1 :
名無野カントリー倶楽部:
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
↑これ大事な。守ろう
前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ122ホール目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1284469418/
>>1 あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り、
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。
ですが、客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった不器用なあなたに、
両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
2打目3打目で、クラブを2,3本持っていくのですが
その際、使わないクラブを置くときに
飛打線に置く(ピンに向かって)のはOKですか?
>>4 使わないクラブを軽く放り投げるときに、たまたま目標を向くように練習するんだ!
>>6 たまたまでも糞でも飛球線に向いたらダメだよ
どうせ目標方向には飛んでいかないからいいんだよ
>>5
もしルールのどこに引っかかるかご存知でしたら
教えていただけますか?
ティーショットはOKだと思ったが。
かてーこと言うなよ
セットしていても打つ前に取り去ればおk
>>10 それなら、芝生の一部をマークに見立てて、
ボールと直線を結んでアドレスするのも違反ですね。
芝生の一部が補助器具であれば違反だけど、芝生は補助器具で無いので大丈夫。
あたまいかれてる?
最初からティーグラウンドに線を引いといてくれればいいのにな
>>17 マイマット持参して適当に遊んで帰ればいいじゃん
>>15 なんでこんな馬鹿がゴルフやってるの?ファミコンの方が向いてるんじゃね?
重複
なんだこのレベルの低い会話は
おまいら知ってたか?
クイがあってな、その向こうはペナルティーみたいだぞ
質問です、宮里美香が2007年の大王製紙エリエールレディス第1日に失格になった件で
スコア提出後にクレームをつけた同伴競技者は誰なのでしょうか?
実際アマチュアで参加した宮里が、この件で日本でのツアーを敬遠し、アメリカに行ったと聞きました
藤田
自演乙
ということは、ある意味藤田に礼を言わないと
いけないな。
言った本人は地団駄踏んでいるんじゃね?
あげとくよ
女性(スポーツ歴0)にゴルフをやらせる場合、最初に何を教えたらよいでしょうか?
レッスン行け は無しでお願いします。
アドレスした時のボールの位置の話なんですが(アイアン)
真ん中よりも前(飛球線方向)だとフェード系の球で
真ん中よりも後ろだとドロー系が出るのでしょうか?
>>32 とは限りません。練習場で実際に試してみて下さい。
>>31 ビデオでイメトレ
>>32 スイング最下点付近でスクエアに振れると仮定して同じスイング軌道なら
左に置けばフェード、右ならドローが打ちやすい(出やすい)という理屈
>>32 いつも御苦労様です。
真ん中ってどこの真ん中だよ!
俺、ロストボールで今から3年前のボールがほとんどなんだけど
店で明日ニューボールを購入して打ったら、古いロストボールよりもやっぱり飛ぶかな?
40 :
イケメン2号:2010/10/18(月) 19:49:09 ID:HdgJOhRj
漏れのGOLFの先輩が下記のように国内メーカーの傾向を評価しますた。
当たっているのでせうか?
1)DUNLOP及びMIZUNO:上級者及びプロ向けが主力
2)ブリジストン:中〜上級者向き
3)マルマン:やや年配の爺さん向き
4)YAMAHA:中級者モデルが中心
>>40 まぁ当たってるけど外れてるけど当たってる。
>>40 イメージ的にはそうかもね。
実際は殆どのメーカーが初・中・上のモデルを出していてどれも大差ない。
ボールを打って地面に落ちると右に転がります
この原因はなんでしょうか?
どのようなスピンがかかっているのでしょうか?
>>40 漏れとかしますたとか加齢臭強過ぎんだよ
イケメン2号さんよ
>>44 南に向かって打ったから地球の自転で右に転がったように見えたんだよ
×コリオリの力
○コリコリの乳首
ハアハア コリオリ
52 :
イケメン2号:2010/10/19(火) 01:26:41 ID:4Rddy3J0
>>46 そ〜言われてもな〜
長年2ちゃんやっていると
ど〜してもこんな言葉使いになる罠w。
>>52 なんねぇーよ!!!
気持ち悪いだけだ!!!
いや、なる。
ここが次スレでOK?
おうけい
ほうけい
お前ら本当に下品だな!俺ぐらいになると、「ボーケイ!」これだねwまあタイトリスター以外にはこの決めぜりふは似合わないけどなwww
日本OPで活躍した尼の大学生君に倣ってマスターズを目指す
どうすれば最終予選の大会に出られるのか
どうすれば日本アマに出られるのか?
各地区のゴルフ協会に聞けば?
どうすればゴルフ協会に聞けられるのか?
釣られんな。小学生じゃあるまいし自分で考えさせろ
66 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 18:32:49 ID:ghux69nW
ここが次スレです
インパクトの後クラブを返そうとしてもおっぱいが邪魔になって左に返せません
インパクト後は手首で返すのが正しいのでしょうか?
最近、右膝が痛くなりました
右足がガニ股気味だったのを注意されたので飛球線に直角を意識してからです
バックスイングで捩りの負担が膝にきているような感覚です
これが普通でしょうか?
それともやはりスイングが間違ってるでしょうか
>>68 右膝と太腿は負荷がかかって普通です
ただし無理は禁物
>>67 ところでちみは
おっぱいビンタは得意かな
さっき風呂入りながら考えてたんだけど
よく右手は添えるだけとか聞くけど、体の中で1番器用な利き手はもっと活用するべきじゃないの?
これだけ利き手が軽視されてるスポーツってゴルフだけじゃない
どうなの上手い人
72 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/19(火) 23:07:58 ID:ghux69nW
>>71 ちゃんと左手が使いやすいようにクラブが作られてるだろ
>>71 添えるだけって人も居るが、どんどん使えって人も居る。
添えるだけって人はガンガン使える右手の使い方を知らない人だろう。
使うと引っかけるので、引っかけ防止の意味合いも強いんだろうとおもう。
まぁ両方出来るのが好ましい。
うん、右手、利き手の方が強すぎる、器用すぎるのが問題、だから勝手にこねくり回して球が曲がる
左が強くなるのを待つか、右手を殺すか、どっちが先かと言えば右手を殺すだろ?
上手くなって左が強くなれば右も使えるのよ
俺は左利きで右打ちしてる
だからといって最初から左腕をフル活用したわけではない
やっぱり右腕が使えるようになるまで苦労した
76 :
71:2010/10/19(火) 23:31:34 ID:???
球が曲がる原因の一つがフェースの向きだとしたら
それを1番簡単にコントロール出来るのは、腕でもなく左手でもなく右手じゃないかと思ったんだけどね
78 :
71:2010/10/19(火) 23:56:49 ID:???
>>77 半分…
微妙な感じですね
何かヒントだけでもぜひ
>>78 右手だけでもコントロール出来るんだが、
やはりグリップは両手で握るもんだし、
左も参加させないともったいないぞ。
80 :
71:2010/10/20(水) 00:03:15 ID:???
>>79 と言う事は
フェースの向きを手でコントロールしても良くて
それは両手で行うと
これでどうでしょうか
>>80 感覚的なフェースのスクエアな向きって、
片手よりも両手のほうが感じやすいはず。
それとコントロールをすると言っても、
既にアドレスでフェースの向きを決めてるはずなので、
イレギュラーな動きを行わないコントロールが必要かな。
要は制御だね。
パターじゃないんだから、動きの中で咄嗟に何かをやっても無駄
イメージとして掌(手の甲)がどういう向きでどこを通るかという問題
>>83 4人なら早い。
先頭で回らないと難しい。
86 :
71:2010/10/20(水) 00:29:19 ID:???
>>81、82
左手の甲と右の掌、ルートをイメージして素振りしてみたらかなり良い感じでしたよ
しかも、フォローの左脇の段違いのスムーズな締まり具合!
感謝ですありがとう
90 :
イケメン2号:2010/10/20(水) 03:39:08 ID:asn1fA7Z
漏れのゴルフシュ〜ズのつま先のスパイクがたった10球位打つと緩んで外れるのです。
履く時に専用スパナの様な工具できつく締めたにも関らずにです。
made in 中国製新品約3000円の安物だからでせうか?、
それとも漏れのアドレス/スイングが悪いからでせうか?。
>>90 100%安物のせい
100均の接着剤を使おう
>>67 手打ちしてるから
フィニッシュで右肩を目標方向に向ければおっぱい邪魔にならないだろ。
94 :
イケメン2号:2010/10/20(水) 06:11:04 ID:asn1fA7Z
>>91>>92 判りますた。
ヤフオクで著名なメーカー製品を探して見ることにします。
インパクトの瞬間て左膝は伸びてるの?曲がってるの?
97 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 10:58:50 ID:VeqLocqt
きぐるみのためにツッパしてるけど無理そうだな
>>95 インパクトまでは我慢して曲げたまま、そこからは伸ばすって人もいれば、曲げたままって人もいる
100 :
セクハラ課長:2010/10/20(水) 11:58:16 ID:FaGnijGj
初歩的な質問で恐縮ですが
右利きのゴルフア〜は左手のみに手袋を装着する。
私の彼は左利きのゴルフア〜は右手のみに手袋を装着する。
理由は何故なんでしょうか?。両方では逝けないんでしょうか?。
>>100 両手にする人もいるよ>多くは女性だと思う
利き手の方にグローブをしないのは、クラブを制御する上で
センサーの役割があるからじゃないかな?
だからアプローチやパットでグローブを外す人も少なくない
>>100 答えになってないけどオチョアは左も右も素手だな
ちょっと上にも居たけど、俺も左利きで右打ち。
でもグローブは左だけ。
やっぱクラブを持つ方の手にはグローブしないと滑るし。
> やっぱクラブを持つ方の手にはグローブしないと滑るし。
クラブを持たない方の手があるの?
左手主導とか洗脳されてるんでしょ
相手にすんなって
106 :
103:2010/10/20(水) 13:38:31 ID:???
左手は持って方向性。
右手はルーズに握って打つ手。そんな感覚なんです。
もちろん両手でクラブは触ってます。
左利き右打ちの者だけど
クラブの遠心力に対抗する主役が左手だからでしょ
初心者のころ左利き有利だと思ったのは
最初から左の握力が強かった点だと思う
まあ右手の握力を左手が追い越してからが本当のゴルフってよく言われるよね
俺ぐらいになると(ry
左手は舵、右手はエンジン
左腕はリードアームって言われてるからね。
111 :
セクハラ課長:2010/10/20(水) 16:20:48 ID:FaGnijGj
う〜ん。
回答は物凄い勢いだったけどw....
俺両手に付けたり何も付けなかったり
バラバラ
>>100 @左手で遠心力に耐えるスイングがよいとする理論があるため。
Aクラブは左手で扱うものだとする理論があるため。
グリップがだんだん太くなるのも同様の理由。
太い方が扱いやすい。力が入りやすい。
さらに、左手の中でも小指側の方でしっかり握るべきとされる。
実際グリップも最後の方がだんだん太くなる。
すっ飛んでいかないように、ってことなら野球のバットみたいな作りになるでしょうに。
Bグローブは滑り止めと、少しグリップを太くしているのと同様の効果。
C作っている人が居る。 その人の仕事を無くさないようにするため。
帽子もグローブも靴も、ボールを打つことだけに関して言えば必要ない。
ところで、皆さんはライ角調整はしてますか?
>>114 してますよ〜フィッティングの基本です、これをせずにシャフトがどうだ、抜けがどうだとか言ってる人は笑えます
フィッティングってどこでやるの?ゴルフ5?工房?
>>117 僕は練習場併設の工房です、調整してすぐ弾道が分かるのがいいですね
119 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/20(水) 20:07:44 ID:DjRQLc0s
アドレスからテイクバック〜トップまで三角形を維持と言われますがナゼでしょうか?
また崩れたら場合の欠点は?
初心者ですいません
>>119 どこの誰がそう言いましたか?トップまで維持するとなると、かなり窮屈なスイングになります
よく言うのは腰の位置ぐらいまで我慢する、トップまでではありません、そうすることでフェイスの向きが安定します
>>119 >アドレスからテイクバック〜トップまで三角形を維持と言われますがナゼでしょうか?
ルールで決まってるからです。ルールブックくらい読みましょう。
>また崩れたら場合の欠点は?
都度2ペナです。
>初心者ですいません
いつもご苦労様です。
>>119 右腕が余計な動きをすることを防止するため。
右腕だけでテイクバックすると、 スイングと呼べる代物じゃなくなるよ
左肩で始動とか、三角形を崩さないとか、真っ直ぐ遠くへとか、右を向くだけとか、とにかくキツい体勢をとるとか、
しっかり捻りつつ、腕はつかわないようにするための(それだけじゃないけど) 言葉もたくさんある。
初心者ならなおさら、左腕を鍛え、使えるようにするべきよ。
124 :
123:2010/10/20(水) 20:50:57 ID:???
ちゃんと読んだらトップまでって書いてあるじゃん。
聞いたことねぇーーー!!! トップまでキープしてどうすんだ!!!
始動だけ! もしくはハーフウェイバックまで!!
トップまでってwwww アホかwwww
126 :
124:2010/10/20(水) 20:56:35 ID:???
>>125 いやー、これはバカと言われても素直にスミマセンとしか言えない。
この性格がベスト更新を阻むんだよなwww
>>119 どこの三角形だと思ってるの?
両肘とグリップで出来る三角形だぞ
スイング動作によるエネルギーをクラブに伝える大事なパーツだから
その形が崩れるとエネルギーがロスするってことだと思う
両脇を締めることとこの三角形を維持することでエネルギーロスを
最小限にするというのが狙いでしょう
ゴルフの練習を始めて半年になります。
「トラック一杯のゴルフボールを打つまではデビューするな」という上司の言葉どおり、
週1回200球程度の打ちっぱなし、3日に1回程度のパッティング練習を続けてきましたが、
そろそろコースデビューしても大丈夫じゃないしょうか?
とりあえずドライバー、アイアンはほぼ真っすぐ飛ぶようになりました。
バンカーショットやアプローチも練習してます。
上司は「まだ早い」と言いますが、やはりそうでしょうか?
ゴルフの練習を始めて半年になります。
「トラック一杯のゴルフボールを打つまではデビューするな」という上司の言葉どおり、
週1回200球程度の打ちっぱなし、3日に1回程度のパッティング練習を続けてきましたが、
そろそろコースデビューしても大丈夫じゃないしょうか。
とりあえずドライバー、アイアンはほぼ真っすぐ飛ぶようになりました。
バンカーショットやアプローチも練習してます。
上司は「まだ早い」と言いますが、やはりそうでしょうか。
軽トラちゃうで、10トントラックやで!
トップまで三角形維持するに決まってるだろ
どんだけ体の前からクラブはずれてるんだよ
>>128 週一200球で半年じゃわずか5000球くらいでしょ? 正直言ったら全然足らないけど
今の時代ならデビューしてもいいとは思う。ただしその前にショートコースに10回は行こう。
場慣れ、進行慣れ、前後組との間など本コースに近い環境をよく知る必要がある。
俺のデビュー前は月5000球くらいやってた。ショートコースも月3回は行ってたや。
>>132 自分でも数えましたが、だいたい5000球くらいかと思います。
ショートコースはまだ行ってないです。
上司がまだ早いと言うので。
>>133 ショートコースならありだと思う
初心者多いし何が迷惑かも良く分かる
>>133 もし理想を言うならまだショートコースも早いけど、まぁそんな時代じゃないからね。
聞いてるだけじゃ分からないからまずはショートコースに何度もバンバン行こう。
ミスしたら必ず小走りで、5打以上かかりそうなら走る、前と離れたら抜かしてもらうだけ。
ゴルフは他スポーツや遊びと違って時間貸し切りじゃない、みんな順番に進行するしかない。
だから遅いと後続に迷惑がかかってしまう、それを自分で理解できるようになるから。
>>116 ちなみにライ角どう調整したの?
まさかゴルフ5のライ角調整じゃあるまいな?
>>136 ゴルフ5なわけないでしょ、そこまで情弱じゃないですよ。当然のことながら二木ゴルフでしましたよ
>>137 なるほどw
ちなみに身長と5鉄のライ角教えて
>>138 あなたには教えたくないです。と言うか教えても無意味です
>>128 ぜんぜん足りないよ。
俺は週5で1年練習してからデビューしました。
>>119 これは基本中の基本でしょ。
ちなみに、ダウンスイングからフィニッシュまでも保たないと、いけないですよ。
それが出来てないと、あんなに振って、なぜあれだけしか飛ばないの?ってスイングになっちゃいます。
俺が維持して欲しい三角形は、
左右の腰骨と、股間でできる三角形と、
ふとももの根元にできる逆三形の空間だ。
>>143 その胯間にできる三角形についてkwsk
歴三ヶ月の初心者ですが、左腕とシャフトは直線である意識を持ってアドレスすると、全てのクラブでターゲットラインに対しフェースはオープンになります。これは正しいのでしょうか?それともフェースは必ずスクエアにしなくてはならないのでしょうか?先輩方御教授を。
正しくありません、基本はスクエアです
>>145 直線自体が間違いでしょ。
ハンドファーストって、習いませんでしたか。
直線にするとハンドファーストにならないの?
>>146 >>147 ありがとうございます。ハンドファーストとは単にボールの前にグリップがあればよいのかと誤解していました。また、左腕とシャフトが絶対に直線でなければならないと思い込んでいたようです。ショートアイアンほどハンドファーストということが解った気がします。
>>149 握り直すとフックグリップになりませんか?
>>145 どのクラブでもアドレスでフェースを目標方向に向けるのが基本です。
「オープンになります」というのは貴方がオープンに構えているだけの話です。
左腕とシャフトが真っ直ぐになるように構えるというのは間違いではありませんが、
左脇とボールの位置関係は番手によって変わります。
具体的には、番手が下がるにつれて左腕-シャフトの直線は目標(ロフトが立つ)方向に
傾斜していきます。要するにハンドファーストの度合いが大きくなるわけです。
この場合でもフェースの向きを目標に向けることに注意して、スタンスとグリップを
そのクラブの状態に合わせるようにしてください。
153 :
149:2010/10/21(木) 13:58:30 ID:???
