1 :
名無野カントリー倶楽部:
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
↑これ大事な。守ろう
前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ124ホール目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1287503943/l50
1乙なんだかねっ!!!!!
1乙だなんて絶対思ってないんだからね
>>1(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
>>1乙じゃないといけないんですか?
2乙じゃダメなんですか?
これは何とかじゃなくて何とかかんとか
8 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/16(火) 19:47:06 ID:RtQvNXUn
今田竜二選手が三井住友に出場されてましたが、賞金以外にギャラってあるもんなんでしょうか
>>8 シード取って出場してるだけでみんなトーナメントで
ギャラなんかもらってないだろ。
と、つられてみる
海外の招待選手は出場するだけでギャラが発生するのだが今田は違うのか?
>>10 そもそも今田竜二は日本のプロ資格じゃなくてアメリカPGAのプロ資格で
招待されてでてる立場だろうし
7月の時点で出場が決まりましたと公式サイトに出てることから
まず間違いなく招待選手でギャラ貰ってるだろ。
今田クラスだと日本のプロテスト免除になるのかな
申請すれば
結局、前スレの埋まったボールはマークして拾って、ピッチマーク直してリプレースでするでOK?
FWより芝が短く刈ってあるところは、無罰でリプレース。
25-2 地面にくい込んでいる球
スルーザグリーンの、芝草を短く刈ってある区域で、球がその勢いで自ら地面に作った穴(ピッチマーク)にくい込んでいるときは、その球は罰なしに拾い上げてふき、ホールに近づかず、しかも球のあった箇所にできるだけ近い所にドロップすることができる。
ドロップの際、球はスルーザグリーンのコース上に直接落ちなければならない。
「芝草を短く刈ってある区域」とは、フェアウェイの芝の長さかそれより短く刈ってあるコース上のすべての区域(ラフを通り抜ける通路を含む)をいう。
球がパッティンググリーン上にあるときは、プレーヤーは罰なしにその球を拾い上げて、ハザード以外の所の救済のニヤレストポイントにその球をプレースしなければならない。
完全な救済が得られないようであれば、その状態から最大限の救済を受けられ、しかもホールに近づかずに、ハザード以外の所で球のあった箇所にできるだけ近い所に、プレースしなければならない。
救済のニヤレストポイントや最大限の救済を受けられる最も近い箇所はパッティンググリーンの外であってもよい。
ゴルフが大好きなんですけど、口下手なのでカートの移動中や昼の食事中に
静かになってしまいます。マナーには気をつけていますが・・・
問題ないでしょうか?
質問!
金森理論はゴルフには邪道?
デカヘッドは簡単ですか?
今、420ccのドライバーを使ってますが、初心者はデカヘッドの方がメリットありますかね?
ある
>>15 てぇことは前スレの近くに置き直しの人の行動は正しいことになる
あやまれ、間違い云々と非難した奴
>>16 微笑んでるだけでOKです 同伴者は決して嫌な思いはしない
>>18 今またちょっと小さめが流行みたいですけど初心者の度合いにもよると思われ
22 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 09:43:58 ID:CaPzoo2d
テークバックで腰が右斜め後ろに回って、切り返しで左斜め前へでるような腰の動きになってしまうのですが、
地面に平行に腰が回るようにする矯正方法は何がありますか?
>>22 右足土踏まずに意識を置いて打ってみそ それもこれでもかぁぐらいゆっくり
腕はフルの6割くらいの上げで あらふしぎ フルスイングよりまっすぐ距離も出る
んなわけない…
>>22 アドレスの右膝、右脚の形を崩していけない原則を忘れていませんか
右脚の付け根の位置が動くようでは、トップからスムーズに腰を回せません
そうね
腰は回すものじゃなく釣られてしょうがなく周るものよね
意識して切るとかやってたら肩開きまくりだわ
32 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 12:39:06 ID:bEjhufPc
雨の日のゴルフにメリットってありますか?
グリーンが止まる
パットで真っ直ぐ狙いやすい
おされなレインウェアが披露できる
>>22 それは腰が右へ回ってるつもりでも右後ろ左腰寄りにリバースしてるんじゃないか?
だからレベルに回らずに、今度は左前へ斜めに出てくるんだと思うけど・・
練習場でもよく、同じ位置で腰をひねろうとしてリバースしてる人や
右へ体重移動しようとしてスエーしてる人みかけるよ。
左腰と右腰の円筒の中で壁を作って回転すれば、自然とレベルに回れるぞ。
腰と腰の円筒じゃなく、開いた足の広さくらいの円筒だった。
>>32 下手糞はザックリしまくるから、俺とお前らの違いがはっきりする(キリッw
ドラや3Wはトップでコックががっちり決まって、気持ちよくインパクトを
迎えるんだが、ロングアイアンのトップでコックがしっくりこないし、
インパクトで振り遅れるのが気に食わない、どなたか、ヘルプ・ミー・プリーズ
ちなみにドラはFUJIKURA SPEEDER573/300g バランスD1
5鉄 Wilson DEEP RED/25°/NS PRO950GH/400g バランスD0
HS41.7m/s
>>38 文面からクラブで合わせて欲しい感じが出てるから、スイングや体側は考慮に入れないで話すと
少しドライバーに比べ、アイアンはハード、ドライバーのシャフトが50g強でアイアンのシャフトが100gだからね
今のドライバーでアイアンのシャフト重量を考えると、スチールで80〜90g、カーボンで60〜80gの重量も物がいい
でもHSは糞遅いってわけじゃないから、クラブ側の問題じゃない気もする、軽いシャフトを試打して決めてみてよ
40 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 15:28:26 ID:CaPzoo2d
>>35 ありがとうございます。リバースの意味がよくわかりません。リバースビポットの事ですか?
地面に対して、レベルに腰が動いている時のチェック方法とかあります?
>>40 35じゃないけど
テーブルを背にしてお尻が触れるか触れないか位にアドレスして、テーブルにお尻がつっかえないでシャドースイングできますか?
>>40 この場合のリバースは、体重が右股関節に乗ってなくて
トップで手首がアドレス時の頭の上くらいまで行ってるために
背中が体重移動できないままねじれてる状態のことです。
そのために、どうしてもギッコンバッタン的な打ち方になるんじゃないかなと思います。
腰だけでなく、肩も片側だけが極端に上下したりしないようにボディターンを使って
ゆっくりと打ちちゃんとフェースに当てる練習から始めればいいんじゃない?
飛距離追求ではなく正しいフォームを作ることから始めた方が上達は早いはず。
正しい打ち方ができれば、自然に飛距離は伸びるよ。
トップで左手首が甲側に折れてしまいます
ガチガチに力を入れるとマシになります
原因や気をつけるポイント等を教えてください
23だけどこの打ち方愛ちゃんが以前にテレビで言ってた打ち方で
実践したらアイアンの距離と方向がめちゃくちゃ良くなった。
今までのえいやぁの振りはナンだったのかと。お陰様でハンデ6までいったとさ。
しかし片手手前で既に半年。 はぁ〜
45 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 17:22:29 ID:CaPzoo2d
>>23 表現がいまいちだったんで、最初スルーしてしまったんですがwいいですね。右の土踏まずで踏ん張る意識をもつと右ひざが右へ流れず、テークバックで右の中臀筋にいいテンションが保たれているのがわかります。これでちょっと試してみます。ありがとうございました。
>>42 右股関節にのる感覚が23さんの意見でしっくりきました。ゆっくりハーフショットから試してみます。
>>43 どんなグリップ?
それによるからそれだけじゃ答えられない
ドライバーで低いフックしか出ません。
体が止まってるんでしょうか?
普段はスライスのミスばっかりなので突然のフックで戸惑ってます。
51 :
38:2010/11/17(水) 19:11:28 ID:???
>>39 レスありがとうございます、早速試してみます
>49
手がインパクトの時に伸びてなくてスエーしながら振ってるでゲソ
ドライバーでちゃんとトップをとって100ヤード打つ練習 そして150ヤード 200ヤードと
打ってみる 存外難しいけどちゃんと打てるようになればあら不思議 ちゃんと直ってるでゲソ
この方法はプロが調整するときに使う方法でゲソ ただ1時間はみっちりやらないとなおらないじゃなイカ
くれぐれも言うがハーフショットを打つんじゃないでゲソ
ちゃんとフルショットで100ヤードをドライバーで打つでゲソ
自分で確認すれば判るでゲソがちゃんと両手は伸びてフェイスはスクエアになってるじゃなイカ
その感覚を体に覚えさせるでゲソ
55 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 19:39:35 ID:l6LupRVO
コックの正しい使い方教えて下さい
今日教えてもらってる人にコックをもっと使えと言われましたが意識して振るとダフりばっかりで
ドライバーとスプーンのシャフトって同じかスプーンのほうが重くしたほうがいいんですか?
>>55 なんでリアルタイムでその人に聞かないの?
どうやら偽装質問のオンパレードのようだなw
60 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 19:56:57 ID:l6LupRVO
>>55 その人の言うことを信用してないからです
たいしてスコアも変わらないし
じゃあ、コックを使えということも信用しなければいいじゃん
>>49 ヘッドが走ってなくて手打ち気味になってる。
スイング起動はアウトサイドイン
こんな感じかな。
もっと言うと
スライス多いので無意識のうちにフェースの向きが閉じてる
スイング起動はアウトサイドイン
打ち出しは左
スライスのときはこれで真ん中に戻って来るんだが
振れるようになってきて
フェースの開きが小さくなってくるとフックになる。
あと振り急いでトップでためができてない
アイアンのハンドファーストのような振り方をドラでヘッドが走らずにすると
低いフックもしくはチーピンしかでない
コースだとほぼOBw
対処法はトップのためを意識してゆっくり大きくスイングすればよくなるかもしれない。
コンパクトなトップでもいいけど
ためを意識すること。
5鉄が高く上がりすぎるのが気に入らない、高い分距離をロスしてる気がして
気になる
どちらかというと、プッシュアウトが多め、なにが悪いんだろう…
技術的にミート率等は1.4前後で悪くないレベル
どうやったらプロみたいに7鉄で170y打てるようになるの?(´・ω・`)
折れは7鉄33°で135〜145くらいだよ
ゴルフ場に行く冬服がわかりません
ユニクロのチノパンとジャケットでいいの?
もっとお洒落にしたいけど、どんなのがいいの?
あるいはどんな本を参考にすればいいの?
30代前半男です
>>64 正しいその人にあったスイングをする。
あとはある程度の筋力
一応特に男子プロはHS46〜くらいはあるな
でもそれだと170コントロールして飛ばないんじゃない?
48くらい必要な気がする。
もしくは7番とは名ばかりの超ストロングシャフトでやるかw
>>66 一応どんなのがいいか分からないってのなら
ユニクロより大き目のゴルフショップ行こうぜw
それで目星をつけてユニクロなり安いところなりご自由にどうぞ。
#7で170ヤードなんで打たなきゃいけないのか判らん
どうしても打ちたいなら中空アイアンかアイアン距離自慢御用達ゼクシオ買うとか
おいらは47で軟鉄使ってるから155ヤードくらいだ。飛ばしたいとは思わんが
30代前半でゴルフ歴半年の初心者です
ゴルフ5のようなゴルフショップで売ってるウェアは、なんであんなにダサいんでしょうか?
服のラインがすべてオッサン仕様でダボっとしてて、しかも結構いい値段
とても買う気になれない・・・
ラウンドは別にゴルフ専用のウェアじゃなくてもいいんですよね?
普通にマルイのショップで売ってる服とかでも、ゴルフっぽい服があります
街中でも着れる服の方が、一石二鳥で絶対お得ですよね?
>>66 自分は、最近EVENというゴルフ雑誌を本屋で見つけて購読してます。(まだ2冊目ですが・・・)
オシャレなウェアがたくさん載ってますよ。
冬は特にダウンベストが一押しのようです。
ただ載ってるブランドは結構高いので、アウターだけそういうのを買って、
インナーやパンツはユニクロなどで済ませるのもありかと
ゴルフを始めて4ヶ月の初級者です。
バックスイング時、体の捻転を意識するあまり、右足に体重を乗せようとして腰が右に移動してしまうクセが付いてしまっているようなのです。
何か良い対策はありますでしょうか。
最近は、左足(左ヒザ)が極力移動しないように意識し、右太ももに思い切り力を入れ、腰の位置をずらさず、右太もも上で回転する意識で練習しています。
アドレス時から右太ももにかなり力を入れて意識していないと、すぐに腰が動いてしまうのですが、
アドレス時、下半身にガッチガチに力を入れるのは間違っているのでしょうか。
>>71 スポーツ全般に言えることだけどガチガチに力入れていいことはない
そこまで固めないと流れるということはテイクバックのスピードが早すぎるのかもしれん
背骨を意識して右膝の向きをキープしたままゆっくり捻転、この動きを反復練習して覚える
慣れてきたら徐々にスピードアップしていくが、決して勢いをつけてテイクバックしないように
>>70 ドレスコードに違反しないウエアであれば、
どこで買おうと勝って。
好きなのを着れば?
スコアはウエアではないから。
74 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 17:05:18 ID:HGPqXQ2F
スライスやフックの原因はインパクト時のフェイスの向き? スイング軌道?
本とか見てもバラバラでわけわからんです
プッシュアウトとフック治したいです
>>74 どっちも原因になりえるよ
複合するとえらいこっちゃです
本は一部だけを抜粋して、ライターが自分なりのアレンジを加えて読み物としてつくってあるから、誇大広告みたいなものだと思った方がいいよ
改善方法はその情報だけだと俺にはわからない
すまん
76 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 18:16:28 ID:HGPqXQ2F
>>75 ですよね
インサイドアウトで目標にフェイスがスクエアな場合の球筋は右に出てフックですかなね?
まっすぐ出てフック?
ホントわからんくなってきた…
77 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 18:24:31 ID:FbacrMWY
アドレスでは手首は伸びてるのですか?
>>71 バックスイングの時、右足裏の内側に体重をかける。
さらに、右膝を動かさない。
>>77 アドレス時は手首に角度があります。
手首が伸びるとハンドアップと言って、インサイドになりすぎるため
シャフトもヘッドも寝てしまうのでトップになったり、反対に
切り返し以降アウトからヘッドが入ってチーピンやフックになりやすい。
テイクバックがアドレスと平行に上げられる手首の角度が必要。
>>76 フェースが開いて閉じてしていなければ、インサイドアウトでスクエアなら右に出て戻ってきます
でも左脇が開けばプッシュアウト
手で返せばドフック
インサイドアウトに振るのは初級者にはお勧めしないなぁ
まあ俺も初級者の頃は憧れのハイドローを打ちたくてインサイドアウトに振って目一杯手をこねてたけどねw
83 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 20:35:16 ID:HGPqXQ2F
>>81 ありがとうございます
やっぱり危険ですかね…
オンプレーンでインサイドインが一番難しそうだったんで
インサイドアウトにで打ってるんですが、不調時に全くコントロールきかなくて…
インサイドアウトでなければ、どうしたらいいんでしょうか?
84 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 20:48:42 ID:qI7h0f6k
明日女子ゴルフを初めて見に行くので質問があります。最初の組のスタートが8時からなのですが、最初の組のホールアウトは何時ぐらいになりそうですか?教えてください
聞いてどーすんの?
86 :
81:2010/11/18(木) 21:00:37 ID:???
>>83 極端に言ったら、フェースが回転軸に対して常にスクエアならどんな振り方でもいいと思うよ
骨格とか柔軟性とか体型の問題があるから、お手本のようなスイングが全員できるわけじゃないら
カラダに無理してインサイドアウトに打つのではなく、小さい筋肉や関節をなるべく使わないで、大きな筋肉と関節だけで打てるスイングを探すのが近道だと思うけどね
答になってなくて申し訳ない
>>84 折り返しのスタートが10時25分より早くなることは無いので12:30程度
88 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 22:16:02 ID:qI7h0f6k
教えていただいてありがとうございました。
89 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 22:58:17 ID:4qrOdfIf
TOURSTAGEのキャディバッグCBTV74みたいな仕切りのメリットは何ですか?
明日、久々にラウンド
久々に、どうしようもなく合わない2歳年配がいる模様
例えば、
OKコールに、ありがとうございますと応えながらもタップインすると、
異様に吼えられることしばし
すみません入れたいものでと応対しながら消化しているが、
パット苦手、滅多に来られない、練習したい、と朝一TGで一言断ってはいるが、
どうにもストレスが溜まる
他のより良い対処法をお持ちの方はいらっしゃるか
もちろん、そのラインを!その距離を!と驚くOKの要求には、
お好きにどうぞという感じで快く応じ、ストレスには感じない
そんなこんなでなかなか寝付けないが、朝も早いので布団にもぐりこむので、
拝見は明日の朝になるが堪忍
>>90 50cmでOKだされたら、オレは「100%入れる自信がないので」
とかなんとか言ってOKは断る。
ワングリップなら進行上の理由もあるから、受け入れる。
基準を作れば、何を言われても、「おれはおれだ!バカヤロー」ってな精神で
特にストレスも感じないだろう。
>>90 ????
OKされてるけど、入れたいから打つ
→ なんで打つんじゃぁあああボケぇえええ
ってこと?なんじゃそりゃ。 意味わからん。
>>90 ラウンド前にルール確認すればいい。
今日はOK無し、6インチプレースなしでのラウンドでお願いします。って。
ラウンド前にドリンクを飲むとしたら何が良いですかね?メガシャキ?
OKと言われれば、「サンキュー」といってそのパット分を数えてボールを拾う。
後続に待たせないためにもいいと思うよ。
だけど、最初にきちんとラウンド前に決めておくことは大事。
>>65 それが普通の飛距離だしそれでコントロールできたら困らないと思うよ
俺はそう考えている・・・
アイアンは飛距離じゃなくてコントロールが出来てナンボだもんね
やっぱり、アイアンはスチールが一番
ワンプレーンスィングってオンプレーンスィング
と同義でしょうか?
>>100 ワンプレーン(ワンピース)
構えた時のグリップの位置がテークバックの、スタート→トップ→ダウン→インパクトまでが同じ軌道を通るスイングの事
オンプレーン
バックスイング〜フォロースルーまでの間クラブの軌道が一枚の板の上で行われているように見えるスイングの事
まぁ、色々と試行錯誤して自分に合ったスイングを目指すべきですな。。
俺はそう考えている・・・
あ、シングルスレの人が来てる
冬って芝が枯れていますが特別な打ち方はあるのでしょうか?
ミート率ってどういう意味?
ヘッドスピードみたいになんかで測れるの?
>>104 どれだけ芯に当たってるか
図れる
同じHSでもミート率で飛距離は全く違う
プロのミート率ってどのくらい?
109 :
104:2010/11/19(金) 12:51:00 ID:???
>>105 あーざす
クラブによって芯の位置とかって違うから計測がめんどそうですね
どっかて機会(機械)があったらやってみます
それって、シャフトによっても変わるのかな?
111 :
104:2010/11/19(金) 12:57:39 ID:???
>>108 あっ…HP
算出方法はクラブの芯がどうこうじゃないのですね
ちょっと興味出たので測れるところググってきます
ありがとうございました
113 :
104:2010/11/19(金) 13:00:34 ID:???
>>110 今知ったばかりなので憶測ですが、ロフトでも誤差程度にはかわりそうな気がしますね
そんなに毎回同じに振れないからそれ以前ですけど
ミート率は大事だよね
要はクラブによってミート率も違ってくるから
測定するなりして自分に合ったクラブを見つける際にもミート率っていうのは良い参考になると思う
クラブの重さやシャフトの性能にヘッドの形状とかも多いに関わってくるからね
出来るだけ多くのクラブを振ってみて測定すると良いんじゃない?
俺はそう考えている・・・
ミート率なんて気にしたことないな
俺はさん こんにちわ♪
シャフトによって振りやすさも変わるからミート率も変わるだろ。
>>99 俺もスチール派だけど、やっぱり重さもあるスチールは方向性が良いという印象
ゴル5のHS測定は水増しされてるともっぱらの噂だが、ミート率もそうなの?
ゴル5だとおれ3wで260y飛ばすからな。
「お客さん飛びますね〜」ってw
121 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/19(金) 14:42:47 ID:fLKNANHs
俺らのレベルは、カーボンシャフトなら曲りが大きくなるレベル?
それはないと思うけど(笑)。
アイアンの場合、一番良いシャフトとは強振したら距離が出て80%で振ったら普通の飛距離のシャフトではない!
振っても振らなくても、縦の距離の差がでないアイアンが良いクラブの条件
>>122 そんなクラブはこの世に存在しません。
距離打ち分けたいときどーすんだよw
>>123 柔らかいシャフトは振るとシャフトのしなりが大きくなり球も飛ぶ
しかし、スチールのかたいタイプのシャフトは、しなりがないかわりに距離も出にくい
そのシャフトの特性を生かす事がアイアンでは大事!
飛ぶ=有利なのではなく、狙った距離を刻めるのがアイアンでは武器になる
微妙な距離の調整は球の位置とかグリップを握り位置 etc で調整する
※振っても飛ばないのがアイアンの良さ それこそが番手を上手に利用する根源なのさ
俺はそう考えている・・・
>>124 話反らすなw振っても振らなくても距離が変わんないアイアンの話してんだろがw
つーか巣に帰れよ
>>125 それがあるんだよ
俺のクラブがまさにそう
俺はそう考えている・・・
>>126 絶対に答えないのは承知で一応聞くが、何を使ってんの?
>>128 言っても無駄
だって、かなりいじってるし参考にならないよ
俺はそう考えている・・・
7番で150ヤード飛んだり170ヤード飛んだりする私はどうすれば?
134 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/19(金) 15:26:03 ID:fLKNANHs
>>131 それ、大問題。
160yでグリーンの真ん中に打ったら、あっという間にパーオンでした。
ということだから。
>>131 弾道低いでしょ?グリーン硬いと7鉄で190yもあり得るとか。
高い弾道打つよう努力すれば?
飛距離自慢で頭悪そうに感じるのは俺が飛ばないから?
あっという間にパーオンw
あっという間にパーオンしたいぜ
俺は、グリーンの真ん中に仮想ピンを描ける。
よって、あっというまにパーオン。
>134
ちょっと何言ってるかわかんない
服装について質問です。
ポロシャツをパンツインするがどうしても生理的にダメなんですが
夏場は他にどういうウエアがありますか?
