★☆★☆★USPGAツアー Ver.24★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
USPGAツアーを中心に、海外のトーナメントについて語り合うスレッドです。
清く正しくマターリと。

前スレ
★☆★☆★USPGAツアー Ver.22★☆★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1265871873/

過去ログ、関連HPは>>2-3辺り

  〓〓実況禁止!〓〓

※実況はこちらへ
 「スポーツch」http://live22x.2ch.net/dome/
 「BS実況ch」http://live22x.2ch.net/livebs/

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1277647719/
2名無野カントリー倶楽部:2011/01/25(火) 09:09:27 ID:???
3名無野カントリー倶楽部:2011/01/25(火) 12:53:50 ID:???
>>1乙です
今のところまったりながらも正常に機能してるの、ここぐらいじゃないかな
JGTスレも開店休業だし
4名無野カントリー倶楽部:2011/01/27(木) 21:19:06 ID:???
ハリントンのパッティングルーティンがボールの上で3回素振りに変わってる
5名無野カントリー倶楽部:2011/01/28(金) 09:06:41 ID:???
ファウラー 2T
デイリー・今田・ヤン・ミケ 5T

◯ 145T

やっぱり今の◯ではPGAは無理か…
6名無野カントリー倶楽部:2011/01/28(金) 09:34:32 ID:???
初日は距離の長いサウスコースのようだったから仕方ないかもしれない
2日目は6000ヤード台のノースコースで挽回しないと
7名無野カントリー倶楽部:2011/01/28(金) 09:44:56 ID:???
>>6
ただ決勝ラウンドは2日ともサウスコースだから、よっぽどがんばって通過しても
現実は厳しそうではあるよね

今は結果はどうあれ途中棄権しないことを祈るのみ
8名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 07:26:05 ID:???
今田さん…orz
9名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 07:50:36 ID:???
今田に何が起きたんだろうか?
10名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 08:45:24 ID:???
今年はPGAツアーで優勝ポイントが少しずつ例年より低くなる可能性があるね
タイガー・ミケともにランキングを落としてるし、タイガーに至っては
毎週減りゆくポイントが人一倍大きいから、相当好成績を挙げないと
再奪首は厳しそう
11名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 09:19:55 ID:???
今田どうしたんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお!?
12名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 09:28:28 ID:???
今ユーロは111円台だから、欧州ツアーでユーロ建ての大会のうち
日本の大会の賞金水準を割り込んでるのも少なくないね

ただし優勝ポイントと優勝したとき注がれる注目度はまだまだ及ばないけど
13名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 10:59:46 ID:???
44+37って・・・前半が悪いからどっか痛めたとかでもなさそうだしなあ
14名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 14:10:33 ID:???
欧州ツアーのボルボ選手権2日目、ヒメネス
途中でパターをバキッと真っ二つ
そこからロブウェッジでパット
しかし、3連続バーディでトップT
すげーw
15名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 14:19:43 ID:???
ヒメネスってそんなに怒るタイプだったか?
16名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 15:05:00 ID:???
前に行けにパターを投げ込んだ選手もいたよね
気持ちは分かるw
17名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 15:22:34 ID:???
10番△:273ヤード右ラフ残り160ヤード、147ヤードグリーン左バンカー残り19ヤード、23ヤード残り約3.7mの2パット
11番△:216ヤードグリーン右バンカー残り11ヤード、14ヤード残り約3.1mの2パット
12番△:305ヤード右ラフ残り205ヤード、206ヤードグリーンカラー残り10ヤード、9ヤード残り約1.5mの2パット
15番△:289ヤードフェアウェイ残り189ヤード、199ヤードグリーン奥ラフ残り10ヤード、16ヤード残り約5.8mの2パット
17番△:276ヤード右ラフ残り169ヤード、149ヤードグリーン右手前バンカー残り21ヤード、13ヤード残り約7.7m2パット
18番+3:294ヤード右ラフ残り266ヤード、180ヤードフェアウェイ残り88ヤード、3打目74ヤード池、5打目78ヤード池、7打目90ヤード残り約1.5m1パット
4番△:298ヤード左ファーストカット残り162ヤード、167ヤード約4.3m3パット
18名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 17:55:31 ID:BKk3IgbY
SCのinは難しいみたいだね
スコアを落としてる人が多い
19名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 19:43:44 ID:???
ヒメネス確かにチャンスが続いてるがパットが入らずいらいらしてパターを振り回してるな
20名無野カントリー倶楽部:2011/01/29(土) 21:11:15 ID:???
>>17
そんだけ距離が合わなかったらキツイわな。
21名無野カントリー倶楽部:2011/01/30(日) 12:44:27 ID:???
三毛、首位浮上
22名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 09:00:40 ID:???
馬場さん逆転優勝
23名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 12:03:48 ID:???
ワトソン優勝かぁ

リーダースボードを見ると新旧入れ替えって感じがするね
24名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 15:31:03 ID:???
ヴェガスは先週優勝、今週3位で早くも新人賞候補か
25名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 15:36:06 ID:???
体重120キロだか130キロで楽に振っても350ヤード
26名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 15:57:11 ID:???
今田や石川も体重そんぐらいになればアベレージ350y行く?
27名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 16:09:00 ID:???
>>25
ベガスは体重100kgだぞ

本気で振ったらドラコンの選手にも引けを取らないんじゃないか?w
28名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 16:09:04 ID:???
体重だけじゃなくて、身長も15〜20cm伸ばさないと
ベガスは190cmぐらいあるでしょ
29名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 16:12:34 ID:???
ベガスって公式では何センチ何キロ?
30名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 16:14:52 ID:???
>>28
プロフィール見たらちょうど190cmだね
31名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 16:27:45 ID:???
すげー!190cm100kgってこと?先週見たけど楽に振っても飛ばすし、アプローチと特にパターがうまかった。
32名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 16:48:21 ID:???
体重は100キロだけど、凄い締まった良い体型だよな
失礼だがミケの方が100キロに見えるw
33名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 18:45:54 ID:???
90年のトム・パーツァーのときから30ヤード以上飛距離を伸ばしてるわけだね
95年はジョン・デーリーの289ヤードで、270ヤード以上が45人、265ヤード以上が81人
日本ではジャンボが287ヤードで、270ヤード以上が36人、265ヤード以上が59人


2010年、PGAではガリガスが315ヤードで、300ヤード以上が12人、290ヤード以上が73人、285ヤード以上が120人
2010年、日本では額賀辰徳が304ヤード、300ヤード以上が2人、290ヤード以上が14人、285ヤード以上が35人

こういうところでも海外と日本では差が出ちゃったかな
34名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 22:52:37 ID:???
ミケルソン太りすぎw
35名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 23:11:10 ID:???
飛ばし屋が上位に並んだな
ワトソンはロングのセカンドをPWって…オイw
36名無野カントリー倶楽部:2011/01/31(月) 23:57:11 ID:???
>>33
日本のコース短くて狭いからさあ
37名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 00:44:05 ID:???
広いアメリカのほうが平均で距離は出る
38名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 06:42:11 ID:???
ババちゃん泣き虫だなあw
39名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 07:58:10 ID:???
ゲームでやってみても今回のコース難しいぞ。
狭い=難しい ってのは素人考え。
40名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 11:53:21 ID:???
ババってぱっと見あんまり大きく見えないね。
顔がでかいのかな
41名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 15:52:18 ID:???
>>40
正面からみると、顔の大きさで片山といい勝負だと思う
身長・恰幅があるからマシに映るけど
42名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 20:07:38 ID:???
>>39
狭い=飛ばせない

ということなんだけど
43名無野カントリー倶楽部:2011/02/01(火) 23:38:08 ID:???
飛ばせなくても戦える、というところが、こういう結果になってる要因のひとつでもあるだろうか
44名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 00:30:56 ID:???
それにしてもアメリカは飛ばし屋全盛になってきたね。
小柄な、デビッド・トムズ、マイク・ウィアー、ジャスティン・レナードあたりが
存在感なくなってきたなぁ。
45名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 00:47:09 ID:???
>>44
彼らはそもそもピークを過ぎた感じがあるけどね。
46名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 13:16:00 ID:???
こないだBSでシニアやってたけど、結構面白いな。
ババみたいな馬鹿飛びは見れないが。
47名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 14:50:34 ID:???
>>44
トムズの178cm以外はどちらも175cmなんだね
それぞれメジャーは1勝だけど、他にも特筆すべき成績がある
ただし一時代を築いたかというと、そうでもないという点で
似通ってると感じた
名バイプレーヤーという感じ

日本人で彼ら並みの成績を収めてくれれば万々歳ではあるけど
4847:2011/02/02(水) 15:05:31 ID:???
一時代を築いたかというと、そうでもないというのは言葉が過ぎたわw
撤回します
49名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 19:35:31 ID:???
>>44
今田にはどんどん厳しくなっているよなー
50名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 21:27:37 ID:???
>>49
今田はショットの不安定さをなんとかしないと…
51名無野カントリー倶楽部:2011/02/02(水) 23:40:06 ID:???
去年はギリだったから今年は崖っぷち感漂ってるな。
なんとかもう一花咲かせてもらいたいが。
52名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 01:35:26 ID:???
日本人選手は体格の面で負けちゃってるからね。
長身のアスリートタイプの人に、もっとプロゴルファーになってほしいものだけど。
53名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 18:51:52 ID:???
今週のフェニックスオープンは寒さによるグリーン凍結のために木曜日金曜日のラウンドは遅れる見込み
54名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 19:07:35 ID:???
ベガス、ババと190cmオーバーだからなw
まあ、日本では野球部やバスケ部、バレー部に
連れていかれるだろうなw
55名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 19:31:54 ID:???
結局のところ飛ばしは体格だよな
デカイヤツが飛ぶ
56名無野カントリー倶楽部:2011/02/03(木) 23:04:14 ID:???
ゴルフがどんどんつまらなくなっていく
57名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 12:06:26 ID:???
去年から今年にかけてのビル・ハースの充実ぶりが目覚ましい
二世ゴルファーとして現在最も気を吐いてる存在じゃないかな
58名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 12:25:27 ID:ch83LVex
二世ゴルファーと言えば、最近ケビン・スタドラーの名前を全く聞かなくなってしまったな。
59名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 13:45:57 ID:???
60名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 14:17:23 ID:???
>>59
これから狩猟にでも行きそうな感じだなw
61名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 20:04:47 ID:???
>>59
カーペットみたいな髭だな
62名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 21:01:55 ID:???
欧州でもギャラリーのカメラはなくならないな
解説も笑うくらいだ
63名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 21:35:45 ID:???
アメリカなんて携帯の持ち込みは使用は解禁の方向なんだってさ
トーナメントを観戦中に携帯が使えないのは不便だって文句が多いんだと。
お客様第一
さすがやね
64名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 21:36:29 ID:???
それはともかくビルハースが強くなってきたなあ。
体もでかいし、ただの二世じゃなかったか
65名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 01:27:36 ID:???
今日も氷点下のために1ラウンドの残りは現地昼過ぎから開始
66名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 05:57:04 ID:ra6hwimW
ビジェガスがおかしいな。
開幕戦の失格に次いで、今大会は棄権。
67名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 10:43:55 ID:???
トミーゲイニーって面白いね
あのスイングでPGAでやれるって只者じゃないな
68名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 11:20:29 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=dIzdtLcoSgc
Tommy "Two-Gloves" Gainey Charges Up Leaderboard
69名無野カントリー倶楽部:2011/02/05(土) 21:36:03 ID:q4OJsIJJ
ゲイニー面白いね
面構えもいい
バーンズと同じで中に人入ってるだろってなカクカクスイングw

70名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 08:49:44 ID:???
ファウラー2日目-9、トータル-10で5位タイ

フェニックスオープンは確かすごくギャラリーが入るとこだっけ
71名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 08:57:59 ID:???
そうだよTPCだからスタジアムコース。
名物16番スタジアムショートだけで2万人収容だって
72名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 09:07:37 ID:???
>>71
そうなんだ〜
ただしスーパーボウルと重なってるから日曜日は少なくなりそう
(あくまで前日比だから人数自体はとんでもないけど)
73名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 09:14:41 ID:Rhc8Jnqb
16番スアジアムショートは飲んでバカ騒ぎしているだけのギャラリーが多い、と丸山がグチってたのを思い出した。
74名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 09:21:04 ID:???
そんな文句が出る意識のうちは客足も伸びないよ
75名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 09:23:28 ID:Rhc8Jnqb
というか丸山が文句言い杉なだけでしょ。
今やあのホールのでのギャラリーサービスの為に、投げ入れる用のヘッドカバーやぬいぐるみまで用意する選手がいるみたいだし。
76名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 09:34:31 ID:???
しかしショートホール一つで二万人も客が入って… 楽しいんかね?
ゴルフファンとしてこんな事言うのもあれだが
77名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 09:42:40 ID:???
楽しみ方は人それぞれ
78名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 10:05:46 ID:???
しかしこのコース、林はないしラフも短い。日本のコースのほうがよほど難しいんじゃないの?
まあ、アメリカはこんなとこが多いけどさ。
79名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 11:50:24 ID:???
全米オープンの出場資格が大幅改定がある模様
日本の関係するところでは、2012年から日本ツアーの前年の賞金ランク上位2名で年末の世界ランクで75位以内の資格がオーストラレイジアツアーとともに廃止になり、
変わりに世界ランクでの出場資格が50位から60位まで拡大するようだ
ttp://sports.yahoo.com/golf/pga/news?slug=ap-usopen-criteria
80名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 11:57:36 ID:???
両手グローブのトミー・ゲイニーさん、「險」漢字の入ったウェアを着ている
ttp://d.yimg.com/a/p/sp/ap/09/fullj.b010b0ac438fddbdee740b95f009a3bc/ap-7eeb1cdfa751433bbbb9b960b1461b2d.jpg
81名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 13:32:32 ID:???
ミケのファンばかりかと思ったらミケのショットにしっかりブーイングしてたな。
酔っ払いばかりと思いきや意外とちゃんと見てて笑えた。
82名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 17:38:28 ID:DkDAL0UJ
>>79
当然、JGTO専務理事はこの話を把握しているよな。
「知らなかった」とは言わせない。
83名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 17:54:37 ID:???
PGAや欧州も賞金ランクでの出場資格はなくなるみたい
ほかには昨年2010年で全大会15位以内の選手という資格が10位以内と変わり、
14位タイだったジャスティン・レナード、ベン・カーティスの2人が今年2011年大会の出場資格がなくなるようだ
84名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 18:37:57 ID:???
各ツアーの賞金ランクによる出場枠をなくすことで
複数のツアーを股にかけてプレーする選手にとっては朗報だね

ただ日本選手にとっては、世界ランキングの基準時が5月下旬か6月中旬
ということで、日本ツアー開幕してからさほど時間が経ってないから
日本だけでプレーしてたら厳しくなる選手多数
85名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 19:40:10 ID:???
> 日本だけでプレーしてたら厳しくなる選手多数
いいんじゃないか
日本のツアーのレベルが高い訳ではないのに、日本のツアーしか出場せずに
メジャーに出ようってのが虫が良すぎる話だと思うし
86名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 21:24:03 ID:???
アジアデベロップメントツアーのバングラデシュマスターズで地元バングラデシュのシディクールが2位に12打差の19アンダーで優勝
塚田陽亮がトップと15打差の4アンダー3位タイ、
内藤寛太郎が2アンダーの6位タイ、川根隆史が1オーバーの12位タイ、澤田健一が6オーバー20位タイ、坂田雅樹が10オーバーの25位、
伊波芳准が14オーバーの37位タイ、笠哲郎が15オーバー42位タイ、中西直人が22オーバーの56位
アジアンツアーのサイトでは塚田選手の英語のインタビューがあります
87名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 09:19:31 ID:???
PGAの勢力図が、タイガー登場以前の群雄割拠状態に戻った感じだね
ただ若返りは着々と進んでるみたいだけど
88名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 12:12:01 ID:???
マーク・ウィルソンは2007年以降1年おきで優勝してるから
シード権の心配はここ数年せずに済んだわけか
89名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 18:47:24 ID:???
今夜BSは12時からか・・・
90名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 19:08:55 ID:???
>>89
優勝決定は11日まで待たないといけないしな。
GNは明日の今頃やるみたいだけど。
91名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 19:10:46 ID:???
でもこの放送は日曜日のラウンドの放送だよね?
月曜日のラウンドの放送は金曜日だと思う
92名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 20:23:48 ID:???
おまえらタイガーは今年勝てると思うか?
俺は1勝くらいはできると思うが、メジャーを勝つイメージは無い
93名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 20:58:46 ID:???
先週のトーリーパインズでトップ10にも入れなかったのは予想外だった
いろいろ変えてるようだから今年も優勝は難しいかもしれない
94名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 21:05:52 ID:???
やっぱりトミー・ゲイニーを応援しちゃうよな。
ジョナサン・ベガスとかジェイソン・デイみたいな苦労人は応援しちゃうよな
95名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 21:25:57 ID:???
リッキーファウラーって
顔は、すげえカッコいいのに
服装と髪型がすっげえダサくてもったいなよな
96名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 21:32:23 ID:???
鼻の穴がでかくて、ユタカー!って叫びたくなる
97名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 21:45:45 ID:ecjXbAg7
>>95
ある意味そのギャップが良い!と感じているオレ。
イケメンがピエロファッションって、なかなかお目にかかれないし。
98名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 21:51:31 ID:???
>>92
ショートゲームを往年のレベルに戻せばメジャーで1回くらい勝ちそう
99名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 21:52:39 ID:???
12ホールまで終わって2打差か…
トミー・ゲイニー頑張って欲しいな。
てか、案外ビージェ・シンが優勝したりしてw
100名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 21:55:14 ID:ecjXbAg7
>>98
往年てww
全盛期の過ぎた選手みたいな扱いになってね?
101名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 22:11:40 ID:???
過ぎているだろう?確実に
102名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 22:15:35 ID:???
過去の人の話はもういいよ。
ジーンサラゼンが凄かったとかと同じレベル
103名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 22:22:39 ID:???
世界ランク3位が過去の人って

カプルスやワトソンは化石レベルだな
104名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 22:27:13 ID:???
カプルスやワトソンは伝説の人レベル
105名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 22:35:36 ID:???
タイガーの場合、試合数は最小除数の40に遠く及ばない数だけど、その代わり
安定して好成績を収めることができたから、世界ランクで大差をつけて
No.1にいることができた

今のように成績は振るわないわ、出場ペースもそんなに変えないわだと
たまに優勝する程度ではNo.1復帰は難しいのでは

タイガー本人はメジャー優勝こそ大事であり、世界ランクは優先順位が低いと
思うけど


106名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 23:12:07 ID:???
もしやダンロップフェニックスの名の由来は
このフェニックスオープンなのかな?
107名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 23:29:35 ID:???
由来が違うんじゃないだろうか
アリゾナ州フェニックスとフェニックスカントリークラブ

PGAツアーのフェニックスオープンが賞金100万ドルになったのは91年で、98年には一気に100万ドルアップして250万ドルになった
日本のダンロップフェニックスは91年当時賞金2億円で、1ドル130円計算で260万ドルの賞金だった
108名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 00:04:41 ID:???
>>107
ありがとう

フェニックスオープンはギャラリー数がものすごい大会と聞いて
もしかしてそれにあやかったのかなと思ったんだ

歴史自体は古い大会だそうだし
109名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 03:33:05 ID:???
ウィルソン、ダフナーとのプレーオフを制して今季2勝目
110名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 06:33:01 ID:???
5戦目でもう2勝する選手が出たw
111名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 19:16:11 ID:Q9mlbo03
>105
世界ランキングただの飾りでしょ?
メジャー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>世界ランク1位
112名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 22:17:06 ID:???
>>108
浅香唯(宮崎出身)のキャッチフレーズが
フェニックスから来た少女
だったりする
113名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 23:42:12 ID:???
10 8:30 グレゴリー・アブレ、マーカス・ブリアー、松村道央
1 12:20 リー・ウエストウッド、タイガー・ウッズ、マーティン・カイマー
114名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 02:07:00 ID:???
スコッツデールの静かな16番に噴いたw
115名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 20:25:20 ID:???
タイガー全然だめっすね
116名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 22:27:21 ID:???
タイガー最終18番でイーグルとって1アンダーホールアウト
117名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 01:31:04 ID:???
アレックス・チェイカがアルバトロス取ってるな
118名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 20:13:11 ID:???
アンディさん、鼻息が五月蝿いよ
119名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:24:01 ID:???
AT&T プロアマっていったいどういうルール?
結果はストロークで出てるけど、見てるとOK出したりしてるし
よくわからん・・・
120名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:30:24 ID:???
ガルシアのパッティングがあまりにもスムーズなストロークでガルシアじゃないw
あの変なグリップがよほどいいのか

マクロイは非常に調子良さそうね
あのどっしりと安定したフィニッシュは(フィニッシュだけなら)世界一だ
121名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:41:53 ID:???
マクロイは体も絞ってきたねえ
前はポッチャリしてたのに
122名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:52:29 ID:???
ガルシア復活して欲しいな。
123名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 21:54:21 ID:???
ガルシアいいねえ
こんなにパットが入るガルシアは初めて見たw
このストロークが一年続くなら今年は相当来るよ
124名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 22:29:19 ID:???
クロウグリップにして安定感が増したようだね
125名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 22:30:35 ID:???
ガルシア、昔はそんなにメンタルがひどかったの?
126名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 22:39:44 ID:???
怒りまくってたよ

今年は別人のようだ
まるで牧師のような顔でプレーしている
127名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 22:49:41 ID:???
休んでいた2ヶ月でなにかメンタルトレーニングをしたのかな?
それとも、単に休養が良かったのかな?
128名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 23:41:12 ID:???
ガルシアの、リグリップ…リグリップ…リグリップ…
129名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 23:49:23 ID:???
それはずいぶん前に治ってる
130名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 09:22:47 ID:sAX6lD6E
ガルシアの2日間ノーボギーは、特筆すべきだな。
ただ週末も続くかどうか?
131名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 09:31:58 ID:???
メンタルトレーナーを変えたか
滝行でもしたか
132名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 09:35:20 ID:???
江連みたいなインチキ修行やるわけ無いだろうw
133名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 22:14:27 ID:???
3打差に20人の大混戦
134名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 22:36:54 ID:???
なんだかんだでタイガーにもチャンス
135名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 22:37:49 ID:???
タイガー「あの小僧をケチョンケチョンにしてやるぜ」
136名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 22:48:25 ID:???
>>133
ここでマキロイが勝てるかどうかだね
今日はブレーキかかってしまったけど、優勝すればWRポイントは相当高いはず
137名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 09:41:54 ID:guzqUd47
ガルシアも一時後続に3打差をつけ、さらに離すチャンスがあったんだけどな。
138名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 10:10:07 ID:???
三日目はコンディションがきつかったね
風がすごくて我慢比べだった
ガルシアは最後のほう息切れしたかな
139名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 11:12:20 ID:???
>>110
もう随分昔の話だがカルカベッキアとカイトの
二人だけで開幕から6戦位優勝分け合ってたと言う
のがあった。
140名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 18:07:48 ID:???
マキロイ行け!
141名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 18:50:09 ID:???
マキロイ、今回もだめぽ…
142名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 19:22:02 ID:???
アクセンチュアマッチプレーでマキロイ対遼の対戦みてみたいね。
143名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 19:52:56 ID:???
最近のタイガーはほんとらしくないな
ラウンド途中で集中力を失うなんて以前はなかったのに

グリーン上に唾吐いちゃうんだよ?
二打罰!
144名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 19:56:27 ID:???
今日のペブルビーチの中継で、ケビン
コスナーがインタビュー受けてたけど、
あれはプレーの途中だったんだね。
あれじゃ時間かかって、一緒のプロは
大変だろうな。日本じゃ考えられないね。
145名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 19:58:35 ID:???
>>143
あれは酷い
タイガーを応援する気にならない
146名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 20:01:07 ID:???
唾吐きはいかんね。
流れから言ってキロス優勝だね。
147名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:06:34 ID:???
タイガーは浮気の件からのゴタゴタですっかり
心が荒んじゃって良いプレー出来る精神状態じゃ
ないんだろうね(´・ω・`)
148名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:12:38 ID:???
誰とエッチしようが自由
だけどグリーン上で唾を吐くのはマズイ

タイガーはもう開き直って女を抱きまくったほうがいいんじゃねえの?
スポーツ選手なんて異常なほどに性欲あって当たり前なんだからwww

もっと自由にしてやれよ!!
くだらない奇麗事いうやつは嫌い
149名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:15:44 ID:???
同意。
ジョンデイリーとか他にもアル中がいただろう?
セックス中毒も大目に見てやれよ
150名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:16:50 ID:???
あの2打罰さえなければ-9で、上位はプレー中とはいえ暫定首位タイで
優勝の可能性も僅かながら残せたのにね
151名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:17:41 ID:???
あ、全然違ったw
152名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:26:36 ID:???
マキロイがまさかこんなに失速するとは

本人も回ってて辛いだろうな
153名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:39:32 ID:???
タイガーはここは切り替えてガルシアにメンタルトレーナーを紹介してもらうべき
154名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:52:30 ID:???
キロス おめ
これで10位台に入るかな
155名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 21:53:26 ID:???
アルバロ・キロス優勝したな
156名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 23:02:12 ID:X1utQ1bw
ガルシア応援していたオレ涙目。
157名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 23:17:06 ID:???
>>156
ドンマイ
また次も応援してあげて

それにしても、ウッズはこのままだとマナーの悪さしか印象に残らなくなるな
今まで勝ち続けてきたから、そういう所はあまり言われてこなかったけど
158名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 00:05:46 ID:???
全米オープンだっけか、グリーン引っ掻いたりとか。
159名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 00:10:19 ID:LzCqIrSP
まぁ、タイガーは前からマナー自体は悪かったからな。
勝ちまくっていた頃は「勝てば官軍」状態だったが、今勝ててないからなぁ。
160名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 00:15:44 ID:???
いろんな女とヤルことでストレス発散させてたのに
できなくなったからでしょ

離婚した今こそ、欲望のままに抱きまくればいいのに。
独身ならなにも問題ない
161名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 00:23:36 ID:LzCqIrSP
>>160
同意。
別にいまさら品行方正ぶらなくても、とは思う。
一瞬スポンサーに抱かれるイメージを気にした?とか思ったが、クラブは放り投げる、地面はガンガンクラブで叩く上に勝てないタイガーの方が価値無し。
72ホールで完璧に勝って73ホール目で女をヒィヒィ言わせてる方が良いっしょ。
162名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 00:30:05 ID:???
つーか、元嫁にまだ未練があるんでしょ
吹っ切れて他の女を追っかけるようになるのも
なかなか難しいと思われ
163名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 01:18:02 ID:???
3日間70台で最終日70きったけど10位以内な人がいて面白いな・・・
マキロイもガルシアはその真逆というか、まさか
164名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 03:22:37 ID:???
女遊びができないのは子供との面会を気にしてなんじゃないか?

