃないのかな。
エスパーだけど。
>>83 それなら腰の位置くらいが実際の動きですね
でも、自分で意識してやることじゃないってのが俺の意見です
んなわけないけど、極端に言うとトップがインパクトの形ってイメージ
>>84 ,87
レスありがとうございます。
ほどく意識は腰のあたりで、返すのはインパクト後ですね。
それなら、インパクト時に左手とシャフトが一直線になるイメージが湧きます。
うやむやが解けました。ありがとうございました。
当方は身長167cm、靴履いたら170cmくらいですが 自分に合った5番アイアンのシャフト長をご教授願います。 現在ライ角62度で38度のシャフト長のクラブを使っています 尻を突き出して前屈を取りたいのですがアイアンの先が浮いてしまいます もともとスタンスを広めに取る傾向があり、現状は5Iで肩幅内に 収まるようにはしていますがそれでもまだ少し浮きます 一応打てるのは打てますがこのアドレスが本当に正なのか気になります
>>89 アイアンと同じように打って打てないなら、
アイアンの打ち方が間違っているので、
一から見直すといい。
92 :
90 :2011/02/12(土) 21:19:49 ID:???
気になったのはリッキーファウラーのアドレスを雑誌で見てたらです 身長差が10cmあるのでもし同じシャフト長ならああなる? (でも実際にあのくらいの前屈を取っても違和感がありますが)
>>89 ユーティリティーを下から打って球が上がらないのはロフト角の問題ではなくて
払いすぎだからかトップ気味だから。
アイアンのように少し打ち込むくらいでヘッドを落とすとDGでも高弾道で飛ぶ。
ロングアイアンはソールが薄いので最悪のミスであるダフリの可能性があるが
ユーティリティーはソールが丸いので確率で言うとかなり低い
だからロングアイアンよりもユーティリティーのが打ちやすい
もちろんユーティリティーでもダフリはあるけど
>>94 どのくらいが合うでしょうか?
60度くらいならショップで調整できるかしら
>>95 普通に構えてコインが1〜2枚挟まるくらい。
でも、インパクトでトウダウンしてヒールが浮くようなら、
今よりフラットにする。
しかし問題は、そのクラブが調整できるタイプかどうか。
>>91 >>93 ありがとうございました。
ウッドのように打っていました。
どうも中途半端なイメージがあって打ちにくいのです。
次回からアイアンだと思って打ってみます。
23度のミズノJPXですが、飛距離的には5番アイアンと同じくらいなので
いつもアイアンを使っていました。
頑張って練習してみます。
>>96 軟鉄だから調整はできると思います。
さっそくやってみましたが、いつものアドレスならコイン1枚くらいですが
深い前屈では3.5?枚でした
ただ手元を少し動かすだけで深い前屈でもコインに接触しました
ライ角1度でもかなり変わりそうな気がします
1度調整して様子見るのもいいのかしら
ユーティリティを上から打ち込むとかお勧めしない 少しハンドファーストで当たればよいので掃う打ち方でかまわない 長めのアイアンが打てないから使うのであってアイアンのように打てというのも変 それに短めのアイアンのようにターフをごっそり取るわけでもないので 掬わないようにだけ気を付ければ掃っても良い
>>97 んでもユーティリティーは正直どちらでも打てるとは思う
払い打ちの練習してると3wが下からでも打てるようになってくる
自分は3w調子悪いときはユーティリティーで払い打ち練習してから
FWの練習する
正直なんとも言えないけど払い打ちで打てないならやはりアイアンみたいに
打ったほうがいいだろうね
球が上がらないってことならバックスピン量が増えるように打ち込むイメージがいいでしょ 多少のダフリでもそれなりに球が上がって飛んでくれる許容範囲の広さがUTの優しい所
みなさん御親切にありがとうございました。 自分なりに納得できるよう、いろいろ試してみます。
>>99 > 上から打ち込むとかお勧めしない
左右のコック方向を教えて。
用具としてのグリップについて質問です。 >パターのグリップは、横断面に凹面がなく、 >左右対称で、グリップの長さ全体にわたって概して同形であることを条件として、 >円形でない横断面をもつことができる。 と、規則にあるのですが、市販のパターのグリップを意図的に、 「円形でない横断面」を(例えば)90度捻って装着する、 というのはお咎め無しなのでしょうか? 使用時の装着状態で「左右対称」ということになると、完全にアウトのような気もします。
105 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/12(土) 23:55:05 ID:CHVdjrhB
昨夜は大変お世話に成りました。再度お尋ね致します。 今日SHOPでクラブを観て廻った感想ですが 女性用クラブセットと同男性用では構成が異なっている気がします。 (私は長身の為、男性用を選択する予定です) これは如何なる理由なのでしょうか?。勉強不足で大変失礼します。
>>105 女性の方が、男性よりも体力が劣る場合が多いので、タマを上げ易くなっているんだと思う。
・同じ番手ならロフトが多め。
・ウッドのセットが、#1#3じゃなくて#1#4だったりする。
#3より#4の方がロフトが多め。
※ロフトってのはクラブのタマを打つトコロの角度、垂直を基準に何度寝ているかで表記する。
10度より、60度の方が上を向いている。
シャフトに関しては、女性用が軽め、柔らかめ、短め、になっている。
>>105 身近に相談できる人いないの?
悪い意味じゃなくてさ、その質問は男性と女性の腕力の差、クラブの振りの早さの違いによるものなんだ
結構その辺難しいからさ、ぶっちゃけ一緒にショップ行って見てくれる人がいればクラブ選びも楽
店員じゃ売りたい商品を勧めてくるのが多いし、あまり信用できんからね
109 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/13(日) 00:23:33 ID:s48JuhZT
>>106 私が観た限りでは男性用アイアンは#3から有るのに女性用は#5から
でした。男性用の方が選択肢が多そうですね。
有難う御座いました。
110 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/13(日) 00:44:02 ID:N6qH1gcf
>>105 同じく長身の女性です。170センチ54キロ。
がっちりタイプではありませんので一般的な男性用では体力的に無理があります・・で、アイアンは女性用、ドライバーとウッドはシニア用?のR2を使用しています。(最初はどちらも女性用を使ってました。)
長身の女性と一口に言っても、体型体力でかなりの違いがあると思いますので、ショップでヘッドスピードを計ってもらって考えるのが良いのでは?と思います。
>>109 男性用アイアンですが3番4番は別売りになっていることが多いです
女性が使用するんであれば5番からで十分です(6番からでも十分かも)
使えない番手持ってても仕方ないですから
110です。 私の使っている女性用アイアンのラインアップでは4番は別売りです。 自分は5番でも6番でも真夏以外は飛距離は変わらないので、安定感のあるウッドを使用しています。 筋トレしているような方なら選択の技も広いと思いますので、ショートウッドも含めてラインアップを考えては?と思います。
113 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/13(日) 15:15:21 ID:bVGbeyRJ
だれか教えて!!!! 5W(200y),4I(180Y)は大体打てるのに、 ドラだけが全くダメ、スライス、ひっかけ、飛距離150Y〜200Y 多分オンプレーンにならず芯にあたってない。 芯にたれば240Yいくんだろうけど、、、、、 いつまで経ってもドラがだめ、、、はぁ
>>113 初心者用の12度くらいあるドライバーを使う。
練習場でマトモに打てるようになったら、コースに投入、
大曲しないで一年くらい経過するまで、ソレでドライバーの弾道を目に焼き付ける。
ラウンド数で言えば、10ラウンドは必要かな。
その後は好きなもの使え。
115 :
113 :2011/02/13(日) 16:23:25 ID:???
そんなかったるいことできるかどアホ いますぐ打てるようになりたいんだけど
>>115 下手なんだから、そりゃ無理だろ。
つーか、
>>114 の類のことをしない限り、ドライバーは打てないままだと思うよ。
>>115 レッスンプロに金貢いで教えを乞いなさい
人の話を聞けないようなら
一生何処に行くかわからない200Yで終わってなさい
>>113 トップしても良いから、直ドラで調整してみれ。
ミート率は上がると思う。
いくらなんでも113と115は別人だと思いますよ ゴルフ板はとても2chとは思えないほど低能だらけ
おいらドラが一番簡単だと思うんだけどなぁ。 広いフェアウエーならOKなんだし・・・ みんな力入れすぎなんじゃ?
ドラだけシャフトが合わないんじゃね
>>113 腰の回転が一定してないのでは。
腰が回らないと左肘が引けてスライス
腰が回り過ぎるとひっかけ
スクエアに当たるように手打ちで調整しちゃって飛ばない。
5wが打てるってことは、ティーアップすると上の状態になるってことだから、
直ドラで5wと同じように振り抜く調整をする。
3球直ドラ、1球ティーアップみたいに。その間素振り2回でスクエアに振り抜く感覚を
つかんで。
みたいな感じでやってみれば。それでダメなら、ちょっと重傷かも。
>>119 コッチが「市ね」とか言ってるわけじゃないんで、べつに本人じゃなくても、問題ないよ。
しかし、
>>122 みたいな事を聞いて、上手くいくのかね。
凄い流れだなw
ドライバーが飛びません。(200y前後。7Iは160y程) 今まで左足に体重移動して打ち込んでいたのを若干右に残し払い打ちを心掛けております。 球が上がるようにはなったのですが、ぽわーと上がりぽとんと落ちてしまいます。 どうしたら強い弾道を描けますでしょうか?ただ単に芯に当たってないだけでしょうか? そこそこの音はするのですが・・・ どなたかご教示願います
7番で、ロフトを殺して打ってるだけなんじゃないの? で、ドラだと上っ面に当たってテンプラ気味になると。 飛距離でドラとの比較が7番というところから、そう感じた。
>>126 ロフトを殺したりはしませんよ。7Iと比較したのは単純にぱっと思い付いたからです。
少しドライブ回転がかかっているかも知れないので払い打ちを練習します。
お目汚し失礼
>>125 切り返しでクラブが下りてくるときに腕や肩に力入ってたら
ヘッド走らないです。
“ええっ?いいの?”って思うくらい力抜いて身体の回転に
身を任せてみたらどうかな?左腕は力抜きつつも肘が曲がらない
よう気をつけて。
7I だとそこである程度力入ってても当たれば飛ぶので、
そこらへんの違いかもと思ってレスしました。
>>128 確かにムキになって力入りまくってました。
ありがとうございます!次回意識しながらやってみます。
どうせ自演だろw 新しい人はまず来ない 常駐のキモオタが追い出して寂れっぱなし そのキモオタが自演しているだけwwww 自演すればするほど寂れる 今さら賑やかになる事はないのに馬鹿だな
強気な発言はLv=20以上になってからどうぞw
>>127 >少しドライブ回転がかかっているかも知れないので
アホすぎ・・・
>>132 ドライバーはドライブ回転が掛かってると思ってるんじゃない?
お目汚し失礼(キリッwwww
>>132 お前に言ったわけじゃねえから絡んで来るなよクズ
答えてくれた優しい方に言われるならまだしもお前に言われたくはない
>>125 右に体重を残して打つのは、いわゆる明治の大砲と呼ばれる形で
体重移動がしにくい年配に多いね。
それだとティアップした球を更に下から打つのでてんぷら気味になるのではないでしょうか?
強い球を打ちたいなら、球をの赤道を横にカットするようなイメージで、
しっかりと体重移動すればいいのではないかと思うけど・・・
>>134 答えてくれた優しい方も今後悔してるでしょ
ドライブ回転とか違うスポーツだろ
>>125 ドライバーはスタンスが広いので左に体重を移動して打ったら
まともには飛びませんよ。フィニッシュで左足に乗ればよいだけ
払い打つのは別にかまいませんが球を打とうとばかりしたら
フォローも小さくなってスピードも出ないので飛びませんね
>>129 128です。力抜くのはあくまでも肩とか腕とか手首とかです。(念のため)
身体(特に下半身)は、ぬおりゃ!と力強く回しましょう。
その力が腕(特に左腕に)伝わると勝手にピン!と力が
入って、それが遠心力よろしくクラブに伝わり、シャフトが
しなって、インパクトの時に戻る(ヘッドが走る)のです。
私はこれを説明するとき、よく「でんでん太鼓」を喩えに使います。
(軸が身体、ひもが腕)
また自演と思われそうですが、違いますよ〜w
>>355 、
>>357 、
>>358 皆様ありがとうございます
でんでん太鼓の例えよく理解できました。
体重移動についてはいろいろ試しながら自分に合うやり方を見つけたいと思います
なにそのロングパス
142 :
冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/14(月) 07:28:46 ID:RvG4BrkN
ゴルフ始めて4ヶ月ですが最初の一ヶ月のみプロに基礎を教わりました。 ショートアイアン、ユーティリティ、ドライバーはうまくいけば そこそこ打てるようになりました。 7番でだいたい150y〜160y、高さも出るので満足しています。 でもアイアンの6から3が全然打てません。 6は7と飛距離同じ位で、高さが低いだけ。 5や4も大差ありません。 ヘッドスピードが足りないのかなと思い、力んでしまい、更に酷くなります。 かと言ってショートアイアンのようにゆったり振ったら玉が上がらないイメージしか湧きません。 7番ではイメージ通りに丁寧にゆったり振って 人並みな飛距離と高さが出てるので(個人的にも満足な弾道)、 6や5も同じ感覚で振ればいいのでしょうか? ミート率が上がれば番手なりの飛距離が得られるでしょうか? それともロングアイアンは違う打ち方ですか? 3は無理でも4はそこそこ打てるようになりたいです。
143 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/14(月) 09:16:24 ID:klRlSJf1
>>142 俺も同じレス付けようかと思ってたトコだよ!同じ状態だ、6から上は距離伸びない。
俺はプロに習う環境にないから我流だけど、6と5は距離あんまり変らなくて160前後。
昨日、練習場で知らないおっさんに「君、ロフト使えてないよw」って笑われますたw
初心者にはなかなかロングアイアン使いこなせなくて普通。 そのために最近は、11番ウッドとかロングアイアンに代わる 打ちやすいウッドやユーティリティが出てるんだから 無理しないでそういうのを使うのも手です。 片山シンゴみたいにね。
今時のボールはスピンが掛かり難くなっているのでロングアイアンでボールが上がり難い それとストロングロフトアイアンを使っているとロングアイアンの番手間のロフト差が少ないので 飛距離に差が出にくい まぁちゃんとヘッドスピードがそこそこあればそれなりの結果が得られるはずだが プロが打ってもストロングロフトアイアンでは飛距離に差が出ないという雑誌の テストを読んだことがある
ロングアイアンの飛距離差はキャリーじゃなくランの差による。
>>146 それは無い
ロングアイアンでもセカンドでグリーンに止める為のクラブ、落ちて数ヤードで止めることができないなら使うべきじゃない
米国のシニアツアーでもロングアイアンでボール上がらないのでUTを使う選手が増えた
149 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/14(月) 12:20:16 ID:e9T1qvR5
左肘がひけたり左脇が開く原因に肩の開きが早いってのもありますかね?
>>149 肩の開きが早いとも言える。
つまり、腰の回転が遅れている。
腰が回って、あとから肩が付いてくれば、必然左脇は空かないし、
左肘を引かなくてもフィニッシュをとれる。
オヘソの所にドライバーのヘッドカバーを差して、
スイング中そのヘッドカバーが常に左腕の左を先行して回るような練習が効果的かも。
>>147 関係ない話だが、自分は鉄もドロー・フック系で6鉄位からどうにもランが出てしまう事がありグリーン奥に外してしまいがちなんだが、鉄はスライス系のほうがいいのかな?
フック系でもちゃんと止まるよ
フック系って言うけど、打った所から見ていて斜めに落下するの?
155 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/14(月) 20:03:43 ID:e9T1qvR5
インパクト後へそが飛球線に向けば しっかり回転してるってこと?
回転はしているでしょう。
>>155 インパクト後へそが飛球線に向けば
じゃなくて、もうすでにインパクトで腰が飛球線に向いてる様な感じで腰を先行して廻していかないと駄目って事だよ
158 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/14(月) 20:31:14 ID:e9T1qvR5
>>157 どうしても一緒に肩も回ってしまいます…
元々肩と腰に捻転差(一応基準は45°)があんまりないんじゃない? その状態で腰から始動しても肩も同じように開くのは当然。
>>158 左脚に体重を乗せて腰を回せば良いんじゃない
161 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/14(月) 20:42:09 ID:e9T1qvR5
>>159 そうかもしれません
テイクバックで肩と腰を一緒に引いてるかもです
テイクバックは腰は正面に向けたまま肩だけ回すんですよね?
その時が肩が90度で腰が45度のトップの形ですか?
>>161 うん、個人差はあるけど肩90腰45ってのが一応の目安。
坂田じゃないけどスタンスを極力狭めて打ってみれば? 腰と肩が同時に動けばまともに打てない手打ちだと分かる
>>154 曲がりがキツい時はやや斜めに落ちてる
流石にショートアイアンでは左にはじく事は無いけど
ミドル以上は止まらんです
>>161 右足はスタンス時の体勢をキープしましょう。
右足内側で捻った身体のテンションを踏ん張るというかこらえると
いうか、そんな感じで。右膝の向きが変わらないように意識すると
いいかも。その上で肩90腰45を目安にしましょう。
167 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/15(火) 18:19:19 ID:qF6qPe8R
>>166 ありがとうございます
今日意識してこれから練習行ってきます
168 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/15(火) 20:10:49 ID:qF6qPe8R
>>166 練習行って来ました
トップの連発でした
最初としてはいい傾向だと思いますマジで。(トップ連発) その状態から、左肘を曲げないようキープだとか頭を早く 上げないようにしようとか、いろいろ試してみればいいんで ないかな?
>>160 そんな事したらチーピンのオンパレードだろw
>>168 一度試してみて
トップから右手を野球のアンダースローで投げる様なつもりで動かす
勝手にグリップが真下に降りインサイド側からヘッドが通る
インパクトまでは重心は右に残しフォローからフィニッシュにかけて左加重
一番大事なのはヘッド・ビハインドザボール
俺は何かの書き込みで真似てから劇的にDRが良くなった
172 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/15(火) 22:26:40 ID:qF6qPe8R
>>169 頭を上げるの早いかなと途中でしっかり見るようにしたら球は上がるけどスライスが多かったです
まだまだですね…
174 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/15(火) 22:46:40 ID:qF6qPe8R
>>173 ですかね…
今イチ腰が回ってないと言うのがわからなくて自分では回ってるつもりなんですがインパクトして終わりって感じなんですかね?
インパクト後左へヘッドを出す感じですか?
