上達に役に立った練習器具は?Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
世に数多く練習器具のいいところ、悪いところを語りましょう

上達に役に立った練習器具は?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1132738926/

上達に役に立った練習器具は?Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1215875918/
2名無野カントリー倶楽部:2010/07/25(日) 09:57:30 ID:???
【石ヲタ】東京都北区上中里在住の中尾さん【カマッテ】


石川遼登場の2005年以来、2ちゃんのゴルフ板で石川マンセーをするヲタ
丸一日自作自演で石川アンチからの攻撃に立ち向かうバカ
IPが抜かれ東京都北区上中里在住と判明
そしてカ○オの社員であることも判明、社内不倫をする糞社員だった模様
名前は中尾

こいつの特徴
・深夜1時から6時ころまで就寝、2chにカキコもしなくなる
・基本的にクズ、差別用語、古い言葉を使用、おそらくクソジジイ
・カシオをリタイアしたクソジジイかも
・mixiのしゅんすけ氏への誹謗中傷およびゴルフ会社の営業妨害
・片山、谷口、宮里優作1、薗田をバッシング
・このコピペを貼られるのが怖い
・古いAV女優沙羅樹を知っている
・石ヲタの家の前にチカン注意の看板
・上中里の駅から車が通らない細い路地を抜けていった道を使う

3名無野カントリー倶楽部:2010/07/26(月) 18:23:04 ID:???
立ったと思ったら何じゃこりゃ
4名無野カントリー倶楽部:2010/07/31(土) 08:22:18 ID:???
>>1
あなたはこのスレッドを立てた時、どれだけのレスがつくと思っていましたか?
500?それとも1000?
今現在、モニターの前でどきどきしながらリロードを繰り返していることと思います。
でも残念ながらこのままのペースでは、自作自演でもしない限り、
レス100も突破することなく、数々の駄スレと同じ運命をたどって奥深く埋もれていくことは確実でしょう。
「俺が立てたスレは他の奴らが立てた”駄スレ”とは一味違う!」
きっとあなたはそんなふうに思っているのでしょう。
ですが、客観的に見てあなたのスレッドは、残念ながら「低レベル」と言わざるを得ません。
あなたが立てた「一味違うスレッド」というものは、普段あなたが一笑に付し軽蔑している「駄スレ」の正にそれなのです。
ちょっとした勘違いから生まれたスレッドによって、深く傷つくあなた。そんなあなたが気の毒でなりません。
人は誰しも幸せになれるはずなのに・・・。だからあなたにこのレスを書きました。sageも入れないでおきました。
私のこのレスが「レス100突破」に微力ながら貢献できるのならば、スレッド再燃に微力ながら貢献できるのならば、
こんなにうれしいことはありません。2ちゃんねるという場所ですら、周りと噛み合うことができなかった不器用なあなたに、
両手いっぱいの幸せが訪れますように・・・
5名無野カントリー倶楽部:2010/07/31(土) 08:49:52 ID:???
でたー
6名無野カントリー倶楽部:2010/08/06(金) 19:25:41 ID:JpbOJZuW
ツアーストライカーの
レギュラーなんて買う意味ないぞ。
ゴルフ5に試打クラブ置いてあったけど、滅茶苦茶簡単だった。
トップするときは、あ、これトップするって自分でも分かるスイングしてる。

結局、ソールが薄いプロモデル使ってる人には無意味な練習器具。
7名無野カントリー倶楽部:2010/08/06(金) 20:01:02 ID:???
ソールが薄いって幅が狭いってこと?
それと意味がないとの関連性は?
8名無野カントリー倶楽部:2010/08/07(土) 00:17:28 ID:???
ソールが薄いモデルはダウンブローで打たないと球が飛ばない
よって、ツアーストライカーは普通に打てる
と言うか、難しいと感じない
9名無野カントリー倶楽部:2010/08/13(金) 17:18:22 ID:???
10名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 14:22:55 ID:???
メデイカス クラブの先が間違った動き?だと折れるやつ お使いの方インプレよろ
スイングプレーン安定に役立つ?
11名無野カントリー倶楽部:2010/08/17(火) 14:31:37 ID:???
>>10
役に立たんと思う。あれはテークバックでいきなり開き気味で上げれば誰でも折らずに打てる。
12名無野カントリー倶楽部:2010/08/18(水) 00:51:10 ID:IXlWkkkz
>>6
>結局、ソールが薄いプロモデル使ってる人には無意味な練習器具。

ソールが薄いプロモデルを使ってない人に意味があったらそれでいいじゃん
13名無野カントリー倶楽部:2010/08/18(水) 09:50:14 ID:???
マッスルバックの7鉄を仕入れてそれで150Y飛ぶように練習すれば?
中古で1000円位だし。1万も出すのは勿体ねーよ。
14名無野カントリー倶楽部:2010/08/18(水) 10:08:25 ID:???
最近のMBだと簡単だけどイイ練習器具にはなるだろうな
15名無野カントリー倶楽部:2010/08/18(水) 15:33:08 ID:???
>>12
ソールが薄いプロモデルでないクラブの場合、払い打ちのほうが良いので結局無意味。
16名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 15:58:40 ID:???
日本語が変
17名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 16:58:31 ID:PDwOU/e/
やはりユピテルのスイングトレーナーは良いぞ。
まずミート率を上げる。
そしてHSを出しながらミート率を維持する。
実際、ミート率がいいとまっすぐ飛ぶし気持ちいい。

お勧めです。
18名無野カントリー倶楽部:2010/08/19(木) 22:30:36 ID:???
>>17
無印、B、A、APの違いって何なの?
19名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 16:07:10 ID:???
そもそもツアーストライカーって、レギュラーどころかプロですら買う意味あるのか?
レッスンで右肘と手首のアーリーリリースとハンドレートを指摘されて今矯正中だけど、ハンドファースト・ダウンブローじゃないとちゃんと打てないと言う触れ込みを信じてプロモデルを買ってみた。
・・・結論、簡単に打てた。
「ひょっとして、早速治った?」とかアホなこと思いつつ、レッスンに持っていって動画でチェックしてみると、当たり前だけど全然治ってねえの。
相変わらずインパクトでボールより手が後ろにあって、手よりもヘッドが先行してるし。
インパクトでシャフトと左腕がくの字になってるのに、それでも器用に打ってるし。
これ、果たして誰が何の目的で使うんだろうか。
今やオクでも新品じゃないと大した金額で売れないし、正直無駄遣いだった・・・
20名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 20:20:46 ID:???
ツアストを買うぐらいなら、あと数千円ほど追加してハイスピードカメラを買うほうがマシ。
自分のスイングの悪いところを全部自分の目で見て確認できる。
ツアストみたいなスイングぼろぼろでもある程度経験があれば打ててしまうようなものより、よっぽど現実や修正点を知ることができるよ。
21名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 20:28:32 ID:???
つーか、比較するまでも無く持ってるんじゃないの?
22名無野カントリー倶楽部:2010/08/22(日) 20:32:16 ID:???
ツアストツアストって他になにかないのかよ
使ったことがない器具に難癖つける前に使ったことのある器具の批評をしろっての
23名無野カントリー倶楽部:2010/08/23(月) 00:26:24 ID:???
器具スレで言うのもなんだけどさ
アイアンの習得に一番いいのはバンカーで打つことじゃないかな
ツアストも持ってるけど最近はこっちにハマってる
24名無野カントリー倶楽部:2010/08/23(月) 09:46:27 ID:???
>>23
ジュニアでは土や砂の上からアイアンショットの練習をさせるところが多い。
片山の出身高校のゴルフ部では、土の上から打っている。
25名無野カントリー倶楽部:2010/08/23(月) 19:43:48 ID:???
FWやUTもバンカーで練習したいけど
ソールがヤスリ掛け状態になっちゃうもんなぁ…
26名無野カントリー倶楽部:2010/08/24(火) 00:08:58 ID:???
バンカーや土の上からやら打てる練習環境がある人なんてそんないないから
練習器具が要るんじゃないのかな
27名無野カントリー倶楽部:2010/08/27(金) 10:24:24 ID:???
>>26
それはちょっと違う気がする・・・。
28名無野カントリー倶楽部:2010/08/27(金) 11:26:59 ID:???
最近の練習場ではないが、
土の上にマットを置いて打たせる所で
マットの右端にボールを置いて打つ練習
ダフるとボールと一緒にマットも飛ぶ
上手く打てるとカッコいいけど
ダフった時は・・・・

急いでマットを回収する
29名無野カントリー倶楽部:2010/08/27(金) 14:54:06 ID:/LpyEnRw
ユピテルのスイングトレーナー買おうかと思ってる

専スレがなくなっちゃったみたいだけど
機種毎の違いとか、よくわからん
↓で、あってるのかな?


GTS-2 ベーシック 14,000〜15,000
 ヘッドスピード表示
 ボールスピード表示
 ミート率表示
 推定飛距離表示(パッティング対応)

GTS-2 アドバンス 18,000〜1,9000
 【上記ベーシックに加えて】
 練習モード搭載
 スピード検知モード搭載(ピッチングスピード/パットスピード/シュートスピード)
 タイムスタンプ機能搭載 

GTS-2 アドバンスプラス 2,5000
 【上記アドバンスに加えて】
 表示変更、4つの数値を1画面で同時表示
 角度調整ブラケット付属。
30名無野カントリー倶楽部:2010/08/27(金) 15:50:35 ID:???
>>29
買うならベーシックかアドバンスプラスでいいと思うよ

自分はGST-2だけのころ買ったけど練習モードとかはいらないし
ブラケットもそこまで必要と思ったことはない

ただ一画面で4つの数値が出るのは魅力的
3129:2010/08/27(金) 17:01:23 ID:???
>>30
レスありがとう
タイムスタンプ機能はあまり必須じゃないのね
PCに取り込んじゃえば、管理はできるから
いらないって言えば、必要ないね
価格差が大して無いから、アドバンス買おうと思ったけど・・・

4つの数値が表示されるのは、あまり興味をそそられなかったけど
使い込んでいくと、その辺がベーシックは不満になりそうだな

価格差が1万というのが悩ましい
試しでベーシック買って、表示画面のストレスで買いなおすのも馬鹿げてるしなぁ

うぅ・・・余計に悩んでしまう
32名無野カントリー倶楽部:2010/08/27(金) 22:24:59 ID:???
ベーシックしか使ったこと無いけど不満ないなー。

前に、専用スレで書いた気がするけど
俺が買った時は、二木ゴルフオンラインのクーポンか何かで1万3千円位だった。
33名無野カントリー倶楽部:2010/08/28(土) 02:30:11 ID:???
ヘッドスピードとボール初速の二つが見たいからプラスは魅力的だな。
34ボボワトソン:2010/09/01(水) 06:46:43 ID:ahIRInxJ
「飛ばし屋養成ギブス」横峯さくらの秘密兵器!!