全然関係ないけど今アルバで連載中の漫画に出てくるセルジオ・キロスは
アルバロ・キロスとセルヒオ・ガルシアを合体させてんのね
165名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 03:35:26 ID:???
メジャーチャンピオンがオナニーしているようじゃ駄目に決まっているだろう
出来る男は女と遊んでナンボだよ
166名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 06:31:13 ID:???
>>164
遊びのねーちゃんと子供は会わせるなって事で、ウッズ自身が子供に会えなくなるワケじゃねーだろ?
167名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 11:54:54 ID:???
タイガーって大殺界なの?
誰か生年月日から算出してみて。
1975・12・30だったかな?
168名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 11:59:28 ID:???
>>167
ゴルフやるヤツでこんなの信じているのか?

OB打っても運が悪かったとでも言いそうだなwwww
169名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 13:37:35 ID:???
ウッズ 不動産業者から46億円“不正報酬”
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/02/12/kiji/K20110212000227140.html
170名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 18:22:05 ID:???
ウッズほんとボロボロだな
今までが凄かった分、落差も大きい

それにしてもD.A.ポインツは最高の週末になったな
PGAツアー初優勝
プロアマ戦でもビル・マーレイと組んで優勝
初めてのマスターズ出場権獲得
大会期間中の10日に娘さんが1歳の誕生日
難しい14番パー5では優勝の決め手になったチップインイーグル

しばらくニヤニヤが止まらない事だろうなw
171名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 18:39:49 ID:???
何気に谷口がまだ世界ランク64位
マッチプレー出れたりして
172名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 18:51:06 ID:???
21 (36) アルバロ・キロス 3.843
27 (30) 金庚泰 3.301
40 (39) 石川遼 2.900
42 (42) 池田勇太 2.690
50 (50) 藤田寛之 2.400
61 (61) ブレンダン・ジョーンズ 2.125
63 (63) 盧承烈 2.074
64 (64) 谷口徹 2.045
74 (77) リャン・ウェンチョン 1.864
75 (73) 平塚哲二 1.860
83 (167) D.A.ポインツ 1.748
93 (88) 松村道央 1.574
173名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 19:04:00 ID:???
んん?もしかして今週発表されたランクで出場選手が決まったのかな?
174名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 19:12:56 ID:???
>>166
あの殺人未遂のようなことをする元嫁がヤリチン男に子供を会せようとはしないだろw
いい子ちゃんにしてないと子供の教育に悪いとか脅されてんだろ
175名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 20:03:32 ID:???
ザック・ミラーっていう選手は日系らしいね
リッキー・ファウラー、ディーン・ウィルソン、ザック・ミラーと日本人としてはまた頑張って欲しい選手が増えた
176名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 21:25:10 ID:???
177名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 21:30:18 ID:???
>>171>>173
大会2週間前(つまり今週)の世界ランク64位以内だから谷口も確定
178名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 21:59:59 ID:???
>>176
PGAのプロフでは逆光の写真しか載ってなかったね
大学4年時のこの時点より、13kgくらい増量した様子

去年はネイションワイドで賞金ランク56位だったのに
今年PGAツアーに参戦できてるということは
Qスクール通過組かな
179名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 22:33:36 ID:???
>>178
Qスクール6位Tの成績だな
180名無野カントリー倶楽部:2011/02/14(月) 22:38:30 ID:???
>>179
おお〜、それなら文句なしの成績だね
181名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 00:26:07 ID:???
世界ランクでおかしいところがあるからまだ確定ではないと思うが一応
ステンソンが今週圏外にはじき出されたはずだが63位で載ってる
ttp://progolftalk.nbcsports.com/2011/02/14/the-brackets-are-set-for-the-wgc-accenture-match-play/

1 Lee Westwood, Eng vs. 64 Toru Taniguchi, Jpn 
3 Tiger Woods, USA vs. 62 Noh Seung-yul, Kor 
4 Phil Mickelson, USA vs. 61 Brendan Jones, Aus 
22 Edoardo Molinari, Ita vs. 42 Yuta Ikeda, Jpn 
24 Charl Schwartzel, Zaf vs. 40 Ryo Ishikawa, Jpn 
27 Kim Kyung-Tae, Kor vs. 37 Ross Fisher, Eng 
32 Padraig Harrington, Irl vs. 51 Hiroyuki Fujita, Jpn 
182名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 00:28:31 ID:???
183名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 06:32:48 ID:???
ウッズに罰金だって。
184名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 10:14:56 ID:???
そりゃそーだろ
185名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 13:00:32 ID:???
ラウンド中、つばを吐いたウッズに罰金…男子ゴルフ
男子ゴルフの欧州ツアーは14日、ドバイ・デザート・クラシックの最終ラウンドで
何度もつばを吐いたタイガー・ウッズ(米国)に罰金を科すと発表した。
186名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 14:47:27 ID:???
今週からいよいよ日本のエース2人が参戦か

石川はTOP20入り
池田は予選落ちと予想しておこう
187名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 15:20:24 ID:???
池田は予選落ちはないと思うけどな 石川がわからん
188名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 18:34:52 ID:???
アクセンチュアで遼の相手はシュワーツェルか
目下5試合連続トップ10入りしてる絶好調の選手だね
189名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 18:43:29 ID:???
全米の出場カテゴリーで各ツアーの賞金ランク廃止ということだが
もし全英もこの方向で改正されてしまったら、日本ツアーからの
出場者はかなり減りそうだね

現在が恵まれすぎとは思うけど
190名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 19:44:16 ID:???
>>189
JGAは英国R&Aの系譜だから大丈夫じゃないの?
191名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 19:48:54 ID:???
>>187
>池田は予選落ちはないと思うけどな 石川がわからん

池田はパットがダメになると、とことんダメになるし
石川は新しいドラを持っているし、新アイアンも使いたがる可能性もあるし
両方とも不安定だからな
192名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 20:38:09 ID:???
欧州ツアーで世界ランクトップ3が集った試合は、1994年2月にタイのプーケットで行われたジョニー・ウォーカークラシックまで遡る
当時のトップ3はノーマン、ファルド、ランガー
ファルドは1打足らずに69位で予選落ちをしたが、ノーマンは優勝し、ランガーは3位だった
青木功が10位タイに入っている
193名無野カントリー倶楽部:2011/02/15(火) 21:36:39 ID:???
AT&Tの優勝ポイントが42に対してドバイが50
ドバイもうちょっと行くかと思ったらこんなもんなんだ

去年もドバイは50だったけど、今年は1〜3位揃い踏みということで
もっと高くなるだろうと踏んでたのに
194名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 03:18:39 ID:???
タイガーはキャラクターを一新すべき。

反則ギリギリの行為を常時行い、マナーは完全に無視し
金髪グラマーな派手派手女をキャディーとして引き連れたらいいと思う。
そして同伴者を混乱させスコアをボロボロにする。
プロレスでいうヒール役に徹することで新たな境地に達するであろう。

タイガーのナイスショットにブーイング連発の日も近い。
人気の衰退が激しい競技ゆえ
もうそんな紳士のスポーツなんて言ってられる時代ではない。
195名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 09:01:58 ID:???
シュワーツェルで確定なのか?うーん遼は終わったな

他は?
196名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 10:24:27 ID:???
今田、池田、石川が同組だって
やってくれるね
197名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 11:32:20 ID:???
マッチプレーはやってみないとわからないよ
198名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 12:07:01 ID:???
>>196
スタート時間も早すぎず遅すぎずちょうどいいよね
199名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 12:44:22 ID:???
きまったのか何時?日本時間は?
200名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 12:56:21 ID:???
初日10H 8:14
2日目1H 12:54 現地時間

スター選手が配置されるという意味でちょうどいい時間帯と言える
201名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 12:57:42 ID:???
間違った
初日1H
2日目10H
202名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 12:58:03 ID:Ikcyoalm
>>196
なんかやりにくそう。
見てる方は面白いけど。
203名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 13:50:31 ID:???
石川 ババワトソン Dジョンソンの組み合わせが見たい
204名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 14:26:35 ID:???
>>203
その組み合わせじゃ飛ばそうとして石川フォーム崩しそうw
205名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 14:37:09 ID:???
>>200
日本時間は何時?
206名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 14:45:31 ID:???
カリフォルニアで午前8時だと日本は深夜1時かな
207名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 16:15:21 ID:???
トランジションズチャンピオンシップにインターナショナル選手では、石川遼のほかマーティン・カイマー、マテオ・マナセロ、アルバロ・キロスらが出場予定
208名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 17:26:45 ID:???
日本とロスの時差が17時間かな
日本人3人の組は日本時間18日午前1時14分1番スタート
209名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 18:05:07 ID:???
どうもありがとう
210名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 18:07:05 ID:???
石川日本人で一人プロアマに指名されたらしい
もうすっかりおなじみだな
211名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 19:46:58 ID:???
プロアマ対応できる英語力あるのかな
212 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/16(水) 20:21:04 ID:???
>>211
英語力以前に恐れないから十分話せるでしょう
語学は恐れると上手くもならないし通じませんね
怖がらずに喋れば相手がどの程度の語学力か見抜いてくれるので
コミュニケーションが成り立ちます
スピーチと違って人同士のコミュニケーションなので上手く喋る必要はないのです
213名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 20:29:42 ID:Vpdr2SgJ
語学で大事なのはお互いに「伝えよう」と思って話す事。
ゴルフクラブ売る仕事をしていて外人のお客さんも来るが(相手は日本語はサッパリだし、自分も英会話はサッパリ)「伝えよう」と思って会話している為か
なんとなく会話にはなっている。
214名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 20:32:29 ID:???
AT&は除いて石川君は米ツアーでのプロアマは初めて?
215名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 20:40:05 ID:???
>>202
難しい所だな。どちらが気をを使うかといえばまあ日本人同士の方が楽そう
渡辺兼ってリビエラの会員だったのか
216名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 20:46:59 ID:???
>>214
一昨年のパーマー招待以降、そこそここなしてるよ
ただしマンデープロアマを含んでるけど
217名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 21:07:13 ID:???
リビエラはラフの葉っぱが特殊で難しいんだよ
ドライバーの精度が去年並だと石川は厳しいな

ただ難しいポアナグリーンに去年ペブルビーチでそこそこ対応してたのも石川だけど
218名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 21:10:25 ID:???
ノーザントラスト組合せ、キョンテはチャドキャンベル、ビリーメイフェアか
219名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 21:17:49 ID:???
風吹くからなあ
リビエラは

キョンテも日本ツアーの賞金王として活躍してほしいが
220名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 21:30:20 ID:???
異論噴出だろうが今週はタイガーが勝つ気がする
221名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 21:49:23 ID:???
外人さんはすごいよね
日本に何年かいるだけで白人もアジア系の人も日本語上手じゃない。
ちょっと変なところがあってもちゃんと伝わるし。

日本人はどうもだめだよね
喋る前に考えちゃう
222名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 21:55:24 ID:???
>>220
今週は試合出ないのに何に勝つと言うんだ
223名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 22:02:25 ID:Vpdr2SgJ
>>220
と言っておられたので、思わずノーザントラストオープンの出場選手全員を確認しにPGATOUR.comを見に行ってしまった…
224名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 22:06:03 ID:???
>>219
キョンテはKJチョイに日本は待遇も環境も良いが米を見据えるなら長くいないほうがいいと助言されたそうあ
225名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 22:09:04 ID:???
>>219
>キョンテも日本ツアーの賞金王として活躍してほしいが

米国の記事ではほぼスルーされてるね(´・ω・`)
226名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 22:36:16 ID:???
キョンテが米ツアー出るの何試合目?
227名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 22:46:05 ID:???
>>211
海外でのプロアマは今に始まったことじゃないし
いつもそつなくこなしてた記憶があるが
ただ去年の上海の時も日本人では石川だけ指名されてたがその時は何語だったんだろ
228名無野カントリー倶楽部:2011/02/16(水) 23:02:49 ID:???
アマが日本人だったら日本語でいいのに
229名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 09:49:28 ID:???
230名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 12:14:38 ID:???
今月からスカパーのゴルフネットワーク入ったんですが
石川の出る試合は、日本みたいに最初から最後まで石川ばっか
追いかけてくれるの?それを期待しているんですが、まさか
アメリカ放送を垂れ流しってことはないよね?
オリジナルカメラをどれだけ持ちこんでいるのか、期待ワクワクです。
231名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 12:32:10 ID:???
禿の初戦は西木で確定?
232名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 12:37:22 ID:???
>>231
みたいね
だからテレビで観られそう
233名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 16:10:14 ID:???
>>230
っつうことは私と同じ単独契約、か?
あまり期待しないように。去年のノーザントラスト再放送見れば推して知るべしっしょw
234名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 16:15:12 ID:???
オリジナルカメラ?
そこまで予算あるんかいな?
235名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 17:11:34 ID:???
ねえよそんな金

いつものようにハイライトでお茶をにごすだけ



まあTOP争いすりゃあ移るけどな

して欲しいなあ・・・
236名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 17:41:26 ID:???
>>230
地上波と違ってそれはないですね
ただ事前とラウンド後のインタビューがあったりする。

カメラ(映像)は基本的に海外なら海外局の映像をそのまま、日本だと二日目までとか4日間なら
前半だけとか、地上波が放送しないところを生中継して、あとは地上波の映像を使って時差放送。
国内はSky-Aの全部見せますみたいな、スタート前練習から限られたホールだけ中継する
形式の放送があるので、そこは楽しめますけど。

海外局のカメラは上位にいない限り追わない
237名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 19:01:33 ID:???
トンチャイ・ジャイディが大変なことになってるな
238名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 19:06:39 ID:???
どうしたんだ?
239名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 19:07:50 ID:???
どうした?
まだ始まってないだろ
240名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 19:09:13 ID:???
ノーペナルティでティーグランドまで戻る模様
241名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 19:18:24 ID:???
まず5番の486ヤードのパー4でティーショットが左に行って、
(この間の詳しい内容はわからないが、競技委員が救済を認めなかったのか)そこから2回とも目の前の人工の障害物に当たって左に2回OB
6打目でグリーンサイドまで持ってきたものの、7打目を打つときに再び競技委員がやってきて、
ノーペナルティーでティーグランドまで戻ってこのホールをやり直す形になった
242名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 20:09:32 ID:???
トンだジャイ難だったな
243名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 20:13:04 ID:???
【PGAツアー】ノーザントラスト オープン
【放送日】ゴルフネットワーク

1日目 2/18(金)午前 5:00〜8:00
2日目 2/19(土)午前 5:00〜8:00
3日目 2/20(日)午後 7:00〜10:00
最終日 2/21(月)午後 7:00〜10:00
244名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 21:50:23 ID:fH+EQBiH
初日の組み合わせ、適当すぎw
245名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 22:04:56 ID:???
TV優先の組み合わせだからなw
なんか放映権で稼ぐみたいだな
246名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 23:03:51 ID:???
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000002656301.html
しかし、コミッショナーのティム・フィンチム氏が、今季からはテレビ放送局やスポンサー企業の
意向を組み入れ、ある程度人気や知名度などを考慮して意図的に組み合わせを操作すると発表。
今季第2戦の「ソニーオープンinハワイ」では、カミロ・ビジェガス(コロンビア)、ジョナサン・
ベガス(ベネズエラ)、アレクサンドル・ロッカ(ブラジル)の南米出身3人を同組に設定。

さらに、タイガー・ウッズの今季初戦「ファーマーズ・インシュランスオープン」では、開催
コースのトーレパインズで開催された2008年の「全米オープン」で、18ホールのプレーオフを
含む激闘を演じたロッコ・メディエイトとタイガーを同組にした経緯もある。

そして、今大会は海外招待選手という資格で出場している石川、池田を注目選手と扱ったPGA
ツアーの配慮で、日本人選手を固めることになった。開催地のサンタモニカ周辺には、
永住する日本人や日系人も多い。日本人選手3人を同時に見られるというのは、地元でも
大きな話題となっている。
247名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 00:30:51 ID:???
とりあえず実況立てた

【ゴルフ】 Northern Trust Open 【PGA】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1297956471/
248名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 09:36:39 ID:???
やっぱり距離の無い日本勢では無理かw
249名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 09:49:20 ID:???
今田は米ツアーメンバーなんだから日本勢ってくくりはおかしいだろ
250名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 09:54:16 ID:+c178808
日本組ダメじゃん
251名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 10:29:48 ID:???
waggleの出版社
https://www.j-n.co.jp/call.html
にメールフォームもあるから皆で送ろう!

↓(アレンジしてね)
突然のメールですが急ぎでお伝えしなければならないことがあります。
2ちゃんねるゴルフ板にて数年前よりあなた様(戸川様)を中傷する文面の書き込みが目につくようになりました。
このようなものです(リンク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1295492938/979 戸川景で検索すると複数出てきます)
書いている者は岐阜県に住む40歳前半の男性であります、薬物中毒の疑いもあります。
容疑者のリモホ、IPアドレスはこちらでございます
IPアドレス 121.93.91.2
ホスト名 ntgifu157002.gifu.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp(infoweb)
IPアドレス 124.146.174.44
ホスト名 proxy20046.docomo.ne.jp(docomo)
警察にも通報しやすいと思いますので参照してみてください。
通報先
岐阜県警察
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/POLICE/
メールフォーム
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/hanzai-kenkyo/cyber-hanzai/hitecform.html
スマイリー事件再び、容疑者は岐阜の石川遼ファン
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1297405973/
【悪】岐阜の警察【悪】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1288586273/
★城西大学 part6★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1270126744/
252名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 13:03:26 ID:???
何度も言われてるように、ラフいっても飛んだほうがいい日本のコース
でやってちゃだめですな。
253名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 13:04:58 ID:???
>>248
リビエラは箱庭タイプだよ
石川は300前後のビッグドライブ飛ばしてたが新ドライバーがまだ手なづけてないようで曲がるから
フェアウェイキープが全然出来てないようだ
今後修正かけれるかどうかだな
254名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 13:08:56 ID:???
ギア変更の方向性が失敗だった気がする。

それはそれとして石川は風邪引いてるんじゃないのかな。
インタビューの様子からして
255名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 13:12:18 ID:???
ペイビンが一時-5で首位だったな
256名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 13:26:55 ID:???
>>254
>それはそれとして石川は風邪引いてるんじゃないのかな。
石川はケガしていても言わないからな

雨のプロアマ出ても、結局晴れたし、意味無かったな
257名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 13:29:00 ID:???
今田の8オーバーってなんだよorz
258名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 13:59:00 ID:???
まあ石川の場合は一日で別人になったりするし、明日頑張ってもらおう
259名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 14:51:26 ID:???
遼はショットというよりアプローチとパターだろう
260名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 16:54:38 ID:???
今田はやや予想外だが、石川池田は予想の範疇かねぇ。ところでこのペアリングで今田はますます石川を嫌いになってそうだ。
261名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 17:15:02 ID:???
今ちゃんは、石くんの自分メインプレーでリズムくずしたか?
262名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 17:18:57 ID:???
世界中のプロとペアリングされてトーナメントを戦うプロにその擁護は失礼だな
263名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 19:13:32 ID:???
今田にそこまでの感受性があるかは疑問だ
264名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 19:50:04 ID:???
アイアンとパットの距離感が合ってないんだろうな>今田
81叩いた時のスタッツと比べると、フェアウェイキープ率以外はあまり変わってない
265名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 19:57:39 ID:???
>>253
リビエラは知り合いがメンバーなんで何度か回った事あるけど
しっかり距離があるし日本の箱庭とは一味違う。

また遼君の300yのビッグドライブって万振りでだしな
あちゃらの選手はコントロールして軽〜〜〜く300だから余裕が違う
266名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 20:02:09 ID:???
今田と石川はカゼひいてた噂あり
267名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 20:07:20 ID:???
石川は映像見てるとアプローチショットが全然変なとこいっちゃって
乗せちゃいけないとことか、外しちゃいけないところに外してる。
グリーンも起伏があって難しそうだけど、それにしてもパーパットがことごとく長い。
268名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 20:39:31 ID:???
遼は3パット2回?3回?簡単な寄せワンの失敗も何回かあったな
あれじゃスコアにならないだろう、2日目は思い切ってプレーしてほしい
269名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 21:30:44 ID:???
>>261
うじゃうじゃマスゴミがいるからね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110217-00000044-spn-golf
日本でも石川と同組で回り、遼フィーバーの中でのプレーのしづらさを
知っているだけに「プレーヤーとしてはどうですかねえ…。周りがしっかりと
マナーを守ってくれれば大丈夫ですけど」と苦笑いだった。
270名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 21:50:27 ID:???
先週のタイガーの終盤みてて、あれ?スイングがもとに戻ってるじゃんと思ってたら
どうやら本当に途中で戻したりしたらしいね。
なにやってんのか、謎すぎる。
271名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 21:57:32 ID:???
スイングいじりだしたらもう終わりだよ
272名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 22:39:29 ID:???
>>270
そうなの?でもなんか新しいスイングはタイガーにとって窮屈そうに見えた
273名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 23:04:46 ID:???
>>265
いや日本なんかと比べたらそら違うがノーザンは米の中では箱庭で狭い
距離パワーより正確性を求められるとこだ
樋口さんも昔そんなこと言ってた
274名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 23:37:50 ID:???
風邪ひいてたからとかそんなん言い訳に近いだろw
プロなんだからもっと健康管理はちゃんとしないといけないんじゃない?
って食い掛かるとヤッカミ認定されちゃんだろうなw
275名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 00:39:41 ID:???
普通の事言ってんだからヤッカミとは思わねーよw
276名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 13:01:43 ID:???
今週今田はトーリーパインズのときと同じ感じになったのかな
アプローチで寄らず入らず
それに加えて今週は4パットが2回3パットが2回
277名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 13:01:44 ID:???
今回は俺的に好きな選手がてんこ盛りで頑張ってるから楽しい。
カプルス、ホームズ、アレンビー、バデリー、ビジェイ、KJ、オーギルビー・・
278名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 14:32:39 ID:???
>>270
どこ情報?
279名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 15:17:22 ID:???
今田竜二、たった一人で8番をホールアウト
http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000002660701.html
8番を1人でプレーしたことについては「どうせグリーンまで歩くんだし、このスコアだから
というヤケクソとかではないですよ。勢いでプレーしちゃいました」と話しながら、
着替えるため足早にクラブハウスに引き上げた。
280名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 15:36:22 ID:???
勢いでプレーしていいなら他の選手もしたいはず
どうなのこれ
281名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 15:51:10 ID:???
やけくそでは無いということだが、スコア的に予選通過の望みも無いから出来たことだろうとは思う
日没サスペンデットのホーンがなった後夕闇の中で無理に進める必要も無いし
282名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 15:51:46 ID:???
そのホールはカップインまでプレーしても、マークして翌日に持ち越しても
どちらでも構わないんじゃなかった?
283名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 15:52:26 ID:???
>>282
規則上は問題ないと思います
284名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 15:59:50 ID:???
アバンサマスターズ2日目

1 -9 68-67 ジーブ・ミルカ・シン
T2 -8 70-66 ジェイビー・クルーガー
T2 -8 67-69 ラファエル・カブレラベリョ
T2 -8 69-67 トンチャイ・ジェイディ
T5 -7 70-67 キラデク・アフィバーンラト
T10 -6 70-68  呂偉智
T15 -5 72-67 グレゴリー・アブレ
T31 -3 72-69 プラヤド・マークセン
T31 -3 71-70 アンドリュー・ドット
T41 -2 69-73 デビッド・ハウエル
T41 -2 72-70 ロス・マクゴワン
T58 Par 71-73 丸山大輔
T58 Par 71-73 谷原秀人
T58 Par 72-72 平塚哲二
===CUT===
T107 +4 73-75 久保谷健一
285名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 16:07:57 ID:???
>>278
ゴルフセントラル