伸縮性のある生地でシャツのように上から下までボタンのある服を着ているのですが
なかなかそういう服売ってなくて、いつも同じ格好です。
パンツイン嫌いな方、どういう格好してますか?特に夏場。
143 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/19(金) 18:39:11 ID:jj6YQsDR
>>142 ポロシャツに短パン。
シャツはインしてないよ
倶楽部がどれだけうるさいかだな
>>142 >どうしても生理的にダメ
どうしても駄目ならどうしてもインしないといけない所へは行かなきゃいいよ
で、インするとアレルギーとかで死ぬの?
死にます
>>145 生理的にダメ・・・だから、オシッコ漏れちゃうんじゃないの?
>>146 まぁ、そんな言葉を簡単に使うもんじゃないよ
人生は楽しくなきゃ、おもろーないじゃん
俺はそう考えている・・・
生理だからダメだお
>>149 なら、少し頭の中を整理したらどうかな?
俺はそう考えている・・・
>>142 下着(シャツの下に着るTシャツとか)はズボンにインしてますか?
>>150 アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生理的にダメな人へ
沖縄とか伊豆とかのリゾートに行けばぜんぜんOK
タイはもっと大丈夫
おいらはこれからタイに行ってきます。一人に一人キャディーが付くし
広々ゴルフ 一週間毎日ゴルフやってホテル代込みで10万円掛からないし
155 :
142:2010/11/19(金) 19:09:26 ID:???
夏場 ポロシャツのパンツイン以外でマナーに反さない格好はどのようなので
あるか知りたいわけです。
インしないとNGな所へは当然ポロシャツでは行きませんが、OKのとこでも
自分一人インしてないとか少数派だとなんか嫌な気分になるので、後ろめたいというか、、、
堂々とできる恰好はないものかなと思っている次第です。
ポロシャツにはけっこうこだわりがあって、体を曲げたりした時にベルトライン(腰骨あたり)
が見え隠れするぐらいの着丈で身幅はかなりジャストなサイズ感で着るのが好みです。
ポロシャツ買うときは自分でメジャーで6か所寸法をチェックしてから買うほどポロシャツ
好きです。
本音をいえばほんとにポロシャツ着てプレイしたいです。が できない。辛い。
156 :
142:2010/11/19(金) 19:12:07 ID:???
>151
基本は素肌にポロシャツですが、長Tとかとレイヤーするときは着丈が2cmほど長い
長Tをインせずに着ます。
>>155 薄いポロシャツをインした上にもう一枚ポロシャツを着れば良いのでは?
上のポロシャツはベストを着る感覚で!
158 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/19(金) 19:17:14 ID:JnbxaiXY
>>119 ミート率は簡単に計算できるからね
ミート率を上げるなら初速をかなり水増しさせないと
>>142 超カッケーベルトを買う
バックルのデッケー奴
>>155 倶楽部マナー上イン強制なとこはポロシャツだからインじゃなくてシャツをインしろってことだぞ
そんな所でもチンコ取って女になれば服装はかなり自由になる
>>142 めんどくせえ香具師だな
そもそもポロシャツはインして着るものだろ。
そこまでそんな小さい事に拘るんだったらゴルフ止めりゃいいじゃん
出たよ、極論でしかものが言えない奴www
>>155 リゾートコース行くしかないな。
あとはメンタルクリニックいってカウンセリング受けてみることを勧める。
シャツイン強迫障害だから治療を受ければ改善されると思うよ。
164 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/19(金) 20:34:31 ID:bYe0nLsd
ゴルフコンペで若い衆は社長や部長に勝ってはいけないんですか?
165 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/19(金) 20:34:35 ID:Hkbq2hbx
ベタ足スイングだと体重移動も少ないから飛距離も出ないんですか?
ヨコシン、奥田、今田、マルちゃん。
一番テクニシャンなのは誰ですか?
今田
今田の場合は動物的勘が鋭いタイプ
ある人に球筋を聞かれて「自分はない」と答えていたのが印象的だった
まぁ、これって打ってみないと分からないというアバウトなんだろうが、
これがまたイイんだなぁ〜。
勿論、ドローもフェードも打てるんだけど・・その日の調子でストレート球は
打たないでどっちかに曲げる球で攻めるのが彼の持ち味であり、
技師である所以だろうね
俺はそう考えている・・・
ホレ
173 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/19(金) 22:30:09 ID:jAqzJ+Ro
>>164 ルール次第
ペリアとか新ペリアで勝ち負けを操作するのは無理な話
グロスやネットなら考える必要もある
ビザ太平洋マスターズでの今田のパー5でのバーディー率を見れば
彼の3打目の精度andパットの上手さがわかると言う者
ツーオンしてイーグルも獲ったが、それよりもパー5でバーディーを
確実なものにするゴルフこそ、今田竜二のゴルフの真骨頂ではないかな?
俺はそう考えている…
>>164 勝っていいんだよ
むしろ、勝った時に出した態度で上司の器がわかるというもの
俺はそう考えている・・・
テクニシャン=再現性の低いスイングの持ち主
最終的にはプロはパットでしょ?
再現性が低い選手はグリーンを外すから小技とパットがなければプロでは勝てないだろうね
あと、再現性が高いショットメイカーでもパットが入らないと勝てないもんだ
要は、総合力がないとプロでは勝てないし・・
アマでもスコアはまとめる事はできないでしょうね
俺はそう考えている・・・
俺は〜 って文章やめれ
何かレベルが高い話しだよな
俺はさんはこのスレ専属でお願いします
そもそもテクニシャンとしてクローズアップされる人はテクニック駆使する場面がしょっちゅう訪れるわけでw
観てるぶんには楽しいけど本人的には苦労してるわな。
ピンチの時のボギーを叩く人間は沈んでいきます
しかし、ピンチの時に貯金を最小限に抑えられる選手こそテクニシャンの称号が頂けるのです
俺はそう考えている・・・
つまりヨコチン、奥田、丸山はテクニシャンではないのですねわかります
俺はそう考えている…
俺はそう考えている…
俺はそう考えている…
俺はそう考えている…
俺はそう考えている…
俺はそう考えている…
勝手に考えてろよWwwwwwwwwwwww
お前はツマラン
>>184 彼らは中の上くらいのテクニシャン
理由、試合での成績が伴ってテクニシャンの称号が光るのです
何か過疎ってるな
189 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/20(土) 18:07:02 ID:1sbC/yMa
アドレス時に構えたとこに戻すことをリストターンと言うんですか?
>189 言わない
191 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/20(土) 22:25:29 ID:I9WjGutK
長いクラブが苦手で
2打目はいつも5Iを使っているんですが
PAR5のように距離のあるホールだと非常に厳しいです。
そこでFWの購入を検討しているんですが
#3あたりをインチカットして使うのと
普通に#7を使うのではどちらが飛距離が出るんでしょうか?
インチカットの害なんかも一緒に教えていただけるとありがたいです。
>>191 普通に7Wを買った方が良いんじゃいかな。
飛距離は3Wの方がロフトが立ってるから出るだろうけど、球が上がらないと思う。
ましてや長いクラブが苦手なら、7Wの方が球も上がるから断然オススメ。
>>191 今の3wなんてハードヒッターか上級者しか使えないよ。
HS40程度なら、5wのほうが3wより飛ぶと思われる。
7wは3鉄よりやや飛ぶという感じだし、はるかに楽。
アベレージゴルファーなら、4w、7wの組み合わせか
5w、7wの組み合わせが(・∀・)イイ!!
>>191 3Wはロフトが立ってるから飛ぶというのもあるけど、ドラの次に長いシャフトが刺さってるから
HSが上がって強くインパクトできて球が上がるから飛ぶ
パワーが無い人が短尺の立ったロフトのクラブを使っても低い球しか打てないから結局飛ばない
7Wの方が絶対いい
フェアウエイウッドの上達方を教えてください。
練習あるのみですか?
>>195 特別に練習しなくてもある時期が来れば打てるようになってるはずです。
>>195 ダフってもいいんで楽だよ。
ソール1つ分くらい手前から芝の上をソールを滑らせるように打つといい。
>>196 これが意地悪ではなく、1つの真実だっていうのが恐ろしい。
>>191 長いクラブが苦手なら、FWよりハイブリッドの方がいいよ。
ロングアイアンと同じぐらいの長さで簡単に打てる。
皆さん、おはようございます♪
3番ウッドを地面の上から打つのは難しいよ
ティーアップして狭いホールで使うのならいいけど、頻度としては
あんまり使う機会がないクラブだから、もう少しロフトのある簡単なクラブを
多様した方が良い結果に繋がるのではないでしょうか
俺はそう考えている・・・
今はクラブも進化しているから易しいクラブがいいよ。
なるほどね
俺は練習用に3Wと3I〜買ったわ
打てるようになるとそれ以下が本当におもちゃみたいに簡単になる。
練習場では役に立ってるよ。コースでは抜いていくけどね、、
3Iを入れている人は最近見ないが俺も入れているよ
てか、アイアンしかバッグに入っていないしね
ドラは打たずにティーアップして3Iを打つ事で自分の欠点を分析する事ができていいよ
息子が高校のゴルフ部1年生です。
中3の終わり頃から始めたのもあり、レベル的にはまだまだで、私にも及びません。
たまに一緒にラウンドもしますが、ミスショットしたその都度「スイングをこうした方がいい」などといったアドバイスをしても
「いちいちうるせえんだよ」的な顔色をあらわにし、なかなか素直に聞こうとしません。
私のしている事ってそんなにNGでしょうか?
ラウンド中に直そうとするのはよくない
208 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 12:52:24 ID:GB33AJP8
質問:60°のウェッジ使ってる人いませんか?用途とフルショットでの飛距を離教えて下さい
>>206 注意したい事があってもあえて、笑顔で接して何も言わない方がいいんじゃない?
特にスイングの事とかを指摘されると、本人のプライドもあるから、、、
息子さんが聞いて来た時だけ、答えるだけにした方がいいかもね
放っておく事で円滑に保てる関係もあるものさ
俺はそう考えている・・・
あんまりラウンド中にスイングのアドバイスをすると、ますます手元が狂うってのは一理あるのかな
ラウンドが始まったら余計な事=雑念になるだけ
だから何も言わない方が良いでしょう
あと、練習場でも過度な指摘は混乱の元
アバウトにさらっと話てあげて、あとは自分で見つけ出す作業がないと、、、
真の上達はあり得ないし、簡単に貰ったアドバイスよりも
試行錯誤して見つけ出したモノが武器になるんじゃない?
聞かれた事に簡潔に答えるのは実は簡単なのさ
俺はそう考えている・・・
212 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 13:47:24 ID:fud8MbQD
>>206 今の時代、情報過多になりがち。
海外のレッスン内容だって英語に強ければすぐにわかっちゃうんだし。
若者は特に、ゴルフ歴1年以下でもかなりのtipsが頭のなかにある。混乱するほどに。
自分で研究したがるタイプほどそうなる。
息子さんも色々試している最中。
自分に合う合わないを必死に取捨選択している。もがいてるんだよ。そんな中、
こうした方がいい、なんて言われたら
そりゃ鬱陶しいと思うよ。
「それはもう試してる!黙っててくれ!」
普段からスイング談義してるかどうかにもよるだろうけど。
雑誌には「今のクラブには今のスイングが〜」なんて書いてあるしさ。
俺としては、ラウンドマナーとか、ルールとかをビシッと伝えるのが良いと思う。
家での練習を道具面でサポートでもいい。
上級者とのラウンドをセッティングしてもいいし。
とにかく、スイング作りに口出すのはやめたほうがいいよ。
>>215 何をどう悩んでいるのですか?
具体的にお願いします
>>208 60度使ってるよ
フルショットと呼ぶか呼ばないかは別にして30〜50ヤードまでで上げて止める必要があるショットに使ってます
218 :
212:2010/11/21(日) 14:26:05 ID:fud8MbQD
>>216 動画を見ていただくと分かるように、アイアンの根っこに当たっている?
というか、右にしか飛ばないというか?
前回、コースに出た時は絶好調だったんですが、今はとにかくまともに当たりません。。。
219 :
213:2010/11/21(日) 14:30:10 ID:???
もう1つ。
ラウンド中に、
「このショットは何に気をつけて打つつもりだ」
とだけ聞く。
返事にコメントはしない。
「そうか。」
だけ言う。
成果にコメントもしない。
上達のスピードも上がると思う。
>>218 動画を見た限りだと
@体の開きが速い気がします
Aスイングプレーン「テークバックは大丈夫ですが切り返しからフォローにかけてプレーンから外れている」
Bソケットするような球が出る原因は体の開き〜フェースが開く〜左の壁がなくなっている
俺も経験があるけど、シャンクする時の前に必ず考える事があった
それは、良い球が出たからってもっと飛ばそうと力んだ時が圧倒的に多かった気がする
それを防止する手段はいつも同じテンポ、タイミングで打てるような練習法が望ましい
俺はそう考えている・・・
223 :
213:2010/11/21(日) 14:43:18 ID:???
もう1つあった。すみません。
ラウンド中、動画撮影してあげなよ。
で、「自分で反省しろよ」でオッケー。
224 :
212:2010/11/21(日) 14:47:47 ID:fud8MbQD
>>220 >>221 >>222 サンクス。
体の開きについては、自分でも気になっているんですが、左のタメという部分がいまいち上手く動作できません。
左に壁を作ろうとして打つと、非常に手打ちのような違和感を感じます。
あと基本的に球筋はスライス傾向にあります。
>>218 俺も
>>220と同じ意見。
切り返しから手で振ろうとして力んでアウトインになり球側にプレーンがずれているのが原因。
切り返しでは腰の回転から始動して腕は振らずに腰につられて降りてくるぐらいの意識にしてみな。
そうすれば下半身と上半身の捻転差を保てて右肩が前に出ないプレーンに乗ったスイングになるはず。
>>212 右が強いといえばそうなんですが、ダウンスイングでシャフトが早めに起きちゃってますね。
これって親指とか人差し指に力入りすぎの場合よく起こりますよ。
アイアンに限らず、薬指や小指に力入れなければいけません。
右手の場合力が入るようなら人差し指を浮かして振ってみてもよいですよ。
それから力が入ってフェースを当てに行っているので右脇も空きます。
ダウンスイングで右脇が閉まるとインサイドよりにクラブは出てきます。
体が早く回るのも全部ひとつの原因じゃないでしょうか。
227 :
212:2010/11/21(日) 14:54:19 ID:fud8MbQD
>>225 腰の回転から。を意識すると余計開いてしまうんです。。。
ちょっと、もう一回うちっぱなしに行って確認してきます!
動画撮れれば撮影してきます。
228 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 14:55:42 ID:JFGofof7
>>224 スライスが原因なら!
まず、スライスとはどんなもので球にどんな回転を与えればスライス球になるかって事が大事
要は球の回転=クラブが球の何処から入ってどのように抜けるかを知らないと原因追究にはならないのさ
ならば、1歩引いて・・
自分のスイング傾向を追究→スライスの根源を発見→そうならない為のスイングの調整→理想へと近付く
このような段階を経ていかないと、困った時に分からない状況が長く続く事になるのです
切り分け作業としては、ノートに原因を書きこんで実践して消し込む作業をするくらいの覚悟が必要でしょう
自分の弱点は何であり、癖が何で、、、
そして、メンタル的にスイングがくずれやすい何かがあるのかとか!?
その辺りを細部まで、自分自身で研究しないと出口は見えても、すぐに暗闇へと後戻りするでしょう
時には基本に戻ってスイングを1から見つめなおす覚悟も必要でしょうね
俺はそう考えている・・・
212=229?
>>225 切り替えしから腰を回転させては駄目。
左足を踏み込むようにする。
うまく解らないなら腰を左に少しスライドさせろ。
まだ回すなよ。
ダウンスイングに入ったら自然に腰は回る。
232 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 15:02:21 ID:GB33AJP8
>>217 それくらいの距離をうまく打てるクラブを持ってないから買おうか迷ってたんです。参考にさせてもらいます
233 :
212 ◆QeCmXpQHQs :2010/11/21(日) 15:07:40 ID:AEy3syB2
>>230 違いますよー!
今、練習場に向かっている所です。
一旦、落ちますので (*´ω`)ノシ
変な人が来ると急に雰囲気が悪くなりますよね?
今、やっとホンワカした雰囲気に戻りましたが。
○○は駄目で○○が正解!みたいなこと言っても混乱するだけでしょ
自然にとか意識してとかも自分と他人じゃイメージ違うし
微妙なタイミングの動きの説明は難しいもんだな
>>236 そう言ってしまうとねえ。
例えばスライスの人の場合グリップを見てみると右手をかぶせてたりするんですね。
これはグリップを直さなければよいことにはなりません。
この人の場合グリップはよく見えないのでどうなのかなあ?というところです。
この人の場合、トップを作るのに体は充分回っているのですが
最後で腕を上に上げちゃってるのが残念なところですね。
7番アイアンなんてコンパクトトップで充分なので、体を回す方向にちょっと頑張るだけでよいのです。
この打ち方だと大きなトップでないと飛びませんから大きくなったのでしょう。
フォローが実は途中で止まっていて形だけ上げているだけです。
勢いで体に巻きつくにはフォローを勢いよく、ダウンスイングで頑張らないことですね。
全部見える訳じゃないんだから、自分で気づかせるような方向性に持っていく方がいいよ
なるほど、色んな理論があるもんだな。
プロのトップの形は高く大きい人もいますがダウンスイングでインサイドに引き込んできますからね。
あれはアマチュアにはなかなか出来ないのでトップの形だけとって真似ない方がよいと思いますよ。
自分のトップは腕の力を抜き手の力もゆるゆるにして肩で回して腕が行く位置です。
スライスする人にとってはかなりシャフトが寝ている感じがすると思いますよ。
肩の上でなくてむしろ肩の後ろの感覚になると思います。
243 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 17:29:38 ID:GQUPqUqo
キムキョンテはベタ足スイングだと聞きました
ベタ足でのスイングのメリットって何?
244 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 17:33:07 ID:uYoBOdLI
質問です!
アイアンシャフトでDGってヘットスピードが早い人が使うの?
245 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 18:38:59 ID:JFGofof7
DGシャフトって縦と横の精度を求めたい人が使うシャフトであり、飛距離追求型のシャフトではないよ
247 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 19:19:46 ID:l8BU/iBr
>>245 有難うございました!
あるお店の店員がHSがない方は、おすすめしないと言われていたので・・・
>>248 もちろん。あいつクラブ買った事ないし。
アマでちょっと名がしれてプロテスト受かるとメーカーからウェアやらクラブやら腐るほど送ってくるからな
今のご時世ではどうか知らんけど
分け前を頂いたからありがたいかぎりだけど
いつもの偽装質問
>プロテスト受かるとメーカーからウェアやらクラブやら腐るほど送ってくる
みんな送ってもらえると思っている時点で・・・
もし俺が夢に燃えた若手プロならトブンダとかネクスジェンだったら悩むなw
>分け前を頂いたからありがたいかぎりだけど
金魚の糞乙
>>255 >>アマでちょっと名がしれて
って書いてるじゃん
>>259 なんで上半身と下半身がそんなに見事に一緒に動くんだろう・・・
それじゃ飛ばないだろうし、引っ掛けないか?
>>259 大分、スイングがゆっくりになったようだね
その調子でスイングのタイミングを変えないように努めれば安定すると思うよ
俺はそう考えている・・・
262 :
260:2010/11/21(日) 21:36:11 ID:???
>>259 あと、そのグリップならプレーンがフラット過ぎ
そのプレーンで振るならストロングで握ってローテーションしないほうがいいと思う
>>259 腰と肩の捻転差つけろ
シルエットがほっしゃんに似てるし料理も好きっぽいからお前は今からほっしゃんだ
264 :
212 ◆QeCmXpQHQs :2010/11/21(日) 21:42:58 ID:fud8MbQD
>>260 >>262 下半身からを意識すると、見事に開いてしまうんです。。。
本当に飛ばない。。。
一応、ストロンググリップとかいう握りのつもりなんです。
265 :
ほっしゃん ◆QeCmXpQHQs :2010/11/21(日) 21:48:03 ID:fud8MbQD
>>261 ありがとう。がんばります。
>>263 早速、名前頂きました!
それが、腰から行くと開いて開いて。。。
>>265 @シャンクやプッシュアウトが出たらスイングのタイミングを見直すべし
A球の方向性が狂ったらスイング軌道を素振りで見直すべし「素振りでスイング軌道はおぼろげに浮かびあがってくるもの」
B球が飛ばなくなったら、ヘッドの走りに着目するべし「その時にスイング、腕の速さに注目するのではなくヘッドの走りだけに着目するべし」
このような段階でチェックするリストを作るとスランプに強くなるゴルファーになれると思うよ
俺はそう考えている・・・
>>265 >腰から行くと開いて開いて
でも現状は安易な言葉を使ってしまうが手打ちであるのは確か
手打ちだから開くんだよ
いったん腕は忘れてチンコでボールを打つ感じでその後に腕を振る
しばらくタイミングがつかめずに球に当たらないかもしれんが我慢して体に覚えさせる
安易に打てるからと手で合わせていると同じ事の繰り返しだと思う
268 :
260:2010/11/21(日) 22:05:07 ID:???
>>264 ストロンググリップって上から見たら左手は小指が見えるくらいまで真上から握って、右手は手のひらが上を向くくらい下から握る勢いでいいと思いますよ。
あと、腰から行くってのはおすすめできません。
捻転差は逆に付けるものです。腰と左膝はトップで止まったままで肩と右膝で振っていきます。
実際の動きは んな訳ないのですが、あなたの現状ですとそんなイメージでちょうどいいと思います。
まあ、信じられない話だろうけど、その気があったら試してみてね。
269 :
ほっしゃん ◆QeCmXpQHQs :2010/11/21(日) 22:09:08 ID:fud8MbQD
>>266 俺はそう考えている・・・さんですね。
メモしておきます。
>>267 わかりやすい説明サンクス。
また、一からやりなおしですね!
後、やりなおすうえで、気をつけたほうがいいことありますか?