これ↓星飛雄馬の大リーグボール養成ギプス見たいだな、いいかも知れん
オクで激安にでもなったら試して見たいねww


http://www.youtube.com/watch?v=uYhJo0ki63w
35名無野カントリー倶楽部:2010/09/01(水) 07:21:32 ID:???
>>28
それあまり本気で振って失敗するとシャフト折れるからなあ
36名無野カントリー倶楽部:2010/09/01(水) 08:14:11 ID:???
>>34
取り合えづ、何かで代用して試したら良いんじゃないの?

桜○パの女代に化けるかもしれんから、慎重にせんとね。
3731:2010/09/01(水) 20:40:23 ID:???
酔っ払った勢いで、スイングトレーナーAP買うた
設置位置の最適化が難しい・・・
ドライバーはボールの位置が固定だから、楽だったw
推定飛距離がレンジの表示と誤差が少ないのに驚いた

ところで、使いこなしてる人がいたら聞きたい
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/jajaja/1283340911091o.jpg

データはどのように読み取れば良いでしょうか?
例えば、HSは-5.0位だよ、とか
ミート率は余り当てにならないから、落ち込むな、とか
ご教授願えませんでしょうか?
38名無野カントリー倶楽部:2010/09/01(水) 21:02:05 ID:???
>>37
HSはそのままの数値で表に言えばいいよ

ミート率は練習場のボール次第
本球で1.4は簡単に出るがワンピースっぽいのは真芯で1.4ぐらいだったりする
3931:2010/09/01(水) 21:16:16 ID:???
>>38
ふーむ・・・
HSは出過ぎな気がするのです
歴4ヶ月身長175cm59kg(野球経験有)
予想ではHS40前後な気がするのですが
ミート率が低いのは、多少は心当たりあるのですが
もの凄く心地よい感触なのに、ミート率が1.20くらいなのが納得いかない
40名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 08:12:45 ID:???
>>39
ミート率は、真ん中に当たれば良いというもんでもないと思います。
やはり、体重が乗った状態で当たらないと本当の当たりにならない気がする。
そのHSを見つけて、上手に飛距離を伸ばしてるのが女子プロですね。
彼女らは、速く振るだけじゃ意味がないのをよく知ってる。
41名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 13:07:20 ID:???
>>40
その体重を乗せる打ち方ってどうやるんでしょうか?
サッカーだと、蹴った後軸足を浮かせて蹴り足から先に着地すると、体重が乗って強い玉が出るんですけど

42名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 18:45:03 ID:???
体重を乗せるというか、ドライバーは遠心力の引っ張り合いでしょ?
4331:2010/09/02(木) 19:55:47 ID:???
>>40
なんとも難しいですねぇ
まぁ、折角面白い練習機器を手に入れたので
データを参考にしながら、一球・一球悩みながら練習してみます
44名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 20:40:24 ID:???
>遠心力の引っ張り合い

こりゃまた、まるで勉強ができなくて中学生レベルの物理の内容すら無視したような言葉だなw
45名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 20:52:02 ID:???
>>39
体重云々は他の人に任せるとして、物理的に言うと、芯に当たったらミート率がいいかっていうと単純にそういうわけじゃない。
ゴルフで言うミート率っていうのは、単に初速をHSで割っただけのもの。
初速が速いことが大事なんだけど、打ち方が悪くてバックスピンやサイドスピンが増えちゃって前へと進む推進力が出てないと、いくらヘッドスピードが速くて芯に当たってても初速は出ない。
まあ単純な保存則の話。分かりやすく言うと、同じHSで打ったとしても、ロフトが大きいクラブのほうが運動量がボールの回転運動に置換するせいで、前へと進む運動量がとられるのと同じこと。
ロフトの大きいクラブのほうが、ミート率が悪くなっていくでしょ?
女子プロがヘッドスピードの割に飛距離が出るのは、打ち出し角が適正なのに加えて、このバックスピン量がアマチュアより全然少ないからだよ。
だから、見た目トップしたような低い弾道で、やたら転がって飛距離が出る。一回見に行ってみるといい。
4631:2010/09/02(木) 21:22:48 ID:???
>>45
いや、それがですね
PW、SWは捕まりやすいからなのか、非常に真っ直ぐ綺麗に、狙ったゾーン(厳密には狙ってるところで無い)に収まる
ドラは左・右・距離、全てが自由奔放にw

なのにミート率はドラの方が上
・・・?
そんなはずはない・・・

機器特有の癖なのか、どうかを知りたいです
それがわかれば、脳内で処理して、練習の内容に反映していきたい、と
47名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 22:47:01 ID:???
>>46
真っ直ぐ飛ぶのとミート率は無関係。
48名無野カントリー倶楽部:2010/09/02(木) 22:48:23 ID:???
>>42
俺は同意できるけど、理解できない人には通じないだろうね。
49名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 08:14:22 ID:???
>>42
一見的外れな回答に見えるけど、実は深ーーい話じゃないのかと。

要は、遠心力を感じてスムーズに振れると言うのは、手とクラブで変なモーメントがかからずにスイングプレーンを滑らかにムリなく振れてると言うことじゃないのかなと。
これは結構大事ですね。
大体、無理して振ると、このスイングプレーンから外れてインパクトの時にグリップに変な力がかかる気がする。
自ずと、結果も悪い。
50名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 08:39:07 ID:???
遠心力の引っ張り合いは

腕←体→クラブ

って感じでしょう。違う??
51名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 09:32:34 ID:???
ここでいう遠心力とは物理学でいう遠心力では無く、ゴルフ雑誌の遠心力です。
物理学に詳しい方はそれを承知の上で聞いてくださいね。
52名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 09:45:39 ID:???
>>51
ゴルフ遠心力とは、それ自体が球を打つエネルギーを持ってると言う解釈かな。
遠心力に逆らわなく振れば、効率が良いと言う経験からくる感覚だと思う。
53名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 09:49:26 ID:???
ダイワから出てる金谷(在日?)プロデュースのまっすぐパット打つ定規みたいなやつ。
あれを数球打ってから練習マットやるとすごい簡単。
54名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 14:48:21 ID:???
そして本番で外してブツブツ文句言うんですね、わかります
55名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 18:50:07 ID:???
450y2オン、5パットだよ!
もう死ぬよ
56787:2010/09/03(金) 19:39:24 ID:???
>>55
パー5を2オン1パット1アプローチ3パットのダブルボギーとした俺と五分だなw
5745:2010/09/03(金) 21:14:42 ID:???
>>46
話がまるでかみ合ってませんねw
ミート率がドライバーのほうがPWやSWなどより上なのは当たり前ですよ。むしろSWのほうが良くなったりしたら驚きですw
なぜ話がお互いにかみ合わないかの理由も大体分かります。
おそらく「ミート率」のことを「上手くミートできれば高くなる数値」とでも勘違いされてるんじゃないでしょうか?
だから「PWやSWで上手くミートできれば、ドライバーで変な当たりをしたときよりもミート率は上になるはず」みたいに思ってらっしゃるんだと思います。
・・・全然違いますw
>>45に書いたとおり、ミート率というのは「ボール初速÷ヘッドスピード」の数値です。単純にこれだけの数値なんですよ。
だから、バックスピンが多くてHSの割に球の速さが遅いPWやSWがドライバーよりミート率の数字が悪くなるのは当たり前なんです。
そういう視点でもう一度>>45を読んでみてください。
58名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 21:28:34 ID:???
>>48
理解できないといってるんじゃないよ。遠心力という言葉の使い方が間違ってると言うだけ。
まあ「本来の意味で」ということだから、結局は>>51なんだろうけど。
とはいえ、中には本気で「遠心力ってそういうものなんだ」って思いこんじゃう相当痛い人もいる。
だから、言葉は適切に選んだほうがいいよってこと。もしくは「遠心力(ゴルフ用語)」みたいに書くとかw
雑誌も散々遠心力遠心力言ってるけど、腐っても出版物なんだから、「※注 ゴルフ用語ですので、物理学とは一切関係ありません」みたいに注意書きでもすりゃいいのにね。
5957:2010/09/03(金) 21:53:09 ID:???
>>46
ついでに。
「ボール初速÷ヘッドスピード」で分かりにくければ、「飛距離をヘッドスピードで割ったみたいなもの」がミート率だと思ってください。
ドライバーだと、大体ヘッドスピードはSWの1.2倍〜1.3倍程度あります。
仮に、SWでHS40m/s、ドライバーでHS50m/sとしましょうか。ドライバーで300Y飛んだとすると、300÷50は6ですね。
で、SWで同じミート率を出そうと思ったら、240Y飛ばさないと出ません。240÷40は6ですから。
・・・まああきらかに無理ですねw
(実際は違いますが)あくまでイメージとしてはこういうことなんですよ、ミート率って言葉の意味は。
なんでこうなるかっていうと、ロフトが寝てるクラブだと、スピン量が増えるばかりでボールのスピードが上がらないからなんです。
だから、ロフトが増えれば増えるほど、どんないい当たりをしようがミート率は下がっていって当たり前なんですよ。
ミート率はあくまで「同じクラブどうしでいいか悪いか」を比較するのであって、違うクラブで数値を比べることは無意味です。
60名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 22:12:04 ID:???
>>58
>理解できないといってるんじゃないよ。遠心力という言葉の使い方が間違ってると言うだけ。

理解できていないようで。
61名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 22:12:58 ID:???
>>60
あんたが中学レベルの物理をね。
62名無野カントリー倶楽部:2010/09/03(金) 22:34:04 ID:???
もうね、学がないのを晒す前に「遠心力(ゴルフ用語)」って一言書いておけばいいだけじゃん。
それだけで、物理を理解してようがいまいが「ああこいつちゃんとわかった上で言ってるんだな」ってみんな思ってくれるんだから。
63名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 01:29:36 ID:???
ゴルフ板やゴルフ雑誌で
物理なわけないだろ。

64名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 08:11:08 ID:???
まあ「遠心力」っていう物理学上の言葉を、ゴルフスイングみたいなそれこそ回転やら角運動やら慣性やら向心力やらが絡むところで誤用するから紛らわしくて問題なんであって。

「超時空回転力」みたいな言葉を使えばいいんじゃね?
65名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 10:21:32 ID:???
ミート率を「ミートの良さ」だと思ってる人は結構多いよね。しかも、あながち間違ってるとも言えないだけにたちが悪い。
そんな人は言葉の意味を知らないで使ってるから、例えばロフト27度の5鉄の数値で語ってる所に、あからさまにドライバーらしき数値を持ち出して「ミート率悪いね。普通こんなものだよ」とか言い出す輩もいたりする。
番手やロフトを言わないミート率の数字に何の意味があるんだっていう話やね。
66名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 11:21:46 ID:???
43°35.5インチの9鉄でHS37m/s、ミート率1.20です

調整なしのGST-2で計った半年ぐらい前の実際の数字だけど
こんな数字に意味があるか?