やはり実際見てみないと・・・ごめんなさい クラブは最後に下りてくるって感じでとにかく切り返しは最初に腰回してみてください (上体が一緒に回らないように気をつけて。上体を回すのは腰を先に 回してからです。引きずられて回りだすというか。で、クラブはさらにその後) 切り返しのとき、決して肩や腕に力を入れないように(身体の回転による力が 伝わらなくなってしまい、身体回しても結局腕力だけのスイングになってしまいます
>>174 左肘が引けてるとアウトサイドインに振り抜くことになりスライスする。
左肘が引けるのは腰が回ってないので左腕の行き場が無くなるため。
なので腰が回ってないのがスライスの原因って話だよね。
腰が回ったとしても、左肘が引けてたらスライスする。
もし腰が回っている感触があるのなら、左肘を引かなくてもフィニッシュ出来る。
飛球線に胸が向いてるから、お祓いするみたいにフィニッシュ出来る。
同じアウトサイドインでも左に飛び出すのと真っ直ぐ出て右に曲がる違いは何ですか?
>>177 フェースの向きだろ・・・頭よくないの?文系?
ラウンド中にうんこが漏れそうな場合で、 トイレが近くにない時の野糞の是非について 立ちションはみんなしてっと思うが
俺もフェースだと思うけど違うの?文系?
フェース以外なにがあるんだ。文系?
ローテーションって判るかな?−−>IQの低いお二人へw
うんこかな?
真っ直ぐって左に真っ直ぐなのか飛球線方向に向かって真っ直ぐなのか
>>187 ローションの間違いじゃね?
ハワイの土産屋でフェースに塗れば、まっすぐかっ飛んでいくクリーム売ってたぞ。
>>188 お前下品だなwwあれだよ、今流行ってるAKB69とかいう奴の歌の名前だよ
でもマジで文系なんだろうな、フェース抜きにローテーションなんて語れないし、頭悪すぎだわw
フェースの向きだけじゃ語れない罠wwww フェースが開いていくのか? フェースが閉じていくのか?ww
飛球線方向より左に出て右に曲がっていくアウトサイドイン 飛球線方向にまっすぐ出ていって右に曲がっていくのはアウトサイドイン&フェースが戻りきってないでおkですか? フェースが戻りきるにはどしたら・・・?_
>>193 途中まで飛球線に沿って真っ直ぐ飛んでからのスライスは
スイング軌道は真っ直ぐだけどフェースが開いて当たってる と思われる。 治すのはスイング観ないとわかんない
>>194 ボールがでる方向はスイング軌道よりもフェースの影響が強い。だからアウトインでフェースがスクエアの時がまっすぐでて右にいく。軌道も関係あるから完全スクエアとはいかないけど。
198 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/16(水) 19:53:51 ID:z1wz6OgU
プッシュアウトはフェイスが開いたままアウトにクラブが上がって行くんですよね? レフトへ引っ張る感じでインパクトしたら真っ直ぐや綺麗なフェードが出るんですがプッシュ矯正ならそれぐらいのスイングの方がいんですかね?
>>198 プッシュアウトはインサイドアウトの軌道でフェースも軌道のほうに向いてる状態が殆ど。
矯正法はそれでいいと思われ。
>>195 飛球線方向に真っ直ぐ出てヘッドがスクエアに当たってるとして右に曲がる言うことはやぱ右肩が開いてインパクトしてる
言うことですかね?
>>201 右肩が開くっていう意味が分かってないが、アウトインになってるということは、インパクトで頭(軸)が目標方向にでちゃってるのか、右肩が上がってて左肩がさがってる状態でうってるか、うでをへたに上げて下げちゃうのか。
どれか該当してる?
202>> 自分で動画とかとったことなからわからないですがたぶん右肩が上がってて左肩がさがってる のようなきがします 意識的にはボールを体の正面でとらえるような感じで打ってるのですが・・・ うでをへたに上げて下げちゃうって言うのはよくわからないのですが・・・?
>>203 大げさにいうとスイング中剣道のメンのような動作をあんま体を回転させないでやる感じ。これもアウトインになるよね。
フィニッシュで背筋ちゃんと延びる?ちゃんとできてるなら肩かうでだね。
>>195 >
>>194 > ボールがでる方向はスイング軌道よりもフェースの影響が強い。だからアウトインでフェースがスクエアの時がまっすぐでて右にいく。軌道も関係あるから完全スクエアとはいかないけど。
なんで真逆を自信満々に語ってるのよん。
アウトインだと左に飛び出すだろ。JK
>>205 飛び出ないよ。
基本的に飛び出しはフェースの方向。
>>206 インテンショナルフックとか打ったことある?
飛び出し方向=フェースの向いている方向だとしたら 左に出て右に戻ってくるスライスなんて打てないでしょ
フェースを開いて打つんだよ
>>210 今は応用編の話じゃなくて基本編の話なんだけどな
つまりは話をそらしたいってことだろ?
知らないから詳しく説明してよ
左にでてスライスはハイドローの真逆。アウトイン軌道の時に目標方向に対してフェースがかぶってるが、スイング軌道に対しては開いてる状態。ハイドローはインアウトの軌道で目標方向に対して開いてて軌道に対して閉じてる。だから開いてドローがでる。 軌道とフェースの話はよくあるけどフェースと結論がついてる。ぐぐれ
>>214 > 左にでてスライスはハイドローの真逆。アウトイン軌道の時に目標方向に対してフェースがかぶってるが、
だから、こんなんじゃほとんどスライスしないって。
実際に打ってから言えよ。
>>216 アウトインでフェースが目標方向(もしくは、若干目標方向に対してオープン)。
スピンは物理で簡単に分かりそうなもんだが、宇宙に行ってる人がひとりいるな。
インパクトの瞬間は開いてても、フェースが閉じようとしてる動きの中で当たってる 場合はフックになる(角度があまりにも開いてたらスライスしたりするが) 逆もまた真なり)。 そこが理解できないやつは、インパクト=点(時間概念がない)でしか考えられない から瞬間にばかりこだわってしまう。ストレートが打てる人はインパクトのずっと前から ストレートにフェースがボールに向かってるっていう誤解が生まれる。そんなことは 出来ない。意識の上ではそうしてても、しょせんスイングは円運動だから。 今一度フェースローテーションってものを考えてみた方がいいよ、 スライスする人もフックする人も。えらそうに言うワシはフック系なわけだがw
左に打ち出してからのスライスはちょっとフェイスを左に向ければ、 さくらもビックリなつかまったフェードになるから気にするなってことか。 初心者最強だな。
すまん、詳しく説明したつもりだw
>>214 >>左にでてスライスはハイドローの真逆。
結局打ち出す方向はアウトインやインアウトのスイング軌道だって自分で書いてるじゃん。
スイング軌道に対してフェイスがどっちに開いてるor閉じてるかで曲がる方向が決まるんだろうに。
論点ずらしてるだけで初心者にはわかりにくくてめんどくさいだけだと思うが。
スライスなくすのはどしたらいんです? 結論よろ〜
>>214 ぐぐったけどなかったです。URL貼ってください
スライスといってもいろいろあるよね。クラブ軌道とフェースの向きの組み合わせで それぞれの球が出る。まあ、そう考えるのが単純でしょう。 1、右に出て右に曲がる 2、真っ直ぐ出て右に曲がる 3、左にでて右に曲がる
>>225 スライスを直そうとするよりドローの打ち方を覚えて練習した方がいいし
ドローの打ち方も2chで聞くよりレッスンサイトをググった方がいい
わけわからんのが出てくると話もわけわからん方向にいくからな
>>227 >>2 chのなかには初心者の質問に対して、オープンフェースでハイドローを打つとか、
>>クローズフェースでパワーフェードを打つとかいうような、とても難しいことをいう人がいます。
ここまで読んだ
結論2CHでスライス直すのは×で ドロ〜打ちレッスンサイトググルでおk? ここはそんな板じゃなかたでおkですか・・・。
>>220 その通り。インパクトを点で考えているうちはスライスしか打てない
正しくフェースがローテーションすればドローが打てるようになる。
フェードヒッターのベン・ホーガンも「正しくスイングすればドローに
なるのが当たり前」と語っていた。
ただし、手先でローテーションさせないこと。
両脇を締めてスイングすれば自然とローテーションするはず
うわー、だれも信じてくれない。。信じる心は強いな
これの”FOCUS: The Secret Of The Straight Shot”を見てくれ。。
ここなら信じられるだろ(英語)
http://trackman.dk/getmedia/55e8af48-81db-4fee-9fa0-0e763e9ac9a5/TMNewsJan2009.aspx As a rule of thumb, the horizontal
launch angle is 15% determined by the club path and 85%
determined by the face angle.
ボールの軌道は15%がクラブの軌道で85%はフェースアングルで決まる。
According to the “old” ball flight laws, the
initial direction of the ball (HLA) is 100% dictated
by the club path. All the scientific people in the
golf industry know that this is very wrong
”古い”理解ではクラブ軌道に100%依存するといわれていたが、完全に間違いだよ、と。
これで理解できないと、やばいぞ文系たち
アウトサイドからクラブが来て、だけどフェースは開いてる場合 いきなり右にボールが飛び出すってことか。 ちょっと信じられない。
>>234 まあ補足すると、現代のゴルフ理論ではフェースの向きが優先される
昔の糸巻き、パーシモンと較べて、インパクトでのボールとフェイスの接地時間はほぼ半分以下と言われている
その為できるだけフェースの開閉を抑えた、つまりローテーションを抑えたスイングが推奨されてるわけ
唯一、今クラブ軌道の方が優先されるケースはバンカーでのエクスプロージョン、このぐらい
今現在のクラブとボールを持ち出して、ベンホーガンの古い理論を持って来ても合わないのは当たり前だよ
文系は人の言葉で語る、けど理系はその人の言葉を理解した上で自分の言葉で語る、その違いだね
昔のクラブではインアウトインでインサイドに当てて打てばドローだったけど、今のクラブで同じように打つとストレートってことか! ドローを打つには、チョット開いてインアウトインに振る?
>>235 最近、ドスライスから開放された俺には凄い実感がある!
ボールとフェースの接地時間は1/2000秒でその間のローテーションは1度ほど。関係はあるがそんなにおおきくはない。
>>234 信じる心は強いなw
どのくらい実績のある人が書いたのかもわからんのにこの説明を鵜呑みにする根拠は?
最新と称した理論が毎月のようにゴルフ雑誌に載ってるけどすぐ信じちゃうタイプなのかな。
手前の木の真裏にピンがあって目標にフェース向けて木の左に振ってスライスかけるっていう
基本的な曲げる打ち方でグリーンを狙った経験ぐらいあるでしょ。
最新理論の打ち方じゃないから全部木に当たっちゃったわけ?
つまり・・・ \の軌道で振ってもフェースが/を向いていたら球も最初から/の方向に飛ぶのか。 じゃあどうやってスライスやフックかけるの? いくら最近の道具が曲がりづらいとはいえ曲げられないわけじゃないのに。
>>240 trackmanを疑うか。。ならもういうことはない。
理系文系とか以前に単なるアホ 一度でいいからインテンショナルショットを自分で練習してみてほしい。
>>241 物理的に考えろよw
そのインサイドアウトに振って、フェースが開いてたら最初から右に出るだろwww
これだから文系は・・・
>>244 じゃあインサイドアウトに振って、フェースが開いてなかったらどんな球になる?
>>241 クラブ軌道に対してフェースが開いてればスライス、閉じてればフック。その基本は変わらんよ。スクエアにあわせて左向いて打てば左にでるよ。15%85%の話だ。
>>245 フェースがスクエアだったら真っ直ぐ出て左に曲がる
これだから文系は・・・
>>246 しっかりいっとくわ。アウトイン軌道の15%程度目標方向の左にでるってことね。
そうなのか・・・。ほんとか?今度試してみる。
>>242 結局それしか拠り所がなくて都合の悪いことはスルーか。
パソコンの前で狂信的に言ってるよりたまには表に出なよ。
実際にゴルフを始めてみるのもいいと思うよ。楽しいから。
まあ文系はスタンスを決めてフェースを合わせる、 理系はフェースを合わせてスタンスを決める、つまりはそういう事でしょ
>>253 trackmanってのは米国でペルツ並に認知されてるの?
その最新理論知を知らないで打ってるインテンショナルショットが木に当たらないで結果がついてくるのはなぜ?
>>254 15%だ。ここを理解できたら大人になれる。
>>255 結局答えられないから無意味なレスを重ねるだけなんだな
実際にゴルフやれよ
>>257 そうだな、無駄になってしまったな、本当の問題を理解してなかったわ。
打感は音ってのは実感ある。 隣の人が音大きめのドラ打ってて、俺のアイアンと同じタイミングでインパクトした時に感じた。
サンドでフェースを開いて真っ直ぐ振ったら右に行くとでも思ってるのか? アプローチなら真っ直ぐに飛び出すよ
>>261 じゃーロフトがたかいサンドで地面と平行に打って上にあがらないか?
上のほうで下らない論議しているけどアイアンの材質は変わっていないんだよwww フェースローテーションを抑えて打ったのはデビット・デュバル まあ体壊して終わったけどね フェースローテーションを抑えて打つなんて机上の空論www
フェースの向きとかなんとかどうでもいい。 ウザいからいったん両方消えろ。 もしくは俺の質問に答えれ。 アイアンがDGS200なんだが、ユーティリティ24,21度のシャフトは何がいい? ロングアイアン使えという意見には一切耳を傾けないからな。
聞いて下さい。 今日、野郎ツーサムでラウンドしたんですが、 後ろの組の50代3人組がマナー悪いんです。 ・ティーショットで待ってる間に、我々のティーアップしたボールよりも前に 平気で出てきて、 「お、あそこにクラブハウスが見える!」とかしゃべりだす。 ・かといって、我々に直接話しかけることはしない。 ・別のホールでは、待ってる我々がホール解説の看板を見てると わざわざ脇から先に見ようと覗き込む。 (後で見る時間は十分あるし、カート内にも同じガイド資料は置いてある。) いやがらせかと思ったのですが、同伴のツレがしばらく睨んでいると それ以上のことはしてこなくなったのですが・・・。 我々はたしかに100以上叩いてますが、可能な限り走ったり急いだりしています。 うるさくしゃべったりするぐらいならまだいいのですが、これって普通ですか?
>>267 S200使ってますってだけじゃ全然わからんわw
もっと色々書けよ
271 :
267 :2011/02/17(木) 19:40:38 ID:???
悪かったな!確かにアドバイスのしようがないよな。 つっても平均スコア90台後半HS46位しか伝えらんねぇや。 4番アイアンなんて練習場でしか打てる気がしねぇてかそもそも持ってないんだよ。 わかるか?
272 :
267 :2011/02/17(木) 19:42:51 ID:???
あえていうならカーボンなら安いやつでよろしくな。プロフォースとかよ。
こないだ練習場で10cmくらいクラブを短く持って打ってみたら、 クラブが軽く感じ、ミス率も格段に下がりました。 最大飛距離は5%くらい落ちた気もする。 普段使ってるクラブが重すぎる?長すぎる? 30歳、168cmで健康ですが筋力はあまりない方かも。 道具を調整した方がいいですか?
275 :
267 :2011/02/17(木) 20:03:13 ID:???
>>273 頭いいっすね。
でも今持ってるのは60gで軽すぎるんだ。
だからリシャフトしてみたいわけだよキミ。
それでもリシャフトしなくてもいいというのか⁉
まあいいんだろうな。うん。
>>275 試験的にシャフトをテープでグルグル巻きにして打ってみなよ。
若干堅くなるからさ。
>>234 上の方でインテンショナルショットのことを書いてた人が居たけど、
それと何か違うのか?
>>274 体格はあまり変わらないですね>170cm
シャフトの長さはそのまま使うより短く持って感触が良ければ
その方がよいですね。
特に短めのアイアンは短めに持って振っていますよ。
コースでその方が良かったので練習でもいつしか短く持つようになりました。
280 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/17(木) 21:39:36 ID:6uP3vAzF
初心者です。 練習場でアイアンの練習をする時、ボールを直において打ちますが、ダフらないようにすると どう考えてもフェイスの下部にしか当てられず、スィートスポットを外すと思うのですが、 こんな練習でラウンドに行っていきなりうまくいくものでしょうか。
>>280 ダウンブローに打てるとスイートスポットに当たるようになるよ
>>280 地面に対して、水平に球だけを拾おうとおもって振ってるんじゃないの?
>>283 二次元の漫画、ゲーム世代だからしょうがないでしょ
おそらくボールの接地面にクラブを入れようとしてるね、そんな事やってたら俺でも半分はミスするよ
>>285 イベントで馬場選手が男子と一緒に練習で打っているのが映っていましたが
綺麗にターフも取らずに打っていましたね。打てないことはないと思いますよ。
練習場で打つと一見ダフリになります。一番前で打つとその先の床面を擦ります。
底にラバーが貼ってある練習場では確実にラバーを破ります。
練習場のマットではぶつけるようにうつの離れないと難しいかも。
更に手前でダフっても滑ってくれるので一見まともに打てている感じにもなります。
ティーアップと差が出なくなるように打つというのが常道ですが・・・
アイアンショットハーフスイング(テレフォンボックスショット) とフルスイングの距離がフルスイングで+10〜15ヤードとあまり変わりません。 知人にフルショット時に、下半身がぐらついてると言われました。 鍛えるしかないのでしょうか?
ハーフショットの方が余計な力が抜けてヘッドが走るってのはよくある
>>288 フルでもハーフでもインパクトする前に加速が頭打ちになってるだけ。
>>288 フルショット時の捻転やトップの高さがあなたの適正よりもオーバーしているんでしょ
クオーターぐらいをフルショットのトップ位置だと考えれば下半身も安定するでしょ
もちろん走り込みとかで下半身鍛えるのはいいことだよ
ハーフスイングでのショットについて質問です。 テークバックでシャフトが地面と水平になる時点では、リーディングエッジと地面から垂直に引いた線の角度は 前傾姿勢と同じぐらいになるのがよいといわれていると思います(自分から見て時計の10時〜11時の角度)。 ではフォローでシャフトが地面と水平になる時点では、リーディングエッジの角度はどのぐらいが適正なのでしょうか?(自分から見て1時? 12時? 11時?) もちろん打球がドローかフェードかでも違うと思いますが、皆さんのイメージと球筋を教えていただけたらと思います。
>>293 ハーフェイバックと同じです、前傾角と同じ角度がニュートラルポジションです
テークバックのそれは腕で後ろに引かせないのが主な目的。 だからプロの動画をスローで見ると外れているのもある。 フォローは手首を返すか極力返さないかで違う。 ドローの人はフェースを返すし、フェードを打つときにはあまり返らない。 スイングの基本でいえば体と同じくらいだから1時くらいかな?
>>293 テイクバック 前傾角11時だとしてリーディングエッジ11時
フォロー 前傾角1時だとしてリーディングエッジ11時
自分目線で書いてるから前傾角は変わってないけどフォローでの前傾は1時ってことで
リーディングエッジとは2時間の差がある。
テイクバックと違ってフォローでビタ止めできないから実際は何時を指してるかは知らない。
297 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/18(金) 00:46:15 ID:t5C/ivwP
体が回ってないとシャンクの原因になりますか?
