いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く!!
質問する奴も答える奴も、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ!!
くだらねえスレたてるくらいならここに書け!!
【掟】
★出された質問は残さず答える
★回答者は本人が基本でよし。間違いは他の者が指摘する
★ゴルフ板だからやや鈍い勢いってことを理解する←ここ重要
★質問者は回答が無い場合は催促する。ageて質問する
★次スレは建てたい奴が適当にやれ。 後は1000取り合戦を勝手にな!
↑これ大事な。守ろう
前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ122ホール目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/golf/1284469418/
2 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/04(月) 01:29:45 ID:3dQmX5BX
>>1 あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り、
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。
ですが、客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった不器用なあなたに、
両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
あれあれ?
こっちのがスレ立て早いのにあっちが本スレ?
だめだこりゃ
上げますよ
行くコース皆猛暑のせいかグリーンハゲハゲなんですが、首都圏近郊でグリーン状態そこそこで、平日1万円以下のコースありますか?
7 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/05(火) 11:09:19 ID:ZaGM0XoN
Dymoリシャフトできますか?
8 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/05(火) 11:24:19 ID:8A7iVxyG
結局、とどのつまり
どうすれば上達するのでしょうか?
10 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/05(火) 12:40:36 ID:zqL6zcb6
バーナードライバーを使っていた時チーピンに悩んでいました
R9に変えてうまくいくかと思ったら今度はスライスが出るようになりました
上手く当たるとR9の方が10〜20y飛ぶのですが真っ直ぐいかせるのはバーナーの方が簡単です
結局何がいかんですか?
OBさえなければ90切れるのに‥
質問させてください
アイアンを構えた時に少し被せて構えても良いのでしょうか?
特にウェッジで少し被せたら駄目でしょうか?
普通に大丈夫だよ
>>11 なぜ被せたいのかによる
球を意図的に低くしたいから?
右に出るから?
構えるとフェースが被ってしまうのさ
ハードヒッターって何ですか?
強く打つ人の事ですか?
>>15 ショップで言われるハードヒッターはHSの速い人
プロやハードヒッターのクラブは若干オープンフェースなんでしょうか?
18 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/05(火) 17:50:25 ID:2VD4bS8F
>>17 別に、スイングタイプと好みの問題じゃない?
>>10 おまい、絶対にストロンググリップだろ?
そのままで直したい?
それとも根本的に直したい?
レスがないようなので、猿。
あとよろしく。
ウッキィーッ
22 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/05(火) 20:26:27 ID:zqL6zcb6
>>19 さあどんなアドバイスが出るか。これ見物だな。
上から目線に100万ben
おれは
内容薄く馬鹿のひとつおぼえに
全財産
>>10 R9ドライバーの弾道調整機能を使えばいい。ほんの少し捕まるくらいに。
NUポジションでやってみて、まだスライスだったら、
ややフックフェースにしてみなよ。
>>10 バーナーとR9ではずいぶん重量が違うので、重量がオーバースペックの可能性もあるね。
それで振り切れていない可能性も。
その場合はあきらめてドライバーを軽いのに変えるしかないねえ。
R9スーパートライなら、R9より軽いし、ミスヒットに強い。
皆さんのおかげで、やっと本スレらしくなりました
30 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/06(水) 08:21:02 ID:C5/j0TIp
ゴルフ向けのカメラってどうですか?連写とか出来るのかな
>>10 弾道調整すればいいだけだと思うが。
むしろそのためのR9だろうに。
アイアンが錆びてました
もらい物でした ヘッド部分でした
サビを落として使いたいです 親の形見だったりします
サビ落としは何がよろしいでしょうか?
ピカールとかで磨いちゃってOKですか?
諦めて新しいのを買うべき?
>>33 ピカールでもいいんだけど、メッキ層も痛めるからあまり多様したくないね
俺ぐらいになると、車用の鉄粉落としスプレーを使ってる、スプレーしてしばらくすると鉄粉と反応し紫色に変色して落とすって奴
ボディ用は薄いから、アイアンヘッドにはホイール用の方がいいかもね、ただ臭いが恐ろしく甘ったるいので注意な
>>34 実際にそれ使ってアイアンのさびは落ちた?
>>35 俺の場合はメインがフェースの茶錆び落とし、所々メッキが剥がれてて茶錆が浮くんだけどそれが取れて錆が取れたところが黒ずむ感じかな、まあ目立たなくなる
38 :
33:2010/10/06(水) 15:49:02 ID:???
ピカールは多様危険の認識でOKでしょうか?
背中側?って言っていいのか、打つ場所じゃない方が擦れて錆びてる感じです
SWは打つ方もサビが点々としてるので諦めようと思ってますが
そのほかはピカール様の力を借りてみます
車用のサビ落としですか・・・ホームセンターに行ってみます
うまくきれいになればゴルフやってみようかと思っています
錆なんか落とさなくて結構。
直ぐにまた錆びんだから。
40 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/06(水) 17:33:16 ID:HF6ZknLp
規定の本数以内なら、左右両方のクラブをバッグに入れてまわっても大丈夫ですか?
俺くらいになると番手毎に左右どちらで打つか決めてるよ
プッシュがひどくて試行錯誤した結果、フェースを目標に、オープンスタンス、
スタンスなりのスイングで真っ直ぐ飛びます。
でもコレってフェードの打ち方で真っ直ぐ飛ぶのはおかしいですよね?
質問です、宮里美香が2007年の大王製紙エリエールレディス第1日に失格になった件で
スコア提出後にクレームをつけた同伴競技者は誰なのでしょうか?
実際アマチュアで参加した宮里が、この件で日本でのツアーを敬遠し、アメリカに行ったと聞きました
>>46 あーそうかも。
プッシュの前はチーピンがひどくて、スライスを打つつもりで練習してたら
真っ直ぐ飛ぶようになった。
この打ち方でもたまにフックが出る。
460ヘッドに変えてからだけど関係あるかな?
前スレで「タイガーみたいに胸が右を向いたままクラブが降りてくるには・・・」って質問して
「右向いた状態で右足を内側にねじりこむ」などとアドバイスいただいた者です。
テイクバックしていくと右足の拇指球あたりに抵抗を感じて、切り返しでその抵抗を蹴り飛ばして
右足を内側にねじり込むイメージでいいですかね?
まだ手で操作しようとする部分が多いかもしれないけど、蹴り込みによって上半身が自然に回る
感覚が少し掴めたのですが・・・。
>>45 当時のペアリング見ると
張 娜
藤田 幸希
だね
>>51 動画の動きをそのまま描写しただけだよ。
では、あなたが、
>>50の動画を解説してくれたまえ。
55 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/07(木) 01:51:53 ID:AyXxyetg
お世辞でもスイングは良いと言えないような芸能人達が
シングルや ベストスコア70台なのは何故ですか?
スイングの善し悪しでスコアは決まらない
ある意味金で買ってるから
歴9ヶ月の初心者です。今まで安いセット売りクラブを使っていたんですが、
ゴルフにはまってきたんで、今度お店でフィッティングを受けてアイアンを買おうと考えてます。
そこで世間一般的にアイアンに定評のあるメーカーってどこなんでしょうか?
この板をざっと読んだんですが、意見いろいろありすぎてわけわからなくなりました。
日本ならミズノMP、BSツアステ、DPスリクソンが三大メーカーで後はヤマハ、プロギア
個人的にはプロギア、ミズノ、ヤマハが好き
アメリカならタイト、キャロ、ピン、テーラー
このあたりなら問題ない
まだ成長途中だろうからフィッティングしてまでとは思うが
二木レベルならいいか
>>55 見た目が悪いけど再現性が高いスイングなのか、あるいは
ショートゲームが異様に上手いのか。
芸能人だから見栄を張っている可能性もw
>>55 スイングが良くならないと70台が出せたりシングルになれないというのが妄想なのです。
>>55 つーかシングル程度ではそんなに素晴らしいスイングなど身につけてはいない。
まあ80切りなんてそう高いハードルでもないからね、回数を行ってればそう難しくはない
ス見た目が悪いスイングで素晴らしいボールが打てるアマチュアなど一杯いるよ
藤田のトッププルプルとかキムクミのカマキリ打法とかポーラの突っ込みとか見るかぎり
アマチュア遊びに綺麗なスイングいらなくね? 再現性がすべて
それ言ったらレッスンプロの飯の種がなくなる
>>65 良いこというじゃん。
谷将貴に言ってやってください!
歴が短く、まだ100以上なら見た目重視のフォームに改造したほうが
気分的によさそう、だが歴が3年以上、90前後未満なら見た目に拘るより
今のフォームで練習を続け再現性を高めるほうがいいだろうね。
毎日や週3、4回、必ず数百球を打てるか素振りできるならいいが
週1月数回の練習でフォーム改造したらスコアメタメタになるよ。
>>65 名前が挙がってるプロ達は、練習の裏付けがあるから再現性が高いんだよ。
練習量の少ない素人が再現性を高めるためには、綺麗なスイングを目指さないと効率が悪い。
アマは自己満足の為にやってる訳だし
スコア
見た目
飛距離
スコアだけを考えない人も多いでしょ
インパクトの瞬間って右足はベタ足の方がいいの?
タイガーとか見てると浮いてるよね。
どっちが良いって事も無いのかな。
73 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/07(木) 17:01:31 ID:bpcMZHEm
>>72 もう左足に重心が移ってるから、どちらでもいいんじゃないですか。
タイガーはベタ足の方なんじゃない
>>70 しかしそれは初心者初級者までじゃね?
それ以降は見た目は諦めて精度を上げるしかない
ボギーって何という鳥ですか?
例えばグリーン周りでの寄せアプローチの時。
SWとかでテークバックしないでアドレスの状態からポーンと打つのってどうなんでしょう?
打つというよりも、フェースに乗せて放り投げてるだけって感じで。
もし効果的なら使ってみようかなと。
パターでの押し込みはダメだったと思うけど・・・
ショットも同じでは、
82 :
77:2010/10/07(木) 18:19:25 ID:???
そうだったのか・・・orz
皆様サンクスです。
>>76 慕魏射(ボギー)とは、棍法術最強の流派として名高いチャク家流に
伝わる最大奥義である。
この技の創始者、宗家二代呉竜府(ごりゅうふ)は、
正確無比の打球で敵をことごとく倒したという。
その打撃法は現代でいうゴルフスイングに酷似しており、
運動力学的観点からいっても、球の飛距離・威力・正確さを
得る為に最も効果的であることが証明されている。
ゴルフは英国発祥というのが定説であったが、
最近では、前出の創始者呉竜府の名前でもわかるとおり、
中国がその起源であるという説が支配的である。
え?モギーがどうしたって?
50のタイガーのスイング見たが、なんかシャフトが短いような気がする。
気のせい?43インチくらいに見える。
背がでかいから長く見えないのかしら。
ボーギー、ボーギー、あんたーのじーだーいーは、よかったー
って、歌ってる時代も良かった。
>>86 気のせいだと思います。
今年のタイガーのドライバーのシャフトは44.75インチだそうで、一昨年は44.5インチ。
よって昨年も同程度と思われます。
プロフィールで身長188cmて書いてありました。
靴はいたら190くらいになるので でかっ。
おらのユーティリティーくらいの長さに見える。
レスどもでした。
91 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/08(金) 02:21:35 ID:8PyqAP2o
>>55 ですが、結局の所、上達するには再現性ですか?
プロの中にも我流の人もいるんですよね?
再現性って、よく言われるけど、
そんな難しいこと考えてゴルフしたことないけどな。
普通に打てば、まっすぐ飛ぶでしょ?
>>92 うん、まっすぐ飛ばすと考えてる時点で、お前はまだゴルフの本当の難しさを知らない(キリッ
95 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/08(金) 11:09:13 ID:9hD6pNlR
いつもゴロ、いつもトップも
すごい再現性。
めくれと吹けあがりは別物?
もまいら、地団駄踏むかもしれないけどな、
トップばっかりだと30台出るんだぜ。
掬い打ちだ、邪道だというかもしれないけど、
結果がすべてだ。
>>97 まあ一緒だけど、出球の高さが違う。
低いと捲れてるように見えて、
高いと吹けてるように見える。
どちらもスピン過多。
まぁ俺くらいになると掬い打ちでハーフ36切りできるけどな
それもスピンかからない激安ボールで
トータルはムリポ('A`)
トップから、下半身だけ使って
シャフトが水平のポジションまで来る
ってよく聞くけど、
どうやればそうなるの?
103 :
102:2010/10/08(金) 19:03:36 ID:???
あ、勿論コックを保って、です。
>>103 水平になるまで腰を切り続けりゃいーぢゃん
>>102 腕を使うから悪い
体が右を向いたままダウン
手で上げずに体でバックスイングすると手が上に上がらず後ろに回るばっかりなんですが
体で上げるの意味がわかりません。
同様に、手で下ろさす体で下ろせというのも体だけが回り手が下りてきません。
どーゆー感覚なのでしょうか?
>>106 フィニッシュからトップまで逆に振ってみたらいい。
なんだったら連続で行ったり来たりすればいい。
両脇が締ってれば(閉じるんじゃなくて締めるんだよ)
腕は体の動きに追従します。
111 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/08(金) 21:45:39 ID:F1WUmC2d
今日コースデビューしました。
2人組だったし、結構まともな内容だったと思うのですが、
前の3人組も、後ろの3人組も進行がとても早く、急ぐためにずーっと走ってばかりで激しく疲れました
ゴルフってこんなもんでしょうか?上手くなれば走らなくてよくなるんでしょうか?
30代前半ですが、体力に不安を感じました。足つるし
>>111 上手くなっても走るけど、打数が少なく待つ時間も多いので、
クタクタになることはないね。
>>111 結構まとも、ってスコアいくつ?
相手のパットみてワイワイ言って、
そこから自分のライン読んで、とかやらなかった?
何時までも球を探したり。
何かしら、無駄な時間があるはず。
>>114 スコアは116でした
ずっと急ぐことばかり考えていたので、相方が打ったらすぐ打ってましたよ
OBは1回だけでしたし、完全に林に突っ込んだので探しもしませんでした
それでもどこかに無駄があったんでしょうか・・・
クラリスは本当はBitch?
>>111 前の3人組み、後ろの3人組みは走ってた?
走ってなければ、残念ながらあなたたちの組がチョット遅いのかな?
直ぐに走らないでラウンドできるようになると思うよ
>>118 うーん、たぶん走ってたと思いますよ
でも我々ほどずっと走ってたわけじゃないかと
前の組には離されるし、後ろの組はすぐ追いつくし、
あと考えられるとしたら、素振り、アドレスからショットまでが遅いんでしょうか
>>120 今は何言われてもよく分からないと思うよ。
こればかりはある程度のラウンド重ねて自分で気付くしかない。
とりあえず今は、前組に離されないよう頑張って走るしかない。
頑張っても限界ならショートホールなどで後組に抜かしてもらおう。
>>120 一緒に回ってないから、何処がとは言えないけど
自分たちより人数の多い組より遅かったと言うことは事実でしょ?
・・・でもゴルフってそんなに慌しいものじゃないからね
ペースがわかればそんなに走らなくてもよくなると思うよ
2人組みで前が詰まらずラウンドできれば、
ハーフ1時間前後が目安かな?これならそんなに走り回らなくても
回ってこれるペースだと思う。
>>120 この前、走ってる人を見たけど遅かった。
まずティーショット、素振りばかりアドレスに時間かけて長かった。
ボール位置に着いてからの番手選択も遅い、決定してから打つまでも遅かった。
カート移動も効率が悪く、それぞれが自分のボールばかり気にして走ってた。
でも走るという姿勢はいい。アフタヌーンの最終組を指定して
後ろがいない中でラウンドを重ねると場慣れできるからいいよ。
リモコンの無い乗用カートでフェアウェイ乗りこみ不可だと
100叩き2人組は結構しんどいと思うよ。
上手な人が一人運転してくれれば全然楽だと思う。
クラブを6本位にすると、
迷わなくて早くなるし、
110叩きレベルなら、スコアに悪影響も無い。
>>121 >>122 >>123 アドバイスありがとうございます。
確かに慣れてくればだんだん早くなりますよね、きっと
今は走るしかないですね
まだデビュー戦だったので、気長に頑張ります。
やっぱBitch臭がしたな
何回か上手い人と回って慣れたほうがいい。
自分も無駄に疲れるし、周りにも迷惑だし。
色々なコツを知るだけだから。
>>129 現実、上級者or慣れた人と回る機会がある人は少ないだろう
そんなタラレバを言っても解決しない
慣れた高齢でもふざけたマナー進行をやってるのがたくさんいる
こまかな状況は置いておいて、前に離されないペースを基本に走るしかない
30、40ラウンドもすればおおよその常識的なペースが分かるだろう
走るほどじゃないペースも分かる、そうなるまでは走るのが無難
131 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 00:12:31 ID:skzTXSqS
D1とかってなんですか?
クラブのバランスです。
C9、D0、D1、D2、D3・・・・と続きます。
同じ重量のクラブでも、D0とD1では、D1の方がヘッド側が重いという意味です。
クラブを普通に振った時と、ヘッド側をもって振った時で感じが違うことは分かると思います。
どちらも同じ重量のクラブであることは間違いありません。
当然ながらヘッド側を持って振ったほうが間違いなくヘッドスピードは上がります。
だからといって、そのままボールを打ったとしても、飛距離は出ません。
ボールの飛距離は、ヘッドスピード×クラブの質量に関係してきます。
よって、早く振れる範囲でバランスが重いクラブを選ぶことが重要です。
一般的なクラブは、D0とかD1ですが非力な場合は、C9とかを選択
するのも良いかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410356209
>>120 まだセルフで回るのは早いかも。上級者に同伴してもらえるなら色々教わればいいけど、それが無理なら多少お金かかってもキャディ付きで回れば色々教えてもらえるよきっと。
BSのV8000アイアンを一本だけ中古屋で千円で買ってきた
これ使いやすい感じだけど、やさしめのアイアンなの?
打ちやすい5番が欲しかったのでキャロと一緒に買ってみた
やさしめのアイアンです
>>120 事実遅かったのだから、遅いんだよ。
その場を見ていない人間に、いくら聞いても無駄。
ゆとりって自分で何も考えないんだな。
138 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 08:18:19 ID:UGy5BI+1
すみません。
くだらない質問で恐縮ですが、どうしても知りたい事があります。
昔、カラオケでゴルフ好きが歌っていた曲名を知りたいのです。
歌い手も分からず、歌詞の中に「ナイスチョット あなたは暫定球なの」
が入っているくらいしか思いつきません。
でも、すごく楽しい曲なので、よろしくお願いします!