智に働けば角が立つっていうだろ

通じてんならへぇへぇ言っておけよ
こんなネットで愚痴愚痴言わないで
67名無野カントリー倶楽部:2010/09/04(土) 14:05:02 ID:???
>>66
意味あるよ。例えば>>38>>39の会話。
>>39はミート率の意味を良く知らないで書いてるから、アイアンのミート率を言ってるっぽいのに、それに対する回答がドライバーのミート率。
なのに、お互いにどの番手の話かすら書いてない。だから話がちぐはぐになってて、結果的に>>39は知りたいことに対して何の解決も得られないまま終わっちゃってる。
こういうときに、「45インチ10度のドライバーのミート率は大体1.4ぐらいで、35.5インチの43度の9鉄でミート率1.20ぐらいだったよ」
って書いてあげれば、ミート率は番手で違うんだってこともわかるし、自分が悩んでたミート率の低さが実は適正なものだった/ものじゃなかった、ということもわかる。
「書かなくても当然○○だろう」みたいなのは、知らない人にとっては、誤解が生じたり間違って覚えたまま話を広めたりと、無意味を通り越して弊害なんだよ。

流れも理解せずに単発レスだけで脊髄反射してるから、そんな見当違いなことを言い始めるんだよ。
通じてないなら、ROMっておけよ。書き込んだりしないで。
68名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 12:54:22 ID:???
69名無野カントリー倶楽部:2010/09/06(月) 13:20:50 ID:???
レッグマジックXに乗って打ったら良いと思う。
70名無野カントリー倶楽部:2010/09/08(水) 12:32:23 ID:cVFPcfNx
dream-54ってどうよ
71名無野カントリー倶楽部:2010/09/08(水) 14:11:49 ID:FD/3OU0U
竹ぼうきかな
72名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 11:16:57 ID:???
練習器具はさんざんいろいろ買ったけど
自宅の物置にあった金属バットと
10kgの鉄アレイが一番役立った。
4ヶ月でHS42から48に上がったし、腹もへこんだ。
73名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 13:20:57 ID:Jc3NYdYL
>>72
で、スコアのほうは?
74名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 14:26:54 ID:???
>>73
アベ90→84。先週初めて70台が出た。
やっぱりセカンドがショートアイアンだと楽。
75名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 16:48:04 ID:???
鉄アレイって1〜3キロを何度も上げ下げするより
10キロぐらいのをゆっくり上げ下げしたほうが
効率よく筋肉がつくらしいね。
76名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 16:55:46 ID:???
ゴルフには腕の筋肉はつけないほうがいいよ
あとは胸も

下半身と胴体は好きなだけ鍛えてOK
77名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 17:58:33 ID:???
>>75
筋肉の付け方によるよ
ネガティブトレーニングなら初心者は危険
78名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 18:02:53 ID:???
>>76
それはかなり古い考え方ですね。
今はプロをはじめ、高校・大学のゴルフ強豪校はトレーナーがついて
下半身も上半身もハードなトレーニングを行っています。
79名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 18:34:44 ID:???
それはかなり古い考え方ですね。(キリッ
今はプロをはじめ、高校・大学のゴルフ強豪校はトレーナーがついて
下半身も上半身もハードなトレーニングを行っています。(キリッ
80名無野カントリー倶楽部:2010/09/18(土) 22:43:11 ID:???
81名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 07:14:38 ID:???
このスレ見てるやつのなかで
>>プロをはじめ、高校・大学のゴルフ強豪校
に所属してるやついるか?

もしくは、ゴルフ用トレーナー雇ってるやついるか?
82名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 07:21:52 ID:???
いるわけねーだろ
83名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 10:18:11 ID:???
トレーナーぐらいはいるんじゃない?
84名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 10:25:24 ID:???
息子が県内では強豪と言われる高校の
ゴルフ部に入ってますよ。(レギュラーじゃないけど)
息子によると週に三回40分の筋トレがあって、
トレーナーはレスリング部のコーチが兼任。
ちなみに甲子園優勝経験がある野球部は
毎日1時間の筋トレがあるそうです。
85名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 11:02:42 ID:???
まあ、運動部の学生やプロには筋トレは当たり前でしょうな。もちろんやり過ぎは逆効果だけど
年齢と共に筋力は確実に低下していくのだから、筋力維持やケガ防止のためにも
無理しない程度にジムなどでトレーニングはやったほうがいいよね。
86名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 14:42:09 ID:???
筋トレしないと飛距離でないだろw
一般男性じゃ筋トレしなけりゃ女子プロ+αが限界だね

87名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 15:37:47 ID:???
まがりなりにも体をつかうスポーツなのだから
基礎体力は重要
平均スコアが100の俺でも、基礎体力「だけ」はあるから
きちんと当たるときは、アホみたいに飛ぶ
アホなので、飛ぶのかもしれんが
88名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 19:07:32 ID:???
スレチもエエ加減にせえよ
89名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 19:11:55 ID:???
レンジでシャフトにヘッドがなくて3つぐらいの球がついた何かを振っている人がいた
ひとつの球が半球になっていて動いていたけどあれは効果はあるんだろうか
90名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 19:15:25 ID:???
>89

インパクトポイントあたりでパチン!とか音のする器具じゃね
アーリーリリースすると右の方で鳴っちゃうとかの
よー分からんけど
91名無野カントリー倶楽部:2010/09/19(日) 19:17:32 ID:???
>>90
インパクトスティックみたいなやつか
インパクトスティックも練習場で見たことはないんだが

あんまりレンジで練習器具っぽいの使ってる人って見ないんだよな
自分はツアーストライカープロはたまに持って行くんだけど
92名無野カントリー倶楽部:2010/09/20(月) 00:29:04 ID:???
スイング・セッターか?
93名無野カントリー倶楽部:2010/09/20(月) 00:39:31 ID:???
あれって役に立つの?
糞の役にもたたんってことない?
94名無野カントリー倶楽部:2010/09/20(月) 04:16:00 ID:???
スイングセッター良かったよ。
球がフワーンからグイーンに変わって驚いた。
95名無野カントリー倶楽部:2010/09/24(金) 14:50:19 ID:???
カシオのデジカメがいい。
スローで写せる奴だけど、体の動きがよくわかるよ。
俺の場合は、オーバースイングだから、ダウンスイングで体が正面を向いたときに手がまだ下りてこずに、体(肩)の回転がしばし止まってるのが分かった。
普通のデジカメじゃわからないところでした。
ま、なかなか治らないけど(笑)。
96名無野カントリー倶楽部:2010/09/24(金) 14:53:00 ID:???
ツアースティックと大げさな名前のただの棒2本を注文してみた
使ってないクラブで十二分事足りるんだけどさ
97名無野カントリー倶楽部:2010/09/24(金) 21:25:11 ID:???
>>96 ダイソーで園芸用の支柱を2本買う。100円×2
緑色なので芝生に置いたら全然見えない。
白のビニールテープ100円を買って巻く。
計300円。自作で充分だよ。
98名無野カントリー倶楽部:2010/09/24(金) 21:26:16 ID:???
ちなみに園芸用の支柱は伸び縮みする高級感漂うやつね。
99名無野カントリー倶楽部:2010/09/24(金) 23:25:12 ID:???
>>96
ツアースティックって、あのただの棒1本に1000円も出したの?
100名無野カントリー倶楽部:2010/09/25(土) 00:29:48 ID:???
>>87
>まがりなりにも体をつかう
お前は頭つかえ
101名無野カントリー倶楽部:2010/09/25(土) 00:33:19 ID:???
>>100
"まがりなり"で正解ぞな
102100:2010/09/25(土) 00:35:52 ID:???
なっ、なんだってーーーーーーっ
103100-102:2010/09/25(土) 00:38:41 ID:???
スマソ、独りで遊んじまった・・・
104名無野カントリー倶楽部:2010/09/26(日) 01:43:34 ID:6OsaRIsd
素振り用に野球のトレーニングバットをと考えていたんだけど
野球している奴に聞いたら、ゴルフには先端が重くなってるノックバットが
いいんじゃないかと教えてもらった。
もしかしたら、それって石渡バットみたいなもんなのかな?
105名無野カントリー倶楽部:2010/09/26(日) 07:04:34 ID:???
スイングプロが良かった
106名無野カントリー倶楽部:2010/09/26(日) 10:57:12 ID:???
>>104
自分が持ってる心技体のバットはクラブと比較して、
長さ小、重量大、慣性小って感じでクラブとはアドレスも振った感じも全く違う。
単純に振るトレーニングを室内でするにはバットでいいと思う。
107名無野カントリー倶楽部:2010/09/27(月) 22:47:55 ID:???
丸山のスピードスティックが安く買えたので
家の中で振ってたら(自分で設計して天井高し)
娘が「パパ、あぶないしー」

しょうがないからヤフオクで売ったら
これが買った値段より高価く
喜んでたら奥さんに没収されて
人間万事塞翁が豚 ブー
108名無野カントリー倶楽部:2010/09/29(水) 00:14:24 ID:???
ツマンネ
109名無野カントリー倶楽部:2010/09/29(水) 21:06:27 ID:???
コロス
110名無野カントリー倶楽部:2010/09/30(木) 21:57:41 ID:???
>>107
評価:悪い「出品者の都合でキャンセルされました」
111名無野カントリー倶楽部:2010/10/02(土) 12:59:29 ID:???
オマエハイキロ
112名無野カントリー倶楽部:2010/10/10(日) 03:52:47 ID:???
>>104
ゴルフ用のバットはノックバットの柄の部分を細くしたものだよ
113名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 00:31:41 ID:Hjy2tCxf
3パットが多くて悩んでます
距離感はないし、2M以内も結構はずします
何か良いパット練習器具ありませんか?
114名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 00:39:35 ID:???
>>113
マジレスするとだな。
練習器具に頼るという時点でもうダメ。

それだけじゃ不親切なので、アドバイスするとだね。
L字、ピンタイプ、マレット、大きく分けてこの3種類がある。
自分に合うと思った種類のパターで、とにかく練習すること。
お歳をめしているなら、それプラス長尺という選択肢もある。

ちなみに2メートルだと、プロでも50%も入りませんよ。
変な器具は買う必要は全く有馬温泉。
115名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 08:22:48 ID:???
ツアスト買ったけど、けっこういい感じ。
その日の調子を見るのに、ちょうどいい感じかも。