話を戻すが、フェースローテーションは大事です。測定結果は85%が アングルで決まるとか、実際そうかもしれんが、ダウンブローもそうだが、 要するに意識の上では叩くとかヘッドをまわすとか、円運動とは違う動きを 意識したスイングを心がけることで、測定結果的にそういった形になるんだと 思います。 逆に測定結果がそうだからといって、その通りに振ろうとして永遠に上手く なれない理系文系(?)がいかに多いかってことでしょうw
>>287 >打てないことはない
当たり前の話だね。
誰でも知ってるだろうけど、ボールは球体、フェース面は斜度のある平面で、フェースよりボールのほうが柔らかいんだものw
垂直の平面と球体の芯を合わせる場合は高さを合わせないといけないけど、角度があるんだから、エッジをボールの赤道より下に入れれば、赤道部分はエッジより上に当たる。
と同時に、ボールはフェース面を駆け上がりながら、つぶれるように押し出されるんで芯に当たる。
これはダウンブロー云々は関係なく、レベルスイングでも理屈は同じこと。
逆に言えば、ダウンだろうがレベルだろうが、芯に当てようと思ったら、ボールの赤道より下(ダフらないようにするならボールの接地点より上)にリーディングエッジを入れないといけない。
まあ、マッスルみたいな芯の高いアイアンだと、ダウンブローでフェース面を駆け上がらせないと芯に届かない球が増えるのは事実だけどね。
>>300 フェース面を駆け上がったりはしないのじゃないか?
インパクトの超スローモーションを見ると一瞬のコンタクトで球がつぶれて
それで終わっている。
ダウンに打てなければロフトの立った低重心のアイアンを使えば
・ロフトを立てて打たなくても最初から立っている
・低重心のため球は上がりやすい
これで飛距離的にはレベルブローでかまわない。掬う動作さえしなければ
レベルに打って飛距離も十分出る。
実際に使っているマッスルでロフトを立てて打ってもストロングで
レベルに打っても飛距離はあまり変わらない。28度の5番よりストロングの
5番(25度)を力まないで打った方が飛距離も変わらないし楽。
>>302 よく自分で気付いたね
今のクラブが長くなるにつれて、普通に4度刻みでロングアイアンまでにはせず、長くなるにつれロフト差が小さくなるのはそういう理由がある
したがってそういうクラブでは長くなるにつれてロフトを立てずに、ダウンブローからレベルブローに徐々にフローさせる必要があるわけだ
その辺を自分で考えて振らないと綺麗な距離の階段は出来ない
>>302 駆け上がるって、どんだけの勢いを想像してるんだよw
そんな何pもものすごい勢いでフェース上を滑らないと芯に届かないような話じゃないんだから、常識的な範囲の中でだよ
アームローテーション、親指側へのコックの開放って同時にする意識ですか?
>>307 なんかお前最近すさんでるけど何が原因よ?言い負かされたのがそんなに悔しいの?
フェイスローテーションが少ないのが今風。
>>310 そういう雑誌情報に流されているうちは上達しない
過去も現在も変わらない
>>306 アームロテーションの定義が分からんが、そうしないとプレーンをキープできないでしょ?そっちを意識しよう。
>>310 少ないというか、今主流のデカいヘッドではしにくいし少なくても打てるからな
小さいヘッド使ってるヤツはローテーションしないと打てないだろ
これからまたヘッドが小型化しそうな雰囲気だから変わりそうな気がする
>>313 ローテーションの問題点は、第一に完全に大型ヘッドドライバーでは右プッシュが出て使えないということ
ドライバーでは抑えて、その他はローテーションさせるなどのツースイングで対応するか
400cc以下の重心距離の短いドライバーに変えるなどの対策が必要
第二に習得が困難ということ、俺ぐらいの糸巻き、パーシモン、マッスル世代だと、このローテーションの習得は必須条件
何故かというとこの時代は使わないと球がまともに飛ばなかったわけ、だからコースデビューまでに数年かかるとかはよくある話だったよ
今現在の道具と球なら使わずとも球は飛ぶ、そして今の若い人はそこそこの練習で数ヶ月でコースに出るからローテーションを習得する暇はない
そういったメリットデメリットで考えると、やはりアマチュアは必要ないと言わざるをえない
石川はドライバー350yを目指すために今ローテーションを学んでるようだが、弊害として球が暴れる事になるわけで、そのバランスが課題だね
>ローテーションを習得する暇はない これはローテーションを全く理解していないひとの発言だな 両脇が締まっていれば自然とローテーションするものだ そもそもローテーションしないでクラブなど振れない もう雑誌情報に惑わされる初心者が多過ぎる
> 第二に習得が困難ということ、俺ぐらいの糸巻き、パーシモン、マッスル世代だと、このローテーションの習得は必須条件 > 何故かというとこの時代は使わないと球がまともに飛ばなかったわけ、だからコースデビューまでに数年かかるとかはよくある話だったよ 未だにそういう打ち方が日本では主流だよ。 海外ではヒッコリーが廃れた時点で終わった打ち方。
両足をくっつけたままで脇を締めてクラブを振るドリルがある クラブのリリースの練習だよ この時にクラブフェースがローテーションしないようにスイングすることなどできない 因みにUSPGAツアーでクラブのリリースが一番上手なのはミケルソンだそうですw
>>316 それは読解力が足りない
ローテーションを抑えるというのは、自然に入るある程度のローテーションまで止める、全くさせないというわけじゃない
積極的にローリングさせる動き、そのイメージや意識を抑えるということ
最近あなたのような極論を持ってくる人がいるけど、甚だ最近のゴルフ理論に疎いとしか言いようがないね
>>315 アイアンでもその傾向はあるよ
大型ヘッドキャビティアイアンは得てしてローテーションは入れにくい、プロキャビはその点使いやすね
>>319 極論も糞もない
ローテーションしないからダフりが止まらないし
ディセンディングブローに打てないんだよ
321 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/18(金) 16:18:46 ID:BBlQX+Az
すいません質問です 携帯でsageるには どうしたらいいんですか?
> ローテーションしないから だからなんで0か100なんだよwデジタル世代か?
そもそもローテーションを抑えるとボールが飛ばなくなるんだよ 体の大きな外国人アスリートの真似してどうするの?w ミケルソンは体が大きくちゃんとローテーションさせているから あれだけの飛距離が出る アホのコーチにローテーションを抑えるように習った丸山は 飛ばなくなってPGAツアーから撤退
普通にスイングすればローテーションするものだ 脇が空いているからフェースがローテーションしないで いつまでもスライスが止まらないのが一般アマチュア
ローテーションさせなきゃ飛ばないって時点で、 力を掛ける方向を間違ってるわw
>>324 それでもコースに行けるぐらいにはなるっていってんでしょ、今のクラブとボールがあれば。しなくていいと言ってるわけではないだろう。
打ち込んでターフをとることならローテーションを抑えても可能 変なところとくっつけるな 読んでいる人は僅かだと思うが勘違いする
クラブリリースというか、アームローテとコック開放は 手が右足を通過したあたりでやる意識でよいのでしょうか?
>>327 そうだね、ダウンブローとローテーションは別物
ダウンブローを格好付けてディセンディングブロー(キリッとか言ってる時点でw
>>330 そうするとフェイスが開いてヒットしちゃうんです、、、
>>328 両方とも開放の意識はさせないよ、テークバックでコックする、ローテーションする、その意識はあり
ダウンスイング中そんなことしてたら軌道が歪むし、球筋は歪む
>>331 ・・・ならとりあえずは手前のほうでローテーションしなさい。
>>334 はい。そうします^^
でもタイミング合わないとチーピンですが、、
>>335 振り遅れを調整するために、開放のポイントを模索してるんです、、
>>336 それを何百回と繰り返したらインパクト以降って事に気づくはず。
手前からローテーションするってのは常にタイミング合わせしなくちゃならんのよ。でもとりあえずはいいよ。
>>338 下手くそだから質問させて頂いてるのです。
>>337 それは違うよ
振り遅れるということは、どこかで手に力がかかってるということ
最初は脱力させるぐらい関節をフリーにして、ヘッドを走らせる事を覚えないダメ
早めにそれは修正しないと手打ちが固まるよ
>>339 はい。その境地に至るまで、頑張ります。
343 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/18(金) 16:41:32 ID:BW0K2yJm
>>341 特に手関節に力を入れないのって難しいですよね、、
知らず知らずのうちに硬くなりますOTZ
>>337 絶対そこで調整すんな。負けるな。脇を閉めることの重要さを理解しろ。脇締めて肩、胸、上腕を固定アドレスしたらスイング中それをかえるな。あとは右肘を曲げだけでいい。ちゃんと固定できれば振り遅れることはない。まじとぶ。
>>339 あーあ
本当に下手そうだな
両脇を締めておけばタイミングなど合わせる必要はない
というか100も切れないレベルでしょ?
>>338 ちょっとワロタ
でもいろんなスレでやりすぎだからほどほどにな
>>347 特に君には何も言ってないのに絡むねぇw
もう考え方が違うんだから絡んでも無駄だと思うけど?
手先でローテーションさせようとする人はいつまで経っても上達しない バックスイングで左肩から左上腕部は体から見て時計方向に回るはず それがアームローテーション。それに従ってフェースはオープンになる 逆にフォローでは左腕の肘は地面を指す。それとともにフェースはクローズド になる 両脇を締めてスイングすれば自然とフェースはローテーションする
>>350 私の場合、左前腕を時計回り回転させることが
アームローテなんです、、
左肘は飛球戦に向いてアドレスするので、フォローは
肘は地面を向きます。
>>351 その通り
ゴルフチャンネルでPGA所属のコーチもそのドリルの重要性を説いていた
一般アマチュアはまず腕の振りを覚えること
>>352 それじゃダメだよ
あの努力具合がおもしろかったんだからw
最初だから(俺だけに)受けたけど2回目やっても面白くないから注意な
>>357 ローテーションの仕方がわかったら、ローテーションを抑えたスイングをする。
ローテーションのことなら俺に聞け
毎日ラウンドするようなプロならともかく、月精々4回程度のアマなら安定したローテーションショットは難しいよ 毎ラウンド右に左に行くようなら無理と考えた方が良い、開閉させる動作はそれだけ維持練習も必要になる
あいうぉんちゅ〜♪と言いながら打つとどフック出るから注意な
南佳孝
>>363 おっさん乙
そしてそれがわかる俺も乙 orz
だがそれじゃないだろうが!
>>362-
>>364 おっさんによるオッサンの為の自演ですた
351の動画は、アームローテーションの理論は合ってると思うが 実演すると手打ちだからフォローで左肘を畳むように動かしている。 肩の回転が止まらなければフォローでクラブヘッドに引っ張られる ように両肘が伸びて大きなフォローになる。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
>>355 矛盾?何が?
両方とも腕の正しい振り方を覚えるためのドリルだけど
両方とも正しくアームローテーションしている
レッドベターのように地面に水平にスイングすると
バックスイングでフェースは上を向き
フォローでフェースは地面を向く
180度フェースはローテーションします
要はビギナーはまずローテーションを覚えるべきだけどそれは決して正解ではなくあくまで対処療法。 正解はローテーションしない(抑える)ておK?
>>369 /:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l
\ />-ヽ .::: ∨
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
頭岡 椎人[Shiihito Atamaoka]
1946〜2011(自殺)
やっぱAKBスレは伸びるな
腕をローリングさせてフェースを開閉する動き、 アームローテーションを推奨します。
おまいらローションローション煩いぞ('A`)
お前らどんだけ理屈こねてんだ。 今時のでかヘッドのドラでスパーンと 素直に下半身リードで振るだけだろ。 真直ぐ出てスライスかかるぐらいの球が出れば、 あとは振り切るだけだろ。 勝手にローテーションなんて出来てる
アマチュアにはローテーションを抑えて打つような動きが無駄
んま、プロがターンを抑えるのはそうしないとヘッドがかえりすぎてしまうからだからな 倣うべきはハードヒッターのみだな
つまり女子プロは積極的にターンしてると?
ゴルフが上手くなって気づいたこと。 下手な人のほうが、やれローテーションがどうだのあの角度がこうだのとどうでもいい部分で理屈をこねたがる。 ソースは俺
100叩きはもれなくローテーションしてる。 というか、逆だな。 ローテーションしてるから100をたたくんだな。
というか、アームローテーションがどうこうごときの話を取り上げて、悩んだり理屈をこねたりしてる時点で100叩きだろ。 100叩くほど下手だから、原因を求めてそんな部分で「これはおかしい、こうしたほうが」みたいなことをグダグダ始めるんだよ。
>>380 ちゃんと理解することが大事。それ抜きにはある程度までしかうまくはならんよ。80切るぐらいになりたいならね。
384 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/18(金) 20:16:59 ID:jGyeaHud
ローテーションを意識しているシングルっているの?
>>384 かつてはああでもないこうでもないとやってたが、いまやそんなものを意識したことすらない
>>384 もっといえば、ローテーションがどうこうなんて瑣末な部分のみを捉えてスイングを考えたりはしていない
>>383 ついでにあんたにも答えると、ローテーションがどうこうなんて一切抜きにしても、なんら問題ない
>>387 ロテーションがなんなのか理解してないのか。
>>389 というかそういうことを考えることなしに進めるのはすごいよ。感心する。
>>374 の書いたことが全てだと思うし、
>>386 の書いてることも
その通りだと思います。
ローテーションはそれ自体スイングの方法論ではなく、
解析してみるとそうなってるっていうただの理屈です。
が、下手な人はローテーションとは程遠い手や腕の使い方を
自らの意思でやってしまってるため、そんな動きをするんだーって
頭に入れておいてもいいと思います。上手くなれば意識なんて
しなくなってきます。
フェースを開閉させて、 ドンピシャのタイミングでインパクトを迎えるイメージがある人はいますか?
バックスイングからトップまでの行程 1、上体で右へ限界まで捻る(椅子に座っていて下半身固定のイメージ)。 このとき両腕はまだ真っ直ぐ。 2、左腕は真っ直ぐのまま右肘を曲げる。 3、右肩甲骨を閉じて左肩甲骨を開く。 これで正しいでしょうか?
そもそも初心者に対して「ローテーションは抑えて打つもの」とか講釈たれるようなひとが悪い 雑誌ネタに振り回されていつまでも上達しない典型的な人だな 上のほうで紹介されているアームローテーションのドリルをやったほうがいいよ 結構タメ になるスレだな(^^)
>>394 ローテーションは抑えるんじゃないからな。
抑えられる方法を使って抑えるわけだしな。
後、あの日本人のドリルは全く駄目とだけ言っておく。
396 :
293 :2011/02/18(金) 22:55:00 ID:???
>>294-296 遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
フルスイングでスライス傾向にあるなら意識的に11時方向まで動かしてみて、
つかまるようになったら意識しないで振っていく感じで調整してみたいと思います。
397 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/19(土) 03:31:39 ID:nPql63J9
質問致します。 ゴルフを始めると周囲に吹聴して廻って道具選びをしていたがあっと言う間に プレゼントで私の希望通りの男性用のクラブやバック(USEDや新品)が集まりました。 USEDのクラブのグリップは交換した方が良いとの助言を受け、一応全品交換しようと 思っていますがその前に御相談致します。 グリップの交換目安は何か有りますでしょうか?。
新品握って比べて美奈代
>>398 素手やグローブを着けて握って見ても新品とUSED品が
全く判断区別出来ないのですが...
ならば交換の必要なし
>>400 判りました。
早朝にも関わらず助言頂き有難う御座居ます。
>>394 普通にローテーションを抑えたショットをTVでも見ているだろうが?
前にも挙げたが女子プロの上原はコントロールショットではそれが得意。
短めはほとんどそれで打っている。振り抜きの姿勢とグリップの位置で
すぐに見分けられるだろう。アマでもそれをやる人は多い。
403 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/19(土) 09:43:15 ID:+XYl/2Nx
ローテーションは上手い人は意識しなくても出来る。 初心者や下手な人は出来ない。だからとりあえず意識するしかない。 これには理由がある。ゴルフは球を道具で打つ競技の中では特殊な部類に入る。 道具の支店力点作用点が同一線上にない。そのため他の球技の道具の意識で振ると 作用点が遅れてくる(フェースが開く)。ローテーションの意識が必要不要はその人の 実力によってしまう。だから意識するも意識しないも正解。 ヘッドスピードが40mは時速換算で144km。144kmで動く物体のフェースの向きを腕の動きで調整するのは 限度がある。ある一定以上の精度が必要なレベルになれば意識してアームローテーションを使うことが デメリットになってしまう。 と、俺は思っていたのだが。
下手が必死で笑える
>>395 >後、あの日本人のドリルは全く駄目とだけ言っておく。
全く駄目な理由は一つも言えないんだ?
こういう外人コンプレックス&盲目の奴が多いな
レッドベターが同じこと教えていても文句を言えず
日本人が教えると文句を言う
そもそも日本人が教えているドリルと全く同じことを
USPGAのコーチが教えているよ。
それとアームローテーションを使わずにどうやって
スイングしているんだ?
それじゃフィニッシュも取れないぞww
ここがゴルフの難しさだよな。もともと自転車ののりかたを言葉にできないようにちゃんと言葉でいい表せない記憶なんだよ。皆のいろいろな言い方があるから混乱が生まれる。 信じられるのは自分のみ。それを崩そうとしたら数字だすしかない。
ローテーションはもういいから 取り敢えずフォローで徹底的に左腕を伸ばせ。 それより最近の悩み加齢によって生えて来た耳毛の華麗な完璧な打ち方 じゃなくて抜き方教えろよ。
407 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/19(土) 10:59:00 ID:DNoPifav
テレビで渡辺さんが、よくよろけてますよね。 自分もよくなります。 原因は何でしょうか? また、ダフりも多いです。どうしたら球にバシッと 直撃出来ますか?
>>406 左腕が最大に伸びるのはインパクト。
意識としてはバックスイングからどんどん半径を小さくする。
フォローはその勢いでインパクト時よりも小さな半径になるため、左はたたんで、
小さなフォローにする。
今日の迷言 フォローで左腕を伸ばせwwww
左腕はインパクトのときは伸びてたほうがいいですね。しかし、初心者がフォローで 左腕を伸ばそうとするとスライスや球が右に出ます。大事なことはフォローでは左を 右が追い越してるかどうか。もう一度そのプロのスイングを見てもらうとわかりますが、 右手が左手を追い越してます。この状態になってないと左が伸びても意味がないです。 まず、大事なことは軸が左にスエーしない。そして、意外ですが、左のたたみを早くする。 左の脇をあけずに左の肘はたたんじゃっていいです。アマチュアがやらないといけない のはテークバックでは手が腰の位置のときは右ひじを折って、フォローが腰の位置の ときは左肘を少し折るくらいが理想です。
414 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/19(土) 12:06:21 ID:DNoPifav
408さん 今度撮ってこようかな。 411さん スタンスから右足が一歩前に出る感じです。飛球線後方からだと右です。深堀プロの番組に出てる渡辺さんのような感じです。
>>414 左に乗って、フォローで自分の左に歩き出すような感じというレッスンも有るぐらいだから、
右が前に出るのはそんなに悪いことじゃないのではないかと。
>>414 欲を言えば、もう少し状態を回すというか腰を伸ばすというかそんな感じにすればいいかと。
>>414 真っ直ぐに打ち出そうとするとそうなります
フォローで怖がらずに左に振ることです
>>407 フォローからフィニッシュにかけてもまだ前傾を維持してるから
フィニッシュしたときに右足が前にでちゃうんじゃないか?