でも中継映像で、あれれ?と思っていた
286名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 17:04:35 ID:???
> さすがに日も完全に落ちている状態で、プレーするのは不可能と思われる状況だったが、
> 今田はアプローチを行い、ピン手前1mに3オン。
> 池田も石川も、ただ今田のプレーを見るギャラリーと化し、報道陣や多くのギャラリーが見つめる中、
> 今田はアプローチで使用したウェッジでカップインさせパーセーブさせた。

おいおい残り1mのパーパットをウェッジかよ!
287名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 17:17:13 ID:???
今田はああ見えて凄い負けず嫌いらしいね
よほど頭に血がのぼってたんだろう
288278:2011/02/19(土) 17:30:21 ID:???
>>285
サンクス♪
289名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 18:38:12 ID:???
今回みたいに予選通過の目がないとき
残りホールをプレーするのが馬鹿らしくて
2日目終了時に棄権する選手はそこそこいるけど
主催者推薦をもらってる石川はもちろん
今田もそういうわけにはいかんわな
290名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 19:25:54 ID:???
>>287
あと、結構短気な所あるよな
一度スコアを崩し始めるとすぐプッツンしてる印象がある
291名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 19:34:22 ID:???
今田はインタビューでご機嫌斜めのときがあるよな
292名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 20:03:50.29 ID:???
まあねえ
14歳だっけ?で単身ゴルフ留学するなんてそれくらいのメンタリティじゃないとやらないな
293名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 20:16:58.27 ID:???
結構感情が表に出る人だと思うw
294名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 20:26:15.57 ID:???
>>286

>今田はアプローチで使用したウェッジでカップインさせパーセーブさせた。
wwwwwwwwwww
295名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 20:39:01.55 ID:???
タップインならまだしも1メートルはちょっと危ないな
予選通過がかかってたら絶対に出来ない
296名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 20:39:17.35 ID:???
正月のとんねるずの番組で宮里藍もアイアンで2mくらいのやつ決めてたね
297名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 20:49:17.59 ID:???
また石川は推薦か
298名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 20:56:15.58 ID:???
でも今田は唾を吐くのをやめたよね
初めのころテレビに良く映るようになって、日本でも注目を浴びるようになると、
アメリカのある種の文化みたいに唾を吐く行為が、日本から見た場合好ましくない行為に見えたんだろうね
最近では唾を吐く場面が全く映らなくなったから父親か誰かが本人に注意してあげたのだろうと思う
299名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 22:26:17.82 ID:kCdoSAJS
グリーン上に唾吐いて罰金食らってる林虎吉見てれば、そりゃ直そうって気にもなるわな。
300名無野カントリー倶楽部:2011/02/19(土) 22:38:09.29 ID:???
>>297
別に米ツアーの人間じゃないんだから何か問題あるのか?
301名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 00:41:00.81 ID:???
やはり池田は予選通って石川はだめだったか、予選くらい通ると思ってたが話しにならんだろ・・・
302名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 00:46:06.47 ID:???
>>300
出場したいのにできない選手と世界ランクのポイントで不公平じゃない?
303名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 01:38:06.94 ID:???
池田もホンダクラシックに出る藤田も推薦だよ
今田以外の日本人はみーんな推薦出場
304名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 02:18:21.51 ID:???
>>302
アホだろ
そういう立場の選手がワールドランキングなんて気にする訳ないし、気にしても意味無い
305名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 03:14:59.96 ID:???
>>303
自動車・バイクのレースだと、その国のプロだけでなく、
アマチュア選手までも推薦で出場できる。
306名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 06:46:11.96 ID:???
今田酷いな、完全にキレとる
307名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 08:12:30.58 ID:???
今田結局棄権
308名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 08:22:30.17 ID:???
RYUJI IMADA
Rnd1 5 4 4 4 4 3 6 4 4 38 7 5 5 4 3 4 4 5 4 41 79 +8
Rnd2 4 4 4 5 3 3 6 4 -- -- 4 5 5 5 4 4 3 4 7 41 +7
309名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 08:32:36.20 ID:???
いまだは4パットしたんだな… プッツン
310名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 08:40:11.67 ID:???
後輩にいいとこ見せたかったろうになあ・・・
311名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:04:28.37 ID:???
>>302
てか石川世界ランク年末しめきり35位だったんだから推薦たって基本関係ない
世界ランク50位界隈ランクか世界メジャー活躍レベルじゃないと結局推薦すらも貰えないはず
312名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:12:16.48 ID:???
>>302
推薦ていうのをなんか特別にお気に入りでとか間違ったイメージもってないか
推薦されるだけの資格ないと無理だよ
日本ツアーの人間は基本米ツアーのシード権もってないんだから
全員ランク高い他国ツアーの人ご招待って意味になってるだけで

今田は普通に米ツアー所属だからレギュラーツアーの試合として出てるだけ
313名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:28:44.52 ID:???
日本ツアーへの配点が高すぎて実力100位以下なのに世界ランク35位
ってのが気に入らないんでしょ
314名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:32:49.98 ID:???
出場したいのに出来ない選手って言ったって、出場優先順位というのがあるんだから
いろいろな出場資格があって、選手はその資格に当てはめて出場してるんだよ
スポンサー推薦枠は11番目で8人まで出場可能、コミッショナーが推薦するインターナショナルプレーヤー枠は13番目で2人まで出場可能
これらの枠は賞金ランク125位のシードよりも上位の資格で重視されてるんだよ
315名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:36:57.17 ID:???
シード持ってる今田より池田石川のほうが上…世界ランク嘘つかないって証明されたから
これはこれでいいのかも
316名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:38:35.64 ID:???
>>313
嫉妬に狂ったキチガイのお前の事を言ってるのかw
317名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:42:33.59 ID:???
今田の初日10番トリの4パットの映像見たけどすごいな
4パット目がファーストパットより長い?
あわや5パットじゃん
318名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:47:22.22 ID:???
2日目日没サスペンデッドになったときの8番
今田がウェッジで打ったパーパットはほとんどOKの距離で1mもないな
319名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:51:54.21 ID:???
池田もパーオン率が28%じゃきついな
プロ転向後ワーストじゃないか?
320名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 09:58:15.81 ID:???
谷口徹、アクセンチュアマッチプレーを辞退!
代わりに世界ランク65位のヘンリック・ステンソンが出場
何やってんだ谷口、首痛ということだがゴルフフェアで何を話すかな
321名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 10:34:35.79 ID:???
アクセンチュアって出場するだけで結構貰えるんじゃなかったっけ?
322名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 10:40:00.45 ID:???
今田は基本的に、周囲に対し笑顔で接する方だけど
目が笑ってないことが結構多い気がする
323名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 10:42:13.22 ID:???
谷口さんもシンゴ病か?
ホントなら残念だが欠場の方便なら悲しいな。
その昔WR上位者の多くが欠場してたとは言え
このマッチでエルス破って三位になった事も
あるのにね。
324名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 11:07:01.00 ID:???
谷口のシンゴ病は以前からだから別に驚かない
325名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 12:18:40.47 ID:???
谷口は2001年のマッチプレーでベスト4までいって3位決定戦でエルスに勝ったんだよな
そのときの賞金が¥46,000,000ですよ
326名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 14:13:28.80 ID:???
日本ツアーの世界ランクポイントは、今の半分でいいな。
327名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 14:35:54.16 ID:???
>>326
だね。アジアツアーより低くていいよな。
328名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 14:39:44.81 ID:???
【USPGA】今田竜二を応援するスレ 3スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1288629756/
329名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 20:45:18.56 ID:???
そう言えば リビエラCCでの前のスポンサーの
ニッサンオープンの時に井沢がプレーオフまで残ったんだったけかな?
330名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 22:12:39.41 ID:???
アバンサマスターズ最終日

1 -15 70-69-67-67 SSP.チョウラシア
2 -14 70-67-67-70 ロバート・コールズ
3 -13 72-67-68-68 グレゴリー・アブレ
4 -12 66-73-68-69 ロバート・ジャン・ダークセン
T11 -8 72-69-67-72 プラヤド・マークセン
T11 -8 70-68-70-72 タワン・ウィラチャン
T11 -8 68-67-70-75 ジーブ・ミルカ・シン
T22 -6 70-67-71-74 キラデク・アフィバーンラト
T22 -6 69-67-75-71 トンチャイ・ジェイディ
T45 -2 71-73-71-71 丸山大輔
T57 Par 72-72-73-71 平塚哲二
T69 +2 71-73-71-75 谷原秀人
331名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 04:49:44.29 ID:???
なんか凄いことになっているなw
332名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 08:43:39.88 ID:???
ジョナサン・ベガスは単に新人賞どころか、今年のPGAツアーの台風の目に
なるかもしれん
333名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 09:04:06.41 ID:???
バデリーおめ!
もう30歳になるんだ

S&Tなんていうまがい物のスイングを捨てて良かったな
334名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 09:07:46.26 ID:???
>>333
その通りだな。
バデはS&Tにする前は超期待の新人だったのにスイング弄って突然死したもんな。
それ以前のスイングはめちゃ良いスイングだったのにさ。
335名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 09:34:45.21 ID:???
2回戦は
チャール・シュワーツェル×石川遼の勝者と、スティーブ・ストリッカー×マテオ・マナセロの勝者が対決
ロバート・カールソン×藤田寛之の勝者と、ハンター・メイハン×ショーン・オヘアの勝者が対決
ミゲル・アンヘル・ヒメネス×池田勇太の勝者と、ジム・フューリック×ライアン・パーマーの勝者が対決
336名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 09:58:22.12 ID:???
ヒメネスvs池田勇太 面白そうだなw
337名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 12:07:52.51 ID:???
絵面が酷い事になりそうだなw
338名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 12:28:26.56 ID:???
とりあえず2戦目までは外見勝負はなさそうだなw
339名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 13:49:57.08 ID:???
>>334
>それ以前のスイングはめちゃ良いスイングだったのにさ。
何年ぐらいの話ですか?
340名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 15:32:53.62 ID:???
>>339
何年からかは忘れた。
まあ、そういうわけでプレS&Tの頃の動画を拾ってきたからそれでも見てくれ。
1999年、当時19歳の動画だから随分若いが・・・
二クラスは彼をタイガーを追っかける才能だと評価していた


http://www.youtube.com/watch?v=O5E_qDDg3R4&feature=related
341名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 16:01:27.61 ID:???
>>340
何がプレS&Tだよwwwwww

その頃は本当に良かったwwwwwww
342名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 16:11:06.86 ID:???
バデリーは米国ツアーに登場した頃は自分のホームページで
その素晴らしいスイングを解説していたんだよ。

ところがくだらないS&Tなんかに一時期嵌ったけどその間違いに
気が付いたんだろうね
343名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 16:14:12.01 ID:???
The win, which was the third of Baddeley's career, validated the work he has been doing with
Dale Lynch in an attempt to take his swing away from the stack-and-tilt method and back to
the way he played as a teen.
344名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 16:18:47.95 ID:???
345名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 16:25:10.22 ID:???
>attempt to take his swing away from the stack-and-tilt method

S&Tを止めて大正解
346名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 16:34:17.06 ID:???
S&T導入して成功おさめた選手って誰かいた?
347名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 17:00:06.26 ID:???
フェードもドローも打つ必要があるプロにはS&Tは駄目みたいだな
というかアマチュアでも曲げる必要があるコースなんていくつもあるけど
348名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 20:47:49.03 ID:???
世界ランクでGMacがミケルソンを抜いて4位に
349名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 21:11:05.94 ID:???
>>347
バデリーは17番で凄いフェードっていうかカット打ちで隣のホールから戻したね。
350名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 21:23:20.93 ID:???
カプルスが出だしから3連続バーディーで首位に立った時はこのままいくのかなぁと思ってた

カプルスが6番ボギー7番ダボの後浮上の切っ掛けを掴めなかったのに対して、
バデリーは12番でダボ叩いた直後の13番でやや長めの難しいラインきっちり読んでバーディー奪ってた所に差を感じたわ
351名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 22:08:12.71 ID:???
4日間大会に疲れちゃったのかな
後半はショットで手を離す場面が半分くらいになってた
352名無野カントリー倶楽部:2011/02/21(月) 22:18:19.43 ID:???
さっきCMにミケが出てきてびっくりした。
353名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 01:09:51.73 ID:???
>>350
パッティングの名手だからね
メジャーを取れる逸材だと思っています

スイング元に戻して良かったよ

354名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 10:00:34.55 ID:???
パッティングの名手って言葉ほどアテにならないものはないよなあ
タイガーだっていまは見る影もないし
日本にいた頃の藍ちゃんや大山の賞金女王の年とか、入ってる時だけそう言われる
355名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 10:43:50.68 ID:???
藍ちゃんは去年米女子ツアーの平均パット数で1位だったよ
356名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 10:55:53.07 ID:???
>>354
いやタイガーはパッティングだけはいまも上手だよw

357名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 11:01:45.63 ID:???
>>350
カプルスだってワトソンだってノーマンだってまだまだやれたり
するのが凄いね

「最新打法」とか本当に進化しているのかな?

ホーガンにいまどきのクラブとボールを使わしたらメジャートーナメント
で優勝するんじゃないかな?

358名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 11:15:32.58 ID:???
>>355
去年は世界一になったもんね
だがそこまでどれだけ悩んだことか

>>356
今年のタイガーのパッティングアベレージのスタッツはPGAで116位だよ
ありえねー
359名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 11:34:59.38 ID:???
>>357
ホーガンに今時のクラブとボールを使わせたら、
半年ぐらいで、ダスティン・ジョンソンみたいなスイングに調整してくると思う。
超人ってのはそういうことをするものだ。
360名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 11:41:27.43 ID:???
>>358
いやこの前のドバイの試合なんかでもパッティング上手だよ
上手は下手にはならない。もちろん人だからある期間は入らないこともある

たまたまある期間だけ入る奴はパッティングの名手とは言わないw

361名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 11:43:44.05 ID:???
>>359
どこをどう変えるかえるか判らないがグリップは変えそうな気がする
まぁホーガンはIQ160以上と言われるぐらいだからね
半年間猛特訓してメジャーに合わせてスイング改造してくるような気がするww
362名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 11:47:15.78 ID:???
>>358
昨年のタイガーは例の事件後だし試合数も少ないから
全く参考にならん
363名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 12:40:44.69 ID:???
>>360
>>362
いやいや、ドバイのスタッツですよ。
116位というのは平均以下ってこと。

昨年も長年使ってきたトレードマークのキャメロンを捨ててマレットに変えたり、足掻いてましたね。
スイングに合わせてパッティングのリリースも変えてるとか解説してたけど、どうだかね。
入らない名手なんてないですよ。
364名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 13:22:45.69 ID:???
>>363
ヲイヲイ
嘘言っているんじゃねえよ!!!

どこが116位なんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 13:30:15.67 ID:???
少なくともドバイでは三日目までパッティングアベレージは一位だったぞ
ドバイの試合だけでどこから116位とか出てくるんだ?ww
366名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 17:50:07.67 ID:???
ttp://www.pgatour.com/players/00/87/93/

ここで好きなだけスタッツ確認して下さい。
367名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 18:01:53.39 ID:???
ちなみに Putting Average だと1.813 で154位
116位はラウンドあたりの平均パット数ね
368名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 19:56:31.72 ID:???
池田は最終ラウンドを午後3時に終えて、6時の便に急いで飛び乗って、
8時半にフェニックスに到着後、レンタカーでツーソンまで1時間半のドライブ
途中夕食ハンバーガーショップに寄って、ホテルに到着したのは12時頃
369名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 20:00:59.05 ID:???
強行軍で大変だね。でも、池田に限らないのでは?
370名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 20:07:07.73 ID:???
プライベートジェットに乗合って連中も多いはず
371名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 20:14:34.79 ID:???
ランキング上位じゃないの?
池田クラスならしょうがないんじゃないの?
372名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 20:23:31.38 ID:???
こういう点で、日本ツアーはヌルいと言われても仕方ないかもな
373名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 21:10:23.30 ID:???
海外のプロが日本で感動するのが宅配便なんだってさ。
どこからでも指定の場所へ確実にモノを送れるなんてシステムは向こうにはないらしい。
374名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 21:58:27.89 ID:???
フェデックスでもだめなのか。あれは国際便?
375名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 23:29:22.68 ID:???
日本の宅配便は世界一だろ
ゴルフは近場が多いから持参するがスノボー送る時毎回確認してる
定時に届かなかったら賠償請求できるとか本当に素晴らしい国だよ
376名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 01:25:17.20 ID:???
>>366
お前(^^)
英語もまともに読めないだろい(−_−;)

ドバイのはPGAツアーじゃなくてヨーロピアンツアーなんだよ(爆笑


377名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 01:26:05.75 ID:???
だろうね(^^)
378名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 01:27:22.05 ID:???
しかし観てもいない試合をさも観たように語るアホって恥ずかしい罠
379名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 06:09:52.64 ID:???
タイガーのパットが去年から悪いのは事実
じゃなきゃパターを変えたりはしない
380名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 08:57:43.83 ID:???
今田はマヤコバのエントリー取り消したのかな
381名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 09:43:57.25 ID:???
バデリーがゴルフchでタイトリストのコマーシャルに出てたような気がした。映像はナショナルトラストので。
382名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 09:45:25.55 ID:???
キャップも白だったような気がした。
383名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 09:56:12.56 ID:???
>>363
>いやいや、ドバイのスタッツですよ。

>>366
ttp://www.pgatour.com/players/00/87/93/
>ここで好きなだけスタッツ確認して下さい。

>>367
>ちなみに Putting Average だと1.813 で154位
>116位はラウンドあたりの平均パット数ね

それはドバイ・デザート・クラシックの成績ではなく
1/27 - 1/30 Farmers Insurance Open のスタッツで
それもその一試合だけからの成績だよ(苦笑

タイガーはいまでもパッティングの名手だよ

384名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 10:34:16.57 ID:???
さもドバイ・デザートクラシックを観てたようなホラ吹きの>>383

Omega Dubai Desert Classic 2011
Tournament Statistics

Tiger WOODS
Putts Per GR
PH 1.578
POS 2

パッティングは予選通過71人中2位だよ

385名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 11:06:24.18 ID:???
>>384
ドバイを見てきたようなのは
>>363じゃないかな
386名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 11:26:43.49 ID:???
>>381
間違った
映像はファーマーズのやつで
387名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 11:31:18.54 ID:???
>>385
その通りでした♪
388名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 11:34:03.51 ID:???
あ!ボールは使ってるのか!
389名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 11:38:43.33 ID:???
ゴルフチャンネルでアクセンチュア・マッチプレーの第一回戦の予想をやっていたが
ボビージョーンズブラケットの注目されるマッチに石川とカール シュワルツェルの試合が
取り上げられて解説者は石川の勝利を予想していた

石川は米国でもそこそこ注目されてはいるんだ
390名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 11:46:13.24 ID:???
ゴルフセントラルの解説のオッサンが準決勝だかに進めたら日の丸のシャツを着るとか言ってたような気がする。
391名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 11:57:43.12 ID:???
>>390
やるにしてもワンポイントにしてほしいw
392名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 12:02:37.65 ID:???
>>389
本当かよ?
その予想理由はなんて?

サンスポ水戸みたいな穴専門の予想家じゃねーだろうな
393名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 12:28:42.02 ID:???
>>389
マジで?

まだ色物扱いじゃねえの?
394名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 12:41:47.58 ID:???
ゴルフチャンネル見てても、日本選手の話題とかお世辞はよく言うが
韓国については完璧スルーだね。USでも男子・女子ともやっかいな存在扱いなんだろか。
395名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 12:42:34.78 ID:???
勝てば次が18歳との十代対決で盛り上がるからな
後は流れで
396名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 12:44:59.11 ID:???
一昨年のプレジデンツ杯で世界6位のケニー・ペリーを破った時より
今回若くて絶好調のシュワーツェルに勝つ方が難しいと思うし
実現したら称賛に値する気がする
397名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 13:14:34.79 ID:???
今季米の賞金ランクで125位以内に入れば、来季のシード権を獲得するが
今年末にツアーメンバー登録をしなければ、来季も最大12+1(プレーヤーズ)
試合しか出られない

そのかわりソニーオープンは主催者推薦がいらなくなるから、意欲があれば
出られるという解釈でおk?
398名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 13:30:12.26 ID:???
出られるけれども石川としては配慮せざるを得ないと思う
所属契約で単なるスポンサー契約ではないし
しかもソニーオープンは3Dでゴルフ中継というものを前面に打ち出している
そんな対抗企業の試合に出場というのはいろいろな心情もあって難しい
399名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 13:47:02.80 ID:???
>>398
さっそくありがとう
ん〜、物理的には可能でも心情的な面で難しいかw

それよりも今年賞金を十分稼げたときに、JGTOも覚悟を決めないと
いけなくなるね
メンバー登録したら、来季から最低15試合はPGAに出ないと
その後5年間も最大10+1試合しか出られなくなるペナルティが待ってるし
400名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 13:50:43.11 ID:???
>>398
パナの器量が問われるな
401名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 14:05:07.84 ID:???
どちらかというと度量だろ?
402名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 14:07:48.13 ID:???
>>383
ごめんな
色々間違ったよ

だがタイガーがパッティングで悩んじゃってるのは事実だから
まあ今年一年でどこまで持ち直すかだね
403名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 14:14:47.55 ID:???
ドバイでは唾は吐いたがパッティングは好調だったぞ

それより致命的なのはスイング
ダウンでの沈み方がより醜くなって
またリーディングエッジも芝に突き刺さって
距離が合ってなかった

変なスイングは止めて元に戻すと思うが
404名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 14:43:58.09 ID:???
>>392
2回戦でスゲー若い組み合わせになって、話題性があるからだよ。
405名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 15:11:37.16 ID:???
去年ベスト16まで行ったのを買われて今年のポスターに石川も出てるのな
観戦ガイドだかペアリングシートの表紙なんて5人しか写真載ってないのにその中の1人が石川
去年の覇者ポールターにウエストウッドにウッズにエルスに石川・・・スゲー!w
406名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 16:46:19.68 ID:???
>>405
ポールター…ディフェンディングチャンピオン
ウエストウッド…欧州ツアー代表
ウッズ…米国ツアー代表
エルス…南ア勢代表
石川…日本ツアー代表
という感じかな

今までなら石川の欄には豪州勢代表が載ってたかもしれん
407名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 18:06:38.98 ID:???
昔ならともかく日本ツアーが世界で認められてるとは信じがたい・・・
408名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 18:24:04.78 ID:???
スポンサーが!
409名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 18:29:14.13 ID:???
まぁただ、世界ゴルフ選手権の試合だということを思い出せばおかしいことでもない
410名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 18:37:52.35 ID:???
嫉妬って醜いねw
411名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 19:29:02.49 ID:???
>>408
世界選手権はスポンサーの権限はさほどないだろ

やっぱり去年ベスト16に残ったから地元アリゾナでは石川の知名度もロスより高いらしい
石川本人もそう感じ取ったようだ
モチベーションになればいいがな
412名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 20:47:15.79 ID:xJEumGwi
実況スレm9(^Д^)

【ゴルフ】 Accenture Match Play Championship 
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1298461573/
413名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 16:08:01.58 ID:???
来週のホンダクラシックは、フロリダのパームビーチガーデンズにあるPGAナショナルリゾート&スパのチャンピオンコースで開催
ジャック・ニクラスがリデザインしたこのコースでの開催は5年目で、15,16,17番ホールはベアートラップと呼ばれている
特にこのコースはメジャー級の難しさで、昨年行われた各ツアーの平均ストロークで+1.64は、
1位のペブルビーチの+3.983に次ぐ2番目の難度で、3位には+1.293のオーガスタナショナルが入っている
下位の2人が22オーバー、21オーバーというのも興味深い
414名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 17:41:39.17 ID:???
全英オープンアジア予選初日

1 -7 65 市原弘大
T5 -5 67 金亨成
T8 -4 68 塚田好宣
T8 -4 68 リャン・ウェン・チョン
T8 -4 68 プラヤド・マークセン
T24 -2 70 平塚哲二
T24 -2 70 松山英樹(am)
T24 -2 70 キラデク・アフィバーンラト
T24 -2 70 竹本直哉
T35 -1 71 岩田寛
T45 Par 72 野上貴夫
T45 Par 72 すし石垣
T70 +4 76 丸山大輔
415名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 17:55:00.93 ID:???
ノ・スンヨルはアジアと欧州で各1勝、かつアジアンツアー最年少賞金王に
輝いたのに、3Rのように騒がれないのはなぜだろう?
単にイニシャルの問題だけではないと思うが
416名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:02:59.37 ID:???
ちゅうか石川そのものがそんな騒がれてないから
マキロイらのおまけ記事になったことがあるだけ
417名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:10:03.37 ID:???
>>415
凄いということはわかってるし、凄いとも実際言われてる
特にボールストライキングの面で
ただし日本と日本以外のメディアの空気の違いというか熱狂の違いというか
418名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:11:51.85 ID:???
3 R's とかthree R'sって記事は、今はほとんどないよ
マナセロやノ・スンヨルもいるし
419名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:12:04.92 ID:???
韓国人ゴルファー自体が海外では日本人よりも馴染んでて実績もあるゆえ珍しさがないとか
420名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:12:21.36 ID:???
彼らも含めてヤング・ガンズって言い方だろうね
421名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:14:43.63 ID:???
ぶっちゃけノ・スンヨルの方がよっぽど飛ぶしw
422名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:32:21.95 ID:???
石川は日本ツアーで日本人の期待を、
ファウラーは米ツアーで米国人の期待を一心に集め
マキロイは多国籍の欧州ツアーにおいて
米ツアーに敵愾心を燃やす層から支持を集めているのに対し
スンヨルの場合はアジアンツアーでも欧州ツアーでも
そこまで強い支持を得られにくいという側面はあるかも
423名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:34:38.13 ID:???
マナセロの場合はゴルフ不毛の国と思われるイタリア出身というのも
注目を集めやすくなったと思う
424名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:36:14.03 ID:???
http://blogs.bettor.com/Rory-McIlroy,-Matteo-Manassero,-Seung-yul-Noh-and-Ryo-Ishikawa-in-Accenture-Match-Play-Championship-a56862

例えば、この記事
Rory McIlroy, Matteo Manassero, Seung-yul Noh and Ryo Ishikawa in Accenture Match Play Championship
http://www.dailymail.co.uk/sport/golf/article-1359396/Rory-McIlroy-excited-future-Matteo-Manassero-Rickie-Fowler.html

マキロイもノ・ソンヨルの方を先に名前を出してるね
425名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 18:45:56.53 ID:???
でも、マキロイはRyoが僕にとってのアイドルだって言ってたけどな
日本ツアーとはいえ、15歳での優勝ってのはインパクトあったんだろう
426名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 19:12:40.31 ID:???
マナセロすげぇっていってますけどw
427名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 19:22:57.17 ID:???
>>424
その記事を見てもやはり思うんだけど、欧米メディアでスンヨルひとりを
掘り下げて特集されることがほとんどないというか…

3Rとマナセロの場合はそれぞれあったのに
428名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 19:34:43.03 ID:???
3Rなんて記事は、マキロイのPGA優勝と重なったときに一時出ただけで、今は全くといっていいほどないだろ
429名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 19:57:36.15 ID:???
4月14日〜17日に開催されるメイバンクマレーシアンオープン(賞金総額250万ドル)に、
マーティン・カイマーとローリー・マキロイ、ルイ・ウーストハイゼン、チャール・シュワルツェルが出場
430名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 20:05:31.13 ID:???
>>429
これは優勝ポイントが期待できそう
431名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 20:13:37.05 ID:???
ゴルネの中継を見ると石川はシュワルツェルを内容的には圧倒してたんだな。
チップイン二発にやられた感じ
432名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 20:14:52.65 ID:???
マナセロは、世界ランク9位に勝ったんだね
433名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 20:45:10.65 ID:???
日本人はまず日本を捨ててでも外に出て行かなきゃ。今田のような人がせめて3人はいなきゃ。
434名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 21:04:03.48 ID:???
>>433
日本ツアー自体にも言えるな。
米・欧ツアーとのジョイントを増やしてほしいところなんだけど。
435名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 21:04:11.54 ID:???