ずっと使って、安定させると。
結果が付いてきそうな、そんな器具ですね。
116名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 11:06:47 ID:???
砂を均すレーキで素振り
117名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 12:37:42 ID:???
>>113
3パットは114氏の言うとおり練習器具では減りません。

私の場合、以前は平均44パット前後で距離感がまったくダメダメでした。
あるクラブメーカーのイベントで契約プロとの質問コーナーがあって
3パットを減らす方法を聞いたら、その答えは
「とにかくプレッシャーの掛る状態で数多く練習するしかないですよ」と言われ
練習場を探していたら、たまたま近所の練習場で会員(年間2万円)になれば
アプ練習場と練習グリーン使い放題というのをやっていたので
プロに教わったとおりに、カップを中心にして楕円状に5m〜15mの距離で9個のボールを配置して
18回連続で2パット以内でカップインするまでは、帰れないと自分で決めて
他の人に迷惑がかからない早朝か深夜に約1ヶ月間特訓しました。
(空いているので雨の日も休まずやりました)

結果はすぐに出て、特訓ご最初のラウンドで34パットで現在は平均31パット。
練習環境は人さまざまだから誰にでも奨められる練習方法じゃないけど
可能であればやってみて下さい。
118名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 13:54:40 ID:???
確かスリーパットの最大の原因である距離感は
あれこれ考えるより打ちまくり練習が一番効く。
119名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 15:54:28 ID:G+14MJoV
練習場でビデオカメラで撮影してる人がいますが
自分のスイングを見た方が効果的なんでしょうか?
レッスンにも通っていますが
スイングを撮って、見てもらったほうがいいのでしょうか?
120名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 15:56:38 ID:???
>>119
そりゃプロに見てもらったほうが断然いいに決まっとるがな
121名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 16:08:50 ID:???
マッスルの2鉄
これが打てるようになったらアイアンのスイングが完璧に近くなる
122名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 16:26:36 ID:K94+ju0B
おれも一時期パットに苦しんで…
昔ながらのL字、遼が使ってるネオL字、マレット、マレットセンター、
2ボール、2ボール中尺、2ボール長尺、ピンタイプ、オデッセイバックストライク
と買いそろえてピンタイプが一番自分に合うことを認識した。
一時期3パットが5個くらいあったけど今は1個前後。
123名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 17:02:28 ID:???
パットには重いボールが有効だと思いました。
方向とか距離感とかいうより、パターの芯に当てる練習になる。
特に、パターの浮かし具合。
これが上下すると、ミートがバラついて転がりも飛距離も方向もバラつく。
124名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 17:11:54 ID:???
すげぇ、平均1.72パットってプロなみですね。すごい努力。
125名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 18:02:46 ID:???
>>124 グリーンの速さが違いすぎるけど。
126名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 22:21:36 ID:???
>>114
>自分に合うと思った種類のパターで、とにかく練習すること。

その”とにかく練習”って、具体的にどういう事をすればいいの?
毎日2メートルのパターマットでボール転がしていれば上達するのだろうか。
>>117氏のような練習環境はないし。
127名無野カントリー倶楽部:2010/10/12(火) 23:29:16 ID:???
派新イベントありますな
128名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 02:16:49 ID:???
>>126
パターマットで距離感を養うのは不可能。
芝の練習グリーンが近所になければ、ショートコースに行くか
ラウンドの当日に2時間くらい早く到着してたっぷり練習するしかない。
129名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 08:12:02 ID:???
パターマットで同じ距離をど真ん中からちょうどの強さで何度も何度も入れる練習すると方向も距離感も養われるんじゃないの。
続けて、体に覚えこませることが一番大事かなと思います。
130名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 10:28:41 ID:???
アマチュアにとってロングパットの距離感がスコアを大きく左右するけど、マットでの練習じゃ限界があるよね。
131名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 10:32:49 ID:???
パターマットの練習はパッティングフォームの確認な。
実はこれがとても大事なんだよ。
132名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 14:54:21 ID:???
んなこたぁ、わかってる。
133名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 16:10:32 ID:???
パターマットで練習してフォームとストロークが安定すると、自然に距離感も出てくるぞ。ソースは俺。
134名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 16:30:16 ID:???
GST-2みたいなの併用するといいかもね。
どの程度正確に測れるのかしらんけどw
135名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 16:31:05 ID:???
パターマットの練習でロングの距離感を養える超人的なゴルフセンスがうらやましい。
俺は凡人だからマット練習だけじゃロングの距離感は出せないから
毎日練習グリーンに通って何時間もロングパットの練習をするしかなかったよ。
136名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 16:45:21 ID:???
マットでロングの距離感が身に付くわけないじゃんwww

アホくさ!
137名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 16:53:57 ID:???
ヒント

2mのロングパット。
138名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 17:01:35 ID:???
そもそもパターマットでロングパットの距離感を養えるなんて誰も言ってなくね?
139名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 17:01:41 ID:???
>>136
距離感を求めると、正確なミートをしないとダメなのが見えてくるはず。

まだ、そこまでの技量じゃないってことだね。
140名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 17:18:57 ID:???
スイートスポットに当てる技術とショートパットの確実性が上がれば、
ロングパットにも良い影響を及ぼすだろうな。
技術的心理的両面において。
141名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 18:39:41 ID:???
はいはい、ごもっともごもっとも。


でもそんなの当たり前の話。
距離の感覚を体に染み込ますにはマットだけでは無理。
142名無野カントリー倶楽部:2010/10/13(水) 19:02:41 ID:???
もう本人が可能だと言ってたら可能なんだよwwww
どうせ証明出来ないし、2ちゃんは言ったもん勝ち。
143名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 06:07:51 ID:???
何メートル以上がロングパット?
何メートル以下がショートパット?
144名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 07:45:35 ID:???
>>141
当たり前でも。

今日は球の転がりが悪いなーとほざいてるヘタレの多いこと(笑)。

それはさておき、毎回しっかり芯で打つって、けっこう難しいですよ。
145名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 07:59:38 ID:???
>>144
じゃあ芯で打つ練習としてはパターマットはいいってことかな?
146名無野カントリー倶楽部:2010/10/14(木) 08:10:45 ID:???
>>145
重い球で芯に当てる練習は、絶対に役に立つ。
転がりのいい伸びる球が打てる確率が上がりました。
147名無野カントリー倶楽部:2010/10/15(金) 08:33:19 ID:???

Gyro Swing ってどうなんですか?
http://il.youtube.com/watch?v=9vf8qy3yA2s
英語だから何言ってるのか分りませんので
教えてください。
また、買って練習した人、効果はどんなもんですか?
よろしく
148名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 20:52:23 ID:???
フットモーション使っている方いらっしゃいますか?
初めてゴルフをやる友人に教えることになったのですが、
これがあると便利かなと思いまして。

下のURLにサイズがのっているので、似たような角材を
ホームセンターで探してみようと思います。

http://www.g-pocket.jp/page04.php?eid=00017
149名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 21:41:25 ID:???
こんなもん6800円もするんかね
150名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 21:47:45 ID:???
>>146
パットにも当たり負けってのがあるよね。
重い球を打つのは有効だと思われる。
151名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 21:47:56 ID:???
ただの板ジャン
152名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 22:35:23 ID:???
んーーー、木製板をペイントしただけでこの値段!
153名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 23:33:55 ID:???
練習器具っていざ買ってみると
自分で安値で作れるものが大杉

154名無野カントリー倶楽部:2010/10/16(土) 23:57:42 ID:???
148です。
あまり知られていない商品みたいですね。
効果はあまりないですかねぇ。。。
それにしてもこの値段で買ったらバカらしいですよね。
155名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 00:21:09 ID:???
竹箒買ったほうが余程効果あるって
156名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 00:26:17 ID:???
パットはその日最初のパットを基準にしろと言いますね。
感覚の部分が大きいですからね。
でもストローク幅を幾つか決めて持っていると役立ちますよ。

パターマットは一定した振り幅のストローク練習になりますよ。
2mあるのでギリギリでころんと入るよう打つわけです。
それから10球連続カップインがかなりお薦め。
これが意外と難しくて10球中8球や9球になってしまいます。
入らない日は30分くらい延々とやることもあります。
157名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 00:30:06 ID:???
それからパターマットによっては逆向きに使ってカップの大きさのお皿に入れるタイプもあります。
お皿の縁が少しだけあるのでちょうどの距離でないと通り過ぎてしまいます。
これも結構使えます。
158名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 04:09:09 ID:???
147ですが
誰か答えてちょ!
159名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 04:39:05 ID:???
>147
映像見てたらグダグダと説明が長いだけで、それだけでダメと解かる
やっと振りはじめたらゴルフ下手の素人だと判る
ヘッドの中になにやら怪しい仕掛けが装着されているから、素振り用のオモチャ
軌道とローテンションを検知して教える仕掛けになっている感じ
正しく振れればOKサイン
間違って振ればNGサイン
だが正しい振り方はどうして覚える?

例えるならカナヅチ検知器
腕に着けて
水に飛び込んで泳げなければ赤ランプ
泳げれば青ランプが点く
カナヅチはこれで泳げないことがわかるから、次におぼれなくて済む

変な理屈だといい加減気がついたらどうだ?
160名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 04:40:59 ID:???
買う前に、前もって正しいスイングを習うことが先だなw
161名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 04:47:05 ID:???
あれこれ道具に頼る前に
どうして正しい打ち方を習おうとしないのか?
不思議だ
162名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 04:50:22 ID:???
自分で正しい打ち方を作り出すことが出来ると錯覚しているのだろうか?