139 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 08:30:56 ID:skzTXSqS
>>137 30代前半をつかまえてゆとりはないですよw
見てなくても、ベテランの人なら何か思いあたるかなと思って聞いてみました
ラウンドを早くするコツとかでもいいですよ
何かあれば是非
142 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 08:51:25 ID:mBkaUxWq
>>140 同じ3人で、前に開けられ、後ろに追いつかれって状況は、やっぱり自分らが遅いって事だね
少し語ると、まずセカンド地点、前がグリーンを終わる前に、先に打つ一番遠い人間は自分の球の所
その他の人間は、自分の球のライと残り距離を確認して、その横のライン上のじゃまにならない所に移動しておく
そして前が終わったら随時ショットするわけだけど、そこまで球の確認、横に移動してるわけだから後は打つだけでしょ?
後はカートなら一番先に打った人間が、走らせて同伴者を乗せてグリーン周りへって感じ
駄目なのは一人が打ってる間、他の人間はカートに乗ったまんま、打った人を乗せてカート移動して出てきて打つ、
また打った人を乗せてカート移動して出てきて打つの繰り返し
グリーンでもそうでしょ?自分の打つ番が来てラインを読んでる様じゃ完全に遅い、即打てる体制に先に終わらせておく
俺ぐらいになると、トップスタートでゆっくりやってハーフ1時間40分切るぐらい、残りハーフは前がいるから2時間以上かかる
けどね、でもゆっくりと言っても無駄な時間のゆっくりじゃない、グリーンでも縦横見てのゆっくり、ゴルフに時間をかけるゆっくりなんだよ
>>143 ハーフ1時間40分って早いですねー
確かにセカンド地点では、お互いのボールの位置が少し離れてると、
一人が打って、また数十ヤードをカートで移動して、また一人が打って・・・
これが悪ったんですかね。数十ヤード先だったら、アイアン持って走ればよかったです。
相手を待たないと悪い気がしてたんですが、後ろの組を待たせるほうが悪いですよね。
ありがとうございます。なんか分かった気がします。
you are good golfer
日本のゴルフはセワシナイからねー
>>144 そう、いくらカートと球を早く走って移動したからといって、肝心の前に進まなければ走った意味がない、別にカートに全員乗って移動する必要はないし
ぶっちゃけ一人運転する奴がいれば他の奴は前に歩いて行ってもいいわけだよ
>>140 クラブ5本持って回る
常に小走りで
素振りは一回
パターはどちらかが用意
カップインしたらすぐ次へ
これだけやって追いつかれたら仕方ない
気にするな
後ろも気にしてねーよ
ハーフの時間競っても仕方ないだろ
なんでそんなせわしないんだよ
2時間ちょいで回ればいいじゃん
3人で回って3人とも110なら合計330打+ボール探したり、毎回斜面から打ったり。
3人が90なら合計270打、その差60打。結構なもの。
1人シングルがいるとカートも操作してくれて早く回れるよね。
おまいら、ゴルフを、楽しみにいくんだよな?
>>152 物事には優先順位ってものがある、人に迷惑をかけても自分が楽しければいいなんてマナーはないだろ?何恥ずかしいこと言ってるのよw
それはわかるが失敗したときにふてくされるやつとは回りたくない
155 :
152:2010/10/09(土) 14:24:15 ID:???
先輩方!!
コンペでのスタートホールの1打目(皆が注目)どんな気持ちで挑めば
良い結果が得られますか?メンタルの持ち様を教えてください。
>>156 バントヒットでいいくらいめっちゃ軽く振る
ここで崩れると最後までダメな特が多い
ちなみにコースでの練習はドラふらない方がいい
>>156 そこはあえて、ガチガチのフルスイングでシャンクでも出せば、違った意味で良い結果になるんじゃね
俺も
>>158へ1票だな
笑いとるつもりでマン振りかましたれ!
160 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 16:52:42 ID:UGy5BI+1
>>150 ありがとうございます。
ただ、検索で出ては来るんですが、曲が聴けないんですよ。
もう少し探してみます。
you have a wrong sled
ゴルフ初めて半年、野球経験あり、
身長170、体重65です。
ドライバーの総重量はどれぐらいがよいですか。
164 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 18:40:54 ID:I8jhbWEg
左肩が顎の下に入ればいいと言われますがテイクバックしながら真っ直ぐ後ろへ引いて左肩が顎下に入れば十分てことですか?
よくイメージとして左肩を右膝の上に持ってくると言われますが肩をしっかり捩る方が良いってことですか?
>>162 おまい、野球始めるのに、バットの重量を聞いて
始めたか?
バット安いからすぐ代えられるし
>>164 ふつう肩がちゃんとまわれば体重移動も自然に出来てるから、あんまり右足に乗るとか意識しないほうがいいぞ
上司が6インチリプレースルールがあるわけでもないのに
ピボット跡なんだでやたらボールを動かします。
べつに自分のことだけならいいんですが握っているので僕にも影響します。
指摘したほうがいいですか?
ラウンド前にみんなで確認したら?
ピボット跡にツッコンで欲しいの?
>>168 そういうコンペはだな、発想を転換して、
おまいも動かしまくれよ。
応用利かないやつだな。
球を動かしまくる部下がいます
って、上司がカキコしたりしてな
ディボット(divot)跡だよ。
>>162 野球経験者なら体力がありそうだし、320g前後がいい。
イメージ的に
320g〜 ハードヒッターのアスリート
310〜320g 体力に自信が有る
300〜310g 普通の成人男性
290〜300g 体力に自信がない
〜290g 爺さん
45インチでのイメージね。長いと軽くしないと振り切れないので注意。
175 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 23:28:46 ID:LdBqJYbx
ピボットのセンスは神
176 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 23:38:54 ID:qG6a6wnE
シングルはどれくらいライ角調整してますか?
>>174 ありがとうございます。
参考にします。
300以下は爺さんでしたか。
ゴルフ5では300以下が売れ筋だと言われました。
179 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 23:43:04 ID:Dss3wK+J
経験1年ほどの初心者です。
やっとこの前110を切れるようになりました。
アイアンは父親のミズノのカーボンシャフトで半年練習に通いました。
昨日300球ほど、今日300球ほど練習してきました。
前々から自分のアイアンがほしいなと思って
嫁から許しが出たので中古ショップに見に行きました。
店員さん曰く僕の体格ではスチールシャフトがよいとのことでした。
僕の体格は177センチ、85キロです。
テーラーメイド、ツアーステージ、XXIOのスチールを試し打ちしました。
店の中の狭いネットだったので球の軌道まではわからなかったのですが、
悪い感触がしなかったのでセール期間中ということもあり、XXIOを選択し購入しました。
嬉しくって友人を誘って昼間も300打っていて、あらゆる筋肉が痛かったのですが、
練習場に行きました。
新しいスチールシャフトのアイアンはまったく打てませんでした。
球が上がりもしない、飛ばない、右方向にライナーでいくという感じでした。
あれ?と思って友人のカーボンシャフトのアイアンでも同じでした。
原因はカーボンからスチールに変えた影響というよりも疲労によりスイングが崩れてしまったのでしょうか?
基本的にカーボンだろうがスチールだろうが打ち方は同じでしょうか?
スチールで特に気をつけることはありますか?
ネットで調べるにはスチールは上がりにくい、距離感がよい、飛距離は落ちるとありました。
今日の散々な結果、球はまったく上がらない、カーボン7Iでは160Yがスチール7Iは50Yで右ライナー。
力はないほうではないとおもいますが、僕には合ってなかったのでしょうか?
上手な方のアドバイスは何でも吸収したいです。
よかったらいろいろと意見、アドバイスもらえませんか?
7番アイアンでスチールとカーボンの差なんて初心者が感じるものではないよ
原因になり得ない
182 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/09(土) 23:56:42 ID:Dss3wK+J
>>180 なるほどですね。
昼間はヘッドアップかなり意識していい弾道で飛ばせてたのですが、
やはり、体のバランスが悪くなってたのでしょうか。
ちなみに自分ではスチールの時もヘッドアップをそれなりに意識して、
ハーフスイングでやったりしたのですがだめでした。
体の痛みから自然に体が我慢できなく逃げていってしまったのでしょうか
体が疲れていて極端に打てなくなるのはスイングがまだ固定できていないから
自分でスイングをある程度つかんでいないから理由も分からない
184 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 00:01:38 ID:BLLJ2kyy
>>181 なるほどですね。
今まで通り注意点を意識し練習すれば今までどうり打てるかもですね。
そのほうが希望がもてます。
あ、ちなみにショップで重さ測ってもらったらスチールのが30g重くなると言われました
>>184 人間5gでも違和感感じるぞ
いきなり30上げるとか意味不明すぎる
>>179 煽りじゃないけど、110レベルというのは幼稚園程度と考えていい。
数日で無難な中学生(90台)、高校生(80台)のレベルになれるはずがない。
毎日300球をやっても中学生高校生レベルになるまで1、2年はかかるのが普通。
わずか数日数時間で変えた道具に慣れるはずがない、何が悪いとかの話じゃない。
圧倒的に経験が足りない、分かるはずがないしできるはずがない。
それを踏まえて最低でも1年単位で練習を続けて1年単位で結果を考えるしかない。
俺も最初は7番アイアンくらいでスイングを作るのがよいかと思ってやっていたよ。
でもそれは分からないの繰り返しで何となく打てるようにはなってきても
スイングのメカニズムを理解できないままだったよ。
それでアプローチからコツコツやり始めたら最初まともに再現性のあることが出来ない
事に気が付いて愕然とした。小さなスイングですらまともに同じように打てない。
それからアプローチのことを調べて一つ一つやってみた。
そこからだんだん大きなスイングに移動していったら今まで見えなかったことが
よく見えるようになったよ。
188 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 00:11:57 ID:BLLJ2kyy
>>185 そうですか。
ショップの人はカーボンとスチールはだいたいこれくらいの差が妥当、特別重すぎない程度ならいいと言われたのですが、
自分に知識ないのに言われるがまま購入したのはダメでした。
脳では重いとは感じなかったのですが、
体は感じているんでしょうね
>7Iは50Yで右ライナー
まったく合ってない道具だろうがそれなりに打てる人なら7鉄で50Yはあり得ない
やっと110切ったぐらいじゃスイングもまだまだだろうし、道具どうこうでないことは確か
まずは筋肉痛がおさまって元気な時に打った方がいい
今のレベルだと力づくで強引に振って飛ばしてるから、体が弱ってるととたんに打てなくなる
最初に嫌な球ばかり打ってるとせっかく買ったアイアンに苦手意識がつくかもしれんよ
というか、そのアイアンで左右45度の小さなスイングで真っ直ぐ打てるの?
またはロフトを立てて打ったり少し球を上げたりできるの?
フルスイングばかりやっても何も見えてこないよ。
7番アイアンをノーコックでハンドファーストに構えてフェースターンせずに打てば
真っ直ぐ50ヤードから60ヤード飛ばせる。
高く上げればロフトにも依るが100ヤードから120ヤードの高い球を打てる。
普通にロフトを立てて打てば130ヤードから150ヤード程度の距離を打てる。
極端に右に出たりするのは、まだ何も理解していない証明だね。
>>185 父親のお古のカーボン使ってて初めて自分で購入するスチールへの買い替えなら
5鉄370g台のカーボン→NS950の400gちょいって感じで30gぐらいの重量増はよくある話だが
193 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 00:40:35 ID:BLLJ2kyy
お手数かけまして申し訳ないです。
ここに質問させていただくレベルにもなってないことを痛感いたしました。
悔しいです。
そこそこ打てるようになってて上達したと思いこんでいたのが恥ずかしいです。
まずは、筋肉痛と手の潰れた豆を治して練習します。
もう最後のほうは痛くて握れなかったし。
せっかく買った道具ですから、一から頑張り皆さんに打てるようになりましたと報告できるよう精進します。
ありがとうございます。
>>193 いじめてるわけじゃない、そんな簡単に成果結果が出る遊びじゃないのを
理解してほしい、そしてミスを道具のせいにする姿勢は絶対にやめれ
自分を誤解して言い訳タラレバ気質になってしまう、ミスがあるたび道具や意識のせいにする
練習場、着いて体をほぐした後に同じ意識で100球打ってみる
ドラからウェッジまで『ランダム』に1球ずつ
その結果をメモする、狙いと結果の違い、そのブレが自分の実力
ドライバーを連続で打てば最初か中盤か後半か、安定した球になる時がある
アイアンでもウェッジでも同じ、連続で打ってれば安定した球が出続ける時がある
それが自分の実力、と誤解しやすいから気を付けよう
たった一球でスコアはガラリと変わる、その積み重ねでスコアが出る
練習場の全球すべて、ミスとナイスの幅が実力、ミスの頻度が実力、ナイスは実力じゃない
レベルとか関係なくて、フルスイングする前に2,3球小さなスイングで打ってみてくれ。
真っ直ぐ打てたら、もう2,3球ハーフスイングで打ってみてくれ。そこで上手く打てなかったら
フルスイングしても駄目だから準備運動からやり直すとか、工夫してくれ。
小さなスイングで打てなくて大きなスイングでまともに打てることはあり得ないってことだけでも知っていてくれ。
というか自分で買ったクラブには愛着が沸いて練習のモチベーションUPになる
自分のクラブでたくさん練習してうまくなってくれ
今日の練習は一年後、5年後の為
すぐに結果は出ない
教え魔にとって110あたりのスコアが大好物なのが良くわかった
>>193の素直さがまた更にそそられるんだろうな
>>198 それはそうだよ。
何せ一度通ってきた道だからな。
今現在進んでいる道にいる人間にアドバイスできるわけ無かろう。
>>186 そりゃ上達遅過ぎないか?
110から90程度には半年程でなってる奴、結構いてるぞ
ちなみにオレはデビューで93で5年間のベストスコアが79で出したのが2年目
だけど平均スコアは91www
30過ぎて始めたのに自分の早熟っぷりに呆れてます
>>200 一年でアベ90なんぞ結構いるんじゃね?
そこから、自己流スイングで80台出してよろこぶ連中の仲間入りするか、
しっかりスイングを学ぶか。
レッスン行くと、そこそこスイングになるけど、
理解は出来ないまま。
受け売りだけど。
スイングでスコアが作れるわけじゃないからね
ホールに近くなるほど一打の価値が増すのが普通
90台で満足しないのならスイングの精度を上げるしかないけどな
パーオンが増えないからな
203 :
179:2010/10/10(日) 10:19:22 ID:sa+A0fFZ
おはようございます。
今日は当直なので仕事にきていて練習にいけません。
体にはいい休養と思い、また明日より皆さんのアドバイスを肝に銘じて頑張ってみます。
初めてクラブを握ったのが一年前、職場の院長はじめそうそうたる顔ぶれの中、コンペに無理やり連れていかれました。
嫌で嫌で仕方がなかったです。
ですのでクラブを握ることも少なくなりました。
半年前に大学時代の友人と会う機会があり、ゴルフをしようということになり
練習を再開しました。
今はおもしろさにハマっています。最近の練習ラウンドで110を切れたのですが、
もちろん目標は皆さんと同じようにうまくなりたいと思っています。
今はまだ原因を突き止めれる以前の問題ということも理解できました。
僕は人より成長が遅いのだろうし、そういう場合は人一倍練習しないといけないでしょうが、
今までとは違って、皆さんのアドバイスを常に頭において1球1球真剣に打ちたいと思います。
205 :
200:2010/10/10(日) 10:27:29 ID:???
>>201 多分80台前半までは運動神経だけでいけると思うけど、そこから先は空間認識とかの経験が必要やろうね
あとコース戦略も必須なのかな?
オレはティーグラウンドの地図を見るか見ないか程度なんで雑な性格も直す必要がありそうw
パーオンできる精度のショットとアプローチ
自分にはショットの方が足りない
バーディは運任せでパーを取るのにあくせくしている
もうちょっとドライバーが飛べばとか思ったり
>>206 その頃が一番楽しいよ。
あーでもない、こーでもないと、
楽しめ。
>>200 稀な例を二つも出すなw
よほどの付き合い派と本気派を除けば大抵は週1以下の練習で
気が向いたら週数回、気が抜けたら月数回の練習頻度だろ
その頻度なら年単位でしか上達は分からない、年単位で考えるのがいい
質問です。
2ヤード〜5ヤードをパター風味にウェッジで打つと
5度程度左に打ち出してしまう事が多いです。
家でかなり打ちまくってるのですが、直らず理由もわかりません。
どなたか教えていただけますか。
通常のスイングでは、ダウンでクラブが寝てしまうインサイドアウトの下手糞です。
当然ですが球筋はプッシュアウトだらけです。
>>210 トウ側が浮いてフェース面が5度左に向いてる。
パター風というのだから、ロフトを立てて真っ直ぐ引いてハンドファーストのまま
送り出すように打つやり方だろ?
これで左にでるのだったらどうすればいいのか分からない。
213 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 11:37:55 ID:UWX9nQkV
アイアンDGS200の人のドラのシャフトの硬さは?
5°右向け
216 :
210:2010/10/10(日) 11:43:05 ID:???
ボールを真ん中においてフェースターンありで真っ直ぐ飛ぶか
一度しっかり確認してみたら?
アドレスの位置にフェースは戻ってくるから普通は真っ直ぐ飛び出す。
あくまで肩の動きで打つのだけど。
でも5ヤード程度だったらフェース面を変えないで軌道も真っ直ぐ引いて
真っ直ぐ出すのが簡単だよ。
218 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 12:02:20 ID:g0NmtVOj
高いトップ位置でのメリット デメリット教えて下さい
>>216 あ、それから手首を使ってしまうと左にでるよ。左手が甲側に折れると左にでる。
手首は一切使わないでやればフェースターンがあっても球はアドレスの位置に戻ってきて
真っ直ぐ飛ぶ。打球の方向を目で追わないでパターのように打ちきるまで球のあった位置を見るんだよ。
肩のスムーズな回転だけを心がけて下半身は上半身につられて動くままにする。
foot line 5degrees right
>>220 小手先は駄目だって。
スライスが出るので思いっきりフックグリップにしました、と言うのと同じ。
222 :
214:2010/10/10(日) 12:33:33 ID:???