436名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 21:28:43.47 ID:???
>>427
もともと欧米人はアジア人に対して低く見る傾向があるから
石川の場合、小さな島国にもかかわらずその国内人気の高さから、
デビュー早々世界的に見ても破格のスポンサー契約を次々と結び、
ビリオネア(日本円でだけど)になったという話題性が
例外的に欧米人の好奇心をかきたてたんじゃないかと思う

市場としてはともかく、選手の活躍度から見てゴルフ後進国と
みなしてきた国で起こったことだからなおのこと

まあ才能はもちろん超攻撃的プレースタイルや、シングルプレーヤーに
過ぎない父親がコーチという珍しさも手伝ってるとは思うが

むしろスンヨルの扱いのほうが欧米社会では普通なのかも
437名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 21:46:44.46 ID:???
スンヨルって華がないのが何とも。
438名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 21:49:08.41 ID:???
>>424
これの記事だって、スンヨルの方が先だろ
439名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 21:52:52.79 ID:???
日本にいて石川よいしょの記事だけは見させられてるだけw
440名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 22:04:48.10 ID:???
スンヨルは身長は羨ましいと思う
441名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 22:09:23.01 ID:???
>>433-434
日本ツアーはサッカーでいうブラジルのようなやり方で良いんじゃないかと俺は思う
実力のある奴はどんどん欧米ツアーに行って欲しい
442名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 22:10:48.69 ID:???
http://www.europeantour.com/europeantour/stats/genworthfs/index.html

1位 Alvaro QUIROS   317.5 yds
2位 Scott HEND     306.2 yds
3位 Seung-yul NOH   306.1 yds
4位 Jbe KRUGER    301.8 yds
5位 Robert KARLSSON 301.7 yds
443名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 22:32:15.03 ID:???
共催試合が出来れば、その試合で優勝すれば日本のほかにもうひとつのツアーのシード権も獲得できるわけだしね
過去に積極的にこのシード権を有効的に活用してきた選手がどれだけいたか
日本とアジアの共催で優勝しても、欧州とアジアの共催試合の出場権も得られるはずだと思うのだが、
そういう機会をみすみす逃してしまうのは実に勿体無い
444名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 22:32:58.48 ID:???
遼の来季のシード権取得のことを調べていて気付いたことが

去年日本のマスコミでは全米プロに望む際、それまでの
獲得賞金額が15万ドル弱で、一発で決めるには2位に
入らないと、という論調だった
ただこの金額はWGCの賞金を加えてない状態

確かにWGCの賞金は通常の大会と違って、ツアーメンバーでも
それを含め年間15試合の規定出場数を満たさないと加算されないし
非メンバーの場合はSTMの申請に役に立つ程度と思ってた

でもよく調べてみると、非メンバーの選手でもシーズン終了後
来季のツアーカード取得する気があれば、出場試合数に関係なく
WGCの賞金を加算してもらえるんだよね
('08年ロス・フィッシャーはアクセンチュアの賞金を加えれば
基準をクリアできたが、メンバー登録を申請しなかったため
WGCの賞金額は空欄に。一方'09年のマキロイは11試合の
出場で加算され、ツアーカード取得)

日本のマスコミの不勉強なのか、それともかつてのウェストウッドや
現在のカイマーみたいにシード権だけ取ってツアーメンバーには
ならないで、という願望からくるものなのか
445名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 23:26:29.95 ID:???
石川遼負けて強し
今年海外で勝ち負けまであるよ
446名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 23:43:21.75 ID:???
負け続け
予選落ちだらけなだけだろ
447名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 00:51:57.86 ID:???
今季絶好調のシュワーツェル相手にここまで戦えるとは思わんかった
来週のホンダ出た方が試合感保てるのに出ないんかな
448名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 01:02:43.23 ID:???
ボロ負けかと思ってたがエキストラホールまでもつれ込むとはなかなか良かったんじゃないかな。
調子が上向きで徐々に試合勘が戻ってきてるだけにホンダに出ないならもったいないなぁ。
449名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 01:09:42.73 ID:???
ばかじゃねーのW
450名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 01:17:35.28 ID:???
誰が?
451名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 01:29:28.88 ID:???
>>449
オマエガナー
452名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 04:52:10.10 ID:???
>>425
「僕が知ってるゴルファーの中で一番クールカコイイ」だっけ?w
中日の時も向こうの記者に遼の58見た?って話題ふったり石川出てる日本の試合をかかさずネットで見るって言ってたよな
タイガーとか上には辛口に失礼なこと言ったり攻撃的なのに石川とか下世代には優しい奴なんかな
453名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 08:52:13.39 ID:???
>>447
マナセロ、シュワーツェルにも勝ちましたけど w
454名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 09:48:33.78 ID:???
なんかそのレスがおかしいな
石川の戦い方は悪くなかったというレスなのに、マナセロは勝ったけどと言い出すのはとても変だ
マナセロはマナセロで素直に褒めたらいいじゃない

マナセロもシュワーツェルもいい試合をしていたと思うよ、今季シーズン始まったばかりではなく真っ只中で体も出来上がってるしね
素直にゴルフに集中できていたと思うよ
来年はライダーカップメンバー有力候補だろう
455名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 10:42:39.23 ID:???
日本人選手なんかヘタクソしかいねーんだから、低レベルの国内ままごとツアーに引きこもってろよw
456名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 10:45:37.99 ID:???
低レベルのわりに賞金高いから、よけい外でないんだよな。せめて世界
ランクポイント下げないと。
457名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 10:55:39.53 ID:???
賞金総額的にはアジアンツアーと同じかやや多いくらい
458名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 11:02:04.45 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00000036-spn-golf
日本ツアー勢総崩れ 他ツアーからの苦言免れず

◇アクセンチュア・マッチプレー選手権第1日(2011年2月23日 米アリゾナ州マラナ リッツカールトンGC=7791ヤード、パー72)

日本人3人だけでなく金庚泰(キムキョンテ)とB・ジョーンズも1回戦で敗れ、日本ツアーを代表する5選手が総崩れ。
日本ゴルフツアー機構の山中博史専務理事は「また世界ランクのポイントで他のツアーから厳しいことを言われちゃいますね」と渋い表情だった。
7月に世界ゴルフ連盟の理事会が行われ、来年以降の各ツアーへの配分ポイントが見直される予定。日本ツアーのポイントが減れば世界ランクにも影響する。

459名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 11:37:34.65 ID:???
18ホールでの大差の記録

9 and 8: タイガー・ウッズ      VS スティーブン・エイムズ 2006年
8 and 7: スティーブン・エイムズ VS ロバート・カールソン  2007年
8 and 7: ベン・クレイン             VS ローリー・マキロイ 2011年
8 and 6: マイク・ウィア             VS アルバロ・キロス 2010年
7 and 6: セルヒオ・ガルシア    VS マイク・ウィア 2000年
7 and 6: クレイグ・スタドラー   VS クレイグ・パリー 2001年
7 and 6: ブラッド・ファクソン    VS ケニー・ペリー 2002年
7 and 6: ダレン・クラーク      VS デービス・ラブ三世 2003年
7 and 6: タイガー・ウッズ     VS ステファン・リーニー 2003年
7 and 6: フィル・ミケルソン    VS ベン・カーティス 2004年
7 and 6: デービス・ラブ三世   VS リー・ウエストウッド 2005年
7 and 6: マーク・ヘンズビー   VS スティーブン・エイムズ 2005年
7 and 6: カミロ・ビジェイガス   VS ロド・パンプリング 2009年
7 and 6: マーティン・カイマー    VS 盧承烈 2011年
7 and 5: アンソニー・キム        VS 林文堂 2009年
7 and 5: ジェフ・オーグルビー   VS アレクサンダー・ノーレン 2010年
460名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 11:42:19.37 ID:???
石川が負けたシュワーツェルを石川より二歳下のマナセロが軽く撃破
461名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 11:43:11.25 ID:???
ウエストウッド、なぜかマッチプレーで未だ3回戦まで進出したことが無い不思議
462名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 12:07:45.92 ID:???
たまたまだろ
463名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 12:13:42.80 ID:???
こんなに強い選手がたまたまで片付けられちゃたまったもんじゃないだろ
464名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 12:42:52.19 ID:???
メジャーで勝てないのも言われてるし
465名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 12:52:08.17 ID:???
タイガーがすごいのは、メジャーだけでなくWGCでも高い勝率を誇ることだね
466名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 16:33:22.13 ID:???
ソニーオープンで10位以内に入った選手は次のオープン競技である
インシュランスオープンに出場できるけど、インシュランスの前身は
ビュイック招待

招待競技は付与される出場権の対象外だから、当時は数えて3週間後の
フェニックスオープンの出場につながってたわけか
467名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 18:32:30.45 ID:???
全英オープンアジア予選最終結果

1 -12 67-65 プロム・ミーサワット
2 -10 70-64 平塚哲二
3 -9 68-67 C.B.ラム
4 -8 69-67 ジェイソン・ナットソン
===以上全英オープン出場権獲得===
5 -7 65-72 市原弘大
T6 -6 68-70 リャン・ウェン・チョン
T10 -5 71-68 岩田寛
T10 -5 68-71 プラヤド・マークセン
T10 -5 67-72 金亨成
T19 -4 70-70 キラデク・アフィバーンラト
T24 -3 70-71 松山英樹(am)
T24 -3 72-69 すし石垣
T27 -2 68-74 塚田好宣
T33 -1 69-74 内藤寛太郎
T44 +1 70-75 竹本直哉
T61 +6 72-78 野上貴夫
棄権 - 76-WD 丸山大輔
468名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 18:42:29.56 ID:???
>>467
さすが平塚
アジアンツアーに軸足を置いたら賞金王あるかも
469名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 18:47:39.81 ID:???
左から平塚哲二、プロム・ミーサワット、ジェイソン・ナットソン、C.B.ラム
ttp://d.yimg.com/a/p/sp/getty/13/fullj.fe118fb8009a1c649cadb6e286b22785/fe118fb8009a1c649cadb6e286b22785-getty-golf-thai-asian-tour.jpg
470名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 19:15:04.94 ID:???
2011ワンアジアツアー日程
3月24〜27日 インドネシアンPGAチャンピオンシップ    $1,000,000
4月21〜24日 ボルボチャイナオープン             RMB20,000,000
5月05〜08日 GSカルテックスメキュンオープン       KRW1,000,000,000
5月19〜22日 SKテレコムオープン               KRW1,000,000,000
6月02〜05日 南山チャイナマスターズ            $1,000,000
6月09〜12日 タイランドオープン                $1,000,000
6月30〜03日 インドネシアンオープン             $1,000,000
8月04〜07日 ハイ1オープン                   $1,000,000
10月06〜09日 コロンコリアオープン              KRW1,000,000,000
10月13〜16日 ミデアチャイナクラシック            $1,000,000
11月10〜13日 オーストラリアンオープン                   AU$1,500,000
11月24〜27日 オーストラリアンPGAチャンピオンシップ AU$1,500,000
12月08〜11日 ワンアジアチャンピオンシップ             $1,500,000
471名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 20:04:50.13 ID:???
ワンアジアツアーでプレーするにはワンアジアツアーメンバーになることが求められる
フルメンバーシップで$400、参加条件を満たせば年内いつからでも参加可能

日本ツアーでワンアジアツアーメンバーになれるのは、
(5).-(a).ジャパンゴルフツアー2010年最終賞金ランク65位以内の選手

出場優先順位は、
(7).-(a).ジャパンゴルフツアー2010年最終賞金ランク50位以内の選手のうち上位10名まで
(9).-(a).ジャパンゴルフツアー2010年最終賞金ランク65位以内の選手のうち上位10名まで

吉永智一選手がワンアジアツアーQスクールで6位に入っており、
(6).ワンアジアツアーQスクール2011年トップ10という資格で出場できます


アジアンツアーと対立するツアーだけに、今年は日本からどの選手が参戦するだろうか
472名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 22:20:49.64 ID:???
09年限りで豪州の2つの大会が欧州との共催を解消したけど
やはりアジアンとワンアジアの確執が遠因になってたのかな

ワンアジアはもともと、自力でのツアー運営に不安を感じた豪州PGAが
日中韓に呼びかけて設立に漕ぎ着けたという側面がある

それで業を煮やしたアジアン側は、かねてから関係が深い欧州側に
踏み絵を迫り、欧州はワンアジアの首謀者たる豪州との共催を解消したと

アジアンは昨年CIMBでPGAとの共催も実現したが、
ワンアジア側もPGAツアー優勝者には即参加資格を与えることを
表明するなど、PGAをめぐっての綱引きも始まってる感じ
473名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 22:26:14.97 ID:???
もうテニスみたいな世界ツアーにしようよ。
474名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 22:51:06.52 ID:???
ヒメネスさん、オッサンなのに凄いなあ。しかもお洒落。
池田のダサさが際だった。
475名無野カントリー倶楽部:2011/02/25(金) 22:59:09.83 ID:???
>>472
実はボルボチャイナオープンがワンアジアと欧州の共催試合
しかしアジアンツアー側がこれに対抗したのか、同じ週にインドネシアマスターズを新規に開催を決定し、
世界ランクナンバー1のリー・ウエストウッドを出場させようとしてる
476名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 00:56:02.35 ID:???
なんか色々酷いな
各ツアー協力してゴルフ界を盛り上げようって気持ちは微塵もないのね
選手の参戦に関してももっとフレキシブルに対応すりゃいいのに
477名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 04:00:54.24 ID:???
ゴルフは、(選手)労働市場の国際的流動性が高いと思う。
ゴルフ > テニス > サッカー > 野球 > 相撲

テニスは1地域の中で何度も試合を重ねるほど資金はないし、
動員力もないけど、ゴルフは違う。
各ツアーは、商売敵みたいなものですよ。
478名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 06:57:29.50 ID:???
>>475
>実はボルボチャイナオープンがワンアジアと欧州の共催試合

確かにそうだわw
ボルボはもともとアジアン管轄だったのがワンアジアに転出したんだった

今や中国本土で開催されるのはワンアジアで
一方アジアンは一国二制度下にある香港と、台湾でという形に
(その結果台湾は2に増加)

また、韓国もKGAとKPGAが統合する形でツアーが行われているが
もともとKGAの競技である韓国オープンはワンアジアに移り
KPGAの競技で欧州との共催であるバランタインはアジアンに残ったりとか
他国では緊張状態にあるのに、争いが苦手なJGTOは指を咥え遠巻きに見てる
感じかな


479名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 08:55:12.69 ID:???
ワンアジアが喉から手が出るほど欲しいのは
世界ゴルフ連盟の正会員としての地位だと思う

今はカナダや南米のように準会員のため、ツアーに
割り当てられるミニマムポイントが6ポイントしかないため
人気選手を呼ぼうとするとお金がかかりがちだし
当ツアーで賞金王になってもマスターズや全英に
出られるわけでもない

最近QTやらツアー参加資格の整備に力を入れてるのは
今夏予定される連盟理事会へのアピールだったりして
480名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 09:59:21.62 ID:???
ワンアジアに転向した大会の穴埋め&ワンアジアへの当て付けで
アジアンの方も新規大会を続々増やしている

アジアで行われる大会の数の増え方ほど、選手層が急に厚くなってる
わけでないから、日本選手もどんどん挑戦するといいのにと思う

いずれにせよ世界のトップ選手は、今まで以上に引く手あまたになりそうだな
481名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 10:37:45.37 ID:???
プレジデンツカップの前週が豪州オープン、翌週が豪州プロになり
最近ウッズが続けて出場し、今年もプレジ杯の前週開催を期待していたという
豪州マスターズが日程的に離され、そのままではウッズが出にくい状況に
なってるけど、これは前者2つがワンアジアに組み込まれ、ツアーの提唱者
として軽んずるわけにはいかないという事情も見え隠れしそう
482名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 12:13:20.25 ID:???
>>477
その中でも日本ツアーは余り選手の流動性がないような気がする
ファイナルQTでも海外からはアジア地区とオーストラリア地区からしか選手が出場してきてない
PGA・欧州のそれぞれ125位118位の賞金シード選手までがファイナルから出場できるが、
いっそのこと準シードの150位まで枠を広げたらどうだろう
もしかしたらそれでも日本のQTを受けにやってくる選手がいないのかもしれないが
483名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 13:32:29.06 ID:???
>>478
JGTOがリーダーシップを取って両ツアーを統合させるとかすればいいのに。
484名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 13:52:08.02 ID:???
ヒメネスきたな。対池田の1回戦目で危なっかしい流れが嘘みたいに。
485名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 15:08:17.88 ID:???
アホな日本人カメラマンが居なくなったからな
ヒメネス激怒したらしいじゃないか
同じ日本人として恥ずかし過ぎるわ
486名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 17:44:03.70 ID:???
>>485
罪チョンみたいだなw
ほんとに死ねばいいのにwwwwwwwwww
487名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 17:48:25.89 ID:???
>>477
意味不明w
なにか、労働市場の国際的流動性なんだかw
サッカーよりゴルフの方が流動性が高いとか、馬鹿なんじゃないかw
488名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 19:00:01.92 ID:???
>>477
ゴルフは実力さえ伴っていれば、原則として自由意志でプレーするツアーを選べる
という意味では確かにそうだね
しかも1つのツアーにこだわらず、複数のツアーを掛け持ちもOK

テニスは世界ランク別に出られる大会の格がおのずと決められるけど、
自分の得意なサーフェスの大会に多く出るなどして、効率よくポイントを稼ぎ
ランクを上げることも可能
しかも個人スポーツだから、原則として選択は自由


野球はそもそも身柄を球団に強く拘束されてる上、億の金を稼げるのは
日本の他にはアメリカのみというのが現状

サッカーもチームに拘束されてる面は同じでも、レンタル移籍という方法もあるし
世界中にリーグがあり、実力を認めてもらう必要はあるが行き先の選択肢は豊富

相撲は大相撲協会以外プロの団体がないから、そこを辞めたらプロレス転向が
関の山という感じ。しかも成功例は非常に少ないw
489名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 19:15:11.23 ID:???
×大相撲協会
◯相撲協会
490名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 20:54:02.66 ID:???
3Rにマナセロ・スンヨルを含めた5人のうちマキロイだけは
新人王を獲得してなかったんだね

プロ転向した07年カイマー、08年ララサバル、09年クリス・ウッド

去年PGAで受けられるチャンスだったのに、ツアーカード放棄で
台無しにしてしまった感じ
491名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 22:29:44.23 ID:???
羽川の解説はダメダメだな
492名無野カントリー倶楽部:2011/02/26(土) 23:27:43.76 ID:???
何を今更
493名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 09:16:21.46 ID:???
ワトソン負けたか。残念。
494名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 10:46:30.98 ID:???
カイマー1位おめ。
しかし寒そうだったな。
495名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 11:03:48.41 ID:???
カイマーは次週月曜日に発表されるワールドランキングで1位になることが決定した。
現在1位のリー・ウェストウッドが、今大会2回戦で敗退したことで、
カイマーが決勝戦に進出した時点で入れ替わることが計算されていた。
昨年11月1日付けで、それまで281週ナンバー1を維持してきたタイガー・ウッズから
ウェストウッドが奪いとった1位の座を、17週後の2月28日付けでカイマーが奪うことになる。
496名無野カントリー倶楽部:2011/02/27(日) 12:21:50.78 ID:???
26歳での世界1位だね
497名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 08:36:07.34 ID:???
ドナルド強過ぎwww
498名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 09:08:50.08 ID:???
ミズノ契約選手がチーム全を除くWGCで優勝したのは初か
499名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 09:41:09.99 ID:???
今回はドナルドの安定感が異常だったな。
心配なのはタイガー。あれは酷すぎる。

関係ないけど羽川の解説は頼むからやめてほしいい。
500名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 09:55:47.77 ID:???
タイガーも世界ランク6位まで落ちる
マクダウェルには抜かれるだろうなという所だったが、ドナルドが優勝してしまったので一気に2人から抜かれるハメに
失うポイントも上位では一番でかいだけに今後もこの調子だとどこまで下がるのやら
501名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 09:59:23.61 ID:???
1 Martin Kaymer, Deu 8.36 409.49 49 -52.08 105.76
2 Lee Westwood, Eng 8.16 375.35 46 -58.28 8.68
3 Luke Donald, Eng 6.64 345.08 52 -41.49 76.00
4 Graeme McDowell, Nir 6.44 347.91 54 -34.06 48.48
5 Tiger Woods, USA 6.32 252.80 40 -68.75 6.30
6 Phil Mickelson, USA 6.23 274.19 44 -59.23 45.24
7 Paul Casey, Eng 6.02 270.92 45 -46.43 52.03
8 Rory McIlroy, Nir 5.65 305.26 54 -46.53 44.02
9 Steve Stricker, USA 5.49 236.28 43 -52.55 26.03
10 Matt Kuchar, USA 5.20 270.19 52 -34.59 57.70
502名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 10:22:33.21 ID:???
ドナルド、勝ったのか?
準決勝を観たけどホーガンの再来みたいなショットしていたな

今朝は前半ちょっと観たけどフォローでインサイドに振れなくて危なそうだったが
スイングの質は現状ではちょっと図抜けているかもね
503名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 10:41:33.14 ID:???
上位4人が欧州勢とは、時代がほんとに変わったね
504名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 12:04:57.06 ID:???
あれ?決勝って36Hじゃないの?
505名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 12:10:56.12 ID:???
世界トップ3でメージャータイトル数1つってのもな〜しかも一番しょぼい全米プロ。
世界ランキング計算ってやっぱりメジャータイトルを何らかの形で大きく加算させないとなあ。
ウエストウッドみたいにメジャー獲ってないのに世界1とか言われても誰も納得せんだろう
506名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 12:47:58.35 ID:???
ただ現時点での実力は良く表していると思うよ
507名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 13:07:53.12 ID:???
ルーク・ドナルド
身長 172cm
体重 71kg
508名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 13:29:56.32 ID:???
大学では絵画を専攻していたんだよね。
509名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 15:25:55.95 ID:c+HqMe2u
嵐山カントリークラブ(埼玉県)の根立幸夫(通称:松ぼっくり)と中島のババァはまだ不倫してんの?
510名無野カントリー倶楽部:2011/02/28(月) 18:51:38.26 ID:???
死ねよマルチ
511名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 00:01:42.03 ID:???
>>507

正しくは

175cm 72.5kg

512名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 01:27:37.88 ID:???
小さくても勝てるってのは日本人には朗報だ
513名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 05:29:31.84 ID:???
ルークは175cmと小柄だけど足は長いからいいよ
WGCに出場していた日本人3選手はチビなうえに短足だもん
514名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 07:31:37.94 ID:???
ウッズ以外の選手をファーストネームで呼ぶ奴は例外なくキモイ
515名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 07:45:49.96 ID:CnCE/3QG
>>514
杉ちゃんの事!?
516名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 09:27:23.15 ID:???
517名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 11:06:18.49 ID:???
http://www.pgatour.com/players/02/39/83/
5フィート9インチ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110494891
5フィート9インチって何センチ?