1億人の先人がそれで失敗済みなのに
自分だけは例外だと思っているようだね
163名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 04:51:08 ID:???
そりゃあゴルフをなめてるからだろ
164名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 08:10:25 ID:???
上達の度合いを確認する道具ってことやな
165名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 10:03:02 ID:???
>>147
ジャイロを内蔵してフェースがいつもスイング方向を向くようにした器具
ジャイロは回転軸を保とうとするからそれを使っているみたい。
スイングプレーンからずれる=フェース面が変わる→少し違和感を感じる
そのような器具だそうです。

ググっていると思いますが¥9,800でありますね。
http://www.jypers.com/products/detail4105.html
166147:2010/10/17(日) 19:42:17 ID:???
>>165
ベストアンサーです
ありがとうございました
ジャイロというのが今いち意味がわかりませんが・・
買わないと思いますからええですわ
167名無野カントリー倶楽部:2010/10/17(日) 20:31:48 ID:???
むらたせいさくんとかで使われてるやつでしょ。
168名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 00:01:36 ID:???
パターの練習は、マットに3WAYカップを使ってる
なかなか練習に使えるが、跳ねたボールを集めるのが面倒w
169名無野カントリー倶楽部:2010/10/18(月) 09:57:15 ID:???
レッグマジックで、足の内側の筋肉を鍛えたけど。
かなり効果があった気がする。
まあ、他の練習もしてるからなんだけど。
スエーしなくなったし、下半身が安定した分軸のブレが少なく球も強くなった気がします。
まあ、これだけじゃだめだろうが。
下半身の基本は、足の内側の筋肉を使うということなので。
そういう面では、すごく効果があると思う。

右足左足の壁を作るのにも効果的だった。
170名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 23:55:30 ID:???
カシオFC-100
171名無野カントリー倶楽部:2010/10/21(木) 23:58:55 ID:fRzWYZW+
>>169
ウエストは細くなった?
172名無野カントリー倶楽部:2010/10/26(火) 00:34:10 ID:???
練習器具色々買ったけど、
何だかんだで一番良いのは肘の間にボール挟む奴かな。
安いし、正しいスイングが身に付く気がする。
173名無野カントリー倶楽部:2010/11/04(木) 11:26:24 ID:PLYX1Bci
ツアーストライカーに興味があって今実物見てみたけどあんな上向いてるフェイスに当たる気がしないんだが。
このスレの前半に普通に打てるとあったけど俺は…
174名無野カントリー倶楽部:2010/11/04(木) 20:53:44 ID:???
>>173
フェイスのどこで打ってるか考えたほうがいいよ
175名無野カントリー倶楽部:2010/11/04(木) 20:56:32 ID:???
>173

実際打ってみて
もしトップボールしか出ないんだったら
正に君のような人のための練習器具じゃね
何なりと効果はあると思う
ていうか普通に打てちゃった人は無駄な買い物したってことだよ


まぁ俺なんだけど
176名無野カントリー倶楽部:2010/11/04(木) 20:56:44 ID:???
グリップだけ買ってイメージスイングに励んでいます。
177名無野カントリー倶楽部:2010/11/04(木) 22:42:04 ID:PLYX1Bci
あんなにフェイス上向いててよくあたるなあ…
俺が考えてる以上に極端にハンドファーストで打たなきゃならないなんて…
178名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 11:37:31 ID:???
>>177
そういうこと
179名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 13:45:54 ID:???
シンプルマスターCB 買ったけど、なんかいい感じかも。

また、報告します。
180名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 15:40:21 ID:???
177
ここの住人は、簡単に打てる。
181名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 17:41:17 ID:???
>>179
あー首から掛ける奴?
腕に付ける奴?
182179:2010/11/05(金) 21:04:18 ID:JOJYiChX
>>181
首からぶら下げるやつ。

今日打って来たけど、かなりいいぞ。
しっかり手の3角形を保ったままトップまで捻転すると、左肩の回りがぜんぜん違う。
飛距離も、当たりも全然いい。

初日だから違和感ありありだけど、いいと思った。
また、報告するよ。
183名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 22:54:51 ID:???
あんなの100均でボール買ってきもらい物の携帯用ストラップを
接着したら駄目なの?
184名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 22:57:33 ID:???
わずか2000円をケチるほど金に困っている奴はゴルフなんてやめたほうがいい。
185名無野カントリー倶楽部:2010/11/05(金) 23:38:03 ID:???
>>184
じゃあ一個500円のティーでも使ったら。
186名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 00:34:46 ID:???
>>183
自作した物を、練習場に持ち込むつもりか?

さすがにそれは、かなり貧乏くさい。
187179:2010/11/06(土) 05:56:46 ID:54/dkW/5
>>183
ボール表面に粘りがある感じで、腕から外れにくくなってる。
その割りに大きさが微妙で気を抜くと落ちちゃう。
特に、トップで落ちる。

ストローで膨らませることができるから、練習場で大きくすることができる。
膨らんだまま練習場に持ち込むのは、抵抗ありますよ。
188名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 06:18:38 ID:???
>>187
ストローなしでもできるようになるよ
というかあのストローどっか行っちゃった
189179:2010/11/06(土) 07:56:56 ID:???
>>188
紙風船を膨らます要領でしょ。
昨日は、それで膨らませた。

それはそうと、効果はどうよ?
190179:2010/11/06(土) 08:36:23 ID:???
それはそうと。
背中の左側筋肉に張りが出てきたけど。
これは、いい傾向の気がする。
今までは、右ばかりだったから。
191名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 09:32:11 ID:???
ゴルフ用品ではないけどリーボックのイージトーン良さそうじゃない?
192名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 10:01:07 ID:???
>>186
プロの練習道具なんてほとんど自作だがな。
193名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 11:03:38 ID:???
>>192
100均と貰い物で自作するおまえさんが、貧乏くさいといってるだけ

練習用具を自作するプロは、自分でどこを矯正or強化したいと考えて、市販品では物足りない場合に自作する。
市販品は他のプロの考案だから買ってそのままでは使いたくない
更に出来が良ければ、販売しようと考えているんだよ。
194名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 11:37:21 ID:???
>>193
はいはい。よっぽど売れなくて困ってるんだね。せいぜい宣伝して
みんなに買ってもらえよ。

ついでにお前さんは練習もその辺のレンジで練習するなんて貧乏くさい
ことやめて常にコースの芝の上でヤレ。
まちがってもゴムバンドやペットボトル、クラブを使って練習するなよ。
これらはちゃんと練習器具として売ってるんだから
195名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 11:54:25 ID:???
わざわざ100均に行き、手作りする手間と、いびつな出来上がりの見た目を考えたら
二千円で買ったほうがよい気がするけど・・・・。
196179:2010/11/06(土) 11:59:14 ID:???
この練習ボール。
けっこう特殊で、100均には売ってない。
微妙なノウハウが入ってる。
197193:2010/11/06(土) 12:17:16 ID:???
貧乏脳にレスした俺が馬鹿だった…orz

貧乏は、人目を気にしてちゃ生きていけないよな
198名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 12:19:52 ID:???
上手くなりゃなんでもええがな。
199名無野カントリー倶楽部:2010/11/06(土) 13:14:51 ID:???
2チャンネルつぶし
200名無野カントリー倶楽部:2010/11/07(日) 10:44:53 ID:???
>>191
良いのかもしれないけど
上達に役に立つ練習器具には当てはまるんだろうか
201179:2010/11/08(月) 08:11:06 ID:???
昨日コースで効果を試してきた。
まだまだスムーズに振れない段階ではあるが、飛距離はかなり伸びてる。
アイアンも、かなりいい感じ。
これから、どう進歩するか楽しみです。

ただ、スコアーには結び付かないのが難点かな。
スコアーを効率よく良く上達させる練習器具って、ないですよね。
202179:2010/11/08(月) 08:16:49 ID:???
ツアーストライカーで球を打つ場合。
マットを軽くこする程度で打った方がいいんだよね。
音がするほど打ち込むとしっかり浮いた球が打てるけど。
実戦なら打ち込みすぎのような気がした。
特に100y以内のコントロールショットが難しくなりました。
203名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 08:20:30 ID:???
>>201
メトロノーム。
204名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 08:32:11 ID:kynoJO0e
205名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 09:20:05 ID:???
向上心の表れ、いいんじゃない
206名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 19:07:49 ID:???
>>201
技術はそのままで、スコアを良くするには
「ゴルフは気持ち」Vol7 第1章(見るゲーム)を読んで実行すれば、レベル次第だけど5打は良くなると思う。
207名無野カントリー倶楽部:2010/11/08(月) 20:47:22 ID:???
>>204
一番上のみたいな凄い重たいクラブって肘壊さない?
208名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 00:01:21 ID:BD5WlfYy
>>204
Hey!!バカ!!!
ツアーストライカーを使ってみてどうだった???????????
いま買おうか迷ってるんよ。
あ〜どーすっべっかなぁ。
209名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 00:56:21 ID:???
>>204
重いボールどうだった?効果っていうか感想を聞きたい。

>>208
ツアーストライカープロ売ろうか?半額ぐらいで。高い?
210名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 02:33:57 ID:???
過剰に打ち込むスイングは噛み易い
人工芝なら誤魔化し効くが土とか秋冬の芝だとほとんど噛むと思う
ツアストは正直微妙じゃないかね
211名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 02:48:24 ID:EIIsx9sH
204だが
重いクラブは手打ち防止のスイングが作れる
ツアーストライカーはダウンブロー
イーパットはパター、アプローチで芯で打つ
ピンポイントアタック は打ち急ぎ振り遅れの防止になる
準備運動とスランプ時に役に立つ
212名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 06:56:13 ID:???
重いと腕だけじゃ振りにくいからな。
ウエッジで基本スイング作る人もいる。
213名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 20:30:01 ID:???
ハーヴィー・ペニックも重いクラブを一本持って素振りをしろみたいなことを
書いていたな
214名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 20:31:50 ID:???
ツアーストライカーの付録のDVD
あまりツアーストライカーと関係のない内容のような気がする
215名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 20:35:33 ID:???
>>214
ハンドファーストに打てってしつこく言ってるじゃん
216179:2010/11/09(火) 21:54:13 ID:???
実際、ターフは殆ど取ってないよね。
これが大事なのかも。
217名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 22:06:45 ID:???
>>209
半額って1000円ぐらい?
でも、#5のproじゃなきゃヤーよ
218名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 22:13:05 ID:???
>>211
ピンポイントアタック は打ち急ぎ振り遅れの防止になる

なんでですか?
219名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 23:02:35 ID:???
ピンポイントアタックなんて一昔前のアイアンと大差なし
よって買う意味なし
というか、ピンポイントアタック程度のアイアンが打てない=アイアンが打ててないってこと
220名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 23:13:05 ID:???
打ててないから買うんじゃないのw
221名無野カントリー倶楽部:2010/11/09(火) 23:31:56 ID:???
打ち急ぎ振り遅れの防止になる

ここの説明お願いします。
222名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 12:36:57 ID:MqV+ivWS
石渡バットとロイヤルコレクションのトラクションなんとかってどっちがいい?
223名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 12:43:00 ID:???
>>222
石渡って整体師だろ。
どうして、ゴルフ?
224名無野カントリー倶楽部:2010/11/10(水) 12:49:44 ID:MqV+ivWS
『石渡バット』
飛距離UP
225名無野カントリー倶楽部:2010/11/12(金) 20:51:38 ID:???
>>215
実際ツアストライカーでボール打っているシーンないよね。
226名無野カントリー倶楽部:2010/11/14(日) 14:27:53 ID:???
ドライバーの練習にインパクトスティックってオススメですか?HS47〜50ぐらいの始めて半年の初心者ですが買うなら説明どうりにプロ?スタンダードでOK?
227名無野カントリー倶楽部:2010/11/15(月) 00:45:54 ID:???
>>226
へえドスピードはプロなんでプロを買って問題ないです。
後は、ミート率を上げれば290yは、飛ぶはずです。
228名無野カントリー倶楽部:2010/11/15(月) 08:16:58 ID:???
>>227
レスありがとうございます。
早速ポチります。
229名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 11:40:15 ID:???
アザスドライパット