>>210 ち、ちみはいったいなんだんだん
シャフト寝てプッシュの治し方知ってるけど
教えてやらん(プィッ
>>219 インサイドアウト+手首修正がデフォになってしまっているので
それの強制のタメの練習をしているつもりなんです。
>ボールを真ん中においてフェースターンありで真っ直ぐ飛ぶか
これが出来るようになりたいんです
パター風味って日本語が誤解生んでしまったようで申し訳ない
どうしても肩の動きで打つって感覚がわからないのですが
スイング中、目線をクラブヘッドから一切外さないと2〜5yはほぼ全て真っ直ぐ行きます…
目線をボールに固定すると左に行きやがります…なぜなのだ
>肩のスムーズな回転だけを心がけて下半身は上半身につられて動くままにする。
下半身で上半身を動かす意識じゃないとスムーズに出来ませんでした、これも課題ですね。
>>222 そう言わず教えてくださいよ
>>224 あ、すいません
さっき確認しました
今カメラを地面に置いてスーパースローで撮影しながら色々やってまして
インパクトでのライ角は多分大丈夫…なはず
0.5度とか変わってたとしてもちょっと判断付かないので正直わからない…
テイクバックでいきなりフェイスを開く(手の甲を正面)上げ方でも
よろしいでしょうか?
>>227 個人的には遠回りになると思うけど、
別にいいと思うよ。
豊富な練習量でカバーすれば済む事だしさ。
>>226 7Iは真っ直ぐだけど、SWは0.5度くらい左向いてた
勉強になりました
なんか不思議な感じ
>>228 どの様にテイクバックすれば良いですか?
233 :
222:2010/10/10(日) 16:51:22 ID:???
>>223 あしたのために、その1
まず、フックグリップをスクエアになおす。
バックスイングがインにひきすぎていると言われるから真っ直ぐひくようにしたら、スライスがひどくなってしまった。なんでだ?
>>234 スタンスがオープンか上体がオープンじゃね?
>>235 最初から体がひらいているからということね。師匠からはそのままインにひいてもいいからアウトサイドにスイングするように言われてるけど矯正した方がいいよね?
基本はストレートだよ。
真っ直ぐ打てることがどれだけゴルフをやさしくするか、考えてみたらいい。
ウッドやユーティリティは多少スライスでもフックでもまあかまわないけど
アイアンは真っ直ぐ打てるのだから真っ直ぐ打つべき。
まあ真っ直ぐ打つ練習なんてしないわな
強いドローを打つ人が、軽いドローになるように練習する、これはある
でも、真っ直ぐ、ニュートラルまで持って行くような練習は百害あって一利なし
俺ぐらいになると何がフルショットで怖いかというと、トップやダフリ、ペッチンじゃない
逆球が出るのが一番怖いのよ、これが出るとコースの攻め方から変えなきゃいけない
80切るのも危うくなるね
手元が浮いて降りてくるのは何が悪いの?
アプくらいならアドレスと同じ位置を通るけど
フルショットに近づくほど浮いてくる
>>242 肩が開いて右肘が懐に収まってるうちに振れてない。
>>242 右腰右膝の押し込みが圧倒的に足りてない
短い距離なら真っ直ぐに打てなきゃおかしい。
プロは真っ直ぐにだって打っているわけだし。
248 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 22:00:18 ID:wF7os5o9
ゴルフの初級者、中級者、上級者ってどうやって判断したらよいの。
過去スレは未確認です。
>>248 初級者:平均90以上
中級者:平均80以上
上級者:平均70台
>>247 根本的にあなたのゴルフ論は間違ってますよ、短い距離、短いクラブはロフトがあり縦のスピン量も多くなるので
結果的に真っ直ぐな球筋になるというだけです、真っ直ぐ打ってるのではなくてクラブの特性上真っ直ぐに見えるだけ
それでも真っ直ぐな球筋でも落ちて右に転がる、左に転がるなどとどちらかに横回転はかかります
完全な横のニュートラルショットというのはプロでも打てないぐらい難しいのです、また意味がないのです
もう一度いいますよ?真っ直ぐに打ってるのではありません、結果的に真っ直ぐに見えるだけなのです
>>237 遅レス、スマン。
もちろん治した方がいい。
上体だけなら数cm動かすだけで、大分変わる。
気をつけて。
>>251 バックスピンのかかった打球は真っ直ぐ後ろに下がるけど?
横回転なんか入ってないだろ
255 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 22:25:45 ID:s7v7UNky
256 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 22:28:57 ID:nNOwXfXq
1W 10.5°
4U 19°
5U 23°
5I 25°〜PW45°
って上からのつながりなんですけど
おかしいですかね?
>>253 ヘッドの動く軌道ってイメージ出来る?
その軌道で、止まってるボールに真っ直ぐの縦回転を
掛けるイメージが出るかな?
258 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 22:29:21 ID:J792nE+c
>>250 それはないな。
初級者:平均100以上
中級者:平均90前後
上級者:平均80前後
>>253 確かに横回転なんてのは絶対に入るわけ無いわな。
でも回転軸の傾き次第でどっちに転ぶかが決まる。
で、ロフトが大きいほど回転軸が傾きにくくなるので、
曲り幅が少なくなる。
>>253 http://210.155.76.69/cmsimg/7220_600400.JPG ゴルフの弾道は初速、打ち出し角、バックスピン量、サイドスピン量で決まる
バックスピンが強ければサイドスピンが打ち消されて見えなくなるだけで、横回転が入ってないわけではないよ
事実ドライバーのようなロフトの少ないクラブだとバックスピンが少ないから横回転で顕著に曲がるでしょ
初心者なのは恥ずかしい事じゃないけど、自分の思い込みで真っ直ぐに打てなきゃおかしい、プロは真っ直ぐにだって打っているわけだし
なんて見たまま語るのは突っ込まれてもしょうがないんじゃないかな?
>>258 それはおかしいな。自らが90前後なら中級者と言える腕じゃないのは分かるはず。
自らが80前後なら上級者と言う事に抵抗を感じる。ミスの内容を考えれば。
ゴルファー全体の比率を考えて振り分ける基準はおかしい。
ヘッドスピードは44−45なんですが、TourAD EV-6Sのシャフトのドライバー、9.5度なんですが、アホみたいに高く上がってしまいます。
8.5度とか7.5度とかにすれば良いと思いますか?
>>261 たとえスクラッチでも自らを上級者とは言わないよ普通はw
自ら言えないなら間違いって基準もおかしくない?
264 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 22:50:13 ID:wF7os5o9
ゴルフうまいけど(中級くらいと言う意味)見た目が格好悪いね、
と言われるけど、ゴルフはそこそこだけど見た目は格好良いねと言われたいんです。
初級は100以上全部ひっくるめた奴らだな。
まぁ100切りであくせくしてるような奴らも初級だが、中級手前と言ったところか。
中級は100を叩かなくなった奴らには丁度良い称号だな。
80前後でウロチョロしてる奴らやシングルさんもこれに入るな。
上級となるとプロやプロレベルのアマなんかが該当するわな。
>>260 多分オレが測ってもらった計測器と同じやつだw
ドライバーしか、データを測ってもらったころ無いんだけどさあ。
バックスピン量の10分の1未満のサイドスピン量だと、弾道はほとんど
ストレートだよね?
バックスピン2500回転でサイドスピン100回転とか。
バックスピン量の6〜8分の1くらいのサイドスピン量だとドローや
フェードになるような・・・
バックスピン2500回転でサイドスピン300回転とか。
それよりサイドスピン量が増えるとかなり曲がってるなあという印象。
>>265 アイアンはハンドファースト意識してるけど、ドライバーは最下点より先で打つから、打ち込みようがないと思うんだけど。
掬い打ちについて説明ください。
インパクト直前で、グリップが一瞬停止する感じの時のほうが、ヘッドが早く動いている気がします。
これで良いのでしょうか?
初心者:平均100以上
初級者:平均100以下
中級者:平均90以下
上級者:平均80以下
こんな所じゃね?
ゴルフって最近じゃ少しずつ
服装のマナーにも変化がある感じだけど
いつか、ジャージでOKな時代がくるのかな?
>>270 当然だろ。
玄人さんはプロアマ含めるのがあたりまえ。
>>265 ドライバーっていうのは、ティーアップするものだ。多少アッパーに当たるものだから、
すくっているとも言える。それが悪いというのも変な話だ。
かなり極端なアッパー軌道でもアホみたいに弾道は高くはならんものだよ。
バックスピン量が減って高いけど棒球になる。
アホみたいに弾道が高くなるっていうのはフェースの極端に上に当たるテンプラか
フェースが開いて当たっている可能性のほうが高いと思う。
>>271 初心者はクラブを握って3ヶ月程度で終了。
しょしん‐しゃ【初心者】
初めて習う人。習いはじめの人。習ったばかりの人。
─
しょしん‐もの【初心者】
世なれない未熟な者。うぶな者。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
>>272 既に上着なんかはジャージじゃん。
もっとカジュアルになる日もくるはず。
ゴルフ場も人が来ないからってドレスコードを緩めてるからなぁ。
それまでは紳士のスポーツだのなんだの言ってて、
ブレザー忘れただけで入場を拒まれたりしたのにな。
現金なもんだわ。
俺が行ってるとこ、アコーディアでもPGMでもないのに、最近、Tシャツ、半ズボンにキャップとか、もろにスケーターみたいなのいるけど。
しかも、20代の若造ってわけでもなく、30代の奴ら。
ゴルフ場も何も言わないみたい。
>>280 その流れはもはや止められないだろうね。
個人的には大歓迎。
90前後で中級者などと思い上がっていた時期もありますが
90前後は初級者の上ですね
80後半で初級者と中級者の中間
80半ばで中級者と言っていいような気がしてきて
80前半では顔を上げて中級者と言えます
80前半は上級者との中間のような微妙さですが
80前後でない限り顔を上げて上級者とは言えません
今は70台もほぼ5ラウンドおきに出ますが
ようやく上級者の域に足が入った気がします
僕は初級者ですが宜しくお願いします。
↑これは言葉に出していいやすいよね。
中級、上級は自分からはなかなか言えない。
その時一緒にプレーする人達が判断するものです。
明らかに上級の奴が「初級です」なんて言おうもんならw
>>285 明らかに初級者なのが『おれは中級者』的に言っていたら・・・
中古ショップの新装開店セールでburner 2007のFWを買いました。
7番なんですが、付いているシャフトがreax SUPERFAST 45 ってやつでした。
調べてみるとレディースモデルに付いているシャフトのようですが、微妙にデザインが違いますし、軽いといった印象もうけません。
クラブの総重量は324gでメーカー公称値よりも重いぐらいですし、いったいどういう事なのでしょうか、何か意見をください。
289 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 00:17:42 ID:BxAwhjWf
>>288 派地もんじゃないかい?
シャフト外してグラム計ってみなよ。
シャフトって素人がはずせるんですか?
はずしたあと本物だったらどうするんですか?
>>290 外せる
偽物が横行してる現在では本物と確認出来たら安心しますよ
Chinese customhouse stop imitations.
293 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 09:16:04 ID:yKlFuJNT
最近少しゴルフが楽しくなりかけてきたので、空き部屋でハーフスイング位まで出来るスペースを作りました
そこで4-8時?でティーアップして上半身の回転だけで当てる練習をし出したのですが、すべてのクラブでカッという音と共に右に行きます・・・
同じふり幅で腰から回すとまっすぐ行きます
なにがおかしいのでしょうか?
また室内で出来る練習で効果的な方法があれば教えてください。
>>293 室内はおすすめできない
ヘタを固めるだけかも
パターかイメトレで十分
上半身で打って・・てのがいけないんじゃないの?
下半身が同調しないと駄目だべ
>>293 フェースの向きを意識して、手先のみの動きで打ってみなよ。
最近ゴルフを始めて、今日初めてゴルフ板に来たのですが、チラホラ見る「マン振り」とは何の略で何という意味ですか?
やる気満々で振るって事ですか?
>>298 シッ、大きい声をだすな
あいつらに感づかれる・・・
>>298 マン振り:コントロール出来る目一杯スイング
無茶振り:コントロール度外視での一か八かスイング
皆さんありがとうございます!
303 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 11:59:53 ID:yKlFuJNT
304 :
299:2010/10/11(月) 12:05:04 ID:???
>>303 手首を甲側に絶対折らないでくれよ。
それをやったら意味が無くなる。
>>303 >
>>297手先を意識すると今度は左に行きます・・・
多分だけど、既にグリップの握り方の時点で間違ってるんだわ。
>>303 どうやら思いっきり手打ちくさいな
手打ちは駄目だぞ
胸と腕の三角を崩さないように打ってみな
いつも必ず胸の正面に腕があるように意識して
同じ打ち方で同じ球位置ならミドルアイアンになると
右に出始めるので真っ直ぐ行くボール位置を左足よりに移動して探すんだよ。
これをやると色々基本が学べるのでやって損はないのだけどねえ。
309 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 12:26:04 ID:yKlFuJNT
Uターンして来るようなスライスが
>>305、
>>307の様事が原因と実感し、腕三角形でノーコックで当てる練習してる所です・・・
3-9時位なら真っ直ぐ行くのですが、やはり癖が抜けてないのかも・・・
>>306グリップの見本となるようサイトありましたら教えてください。
ついでにボールと体の距離について教えてください。
> 腕三角形でノーコックで当てる練習してる所です・・・
おいおい、コックしろよ。
と言うかコックしたままインパクトしろよ。
そりゃ方向がバラバラになるはずだわ。
>>309 ショートアイアンならライ角なりに立てて
腕をだらんと垂らしてつかめる位置まで前傾したら
それがアドレスする位置
肩の真下がグリップになるが基本
ミドルからは人それぞれ身長が違うのでライ角通りには出来ないことが多い
トウ側が浮く場合が多いけどそれでよいみたい
>>309 とりあえずはライ角とスクープソール角(判らなければググって)に合わせて構えればいい。
スクープソール角に合わせると、とりあえずハンドファーストの構えになるはず。
これはクラブに備わってる機能の一つ、というかガイドだね。
インパクトではこの状態より少しハンドファーストが強くなるだけ。
あのな…お前だけにイイコト教えてやる
レンジ行くだろ?
うまい人に挟まれる打席に入って打つ振りしながら前のやつガン見
休憩しながら後ろのやつガン見
そうすれば前から後ろから見れるから後はモノマネしろ
モノマネも出来ない位ならココで聞いてもきっと実践出来ないから
レッスン受けるか諦めて今のまま打てるクラブで打て!
>>315 あたなの後ろの人を見てます
勘違いしないでください
>>314 前のひと、ハゲてます。
髪の毛 剃れません
スクールにも一度も通ったことのない、
全くの自分流なんで参考にならないかもしれないけど・・・
練習場で半年で1万球くらい打てば、細かい理論は抜きにして、なんとなくどう打てばいいのか分かると思う。
ただしネットやDVDでプロのスイングを、ビデオで自分のスイングを、何度も見ることが大事。
あといろんな試行錯誤をしてみること、色んなボールの位置を試したり、わざとフックやスライスを打つ練習なんかもやったよ。
そんなこんなやってると、ただボールを真っすぐ打つことがとても簡単になってくる。
初心者から見て、上手く見えるのって
頭うごいてなくて体やらか目で全部フルショットしてる奴になるんじゃないの?
見学する相手選びの基準を書いてやれよ
320 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 14:03:55 ID:yKlFuJNT
>>311-313ありがとう
>>319 >見学する相手選びの基準を書いてやれよ
お願いします。
それと一つ確認だけど
4-8時 上半身のみ
3-9時 上半身+下半身
ハーフ 3-9時+コック
の認識だったのだけど間違ってる?
>>320 間違ってる。
4-8でも5-7でもコックは入ってる。
どの程度リリースするかどうかは別の話だけど。
よーし書いてやるから耳かっぽぢってよく聞け!
まず上にもある通り自分でマネ出来そうに思える人を対象にすること
これは体格とか適性
爺さんが若者をマネするのはきついしね
あとはスイングフォームが変じゃない人
これは本や動画等である程度は判断出来るようにしておけ
そして1番見てほしいのが力み具合。
アイアンなのに飛ばそうとしてたりする人の事これはダメ
まず確実にフィニッシュできっちり止まる人
1球1球に真剣な人
インパクト音が硬い感じの人
ドライバーをほとんど打たない人
こんな感じ
オレの行動を書いてみた!
>>322 人の行動ばかりでお前の行動は書かれていないが・・・
ドルジ君はおるかや
326 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 15:10:26 ID:PIzvD5b3
HC一桁 上級者
HC23まで 中級
HC24以上 初級
>HC23まで 中級
なんなのこの中途半端さは?
ひょっとして自分を中級に含めたいから?
ハンデ10台が中級者でいいじゃん
もうさ、松竹梅のそれぞれに上中下を作って、その中にも上中下を作って、
延々と小分けしていけよw
HC プラス 超上級者
HC5下 上級者
HCシングル 中の上級者
HC15まで 中級者
HC23まで 上の初級者
HC36まで 初級者
HC36以下 牛の厩舎
うんおもしろいね
HCプラス…上級者の上(超上級者)
HC5以下…上級者
HC6〜9…上級者の下
HC10〜12…中級者の上
HC13〜15…中級者
HC16〜19…中級者の下
HC20〜24…初級者の上
HC25〜29…初級者
HC30〜36…初級者の下(超初級者)
335 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 16:05:24 ID:yKlFuJNT
あるコンペでは○○特別ハンデで40もらってる俺は?
うんおもしろいね。
>>335 おまめ、アブラムシ等、地方によって様々な名称がありますね
HCプラス…上級者の上(超上級者)
HC5以下…上級者
HC6〜9…上級者の中
HC10〜12…上級者の下
HC13〜15…中級者の上
HC16〜18…中級者
HC19〜21…中級者の下
HC22〜24…初級者の上
HC25〜29…初級者
HC30〜36…初級者の下
HC37以上 いってよし
途中ですみません。
ドライバーのインサイドアウトを直すには、どうしたらいいですか?
単純にトップの位置を高くするのですか?
なんかダフりそうですが。
>>339 レンジで飛球線をイメージする、
線に対してクローズに構える
クラブヘッドをその線に沿って振る。
341 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 17:43:38 ID:hm4tJif1
すみませんが教えて下さい。
ダウンスイングで上体が突っ込んでしまう癖がなかなか治りません。
下半身リードを意識するとスウェーは治るのですが、打点が安定しません・・・
何か良い練習方法など有りましたらご教授下さい。
>>341 普通にアドレスして、右足を一歩引いて、その状態で打て。
343 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 17:51:14 ID:hm4tJif1
>>342 お返事ありがとうございます。試してみます。
>>341 頭を壁にくっつけてシャドウスウィングしてみなよ。
体が突っ込むようなら、頭が壁からずれる。
右打ちの場合、トップで右ひじが真下を向けば良いのですか?
346 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 19:27:45 ID:T2jGz4G9
ほーずら
フライングエルボーになればどういう症状がでるのでしょうか?