>>151 なんで?
ウイークにもストロングにでも握り直せるだろ
カタいのは体じゃなくて頭ですね
>>152 御指摘ありがとうございました。早速試してみようかと思います。
>>153 確かに。。。 吊ってきます。。。
ウェアに悩んでます
量販店のディスプレイとかドレスコード大丈夫なの?
飯の時とかそのままで?って思います
皆さんはこれからの季節どんなの着ますか?
156 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 16:28:58 ID:l22qV2rB
アネキャン動画見て練習してミート率は上がったんですが、
掬い打ちのような感じで飛距離が落ちました。
改善点を教えていただきたいです。
諸先輩方宜しくお願い致します
>>156 ダウンスイングの初期段階で左膝をアドレスの位置に戻す
グリップエンドを戻した左腿の内側目がけて下ろす
左腿の内側でヘッドが通り過ぎるのを待つ
これで治るよ
ふと思ったんだけど
つま先上がりでは左に行きやすいよね?
ロフトがそっちに向くから
超スライサーだとスライス回転でめっちゃ高く上がるのかな?
159 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 16:51:44 ID:TWvrHL1n
すくい打ちなんて簡単には直らんぜ
プロに正しいスイング軌道を教えてもらってひたすら反復練習すべきだな
>>158 オーバーヘッドでドライブシュート打てば逆にホップするみたいな理屈w
>>158 プロはそんな感じで打つときがあるね
インテンショナルで
みんな、ライ角の調整やって球筋変わった?
昨日はみなさんありがとうございました
今日上司に聞いたら、「100前後のレベルになったらデビューさせる」とのこと
今はまだやっと120を切るレベルだと言われました
先はまだ長いですが、気長に頑張ります
>>163 脇を締めて両腕を両肩の間にキープ
あとはクラブの動きに合わせて脱力
>>164 120を切るレベルならさっさとデビューしたほうがいいよ
それでも実際スコアは140くらいになると思うけど
現場じゃないと味わえないこと多いし
>>166 まあそのぐらいならショートコースならガンガン行って良いよな?練習場ばかりじゃつまらんよ
>>166 今デビューしても100くらいまで行けるかもしれないが、
本コースの経験がないので、たぶん120くらいになるとのことでした
>>167 正直練習には飽きてきて、ドローやフェード、バックスピンの練習なんかをして遊んでます
基本が身に付かないうちにやってはいけないとは思うのですが
早くショートコースに行きたいです。ただ上司待ちですねやはり・・・
上司ってど下手くそだろ……
>>168 ショートコースなら一人でも二人でも行けるよ、地方行けば数千円で廻り放題とかあるしさ、上司なんてほたっとけw
>>168 ショートコースは一人で行きなさいな
>>169 普通の人じゃね?
5000球練習くらいでコースデビューさせるのは本来は異常なこと
今の時代ならアリというか仕方ないとは思う
172 :
3.5.8番で打っても75ヤード:2010/10/21(木) 22:26:37 ID:9wYaZB2m
質問致します。
ゴルフアクセサリーでクラブのシャフトを守る網の筒の様な物は何と言う名前でせうか?
ネットで探してもハケ〜ン出来ないもんで。
ネトロンだったかな、あんまりイケてないからお勧めしないけど
175 :
3.5.8番で打っても75ヤード:2010/10/21(木) 22:35:15 ID:9wYaZB2m
>>173 有りますた。
ネトロンプロテクターですね。
流石物凄い勢いw。
176 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 01:44:16 ID:nLugWIzF
アイアンで低い玉を打つには、どうすればいいですか?
プッシュアウトの原因には、どのような事が考えられますか?
ネトロンだっけ、あれ筒の端のところで傷がつきますが
ちょうどヘッドから10cmくらいにね
いまは部屋での素振りに使用中でつ
>>176 その場しのぎなら、番手を上げてコントロール気味に軽く打てば低く出る
スイングを弄るつもりなら、フックグリップでハンドファーストにロフトを立てる打ち方をマスターする
ゴルフ板には雑談スレはありますか?
>>168 フックスライス掬い打ちの勘違いですそれ
本も読んだし ビデオも見たし クラブも換えたが 下手は下手
残り100Yのときに52度に使うんですが、ハーフトップと言いますか、球が高めに上がり、同伴者からはナイスショットと言われるくらいなのですが
自分的にはフェイスに乗らずに、トップしている感覚があり、飛距離も13O−140Yくらい飛んでしまいOBということがしょっちゅうあります。
フェイスに乗った感覚があるときは100Yジャストです。
これって掬い打ちでトップしてるってことなのでしょうか?
こういうことってありえますか?
などと意味不明の供述を繰り返しており・・・
100が140ってハーフどころかトリプルトップだわ
>>188 掬い打ちというより、ダウンブローに打ててない
ロフトのあるクラブはフェースが薄くなり、上下の打点のバラツキに弱い、だから厚くインパクト出来るダウンブローに打てないとそういうミスが多く出ます
簡単な対策は46度程度のピッチングで、ライン出しでコントロール気味に打っていく方法です
50度以上のロフトで、フルショットは練習が必要です
>>191 有難うございます。
つまり、インパクトが薄いからこそ、バックスピンが掛からずに飛んでしまうということなんですかね?
ゴルフスイングで、絶対これだけは押さえとかなければいけない3条件ってなんでしょうね。
俺的には
頭を上下させない。
右わきを締める。
体で振る。
>>193 私的には
・身体の上下動をしない
・自分の意志で体重移動しない
・小手先で貯めないでさっさと振る
195 :
507:2010/10/22(金) 13:29:28 ID:???
>>193 おいら的には
・体重移動して振る
・左脇を締めて振る
・背筋を捻じって振る
>>193 これだけでスレ立てれそうだな。
俺的には
・右脇しめる
・正面でインパクトする
・リラックス
・まっすぐアドレスを取る
・グリップを確認
・体の正面で振る
198 :
イケメン2号:2010/10/22(金) 14:53:57 ID:b++eu4Ia
漏れが
>>90で中国製3000円のシューズのスパイクがすぐに緩んで外れることを
カキコした後にシューズが悪いとのコメントを得たので、日本のDUNLOP製の
定価1万8千円のピンの様な形状のスパイクのシューズを通販で入手しますた。
(中国製は歯車の様なスパイクです)このシューズを午前中に練習場で
早速使用した結果、スパイクの緩みも無くマット上ではごっつえぇ感じですが、
トイレや自動販売機まで硬いカーペットの上を歩くと内側に外側にガクガクするのです。
これは床面がマットより硬く、スパイクピンが長いので仕方ないとは思いますが、
グリーン上を歩くとピンが刺さってソール面が地面に密着し安定するのでせうか?。
ピンスパイクを履いている香具師のコメントをお願い致します。
こんな人が練習場にいるかと思うと心配で
娘をひとりで練習場に行かせられないです。
>>198 ピン? 金属の?
ソフトスパイク(歯車みたいなやつね) にして置けばよかったのに
201 :
イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/22(金) 15:29:08 ID:b++eu4Ia
安物の中国製はソフトスパイクで高価なDUNLOP製は金属ピンです。
>>193 ・股関節から姿勢良く前傾
・姿勢崩さず体を回す
・体をアッパー気味に回してフォローへ
こんな感じ
>>201 今時金属スパイクなんてほとんどのゴルフ場では使用おことわりだぜw
プロは使ってるけど、アマではふつう見たことない いるんだねー。
>>193 インサイドアウト
インサイドアウト
インサイドアウト
>>198 俺もメタルスパイク試合用に持っているが色々注意が必要。
まずは昨今禁止しているコースが多いのでコースに逝く前に要確認。
グリーンでは歩いた処に小さな穴がいくつも残るので、人のラインを踏まないことはいつも以上に注意。
グリーン上でも膝を高く上げて歩くように。絶対に足を引きづらない事(これはソフトも一緒だが)
あとは硬い処(コンクリのカート道)などは、突き上げもキツイし滑ることもあるので歩かないように。芝生がゴムマットの上をあるくこと。
良いところとしては、グリップ力は抜群。言うとおり接地感はソフトの比ではない。これにつきる
>>205 インサイドアウトで振る事を意識してるの?
頭おかしいでしょw
やっすいソフトスパイク履きなんだが
高いスパイクって全然違う?
どこかにフローリングに裸足状態なスパイクないんかな
209 :
イケメン2号 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/22(金) 19:15:51 ID:b++eu4Ia
皆様レス有難う御座居ます。
漏れは初心者ですからメタルスパイク禁止とは知りませんですた。
練習場では桶なんでせうか?。
DUNLOPのメタルスパイクはDUNLOPミラノ(MILANO)の言う名前のシューズで
実はヤフオクで定価16500円の新品がシュピ〜ンされているのを
送料込1200円で入手したのですが、入札者が漏れともう1人しか居なく
人気が無く、値段も安かった理由がこれで判りますた。
今後とも御指導のほど宜しくお願い致します。
210 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 19:30:44 ID:Vad5lSxW
ウエッジについて質問です!
52度56度60度の平均飛距離を教えてください。
俺の基準では、コントロール可能なそれぞれの距離は
52度・・・100y 56度・・・85y 60度・・・75y
因み丁度俺のセッティングですw
212 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 19:52:57 ID:MP01YZEX
平均飛距離という意味もわからんが
だいたい
52-100
56-80
60-60
だな。しかしウェッジは飛んでも意味ない。飛ばさないクラブだし。
60ヤードだから60度を使うということもない。
213 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 20:08:17 ID:Vad5lSxW
>>211>>212 有難うございました!因みに自分は、
52−100
56−90
60−70
なんで安心しました!
言っとくが58度のウェッジでも実際にロフトを測ったら57度だったケースもあるから飛距離は何とも言えないな
>>214 なぜか、レイザーラモンRGを思い出した。
217 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/22(金) 22:53:15 ID:lfEK4dpI
質問
クラブによってグリップの仕方を変えてもいいのでしょうか
私の場合ドラ、FWは超ウィークグリップ、アイアンは超ストロング(拳が全部見えるぐらい
どうしてもアイアンのような打ち込んでいくクラブはストロングでも全然打てますが
ドラ、FWのような長めの払い打つ感覚のクラブはウィークじゃないと引っかけてしまいます
このまま続けても弊害などないでしょうか
>>217 俺は全く逆なんだけど…
不思議だ。
アイアンストロングなんてどフックしか打てない。
ドライバーだけはストロングじゃないと捕まらない。
>>217 練習頻度量で考えたほうがいいよ。週1回練習2ー300球なら今の形を捨てるのは長い我慢が必要。
読める感覚がなくなりしばらく乱れる。読めるようになるまで1年2年コース(我慢)かも。
スコアも、90オーバーだったら今のうちにシンプルに統一したほうがいいし難しいね。
それなりに歴あって、練習頻度も少ないなら変えないほうがいい。練習頻度があって
スコアもまだまだなら、しばらく苦しむけどグリップは統一したほうがいいと思う。
>>217 普通は長くなるほどつかまりにくくなるはずだけどな
5鉄とPWの球筋が同じならウッドについてるシャフトが合ってないのかも
221 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 00:36:28 ID:UH5FsNZ/
517ヤードコンドルの記録があるそうですが、
いくら外人と言えど、そんなに飛ぶのはありえません。
フェアウエィが長い下り坂にでもなっていたのでしょうか。
ドッグレッグとかじゃないのか?
ドライバーを買おうと色々と見て(打って)いたのですが
結果としてタイトリストのVG3が良い感じです
値段を調べるうちに気になったのですが・・・
コレ(VG3)ってシニア向けなんですか?
自分32の男の子なんスけど爺臭いですかね?
>>221 ほぼ平らなホールです。が、標高が1600m、コロラドの高地のコースです。
確か。記録した人は、ドラコン専門のプロで、
一時期ロングドライブの世界記録保持者だったはず
> 自分32の男の子
やばいな
32にもなって男の子って
>>223 アスリートシニアと謳ってはいるけどカスタムシャフトもラインナップしてるので
男の娘でも無問題で使えますよ
俺は24歳でゴルフ5で大規模試打会やっててVG3+ディアマナイリマがすごく良かったから買おうと思ってたんだけどじじい向けだったのか・・・
>>229 何向けでもカンケイあらへん
自分にあってるものって、なかなか出会えないんやでー
捕まりがいいのってだいたい年寄り向けになるのかな?
VG3、X-DRIVE GR、インプレスD201、オノフXD、R9・・・
233 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 09:42:05 ID:fH7uQI6T
フルバックから平均80以内で回れるように
なるにはどうすればいいですか?
234 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 09:59:18 ID:dYlY3Xb9
新品クラブに貼ってあるシールを剥がした方のベトベトを綺麗に取る方法何かありますか?
全長3000yのコースをつくってしまう
237 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 11:10:14 ID:UH5FsNZ/
18ホールオールパーってチン記録 今までにありますか?
>>233 上手くなるしかないでしょ、基本全ての安定したショットが要求される
ドライバーの距離と精度、セカンドでの精度、寄せの安定感、2パットで収める距離感
ドライバーの距離がある俺ぐらいになると、レギュラーティーはセカンドからの寄せワンの
バーディーゲーム、バックからが本当のゴルフと思ってるよ
ブリジストンやってますが、こういう試合の昼の食事と休憩は、
仲のいい選手同士でかたまって談笑しながらするものですか?
それとも一匹狼のごとく、一人で黙々と食べて作戦練るのですか?
キョンテなど出稼ぎ韓国勢らは
やはり反日?としたらムカつくのだが。
来るな!といいたい。
>>240 ユンソナは半島に帰ったら日本をボロカスにしてる
最近来た女歌手グループは半島に帰ったら反日ソングを歌い大ウケの大ヒット
この前自殺した俳優は親日発言をし仕事を干されていた
という流れを見れば(ry
242 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 14:11:29 ID:9bH7nBSs
>>239 飲む人と飲まない人に別れる。
タバコスパスパの孔明や平塚は生中二杯くらいはいくらしい。
243 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/23(土) 15:48:37 ID:1dgh5OQt
私は7Iで140y、8で130、9で120くらいの飛距離なんですが、
PWで80yしか飛びません。
せめて100yくらいは飛ばしたいのですが、
なぜだかPWだけ極端に飛びません、、、
プロの試合でハーフやって食事休憩なんてあるのか?
>>243 アプローチが90y飛べば解決する問題じゃないか?
いいじゃん、ピッチ抜いちゃえば
んである日突然ピッチングが打てるようになってたりするよ
>>239 ツアープロにとって試合中の昼休みは非常に重要です。
折り返し10番でOBが出たプロは100%食べ過ぎて
ボディターンがしにくくなったものと推察されます。
>>239 石川遼とか若くて元気なプロ同士の組み合わせなら、従業員に言ってスルーで回ったりしてるよ!
今やってるマスターズGCって当日券ってありますか?
後、駅とかからバスは出るんですか?
ハーフで飯や長い休憩入れられたりすると、
とたんにやる気が失せる。
>>246 ありがとうございます。
しかしながらAWは70yくらいになります。
なんかPWからが境界線で飛ばなくなるようです
>>238 > バーディーゲーム、バックからが本当のゴルフと思ってるよ
カコイイ
早くこんな風になりたいお (´・ω・`)
>>250 飛ぶ飛ばないは別として
芯にあたってるのか?
それが重要
それで飛ばないなら
ロフトがずれてる
PW以下のセッティングが間違ってる
など。
でも毎回80飛ぶならそれでいいんじゃね?
120〜80の間を埋める為に
9I〜PWの間のロフトのウェッジを1本入れるか
違うPWを入れてみる。
>>251 早くは無理だけど、諦めず腐らずゴルフ続けてれば必ず上手くなるよ。
それに伴い目標も上がるから終わりがないけど(´・ω・`)
ってかさー、下らないマナーとか慣習とかは英国直輸入して客に押し付けるのに
てめーの金儲けに関わる昼食休憩強制とかの日本独自の慣習には何の疑問も持たないのな。
俺は英国でやってきてるからスルーしかやらない!昼休憩無し!とか毎回言ってたら出禁とかになるのかね?
>>254 そもそも、
>昼休憩無し
が不可能だろ
>>255 不可能ではないだろ。
予約時点で昼食取らないって言えばコース側だって時間組めるだろ。
>>221 >>224 ちなみにツアー競技でのロングドライブ記録はMオースティンの515ヤードの筈。ギネス公認。
若干のフォローだったがフラットなPar5だったという話。
>>255 まだまだ少ないけどスルースタイルのゴルフ場があるじゃん。
スルーに慣れると昼休憩は邪魔以外の何物でもないね。
無意味に流れを止められる、良くも悪くもw
>>256 わざわざそいつだけのために時間組まねーよ
>>255 漏れのいってるゴルフ場じゃ
スルーでって言えばスルーできるし
スルーで18回った後飯でさらに18ってのもできるw
空いてるときだけだけどな
>>254 いやいや、そういう意見が多くなれば
ゴルフ場側も徐々に変えて行くだろうから
俺は常にスルーで行けるか、1人で回れるか聞いてるぞ
最近アフタヌーンでスループレー出来るところが増えて来たような気がするのも、需要が増えて来たからだろうしね
>>262 需要に答えるのが金儲けになるんじゃないの?
俺にとっては平日9500円のコースがスルーで5000円で回れるのはかなり嬉しいけどな
一日かけて回る人には迷惑かもしれないけどな
>>253 これから毎日泣きながら5I打ち込みします><;
質問です。
来週末、名門といわれるコースに行く事になりました。
普通にビジネススーツと革靴で行って大丈夫なもんでしょうか?