フィニッシュにかけては、ボールを目で追うようにして上半身を
起こしていけばふらつかなくなると思う。
バックスイングの時どうしても左ひざが中に入ってしまいます。 動画を見たけどスウェーはしてないです このままでもいいのでしょうか?
>>419 かまいません、そして切り返しの切っ掛けとして中に入った左膝を戻す事から始めるとプロっぽいです
インパクトで左足伸びるのは当たり前そこからさらに左腕伸ばして行けば右腕も負けずに伸び右肩が鋭くターンするの。 インパクト後右腕が地面と平行の位置で 左腕をグッと伸ばして両肩が平行になるのが良い。 まあヘッドも走るしスライスも無くなるし ローテーション意識するより効果あるよ。 あのさゴルフの理論なんて、 ダイエット法と同じで いろいろ言われるけど 取り敢えず出来る迄やらないとね。 ショートアイアンでクォータースイングぐらいで 試してごらんよ。
>>404 > 全く駄目な理由は一つも言えないんだ?
インパクト前から腕をローリングさせてるので、
全く駄目って事だよ。
423 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/19(土) 15:42:21 ID:eiXpJf2c
地下でウッドが打てるようなったらティーからでも簡単に打てるようになりますか?
地下とは?直(じか)? ウッドとはドライバー?FW?
地下とか地上とか関係あるの?
初めて練習場に行こうと思いますが、何を用意したらよいのでしょうか? ゴルフクラブは高そうなので買っていませんがレンタルとかはできますか? とりあえずボールはホームセンターでバケツ一杯(中古?)くらいのを買ってきました
初めての時は従業員さんへの謝礼を忘れるなよ 一人3000円でいいから
>>427 マジで??一回行くといくら位かかるんだ?
430 :
428 :2011/02/19(土) 17:00:45 ID:???
431 :
sage :2011/02/19(土) 17:19:14 ID:Wmo0Qy8t
ホンマのアスポート2007の1W 10.5Sを使用しております。 超いい球が出るので、なかなか買い換えられませんが、そろそろ何か買いたいので、ディープフェースで、思いっきりブッタタケル1Wを教えてください。 ちなみにうちの地域には、ゴルフショップがありませんので、ネットでぶっつけ購入予定です。 シャフトは、多分ネットショップでリシャフとしたりするので、ヘッドだけでも良いです。 音はホンマのアスポート2007と同じく「バシューッ」とか「プバシッ」がいいです。理想の弾道は、視線と同じ弾道で真っ直ぐ行くのが好きです。 東京に行った時にブリジストンの新しいのは大体打ちましたが、いまいち打音が好きになれませんでした。 20代で左肘曲げないで46m/sくらいです。
>>426 釣り?
練習場だろ?
何でボールを持っていくんだ?
レンタルにしろクラブさえあればいい。
あとは手袋かな
>>427 まだバブル気取りかよwww
今は練習場なら支配人にだけで平気だよ
>>430 インパクトがどこにあるのかわからない素振りだなw
>>426 練習場にボールはあります
むしろ持込みは禁止です
場所によりますが1球¥6〜13円で貸球してそれが練習場の収入です
クラブレンタルも1本¥100〜300程度であります
手袋は事前にゴルフ5等で自分に合ったサイズを用意します
シューズは専用品若しくはスニーカーが良いと思います
打席は左右どちらかの端がいいと思いますが空いてなければ
前後の打席の方に「初心者ですが失礼します」等簡単な挨拶、球20〜30渡す程度でいいと思います
>>435 20~30は多いってw
どいつもこいつも金持ちばかりだな
>>435 丁寧にありがとうございます。
せっかく買ってしまったボールがあるので、お隣りさんにはこれを渡してみます。
明日早速いってみます。皆さんありがとうございました。
>>434 レッドベターに講釈垂れる初心者か?
ドリルって意味判る?w
穴あけるやつ!!
>>437 だからボール持ち込み禁止だっつうのに
そのボールは来たるデビュー戦に備えて持っておけ
俺427だけど 426って釣りじゃなかったのかよw
ローテーションバカは、メーカーがせっかく慣性モーメントを大きくしてヘッドの向きを安定させようと日夜努力してることをどう思ってるんだろう??? メーカーが一生懸命研究した抜けのいいアイアンのソールを無視して必要以上にハンドファーストにフェース立てて刃からいれてターフとってるバカと一緒だよな
446 :
407 :2011/02/19(土) 21:48:59.83 ID:???
>>415 さん
>>416 さん
>>417 さん
>>418 さん
レスありがとうございました。
おっしゃるように自分はまっすぐ打ち出そうとしてるような感じがします。
あと雑誌等でスイング中は前傾を保つのが重要とよく書いていますので
それを意識しすぎてたのかもしれません。
>>431 r7 quad tp (実質380cc)
おもいっきりぶったたける
>>443 たまどこって、
フォアアームローテーションがどうとか書いてたけど、
未だにそんなこといってるの?
散々言ってるけど、
あれはやっちゃいけない動きだぞ。
>>445 じゃあ
最新の繊維技術でプロの打ち方まで変えてしまった捻れの少ないカーボンシャフトを一生懸命捻ってるローテーションバカという表現はどうでしょう?
アホ丸出しで笑える 最新のドライバーはローテーションしやすくなるように設計されている
どちらにしても初心者は脇が空いてしまうので腕を 自然とローテーションさせることができない したがって日本のコーチも海外のコーチもアームローテーション のドリルをやるように勧めているんだよ ゴルフチャンネル観てもPGAのコーチがちゃんと教えています
くやしくてくやしくて最後はカーボンシャフトの捻りだって(爆笑
スイングはよく力を抜けといわれますよね? グリップって振ったときに飛ばない程度に握りますが 腕の力って入れてはだめなのですか? というのはグリップは軽くで腕を力入れてたのですが どうしても腕力でスイングするみたいで 腕の力をなくしてダラダラの腕でデンデン太鼓みたいな スイングをしたらまっすぐ遠くまで飛びました。 皆様どういう風にされてますか?
454 :
453 :2011/02/19(土) 22:38:54.68 ID:???
追記です。 腕に力を入れて振るとどうしてもひっかけます。
個人的には
>>443 の内容は面白いと思ったけど、上手な人はどう思うのかな?
100叩きの下手糞としては、やれ下半身主導だの手打ちだの掬い打ちだのとケチは付けられても、
それがどうして悪いのか、どうしたら改善されるのかの助言はもらえなくて
今日も打ちっ放しで下手を固めてきたところなのよね
>>456 凄いんだけど、人がそれを取り入れるのは並大抵ではない。
プロとかは子供の頃からゴルフしてるから最初から出来てたりするけど。
ドライバーが地面から打つ5Wより飛ばないんですがどしたらよいですかね 右にプッシュスライスします ドライバーが合ってないのか 練習不足で長いものが振れてないのか
振り遅れスライサーにはローテーション。 これでレッスンプロは安泰。
長いというプレッシャーから強く振らなきゃという 間違った意識が働き、力んでヘッドスピードが落ちてるんじゃないか? クラブは、長いクラブほど軽くなっているはずなので、ながいクラブほど 素早く振りきることが肝心なのだ。
>>459 ローテーションするとチーピンになります。
>>462 その通りです。
スライス〜チーピンを繰り返すのでレッスンプロは安泰なわけです。
>>461 じゃあ、ドライバーがオーバースペックなだけでは?
>>458 ティーアップすると思いっきり振れるので逆に力が入ってヘッドスピードが落ちる。
直ドラやってみると良いと思います。で、それと同じ感じでティーアップしても振ってみる。
もちろん直ドラの場合は多少トップしますが、思ったより飛びます。
クラブを切って短くするのと、短く持つだけでは結果は違いますか?
違います
>>461 ドライバーより5Wのほうが軽いってw それ単にドライバーがオーバースペックなだけだろ。
練習不足もあると思うが、重いクラブを速く振ろうとしているせいで上半身頼みになって、アマチュアスライサーに典型的な
・切り返しで肩が早く開く
・右肘が早々と伸びきって、右脇が開く
こんな風になってるんじゃないかと予想。
ドライバーで右方向にまっすぐ飛んでいったり右方向から左に曲がって戻ってくる球が圧倒的に少なくて、右に出て右に曲がる球や左にまっすぐ引っ掛ける球が多いなら、確実にこうなってるよ。
469 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/20(日) 10:00:33.71 ID:qnh5aeVT
>>468 プッシュアウトが出る原因は左脇が開いてることが多いかな?
>>469 あのさ、普通にスイングして左脇が開くと思う?自分で意図して左脇を開けてインパクトしてみてごらん
そうそう開くもんじゃないよ、左脇云々言ってるのはゴルフ知らん奴だろ
>467 どう違うんですか?
教えるのは簡単だけど そこを自分で考えどうしていくかがゴルフの楽しさじゃないか
>>470 469じゃないけど、右で打つ意識が強過ぎると、左肘が抜けちゃって左脇があいちゃう人は結構いるよ。
で、プッシュスライスとか、左右にバラつく。
>>469 >>468 だが、答えるまえに、「プッシュアウト」と「右へ高い球が飛び出てスライスする」というのは別物だという認識が必要。
後者を何でもかんでもプッシュスライスと呼ぶ人がいるが、「プッシュ」というのは、インサイドアウトの軌道で球を右前方に押し出すこと。
それに対して、右へ飛び出て右へ曲がるのは、プッシュしてスライスする「プッシュスライス」の場合もそうだけど、「アウトサイドインのカット軌道で大きくフェースが開いた場合」も起こりうること。
で、スライス云々にかかわらず「プッシュ」することを言ってるのなら、左脇があいてそうなることはまれ。あおり打ったり振り遅れたりしてるだけ。
>>473 なんかも「プッシュスライス」という言葉を使っているが、おそらくは「プッシュ」とは違うはず。
いわゆる左肘が抜ける人というのは、典型的なアウトサイドインのスライサー。
>>471 ほとんどのグリップにはテーパーがついてるのと、
余った部分の重量がカウンターバランスとして働くから。
478 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/20(日) 14:35:39.52 ID:IQrzD+d0
>>435 なんで嘘つくんだ!!2度と練習場行けなくなっちゃったじゃねーか!ごるあぁぁ
何故ゴルファーは皆 帽子をかぶっているのですか? マナー? 安全確保のためならヘルメットみたいなのをかぶったほうがいいし 熱中症対策なら、つばを後ろ向きにして首筋をメインに遮光したほうがいいし サンバイザーなんて何の役にもたたないし 眩しさへの対策なら偏光サングラスが一番効果あるし プロにとってはスポンサーの看板的なものという理由だけはなんとなく わかりますが。アマチュアやスポンサー無しのプロまで皆が皆帽子を かぶっている理由がわかりません。 教えて。
>>479 好きで株ってるだけ。別に被らなくてもいい。以上。
コースに事前にゴルフバッグを送りたいのですが、 到着日等、コースへの連絡は必要でしょうか?
>>481 いらない。
・事前に予約して、参加者の名前(フルネーム)を伝えてある。
・バッグにネームプレートがついていて、誰のものかわかるようになってる。
・時間指定等はいらないが、少なくともスタート日前日の日中までには届くよう送ってある。
この条件さえそろってれば、宅急便で送るだけで、スタート時間にはカートにつんでおいてくれる。
>>431 ホンマのアスポートね 俺も今使ってるよ
おれはモデルチェンジしたアスポートだけどね
アスポートは、2007モデルは良かったけど、モデルチェンジして打音が変わってしまったね。
いまいちエクスタシーを感じないんだな。
何よりアスポート60Sシャフトは青マナより癖がない叩けるいいシャフトだったと思うよ。
440ccだし、デザインも古くないし、そのまま使ったほうがいいと思うよ。
打感で似た感じだとなるとミズノだね MPクラフト MP600 なんか同じフィーリングだと思うけどね
身長170cmです ドライバーのアドレスを飛球線後方から見て、クラブが寝て(?)見えます 背の高い人よりグリップが低いから当然ですか? その時、すでに左手親指側にコックが入っています これでも大丈夫ですか?
ドライバーのアドレスはハンドファーストは駄目ですよ。 スクエアかハンドレートです。お薦めはハンドレート。
>>431 ホンマとかヤマハとか正直価格が高すぎて手が電話。
488 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/20(日) 20:42:52.13 ID:buFsQ5lL
ウェッジってアイアンとどう違うんですか?
wedge⊂ iron
>>487 あんたがageるから変なの来るんだよ
それに今時、新品ドライバー買うのは開業医や中小企業の社長くらいじゃない?
ネットオークションで中古を安くゲットして、会わなかったら売ればいいんだよ。
結果的にクラブレンタルの料金くらいしか掛からないよ
>>486 それはベクトルが違うんじゃね?ハンドアップとハンドダウンの話だろ?文盲?死ぬの?
>>490 いや、開業医とか社長だけって事はないw
まあ。年取れば「コレが最後のドライバーかな」って決意で新品買う人もいるかもね。
>>490 ハードヒッターは新品を買った方がいいと思われ。
ただし、買取保障のある店で。
使い込んだドラだとヘッドがすぐに割れるよん。結局金がかかる。
新品でもHSや練習量などにより1年どころか半年もたない場合もある。
ゴルフ業界の陰謀ですかなあ・・・
アイアンでの球筋なんですが、ドローよりもフェードがベストなのでしょうか?
ショートウッド(7W)のグリップを、通常の自分のサイズより 一回り太くしようと思います。 打ちやすくて重宝だけど、時々左方向に引っかかる気がするからです。 これは一般的に皆さん、よくされてることでしょうか?
>>500 そんな軟弱なクラブのことなんか知らん!
>>500 一般的ではないが、なきにしもあらずだよ。
俺も一時期、ショートアイアンとウェッジを太いグリップにしていたことがある。
503 :
地方初心者 :2011/02/21(月) 00:27:55.46 ID:T148qacz
7iで120しか飛びません。 クラブで飛距離の段階は出来ていますが、飛距離が出なくて練習場で惨めな気持ちになります。 レッスンプロや常連の方々はアイアンは飛距離じゃないと慰めてくれますが… こんな練習すれば飛距離が伸びるなどアドバイスがあればお願いします。 ちなみに練習は週3,4で、1回当たり大体800球ぐらい打ってます。 31歳身長173p体重56sです。 初めて約2ヶ月程度です。 ついでにフォームにかんしてはよくお褒めの言葉をいただきますw
>>503 方向性度外視で思いっきり打ったらどうなる?
飛距離に悩んでるくらいだから試したことあるでしょ?
単なる釣りの質問だから無視するように
>>505 成長期じゃあるまいし、いい年こいた大人が運動もせずに食うだけで太っても、脂肪がついてメタボになるだけ
HSをあげたきゃ
・ 毎日走りこみで下半身の強化
・ 背筋・腹筋を鍛えるための筋トレメニューを2日に1回
・ 重いもののフルスイング素振り100回、軽いもののフルスイング素振り100回を交互に10回ずつ
・ 十分な睡眠と、高たんぱく+栄養バランスのいい食事を多めに
これを2年も続ければ、どんなもやしでも確実にHSがあがる
7鉄で120yって練習場での距離じゃねーの?
510 :
地方初心者 :2011/02/21(月) 06:26:12.29 ID:T148qacz
>>504 気持ち飛距離は伸びるときがありますが、全然芯にあたらなくなります。
ついでに筋肉痛で翌日動けなくなりますw
>>505 食事量は多い方だと思いますが体質的に太らないみたいです。
>>506 知り合いから譲ってもらったミズノのアイアンですが、モデル名まではわかりません。
>>508 やっぱり地道な努力しかないんですね。
プロテイン等一度試してみたいと思います。
がんばります。
皆さんありがとうございました。
もうすぐ仕事も終わるので、また朝一で練習いってきます!!
511 :
地方初心者 :2011/02/21(月) 06:30:23.40 ID:T148qacz
>>509 練習場での飛距離です。
練習場によってヤード表示が少し甘いとこもありますよね?
そんなとこなら130超えたりします。
どうしても伸び上がるスイングが治りません。インパクト付近で腰が体の正面に出てきて伸びてしまいます。 かっこ悪いしよくないの部分だと思うので直したいのですがなかなか治りません。どこを意識すればいいでしょうか?
513 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/21(月) 09:25:21.57 ID:AkSsNNb1
ドライバーの引っかけが頻繁に出ます。原因、対処法を誰か教えてください
>>513 引っかけにもアウトサイドインの引っかけ、インサイドアウトの引っかけとあり、両者で対処法は違います
おそらく初心者に多い前者の引っかけとは思いますが、それを見極めない限り質問には答えられません
>>513 引っ掛けた場合の球筋は?
左に真っ直ぐか?
左に急降下か?
球筋からスイング、インパクトの状態を推定出来るようになると便利ですよ!
516 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/21(月) 10:06:29.89 ID:AkSsNNb1
>>514-515 早速回答ありがとうございます。打ち出しが左45度くらいに飛んで野球で言うスライダーみたいな球筋なんですけど…
>>516 それって、間違ったスライス矯正の反動じゃない?
そもそも、アウトサイドインでフェースは開き気味だったのを、
フックグリップにするとか、フェースを早めに返すことで治そうとするとそうなる。
仮にスライス矯正の反動じゃない場合でも、
基本的にはアウトサイドインの軌道を治せば治る。
518 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/21(月) 12:23:06.14 ID:Tw4CE5kP
>>503 初めて2ヶ月でその人のポテンシャルのなかでのベストパフォーマンスは無理だと思います
もちろん他の人が言うようなトレーニングをしていけば更に飛距離はアップすると思いますが、とりあえず練習だけしていてもだんだんクラブが振れるようになってきて自然と飛距離は伸びると思います
519 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/21(月) 12:41:42.59 ID:AkSsNNb1
>>517 わかりやすい説明どうもです。練習するときに指摘してくれた点に注意してやってみます。ありがとう
>>503 オレ年、体型が似たようなスペック
歴二年半だが最初はそんなもの 貰いもんのDP-201で練習した
完全に独学だった故、後に知る事になるがマッスルだった
当然ssに当たるはずなくどんだけ振っても半年位は8鉄120いかなかったな
今ではHS48で人並みにはなったよ
クラブを逆に持つ逆素振りがオススメ フォローで風切り音がするように振ってな
クラブバランスって気にするべきですか? ドライバーに鉛貼りまくっていい感じになったと思ったらD6だったのですが・・・ ほかのクラブはほぼD2なので辞めたほうがいいのかなと
止めるか止めないか それはあなた次第です♪
なぜ上級者やパワーヒッターは左が怖いのですか? なぜ叩きにいくと左が怖いのですか? そもそも叩くってどんな状況ですか?