>>348 極めれば、ニクラウスのように1鉄も
らくらく打てるようになる。
350 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 19:51:54 ID:cUwkXB9x
昨日練習ではドライバーがスライスばっかりだったのに今日コースに出たらフックしか出ませんでした
何故ですかね?
昨日練習ではドライバーがスライスばっかりだったのに今日コースに出たらフックしか出ませんでした
何故ですかね。
>>348 基本的にオーバートップ
そして超見栄えが悪い
353 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/11(月) 20:25:09 ID:+93r4/W5
アップライトとフラットの違い教えて下さい
GST-2でドラのHS測ったら38〜39で飛距離180Yくらい
ゴルフ歴5年で筋力は平均以下なんですがスイングが良くなればもう少し飛ばせるようになるんでしょうか
それともやはり筋力・柔軟性次第なんでしょうか
>>354 > スイングが良くなればもう少し飛ばせるようになるんでしょうか
なるよ
>>355-356 やっぱり筋力ですか
他の打席のオジサン達より明らかに飛ばないのが悔しくて情けなくて
>>354 勿論200ヤード位までなら飛ぶようになります。
金田久美子がそれくらいのヘッドスピードですが
200ヤードは飛びますから。
なんてのでは説得力がないか?
>>354 体重50kgないもやしの俺でも230は飛ぶ
そのレベルならスイングに問題あり
鍛えればなおさら
色々な理論を勉強しすぎて、どのスイングにしようか・・・
ってなってます。 おそらくよく居るのではないかと思いますが、
このまま、色々試行錯誤しながら、自分にあったtipsを積み上げて
たまにレッスンプロとかに相談・チェックしてもらい、
自分のスイングを作っていく、 この作戦はどないでしょ?
自分は5番アイアンで165ヤードあたりが限界
ナイスショットならもうちょっと飛ぶが確率が低い
4番アイアンはそれより大きく飛ぶことはない
なのでそれ以上の距離に苦労している
ウッドもマットの上からであると思うように飛ばない
マットに引っ掛かる
クリークでティーアップなら210ヤードほど飛ぶ
マットの上からどうやったら引っ掛からずに振れるのか教えてくれ
>>361 少し浮かせてアドレスして トップ気味に穿くように打つ
トウダウンするから実際は下側に当たる
>>362 早速のレスありがとう
>トウダウンするから実際は下側に当たる
こんな事は考えても見なかったなあ
いつもベッタリ下に置いてアドレスしてた
やってみます
VIP店踏みまくったら50勲くらいざらにいて調べるのすぐやめたw
左肩甲骨は、スイングの最後は背中側に寄ると思いますが
インパクト直後、フィニッシュ直前、
のどちらのタイミングなんでしょう
インパクトしたら、左肩甲骨を背中側に引くことで
勝手にフィニッシュ完成と聞いたのですがよくわからなくて。。
ドライバーを打つときに、スライス気味に開いた状態からアドレスに入るとまっすぐ飛ぶのですが、
これはスイングのどこが悪いのでしょうか?
目標に向かってまっすぐにフラットで構えないといけないと言われたのですが
直りません。
フラットで打つとスライスだらけになります。
>>367 トレバー・イメルマンも開いて構えてるよ。
ってのはダメかな?
>>366,367
おそらく今まで自己流でやってきて、どうにも上達が遅いから人に習いだしたって感じ?
その指導者のビジョンもあるし、ここで他人に教えを仰ぐのは混乱化するからオススメしないなぁ
自己流のヘンテコスイングで真っ直ぐ飛ぶ様に合わせたわけで、そのせいでスクエアから外れた構えになっている
その状態でスクエアに構えれば最初は真っ直ぐ飛ばないのはあたりまえでしょ?スクエアでも真っ直ぐ飛ぶ様に
今矯正中なんじゃないの?なかなか直りにくいし、時間がかかるよ
>>367 個性を大事にしれ
我流でも片手にはなれるから
本気で変えたいなら
1年2年はスコア崩れるのを覚悟して
スイング改造しれ
毎日数時間練習してるなら改造する価値がある
週に1回や2回練習、しかも1日200球300球なら
うまくいっている部分は変えずに
ミスが出やすい部分だけ人の意見を試してみよう
いやいや、
>>367は自分でスライス気味に開いていると感じている状態がフラットなんだよきっと
自分ではなかなかわからないものさ
372 :
367:2010/10/11(月) 23:05:24 ID:???
えっと みなさまありがとうございます。
とりあえずHC一桁の人から習っているですが
ドライバーのスライスの治し方はまだ早いって言われて教えてくれません。
で、自分でなんとか治そうとしていろいろ試してたら、スライス気味のスタンスになりました。
それを教えてくれてる人に言って意見もとめたら、やめたほうがいいって言われて・・・
アイアンなどは打ち込んでるので、球は掴めて来てるって言われましたが・・・・
それはその人の言うこと信じておけよ。
修正中はやりすぎなくらいの事をやらせて、
丁度いいところに戻す、ってのが定番だから
色々違和感あったり、「これってダメなんじゃなかったか?雑誌に書いてあったぞ」
みたいなことがあっても、続けなよ
スライスなんてずっと練習してれば治るよ
慣れればインパクト時のフェースの向きが分るようになるし、軌道も分る
そこまで来れば、あとはスイングを調整するだけだよ
これができないと、コースに出て不調の時に修正できなくて困ると思うし
>>372 直し方を教えて貰わないとスライス癖が付いちゃうかもよw
>>372 指導者は一人じゃなきゃダメ
教えてくれる人がいるなら他の人の意見を聞いちゃダメ
ゴルフ理論は様々、同じシングルでも個性がかなりある
あれやこれや試したら上達は遅くなる 何も安定しない
上達が遅い人は例外なく意識注意をしょっちゅう変える
うまくいかない日があるたびに意識を疑い他の意識にしたがる
多くの人の注意を聞いても何も解決しない、解決してもその時だけ
スライスの治し方なんて教わるから駄目なんだよ
スイングの基本を教えてもらえ
質問させてください
シングルの人って125ヤードくらいの距離からなら
3回やって3回とも乗りますか?
>>378 無風でフラットなフェアウェイと傾斜の強くないグリーンで、乗せるだけなら3回とも乗るでしょうね。
上半身の前傾角度とトップの状態での後ろから見た左腕の角度って、基準があるんですか?
他の人より上半身が立ってて左腕が寝てるので、デメリットが多ければ直そうと思うのですが
治せよ
>>380 基本前傾角は可変、手と手首が作る角度は不変だよ
なんか根本的に間違ってるって事ですね
練習行って来ます
>>383 アドレスの後方写真とかあったら、うpしてごらん
その方が手っ取り早いよ
>>383 両脇締めたら胸板の上で両腕が安定する
その状態で両腕をほぼ垂直に垂らすまで上体を前傾させる
それが一定と考えるとアドレスの形が分かり易い
>>380 別に変な球が出てないなら変える必要は無い。
ただし、スイング軌道が寝てフラットになりやすいという傾向があることは頭に入れておくべき。
>>386 いやいや、傾斜面からのナイスショット率を上げる為には必須と言ってもいい基本的な事だよ
フラットなライで変な球が出ない=斜面でも変な球が出ないにはならない
練習場で良い球が出て、コースで悪い球が出る典型的なケースじゃん?基本を外してどうすんの?
俺の場合、練習場よりコースの方がいい球多い
上手い人は古くて特に手入れもしていないウェッジ使っても
スピンバックできるの?
逆に錆びてた方がスピンがかかるってケースもあるが、やっぱりスピンをかける技を持ち、そしてインパクトゾーンで加速出来る人はそれだけスピンが多くなる
とは言え10とか30ヤード程度の距離でスピン「バック」はキツいし、俺ぐらいでも精々50ヤードは欲しいところ、落ちたところの傾斜も関係してるし、必ずしもバックはしないよ
>>378 3回とも乗るだけなら乗せるでしょうね。
シングルまだの自分の場合は125ヤードという距離を持っていないので
7番アイアンを使って120ヤード高く打ち上げます。
120ヤードが練習する距離なので。
ランが出そうなら8番で100ヤード打ち上げます。
この間の距離は打てないです。
>>378 まあ乗るけど外す事も稀じゃない。
グリーン形状やライに風、高低差など状況は様々。
ここではグリーンは関係ないだろ
125ヤードをきっちり打てるかどうか聞いているわけだから
何番で打ってどのような球を使うか書けば?
ワンオンするのか聞いてるのだから、125ヤードきっちり打つというより、
前後左右15ヤード程のブレで収まるかという話かと。
片手シングルだと、ほぼ乗ると思うけど、8とか9であれば日によっては全然ダメかも。
125ヤードなら高弾道を打てないと駄目だな
>>398 ハンドファースト馬鹿はピッチングで打ち込む・・・・・・・
400 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 20:46:57 ID:hy6mCXIR
パター欲しいんですが何を買おうかまよってます。
好みが一番でるクラブだとおもいますがオススメああったら
是非教えて下さいo(^-^)o
自分的にはL字タイプやピンタイプのようなシンプル小ぶり
が好みです。
予算は三万円ぐらいです
>>395 48゚ウェッジが125計算
前後のブレは小さい
平らならほぼ乗るよ
<<400
自分に合う形が分からないうちは
高価いの買ってもだめだぞ
48度で125ヤードで高段道なら三塚クラス以上だな
4番で190ヤードオーバーの男子プロクラスだ
ドライバーは280ヤードは飛ぶ計算になる
お前らダメ。125ヤードが乗るのかっていう話なんだから、
それなりに風が吹いてようが、アップダウンがあろうが乗るのかっていう話だろ。
ウェッジの飛距離なんで誰も聞いて無いんだよ。
パターは黙ってキャメロンでしょ
>>405 い か な る状況だろうがってことか。
なら答えはノー。
はい次。
軟鉄やっぱりエポンだろ
125ヤードならおれは8番アイアン
レインウェア購入しようと思いますが、
やはりワンサイズ上げて買うのが、ベストですか?
>>410 ベストと語るなら、ストレッチ素材の自分に合ったサイズ、これがベスト
ゴワゴワしたり、シャカシャカ音がしたり、安物は駄目、上下で20k以上の物
>>404 三塚は4番で190ヤード
うちのシングルさん達は190ヤードは3番で狙っている
1人だけ3番で200ヤード打てる人がいるけど
もの凄い上級者か飛ばしやさん
ぶっちゃけ素振りで一番効果的な物ってなんですか?
竹箒、重いバット、専用スティック・・・
シャンクの原因はボールの近くに立ちすぎの場合が多いのでしょうか?
アプローチでランニングって使ってる人少ないんですが、やはり上級コースに行くと
使えないのでしょうか?
>>376 上達の遅い人は例外なく意識をしょっちゅう変える。
確かにそうかもしれませんが、さらなる上を目指してアレやコレをレベルアップ
の為にしている人が多いと思うのですが、どうすれば良いですか??
>>416 「アプローチでランニングって使ってる人少ないんですが」
なんでそう思ったの?
こんとこのTVでやってるゴルフはグリーン回りのラフが深すぎたので転がせなかったけど、
アマチュアのよくいくゴルフ場はそんなに深く無いだろうから転がせるのであれば転がす方がいいと思う。
>>417 だからアレもコレもとのべつまくなしに手を出して、すべて実にならんって事が多いだろ
精々ゴルフスイング中に意識しておけることは一つか二つ、これ以上になるとまず振れない
右膝はこう、腰はこう、肩はこれぐらい、肘はこう、手首はこのぐらい、なんてやれるもんならやってみろよ
一つずつ順番に体に覚えさせて、スイングってのは作られていくわけ
これが指導者が一杯いると、あれもこれもとなってまず上手くいかないのよ、そのぐらいいい年こいてわかんないの?
>>416 ミスの少ないランニングアプを
なんでみんなやらないか?
難しいから
コースいつもいってるやつしか使えない
>>417 レベルアップのたびに新しい別の意識が必要だと思う?
ティーショットがFW、セカンド乗せて2パットのパーは経験あるでしょ
それが多くのホールでできないのはなぜ? 意識が悪い? 別の意識じゃなきゃダメ?
ほとんどが再現性、精度の問題で意識のせいじゃない、各ショットのブレが原因
もちろん短期間で精度が上がるはずはない、だから同じ意識で続けることが大切
レベルアップのためには、意識よりも自分の各ショットの確率を自覚することと
その確率から戦略選択を決める判断力のほうが重要、そうしている間に少しずつ精度が上がる
>>400 ゴルフ5のような量販ショップ行けば
大量にあるから色々見て試打するのが無難だと思われ。
店員に声かけなくても試打できるし。
俺のおすすめはオデッセィのホワイトアイス系。
打ったときのキンッって音が好き。
実は試打の時は分からず、買った後で気付いた。。。
タイガーの動画などを見るとクラブが降りてくるまでは腕を加速、途中からは腕はあまり動かさずヘッドを加速させる
という感じですが、これを実現するには何を注意したらいいのでしょうか?
意識的にはダウンスイング開始時は腕を下ろす、ある程度おろしたら腕は止めるくらいの気持ちでいいのでしょうか?
店員に声掛けなくてもって・・・
声掛けるのが問題あんの?
「これうたせてください」
これだけだろ?
>>424 上のレベルにいけばいくほど
腕の意識は少ないぞ
腕の動きは肩で制御するのである。
>>424 違うよ、クラブヘッドを加速させてるからそう見える
紐を振り回してるのを想像して欲しいが、ゆっくり廻せば手は大きく動かし、早く廻せば手は小さな動きになるでしょ
あくまでもそれは自然になるものであって、意識はしない、ヘッドスピードが早くなれば結果的にそうなるものだよ
>>424 >>429が正しい説明です。腕は下ろすのでなく加速しています。腕が速いのでヘッドは付いてきません。
加速した腕(体)のエネルギーをヘッドに移すため腕を体を使って絞ります。すると手首を支点として
ヘッドが高速にフェースターンしながらインパクトに向かいます。
だからヘッドスピードが速い人はこうなります。
左の壁とか、頭を残す、とかも結局は一緒だよね。
ヘッドを加速する関係で、相対的に体の移動が止まるし、カウンターウェイトとして、頭がヘッドの反対方向に動こうとすることになる。
>>425 店員に声かけて付いて来てずっと横に居られるのが嫌。
あとお勧めとか薦められるのも嫌。
じっくり色々考えながら吟味したいんだよね。
(本当はゴル5で買わないから後ろめたいので
店員に寄って来て欲しくない。)
皆さん!!結局は、とどのつまりスイングには何が一番大事ですか??
ヘッドアップしない! ですか??
435 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 23:39:37 ID:oQQPjvTC
>>402.423
ありがとう。
ホワイトアイス系ですか〜。見た目にもいいし検討してみます。
>>433 アドレス。 アドレスを少しいじるだけで球筋はガラっと変わる。
まず、アドレス。
ヘッドアップを指摘してきたら
ソイツは教え下手確定
>>433 腕を体からあまり離さないことです。
特に右肘はダウンでは脇腹にくっついているくらい離さないように。
ウエッジからドライバーまで変わることのない真実です。
>>433 全身を力まずしっかりと使うって事だな。
その為には、練習での筋力うpが理想的。
you need weighttraining
nihongo de ok.
>>433 アドレスに始まりアドレスに終わる
あさっての方向向いててはどこにたまが良くかわからない
あとはプリショットルーティン
>>433 スイングだけで言うなら狂いや淀みの無いリズムとテンポが大事
他ことはその結果に過ぎない
447 :
424:2010/10/13(水) 06:54:26 ID:???
レスありがとうございます
ということはHS40前後の人間はあのスイングの形を目指すのは違うということでしょうか?
てっきりコックをほどくタイミングが早すぎるのかと思っていたのですが、HSが遅い人間がやるとクラブが遅れちゃうのかな
>>400 俺は、プロギアのパター買ったけどいい感じですよ。
クラブもってヘッドにボールをバウンドさせた感じだと、一番スイートスポットが広い感じがした。
かといって、ほかのクラブと差はほとんどないんだけど。
ヘッドの上下方向のスイートスポットが少し広い感じがした。
449 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 08:29:46 ID:aFhefi0o
質問です。初心者向きのレディース用のアイアンセットを探しているのですが、LとかWの表示は何の意味なのでしょうか?
>>449 具体的にどのサイトのLとW?Lはシャフトの固さの様だけど、Wは重さかなぁ?ウッドの意味かなぁ?
質問させてください
アイアンで通常より飛ばさない方が方向性が良いのですがそれで正解でしょうか?
ちなみにピッチングウェッジで110yくらいです
納得出来る方向性が維持出来る範囲で振るのがゴルフ
皆さん、有難うございます
何かPで110yの距離って
他の人より飛んでいないような感じがしたもんで
>>455 まあ俺ぐらいのロングヒッターでもPで130以上は打たない。
お前ぐらいなら110は当然
ウェッジなんて飛ばない方が楽だぞ
>>451 主のスコアは分からんが、それができればへたのうちはそれが一番いい。
それで飛距離納得できるのならば。
コントロールショットと思えばいい。
まげて右往左往して大たたきするよりもフェアウエィキープで
前進したほうがスコアまとまるでしょ?
飛距離ってのは正しいスイングが出来てくると自然と伸びるもの
距離が少ないからこうやって打つあーやって打つこれが最大の間違い
>>455 そもそも>451でいう「通常」とは何なのかってことじゃないのかな
「世間一般」「自分の持てる最大能力」がその尺度ならその考えは捨てた方がいい
自分にとって一番確率の高いショットが唯一の尺度だわさ
>>443 安っ・・・所有欲満たされないわ〜wやっぱキャメロンだな
でも、ツアー選手じゃなければ
アイアンは7鉄あたりで150yくらいが丁度良いのでは!?
>>457 そうですか?
飛んだ方がカッコよくないですか?
>>463 飛ぶことに価値があるのはドライバーとフェアウェイウッドぐらいだろ
アイアンはターゲットに向かって適切に飛ばすのがカッコいい
私のPは46度で良いあたりをすると115yくらい飛びます
しかし、当たりそこないや芯を喰わない事をあらかじめ計算して110yくらいとみています
ちなみに、みんなはPでどのくらい飛びますか?
>>465 スイングテンション5段階の3,4辺りがそれぐらい
実践だと50-110の間を打ち分ける
ストロングのPで110ヤードか。
10ヤード刻みで考えたら5番で160ヤード、振り切れれば3番で180ヤード。
ドラは250ヤードオーバークラスだから飛距離は申し分なく、シングル目指せるな。
ピッチング46度でストロングなの?なんつーか‥お爺ちゃんって感じw
ダイナミックゴールドS-300シャフトで46度のPで110y前後だけど
ドラは振りきれば300y飛んだ事がある
今は、振らないので250y前後がいいとこだけどね
PW(42.5度)=130y前後
コースではホトンド使わないけど。
Pで130yも飛んだらSとの距離幅の調節が大変でしょ?