>>263 それは客側がおいしいだけだろ。
最近アメリカンスタイルを導入してるゴルフコースだって、人件費削るためのカートバッグの積み下ろしを客にさせることがアメリカンスタイルであって
原価の低いカレーや生ビールでボロ儲け出来る昼食休憩には絶対にアメリカンスタイルを導入しないw
うちはアメリカンスタイルですから!なんて言ってるとこに限って詰め込みまくってスルーなんて絶対出来ないようになってる。
267 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/24(日) 12:22:44 ID:/Mb3rf8Y
始めて間もない初心者なんですが始めたばかりは、ゆっくりテイクバックしながら真っ直ぐ引いて打てと言われて練習してるんですが力んでしまいます
初心者はサッと上げるリズムよりゆっくりの方がいんですか?
>>265 大丈夫だけど、浮くし、いかにもビジターって感じで馬鹿に見えるから止めたほうがよい。
チノパン持ってないの?
チノパンにシャツに茶系のビジネスシューズにスーツの上着れば完璧だよ?
シャツもビジネス系しかないなら、ナイロンではなく綿系の選べばスマートカジュアルに見える。
>>267 スイングを確認するとき以外は、
さっさと振ったほうがいい。
初心者ということで『手打ち』防止の意図があるのではないか
スイングは円運動だからテークバックを真っすぐ引くなんてあり得ない話
正確には腕は体に巻きついて行くもんだから真っすぐ飛球線方向に線が合った場合、
少しインサイドに引くのが正解だよ
だって、真っすぐに引いたら腕は体から離れて複雑なスイングになる恐れがあるからさ
俺の理論を話そう!
ゴルフのスイングは真円ではなく長細い大円なのだ!
インパクト前後のラインはストレートに近いが緩やかな横長い円を想像して欲しい
するとインパクト前後はストレートに近くインサイドに入るような形になる
これがパワーがダイレクトに伝わるスイング理論な
腕を真っすぐに上げるような打ち方は手首の使いかたも複雑になるし
前傾姿勢も崩れやすいという欠点がある、
よって、前傾姿勢と軸を固定した状態で腕がフラットに動くようなスイングが理想形となるのだ!
>>268 265です。ありがとうございます。
やっぱり浮いちゃいますよね。チノパンはあるんでシャツやらは
部屋あさって、駄目なら買い物行ってきます。
特に問題ないと思うが
おらも仕事(自由業)の終わりや合間にコースにスーツで行きますよ
もちろん着替えてコース回るわけだし、
>>273 >長細い大円
わかりにくいなあ
両方の肩を中心にした楕円とは違うのか?
コースによって距離等かなり差があるので微妙な話ですが
ショートコースでスコア30(par27:9H)程度の場合
本コースでのスコアってどれくらいでしょうか?
90前後?
>>277 ショートコースと本コースでの相関などない
本コースではドライバーが打てなきゃ終わる
逆にドライバーが打てるならショートコースより良いスコアが出るかもしれない
ベスト102の100叩きだけどパー27の9Hで40ぐらい叩いちゃう
飛距離に大きなディスアドバンテージがなければ90ぐらいは行けそうだけどね
>>278 さすがに相関が無い訳は無いと思うけど
>>279 参考になります、ありがと
ドライバーが苦手って意識と飛距離コンプレックスは特に無いすね
後方から見て、プロがアイアンでアドレスした時のグリップの位置はアゴより
内に入っていますが、近い方が何か良い事があるのでしょうか?
自分の場合近すぎるとダブりやすくなるので、アゴの下位にグリップが
きます。大丈夫でしょうか?
>>281 ライ角とかにもよるんだけどね
アイアンの先側をコイン1,2枚分浮かして構える
そしたら大体あの位置に収まるはず
283 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/24(日) 20:48:09 ID:hidjS+1E
>281 あごの長さをはかった事はある?
ロフトやライ角調を2店で計ってもらったのですが、微妙に数値が違います
こんな経験って皆さんはないですか?
286 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/24(日) 21:14:06 ID:YNvAtuk8
タイトリスト909D2をリシャフトできる店を教えてください。
都内(港区・中央区・台東区近辺)
シャフト持込みで自前シャフトに交換出来ればうれしいです。
>283
アゴってさー
どっからどこまで?
289 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/24(日) 22:15:57 ID:FXYTvaEE
46と56の間埋めるウェッジは51が良いんですかね?
腕で埋める
ライ角を計測してもらったら
7Iで58°だった。
ちなみに身長170。
思ったよりフラットなんだが
アドレスやスイングに問題があるのかなあ。。
アイアンの先端をコイン1〜2枚浮かして構えるのはどうしてなのでしょうか?
ダウンスイングでコイン1〜2枚先端が沈むのでしょうか?
>>292 フラット過ぎる、いくらアナタがチビだからと言っても、限度があるよ
>>293 トゥダウンするから
5W(カーボン)、5I(スチール)の間で5Iの上くらいのユーティリティだとスチールの方がいいですか?
よくライ角は0.5刻みになっているが、打ち手によって
特に短いウェッジはフルスイングしないでコントロールする人もいるから、
トゥーダウンの加減が違ってくるケースもあるのです
よって、1本、1本のアイアンのソールの部分にマジックを塗ったり、
紙テープを貼るなりして、何処が削れているかを検証してみた方が良いでしょう
削れている部分が悪いのなら、道具のせいで、削れている部分が正しくて
球が曲がるのなら、自分のせいかシャフト etc・・・ が原因の可能性有りです
スイングについてなんですが
ローテーションが多いスイングには
どのような害がありますか?
トップにてシャフトが寝過ぎるというか
手首と前腕を捩ってしまいトップで寝ます。
>>297 スイング面では、習得に時間がかかる、ローテーションを抑えるスイングと比較すると、飛ぶ変わりに曲がりが多い
ギア面では、最近の重心距離の長いドライバー、アイアン共に扱いづらくなるが、自分の力量以上のプロ向けのクラブを使える可能性が増える
アマチュアに3WやAWは要りますか?
松山がプライベートでパープレーで回るには不要だろう
だがオーガスタ攻略のためには必須だろうな
つか、アマチュアでもピンキリだしプロもピンキリ
一括りにすんな
6Iだけで常にYOUより良いスコアであがってくるアマチュアもおります
302 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 12:28:24 ID:m7IfaNmR
シングルって結局、どのくらいの割合でいるんよ?
>>299 3番ウッドなら無くてもかまわない。
アプローチウェッジなら必要。
>>302 ゴルファー全体の1割くらいじゃないかな?
305 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/25(月) 12:45:32 ID:juCy5ZTb
>>299AW52°はあっても良いんじゃないか
クリーブランドとかスピンが掛かる奴は楽しいよ
>>304 そんなにいないよ、3%程度
ちなみに平均100切れない人は7割程度、ソースは雑誌
>>304 全体としたら3%もいないんじゃない?
付き合いゴルファーの数は半端ないと思う
ゴルフが一番の趣味で大好きという人だけの中なら10%いそう
308 :
297:2010/10/25(月) 12:54:09 ID:???
>>298 詳しくありがとうございます。
昔からかれこれ15年ほどこのスイングを続けてます。
確かにヒョロイ割りには人よりも飛びます。
ですが曲がりのコントロールが出来ない時があります。
普段はローテーションの度合いで曲げたり保険をかけたりしてます。
調子やタイミングが悪いとチーピンやらどプッシュが出たり…
アベ80まで来ましたが
35歳を超えた今から修正するべきか悩んでます。
>>307 だな。とりあえず100を切ったらゴルファーと呼んでいい設定 ならシングルは全体の10%くらいになりそう。
初心者なのですが、
まっすぐ飛びません。助けて下さい
>>311 会社の付き合いで無理矢理ゴルフに参加させられそうなんです。
せめて周りに迷惑を掛けない程度になりたいのですが…
>>313 初ラウンドの前に最低でも1万球打とう。
雑誌見ながらセルフ撮影しながら1万球。
ショートコースも10回は行くべき。
まだアドバイスで解決するレベルじゃないよ。
>>314 ありがとうございます。
とりあえず、仕事終わりに打ちっ放し通いつめて一万回叩いてきます
>>308 参考になるかわかりませんが、僕も数年前に変えました
大型ドライバーヘッドに変え、それが右プッシュしてどうにもならなくなったのが変える切っ掛けとも言えます
ですがローテーションの習得よりも、それを抑えるスイングの習得は楽でした
それまでのスクエアグリップを、フックグリップにして、後はクラブを操作せずに振っていくだけ、最初はフックが
出ますけど、振ってくうちに力強い低い球が出るようになりました
今でもローテーションを強く入れたいときはスクエア、45度程度ならフックとスクエアの中間ぐらいのグリップと
グリップを変えるだけで球の行方はともかく、自在にローテーションは入れられます、その辺ローテーションを
マスターしていて無駄にはならなかったなと思ってますよ
まあ俺ぐらいから言わせてもらえば、悩むぐらいならさっさと修正しろ、一度覚えたローテーションは抑えるのは簡単って事
戻したきゃすぐ戻せる
>>316 スクエアやウィークで握ってローテを抑えるんだよ。
まあ簡単と言えば簡単だけどね。
えっ?!
319 :
297:2010/10/25(月) 14:58:40 ID:???
なんだか元気というかヤル気が出てきました。
綺麗なスイング目指して修練します。
ありがとうございました。
えっ?!!!
>>321 おかしなことを言ってると思ってるのか。
だとしたら、コック方向を間違えてるんだろう。
見直したほうがいいと思うよ。
え〜〜!
>>322 つーかコックとローテーションは違う動きだろ・・・・、確実におかしな事言ってるよ
弱ぇ〜wwww
なら最初から抜かすな禿が
是非
333 :
297:2010/10/25(月) 16:05:37 ID:???
自分の考えでは
スイング中のフェース面の管理と言うか感覚と言うか
トップの位置で手首が甲側や掌側に折れたりと言う動作
バックスイング時にアームローテーションをしながら上がって行く動作
他にもあると思うが
これらの動作によって望まない動きをしていた。
フェース面を元に正して行くと振りづらさやスライスへの恐怖感があり
簡単には治らないかな等と思い相談しました。
案の定口だけかw
>>335 煽り方が下手だね。
教えても良かったんだけど、
あんた相手だと、
やりもせずに揚げ足取りに終始されるのが目に見えてるからな。
337 :
297:2010/10/25(月) 16:19:22 ID:???
今をより高い精度で固めるのと
辛い状態になっても改良するのとでは
今までの染み付いている期間と年齢的な部分を考えて悩んでます。
修正は簡単ではなかったんだよなぁ。
>>336 現実に
>>297って人がいるんだし、詳しいなら教えてもいいんじゃないの?勿体ぶってるなら最初から何も言わない方が良いよ
>>338 297をダシに使って聞き出そうとしないでください。
>>338 スクエアやウィークで握ってローテを抑えるとか言ってる時点で変、聞くだけ無駄でしょ
掬い打ちがなかなか直らず、距離がでず、
というか直しかたがわかりません。
意識せずにハンドファーストになってたので
アドレスはそんなにおかしくないとは思っているのですが、
球を打ち込むというのがどうしてもわかりません。
実際どうすればいいのか、、、。
やはり普段のスイングでは最下点で払うようにインパクトしてしまいます。
ダウンブローで飛ばしてみたいです。
>>341 フェースでボールを地面に埋め込むくらいの勢いで丁度良い。
>>343 なるほど。
やはりそんくらいの勢いで打ち込むんですね。
あと、よくグリップは力を入れないとか、
人と握手するくらいの程度と聞きます。
でもインパクトのときはやはり力入りますよね?
力入れないままインパクトすると、球の勢いが弱々しすぎて、、、。
本買って独学だとどうもどこまでっていう加減まではわからなくて、、、
>>344 > でもインパクトのときはやはり力入りますよね?
入ります。
インパクトはガチガチで問題ない。
打ち込むという表現なんですが、
腕を伸ばして円軌道のなかで打つとやはり払い打ちのようになりますよね。
ダウンスイングの彩には円軌道から多少外れて最下点を球の前にもっていく意識で降るべきなんでしょうか?
表現下手で申し訳ないです
>>346 説明しにくいが、アドレスを取って、
打ち込める状態の姿勢を模索し、
インパクトからフォローにかけて、
右腕に余力を残した状態を探すことだね。
後、最下点とか気にする必要はないかな。
なんというか、ボールを踏みつけるかの如く、
フェースで埋め込む勢いだな。
まぁ埋め込むためには、どういう状態が必要かと言うこと。
難しいんですねぇ。
単純にフォローで体が浮くより前方に押し出すようにフォローできたら、
球より前のターフが取れていい感じになるような気がして、
実践してみたらダブりまくるし、
まずは、打ち込める位置を探る必要があるんですね
>>316 フックグリップにしてローテーション抑えるのは
根本的に違うでしょうに…
常にフェースと体の角度が変わらないようにするべきで
>>317が正しい
打ち込むって言う奴の99%は地面ぶったたいてるダウンブローとは関係無いショット
>>350 あああ、、、
自分もそうなのかと思ってました。
正しきがどういうものかもわからなくなってきた
一番上のはフックグリップにするなって書いてあるけど
>>350 そのイメージはソールから打ち込むってのを連想させるな。
>>351 掬い打ちって右手が左手の下に入る事でしょ
ダウンブローとは関係無くね?
そっち直せばいいじゃん
MP-30ってNS950だと結構簡単ですか?
試打した時の感触が今でも手に残ってて、忘れられません。
あと、誰かDGセンシコア使ってる人いますか?やっぱりミスヒットでも手がしびれないの?
>>357 打ったのにわからんかったのなら、その程度のクラブだったってこと。
>>351 ボールを見て地面ぶっ叩くとだめ。
ボールの先(ターゲット方向)を見てそこにヘッドのソールをぶち込んでください。
ボールの先10cmぐらいがえぐれるんだがこれがダウンブローで良いのか?
OK
>>359 ありがとうございます。
早速次の練習で実践してみます!
どトップ間違い無しだなw
ソールって時点でなw
ショートアイアンでスイングする時に、トップでクラブが立ち気味の
上級者を見かけたのですが、真似してもよろしいでしょうか?
ボールが泥だらけになるパターンだなw
プッシュアウトする人で、左を向いて打ってる人いませんか?
左に向いた分、目標方向にナイスショットみたいな…
おれおれ、練習で地道に直してるところだからコースでは少し左向いてる
そのせいでちょい左にナイスショットした時後悔しないメンタルが大事w
>>368 そういうごまかしは本コースで
それ以外はしっかり前に打てたほうがいい
150Yの杭ってピンまでの距離じゃなくてグリーンまでの距離なのか?
>>371 コースによる
基本グリーンエッジまで
なぜならピンの位置は毎日変わるから
キャディマスターに聞けばいい
>>371 基本はグリーンセンターまででしょ。
そういうコースが多い気がする。
アマチュアには、その方が考えやすい。
>>372 >>373 基本はこっちなんて調べた訳でも無いのに適当な事を言いすぎだよ。
答えは両方ある。スタート前に確認すればそれでよい。
っていうか。
センターまでにしてほしい。
アマは黙って、グリーンセンター・・・これが、正解。
グリーンセンターなのか?
エッジまでだと思ってたんだが、いつもショートするのはそういうことか
ゴルフ場は30くらいしか知らないけど
グリーンセンター基準が9割くらいだと思う
たまにエッジ基準で『あれ?』と感じる
カート前面に書いてあったりコース案内に書いてあったり
今まで残り距離の表示は気にしてたけど、ホールの全長ってどっからどこまでなんだろう?
やっぱりティーマーカーからカップまで?グリーンセンター?フロントエッヂは無いよね?
残り距離表示は私感だけど、若干グリーンセンターの方が多い気がするけど...初めてのコースならマスター室で聞かないとね。
つーか初めてのコース行ったら普通聞くだろ・・・お前らどんないい加減なゴルフしてんだよw
全国的にはそうなのか?
中国地方在住だけど、古いコースもホームの外資系もエッジまでの距離なんで
当たり前と感じていた。ピンポジ表示もその方が書き易いと思うけど。
でも改めて考えると、つい欲を出してピンを狙う自分を思い出したw
次回の月例ではセンター狙いに徹してみよう。
>>377 ショート? エッジまでと思ってるなら普通オーバーするんじゃね?
アドレスの時て両肘は体に付いてますか?
北関東だけど大抵はGセンター合わせと言ってる
トーナメントで使用歴が在る、使用を目指してる所や
倶楽部競技に力を入れてる所はエッジ測定が多かった
>>379 ティーマークからプレイングラインに沿った距離らしいよ
最後はグリーンセンター
>>384 腹には付いてない
デブなら付く人もいるかもね
俺名門しかいかねーから、ほとんどエッジだわwつーかセンター合わせでどうやってセカンド狙うの?
エッジまでの距離と、エッジからピンまでの距離を元に使う番手を決めるんじゃないの?
>>387 おまえバカだなー。センターより手前かセンターより奥かのどちらかに打てばいいのだ。
>>387 センターからの+−で合わせるに決まってる
エッジは目視で距離感を出す
>>377 は足し算も引き算もできないし、ましてや距離の打ち分けなんぞできるわけがない と見た。
距離の打ち分けができる奴なら、センター表示をエッジ表示と間違えて打ったらオーバーするのが普通なんだけどね。
>>389 目視とか笑わすな馬鹿wwwグリーン面が100%全部見えるゴルフ場だけ往ってろよ禿wwww
>>391 予定通りのツッコミにわろた
エッジが見えるところに打てよな、この屁垂れが
>>392 あはははwエッジが見える高いところ、つまりお山に打てってか?お前じゃ話にならんわwwww俯瞰で遊べるファミコンでもしてろwwwww
>>393 お前本コース行ったことないだろ
グリーン面が見えないのはブラインドか砲台の場合だ
ブラインドならエッジまでの距離が分かったところで活かせない
砲台なら面が見えなくともエッジまでの距離感は出る、
そもそも砲台なら番手は大き目が相場だ
だから「目視」で十分なんだよ
>>394 あのさ、上級者のゴルフってのはピンの手前、登りのラインに付けるのが原則なのよ
それがセンター表記なら不都合が出るって事、何が「目視」よ?目視がどんだけいい加減なもんかはゴルフやってりゃ嫌ってほど解るだろ
とりあえず死んどけやwww
>>395 目視目測の重要性が分からないなら分からないといえばいいのに
距離感も掴めない屁たれが何を仰るw
>>395 お前がチンプンカンプンなこと言ってるだけ
センター表示の場合はピンフラグの位置は
そこからの+−何ヤードで表示されるわけ
知らないからそういう頓珍漢な意見になる
>>396 あのさ、事実プロキャディレベルでセンターまでの距離を言う奴は一人もいないんだよ
必ずエッジまでの距離、そしてピンまでの距離の二通りをプレイヤーに伝える
その距離によって、番手を上げて高い球を打って止めたり、めくれ球を打ったりと対応するんだよ
同じピンまで200ヤードあったとしても、エッジから5ヤードと、15ヤードでは打つ球は違う、それが俺
>>398 おいおい
話の次元を変えるなよ
キャディはピン位置を自分の足で毎朝歩測でチェックしてる
コースのヤード杭なんか端から当てにしとらんよ
それぐらいヤード杭に信頼性がないのに
目視を軽視する理由が分からん
すっごい低レベルの言い争いだよ。
200ヤードなら何で打っても落ちて2〜3ヤードでとまるからどっちでも一緒
200ヤード先でゴロゴロする球なんか計算できないから打たないでしょ?