>>522 DどころかEまで逝こうが本人が打ちやすいなら構わない。
それで上手けりゃむしろ通といわれる。
>>525 だってシャフト使いすぎるとヘッドが左向くだろ
528 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/21(月) 17:43:51.77 ID:IIIEtIcD
スパイク鋲を交換します。3年位前のフットジョイドライジョイなのですが、 通販ショップで調べた所FTSか Q-LOKで迷っております。両製品共に装着可能ですか?宜しくお願いします。
ドライバーでの打球の高さの目安が解りません ロフトやシャフトで人それぞれだとは思いますが自分の適正が解りません どうすればいいでしょうか
>>528 普通のフットジョイのならFTSじゃないかな。
正式なモデルを書いてくれてないから絶対とは言い切れないけど。
>>529 ドライバーは弾道が低いor高いで選ぶよりは、
弾道+スピン等の要素全てが合わさった飛距離で見た方がいいと思います。
529さんもおっしゃられるようにロフトやシャフトによって変わってくるので
一度使用されているメーカーさんのフィッティングを受けられてはいかかでしょうか。
試打会の時にフィッティングを行なってくれることもあるので
ご近所で開催されるかどうか調べられてはいかがでしょうか。
ここも既知外の自演がきついな こうやって一行開けるのも既知外がよくやるわけだが ひっひっひ
神奈川県西湘近辺でプロジェクトXのシャフトフィッティングもしくは試打が 出来る場所をご存じないでしょうか?
アウトサイドインのヒッカケは左に飛び出してフック回転なのはわかる インサイドアウトのヒッカケってどうなる? インアウトに振ってフェースが開いた状態? それってプッシュスライスと違うの?
ヒッカケって、目標より左に飛び出す事じゃないかな? なので、インアウトで右に飛び出すのをヒッカケとは言わないと思う。
>>535 インアウトからコネって引っかけじゃない。
SWのハーフスイングを室内で繰り返してたら、インパクトで左肘が引ける癖が直った気がする…んだが、 フルスイングでまともにボールにあたらなくなってしまった。 PWですら右へすっぽ抜け→スライスばっかりでる。打点はヒール側に集中。 一方ハーフスイングならきちんと芯に当たる。 もうこれはフルスイングでもきちんと当てるように調整していくしかないのかな… 何か効果的なドリルがあったら教えてください。
SWのインパクトで左肘が引けたり、PWでスライスを打ったり、うらやましい 打ちたくてもなかなか打てるもんじゃない
傷つくじゃないか… 下手糞なりにがんばってみてるんだよ(´・ω・`) 前に撮影したスイングを確認してみたら、9Iでも肘が引けてたから PWでもSWでも引けてたと思われる。
左肘を引く癖は直すの難しいからね、自己流の下手を固めたスイングの極みと言って良い
>>538 ハーフスイングのアドレスで腰(体)を開いてやってないかい?
543 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/21(月) 23:18:39.83 ID:RjCYp8O6
>>535 インパクトでフェースが目標方向より被ってたらインサイドアウト振っても最初から左に飛び出す。
>>542 ・目標(部屋の壁)に平行になるようにフェースをセット
・フェースに平行になるように両足をセット
・両足のラインに直角になるように肩のラインをセット
…のつもりなので、いわゆるスクエアになるように意識はしてる。
まぁ下手糞なんで
>>541 の言うとおりかも知れんけどな…
>>544 手打ちか?
結局腰が回ってないんじゃない。
ハーフスイングだと手打ちでもなんとかなるけど、フルスイングでは腰が回ってないから、
左肘の行き場が無い。
アプローチスレにも書いたけど、左つま先を45°開いて、腰をきんと回してうってれば。
左つま先を開くことで、左荷重した時に腰が自然に回る効果がある。
>>545 アドバイスありがと。
腰を回してるつもりだったけど、本当に回ってたのか確認してみるよ。
>>546 ハーフスイングで腰が回っているかのカクニン法。
クラブと一緒に棒を握って、その棒を左脇に通すようにしてアドレス。
腰が回ってなければ、フォローで棒が脇に当たって痛い。
>>547 棒がなかったんでクラブのネック付近を持って、グリップを左脇へ通す感じでやってみた。
フォローはクラブが地面と平行になるあたりまででいいのかな?
その辺までならセーフ、それ以上に振り切ろうとすると痛い。
左つま先を開くのはいいね、閉じてスイングしたときの確認指標が作れそう。
>>548 ハーフスイング向けの確認だから、水平ぐらいまででOK
ハーフスイングで腰が回る感覚をつかんだら、
その感覚のまま左つま先をひらいてフルスイング(棒は無しでねw)
左つま先だけなら、ドリルというより実戦で使っても変じゃ無いけど、腰が回るようになったら
スクエアにしてみて、またスライスが出たら開いて素振りしてからスクエアにして打つとか、
色々試してみれば良いと思う。
>>549 遅くまでありがとう。
明日の練習で試してみるよ。
>>548 体重移動なんかするな
腰なんかまわすな
554 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/22(火) 02:50:44.62 ID:xfYsuc6U
ティショットに関して。 ドライバーがあまり得意でなくOBしたりチョロやったりします。 アイアンだと番手が1つ2つ変わればかなりミス率は下がります。 ドライバーの代わりに3ウッドを使ってみたらいいかもと思うんですが どうでしょうかね?3ウッドは難しいですか? ドライバーは超ナイスショットで240yくらいですが、 ミス少なめになるのなら3ウッドで200〜210yでもデメリット少ないかなと。 一般的な話で構いません。 今はドライバーとアイアンしか持ってなくてウッドがありません。 父親が昔使っていた木のドライバーを見たら、 いまどきの3ウッドとほとんど同じ大きさなので思いつきました。
555 :
554 :2011/02/22(火) 02:59:45.64 ID:xfYsuc6U
自分はスコア最高97、平均100ちょいくらいの初心者です。 そもそもパーオンを狙ってない事が多いので スコアを落とす原因となるドライバーは抜いてしまって (ミス率が下がるのなら)3ウッドをドライバー代わりに使った方が 利口ではないかと思うのです。
>>554 普通に有りです。
リスクを減らせるならね。
そして、ぞれで楽しめるなら。
弾道が高くなる分、風に弱いトカデメリットも有るけど。
3w打てるなら1wも3Iも打てる気がするけどね。
自分は、長くやってるけど554さんと同じレベルのダメおやじですw ここ数年3Wをティーショットのみで使ってます。時々OBを出してしまうのが 悲しいけれど、気楽に打てるっていう利点もありますね。 もちろん地面から使える腕じゃありません。 2chでは誰も認めないと思うけど、超ナイスショットでも、ドラ240yは大したもの。 ドラ使わないとおもしろくねえな、という不満との戦いかもしれないですね。 いや、少しでもスコア良くするのが自分のゴルフの楽しみ方だと言うなら吉かも。
3wでOBwwwww 安全に3wでいきます!でOBwwwww 少しでもスコア良くするのが自分のゴルフの楽しみ方(キリッwwwww
自分はドライバーの日に一回出るか出ないかのナイスショットで250yぐらいだけど、 たいてい曲げてしまうから平均すると200yちょいでOBもちらほら。 5Wだと振っていっても曲がりにくいから安定して220y飛ばせる。 でも、ドライバーでナイスショットがでると嬉しいので、 ドライバー使うことが多いけどね。 ちなみにベストスコアはアイアンだけで回ったときに出た95。 長いクラブは難しい。
>>554 とりあえずなんでもやってみるが吉。
クラブは14本まで持つことが許されているので
その範囲内ならタブーはない。
>>512 に救いの手を。。正解でなくてもいい。何かアイデアをお願いします。
腰を引いてスイングする、は無理でした。。
>>561 思いっきり突っ込め。
ウルトラダフりノルマ100回
>>561 もう少し具体的に書いたほうがレスがつくと思うよ。
>>561 腰は伸びてもOKだろう。
ポーラ・クリーマーとか!
>>564 多分・・・かなり変な伸び方なんだろう。でなきゃ悩まない。
今動画探してますがプロだとこんなスイングいないすw インパクトで腰がアドレス時の体の正面方向にのびて出てきてしまうんです。瞬間的に犬がうOこしてるような感じになりかっこわるすぎます。これによって前傾がなくなり、ちOことグリップがあたりそうになります。 目標方向に延びるのが正解だと思うのですが、なぜできないのか。。 もうちょい探します。
>>566 ションベン小僧みたいになるのか!
右脚を30cmぐらい後ろに引いて打ってみな。100球ぐらい。
>>568 うわー、アップしたいですが、今持ってるやつは顔面でまくりなのでちとこわいす。。すいません。。
今度アップできるやつ撮ってきます。
右脚荷重でションベン小僧になると左足を打っちゃうから、左脚荷重でやれよ!
>>570 極端にインサイドに引いてるんだろ
ダウンで懐がなくて伸び上がってるんじゃろ
>>554 アドバイスになるかわかりませんが、自分も同じような経験から
1時期(約1年程)3Wをメインのスタートクラブにしていました。
それでゆったり振れば飛ぶという感覚が身についてきて
ようやくドライバーも打てるようになり今はそちらがメインです。
3Wが1Wより難しいはずは無いと思うので
まずは自分にあった3Wを見つけて習得してみたらいかがでしょうか。
>>562 やってみます!
>>569 まさに小便小僧 + 犬のうんこです。
左足にあたらないように右足引いてうってみます!
>>572 懐無いす。右肘も完全に延びきってしまいます。手打ちなのかな。。
>>566 >瞬間的に犬がうOこしてるような感じになり
コーヒー吹いたじゃないか。
まあ、エスパーレスだけど、上半身、特に腕だけでスイングしてるんだろうね。
上半身主体でスイングすると、回転運動の中心が臍より上に来るので、相当腹筋がある人でない限り、
中心よりも腕とクラブの重さが勢いよく下に移動した分、堪え切れずに伸びあがる。
さらに腕主体で振ると、回転運動の中心が肩でなくて上腕の方にズレてしまうから、
腕とクラブが中心に対して前方に移動した分、堪え切れない場合、反動として肩が後方に引っ張られる。
結局、スイングの重心が腰より上、肩より腕側にあるために、クラブ(と腕)を斜め前方下に振った分、
反動として腕以外の上半身が重心より斜め後方上に引っ張られていくため、結果的に腰が前に突き出た形になる。
解決策になるかどうかわからないけど、練習場でボールをかごに入れた状態で、
籠の取っ手をもって、4時-8時幅でゆったりスイングをするように振る。
その時、腕で振るんじゃなくて、股関節を入れることによって、
力を抜いた上半身が下半身の動きによって勝手に動かされる感じを掴む。
股関節を入れるのは、イメージとして空手で瓦割をする要領で腕を上げ下げする時の腰の動き。
やったことなくても、瓦割るイメージで力出そうとしたら、多分自然に誰でも丹田と腹筋がしまって股関節が入ると思う。
>>574 プッシュスライスがよく出るならインサイドアウトの軌道でフェースが開いてインパクト
してるんじゃ炉
もっとアップライトなスイングにしてクラブを体の正面からはずれないようにして
スイングしろ
>>575 作用、反作用、と回転の中心的な話だと勝手に理解しました。大変勉強になります。腰は何かの反作用的に前にでてしまう。だから腰だけ後ろに引いてスイングしようとしても直らない。腰プラスその動きを相殺させる何かが必要。基本は回転の中心の移動。
籠がない練習場なのですが、何か探してやってみます。股関節の話はタイガーのダウンスイングでけつをぐいっと出す感じのイメージでしょうか?瓦割ったこと無いですがそんなイメージをもってます。
すべて理解できたか微妙ですが、自分でも研究してみます。マジありがとう!
>>576 そうかもしれないす。
勝手にベンホーガン意識して肩と平行ぐらいフラットにしててかなりインに引いてます。意識はないですがそれからダウンで体全体が体の正面方向に動いているのかもしれないですね。
ホーガンあきらめるのは悲しいですがちょっとためしてみます!
>>561 ジャンボ尾崎とか倉本みたいな伸び上がりなら飛ばすための反動だからアリだよ!
のけ反るってならハンドアップして構えてみるとか、もともと前傾姿勢を浅くするとか
俺も棒立ちでのけ反るけどそこそこ打てるよ
>>580 そういう小手先の辻褄あわせじゃなく
根本的な問題だろハゲ
>>597 ボールを棒でひっぱたくだけなのに時代遅れも糞もないだろドアホ
584 :
580 :2011/02/22(火) 12:19:33.96 ID:???
>>561 >>512 の意味が分からず放置してたが、要はインパクトの瞬間に前傾が崩れて、腰から伸び上がって正面向いたまま棒立ちになるってことか。
で、クラブが体スレスレ、極端にインサイドから降りてきて、そのままだとボールに届かないから、右腕を伸ばしてフェースが開いちゃって、スライスが出ると。
直すのなんて簡単じゃないか。今仕事中だから長々と書けないけど。
586 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/22(火) 12:43:03.64 ID:+wO2laxO
初めてゴルフ練習場に行った時に思った疑問は ショットの練習をしている人が以外にゴルフシューズを履いていないことです。 練習場の注意/禁止事項の中にシューズ云々は有りません。 折角専用シューズが市販されているのに.... 理由は何でしょうか?。
>>586 スパイクシューズは本物の芝の上で履くものです、逆にゴムマットや人工芝では滑る事もありますので
ノンスパイク、スニーカーなどがベターでしょうね
>>586 いちいち持って行って履き変えるのが面倒臭いからに尽きる。
そもそもゴルフ場でシューズを履くのは滑らないよう靴裏のグリップを確保するため。
練習場だとスニーカーで充分滑らないからだよ。
>>586 おれは昔買ったブリヂストンのシューズを練習用に使っている
俺は仕事帰りに安全靴のままやる
>>575 相殺するためになんか別なものが必要なのではなく、要は、スイングの主体は下半身だということなんですね。
上半身で振ってしまっているから、余計な反動を生んでしまっているということです。
下半身が動いた結果上半身が動かされているという状態では、上半身の中で細かい反動は生まれません。
>>586 人工芝のマットでもゴムマットでも
ゴルフシューズじゃスパイクの爪がすぐすり減るよ
俺ぐらいになると夏場はサンダル
>>592 >俺ぐらいになると
わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
水虫ですね、わかります
裸足でやっぺよ 一丸しゃん
597 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/22(火) 17:28:40.01 ID:+9LN60iX
俺くらいになると近所で500円で売ってるデッキシューズ
↑ 面白くも何ともない。
>>586 オレは練習場ではスパイクの無いゴルフシューズ、
コースではソフトスパイクと使い分けてるね。
練習場ではスパイクがすぐに折れてもったいないから。
ゴルフは紳士のスポーツって本当? ここを見てる限り、紳士らしき人が少ないんですが…
ゴルフ場にも紳士なんていないけど・・・
俺は紳士だけどな
打つ前のルーティーンって重要ですか? 今まで、決めてなかったけど、決めてみようかと思っています。 素振りを含めたルーティーンで良い感じのって何か有りますか? っていうか、みなさんのルーティーンを教えてください。
605 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/22(火) 23:29:40.52 ID:p8yijr3Z
御意見御回答有難う御座居ます。 お礼が遅くなり申し訳有りません。 今日初めてゴルフシューズを履いて振ったので判りませんが 今後普通のシューズでも試して見ます。
ゴルフ場では、トップから打ち急いでミスが多いです。 皆さんはリズムどう取ってますか?
リズムなんて練習で身体に染み込ませろよ
>>606 可能な限り遅く切り返すリズムばっかり練習してる。家での素振りもそう。
もう10年以上こればっかり気にしてる。これ以外何も気にしてないと言っても過言じゃない、かな。
練習場で受付の人にお金(心付け)渡したら、丁重に断られた。
なぜゴルフの教え方は小難しくて分かりにくいの?わざと? フェースが開いてスライスしてるなら、「フェースの向きを真っ直ぐにしろ」でいいじゃん トップの形とか、肘の位置とか、挙句の果てに膝の向きが悪いとか、正直理解できない。 わざと難しくしてるとしか思えない。 慣れればそのうちスイング中のフェースの向きなんか分かる。自分はそうやってスライスを直した。 ひょっとして皆は分からないの? テニスだとフェースの向きの直し方なんて習わないよ。「真っ直ぐで」で終わり。 難しくして誰かが儲けてるのかな?雑誌とかDVDとかスクールとか? よく分からないけど、なんか変。 ゴルフは好きだけど、そこは気に入らない。
まっすぐだとドローしか打てないな。
テニスは面を作って振るって習うはずだぞ ゴルフは金になるから歯医者と一緒て長引かせてる気がする 回りのいろんな情報を遮断して物理的に考えるのがいいよ ぶっちゃけインパクトゾーンでスクエアならあとはどうでもいい 球筋がかわるだけ
616 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/23(水) 01:15:58.16 ID:AhJlzYzP
ゆったり振っても飛ぶ ゆったり振ればミスが少ない ショートアイアンでならその感覚は分かる。 ミドルアイアン、ロングアイアン、ウッド、ドライバーだと どれもゆったり振っても飛ぶ気がしない 結果、力んでしまう ミスる ゆったり振ってもちゃんと飛びますか? ゆったり振ってもちゃんと飛ぶイメージはどうすれば湧きますか?