というか、このスレでこういうこと聞いてていいのかなぁ?
ゴルフメチャメチャ上手になりたいんですけど、心のどこかに
プロになれるわけでもないしと冷めた自分がいます。
モチベーションが上がる様にハングリーになれる様に 誰か言葉ください。
>>270 ゴルフが上手くなりたいのなら練習あるのみ!
もしかしてプロになれるかもしれない潜在能力があるのかもよ!?
要は人生は楽しく、例えプロになれなくても練習してきた事は財産となって残るし、
ゴルフを仲間とエンジョイする上でプラスになるでしょ?
物事は何事もプラスで考える事が大事じゃない?
結果はともかく頑張る事に価値がある!
俺はそう考えている・・・
>>269 本当ならお世辞抜きであなたのスイングを評価するスレが該当スレだけど
あそこは荒れてて機能してないんだよなぁ
>>268氏と俺とは真逆みたいだから、あとはここで見たことを参考にするなり
無視するなり自分で選択してしばらく練習してみなよ
まあワンポイントレッスン受けるのが一番確実でいい方法だと思うけどね
>>270 プロにはなれんだろうがプロ並みの飛距離なら頑張れば出せるはず。
先ずはそこから 。
>>269 書き忘れたけど俺の言ってる開くの定義は腰と肩がいっしょに回ってるってこと
腰が先行してまわって肩はインパクトまで飛球線と平行ならOK
左の壁ってのは左肩のすぐ横にあるイメージで肩は壁に押さえつけられてて腰は壁にぶつけていく感じかな
あくまでも俺のイメージだから他の人とは違うかもしれん
>>269 アイアンのきついストロングは所詮フェースの帳尻あわせだから
あまりお勧めできない。
>>273と多分同意見。
トップで左に腰をスライドさせてみれば?(いわゆるスエー)
あるいは左足を前に出してクローズドスタンスで打ってみる。
なんてのもある。
絶対にやって欲しいのがバックスイングで左腕が地面と水平までの
ハーフスイングの練習。これなら右脇を閉じたまま出来る。
これで右脇を締めたらどんなスイングになるか実感してもらいたい。
ただしコックは取ること。
>>275 インパクトまでは左手一本で一直線に球にぶつけるイメージだね。
>>273 腰から行くってアドバイスすると左膝が割れてカラダ開いて振り遅れる人がたいていじゃないですか
振り遅れるから合わせようと手を使い始めてしまうって感じで
左膝を我慢できるなら腰から行っても全く問題ないと思います
あくまでも左膝と腰は開かない 右膝が入って右腰が入ってくるから開いたような格好になるだけです
まあ、信じなくていいけど
↑
酔っ払ってて誰にレスしてるかわからなくなってしまった
ごめんなさい
すいません
おやすみなさい
>>277 自分の場合それプラス右手(手首や掌)で球の先のターフに押し込む感じが出せるとベストかな
>>278 腰が先行してないと右側の懐が狭くなって腕の通り道がなくなってプレーンが前に出てシャンクもあると思う
肩が我慢できれば左膝の崩れもなくなるような気がするんだけどイメージは人それぞれかもしれんね
281 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/22(月) 00:09:09 ID:ZjRq1+PP
アプローチでキャリー15yラン15yを打つ時のロフトや玉位置、スタンスや打ち方を教えて
他人の意識とかイメージが知りたいです
285 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/22(月) 07:47:19 ID:cpHip/Go
ダウンスイングで右が強いとアウトサイドインになりやすいんですか?
>>284 俺は右わきを締めて体の回転で打つようにしてる。
球位置は真ん中。
方向も距離もいい感じですよ。
クラブが短くなればなるほどドローになってしまう。
球の出だしがピン方向なのでがっくりくることが多いのですが、いい方法ないでしょうか。
持ち球は高めだから、落ちるまでに時間がかかってサブグリーンまで行っちゃうこと多し。
ガッカリだよお前には、って感じです。
パーが遠いです。
パターでヘッドをソールしない方がテイクバックしやすいです
いろいろと大丈夫ですか?
>287 サブグリーンまで行ってるなら
ドロ-じゃなくてフックだよ
短いアイアンほど構造上ヘッドが返りやすくなって
左に曲がりやすくなります
単純に書くと長いクラブだとスライスが出るスイングなのに
グリップを過剰にフックに握るや手首を返すことで
まっすぐ打ててるんだと思うので
短いアイアンでは方向性を意識して
コンパクトなスイングをしてください
対症療法ですが
UT打つとかなり低い弾道でトップ気味に飛んで行くのは何が悪いんでしょうか?
昨日も打ち上げのセカンドで地面スレスレに飛んで行き、結局転がりすぎてバンカーイン。
クラブはバーナーレスキュー4UT(22°)です。
21°の7Wは普通に球が上がってるんだけどね。
291 :
287:2010/11/22(月) 10:30:03 ID:???
>>289 同じ組の人に、ショートアイアンを振り過ぎって言われたから、指摘通りだと思う。
ただ、ターフを取る→ダフる危険がある→強く打たないと、という悪循環に入ってる可能性もある。
結局、飛距離も出ないから、もっと悪循環。
コンパクトスイングで、ダウンブローを意識しないようにしてみます。
>>290 UTの形状にもよるけども
ショートウッドよりは上がらないよ。
それとちゃんと芯にあたってる?
あともうひとつ
最近のはスウィートスポット広いから
トップ目に当たってもちゃんと飛ぶってのもあると思う。
歴1年未満の者です。
7Wと5Iの代わりとしてユーティリティ(21°&24°)の購入を考えているのですが、
ゴルフ5で試打をした所、21°はカーボンシャフト、24°はNS950が良いと言われました。
同じユーティリティカテゴリの中でシャフトの種類を変えていいものかどうか
ご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。
>>292 以前アイアンと同じような打ち方したら天ぷら出ることがあったので、
今はシャローな軌道をイメージして打ってます。練習場でもUTだけ
極端に低い球なので、そういうクラブなのか?と勘違いしてました。
単にトップしてたのかも知れません、もう一度じっくりと練習してみます。
ありがとうございました
>>293 21はウッド、24はアイアンと思っておけば良いんじゃない?
>>293 あなたの脳味噌では、何を買っても一緒です。
>>293 いけません。
ゴル5の店員は素人の上に、在庫があるとか儲けが大きいとか、その時それが当たってたとか、そんな感じの選び方しかできないから。
打った本人が分からないなら、何買っても一緒だけどね。
>>293 5鉄の代わりにUTはいいと思うけど手持ちのアイアンとの重量バランスはしっかり考えてからな
HSが遅くて球が上がらないからUTって発想だと思うけど5鉄より長いのに重くなったりするのはNG
重量バランスとの繋がりがわからなければ手持ちアイアンと購入予定のUTの種類を晒せば回答があるかと
7W打てないなら21°のUT買っても使えない可能性が高いから買うな
よくUTとかFWに逃げる人が多いけど、アイアンなら5Iまでは打てるように練習したほうがよくないか?
5Iまでなら力が無くちゃ球があがらないとかないだろ?
5I打てなきゃUTやFWなんかコントロール出来ない気がするんだが....
間違ってる?
単に5番アイアンと言っても24度は無理がある
27度なら練習してみる価値はあるがな
24度ならUTや9番ウッドの方が最初から飛ぶだけ練習の価値が高い
>>287 短いアイアンは左に飛びやすいのだけど原因はフェースの返しと共に
ダウンスイングの軌道にあるからもうちょっとじゃないの?
たぶんフラット気味に降りてきていると思うのでインサイド気味に
するとそれほど左には行かないと思うよ。
>>293 >歴一年未満の者です
今の時点で、5Iと7Wが打てないからと言って、諦めるのは、早すぎるよ。
どうやっても7Wが打てないなら、ゴルフは諦めてグラウンドゴルフに転向をおすすめします。
>>284 15ヤードキャリーに15ヤードランですか。
ピッチングでちょうどくらいですかね
スタンスは肩幅、バックスイングはシャフトが地面と水平くらい
コック無しでフェースを返さない感じでちょうどじゃないですか
304 :
イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2010/11/22(月) 17:28:28 ID:yb6FqiON
質問ですが
遼クンも使っている飛距離ぅPの為のゴルフ用スウングバットを購入しようと思っています。
練習の前の体操やストレッチにも応用するつもりでいます。
このスレの住人で既に使用されている方いますか?感想を聞かせて下さい。
1)ゴルフ用スウングバット(約1m グリップがクラブと同じ)
2)野球用ノックバット(練習専用で一般の試合用バットより細く長い90cm位)
3)野球用マスコットバット(練習専用で一般の試合用バットより細く長く重い90cm位)
一体どれが良いのでせうか?。
305 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/22(月) 17:31:36 ID:cpHip/Go
トップから腕を真下に降ろすんですか?
>>304 野球用マスコットバット使ってるけど、やっぱグリップはゴルフと同じ方がいい気がする
>>305 真下かどうかはスイングプレーンにもよるが右肘を脇原に当てるように降ろすといい
あんまりムキになってガッてぶつけると肋骨痛めるから脇が締まる程度で包茎
半角カタカナに{ぅP}なんて言葉を使うヤツはこの板の粘着君だろう
相手にすな
309 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/22(月) 19:10:24 ID:cpHip/Go
>>306 降ろす瞬間に右脇をギュッと閉めればいんですか?
>309
右脇を閉めるんじゃなくて
トップから右下に腕(クラブ)を降ろす
フェアウェイウッドが下手です。
目から鱗のアドバイスお願いします。
>>311 短く持って球に当てられることから始めろ。
長いものを振り回していても確率が低いまま上達が遅い。
アイアンがそこそこ打てればウッドも短く持てば必ず打てる。
>>311 どのクラブも一緒だけど、絶対に頭を上下させない。
やっぱり偽装質問
318 :
イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2010/11/22(月) 21:53:05 ID:yb6FqiON
>>306 判りますた。やっぱゴルフ用スイングバットを購入することに致します。
>>307 汚舞は逝って良し!。
普段、5鉄の軌道はドロンとした放物線なんだが、たった一回だけフワッと
浮き上がるような玉が、アゲンストでもないのに出た。
HS42程度でも、打ち様によってこんな球筋だせるんだろうか
それともやっぱり幻でも見たんだろうか。みなさん、どうでしょう?
疲れとストレスが原因だろう
>>319 ヘッドが絶妙な高さで絶妙な軌道でコンタクトしたんだろ
>>311 @マン振りしないこと
A体重移動を抑えて左足で1軸スイングの気持ちで打ち込むイメージ
Bクラブが長いだけで、考え方はアイアンと一緒
※ボールを上から打ちこんでから地面をブラッシングするような気持ちで打てば当たると思うよ
俺はそう考えている・・・
535 名無野カントリー倶楽部 [sage] 2010/11/22(月) 12:34:01
>>531 >前の4人が後ろを気にしてくれ、凄く速いペースでプレーしてた。
あはははwそりゃ君が悪いよ、後ろはせっつきゃいいってもんじゃない
後ろもそんなに来てないなら、こっちも前が終わるまで待たなくてもいいように少し開ける様コントロールするのが上級者
まあ俺ぐらいから言わせれば、後ろに迷惑をかけるのが初心者、前に迷惑をかけるのが中級者、前にも後ろにも迷惑をかけないのが上級者だ
流れを読んでプレイ時間もそれに合わせスムーズに、なかなか2chレベルでは難しいかな
俺さん他スレでも語ってますねw
バックスイングで右腰が逃げてる、それでいてその上の捻転が足りない
右足を固定して右股関節に体重をかけ力を溜める感じであげてごらん
もしかして以前オーバースイングに悩んでた?
>>324 あ、このタイプ上手くなるの早い。
体幹をねじって肩腕クラブをトップに置き忘れて切り返す。
トップで肩腕をリラックスさせると言うか。
この段階で手首の動きとかをいじると迷宮入りする予感。
手首は気にしない。
コックとかも気にしない。
意識してどうこうしない。
>>325 ご指摘ありがとうございます。
小さなスィングからやっとここまの振り幅になりました。
>>326 コックは何となく、左親指方向に(自分ではスクエアグリップのつもりです)入れて、
リリースは意識していません。
ご指摘ありがとうございました。
>>324 良い球でてるけど、
右肘が退けてダウンで体の幅からはみ出てるので、
左で引っ張りメインのスイングになってる。
右肘をミゾオチに引き寄せる位の勢いでダウンスイングするといいかもね。
>>329 確かに・・・右上腕が体幹にくっついて移動するイメージで
右肘を強引に脇腹方向に引いて下ろしてます。
ご指摘ありがとうございました。
331 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 10:38:20 ID:g3KYIqB3
なに?今規制されてんの?
333 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 11:46:33 ID:mwcrpFBp
ミズノのMP−T10ウェッジのバランスについて質問です。
今、54度のD2をつかっています。オークションで58度の安いのを見つけたのですが、
バランスがD1になっていて、入札しようか迷ってます。よろしくお願いします。
>>324 左の肘の抜き方が上手いですね
以前、フックに悩んだのかな?そのまま練習すれば別に直すところはないんじゃない?
だって、球も真っすぐに飛んでますもんね♪
俺はそう考えている・・・
>>324 俗に言うギッコンバッコンってやつですね
縦に振ろうとし過ぎてるとか
その打ち方はパッティングの延長だから方向性はいいよね
長いのがそれで打てるならいいんじゃない
治すとしたら振り方の意識から治さないといけなくなるから
336 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 12:33:54 ID:2mup6rYD
>>333 自分で鉛でも貼って、バランス調整すればいいじゃん。やり方はググればすぐ見つかると思う
>>324 棒立ちで打っちゃってますね。
バックスイングでは肩を回すと同時に左肩を沈めてますよね?
インパクトの時には体が完全に起き上がっています。
まずアドレスで前傾が少なすぎます。でも膝に余裕が無いので
これ以上の前傾は苦しいかもしれませんね。
膝の余裕の無さはフォローでも腰が回りきらないことにつながっています。
前から見たら多分リバースピボット(左に反り返る)になっていると思います。
>>335がいうギッコンバッタンですね。
長くなるので次に・・・
肩を回すといっても右肩まで回りすぎると反り返りになります。
コックを早めにしっかりとってバックスイングしてみてください。
そうすればあまり大きく引けないのが解ります。
鏡で前から自分を見て逆に傾斜していないか確認してください。
右の足の付け根に押し込むような力を感じてください。
グリップは右手の親指をシャフトに真っ直ぐ沿わせたりしていませんか?
ちょっとかぶりすぎに見えるのでチェックしてみてください。
コックは全く利いていません。ノーコックで打っているも同然です。
コックはバックスイングの勢いでつけるものだと思っていませんか?
アドレスして腕を動かさないようにしてヘッドだけ左に動かしてください。
そうすると左手が右手の前に来てコックが出来上がります。
コックすると右ひじが無理なく曲げられます。シャフトを真っ直ぐにしたまま
バックスイングしようとすると右ひじのたたみが窮屈になって右肩を引く
事にもつながります。
腕をローテーションさせて早めにコックを始めてください。体の構造上肩を回すと
腕はローリングします。その自然な動きを阻害しているのですよ。
上手く打てるのなら直す必要なんかないんだよ!
それが個性っていうもんだ!
わかった?
更に続きます
コックは左腕が地面と水平のときシャフトは真っ直ぐ上に立ててください。
ここから後はそんなに回せないと思います。
最初は先に右足体重にして左にそり返られない体勢でやるのもよいかも知れません。
>>339 上手く打てていないからですよ。
スイングは棒振りじゃないのでね。
コックひとつとっても意味をまだ知らないので目が開くと思いますよ。
そこを理解して改善するだけでもスイングが格段に楽になると思います。
342 :
335:2010/11/23(火) 15:27:07 ID:???
>>337 どーでもいい話だけど、ギッコンバッコンじゃなくてギッコンバッタン?
俺のまわりではギッコンバッコンって言ってるけど地域で違うのかな?
>>324に追加で言うと、ギッコンバッコンでHC3までいった仲間がいるからダメとは言わないよ
悔しいから真似したことあるし
>>335 単にお馬鹿さんでしたか
失礼しました。
指摘して欲しいならミスしたショットの時の動画を上げた方がいいよ
ナイスショットしている動画見せておいて、何処が悪いかなんて質問しても
単にショットを自慢したくて質問しているように見えるよ
本人がナイスショットだと思っても悪いところはたくさん見えるので大丈夫ですよ。
347 :
335:2010/11/23(火) 16:23:41 ID:???
とにかく初級者が勘違いしちゃいけないのが
左手の角度はバックスイングでは変わらない
という基本
シャフトを左腕と真っ直ぐにしてバックスイングすると左手首は伸びてしまいます。
左手の手首の角度をキープすると右腕は畳まなくてはバックスイングできません。
コックの完成は更に左手の親指側に倒すことで完成します。
左腕が地面と水平になるハーフスイングでコックを入れて練習するのがお勧め。
http://www.youtube.com/watch?v=dhqg0yCzHR4&feature=related バックスイングとフォローで腕が入れ替わっているだけで同じ形になるのがわかるでしょう。
こんな楽なスイングが基本形です。
349 :
335:2010/11/23(火) 17:33:30 ID:???
>>348 ギッタンバッコンの人は描こうとしてるプレーンのイメージが違うから(おそらく円月殺法と呼ばれるやつ)、ワンポイントレッスンを連ねても迷宮に入るだけだって
円の描き方のイメージから変えないと
>>349 自力でやろうということは大いに賞賛されるべきだと思う。
ただ基本を理解しないでの練習だからちょっと基本を習得したら
目の前が開けると思う。
今のスイングでは自分のハーフスイングよりも飛ばないだろうと思う。
ヘッドに仕事をさせていないから。
とにかく左手の手首の角度を変えるな。
体を回すな、左肩だけ回せ。
右ひじを畳め。
左手主体でバックスイング、ダウンスイングしろ
右手は添えているだけのつもりで邪魔するな
最後にもう一回
「バックスイングで左手首の角度を変えるな」
左におじぎして右におじぎして
なんかおもしろいなw
今度試してみよ
352 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 19:26:09 ID:NtvyXesw
カット軌道修正方法は?
ほんの数カ月でそれほど変なクセがないのは上達早いと思うよ。
余分なところに力を入れすぎてるように見えないのがいいね。
とかく初心者は力が入りすぎて方向性も悪くなるから。
このまま練習していけば、そのうちにいろんな工夫ができるようになるよ。
ヒールにあたっているのか、トゥーにあたっているのか分かりません。
音とか、区別する方法はありますか?
カツーンという音のときはトゥーでしょうか
>>352 アウトから入るとカット軌道になる。
切り返してからインサイドに右腕が脇をこするように振ってくると治る。
>>354 正 Toe(読み:とう とー)
誤 Two To Too (読み:とぅ とぅー)
ヒール アンド トウ が正しい言い方
豆知識な。
ふいんき(何故か変換出来ない)読もうな
>>354 え?見た目で一目瞭然な気がするけど・・・
最悪みてなくてもシャフトが手の中で回転しようとするでしょう。
>>354 ゴルフショップや練習場で打ってるフェイスに貼る感圧紙買えばいい
打つごとにフェイス見て今の手応えだとどこに当たったのかチェックしてけばわかるようになる
>>353 初心者が陥りやすいところにはまっているだけだよ。
上体の軸が固定されていないから球をとらえるのはとても不安定。
ウッドでじか打ちはこれではいつまで経ってもできない。
基本は文字通り一つしかないものが多い。
ドアスイングは不安定だから駄目なんだ。
>>350 左手の角度をかえるなって書いてるけど、それだって初級者は左手の角度を変えないでコックってどうやんの?ローテーションとかどうなってるのって思っちゃうよ
左手は曲げていい方角はあるんだよ
だだそれ以外に曲げると面があわないってだけで
それにギッコンバッコンの人はコック使えないの
シャットにあげてノーコックじゃないと振り遅れるんだから
ただでさえ左脇があくからプッシュアウトと紙一重で打ってるのにコックなんかつかったら大騒ぎだよ
体幹と肩との2つの回転軸を起用に合わせるのは練習のたまものだよ
俺には真似できなかった
ksがggってみた結果
ぎったんばったん 15,000件
ぎったんばっこん 3,340件
ぎっこんばっこん 3,230件
>>361 普通のアドレスだとシャフトと体が直角に近くなるのが普通。
腕は真下に垂らしたとしてシャフトと腕に角度が付く。
そのまま腕を地面と水平までバックスイングすれば45度くらいの角度が付いている。
ヘッドを振り上げた反動で更に左手の親指方向に曲がってコックが出来上がる。
バックスイングのときの軸は背骨一本だけ。
右足は股関節でひねりを受け止めるだけ。
左肩が常に球の真上に来ることを意識すると軌道が安定する。
バックスイングしたときに同じ位置で球をとらえる点がこの左肩になる。
闇雲にバックスイングしたら打つ度に軌道がばらばらになる。
これも基本だけどな。
364 :
361:2010/11/24(水) 11:07:12 ID:???
>>363 論点がズレてるし
あなたの書いてることは全部正しいけど
>>324さんには合わないと俺は言いたいわけですよ
こんな言い方は失礼だからしたくなかったけど、パッテイングしてるやつにFWの打ち方教えてるんだから、迷っちゃうよと
あの打ち方は長いクラブで振り抜きづらくシャフトのシナリが使いづらいけど(誰かも書いてたけどだから左腕の抜き方を工夫してるんだろうし)、個性としてはあってもいいんじゃない?
頭っから否定はいいことじゃないよ
きりがなさそうだからこれでやめます
>>363 新説登場!!w
ズッコンバッコンにはコックが必要
10yの打ち下ろしで145yとの表示があった場合
打つ距離としてはどれくらいですか?
>>367 俺は135yと見る。
ただし打ち上げなら155yかな、なんとなく短いときが多い気がする。
10ヤードで1番手と言われるけど自分の持ち球と相談して経験で決めるのが正解。
高く上げる人は番手を下げても思うように落差で伸びない。
こんな人は番手を変えずに短く持つのも選択肢の一つ。
1インチで10ヤード程度の差が出ますがほぼ弾道は変わりません。
色々やって自分の対応を見つけてください。
>>357 ふいんき(何故か変換出来ない)読もうな
ふんいき(雰囲気)
日本語から勉強しようね
と釣られてみた
>>357 良かったな、まだこんな餌で釣られる雑魚がいたよwwww
>>338 >アドレスして腕を動かさないようにしてヘッドだけ左に動かしてください。
そうすると左手が右手の前に来てコックが出来上がります。
左手の平と前腕に角度をつけてアドレスってこと?