まあ、200ヤードが出た時点で脳内ゴルファー確定なんだけどな
もうお前はいいからw
まあ、ああだこうだ言ったけど、言いたいのはエッジまでを越えるショットを打たなきゃいかんのよ、手前なら喰われる
そこから止めるのは個人の力量だ
>>387 大衆しか行った事ないけど
その日のピンポジ紙がカートに有り
それにエッジから何yと書いてあるよ
単純にピンまでの距離で打つアマチュアと、さらにエッジまでの距離を元にして攻めるプロの考え方の違いだね、議論は平行線でしょ
結局エッジまでの距離といってもプレイラインからの最短距離を表す点が基準だから
攻略ルート上になければただの参考値に過ぎない罠
グリーンセンター表示、『本日のピン±○Y』と書いてあるとこや
グリーンセンター表示、手前・真ん中・奥を旗色で区別するとこや
エッジ表示、『手前から○Y左右から○Y』と図で書いてあったり
様々だね
どちらにしろその説明はカートに書いてあるから気にならないけど
ボールが泥だらけになるって原因はなに?
ってか、この前名門行ってエッジまでの距離だったんだが、ピンポジの紙忘れてやがって、それで前半ボロボロ。
それで、マスター室にブチ切れて、後半もイライラでボロボロ。
>>409 だよな!俺もチンポジの位置が悪いと落ち着かない!
>>409 大概は目測もできるしエッジ+5〜8yをキャリーで打っとけばボロボロになるわけない。
後半もイライラでボロボロってどんだけ引きずってるんだよw
ピンポジの紙忘れたことをスコアボロボロの理由にすること自体ヘタレの証拠。
人のせいにせず、自分の腕を磨け カス!
>>411 残り80Yからしか狙えないヘボなお前はそれでもいいかも知れないが
200Y弱からピン狙う俺はピンポジ判らなきゃゴルフにならねーんだよ。
>>412 俺はわかるよ、距離が正確にわからないという状況下では、それに対する不安要素がスイングに出るんだよな
目測じゃもうちょっと距離あるように感じるが・・・と、そういう不完全な決断で打つショットじゃ生きた球は打てない(キリッ
>>412 ピン見えないのに狙うの?
見えてても全くわからないコースなの?
>>412 そうかそうかw 200y残るのがしょっちゅうなのかw
そうでなきゃ1ホールや2ホールでスコアボロボロになるわけないわなw
>>413 つまり、君もピンポジ判らなきゃまともに打てないってことでしょ?
>>414 200Y先のグリーンのエッジからピンまでの距離、お前は判んのかよ。
>>415 河原コースでフロントのパー72、5500Y専門のお前と違うからwwww
418 :
413:2010/10/26(火) 16:11:30 ID:???
>>416 気分の問題だよ
ゴルフってのは全ての状況を分析して、最適なショットを打ち、それが成功することが面白い
その一番重要な距離が不明だったら、適当なショットになってしまい、結果的に上手く行っても嬉しくない
>>368 昔は皆、若干オープン、スタンスなりに振ってドローを打ってたな。
プッシュアウト気味に打つと球が良く飛ぶ。
ジャンボなんかが左を向いてプッシュ球を打ってた。
>>417 >河原コースでフロントのパー72、5500Y専門
もうレスするなってw スコア同様ボロが出るだけだぞw
>>371の質問は一見くだらない質問に見えて素晴らしい質問だな。
エッジ測定であればヤードの杭よりも大きい番手で打てばグリーンに乗るってこと。
>>421 そんなに簡単ならみんなパープレイしてるけどな
ライ傾斜と高低差と風を無視しすぎじゃね?
>>423 単純にヤード杭の距離の話してるんだが
距離表示の違いでライや風が変わるわけじゃない
ビデオゲームはヤーデージ杭無いからな
ビデオゲームwww
>>424 『ヤード杭がエッジ表示なら一つ大きい番手で乗る』
↓
『おいおい、そんな簡単ならパープレイできる』
↓
の流れでライ傾斜等の話をしただけだろ
杭とかどうでもいいだろ
レーザーで全部調べれば良いんだから
アウトサイドインのスイングを、インサイドアウトに矯正する練習は、ありませんか?
アウトサイドインできないほどにクローズドスタンスで打てばいい
>>429 死ぬほど大袈裟にやってみりゃいいじゃん。空振りしてもいいから(マジ)
>>429 球をスタンス中央に置いてプッシュ球を打ってみる
スタンスをクローズドにするとアウトインを助長するので
止めた方が良い・・・
>>429 オープンスタンスでたってるつもりで右に打ってみる
437 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 21:16:47 ID:M1Uh2XIW
ゆっくりテイクバックするメリット教えて下さい
アップライトに上げると、ほぼダフって入ります。
おまけに外から引っ掛けるようなスイングになってしまいます。
>>438 まぁ〜肩がギッタンバッコンで
アップライトすぎて肩の入りが浅く
かぶってアウトサイドイン
土に線を引いてアイアンで打ってその線を消す練習したらいいと聞いて、やってるんですが。
なんか、すごくいい感じがするんだけど、実際どうなんですかね。
それと、気を付けることがあれば教えてください。
>>441 線より前をどれだけ長く削れるかを練習するといい。
>>442 もちろんですね。
いらないクラブで土の上でやってます。
>>443 要は線をぎりぎり消して先を浅く長くとるということでしょうか。
445 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 10:12:02 ID:mIE4JMa+
質問なんですが!
ゴルフ場で自分自身で距離感が全く読めません!
何時もキャディーさんにピンまでの距離を聞いて自信をもってラウンドしていますが
セルフになると距離感が全く不安な気持ちになりゴルフになりません!
キャディーさんが居ると初コースでも確実に80台を出せるのですがセルフだと
90台〜100を叩く波の激しさに嫌気がさし情けなくなります。
距離感は、やはり数をこなして感覚で覚えるべきなのでしょうか?
ナビは、公式の大会でも持ちあるけるのですか?
是非、アドバイスをお願いします。
『距離感』の定義がわからんが…
「ここからピンまで●●ヤードかな」って目測するのは経験積んでも至難の業だわ。
ピンまでの距離がわかってて自分の意図する飛距離を出せないというのなら、練習あるのみ。
もしかしてヤード杭や100y、150y立ち木の存在を知らないなんてないよな?
足測しとけ
それで経験積むしかない
>>445 目測を鍛えるには同じコースに5連続とか10連続で行くといいよ。
使用番手とその結果、その見た目を同じコースで何度も何度も確認できる。
450 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 10:36:23 ID:mIE4JMa+
>>446さん
早速有難うございます。
y杭は、勿論知っていますが打ち上げ、打ち下ろし・ピン位置で全く
距離が変わりますよね!
これが一番の悩みです!杭が150yだとしても180y打たなければならい場合もありますよね!
自分で距離を予測してキャディーさんに確認してもほとんど違う事が多いです。
>>450 もっと大体でやればいいよ。
距離感で絶対失敗したくないって思いが強すぎて自分で学ぶチャンスを無くしてる。
452 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 11:26:07 ID:mLkIekWU
↑
皆さん貴重な意見有難うございました。
これからは、自分を信じて自身をもってラウンドしてきます。
そして早く距離感をつかめるように勉強します。
453 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 12:36:40 ID:FoJEJ1A5
ドライバーのライ角はヘッドで決まってるのでしょうか? シャフトを短くすればアップライトになりますか?
454 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 12:48:23 ID:aGZ0aMqX
『叩く』とはどういう意味ですか?
455 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 12:50:40 ID:NKSBd5b1
>>453 構えた時の手の位置を変えないまま短くしたドライバーを握った場合、ライ角的にはフラットな物を使っているのと同じ事になります
>>450 その辺は経験だよ、打ち上げ、打ち下ろし・ピン位置の他にも傾斜、風もある
それらを全て足し算引き算して打つ距離を決めるもんなんだよ
まず一番近いヤード杭から自分の球まで歩測する癖を付ける、ボケッと自分の打つ番を待ってる奴が多すぎるよ
俺ぐらいになると、常にゴルフ中はフル回転で頭使ってるよ、風が強い日なんかはよく「今日は頭が汗かいたわ」と言うぐらい頭が疲れるもんだ
ビデオゲームw
スイングで右手を絶対使うなと言われたので、思い切ってグリップ握るのを止めて腰の後ろに置いています。
すると全くクラブが振れません。
そもそも教えが間違ってると思います。
>>461 俺ぐらいになると、左手1本で200は行くよ?両手ならすごいことになるから言わないw
>>461 左手1本で振ると正しいスイング軌道が分かるんだ。
それが出来ないのは変な所に上げようとしているから。
>>461 左腕一本でもクラブは振れるでしょ
球に当たるかどうかは別として
>>453 ドライバーを縦振りとか未来ないよ
そんなことするんだったらPRGRのEGG 3W買って44インチで組むといい。
猛烈にライ角が立ったドライバーもどきになるから
>>466 片手で打つ練習は、
両手で振る時のそれぞれの手の動きを確かめたり修正したりする為だよ。
練習の話ね。
>>466 世の中には片足とか片腕のゴルファーも居るよ
みんな知らないだけで
>>466 では何故あなたは正しいと思えるスイングを自分で研究し、
その為のドリルを自分で考えようとしないのでしょう?
右手を積極的に使う人もいれば、極力使わないという人もいて
それはその人の癖や身体能力によるもので、試行錯誤して身につけたものです。
どちらにせよ自分で考えようとしない人が上手くならないのは共通してます。
10数年前のホームのクラチャンは片足だった。義足してたけど。
当然だけどめちゃくちゃ上手だった。
本当に右手を全く使わないなら、プロ全員が左手一本でプレーしてると思うんだけど。
私が通う練習場には障害者ゴルフのポスターが貼ってあって左手だけで振っている写真はありました。
凄いですよね。
昨日、掬い打ち、ダウンブローについてお聞きした者です。
打ち込むというのがイメージできないまま練習場に行きました。
私の場合、球を上げたくて掬う感じで、
インパクトで左肩が上がり、右肩を落とす感じになっていたと思います。
ハンドファーストを維持して、肩を動かさないようにし、体重移動なしで打ってみあましたが、飛距離変わらず、、、。
その後、インパクトからフォローにかけて両肩の高さを維持し、腰、上半身を目標に向かって前に押し出すようにしたら、
距離が10Yから15Yほど伸びてきました。
これがダウンブローと繋がるか初心者でわかりませんが、
スイングとしては右肩落ちの掬い打ちスイングにくらべ、正しいフォームと思い、
練習続けていっても問題ないでしょうか?
ダウンブローの基本はコックをスイングの最後まで解かないこと。
そうすれば嫌でもハンドファーストになる。
インパクト時は右肩がちょっと下がっても問題ない。
>>472 文章だけなんで難しいけど多分問題ないでしょう。
独学でやる以上、常に良い結果がでる方法を選択していくのがベスト。
自分での撮影も併用していくともっと良いでしょう。
スイングの最後までって・・・。
フォローでも解かないとクラブは目の前で止まるってことじゃん。
477 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/27(水) 18:45:41 ID:Tf94nvqJ
>>473 片足義足のプロゴルファーは存在するぞ。
そいつがツアーでカートを使用したいと言ったおかげで米ツアー界に議論が巻き起こったくらいだ。
カート使用OK派にはタイガーもいた。
アーノルドパーマーは反対派だった。
素振りのようにスイングしろと言いますが、
実際のスイングの際には、下半身の体重の掛け方なども意識してるんで
素振りのように振れません。
素振りの際には、重心の掛け方など意識してないんで。
実際素振りのようにスイングすることを目指した方が良いんでしょうか?
>>472です。
フォローの形わ右肘をのばし、右手が上、左手が下でちょうど手首のところでクロスするようなイメージで振ってました。
そっちに固執しすぎてインパクトの時にはもうコックを外してしまって、
ハンドファーストが維持できていなかったのかもしれません。
次はそこを意識して練習してみます!
>>479 自分の文章読めば答えが出るとおもうよ。
>>479 俺もそう。
素振りの時は、楽にスイングできてヘッドが走るんだけど
実際にアドレスに入ると、腕が窮屈な感じでフィニッシュまでもっていけないよ。
>>479 素振りのようにというのは
リラックスする
球にばかり意識を集中しない
クラブの邪魔をしない
ためのおまじないだと思う
>>480 振る前にインパクトの形を作ってみたらどうかな
それでインパクトを迎えるときの左膝と左手の位置を
目に焼き付けておく
コックを解こうと思わず、その位置でヘッドが下りるのを待つ
それが出来ればハンドファーストだよ
>>477 片足義足って健常者と変わらないでしょ
眼鏡かけてる人を目見えない人っていう?
>>484 なるほど。
手打ちじゃなく体で打つ練習にもなりそうですね。
明後日にしか練習行けませんが、やってみます!
アドバイスありがとうございます。
フォローの形を作って、そこから始動してアドレスを通りこして、トップ→インパクト→フォロー
という練習をしたりもしました。
打ち込む感覚が養えるらしいのですが、
トップ気味になることもあり難しかったです。
でも当たったときはいい感触が伝わってきました。
>>485 片足義足の人との比較でもってくるなら片目義眼にするべきじゃね?
>>483 ありがとうございます。
じゃあ、素振りのようにスイングしなくてもいいんですね。
ただ、素振りに近づくようスイングする意識は必要なんでしょうか?
>>488 それは君の素振りの質にかかってるわけだが
私は最近ゴルフを始めた、いわゆるゆとり世代の女子ですが本当に疑問に思っていることがあります。
ゴルフは紳士のスポーツで、道具、プレー費、会員権などとにかくお金が掛かり、社会的にそこそこ成功している層以外はなかなか手が出せないスポーツだと思っています。
それなのに、ゴルフ用語は今時中学生でもそんな間違いしないよっていう偏差値の低すぎる間違いだらけの和製英語のオンパレード。
ちょっと私は恥ずかしくて使えないよってものばかりです。
一体どんな経緯でこんな酷い和製英語だらけになったんでしょうか?
プレー中も「何その和製英語」とか思って気になってしょうがないし、偏差値高い筈の上司がそんな言葉使ってると興醒めです。
紳士で社会的に成功して偏差値の高い人のスポーツなのに何故こんな状況なのでしょうか?
>>490 バブル当時の外資系の会社の朝礼とか会議での上司の話を聞かせてやりたい
ゴルフ用語なんて可愛くおもえるくらい英語と日本語のミックスされた言葉の連続だった。
みんながみんな長嶋名誉監督みたいなものです。
>>490 BIG3のように、英語禁止ホールとかでやったら解決しないでしょうか?
いつも質問ばかりさせてもらっている者ですが、
初めて誰かの質問に答えることができたw
>>490 言葉なんて通じればいいんです
同伴者にネイティブが居ればそれなりに対応したらいいだけ
>>490 社会的に成功している人だけやってるんじゃないよ最近は
馬鹿でもあほでもやってるぞ
以降英語禁止な
>>490 郷に入っては郷に従え
それが出来なきゃあなたが歴史を変えてみては?
ガッデメッ
おれも、、、
ビーライ!あっ・・・
ナイスオンとかぐらいだったら普通だし、
和製英語とか気にしたことないけどなぁ。
やたらナイオン!ナイオン!言う奴がおって、
うざっと思ったことはあるけど。
>490
オレの彼女だったら
寝て間に、メコにへんなもん入れるぞ
>>490 質問内容になんの関係もない女子宣言乙(・∀・)ニヤニヤ
>500
言うと思ったw
実践に役立つ素振りとは。
スパットとかを決めて、実戦に近い形でスイングしたら、いいのでしょうかね。
>>505 釣りだろ
今時ネイティブだって、一年もこっちに居れば
「やばっ、どスライス! プレフォーかよ」って言うだろうよ
まあ海外勤務経験あるから、結構しゃべれるのね
それでこの前一緒に廻った後輩が「バイツッ」とか「ダゥッ」とか「ビーライ!」とか叫んでたから英語で話しかけたのよ、したら
「は?なんすか?意味わかんないスけど・・・」だってよ
アドレスから打つまでに時間がかかる先輩に、嫌味なく早く打たせる良い作戦はないでしょうか?
ちなみにプロは打つまで制限時間はないのでしょうか?
>>490 紳士で社会的に成功して偏差値の高い人のスポーツ
この認識を捨てろ。ドカタやヤクザ、臭いおっさんのタマころがしゲーだよ。
mAjIDE
>>509 そんなにカチコチになってたら後ろ混みまくりなんですけど^^^サーセン
プロもスロープレーでペナルティ食らうことはある
遅いと思われたら時間図られ始める
>>511 結構、イヤミに聞こえますよ(;^_^A
タイムは何秒って規定がありますか?