>>616 んなことないよ
究極的には速く振った方が飛ぶよ
ただ速く振るために力んでどっかが狂うのがダメだって話
>>616 ゆっくり振っても、インパクトでソコソコのヘッドスピードを出すことが出来れば、
それなりに飛ぶ。
>>615 歯医者は医者の落ちこぼれ
レッスンプロはプロゴルファーの落ちこぼれ
どちらも落ちこぼれ
>>616 手で振ろうとするから力むんだよ。
腰で振れば、手は付いてくるだけ。
バックスイングはゆっくりで、トップで止めても良い。
そこから腰主動で振る。
この場合、普通はインサイドに上げればインサイドから、アウトサイドに上げればアウトサイドからヘッドが落ちる。
素振りでどの辺に上げればイメージ通りの軌道で振れるかを確かめて、イメージ通りに振れるのをアジャスト出来たら
ボールを打つ。あとは、コックのリリースのタイミングを大きく間違わなければ、ナイスショット。
ヘッドスピードを加速するのはコックのリリースです。
>>616 練習で確かめるのは、軌道の調整と、コックのリリースのタイミングの調整。
そして、全体のタイミングの調整。
これだけでOK
基本的に左脚とボールの位置関係はいつも同じ。クラブが長くなれば、右脚を右にずらして
スタンスをちょっと広げる。
特殊なライ以外はこれだけで十分。
>>614 歯医者の例はともかく、長引かせる手法はレッスンプロの上等手段なのかもね
身内がもう五年もレッスン通いして平均95〜100をウロウロ、苦手な部分の
アドバイスは一言二言だけ、上手くいってる部分を定期的に変えさせようとするらしい
そのプロを知ってるシングル爺ちゃん達に『あいつはおかしい、教えるより
レッスンを長引かせようと出し惜しみしてる』と言われたって聞いた
我流両手シングルの俺から見ても変、レッスン仲間がいてサークル的にやってて
値段も安く本人もやめる気はないからいいけど、こういうレッスンプロもいるのは
知っといたほうがいい
623 :
616 :2011/02/23(水) 02:17:43.05 ID:AhJlzYzP
>>617 >>618 >>620 >>621 ゆったり振るってのは実際にHSを落とすという意味ではなくて、
どこかに無駄な力を入れないってことなんじゃないかと今思いました。
速く振ろうと力を入れる事で、軌道が狂ってミート率が下がる
=同じHSでも飛距離が落ちる
早く振ろうと力を入れる事で、手首に力が入ってヘッドが走らない
=HSが思うように上がらない
624 :
616 :2011/02/23(水) 02:26:11.80 ID:AhJlzYzP
コックのリリースは能動的に行うものですか? 能動的に行う=途中までは手首に力入れて固めといてあるポイントで力を抜く 今の私のイメージではダウンスイングでグリップがチンコの位置くらいまで グリップエンドをスイング弧方向に向けて先行させて引き下ろして行くイメージです。 トップからグリップエンド方向に引き下ろす感じなので慣性の法則で勝手にコックは維持されてる。 チンコあたりから勝手にヘッドが走る。(手首に無駄な力が入ってなければ)そんなイメージ。 もしそれが正しいとして、チンコ付近で右手が左手を追い越すイメージは 良いのでしょうか悪いのでしょうか? そのイメージで打つと上手く行くと飛距離が上がる。 でもよく悪い意味でいわれる「コネてる」というものかと思ってよく分からない。
625 :
616 :2011/02/23(水) 02:28:47.22 ID:AhJlzYzP
第三段落目訂正 >チンコ付近で右手が左手を追い越すイメージ 言い換えると ・インパクトの瞬間に右の手の中指の付け根でボールを押すイメージ なんか抽象的な表現が多くてすいません
>>625 振り下ろす感じはそんな感じ。
ただ、腕で振り下ろす感覚は無くした方が良いと思う。
トップから腰を回すことに集中すると、腕は水平ぐらいまでは忘れていて良い。
忘れてると、意外とコックは維持されているもんです。
コックのリリースのタイミングは理想的な位置で勝手に解けるのが理想だと思う。
スイングウェイトが重ければ早めに解ける、軽ければ遅めに解ける。
それに対する調整をすれば良いと思う。
遅れればダフリ、早ければトップ。
チンコだとちょっと遅いような気がするけど、長いのは早め、短い程遅くなる。
低く打ちたければ遅く、上げたければ早く。
遅らせて、手首でむりやりこねるのは良く無いと思うな。
>>625 腕や手の小さな筋肉はスイング中力を一定に保つ。
パワーを出すのは大きな筋肉。背筋とか腿とか、腰とか。
小さな筋肉の力をスイング中に変化させると、その分ブレる。
そういう意味で手首でこねるのは良く無いと思う。
大きな筋肉で振れば、アドレスの位置に勝手に戻ってくる。
この感覚を覚えれば、軌道だとかコックだとかに意識を向けることができる。
俺の場合、
バックスイングで重要なのは、ダウンスイングの逆シミュレーションで上げること。
ダウンでコックリリースを遅らせたければ、早めにコックして上げる。
インサイドから振りたければインサイドに上げる。
ゴルフ5で安く売っている、U-07,U-08,U-09とか書いてあるユーティリティーってどこのメーカーですか。 違いやラインアップが分かりません。 詳しく載っているサイトがあれば教えて下さい。
>>611 フェースを閉じろとか、そんなことはもともと分かってんだよ(だいたいの人は)。ただそれを自分で直せない。だからそれを最終的に果たせるような体の動きの話になる。
教えてもらうとき、フェース閉じろとかダウンブローで打てとかダブらないようにとかいわれたって、なんも解決にはならんよ、自分でできる人以外は。
そこさえ分からない人にはそれでいいかもしれないけどね。
>>630 だな、直し方がわからない初心者は、フェースを閉じろと教え魔に言われて小手先、つまり手で閉じたり左肘を引いたり間違った事をする
どう閉じればいいのか、どうダウンブローに打てばいいのか、本当の意味でわかってる人は少ないよね
変なフォームでぶっ飛ばしてるオヤジとかいるジャン!あれでも体幹で振ってるから、ヘッドがアドレスの位置に自動で戻ってくるから出来るんだよね。 スクールで、トップの位置何かを矯正されてるのをみると、トップなんて球筋やライでスイングイメージが変われば変わるのにな!って思う。 下半身から腰までの使い方を教えれば、1ヶ月で卒業されちゃうからな。 名称はともあれ、左1軸はスクールにとって脅威だろうね。 今まですっとぼけてた下半身から腰までの動きをすっ飛ばした打法だからね。
ターフが取れる場所を考えれば軸がずれるからダウンブローになるってことぐらい普通に考えればわかるだろ
>>633 軸がずれるからダウンブロー?目標方向に軸がずれていくということ?(平行移動?)アドレスより低い位置にクラブがいくのはなぜ?
初心者がすぐにわかるとは思えん。
>>633 多くのアマチュアダウンブローラーは、マサカリ振り上げてボール手前に叩きつけてる
実際レンジで多くの奴がダフってるだろ?本人は人工芝だから気付いてないけどさ
ダウンブローに打ちなさい、これほど難しい言葉はないし、初心者を迷わす言葉はないよ
>>635 激しく同意
普通に円を描くように振ればいいだけの話なのにね
但し(アイアンの場合)最低点がボールの先にあるだけの話
>>634 アドレスはダフってる状態じゃん
>>635 アーリーリリースの掬い打ちのほうがダフりは多いよ
まだマサカリ打法のほうがマシ
巣食い打ち最高
ね?
>>637 みたいに間違ってる奴がそこら中にいるのが問題なのよ、こういうのがダウンブローに打てとかいう教え魔になってるのが現状
じゃあマサカリ打法は長いクラブが打てるか?いやそもそも上から入ってるからというだけで、ダウンブローと言っていいものか疑問だね
手前が滑る人工芝でしか使えない、実戦で使えないスイングを固めさせてそれで良しとする、巨悪だろ?
逆に掬い打ち、これは修正が楽なんだ
基本右に体重が残らず、左足より右側に球があれば掬いようがない、この辺を注意して振らせれば即修正はできる
今主流はドライバーからウェッジまで基本同じのワンピーススイング、クラブによってスイングを変えるなんて過去のものだよ
>>639 ほっときなよ
自分が正しければまわりなんてどうでもいいじゃないか
ダウンブローなんて意識はいらんよ
そもそも「タウンブロー」というのは陳清波が作った造語 彼が自書の近代ゴルフでこの言葉を広めた途端に日本のゴルフ場 が穴ぼこだらけになったのは有名な話w
陳清波が師と仰ぐベン・ホーガンは実はあまりターフをとらないように シャローに打っていたのも有名な話。そのほうが距離が合わせやすい。
>>644 めちゃくちゃターフとってるけどな、ホーガン。
>>645 そりゃベントだからそう見えたりもするが
ホーガンの解説書でも「ターフは非常に少ない」
と説明されていますw
まぁホーガンはジャンボみたいにボールの後ろの芝をクラブヘッドでトントン 叩いたりもするけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ターフを取るのが当たり前なのに 何か特別なことで上級者しか出来ないように感じさせる 日本の誤った教育システムに大きな問題がある
「タウンブロー」という名称が悪い 「ディセンディングプロ―」でいいよ それと両脇を締めて正しくスイングできれば 自然とフェースが上向きから下向きにロールしていくように なるのでボールは上から捕まえられる・・・
>>646 スイートスポットが高かったから、ダウンブローで打たないと球が飛ばなかったんだよ。それが出来てる上でのシャロー発言。
混乱の元。
掬い打ちで問題ないのはライがいいときだけ。 後はひたすらミスショット。
時代はダウンブローじゃなくエル痔ブローだ
ゴルフっちゅうのは球を掬うんじゃねぇ。球をひっぱたく遊びじゃ。
>>657 それは違う
フェースで球を運ぶ遊びじゃ
661 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/23(水) 16:12:59.42 ID:yIuakPFA
打ち方が悪いのはわかってるのを承知で聞く アベ90台後半 185cmあるためか、アイアンはいつもトウ側に傷がつく でも出玉はどうやっても左にいく傾向あり(下手すると左OB) ライ角自体フラットすぎるのでアップライトにしたいが、今の出玉からするとやっぱまずいか?
変な癖がつかないようにライ角はアップライトにすべき 引っかかるのは手打ちのせいだと思われ
ヤッパリ、フェードって最強ですか?
先日、某プロのフェード最強論とか言っているプロが ドローを打とうとして、右の方に外してアップアップのパーを取ってました フェードが最強なら多少、距離が残っても何故?フェアウェイにボールを置かないのでしょうか?
>>665 糸を引くようなほぼストレートのパワーフェードも最高
ただし計ったように1R一回しか打てない
必殺技かよOTL
みんなティーショットで力んでフェアウェイを外して崩れてく フェアウェイに置く事が第一だとわかっていても、力んで少しでも前に飛ばそうとする それは、プロもアマも同じだけどね 逆に言えば、その呪縛にとらわれずに80%の力でコントロールされたティーショットが打てるプロ そのようなプロでなければ、シードも取れなければツアーでも優勝はできないよ プロで言うと片山とか谷口なんか、まさにその路線
フェードこそ究極のボデタン ドローは正しいスイングならみなが打てるはず
>>668 言ってる意味がわかりません、そのプロは持ち球じゃないドローを打とうとして、結果的に球が戻ってこずに右に外してやっとパー
つまりそういう事ですよね?
OBの配置、コースレイアウト、風の影響などからホールごとにドロー有利、フェード有利はあります
持ち球のフェードで打てばフェアウェイを捉えられたかもしれません、でもそういった有利不利を考えてあえてドローで攻めた、結果ミスをした
それだけの話でしょう?
フェードが最強とか、そういう次元じゃないと思います
ドローが最高 フェードは最強というのは突き詰めれば最終的にツアーで競うレベル、ドローのタイガーとフェードのタイガー、どっちが勝か
そういう極限の話だと思います
少なくとも僕は飛ばないアマはドローがいいと思いますよ、今の競技ゴルフはパワーゲームになってきています、学生を除くミッドアマでも
飛ばなきゃ話になりません
言っとくが、プロでも持ち球以外の球を打つ=リスクがあるんだよ ドロー一辺倒のウーズナムなんて、右ドックでもクラブの番手を落としてドロー一筋で活躍したプロ 自分が出来もしないのに、右に曲げたり左に曲げたりをトライして撃沈する奴は情けないの一言
どちらも思い通りに操れるのが最強。 最強を名乗るには片方のみでは不完全。
どちらも操れるがシード取れない奴は愚者 ドローしか確率良く打てないがシード獲得しているプロは賢者
>>675 オーガスタの18番も高いドローで攻めてたな。
当時あんな事するのはアイツだけだった気がする
>>677 操れてないからシードとれないんだろw
操れてるのにシード取れないならショートゲームに問題ありだからこの話とは関係ない
ドロー用とフェード用と二種類のクラブを持てばいいんだよ(^^) ミケみたいに
ミケクラスでもドローとフェードを完全に操れないから 2種類のドラを用意するって事だろ
682 :
673 :2011/02/23(水) 17:14:36.43 ID:???
ドローを勧めるのはもう一個、日本人は背が低いのでドローが打ちやすいのです、逆に背が高いとフェードが打ちやすいですね そういう違いもあります、少なくともハイドローを打てればグリーンでもそれなりに止まりますよ ドロー打ちなら止まるハイドロー、フェード打ちなら距離のでるパワーフェード、その辺のマスターは必須ではないでしょうか? 競技ゴルフの話です
低いフェードしか打てなかったトレビノはマスターズの出場を辞退した
完全にって言い方すると誰も操れなくなるんじゃね?w 2ちゃんの悪いクセ。
厳密に言うとハイドローとハイフェードが打てないとマスターズでは勝てないよ
トム・カイトなんか右から大きく回してくるフックボールで活躍したプロだよ
東海クラシックでトムカイト見たけどほぼストレートだったぞ。 一回ドチーピン打ってビックリしたけどw
>>679 いや、操れる実力を無視して色んな球を打とうとするからシードが取れないが正解
>>688 つーかアマゴルフじゃあるまいし無理せずパーやボギー狙いじゃどうにもならんだろがw
無理してでも色んな技術を駆使しなきゃシードは難しいだろ。
七十台出せばOKって論理をプロに持ち込むなやw
石川みたいに日常的に冒険してる奴は慣れてるけど シード当確ギリギリの奴が追い詰められてから放つインテンショナルって大体失敗するよなw かといって打たなきゃどうにもならんかったりするし。
フェードを打つのがいいのだろうが、ドローでの飛距離の誘惑に勝てないでいる…
>>691 それぞれの飛距離差は?
あとそれぞれの精度は?
俺は人にはドローボールをうてと教えてるよ
公務員視ね
意味不明
ドライバーだけは、低いスクリューボールみたいなフェードを 打つプロけっこういるよ、ティーショットでケガしたくなくて 消極的かもしれんが勝負はアプローチ、パットって考えだろ まあ距離の長いホールはきついだろうけど
佐々木希とFUCKしてぇーな
自分の手で我慢しろ てか、自分の手が一番気持ちいいの知らないの?
蕎麦食いてぇーな
ドライバーでアドバンテージを得ようと強く思うほどボギーが来るもんだ いつもより、10ヤード飛ばしてラフや傾斜とフェアウェイキープ率をアップして 多少の距離が残っても最高のライから打つ方が賢いのか 考えるまでもない話しだよ
もうプロとアマの話がゴッチャになってるw
賢い奴は飛ばなくてもシード取れるもんな
皆さんは、コーリ・ペイビンというメジャーで優勝したプロの事を知ってるかな?
飛ばなくても技術が高ければな。 技術が低いなら攻めるしかない。
>>704 もっと、大地に足を踏むしめて考えなさい
>>705 知ってるよ。飛ばなくても強い稀にみる選手。
でもやっぱり稀。
>>707 お前の場合はまず日本語からやり直せよ トンマ
大地(笑)
コーリ・ペイビンってドラの飛距離が250ヤード前後でメジャーに勝ってる コレ言うと、泣いちゃうプロがいるかもしれんが飛ばなくても出来ない事がないという最高の例を示したプロ
コーリ・ペイビンの攻め方 ミドルのセカンドがことごとく200ヤード以上残っても 寄せワンでパーセーブしながら、チャンスホールでバーディーを取り そのホールの貯金を減らさないように、パーオンできなくてもパーセーブのしやすい ルートへとボールを運び、パーセーブしながらバーディーを少しづつ増やして貯金していくという堅実かつクレバーなプロ
コーリ・ペイビンは決してストレートボールなんて打たなかったプロ 右や左の高低を自在に操りながら、ホールを攻略した技師
極端な話、ドラの飛距離が250ヤード前後でもフェアウェイキープ率が良くて 小技とパターが良かったら、ツアーでも優勝できますよ
ペイビンに限らず飛ばないけど強いプロはたまに見かけるが 全体から見れば非常に稀。飛ばないプロ自体は沢山いるのにね。 凄く高い技術を求められる為、どうしても強いプロってとこまでたどり着けないんだよ。
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
野球で言えば、球威がないのに豪速球を投げようと力んで四球を連発するようなプロが勝てないのさ もっと頭を使ったなら、凄い球が無いのなら技巧派に早くから切り替えないと食えるプロにはなれないよ
チンチンをしごくと、白い膿みたいなのが出ますが これって病気でしょうか?
>>720 ソレをアワビの中に入れると新たな生命の誕生だよ(笑)
時代はダウンブローじゃなくエル痔ブローだ
724 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/23(水) 20:24:40.39 ID:ngyKUYYM
流れ読めてないかも知れんが相談。 アイアンを変えようかと考えてるんだが、皆のオヌヌメは何だろうか。 今はテーラーのツアーバーナー08を使ってて、 DGにリシャしてる。 もうちょい左右に曲げたいなーと思ってて、 今のは良い意味でも悪い意味でも曲がらない。 歴は3年くらいです。
>>724 ナイキのTWマッスル。
新しいの出たからメチャ安いよ。
>>725 マッスルかあ、腕前的に不安だけど、ちょっと探してみようかな。
>>726 今日ゼビオで見たから言ってみたんだけどねw
新品で4万切ってたよ。
てか、俺はフォージドアイアンを使っているんだが 今のアイアンって曲げにくいの? 俺なんか、左右に曲げ放題だけど
上級者になるほど練習場で球を曲げられる能力を高く評価するもんだ
>>726 今使っているのがキャビティでそこそこ打てているのならやめた方がよい
はっきり言って飛ばなくなるよ
最初何も分からないでマッスル使っていたのならともかく変えない方が良い
キャビが如何に助けてくれていたか分かるだけだから
ヘッドが小さいキャビティが色々便利だろう!
735 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 10:19:39.58 ID:0je6n10/
ドライバーの飛距離UPについて教えて下さい。 肩の開きや左への突っ込み打ち込み等のせいで、前はスライス球で飛距離は200yまででした。 今は主軸を保ち回転を意識しており、フラットで220〜230程度まで飛ぶようになったのですが、 これ以上の飛距離UPには、下半身の強化やスイングの改善が必要なのでしょうか? 厚かましい話しですが、方向性を出したいので、マン振り以外の方法でお願いしますm(_ _)m
PER72のサイトを有料登録してるんだけど、 いつも米女子の試合開始時間で悩んでしまいます。 あの表記ってどうなっているのか、 登録されてご存知な方はいらっしゃいませんか?
>>735 マジレスすると
飛距離の悩みに関してはアマのみならずプロも抱えている深刻な悩み
何も考えずに振っても飛ぶ奴は飛ぶし、色々考えて試行錯誤しても飛ばない奴は飛ばない
野球で例えると、長距離ヒッターと中距離ヒッターがいるよね?