ゴルフ板なら...それでもゴルフ板なら....やってくれるはず
誰かからプレゼントして欲しいブランドクラブってどこのブランド?
ゼクシオかツアーステージ
でも女性用が充実している点からはキャロなんかもイイ
本間ゴルフ
ベレス MG803 アイアン
NEW ARMRQ UD54 5S(6本セット:#5-#10)
おねがいしま〜す
>>372 一部だけ取り出して揶揄するか
バックスイングの基礎もできていない人間にはそうやって手首を動かさないことを
教えるだけだろ?
腕ばっかりドアのように大きく振ってヘッドが走っていないのだから
当然まともなことを覚えなくては前には進めない
再現性のあるスイングもただ振っているだけでは出来上がらない
>>375-376 ありがと。
ゼクシオっていうのはこの板的にはあんま好かれてなさそうだからやめとくけどwww
>>378 女性用だろ?親戚の男の子の入学祝いとかじゃないだろうな
女性用ならウッドの一杯入ったのが良いよ
どうせウッドを沢山打つのだから最初からできるだけ多くあればよい
>>379 いや、男性用。
ていうか父親。来月誕生日なんだよ。
貰い物とか安いの買ったりとかの寄せ集めらしいから、セットで1式買おうかな、と。
はじめからこう聞くべきだったか。2度手間スマン。
>>380 親父さんだったら名前のあるメーカーが良いね
体格がどんなだか分からないけどユーティリティ組み合わせるのがよいだろうね
なるべく短いシャフトにすれば違和感なく使ってもらえて喜んでもらえるだろう
ツアーステージなら25度まである
高くつくけどね
マジかww
55だか56だかくらい
13度のスプーンってティーアップなしで打つのは難しいですか?
難しいです
15度くらいにしておきなさい
皆さんは、芝の上からアイアンの練習をしてますか?
まぁ、名のある所のセットでざっと20万程だろうね
俺もあんたの酔うな息子が欲しいよwww
ピキィと6Iヘッドが飛んでいった
練習場でだ
人さまを直撃しなくてよかった
怖くて他の番手も振れない
腕が悪いのは置いといてもらって
シャフトも劣化するのか?どれくらいで劣化するのか?
劣化するなら
バットのようにひっくり返してコンコンとするように
何か前兆を知る方策はある?
練習場から帰ってくる度に、俺みたいに女を優しく愛撫するように
クラブを丁寧にケアすれば、そんな事はないと思うよ
俺なんか風呂に入る前にクラブのケアの方を先にやるもんね
特にスチールシャフトは表面が錆びないようにする事が大事です
1回、1回、練習場から帰ってくる度にクラブの手入れをする事が望ましいでしょう
>>382 なんかいろいろ難しそうだし、店の人とかにも聞いてみた方がいいのか。
とりあえずツアーステージってのが良さげなのか。
>>387 30万くらいで考えてたから⊂(^ω^)⊃セフセフwww
手入れはちゃんとやってるつもりなんだけどな
そりゃ愛でる様にはやってないかもしれないけど
念のため錆びてはいません見た目上
ひびとかもなかったはず
古いクラブなんでなんとなくはみてますから
394 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/24(水) 20:21:14 ID:mek/syNX
クラブを買い替えてからフェイスの先にしかボールが当たりません スペックがあってないのでしょうか?9番でやっと100yぐらいです 宜しくお願いします
でも、スチールシャフトは手入れしても寿命があるから
限界がきたら『表面に錆びが出たら』リシャフトが必要でしょうね
>>394 俺もその症状で悩んでたけど、原因はインパクトの時に極端なハンドファーストだった。
そうなるのは、テークバックで右手を使いすぎのため、下ろしてくるときに右手に力が
入りすぎてたみたい。
インパクトの時に体が起き上がることもあるとも言われた。
でも、ハンドファーストがある程度多い方がダウンブローに打てるでしょ?
てか、インパクトの形が最初の段階から演出されているのがハンドファーストでしょ?
これなくして、アイアンは上から打てないような気がするんですけど?
キャビティは先にツルツルの所に当たらなければどうって事無いよ
そのうち慣れる
>>397 極端なハンドファーストでインパクトを迎えるのはだめなんじゃない?
>>399 俺も最初はそう思ったけど、ある程度←ココがポイント
・・・がないと芝の上からはダフリますよ
※今日、芝の上から400球打ったけど、極端なくらいハンドファーストの方がイイ球がでました
>>400 要はアドレスの時よりインパクトの時は、かなりのハンドファーストになってたわけよ。
当然、いまでもハンドファーストでインパクトしているけど、それが極端になると
フェースが元の所に戻らずに、少し内側に入ってトゥ側に当たってた。
ビデオで撮ってスロー再生するとよくわかった。
>>401 それって人口マットの上から?
俺は芝の上「しかもライが悪いラフのような所から」400球打ったけど
極端なハンドファーストで上から打ち打ち込んだ方がイイ球出たよ?
人口マット「特に固いマット」では横降りに成りやすいから注意が必要だってプロから教わった。
403 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/24(水) 20:48:50 ID:mek/syNX
394です 確かにハンドファーストは意識してます やはりスイングが悪いんだろうと思います 9番で14が目標です。壁を破壊しないように明日から素振り始めます。皆さんありがとうございました
ハンドファーストにしても極端な体重移動をすると打点が狂うから注意が必要です。
芝の上から打つ時は手首の角度を変えないようにして、、、、
腕を高く上げて芝よりも先にボールを捉えるような縦の角度が必要です!
テークバックを低く取り過ぎるとダフル原因になり、それを防ぐにはやや、
テークバックを地面に水平に近いくらいに上に上がるようなダウンブローの意識が大切!
俺はそう考えている・・・
>>402 アマチュアはインパクト後に身体が前傾を保てなくて起きやすいから
ハンドファースト気味(ここが大事)にインパクトをむかえた方が、フェースにきれいに当たるんだと思う。
人工マットではすべるからちゃんと当たってなくてもわかりにくいもんね。
マットより芝の上の方が簡単だけどな
>>406 俺も人口マットからの練習ばかりだったからナイスショットがオボロげになった経験があります。
でも、芝の上からだと誤魔化しが効かないから横振りよりも縦振りにした方が、
ダウンブローでキチンと当たるという印象ですね。
>>407 だよね。
俺も芝の上から沢山打ってそう思った。
人口マットの方が、むしろ難しいわ。
人工マットは横振りの人にはやさしいかも。
ちゃんとダウンブローに打ててる人にはターフ取れないから難しいのかな。
しかし実際コースではダウンブローに打たないと方向性が良くない。
人工芝は固いから横振りじゃないとナイスショットが出ない!
これに惑わされてスイングが確立されない人が多いと思う
>>392 サプライズにしたいのかもしれんけどゴルフ知らない人が本人不在のままクラブを買うのはおすすめしない
合わないクラブもらっても息子からのプレゼントだと無理矢理使うはめになる
悪いこと言わんから当人をショップに連れてって試打して選んだ方がいいよ
んなことはない!
>>392 今親父が使ってるモデルは
やさしいモデルor難しいツアーモデル?
シャフトはカーボン?スチール?
それを確認したうえで
今使ってるクラブと傾向の同じメーカーを検討する
ただしマルマン、ホンマの場合は別のメーカーでもいいw
55.56くらいのあまりクラブを買い換えない人の
マルマン、ホンマの確率は結構高いw
てか、人口マット叩いがゴルフ本来の形じゃないよな?
コースよりも、人口マットの上でショットしている事自体が本来のゴルフの姿じゃないし
悪い癖を誘発する原因でしょ?
だから、マットの上では「パー3」のホールと仮定したティーアップしたショット以外は役に立たたないのさ
俺はそう考えている・・・
ウッドでマットから打てない奴は芝の上でも打てないけどな
アイアンよりウッドで打ったときの方が気持ちいいんだけど
>>402 だから”極端すぎる”ってことなんだよ。
いい加減に理解しろよ!
>>418 だから、それでナイスショットできてんだから
問題ねーんだよ!
わかった?
>>412 言わんとすることはわかる。
親がゲーム板で「息子に買うおススメのゲームってなに?」
って聞いてるようなもんだとはわかってるんだ。
>>414 悪い、言ってることがわからないほどの知識無しなんだwww
今度ゴルフ始めるフリしていろいろ聞き出してみるwwww
421 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/24(水) 23:41:02 ID:WV7OGEti
自己満足の世界だからどのメーカーが好きとか聞いておいて
そのメーカーで揃えれば喜んでもらえる
この板の道具にあれこれ拘るような書き込みは気にしない方が良い。
>>420 おいwwwww
親父がゴルフ好きなら自分も始めて一緒にラウンドしてやれw
それが一番喜ばれる
仲いいなら親子でするゴルフってすごく面白いぞ。
この時期に最適な球をおせーて。
>>421 そんじゃ仮に今はカーボンのキャビ使ってる100叩きの親父がナイキ好きだとして、
タイガーも使ってる本格派なクラブらしいよとDGのマッスル贈って本当に喜ばれるか?
そりゃ気持ちとしては何もらっても喜ぶだろうが相手の使い勝手の良いものを贈らなきゃ
使いたくても使えない悲しい贈り物になるだろ。
>>424 ショップに行けば聞かなくても店員からどのくらいのアベレージですかと聞いてくるよ
滅茶苦茶なものを買ってしまう確率の方が少ない
>>425 そんじゃおまえの次のクラブ買い替えは嫁に頼めばいいんじゃないか?
変な見栄も入ってこないから無難なセレクトで案外いいかもしれんぞ
嫁「店員さんイチオシのTOBUNDAっていうの買ってきたお!」
>>414 >55.56くらいのあまりクラブを買い換えない人の
>マルマン、ホンマの確率は結構高いw
貰いもんだし 大切に使ってるんだし そうか哂われちゃってるのか
でもさ あの顔に慣れちゃうと 新しい顔になかなか馴染めないんだよな
マノレマソは我が国固有の領土竹島を不法占拠している半島資本。
木ソマは拉致核ミサイルのならず者国家を庇護し、尖閣列島を強奪しようと企む大陸資本。
愛国心の欠片でもあれば・・・・・・なければご勝手に。
>>430 社長が親日国、あるいは反日国の出自の会社の製品だろうが、選択基準は性能だな。
それくらいの柔軟性があってもいいだろ。日本人の柔軟性こそ日本発展の原動力だった。
オレなんてバリバリ反米なんだが、ウッド系は全部テーラー使ってるぜw
アイアンはミズノな。
思想的には中道左派といったところだが、信仰は神道w
まあ人のクラブごときどうでもいいが、トビュンダとか使ってる人見ると、ああこの人相談できる友達がいなかったんだな・・と感慨にふけるね
433 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/25(木) 08:57:20 ID:PZfj2WWi
話しぶったぎるけど
土日のツアーを車で見に行く時、夜はどうしてる?
金曜日、仕事が終わって車で移動して、宮崎着く前のPAで一泊して、土日見て帰って来ようと思ってるんだけど。
土曜夜、どうしようかと思って・・・
ホテル泊まってもいいんだけど6000くらいはするじゃん。
寒いし、汗もかかないからもう一泊車で寝てもいいけど、駐車する場所って意外とないなと思って。
>>433 彼女と行って、ラブホテルでまた逝くというのはどう?
438 :
433:2010/11/25(木) 09:52:57 ID:PZfj2WWi
ありがとう
おまいらいい奴だな、参考にさせてもらうよ。
すみません、ゴルフのルールも知らない素人ですが質問させてください
昨日、私の応援してるあるプロ野球選手(高卒ルーキーです)が
球団のイベントのゴルフ大会?で201という成績を出したそうなのですが
これはいったいどのくらいの成績なのでしょうか?
すごく悪いということだけは分かるのですが・・・
442 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/25(木) 16:26:35 ID:WkD+zWmT
ホンマのTwinMarks TourWorld
背面にメルカトル図法の地球みたいなステッカーが貼ってあるアイアン
シャフトはDG
どなたかこのクラブのスペック分かりますか?
ホンマお得意のストロングロフト系?
それともノーマルロフト?
ググっても出てこないので困ってます
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい
みんな、芝の上から打つのと人口マットの上から打つのではどっちが打ちやすい?
両方打ち易い
マットの上で打っていて微妙なダフリとかわかるもんなの?
>>446 すべってくれるからウッド系はダフっててもわかりにくい。
アイアンは横振りする人はうまく打ててるように感じるが
実際コースではダウンブローにターフを取って打つものだから
ダフリ、トップが多いかも・・・
練習場シングルってのがいるのがそれ。
>>446 マットの上に水を撒きながら打つと面白いぞw
ダフったら水が爆発して体がビチョビチョ^^;(音もスゴイ!)
上手く打てたら水の抵抗無く飛ぶ
>>443 他人をバカ呼ばわりする前に、正しい日本語喋れks
>>448 ソレって大雨が降った後に練習場行くとあり得るよね?
マットは下手を固める危険性があるよね
だから、アイアン打つ時はティーアップして打った方が無難ですよ
俺はそう考えている・・・
下手糞どもの妄想はホントおもしれーなw
マットでも全く問題無く上手くなれるっつの
>マットは下手を固める可能性がある
マットに限った話ではなくアマの9割以上はコースでも練習場でもどこでも下手を固めてます
>>447 マットからウッドを本当に打っているの?
ダフったら飛距離が出ないよ。滑るとか言うの意味無いよ。
接地面が大きいから抵抗も結構ある
逆に芝の方が全然抵抗が少ないよ
>>453 アホなんだよただの
ウッドなんて芝の方が浮いてて簡単に決まってる
どうして練習場はマットにしているの?
それも半世紀一世紀変わらぬようなあのお馴染みのマット
マットって種類が幾つかあるよ
練習場で違うので一種類しか知らないなら別の所も覗いてみては?
ショボいコースのティグランドに貼ってあるマット、あれいいよね。
練習場のマットより滑らないし柔らかいというか粘るというか感触がいい。
練習場は球に限らず、耐久性を考えているから実践向きではないよ
より、実践向きに練習するなら、、、
ティーアップして「パー3ホール」&「ドライバーの練習」以外は、
参考程度に考えていた方が無難かもしれませんよ
ボールをクリーンに打つ方法もあるが、球の勢いを出すには上から打ち込まないと駄目
横振りで払ってアイアンを打っているようでは、真の打球がでないでしょうね
俺はそう考えている・・・
お前が下手糞な事は良くわかった
そんな事を言ったら書いてくれなくなるだろうが!
オレレベルになると、芝の上から打つほうが、ミスの許容度が高いんだが。
芝にも色々なタイプがあるから打ち方も様々だし難しいですよ
コースつれってってもらうようになって早一年
もう6回もラウンドしましたが120が切れません
とにかくOBが多くて酷い時は二桁なくします
飛ばなくてもいいので、せめてドライバーが前に飛ぶようにしたいのですがどうしたらいいですか?
>>464 いっそドライバー使わなければいい。
飛ばなくてもいいんだろ?
毎日練習場に来ている上級者に、スコアどれ位か質問したら、
『日本アマに6回出場した事があります。これで大体分かるかな?』との
事でした。
誰か詳しく教えてくれませんか?
七番アイアンでティーショットしようとしたら怒られました
何故、OBが多いのにOBまで飛ぶクラブを選ぶのか?
そして、基本的なクラブも真っすぐに飛ばないとしたら何でコースに出たのか?
何故?何故?何故? これを呪文のように唱えてから、、、
まず、スコアが悪くてもOBを打たい!
そして、OBまで行きにくいクラブを徹底的に練習してみてはどうでしょうか?
まぁ、最初はドライバーなんていりませんから
俺はそう考えている・・・
>>467 それって、ゴルフじゃないよ
俺はそう考えている・・・
>>466 バックからしょっちゅうアンダーで回れるくらい。
プロテストに多分受かるくらい
1日だけなら石川遼君に勝てるかもしれないくらい
これでわかるかな?
>>470 プロテスト受かる 1日だけなら石川遼に勝てる・・・
それは凄い凄すぎますね。
毎日打ちに来ていて凄い練習しています。
日本アマに出場=日本のアマチュアで100位以内くらいでしょうか?
>>472 100位以内なら間違いなく入るだろうね。
読む価値のないレスばっかりだな
素晴らしいレスに嫉妬している奴を発見!
>>466 「わけわかんねぇこと言ってないで単純にスコアだけ言えよ」って聞け
脳内ゴルファーの山盛り
「わけわかんねぇこと言ってないで単純にスコアだけ言えよカス」だな
>>466 あ:「何歳ですか?」
い:「何歳に見えますか?」
:
:
:
女とのまどろっこしい遣り取りと同じだなw
男でこういう奴は大概女々しくて、
プライドが高く感情的。
そうかもしれんが、答えようがないのも事実や罠
そもそも、聞いてくる奴の意味も意図もわからんわな
観てりゃわかるやろってな話や罠
それがわからん奴が聞いて度内寸のゆうはなしや罠
てか、仲良くなっていない人にスコアなんか聞くのは失礼だわ
>>480,481
おまえらのスイング見たら気をつかって誰も聞かないからいらん心配するな
>>482 どうせお前ら会員権なんて買えないだろうから、持ってるハンデなんて良くてパブリックハンデ、ほとんどGDOハンデだろ?アホちゃうw
俺なんか下手だけどスイングが綺麗だから上級者だと思われているんだぞ〜〜〜〜〜♪
文句あっか?
>>484 話の流れが見えてないなら書かない方がいいぞ
やっぱ関西人って馬鹿が多いのかな?
>>485 オレ100叩きだけど、散髪屋で雑誌の受け売り適当に言ってたら
知らん間に上手い人になってた
本当に上手いかどうかは、練習場でのインパクトの音で丸わかり
マットの音のしかたでわかりますよ
UTでアイアン型とウッド型があるけど
上がり方とか球筋とかもアイアン&ウッドなのですか?
>>467 「同伴者へのアドバイスはワンペナですよ」と、言えばいい
寒い時代に為ったな・・・
494 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/26(金) 19:37:20 ID:JOSveAd9
一般的には、故意のルール違反は競技失格か2罰打
不可抗力か偶然のルール違反は1罰打
明日、名門コースに行くんだけど、正装がジャージ素材しか無いんだけど大丈夫ですかね?
ジャージ素材のジャケットは余裕でOK。
基本、名門コースの支配人だって杓子定規的な判断しかしない。
ジャケットの体をなしてれば素材なんてなんでもOK。
どんなに上品そうに見える高級ブランドでもワークパンツなら駄目って言うくせに、ポロシャツならドクロのマークのDQNブランドでもOK。
名門でもその程度の杓子定規的判断しかしないよ。
たまにメンバーで鬱陶しい事言ってくるヤツいるから
気をつけろよ。
俺はゴルフするときいつも麦わら帽子だから、メンバーらしきおっさんに品位がないのなんの言われたことがあるなw
たまたまティーショット後、ポロシャツが出た瞬間
後ろの組のおっさんが文句言ってきた事あるぞ。
しかもラウンド中2回も。
>>500 なんというイチャモン
プロでもそれくらい普通にあるのになw
>>500 注意でなくて、文句かよ。
そりゃおっさんに言い返してもいいぞ。
>>500 ポロシャツについてじゃなくてスロープレイの文句です
そうそう、スロープレイになると
ポロシャツ出るし
505 :
495:2010/11/26(金) 23:46:49 ID:???
ジャージ素材のジャージですが大丈夫ですよね?
名門の支配人もメンバーも馬鹿しかいないので大丈夫だと思ってます。
506 :
500:2010/11/26(金) 23:50:53 ID:???
2サムだったし、スロープレイはありえないです。
めんどくさそうなオヤジだったし、ホームコースで
トラブルもイヤだったから2回目は無視した。
507 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/27(土) 00:11:57 ID:6q+XjShW
アイアンでヘッドを浮かせて構えて、
テイクバックの始動をした方が調子がよいのですが、
これっておかしいですか?
きっちり地面につけてからの練習をするべきでしょうか?
>>507 おかしくないよ。
ジャックニクラウスがそういう風にしてたはず。
>>506 2サムでまわってたのはわかったけど、前が遅くて詰まってたとは言わない所を見ると
ラウンド中2回も後の組のおっさんがすぐそばにいるのはスロープレイでしょ
しかも2サムでまわっててその有様じゃ自覚はなくても相当遅いと思う
510 :
500:2010/11/27(土) 00:46:43 ID:???
1回目はスタートホール。2回目は後半のショートで詰まってたよ。
だから2サムでスロープレイなんてありえないって。
ホームコースで2人共メンバーやし。
ポロシャツ出るぐらいマン振りせずにもっとコンパクトに振れって言いたかったんだよ
スタートから絡まれるなんて運が悪いな
いるよね。団塊の世代で。
他人にビシビシ言って
「相手のためだ」みたいな悦に浸ってるヤツ。
でもそういうヤツが必要な仕事があったりもする。
どっちやねん
スタートホールでスロープレーってありえるのか?
2ちゃんねる選抜ゴルフコンペとかありますか?