42.5度
>>471 お!俺ぐらいと一緒だね、ロフトは3度程度違うけど仲間だねw
で、プロもそんなにロフトが立ってる訳?
球筋見ればインチキしているかどうかすぐにわかるよ
俺の場合だと9番で125yだが、凄く高くあがって見えなくなるような弾道だよ
他のインチキ野郎の球筋は9番で140yでもどよーんって上がって落ちてからコロコロって感じ
>>469 俺のなんてPW44゚(´;ω;`)
48゚買い足したよorz
>>475 プロで一番多いピッチングのロフトは46度
>>476 払い打ちになってないか?
ダウンブローで効率よく打てたら150y飛ばせるパターンで、ラフにも負けない打球が打てると思われる。
46度でストロング言ってる奴は古いクラブつかいすぎだろw
9番で140ヤード打てればアイアンの飛距離ステップで4番で190ヤードだって
3番で200ヤード
練習場でも1人か2人見かけるくらいだな
大体、見栄を張り過ぎの奴が多過ぎ
先日、某ショートホール145yを9番で打ったとか言って自慢していた奴がいたが、
20y以上もショートして、高く上がり過ぎたとか訳の分からん事を言っていた奴がいたのには笑ったよ
打ち出し角が大きい奴って漏れなく掬い打ち。
アイアンなんか力んで打つクラブではない罠
力んで打っても良い。
9番なら一生懸命打ってやっと120くらいだなあ
8番と10ヤードじゃなくて15ヤードは飛ばないんだよな
このあたりの番手はおおよそ15ヤード刻みになってしまう
>>486 そんなもんでしょ。普通普通。
確かにショートアイアン限定でプロ並みの飛距離出す奴は結構多いけど
あんまりスコア良くないし。
俺なんか賢者だから力んで飛ばせる能力はあるが、
安定感がなくなるから、あえて7鉄で145yを打ってるけどね
>>486 番手間のロフト角の差から考えて自然っちゃあ自然でしょ
みんな芯を喰った最大飛距離の事を言っているんだろ
ショートアイアンでミスヒットかw
そんなの全く浮かんでこなかったわw
普通のコースのミドルなら平均、370yくらいでしょ?
だったら、ドラで250y飛ばして9鉄で125y打てれば丁度良いんじゃね?
それ以上飛んでも、逆に困るだけ
プロのコースのセッティングと一緒じゃないんだから
7鉄なんかは150yで十分だって
俺はショートアイアンで芯を外すと10yくらい狂うけど
みんなはどうよ?
>>492 理論的にはそうだけど。
ドラの250が、なかなか大変。
フェアウェーにと思うと、なかなか振り切れない。
ショートアイアンは、力入れると引っかける。
これだけは避けねば。
ショートアイアンで150yも飛ばして
100yは何で打つの?
だいたい、ドラで250y飛ばせたら
450yのミドルでも200y
そこでUやウッドの精度が大切になってくるんだな
まぁ、今のクラブは飛ぶから200yあってもUで乗せられるけどね
>>499 AW
それ以下は全てコントロールショット
ちなみに9I 150Y P 130Y A 110 S 90Y PからSは6度刻みだから20Yの間隔、上の番手は4度刻みだから15Y刻みだけどね
200ヤードを地面からならスプーンだな俺は
クリークで引っぱたく気がしない
何処に行くかわからないしミスショットが大いにありうる
>>501 そんなに荒削りな距離間だと短い距離の調節が難しくないかい?
俺の場合7I以下はあんまりフルショットやんないけどねー
9番で150yの人ってロフトは何度よ?
>>501 9番 150y
8番 165y
7番 180y
6番 195y
5番 210y
4番 225y
3番 240y
3鉄で240yなんて日本のプロではいないよな?
石川のカーボンシャフトの2番の飛距離が235から240ヤード
あれはちょっと普通のアイアンじゃないからね
>>507 5W 260Y
3W 280Y
1W 310Y
300Y飛ばす人はそれぐらいじゃね?
150y以下を4本のクラブで勝負するんだ?
凄いテクニシャンだね?
俺なんかは凡人だから、150y以下は7本使わないと駄目だよ(笑)
>>512 それ実測ではないでしょ。コース表示かなにか。
2ちゃんなら叩かれる話。
コレ、マジバナだから聞いてくれ
9鉄で150y飛ぶけどドラで240y前後という奴が多いのは事実
流れぶった切ってアレだけど
今日、打ちっぱなしで知り合った人にネットの掲示板とかでやってるゴルフサークルを紹介された
コース歴3回、平均120のオレはカモられるのでしょうか
ウッドで飛ばす人が同じようにアイアンも飛ばすわけじゃあない
400ヤード近く飛ばすドラコンの人でもアイアンは思うほど飛ばない
逆はあまりない
ドライバーをアイアンのように打って
そういう人は低い出だしの球で250yオーバーする
>>515 さらにそのドラ240yが仲間補正で270〜になってるやつが多いのも事実
てか、アイアンってクラブはフルショットしても飛距離の誤差があってはならないクラブ
良いクラブは、力んでも普通に打っても誤差は5yくらいしか出ないよ
俺はアイアンで凄い球を打つし周囲も思わず声を出すような素晴らしい球筋なんだが、
実測で測ったら7鉄で145yくらいしか飛んでなかった
その変わりランは1yくらいで球筋は高弾道の大球
>>522 なんて突っ込まれるかもう想像つくよな?
>>523 彼でもそんなに飛ばないよ。
特注の0番?でも250くらい
>>522 31度くらいの7番を高く上げたらそのくらいだろうな
グリーン狙う最高の球だね
>>526 ゴルダイによると5鉄で200Yらしいし
あまり外れてないようだけど
遼君のアイアンのロフト分かる人いる?
>>528 15yずつ伸ばして230でしょ?
20yをあんまり外してないとは言えないなw
何で素人が石川と同じ番手の飛距離なんだ?
遼君よりも薗田君の方が飛ぶよ
>>531 賞金王の石川と素人達のどちらかが勘違いしてるから
ところで、みんな実測の距離って知ってる?
言っとくけど、150yの距離って凄く遠いんだけど。。
>>532 ほんの数ヤードの差じゃない?
プレーオフの時は飛距離差は感じなかった。
9Iって事はグリーンがほぼ狙えるくらいな訳よね
その距離が150とかプラスハンデ様確定だな
遼くんはPが47度の4度刻みで5番までだったはず、凄くノーマル
4番からは3度刻み
俺の知っている奴で9番で150y飛ばした奴は皆無
自分で語っているのは聞いた事あるが・・・
だいたい口だけってヤツがほとんど
>>530 転載ミスかもしれないね
たぶんそんなもんでしょ
ロフトもシャフト長も違うストロングロフトのカーボンシャフトで人より飛んだと喜ぶ人っているよな
アイアンはグリーンに乗るか乗らないかが全てなのに
>>538 ストロング9鉄で145計算だw
ストロングだから非凡ではない。
もちろん平ら無風で実測している。
しかしこんな数値に意味がある?
まあ実測知らずで勘違いしてるヤツがいたら大笑いしてやれw
まあ人より飛ばないのを道具のせいと言う人ほど情けないな
ドライバーで30ヤード置いていかれて、2打目アイアンで5番手の差が出るとする
その状態で「アイアンはグリーンに乗るか乗らないかが全て」(キリッ
とか笑えるだろw距離のアドバンテージ、ゴルフはアンフェアなゲームだよ
>>542 ゴルフにハンデは付き物、上手い奴にはアンフェアなスポーツ。
ゴルフとは上手い奴ほど良いライから打て
下手な奴ほど難しいライから打たなければならない
だから、下手糞ほどミスするような状況下で打っているのは明白
さすが2chゴルフ板
デフォルトが
ハンデ片手シングル
HS50以上
ドラ300y超えが当たり前の皆さんですね
9番で150yって聞くと何かムカつくんだよな
何が9番で150y飛ぶだ!糞馬鹿もんめが!!!!!!
中調子のドラでプッシュアウトorプッシュスライスが出る人が、
先調子のドラで打ったら球筋はストレートになりますか?
9番でも超ストロングロフトになると37度とか言うのもある。
ドノーマル7番が36度だから当たれば140ヤードは飛ぶぞ。
シャフトも36インチくらいあれば150位飛ぶ人はかなり多くいる。
ロフトを書かないと判断できないな。
もうロフトも書かなくていいんじゃない?
9って書いてあるクラブなんだし、
6だったりしてな
そしたら俺の9鉄を打たせてみるけどヤル?
たぶん距離が出ないと思うよ
シャフトが固いから その変わり曲がりは少ないけど
最近のゴルフ番組はウエッジもロフト表示で放送してるよね。
いっそアイアン全部ロフト表示で言えばいいのに。
「残り160yard、36度を握っていますね」みたいに。
>>554 それをやられたら困る非力なプロもいるでしょ?(笑)
>>552 どんな9鉄でも7鉄のロフトで打てば150y飛ぶよ・・・
アイアンの飛距離なんてそんなものでしょ?
コースではやらないけれど練習でやらない?7鉄200y打ち
自分のアイアンも9鉄44°でDGx100だけど150y飛ぶよ
コースでは135yまでしか打たないけどね
極端にハンドファーストにしてロフトを立てれば飛ぶだけの事よ
つーかここで距離うんぬん言ってる奴って、ゴルフ中継まともに見れるの?やっぱテレビに向かって
お前ストロングロフトだろ〜とか、シャフトカーボンだしそれぐらい飛ぶよね、とかブツブツつぶやいてるの?
TVの場合は打球が見えるから大丈夫。
打ち方も見えるし。
>>559 まぁ通常7鉄160y位で合わせるよね
その飛距離にゆとりが出る
他の番手もそう・・・
逆に、7鉄50yとかの練習もやるでしょ?
アイアンは距離を自分で支配したい道具だから
ウッドはフェアウェイに落ちればOK
アイアンは決まった距離が出たらOK
>>562 昔はやったが、今はやんなくなったなソレ・・
今は同じリズムで振って距離と方向性を安定させる事だけやってる
飛ばす事じゃなくて、スピン量も一定になるように入射角も意識して打ってるね
アイアンは1本で○○ヤードの仕事をしてくれれば良い
距離が欲しかったら番手を上げるだけ
>>562 クラブを取りにいくのが面倒なときぐらいかな>ロフトを立てるの
それでもせいぜい1番手分伸びる程度
ロフトを立てる目的は飛距離よりも高さだと思うしねー
>>564 番手ごとの距離間が狭い人はそれで良いと思う
そこの間が広いと1本でカバーする距離が広くなるから
工夫と練習が必要と思うよ
7鉄で145ヤードの仕事をしてくれれば最高
7鉄で160yなんて論外
7鉄で130yなんてのも論外
7鉄=145y打つ!
これがアイアンでしょ?
>>567 7鉄=130y〜160y 打つ
これの方がよくない?
>>568 全然よくないね
何のために本数があるのか意味無いジャン
しかも、プロじゃないんだから出来ない事をやってもミスするだけだし
まあ今時のボールと、35度程度の7アイアンでヘッドスピードが43m/sだと150yは飛んでない
いい例が女子プロの横峰が45m/sで170y、遅めの40m/sぐらいの女子プロで150yって所だから、160yは飛んで欲しいね
飛ばないのは抑えた球が打てない、ハンドファーストでインパクトできない、コックが早くほどける、これは球が高く上がるのですぐわかる
そして、オーバースペックのシャフトを使ってるから、シャフトを撓らせられない、重すぎるクラブを使ってる、これはポコーんとした球
前者は手打ち、後者は道具が悪いんだよ
9番のロフトを立てて7番と同じにしたら
肩幅で立って右つま先ボールで、左膝グリップだった。
俺も昨日今日ゴルフ始めたわけじゃないから、家の中で
ソフト球を実際に打ってみた。
振り切ってみたら確かに7番の打球が出るが、
これで150ヤード届くくらい振れるかは自身がない。
>>570 もう分かっているよ
とっくに、君をも超越しているんだよ!
だから出来もしない事「70%の確率でできるけど」やらないんだよ
上手くなればなるほど、余計な事はやらなくなるんだよ
ゴルフがシンプルになったら上級者だな
>>572 アドレスでロフト立てちゃダメよ・・・
通常の9鉄のアドレスでインパクト時に7鉄のロフトになるように振る
多分最初はシャンクかな?ヘッドが遅れて降りてくるから
>>575 なに言ってるの?
どうせ当たるときはこの形なんだよ。
頭大丈夫?
>>755 752はわかってなかったでしょ?
ボールの位置もアドレスも変えちゃったんだからさ
何も変えないでやるの
頭?多分君よりは大丈夫w
>>575 手元で13cm程ずれるね
スウェーでもするのかな
580 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 20:00:25 ID:jyryGpnG
練習ボールとコースボールはどっちが良い?
>>580 練習ボール。せっかく教えてやったんだからコースでも使えよ。
コースでダンゴボール?
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハh・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これは愉快 愉快。。
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハh・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>579 腰の回転でイン・インに振ってあげれば良いんじゃない?
打つ位置は右足前か、それともずっと左寄りかの両極端だな。
右足前は振り抜きを少し横に抜いた。
左寄りの場合は体をすぐ立てて逃がした。たぶんロフトを立てた意味が少なくなっていると思う。
普通に振り切ると地面にめり込むからどう抜くかだな。
>>584 普通のボール位置で抜き方よりも入れ方を考えると
深く入り過ぎないんじゃない?
>>583 その形だと相当右肩が突っ込むよね
それなら右足よりに置いて右手首の角度変えずに
払っていく方がミスも出にくいんじゃないだろうか
>>580 練習ボールのほうが飛ばないから初心者は大怪我しなくて安心だよね。
軽いからサイドスピンの影響も出やすいからインテンショナルに曲げやすい。
よって練習ボールに一票
深く入りすぎも何も9番を7番のロフトにするとこうなる。
あ、一つ上手く抜ける方法があるな、少し横目に入れて
左後方に抜くとフェースターンも使えそうだ。
>>586 上から叩こうとするから右肩が出る・・・でしょ?
プレーンをフラット気味にして、ヘッドを右肩の後ろから
おろして来るイメージなら右肩も出ずタメも効いて
インパクトロフトのコントロールが出来る
俺は薄く長くアイアンを打ってるから最初から球が高く上がるよ
距離はアマでは普通だから問題ないと思っている
591 :
588:2010/10/13(水) 20:25:02 ID:???
わかったぞ、これだな、横から叩く感じで振り切れる。
フェースターンも使えるから強く振れる。
ちょっとだけ藤田寛之みたいなフォームになるな。
スゴイや
>>589 いやいや、単に幾何学の問題ですよ
ロフト角を8度変えるためには手元で13cm、
肩の位置でその倍近くずらさないといけないから
今はフラットスイングが主流
それは、インパクトゾーンを低く長くできるからさ
アップライトだと上から入ってスピンがかかり過ぎる事があるのと
インパクトゾーンが短いからターフが深くなりやすい
よって、パワー伝達の面から言うと振りになる
595 :
588:2010/10/13(水) 20:27:46 ID:???
面白かったけど、何でこんな事しなくちゃいけないかは理解不能。
気持ちロフトを立てるだけで充分でしょ?
ここまでロフトを立てると遊びにしかならないような。
ロフト立てる必要はないよ
だって、ロフトの立った道具が何本も入っているだろ?
>>594 > アップライトだと上から入ってスピンがかかり過ぎる事があるのと
> インパクトゾーンが短いからターフが深くなりやすい
ソールから入れて叩きつけるイメージが強そうだな。
だからそうなるんじゃないの?
>>595 そうだよw練習の中の遊び・・・
初めから言ってたじゃん、コースではやらないってw
でも練習で色んな遊びって必要と思うけど?
きっと自分のスイングに奥行きが出来ると思う
>>597 いや、それは違う
色々と試した結果フラットに振った方がアイアンの番手間が安定したよ
恐らく、安定したスピン量が影響しているんだと思う
アップライトでもフラットでも、
インパクトゾーンでのクラブの動きは変わらないんだけどな。
プロを参考にすればわかると思うけど、
どちらも安定してるよね。
601 :
588:2010/10/13(水) 20:38:47 ID:???
読んでいる人が分からないので簡単に説明すると
極端に書けば腰の高さから腰の高さに振り抜けば
ヘッドが邪魔にならず振り抜ける。
実際はインパクトの近くを低空飛行すれば済む。
ソフト球しか打っていないので実際はどんな打球になるか不明。
>>594 ターフが深いと不利という理屈がイマイチ分からん
ターフ削る時点で球はもう飛んじゃってるはずだけども・・・
>>602 ターフが深いとそれだけショートアイアンで言えば、
急角度で上から入っている事になる訳
よって、スピン量が増えて落ちてから戻り過ぎたり風の影響を受けやすかったりするのさ
だからアイアンもカツオ節を削るように薄く芝を削りとるような、、、
低くて長い削り節ターフを取るようなスイングにするとテークバックはアップライトではなく
体に巻きつくように低く上がっていく、
そしてフォローでも同じようにやや低めに収まる事で、薄いターフを取る事ができる
このスイングはアイアンでありながら、ドラにも直結するスイングだから
覚えておくとウッド〜ドラ〜アイアンまでイメージが湧きやすいスイングだと言えよう
>>594 ソールが超ブ厚いおっさんアイアンばかりではないのだよ
>>602 不利、有利じゃなくて
ターフが深いという事は入射角がきつい
だからスピン量が必要以上に多くなる、弾道が安定しない
・・・となる
ターフが深くなるのは上から打ち込み過ぎだってだけ
>>606 狙って深く打ち込む事もあるし、それが出来る事も必要
あぼーんにレスされてる
誰だ?
やろうと思っても打ち込めない。
どうすれば打ち込める?
話の基準をはっきりさせたいんだけど、
アップライトといっても後ろから見たトップの位置が右耳の高さ
フラットなら右肩のやや上
そんなもんでしょ?
俺もあぼーんで見えないwww
色々と研究した結果、アップライトの方がライン出しがしやすいから
腕の方向を縦に上げてフォローも目標方向に出そうとした時期があったっけ
でも、それだとミドルアイアンのどっかまでが限界で長いクラブになると
飛距離不足で悩む結果になんな
>>614 同意できる
俺の場合アップライトで振れるのは7Iまで
でもすべてをフラットにする気はない
番手が下がるとアドレスで球に近づく分
右肘を通すスペースの確保が難しい
もう一つ付け加えると、ショートアイアンはフェードで
打つ意識を持たないと掴まり過ぎるきらいがある
>>615 >番手が下がるとアドレスで球に近づく分
右肘を通すスペースの確保が難しい
股関節からの前傾が出来てないんじゃない?