5フィート9インチは「175.26cm」です。

518名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 11:09:37.47 ID:???
つか、俺は身長はそこまで関係ないと思う
今季2勝してるウィルソンだって170cm台だし、今田や丸山も優勝出来た
丸山はメジャー大会でも最後まで優勝争いした経験がある
同じような体格のYEヤンは全米プロ勝ったし、KJチョイも良いプレーをする

今の日本人選手に足りないのはショット・パットの精度やメンタル面、ここ一番での集中力じゃないかと思う
519名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 11:10:57.40 ID:???
>>514
青木のことですねw
520名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 12:39:24.18 ID:???
今回のアクセンチュアはマッチプレーのぴりぴり感が少なくてちょっと残念だった。
みんなさっぱりしすぎで強烈な神経戦が見たかった俺には物足りなかった。
521名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 13:03:23.95 ID:???
いつから決勝は18ホールになったんだ?
522名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 13:37:30.82 ID:???
>>504>>521
>1999年に始まったこの大会は、今年で13回目の開催を迎えた。そして過去12回は全て決勝戦を36ホールマッチで行われてきた。
>ところが、ほとんどの試合が最初の18ホールでリードした選手が勝っていること、さらにギャラリーには観戦時間が長く、テレビの視聴率なども考慮し、今年から18ホールで争うことになったとPGA関係者は言う。

http://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/hotnews/tne000002670301.html
523名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 16:27:38.35 ID:???
>>522
おー、しらなかった。
thx
524名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 16:38:54.12 ID:???
>>518 同意
525名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 21:36:51.67 ID:???
カイマーは世界ランクで1位になったけど、まだマスターズでは3回の挑戦すべて予選落ちなんだよね
ドバイに勝ったキロスもメジャーでは8試合出場で予選通過がまだ2回
これから何年間かで結果を出してくるだろうと思うけれど
526名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 22:31:16.74 ID:???
ビジェイも復調の兆しが見えて50位以内にカムバックしてきたし
これで全米オープンにも出場できそうかな
去年はこれまでの功績を鑑みての特別招待だったけど
527名無野カントリー倶楽部:2011/03/01(火) 23:03:38.52 ID:???
>>525
去年の欧州ツアー賞金王
全米プロ優勝
ランク対象内で7勝、今年も1勝
去年のメジャーもマスターズ以外は、8位、7位、優勝
528名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 13:17:00.35 ID:???
>>518
数有る試合のなかで、それしか例えがあがらない事こそ
チビが不利な証拠じゃん。
身長が関係無いと言うなら半分はチビが勝ってないとね。

なんで自分で書いてて気付かないの。
あと、自分に同意レスは恥ずかしいからヤメレ、チビ。
529名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 13:24:43.01 ID:???
日本人の小柄な選手はトップツアーでは体に負担が多すぎて長続きしない。長くやりたいなら日本に引きこもってた方が得策。
530名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 13:32:48.71 ID:???
ポールケーシーやルークドナルドは日本人とそう変わらない
調べればランキング上位でもそう大きくない選手はかなり見つかる
単に日本ではゴルフがマイナー競技だから人材が少ないだけ
531名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 14:43:28.77 ID:???
たまに175cm前後の小柄な白人選手が居るけど
白人と日本人の根本的な骨格や筋肉等の造りの違いがあるから
日本のチビ選手達とは話が違うよな
しかし日本のトップ選手はなんでチビばかりなんだ!
532名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 15:12:57.35 ID:???
外人は割礼のお陰で遅漏が多いから日頃の性活で腰振る回数が違う。
オナニーも3こすり半の日本人とは比べ物にならないくらい長時間しごく。
よって腰や腕の強さに差が出るのではなかろうか?
533名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 15:32:52.79 ID:???
>>531
ジャンボと青木は違ったけどな
半島系だけど

まぁ伊沢みたいに小さくても異様に飛ばすやつもいたけどね
534名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 15:38:12.84 ID:???
伊沢といえば'07年遼が優勝したマンシングの前週に優勝したっきり
出口が見えないスランプに突入

美しいスイングの新旧交代劇だったのか
535名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 16:08:09.73 ID:???
身長云々言ってる人はアジア勢が台頭してる昨今のLPGAについて何て説明するんだろうか?

身長が低いから勝てないんじゃなくて、ただ単にトップレベルで活躍出来る実力が現時点でないだけ
536名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 16:12:00.30 ID:???
>>534
エレンに習って良いモノをすべて失ったような気がする
537名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 16:21:03.37 ID:???
>>528
> 半分はチビが勝ってないとね
チビが全選手の半分ならね
538名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 21:31:46.59 ID:???
>>537
日本は国民に対して確率とか統計をきちんと教育すべきだよね。
539名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 22:05:33.15 ID:???
>>535
あと5cmサンタに身長をお願いするより練習が大事ってことか
540名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 22:47:16.75 ID:???
>>535
女子はパワーゴルフ化してないから身長もまだそれほど影響してないじゃん
実力も男子ほど世界との差は開いてない
541名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 22:51:21.20 ID:???
宮里藍があれだけ活躍できるんだもんな。
542名無野カントリー倶楽部:2011/03/02(水) 23:29:23.41 ID:???
ポールケーシーってああ見えてすっごい鍛えこんでてマッチョだよ
ルークドナルドは立派だけど、マッチだからってのもあるし、小粒な印象は拭えない。
543名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 08:10:21.40 ID:???
ドナルドもウィルソンも共に小柄で飛距離の事で悩んでいたらしい
その中で飛距離に拘るのではなく、アイアンやパット、グリーン周りを徹底して練習してきたそうだ

全体的に見て、飛距離は280yくらいあれば充分やっていけるから、アプローチ系統を鍛えればより上位に行けるんじゃないかと思う

まぁいろいろとヌルい日本のコースでそれが出来るのかっていう話だが
544名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 08:50:21.62 ID:???
今田もドラさえ安定すればな・・・
シード滑り込み乙みたいな状況にはならないだろうに
545名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 10:38:47.15 ID:???
>>535
身体の研究結果からしても女子は欧米とアジアは腕力や体格に男子程の差の開きがない
そもそも女子のコースは力いるほどタフコースでもないしゴルフに限らず男子と比べること自体ナンセンス
546名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 10:52:00.41 ID:???
欧米とアジアの体格差
      男子  女子
体格差 大きい 小さい

と言うこと?ここでいう体格差はどういう数字なんだろう?平均値とか中央値とか最頻値など基準値の差と基準値との比率?
それが男女間で有意な差があるということ?
547名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 11:15:09.71 ID:???
必要なのは身長じゃなくてショットとかパットの正確さなんじゃないの?
ここ最近、日本人選手がPGAやヨーロピアンツアーの試合で4日間通してショットが良かったとかパットが良かったっていうシーンをあまり見聞きしてない気がする
1〜2日だけならたまにあるけど
548名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 12:21:06.91 ID:???
飛距離で負けてたらショットやパットで”超一流”プロを凌駕しないといけないんだよ。
ハンディを背負って勝てと言ってるようなもの

ザック・ジョンソンやクリス・ディマルコもいまは昔
小兵力士と同じで安定して上位にはいられないんだよね
549名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 12:43:52.39 ID:???
>>548
ディマルコはともかく、ザック・ジョンソンは毎年優勝してるぞ
550名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 13:28:37.97 ID:???
2007年から順に2、1、2、1勝挙げてるザック・ジョンソンは、マスターズ覇者の
名に恥じない活躍をしている
ただTOP10に安定できるようには見えないんだよね

そういう意味では、マキロイがここのところ安定してTOP10に位置してるのは
すごいわ

551550:2011/03/03(木) 13:41:21.20 ID:???
ザックとディマルコは小兵じゃなくて飛距離のハンデの例だったか
調べたら2人とも180cmあるもんね
552名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 15:47:14.37 ID:???
マイク・ウィアーやジャスティンレナードも過去の人だね。
コースが長くなったのもかなり影響しているのだろう。
553名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 16:21:56.56 ID:???
単に年齢の問題だろ
554名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 17:30:08.28 ID:???
>>552
レナードは何が原因か知らんが、ウィアーはS&T(笑)のせいだろう
スイングが酷くなって結局元に戻したらしいし
555名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 19:45:29.03 ID:???
ホンダクラシック実況スレ・・・
石川が出ないので興味は薄いかもしれませんが一応立てときましたばい


【PGAゴルフ】 The Honda Classic
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1299148974/
556名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 19:52:54.09 ID:???
先週のマッチプレーの最終日、実況はさびしかったよ
557名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 19:54:48.70 ID:???
今年のマッチプレーは全然面白くなかった
558名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 21:17:57.76 ID:???
キャデラックには松村道央も出れるのか?
2010年の賞金ランクで1位金庚泰、3位石川遼、4位池田勇太は2月28日の世界ランク50位で出場できる
52位に下がった藤田寛之、と賞金ランク5位の松村道央が日本ツアーの上位2名ということになるのだろうか?
559名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 00:55:06.04 ID:???
小兵であることの利点はゴルフには特にないな
欧米のでかい連中でも小技うまいし、明らかなハンデだよ
ないものはしょうがないけどな
560名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 01:04:19.72 ID:???
「距離よりも正確性を重視する」のと「マン振りしても飛距離が出ない」のでは違うからな。
561名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 06:41:35.93 ID:???
4月のヘリテージのメインスポンサーがまだ見つからないのだが・・・
今年は賞金を削ればできるそうだが来年はメインが見つからなければ不可能
562名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 08:22:24.88 ID:???
池田のショットラ見て泣いてしまった
563名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 08:45:24.68 ID:???
パーオン10ホールで36パットだから最低でも8オーバー
グリーンを外すと寄らない入らない
564名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 11:56:25.03 ID:???
今週は遼君出てないの?
565名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 12:41:54.76 ID:???
出てないよ
566名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 14:42:16.64 ID:???
Thanks
567名無野カントリー倶楽部:2011/03/04(金) 20:37:06.08 ID:???
初日の平均スコアが73.8
もともと難しいコースだが、パー70だから+3.8は去年と比べても、全米オープンのペブルビーチに迫る難度
568名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 03:41:56.37 ID:???
しかし日本人は弱いなぁ
恥かきに出てる感じするな
女子だけどダイキンのコースみたら痛感した
日本のコースはヌルすぎる
569名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 11:42:30.90 ID:???
1 Kyle Stanley -6

T33 藤田 寛之 +3

CUT
今田竜二 +10
池田勇太 +15
570名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 12:12:17.83 ID:???
変態仮面リッキー・バーンズ様が久しぶりに上位に登場
571名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 18:59:15.41 ID:???
>>570
変態仮面ってなんでだよwww
顔芸よくやってるのはわかるけど
572名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 21:24:38.94 ID:???
>>568
女子のダイキン見てそう思うのもよくわからんが
コースの甘さとかよりも藍にしてもそうだけど日本人はパワーゴルフより正確性が売りなだけに
ちょっと天候が厳しかったり体力が奪われると正確性が乱れればあっと言うまに崩れる
特に日本の気候は海外に比べて穏やかだからな

>>569
藤田は最終日まで体力がもつかだよな
正確性だけじゃ駄目パワーも体力もないと海外じゃ四日間もたないな
573名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 22:40:44.13 ID:???
>>572
>藤田は最終日まで体力がもつかだよな
去年の藤田は全体的に最終日は伸びなかった
4日目は疲れていた
574名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 23:58:23.90 ID:???
>>570
変顔仮面にしてやれよw
575名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 09:27:35.06 ID:???
南アの攻めだるまサバチーニ様がトップを快走
576名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 21:03:22.69 ID:???
キャデラックの次の週の欧州はイタリアでの新規トーナメントシチリアオープンだが、モリナリブラザーズにマナセロも出場せず
577名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 21:31:15.06 ID:???
>>576
主催者はきっと3人の出場を期待してたんじゃないかと思うのに…
そりゃ賞金総額も高くはないけど
578名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 01:57:39.79 ID:???
その3人としては、スケジュール的にも体力的にも無茶言うなよって感じだろう
579名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 06:35:40.92 ID:???
ビッケ10位Tおめ。
580名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 09:12:01.82 ID:???
なにげにヤンがいいゴルフしてんな。
581名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 09:43:26.45 ID:???
素敵やん
582名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 09:53:16.55 ID:???
藤田GJ!!!!!!!!
583名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 11:54:50.39 ID:???
ホンダクラシックで藤田がトータル-1の10位タイに入った!
優勝したサバチーニは-9だったが、マキロイやエルスが+16だったことからも
かなりの難コースだったことがわかる
584名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 12:19:22.57 ID:???
>>576
シチリアは遠いよなぁ
585名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 14:58:26.56 ID:???
今回のコースは犬でも連れて散歩するには
きれいだし、アップダウンないし、いい感じなんだろうけど
絶対Playはしたくないな
18h中 何回切れるか想像つかないぜ。
日本のコースはぬるいなぁ。
586名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 15:32:25.79 ID:???
ビッケの納得ゴルフが合ったのかな

全米オープンでも今週のようなゴルフすると期待できるかも
587名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 15:33:01.05 ID:???
納得→納豆
588名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 18:43:13.13 ID:???
粘りのあるゴルフですねw
589名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 20:56:40.61 ID:???
>>585
俺は釣りでもするわw
590名無野カントリー倶楽部:2011/03/07(月) 20:59:51.44 ID:???
日本選手も慣れと自信さえ掴めばある程度は戦える
ただ、ある程度で終わって欲しくないって気持ちもある
591名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 12:13:10.36 ID:???
The Official World Golf Ranking for Week 10 - 6th March

42 Ryo Ishikawa, Jpn 2.78 155.75 56 -26.47 2.05
46 Yuta Ikeda, Jpn 2.58 144.57 56 -22.19 2.05
49 Hiroyuki Fujita, Jpn 2.44 136.79 56 -19.60 8.80
69 Toru Taniguchi, Jpn 1.96 86.04 44 -11.81 0.00
78 Tetsuji Hiratsuka, Jpn 1.79 100.17 56 -15.71 0.00
98 Michio Matsumura, Jpn 1.52 78.87 52 -7.96 0.00
109 Shunsuke Sonoda, Jpn 1.40 55.81 40 -7.22 0.00
139 Koumei Oda, Jpn 1.17 60.97 52 -13.01 0.00
151 Shingo Katayama, Jpn 1.08 52.90 49 -13.21 0.00
153 Takashi Kanemoto, Jpn 1.08 52.78 49 -7.93 0.00
156 Shigeki Maruyama, Jpn 1.07 58.98 55 -9.56 8.16
171 Daisuke Maruyama, Jpn 0.99 53.47 54 -10.02 0.00
187 Ryuichi Oda, Jpn 0.90 45.78 51 -9.79 0.00
192 Kenichi Kuboya, Jpn 0.86 48.32 56 -10.29 0.00
194 Tadahiro Takayama, Jpn 0.85 40.84 48 -6.14 0.00
199 Ryuji Imada, Jpn 0.83 46.60 56 -8.80 6.05
592名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 12:42:31.14 ID:???
藤田はまた50位以内に入ってきたのか
593名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 14:46:49.65 ID:???
>>591
日本ツアーはレベルの割にポイントもらい過ぎw
この、ランク200位内の日本人の主戦場が国内ツアーでは無く、PGAツアーだったとしたら
199位の今田より上にいられるのは多く見積もってもせいぜい2、3人って所なのにw
594名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 15:21:17.20 ID:???
日本ツアーメンバーの実際の位置は順位を3倍したくらいかね。
595名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 16:04:25.31 ID:???
実質200位内の日本人は今田だけだろ
596名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 17:02:27.29 ID:???
ポイントって賞金をドル換算?
597名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 18:10:08.13 ID:???
賞金は関係無し。
598名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 18:20:23.66 ID:???
>>594
順位×3〜4倍ってところかな
Tourのレベル差を正しく考慮して世界ランク付けしたら
世界ランクでのメジャーやWGC出場は日本Tourにいたら絶望的
日本Tourからも少しは選手が出場できるように優遇してもらってる
599名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 18:36:28.91 ID:???
レベルどおりにいけば日本ツアー所属の選手は世界ランク200位にも入れない。昔ほどメチャクチャではないがまだ日本ツアー所属でも2、3人が50位以内に入ってこれる程度に設定してくれてる。
600名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 18:41:51.45 ID:WAHt9N0W
PGAに行ったら全員予選落ちレベルのメンバーの中で優勝して世界ランクポイントとか笑える



日本ツアーなんか下部扱いでポイント対象外でいいよ
601名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 19:03:56.76 ID:???
>>535 
その今田はPGATOURでも日本人選手に負けっぱなしだし
日本に来ても良い所がありませんがw
602名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 19:04:48.62 ID:???
藤田ベスト10
今田予選落ち

これが実力
603名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 19:24:23.39 ID:???
日本ツアーのポイントだけでトップ50に入るとか恥ずかしいから速く改善してほしい
604名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 19:50:35.91 ID:???
>>603
チョン乙
605名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:16:40.24 ID:???
今田はそれほどでもないということがバレてしまった
606名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:24:58.63 ID:???
それでも昔よりはポイント落とされたよね。
一時の世界ランク、中島4位、ジャンボ9位www
世界的には日本ツアーのポイントを更に落とす方向に向いてるけど、日本ツアーの関係者が必死に食い下がってるw
国内ツアーに居てはメジャーに出場出来ないぐらいの方が強い日本人選手が生まれて良いと思うけどね。
607名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:27:26.08 ID:???
PGAツアーで優勝した日本人選手
丸山 3勝
青木、今田 1勝
計4勝のみ

日本ツアー超低レベル
608名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:31:20.81 ID:???
アメリカでシード落ちした選手がアメリカのシード選手よりランクが高いのを不自然と思わないとか日本ツアーの関係者としか思えない
609名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:35:56.39 ID:???
青木もマルも歳
PGA1勝の今田も去年の夏以降絶不調
その多99%以上の日本人選手は0勝w
610名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:46:31.44 ID:???
ジャンボの国内100勝以上海外未勝利なんて逆に恥だろ〜
611名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 20:55:09.29 ID:???
今更どうした?
612名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 21:12:52.63 ID:???
>>610
72年にニュージーランドプロ選手権で優勝してるよ

キャデラックの裏開催のプエルトリコオープンの出場選手を見てみたら
結構有名な実力者も多いことに気づく

日本ツアーからWGCにキョンテも含め4人も出場できることには
感謝しないといけないし、誰か一人は上位で終わってほしいと思う
613名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 21:50:40.92 ID:???
書き方紛らわしかった、確かに海外だね
PGAツアー未勝利の意味ね
614名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 21:55:31.02 ID:???
プエルトリコOP、オルタネイトに○の名前があるけど。
9番目になるのかな?
615名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 21:57:02.83 ID:???
今週最年長出場者はオーストラリアのピーター・シニアの51歳
616名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 23:58:02.56 ID:???
ワールドランクがそのまま実力反映してるなんて思ってる奴はどこにもいないだろ
そこに今更噛み付いてるのは最近来たにわかか?
617名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 00:05:53.08 ID:???
ワールドランクで出場が決まる試合があるのが問題だ
他の国からクレームがこなきゃいいが
618名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 00:06:33.86 ID:???
>>616
実力と順位が相関しないと言いたいのか?
PGAの選手だけ抜き出した場合でも相関しないの?
619名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 00:18:24.27 ID:???
>>618
実力の定義は置いておくとして、同じツアー内での選手の順位比較なら、
ある程度今の実力を示しているとは言える
ただ、影響が大きさは、そのツアーの賞金ランキング>ワールドランキング
620名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 00:21:34.20 ID:???
今田は所詮199位レベル

これが真実
621名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 00:49:17.28 ID:???
ダメダメそんなんじゃダレも釣れね〜w
622名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 01:06:56.89 ID:???
だって事実じゃん
623名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 01:51:04.62 ID:???
せめて「上に日本人選手が15人もランクインしてる〜」くらい言わないと釣れねーよ

それでも釣れねーかw
624名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 08:48:31.13 ID:???
仮に今田が日本ツアーで一年やったら?

俺は0〜1勝、賞金ランク10位程度と思う
625名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 08:55:50.24 ID:???
実際住友ビザしか出てないが、大体ベスト10には入ってるからね。
ベントグリーンのアメリカンなコースでは対応するだろうね。
ただドライバーの方向性がネックだから、日本オープンみたいなコースは
厳しそう。
626名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 10:05:58.26 ID:???
今田は(いまだ)ったら10位にも入れないんじゃねえかな?
体格の良い外国人向けのスイングやっているから
肋骨を骨折するとかやってしまったし
627名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 14:43:19.35 ID:???
藤田はオーガスタでの初ラウンドを当初の予定の31日よりもはやめて8日にラウンドしたようだ
628名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 14:55:03.97 ID:???
平塚哲二はスペインのアンダルシアオープン(3月24日〜27日)、モロッコのハサン2世ゴルフトロフィ(3月31日〜4月3日)、
メイバンク・マレーシアンオープン(4月14日〜17日)、ボルボチャイナオープン(4月21日〜4月24日)、バランタイン選手権(4月28日〜5月1日)
と海外で試合をこなして日本では日本プロ(5月12日〜15日)から出場する予定
629名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 15:02:51.74 ID:???
世界ランクでトップ200にアジアンツアーメンバーで23人、日本ツアーメンバーで24人でそのうち日本人だけに限ると16人
数で比べればそう言うほど多くは無いとは思う
630名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 15:55:29.39 ID:???
選手には何も文句は無いけど
ツアーのレベルどうりにポイント付けしたら200位以内の日本人選手は1〜2人ってとこ
世界ランクとかやるなら各ツアーのレベルに合ったポイント配分しろよって
631名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:03:48.56 ID:???
>>630
藤田が10位に入りましたがなにか?