スロープレイね・・・
夏の出来事だけど俺らのスタート時間が11時10分
マイクで呼ばれて10時55分に1番スタートへ行ったら
2組(2カート)居て、ん、詰まってるなと思ったら
その2組のスタート時間は11時17分スタートなわけよ。
早くして早くしてって、じじい供が言うから友人が先に行っていいですよって
切れ気味に言って、先に行かせたらむちゃくちゃ下手で遅くて
みんなで何回も打ち込んでやったらどんどん早くなっていってワロタw
打ち込みはマナー違反というか危険行為です
スロープレーヤーのほうがマシだカス
>>507 俺も浮かせて構えて浮かせたところから空中で軌道を作って球に当たる時に
少し打ち込むイメージだとダフリが減少したから、その打ち方でやってる
教えて欲しいんすけど、自分のクセと言うか左効きのせいなのか、インパクト前に
どうしても胸が開き、つられて右肩が左に回ろうとしてしまいます。
ついでにコックがほどけてしまうと必ずダフってトップしたり、まともに当たりません。
何か簡単な矯正方法ありませんか?左効きですが右打ちです(レギュラー)
右利きの右打ちなら、
左手一本で打つ(脇がひらかないよう、開いた右手で左手のひじ上を押さえる)
肩を開かないうちに左手の甲を下に向ける感覚をつかむ
というのが効果的だが、左利きにいいかはシラネ
>>520 俺も左利きで右打ちで、なんとなく同じようなことがある
ミスの傾向としてはダブりトップはもう歴が長いからあまりないけど、肩が回りすぎてインパクトになり引っかかるミスが出ます
開いたぶんそっち(左)向いてるから当然の結果なのですが
で、あなたの場合はコックがほどけてダフってトップは肩が開くとは別問題
肩が回転軸に対して直角に回ってなくて、いわゆる右肩が落ちてるのでしょう
回りすぎの対処法は俺も知りたい
523 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/27(土) 13:41:27 ID:rt9dDxmc
>>517 打ちこんでやったと得意げにいうバカ、ゴルフする資格なし。
死の危険と隣り合わせということを認識してください。
相手にスタート時間守ってくださいと言ってやれば済むことなのに・・・
524 :
520:2010/11/27(土) 14:12:23 ID:???
ありがとうございます。無関係なトラブルを書いててすみませんでした。
確かにコックについては意識的に我慢できるので肩の開きとは関係ありません。
大ざっぱなイメージですが、胸が開くまえに、両腕が体の前を通過して行くと
言う感じで良いんでしょうか?
>>523 じじい供にスタート時間守ってくださいって言って簡単に守ると思うか?
守るなら最初から自分達の時間じゃないのにティーグラウンド横までカート持ってこないだろ
>>525 だからと言って打ちこむのはルール違反
当たって怪我したり死んだりしたら弁償できるか?
目くそ鼻くそ 短気は損気
特に自分たちがスロープレーじゃないのだったら
向こうが反対に打ちこんでくれば言ってやればいい。
ゴルフ場にはいろんな人がくるのだから、いちいち腹立てていてはもたない。
人格を磨くことも大事
って君には通用しないんだろうな
故意の打ち込みで人が死傷したら、民法上の不法行為による損害賠償だけじゃなくて、
刑事罰もありえるんじゃないの?
528 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/27(土) 15:58:59 ID:Xxr+Syom
なんか最近、右の股関節というのか右のおしりの上の方というのか
右足の付け根ぐらいがぐるっと一週痛いです。
そういうことってよくあることなんでしょうか?
周りには同じような症状になったことがある人がいないんですが、
やはり、へたくその証なんでしょうか?
平均スコアは115ぐらい、180センチ70キロ右利き30歳です。
530 :
522:2010/11/27(土) 16:42:44 ID:???
>>524 俺はベタな方法だけど頭を残すってのを大袈裟にやって予防してるよ
根本的な解決法かはわからないから不安で仕方ないけど
振るイメージはそんなんでいいんじゃないかな
あと、コックを意図的に操るのは正しくないよ
いつまでも我慢してると振り遅れ、それを合わせようと体でむかえにいって、ドスライスになるし
あくまでもコックは自然にほどける
ダウンスイングで溜めてくるのは間違いと思っていいよ
シャフトが使えるようになると、トップの切り返しで勝手に溜まるものだって理解できるはずです
若年傷だぞ・・・
1Wだけフックで持って打つってOK?
アイアンもウッドも全然飛びません
おそらくカット打ちになっています
アウトサイドインの軌道を簡単に治す方法はありませんか?
>533
右足さげれ
>>533 何が原因でアウトインになってるのか
によって対処法が違う
で、何が原因か自分で分かる人ならここで聞くまでもないと思うから
アドレスでグリップしたまま脱力した時にフェースがどっち向くか
テークバック時に腰で止めた時、シャフトがどっち向いてるか
(球飛ばしたい方向と平行、平行よりヘッドが外、内)
トップどこまであげてるか
トップでのシャフトの向き
トップで、左手の甲が折れているか折れてないか、折れてるならどっち側(手の平側・手の甲側)か
を書いてくれたら誰か答えてくれると思うよ
>535
>簡単に
>>536 この程度も答える気ねえなら自分で考えろカス
ドライバーを買うのですが、
9.5°か10.5°かを選択するとき
何を基準に選択すればよいのでしょうか?
ゴルフを修行した人は、その人自身を観ただけで上手いかどうか雰囲気でわかるものなの?
>>534 右足下げて打ってもスライスしちゃうんですよ・・・
>>535 アドレスでグリップしたまま脱力した時にフェースがどっち向くか → 変わりません・・・
テークバック時に腰で止めた時、シャフトがどっち向いてるか → 飛球線より外側にヘッドがあります(外側って体の正面側ですよね?)
(球飛ばしたい方向と平行、平行よりヘッドが外、内)
トップどこまであげてるか → 右肩の高さよりちょっと上にグリップが来るくらいまで上げてます
トップでのシャフトの向き → 目標に向かって左
トップで、左手の甲が折れているか折れてないか、折れてるならどっち側(手の平側・手の甲側)か → 折れていません(1週間前まで甲側に折れていてプッシュスライスしまくってました)
よくゴルフの為に筋トレしてはいけない箇所として、
大胸筋はダメって聞くけどどうして?
>>540 アウトサイドインを治すんじゃなくてフェースの向きを治しなさい
>>542 どうなおせばいいのでしょうか
全然わかりません
もうしわけない・・・
545 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/27(土) 22:48:29 ID:bK8/QCsa
テイクバックの初期にコックとローテーションを完了させることの利害得失を教えてください。
>>545 アーリーコックの利点は、トップのコックの形を先に作るので、
あとは上げるだけ。スイングが簡略化できること。
初心者などは、手首中心のスイングになりがちで、スイングアークが
小さくなりやすい、腕力に頼りやすいという不利な点がある。
>>540 テークバックでアウトに上げている他は(程度問題だが)そんな問題が見つからない
アウトに上げてもプレーンに乗ってインから降りてくる振り方なら当然いいわけだし
これでカット打ちになるのは、たぶん振る時に右肩が前に出る=左肩が開くパターンが多い
スイングは左に乗った上で、かつ肩が開かないうちに振らないといけないのだけれど
手を振ろうとして肩が先に出るとカット打ちになりやすい
スイングがフラットな人はいわゆる振り遅れになる
どっちにせよ出るのはスライス
これが症状として当たってるかは分からないけど、簡単な直し方はない
でもスイングの基礎がきちんとできれば、勝手に直る
そういう現象
スイングの基礎としては、プレーンにきちんと乗せて振る、肩が開く前にヘッドを走らせる
って感じかね
肩を開こうとしなければ、右に体重が残る 左に体重を乗せようとすると先に肩が開く
ってなりやすいから、ゆっくり基礎を固めるつもりでやるといいんじゃないかね
>>545 >>546に付け加えて
利点:テークバックがオンプレーンになりやすい
欠点:ローテーションを間違えて手首を使うとドツボ
(それであわせられるようにスイングが固まっちゃった人もいる)
あとは俺は実感そんなしてないけれど、
逆と比べると飛距離が出やすく、方向のコントロールがしにくい、って話を聞いたことがある
トップから
グィッ、シュパーン
と打っていけばカット打ちになりませんよ
>>547 丁寧にありがとうございます
頑張ってみます
>>529 亀すまん
右足太ももまわりが痛いのは、体重が右足股関節に
乗ってきてる証拠じゃない?
今まで使ってなかったための筋肉痛だろうと思う。
慣れれば気にならなくなるし、筋肉がついてくる。
>>526 >特に自分たちがスロープレーじゃないのだったら
>向こうが反対に打ちこんでくれば言ってやればいい。
意味がわからん
こっちはスロープレーじゃないし、相手は遅いのに
どうやって追いつかれるんだよ。
(前が詰まってるとか梨な)
打ちこまれて危険な思いをした時は旗を立てない
ボールが飛んで来るんで危なくて直ぐ逃げたと云えばOK
韓国って賞金の大きい大会はないんですか?
韓国のやつらが日本に稼ぎに来るのがムカつきます。
大会があるのなら日本のプロたちは行きますか?
>>551 だから順番を入れ替わって先に行かせたりしない時の話じゃないの?
自分たちがそのじじいたちを先に行かせたんだったら文句言うなよ。
スタート時間を守らない輩は無視するべし。
そんな時点で文句言われてもなぁ。
ヤッカミ、でググったらここのヤッカミがたくさん出て来てワロタ
アイアンで方向性重視でコンパクトなスイングを意識しすぎて
番手ごとの飛距離が落ちて7鉄で120yぐらいになってきた。
ドラで230yぐらい。アイアンはスリのZR600.
アベ90前半。39歳
俺はこの先どうすればいい?
>>556 コンパクトさはそのままでちゃんと飛ぶようにする。
平均的な体格の男なら1W250飛ぶまではレッスン通うべき。
飛ばないなら100%何か間違ってるから。
>>556 少なくとも方向性は向上したのか?
そうじゃなきゃ単に飛距離ダウンしただけだぞ?w
コンパクトをはき違えてるのではないか?
スイングを小さくしても、肩はしっかり入ってコックも完了、少なめとは言え体重移動も必要
その上でテークバックをまとめて方向性を出していくのがコンパクト
全部抜いて手だけで上げてるようじゃ、飛距離以前にコンパクトのメリットである方向性も出ないぞ
アイアンはインパクトでロフトが立つようにインパクトしないと距離が出ないよ
それには、ハンドファーストで構えた場所でボールを上から潰すようにインパクトしないと
フェースが開いて距離が出なくなる
>>556 方向性はまあまあ。
距離を犠牲にしてるのでダフリ、トップ、ど引っかけなどの怪我は少なくなった。
>>557 どうやって?
スイングのイメージについて質問です。
バックスイングからの切り返しを始める時、右足へ乗っていた体重を左足へ移していくため、
両膝の角度を変えず(回転を始めず)に体を左足方向へ平行に移動させた後で体の回転を始める意識でスイングする練習をしています。
その際に肩と腰のラインを平行に動かさず、腰だけ動かしてしまうと背骨の軸が右へ傾き、右肩が下がってダフリの原因になると思っているのですが、この認識で問題ないでしょうか?
前述のスイングイメージを含めて誤っている点があればご指導いただければと思います。
>>561 それだわ。肩を入れたり体重移動もできてる(つもり)とおもうので。
この年でスイング改造に踏み切るべきかどうか・・・・
40代スレで相談してくるわ
スイング改造とかバロスwww
それは最低でもシングルクラスから使っていい言葉だ。
お前のはタコ踊りの矯正だろ。
四日間の過去最高スコアって−30とか超えたことありますか?
ゴルフの記録が色々知りたいです。一試合でのイーグルの回数とか。
上級者に聞きたいんですけど、結局、とどのつまり
どうやって上達しましたか? 血のにじむ努力ですか?
>>568 いまだ発展途上と思い続けること、それだけ
>>553 同感。
嫌いな国に来て賞金だけもっていく。
勝てない日本人も不甲斐ないが、門戸を開きすぎだろ。
逆にプロ野球のごとく、かの国のツアーに遠征していうプロもいるかもしれないが、
ブーイングされたり、パター外したら拍手されてそうな気がする。
>>568 なんで○○みたいな球が打てないんだろ?と常に考えてきた。
○○はプロとか知り合いの上級者とか。
今もその途中。
>568
おー「とどのつまり」久し振りやんけ
また、いじめてほしーのか?
アメリカなんかでも
コリアン沸きすぎで、ひんしゅく買ってるみたいだぞ。
>>529 >なんか最近、右の股関節というのか右のおしりの上の方というのか
>右足の付け根ぐらいがぐるっと一週痛いです。
これやりました。
原因は、右足に体重が乗っているのに、左へ振り切る動作が入るとなるみたい。
要は右股関節から強引に回ろうとしてるためです。
切り替えしからは、左足へ体重をかけて腰を切っていく動作をすること。
そのとき、右足は、けりの動作で。
フィニッシュで右に体重を残して振り切ると右腰を押し込んだ状態で
そってしまい、腰痛を起こすようです。
ちょっと練習休んで、痛みが引いたら試してみてください。
5Iの上は何がいいかな?
9W?UT?
そうです。こんな質問するくらいだから、下手です
5Iも少し短く持って何とか打ててるような気がするレベルです
理想はグリーンで止めたいです
>>576 9wはほとんどランなしで止まる。
だが、シャフトが長いからジャストミートが難しい。
UTはランが多少出るが、アイアンよりは止まる。
シャフトも5鉄よりやや長いといった程度。ミートしやすいと思われる。
578 :
576:2010/11/29(月) 00:53:50 ID:???
早速ありがとうございます
どういう風に決めたらいいですか?
あと、ライによる使用状況も教えてください
>>578 どちらでも同じように対応出来る。
好みの問題。
今って球は飛ばないですか?
7番で150ヤードなのですが。。。。
>>580 飛ばないと思うよ。
石川も280飛んでなかったし
高反発クラブ禁止になったけど前はプロも使ってたの?
いったいどれほど飛距離が伸びるんだろう。
>>582 殆ど変わんないみたいだよ。
宮本とかは以前使ってたらしいが伊沢にからかわれて止めたらしい。
上級者の人達は今までにどれくらいクラブ替えましたか?
上達に合わせて替えていくべきかいきなり上級者モデルで練習して腕を合わせていくか
どちらが望ましいでしょうか?
変えていくべき
自分の実力より一枚程度上のクラブを常に使い続けるのが上達の早道
三枚以上オーバースペックだと使いこなせないし上達もしない
ちょうど以下だと大きなステップアップは見込めない
586 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 21:39:13 ID:wR09aW0K
ドライバーもハンドファーストですか?
>>586 人によるし、それぞれの打ち方によるけれども
とくに初心者ならやめた方がいいよ
それなり形ができた中級以上の話としては
アドレスのハンドファーストはまだ許容される
インパクトのイメージとしてハンドファーストはプロでもなきゃ×
>>588 ブレンダン・ジョーンズは実際ハンドファーストでドラをインパクトしてるぞ。
あれくらいのパワーヒッターじゃなければ無理ということだろうけど。
590 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 21:52:04 ID:wR09aW0K
偽装質問って意味が判らないけどインパクトの瞬間って
フェイスはどちらを向いているのですか?
なかなか真っ直ぐいかないのでイメージを持ちたいと
思ってます。アイアンはハンドファーストのイメージでうまく
いくのでドライバーのインパクトの瞬間のイメージを
教えてください。本当にドライバーが苦手なんです。
>>590 ドライバーもハンドファーストのイメージで良いよ。
実際力のない女子プロでもグリップがアドレスの位置に戻ってもヘッドはまだ後ろにある
>>589 パワーと技術が両立しないと無理だろうなあ
アマチュアでできる人は見たことがない
>>590 どのレベルかにもよるけど、ほんとに初心者なら
むしろリリース早くして手打ちっぽく打った方がドラのイメージはつかみやすい
ためとか、コックをぎりぎりまでほどかずとかは、
もっと打てるようになってから考えりゃいい
>>589 ロフト12度くらいのを使ってるらしいよ。
594 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/29(月) 22:03:05 ID:wR09aW0K
>>592 イメージ教えて。インパクトの瞬間ってグリップと
フェイスはどんな感じ?
アイアンで感じる気持ちよさがどうしてもドライバーで
感じることができません。
>>594 グリップよりもヘッドを先行させるイメージ
俺もアマチュアでしかないから常にその通り打てるわけじゃないけど
理想はグリップからヘッドまでシャフトが逆弓そりになって当たるイメージ
ってわかるかな・・しなったシャフトが戻り始めて、戻りきる直前に当たる感じというか
フェイスはタイミングさえあえばそんな意識しなくても常にスクエアに戻っている
ドライバーは右足の前あたりでインパクトするイメージで、
ヘッドファーストのインパクトイメージじゃないと、アベレージ級は振り遅れるぞい。
597 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/30(火) 07:27:33 ID:Z4kSwe3k
ドライバーでヒールにヒットします
アドレスでボールから離れても器用にヒールに当たります
考えられる原因は何でしょうか?
>>594 アイアンでのハンドファーストとダウンブローでのインパクトを
ドライバーでは少し煽り気味にしてインパクトする感じ。
スイングの基本はハンドファーストにアリ!
実際に地面にヘッドが届く前にボールをヒットしてまえ!
これがハンドファーストの仕事なのだよ
要は左足の1軸で体重を左に6、右に4くらいの気持ちでクラブを
上から下ろしてくればそれでいいだけ
軸がブレていない状態でシャフトが立って降りてきていればボールをクリーンヒットし、、、
その後にターフが飛ぶような状態になり力強い弾道が生まれるのだ!
俺はそう考えている・・・
>>599 インパクトの時、グリップエンドはリーディングエッジより
何cm飛球線方向に先行してんの?
SW、9鉄、7鉄、5鉄だけでいいや。それぞれ書いてちょうだい。
ハンドファーストと言えば、そうなるけど。
手が少しでも先行しないと、いろんな弊害が出てくる。
ダフリ・トップがすごく出やすくなると思うし。すくい打ち気味になってくると思う。
>>600 アドレスはインパクトの再現である以上、
グリップエンド=アドレスの形「左耳の真下」が正しい
そして、ボールの位置をセンターにもってくる事で、おのずと手が
飛球線方向に先行しているような形になるのだよ
要はこの形を崩さずにクラブを縦に下ろし、インパクトするだけ!
あくまでも、グリップエンドの位置は不動であり、
ボールの位置が変化する事だけに着目した方がシンプルでわかりやすいのさ
ドライバーのボールの位置が左かかと線上で9番アイアンがスタンス中央に成った時、
グリップエンドの位置は同じであり、ボールの位置が右足側に近づくほどハンドファーストの度合いが強くなる
SW、9鉄、7鉄、5鉄の場合で言えば、グリップエンドの位置は不動でボールの位置が変化するだけなのだ!
俺はそう考えている・・・
603 :
38:2010/11/30(火) 10:07:10 ID:???
>>39様
アクセス規制で遅レスになりました。
ダイワのオノフ NS/PRO-850 バランスR フレックスC9 の7鉄を試打しました。
ロフトが立っていることもあり、モニター上の比較では従来の5鉄とそん色
ない飛距離です。重量は現状より5鉄で15gほど軽量ですが、信じられない
ほど振りやすく、ダフリが皆無になり理想的な軌道です。
助言をいただき、ありがとうございました。
>>597 器用なんだろ、真ん中で当てなよ
もしくは不器用になる か メガネを買う
>>602 それでドラと9Iでグリップエンドが同じ位置だと、ドラのフェースは左向かせるの?上向かせるの?どっち?
>>602 > アドレスはインパクトの再現である以上
今の理論では、まずこの前提が間違いだったって話だろう?前提から間違ってる
>>605 言ってる意味がわからんな
俺はそう考えている・・・
>>606 アドレスはインパクトの再現だよ
だから、正しいアドレスが大事になってくるのさ
勿論、スイングは球にクラブをブツケルのではなく
構えた位置から始まって軌道に乗せて振る抜くだけね
俺はそう考えている・・・
未だにインパクトはアドレスの再現とか言ってる奴がいるとはなw
>>608 さすがにその概念は捨てた方が良いと思うぜ〜
すべてのレッスン書で完全否定されてると言っても過言ではない
>>611 レッスン書なんて関係ない
そもそも、ゴルフはシンプルに考えた方がいいのさ
だからアイアンはハンドファストに構えてその通りにインパクトし、
ドライバーは左足かかと線上にボールを置き「個性があるから人によって球の位置は変わる」
アッパーブローに打ちやすい形を作るのだよ
だから、ティーアップしたスイングの最下点が体のセンターになり、、、
そこからクラブが少しづつ上がってくる所でインパクトを迎えるのがドライバーなのです
よって、スイングの最下点にボールを置きダウンブローに打つというアイアンの理屈も理解できるだろ?
俺はそう考えている・・・
>>608 俺はそう考えている・・・
あなたのの意見を否定はしない
なぜならばここは民主主義の国だから
よりインパクトに近いアドレスの方がゴルフを複雑にしないのさ
勿論、正確には構えている形と打ちに行った時の体は違っているが、
球を捉えるポイントはアドレスで作った、スクエアな形!
これがアドレスの再現という事になるのだよ
俺はそう考えている・・・
俺はそう考えている・・・
お前がどう考えようが
ヘッドの重量や慣性力が働くスイングの中でアドレスを再現するのは極めて難しい
ていうか極端にヘッドスピードも殺した太極拳みたいな振り方じゃないと無理だろ
アイアンはハンドファーストにアドレスして、ハンドファーストにインパクトするのが確かに正しいのだけれど
それだってアドレスを再現しているわけではない
再現を無視したいのなら球の位置なんて何処でもいいのさ
だって、そうだろ?