>>615 それを今は改善して、、、
全てのクラブをフラットにしたよ
そうする事でショートアイアンが引っ掛かりやすくなった
しかし、グリップを太くしたりバランスを変えたりと調整する事で
同じスイングでも安定感が増した感じ
今のクラブは捕まりやすくできているから、ショートアイアンを少し
フラットにするとフックする事が多いね
それは世の中のゴルファーがスライサーばかりだという事が原因だと思う
上達してきたらクラブの調整も必要になってくるだろう
>>616 前傾はしてる
ライ角調整でもしない限りショートアイアンで
スイングプレーンがフラットになるように構えるのは
困難だという話
手打ちの長老はショートアイアンだけは上手いよ
何故かわかる?体を使わなくてもライン出しできるのが短いクラブだから
その変わりウッド系では手打ちだから飛距離が出ないだろうね
それを改善してインにテークバックしてインに振り抜くと
今度は球が暴れだすという始末
そして、また真っすぐ上げて真っすぐ出す
この繰り返しで俺は何年も無駄にしたっけ。。
>>617 相当な努力家だね
俺は出来合いの道具のままなんで
もうそれに合わせる方針だわ
フラットにして掴まり過ぎると、今度はフェースを開きたくならない?
そうなるとシャンク病で悩むことになる。。。
まあ、それが嫌なだけかもしれない
ドアスイングが目に浮かぶ。
>>620 そうでもないけど。。
>フラットにして掴まり過ぎると、今度はフェースを開きたくならない?
それもやって、何年も無駄にしたっけ(笑)
最終的に行きついた事はっ!!
体に巻きつくスイング=フラットスイングって
タイミングが命だから番手で少しでも欲が出た瞬間に体が開いて
そのまま右に行ってしまったり、切り返しが速いと今度は引っ掛けてしまったり。。
色々なミスが出やすくなるね
それを防止するのは、素振りの段階で同じテンポで振るという意識を確立させ、
距離を欲張らずその場で、しかも同じリズムで振ることで
構えた状態のフェースの向き、すなわち真っすぐにボールが飛んで行くようになったね
だから球がブレだしたら、リズムとテンポ、、、
あとアドレスのチェックは慎重にするようにしている
やっぱりドアドアかよw
普通フラットにすると安定感が増すんじゃないか?トッププロとか若い頃よりフラットになったぶん安定感が増す。
女子プロだと飯島とか上原のスイングリズムは見習うべき点が多いと思うよ
なんの話だよw
俺いつも思うんだけど、スイングを文字で解説したりそれに反論したりって意味無いよね。
せめて写真を付けて線を引くとか、動画でも無いと伝わらないよ。
ま、最初から拒否してるのでまともに読まない俺だけかもしれないけど。
何か勘違いな気がするが、フラットスイングが今の主流と言うのはアイアンの低重心化でそういう打ち方でも打てると言う事ではないの?
どのプロがフラットなのかな?
基本グリップは完全にスクエアでコックだけのアップライトだと思いますが?
石川なんてドライバー迄そうでしょ?
>>622 俺はナチュラルに振ればフラットな方だと思う
左利きなんでトップで右手が体から離れるのが嫌でw
番手によってスイングプレーンが立ったり寝たりするだけで
振る際の意識はどの番手も同じ
>>625 俺は藍ちゃんぐらいゆっくりっす
>>625 柔軟性の高いお前だから言えることだなw
あほ?
アイアンのフラットスイング出せよ〜。
しかも飯島のはアップに上げてループさせて下から入って来る女子プロに多いインアッパーのドローだ。
奥田さんくらいだろーアイアンでフラットに振れてる人
あのさ、フラットに振れると何故インパクトゾーンが長くなるの?
フェィスの開閉のずれもあるし、
軌道が穏やかなダウン軌道がゾーンが長くなるのであってアップライトとフラットの違いで変わるわけではない。
なるべく飛球方向に対して垂直に振るほど方向が正確になるのが当たり前でしょ。
重心の位置も同様です。
ゴルフ誰もが真直ぐ打てれば意味がないのでわざわざテクニックがいる様に規定がある。
パターなんて規定がなければシャフトは垂直にすれば誰でも真直ぐ打てる。
フラットスイング笑わせるわ。
飯島茜のウッドはフェード系だよ。
アイアンはドローで打ったりフェードの時もある。
バックスイングのトップで左腕がスイングプレーンと平行でなく
下がる人はフラットスイング。
そう見れば見分けやすいよ。ジョン・ミジョンもちょっとフラット気味にしている。
うーん、まれにみる建設的な議論だな。(漏れは100叩き(爆))
パターについて教えてください。
普通にストロークすると、イン〜インにヘッドは動きますよね?
真っ直ぐ引いて真っ直ぐフォロー出すには脇が空きますか?
>>639 その質問に答える前に、まずあなたのパターは真っ直ぐ引いて真っ直ぐフォローを出すストロークに向いてるの?
トゥーバランス、つまりシャフトだけで支えたときに、フェース面が水平になるようなパターじゃないとよくないよ
641 :
イケメン2号:2010/10/14(木) 09:08:36 ID:Pz6ZFv71
ゴルフを始めたばかりの初心者です。
漏れは身長が187cmですが漏れには市販のクラブは短いのです。
ゴルフクラブに長さのサイズは有るのでしょうか?。S.M.L.LLとか
ゴルフア〜がクラブの長さに合わせてスイングしなければならないのでしょうか?。
>>641 その質問に答える前に、まず今時「漏れ」は恥ずかしいという事実を知っておく必要がある。
話はそれからだ。
643 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 09:28:32 ID:NWPICe7c
せっかく捻転させてもトップから切り返しで手から動き出すので、せっかく作った捻転差がすぐに0になってしまうのですがどうしたらよいのでしょう?
>>641 外人のプロだってそんなに長いクラブ使ってるわけじゃないよ
海外のツアーをTVで見てみな
>>643 手から動かさなければいいじゃんw面白い奴だなwww
ぶっちゃけ手が上がってる途中で腰から切り返してごらん
>>643 手から動き出しても肩が残っていれば捻転は解けない
遼君のドライビングディスタンス
298.75/5位
おまえら夢見すぎw
>>649 あのさ、それはミスヒットを含めた数値だよ
逆にお前のドライビングディスタンス言ってみろよ、チョロ含めたら150y程度だろ?もうお前夢でも見てた方がいいんじゃね?
ドライビングディスタンス 232Y
PAR72のショットナビデータから記載。こんなもんでしょw
>>650 プロのDディスタンスって計測ホールのみでしょ?
ド素人はスターが現れるとすぐに超人的な飛ばし屋にしたがるw
タイガーのデビュー時もそうだったしw
>>640 ピンパターから初めてマレット型に買えました。
オデッセイのロッシーっていうパターです。
640さん、ヨロシクお願いします。
>>654 パターのフォームなんて人それぞれ
肩-腕-手首の形を崩さないで打てば脇は気にすることないと思う
出来るだけ真っ直ぐに引く方法もいくつかあると思うけど
俺の場合はこの2種類
(A) 手首を持ち上げて出来るだけシャフトを立てる
(B) オープンに構えて右肘を体から離さないようにし、スタンスに対してin-outに振る
Bなら右脇締めたまま振れる
640ではありません。
でもそれは私も持っているパターなのでコメントします。
私のものはホワイトアイスRossieです。セミマレット。
いわゆる真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出すパターではないですね。
重さがそこそこあるのでフェース面を決めて中心でしっかりアドレスします。
真っ直ぐ引こうと思わないで一定リズムで無理なく引いて振ります。
重さを生かして振り幅で距離を調整します。
丁度良い重さを利用して肩のみで振り、手首を使うストロークには向きません。
重ねて言いますが、真っ直ぐ引いて真っ直ぐ打ちたい人には向きません。
657 :
イケメン2号:2010/10/14(木) 14:52:20 ID:Pz6ZFv71
>>656 わかりやすい説明、ありがとうございました!
ピンタイプを使っていた人には入りやすいよねセミマレット
打点の周辺で真っ直ぐ打てればよいという感じだもんね
後ろまでまっすぐ引いて最後までまっすぐ出すのなら長さのある
大型マレットがライン出しやすくて有利だからね
これなら距離感になれたらピンタイプと同じようにも使えるよね
660 :
659:2010/10/14(木) 15:59:55 ID:???
ピンタイプと同じと言ったらおかしいかな?
フェースで合わせるところはピンタイプと同じ感覚で
増えた重量で距離感を振り幅で合わせやすくなる
オートマチックさが加わったと書くべきだな
肩を水平に回すって地面に対して?
お前は首が硬いって先輩に指摘されたけど
胸から上の柔軟性って必要なのか、股関節は柔らかいけど
中嶋常幸プロがスイングの際、ダウンスイングで胸の面を後方に
(出来るだけ長く)残すとタメができて飛ばせるとおっしゃってました。
今それを練習中ですが、アドバイスありませんか?
>>663 あなたが、中嶋論をどう理解して、どう取り組んで、何処まで出来て
何処が出来なくて、何をやろうとしているのか?
実際のスイングを見ることが出来ず画像や動画も無く・・・
何かを伝える材料が無いですよ・・・
666 :
663:2010/10/14(木) 20:23:46 ID:???
>>664 おーい冷たすぎるやないか。これを意識するとダウンスイングで
飛球線方向にスエーする事が多いのですが、左の壁を意識、作るには
どうすれば良いでしょうか?
>>666 左腕で綱引きみたいにしろw
力の互角な綱引きなっw
>>666 スエーするのはテイクバックを腕で上げてしまい
捻転が浅い為回転軸を確保出来てないから起こる
つまり左の壁以前の問題です
670 :
663:2010/10/14(木) 20:41:06 ID:???
>>669 腕ではなく肩で上げています。 左の壁は?
腕は上げる
廻すなよ、廻すのは肩だ
>>670 スエーするのはゆっくりクラブを上げ過ぎでは?
674 :
663:2010/10/14(木) 20:54:35 ID:???
>>670 左の壁というから難しくなるんじゃないかな。軸を意識するといいよ。
スエーするなら腹筋に力を入れてみる事を試してみて。
>>674 そもそも胸を右に向けたままダウンが出来てないんじゃないのか?
677 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 20:58:19 ID:IXLS57yW
ドライバー時も拳二つ分ぐらいあけてアドレスするんですか?
>>674 うん だから切り替えしでクラブと体が同調して我慢出来ずにスエーかなと
左足が踏ん張る前にクラブと体がダウン開始してるっぽい
679 :
663:2010/10/14(木) 21:24:48 ID:???
左顔の横に壁 左足の膝の角度をキープ
これで良いでしょうか?
>>679 そこをどんなに工夫しても治らんよ・・・
>>679 あんまり運動得意じゃないでしょ?人から教わってやってみてピンとこなかったら止めた方が良いよ
アドバイスにも合う、合わないとある、その中嶋の奴も実際やってみて練習中とか言ってる時点で合ってない
やってみてああ、こういう事なんだなと理解できないなら止めとけ
682 :
663:2010/10/14(木) 21:32:40 ID:???
>>682 最後に一言
スエーしても頭だけは残しとけ!
>>682 もう一度669をゆっくり読み返してごらん?
686 :
663:2010/10/14(木) 21:41:50 ID:???
中嶋プロが ダウンからインパクトにかけて体(胸)の面を右に向けて
おく事が大事。体の開きを我慢する事によって、タメが生まれて球が
つかまる様になり飛距離がのびる。
胸の面を右に向けて練習しています。
>>686 俺から言わせればその指導を初心者にするのは下の下だ、してもフックしか出ない
ある程度スイングができた人ならまだしも、手と体の連動はゴルフスイングの命とも言っていい、その連動を崩す
恐れがあるから、あまり勧めたくないね
688 :
663:2010/10/14(木) 21:47:57 ID:???
>>681野球経験者でベスト86ですが?
>>685浅い事はないんですよ・・オーバースイング気味です。
ドライバーは腰が先に回って、そのあとに肩回って最後に腕とクラブヘッドですか?
>>688 オーバースイングと捻転差の確保は別ものですよ
下半身も廻せば何処までもオーバースイングになるから
捻転差が出来て初めて回転軸が意識できる
回転軸が意識できればスエーはしない
691 :
663:2010/10/14(木) 21:55:37 ID:???
>>690 なんとなくわかりました。回転軸これに意識をおきます。
中嶋プロの教えは間違いではないですよね?
×中嶋プロの教えは間違いではないですよね?
○中嶋プロの教えは間違いではないですよね。
「
>>691 それでスイングの全てが解決するわけではないが
身に付ける価値はあると思う
もう一つヒントになるかわからないけれど
左の壁を使いたければ、右の壁を作れなければいけない
プロのスイングだとダウンで頭が沈み込む動きがありますが
アマチュアにも必要な動きなんでしょうか?
それとも真似する必要無し?
>>694 真似したらダメ。
勝手になるならほっといても良い。
>>694 切り替えしの動き次第では、
沈み込まないとボールの真上を空振りしちゃうようになるらしい。
理屈はしらない
沈まない方がいいが 沈んでしまうタイガー
698 :
663:2010/10/14(木) 22:07:30 ID:???
>>693 ありがとうございます。バックスイング中にケツの穴固定しろと
やり始めの頃教わってます。
699 :
694:2010/10/14(木) 22:23:26 ID:???
有難うございます
なんだか相当危険な香りがする動きですね
真似しようにも出来そうに無いですけど
もう一つ教えて下さい
コックを解くタイミングが遅くなればなるほど、右手を余計に使わなければ振り遅れてしまうから、難しくなる
この考え方で合ってますか
>>699 >コックを解くタイミングが遅くなればなるほど
ここが根本的に間違っている
「解く」のでなくて「解ける」
意識して制御しようとすればドツボにはまる
>>699 コックは手首、
振り遅れは三角形が潰れた状態。
完全別物。
704 :
694:2010/10/14(木) 23:12:10 ID:???
有難うございます!
10年振りのゴルフなので、一からスイング作りです
個人が特定出来ない形なら動画見てもらってアドバイス欲しいんですけどね
中嶋の教えそのものの遼君のスイングすげえ
鈴木亨のほうがやりすぎなくらいやってる
>>663 後ろ(飛球線後方)を向いたままスイングするといいかも。
>>699 上の方が言ってるとおりコックは解かれるもの
肩回転のタイミングが速すぎて右肘を体から逃がすから振り遅れる
振り遅れるから右手で無理に帳尻を合わせようとする悪循環
質問させてください。
UTで190〜200程度をカバーしたいのですが、ロフトは何度くらいがいいでしょうか?
HSは46〜48(GST2)です。
飛距離と言った場合、キャリーのみの距離なのでしょうか。
それともラン込みの距離なのでしょうか。
私は前者だと思っているのですが、
話が食い違う事があるので普通はドッチを指すんだろうと気になりました。
713 :
710:2010/10/15(金) 14:50:09 ID:???
>>710 3Iと4Iの間ぐらい24,5度じゃないかな
>>710 そのヘッドスピードなら24度程度だね、まぁ俺ぐらいだと32度で参考にならんと思うが
グリーン狙うのに、ラン込という考えはいかがなものかと(笑)。
キャリーは比較的安定してるけど、
ランは
>>718 着地の状態でいくらでも変わるんだから当たり前w
仇討ち免許状って今でいえば検察がこの紙やるから犯人見つけて勝手に殺せってもの?
誤爆した・・・
>>717 ロフトによる
アマなら6鉄までラン込みで考えるのが基本
>>722 概ねそんな感じ
討伐後、役人と揉めない様にする証
つーか人に距離語るぐらいでそんな厳密にwドライバーならラン込みだろうし、ウェッジならランがないから必然的にキャリーの数値
そんなに真面目に答えたいなら総距離とキャリーの数字言えばいいじゃん、向こうは気軽に聞いただけだろうに、びっくりすると思うけどねw
ランというから話がややこしい。
ミドルアイアンでグリーンにドンと落ちて4〜5メートルって感じじゃなかろうか。
ショートアイアンは1〜2メートル。
ロングで7〜8メートル。
>>725 でも俺の言ってる所って、
冬になると転がって距離が伸びるんだよねぇ。
400y以上飛ばしたことが何度もあるw
逆に戻ってきて30yってのもあったw
じゃあその人のコンディションで距離言えよw今日は雨で地面が柔らかいんで・・・今日は寒くて体が動かないので・・・今日は風が強いからフォローなら(ry
アホかwwwww
730 :
729:2010/10/15(金) 16:44:48 ID:???
その人じゃねぇその日だ!俺までおかしくなったわ
>>728 ドラのバックスピンが370yって凄いぞ!って俺までおかしくなったわ
733 :
710:2010/10/15(金) 18:12:33 ID:???
>>714,715
レスありがとうございました。
22〜23あたりを考えていたのですが、24か25も検討してみます。
だから21と24を買えばいーんだよ
俺はそーした、そーする事によって
200前後の安定感が飛躍的に増した
735 :
710:2010/10/15(金) 18:59:15 ID:???
24なら上からドスンて感じで止まりますか?
そりゃ状況によるが、ランはほとんど無いと思っていい
カーボンシャフトで、飛距離が出る、ミスヒットに強いアイアンを教えてください。
シャフトのしなりがMAXになるポイントは、どこですか?
・切り替えしの最中の、トップと言われる瞬間
・切り替えした後、グリップが腰の辺りまで来た時
切り替えしでパワーが貯まってる感じ?ねじれてる感じ?筋肉が伸びてる感じ?
股関節? 腹? 背中? 脇? 手首? 指?
どこで感じるの?
背中の筋肉が縮んでると力入ってるって感じがする。
>>739 釣竿の挙動に似てるとすれば
切り返し直後が最大となるはず
まだまだ下手なのでシャフトのしなりというものがわかりません
簡単に分かる方法はないですか?
インパクト直前でスイングを止める
>>745 クラブを地面に立てて上から思いっきり押し付ける
>>745 超簡単な方法
ヘッドを軽く持ってグリップを真下に垂らす
足のつま先でグリップを軽く蹴る
まあやってみ?
それ振動
>>740 俺がパワーを意識するのはこの2箇所
右腿の内側 切り返すまで徐々に溜まる感じ、切り返し時に左半身に渡す感じ
背筋 切り返すまで徐々に捩れる感じ、切り返した後も捩れをキープ
>>745 スイングプロってのを借りて振った事があるんだけど、それを数回振った後、
自分のクラブを振ってみたら「ナニ、コレwww」ってマジで笑えるよw
試した事がない人も、機会があったら是非体験してみて欲しい。
インパクトの瞬間、左にスエーしてビハインザボールが出来ず困ってます
>>753 ヘッド(頭)スピードじゃなく
クラブのヘッドスピードを上げることに専念したら治るよ
そのためには思い切ってクラブを振り(回し)ましょう
最近キャディを使う人が激減してるのはなぜですか?