いくら自分が長距離ヒッターになりたくても、持って生まれた素質とかセンスで飛ばせない人間は飛ばせないのさ
だったら、自分の武器を見つけてソコを徹底的に伸ばす方が速いと思うよ
>>735 スイングは、まだ飛ぶ余地があるかどうかは見てみないと分からないので。
ストレッチ:ねじれ方向と下半身&股関節を重点的に
(ストレッチは体あっためてからじゃないと、体痛めます。お風呂の後などにしましょう。)
室内で出来るもの:全速力で出来る回数×3セット
腿上げ(上げた時に、膝を逆側の肘に付ける)
普通の腹筋と斜め腹筋
普通の背筋と斜め背筋
階段の端に指引っ掛けて踵あげおろし
アーミースクワット(ひざ弱い人はやめとけ)
公園などで:10分ほどチンタラ走ってストレッチしてからじゃないとこれも体痛めます。
短距離走
反復横とび:全速力で出来る回数×3セット
横とび’(スピードスケートの人が片足に乗る時のポーズみたいになるやつ)
素振り:スイングリズムをしっかり意識して
重めのバットなどで(スイングに必要な筋肉鍛える)
ヘッドのついてないシャフトのみで(早く振る感覚を体に覚えさせる)
>>375 股関節と肩甲骨の稼動域を広げるストレッチを毎日やれば飛距離は伸びると思われ。
筋トレとちがって身体を痛めないのが利点。苦行じゃないしw
ラジオ体操か水泳もやればさらによし。
742 :
735 :2011/02/24(木) 11:25:09.17 ID:0je6n10/
>>737 ありがとうございます。物理的にHSを上げる方法ですかね。
ミート率の変化が気になりますが、一度ショップで試打してみます。
>>738 マジレスthx!200yから数十ヤード伸ばせたので、ひょっとして
もっと距離が伸びる方法が簡単にあるかな?と思ったんです。
スコアメイクに重点を置いた場合、仰る通りのセオリーが絡みますよね。
743 :
735 :2011/02/24(木) 11:32:48.14 ID:0je6n10/
>>740 ありがとう御座います。やはり柔軟や筋力アップなど、若干の肉体改造が必要に
なってくるわけですね。是非参考にさせて頂きます。
>>741 自分へのレスで宜しいんですかね?
肩甲骨の稼動域には意識が行ってませんでした。参考にさせて頂きますね。
>>735 イメトレでようつべで色々な選手のスローモーション映像見るのもいいですよ。
golf +swing visonやslow motionでキーワード検索するとたくさん出てきます。
後、以外といいのがハンマー投げの室伏の映像。
左サイドの壁とかリリースとか、ハンドファーストで引っ張るとか、ゴルフと意外と似た体の使い方が必要です。
マジレスすると220〜230yは一般的スペックの男子なら手打ち状態の飛距離。 まず次の段階としてシャフトとヘッドが仕事をできるスイングを作ること。 体力作りや道具にこだわるのはとりあえずスイング作って240以上になってからでおk
>>745 だな、今最新のギアとボールを使えば、ノントレでもドライバーでキャリー250Y、7アイアンで160Yは飛ばせる
これ以下なら完全にスイングの問題と言えるね
ただしフックフェースが強いクラブ使ってると上達は遅くなるよ。 もしくは全く上達しない。
>>735 マン振りしてみな
ゆっくり振れだの8割の力で振れだのは年寄りの為の教えだよ
だいたい10割を知らなきゃ8割の加減も分からないだろうし
下手に加減するより安定するもんだよ
自転車は速く走ったほうが安定するのと同じさ
>>748 こんなとこで質問してる奴が普段マン振りしてないと思うか?
してないかも。最初にタブーと教えられたらもうなかなか出来ない。
確かに最近マン振り以前に、フルショットに否定的な意見が多いのは気になった 一番ミスが少なく、縦の距離のバラツキが少ないショットなのに
>>752 マン振りはともかく、フルショットまで否定されてるの?知らんかった。
一番安定するショットだろうに。
コントロールショットの方が難しいよね。
>>753 なるほど、そうやってコースでは短い番手のフルショットを選択して大怪我してるんでつね
>>754 それは単なるミスジャッジ。本編とは関係ない。
756 :
753 :2011/02/24(木) 12:26:59.88 ID:???
>>754 いや、自分は一番手上げて安全に行く派だけど?
ライ角の寝たシャフト長めのクラブと ライ角の立ったシャフト短めのクラブでは 球筋にどのような傾向が出ますか? どっちが使いやすいですか? また身長と手の長さの実測値から最適なライ角とシャフトの長さが数字で 分かるようなサイトはないでしょうか?上の2つの中間=適正という意味です。
>>757 身長が同じでも、人によって手足の長さが違うから一概に言えない。
758さんが言うように、実際に測ってもらうのが一番。
構え方も違うしね。拘るなら直接フィッティングするしかない。
>>748 マン振りでスイングが大きくズレるなら、何処かがおかしいんだよね。
762 :
752 :2011/02/24(木) 12:43:44.13 ID:???
>>754 こんな感じでフルショット否定派は確かにいる
俺らのフルショットと、彼らのフルショットが違うのかもしれんが
フルショットだからHSが揃うわけで、コントロールショットだと加減する、その名の通り力加減を加えたり減らしたりとバラツクのが真理でしょ?
100y以内、フルショットで打てる番手がないからコントロール、これはわかる
でも全ショットコントロールしてどんなゴルフになるのか不思議だよ
763 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 12:57:47.64 ID:n51PxS2j
流れぶったぎってスイマセン。 苦手なドラを短く持って打つのはアリですか? どうもドラだけ振り遅れます。
>>763 コースでの応急処置としてならあり、でも練習からそれだといつまでたってもドライバーは上手くならんよ
765 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 13:07:04.34 ID:n51PxS2j
>>764 ですよね…
とりあえず…明日はそれでいってみます。
よいドリルがあれば、紹介していただけませんか?
>>765 コックを使わない意識もしくは、コックを早めに解くイメージで打って見れてはどうでしょう。
まずマン振りとフルスイングの定義を決めなきゃ仕方なかろう。 俺の中でフルスイングはスイングをキープ出来る最高速。 マン振りはスイングもへったくれもなく力一杯。 だからマン振り自体「有り得ない」と思ってる。
768 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 13:15:56.57 ID:h3DbnKJM
物理も化学も数学も生物もついでに英語も国語も苦手なんだけど でもやっぱ止まっている球に振り遅れってのはないなと思う
>>768 そうですね
ですがゴルフの振り遅れっていうのは球に対してではなく、下半身とか腰に対して振り遅れるという意味です
つまり前提からあなたは間違ってるわけですよ
770 :
13 :2011/02/24(木) 13:24:46.78 ID:???
ゴルフの振り遅れというのは、ボディと腕のバランスの事。
一般的に インパクト時に肩に対してグリップが遅れることを振り遅れといいます。 普通は左脇が空くとグリップが遅れるとこの症状になります。 その場合インパクト時にフェースが開いて右を向くか、 またインパクトに合わせようとしてグリップに対してヘッドが先行してフェースが空を向くこともあります
マジレスすると ドラで10ヤード飛距離を伸ばす事を考えるなら 30ヤード以内のアプローチでワンピン以下に寄せる確率を増やした方がスコアアップは必至
773 :
726 :2011/02/24(木) 13:31:31.12 ID:???
昨日アイアンの質問したものです。 皆さんアドバイスありがとん。 マッスルはさすがに厳しそうなので、 ハーフキャピあたりで小振りなの探して見ます。 何にしよか悩んでる時が一番楽しいよね。
まあ正解なんだけどね。 でも万人にしていいアドバイスじゃないわ。
ワンピン以下・・・× ワンピン以内・・・○
マジレスすると ゴルファーになりたいの? それとも飛ばし屋になりたいの? 言っとくが両方都合良く手にいれようとしても自滅するだけだよ 最終的には、自分の体格や個性〜持ち球などを考慮してどんなタイプのゴルファーになるのか そのような事をジックリと考えないとスコアアップは望めないな まぁ、ドライバーで飛ばすだけで満足するようなタイプには何も言わんがね だって、ゴルファーとドラコン競技者って違うだろ?
>>779 飛ばしたぁ〜い!
寄せたぁ〜い!
入れたぁ〜い!
781 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 14:51:22.11 ID:h3DbnKJM
>>769-770 じゃから、
それならそれは振り遅れと言わずに一般人の頭脳が描けるように親切に表現しちょくれよ
御託を並べるレッスンプロと同じじゃんかよ
と言っとるわけ
振り遅れっちゅう表現なら雑誌やら何やらにいっぱい書いてある
と言っちょるわけ
です
一般人:私同様ここで質問するいい大人になってからゴルフを始めた運動音痴でもないがアスリートには間違ってもなれない人々
>>781 いちいち言葉の定義してらんねーよ。勝手に調べてくれ、振り遅れなんかふつうに使われてるし。
どこまで分かるかなんて人それぞれだろ。ボールに対してとかあたかもその認識が皆に当てはまると思うなよ。分からないなら素直に聞けよ。
でもいい大人が やっぱ止まっている球に振り遅れってのはないな(キリッ とか頭悪すぎだろwなんか物理とか数学以前に池沼気味w
>>779 たまにいるね、君みたいに極論でしか物が言えないタイプ。
>>782 ふつに使われてるから困惑するんじゃないか
どうもゴルフでふつうに使われてるレッスン表現がゴルフをふつうじゃなくしているような
気がする
>>783 池沼気味に解らせられないようじゃあ
まだまだだなw
786 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 16:07:03.77 ID:fuQiGP23
マジレスすると プロでも球は曲がるもんだ 要は、その日の調子でスライス気味なのかフック気味なのかを知る事により その日は右曲がりの球で左曲がりの球で誤魔化しながら攻められる奴が上級者なのであって、 アマでも良くいるが、完璧を求めてストレート球で飛ばすなんてプロでも難しい事に粘着しているようでは 先には進めないから、もっと考えてゴルフをした方が上達すると思うよ
なんの話?安価つけられないのかな
プロがその日の調子でスライスしたりフックしたりと右に左にどっち曲がるかわからんわけないだろw 持ち球の逆球が絶対出ないようにスイングを作ってるのにどこの100叩きだよww こういう馬鹿がだから先に進めないとか、もっと考えてゴルフせいとか能書き垂れてどうもならんなwww
>>785 楽してうまくなりたいという感じか伝わってきてうざい。自分が努力して理解しようともせずにわからないことを棚に上げ、人のせいにする。レッスンプロのせいだって?理解できないのはおまえのせいだよ。
一番難しいのは言葉の定義より何より人の教えを信じるかどうかだよ。言葉の定義なんてなんとでもなんだよ。そこで人のせいにしてるやつは一生そのままだね。残念だね、一般人で。
>>787 すげー勘違いしてるな( д) ゚゚
ネットではいいけど実際に人に言ったら大恥かくから気をつけれ(´・ω・`)
>>790 解ってなくて能書きを垂れる典型的な感じが伝わってきてうざい。
自分が努力して素人に理解させようともせず解らせられないことを棚に上げ、人のせいにする。
楽してるって?理解させられないのはおまえのせいだよ。
言葉の定義なんてどうでもいいんだよ。そこで理解できない人のせいにしているやつは一生そのままだね。
残念だね。一般人を騙してカネは稼げるけど解らして契約をすることができない。
ま、せいぜいルートセールスくらいまでだな。
ゴルフの振り遅れが理解できないんだからムリだよ。 多分、石橋のようなボロットスイングなんだろう。
>>792 で、なにが理解できないの?まだ振り遅れの話がわからないの?
よく振り遅れるなんて言うけど、止まってる球に振り遅れるなんて常識で考えておかしい! 気付いた俺は凄くね?
ボクちゃん。コントロ−ラ−じゃなくてクラブを握ってみなさいね。
マジレスすると プロに聞いた話だが、実際にショットの調子は当日打ってみないとわからないらしい だから、今日はドローの日とかフェードの日というように クラブ別で攻め方を変えるそうだ
>>794 うんうん、あっそうそう、振り遅れね、ふんふん
こんなやつにばっかに親身に教えてんの?
身体下半身が先に行ってか、腕が身体に下半身に追いついてきていないか、
身体下半身と腕云々、
結局、言葉の定義はどうでもいいと言いながら定義してるじゃん
解ってないから聞いてるやつに定義を言われたって解らんのとちゃいますか?
と言いいたかった
ひとに教えを請うといてなんじゃその言い草は!
くらいで終わりにしといてください
ませ
香ばしい匂いに誘われてやってきました。 くだらん事で揚げ足取ってないで仕事しなさいw
>>800 マジレスすると
体のキレが悪いのに無理して球筋を修正すると大怪我するから
その日は、体のキレが悪いなりの球筋で攻略するそうだ
例えば、球がいつもより10ヤード引っ掛かり気味なら少し右を狙ってショットするとかね
コレがプロの攻略方
アマは調子が悪いのに無理して、ストレートボールを向きになって打とうとして
どっちに曲がるのか分からない状況下で想像以上のミスを繰り返すもの
要は、ソレがプロとアマの決定的な違い
803 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 18:35:53.35 ID:n51PxS2j
>>766 ありがとうございます。
早速試してみます。
今日は左に飛ぶと思って右に打つとひっかけるのが俺
逆だったorz だからスコア出ないんだな俺
マジレスすると スイングとは生き物だから、その日の調子を冷静に分析した攻略方を確立できてこそ本物 要は、ショットが悪くてもアプとパットで拾ったり、ショットが悪いなりにゼッタイに行ってはイケない ゾーンへは打たないでけの引き出しが必要ってことね
> 打たないでけの引き出し どういう意味?方言?
>>781 振り遅れという言葉が理解出来ないってのは、一般人がどうこうじゃなく、単にゴルフなのに野球の振り遅れを当て嵌めて考えてるからじゃないの?
ゴルフの振り遅れも、クラブヘッドを降ろすのが遅くて、体や腕が回っちゃった後に体の回転のはるか後で球にあたるから、体と球・ヘッドの相対的な位置関係でみれば、野球と同じく振り遅れてる状態なのよ。
「あなたにとって」ゴルフよりも野球のほうが馴染みがあるから、球が動いてる意識が強いってだけでしょ。
>>781 ちなみに、ボールが動いてるかどうかの違いだけで体とボールの位置関係は似たようなもんだから、野球もゴルフも振り遅れれば(右打ちの場合)球は右に飛んで右に曲がる。
誰だったか忘れましたが、ドラコンの選手が、「巨大な球が前方から転がってくるのを 打ち返すイメージだと振り遅れない」とか言ってました。 やってみるとそこそこ効果アリ。 ソースは探してくださいw
トップからインパクトにかけて、クラブがインから下りてきた場合、 端的に言うと引っ掛けは起こらないものですか?
>>812 マジレスすると
インから入れ過ぎると右に出てフェースがクローズだとドローになり
フェースがオープンだと右にすっぽ抜ける球になる
要は、ココのところを上手く利用して持ち球を確立するって訳ですよ
>>812 もしフェースが目標方向より被ってたら引っ掛けと呼ばれる角度で飛んでいくだろうね。
マジレス
>>812 ひっかけにもいろいろあるが、飛球線よりフェースがクローズした状態でインサイドから振り抜けば、低空飛行で左に飛び出して左に曲がるフックになる。
体の回転よりも腕の振りが速い人によくある弾道。
このタイプのひっかけは、アウトサイドインのひっかけと違って、左に飛び出てそのまままっすぐ行ったり右に戻ってくることがない。
マジレスすると インサイドインの軌道が一番怖いよ 最初から極めてストレートに近いインサイドアウトかアウトサイトインの軌道で持ち球を確立したゴルファーのに上にいけるのさ 間違ってもストレート球を目指さないこと
>>817 そんなことは誰ひとり聞いてない。
独り言でマジレスしたいなら、チラシの裏に書け。
>>818 マジレスすると
お前は下手なのにデカイ顔し過ぎ
みなさんどうもありがとう。クラブフェイスが被っていない場合は インから下りてきたら引っ掛けは出ませんか?
>>820 マジレスすると
球筋とはスイング軌道とフェースの面で生じるもの
それが理解できたなら、右に球を出したいのなら球の位置はセンター寄りになり
左に出したいのなら、球の位置は左足寄りになる
要は、コレ+フェースの向きが球筋を決めるといっても過言ではない
どうだい?俺ってグレイトだろ?
>>821 グレイト
>>822 ありがとう クラブがインから下りてくる様に頑張ります。
コースで引っ掛けが怖くて・・・
マジレスすると 繊細なアプとパットを最初に極める理由の一つに ショットは打ってみないと分からない的な要素が多分にあるからなのだ! 要は、ショットの不調をアプとパットで補えるディフェンス力こそが明日のゴルフを明るくし、 理想と現実の狭間をも超越し、頂点へとマッシグラへと突き進むべき原動力を手に入れる事になるのだよ どうだい?俺の解説ってグレイトだろ?
>>824 脳みそが腐り落ちた低学歴低職歴ゴルフ下手のクズが何をほざいてるんだか
キャラを確立しようとしてる変な奴がまた出てきたな
>>825 お前は、俺のゴルフ理論が全くわかっていない!
分かりやすく説明すると、ショットは曲げて攻めて、ある程度の枠の中に入ればヨロシ
要は、その距離の調整をアプとパットで調整できる能力を最初に磨いておけば
ワイドなショットプランというものを描いてゴルフが出来るって事ね
どうだい?俺ってグレイトだろ?
828 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 21:24:13.94 ID:fnerZaQ+
>>827 マジレスしてやると、お前が低学歴なのも低職歴なのもゴルフが下手なのも全て当たってるだろ?
>>828 うん、当たりだよ
君の言う事はまさにその通りだよ
どうだい?俺って面白さでは相当グレイトだろ?
830 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 21:25:44.47 ID:Dv7rx1fA
>>827 底辺って大変だな
リアル人生がアレすぎてストレスたまってるんだな
>>830 マジレスすると
ストレス解消で2chをやってる
スコア的には100切るのがやっとのゴルフだけど
理論だけはプロ顔負けの理論を引っさげて周囲を圧倒する毎日だと言っても過言ではないな
どうだい?俺の文才って実にグレイトだろ?
>>832 マジレスすると
俺って相当ウザ面白いキャラだろ?
どうだい?この瞬発力って実にグレイトだろ?
以後スルーってことで
>>835 マジレスすると
相当イケメンだけど嫁や子供やいないって感じ
どうだい?この自由奔放さ、実にグレイトだろ?
>>836 そっかー。大変だね・・・
まあほどほどに頑張って
>>837 マジレスすると
人生って個性だよ
だから、ベンツに付和雷同的な人生を歩む必要性はないのさ
どうだい?この頑固なまでの人正論、実にグレイトだろ?
839 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 21:39:37.29 ID:jwy35D0O
ウェッジでの達磨落としの原因を教えてください
>>839 マジレスすると
達磨落としって読んで字のごとっく球の下にフェースが入って起こる現象な
よって、ソレを抑制する技としてはフェースをレベルに動かす事で球の下へとフェースが入る事は防げるって訳よ
要は、達磨落とし防止方はフェースをレベルに使って球を操る事に尽きる
どうだい?俺の理論って実に分かりやすくてグレイトだろ?
漢字の間違いがやたら多くて実にグレイトだよ。
>>839 ロフトの大きいウェッジを使うって段階で、球を上げたいって理由なわけで、
上げたい上げたい上げなきゃみたいになり、つい掬ってしまう。
救うとロフトが更に寝てほぼ水平な板を球の下に差したみたいになる。
普通に打てば球が上がるようにロフトを寝かせてるのがウェッジなのだから、
上げたい場合は上げたいなりのロフトのウェッジを普通に振れば良い。
これは、練習を繰り返すことで、救わなくても上がるという確信をもてば、
確実に上手く上げて打てるようになる。
もう一つの原因は、トップするのが恐くてスピードを緩めちゃう。
ラフで球が浮いている上体で球の下にゆっくりウェッジを差してみな。
潜るから。
>>841 マジレスすると
偏差値が低い高校出身だから勘弁してくれよ
でも、ゴルフは好きだぜ
どうだい?俺の打たれ強さって実にグレイトだろ?