俺はそう考えている・・・
逆に言えば、再現があるからこそ球の位置を間違えるとミスをしてしまう
このように考えると答えは出ると思うよ
プロなんて特にそう。。
俺はそう考えている・・・
>>623 有難うね
突っ込まれてナンボだから、いくらでも突っ込んでくれたまえ
だって、思いっきり言いたい事を言った方が楽しいジャン
俺はそう考えている・・・
インパクトを再現するにはトップが重要
トップを再現するにはハーフウェイバックの位置が重要
ハーフウェイバックの位置を再現するにはアドレスが重要
つまるところセットアップが正しいことが前提だな
>>624 それでは言うけれど、スイングの形ができてるアベ以上ならともかく
初心者に間違ったことを教えるのはやめてあげて
アイアンに限った話として
アドレス時に作ったハンドファーストの形のまま、インパクトを迎える(という理想のイメージを持つ)
のは間違いではない
ただしこれはアドレスの再現ということではない
仮にアドレスの再現としてこれやろうとすると高確率で掬い打ちかダフリになるよ
アドレス時のボールの位置が重要なのは、インパクトでアドレスを再現するからではなく
ハンドファーストによってできるロフト、フェースの左右の向き、手首の角度を一定にするため
この三つの内一つがズレると残り二つもズレる
で、(この角度自体は個人個人違うけれども)いつも同じロフトでインパクトして、
同じ番手ならなるべく同じキャリーが出るように練習するわけだ
そのためにボール位置も、ハンドファーストならハンドファーストでどのくらいの角度をつけるかも
一定にして練習するのが極めて重要
インパクトでは上記のように手首の角度はなるべく保つイメージで上からボールにヘッドが降りてくるけれど
実際にはヘッドの重さに引っ張られて完全に保てているわけではない
また体重移動を伴うスイングでは、正しい移動が行われればアドレス時にソールした位置よりわずかに前に最下点が来る
(この意味でもアドレスの再現にはならない)
ことでダウンブローでボールを叩くことができる
レベル低すぎてワロタ
>>626 だよな、最近どこぞのスレで肩と腰の捻転差のないドアスイング見たけど、あれこそインパクトはアドレスの再現なんて言葉に惑わされた結果だと思う
>>629 ウッズならともかく俺達がこのインパクトイメージ持って振ると間違い無く振り遅れるなw
インパクトはアドレスの再現というのは頭の片隅に置いとくのはいいとして
それに固執すると弊害もでるよな
俺はそう考えている・・・
>>631 No.602 名無野カントリー倶楽部 [sage] 2010/11/30(火) 08:38:49 ID:???
>>600 アドレスはインパクトの再現である以上、
だから片隅じゃなくてお前はそれが大前提で話ししてるだろが、なにが「〜である以上(キリッ」だよ馬鹿w
自分の言った事に責任持てよ、お前がそう考えるか知らんが、それをここに書き込んだ以上それに対する責任があんだろ?人としてどうよ?
当たり前だが誰一人取ってみてもアドレスのハンドダウンのまま振ってる人なんかいないなw
有村はさすがにきれいだな(馬みたいな太ももだけど)
しかしプロのスイングの中にはアマチュアに参考になる部分ももちろん多いけれど
一方でアマが真似ると大けがするようなものも多いから初心者は気をつけた方がいい
ああいうのは毎日ゴルフ漬けでセンスも体力もあるプロだからできるんであって、
俺ら素人がやろうとしても怪我にしかならない
>>635 ゴルフスイングにプロもアマもない
おまえ頭大丈夫か?
>>635 >ああいうのは毎日ゴルフ漬けでセンスも体力もあるプロだからできるんであって
よく聞くコメントだが、具体的にどこら辺が体力やセンスが必要な部分なのだろうか?
※別に挑発してるわけではありませんw
>>636 例えば横峯さくらのスイングを真似て狙った場所に飛ばせるのかお前は?
>>635 おまえがショボイのだけは理解した
今後一切偉そうにすんなヴぉけ
>>639 じゃあウッズみたいにハンドファーストでドラまっすぐ飛ばしてみせろよw
できないなら二度と吠えんなクズ
>>640 破綻してんのはお前の理解力だろ
脳みそだいじょうぶか?
>>643 ほらどうした、できるんじゃなかったのか?
口だけなら誰だってプロになれるわw
>>642 サクラのスイングを特殊だと思ってるお前はマヌケそのものだなwww
>>645 特殊とはどこにも書いてないが?
文盲か?
アマにはまず無理なのは、インパクトの時点で腰どころか上体があれだけ前に向いた上体でヒットして
なおかつ方向をコントロールすることだ
お前できるの? どうせできないくせに吠えんな負け犬
釈然としないのが、プロのスイングはアマには参考にならない
てのと
練習時間やセンスのないアマは合理的スイングをしないとダメ
てのと両方の意見をよく見ること。。。
どっちが正解?w
バックスイングでできた、体のひねりによる捻転力を維持してインパクトするのが、正解。
よって、アドレス=インパクトとはならない。
>>646 特殊とは書いてないがまともな国語力のあるものならそう理解するのでは
おまえがマヌケな屁理屈野郎なのは分ったからもうほざくのは止せ池沼
>>649 反論できなくなってこじつけ始めたかw
悔しくて必死に考えたんだろw
で、そんなことどうでもいいからお前はこういう打ち方で狙った場所に打てるのか?
どうせできないんだろ? できないくせに偉そうにほざくなクズ
>>650 俺は俺のスイングで狙ったところに打てるからお前ごときが俺にかまうのは百年後早いぜ
>>647 参考になる面もあれば、真似しない方がいい面もあるってことだろ
参考になる面ていうのは、合理的で、かつアマの練習時間などでも修得可能なところで
真似しない方がいいのは、修得すれば確かに有利だがアマの練習時間で修得するのが現実的でなかったり
デメリットが大きくて、かつそのデメリットを消すために必要な練習量が多大に要求されるようなところ
>>647 考えるに、参考の仕方に問題があるのでは?よく連続写真かなんかでプロのスイングが雑誌なんかに載ってるけど
じゃあ真似しよう、それは無理でしょ?タイガーなんてあれだけ深いトップで30度も腰が廻ってない、お前らの好きなサクラなんて言わずもがな
一連のスイングの中であの形が出来るわけで、トップやインパクトを見てスイング作りの参考にはならんと俺は思う
俺はゴルフ初めてすぐにそれに気づいて、静的な雑誌などを参考にするのを止めて、動的なDVDなどで勉強するようにしたよ
日本人はレッスン書とかの二次元が好きだけど、それの弊害でスイングを誤解しやすいと思う
合理的スイングは知らんが、合理的な練習、それは大事だと思う
>>651 何言ってんだこいつw
プロのようには打てないって話なのに俺のスイングで、とか
ガチ文盲かキチガイだなw
>>648 それを素人になんて説明して実行させればいいんだろ?
そのままの説明ではまず100%「ハァ?」となると思うのだが。
>>654 おまがガチ文盲で基地害なのは誰の目にも明らかなのだが
>>652>>653 参考にならないというか出来てない人が圧倒的に多いのがダウンからインパクトまでの動きじゃないかな?
レッスン通っててわりかしキレイに整ってる人でも動画では全然出来てなくない?
>>656 おまえだろクズw
さっさとプロと同じ打ち方でまっすぐ飛ばして見せろよ
>>658 おまえ日本人じゃないなwww
半島のにおいがプンプンするぜ
精度を高める為には練習量が必要。
プロのようなスイングを構築したいなら、
練習量よりも要点を心得るのが重要。
>>661 基礎部分を確実にした上で、
スイングにおけるポイントを探っていけばいい。
>>657 上で書いてる人がいたが、インパクトやトップなど部分だけ分解して捉えても難しいね
見るべき(参考にすべき)ポイントはレッスンなど受けて教えてもらえば分かるには分かるが
ダウンからインパクトなんてのはまさにそう
アマにはまさに効率が大切だけれど、
プロのスイングをそのまま真似ることが効率ではないよ
>>659 議論で負けると誹謗に走るのはどこの民族の特徴でしたかねw
インパクト=アドレスこれはガチ
流石「俺はさん・・・」が語り始めるとスレが伸びるよな
>>666 詳しく。
少なくとも映像では全然違う事が確認出来るのだが
敢えてそう主張するなら感覚論でもいいから具体的な事が聞きたい
>>666 そのネタが666を取ったことには敬意を表す
でもウソ教えんなw
>>667 ツッコミどころが多いからなw
すごく2ちゃん向きww
>>660 片山晋呉あたりに言わせると、量より質みたいだね
俺達は練習すればするほど、故障の確立も上がるわけで、どれだけ少ない練習でオフシーズンに作ったスイングを維持出来るかが勝負みたいな話
まあ「俺、昨日打ちっぱで300球打ったよ〜、筋肉痛でさ〜」とかよく聞くけど、俺から言わせればお前何も考えて打ってないだろって事
オフにウェイトトレーニングや走り込んで体虐めて、ビデオチェックしてスイングを作る、そしてシーズン中はその維持で精一杯だよ
アドレスの再現→正しいインパクトの為の正しいアドレスの構築→理想通りの弾道
このような流れになるって解釈でおk?
>>657 プロ自身、無意識でやってることです。 もちろん説明もしますがそれは自分のスイング映像を見て後付けで言ってるだけです。
逆に言えばソコで長年つまづいている人にはどっちみち習得不可能な動きなのです。
インパクト=アドレスこれはガチ
もっと簡単に考えた方がいいよ
正確なインパクトの形をイメージするには肩やスタンスの向き、、
そして、フェース面がスクエアになる事が大事
これこそが基礎であり、ゴルフを長く続けていく上で大切な事
後のイジリは別として→「オープンスタンスやクローズドスタンス」
フェース面の被せたり、オープンぎみにしたりするようなプレーヤーの好みによる構え方、、
それらを除外して考えると、頭の中でイメージする上でもっともシンプルな考え方と言えば
インパクトの再現がアドレス的な考え方になるのさ
勿論、腕の動きや微妙な動きはアドレスの形のまま、全く同じという意味じゃないからね
最終的には、理想通りの球を打ちやすくするためのアドレスであり基本なのさ!
俺はそう考えている・・・
確か、片山選手は最大でも1日に打った球数は200球以下だって言ってたよ
だから人にもよるんだろうが、球を多く打てば上達するっていうのは個人差があるから
何とも言えないって事になるんだろうな
要は、質の無い練習時間は全くの無意味って事になるんじゃないの?
逆に言えば、球数が少なくても質の良い練習だったらOKって事
俺はそう考えている・・・
>>675 それでは質問させてもらうけどさ
インパクトでアドレスの状態に戻そうとする場合、
さっき上がってた動画見ても分かるようにアドレスではハンドダウンなのがインパクトでは伸びてるよね
(伸ばさずに打てるというなら、どんな打ち方か教えてくれ)
すると、ハンドダウンが解消される分、肩からヘッドまでの直線が伸びて、
もしもアドレスの再現であるなら確実にダフると思うのだけれど?
またフェースの向きもハンドダウンでスクエアになるようにあわせたならば、
手が伸びた分狂うよね
再現と考える人はこのへんどう説明するの?
>>678 再現とはズバリ!
グリップエンドの位置と球の位置、しなわちアドレスの形を大切にしたインパクトの事であり、
細かい部分の動きではなく、基本となる左腕の位置とフェースの場所「球の置いてある場所」
これが正確であるという前提でナイスショットが打てるという意味なのだよ
だから、左腕が左耳の下にある状態で球の位置も左かかと線上だった場合、
アイアンを打った場合に、ダウンブローの再現ではなくアッパーブローの再現で、、、
大ダフリという再現をしてしまうのです
よって、この再現という意味の中に含まれている大切な部分は!
左腕の位置とクラブヘッドの位置をインパクトで正しく再現できる場所に置き、
正しいインパクトを再現しやすい形にする意から来るもなのだ!
俺はそう考えている・・・
>>678 再現なんて無理だよ
野球のピッチングで言えば女投げ、これがインパクトの再現みたいな物
俺達の投げる腰の入った球は再現なんて出来ない、それが現実でしょ
うだうだ言ってる奴らさ、おっちゃん世代か知らんが時代は変わってるんだよ
再現はムリと言ってる人達はなんでアドレスをするの?
テークバックもさほど重要じゃないってことだよね
なんとなくボールの辺りに立っていきなりトップの形から打てばいいと思うよw
>>681 よくわからんけど、たぶんインパクトでやってることは結局同じなのかもしれない
だがそれを説明するのに、アドレスの再現を持ち出すのと
アドレスと実際のインパクトの違いを強調するのととの差なのか?
やらせたい結果は同じとしても、実際違うものになっている以上、
後者の教え方、イメージの仕方のが修得しやすいと思うのだが
>>682 俺は「再現ではない派」(というよりできない)なんだが
>>668が言うように、再現って言ってる人の考えは聞いてみたい
>>683 >>626
もっと簡単に説明するとだ!
低い球を打つ時のアドレスの再現はボールを右足寄りに置く事
すなわち、それがロフトを通常よりも立てる事であり、、、
インパクトで、よりロフトを立てた低い球を打つ為の再現なのです
そして、ドライバーの場合はティーアップしてあるから地面から球までの
エアー空間があり、一瞬体のセンターでヘッドが下がって少しづつ上に上がった状態
すなわち、アッパーブローで打つ!
これこそがアッパーブローで打つためのアドレスの再現なのだ!
勿論、ティーアップしているからヘッドが体のセンターで下がってもソールが地面に付く事はない
地面に当たらないようにティーアップしてアッパブローで打つ!
これがドライバーでのアドレスの再現であると言っておこう
俺はそう考えている・・・
>>686 アドレスなんか再現しなくても右寄りのボールをハンドファーストできちんとインパクトしたら低い球出るの当たり前だろ?
それとアドレスの再現と何の関係があるんだ?
>>687 通常のアドレスと低い球が打ちやすいように極端に右足寄りに置くアドレスとは違うでしょ?
これこそが、アドレスとインパクトの再現に繋がるのです
例えば、7番アイアンで体のセンターに球を置いたアドレスと右足寄りに置いたアドレスとでは
再現される結果がおのずと違ってくるのは明白!
その再現をどのようにするかで、球の位置も変わればスタンスも変わってくるのです
俺はそう考えている・・・
すきにうてばいいとおもうよ
もっと簡単に説明すると全てが再現の為の様々なアドレスなのです
球筋もそう、高低もそう・・・
全てが理想通りの球が打てるようにする為の再現性に繋がるアドレス!
すなわち、インサイドアウトやアウトサイドインに。。
レベルスイングに打ち込むスイングなどが存在するって考えたら良いでしょう
俺はそう考えている・・・
現実的には再現できる訳はない、そんなことは当たり前
でも再現するつもりで動くと丁度良くなるっていう方便みたいなもの
どっちにしろちゃんと教えてもらった方が早いよw
>>691 > 現実的には再現できる訳はない、そんなことは当たり前
> でも再現するつもりで動くと丁度良くなる
再現するつもりで動くと間違った動きになりやすい、ってのが最近の理論じゃない?
>>692 インパクトバッグやタイヤにクラブを押し付けるドリルをしろ
インパクト=アドレスこれはガチ
インパクトの形を作っておいて、
スイングプレーンに乗せる意識の方がシンプルだよ
アドレスを最初に作ったら、後は自分のスイングプレーンを確立するだけ
練習しているうちに、人によってスライスの方が打ちやすかったりフックの方が打ちやすい人に分かれるもの
最終的には、持ち球を作る上で基本が最初にある訳で、、、
基本を通過したら、球の位置を少し前後に動かしたりスイング軌道をイジったり「ドロー or フェード」
そして、スイングの完成形の段階になってくると。。
その人独自の再現性というものが見えてくるから、ややインサイドから打ったり
少しアウトサイドから打ったりしてコースを攻めるような戦略というものが生まれてくるのである
だから、行きつくところは自分自身に合ったアドレスとグリップにインパクトの開発という感じに発展してゆくものなのさ
俺はそう考えている・・・
696 :
691:2010/11/30(火) 16:47:51 ID:???
>>692 >再現するつもりで動くと間違った動きになりやすい
これはホントは正しいw
でも別に最近の理論ではない、むか〜しっからその通りだよ
アドレスの再現というのはあくまでも感覚を教えた言葉だから人それぞれ結果が変わる
だからちゃんとした人に教わってねってこと
スイングの理解度が高い人にはアドレスの再現って言葉はよく理解出来る
屁理屈をこねている奴はいつまでも堂々巡りしている可能性が高い
>>696 俺の理解だと
・アドレスで作ったハンドファーストの形のままインパクトを迎える(イメージ)
この部分はアドレスの再現が分かりやすくて、
それを目指すことでダウンブローに打ちやすい
けれど軌道の最下点をアドレスでソールした位置にあわせようとするとか、
腰などの位置はアドレスを再現しようとしすぎると間違った動きになる
これであってる?
簡単に説明はいいけど、もっと簡単に考えろよw
再現をイメージするとすれば、よくわからんがインパクトではヘソはボールに、体重も左右均等にとか「考えなきゃいけない」わけでしょ?
再現なんて糞喰らえの俺達にとっては、そんな無駄な事を「考えない」、その違いは大きいと思うぞ?遠回りのゴルフ、無駄な練習、それが君だ
あくまでも止まっているアドレスに対して動いているスイング!
これを再現という形で同じにする事が間違っている
そうではなくて、
左腕とクラブヘッドの関係性を重んじて。。
より、正確にインパクトしやすい形を作る事を再現という言葉で表現したまでなのさ
ちょっと考えてみればわかるよね?
だって、静と動を同じ=再現にしちゃうと話しが滅茶苦茶になるだけ
俺はそう考えている・・・
700 :
691:2010/11/30(火) 17:08:38 ID:???
>>697 貴方の状態は分からないのであくまでも一般的な人の場合で話すが
>アドレスで作ったハンドファーストの形のままインパクトを迎える(イメージ)
これを意識すると大抵の人はリストターンが遅れて振り遅れになる
意識としてはもっと早い位置でのリリースが必要になるケースが多い
自分の打っている球筋でだいたいの判断はつくと思う
クラブの最下点はダウンスイング後の身体の回転軸の位置になる、たいがいは左股関節の位置
だからアドレスで左腰の位置を設定しておくことは有り
でも実際には腰は回転しているのでドリルとしてはアドレスで腰をフィニッシュ側に回転させた状態から打つ練習が効果的
最もアドレスの再現を意識するのはスパインアングル
ダウンブローに打つコツはスイング中右肩の高さを出来るだけ高い位置で保って腕をリラックスさせて
右ひじをちゃんと伸ばす。
こんな感じが一般的な基本
自分のスイングはアウトサイドイン気味で、コックのリリースが待ち切れず
ボールに当てにいってインパクト後きゅうくつになって左肘から抜けていくような
フィニッシュで、高く上がるだけで番手なりの距離が出ず悩んでいました。
ダフリがとにかく多いです。キャストするというスイングなのでしょうか。
そこでハンドファーストなダウンブロー習得しなければとツアーストライカーを
使ってみました。7番レギュラーです。
すると、いつも使ってるアイアンより がぜん良いショットがでるし、ナイスショットの
確立も飛躍的に高いです。距離も出てます。スイングはいつも通りです。
はっきり言ってツアーストライカーでアイアンセットを組みたくなりました。
しかし、これでは全然練習になりません。いったい何が起こっているのでしょう?
もう自分のスイングが全くわからなくなっています。
>>702 例えば普段使ってるアイアンがDGS200とか?
>703
いいえ。ゼクシオのカーボンでRです。
凄く伸びたんだな
何で?
ダウンブローでハンドファーストにインパクトすると飛距離ってそんなに飛躍的に延びるの?
低く出るだけで飛ばなくない?
シャフト利かせて高い球で上からドンの方がよくない?
距離が伸びるというか、本来の距離と玉筋になると思います。
ハンドファーストにするとロフトが立つから
結果一番手くらい違う飛距離が出るってことじゃないの?
ハンドファーストで芯でキチンと打つと強弾道が手に入れられるよ
俺は夏場で7鉄で135ヤード〜145ヤードだったが
スイング改造して、ハンドファーストでプロみたいなフェースの入れ方ができるようになったら
7鉄で160ヤード近く飛ぶようになった
その秘密は今までのロストボールから拾ったニューボールらしきボールで試しに打ってみたら飛んだんだわ
ヤッパ、新しいボールは飛ぶんだな?
プロは毎回、新品のボールで
しかも速いヘッドスピードで打っているから飛ぶ
しかし、我々ヘボはボールがなくなったらもったいないという恐怖から
安くて飛ばないロストボールで、しかもヘッドスピードもない状況下でボールを打っているのだから
飛ばなくても不自然じゃないでしょ?
>>713 新品か中古かは別として、プロが飛んでアマが飛ばないのは別に不自然じゃないけど?w
ちなみにプロがロストボールで打ってもやっぱり飛ぶんだけどね。
>>714 いや、劣化したボールだと飛距離に差は出るはず
>>715 大して差は出ないと思うけどなぁ。
まぁ全く出ないわけではないから君が正しいっちゃ正しいけど。。。
717 :
529:2010/11/30(火) 19:47:40 ID:???
>>550 レスありがとう。
上達の過程なのか、へたくそが下手を固める過程なのかの判断がつかないんですよね。
>>575 なるほど、そんな感じのような気がします。
もうちょい間あけてから試してみます。
一気に100切り目指しまっす。
>>716 某クラフトマンに聞いたら、ロストボールで何年も経っているモノはゴムが劣化して駄目だそうだ
本当かどうかは知らんがツアープロが使っているボールは
我々が使っているボールとは違うだろ?
>>720 反発力が落ちるから間違いなく数ヤードは距離が落ちると思って間違いない
>>719 コンプレッションがより細かく選べるくらいじゃない?
>>721 数ヤード飛ばないおかげで逆にピンに絡んだりしてw
>>723 ソレもあり得るけど使う側からすると少しでも飛距離が欲しいのが本音
>>702 ツアーストライカーなる物を使ったことがないので間違っているかもしれませんが
一応ググってみた結果の意見を言わせてもらうとダフっているので打てているのではないでしょうか
ダフる事によってフェース面が下を向きますのでスポットが広くなっていると考えられます
加えてソールの形状がかなりマットを滑りやすいと思われます
目的と異なる印象をもたれるでしょうがツアーストライカーを使ってもハンドファーストを
意識せずにマットをこすらないようにスポットの下の刃の部分で打つ意識を持って
わざとゴロを打つ練習をおすすめします
本来通常のクラブでするドリルなのですがクラブの刃でボールが上がらないように打つのです
慣れてきたらフックやスライスも打って下さい
ツアーストライカーの形状ならなおさら良いドリルとなると思います。
俺なんか人口マットの上からばっかり練習してたから芝の上から打てなくてショックだったよ
打てば穴掘って球はチョロの繰り返し
頭きたから芝の上から何百球も特打ちして、次にコースで芝の上から打ってみたら
簡単に打てるようになってた経緯がある
ヤッパリ、ゴルフは芝の上から数多く打たないと上手くならないという印象
727 :
702:2010/11/30(火) 20:28:11 ID:???