ゴルフ場で草むしりをしてるキャディさんを見てると涙が出ます。
756 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 08:42:01 ID:eCmxPIIP
アマチュアでもハット被ってプレーしてる人いますか?
身から出た錆び、ボールを拭く、クラブを拭く、カートからプレイヤーまでクラブを届ける、そんな雑用をキャディの仕事
と思ってるから
その程度ならプレイヤーで処理できるし、それ以上の事が出来るキャディがあまりにも少ない
俺ぐらいになると、必ず付いたキャディにセカンドショット、グリーンエッジまでとピンまでの二つの距離を言えと言う
グリーン上、ジャストタッチでどれだけ切れるか聞いてみる、まともに答えられる奴はまずいない
肝心なそのコースのハザード位置と距離関係、グリーンの勾配、芝目、特有の風を教えられるキャディがいないのよ
その経験にこっちは金を払うのだし、勤めてるコースの勉強もしないでキャディと言うなよ、キャディはそんな楽なもんじゃない
今だってそんなキャディーばっかじゃないだろw
>>755 一緒にラウンドして楽しければ雇うが、
そういう経験は十年に数回程度だから。
乗用カートになってキャディとの距離が離れた
影響もあるかもね。
あと、ホールインワン保険の適用条件の変化も
多少は関係あるかもしれん
キャディさんに望むもの
・カートの移動をしてもらう。必要なクラブは持っていくので。
・談笑相手になってもらう。
・ナイスショットの時褒めてもらう。
・ボールを探してもらう。
一日楽しく廻らせてくれたら別に多くは求めない。
>>757 コースによって全く違うぞ
キャディーの質はコースの質!
そしてコースの質はメンバーの質!
パブリックコースはわからないけど
メンバーさんに恵まれたコースはキャディーさんの質も高い
・・・まぁ値段も高いけど
>>755 格安でプレーする庶民ゴルファーが増えたし
コース側もそういう顧客を増やさないと経営が成り立たなくなってしまった
日本のコース100選にも良く名を連ねていた ボナリ高原 でさえ
今は町営に経営移譲され、キャディーさんはみんな派遣キャディーで
コースの事など殆どわからない・・・
ゴルフ10年ぶりに再開したんだけど、ヘッドスピードが全然出ない・・
非力で腰痛持ちでよそじになったんだけど、HSはうまくいって40がやっと
HSを上げる効果的な練習方法はないすか?
こないだのキャディはグリーンは正反対に読むし、
ボール拭いてくれなかったり、ちっともボール捜さなかったけど
20代の可愛い女の子だったのでみんな満足してたよ
>>763 遼クンバット→グニャグニャドラ→ヘッドの無いシャフトだけ
順番に素振り繰り返すといいよ
筋力に頼らないタイミングでHSを上げる振り方がわかると思う
サンクス、
>>768氏のが良さそうなので、早速商品探してみあす
煽り打ちの人がダウンブローで打てるようになるとどのくらい飛距離が伸びるものなんでしょうか?
>>765 世の中そういうもんだ
不公平に出来ている
ロングパットはカップを狙わずに大きな円を想定して狙う方が
よろしいのでしょうか?
それとも入れにいくつもりで打つ方がよろしいのでしょうか?
大きな円を想定してうってもカップに入るわけがない。すべて入れに行くつもりでやるべき
キャディさんに望むもの
・必要なクラブを持ってきてもらう。
・ボールを拭いてもらう。
・ボールを探してもらう。
・美人だと尚更良い。
>>773 円を描くのでなく円の頂点をめがけてパッティングする。
でもストロークの強さでラインは変わるから半分勘だね。
>>770 ダウンブローで打てるから飛距離が伸びるのじゃなくて
しっかり強くたたけるようになるから飛距離が伸びる
一生懸命ダウンブローに打つ努力をするより、正しい体の使い方で
打てば腕が伸びてきて自然と打ち込むというか叩けるようになる
パッティングストロークはどんな風に打っているのかな?
自分のやり方はアドレスして左肩というか左腕で押すように
バックストロークを開始して、その反動で返すように打っている。
これが一番真っ直ぐストロークできる。
球を打って20cmくらい真っ直ぐフォローするがそこからは自然にインに引く。
>>779 出来るだけ視界にカップが入るようにオープンスタンス
スタンス幅狭めで球は右足の内側あたり
グリップはオーバーラップまたはベースボールで
左手がハンドル右手がアクセルの役目
軌道はインサイドアウト
>>771 そんなもんなんですね
>>778 ダウンブローで打てる=しっかり強くたたける じゃないんですかね?
ダウンブローで打つ練習するよりは自然に打てるようになるのは知りませんでした
ありがとうございました
>>781 そもそもダウンブローという意識が必要ないんだけどね
今のスイングでも球の位置を右にずらせば所謂ダウンブローはできるでしょ
>>780 目の端で捉えるのかな?
ならば同じだね、でも距離があるとフェースを合わせるのが難しい。
スパットは使わない方だからイメージだけで距離合わせに集中しちゃう。
>>782 でもそれはスイングがちゃんとしてる人ならって条件が付かない?
>>770の煽りうち、右足に体重が残ってる人は右に置いてもどうもならんと思う
>>783 そのとおり、視野の外に意識するため
フェースは構える前に合わせてしまう
あとは信じて綺麗に転がすことに専念する
ロングは距離合わせに集中、ショートは
カップの先に距離合わせしてフェースの向きガチガチで振る
だってダウンブローというか腕が伸びきる前にヒットするのはフォロー次第だからね
打ち込むつもりで打ちにいってもフォローでクラブをヒョイと上げたら
全然打ち込めてない
練習するところが間違っている場合が多い
>>784 俺ならそういう人にはダウンブローを勧めない
まずは、両足揃えてレベルスイングの練習を勧める
最下点を左に矯正する方法さえ体得したらいいと思うので
ドラ用のシャフトをカットして3Wとか5Wに挿すとどんなもんでしょうか?
789 :
セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/16(土) 13:11:39 ID:VM4etn7w
午前中打ちっ放しに練習に逝った処、運悪く職場のパワハラ部長と遭遇し
漏れのスウイングをコキ下ろされますた。
漏れは初心者ですから謙虚に聞くフリして、その場を凌ぎますたが
パワハラ部長曰く「アドレスが全く成ってない!そんなフオ〜ムでは絶対上達せんぞ!。」
1)グリップの位置はチン●゚の前方グリップ2ヶ分。
2)ケツは立ちバックでFUC●する位後ろに張り出す。
3)汚舞は股開き杉、歩幅は肩幅と同じ位。股を開くのは夜だけに汁!。
4)今時パーシモンのドライバーを使用する香具師が一体何処に居るか!。
以上1)〜4)は本当でせうか?。
全部正しい
>>788 3wならまあいいけど、5wともなると軽すぎる
>>789 読みにくいが概ね本当
1)ハンドファースト
2)棒立ちの矯正
3)広すぎると体重移動が困難
4)論外
792 :
セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/16(土) 13:23:12 ID:VM4etn7w
物凄い勢いで回答頂き感謝し鳥ます。
4)の質問でMr.
>>790氏とMr.
>>791氏の回答は異なっ鳥ます。
パワハラ部長曰く「パーシモンのドライバーはヘッドが割れる」と言いますた。
これは本当でせうか?。
>>789 1 前方ってどっち?
飛行線?自分の正面?
2 お尻はあまり突き出さない
すっと立って軽く会釈
3 クラブによる
4 練習はパーシモンでオケ
おれチンコにふれるくらい近いわ
798 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 13:41:32 ID:vD1CTMQc
コンペなんかに行く時、目土袋やボトルなど持って行ったほうが
いいのでしょうか?
初心者なので、目土してる余裕がないですけど・・・
>>798 そりゃ持っていった方が「いい」に決まってるけど、ないならないで問題ない
基本1組に一個目土袋はコース側で用意してるし、自分専用が欲しければ言えばなんぼでも貸してくれる
>>800 ふれるくらい、、のところがミソ
インパクトでハンドアップすると勃起するという
802 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 14:02:08 ID:f8gm9vRS
どうやったら手打ち防げます?腰を回すイメージが全くわかりません。
>>802 肩が回ればいい
腰は両足踏ん張れば勝手に動く
>>798 残念ながら初心者が目土してたら半端なくスローになってしまう。
マナー的にはやってほしいけど、とにかく今はスピーディーにやること。
まあ俺くらいになるとベルトに自作ホルダー付けて500ml分の土が
入るケースをぶらさげてる。
早く目土が似合うプレイヤーになれるよう頑張れ。
805 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 14:24:44 ID:f8gm9vRS
>>806 仕方ないじゃん。
自分自身がないんだから。
教えてください。
アドレスで上から手元を見た状態で
中指の骨が出っ張ってるところが見えないからちょっとだけ見える→ウィークグリップ
中指の骨が出っ張ってるところが見えるくらい→スクエアグリップ
薬指のry→ストロンググリップ
小指のry→勘違いグリップ
これで合ってる?もしかすると自分はスクエアかも知れん。
いままでフィニッシュのとき左足が飛球方向に向いても気にしないでいたんだけど
動かないようにしっかり踏み込んだらフックが止まりません。
どうすればいいですか?
>>810 もう少しつま先を開くとか、
出球以外は今のままが良いならグリップを変更するとか。
>>810 左足を踏み込むって言うより、つっかえ棒になってるからだろ
腰の回転を邪魔したらフックするのは当然だべ
うちの行きつけのゴルフ場はキャディの指名なんてできないけど、できるとこもあるんですか?
感じが良かったらまた使うって言っても、指名できないんじゃ意味ないし。
今、ダイナミックゴールドのs300なんだけど
軽量スチールにしたらアイアンが飛ぶようになるかな?
ターフ跡について質問です
向きが狙った方向ならOKですか
左向いてた方がいいって話しも聞きますけど
>>815 それはやめといたほうがいい。
軽量スチールと重量スチールでは、重さが20〜30gも違うじゃない。
スイングが崩れるぞ。
>>815 何種類か打ち比べたことあるけど、変わらんよ。
>>815 目安として、ロングアイアンで番手間の距離差が出ない、9番アイアンの倍の距離がドライバーの距離より飛んでない
これらが当てはまったらシャフトのオーバースペックの可能性がある
>>819 ヘッドスピードが最大50くらいです
ダイナミックゴールドのS300でグリップを太くしたら重量が大幅にアップして
C8のバランスになった
ちなみに、7番で140ヤード前後なんだけど、もっと飛んでもおかしくないよね?
グリップの重量が70〜80gあるんだけどさ
821 :
819:2010/10/16(土) 19:18:50 ID:???
>>820 そりゃ完全に飛んでない、でもそのヘッドスピードならシャフトは問題なさそう
バランスが軽すぎてヘッドが利いてないんじゃないの?だからシャフトが撓らない
ヘッドに鉛を張るか、シャフトを伸ばすとかしたほうがいいよ、DGだとD1以上ほしい
・・・グリップウエイトが70〜80gって・・・何?
>>821 有難う
実は以前、NS950シャフトで7鉄の飛距離を測定したら167ヤード飛んだんだよ
で、フックするからシャフトを太くしたら飛ばなくなった
お9鉄で総重量が500gくらいあって、飛距離は120ヤードくらいかな
その変わりフックは皆無になったが、飛ばなくなったんだよね
>>823 どんなクラブか凄い興味があるんだけど・・
ちょっと詳しく教えてくれない?
太くしたシャフトって?
>>824 オーバーサイズの輸入もののグリップさ
凄く太くて重量があるから、飛ばないが精度は抜群ですよ
捏ねくって叩いてたのが叩けなくなったってだけだね。
う〜ん、フック矯正に太いグリップ、スライス矯正に細いグリップってのは好きじゃない
まずライ角を弄ってみた方が良かった気がするが・・・
>>829 リストワークを抑えるイメージ付けの為の練習にはありだと思うけど?
練習ってw実戦で使うクラブを弄るのと、練習用のクラブを作るのとは違うよ
>>831 だから練習用に良さそうだと・・・言ってるでしょ?w
実践?・・・そんなグリップ使えるわけ無いでしょ
>>808 ヱズレのDVDで得た情報だが、
いつも通りグリップして、
1、シャフトを地面と平行にしてヘッド上向きにして腕を真っ直ぐ伸ばす
2、誰かに頼んでヘッドに指を掛けてもらい固定する
3、自分んの体重を後ろに掛けて自分の腕を引っ張る
この時に、フェースが開けばウイークで開かなければスクエア
偉大なヱズレ師匠を見習って、打った後に『バイッ!バイッッ!!バイッッッ!!!』
同伴がライン読みしてる時にわざと視界内でウロチョロしてたら怒られました(´・ω・`)
>>835 右利きなら左手のみグリップしてやってね。
これで分からないならDVD買ってね。
NHK 趣味悠々 江連忠の出直しゴルフレッスン
>>836 正面に向けて平行なのか、バックスイング途中での平行なのかすら判らん。
質問です。
ウォーミングアップをすばやくできる方法を教えてください。
練習場で、準備体操をして(5〜10分)打つのですが、
50〜80球くらいまではあんまり飛ばず、100球位から距離が安定するのです。
練習場ならいいですが、コースでは、練習?ウォーミングアップができず、
後半の残り4、5ホールからまともに飛ぶ感じなんです。
因みに、練習場では、7鉄が初めは130yくらい、100球前後では170yくらいです。
さらに深刻なのは、9鉄が80yから130yに突然切り替わるのです。
ある日の1.5ラウンドのスコアが60-51-47と調子はあがるんですが100が切れないんです。
スイングが安定していないのは承知ですが、
体の切れをすばやくあげる方法はないものでしょうか。諸先輩。。
>>839 > 準備体操をして(5〜10分)
股関節とアキレス腱のストレッチ・手首足首捏ねくりで1分程度。
クラブを4本持って軽く素振り10回。
終了。
毛穴が開いて汗がトマらねーw
>>839 コースのドライビングレンジで100球打ってからラウンドしる!
ドライバー練習用でパター用の「▽」グリップは有効?
グリップの面でフェースの向きがリアルに分かるから
入れ替えがスムーズにできるようになるような気がする。
これで自然なターンを覚える→普通のグリップにしても
腕が感覚を覚える。→方向性向上。
もちろん本番で使ったら違反ってのは知ってる。
聞かずにやって結果報告しろと言われそうな気もするが。
>>846 片山が使ってる異様にフェースがデカイ(プラスチック?)
素振り用アイアン使えばいいじゃない。フェースの向きのチェックには最適。
しかし、パターのグリップってドライバーに入るのかね?
シャフトの太さは同じような感じだから入るんだろうな。
848 :
839:2010/10/16(土) 21:35:49 ID:???
諸先輩、物凄い勢いでのご回答をありがとうございます。
841さんのいうとおり、朝に素振りをして行きます。
844さんの言うととおり練習できればいいんですが、
安いコースに行ってるもので、レンジがなかったり、遠くて(乗せてもらってるので)
練習時間が取れなかったりで。
ちょっといいコースに行くよう努力します。
パターグリップをドライバーに使ったら一応違反だからね
>>847 なるほど。
今度買って見る。サンクス。
松山(アマ)は喋り方もケンイチに似てますよね?
サンバイザーって頭皮保護にもなってないし何のためにするんですか?
>>752 亀レスだけど、俺は持ってないが買う価値はあるよ。
数回スイングした後、自分のクラブを持つとヘッドの位置がどこにあるかもわかる。
ク、クリップマーカー用
頭もムレないし、それなりに快適。
>>853 その名の通り、サンバイザーなんじゃね?ゆとりっすか?
ここの住人さんは
『俺ぐらいになると・・・』て言う人が多いですが、どういう意味でしょうか?
>>858 たぶん同一人物の書き込みだよ
最近いろんなとこで見るよね
>>816 普通は短い番手ほど左に気味になる。
持ち球によっても変わるけど。
いまさら、ネタに突っ込み(ry
>>858 100叩きのくせして2chだけでデカイ態度をとっている人のこと?
>>861 んなことないよ。俺も書いてるけど他にもよく見る。
現在32歳ゴルフ歴3年、直近5ラウンド平均94、まだまだヘタです。
自分としては50歳をゴルフ人生のピークに持っていきたいと思いながら楽しくゴルフライフを送っています。
実際に40歳、50歳と年齢を重ねてこられたゴルファーに質問です。
ぶっちゃけて30歳の時と50歳の時、体力の差は歴然ですか?ゴルフ人生のピークを50歳にしたいとの私の考えは甘いですか?
>>867 継続して運動してこなかった場合、差は歴然です。
女の容姿と同じで手入れを怠っていた場合、本当に後悔すると思います。
うちっぱの練習場に自転車で行く時の
3~4本はいるクラブケース(?)で
ヘッドが下に入るものの方が良いよって聞いたのですが
ネットでもぜんぜん見当たりません
できればURLとか商品名とか見当たりませんか?
また
ヘッドが上だと不安定だとは思ったのですが
問題ない気もします そんな所どうなんでしょうか?
870 :
セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/17(日) 15:25:46 ID:wB4dBwUN
今日も午前中に打ちっ放しに練習に逝ってヘロヘロになって来ますた。
またしても職場の上司のパワハラ部長に遭遇し、漏れのクラブを見るや薀蓄を聞かされますた。
内容は
ヘッドスピードが同じ場合は飛距離はヘッド重量の2乗に比例する、ヘッドに重心を置きシャフトは
可能な限り軽く、ヘッドを重くが大原則。だからカーボンシャフトが人気が高い。
然し、非力な爺さんや女性じゃ有るまいし何で汚舞がカーボンシャフト何ぞ使用しとるんじゃ!
初心者の香具師は軽量ステイ〜ルシャフトを使え!
初心者の香具師はステイ〜ルシャフトがオススメとは本当でせうか? 因みに漏れはカーボンです。
>>870 > 初心者の香具師はステイ〜ルシャフトがオススメとは本当でせうか? 因みに漏れはカーボンです。
3ヶ月程度で買い換えるなんて事が出来るのか?