>>512 ゴルフは時間を競う競技じゃない、だからその辺のルールはあやふや、プロの世界はそうはいかんから、遅い組はストップウォッチで測ったりする
本人にとって一番良いのは、ショット前のルーティンを確立させる事、同じタイミングでショットに入る事により、スムーズにショットできる
でも先輩だからそんな事言えないわな?だったら「前開いちゃったんで、ちょっと急ぎましょうか?」とか(ryめんどくせwwwそんなん人間関係だろ
自分で考えろや禿
>>512 その人がミスショットをして、何でだ?くそ〜、のようにイライラした時だけ
『アドレスとったら即打ったほうがいいと雑誌に書いてありましたね』
『体が固まらないうちに振るほうが無駄な力みが入らないとか』
『プロもワッグルしたらすぐ打ってますよね、効果あるのかなぁ〜』
言い方が難しいけど、誘導するというか試したくなるような口調で促す
ミスショットの何回かに一回くらい、しつこくならないように繰り返し言う
速く振ってナイスショットしたら全力で褒める、『やっぱ即打ったほうがいいのかなぁ』
じわじわ洗脳するw
アドレスから打つまでは、勘弁してやってもいいんじゃないの。
それより、動きが遅い。
球の行方をしっかり見てないから、いつまでも探してる。
OB打っても予備球持ってない。
クラブを持っていかずに、球のところへ行って、またカートに戻る。
ホールアウトしても、ゆっくりゆっくりグリーンから歩いて出てる。
それらの方が、罪が重いと思うけどね。
>>515 秒数で言うとさほど違いは無いかもしれないけど、アドレスが長いと遅い人っていうイメージは付くよね。
で、上手な人はあまりいないし。
私の場合実際素振りしまくってアドレスに時間かけるとしょうもないショットになってしまいます。
「早朝練習してきたじゃないか!大丈夫!」と念じてさっさと打ってしまったほうが案外ナイスショットだったりします。
個々のリズムなんでしょうね。
そもそも私はチキンなんで後ろがいるだけで「イライラしてないかなぁ」と心配になってさっさと打ってしまいます。
>>515 禿同
ストロークにかける時間ぐらいは大目に見ていいと思う
なんのためにコースでプレーしてるのか分からなくなるよ
その代わりそれ以外の動作は無駄なくテキパキこなしてほしい
>>518 でもなんかもじもじクネクネしてる奴いるじゃんwワッグルも30回ぐらいしてる奴www
>>519 「ワッグル5回以上したら昼飯代出す」ルールで回れw
>>519 程度の問題だよね。
まだゴルフ始めたての頃、急いでショットしようとしてたら、おばさんキャディに「そんなに急いで打って変なとこに飛んだら余計時間かかるから、打つときだけはゆっくり。他で急ぎなさい」とたしなめられた。
>>509 ナイスショットの直後なら何言っても許されるだろ
言った後のミスショットは全部君のせいになるけどな
三塚に相談メールを送ってみればいいんじゃないか?
>>518 仲間内でゴルフ始めた奴の中には自己流というかスローなルーティーンをしてるのが多いよ。
人それぞれの間、とは言えないレベルのスロー。注意されないから分からない変えられない奴。
毎ショットごと3回も4回も素振りしたり、アドレスに入ってから3回も4回もワッグルしたり
ワッグル終えてからじぃーっと固まったり、これらスローな行為を本人たちは自覚していない。
だから、人それぞれの間、急かすな、せっかくのラウンドで急いで打っても意味はない、など
ムチャクチャな反論をするし、それが許された権利だと本気で思い込んでいて疑わない。
団塊にも多いスロールーティーン。
>>524 本人にしてみれば、プロみたいなカッコいいアドレスの入り方と思ってるんだろうな
某スレのボ○動画じゃないけど、のっそりと背中丸めてクラブ回しながら入り、そんな入り方だからアドレスも猫背
そうだ!ラウンド中の動画撮影してやればいいじゃん!それ見させたらあらためるんじゃね?誰よこれwってさ
さくらちゃんの
脱ぎたてホカホカ染み付き&匂い付きパンティが欲しいんですが
どうしたら良いですか?
藤田幸希さんの
脱ぎたてホカホカ染み付き&匂い付きパンティも欲しいです
あと、上田桃子様の
脱ぎたてホカホカ染み付き&匂い付きパンティも欲しいです
スロープレーは本当に迷惑だね。しかも本人気づいてないからたち悪い。
こないだ、俺(40歳)先輩(41)先輩の母(62)お母さんの知人(42)と4人でラウンドしたんだが、
42の女がおせーのなんの。休日で混んでるから、お母さんは「先にレディスTで打つから」とプレーを
積極的に進行してくれたんだが、女の方は走りもしねーし自分のショットが終わったらカートの後ろで
一生懸命シューズや衣類を掃除してやがんの。だったらカート乗って進ませろや!と言いたかったがお母さんの立場もあるんで
「プレーは素早く!ショットだけゆっくりね」と即したら「私初心者だけど体育会系だから早いでしょ〜」と自慢げに返答。
打ち上げの時、彼女がトイレ言ってる間に3人で二度と連れて行かないと固く約束をした。自覚無いヤツほんと最悪。
多分説明しても理解してもらえんから一緒に行かない方がいいよ。
>>528 優しく説明しても
「ん? そんなに 急 い で どうすんのw」
とか言われそうだね・・・
普段(スロー)の行動を注意されたら
「無理に急かされた」と思うだろうし
急いで打つのはいいけど。
息が上がった状態で打つのだけはやめた方がいいよ。
結局、プレーを遅くする原因になることが多い。
>>530 『急いで打つ』と急かされたイメージを持つのはスロープレーヤーなわけだが
その意味が分かっていなそうだねorz
息を切らしたまま打つとか的外れのことを言ってるよ。
>>531 初心者で、時間に無頓着なのもなんだけど。
必要以上に責任を感じて焦って打つことはないってこと。
根本的にスロープレーとは違うが。
時間的に皆さんの足をひっぱてると思うのも、確か。
打つ時は、一呼吸おいて落ち着いて。
でもグリーンでもそうじゃん、たまに自分の番が来てからラインを読み出す馬鹿がいる、おもむろにピンの方向に歩き、またラインを見る奴がいる
プロかよWW
カップの反対側からラインを読むのは普通じゃないの?
>>534 普通だけど自分の番がくる前にやっておきたいね。
自分の順番までにライン読んどけってことでしょう
俺はグリーンオンしたら直ぐに歩測とライン読みに入るよ。直前だと固まるww
自分のボールが一番カップに近い時は、抜いたピンを持ったまま歩測するから
必然的に自分のボールのライン上グリーン外にピンをバサっと置く事になるけどね。
俺素振りは一回と決めてるよ。
あんまり素振りする疲れるしな
>>539 スローは素振り2回3回は当たり前、しかも素振りでターフ取ります削りますw
初心者の頃、素振りでダフって、ディボット飛ばして「あ、やべっ!」つってそのディボット取りに行ってライの修理した奴いるだろ
ディボットを戻すことがライの修正なら、素振りで取ることもライの修正にならないの?
アドレスして打つまで10秒位固まる人もいるなぁ。
フィニッシュでも固まるなぁ・・・・
初心者ですが、アドレス時になぜハンドダウンで構えるのか分りません。
アドレス時は手首に角度がついているので、後方から見ると腕とクラブがくの字になっています。
しかしインパクトの瞬間を見ると、遠心力のせいか左腕とクラブが一直線になっています。
当然一直線に伸ばした方が回転半径が大きくなるので、ダフってしまうと思うのですが、
みなさんどうやってこの差を吸収しているんですか?
アドレス時よりも上体を起こすんでしょうか?
>>545 アドレスとインパクトでは体勢が違う
アドレス時に比べてインパクトでは左肩が開いた状態なので
その分肩から球までの距離が伸びる
だからダブルことはない
>>546 ・・・やはりそうですか。
すみません。インパクトの瞬間の正面写真を見て、なんとなくそうかなあとは思っていたのですが。
ただ、それではアドレス時にインパクトとは違うフォーム、つまりハンドダウンで構える意味が分らなくて・・・
アドレス時も左肩を開いて、左腕とクラブを一直線にして、インパクトと同じ形にした方がいい気がします。
何か理由があるんでしょうか?
シャフトが曲がったりハンドファーストになったり地面に食い込んだりすんじゃねーの?
>>547 >アドレス時も左肩を開いて、左腕とクラブを一直線にして、インパクトと同じ形にした方がいい気がします
そういうフォワードプレスをテイクバックのきっかけにする人も居るでしょう
(腕とシャフトが一直線はあまり見かけないけど)
ただし、アドレスでは肩の方向を飛球線と平行にするのが正しいというのが一般的です
>>548,550
インパクトで左肩が開いてないプロは居ないと思うけど
どっかの雑誌の受け売りかな?
>>552 誰も開いてない。
開いてたら振り遅れてるよ。
>>548 プロのスロー動画を見ても、多少左肩が開いている(高くなってる?)ように見えます。
あと、上体が少しだけのけ反っています。背景の木と比べると確実にのけ反ってます。
>>549 やはりプロのスイングですが、インパクト時にシャフトのしなりはありませんでした。
またしなりがある場合も、影響は非常に小さく見えました。
ドライバーはハンドファーストではなかったですし、
アイアンはそもそもアドレス時からハンドファーストで構えてたので違うかと。
>>553 もしそういう画像があるなら教えてもらえませんか?
俺の認識とはずいぶん違うんで
「開かない」の定義が良くわかってなくて
インパクトの瞬間、両肩が地面と平行ということですか?
>>556 まあ三角形が崩れてたらダメだということ
>>557 肩が先行しても三角形は維持できるよ
というかスイング中保持してるけども
>>558 片山のドライバーなんか思いっきり開いてるけど?
どこを見て言ってるの?
>>562 開くってのは捻転差が解けて、なおかつ飛球方向より左を指すことだよ。
>>564 あのさ
アドレスと比較しての話をしてるときに
そういういらん解釈恥ずかしいから持ってくるなよ
開いてました。勘違いでした。と言えば済む話だろ
開いても正解、閉じても正解
両方試して合う方で精進すればよい
折衷w
572 :
571:2010/10/29(金) 05:31:54 ID:???
アイアンとは限らないので補足しますと
ウッド系では真っ直ぐアドレスしても打てます。
そして飛距離もかなり出ます。
でもアイアンでは無理なので、できればアイアンと同じようにかまえてください。
女性に人気があるゴルフウェアのブランドやショップなどが知りたいです。
ゴルフを始めた家族(30前半・♀)の誕生プレゼントに何か買おうと
したけど、自分はゴルフ素人なので全然分からなくて…。
>>566 肩だけ見たらダメだろ、腰も一緒に見ないと。
腰が肩に対して先行して回ってればいいんじゃない?
開く人は腰と一緒に回ってるのがほとんどだから。
577 :
イケメン2号:2010/10/29(金) 09:30:30 ID:WynjEcrH
今日は有給休暇の休みで午後から練習場に逝く予定です。
初心者の漏れは何時もヘッドアップして球の上の方を叩いてしまいます。
漏れは身長が高いので、練習場では何時もシャフトの短い8番アイアンで打っていますが
何かヘッドアップしないような脳内で唱える御呪いのような言葉は有りますか?。
ヘッドアップが嫌ならヘッドアップしなければいいじゃない
練習場ではドライバーは当たるんですが、
コースに出て1Hのティーショットは必ずチョロします。
チキンな私はコースで他人に見られているとか、ここでチョロしたら恥ずかしいなとか考えてしまうのも要因にあるかもしれません。
メンタル的なことも含めまして、ティーショットの心構えや、その他気をつけることなどありましたら、
教えてください。
>>579 自分なりのルーティンを作り練習場でも1球1球その
ルーティンで打つ。
思い切ってアイアンがいいと思うな
わりとまじで
582 :
イケメン2号:2010/10/29(金) 09:48:49 ID:WynjEcrH
それがですね
インパクトの瞬間は足元から目を離してないつもりが
何故か目を離しているんですよw。
<<ヘッドアップが嫌ならヘッドアップしなければいいじゃない >>
そんな簡単に解決するモンなら苦労はしないんですけどねw。
>>579 とりあえずパコーンとコンパクトに打つ。飛距離は2割以上落ちても構わない。
この打ち方を練習場でマスターしておく。
>>582 ヘッドアップしなければ振れないスイングなのだろう。原因は他にあるはず。
>>576 アドレスとインパクトの比較で肩の開きを論じてるんだけど
腰なんか勝手に回るから関係ないだろ、見苦しいからもういいよ
シツコイ奴だ
質問ですー
カップの縁の芝を触っちゃって、
凹んだりしちゃったら、治すべきですよね?
勿論、触らないってのが必須だとは思うんですが。
>>585 なんだいまだに120前後でしか回れない
初心者か、その考えしかできなければ
一生100以下のアベレージにはなれんわな(笑)
588 :
573:2010/10/29(金) 10:04:29 ID:???
ウェアの件で質問したものです。レスありがとうございました。
>>574 公式を見てきました。ウサギが可愛いですね。
>>575 普段はあっさり目のパンツ姿が多いですね。教えていただいたサイトをよく見てみます。
ビバハートはずいぶんビビットな色使いですね…! ビックリしました。
589 :
579:2010/10/29(金) 10:16:42 ID:???
回答くださったかたありがとうございます。
メンタル的なものも含めて普段の練習から鍛えていこうと思います
>>587 幾何の問題とHDCPに何の関係があるんだ?
頭が悪いのが見え見えだぞ
インパクトの段階でコイルが解かれてないのは常識
何を延々とほざいてんだ
>>586 キャディが同伴してたらキャディに頼んだらいい
自分で直すなら触るしかないだろう
>>590 まぁどうでもいいけど、
「アドレスと比べてインパクト時に肩は開いてる」
この考えしかできないんならこの先望みはないよw
>>591 ルール的には同伴者含めホールアウト後に修理しないと違反だよ、キャディに頼んでも同じ
>>349 ドライバーがパーシモンで、アイアンもマッスルバックだった時代、クラブの握
り方は、ベン・ホーガンのような「スクエアグリップ」が正解だと言われていまし
た。しかし、ヘッド自体が大きくなった今の時代は「フックグリップ」が主流にな
っています。だからといって、「スクエアグリップ」が時代遅れで、「フックグリ
ップ」が誰にでも合うのかというと、決してそうではありません。ヘッドの小さい
ドライバーやマッスルバックのアイアンを使っている人には、フェースローテーシ
ョンを抑える「フックグリップ」よりも、ローテーションしやすい「スクエアグリ
ップ」のほうが合うのです。
他人がどう打とうがいいじゃないか
自分が困る訳じゃあるまいし
>>594 触った後、その後のプレーに有利不利が出るけど
厳密にはどうなんだろうな
599 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 12:30:07 ID:3o91qfC5
先週のアルバの漫画「宮里道場」(名前適当)に、なぜ今はフックグリップ?的な話が載っていたぞ。
600 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 12:49:35 ID:VU5N9E00
アイアンは鍛造と鋳造でしかつくってないんですか?
プロとアベレージのアマとでグリップの比較しても意味ない気がするな俺は。
基本は開かないイメージだけど肩にしても同じだと思うし、特にアマは個人差が激しいしね。
俺はスクェアグリップ派だけどドライバーの飛距離出したい時は右向いて肩の開きを
我慢してフックグリップに変えて打ってるよ。広いホールでしか使えないけどね。
ビッグボール打つときはティー高めで左爪先側に球を置くようにしてる
俺はスイングを変えない派
605 :
599:2010/10/29(金) 15:18:30 ID:3o91qfC5
ローテーションを抑えるのはフックグリップだよ、スクエアやウィークグリップじゃない、自分でやってみりゃすぐわかるだろw
フックグリップは確かにテークバックのローテーションは抑えられる気がする。
でもインパクト後はどうなるんだろう?
左肘抜いて振らないと物凄く手が返ってしまうんだけど?
ストロングはフェード打ち。
クローズドスタンスもフェード打ち。
そうならないヤツはスイング作り不足。
煽りじゃなく、マジで。
>>613 左腰ぐらいまで我慢して、後は左肘を抜いて上に上げていく、基本返しすぎると駄目でしょう?引っかけるから
>>615 つーことはやっぱり肘を抜くって感覚で合ってるんだね。
ちょっとそこんところで悩んでたんだw
>>612 何この蠅たたきwトップで出前持ちになんじゃんw
これはローテーションじゃねーよ、強いて言うならコッキングだ
>>614 出球だけを追うので、体の動きがフェースを閉じさせない動きに傾くんだよな。
なんというか、クラブに迎合してるっていうのかな。
>>616 インパクト後、すぐに左肘を曲げるのは肘を引く動作でそれは駄目、その引くと抜くの違いを理解してないと迷うね
>>617 出前持ちになるからいいんじゃねーか。
> これはローテーションじゃねーよ、
そりゃローテなんて行う必要ないからだよ。
後フォアryはやっちゃ駄目って書いてるし。
>>619 難しいな。昔のタイガーのノックダウンの時のような抜き方をイメージしてる。
>>620 お前ちょっと待てよw出前持ちは駄目だろ・・・30年前のスイング理論でも持ち出すのか?
>>613 > フックグリップは確かにテークバックのローテーションは抑えられる気がする。
スクエアだとローテしてしまい、それを戻せない人が、
グリップの段階でローテしてるようなもんだからな。
> でもインパクト後はどうなるんだろう?
> 左肘抜いて振らないと物凄く手が返ってしまうんだけど?
インパクト後だから返ってもいいと思うけど。
今流行りのレイドオフなんかモロに出前持ちじゃないか?
>>622 え?なにいってるの?
不変の真理が30年前の理論?