フル参戦したら駄目かもしれないし、活躍するかもしれない。
そんなのは想像でしかなく誰にも本当のところは分からない。
理解できる?
632名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:09:04.91 ID:???
>>62
マスターズの出場権を持たない選手としては理想的な転戦スケジュールだね
しがらみが少ないから可能という面はあると思うが
633名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:09:10.31 ID:7GbupHSU
>>624-626
PGAでやってワールドランク199位だから、仮に日本ツアーで年間フルにやったらワールドランク100位以内は間違いないね。ワールドランク50位以内もかなりの確率で有る。ワールドランクの摩訶不思議。
634632:2011/03/09(水) 16:09:53.98 ID:???
>>628の間違いです
635名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:17:05.23 ID:???
ってか、PGAツアースレで必死に格下国内ツアーを擁護してるやつダレwwww
636名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:23:06.11 ID:???
日本のツアーをむやみやたらとこき下ろすチョンがいるようだな

それとも欧米かぶれのボウヤかな?w
637名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:24:10.24 ID:???
自分がさも白人になったつもりのイエローじゃねえの?ww
638名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:25:08.94 ID:???
丸山茂樹も日本に帰ってきてからなかなか勝てなかったもんな
639名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:29:46.83 ID:???
石川がアメリカの若手ホープとベネズエラのヒーローと同組
不安だわ
640名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:44:40.11 ID:???
>>635-636
一部にニュー速・芸スポ風情の煽りがあるのが面倒だな。残念なことだ。

結局のところ、応援を続けていても、シード選手は少ないわ、単発で行ってもたいしたことないわの連続で、
日本人選手や、日本ツアーのぬるさに対してフラストレーションが溜まるよ。
641名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 16:47:03.16 ID:???
>>635
自国のツアーを嘲笑するようなレスが一番恥ずかしいな
642名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 17:13:38.70 ID:???
日本ツアーの選手が馬鹿にされないだけの成績を残せばいいだけ
石川や池田のアメリカでの平均スコアを見るとシード圏外なのが現実
643名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 18:48:07.61 ID:???
石川はベガスと回るのか。
飛距離が100ヤードくらい違うけど、スポンサー的におkなのかねえ。
644名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 18:49:53.35 ID:???
100yは言い過ぎかもしれんが
多分だめだろな
645名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 18:52:09.95 ID:???
言うほどPGAのレベルも高くないけどな
646名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 19:19:00.67 ID:???
ウッズとミケ同組かよ
647名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 21:50:51.98 ID:PBSCnVbd
>>646
確実に荒れるなどっちとも。
648名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 23:58:45.54 ID:???
ヨーロピアンツアーも見捨てたもんじゃないぞ>>盲目のUSPGAヲタへwww
649名無野カントリー倶楽部:2011/03/09(水) 23:59:01.28 ID:???
ベガスのゴルフに張り合っちゃったら、おかしくなりそう
650名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 06:38:28.53 ID:???
今田は何でプエルトリコOPに出にの?
メキシコの試合にも出てないし、フィールドの薄い試合で上位進出狙うべきじゃね?
651名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 07:11:15.94 ID:???
いくら手薄でも調子悪けりゃ出る意味ないですし
652名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 16:45:35.82 ID:???
三人の侍のペアリングとスタート時間をよろしく頼みます
653名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 18:03:24.54 ID:???
>>650
昔は裏開催にも出てたけど、'08年にPGAツアー初優勝を飾ってからは
出なくなってるね

もしかしてプライドの問題かな
654名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 18:05:06.20 ID:???
Tee #1

12:33 pm Fowler, Rickie Ishikawa, Ryo Vegas, Jhonattan

Tee #10

12:23 pm Fraser, Marcus Van Pelt, Bo Fujita, Hiroyuki
12:44 pm Ikeda, Yuta Laird, Martin Moore, Ryan

時差14時間なんで深夜2時半前後にスタート

ちなみに
【カナダ/アメリカ】 Daylight Saving Time(ハワイ州、アリゾナ州除く)
 開始:2011年3月13日(日)2:00 am
 終了:2011年11月6日(日) 2:00 am
655名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 19:35:23.23 ID:???
>>654
完璧なINFORMATIONです
ありがとう
656名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 20:43:01.41 ID:???
実況スレ立てました。まだスタートまでは時間ありますけどもw

【PGAゴルフ】 WGC - Cadillac Championship
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1299757134/
657名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 21:00:53.16 ID:???
>>653
プエルトリコOPにはかつてのメジャー覇者も出てるのにw
チャチなプライドだことww
658名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 21:07:10.76 ID:???
妄想だけで叩くとか…さすがに今田が可哀想だ
659名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 21:21:08.78 ID:???
ミケルソンが咽頭炎or喉頭炎で連ランしてないとか。
660名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 22:10:42.30 ID:???
ミケ大丈夫なのか?
一昨年はこの大会で最終日に食中毒起こしながら優勝したけど
661名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 22:54:41.87 ID:ZGEaS8YP
タビストックカップが4チーム対抗戦に
http://www.tavistockcup.com/teams.shtml
662名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 22:59:06.94 ID:???
>>643
平均飛距離が遼より100ヤード上ということは390ヤード飛ばすの?
すごい、日本のドラコンより上じゃん
663名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 23:19:18.40 ID:???
>>662
見たことないの
664名無野カントリー倶楽部:2011/03/10(木) 23:38:41.29 ID:???
>>663
平均400近く飛ばすんか
665名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 00:08:26.12 ID:???
4日間平均のスタッツ比べればそれほど変わらんよ
666名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 00:56:06.87 ID:???
今シーズンのPGA TOUR Driving Distance

1位  Bubba Watson…314.8
21位 Vegas…296.4
T54 Fowler…291.4

TOUR Average…285.8
667名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 01:20:41.71 ID:???
ベガスは大学時代にヘッドスピードが60m/s超えてたから、マン振りすれば400ヤードは出せる

が、飛ばすだけがゴルフじゃないので、今は55m/s前後に落としてコントロールしながら打ってるそうだ
それでもトップクラスだけど
668名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 01:57:37.94 ID:???
身長 タイガー<べガス<ミケ
体重 タイガー<ミケ<べガス
669名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 02:50:00.56 ID:???
ヤツら振れば400ヤード飛ばせるよ。
向こうの飛ばし屋は6〜7割で振って、あのaverageだから凄いのよ。
計測ホールでスプーン使ってる場合も有るし。
いつもドライバーで振り切ってるヤツのaverageと単純に比較しちゃダメ。
670名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 02:55:55.12 ID:???
PGAではラフに入れたらキツいから基本みんな方向性重視、それでも飛ばしてるよな
671名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 05:16:37.42 ID:???
実況の方に書こうかと思ったがこっちに書こうっと
パー5で2打目が320ヤードでグリーンオンのビジェイって・・・・・・
と思ったらこれは間違い臭いw結局パーw
天候不良でスタートできてなかったのかな?始まったばっかりみたいだ
672名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 07:45:06.91 ID:???
おお 始まったのか
673名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:00:05.98 ID:0mVLpdQE
pgaの飛ばし屋って日本のスポーツ界でいうと
プロ野球の清原とか柔道の篠原とかよりデカイんだよね
石川とかいう子供が飛ばしで張り合うとかとうてい無理な話じゃなか
マスターズ勝ちたいならルークドナルド、ザックジョンソン、マイクウィアー
あたりに弟子入りすればいいのに
674名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:01:12.21 ID:???
石川なにげに1位T
675名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:02:27.10 ID:???
飛ばさないウィアーもマスターズチャンピオンなのだが
オーガスタはパッティングコンテストともいう
だからベテランが頑張れる
676名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:03:26.10 ID:???
メイハン落とした?
677名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:11:19.62 ID:???
やはり日本人メジャー初勝利最右翼は石川遼だ
678名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:21:11.63 ID:???
動きないけど、サスペンデッド?
679名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:29:47.23 ID:???
日没です
680名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:31:42.57 ID:???
Cadillac Championship
DRIVING DISTANCE
291.5 T22 Jhonattan Vegas 
282.0 T34 Hiroyuki Fujita
681名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 09:51:15.60 ID:???
石川ベガスより飛んでたな
682名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 10:00:31.61 ID:???
胸熱だな
683名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 10:15:34.03 ID:???
やるねー石川
トップタイのリーダーボードには興奮したよ
記念写真撮っておこうかな
684名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 10:16:46.44 ID:???
てゆーか、相変わらずタイガーパットダメダメじゃん
みんなスポスポ入れてるのに、ハメ方忘れちゃったか
685名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 10:20:35.38 ID:mhNEb/yk
>>684
グリーンに唾吐いてないからダメなんじゃね?
686名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 10:29:59.12 ID:???
>>683
1日目の途中経過で良ければ・・・
687名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 10:34:05.53 ID:???
ハンターメイハンは何H終わってる?
688名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 10:42:59.95 ID:???
>>687
11番まで終わってる
つか、それくらいなら自分で調べなよ
689名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 10:46:08.38 ID:???
このまま10位以内で終ればマスターズ予選突破も見えてくるな
690名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 11:12:09.28 ID:???
キャデラック選手権
1 -7 H・メイハン - 11H
2 -5 C・ホフマン 67
2 -5 V・シン - 16H
2 -5 N・ワトニー - 16H
2 -5 石川遼 - 12H
2 -5 M・クーチャー - 11H
2 -5 M・カイマー - 10H
2 -5 L・ドナルド - 10H
691名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 11:25:43.29 ID:???
当然だがそうそうたるメンバー
692名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 11:33:41.81 ID:???
佐野「今日はブルーモンスターじゃありません、ブルーコースです」

モンスターはまだ牙を剥いてません
693名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 11:37:07.30 ID:???
佐渡かw
694名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 11:40:35.77 ID:???
遼くん、ドラは曲げてたしアプローチは寄ってなかったけど、セカンドが抜群だったな。
695名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 11:40:39.30 ID:???
明日は風が強くりそうだ
HOしたホフマンはラッキーかも
696名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 12:05:54.63 ID:???
>>695
第2ラウンドがあるから、そんなにラッキーとは言えないと思うぞ
697名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 12:32:21.27 ID:???
完璧なコンディションの中で第一ラウンドを終えられたのは大ラッキーだよ
二日目は朝寝坊出来るしね

The first round will resume at 8:30 a.m. ET.
The second round will begin as scheduled at 11:20 a.m.
698名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 12:45:57.86 ID:???
パットと距離感が合ってればなんとかなるんじゃあるまいか
699名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 14:48:48.52 ID:???
すげーなげー地震だ

結構ゆれてるぞ
700名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 14:52:19.61 ID:???
3月11日14時46分ごろ地震がありました。
[観測地域] 宮城県北部など  [震度] 6強 
701名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 14:55:15.01 ID:???
3月9日にもあったな
小さい地震は連日これだけ沢山ある↓
http://disaster.yahoo.co.jp/1299822553/meteo.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/index.html
702名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 15:00:48.55 ID:???
ケータイつながらねーな
703名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 15:04:52.00 ID:???
い、命の危険を感じた…
704名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 15:05:15.82 ID:???
>>703
おたくどこ?
705名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 15:52:27.42 ID:???
まだ余震が続いてるーーーー!!
でも最初のがデカくて長くて酔ったわ
706名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 21:59:43.31 ID:???
Thoughts and prayers for those involved in Quake and Tsunami in Tokyo.
I've Had so many great experiences there, what a great city. #fb

TrevorImmelman
Trevor Immelman

Wow just seen the tragic news on 8.9 earthquake
in japan that's horrific & the tsunami that's going
to hit Hawaii. Our thoughts with them.

IanJamesPoulter
Ian Poulter
707名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 22:56:24.02 ID:???
Early morning reaction from Doral towards news from Japan: http://ow.ly/4cqYD
708名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 23:31:20.72 ID:t05uwJ73
石川、いきなりバーディーで、単独2位
がんばれ、こんな時だからこそ
709名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 23:43:35.48 ID:t05uwJ73
わ、またバーディー
7アンダー。ガンバレ
710名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 23:46:52.28 ID:???
実況禁止
実況スレ池
711名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 01:02:09.51 ID:???
http://www.asapsports.com/show_interview.php?id=69595

Q. Was it difficult today?
RYO ISHIKAWA: I'm sorry, I interpreted your question to mean about golf.
Maybe you meant something else, but if you talk about golf --

Q. Both.
RYO ISHIKAWA: I started on 13. I had to hit with a long iron and it was
a tough situation, but I was able to par save that hole and that got me
going again.
If you can imagine, it's beyond being a distraction for me. I'm worried
for the whole country of Japan. The fact that I was finally able to
communicate with my parents did help me feel so much better. I just tried
focus, but it is a battle out there for me.
712名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 08:08:57.83 ID:???
【PGAゴルフ】 WGC - Cadillac Championship
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1299757134/866
713名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 08:10:21.93 ID:???
CNNのゴルフページのトップ石川だった
http://edition.cnn.com/2011/SPORT/golf/03/11/golf.doral.kaymer.woods/index.html
714名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 08:17:02.97 ID:???
石川予想どうりの結果になっちゃったな。あと2日で少しでも巻き返せ。
715名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 08:22:14.15 ID:???
>>714
誰の予想?キチガイの?
716名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 08:25:39.47 ID:0qcswo8U
頑張れ石川遼!今の日本に一つでも多くの明るいニュースをもたらしてくれ!!
717名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 09:33:02.51 ID:???
実況で、石川が2日目に崩れた原因を地震のせいにしてた石川ファン達の不謹慎ぶり
718名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 09:44:24.79 ID:???
【目指せ】石川遼 応援スレ72【メジャー制覇】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1299412031/549
【PGAゴルフ】 WGC - Cadillac Championship
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1299757134/866
719名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 18:29:10.05 ID:???
また藤田は巻き返してトップ10入りしてほしい
720名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 19:59:43.49 ID:???
石川は不安定だが、藤田は安定感抜群だからな。
ただ、今回の開催コースに関しては天候次第だからなんとも言えないかな。
721名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 20:12:34.65 ID:???
【目指せ】石川遼 応援スレ72【メジャー制覇】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1299412031/877
722名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 21:24:45.52 ID:???
【日韓】「口蹄疫怖い…」大田原市が日韓ゴルフ大会中止要望[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296519576/


第9回 日韓対抗 中学・高校生ゴルフ選手権 大会要項
主  催 日本高等学校ゴルフ連盟、韓國中学・高等学校ゴルフ聯盟
特別協賛 国際スポーツ振興協会(ISPS)
特別後援 栃木県大田原市
後  援 外務省、駐日本国大韓民国大使館、文部科学省・栃木県
在日本大韓民国民団中央本部、(財)日本ゴルフ協会、
NPO日本ジュニアゴルファー育成協議会、日本学生ゴルフ連盟
特定非営利活動法人日本ブラインドゴルフ振興協会、スポーツニッポン新聞社、
日刊スポーツ新聞社

協  賛 ヨネックス株式会社←注目★・(社)日本パブリックゴルフ場事業協会
アサヒカルピスビバレッジ(株)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


石川遼は宮崎口蹄疫事件でも一切の寄付行為もしませんでした
横峰さくらが盛んに訴えようともメディアは石川遼を取り上げ横峯の活動は報道されず。
そして栃木では無理やり口蹄疫被害を招くかもしれないゴルフ大会が始まります
このスポンサーは石川遼のスポンサーであるヨネックス
TVではこの事件自体報道されません
石川遼が絡むからでしょうか 、石川は親韓の電通であり現在の民主は親韓
つまり石川本人も日本人ではなく韓国系なのではないでしょうか

723名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 21:49:03.53 ID:sI9jnR4M
石川アンチは巣に帰れ
724名無野カントリー倶楽部:2011/03/12(土) 22:06:51.70 ID:???
石川と石川のファンは低レベルな日本ツアーに帰れ
725名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 09:19:42.58 ID:???
日本がこんな状態なのにプレーしてる日本人選手たちの心情を思うとつらい
726名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 09:27:16.77 ID:???
>>724
みんな知っているよ
お前の人格、知能が人類最低レベルだと
727名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 09:32:29.25 ID:???
>>725
海外でゴルフしてる奴の事でつらいとか言ってないで、被災された方々の事を考えろ馬鹿
728名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 09:36:02.88 ID:???
空気嫁 国内ツアー厨
729名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 10:22:21.45 ID:???
>>727
海外にいる方が辛いぞ
730名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 11:22:30.88 ID:???
阿呆
お前の関心をもっと国内の被災者へ向けろ
731名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 11:55:58.97 ID:???
タイガー、パットさえ入れば…
732名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 17:17:01.22 ID:???
来たなインスタントジョンソン
このまま逃げ切るのは難しいだろうね
733名無野カントリー倶楽部:2011/03/13(日) 18:51:04.82 ID:???
初日の放送を見たけど、佐渡さんも石川がナイスショットを放ったときは「よしっ!」とか思わず声出してたなw
734名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 00:02:58.02 ID:???
三日目石川頑張ったんだな
たのむ、歯を食いしばって明るいニュースを届けてくれ
735名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 06:32:50.84 ID:???
やるやる詐欺
736名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 07:52:49.25 ID:???
ニック・ワトニー2年ぶり3度目の優勝おめ

07年以降1年おきに優勝してるから、シードの心配が全くないまま
ここ数年プレーできてるね
これでまた3年安泰だ
737名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 08:10:11.35 ID:???
ワトニーは2年前同大会でミケルソンに惜しくも敗れたリベンジを果たしたな

プエルトリコオープンはベテランのマイケル・ブラッドリーがマッテソンとのプレーオフを制して、2年前の同大会以来となる2年ぶり4度目の優勝
738名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 12:53:50.02 ID:???
石川、またいつものパターンか

877:名無野カントリー倶楽部 :2011/03/12(土) 20:09:27.54 ID:??? [sage]
2日目の4オーバーを地震のせいにしていた石川のファン達!
石川が海外でスタートダッシュだけ決めて沈むパターンはいつもの事だから
いくら目だつためとはいえ毎回毎回初日に全精力注ぎ過ぎ
マラソンでスタート飛び出してカメラに写ろうとする一般ランナーじゃないんだからwww
739名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 22:03:13.82 ID:???
石川、ブービーメーカーかあ
疲れちゃったのかね
次がんばれ
740名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 23:29:35.97 ID:???
石川は、やはりスポット参戦はしんどいね。米ツアーに関しては、
急がば回れで、Qスクールを受けてフル参戦して1年目の
目標として、賞金シードを獲得する。2年目以降からは優勝争い
をするなど段階を踏んだ方がいいかも。
最終日に何十人もスコアを伸ばす中で、バーディをとらなきゃ
いけいないというプレッシャーを跳ね返す力は今はまだ無いだろう。
日本にいて、毎試合決まった顔ぶれの数名で優勝を争うのとは全然
違うと思う。
スポットでアメリカに行くと、食事、移動、コミュニケーションで小さい
ストレスも重なってくるだろうし。とても4日間持たないと思う。
741名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 23:35:10.52 ID:???
Qスクール突破できるとも思えんが
742名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 00:01:59.78 ID:???
厳しいだろうね。昔は練習の虫だったが、最近は
練習していないイメージがある(見たわけじゃないけど)
743名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 02:02:07.14 ID:???
もし参加するのであれば、4日間大会でも3日目以降にバテてる印象のある石川に、
6日間行われるファイナルQTをやれるだけの体力があるのかという疑問があるな
744名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 12:54:48.78 ID:???
となると、シードを取るには出れる試合で結果を出さない
といけないんだな。無理っぽいね。まぐれで優勝しかないかな
745名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 15:30:58.42 ID:???
偉そうにw
746名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 15:50:08.69 ID:???
まぐれでも何でもいいから優勝してくれよ
奇跡的にパットとショットとアプが噛み合う4日間が見たい
石川だったらあるかもと思わせてくれるとこに魅力がある
747名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 16:38:50.81 ID:???
いつもPGAツアーを観てる人達は目がこえてるから、奇跡やマグレじゃないと優勝出来ないって知ってるよね。どう良く見ても、実力で優勝ってのは絶対ムリだもん。
748名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 16:43:03.87 ID:???
日本でやってる分にはあれでいいけどPGAでは国内と同じプレイスタイルじゃ勝てないよ
749名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 19:01:39.08 ID:ahKrodah
>>747
俺は毎週欠かさずUSPGA見てるけど、プエルトリコオープンとかいわゆる裏大会ですら
現在の実力では優勝はとうてい無理だと思う。
おそらくチャンピオンズツアーでも無理だろう。
750名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 19:23:06.82 ID:pc5W7vRy
>>749
チャンピオンズツアー、ここ最近もの凄いレベルアップしたからね。
ランガーとかカプルスとか普通にレギュラーツアー戦えるでしょ。
751名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 20:55:35.30 ID:???
いま、プエルトリコオープン初日の再放送みた
やっぱ、ジョン デーリーはおもしれえや
カブレラ、シンクとの組み合わせも見ごたえあった
752名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 20:55:40.26 ID:???
いま、プエルトリコオープン初日の再放送みた
やっぱ、ジョン デーリーはおもしれえや
カブレラ、シンクとの組み合わせも見ごたえあった
753名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 22:59:00.51 ID:???
>>750
現にカプルスは善戦してるしな
754名無野カントリー倶楽部:2011/03/16(水) 00:11:45.12 ID:???
まともな意見がきけて、ここは平和でいいですね。
755名無野カントリー倶楽部:2011/03/16(水) 07:27:43.98 ID:???
そういえば、先週のチャンピオンズツアーはジョー尾崎が頑張ってたな
ちゃっかりSOWで最終日の14番パー4でのチップインイーグルが1位に選ばれてるしw
756名無野カントリー倶楽部:2011/03/16(水) 14:39:14.70 ID:???
>>755
ちゃっかりじゃないだろ・・・
文句無しだろ
757755:2011/03/16(水) 15:43:33.66 ID:???
>>756
ちゃっかりは余計だったね、すまん
758名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 06:47:11.67 ID:???
GDOにカイマー、ガルシア、今田の応援メッセージがアップされてる。
759名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 17:48:29.73 ID:???
ババ・ワトソンの腕時計は4500万円を超える値段だそうな
760名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 20:50:46.66 ID:???
ひえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
761名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 21:11:32.19 ID:???
>>742
それはない。記事みてもひたすらゴルフばっかりしてるイメージだ
実際知り合いのレッスンプロに結構有名なプロに顔の広い友人がいるが
石川の噂がよく入ってくるらしい。
半端ない練習量と今までのプロにはありえないアスリートとしての筋トレをこなすと聞くぞ
ほとんどのプロが感嘆してるとか
ま今までの日本のプロがしなさすぎたんだろうけど
762名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 21:14:49.06 ID:???
今日のプロアマの記事でも一番に練習場に行って日が暮れて一番最後に帰ったらしいね
763名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 21:25:51.69 ID:???
>>761
有名プロのブログを流し見しても、結構緩い人少なくないもんね
正直石川にはちょっとくらいオフ取ってもいいのにと思うわ
764名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 21:26:14.21 ID:???
いろいろなタイプがあるよな
池田みたいに練習しても実戦で違うことになるかもしれないから練習しても無駄とか
亨ちゃんみたいに練習すると余計にスイング崩れるからわざとやらないとか決めてるのもいるし
どっちにしても石川の場合はパット一つにしても逆に色々考えすぎなんじゃないかなとも思う
フィーリングタイプではないというか

それでも石川の場合はいつも調子が良くなるの照準が秋あたりだから
照準合うまで米ツアーずっといきっぱなしの方がいつかぴったりあってくるんじゃないかとも思うんだよね
試合をこなしながら成長していく若さ特有の吸収力で

日本ツアーだってプロになってからが異様に成長早かった
あれ学校いってアマのままのスポットプロ参戦だったら、ここまで早く成長しなかったと思う
765名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 22:12:36.35 ID:???
一応立てました
もうスタートしてますyo

【ゴルフ】PGA - Transitions Championship
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1300367399/
766名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 22:48:22.83 ID:???
石川、アメリカに行きっぱなしはタニマチと親父が許さなさそう
767名無野カントリー倶楽部:2011/03/17(木) 23:44:36.51 ID:???
その点、宮里藍はすんなりアメリカに行かせてくれたなあ、って印象がある。
初年度は9月から日本に戻ったとは言え。
日本女子ゴルフ界を、暗黒状態から一転してブームに持っていった救世主だったわけだし。
768名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 00:04:39.38 ID:???
ただ不動に関しては同情の余地があるな
性格は問題ないし、誰よりも練習熱心で選手の鑑ではある
ただビジュアルが…というだけで
769名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 00:18:05.96 ID:???
宮里藍は自分のファンやマスコミのフィーバーで他の選手に迷惑かけるからと、時期は早めだったが自発的に海外挑戦に踏み切ったんだよ。
770名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 10:48:36.97 ID:???
>>767
宮里は一波乱あったよ。まあ女子はさくらとか他にいたからまだ良かったけど
それでも日本ツアーに必ず出ることや一試合欠場百万の罰金制の条件出されたよね
でも二十歳すぎてからだったし宮里も成人してからの方がいいって薦めてたよね
771名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 11:21:26.83 ID:???
石川にとって100万円で済むなら安いもんだけど
主催者・TV局にとっては損失の桁が違ってくるね
772名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 15:24:14.43 ID:???
男子ツアーに華があって上手い奴が何人か居ればなぁー
池田・薗田・藤田あたりじゃ万人受けは難しいだろうな
773名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 17:18:28.48 ID:???
「1バーディーにつき1000ドル」と決めた今田「僕がこんなではいけない」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/03/18/kiji/K20110318000449210.html
トランジションズ選手権第1R (3月18日 米フロリダ州パームハーバー・イニスブルック・リゾート)
東日本大震災の被災者に対し「1バーディーにつき1000ドル」の寄付を決めて臨んだ今田だが、
バーディーなしの3ボギーに終わった。序盤に2メートル以内を外すなどパットが不調。
最後の望みだった18番のパットが外れると、もどかしそうに太ももをたたいた。
「バーディーを取りたい、という気持ちが空回りしたかも。重圧は感じたが、それには慣れないと」
とため息をついた。米ツアーに参加しているほかの選手にも寄付を呼び掛けているだけに
「僕がこんなではいけない」と話した。(共同)
774名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 19:06:36.37 ID:???
今田の場合、石川と違ってバーディーをガツガツ獲りにいくタイプでは
なく、ボギーを出さぬよう慎重に回りつつチャンスにつけたらしっかり
いただく、という感じだからな〜
775名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 19:24:58.99 ID:???
不動って日本だとビジュアル面で今一と言われるけど、USLPGAは日本基準だと化け物みたいのもいるから、アメリカに行ってればなあと残念じゃないですか?
776名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 19:48:42.47 ID:???
>>775
白人で強い人って大概美人(寄り)という印象だったんだけど
例えばどんな人がパンチ効いてる?
ローラ・デービースは巨漢だけど顔は悪くないし…
777名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 19:54:28.56 ID:???
クリスティーナ・キム選手とか凄くないですか?
あの迫力ですよ。不動選手のビジュアル面なんて問題になりませんよ。
最盛期にアメリカに行けばよかったのに。
778名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 20:14:11.68 ID:???
ああ、いたね〜、フォーリンラブのバービーみたいなのがw
韓国系の方がパンチが効いてたか
最近せいぜい2位どまりで優勝から遠ざかってるから
存在を忘れてたよ

でも白人選手に関しては美人が多いのに、テニス選手みたいに
副収入の多さでアスリート長者番付に載る人が出ないというのが
以前から不思議ではある
779名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 20:16:44.53 ID:???
今田のコメント(GDOの記事)で
ttp://www.golfdigest.co.jp/magazine/tournament/tournews/pga/tk3000002691203.html

「ショットは悪くなかった。地震があるとは言えないが、十分アンダーパーで回れた」

地震?
780名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 20:38:33.65 ID:???
このコースでイーブンで回っても68位タイとか
どんだけ層が厚いんだかw

日本ツアーの賞金ランクトップ10が挑戦して何人予選突破できるかな
781名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 21:02:07.06 ID:???
コースとしてはツアーでも屈指の難しさだけど、いいスコアでしっかりと回ってくる選手が毎週毎週いる
ポール・ケーシーも今年は欧州で優勝した翌週は予選落ちと波が激しい印象はある
試合に出続けていれば、良い時も悪い時もあるものだ
782名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 21:09:07.25 ID:???
>>777
一昨年の全英で、優勝したマシューと最終日に回ってたな