ショットの調子が悪い時これ振ってから打つと
テキメンに治る

スイングプレーンが意識出来る器具
230名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 13:30:27 ID:???
他のグリップ付のバットと何がちがうん?
231名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 16:07:01 ID:cZt/tpuV
凄く振りやすい
長さが実際のドライバーと同じ
232名無野カントリー倶楽部:2010/11/17(水) 18:25:04 ID:???
最高の練習器具は鏡
233名無野カントリー倶楽部:2010/11/18(木) 15:17:02 ID:???
石川遼が使ってるインパクトボックス発売されたね
234名無野カントリー倶楽部:2010/11/20(土) 09:30:40 ID:???
>>231
実際、昔のバット系は振った時にぎこちなさがある気がする。
235名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 10:34:33 ID:???
コンペで二木の商品券もらったから、素振りバット購入。
遼くんの使ってるやつは6990円だったから、安い昔から出てるやつ買った。

一週間前から10回連続素振り3セットやってるけど、今までいかに手だけでスイングしてたかが分かった。

体全体で振らないと、腕だけ疲れるし、音がショボい。何より意識して体使うと、腹筋にかなりくる。

毎日朝晩続けて行こうと思います。

長文失礼しました。
236名無野カントリー倶楽部:2010/11/21(日) 17:19:30 ID:???
ツアーストライカーProのシャフトにサビが浮いてきた
リシャフトしなきゃダメかな
237名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 09:32:43 ID:T3CTBnos
5000円以内のパターマットのオススメ教えて。
それとも1万円以上の買ったほうが良かったろする?
238名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 09:42:48 ID:???
>>237
値段よりも続ける事が大事、と8000円のマットを買って三日坊主の俺が言ってみる。
239名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 11:10:58 ID:???
>>233

ちゃんと打たないとまっすぐ進まないやつ?
240名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 11:18:30 ID:???
高いの買うともったいないから練習熱心になる

って誰か言ってたけどあれウソだなw
241名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 13:15:01 ID:???
高いの買うと使うのがもったいなくて練習しなくなる
あとはでかいのを買うと用意するのも片付けるのもめんどくさくなって練習しなくなる

結局練習しないから3パットしちゃう
242名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 17:20:37 ID:???
ホームセンターでロールで売ってる人工芝でいいじゃん
243名無野カントリー倶楽部:2010/11/23(火) 22:17:36 ID:???
10年程前に2500円程のパターマットを買ったがまだ使ってる。
1万ぐらいの奴を買っても充分元は取れてたと思うが、今の奴に不満は無い。
244名無野カントリー倶楽部:2010/11/24(水) 02:30:03 ID:???
平均パットは?
245名無野カントリー倶楽部:2010/11/24(水) 08:26:46 ID:???
10円玉。
昨日練習場で練習したんだけど、10円玉をスパッツ代わりにマットの先に置いて打ってみた。
マットに球を置くごとに、スパッツと球との延長線上に目標を定め。
その延長線に平行に構えて球を打つ。
それを毎回繰り返す。
これけっこうおすすめ。
で、球の位置が少しずれてても方向が全く違うのにびっくり。
それを認識するのにも役立ちます。

方向性が悪いのに、がっくりきたけど。
シビアな練習が出来ました。
10円玉恐るべし。
246名無野カントリー倶楽部:2010/11/24(水) 11:07:02 ID:???
>>242
順目ならいいけど、逆目でうつと結構曲がる
まあもっと綺麗な作りのもあるかもしれんけど、それなら
絨毯的なものを探すのがいいかもね。
247名無野カントリー倶楽部:2010/11/27(土) 01:53:24 ID:???
2週間ほどトライワンスティックを使ってるが、これマジいいぞ。
何も考えず振り回すより大きくゆったり振るのを重い側→軽い側と交互にやるのがGOOD。
ヘッド側を握って素振りする練習法は昔からあるが、ちゃんとグリップできるところがいい。
この手の素振り棒の中ではイチオシだと思う。
欲を言えば、あと数インチ短く100g重ければ室内でも使えるんだがな。
248名無野カントリー倶楽部:2010/12/09(木) 20:02:21 ID:???
>>245
スパッツじゃなくてスタッズじゃね?
10円玉がスパッツの代わりにはならんだろ。
249名無野カントリー倶楽部:2010/12/10(金) 07:56:36 ID:???
>>248
そういや、うちの奥さんが履いてたような気がする(笑)。

スタッズですか、ここで言って良かった。
大恥かくところだった。
250名無野カントリー倶楽部:2010/12/10(金) 08:00:58 ID:???
やはりそうじゃないみたい。
スパットが正解みたい。
251248:2010/12/10(金) 13:04:04 ID:???
スパットなのかー。
でも、spotだからカタカナ英語だとスポットだよね。
ボウリングやゴルフの用語になるとネイティブ風にスパットになるのかな。
勉強になりました。ありがとう。
252名無野カントリー倶楽部:2010/12/10(金) 23:19:35 ID:???
ゴルフの竪琴を注文した。
253名無野カントリー倶楽部:2010/12/19(日) 12:32:39 ID:???
竪琴いいね。最初はハンガーで代用していたが、いざ本物を使うと全く違った。ただし付属のマーク氏のDVDの通りに使わないと手打ちになる恐れあり、
254名無野カントリー倶楽部:2010/12/23(木) 20:58:07 ID:???
もうないのか
255名無野カントリー倶楽部:2010/12/28(火) 20:34:43 ID:y7EuL+t0
「HITACHI 3 TOURS」の練習で遼君は
「アザスやめてトライワンスティックにしました」と言って使っていました。
グリップはゴルフプライドに交換してありました。
園田君は両方使っていました。
256名無野カントリー倶楽部:2010/12/29(水) 16:30:47 ID:???
これは自作できそうだな

http://item.rakuten.co.jp/golfshock/10004245/
257名無野カントリー倶楽部:2010/12/31(金) 17:42:26 ID:???
100均で買った12個入りのプラスチックの練習ボール。
誰もいない寂れた公園や河川敷で打ちっぱなしでは練習出来ない
ラフから打つ練習で大活躍してくれた。
元々飛距離が出ない上に風上に向かって打つと戻って来るので
移動も少なく済むのでたくさん打てる。
お陰でスコアが20くらい縮んだよ。
258252:2011/01/01(土) 06:27:45 ID:???
ゴルフの竪琴を暫く使った後、ラウンドしてみた。
悩みだったオーバースイングが治り、フィニッシュがちゃんと取れるようになって、スイングが安定してきた。
ゴルフ歴5年目だが、今までとは身体の使い方が変わってきた。
259名無野カントリー倶楽部:2011/01/04(火) 16:51:10 ID:???
ハンガーで充分だな
260名無野カントリー倶楽部:2011/01/04(火) 18:19:23 ID:???
うん
261名無野カントリー倶楽部:2011/01/22(土) 00:31:10 ID:???
>>256
こんなのが目の前にチラチラしてたら集中できないよ。
262名無野カントリー倶楽部:2011/01/23(日) 13:10:01 ID:???
ロードアンドファイヤーは
最高にいいね!
263名無野カントリー倶楽部:2011/01/23(日) 15:55:21 ID:???
>>257
え?スコアが80台から60台になったって?
それはすごい!
264名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 16:40:25 ID:???
ツアースティックって役に立つ?
キャディバッグに入れておくだけでなんか格好いいんだけどw
265名無野カントリー倶楽部:2011/02/06(日) 17:02:38 ID:???
>>264
パッティング練習のときに役立つかも
266名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 08:33:17 ID:???
二木で売ってた何ちゃってスティック使ってるが、結構良いよ。
>>265が、言ってる通りパッティングの練習にも重宝するし
練習場でもスクエアに構える練習にもなるしお値段の割りに
使う頻度多いです。
267名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 08:36:23 ID:???
何ちゃってでも、要はただの棒だろ?
園芸ショップの棒2本でもクラブのシャフトでもなんでもいいんだよな。
268266:2011/02/07(月) 10:20:10 ID:???
>>267
園芸の棒でも角材でも何でも良いと思うよ。
某アマさんは、園芸棒に絵がプリントされてる
テープ巻いて使ってるみたいだし。
漏れは、作業するの面倒臭いんで買ってみた。
269名無野カントリー倶楽部:2011/02/07(月) 12:10:01 ID:???
日本刀置いてやってみるぜ!
270名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 20:25:19 ID:???
>>269
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
271名無野カントリー倶楽部:2011/02/08(火) 21:19:39 ID:???
マスタースイングトレーナー
スイングがバラバラになってワケ分かんなくなった時の矯正にイイっす
272名無野カントリー倶楽部:2011/02/11(金) 23:18:34 ID:8/mnHwR+
ユピテルの測定器を買うかカシオのデジカメ買うか
悩み中・・・
273名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 01:26:08 ID:???
デジカメでしょ
274名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 17:32:32 ID:???
ツアースティックってパットの練習にどうやって使うの?
275名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 18:14:31 ID:???
レールみたいに二本平行に置いてまっすぐ引いてまっすぐ打つ練習をするだけだよ。
276名無野カントリー倶楽部:2011/02/12(土) 19:53:38 ID:???
平行に置くのがまた難しい
277名無野カントリー倶楽部:2011/02/13(日) 09:47:36 ID:???
ツアースティックを平行に置く為の練習器がいるな
278名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 07:41:27 ID:???
随分長く使ってるが、なんだかんだで
スイングプロが一番いいかなぁ。
タイミングとスイングプレーンとリキみが治る。
279名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 16:08:35 ID:???
内藤雄士氏監修のパーフェクトローテーションってどう?
風船じゃないほうのやつ。
左ひじが引けてヘッドを左に振りぬけない俺にはピッタリな
気がするんだけど。
280名無野カントリー倶楽部:2011/02/17(木) 20:57:12 ID:???
>279

俺も持ってるが勧めない
君の症状の改善には恐らく役立たない
281名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 02:48:07 ID:???
アプローチ名人はどうですか?
282名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 08:38:17 ID:???
役に立った練習器具
・パターマット
・素振り用木製バット
・ペットボトル
・室内素振り用クラブ
・スポンジボール
283名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 09:55:27 ID:3IYV0XfV
パーフェクトいいよ。
初心者の頃よく使った。オーバースイング防止と、上半身と腕の一体スイング
が身につく。今も時々、不調の時に使う。
玉を打たなくても、素振りだけでも十分動きが分かる。