まぁ流行廃りを追いかけてるようだから、
そう感じても仕方ないかもな。
後、出前持ちだけじゃなくて、
インパクトゾーンであの動きができないと、
まともなインパクトは得られないぞ。
>>627 腕立てすりゃすぐに判るのに、
人と違う事を言いたいんだろうな。
坂田の日本語はわからん。
>>626 トップオブスイングで左手が手のひら側に折れるとシャットフェース、手の甲側に折れるとオープンフェース、
左手前腕と一直線ならスクエアです
ハンドファーストでダウンブローの練習してたら、
手首を痛めてしまった。
まず、練習方法が間違っているのでしょうか、、、。
特にマットをバスッと叩いてしまうようなことはなかったのですが。。
>>630 レスとしては意味不明だな。
まあいいけど、
人それぞれ関節の可動域や柔軟性が違うんだから、
そこら辺は勝手に調節したらいいだけだな。
それダッフてるだけじゃ・・・
>>631 左手の甲を目標へ押し出すような動き入れてるんじゃないの?
>>633 ダフってるだけかもです。
まだやり始めたばかりでショット安定してない段階なんです。
>>634 右手だけなんです。
ハンドファーストに構えたらアドレスで右手首が真っ直ぐじゃなく手背側に折れてて、
それを維持してスイングしようとしてるからでしょうか、、、
>>635 フィニッシュでは右手が左手より上で腕がクロスする形をとるように意識して練習してました。
>>636 筋力使って維持してるのが悪いな。
力で抗おうとすると腱鞘炎になるよ。
>>636 ヘッドの軌道は楕円なんだから
その楕円を描く場所を調整するだけでいいのに
ダウンブローなんて言うのは日本だけでしょ
>>638 なるほど。
体幹を使えてないのかぁ。
形ばっかにこだわってました。
>>624 レイドオフってのは右手甲に折らないとできないの?昔から左手甲に折れるよりは悪くはないけど、あまり推奨される動作じゃないよね?
そのレイドオフってあまりよく知らないから、よかったら教えて
643 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 18:07:51 ID:akCIoYdP
ゴルファー保険での質問です!
ホールインワン保険って例えば満額50万円のタイプだと
現金で50万くれるの?それとも使った費用の分だけしかもらえないのですか?
ホールインワンを達成した経験者の方のレポお願いします。
達成したけど身内しかいなかったから、そんな金は出なかった。
だからと言って毎回キャディーつけてたら数年で余計に50万以上の出費になるはずだから、10年に一回とかなら明らかにマイナス。
>>642 レイドオフ…
まったくオレと同じスイングなのだが
治そうとしてるオレ…
もっと胸張っていいかな
>>645 あんな感じで振れてるんならいいんじゃない?
俺がゴルフ始めた時はシャフトはトップでターゲットを指すべきと教えられたから理解不能な動きだけど、最近のレイドオフのプロ観てると全然アリだと思う。
>>646 ありがとう。
おいらも飛球線をさしフェースは斜め45度上を向く
で育ってきたがいつの間にかレイドオフになってた。
これでいってみよーかどー
648 :
セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/29(金) 19:15:39 ID:WynjEcrH
今日漏れが練習場に逝ったら、場違いなGALが10人近く居て何事かと思っていると
近くの女子高のゴルフ部の連中でゴルフ練習場での実地教育/練習ですた。
それはど〜でもいぃ話ですが、
漏れが感心したのはショットの前の準備体操ですた。
クラブを持って腰を捻ったりする運動は如何にもゴルフア〜用に考えられていると
思いますた。
ここで質問です。今からショットの練習をする前に行う体操/ストレッチが分る動画が
有ればぅPして頂きたいのですが、宜しくお願い致します。
あるコースでレギュラーティーで290Yのホールがあり、私はドライバー飛距離が最大でも260Yまでなので、グリーンに人はいましたがフェアウェイが空いていたのでティーショットをしました。
ところがキャリーでグリーン上の人をかすめ大怪我させそうになりました。
その後、同伴の者のGPSで確認すると距離は255Yしか無いことが判りました。
もし、当てて大怪我させてしまった場合、正しい距離を表示していなかったとしてゴルフ場に責任にすることは可能だったと思いますか?
スコアカード、ティーグラウンド共にそのホールは290Yの表示でした。
>>649 > もし、当てて大怪我させてしまった場合、正しい距離を表示していなかったとしてゴルフ場に責任にすることは可能だったと思いますか?
思います。
>>649 正しいかどうかはホールの形状にもよるけど
どんな形だった?
>>648 そのGALの準備体操を目に焼き付けとけよ
>>649 もしネタだったとしても興味深い質問だ。有り得る話だからなぁ。
フェアウェイの黄旗も同様の問題を抱えてる。
654 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 19:48:03 ID:akCIoYdP
>>649 そんなヘボイゴルフ場あるわけがないだろっ!
何処のゴルフ場だよ?
GPSもあてにならねーよっ
セルフで回っていたならなぜ同伴者が先に気がつかないんだ?
個人で持ってるGPSか?それとも乗用カートに付いているGPSか?
何れにせよ打ち下ろしのショートホール150yでピン手前でも150y
打つ馬鹿と同じレベルの話だな・・・
こんな奴がセルフで回っているから怖いよな!
どうせ保険だって入ってないだろうしな・・・
確かに
黄色旗は楽々キャリーで越えますが
自分の飛距離がそこまでとも思いません。
実際白ティーから230と書いてある場合は信用してもいいのでしょうか
ティーからとは限らず、距離表示杭から230yだってあるんじゃないの?
ライ角が合っていないとどんな球が出やすくなりますか?
658 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 19:55:46 ID:akCIoYdP
>>649
レディースティーから打ったんだろう。
659 :
649:2010/10/29(金) 20:09:42 ID:???
本当ですよ。名前上げたいくらい。
ちなみに状況としては、軽い打ち下ろしの直線コース。私はゴルフ場の表示しかあてにしません。
同伴者はショットナビネオを持っていますがセカンドでしか使いません。
私はフラットでマックス240Y、打ち下ろしでもその時より打ち下ろしてるとこでマックス260Yだったので迷いなく打ちました。
で危なかったので同伴者が見てみたら255しかないだろ!ってことになった次第です。
そのコースは週末でも1万を超えない最低ランクに属してるようなコースではあります。
>>659 いくら初見でも200y台のミドルは超警戒しなきゃダメだよ。
まして打ち下ろし、風次第で簡単に飛距離が伸びる。
300y前半のミドルも打ち下ろしやブラインドなら警戒してる。
ミドルはIPが左右にズレてるからティー表示は直線距離じゃない。
フラット240y級ならコース表示300yまではかなり危険。
俺も240くらいしか飛ばないけど、下ってると280強は行くこともあるからね。
やはり、300未満は警戒したほうが良いと思う。
663 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 20:26:49 ID:zYKk3NtP
ゴルフ場のカートって、自動車の免許ないと乗れないの?
注意喚起の表示をティーグラウンドにしておけばいいんだな。
パー3扱いだな。
「グリーン上の人を狙わないで下さい」
アイアンショットでフライヤーで飛びすぎてしまうという話をよく聞きますが
ドライバーでも、ヘッドとボールの間に入れるくらい芝が伸びてたら飛びすぎてしまうことはありますか?
>>667 打ち出し角が稼げないと、寧ろドロップしてしまう予感がする
>>667 その作戦は、残念ながらつかえない(orz
>>667 ない。
なぜなら、ドライバー自体がスピンを多く掛けるクラブではないから、最初からスピンが少ないフライヤーのような打球が飛ぶ。
アイアンはスピンを掛けて止めるクラブだからこと、スピンが掛からないと飛びすぎてしまう。
>>667 もともと一番飛ぶスピン量になるようにしてあるクラブ。
長さの合わないクラブで練習するか長さを合わせたクラブで練習少なくなるのとどっちがいいの?
673 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/29(金) 21:09:35 ID:KdnotlG5
>>649 打ち込んだ後処理は、どのようにしたんだよ!
まさか友人のナビ皆で見て可笑しいよな〜って言っていて
前の組に謝りに行ってないのか?
もし前の組も何も無く事が終えたならお前は、最高についてるぞ!
相手が悪ければ数百万いやお前の人生終わってたぞ!
>>642 いや上向きゃ右手甲側に折れてるっての?下の見ても左手首のラインはフラットなんだが・・・
手首の横方向の動き、これを取り入れることでレイドオフになるっていうことか聞いてるんだが
つーかローテーション関係ないやんwww
左より右の使い方を見てみろ
>>663 講習会が練習場の駐車場とかでたまにあるから、講習と実技やってバッチもらえばオケ
俺は打ち込みが怖いから前の組がホールアウトするまでは絶対に打たない
前の晩に2回くらい抜いとけ。
そしたら、打ち込む心配ないから。
679 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 07:05:26 ID:vDd2Hm8k
レイドオフのデメリット教えて?
>>679 やりすぎるとインサイドアウト軌道になったりひっかけたり
弱レイドオフがオンプレーンスイングにはいいのはわかるんだがね
>>643 生命保険などと同じで先ずは立替払いが発生するよ。
領収書を添付して請求し、振込みという流れになると思います。
俺は経験ないが倶楽部のメンバーさんが2回達成。2回とも靴や
パターを頂きました。その人はポイント貯まる店で現金で買ってましたね。
682 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 08:12:14 ID:YiJWb6RQ
バンカーショットが苦手なんですけど、気をつけるポイントを教えてください
>>682 目玉じゃなければ普通に手前から軽くダフる様に打てばよろし
足場固めるふりして少し足を埋めれば何もしなくてもダフれるから考え過ぎるな
レイドオフなんて最近プロで流行ってるってだけ、飛ばないアマでレイドオフとか言ってたらいい笑いモンだよ
シャフトクロスするよりまし
>>643 10組くらいのコンペでホールインワンした時、同組の人に頭さげて1万円づつ渡して
見てないことにしてもらった。
3万円の出費で助かった。
よって保険加入の必要はない!
ホールインワンしても別に何もしなければよいだけ
騒ぎたいのなら保険には入れという感じ
保険に入っていなければ知らん顔していればすむ話だ
ゴルフ発祥の地英国では逆にみんなから祝ってもらう話だからな
日本では旦那遊びの頃の風習がそのまま残っただけなんだよ
689 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 12:00:22 ID:YiJWb6RQ
>>683 回答ありがとう
それを意識してやってみます
690 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 12:02:53 ID:doQvTsLs
すくい打ちの解消方法を教えてください!
ここ2ヶ月ほどすくい打ち地獄にはまって抜け出せません
自分では打ち込んでいるつもりでもボールはたかーく浮いて飛距離が伸びません
7鉄で140くらい飛んでいたのが現在はMAXで115です
フェイスをかぶせて弾道を押さえてる状態で根本的な直し方がわかりません
すくい打ちになってしまっていると思われる原因と直し方をどうかご教授ください
よろしくおねがいします
692 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 12:15:41 ID:doQvTsLs
>>691 大いにありそうです
腰を回してるんですが左足が砕けるようになってしまいます
きちんと受け止められてません
これは右足に残っているということでしょうか?
腰ばかり廻ってる。
腕を振れ。
694 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 12:25:41 ID:vDd2Hm8k
プロ選手によってはゆっくりテイクバックした方がいいとかサッと上げた方がいいとかバラバラなんですが手打ちを防ぐならゆっくりの方がいんですか?
松山選手なんかもゆっくりテイクバックですね
>7鉄で140くらい飛んでいたのが現在はMAXで115です
140y飛んでいた頃で何もおかしくなかったんだよ
打ち込むとかアホの言うことを聞くからおかしくしただけ
元に戻しなさい
全部ロブって感じかも
>>682 ガードバンカーとクロスバンカーで注意点かわるし
上から叩くだの、腰を回すだの
一点だけを考えていては悪くなる一方だよ
アホの言うことは聞かずに基本やれ
バックスイングからフォローまで無理なく振れることがまず第一
そういうのが完成してから細かいことを考えろ
699 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 12:31:30 ID:doQvTsLs
>>695 それがわかれば苦労しない・・・・・
打ち込むのはすくい打ちになるから矯正のつもりでやってるだけです
ゴルフ初めて5ヶ月の初心者(週2回練習)なので自分がどういうスイングをしていたのかわかりませんねん
700 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 12:33:37 ID:doQvTsLs
>>696 極端な話そんな感じです
50Yのアプローチは絶好調でしたw
>>698 あなたはもうレスしないでください
回答になってません
20歳男、ゴルフ初めて2年になりますがドライバーが飛ばなくて困ってます。
今日、gるふ5でデータ計測してもらったのですが、HS40ちょい、飛距離210ヤードぐらいで限界です。
ミート率は1.4を超えているのでいいらしいのですが、高く上がりすぎて、スライス回転でランが出ていないと。
コースでも200ヤードぐらいしか飛んでない気はしてたので計測は正しいと思います。
今使っているシャフトは69gで44.75インチ 硬さSです。
店員さんからはシャフトをRにして重さも軽くしてカット軌道のスイングを治すようアドバイスされました。
他になにかアドバイスできることがあれば教えてください。
7番で140ヤード飛んでいれば問題ないのに150ヤードに足らないとか余計なこと考えたんだろ
典型的な悪い方にはまりこんで自分を失ってもがくパターンだな
上から叩く気持ちなんて逆効果にしかならないのに可哀想に
な〜んも考えずに振れば良いんだよ大きく振るこれが基本
今はインパクトを意識しすぎてそこだけ力の入っているおかしな姿が見えるようだ
こいつもろネタじゃんかwwww
こんなゴミクズの板に聞きに来る馬鹿はいねえよなw
700 :名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 12:33:37 ID:doQvTsLs
>>698 あなたはもうレスしないでください
回答になってません
>>701 スイングバランスをチェックして調整かな
>>701 失礼な言い方ですが、ギアがどうこうよりも、筋力とかスイングの見直しとかじゃないのかな?
706 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 12:52:09 ID:YiJWb6RQ
>>697 ガードバンカーが特に苦手です
脱出できなかったりホームランしちゃったり…
筋力不足
708 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 13:07:54 ID:doQvTsLs
右足体重と右手打ちが原因だったようです
ありがとうございました
>>706 ヘッドを入れる位置がバラバラだからだよ
エクスでちょうど良いぐらいで振って、手前すぎれば出ない、直接ボールにいけばホームラン、そういうミスでしょ
ボールの手前ボール一個ぐらい狙って打つ練習、エクスはあるいみ保険をかける打ち方だから、難易度は易しい部類
まずこのバンカーショットの基本のエクスプロージョンを練習して、その後にボールの根っこを切るようなショットなどの
上級者向けの技をマスターすべきだね
>>706 砂質にもよるんだけど、
>>683の感じでいいと思うよ。
ボールの下の砂をやさしく薄くすくう感じてちゃんと振り抜く。
注意点と言うなら、厚く入れすぎたり、途中で止めたりはしない。かな。
硬い砂ならバンスの厚いSWは使わない。
か、バンスを無くすようにフェースを立てる。
なんでもかんでも開くとホームランですよ。
711 :
701:2010/10/30(土) 13:19:25 ID:???
>>704,705,707
筋力不足とは思えないんです。がたいはいいってよく言われますので
712 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 13:19:55 ID:YiJWb6RQ
>>709 説明しもらったことを意識して練習してみます。わかりやすい説明ありがとうございました。
>>706 難しく考えるから駄目なんだよ。
出ないのは飛んでないから。
普通のアマならスクエアに構えてフルショットで30yぐらい。
寄せを考えるのはまだ先の事だから気にすんな。
質問じゃなくてスマンが、カシオのハイスピードカメラは役に立つぞ。
一昨日の練習で友達に撮ってもらったら、ダウンスイングに入る前、左足が必要以上に
左へ流れているのを発見。すぐさま下半身を固定し、手打ちのイメージで振ったら良い球打てるようになった。
体が硬いから下半身(左足)始動を意識しすぎると上半身も付いてって開くんだよなw
メーカーの回しモンじゃねーからな俺。
715 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 13:24:09 ID:YiJWb6RQ
>>710さんも回答どうもです。2chの人達って優しいし回答も丁寧なんですね。練習がんばります!
716 :
705:2010/10/30(土) 13:55:01 ID:???
>>711 ガタイが良ければ、それを活かせてないってことですね。
20代男子でガタイがよくてHS40は、あきらかに振れてないでしょう。
スイングが硬いんじゃないの?
アウトインってぐらいだから余計な力が入ってたりとか。
ギアに頼るのは俺みたいに40過ぎのオッサンになったりは80切りになってからでじゅうぶんですよ。
ところで、
明日のゴルフはどうしよう.....@関東
いいガタイして手打ちとかよく見るけどもったいないなとは思う
カメラでも友達でもいいから人に見てもらいながらやったほうがいいよ
718 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 14:33:21 ID:hEVC4uwo
アイアンで低い弾道を打つにはどうすればいいですか?
番手上げて短く持てば同じくらいの距離打てるな
>>716 ありがとうございます。カメラとか使ってみます
現地までいけば、キャンセルフィータダとか、
いろいろ条件があるから、今日のうちに確認しとけな。
そんなことしなくてもキャンセルできるだろ
鬼じゃあるまい
>>718 右肩をフォローで気持ちフラットに入れる
突っ込むのとは違うから気をつけて
間違ったら引っ掛けるぞw
>>701 がたいが良くて筋力もあるなら、グリップガチガチに握ってるんじゃない?
打つ前にワッグルするといいよ。
727 :
716:2010/10/30(土) 16:07:47 ID:???
友人のメンバーコースなんだけど、
行ってみなきゃわからないから、とりあえず行かないか?だって...
東京から茨城って....台風追い掛けてどうすんだよorz
打つ前にワッフル喰うのか?
729 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/30(土) 17:32:56 ID:YiJWb6RQ
>>713 回答ありがとう
明日本番なんでそれも意識してやってみます!
俺も明日茨城だけど、台風も通り過ぎるから一時間遅らせて余裕でオープンって言われたよ。
変な口の利き方するんだなw
余裕でオープンってw
当然だろ。
茨城や栃木には敬語は存在しない。
基本はタメ口。
予約しちゃったら、台風でもCCが中止を宣告しない限り、キャンセル料とか違約金たんまり取られるの?