>726
あーやっぱ滑ってたんですね。滑りやすい形のソールですもんね。
1球ずつツアーストライカーとゼクシオを持ち替えて打ってみたら
ナイスショット→ダフリの繰り返しでしたから。ゼクシオでナイスショット
しても120ヤード、ツアーストライカーなら140−150は常時飛んでました。
夢のようなクラブなんですが、、本末転倒とういうか、、、
ということは自分にはツアーストライカーは効果なしいうことで、FAですね。
ありがとうございました。ヤフオクででも売ることにします。
ゴルフ板、盛り返してきたな
今年、40になったんですが、ゴルフの後必ず右肩が痛くなって、最近慢性化してきてます。
右肩を回すとゴリゴリします。
ゴルフ肩で右肩が痛くなることはあるのでしょうか?
>792
痛いのを我慢して野球の遠投してごらんよ。
投げた瞬間泣くほど痛いけれど、その後嘘の様に回復する。
>>731 マジか?俺も水泳が原因で右肩が触っても痛いぐらいの状態なんだが・・・
信じていいのか?
もっとも遠投なんて出来る環境にないがw・・・orz
しかしゴルフのスイングには影響ないんだよなあ〜
>>731 マジっすか?
肩痛に悩まされてるけど…信じてイイっすか?
寝返り打っても痛いんすけど。
俺は3年前の綺麗なロストボールを使用しているのだが
拾った最近のカラーボールを遊び半分で打ったら、ロストボールよりも10ヤードくらい飛んだよ
よほどくたびれてるのは別として、新品と前に1ラウンド回ったボールとの差程度なら
ドラの飛距離はその時のコンディションの差のがボールの差より大きい気がすんだが
同じティーグラウンドから同程度の風・気候で二発打っても、そのくらい飛距離変わるだろ
>>732-733 俺はそこまで無かった。それは、四十(五十)肩なのか?
普通、四十(五十)肩って、肩より上に上がらないっている物じゃね?
四十(五十)肩用の体操十分にやって、一気に遠投(やはり泣くほど痛いが)、
その後スッキリで、一日野球が出来ていた。
荒療治でその後再発しないな。
ストレス溜めずにアホと廻る方法を教えてください
3の倍数の時だけな
普通の40肩や50肩は動かさないと関節がサビるみたいに
よけい動かなくなるから、毎日前後左右に動かした方がいい。
以前おれも同じ症状で悩んだが、打ちっぱなして痛いのを
我慢して練習してたらいつの間にか治った。
しかし、頸椎からくる肩の痛みや腕のシビレの症状は
医者に行った方がいいかも・・
>>740 なら、パー3でパーを取った時とミドルでダボを叩いた時とロングで9を叩いた時にアホになれるって解釈でおk?
>>742 まだまだあるぞ
暫定球打つときや3番ホールに来たときや6番ホールなどなどw
ゴルフ場内はアホになりっぱなしだよんw
>>743 もっとあるぞ
3Wや3鉄使う時や歩測は3歩ごとな
>>743 もっとあるぞ
ボールの番号が3・6・9の3の倍数の数字の時もアホになれる
この際、ロストボールにならなければ最終ホールまでアホのまま楽しめる事になる
異論は認めない!
まだ初心者ですが質問させて下さい。
上司に「アイアンの番手別の飛距離を把握しろ」
と言われたのですが当たりどころが毎回バラバラでどの距離を参考にしてよいものやら・・・
とりあえず芯を食ったベストショットを基準に考えればよいのでしょうか?
ナイスショットした時と芯を外した時のショットで考えないと駄目
だって、常にナイスショットする訳じゃないでしょ?
これが上級者の考え方
>>747 僕の場合ミスショットを考えると7番で50ヤードとかも普通にあるんですが、これも考えるべきでしょうか?
>>747 左右のばらけじゃなくて飛距離だから縦距離の話だよな。
ナイスショットとミスショットの平均値で番手選びしてるわけじゃないだろうし
どう考えてるんだか上級者のおまえが詳しく教えてくれよ。
俺は基本ナイスショットで考えるよ
ナイスショットしてもイレギュラーな要因で結果が伴わないこともあるし、芯をはずしても良い結果になることもある
でも基本はナイスショットした時に最高の結果が得られることを想定して考えるべきだろ
じゃないと基準がなくなって安定したゴルフはできない
>>747がどんだけ上級な考え方をしているのか是非逃げずに披露して欲しい
>>746 まだ初心者とのことなので、とりあえず芯食ったベストショットを基準に練習して下さい。例えば7鉄で160飛ぶならなるべくいつもその飛距離が出せるように。
コースの場合はそこから10ヤードほど差し引いた飛距離で考えてよいと思います。 理由は練習場のような良いライからのスイングは殆ど望めないからです。
ショートホールなら同じように考えても良いかもしれませんね。
もう面倒臭いから常にアホでいいや
練習場ではベストを求める俺
コースでは結果オーライでOK
普通そうだよ
初級者は現場でも理想を求めちゃうから.....気持ちはすっごいわかるけど
>>756 初級者の場合、ミスを前提にしたマネジメントではもう打てなくなってしまうからなw
理想追求は仕方がない。
>>746 グリーン奥がOBだったら、ナイスショットしてもOBにいかないクラブを選ぶ。
グリーン手前に池があって、奥は安全なら最悪のミスでも池を超えるクラブを選ぶ。
とはいっても初心者だとそう上手くいかないとは思うけど。
このコースはこの辺が広いから、あのあたりからグリーンを狙えるように打とう、とか
320yのコースの場合、俺のドラはだいたい220-230、つまり100って中途半端な距離が残る
なら3wで200y前後打てば、ピッチングか9鉄にちょうどいい距離が残る
とか一応考えるんだけど、考えても考えた通りに飛ばない
3wで200y打てる確率なんて3割程度で
チョロもあれば飛びすぎることもあるし、第一狙った方向に打てないから計画しようがない
こんな初心者でも攻め方を考えることに意味はありますか?
ない
そのレベルは猪突猛進でオケ
>>759 あなたが考えるべきは、とにかくOBを打たないようにする、くらいかな。
>>760 常に最大飛距離を追求する、ということでしょうか?
残りの距離を超えない最大番手を常に持ち続けるというか
>>761 ほんとOBが多いんです・・・
このレベル向けのOB減らす考え方や方法があったら知りたいです
765 :
760:2010/12/01(水) 12:33:42 ID:???
只今ご紹介に与りました池沼でございます
マネジメントなんか、10割ショットで前後左右に飛距離の10%以内誤差の球が、レンジでなんとなく半分以上打てるようになってからでじゅうぶん
それまでは小難しいこと考えずにピン狙い!
だって無駄な考え休むに似たりって言うしー
最大飛距離を追及するとOBが多くなる。
ティショットをフェアウエイウッドやアイアンで打てる勇気があれば
スコアはダントツに良くなるんだけど・・・
でもバカにされたくないしなぁ。
767 :
760:2010/12/01(水) 12:49:04 ID:???
>>764 最大飛距離もなにも番手ごとの距離がわかってないんでしょ?
だからそれをつかめって言われてるんでしょ?
自分のなかで何となくでも基準はないの?
100点満点のショットじゃなくて、70〜80点のショットならどのくらい飛ぶとか、今の自分のレベルなりになにかしらの基準をレンジでつくってからコースに行かないと
それは今の俺(80切り程度だけど)になって基準の違いはあれど作らないといけないことだから
自己判断が大事なゲームだからそれは自分で考えてみなよ
それができないならコースに行ってはいけないレベルです
>>764 とりあえず球がどちらに曲がりやすいかをしっかり把握することでしょうね。
しかしスキルがある程度上がらないとマネジメントしようがないのは事実。
しっかり練習するしかありません。
打ってみないとどんな球がどのくらいどこへ飛ぶかわからないのでは
打つ手がございません。
そのレベルは攻め方うんぬんよりも「ゴルフって難しいんだなぁ、、、」としみじみ感じてもらう時期。
んで悔しくて練習を積んでそこそこ打てるようになって、そこからやっとマネジメント。
ティショットをフェアウエイウッドやアイアンで打っても上手けりゃ馬鹿にされんと思うが
下手が上手い人にあれこれ指南したがるのも事実だな。
ドライバーはどこ行くか分からないのでまだマシな5Iでティーショットしようとしたら
「OB怖がって実戦で使わないようじゃいつまでたっても上手くならんぞ」
て言われたことがあります・・・
>>772 その前にコースに行く腕前ではないと思います
言ってきた奴が100叩きなら聞く必要はないな
ある程度打てるようになってコースでの緊張感に慣れるというレベルなら打つべきだと思うけど
練習場でとても使い物にならない球を打ってるならコースで打っても上手くならん
どっちにしても番手選びも含めてゴルフなんだから口だしするのは好ましくない
どの程度の腕前でコースに出ちゃいけないとかほざいてんだかね
別に150叩こうがコースなんざ気軽に行ってみりゃいいだろ
90だろうが80だろうがうだうだスロープレイしてるやつや
削った芝も直さない、バンカーもならしてないようなやつのがよほどコースに行っちゃいけない
全員初心者の四人とかならともかく、慣れたやつに連れられて学んでこいや
776 :
760:2010/12/01(水) 14:02:26 ID:???
>>772 知人とのプライベートなら振り回そうぜ!!w
777 :
760:2010/12/01(水) 14:04:09 ID:???
@ミドルホールでアイアンでティーショットしたら笑われるからドラ使ってOBで撃沈
A安全策でアイアンでティーショットしてミスするくらいならドラでマン振り
Bコースには月に何回も来れないからドラ打って楽しもう
Cプレイ中はドラ打てって言われて、スコアがズタボロになって始めて同伴者から下手糞呼ばわりされて憤慨
D次は安全策で固く行こうと決めているのに、いざコースへ行くとドラを振り回す
これらの流れがミステリーサークルのようにぐるぐる廻って上達しない人がほとんど
俺はそう考えている・・・
下手くそが語るな
>>779 アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あくまでレギュラーティーからと前置きだが
俺は先日、プレー前の練習でドライバーのヘッドが取れてしまいドライバー無しで回ったら自己ベスト更新。
今までのラウンドで一番学んだラウンドだった。
その後にドライバー入れて回ってさらにベスト更新。
一回ドライバー無しで回ってみることを奨める。
>>782 くだらんwそれだけ普段ドライバーが暴れてるって事で、今更「新発見!」みたいに言われても困るわw
お前らまだゴルフの形みたいのが出来てないだろ?80切るぐらいから回答者側にまわれや
人の質問に答える前に、まずやることがあるだろw
一番効くのが、普段負けている奴にドラ無しで廻って
スコアで勝って笑ってヤル事だよ
何か言ってきたら、ドラ無しで廻ってスコアで勝った俺に助言するのは10年早いって言ってやれ
>>772 グリーン上でなければどこで何使おうが
問題ない、上がってなんぼでしょ?。
>>783 全部読んでるか?日本語不自由なのか?。
>>783 お前が来るとスレが過疎るから来ないでくれないか?
だって、話の引き出し方が下手糞なんだもん
携帯の規制が解除されたのか?
やたら勢いでてるけど
ネタも投下できないのに書かれた内容に関してエビ蔵的な事をヤル奴がいるんだよ
これをやられるとスレは間違いなく崩壊すんだろうよ
ゴルフという競技は、飛距離を競う競技ではなく
18ホールをいかに少ないスコアで上がるかを競うものだ。
だから先週優勝しても今週は予選落ちということも起こる。
とはいうものの、飛距離は確かにアドバンテージにはなる。
ただし、曲げてしまっては何にもならんが。
>>790 あのー、それがなにか?
質問するか回答するかにしてもらえませんか?
確かに飛ばす奴は腐るほどいるわな
しかし、飛ぶだけで100叩きの奴が多いのが現状
津曲 額賀
これが現実。
曲げない才能、飛ばす努力か
飛ぶ才能、曲げない努力か。
すなわち、
かわいい女子プロいますか?
パッティングスタイルを変えたら4パットを連発したが
バーディーパットが入って2個バーディーを取りました
これって、パッティングフォームを変えた最初の段階では良くあること?
ちなみに、以前よりも入る感じが構えていてするんだが。。
>>795 パッティングは結構感覚だ大事。
前より入る感じがするんだったらそのまま練習してみては?
>>796 有難う!
俺は今、泣いている。。
凄く感動して泣いている。。。
そのまま練習します 有難う。。。。
>>797 パット数を減らすことはすごく大事。
ハーフ平均パット数が18を切ることを目標に頑張ってね。
>>798 有難う!
パットには凄く悩んだ口です
ショットはハッキリ言って悪くないです
グリーン周りから拾える率が不安定なのがスコアが安定しない原因だと考えます
これからは、アプとパットを重点的に磨きます
有難う(T○T)
>>799 パットやアプは悩みすぎると迷宮入りするからホドホドにな
>>800 有難う!
パットは難しい 短い距離が信じられないような外れ方したり
3パットが頻発したり、本当に難しい
もっとパットが上手になれば、楽になるのだが。。
パットさえ入ってくれたら。。。
>>801 パットというものはそもそもそんなに入るものではありません。
アマレベルの心構えとしては1パットで沈めるよりは3パットを極力減らす事を考えたほうが賢明と思われます。
>>802 その通りだな。
そうやって努力しているうちにアプも上手くなって
ワンパットが自然に増えてくる。
結局はショートゲームのうまさが飛距離追求より必要ってことがわかる。
804 :
名無野カントリー倶楽部:2010/12/01(水) 20:52:17 ID:ECnJpigO
右肩が前に出ないようにスイングするにはどんな練習方法(意識)がいいですか?
最近それを意識してスイングが小さくなった気がします…
805 :
760:2010/12/01(水) 20:57:31 ID:???
>>801 おまえ.......俺?
私は先日の日曜に45パットした者です
>>804 トップの状態のまま背中越しにインパクトするイメージかなあ〜
パットは練習するほど下手になるぞ。
下手になるけど練習するから入るだけで。
野生の勘だけでいけよ。
まぁ勘が鈍い奴は練習したほうがいいけどな。
>>807 練習するとしたら自分の打ちたい方向にまっすぐ打つ練習だけでいいな
最初はそれすらできないw
あとは実際にグリーンで経験するだけ。
超初心者で申し訳ないんですがP/Sで30ヤード打つ時って短く持って距離調節するのと、普通に持って振り幅で調節するのってどっちがいいんですか?
PRGRというメーカーのイメージは華やかな感じ?それとも地味な感じ?皆様の意見聞かせて下さい。
PRGRのアイアン買おうと思っているので
>>809 短アプローチはふり幅で調節の方がいいと思う。
俺は5時で30y、4時で40y、3時で60yって振り幅で調節してる。
>>809 どっちでもいいよ
自分で確率の高い方でやればいいんだよ
細かく考えたら、上げるのか転がすのかにもよってかわるし
>>810 上質で落ち着いたイメージ、僕は好きなメーカーです。
最近リシャフトしたんですがヘッドが気に入らないので
ヘッドだけ交換したいんですけどシャフトの再利用はできますか?
すみません、ゴルフやったことないし、ほとんど何も知らないんですが、今日ふと疑問に思ったことがあったので教えてください。
仮にプレイ中に打ったボールが降ってきた小隕石で消し飛んだ場合、ルール上どうなるんですか?
>>815 公正の理念により、無罰打ち直しとなります
>>809 まあ俺ぐらいが秘伝を教えてやるが、基本クラブのグリップの持つ位置は振り幅で決めなさい
フルショットなら普通に、ハーフショットなら真ん中、すぐ近くならグリップの奥根っこぐらい短く持つ
これはライ角はフルショットしてトゥダウンする角度に合わせてる前提で、コントロールショットをすればそれだけトゥダウンも少なくなる
よってグリップ位置で適正なライ角にあらかじめしておくわけだ、グリップの奥根っこを持てば、ソールはべったりと地面に付く感覚
それで50ヤード以内は、出来れば振り幅だけではなく、下手投げで放り投げる感覚を使わないと寄らない
30ヤードなら30ヤードの振り幅プラス、右手で距離感を出す、そんな感じ
ちょっと難しいけど理解できるかな?
>>815 ジャンボならその隕石を打球で粉砕して地球を救ってくれる
運が良ければジャンボRUSHに突入して数万円もうかる
当たりと時短中はずっと右打ちな
>>816 ありがとうございます、無罰なんですね。
線引きが難しそうですね。
しかし隕石ともなればクローズだなw
避難小屋で平気だろ
明日、初めてゴルフ観戦(日本シリーズ)に行くのですが、観戦にドレスコードはあるのでしょうか?
ブレザー、革靴とかでしょうか?
ルール上の質問ですが
ラフに浮いたボールを打とうとしてアイアンをボール手前にアドレスしたら
草が寝たのかかすかにボールが動きました
(揺れてかすかに沈んだという程度で位置は変わっていません、またアイアンをどけたら元のように戻りました)
これはペナルティになるのでしょうか?
またなるとしたらいくつ払うのでしょうか?
なおこの時、アイアンをどけてから再びアイアンをセットしたのですが、
何度アドレスをやり直しても同様にかすかにボールが沈んでしまう状態でした
身内でやっていて自分が初心者ということもあり、気にせず無罰で打てと言われたのですが、
このような場合、実際の競技ではどのようにアドレスしたらよいのでしょうか?
別の時に斜面に打ち込んで、大きな枯れ木の枝に引っかかって止まっていたのですが
そのまま打とうとするとどうやっても枝を打ってしまうような状態で危なくて打てそうもありませんでした
かといって枯れ木を動かすとボールが転がり落ちてしまう状況でした
これも一緒にいた方が「いいからいいから」と手でフェアウェーにボールを投げてそこから打たせてくれたのですが、
厳密なルールの上ではどうしたらよいのでしょうか?
流石に俺はジーンズとかは避けて気持ちきれい目な格好して行ってたが
現場で目撃した石川遼の父親がジャージに運動靴だったの見て、なんでいいと思い始めた。
>>824 服装はなんでもいいけど、靴は滑らないやつの方がいい
観やすい位置に移動するときに無茶出来るから
>>825 浮いてるボールが沈むのときの上にあるボールは確認さえできれば無罰で下のポイントから1クラブレングス以内にプレースだべ
誰も書かないから叩き台として記しておく
>>829 日本語だいじょぶ?
>浮いてるボールが沈むのとき、同様に木の上にあるボールは確認さえできれば無罰で下のポイントから1クラブレングス以内にプレースだべ
な感じ?
アプローチ打つ時のスタイルは我流でも問題ないでしょうか?
832 :
名無野カントリー倶楽部:2010/12/02(木) 18:14:59 ID:5ZLjN4pZ
>>831 すべてのショットで我流でもペナルティはありません。
818の意見って合ってんの?
ゴルフ関係の質問ならなんでもOKだと思ったので質問させてください。
金 度勲(大邱)のこの()とその中身って何の意味があるのでしょうか?
>>834 石川遼(パナソニック)みたいなものかと
836 :
名無野カントリー倶楽部:2010/12/02(木) 19:50:13 ID:voVyaEw6
パターで打音が綺麗なやつ(高めの音)が欲しいんだけどオススメあったら教えて下さい
>>833 アプローチでアドレスで気にするほどトウダウンする訳ないし、突っ込みどころ満載
だから相手にしたくない
838 :
837:2010/12/02(木) 20:01:16 ID:???
↑
あー俺がろくに読んでなかっただけだった
あれはあれで一つの方法としてかなり正しい
>>818 まぢすまんかったorz
>>836 真ん中に当たると「ピン・・」っていう風鈴かよ!って位に綺麗な音がするパターがあった。
メーカーの名前なんだったかなぁ・・・
>>834 確か出身地
同じ漢字表記の韓国人ゴルファーがいるためその区別として。
大邸と釜山がいたような気がする。
全く同名はサッカー選手でもいる
そのため韓国ではニックネームでもこんな場合はつけたりして区別することがある。
>>829 ありがとうございます
ペナルティはないのですね
>>830 木の上ではなくて、地面に落ちた大きな枯れ枝(太さ15センチくらい)に引っかかって斜面で止まっていました
>>825 >ラフに浮いたボールを打とうとしてアイアンをボール手前にアドレスしたら
>草が寝たのかかすかにボールが動きました
アドレスしたときにボールが動いたら1ペナ
元の状態に戻して1ペナ後打ち直し
クラブがボールに触れる触れないは関係ない
ボールが動かないようにアドレスすること。
動きそうならバンカーみたいにある程度離しておいたほうがいい。
とにかくアドレス時にボールが動くと1ペナ。
枯れ木が根を張っていればそれは普通の木として扱う
その場合はアンプレヤブル宣言をし1ペナ。
枯れ木が修理地扱いの場合(ゴルフ場が撤去予定とかで紐で囲ったりしてる場合)
またはなくても明らかに撤去予定とかそういう場合
無罰でドロップ
それ以外はルースインペディメントの扱いを受けるが
基本的には動かすことができるが枯れ木を動かしたことによりボールが動いたら1ペナ
その書き方だと枯れ木は動かせるんだが
動かしたら明らかにボールが動くのは間違いないので1ペナ
ドロップする場合はドロップのルールに寄ること
フェアウェイにボールを投げるのは場合によってはどうかと思うがw
ドロップ出来る場所にフェアウェイがあれば構わないが
>>556 アイアンで方向性重視でコンパクトなスイングを意識しすぎて
番手ごとの飛距離が落ちて7鉄で120yぐらいになってきた。
ドラで230yぐらい。アイアンはスリのZR600.
アベ90前半。39歳
俺はこの先どうすればいい?
ハンドファーストで打てるようになって
明らかに当たりも厚くなって高さも出るようになった。
しかし距離が伸びない。
どうすれば・・・
>>845 今のままでいい。
上を見るからメンタルが弱くなる。
経験を積めば自ずと結果が付いてくる
アイアン(5Iで25°)がスチールです
クリークはカーボンです
9Wだとカーボンしかなく、UT(24°)だと両方あるけどスチールだと思っています
バランス的にはどちらが良いと思われますか?
飛距離重視ならカーボンで方向性重視ならスチールで
練習場とコースでは球が違うと聞きますが
球の違いから来る気をつけた方がいいことを教えてください
>>849 レンジボールよりコースボールの方が飛んで曲がらない
851 :
名無野カントリー倶楽部:2010/12/03(金) 07:25:21 ID:xrsmoRTw
アドレス、テークバックからトップ、ダウンスイングからフォロー、それぞれ皆さんは体のどの部分を意識してますか?