284名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 10:40:45.10 ID:???
いくつもの練習器具を購入してきたが結局のところウェッジで十分なことが判った
285名無野カントリー倶楽部:2011/02/23(水) 20:09:05.00 ID:???
ジオテックのAIDナントカいうぐにゃgにゃシャフトお勧め。
切り返し以降力入っちゃうととんでもないとこ飛んでいく。
安いヘッドに挿してエースドライバーと交互に打つといい
シャフト&ヘッドを感じて打ちたいひとにはお勧め。
286名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 14:05:15.63 ID:???
練習器具じゃ上手にならないことが分かった。
287名無野カントリー倶楽部:2011/02/24(木) 14:36:12.69 ID:???
パターマットは980円のやつでもすごい役たった
毎日100球入れるだけでも安定感が違う
288名無野カントリー倶楽部:2011/03/03(木) 22:26:59.90 ID:O2tPN+Vv
大きな鏡とハイスピードカメラ。
後、UP5とトライワンスティック(両方自作)。
289名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 20:31:08.37 ID:???
知り合いの練習場で貰った古くなったマット
自宅の駐車場で素振りする時に重宝してます
290名無野カントリー倶楽部:2011/03/05(土) 23:43:16.91 ID:???
インパクトボックスってどーよ
タバコの空き箱でもいいような気がするが・・・
291名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 03:06:05.45 ID:???
5kgのダンベル

自然なリストターンができるようになった
292名無野カントリー倶楽部:2011/03/06(日) 18:35:13.37 ID:???
インパクトボックスむずいね〜
でも10球に3球は真っ直ぐ行く様になった
来週のコンペが楽しみ
293名無野カントリー倶楽部:2011/03/08(火) 22:22:07.21 ID:???
インパクトボックスってあの石川遼のオヤジが特許取って売ってるやつか。
どうなんだろ。ラウンド前練習で石川に使わせて宣伝してるが、どうもあの
商売熱心なオヤジの製品だと思うと買う気にならない。
294名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 11:37:00.13 ID:zLoJv9G4
スイングセッタープロとインパクトスティック
どっちが優秀ですか?
295名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 12:27:23.71 ID:???
>>294個人的にはインパクトスティック
296名無野カントリー倶楽部:2011/03/11(金) 13:11:56.92 ID:???
ありがと。ぽちりました。
297名無野カントリー倶楽部:2011/03/14(月) 21:04:15.12 ID:???
ダイリーグボール養成ギプス
298名無野カントリー倶楽部:2011/03/15(火) 21:06:22.70 ID:???
>>282
近所の練習場は、地震の影響で休業。
で、パターマットに発砲スチロールのボールで
アプローチの練習。
パターもやるけどね。
あとは、ビデオでスイングチェックかな。

また、心置きなくゴルフに行けるようになるまで、
家で練習あるのみ。
299名無野カントリー倶楽部:2011/03/16(水) 15:24:14.16 ID:???
室内でも素振りできる短いアイアンはいい練習になりますか?買おうか検討中です。
300名無野カントリー倶楽部:2011/03/16(水) 15:55:13.72 ID:???
なります
301名無野カントリー倶楽部:2011/03/16(水) 18:41:43.17 ID:???
気休め程度にはなります
302名無野カントリー倶楽部:2011/03/18(金) 09:43:31.31 ID:???
>>299
なりますが全身が映る鏡の前か
ビデオでとりながら素振りしてください

はっきりいって自分のスイングを見ながら練習するのは
どんな器具よりも役に立つ
303名無野カントリー倶楽部:2011/03/19(土) 06:19:28.67 ID:???
>>302
ですよね。
でも、自分はレッスンプロに言われたことを気をつけて練習してても、
実際にまたレッスンで、ダメだしされます。
要は、自分でポイントがはっきりわかってないと、ダメだってことだよね。
304名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 10:41:28.63 ID:mpQ+8Qxr
LEDが光ってクラブの軌道が確認できるヤツ
安いし素振りに良いぞ
棒置くか線引いて基準を作って、どこを通るか確認できる

アウトサイドインとかの他、シャンクしそうなところ通ってるな、とかも確認できる
ゴムティーと組み合わせれば、素振りだけでスイング軌道を作りこめる
あとはフェースの向きが確認できれば、うちっぱ不要なんだけどな
305名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 11:25:58.67 ID:hWuI9KIF
>>299
短いアイアンで1kgあるやつ使ってるけど
今まで使ってた練習器具の中で一番イイわ
306名無野カントリー倶楽部:2011/03/20(日) 11:28:55.98 ID:???
上達に役に立った練習器具は
ガイガーカウンターだな

放射能降っている状態では練習も出来ない罠
307ご冗談でしょう?矢追さん:2011/03/20(日) 15:58:15.44 ID:0laTSc/e
やっぱミステリーサークルパターでしょ。慣性の法則を理解して理屈を知った上で身体を動かすと、上達が早いと思う。
ちなみに叩くところは赤道ではなく、赤道の2/5上ですよ。
308名無野カントリー倶楽部:2011/03/21(月) 21:08:50.81 ID:???
役に立たないのはSWING BALL
部屋の隅で埃を被ってる
309名無野カントリー倶楽部:2011/03/22(火) 21:49:13.13 ID:???
役に立たないのはパワースウィングII
外でやるのがこれほど恥ずかしいと思ったものはない
かといって家の中で振れば巨大うちわで家中の埃が舞い上がる・・・orz
310名無野カントリー倶楽部:2011/04/05(火) 15:38:33.50 ID:???
500援で買ったマッスル3鉄
311名無野カントリー倶楽部:2011/04/09(土) 19:36:42.15 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_csJWg60gA&feature=player_embedded

どー思うコレ
こんなんで6,000円前後するんで買う気は全然ないけど
効果ありそうなら自作しようかと思ってさ
312名無野カントリー倶楽部:2011/04/10(日) 10:15:17.40 ID:???
>>311
効果ないはずないだろ。これは。
おれも適当に自作しよ。
313名無野カントリー倶楽部:2011/04/11(月) 00:46:03.94 ID:???
ちょーと スレ違のところに書いてしまったので
ここに再掲載

インタロッキング養成ギブス

これでグリップの悩みかいしょうだは
314名無野カントリー倶楽部:2011/04/13(水) 21:27:51.59 ID:???
既出ですけど、スイングプロは存外役に立っているような気がする。
315名無野カントリー倶楽部:2011/04/17(日) 12:02:22.72 ID:???
ゴムホースが一番効果があった!
316名無野カントリー倶楽部:2011/05/04(水) 22:12:04.10 ID:???
俺もクニャクニャシャフトの練習器具が一番役に立った
タイミング(リズム、テンポ)とプレーンが同時に整えられる点が秀逸
ただし意外とスイングタイプを選ぶ器具だと思う
合わない人には全く合わない
317名無野カントリー倶楽部:2011/05/07(土) 23:31:57.35 ID:???
オレンジウィップ持ってる人いたら感想きかせて
318名無野カントリー倶楽部:2011/05/10(火) 00:05:50.27 ID:???
職場が広々としている環境なので http://www.golfdigest.co.jp/detail2/detail_7201121.html
これを買ってみた 昼休みに打ちまくろうっと
319名無野カントリー倶楽部:2011/05/10(火) 00:57:49.27 ID:???
>>318
自衛隊?
320名無野カントリー倶楽部:2011/05/10(火) 08:05:43.35 ID:???
浄水場です
321名無野カントリー倶楽部:2011/05/10(火) 18:03:29.73 ID:???
プラ球すっ飛ばしてろ過池に入れないようにね
322311:2011/05/10(火) 23:46:19.46 ID:???
塩ビ管を組んで試してみたけど全く使えなかった
俺には肘や手首のポジションに無理がありすぎる
で、>312は作ってみた?
323名無野カントリー倶楽部:2011/05/11(水) 05:19:14.50 ID:???
練習道具が使えないというのは、まず悪い癖が強過ぎるということ。

手打ち傾向が強ければ強いほど、そういう器具を付けた状態ではまともに打てないはず。

最初は両肘に渡す棒の中心に固めの紐を縛り付け、紐がぴーんと張る様に、紐とグリップを一緒に握ってやってみるといい。

スイング中に紐がたわめば、腕の三角形が崩れている証拠。できるだけたわまない様に振るにはどうしたらよいか、自分で考える。
324名無野カントリー倶楽部:2011/05/11(水) 06:27:26.51 ID:???
単にパターが長過ぎるだけじゃないの?
ツーサムグリップ着けるとか、手首を使えない握り方にすれば?
325名無野カントリー倶楽部:2011/05/11(水) 07:54:47.54 ID:???
プロがパターで使ってるティー2本を立てたゲートくぐりで、近場の目標に通す方法。
これも練習器具と言えば器具かなと。
ボールで代行する方法もあるみたいですね。

実際、けっこう難しいです。
下手なだけかもしれないけど。
326名無野カントリー倶楽部:2011/05/11(水) 18:08:47.71 ID:???
>>316
良い球を打とうとするとドツボにはまるよね。
327名無野カントリー倶楽部:2011/05/11(水) 18:42:12.99 ID:???
>>326
あのクラブはいきなりフルスイングじゃなく30Yぐらいうつつもりから
徐々にスイングを大きくしてつかう練習器具だから
328名無野カントリー倶楽部:2011/05/11(水) 22:30:16.01 ID:???
何故かTourAD lessonが手元にある。
さすがシャフト屋、グニャグニャなのに奇麗に振ればそれなりにシャフトが走りやがる。
切り返しのタイミングを体感するには絶妙。
しかもヘッドが460cc級チタンでやたら顔が良い。もう打感とか語りたいレベル。

結論
つ「練習だけならゴムホースで充分」
329名無野カントリー倶楽部:2011/05/11(水) 22:50:54.24 ID:???
走るのはヘッドね。
ま、一応。
330311:2011/05/12(木) 00:30:13.31 ID:???
>323
>324
シンプルマスターPSはグリップから肘裏の横棒が当たる位置までが直線なのさ
悪いくせどうこうじゃなくちょっと設計に無理あるような気がするよ
前腕とシャフトが一直線になるように握っても横棒は肘裏に当たらない
グリップを無理から小指側に折らない限りはね
331名無野カントリー倶楽部:2011/05/16(月) 23:12:43.14 ID:???
右脇が外れていると指摘されて
矯正器具を購入しようと考えているのですが
E-チューブかシンプルマスターPEとどっちが効果ありそうでしょうか?
332名無野カントリー倶楽部:2011/05/17(火) 00:02:38.17 ID:???
>331