844 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/24(木) 22:05:35.85 ID:YJeMbK3z
高橋由伸はなぜにゴルフと野球のスイングが逆なの?福留もそうだよね。 同じ動作なのにどうしてとおもう素人です
右手が強すぎるから左打なんだろ
>>844 それは最初から右利きだからなのでは?
それに道具も右利きの方が集めやすい。
福留はかなり道具を集めるみたいなことを喋っていた。
>>839 ダフってその抵抗でフェースが開き
ボールの下をくぐっててだるま落としになったことがあるよ
849 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/25(金) 09:54:59.38 ID:DwyBc2iH
今日午後から私の第2回目のゴルフ練習場での練習に一人で行く予定です。 前回初回は練習場での手続きの仕方やプリペイドカードの購入、 練習玉ポップアップマシンの操作方法等学びました。 毎回練習時は練習テーマを持って確実に実行する予定でいます。 2回目の今回はグリップ2種類を試して自分に有ったグリップを探す予定です。 質問ですが 一般的に非力な女性はインターロッキングが合っているのでしょうか?。
>>849 インターロッキンググリップが非力向けというのは昔から言われていますが、
誤った情報であると思います。
むしろ、左へのミスを嫌うパワーヒッターに向いていますね。
後述3つのグリップの中で飛距離も一番出ませんし。
とりあえず、テンフィンガー、オーバーラッピング、インターロキングを全部
試してみたらいかがですか?
女性なら最初はベースボール、テンフィンガーでいいでしょ、それでまず振ることを体に慣らさないと 男は小さい頃から野球なんかで何につけて棒を振る機会があるから、オーバーラッピングやインターロッキングで右を少し殺す方が上手くいく 振ることになれてドロー、左曲がりのボールが出るようになったら、その時違うグリップに変えるといいよ
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./ γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / / // ""⌒⌒\ ) / |l ', i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 民主党はキチガイだらけ !゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '. | (__人_)r '´ ',.r '´ !| \ \ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ / ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ / ( ミ | \ ,r'´ i | \ \___ノ /
プロ野球選手には野球と逆でスイングするひとがいる それは本来の野球のスイングに影響を与えないため
>>781 「振り遅れ」という症状が理解できてそれを解決できるようならシングルですよ
あのベン・ホーガンでさえ「振り遅れ」に悩んだときは左脇にヘッドカバーを挟んで
練習したそうです。
基本的にはインパクト時に肩の開きに対してグリップが遅れることを「振り遅れ」といいます。
これを勘違いしてトップからいきなり手で打ちにいくと下半身が使えない「手打ち」になります。
さらにはトップからいきなりリストコックをほどく「キャスティング」という症状になってインパクト時に
左手首が甲側に折れるようなすくい打ちになります。
解決策はアドレスで出来た両肩とグリップの関係、つまりその三角形を崩さないようにスイングすること。
そのために「両脇を締めて」スイングすること。
またトップからは下半身始動で切り返すこと等など
やるべきことは沢山ありますが・・
ホーガンと素人の振り遅れは意味が違うんだがな。 ホーガンの場合は下半身の速さに腕が追いつかない振り遅れ。 素人は下半身が使えてないことによる手打ちが原因の振り遅れ。
左脇が空かなければ振り遅れにはならない 豆知識な
>>857 手打ちなら振り遅れない。
手打ちで右に行くのは、別の理由。
下半身はガチガチガガチ
>>859 >手打ちなら振り遅れない
ちゃんと勉強してからしゃべってね。
>>861 おまえこそちゃんと勉強してからしゃべってね。
相手の意見を否定するなら、 どちらもちゃんと理由を述べてくれ。
かはんしんがしっかりしたうでをふるすいんぐがぼでたんだろうが
>>861 振り遅れってのは、クラブヘッドがローテーションする中で、スクエアになる前に
インパクトを迎えることを言う!
野球の振り遅れも同じだけど、野球はボールが移動するタイミングとスイングのタイミングの不一致が
振り遅れの原因。
一方、ボールが移動しないゴルフの場合は、腰の回転のタイミングと腕の振りのタイミングの不一致が
振り遅れの原因。
腰の回転を伴わない手打ちの場合、振り遅れは起こりえない。
手打ちで変な方向に飛んでいくのは、インパクトの軌道とフェースの向きの問題。
いつも思ってることだが、 飛距離伸ばしたいって奴は最低限250y以上 飛ばす奴に聞いたほうがいいぞ。 それ以下の奴は単なる教え魔だから時間の無駄。 これ豆な。
>>868 >腰の回転を伴わない手打ちの場合、振り遅れは起こりえない
車椅子でゴルフするのか?
イミフだから詳しく
>>870 手打ちってんだから手だけで打つんだろw
腰が回ったらそれは手打ちじゃない。
手打ちっぽいだけだろうw
あり得ない状況をネタにされてもな・・・
>>869 元々飛距離出なかったけど何らかの工夫や努力で飛ぶようになったって奴に聞くといいかもな。
最初から飛んでた奴は飛ぶ理由が自分でも分かってない事が多い。
まあ右膝が逃げて腰が廻る盆踊りスイングの奴は結構多いね 腰を意識するのはダウンスイング以降だよ、バックスイングで腰を廻すとか止めるとか考える必要はない
>腰の回転を伴わない手打ちの場合、振り遅れは起こりえない。 全く違う 肩が開いての振り遅れがあるんだよ 右肩が落ちたギッタンバッコン
>>877 肩が開くからというのは賛成だが手打ちで肩開くか?
腰の回転のタイミングと腕の振りのタイミングが合わなくて、フェイスが返る前にインパクトを迎えるのが振り遅れ。 腰の回転が不十分で、左肘が引けてアウトサイドインの起動になりスライスするやつに、振り遅れているというアドバイスは適切じゃないってこと。 振り遅れを治そうと手を早く返したりすると、ヒッカケになるだけ。 右に行ったり、左に言ったりで、全く上達しないどころか、変な癖がつくだけ!
>>868 >振り遅れってのは、クラブヘッドがローテーションする中で、スクエアになる前に
>インパクトを迎えることを言う!
インパクト時に肩が大きく開いてグリップが右肩の下あたりにあるのは
フェースがどこを向こうが「振り遅れ」
>>883 いや、下半身止めて上半身振り遅れるほど動かないだろ。
>>877 肩が開いてもボールに当たるならそれはプッシュであり、タイミングの問題では無く、軌道制御の問題。
流し打ちを振り遅れとは言わない!
>>881 それでも真っ直ぐ飛ぶなら良いじゃない!
そんなオヤジはイッパイいる。
よんだ?
へたくそはだまっときんしゃい
100切れない下手くそなんだけど、明日行くコースが狭いらしいので 今日ボールを補充しておこうと思ってます。 そんなレベルなら、1球15円位のロストボールで十分ですかね? それとも1ダース1500円位の買った方がいい?
飛ばない人間の考え方 かたちばかりに囚われ、力を入れる場所や入れ方に興味が行く 飛ぶ人間の考え方 力を抜く方法を考える。ヘッドを加速させることに興味をもつ
スイング中にグリップは両肩幅の中で動くもの
de?
フィニッシュでずれる人は多い
そうそう! 腹に出そうとして間に合わずに、ちょっと中田氏。 これが振り遅れかぁ
>>894 打ちっ放しの球でええやん、あれ100球ぐらいバック詰めとけ
908 :
894 :2011/02/25(金) 14:17:46.04 ID:???
80切れるまではロストで十分 球の無駄だよ
120をきったらプロV1だな
OB打てば球は増えるだろ。
>>844 ゴルフスイングが、
本業に影響するのを最小限に抑えるため。
だな、初心者はOB気味の球打ったら、一応軽くラインぎわの球探しをするといいよ 大抵自分の球が見つからなくても、誰ぞのOBが落ちてるからさ、それ拾って補充すれば問題ない
もうOBがQBにしか見えない・・・
初心者こそいいボールを使い奈晴れ
つーか俺が見かけた自称飛ばし屋NOOBは、タイガー気取りで道具は全てナイキ、ボールはもちろんONE んで1ROB何発だろ・・10発以上打ってたなwなくす度に箱からニューボール取り出してたよ 計算したら軽く5k円超えるだろwよく初心者こそいいボールとか言えるよなw実際見たら勿体なくて胸がキュンとするぞ
ロストしまくるならgolf5のやすい奴で十分だよ。
60度のWを買おうと思うんだが使ってる人のインプ希望
>>920 良いよ。
格好良い!
キャディーさん、56°と60°ちょーだい!
使うのはもちろん56°!
>>920 フェースを立てて打たないと、距離がつかみにくい。
>>923 したら最初から立ってるクラブ使えばええやんw馬鹿なの?死ぬの?
>>928 バンカーよりアプで使いたいんだがやっぱローバンスかな
>>920 砲台グリーンが多いコースに行く機会が多い俺には無くてはならないクラブ
40ヤード以内の上げるアプローチでは絶対必要
ただ、ラフからは危なくて使えない
58度あれば十分 PGAでツアーを戦うなら60度いれてもいいがなぁ 確かワトソンは56度一本だったような気がする
もしかしてワトソンもロブウェッジ使うようになったのか? いつから転向したんだw
飾っておくだけにしろ
>>929 ローバンスがいい、けどアプローチで常用するのは難しいぞw
慣れるまで達磨落とし⇔トップ、うまく打てても大ショート連発
俺はバンカーと左足激下がり、超ロブショット(遊び)専用にしてる
>>929 二段になってるのが良いんじゃない。
リーディングエッジからちょっと行ったところが削ってあるやつ。
クリーブランドだったらCG15とかDSGとか。
ボーケイでもそんなのがあったはず。
これなら開いてもリーディングエッジが上がらないから、そんなにローに拘る必要がない。
ラフだと開くから52°とか使うでしょ。
60°はフェアウェイからと勝手に判断!
昔はロブウェッジは難しい特殊なクラブって認識だったからな。 最近はもう出回ってるから一般人も使用出来るが あんまり必要ない気がする。
グリップについて質問。 グリップがツルツルになってきたので、交換しようとしたが、 サンドペーパーで擦ったら蘇った! これって違反?
改造?
ロブよりもまずはバンカーから出せるようになるのが先決だろアホ
しゅ 改造… 均一に擦ったならいいよ
>>943 貧乏なので、あいあんも全部擦ってみる。ありがと!
ざけんな、俺は早漏だ
947 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/25(金) 19:42:57.18 ID:2BJcVfkS
ロングアイアンもハンドハーストに構えた方がいんですか?
マジレスすると ゴルフって難しいよな?
>>948 老若男女誰でも出来るが誰がやっても難しいね。
>>947 マジレスすると
アイアンってクラブは全てハンドファーストに構えるのが基本
クラブが長くなるにつれて球の位置は左足線上に近くなり、ハンドファーストの度合いも変わってくる
どうだい?俺の的確かつ親切な受け答えって実にグレイトだろ?
コブラS3買ったけど、シャフトが長いのでなんとなくふりにくく、飛距離もそれほどではなかった。 昼休みにふらっと入ったGOLF5で、シダした中古クラブがいい感じで・・ そこで迷わず下鳥に出して、中古のGIEブラック買いました。 45インチ 10.5のSです。 重量が重くも無く軽くも無く丁度良く、なかなか良い球がでます。飛距離はコンピュータ計測でも245y-250yで持ち込んだS3(235y-245)より出ました。 音は少し金属っぽいけど、打感がとっても気持ちよいです。 遠回りしましたが、まあ、クラブとの出会いは、こういうモンかなーって思いました。
風が半端ない日ってボギー取るのも大変ですかね?
>>931 ドンだけ砲台がきついグリーンばかりなんだよw
アドレスで自然に構えると右肩が前に出て開いてしまいます。 飛球線と平行に構えるなら意識して右肩を引っ込めないとダメなんですが、皆さんも意識しなければ肩のラインが開いたり閉じたりするんですか?
955 :
931 :2011/02/25(金) 22:14:53.47 ID:???
>>953 激安山岳コースなめんなよ!
パーオンしないと半分はグリーン面が見えないくらいの打ち上げアプローチばっかなんだぞ!w
そーとー鍛えられたからフラットなコースだと80切るぞw(もち調子しだい)
そのコースは仲間内では虎の穴と呼ばれてるwww
956 :
樹華 ◆KXAA4pfZNc :2011/02/25(金) 23:33:12.09 ID:DwyBc2iH
>>850 〜
>>852 お礼が遅くなり申し訳有りません。
オーバーラッピング、インターロキング、ベースボールグリップは
私の購入したゴルフ教則本に有りますがテンフィンガーグリップは
解説が有りませんので勉強して次回試します。
有難う御座いました。今後共宜しくお願い致します。
打ち上げってなんか楽しくないよな 打ち上げのPar3とか誰得
>>957 つまらんね、打ち下ろしの方がグリーン面が見えて面白い
>>955 おれも鬼山岳メイン、丘陵に慣れてる人からは
『こんなのゴルフ場じゃねぇw』
とみんな言う地域(その中のさらに激安コース)
丘陵に行けば天国に見える、こんな楽な(安全圏広い)コースがあるのかと
初丘陵で初100切り92、その前ベストは104、その後順調に80切り
鬼山岳は卑屈じゃない虎の穴、鍛えられる
・・・鬼山岳でゴルフを諦めた人も多そうだがw
ユーティリティとウェアウェイウッド、 結局のところどちらが簡単? どちらも使ったことない人がこれから練習を始めるとしたら。 180〜200y、ティショットでもフェアウェイからも 安全に確実に楽に打つには?
>>960 ウッドとアイアンのどっちが得意なんだ。
962 :
960 :2011/02/26(土) 05:32:38.37 ID:???
>>961 得意な順に並べると、
1位:ショートアイアン・ウエッジ
2位:7番アイアン・ドライバー
3位:5番アイアン・6番アイアン
4位:不在
5位:3番アイアン・4番アイアン
963 :
960 :2011/02/26(土) 05:42:34.60 ID:???
5番6番アイアンは練習場ではまだしもラウンドでは使い物にならないし、 実質的な俺のセッティングは、ドライバーの次が7番アイアン。 ティショットで200yなら7番アイアンで打つし、 セカンドショットで300y残っても7番アイアンだし、 てかティショットでも狭いホールでは7番アイアン。 こんなんでも100は切った。 そろそろ7アイアンとドライバーの間が必要と思ってる。 5番アイアンは練習してもいるが。 そろそろ5番or7番ウッドか、4番UTあたりが必要かなと思ってる。 ミドルアイアンまでUTに置き換えるつもりはないです。
964 :
名無野カントリー倶楽部 :2011/02/26(土) 06:19:31.06 ID:dRzM++BC
ゴルフ始めて5年、平均95くらい。 始めた時から、スクールに通ってます。 で、最初からZR700のアイアンを使ってます。 最近、同じスリクソンのGieだったら、もっと簡単に打てるかと思って、 購入を検討しています。 ちなみに、アイアンで出るミスは、ダフリ、引っ掛け、スライス・・・。 買い替えより、スイング作りでしょうか?
>>964 モチベーション維持なら買い換え
ミスを減らしたいなら練習しかない
ダブりが多いならダウンで
頭の位置をボール真上まで戻す
体の軸が飛球線後方に流れすぎ
>>964 アイアンを簡単なのにしてもダフリもヒッカケもスライスも直らないだろう。
そういうミスはスイングが大きく乱れてるからであって
簡単なクラブで打ってもマトモには飛ばない。
ミスというほどでもないそこそこのショットが、まあまあのショットになる程度。
>>964 フェースの向きを感じることができず、
インパクトが雑になってるスイングなんだろう。
再投稿失礼します。 アドレスで自然に構えると右肩が前に出て開いてしまいます。 飛球線と平行に構えるなら意識して右肩を引っ込めないとダメなんですが、皆さんも意識しなければ肩のラインが開いたり閉じたりするんですか?
>>968 意識しないと肩のラインがずれるとゆうよりも
常に意識しているって感じだな
>>968 俺も右肩が少しでるけど、それを無理矢理に平行にした位置がスクエアじゃないの?
まぁ俺、100叩きの我流だけど。
>>968 飛球線というかアドレスの両足の線と平行にしたほうがいい
平均95の人? ならまだまだスイングは固まってないから
いまのうちに気になる部分は修正しとこ
>>960 マジレスすると
世界で活躍している某プロもアイアンは6番からだったりする
よって、難しいクラブを無理して入れる必要性などない
練習量がプロよりも少ないアマがプロもやっていない事をやる事自体が自己満足の世界満開
Uとウッドのどちらが打ちやすいかは人に聞かずに自分で打ってみれば済む話
どうだい?俺のキレる解説と鋭い言い回しって実にグレイトだろ?
>>975 マジレスすると
貴方は超ウザイから退席願いたい
どうだい?ネットなのに「退席」なんて言葉を使うあたり
俺って実に遊び心があってグレイトだろ?
>>977 マジレスすると
俺の面白さにお前は嫉妬してんだろ?
な?正直に言ってミソ?
どうだい?俺の推理探偵並みの洞察力って実にグレイトだろ?
右肩が出る件、アドバイスありがとうございました!
まぢれずー あびゃびゃ
(^Ж^)
右肩が前に出るからこすったり引っ掛けると思えば嫌でも並行に構えたくなるだろ?
>>984 マジレスすると
マットとか並行なモノがある練習場では真っすぐに構えられても
コースとか目の錯覚とかが混在するような状況下で、毎回のように肩を前に出さないようにする事は難しいよ
球が乱れる大半の原因は、アドレスとグリップにある事が多いというのが俺の持論
どうだい?俺のレンジとコースでの実に解りやすい比較論って実にグレイトだろ?
>>985 100叩きがレスなんてしなくていいから次スレ立ててこいよ
それぐらいしか役に立たないんだから
今日もグレイトさんの面白さに嫉妬している奴が必死だな
てぃんてぃんおいふぃー
>>987 底辺・独身・100叩き
嫉妬する要素がまるでないんだが。そんなことよりさっさと次スレ立てて来いよカス
>>987 パシリのくせに、言われたことぐらいさっさとやれ!
グレイトさんはオモロイけど他の人はツマランわ。
てぃんてぃんおいふぃー
てぃんてぃんおいふぃー
>>990 次スレはお前が立てろ!
これは命令だ!
てぃんてぃんおいふぃー
で、グレイトさんはスレ立てられるの?立てられないの? 馬鹿みたいに無駄な自演レスで埋めてないで、1000行く前に立てられないなら立てられないとはっきり言ってほしいんだが。
てぃんてぃんおいふぃー
時代はグレイトなのだよ これが現実。
てぃんてぃんおいふぃー
>>994 底辺・独身・100叩きのカスに他人に命令する権限なんてねえよクズ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。