>>733 そりゃ悪徳CCだよ。まず普通そんなところはない。
逆にどうしても廻りたいと言ってごねるくらい慎重だぞ。
雪の日に折角来たからとごねて無理矢理出させてもらったことがある。
お世話になったテーラーメード使いにボールを贈ろうと思います。
HSが40前後なのですが、何が良いでしょうか?
>>735 これから寒くなるので
ブリヂストン プリセプト レディー・アイキュー・プラス
すくい打ちの治し方
・コックのリリースを遅らして、ハンドファーストでインパクト
・やや左に踏み込む。あまりやると腰を痛める。
・左わきがあいて、左ひじがいわゆる「抜けて」いるので、手打ちをやめて
手の力を抜いて、頭が一緒に左に回らないように、残す。かつ、アームローテーション
を意識する。右手は常に左手より上。特にフォローで右手の甲がななめ上を向いていること。
>>739 なんかの呪文か?
一番簡単な掬い打ちの修正は自分の頭を球より飛球側にキープ
フェーストゥバランスのパターに鉛を貼って、フェースバランスに変えるのは可能ですか?
もし可能なら、ピンパターでも、真っ直ぐ引いて真っ直ぐ打つ打ち方になりますよね?
742 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 07:26:56 ID:flp4Xewf
ドライ
バーのシャフト重量62gのSRを使用しています。この度FWを購入
したのですが、シャフト重量が58gと思ったら48gのRでした。打ったところ
玉も上がるし非常にうちやすく気にいっているのですが、なにか軽ーいというか
ふにゃーんとするというか、そのうち早打ちになってドライバーとの干渉が懸念
されるんですが、かといってシャフトをドライバーに合わせて入れ替えるお金も
ないので何か良い方法があったら教えてください。ちなみに総重量はドラが310g
、FWが317gです。シャフトが軽いぶん早打ちさえ気をつければ別にこのままでも
良いかもしれませんが。どなたか良いアドバイスよろしくお願いいたします。
なまり貼りまくっとけばおk
744 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 08:33:32 ID:Q5P4pryg
シャフトが軽いと鉛はどこに貼るの?
745 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 08:50:27 ID:flp4Xewf
<743 そうなんですよね、僕が素人考えで思いついたのは、グリップ
側のシャフトに鉛を張る、でこれだとカウンターバランスになるので今度
は更にヘッド側の方のネックに張る、しなりとかバランスに影響がなければ
良いのですが。
>745
逆に言えばxシャフトでも
バランス軽いの買って
ヘッドに鉛張ればSシャフトになる
・・・ちょっと総重量は重くなるけどね・・・
シャフトに螺旋にビニールテープ巻けば解決
>>745 なんだかんだ調整しても、結局買い替えることになると思うよ
その状態ならミスが出たらクラブのせいにするだろ?早めに売り買いした方がベターだよ
>>739 君が掬い打ちから抜け出せないのはよく分かったよ
>749
理由を言わないのはズルクないか?
ヨコスマ
回答できないのにケチだけつける奴が1匹いるな
>>739 インパクトでコックのリリースを遅らせる→どうやって?
やや左に踏み込む→やや?あやふやだね
手打ちをやめる→やめろと言われてやめれる奴はいない
人にまともに教えたことないだろ?まるっきり教え魔のセリフじゃん
>>749じゃないけど、この文章には突っ込みどころが多すぎる
>>752 確かにガチャガチャスイングの癖して理論だけ一人前の奴いるな。
脇を閉めるとかコックを遅らせるなんて結果論であって意識することじゃない。
何も意識しなかったら脇はあくわオーバースイングになるわで全く良いことがない
>>754 あのさ、スイングを作る上でインパクトゾーンで意識させる事なんて何もないよ
現実問題として、そのほんの僅かな一瞬で何が出来ると思う?
スイングってのはインパクトで作る物じゃないんだよ、そんな指導をするなら俺は異議を唱えるよ
オーバースイングも脇があくのもインパクトゾーンじゃないだろ
>>756 だからインパクトゾーンでの意識の話だろ、頭悪いなお前
だいたい対症療法でどうにかなるわけ無いだろ
インパクトの悪さがもっと手前のアドレスにあったりするんだからスイングも見ないのに答えようがない
4Iの代わりに9Wを買おうと思うんですが、シャフトはアイアンのDGS200にしたほうがいいですか?
さすがにカーボンは軽すぎると思うので鉄にはするんですが、NS950でも軽いような気がして・・・
キャディーバッグを購入しようとネットで安いのを探していたのですが、
気に入った物に「カートバッグ」との表記がありました。
そこで質問なんですが、キャディーバッグとカートバッグの違いは何ですか?
初心者には、どちらが向いていますか?
cart bag is English
caddy bag is you know "Japanes English"
do you understand?
>>760 違い: キャディーバック⊂カートバック
向き: 好み。
キャディーバック⊂カートバック,スタンドバック,etc
>>760 バートンのカートバッグを持ってるけど、担ぐ用ベルトの位置が反対。
それだけかな。初心者とか上級者とかは関係無いよ。
>>761-764 有り難うございます。特に違いは無いんですね
カート専用?だと、フードがついていなかったりするのかと思ってしまったので
じゃ、早速、購入することにします
持ち歩くことが多いならスタンドバッグが良いよ
軽いしさ
ドレスコードについての質問です。
タートルネックでのプレーはどうやらプロ選手がしているので問題ないと思われるのですが、
ゴルフ場を訪れる格好として、タートルネックのセーターはOKでしょうか?
プレザー、タートルネックのセーター、チノパン、革靴といった感じです。
>>767 確かに軽い方がいいですよね。
最初は、打ちっぱなしにいくだけだからスタンドバッグでいいかとも思ったんですけど、
コース回るようになるとキャディーバッグの方がいいのかと思ったもので。
2つ買うと、お金もかかるし、置き場所に困るしで・・・
そんなビンボ人にはゴルフは向いていないのかもしれないけど
>>768 コースに聞いてみるといいよ
コースのHPにはハーフパンツだめとかポロシャツとロングTシャツの重ね着だめとか規定してても
プロのトーナメントではOK出す売名糞ゴルフコースもたくさんあるし
>>757 インパクトゾーンで意識なんて飛んでるだろ
>>769 どっちでもカートに乗るから問題ないよ
だけど出来るだけ軽い方が良いと思う
773 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 18:03:06 ID:YovR3Rab
いまどきオープンクローズなスイングは害が大きいですか?
アイアンは昔のマッスル高重心
ドライバーは最近のツアーモデル440CC
ドライバーはフケ球や引っかけ
8より上のアイアンはフック気味
グリップは昔スクエア今ストロング
誰かレイドオフの綴りと直訳を教えてもらえませんか?
>774 マッスル高重心のアイアンで
ちゃんとボールが上がる(6より短いロフトのある番手ではなくて)
スイングできていてそれなりのヘッドスピードあるなら
開いて閉めても害はない
>>774 オープンクローズスタンスは調子が悪い時の微調整と考えたほうがよいですね。
スクエアが基本です。
あくまでクラブがフィットしている場合です。
していないといくらスイングを変えても無意味です。
779 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/31(日) 22:42:18 ID:wqv6YCXa
皆さん51°又は52°使っていますか?使っている方どんな場面で使っていますか?
フルショットと寄せで大活躍
アプローチからバンカーまで大活躍だ。
58度は玉が上がりすぎて距離感がつかめない
3ウェッジシステムで距離合わせるから、
PW、AW、SWみんな使うよ。
>>779 PWが48だからAWとして52、SWとして56つかってる
あいだのウエッジは使わないねえ。打ち分けは非常に難しい。
フルショットに違いはでるがそれだけで使う気はしない。
60ヤード以下は56度でまかないそこからはピッチングを使う。
120あたりから9番(40度)だね。
52゚・・・フルショット、グリーンそば転がしアプローチ
56゚・・・フルショット、100y以内アプローチ、軟らかいバンカー
60゚・・・極端なロブ、硬いバンカー
>>785 打ち分けが難しいなら尚更間のウェッジが欲しくね?
グリーンのどっかに乗ってりゃ御の字って感じならPWでやった方がシンプルでいいのかもしれんが
788 :
774:2010/10/31(日) 23:29:00 ID:???
申し訳ない。
オープンクローズって言うのはフェース面の事です。
昔ながらのスイングです。
これがドラとアイアンで合わないのか
ストロンググリップにした事にスイングが順応してないのか…
という事です。
>>788 最近のドライバーは低重心で重心距離が長いから開けたフェースが戻ってこないんだよ
>>788 何年ゴルフやってるの?そういう自分しかわからない言葉の使い方は止めなさい
>>775 laid off
右打ちの場合、トップでクラブが飛球線より左を指すこと。
ゴルフは20年程やってます。
スタンスと解釈されたのはビックリでした。
じゃあ開いて閉じるでどうだい?
>791
判るだろー
>>793 マジレスするとクラブを変えるならスイングも変えなきゃダメ、ドライバーだけ変えるなら、ドライバーだけスイングを変える
それが出来ないから釣られてアイアンもおかしくなるんでしょ、そのへんの方向性をきっちり決めないとどうもならんよ
何をどうしたいの?20やっててその結果がその質問かい?
>>794 わかんねーよ。
フェイスはスクエアが常識。
かぶせるとか開くならわかるがオープンクローズと言えばスタンス。
それに昔ながらのスイングって言われても想像もつかん。
ジャック・ニクラスみたいなスイングか?
俺も19年やってるが、オープンクローズと言われたらアドレスのことだと思うな。
フェースなら開いて閉じてだろ。
その頃から開いて閉じては下手糞の証拠。
シャフトが利かせられないから開いて閉じてでヘッドを無理やり利かせてるにすぎない。
いまでもMTN3くらいなら練習で使うよ。
昔ながらのスイングってw
ニクラウスも青木も陳も安田春男も大型ヘッドにキャビでちゃんとゴルフやってるよw
いい加減にしろww
重ねて来た歴史があるんだから
そんな単純なもんじゃないんだよ
先日まで375CCのドラとTN87使い続けてきたから簡単には変わらないし
コロコロ道具変えてれば徐々に変わって行くんだろうがね
あのな最近始めたようなヤツは知らないだろうが
昔はウィークグリップの方が多かったし道具もそれに合うように出来てたんだよ。
パーシモンドラとか知ってるか?
まぁ
解る人には解るだろうがね。
ドライバーでボールが上がらず低い球でチーピンで困ってます。
原因は右手の効きすぎで返すというかこねる感じだと判って
いるんですがいざ打つとどうしても右手が勝ってしまい低いダッグフック
しか出ません。
この症状でもうゴルフが嫌になって来ています。
どうにか直す練習方法はありませんか?
>>800 スイング見ないとわからないけどおそらく腰が回ってなくてクラブのいくところがなくなって
フェーズがかぶってるんだろ
>>799 最初のドラが親父から譲り受けたパワービルトのパーシモンだったわ
皮のグリップが手に馴染んで使い勝手が良かった記憶がある
もうどんな打ち方をしてたか忘れるほど遠い昔の話
最近買った460ccのドラは簡単すぎて。。まあ、いいんだけど
>>800 低いトップから払うように打つといい
力まなくても想像以上に飛んでくれるよ
>>801 早速ありがとう。
そうか、もしかしたらダウンを腰からでなくて手から下ろしてる
可能性が有るかもです。
今すぐにでも外に出て確認したいですけど外は大雨。
ドライバーを持って家の中でちょこっとスイイングの真似をしたら
インパクトで右手のグリップが強くなっていてフェースが完全に
左を向いていました。
この場合だと練習場でインパクト前に右手を離す練習も良いのかな?
>>803 右手をパーの状態にして添えるだけで打つ
どれだけ右手を使ってたかがすぐわかる
右手をパーにして
あなたの頬を打つんですね
>>799 先日までそんなクラブ使ってたんならもうそのまま行けばいいのにw
俺パーシモンとMTNV使ってた時からフックグリップだったからあんたの気持ちよく分からないわw
>>802 >>804 ありがとう。
早速明日にでもレンジでやってみます。
以前はコンスタントに240yはキープしていたのに夏前から
180y前後or2
腕に相当な力みが入っていた可能性が有りますのでゆるゆるグリップで
ボールに当てに行かずスイングで打つ!
今、何となくそう思いました。
これで寝ますが皆さんありがとう!
ダウンスイングからの腰の回し方、体の動きに悩んでいます
体を左足に乗せるタイミングはいつになるのでしょうか?
なんか自分はダウンスイングと同時に体が左に流れている感じです
逆芽のラフからの短いアプローチですが。
必ず失敗してしまいます。
どれだけ素振りしてもだけです。
対処方法分かりますか。
ゴルフ始めて10ヵ月。
貰い物のNS950シャフト&キャビのクラブが、軽くというか頼りなく感じられてきた。
もっとしっかり重みや慣性が感じたい。
そろそろ自分に合ったクラブを選んでもいい頃かな?
それとも、まだまだ我慢かな?
>>810 安定したドローボールが打てる様になったら替え時かな
現状のクラブで球を掴まえる感覚がつかめてないなら、買い換えても意味はないからね
>>810 手力で打つからそう感じるだけで。
上手に体を使って滑らかに振れると、そう感じないはず。
NS950が頼りなくなる人は、まずいないと思う。
>>808 スイング理論は色々あるけど
質問部分は人によって変わる部分の代表的な所。
あなたのスイングリズムとか、体格とかにもよるので
丁寧に作っていくことをお勧めします。
俺は、トップで 左3:右7 位の体重配分にするけど
練習で意識するのは左足の加重だけ。
常に左足の裏の踏みしめっぷりだけを意識して練習して、
体重が、アドレス時5 → トップ3 → 10 (この10になる途中にインパクトが存在する)
って感じ。
なので、質問の答えとしては
「左足には常に体重は(増減はあれども)乗っている」 となります。
>>808 野球経験があれば、ピッチングの体重移動と同じです
俺ぐらいになっても、調子が悪くなったり、オフシーズンなんかはキャッチボールなんかして投げ込みますよ
体重移動もそうですが、腰、肩、腕、右肘、手首なんかの連動感が協調してスムーズになります
左スウェーの改善ドリルを教えてください。
左のポケットを真後ろに引く意識を持つ
>>817 僕のパンツはオシャレなので右にしかありません、他の方法はないですか?
俺はスウェーしない意識を持ってスイングするとスウェーしない。
試すといいよ。。
821 :
797:2010/11/01(月) 12:04:33 ID:???
>>806 俺以外にもここにMTN3使いがいて嬉しい!
>>808 >>814も言ってるけど、左足の加重だけ意識を
持ってれば体重移動は考えなくても自然とそうなるよ。
自分は、バックスイングで右足よりに折れた左足の
膝を元に戻すことだけ意識してる。そうすると膝が
余計に流れないように踏ん張る事になるからね。
>>821 MTN3使いはあれなの?今上級者向けでオフセット、まあグース気味のクラブが無いから買い換えないの?
825 :
821:2010/11/01(月) 12:30:01 ID:???
>>824 あんまクラブにこだわり無いけど、今は簡単なポケキャ使ってるよw
反則だそんなクラブ!友人にと言われながらw
本番は簡単なクラブの方がいい。
ウエッヂだけはJ'sの入れてる。
体重移動って。
おそらく殆どの人が、意識したらできると思うのだけど。
出来そうで出来ないのが、体重移動を利用してスムーズにヘッドを走らせること。
これは、少しでもずれると引っかけたりプッシュアウトになったり。
まあ、出来ない人は出来ないからしょうがないけどね。
>まあ、出来ない人は出来ないからしょうがないけどね。
だからそれがスムーズにできるように考えられたのが
宮里パパの30yアプローチじゃないのかな?
一番大切な体の使い方をどうやったら教えられるか随分考えたのだろうね
あれはよくできているよ
いや谷の15yだろ
でもティーアップして3wで打つときは全然難しくないんだよな、なんでドライバーのヘッドが小さいと難しいんだろ?あれかな?長さかな?
確かに俺のチンチン長いんだけど、入れるときに苦労する、そういう事なんだろうね?
>>828 簡単なクラブはむしろ不自由に感じる。
ドーンとまっすぐしか打てない。
>>827 バックスイングは90度まで。
フォローはフルで滑らかに回転して振り切る。
これが、体重移動と同時にできないと話にならないでしょ。
>>830 ティーアップするだけでそこまで変わるとか何かがおかしいから
>>701 その店員アホじゃねーのか?
軽くして柔らかくして手打ちスイングにしたいんだろうか。
XXIO売りたいだけなんちゃうかとw
>>771 俺はむしろインパクトゾーンは長く感じる
特にドライバー
なんかおかしいんかな俺
>>820 これは俺がプロに習った時の腰を切る、って感覚の表現だけどもし参考になれば。
腰相撲をとる時、相手の腰(仮想まわし)を持ち合った体制から互いに腰を捻って
引っ張り合うだろ?あの感覚なんだけどね、腰を切るって。手だけの力だと当然頼りないから
自然に腰や下半身を使って力を増大させてる。ゴルフと相撲では構えが違うけどね。
837 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/01(月) 16:57:39 ID:B2+Cb3DZ
質問です
本日練習に行きいつもよりプレーンをアップライトに意識してスイングしたら
全番手方向性と距離に安定感が出ました
当方身長165cmとチビッ子なのですが、やっぱりチビはアップライト目にスイングした方がいいのでしょうか
もっと小さい女子はどうすんだよ
普通に振ると、インパクトの後
左手が甲側に折れる。
インパクトのとき左手甲が下を向く意識で打つと
折れない。
甲側に折れてもへんな意識を持たない方がいいの?
アップライトのが飛ぶような気がするよ。
昨日優勝した森田なんて完全にプレーンから外れてるアップライトだったけど、260Y飛ばしてたからな。
ゼクシオでシャフトRだし、飛ばないおっさんは彼女を見習うべき。
>>840 あんな打ち下ろしホールだから実質は−20Yくらいかな?
>>837 ドラコン選手なんかはアップライトな人が多いし、飛ばすには良いんじゃない?