しょしん‐しゃ【初心者】
初めて習う人。習いはじめの人。習ったばかりの人。
とりあえず軽量物は薦められん。
872 :
セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/17(日) 15:42:36 ID:wB4dBwUN
>>871 実はアイアンセットはヤフオクで新品同様品を購入しますたが、
最初はカーボンのアイアンセットを2千円で落札し、ドライバーが欲しかったので
ヤフオクで3千円で落札するとステールのアイアンセットが一緒で実は2種類持っ鳥ます。
とりあえず軽量物は薦められん。 理由は何でせう?。
>>872 多少クラブに振り回されるくらいの重量がないと、
腕に頼りがちになって、まともなスイングが作りにくいから。
>>872 お付き合いゴルフ程度で良いなら、道具も14本揃ってれば
何でも良いと思うけどな・・・
どの辺まで上手になりたいのかがわからないと
道具の選択も出来んぞい^^
進行を早めるために、第2打以降はクラブを複数持って行きたいのですが、残り距離やライが不明な状態では、皆さんどうしてますか?
私は、自球を確認してからクラブを取りに早足で移動していますが、後続に不愉快な思いをさせているのか気にかかります。
良い方法があれば教えてください。
>>875 残りの距離の目安ぐらいは把握できるでしょ
その目安で3本も持っていけば事足りると思う
>>875 ボールが見えなくて全然わからないときは探すときに一個飛ばしで持って行くことにしてる(5I、7I、9I)
10y差くらいなら打ち方で調整できるし
878 :
セクハラ課長 ◆5.l4uPu/Ng :2010/10/17(日) 19:51:00 ID:wB4dBwUN
>>874 スレ消化が早いの消えますたけど、前スレに漏れがGOLFを始めた動機をカキコしています。
漏れがGOLFを始めたのは50肩のリハビリで整形外科の若い作業療法士の香具師に
強制的に勧められたものです。拠ってパター等は所有していませんし
上手く成っても一生コースに出ることは無いと思っ鳥ます。
>>873 判りますた、有難う御座います。
>>878 3本位クラブあればおkでしょ^^
それこそ現状何でも良いし、誰かに何か言われる筋合いのものでもないよねぇ
でも、もしその過程でゴルフの楽しさに目覚め
ラウンドして上達したい欲求が沸いてきたら
また相談してみてはいかがでしょう?
>>878 ラウンドした方が面白いよ。
たくさん歩いて(走ってばっかだけど)運動にもなるし、
広い芝生の上を歩くのは気分いいよ。
回答ありがとうございます。
自球が判れば、大体の番手と前後クラブを持って行ってます。
ただ、ディポットに入っていたり、ラフが深かったりした場合、皆さんはクラブを交換に向かわれるのでしょうか?
私は、ボール位置とフェースの開閉で対応できるほど上手くありません。
>>881 上手くないのにクラブを変える理由を教えてください
変えると上手くいくの? なんか矛盾してない?
7Iの距離なのに8Iと6Iしか持ってなかったとしてもどっちかで打っても10yしか変わらんから俺ならどっちかで打つ
>>881 交換しに帰る場合もあります、ですが最初から手ぶらで球の位置に向かうような事はしませんよ
>>875はダメです
4I.5I6Iと3本持って行って残り80yしかなくて取りにダッシュで帰ったことはある
>>875 二度手間がイヤだし遅くなるから最初から複数持っていくの!
君は根本的に要領が悪い。
距離がわからなかったらクラブ全部持って行けよ
俺もセカンド以降は最低5本は持って行くぞ
そうだね、結果的に合うクラブが無くて交換に戻るのは仕方ない
バラで持つのが面倒なのでショートコース用のバッグを担いでる。
>>875 後続どころか同伴者にも不快な思いをさせてるかもね
普段練習しておかないから応用が利かないんだとオモ
グリップを短く握ったり、スリークォーター、ハーフスイングで打ってみたり
球の位置を変えてみたり、フェースの開き加減を変えてみたり
それを試すための練習場ではないの?
まあ毎回セカンド地点まで手ぶらで行くようなプレイヤーがいたら普通に注意するだろ?
後ろから前の組を見てても、たまにそういう奴がいるとすぐわかる
7鉄の距離なら
・6鉄、7鉄、9鉄
・7鉄、PW、SWとか
ライの状態とか、前方のハザード・障害物見て、
「大体このくらいかな」で持ってくクラブを選ぶ。
残り距離より一番手上、ピッタリ、PWぐらいで様子見かね
カートでクラブのチョイスに失敗するのもさらにそのショットで失敗するのも経験だよ
いつまで経ってもチョイスがおかしいのは困るけど
つーかだな、
バッグ担いで廻れ。カート使うな。
あースタンドバッグ使ってる奴は一度でも担いでプレイしたことあるんかいな・・なきゃ宝の持ち腐れだな
俺ぐらいになると、学生ゴルフあがりだから基本担いで歩きに慣れてるけどな
俺も担ぎたいんだが勝手にカートに乗せられてしまう
言えば担げるの?
>>898 担げる。でもカートフィーは払わないとダメ。なんでだろー。
クラブ間違えたらカートまでとりに変えればいいだけじゃない。
少々時間かかってもスコア落とすよりまし
なるほど。やはり、何本かはクラブを持っていったほうが良いのですね。
同伴者にも不快な思いをさせている可能性があるとのご指摘、謙虚に受け止めたいと思います。
自分は、ドライバーの飛距離がマチマチで、縦方向に50ヤードくらい散らばります。
視力がそれほど良くないので、同伴競技者の球か自球かの判別も、近くに行かないと出来ません。
チョロッタり、曲げたりした場合は、おおまかな脱出用セットを選択して歩いて捜索に向かうのですが、 会心の1打がフェアウェイ中央を捉えた時など、残り距離から適当な番手を2〜3本持っていったら、ライが悪くて交換に走ったりしたことがあります。
結局、二度足を踏むなら、と思い、前が空くのを同伴競技者が待っている間に、小走りで自球を確認してから、クラブを取りに行ったりしていました。
考えてみれば、これも遮蔽物を利用しているとは言え、同伴競技者の前方に出る行為ですので、安全管理上も望ましくないですね。
自球がフェアウェイにあり、かつ、同伴競技者の誰よりも飛んでいるという前提の場合、みなさんはどのようなクラブを持って自球の位置に向かわれますか?
>>901 わからないなら全部持って行け
別に打ちに行くときに何本以上クラブを持っていってはいけないというルールはない
>900
偉そうに。そんなにスコア変わるのか?
おまいさんで0.07パーセント位スコアが増えるだけじゃまいか?
だいたいお前らの目測は10y単位であってるのか?
それを考えたら1つ飛ばしでクラブを持って行けばいいことに気がつく
別に7鉄一本だって、
フルショット150yd
ハーフショット100yd
転がし30yd、内訳出来るだろ。
10yd単位で正確に打ち分けできるのは
2chではアンテラさんだけ
ライの良し悪しでどうクラブを変えなきゃならんのか
まずは、その辺から説明よろしくねー
下二つはグリーンに止まらんやろw遊びでやってるお前はそれでいいかもしれんが
>>908 遊びじゃないのにカート乗ってゴルフやってるの???
は?カート乗ったら遊びなの?馬鹿なの?死ぬの?
テイクバック中にアゴ先も連係して後方に向く動作をしたら球が捕まり
だしました。問題ないですか? それとも頭は動かさない方が良いのでしょうか?
10yd単位でうちわけられなかったらどうやってゴルフするんだ・・?
グリーンの幅は10y以上あるんだからとりあえず乗るだろ
916 :
912:2010/10/17(日) 21:41:02 ID:???
それと打ちっぱなしで打席が一番左側(ネットが背中方向)だと真っ直ぐの球が飛ぶのですが
一番右側だと(ネットが正面)だとスライス系の球が飛んで嫌です・・・。
知らないうちに、アウトサイドインになっているのでしょうか?
コースではすべて左側にティーアップすれば問題ないのでは?
>>914 でかいワングリーンのコースなら、グリーンセンターに打つ番手、
1つ上の番手、1つ下の番手、いずれを使ってもとりあえずオンする。
フェアウェイでも、浮いている時と沈んでいる時とで番手を変えろと教わりました。
傾斜によっても変えろと教わりましたが……熟練されると無意識に調整が可能なのでしょうか?
>>916 無意識にネットに当たるのを嫌がり
球を左めに飛ばそうとしてカット軌道になっているんだろう
>>918 一つ下の番手じゃ手前バンカーの危険が、ひとつ上だと奥の崖に
って感じでおのずと番手はひとつにきまると思うが。
もしくはこの番手を短くうつかそのひとつ下の番手でいつもより強くうつとかの2通りの選択しかないはずだ。
>>916 一番左でドローの一番右でフェードの練習をしたらいいのに
嫌がるより活かす工夫が大事
>>922 まあ俺なら真ん中でその両方の練習をするんだけどなw
もうすぐコンペがあるのですが、良いスコアを出す為の 名言や金言を
教えてください。 去年のコンペから一年間必死で練習してきました。
週3日は練習しました。
>>921 違うだろw
ボールのライによって番手が決まる
ラフで沈んでて1番手上
比較的良いライで丁度の番手
フライヤーで1番手下げる・・ とかその他傾斜
前後3本あったらどうにか収まるって事だろ
>>924 君は週三回バッティングセンターに通えば野球が上手くなるとでも思ってるのかい?憐れだな…
>>924 命まで取られまい。また来年、頑張ろう。
933 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 07:19:13 ID:/wmpXmhx
>924
人生で一番頑張った一年
表現が間違ってるかもしれないけど
アームローテーションって言うのかな
右腕が左腕の上に被る動きが安定しないんです
どこに意識を持てば良いのでしょうか
右肩突っ込まないようにして打つ。
左肩が切りあがるように打つ。
>>934 アームローテーションの習得には時間がかかるよ、理屈は難しくない、空手の正拳突きの内側にひねる動き、野球ピッチャーの投球内側にねじれる動き
これは体の構造上自然になるわけで、アームローテーションもそういう事繰り返しやって体に覚えさせる
練習ドリルはやはりショートスイングかな、腕は0度から180度、シャフトは90度から90度、この間にローテーションとコッキングを全て入れ対称の動きになるように繰り返す
コツは手首の力を抜く事、90度90度の時に角度付けをして、インパクトの角度は意識しない、半年もやればマスターできるよ
>>935 手の3角形を崩さずに振ったら、自然と返るんじゃないかな。
俺はそう思うけど。
アイアンって飛ばないと駄目なの?
ちなみに9鉄で120ヤードで飛距離は安定してんだけど
>>938 駄目とか良いとかいう二択では無いが・・・
アイアンは飛んだ方が有利、200Yを5番で狙う人と、3番で狙う人は精度から言えば前者が有利、それだけの話しだよ
>>938 俺は110ヤードしか飛ばない
あんまり困ってない
>>938 アナタのドライバーの飛距離やHSによって答えが変わってきます。
一般的には十分な飛距離で特に問題はありません
>>938 飛ぶ飛ばないというよりも、自分の力が十分にボールに伝わっているかということだと思います。
しっかり球をとらえて、体重乗せて振りぬけてたら、それはそれで無問題ですよね。
でも9鉄で120ヤードしか飛ばないのって恥ずかしくないかな?
>>944 それはアナタのゴルフ仲間がどんな人達かによります。
例えばアナタがゴルフ部に所属していたら結構恥ずかしいかも知れません。
一般的には十分な飛距離で特に問題はありません。
正直恥ずかしくないw
わざわざ番手宣言して打つわけで無しw
それよりもどの番手で打つにしても、グリーンの左に、右に外すほうが恥ずかしいw
短時間に2人も釣られてる。耐性つけろよ。
ドラが飛ぶのに9鉄で120ヤードの奴ってどう思う?
めっさ上手い奴かもしれん
>>934 インパクト付近でその動きをしたいのか?
まあ競技出ればわかるけど、飛ぶ奴は小技が下手なんて漫画だけだよ
今の競技ゴルフは完全にパワーゲーム、俺は飛ばないけど小技を磨いて対抗するぜ!なんて考えてる時点で終わってる
>>948 飛ぶといっても一般的には240飛べば飛ばし屋扱いです。
「飛ばし屋なのに何故9鉄で120y?」
と思われそうですが当然といえば当然かも知れません。
>>953 それは、逆。
飛ばし屋になれるのに、へたくそだから飛ばし屋になれないやつが多すぎ。
9Iで140飛ばすことができれば、上手な人ならドラで280y飛ばせる。
HSばかりにこだわってる人だと、まず無理です。
ショートアイアンでフルショットしてれば、体力的にきついな。
そんなのは学生にまかして、おっさんはコントロールにかけるよ。
>>948 ドライバーが平地無風の実測230±10クラスで9鉄(40゚ストロング)が110yの人がいる・・
あまりに嘆いているから打ち方を直そうとしたけど、歴が長く染み付いた動きのために無理だった
130は叩きそうな異常な大乱調に、一切まともに当たらず本人もすぐ戻してしまう
スーパースローで原因は分かってる、でも変えられない(当たるようになるまで我慢できない)
うん、今時140yも飛んでない時点で手打ちか道具が悪いんだよ
さらに飛ばないのをコントロールしてると言ってるのも完全な勘違い、コントロールショットってはあるいみ緩んだスイング
本当の意味のフルショットはコントロールショットより精度が高いもんなんだ、フルショットとマン振りを勘違いすんなよ
>>959 お前こそもういいよ、飛ばす事を諦めた時点でゴルフは向いてないだろ?パークゴルフにしとけw
競技に出る人はそのレベルでいろんな人と回るので、それらの人を見て自分にあったスタイルを決まればいいよ。
>>958 が嫌がられるのは押しつけがましいからだな。
>>960 ほら、自分の意見はそれでいいけど、他人に押し付けるなよ。
>>960 その言い方は、どう足掻いても飛ばせなかった奴に対して失礼すぎやしないか?
世の中には五体満足なのに、手の施しようがない奴も存在するって事を覚えたほうが良い。
>>960 1年ぐらい飛ばす事をあきらめてみたら?
逆に飛距離が伸びるかもね。下手なんだろうから、そんなにリキむなよ。
>>963 あのね、五体満足の一般男性であれば、キャリー250Yは誰でも望める、到達してなきゃ足掻いてない、努力がたりないのよ
これが300Yなら人を選ぶよ?でも250Yは決して無理な距離じゃない
>>965 皮肉が通じないほど頭が沸騰してるようだな。
もう少し冷静になったほうがいいよ。
>>957 ある意味、適正飛距離と言えなくもないですよね。
110y*2=220yで、芝に食われた分10y足すと230yということで。
飛距離upの話がしたくて書いたものに見事に釣られてるアホがいる。
>>968 そうなんですか。
アイアンとドラの飛距離バランスが悪いのを書いてるのだと思ってた。
なんかのアニメでもあったじゃん、飛ばない豚はただの豚だってさ‥ただの豚なの?
ロフト43〜4度のフルショットの飛距離*2が1Wの仮想飛距離。
>>967 40゚ストロングなのでさすがに適正ではないでしょう、癖を抑えようと買った矯正器具
着けてわずか5球打っただけで、俺にこれは合わない、と見切りをつけるほど
堪え性がないので、今はスイング改造を諦めて、アイアンは安定命、だと諭しています
>>972 球が上がれば一緒でしょ。
シャフトの長さは一緒なんだし。
975 :
名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 15:49:52 ID:x9sd1yG4
ゴルフ保険のことでお聞きしたいのですが、
リシャフトしたドライバーが破損した場合に、そのドライバーを入手した年月だったり
金額というのは、最初に購入した際のことなのか、リシャフトしたときのことなのか、
両方を合算したときのことなのか、どういうものでしょうか?
これから申請するので、なるべく不利にならないようにと思い調べていますが、
なかなか似たような事例が検索に引っかからなく、困っています。
うちはヘッド基準だった
モデルから販売年を調べて年数に応じて減価償却し金額算出
リシャフトでメーカーラインナップが無かったのでノーマル基準されそうになったけど
やり取りしてカスタム品での定価算出にはできたよ2年前の話だけど
ボールの手前を見てスイングしたらドロー系の球が飛ぶのですが
この方法は多様してもよろしいでしょうか?
ダフリに気をつけないといけませんが。
>>977 気をつければダフらないというなら良いでしょう。
女性(スポーツ歴0)にゴルフをやらせる場合、最初に何を教えたらよいでしょうか?
レッスン行け は無しでお願いします。
パット
>>979 その程度じゃ自分で教えてもすぐボロが出るから、基本だけでも習わせろ
基本通り教えるなら、7番ぐらいでティーアップでしょ。
それよりも、教えられるの?
力のない人に教えるのは、難しいよ。
まあ、ちょっといい当たりで飛んでいっても喜ぶけどね(笑)。
>>983 グリップ、そして正しいアドレス、それが出来たらショートスイング
おかしいところがあったら、都度修正‥ゴルフは最初が肝心、最初から間違ったこれらグリップ、アドレス、スイングをすれば、それが癖となり
それなりに打てる様になっても癖が残る、いわゆる自己流って奴だ
>>979 まず、あんた自体なんだが、
基礎と基本が出来てるってことでいいのか?
それを彼女に教えた上で何を教えればいいかを尋ねてるってことだよな。
19番て書けばいーの?
最初は空き地で素振り3ヶ月
結局スクールが1番
>>979 女にフェラチオの仕方教えたことないの?竿の持ち方しごき方しゃぶり方
俺ぐらいになると何十人から教えてるから慣れたもの、そういうのは経験者に任せとけよw
991 :
979:2010/10/18(月) 17:26:20 ID:???
あの・・・言葉足らずだったかもしれません。
あまりストイックに練習させるという雰囲気ではありませんw
ちょっとゴルフに興味を持った女の子を打ちっ放しに連れて行くって設定でお願いします。
危ないから見学だけにしといてください
>>991 だから素人が教えるのは危険だって、練習場も客同士のレッスンを断ってるところがほとんど
ソフトボールとか、テニスとかスポーツ経験あるならまだしも、握り方もわからんでクラブすっ飛ばして
取りに行く間他の客に打つのを止めて貰うようにアナウンスさせるのが目に浮かぶよ
>>991 なるほど
邪魔にならないように最上階の端っこでグリップ方法だけ教えたらいいと思うよ。
冷たいなオマイラw
女の子にはアプローチ合戦とかパターで競うとかで楽しさを教えれば良いよ。
子供と同じ扱いでおK
だから。
アドレスさせて、後ろから両手を持ってスイングしてやればいいんだよ。
腰を持って、こう回すとか。
エロエロ考えろよ。
ならみんゴルがいいお ^^v
女の子は、最近流行ってるしー、やってみたいな、程度だからな。
オシャレな練習場で、カラフルな服で、
きゃっきゃしたいんだろ。
運動好きな子なら、ちゃんと練習するだろうから、
まずはスクール行きだ。
女性の多い所。
うらやましいなー
1000なら、裸でレッスン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。