私は
アドレス:股関節に体重乗せる
テークバックからトップ:右股関節で受け止め、腕は体の捻転で自然に上がるように
ダウンスイングからフォロー:腰を前傾したまま回転、右ももを左ももに近づけながら、自然に腕を左斜め上に振り抜く
>>827,828
なんかの雑誌かで見たんだが、アメリカでは特にドレスコードはないらしい、靴はヒールとかはありえないだろうが
それで服装もアメリカらしく、ジェリービーンズみたいな原色系ウェアでみんな観戦し、プレイヤーも目がチカチカするんじゃないの?と思ったら
それがいい案配で全体で見ると幻想的に見えてプレイヤーの気分も高揚するとか書いてたよ
マスターズの景色が華やかなのは各所に植えられたツツジとかの花の色もあるけど
ビビットな観客の服装も大きな要素だからね
>>863 yes!パターのティファニーってやつは風鈴みたいな音がする。
ミズノのシャフト選択システム、シャフトオプティマイザー使ったことある人いますか?
あれの精度ってどうなんだろ?と思って。
859 :
850:2010/12/03(金) 13:23:11 ID:???
>>856 たぶん高さも2割引w
>>857 ハゲはやめようよ
俺はぜんぜん平気だからまったく気にならないけど
美容院のおねーさんもまだ大丈夫って言ってくれたし
ヘッドを走らせたら上手く打てますか?
>>860 インパクト以降に走らせるようなスイングなら上手く打てます。
>>859 ハゲって言うのは自分が気にしてる証拠だろw
昼飯前にトイレに行くのは髪型を治すためだよな。
ゲーハー
>>861 逆なんだよ、インパクト以前をもっと走らそうとしてみな
まあ俺から言わせればインパクト以前に走らせるとか「ありえない」そんな事を考えれば結果的に手が先行する手打ちになる
昔から言われてるインパクト後に音が出るように振りなさいってのはそういう事、ヘッドが加速しながらボールにインパクト出来るかどうか
それが俺と君らの違いだね
>>870 それは切ればいいだけだろ
髪はどうしようもないんだぜ
煽るつもりはないけど
手が先行したらヘッドは加速しないと思うんだが・・・
手元よりヘッドを先行させてインパクトさせるからヘッドが走るんだぞ
極端に言えば手元を止めてヘッドだけ走らせるイメージだ
それをインパクト前にヘッド走らせたら手が先行するとか物理的にまさに「ありえない」
それでヘッド走らせられるならやり方聞いてみたいわw
つーかそもそもヘッドを走らせちゃダメなんだよ
>>873 手が先行というより支点になるグリップが
インパクト時にヘッドより先に左に行かず、
インパクトでアドレスのグリップ位置に戻り
その後ヘッドが先行するってことでおk?
インパクト以前に走るに決まってんだろ
インパクトでしなりの戻りが最大限になるようにボールにヘッドをぶつけるわけだから、しなり戻りはなくなるわボールとの衝撃わあるわで減速するに決まってるだろ
>>875 イメージの仕方はそれぞれだろうが、そんな感じかね
グリップを支点と考えると分かりやすいな
支点が走らせたい方向に動いたらヘッドが加速できないってこと
糸で五円玉でもつるしてみりゃわかる
>>877 トン
振り子のイメージだよね、やっぱり。
そこまでやった上でインパクトして終わりじゃなくて、
しっかり振り切るというか押し切ることを
>インパクト以降に走らす
と言ってるならまだ分かるが、ヘッドを走らすってイメージではないな
俺はインパクト後も押し続けるというか、
目標方向に低くトコロテンを押し出すようなイメージでやってるけれど、
ヘッドを走らすって感覚にはなってない
まあ言ったようにイメージは人それぞれなんだろうけれど
>>879 それでスライスは出ないでまっすぐ飛ぶんだったらしっかり振りきってるんだろうね
>879
イメージ論になると伝わる・伝わらないで
不毛な議論になるからやめておいたほうがいいよ
不毛といってもハゲのことを言ってるわけではないが
俺はトップから全力で走らせに行ってるけどな。
グリップを追い越すのがインパクト後ってだけで。
先週のゴルダイの巻頭カラー、
去年と今年のタイガー並べて「ほとんど違いはありません」
って書いてあるけど、明らかに違うよな。
どういう意識の違いがあるかまではわからないけど、違うのはわかる。
その違いを解説してくれよ。
エヅラはちゃんと見て書いてるのか?
ゴルフ始めました。 ゴルフ板ROMろうと思うんですが、
お勧めスレを5つ上げてください。
885 :
名無野カントリー倶楽部:2010/12/03(金) 21:00:03 ID:WOgQUNZF
フェイスローテーションが上手く出来ません
どこを意識して練習すればいいですか?
今日初めてゴルフ観戦に行ったのですが
滑って転んで転がってるギャラリーばかりでした。
何故にあんなにも馬鹿ばかりなのでしょうか?
>>886 ゴルフ観戦に行ったのですか?
それともギャラリー観察に行ったのですか?
プロ野球界では毛根を犠牲にしてヒットを打つというのに・・・
>>889 じゃイチローはつるっぱげかよ!
嘘はやめろよ嘘は
たまたま風邪っぽいから明後日の草野球は行くのやめとくけど
>>886 かれらは転んでけがなかった?
みた目はげしいスポーツじゃないけど集中力いるんで
なるべく静かに、ショットに入る時にフラッシュなどまぶしい行為もしちゃいけない
しかしニワカのギャラリーはマナー知らないのかつらい戦いを強いられてるプロもいるね
もうこんないたずらして!
HS45で8番アイアン(ロフト35)くらい打つと140yくらい?
>>893 俺のHSがそんなもんだけどもっと飛ぶ
8Iが37度 150〜160
7Iが33度 160〜170
ちなみにHS45はドラの話でアイアンはそんな出ないよ
(HS計測はGST2)
バンドウカーブというのは何ですか?
>>894 アイアンでHS同じな訳ないだろうが
今さら馬鹿か
>>894 俺のHSもそのくらいだけど、そんな飛ばないよ
7Iで135ヤードぐらい
なんでそんな飛ぶのか不思議だ
手打ちだからでしょ、今時のクラブとボールを使って170飛ばない奴は手打ち
同じHSでも手打ちと体で打ってるのでは飛距離がそんなに変わるの?
>>899 同じHSでも球を打ちぬいた後に、HSが急速に減速するのとそうでないの、
同じHSでも芯に当たっているのとそうでないの、
同じHS同じ番手でもロフトが違う場合(笑)
飛距離は当然に変わるかと。
手打ち(笑)というのは便利な言葉だね。
>>897 ゴルフやり初めて日が浅いのかな?俺も始めて1年ぐらいは7Iでキャリー135yだったな。
HSはもちろんクラブ性能っていうか、ロフトと構造によって違ってくる場合もあるけど、
アイアンは距離合わせに使う道具なので、安定してれば135yでも十分ゲームになるでしょ。
>>897 水増しHSだからでしょ
たぶん41ぐらいだよ
素振りでマンブリならHSが52とか出るけど
球置いた途端に40とかになるのな俺www
905 :
897:2010/12/04(土) 12:16:14 ID:???
>>902 暦は約20年
アベはこんだけやってるからそれなり
友人より一番手飛ばないのは確かなんだけど、170飛ばすヤツは普通のアマでは見たこと無いからさ
7Iで170だと5Iだと200近く飛ぶの?
ドライバーは280ヤード?
200だと22度のFWじゃないと届かないよ
すげー飛距離だなと思って
>>905 そもそもロフトは同じなのか?
下手したらお前の7Iのロフトが周りのやつの9Iってこともあるぞ
>>904 そりゃ下半身が出来てない、土台をしっかり作れば強振できるようになる
プロレベルでは通常とマン振りの違いは数値的にはそんなに変わらない、つまり上手くなればなるほど違いは少なくなるということだ
ああ、ノーマルロフト、ストロングロフトとか言ってる奴はスイングの本質を理解してないね
実際プロはノーマルロフトを使って距離を出してるわけで、ノーマルロフト使いでもそれだけインパクトでロフトが立つ、つまりロフトが作れる奴が使うべき
そうじゃないなら素直にアマ向けのストロング気味のクラブを選べばいい、背伸びして打てないのにノーマルロフトを使うから距離が出せないんだよ
909 :
905:2010/12/04(土) 12:38:48 ID:???
>>908 インパクトでロフトって立つの?
それはアドレスよりってこと?
まぢで?
スイングの本質も何も、ロフトが立ったのとそうじゃないのとじゃ差が出るだろ。
インパクトはアドレスの再現とか言う馬鹿がいるから、こんな20年も勘違いしてる奴が出てくるんだよ、哀れすぎるだろJK
913 :
909:2010/12/04(土) 12:54:51 ID:???
インパクトでフェースは開かないの?
シヤフトが逆弓に曲がってインパクトってことは少なくともロフトは寝るでしょ?
ヘッドが遅れてシャフトが普通の弓なりに当たるなら立つかもしれないけど
914 :
909:2010/12/04(土) 12:56:33 ID:???
>>912 アドレスの再現てのは半分は合ってるだろ
>>914 君の言葉を借りれば半分は間違ってるという事になる
そんな事を言いたいのではなくて、アドレスの位置に戻せばいいという誤解を生むから良くないって事でしょ
>>915 もっともアドレスの仕方でも全く変わる話だからね
Yか逆Kかで全く違うし
ハンドダウンハンドアップもイメージが変わるからね
逆Kだとして、それでもさらにハンドファーストでインパクトするの?
ごちゃごちゃ言ってるのはよくあるプロのアイアンショットの分解写真でも見るといいよ、YだろうがKだろうがすべからくアドレスよりもハンドファーストになる
つーか今更そんな事でびっくりされるのも驚きなんだがwまあこれで手打ちってのがはっきりしたね
プロのアイアンがよく飛ぶのはたんにハンドファーストがきつすぎてロフトが立ち過ぎてるからじゃないの?
921 :
894:2010/12/04(土) 13:36:53 ID:???
>>905 クラブのスペックが違うと比較しようもないと思うので
>>894に挙げた俺のアイアンのカタログ探してきた
スリクソンWR これのNSプロ950GH R 5I〜P を使ってる
http://golf.dunlop.co.jp/srixon/iron/sri_ir_wr.html 実は6Iで165-175 5Iで165-180 と6I以降はそんな飛距離伸びない上ばらついて、打ちこなせてない
確かにたまに5Iで200くらい飛んでしまうこともあるけどね(もちろんOB)
ウッドは7wで180-200以上 3wで210-230くらいを目安にしてる
あと失礼ながら歴20年てことは俺が幼稚園くらいの頃からゴルフされてるわけで
年齢的な体力差もあるんではないかと・・・
ただ8Iでだいたい150-160y飛ぶよりも、いつも120-125y幅に落とせる方がはるかに意味あると思いますよ
922 :
902:2010/12/04(土) 13:51:26 ID:???
>>905 歴20年の大先輩でしたか、日が浅いの?とか失礼しました。
5Iで200飛ばせる輩、俺の身近ではゴルフ部出身か単なる振り回しさん
ぐらいしか見たことないね。程度は別として彼らの距離だけはツアープロ並w
俺のは'07バーナーのスチ7Iは30°だけど、しっかり振っても
155yまでかな。それ以上飛ばそうとも飛ばせるとも思わんw
>>920 話しを飛躍させて申し訳ないが、タイガーウッズが9Iで170以上飛ばせる
理由を「ロフトを起たせて入れてるから」と解説番組で言ってた気がする。
>>920 ぶっちゃけそうだよ、業界用語でロフトを作ると言う。ある意味ダウンブローの究極系でもあるし、ロフトが作れるプロはストロングロフトは使えない
ロフトが作れないアマがノーマルロフトを使えば飛ばないのは自明の理で、その為にストロングロフトがあるわけだ、アマのニーズに合わせたね
じゃあノーマルロフトで飛ばないのは問題があるのか?飛ばなくてもいつも120-125y幅に落とせる方がはるかに意味あると思います
なーんて人の意見もあるが、実際高く上がりすぎ、風に影響される、スピンがほどけるから高さで止めるしかない、つまり固いグリーンでは向かない、こんな弊害もある
飛ばない事自体は悪くない、でもスイングなりにクラブをチョイスすれば解決するのに、それをしないことに憤りを感じるね
アマの9割は間違ったクラブを使ってるってのはそういう事
925 :
905:2010/12/04(土) 13:58:50 ID:???
>>921 わざわざありがとう
今出先だから後でスペック参考にさせてもらいます
俺は今41歳です
バーナー9度Sで230〜240
4W210
5I160
PW100
アイアンはだいたい12ヤード刻み
確か1度ストロングロフトだった気がしたんだけどわすれた
グースのキツいポケキャにしたらなぜか半番手くらい飛ばなくなった(5ヤードだけどw)
あなたの場合は7Iがとっても振りやすいんでしょうね
7Iの飛距離ベースで5〜6Iが打てるようになるといいですね
>>922 気にしないでください
バーナーのアイアンてだいたい1番手ストロングでしたよね?
でも何でそんなにアイアンで飛ぶ自慢がどこでも発生するんだ?
アイアンは距離通り打てればそれで充分。ユーティリティとウッドで距離稼げばあとはアイアンで
きっちりで良いと思うんだがな。
アイアンの飛ぶ自慢はあまりにバカっぽい
確かにアイアンは刻むクラブであって、飛距離を追究するクラブではない
俺90yを狙ってAWフルショットするとトップでもないのに120飛んでしまうことがあるんだけど
たぶん
>>924が言うロフトが立った状態になってるんだな
ゴルフは飛ばしっこ競争というより、ダーツのような的当て競技だと思う。
もちろん飛距離が出れば、長いコースでは有利なのは間違いないが、それも精度が
あってこそだと思うな。
ドライバーで230ヤード飛ばせても、200ヤードも飛ばない爺さんにスコアで負ける
ことはよくあることだし。
20から30ヤード飛ぶより、毎回3m以内の輪の中に落とせるほうが俺はいい。
924を論破できない時点で負け犬だろwww
>>929 フェースが立ったからって30ヤードも変わんないでしょw
何番手分立ったのよw
ゴルフってのはボールを止めるゲームなんだよ
>>931 3メートルはプロレベルだけど、目標はそんな感じでしょうね
又聞きなんでアレですが、知人の友達が元ツアープロで、その人が新人女子プロに頼まれてスイングを見に行ったらアイアンで球が右に2mずれるからそれでは勝てないとかって言ってたんですって
本気でそう言ったのか、なんかの例えで言ったのかは又聞きなのでニュアンスはわかりませんが、なんにせよ別次元ですよね
>>932 論破も何も、はなから論が成り立っていない。
ストロングロフトのアイアンはたいてい低重心でフェースはマレージング鋼
のような高い反発力を持つもので出来ている。
低スピンの球になるから飛ぶけど止まらんよ。
ノーマルロフトはその逆と考えればいい。
あとイタイのが「スピンがほどけるから」という部分(笑)
俺も、52度(通常95Y)でフルショットでたまに120、130飛んで、奥側にOBとかよくやる。
たかく上がってるけど、多分トップしてるんだと思う。
95Yのときはフェイスに乗ってスピン掛かってる気がするけど、大ホームランの時は音がコツンって感じでスピンが無い感じ。
高さは普通に出るんだけどね。
ショートは良いがオーバーは駄目だよね
オーバーしたら100ヤードくらいの距離からでもダボはあるもんだ
青木が解説のときってスイングの後、ボールが出た方向が全く判らないのに、右か左か100%当てています。
どこを見ているんでしょうか?
>>940 エイオキさんはスイングを見ると出球がイメージとして浮かぶんだと思う。
野球のミスターみたいな人だから。
↓俺ぐらいになると
942 :
909:2010/12/04(土) 21:18:33 ID:???
>>932 一個だけ教えてあげる
インパクトでフェースは上を向くの
なんでかは理論派みたいだから自分で考えてね
>>940 打った人の目線を見てるから
>>942 オレは932じゃないですが、アイアンでもウッドでも重心の下で打てば、
ギア効果が働き、ロフトが減る方向にクラブは動きますよ。
基本的にアイアンでいい球を打つためには重心の下でヒットするわけであり・・・
ロフトを意図的に殺して打つか否かを別にして、インパクトの時にロフトは、
物理的に必ずふさります。
>>943 ふさる?
またハゲをバカにしてんのか!!
ふさる=減る
947 :
942:2010/12/04(土) 23:14:47 ID:???
>>943 だから上を向いてインパクトして元にもどるんじゃん
うーむ。説明すんのが面倒ですねえ。
「縦のギア効果」でググってください。
>948
シロトが必死になって逃げるwww
680 名無野カントリー倶楽部 sage 2010/11/25(木) 23:21:32 ID:???
いっこ教えてあげる
リバースしてる人は必ず肩をレベルに回せていないから
左1軸にはもっていけないよ
951 :
947:2010/12/04(土) 23:50:27 ID:???
>>948 言いたいことはなんとなく理解してるつもりだけど
お時間があったらYouTubeでアイアンショット(限界スロー)でもみてみて
もし9Iで180ヤードも飛んだらその下の距離は
ウエッジ4本入れて打ち分けるんだろ あまりに微妙で打ち分けられない
アイアンの飛距離を望む奴の気が知れない
おいらにとっては9Iは130ヤードでいい。
>>950 それ俺じゃねーw
左1軸ってオーストラリアのなんたらとかってあやしいやつでしょ?w
100ヤード以下を2回に1回ぐらい3打で終了できるようになりたいな。
ハゲがバカにされてると聞いて、飛び起きてきましたが
アイアンとは何ヤード飛ばしたいのではなく、普通に打って何ヤード飛ぶから
その距離に合わせて番手を選ぶというのが正解なのさ
俺はそう考えている・・・
>1-1000
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ボールをつぶすって何ですか?
962 :
名無野カントリー倶楽部:2010/12/05(日) 17:11:02 ID:mJsNmxD2
スイングがアウトサイドイン軌道で肩が開くので開かないように意識しながら練習をしだしたら飛距離が落ちてきてるんだけど今はそのまま練習続けてた方がいいのかな?
>>962 肩を開かないようにするより、
肩の開きより早く腕を振ればいい、
というか、両脇が締ってないだけじゃないの?
アイアンの弾道ってどれぐらいがいいもんなの?
最近どうも上がりすぎてるような気がしなくもない
7番アイアン位でも
>>965 球の上かすってドライブかかって谷底へ落ちた図なのな
>965
/ ←これくらいやろ
これでええやん
∩
いやこれくらい
^
...........。
こんなんなったりして
アドレスからトップまで手首の角度は固定でいいのでしょうか?
今日初めてゴルフ観戦に行ったのですが、ティーショットの落下地点で、自分の目の前で女性が頭にドライバーショットの打球を直撃されてました。
結構自分にはショッキングだったのですがこういう事故は結構有るのでしょうか?
大怪我だった場合、治療費は誰持ちなんでしょうか?
>>972 なくはないけど頭をティーショットが直撃ってのは珍しいかもな
治療費はプロの試合の場合は主催者側かもな
余程の過失がない場合だけだろうけど
そういう時に脳への衝撃を和らげるため髪の毛があるのです
>>972 心配ならヘルメットをかぶって観戦することを推奨する。
ちなみに、ハウスキャディーのオバサン帽はヘルメット内蔵なんだぞ。
だが、帽子程度でも、そこそこ防御力はある。
無帽だと、球のバックスピンで頭がザックリ切れて何針も縫うはめにあうが、
帽子かぶってると切れないw
キャディー経験があり、3回後ろの組から直撃をくらったオレが言うんだから間違いないw
976 :
972:2010/12/05(日) 21:12:02 ID:???
凄い高い音がして、ちょっと心配になったんです。
木琴の高い音みたいな音でした。
もちろん、女の人はずっと立ち上がれず。
あのあと、どうなったのか・・・。
977 :
975:2010/12/05(日) 21:15:59 ID:???
>>976 それくらいの当たりだと、ノーヘルだと脳震盪を起こすよ。
頭蓋骨陥没とかになってなければいいんだが・・・
額とか強いところに浅い角度で入っていればいいんだがな
後頭部に深い角度でとなると……
今日の最終ホール
ナンタラ・ジョーンズ
227yを5鉄だってよ
中学の頃同級生が初ラウンドで木で跳ね返った自打球を眼に当てて一ヶ月くらい休んだな
眼球がひしゃげていたらしい
失明こそ免れたものの、視力は大幅低下して戻らなかった
>>972 治療費なんてないよ
野球のファウルと一緒
1Rで14本のクラブを使いきったことが
まだない
>>984 ドラ、ショートアイアン、ウェッジ、パター
あとはコースにあわせてパー3のティーショットとパー5のセカンド用
使い切ることなんかないんじゃね?
>>985 俺は最初のころはドラ、スプーン、5鉄、サンドくらいで
ほとんど使いこなせてなかったがアベ90ペースで回れるようになった最近は
終わってみたら使わなかったの1本とかって感じになってる。
プロだとそんなに使わなくても1本で3通りくらいの内訳ができるんだろうなとは思う。
持ってるのはパター,58度,SW(56度),AW,PW,9I〜5I、7W,4W,3W,ドラだけど。
バンカーでもアゴの高さや距離によっていろいろ番手変えたりしてる。
使用クラブの量は自分の技量も関係するけどコースによるところがほとんど
一般に多くのクラブを必要とするコースほどいいコースという認識
つーかこのスレの住人なら、レギュラーからなら普通ドライバー、ウェッジ、パターぐらいしか使わないんじゃないの?
>>991 あほかw9鉄で150y以上なら、全部ウェッジだろwww
2chゴルファーの標準はHS50以上、ドラ280y、鉄ワンピン以内、HC10以内だからなw
994 :
名無野カントリー倶楽部:2010/12/06(月) 19:47:52 ID:0vZ+8m2r
インパクト時は胸は右に残ってないとダメなんですか?
>>994 正面向いてるならいいよ。
若干開いててもまあいいです。
梅
産め
昨日の局内コンペで110の打ち下ろしを9Iのスリークォーターで狙った俺はこのスレ来る資格がなかったようだ
膿め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。