843 :
837:2010/11/01(月) 17:25:08 ID:B2+Cb3DZ
さっそくの返答ありがとうございます。
ついででなんですがなぜアップライトの方が安定するのか理由なんかございましたら教えてください
確固たる理由があればスイング変えていこうと思うので
自分なりにはアップライトだと単純にトップでヘッドが高い位置に来るから慣性の法則で飛距離が出る(?)と考えたのですが
なぜ方向性まで良くなったのかが分かりません
いままでタイガーのスイング見たくほぼフラットなプレーンを意識してましたが、身長も20センチ以上違うしやっぱり女子プロを見習った方がいいのですねって、女子って結構アップライトな人多いですね
>>843 単に今までの君がインに引きすぎていた可能性も高い。
845 :
837:2010/11/01(月) 17:58:28 ID:B2+Cb3DZ
ということは自分なりアップライトだと思っていたプレーンが実は適正になっただけの可能性があるということですか?
思い当たる節があります・・
自分のミスはダウン時にインサイドからフェースが閉じすぎてインパクトを迎える超引っ掛けがほとんどで
ちょっとアウトから入れていく意識を持たないとほとんど左に吹っ飛びます
今日の練習では最初の始動時に肩の入れ方をちょっと意識した(縦に回す意識)だけで引っ掛けのミスがほとんどなくなりました
あとで動画見てみます
>>843 タイガーはフラットじゃねーよ。
背が低くてアップライトなスイングと言えば倉本昌弘。
倉本ぐらい身体能力があったら
どんなスポーツでも一流になれるっしょ。
850 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/01(月) 20:20:04 ID:8PjDOyiq
めちゃくちゃな基本無視なフォームでもインパクトでスクエアに当たって真っ直ぐ飛んでスコア82出す人見たらテイクバックやらトップの位置やら脇を閉めるとか考えることバカらしくなった
>>850 お前は82出す人と同程度の才能を持ってる事に気がついたんだね。
852 :
808:2010/11/01(月) 20:42:07 ID:???
みなさんレスありがとうございます
左足だけを意識すればいいんですね
インパクト時の腰の位置は左に流れずにアドレスした位置にあるのが理想なのでしょうか?
プロのスイングを見ると飛球方向に腰が向いているのはわかるのですが、位置がいまいちわかりません
あの位置で腰はロックされそこからは上半身だけ回る
854 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/01(月) 21:03:20 ID:8PjDOyiq
ドライバーはなんとかストレートボールですが、フェアウエイに飛ばせるのですが、
クリークがぜんぜんだめでボールの上を叩いてしまいます。
修正するとひどいダフりで左に行ったりもうさんざんです。
どのあたりがわるいのでしょうか?
技術論は他の人にまかせますが、クリーク自体合ってないとは考えられませんか?つまり軽すぎると
クリークであれば20〜30gはドライバーより重くなければミスが出やすくなります、測ってみてください
>>856 アンダースペックは物足りなさを感じるだけで打てないって事はないんじゃない?
そこまで打てないならむしろオーバースペックを疑うけどな。
アイアンの溝がなくなるほど使うには何年ぐらいかかりますか?
>>855 アベどのくらいですか?
トップとかダフリでティーアップのドラは真っ直ぐ・・・
100前後なら掬い打ちかと思われます。
掬い打ちは最下点がボールの手前にあるから
ダフリかトップです。
追加
丁度に合わすと肩が開くから引っ掛けです
私は掬い打ちですが、最下点で打つ技術があるので、球は高いですがナイスショット連発します。
ターフは全く取れませんが、ボールの芯を打てています。
アベは90です。
阿蘇
>>861 最下点で打つのと、球を真っ直ぐに飛ばす事は同義です
前者はダフリもトップも出る、後者は右にも左にも行くスイングです
タイガーと遼のラウンドってどっかでテレビ放映されますか?
>>864 今はわからなくても、上手くなれば意味がわかります、それまでこの言葉を覚えておいてください
>>863 日本語が不自由なのか頭が不自由なのか判断しかねる
合わせ技?
>>866 俺は上手いんだけど理解できないな。
君何が言いたいの。
>>861 掬い打ちじゃないでしょ?
球が高く上がるのは気にしなくてOK
ターフとれなくて掬い打たない女子プロは多い。
掬い打ちはフォローで肘がすぐ曲がる奴のことを言うのだよ。
あれやっていたらいつまで経ってもインパクトが安定しない。
>>863 釣りだろ。
さもなくば、1行抜けてるとか。
872 :
863:2010/11/02(火) 08:43:55 ID:???
一人もわかりませんか?
両方ともミスを生みやすい、セーフティが無いショットという事です
ダウンブロー、払い打ち、掬い打ち、いわゆる縦の軌道の違いですよね?何故ダウンブローが良くて掬い打ちが駄目なんでしょうか?
真っ直ぐ打つ、何故ドローかフェード、どちらかに曲がる持ち球を持ちなさいと言われるのでしょうか?
これらのメリット・デメリットを理解出来ていれば、自然にわかるはずですよ
>>872 判りません。
それって独自の見解でしょ。
しかもその見解を明確に述べていないので、
判りようがありません。
863の頭の中でのイメージは完成されてるんだろうが。
それを人に分からせる文にする力が不足しているということじゃないだろうか。
根本的に間違ってるところもある気がする。
ダウンブローと払い打ちのスイングは、基本一緒だけど。
掬い打ちは別物。
ただ、それは863で言ってることと関係ない気がするんだけど、意味不明。
言葉足らずだったり、専門用語を適当に並べて何が伝えたいかわからない人って
専門家なのに理解できてない人か、格下の人に知ったかぶりする人に多いよね。
では質問なのですが、ダウンブローに比べて払い打ちのデメリットって何ですか?
>>876 一言でいうなら有効打点範囲が狭いという事です、つまりミスヒットの確立が上がります
>>876 地面の傾きの影響を受けにくいのがダウンブロー。
上から見て横から叩く。
上から見て上から叩く。
極端に書いてみたけど、
感覚的に捕らえやすいのは下。
882 :
855:2010/11/02(火) 10:55:10 ID:???
アベは100前後くらいだとおもうので、たぶん掬い打ちなのかもしれません、
ボールがばらつきますし、でもアイアンとか高い弾道で打ててるので・・・・?_?
3番アイアンとかならまぁ打てるのですが、クリークはぜんぜんだめです。
>>882 たぶんだけど、頭が上下してる可能性が高い。
それだけを意識して打ったら、打てると思う。
ありがとうございます。頭を動かさない用に意識して練習してみます。
うまい人は体も動かさずに、回転させるだけで打つのでしょうか・・・?
>>884 体も動かさずにどうやって回転するんだよw
そこそこ格調の高いコースでプレーしたのですが、機能下着の上にアウターとしてセーターのような生地のジップ付き長袖モックを着ていたら、それをパンツに入れてくれと言われました。
普通、セーターとかカーデガンをパンツに入れますか?
馬鹿じゃねーのかの思ったのですが、連れて行ってくれた人に悪いので素直に従いましたが、入れる入れないの線引きはどこでしているのでしょうか?
全部入れるなら、ウインドブレーカーとかもパンツに入れるべきだと思いますし、入退館時のブレザーとかも入れるべきだと思います。
>>843 クラブの位置エネルギーなんてカスみたいなもんだろ
アップライトで飛べばそれでいいじゃん。
>>882 3番アイアンが打ててクリークが打てない人はとても少ない
>>878 左足上がりのライで打ち込む馬鹿はいない
>>886 >入れますか?
入れません。
あんた、担がれたんだよw
というのは冗談で、最近のデザインの物は敬遠されがちなので、
個人的な好き嫌いのみで杓子定規に杓子定規に解釈したんでしょう。
クラブの位置エネルギーwwww
笑うしかないな
相変わらず釣りばっかりだな
3番アイアンが打てて5Wが打てませんって最近見た中でも
最悪の釣りだな
ソールがV字になってるウッドは感覚的に気持ち悪くてミスショットばかり出た。試打での事だけど。
ソールなんて構えたら見えないだから関係ないじゃん
バックスィングで左肩が中央寄り、両手とクラブが右側にいく分右足体重
インパクトで、左腰が左足の上に乗ってやや開き、肩は左が上がるが向きは正面
フォロースルーを長く真っ直ぐ大きくとるために、右ひじ伸ばしてクラブの勢いで後から上半身がついてくる感じ。
回転だけさせたら救い打ちになるんちゃう?
バックスイングした時に体が反っている。
これやると掬い打ちから逃れられない。
でも自分では気が付かない。
>>892 あれがいいのに>底がV字
構えかた間違ってない?トウを浮き気味に構えるんだよ
>>897 言いたいことが伝わらないのって難儀だと思った。
みんなは練習場で打っている人を観て
どんな人を上級者だと認定するの?
やっぱ、飛距離?
>>900 なら、スイングが速くて飛ばしている人は?
よくロングアイアンで高弾道の人がいるけど上級者かな?
>>898 思ったように釣れないからってひがむなよ
>>903 高弾道で飛距離があれば上級者間違いなし
>>904 ごめんなさい。
余所へ行ってください。
>>901 昨日隣で撃ってた奴は速いスイングでかっ飛ばしてたが、広角打法だった.....
>>907 それはどこかで見たことがある文句だな
同じ奴が釣りしているのかな?
>>899 スイング。単に綺麗っぽいとかじゃなくて。
もちろん球筋もね。
飛距離はあんまり関係ないけど、上手い人はそこそこ飛ぶよ。
>>908 あの後ろにピョンと跳ぶうさぎたん本人!?
FW用のヘッドカバーをUTにさして使ってるんですが
ヘッドカバーをしたままクラブをカートにつんで走行すると
振動でカバーが外れ落ちてしまいます。
何かヘッドカバーを改造して少しきつくする方法はないでしょうか?
ちなみにヘッドカバーの素材はナイロンとかポリエステル系だと思います。
>>899 さては自分が練習場でどう思われているか気になってるな?
>>913 その通り
そう書く貴方も同じ口でしょ?(笑)
>>916 打ってる時に誰かに黙って見られている事が多いから、
そう考える事が多くなったんだよね
>>919 意識しすぎ。
下手だなーと思って見られてるかもしれないじゃん。
周りを気にしてちゃ、上手になれないかもよ。
>>920 それはないと思う
だって、以前みたいに教えに来ないもん
見捨てられたんだよ
>>922 いや、違うんだって
初心者の時は色んな人が近づいてきたが
最近は誰も話しかけてこなくなった
>>923 自分の練習に没頭しなさい。
って、思います。
オイオイ・・・
マジカヨw
キモーイ
アブネ! クスクスw
前より飛ぶようになっていれば上達してるよ
飛び出したら方向だな
>>919 うん、だけどここでそんな事言ったら叩かれるのは当然。
では俺は消えますw
>>927 ここは面と向かって聞けないような赤面話を書けるからいいんだろ?
私、捻転力を意識しすぎてすくいうちになってるかも・・・・
体重移動させるときにスエーにならないかと不安だし・・・・
すくいうちってみんなドライバーはうまく当ててて、アイアンはだふるって感じ?
うんにゃ
高く上がって飛ばないだけ
ドラもそんなに飛ばない
ダフリ易いが長年やってる人は器用に掬う
掬いうちを直すには「頭を動かさない」だけでいいですか?
それだけじゃ駄目だろうけど進歩はするのじゃないか
腕の振り抜きがしっかりできたら掬わないと思うが
>>932 スイング観てないからなんとも・・・
自分のスイングup出来ないならせめてどんなイメージで振ってるか書いてよ。
>>932 上下には動かさないが、左右には動かすって意識でいいのじゃないかと。
出来れば、ハンドファーストで打つ。
ちなみに、アイアンで極端に近いくらいのハンドファーストで
しかも、少しフェースを被せたアドレスしている人いる?
その方がアイアンの場合ダウンブローに打ちやすいんだけど
>>936 心配しないでも練習場には腐るほどいる。
それに加えて球がやけに右寄りの人すらいる。
打ちやすければそれでかまわないよ。
>>936 そうは言っても、間違いだと思う。
何故かと言うと、ドラはそういうわけにいかないでしょ。
二通りの打ち方は、まずいと思います。
>>939 ドラはティーアップするから違う打ち方になって当然
>>936 ベアグラウンドやディボット跡に入った球を打つときに使う
前者の場合はヘッドを抜く動作があるが
練習用マットは滑ってくれるから、マットで練習する場合は
球に直に当たり且マットからの反発が少なくなるように打つ
そうでないと実戦の役に立たない
942 :
932:2010/11/02(火) 16:27:44 ID:???
ボールだけを捕らえるように、ボールの半分くらい左側を見て打ってます。
クリークと5番アイアンは同じ打ちかたでいいんですか?
打った後、右側に体重がかかってるのはわかってるのですが、左にシフトウエイトが
うまくできなくて・・・・
左 右 左のシフトウエイトができないので
右 左 で練習してるのですが、左につっこむと右に行くし・・・
ほとんど左に重心が残ってしまうのですが。
>>942 まず立って。
かかとを右左と交互にゆっくり上げながら体重移動の練習。
それがスムーズにできないと、話にならないでしょ。
みんな、アイアン構える時ってどのくらいハンドファーストにしてる?
ハンドファーストの度合いは浅いとダフらない?
>>944 右手が勝つと、必ずダフる。
前、杉本がテレビで言ってたけど。
なるほどですよ。
タイガーは地面の土ごとボールをぶっ飛ばしているって聞いたけど、
パワーがある人なら多少ダフっても問題ないよね?
>>946 どこへ飛ぶか気にならなければダフっても大丈夫。
>>946 僅かでも噛めば距離は落ちるでしょ1mmにつき1Y距離は落ちるそんな感じ
>>946 手前手前と攻めるならダフっても大丈夫。
タイガー式だと練習場の硬い場所はNGだが、柔らかい芝の上とか
土の上からだと抵抗なく球と土を同時に持っていけそうだね?
よって、トップやダフりの恐怖なく振りる事ができるんじゃない?
ボールだけ打つって考えるのではなく根こそぎ土や芝ごと持っていくって意味さ
薄く芝を取るレベルスイングなら多少ダフっても抵抗なく芝ごと持って行ける
でも、鋭角なダウンブローだと入る場所によって大ダフリで全く飛ばなくなったりする傾向がある
>>954 もう一回、自分の分を読んでみることを、お勧めします。
それで分からんなら、読書感想文からやり直したほうがいいかもですよ。
分かりやすく書くとパワーのある奴は少々手前を打ってもそれ相応の距離を出してくるよ
少々噛んだくらいならフライヤー気味になる場合もあるからな。
打った後で「あ!」とか言わなきゃミスがバレないw
インパクトの後にダウンブローでターフが取れてるのとは違う打ち方してんの?
またダウンブローか
上から叩くには激しいリストターンがセットで必要だが
そこはだれも書かない
ホラ馬鹿が出てきた
一度でいいから自分のスイング動画上げろよ
アホはアホでもそれくらいできるだろ?
どうせ戸川景だろw
964 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/02(火) 18:32:34 ID:UEC5rEya
究極のアイアンでのサイドブローでんがな♪
馬鹿ばっかりだな。
プロや上級者がダウンブロー打つのは簡単だからだよ。
966 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/02(火) 18:43:36 ID:bp1Syikb
リストターン(笑)
>>965 ココは100叩きの君がデカイ口を叩く場ではないんだよ
戸川景wwww
コースでもボールだけ拾ってクリーン打つ事を考えている人はトップが多い
よって、そのような人はタイガー式「土ごとボールを持っていく」ようなイメージで振りきること
戸川はまた暴れているのか?
みんなダウンブローを勘違いしているんだよ
上からボールを打つのがダウンブローではなく、限りなくレベルに近いスイング軌道で
やや斜めしたゆるやかに下降線を描いている時「スイングの軌道上」でたまたまボールを捉えている状態がダウンブローな
わかった?
>>970 とりあえず、それを「タイガー式」と呼ぶのは止めてあげようよw
本人も迷惑だろうしねw
でも、腕力がある人は「タイガー式」が合っていると思う
>>972 もういい加減全員知ってるだろ。
こいつらワザとやってんだよ、そうとしか思えないww
打ち込むとダウンブローを同義に使う人多いけど
ダフったら力があっても駄目
でも、「タイガー式」でスイング軌道上の薄く芝を削って芝ごとボールを持って行く打法なら大丈夫
ターフは削りに行くんじゃなく
削れてしまうもんだよ
タイガーってそんな打ち方してんの?
フライヤーしたりスピンきかなくなったりしないの?
打った後にターフ削ってるんじゃないの?ねぇ。
下らねー話だなぁ。ようつべ見りゃすぐわかるじゃん
見て全てがわかれば苦労しない
象印式は無いのか!!
俺なんか腕力あるからドラで相当手前にダフってんのに250ヤード飛ばしたぞ
戸川景
>>989 過去のドライのヘッドの上を凹ました経験と5鉄でヘッドを飛ばした経験がある
すげー深いラフとかで、ボールが見つからない時、
あるであろう場所のあたりから打つのに1ペナか2ペナか同伴者によって違います
一般的にはどうしてますか?
2打罰にきまっとろうが
>>991 もちろんルール違反だが、進行上の理由もあるので2ペナルティ
994 :
991:2010/11/02(火) 20:48:39 ID:???
あざーす
「じゃ、この辺からワンペナで」という人(基本的に目上)には
2ペナっしょ、って指摘すればおkっすよね
タイガー式ってまさか手前から削ってないでしょ
世界のトップが毎回ダフるなんてw
ターフを取るのはプロなら当たり前だし、何がタイガー独特なのかわからない
ハンドファーストでダフってもそこそこ真直ぐ飛びますけど…
なんかダフると飛ばないのは根本的にダフらないとしても掬い気味の人だけの様ですね。
別にタイガーでもなく普通だと思います。
>>994 だめーーーーーーーーーっ!
人は人
自分は2ペナに
それでもスコアで勝てばいい
999 :
名無野カントリー倶楽部:2010/11/02(火) 21:00:32 ID:Y6Yu/v89
銀河鉄道999
タイガー式3150
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。