控え目で落ち着いた雰囲気のマシューとは対照的で見てる分には面白かったなw
最終ホールなんかどっちが優勝者だかわからないくらい目立ってたしw
783名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 07:55:48.98 ID:???
フロリダのタフなコースは遼君にはきびしいな。
フェニックスやボブホープあたりのスコアの出やすいコースで
まずは自信をつけたほうがいい。
784名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 08:55:10.30 ID:???
カットラインが難しいコースで1アンダーだものね
785名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 12:09:44.74 ID:???
今田のバーディー募金
ビジェイ・シンのアドバイスで手紙は手書き、また、
日米のメディアには話さず、ツアー担当者だけに伝えていたらしい

ttp://www.gogol.jp/blog/funakoshi/
786名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 12:12:45.86 ID:???
今田の不器用さに高感度アップだ。いい奴じゃん。
787名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 15:48:38.43 ID:???
好感度もアップだw
788名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 18:51:26.31 ID:???
教えてください。
カイマーのパンツですがどこのブランドでしょうか?
BOSSと書いてあります。
ご存知の方、よろしくお願いします。
789名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 19:00:35.29 ID:???
>>788
ヒューゴ・ボス
ドイツの高級ファッションブランド
790名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 19:02:55.20 ID:???
>>788
ドイツのヒューゴ・ボス
791名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 19:30:29.09 ID:???
>>788
伊勢丹メンズ館のゴルフコーナーにあるよ。
792名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 20:45:52.70 ID:???
>>789-791
有難うございます。
ドイツブランドでしたか〜
検索してみます!
793名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 00:21:36.53 ID:???
ヒューゴボスはヘンリック・ステンソンも愛用してるね。
794名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 00:35:05.98 ID:???
ワトニー、クレイン、ノ・スンヨルもヒューゴ・ボス御用達
795名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 08:12:27.41 ID:???
デブは着ちゃダメw
796名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 12:45:53.92 ID:???
ハゲはおk
797名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 16:27:22.88 ID:???
ハゲはOK
ただし全部剃ったほうが格好いい
798名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 16:28:10.55 ID:???
伊勢丹メンズ館の7Fのゴルフ用品売り場はイマイチだと思う
あれぐらいならゴルフ用ブランド以外を選んだほうがいいぞ
799名無野カントリー倶楽部:2011/03/21(月) 09:09:32.79 ID:???
KJチョイが10万ドル、ババは5万ドルを寄付か
ありがたいことだね
800名無野カントリー倶楽部:2011/03/21(月) 21:43:30.00 ID:???
今週平塚哲二はスポンサー推薦でアンダルシアオープンに出場
ルイ・ウーストハイゼン、コリン・モンゴメリー、ミゲル・アンヘル・ヒメネス、アルバロ・キロス、ダレン・クラークなどの実力者も出場
801名無野カントリー倶楽部:2011/03/21(月) 22:49:33.23 ID:???
>>800
平塚頑張って欲しいな。好きなだけタバコ吸って酒飲んで同伴出勤して頑張って欲しい。
802名無野カントリー倶楽部:2011/03/22(火) 00:01:01.20 ID:???
同伴出勤www
なんだよそれw
803名無野カントリー倶楽部:2011/03/22(火) 00:10:33.65 ID:???
>>802
ゴルフ武勇伝での小ネタ。平塚が自分でやるんだもの。
これでファンになっちまったよ。平塚素敵だ。
804名無野カントリー倶楽部:2011/03/22(火) 01:11:51.59 ID:???
>>803
マジか!?
再放送あったら見てみるわ
805名無野カントリー倶楽部:2011/03/22(火) 10:10:36.54 ID:6nprD7FG
先週のトランジションズは見ごたえのあるいい試合だったね
改めてUSPGAの選手層の厚さを感じたよ
ウッドランド、シンプソン、スターリングスは今後が楽しみ

806名無野カントリー倶楽部:2011/03/22(火) 20:22:04.67 ID:???
>>805
> ウッドランド、シンプソン、スターリングスは今後が楽しみ

それが二度と上位に出てこないのがUSPGAの世界
807名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 06:20:27.65 ID:???
ウッズの来日は中止になったっぽい。
808名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 08:58:18.69 ID:IPPE9L80
>>806
たしかに賞金シード取りつづけて、名前覚えられる選手になるのは少ないけど
ウッドランドはプレーオフ負けた後にも上位に入ってるし
その調子のまま優勝したからいけるんじゃないかと思うんだが
いいところまで行っても勝てないとそのまま消えていくパターンが圧倒的に多いけどね
>>807
ウッズ何しに来る予定だったの?
809名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 10:01:05.78 ID:???
>>807
マジかー!?東電のバカ野郎ーーーー!!

>>808
アジアと日本で数試合の予定だったと思う
810名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 10:02:39.53 ID:???
一時期もてはやされたザックジョンソンやクリスディマルコも今や…
811名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 11:33:59.01 ID:IPPE9L80
ザック・ジョンソン、トレバー・イメルマン、アンヘル・カブレラ
ルーカス・グローバー、シュツワート・シンク
最近のメジャーチャンプ、怪我の人もいるけどいまいちやね
ハリントン、Y・E・ヤンは中継でちょくちょく見かけるが・・・

812名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 11:50:15.38 ID:???
人生の絶頂期にだけ優勝できるということなんだね。
層の厚さが凄いね。石川も日本をメインにしていたら、絶頂期に日本で優勝してお終いの選手で終わる。
813名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 12:40:41.68 ID:???
1H 13:40 ミゲル・アンヘル・ヒメネス、平塚哲二、アルバロ・キロス

豪華な組にしてもらったな
814名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 12:56:55.02 ID:???
ヒメネスの葉巻に平塚のタバコ
815名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 16:10:07.97 ID:IPPE9L80
キロスのヒゲ
816名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 21:51:48.77 ID:???
817名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 22:18:50.90 ID:???
セイルオープン2日目

T1 68-67 -9 谷昭範
T1 68-67 -9 キラデク・アフィバーンラト
T1 68-67 -9 シディクール・ラーマン
T4 68-68 -8 プロム・ミーサワット
8  67-71 -6 丸山大輔
T26 73-69 -2 片岡大育
T59 78-68 +2 小泉洋人
T59 75-71 +2 内藤寛太郎
===CUT===
T70 73-74 +3 久保谷健一
T78 76-72 +4 市原弘大
T86 75-74 +5 チャワリット・プラポール
T103 72-79 +7 サマヌーン・スリロット
T135 76-81 +13 清田太一郎
818名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 22:57:43.31 ID:???
>>816
その記事だと、ツアーカード獲得のために開かれる秋の3大会では
フェデックスカップ順位表から75名、ネイションワイドの賞金ランク上位
50名に参加資格がある
 また、当シリーズは独自のポイント制を用い、最終的に50位までの選手に
来季のツアーカードを与えるということに

これだと現在他のツアーで活躍していて、PGAへの進出を図ろうと考えていた
選手たちにとっては大打撃だね
非メンバーだとフェデックスカップポイントは与えられないから、今石川が
試みてるような上限12試合で賞金ランク125位以内を目指すしか方法は
なくなってしまう
819名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 23:06:00.68 ID:???
だから早く逝けと…
820名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 23:33:14.57 ID:???
今回のQスクール廃止論議は、最近のネイションワイドの賞金額の減少や
レギュラーシーズンの空白週にフォールシリーズから昇格という形で
何とか開催数を維持してきたが、フォールシリーズの補充が叶わない現状も
影響してるんだろうか

ひとまずネイションワイドにルートを絞ることで、本当にツアーメンバーに
なる意思を持つ選手にネイションワイドに参加してもらい、NWの価値を高める
効果を狙ってるとか

欧州ツアーは確かに選手層でPGAツアーを超えるほどの充実ぶりだけど
まだまだ賞金総額ではPGAが魅力的だし
821名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 23:38:19.68 ID:???
石川、ネーションワイド出ればいいじゃん。そこで優勝できたら、上でもそこそこ行けるだろう。
822名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 23:50:04.63 ID:???
そんな下積みを今更やるかね
823名無野カントリー倶楽部:2011/03/23(水) 23:56:11.11 ID:???
やらないだろうね。日本ツアーもネーションワイドも同じくらいのレベルなら稼げる方に行くよね。
824名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 00:26:28.40 ID:???
現行のフォールシリーズは、FC順位が126位以下でプレーオフに
進出できなかった選手が主体で、レギュラーシーズンで稼いできた賞金に
上積みを図ることで賞金ランク125位以内に入りツアーカードないし
来季のシード権獲得を目指すという点でいわば延長戦

石川みたいな非メンバーでも参戦でき賞金を稼げば、上記の目的は達成
できるし、参戦数も必要な賞金を稼げるまででよいという面で自由さがあった

今度創設する3大会からなるシリーズは、全員ポイントゼロからのスタート
となれば(詳しくはわからない)、優勝か相当上位に入らない限り全戦出場を
余儀なくされるはずだし、精神的にはQスクールに負けず劣らずハードな
ものになりそう
825名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 00:53:41.31 ID:???
それはそれで楽しみではあるな
826名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 01:21:41.39 ID:???
FCポイントはメジャーですら600ptなのに
POシリーズではなぜかどれも2,500pt
しかも最終戦直前に理論上は最下位の選手でも逆転の可能性を残す演出を
したように、新フォールシリーズは最終戦はポイントが倍、なんてやったりして
827名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 06:37:34.55 ID:???
>>823
ネイションワイドの方が上だろw
828名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 07:18:44.23 ID:???
>>823
どう考えてもネイションワイドツアーの方がレベル上でしょ。
日本のトップレベルなら、向こうのレギュラーツアーで予選通るか通らないかだが、ネイションワイドツアーのトップレベルなら優勝しても驚かない。
レベルの差は歴然。
829名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 07:59:50.21 ID:???
新フォールシリーズでは既にPGAかネイションワイドのメンバーしか参加できないから、
ツアーカードまでは望まないけどシード権は欲しいという選手を原則シャットアウトすると
いう側面がある

そういう意向の選手は12試合内で125位以上の賞金を稼ぐか、優勝するしか
道がなくなり、しかもレギュラーシーズン内で達成する必要があるから、相当ハードルは
高くなる

昨年末のマキロイ騒動も多少は影響してるのかな
830名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 19:19:13.27 ID:???
>>829
要はUSPGAでやる気がない奴はイラネって事か
831名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 19:25:26.33 ID:???
オーストラリア選手のPGAメンバーが多いのはネイションワイドツアーがオーストラリアでも開催されていたため
832名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 19:58:10.12 ID:???
インドネシアPGA選手権初日

1 63 -9 マシュー・ミラー
2 66 -6 マシュー・グリフィン
T3 67 -5 アンドレ・ストルツ
T3 67 -5 クリス・キャンベル
T3 67 -5 岩田寛
T26 70 -2 プラヤド・マークセン
T40 71 -1 「相文
T58 72 E スコット・レイコック
T58 72 E 吉永智一
T58 72 E ウェイン・グラディ
T58 72 E 金亨成
T58 72 E 許仁會
T77 73 +1 谷口拓也
T77 73 +1 ジェイ・チョイ
T77 73 +1 貞方章男
T101 74 +2 デービッド・スメイル
T119 75 +3 H.T.キム
833名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 19:58:16.33 ID:???
>>831
ただ去年一杯で豪州PGAとの共催契約が満了、今は中南米に
置き換わってるから、今後は少し事情が変わってくるかも

中韓とタッグを組み、独自でアジアに活路を求めた豪州より
人口が多く発展の余地が大きい中南米の方がいいやと考えたかな
834名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 20:31:35.38 ID:???
>>833
「中南米にこれから置き換わりつつあるから」が適切でした
835名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 22:21:00.17 ID:???
現在のネイションワイドの主要参加資格は
@QスクールでPGAのシード権獲得できなかったうちの上位50名
A前年度のネイションワイド賞金ランクで26位〜65位までの40名
B最近(正確な範囲はわからない)シード権を有していた選手

他には
Cオープン大会のマンデー枠として14くらい
D個々のトーナメントで25位までに入った選手は自動的に次の大会の出場権
EPGAツアー優勝歴のある選手は48〜49歳の間、チャンピオンズツアーへの
 備えのため参加できる

制度改正がネイションワイドの選手、シード落ち選手どちらに有利に働くか
興味がある
今のままなら最低数は確保されてたけど、これからは入り乱れての争いに
なるわけだから
836名無野カントリー倶楽部:2011/03/24(木) 23:10:17.56 ID:???
実況スレどうぞ



【ゴルフ】 PGA - Arnold Palmer Invitational
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1300975470/
837名無野カントリー倶楽部:2011/03/25(金) 06:47:37.05 ID:???
>>835
現制度だとネイションワイドの賞金ランキング上位選手は自動的にUSPGAへ昇格出来たたけど
新制度だと賞金ランク1位でも昇格出来ない可能性があるわけだよな。
それって結構厳しいよなw
838名無野カントリー倶楽部:2011/03/25(金) 08:41:15.76 ID:???
>>835
Qスクールがなくなってしまうと、日本ツアーの選手がネイションワイドに
ひとまず参加しようと思ったら、何か新しく―例えば日本ツアーの前年度
賞金ランクや世界ランクなど―参加資格を設けてくれないと、Cのマンデー
挑戦しかなくなっちゃうね
839名無野カントリー倶楽部:2011/03/25(金) 09:09:01.60 ID:???
アンダルシアオープン初日

T1 65 -5 ロバート・ロック
T1 65 -5 ヨハン・エドフォース
T1 65 -5 ジェイミー・エルソン
T1 65 -5 リカルド・カールバーグ
T1 65 -5 オスカー・フローレン
T6 66 -4 ポール・ローリー
T6 66 -4 平塚哲二
T25 68 -2 ラファエル・ジャクリン
T36 69 -1 ダレン・クラーク
T60 70 E ホセ・マリア・オラサバル
T81 71 +1 アルバロ・キロス
T103 72 +2 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
T113 73 +3 ジーブ・ミルカ・シン
840名無野カントリー倶楽部:2011/03/25(金) 10:22:21.56 ID:???
遼くんがんばってるけど調子悪くなったタイガーのスイングを真似しちゃだめだな
841名無野カントリー倶楽部:2011/03/25(金) 22:05:54.60 ID:???
>>837
シード落ち選手
・レギュラーシーズン終盤に入り、賞金ランク125位が厳しくなった時も
 「とりあえず200位以内に入ってればフォールシリーズで敗者復活もあり得る」
 と精神的には楽になる

ネイションワイド賞金ランク上位選手
・今までならシーズン中1勝でも挙げれば昇格の確率は上がるし、
 2勝すれば当確という印象で、賞金額は少なくても優勝に伴う喜びは大きかったが
 これからは単にフォールシリーズ出場権をもらえるにすぎないということになり
 最後まで全く気の休まる暇がなくなる

やっぱりネイションワイド側にしんどい変更になりそう
842名無野カントリー倶楽部:2011/03/25(金) 23:08:48.84 ID:???
池田も石川も、もう日本に帰ってこい
843名無野カントリー倶楽部:2011/03/25(金) 23:24:23.66 ID:???
ここまでダメだとは思わなかった。日本ツアーて本当に低レベルなんだね。
844名無野カントリー倶楽部:2011/03/26(土) 01:25:11.78 ID:???
もう駄目かも判らんね
845名無野カントリー倶楽部:2011/03/26(土) 02:37:35.91 ID:???
>>841
ネイションワイド出身者で現在活躍してるのがファウラーくらいしかいないから、そうなるのも仕方ないと思う
846名無野カントリー倶楽部:2011/03/26(土) 08:44:39.19 ID:???
>>845
そりゃ最初の年から活躍するのは多くないけど、多くの選手はネーションワイド出身でしょう
今田もそうだし
847名無野カントリー倶楽部:2011/03/26(土) 08:50:17.63 ID:???
遼くんインタビューが鼻声だね
風邪なのか花粉症なのか、ただ涙目だったのか
848名無野カントリー倶楽部:2011/03/26(土) 09:23:40.04 ID:???
アンダルシアオープン2日目

T1 66-66 -8 イェッペ・フルダール
T1 67-65 -8 マーテン・ラフィーバー
T1 65-67 -8 リカルド・カールバーグ
T4 66-67 -7 平塚哲二
T4 66-67 -7 ポール・ローリー
T4 65-68 -7 ジェイミー・エルソン
T16 71-65 -4 アルバロ・キロス
===CUT===
T80 70-71 +1 ホセ・マリア・オラサバル
T80 69-72 +1 ダレン・クラーク
T94 70-72 +2 コリン・モンゴメリー
T94 73-69 +2 ジーブ・ミルカ・シン
T124 72-73 +5 ミゲル・アンヘル・ヒメネス
849名無野カントリー倶楽部:2011/03/26(土) 09:34:42.99 ID:???
インドネシアPGA選手権2日目

1 63-70 -11 マシュー・ミラー
2 66-69 -9 マシュー・グリフィン
T3 69-67 -8 呉阿順
T5 70-67 -7 W.リャン
T5 67-70 -7 アンドレ・ストルツ
T9 69-69 -6 ポール・シーハン
T9 67-71 -6 岩田寛
T15 67-72 -5 クリス・キャンベル
T24 71-69 -4 「相文
T24 72-68 -4 金亨成
===CUT===
T62 70-74 E プラヤド・マークセン
T62 72-72 E スコット・レイコック
T62 72-72 E 吉永智一
T62 72-72 E 許仁會
T62 73-71 E ジェイ・チョイ
T109 72-77 +5 ウェイン・グラディ
T126 73-79 +8 谷口拓也
棄権 デービッド・スメイル
棄権 H.T.キム
失格 貞方章男
850名無野カントリー倶楽部:2011/03/26(土) 09:40:07.76 ID:???
セイルオープン最終結果

1 68-67-69-68 -16 キラデク・アフィバーンラト
2 68-67-67-71 -15 シディクール・ラーマン
5 68-67-70-71 -12 谷昭範
7 70-72-68-69 -9 ジョティ・ランダワ
T8 73-69-69-69 -8 片岡大育
T20 68-68-77-71 -4 プロム・ミーサワット
T30 75-71-70-72 E 内藤寛太郎
T56 78-68-72-77 +7 古泉洋人
61 67-71-76-82 +8 丸山大輔
851名無野カントリー倶楽部:2011/03/26(土) 10:26:21.95 ID:???
米国には3rdツアー(のひとつ)としてゲートウェイツアーがあるけど
そこで賞金ランク上位になると、翌年ネイションワイドに
昇格できるというシステマチックなものはなさそうだね

そこはあくまで実戦経験を積む場であって、後は各自Qスクールを受験するか
ネイションワイドのマンデーに挑戦してくれということなんだろうか

もちろん優勝したりすれば、同じスポンサーつながりで主催者推薦が
もらえたりするかもしれないけど
852名無野カントリー倶楽部:2011/03/27(日) 00:39:30.59 ID:???
平塚が1打差と頑張ってるのに、おまえらと来たら…
853名無野カントリー倶楽部:2011/03/27(日) 14:14:14.16 ID:???
>>852
6打差になりました
854名無野カントリー倶楽部:2011/03/27(日) 18:49:21.44 ID:LankznPH
ランガーのマスターズ連続出場記録も、ついに今年途絶えたか。
カイマーの応援か。
855名無野カントリー倶楽部:2011/03/28(月) 22:51:02.08 ID:???
レアードのドタバタ喜劇w
856名無野カントリー倶楽部:2011/03/28(月) 22:56:53.83 ID:???
>>855
途中まではとても優勝する選手のプレーじゃなかったよなw
マリノの2度の目玉は不運というか…ギリギリを狙うターゲットゴルフだと
こういうのも覚悟しなきゃいけないんだろうけど。
857名無野カントリー倶楽部:2011/03/28(月) 23:18:16.74 ID:???
>>856
カット打ちの宿命みたいなもんか。
858名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 00:51:22.78 ID:???
ヨーロピアンツアーのサイトでも各選手が日本に励ましの言葉
859名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 03:35:37.84 ID:???
ありがたい話だ…

そういえば、アンダルシアオープンでケネス・フェリーが3日目に出した60が、
14人目となるヨーロピアンツアーの最少ストロークタイ記録だったんだな
860名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 08:20:50.62 ID:???
>>859
歴史ある欧州ツアーで未だ50台が出てなかったことに驚きw
861名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 13:34:01.87 ID:???
カイマーがドイツの小規模ツアー(3日間大会)だけれども59があるね
862名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 18:01:50.32 ID:???
タイガーは現在世界ランク5位だけど、トップが頭抜けてないから
マスターズで優勝すれば、上位選手の順位次第とはいえ
一発奪首も不可能ではないね
863名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 18:04:02.85 ID:???
それは楽しみだ
タイガーの復活早く見たいな
864名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 18:58:22.29 ID:???
去年みたいに面白い展開になればいいな
865名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 20:35:45.60 ID:???
>>858
探しても見つからないんだけど
866名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 22:05:14.64 ID:???
Player Well Wishes to Japan
というタイトルであるよ
867名無野カントリー倶楽部:2011/03/29(火) 22:11:34.17 ID:???
>>866
ありがd
868名無野カントリー倶楽部:2011/03/30(水) 14:04:06.21 ID:bo0wNG2f
>>855.856.857
やっと録画してた最終日見た
かなり厳しいセッティングだったのがよくわかった(杉澤さんの解説)
レアードは前半で完全にオワタパターンだったのによく踏ん張ったわ
マリノは気合入ったいいプレーしてたけど惜しかった
けど18番のマリノのセカンド〜バーディーの時の盛り上がりかた見てると
やっぱUSPGAはいいなーと思う
ところでタイガーが全然映らなかったが、出場してたよね?
869名無野カントリー倶楽部:2011/03/30(水) 15:12:01.18 ID:???
マリノって結構メンタル弱そうだよね
ビビってるのがよく分かる
なだけに、最終ホールのセカンドはよく攻めた
これを糧に、今後はっちゃけるかもしれんな

今田が彼を嫌いなのは変わらないだろうが
870名無野カントリー倶楽部:2011/03/30(水) 17:10:05.50 ID:???
>>869
18番セカンドはよく攻めたというより攻めるしかない状況
メンタル弱いというよりパット適当に打ってね?
パッティングフォームの問題かな?

ところで今田が嫌いな理由って何?
871名無野カントリー倶楽部:2011/03/30(水) 18:30:11.86 ID:???
マリノはスイング始動直前まで足をぺたぺた動かしてるよね
872名無野カントリー倶楽部:2011/03/30(水) 19:43:06.32 ID:???
>>870
杉澤さんが言ってた
873名無野カントリー倶楽部:2011/03/31(木) 10:06:23.15 ID:???
>>872
杉澤さん現地経験豊富だしGN解説者の中では一番好きなんだが
たしか今季から優作のキャディだよな?
日本ツアー始まったたら解説しなくなるのは残念だ・・・
874名無野カントリー倶楽部:2011/03/31(木) 16:09:17.30 ID:???
中古クラブ屋勤務のものだが、昔とある練習場で物腰の柔らかい男性に中古クラブ業界について熱心に聞かれた。
あとで聞いたら杉澤さんだったそうな。
あの人はマジでいい人だよ。
875名無野カントリー倶楽部:2011/04/01(金) 18:24:24.11 ID:???
アンダルシアオープン

1 66-67-65-70 -12 ポール・ローリー
2 65-71-65-68 -11 ヨハン・エドフォース
T4 68-69-65-69 -9 ラファエル・ジャクリン
T18 66-67-71-71 -5 平塚哲二
T45 68-71-66-75 E バリー・レーン
T45 68-71-66-75 E ポール・マッギンリー
T51 71-65-70-75 E アルバロ・キロス
T63 69-69-70-76 +4 リース・デービース
876名無野カントリー倶楽部:2011/04/01(金) 18:25:07.67 ID:???
インドネシアPGA選手権

1 67-70-69-68 -14 アンドレ・ストルツ
2 68-68-67-72 -13 ローリー・ヒー
5 71-70-66-70 -11 タワン・ウィラチャン
T6 69-69-70-70 -10 ポール・シーハン
T8 71-69-71-68 -9 「相文
T17 67-71-73-71 -6 岩田寛
T17 67-72-69-74 -6 クリス・キャンベル
T21 72-68-76-67 -5 金亨成
T28 70-67-71-76 -4 W.リャン
877名無野カントリー倶楽部:2011/04/01(金) 20:27:13.68 ID:???
ヒューストンOP首位のジミー・ウォーカーの嫁
http://www.golf.com/golf/gallery/article/0,28242,2056485-3,00.html
878名無野カントリー倶楽部:2011/04/01(金) 22:50:06.43 ID:???
一瞬ジミー・スヌーカーの嫁かと思ったぜ
879名無野カントリー倶楽部:2011/04/02(土) 01:06:46.33 ID:???
一瞬ジョニー・ウォーカーの嫁かと思ったぜ
880名無野カントリー倶楽部:2011/04/02(土) 08:38:39.40 ID:???
ハサン2世ゴルフトロフィ

T1 67-70 -6 リース・デービース
T1 68-69 -6 ヨースト・ラウテン
T3 70-68 -5 ジーブ・ミルカ・シン
T3 69-69 -5 ダレン・クラーク
T12 71-68 -4 平塚哲二
T18 64-76 -3 ピーター・ローリー
T18 69-71 -3 マイケル・キャンベル
T64 72-73 +2 トーマス・ビヨーン
===CUT===
T113 76-78 +11 矢野東
881名無野カントリー倶楽部:2011/04/02(土) 08:49:42.70 ID:???
平塚何気に凄いねえ

PGAに今田がメンバーとして孤軍奮闘してるように、欧州ツアーで
平塚がメンバーとして頑張ってほしいんだけど
欧州なら得意なアジアを含んでるし
882名無野カントリー倶楽部:2011/04/02(土) 10:24:19.81 ID:???
今田予選通過できず
883名無野カントリー倶楽部:2011/04/02(土) 11:58:24.10 ID:???
今田今年はどうしたんだろうね。石川もいろいろ言われているが、
PGAで結果だすのは大変だね。
884名無野カントリー倶楽部:2011/04/02(土) 21:56:18.43 ID:???
メイバンクマレーシアンオープン(4月14〜17日)主な出場選手
マーティン・カイマー、ルイ・ウーストハイゼン、トッド・ハミルトン、マテオ・マナセロ、トーマス・ビヨーン、ローリー・マキロイ、チャール・シュワーツェル、
ダニー・リー、盧承烈、トンチャイ・ジェイディ、ジーブ・ミルカ・シン、W.リャン、平塚哲二、キラデク・アフィバーンラト、ブレンダン・ジョーンズ、
丸山大輔、「相文、プラヤド・マークセン、久保谷健一、市原弘大、ダレン・クラーク
885名無野カントリー倶楽部:2011/04/02(土) 22:10:53.08 ID:???
バランタイン選手権(4月28日〜5月1日)主な出場選手
リー・ウエストウッド、アーニー・エルス、イアン・ポールター、ミゲル・アンヘル・ヒメネス、ダスティン・ジョンソン、盧承烈、Y.E.ヤン、金庚泰、平塚哲二
886名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 06:35:58.64 ID:???
キム坊主辞めたのかw
887名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 14:52:13.19 ID:???
ミケ爆発。
888名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 19:47:27.09 ID:???
今田のバーディー基金は今シーズン通してやるのかな?
889名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 21:43:18.91 ID:???
>>888
トランジションズ限り
890名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 22:01:59.04 ID:???
>>889
どうも
891名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 22:16:41.22 ID:???
ハリントンもヒゲ面に。
892名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 22:36:48.55 ID:???
結局今田はバーディーを意識しすぎると
プレ−の調子が狂うんだってね

とりあえずバーディー前提で考える遼と違って、
今田の場合はここは最初からパーでいいって割り切るタイプだからね
893名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 22:57:31.81 ID:???
他選手のロッカーに150枚も協力を求めるコピーを配布したはいいが
言い出しっぺの今田が早々に変更というのは格好がつかなかったね
894名無野カントリー倶楽部:2011/04/03(日) 23:46:14.58 ID:???
元々あの1試合限り。1シーズン他の選手付き合わせるわけいかないしね。
しかし今田は昨年の夏から絶不調だな。年齢的にキャリアのピークは越えてるとはいえ、もうひと粘り頑張れ。
895名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 00:20:37.07 ID:???
>>894
調べてみたら確かに他の選手については1試合限りの呼びかけだったんだね
誤解してたw
今田は34歳、まだ若いと思うんだけど、'08年が良すぎただけに
本人的にも「こんなはずじゃないのに…」とフラストレーションが
溜まる時期なのかも
896名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 01:20:42.97 ID:???
マルも今田もそうだけど、体の小さい日本人がPGAフル参戦を何年も続けてると必ずケガする事になる。30歳過ぎると体かなりキツイだろう。
897名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 03:26:09.84 ID:???
アメリカのコースには行ったことがないんですが
素人が一般的に行くコースでも
あんなに池が多く、バンカーも巨大なのでしょうか?
また、フェアウエー外したら砂漠の荒地とか普通なのでしょうか?
日本のコースみたいなすり鉢状で、大きくブレてもフェアウエーに
戻ってくるとかは無いのでしょうか?
898名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 06:45:10.89 ID:???
>>896
田中はボロ雑巾と化したし。
899名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 09:41:13.82 ID:???
そういう意味では、ゲーリー・プレーヤーは体は小さかったけど
フィジカルがめちゃ強かったわけやね
900名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 12:24:07.60 ID:???
お腹は弱かったけどなw
901名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 18:31:54.70 ID:???
ハサン2世ゴルフトロフィ

1 67-71-67-69 -13 デービッド・ホーシー※プレーオフ
T2 67-70-68-69 -13 リース・デービース
T2 68-73-65-68 -13 ヤコ・バン・ジル
T9 71-68-70-70 -8 平塚哲二
T15 72-73-74-62 -6 トーマス・ビヨーン
T19 69-71-71-71 -5 マイケル・キャンベル
T19 70-68-72-72 -5 ジーブ・ミルカ・シン
77 69-69-81-75 +7 ダレン・クラーク
902名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 19:49:06.24 ID:???
>>900
たしかに、あんなに汚いオッサンは後にも先にもいなかったよな。
903名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 20:05:12.64 ID:???
600y超えアゲてるのに2つで乗せるなよミケw
904名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 20:18:30.76 ID:???
しかし3パットw
905名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 20:30:30.03 ID:???
イン・ザ・ホーおやじ煩い!
906名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 20:31:35.43 ID:???
お互い邪魔だったんだなw
907名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 21:48:48.44 ID:???
>>906
17番のパットのこと?
あれはもうミケルソン余裕のスタンス崩しに見えたなあw
908名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 22:49:53.79 ID:???
バープランクは最後、低血糖になっちゃったのかもな。
プレッシャーかかってくると、血糖値のコントロール難しいのだろう。
909名無野カントリー倶楽部:2011/04/04(月) 23:29:10.24 ID:???
予選はユーラインとミケルソンがまわるのか
また親子ゴルフみたいだなw
910名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 08:57:02.23 ID:lNwB1R3g
マスターズウイークだというのにスレの伸びがいまいちですね
皆さんの優勝予想はどんな感じです?
ここまで世界ランク上位陣がいまいちな感じなので
先週のミケみたいに調子上げてきてほしい
タイガー、エルス、フューリック、ストリッカーなんかどうなんでしょう
去年からの流れそのまま欧州勢のメジャー制覇が続くか
活きのいい若手がブレイクするかどちらにしても楽しみです
911名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 09:02:49.83 ID:R8BhfaGu
優勝はタイガー・ウッズ!
912名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 09:05:22.95 ID:???
マスターズ
欧州勢はカイマー、ケイシー
アメリカはミケルソン、メイハン、クーチャー、ババ、タイガー
その他はKJチョイあたりが絡むとみているが
913名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 09:42:21.10 ID:???
そろそろウッズが勝ってもいいと思うの
914名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 13:32:52.25 ID:???
本命はミケ、対抗はウッズ、△でウエストウッド。

個人的にはシニアツアー勢を応援してるけどね。
トムワトソンとかグレッグノーマンとか勝てないかなぁ〜
915名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 14:14:24.59 ID:???
>>914
ワトソンは出られるけどノーマンは今年は出られない
去年出られたのは一昨年の全英での上位フィニッシュがあったから
916名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 17:53:04.79 ID:???
◎カイマー
○マクロイ
▲Dジョンソン
△Bワトソン
△ワトニー
△タイガー
△マクダウェル

異論は無いだろうね?
917名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 19:52:36.61 ID:???
>>916
ミケは俎上にも上らないの?
918名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 20:07:43.72 ID:???
ミケまで馬券が回らない
919名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 21:15:01.62 ID:???
カイマーっておとなしくて謙虚な印象なのに言う時は言うんだな
920名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 22:08:47.37 ID:???
パナソニックオープン(インド)

1 65 -7 アニルバン・ラヒリ
T2 67 -5 ナムチョク・タンチポカクル
T2 67 -5 マーダン・ママット
T21 71 -1 澤田健一
T30 72 E ジェイビー・クルーガー
T46 73 +1 山形陵馬
T46 73 +1 谷昭範
T46 73 +1 内藤寛太郎
T46 73 +1 塚田陽亮
T46 73 +1 ジョティ・ランダワ
T46 73 +1 久保谷健一
T46 73 +1 S.S.P.チョウラシア
T108 77 +5 市原弘大
T149 83 +11 川根隆史
921名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 22:32:54.90 ID:???
◎Mクーチャー
○ワトニー
△マキロイ
×Aキム

特に理由は無いがそれなりに若くて勢いがありそうな選手
922名無野カントリー倶楽部:2011/04/06(水) 22:46:02.33 ID:???
去年欧州ツアーで優勝したマナセロ、スンヨルが共にマスターズに
特別招待されてないのを見て、やっぱり一昨年の遼は本当に特別だったんだと
改めて感じた
923名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 00:04:40.99 ID:???
昨日だか一昨日のゴルフセントラルで石川遼の特集をやっていたね。
924名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 08:47:22.77 ID:tGm0nHct
マスターズ2011いよいよ開幕
◎ミケルソン、タイガー
○ルークドナルド、M・クーチャー、KJチョイ、A・キム
△カイマー、ウエストウッド、ケイシー
●ヒメネス、D・ジョンソン、B・ワトソン




石川
925名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 09:08:00.91 ID:???
>>922
どういう意味での特別ですか
良い方?悪い方?
926名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 10:08:29.51 ID:???
マスターズの特別招待でオーストラリアのアーロンバデリーが
選ばれたことがある。確か前年の自国のオーストラリア・オープンを
アマチュアながら優勝したのを認められたからだ。
確か、17歳だったか。ゴルフを始めて4年目でマスターズの舞台に
立てるなんてと本人も回りも驚きだった。
927名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 13:03:06.22 ID:???
>>926
4年目でマスターズw
俺、ゴルフやめようかな。才能の違いがありすぎるわw
928名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 13:15:19.91 ID:???
>>922
てか日本人といえど15歳の世界史上最年少プロ優勝にインパクトがあったからじゃないの
遼で慣れちゃって彼がいなかったらマナセロやスンヨルももっと世界に与えるインパクトが違ってたのかも
日本の池田や薗田が通常なら新人ですごい偉業だったのに遼のせいで当たり前になってしまったように
929名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 13:42:29.41 ID:???
>>928
言えてるw
930名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 13:49:35.81 ID:???
>>927
ガキの頃に始めて英才教育うけて才能あればあり得るだろ
大人になってリーマンゴルファーが4年でって話ならやめたくなるけど
931名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 14:39:26.38 ID:???
>>930
17-4=13歳だよ。そんなにガキじゃないじゃん
932名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 15:05:20.63 ID:???
とりあえずがんばろう!


【ゴルフ】 The 2011 Masters Tournament
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1302156079/
933名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 15:05:53.30 ID:???
タイガーの3才〜、遼クンの6才〜に比べるとかなり遅い方だね。
Y・E・ヤンのゴルフ歴19才〜でメジャー優勝も何気に凄い。
934名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 16:05:33.64 ID:???
ピンポイントで攻めなきゃいけないオーガスタだから
今年好調なルークドナルドが優勝するんじゃないかな
935名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 16:26:08.32 ID:???
>>932
完璧な仕事だ
936名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 16:35:52.61 ID:???
>>928 >>929
「石川」登場以前からこのスレにいる人ですか
そういう方の意見が訊きたかったもので
937名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 18:21:26.17 ID:???
マスターズは他のメジャーと違って、マスターズで結果が残せなくても
前年の全米で8位タイ、全英・全米プロで4位タイに入れば
出られるのがありがたい

他の3つは、他のメジャーの成績で出場資格が得られるのは
原則として過去5年の優勝者のみだから
938名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 18:22:36.27 ID:???
>>934
Par3コンテストで優勝したな>ドナルド
果たして今年もジンクスは続くのか…?
939名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 18:27:19.34 ID:???
ミケにとっては、世界ランク1位になれる最大にして残り少ないであろうチャンスだな
940名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 19:55:34.04 ID:???
あら?いまだにパー3コンテストの優勝者は本戦で勝ってないんだぁ。
ちなみに1984に中嶋常幸が勝ってる。

今年の優勝者は…
初日見ないとわかんない。
三毛、西木あたりが◎
初日、3アンダーくらいなら優勝する。

日本人から優勝者は出ない。
皆さん2日でさようなら。

正直頑張ってもらいたいが…
941名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 19:58:38.54 ID:???
な、なんてことを…
942名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 20:01:39.82 ID:???
今晩からのネット中継が楽しみだ
943名無野カントリー倶楽部:2011/04/07(木) 23:17:41.69 ID:???
>>942
ネット中継あるの?
944名無野カントリー倶楽部:2011/04/08(金) 04:12:17.43 ID:???
>>933
ヤンさんってゴルフ始めたの19歳なんだぁ
マスターズも調子いいんじゃない?
945名無野カントリー倶楽部:2011/04/08(金) 08:07:37.03 ID:???
1 ロリー マキロイ 65 -7 (65) F
2 アルバロ キロス -6 -6 17
3t Y.E. ヤン 67 -5 (67) F
3t チェ キョンジュ 67 -5 (67) F
5t マット クーチャー 68 -4 (68) F
5t リッキー バーンズ 68 -4 (68) F
7t ロス フィッシャー 69 -3 (69) F
7t ブラント スネデカー 69 -3 (69) F
7t セルヒオ ガルシア 69 -3 (69) F
7t カール シュワルツェル 69 -3 (69) F
7t トレバー イメルマン 69 -3 (69) F
7t フィル ミケルソン -3 -3 17
7t ジェフ オギルビー -3 -3 17
946名無野カントリー倶楽部:2011/04/08(金) 10:05:15.57 ID:???
カイマーは過去3度予選落ちで今年初日も78のスタート
マスターズでいい結果を出すためにドローボールを練習してきたが、苦手意識を作っちゃいそうだな
947名無野カントリー倶楽部:2011/04/08(金) 12:40:47.38 ID:???
>>927
賛成!
948名無野カントリー倶楽部:2011/04/08(金) 15:38:53.08 ID:???
>>944 19歳からゴルフ始めて全米プロで優勝か。小学生から始めてもプロにすらなれない奴がほとんどなのに。
949名無野カントリー倶楽部:2011/04/08(金) 15:56:43.34 ID:???
カイマーは過去3度の出場、計6ラウンドのうちアンダーパーをマークしたのは2009年の第1ラウンド「71」だけ。
あまりの相性の悪さに「僕にとっては実に難しかった。ここでプレーする時はいつも苦しい。本当に残念だ。
どんなゴルフコースも、合う人がいれば、そうでない人もいる」と嘆き節だ。
オーガスタ攻略のためにドローボールの習得と、小技の向上に時間を割いて準備を進めてきた。
しかし「いいゴルフをしようとしたけれど、うまくいかなかった。パットは良かった。
ショートゲームもここ3、4年よりも確実にいい。ただショットが良くない」と、どうしてもかみ合わない。
「ゲームプランなんか無いよ。このコースでのプレーの仕方が分からない」と、あきらめモード。
「あとは、ここで2回勝っているベルンハルト・ランガーにアドバイスをもらうしかないのかも」と
母国ドイツの英雄の名前を挙げる表情からは、自信が消え去っていた。
950名無野カントリー倶楽部:2011/04/08(金) 18:59:09.00 ID:???
初日トップタイのアルバロ・キロスも過去2回とも予選落ち
2009年が78-75、2010年が75-75
今回一気に自己ベストを10打も更新
キャップにはがんばろうJAPANの文字も見えた
951名無野カントリー倶楽部:2011/04/08(金) 21:36:43.15 ID:???
>>949
全英のように開催地が持ち回り制だったらまだ救いがあるけど
マスターズばかりはどうしようもないからな〜
もちろん他のメジャー優勝だけでも素晴らしいことだけど
歴史に残る名選手に数えられるには獲っておきたいタイトルではある
952名無野カントリー倶楽部:2011/04/09(土) 09:55:36.38 ID:???
いい組み合わせだったね

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000412-ism-golf
この日観衆の注目を集めたのは、21歳のマキロイ、23歳のデイ、22歳のファウラーの若手三銃士。
一緒の組で回った3人は2日間で通算23アンダーをマークすると「相乗効果。すごく楽しかった」と
口を揃えて声を弾ませた。

 最年少のマキロイは危なげないゴルフでただひとり二桁アンダーまで伸ばすと「メジャーでは
ミスを最小限に抑えることが大事。この二日間、攻めるべきときは勇気を持って攻め、守るべき
ときはピンを攻めずに落とし場所を計算する賢いゴルフができている。この調子で最後まで
スマートなゴルフがしたい」と完全優勝に照準をぴたり。

 また2打差の単独2位に浮上したデイは、「23歳の僕が3人の中で一番年上だなんて信じられない。
ラウンド中はゴルフ以外の話題で盛り上がった。ゴルフ界の将来は明るいよ」と笑顔。ファウラーも
「2人がすごいゴルフをしているから、自分も離されないように必死だった。2人のことは昔から
よく知っているし、気心が知れているから回っていて楽しいんだ」と語った。だが、まだマスターズは
半分を終えたばかり。本当の意味で若手三銃士の実力が試されるのはこれからだ。
953名無野カントリー倶楽部:2011/04/09(土) 10:42:18.50 ID:???
アラフォー3人
64 +4 R.グーセン 70 78
76 +5 藤田寛之 70 79
96 +11 M.ウィア 76 79
954名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 08:20:13.07 ID:???
Dジョンソンなに打ち込んでんだよ
あんなことあるか?マスターズで初めて見たわ
955名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 10:50:44.96 ID:???
というかマスターズ以外でも見たことがない
届かないと思っててグリーン近くまで球が来ることはあるが
最終日そのジョンソンと回るんだな
956名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 22:06:59.15 ID:hwNnBexY
>>954,>>955
何時何分の放送でしたでしょうか? 地上波? BS?
957名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 22:13:18.36 ID:???
8番だそうで

遼、「打ち込み」にヒヤリ/マスターズ
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/f-sp-tp1-20110410-759258.html
958名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 22:19:19.57 ID:???
>>955
グリーンにキャリーで届いて結局グリーンオーバーだったしな。
オフィシャルやキャディーは何やってたんだろうか。
959名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 22:42:22.36 ID:hwNnBexY
>>957
ありがとう。でもTBSでは放送なかったみたい。
960名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 22:54:47.83 ID:???
いや、TBSでそのシーン放送したよ
961名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 23:59:01.20 ID:???
Dジョンソン打ち込みシーンはTBS中継中にやったよ
3日目地上波8:05頃の石川遼ハイライト
中継解説の中嶋は「ここからムードが変わったような気がする」と言ってた
フジの夕方のニュースでもやって、「石川遼にあわや…」と画面に出てた
962名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 00:25:34.56 ID:8BtUf5s7
>>961
時間特定ありがとう。ようやく見つかりました。
プロの試合で初めて「打ち込み」を見ました。
963名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 00:46:48.29 ID:???
逮捕歴のあるDジョンソン
やはり人として問題があるのかな
964名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 02:04:03.79 ID:???
石川はちゃんと抗議したのか?
965名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 09:29:49.30 ID:???
>>955
日本のツアーでタイガーが同じことをやった記事を見たことがあるよ
オフィシャルがフェアウェイならOKの合図をしたけどタイガーはグリーンが空いたと勘違い?したとか
去年のUSPGA中継(NHKBS)を見ていたが、大会によっては日没の関係とかでグリーンに人がいるのに
ガンガン打ちまくってるのもあったぞ
966名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 09:59:40.53 ID:???
プロなら結構経験あって素人が思うより平気なのかね?
石川の映像見たけど素人目には相当恐い打ち込みだったが…
967名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 10:41:44.25 ID:???
これで石川のプレジデンツカップのポイント何位になったの?
自力で、出場可能?
968名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 11:38:11.31 ID:???
>>966
影響がないかと言われればそれなりにあるでしょう、さすがに
例外(>>965の大会のアナウンス有)を除けばやってはいけない行為だからな
故意であればペナルティとかもありえる
969名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 13:01:31.59 ID:???
>>968
そうだよね、やっぱりプロでも精神的にとか影響あるよね
そう考えると最終日の石川のパットは素晴らしかったと思うわ
ラウンド前にはD・ジョンソンからは一言あったのかね?
どんな会話でどんな空気だったかちょっと気になるなw
前にJGTOの記事で読んだけどタイガーの時は喜ばれてたっけ
打ち込み方全然違うし球来るの分かってたからだけどね
今回のは危なかったから今後石川のプレーに影響しない事を願うよ
970名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 14:34:32.66 ID:???
ラウンド前じゃなくて、普通なら3日目ホールアウト後に謝罪があるだろう
971名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 14:41:33.54 ID:???
■ロリー・マッキロイ(北アイルランド):通算4アンダー15位タイ
2位に4打差をつけて通算12アンダーの単独首位でスタートしたが、出だしの1番からボギー。
10番でトリプルボギーをたたいて優勝争いから脱落し結局「80」でホールアウト。
「前半はなんとか耐えて、トーナメントリーダーのまま後半に入った。
でも10番で、とんでもないティショットを打ってしまった。
10、11、12番で大きく落としてしまい(3ホールで6打)、取り戻せなくなった。
その瞬間ものすごく失望した。立ち直るには何日か、かかるかな。
でもポジティブに考えれば、僕はこのトーナメントで63ホール、リーダーだったんだ。
これがメジャーの日曜日。こういうことが起きる。僕にとってはこれが初めての経験。
今度こういう位置につけた時にはコントロールできるようにしたい。
すごくチャンスはあったけど、本当に残念だ。
でもこれが僕を成長させてくれたらいい。きっと強くなれる」。
972名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 15:44:49.60 ID:???
林アナのニャインナイナン(9I)は、トゥバリさんかと思ったぜww
973名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 18:34:30.87 ID:???
>>970
あーそっか、そうだよな
打ち込んでおいて一言もなく帰るはずないよね
974名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 18:53:05.86 ID:???
>>972
林アナも岩田さんと共に今年で去って欲しかったよ
今年は特に不快に感じた
975名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 19:02:54.79 ID:???
今日の中継で岩田さんマスターズ中継から引退って言ったんだっけ?
976名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 19:09:32.15 ID:???
今週のメイバンクマレーシアンオープンにはメジャー大会過去4大会のうち3大会の勝者、
ルイ・ウーストハイゼン、マーティン・カイマー、チャール・シュワーツェルが出場
またマスターズ4日目の9ホールまでトップだったマキロイも出場
977名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 20:14:12.19 ID:???
やはりタイガーのパットはだめでしたね
もう名手じゃない。
普通の人
978名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 20:15:48.68 ID:???
>>976
欧州ツアーは賞金総額150万ユーロを境にAクラス・Bクラスに分けられるが
メイバンクは欧亜共催ではあったが去年まではBクラスだった
それが今年は一気に100万ユーロもアップして選手の顔触れが豪華になったね
979名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 20:17:20.84 ID:???
>>975
言ってたよ
「老兵は去り行くのみ」とかボソッと言ってたと思うw
980名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 20:59:54.98 ID:???
Dジョンソン「てめープレーが遅いんだよ、くそジャップが」
981名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 21:02:00.90 ID:???
岩田さんて今の時代なら誰でも知っているようなことを偉そう語るからおかしかった。
昔はその程度で尊敬してもらえたんだね。
ゴルフセントラルを毎日見てれば誰でも知ってることを上から目線で語るから笑える。
982名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 21:14:35.43 ID:???
ゴルフセントラルで普通に石川の名前があがるようになるなんて胸熱だな
983名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 21:17:52.73 ID:???
事実だから誰でもわかるかもしれないがそれを覚えているのはすごいと思う
984名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 22:49:15.73 ID:???
>>980
ソレハ、アナタガ、オモッテル、コトデスネ、ワカリマスbyだすてぃん。
985名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 09:26:39.91 ID:???
>>983
いや、あれは覚えてるというよりメモを読みながら話してるように聞こえる
ちょうどやる気がない古株の大学教授が、古いノートを繰りながら毎年同じ
内容で講義をやる感じ
986名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 12:20:39.35 ID:???
ジャーナリスト系の解説は嫌いじゃないけどな
987名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 13:14:53.15 ID:wcYVDbnQ
岩田さんの解説はデータの裏付けがされているので結構面白い。
ちなみに岩田さん、ゴルフは全くやらない(やった事が無い)らしい。
988名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 14:15:49.84 ID:???
マスターズ50年くらい観てるんだから生き字引だな
989名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 14:32:31.49 ID:???
岩田さんの最後の年に、日本人初のローアマやら遼のメジャー自己最高位やら
見られたわけだからハッピーエンドだね
990名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 15:01:08.61 ID:???
松下アナがマスターズ中継引退
その翌年から遼の出場なんだよな
991名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 16:09:17.08 ID:???
松山のバッグはキャロだった?
992名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 19:23:26.37 ID:???
岩田さんのあとは誰なの?
往年の石井智アナとのコンビがよかったな。
993名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 21:47:45.64 ID:???
マスターズドライバー飛距離平均

1 マキロイ  303.33
2 キロス 300.17
3 カールソン 295.67
4 ファウラー 293.17
5 ワトニー 291.67
6 石川遼 290.67
--------
12 Dジョンソン 288
14 タイガー 285.83
21 ミケルソン 284.33
29 松山英樹 281.17
994名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 21:55:09.35 ID:???
>>991
ピンのスタンド。
てか東北福祉のチームバッグだろ。
995名無野カントリー倶楽部:2011/04/12(火) 22:50:43.50 ID:???
996名無野カントリー倶楽部:2011/04/13(水) 06:19:09.73 ID:???
2012年に南アでWGCの試合やるそうで。
997名無野カントリー倶楽部:2011/04/13(水) 08:22:20.54 ID:???
日本は何やってるんだろうね
998名無野カントリー倶楽部:2011/04/13(水) 12:01:32.55 ID:???
>>996
普段から英語の記事に親しむって大事だね
日本語では出てこなかったw
999名無野カントリー倶楽部:2011/04/13(水) 12:09:52.59 ID:???
ただ日程が11月末だから日本ツアーの賞金王レースには大打撃
1000名無野カントリー倶楽部:2011/04/13(水) 12:53:40.38 ID:???
1000なら残りの3つのメジャーでマキロンが優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。