スイングを総体的に整えなければ弊害のほうが大きいよ
俺はこっちを勧める

ttp://www.youtube.com/watch?v=torekUQ9I74

高いんで自作したけど
333名無野カントリー倶楽部:2011/05/17(火) 00:49:35.06 ID:???
>>332
それならスムーススイングでいいじゃん
334名無野カントリー倶楽部:2011/05/17(火) 21:02:41.61 ID:???
ゴムバンドか長いタオルでもイイや
端を結んで捻って∞にして腕通せばおk
335名無野カントリー倶楽部:2011/05/18(水) 08:42:10.30 ID:???
マスタースイングトレーナー使っているけどか良いよ
>>332の動画で言っている効果はある
ただ問題は金額が高いのと練習場で着けるのが恥ずかしい事
>>332のように自作するか、アイデアを買うつもりで手に入れるかどっちかだね
336名無野カントリー倶楽部:2011/05/18(水) 18:03:20.76 ID:???
商品はともかく
説明ビデオ(DVD)が秀逸なの多いよな
337名無野カントリー倶楽部:2011/05/19(木) 19:21:05.10 ID:???
ねーねー、パターの練習道具で、インパクトボックスってやつが有るみたいなんだけど、どんなやつ?
調べても出てこないので、誰かエロイ人教えてm(__)m
338名無野カントリー倶楽部:2011/05/19(木) 21:22:33.72 ID:???
3,170,000 件ググヒットが調べても出てこないってどんだけw

ttp://www.golf-up.jp/cart/goodsprev.cgi?gno=G024
ttp://www.youtube.com/watch?v=BuJ7LDf3cBI

100均アイテムで自作できるだろこれ
339名無野カントリー倶楽部:2011/05/19(木) 21:48:17.83 ID:???
だな、ちょうどいい箱と粘土かなにかあれば作れるな
重心が偏ってて重心に近いほうが中級車向け
遠いほうが上級者向けってところかな?
340名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 01:52:48.42 ID:???
341名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 01:55:44.51 ID:???
342名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 04:32:22.23 ID:???
結局こいつが絡んでるグッズが一番まともだな。
343名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 06:23:23.10 ID:???
>>340-341
分かっていないね
肘が離れないというより、肘の間隔を保ってくれる器具なんよ
肘が離れ過ぎず、近づき過ぎずスイング出来るんよ
344名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 10:51:30.82 ID:???
>>343
おまえがなwww
345名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 11:46:12.06 ID:???
>>344
まあ、そうかもね
ただ俺の上達に役に立った器具だから、君に粘着されても困るんだよね
基地害くんの相手はしたくないから逃げるわw
346名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 12:39:23.63 ID:???
>>345
俺も自作しようと思ったんだけど、ビデオじゃ構造が分かりにくかったので、

>>341の製品の片面に硬い板を接着しただけじゃダメなのかな。

とりあえずマスタースイングトレーナーをネットでポチしてみたから、届いたら現物を参考に自作してみる。

できたらまた作り方とか、アップするわ。
347332:2011/05/20(金) 18:47:12.55 ID:???
マスタースイングトレーナー自作してみた(その1)

参考に俺の場合を書くよ

(材料)

・角材50cmくらい(平たいもの:長さは適当ですw)
 ※日曜大工の余り物とかでおkだけど俺はホームセンターで50円の木っ端を買ったよ
・結束バンド3本(100均で十分)
・ベルクロ付きブックバンド80cmくらい(これも100均で十分)
 ※100均で40cmが2本セットのもを買ったよ
348名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 18:48:19.13 ID:???
マスタースイングトレーナー自作してみた(その2)

(作成手順)

1.角材を身体に合わせて適当な長さに切る
  ※俺の場合は41.5cmにしました
2.角をサンドペーパーで面取りする
  ※角が腕にあたると痛いから
3.ドリルで左右真ん中と3箇所穴をあける
4.ニスを塗る
  ※汗をかくと腕に触れてるところが汚れてくるからだけど必須じゃないです
5.結束バンドを穴に通す
  ※向きに注意。逆に付けると腕にあたって痛いです
  ttp://pc.gban.jp/?p=29582.jpg
  ttp://pc.gban.jp/?p=29583.jpg
  ttp://pc.gban.jp/?p=29584.jpg
6.ブックバンドを結束バンドに通す
  ttp://pc.gban.jp/?p=29585.jpg
7.ベルクロで腕に負担のない長さに調節してとめる
  ※真ん中の結束バンドはブックバンドを2本通します
  ttp://pc.gban.jp/?p=29586.jpg
8.完成っす
  ttp://pc.gban.jp/?p=29581.jpg
  
家にあるものも利用しましたが300円かかって無いと思います
暇な方はやってみてください
349名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 20:28:27.63 ID:???
Unable to load image
Unable to load image
Unable to load image
Unable to load image
Unable to load image
Unable to load image
350名無野カントリー倶楽部:2011/05/20(金) 21:52:09.49 ID:???
>>348
けっこうデキが良くてワロタw
351名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 00:39:05.35 ID:???
>>347
>>348
貧臭い
352名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 07:02:39.08 ID:???
江戸時代の拷問用拘束具のようないでたちですね。
353346:2011/05/21(土) 09:34:53.03 ID:nQXVIpfH
>>347.348
詳しくありがとう!
製品届いたら、あなたの解説と写真も参考にして自作してみるよ。
354348:2011/05/21(土) 12:52:43.94 ID:???
>353

どーもです
俺の腕ではこの程度が限界です
それと「5.逆に付けると腕にあたって痛いです 」は訂正します
勘違いしてました、どーやっても腕には当たりません
355名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 13:38:37.74 ID:???
夜は、スケベな使い方をしていると思う。

そちらのインプレを詳しく!
356名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 13:55:01.75 ID:???
いや
拘束が甘くてそっちのプレーには使えそうにないわ
357名無野カントリー倶楽部:2011/05/21(土) 13:56:23.78 ID:???
やっぱり素振りバットだよな〜すでに5本買ってる。
358名無野カントリー倶楽部:2011/05/23(月) 22:32:54.16 ID:???
これインパクトボックスと効果一緒じゃね

ttp://www.golflite.co.jp/html/07g/07171.html
359名無野カントリー倶楽部:2011/05/25(水) 01:36:45.23 ID:???
>>338,339
スクールに持ってきた人がいたので、皆んなでやってみた。

シングルさんや先生も試してみたが、Aサイドでまっすぐ滑らすのはほぼ不可能。パットごとにスイングスピードがばらつく人は全然ダメ。

物は本当にただのプラスチックの箱。中身は空っぽ。底側がソリ状で、底面にライン状のレリーフラインが数本入っている。

インパクトする前後面の違いは、曲率のみで重心は関係ないみたい。この違いで極端にシビアになる。
360名無野カントリー倶楽部:2011/05/25(水) 01:52:25.16 ID:???
あ、見た目と耐久性は、100円ショップレベルだからね。パッケージ入れても原価100円から200円ぐらいじゃ無いかな。
361名無野カントリー倶楽部:2011/05/25(水) 01:59:56.02 ID:???
>359
>360

レビュー乙
んで肝心の効果はありそう?
362名無野カントリー倶楽部:2011/05/25(水) 04:04:16.10 ID:???
五分ほどやり続けたけど、簡単なほうでまっすぐ打てたのは五割。難しい面で真っ直ぐ転がることは皆無。

女性とかパッティング下手な人がやると、くるくる回転したり、どってんかってん転がったりしてるから、結果を一目瞭然で見せる効果はかなりあると思う。滑る方向で自分の癖の傾向も分かります。

ただ、どうやればスムーズに滑るのか、より真っ直ぐ進むのかのヒントになる手がかりがないので、基本が理解できていて、キチンとパッティング出来る人向きですね。

突き詰めるためのアイテムでした。石川遼が使ってるところが見てみたい。
363名無野カントリー倶楽部:2011/05/25(水) 06:59:04.63 ID:BuXUtMZF
素振りバットの定番はロイヤルコレクションのやつ?
364名無野カントリー倶楽部:2011/05/25(水) 12:12:24.86 ID:???
キャディバッグにノックバットみたいなやつ入れてる人を練習場で時々見るけど
私非力ですってアピールしてるようなもんだな

男なら1000g以上のマスコットバットで素振りしなきゃダメだよ
365名無野カントリー倶楽部:2011/05/25(水) 13:12:23.93 ID:???
>>364
あのバットって力をつけるためじゃなく、スイング矯正じゃないの?
ある程度重かったらスイング矯正にはいいと思ってた。
1000g以上のバットじゃないとダメな理由が知りたいな。
366361:2011/05/25(水) 18:41:56.27 ID:???
>362

レスd
とりあえず自作ってみるよ
367339:2011/05/25(水) 21:23:23.75 ID:???
>>359
ありがと、なんとなく構造が理解できた
俺も自作してみるわ
家の近所には置いてなかった
まあ、置いてあっても絶対買わんが
368名無野カントリー倶楽部:2011/05/25(水) 22:32:21.84 ID:sWfZCV5I
インパクト以降の左肘のひけ矯正に効果ある器具は何でしょうか
369名無野カントリー倶楽部:2011/05/26(木) 00:46:36.00 ID:???
デジカメ。
370名無野カントリー倶楽部:2011/05/27(金) 00:46:29.64 ID:???
チョーク
371名無野カントリー倶楽部:2011/05/27(金) 22:40:12.66 ID:???
嫁さん用に買ったCASIOデジカメ、ZR10にハイスピードモードがあることに気付いた。

試しに室内で素振りして撮ってみたら、コレは使える!。もっと早く気付いていれば...orz

あと、ダイソーで短いLEDスティックライトキーホルダーを購入し、輪ゴムで練習用クラブのフェースに固定。

クラブの軌道、フェースの向きがハッキリと見える。
372名無野カントリー倶楽部:2011/05/28(土) 21:43:56.49 ID:???
器具では無いんだけど、柳原さんのゴルフスイング上達法革命って購入した人います?
効果あるのかな?
373名無野カントリー倶楽部:2011/05/28(土) 22:28:25.10 ID:s9qHJnYa
アンギュラーモーションってどう
374名無野カントリー倶楽部:2011/05/28(土) 23:27:39.36 ID:???
>372

ありません
375名無野カントリー倶楽部:2011/05/29(日) 10:30:10.31 ID:???
ドライバーみたいに細長いバット。

軸がブレなくなったとプロに言われた。
1ヶ月でHSも10%ぐらい上がりました。
376名無野カントリー倶楽部:2011/05/29(日) 14:55:58.19 ID:3rvA6uHb
中古ショップで買った激安のSWに鉛を買ってかなり貼付けて素振り。
そして練習場で打ってみる。
いかに打ち急いでいるか自覚出来る。
背筋の使いかたがわかりそう。
377名無野カントリー倶楽部:2011/05/29(日) 15:16:09.88 ID:???
インパクトバッグ買うたけど詰めるボロ布が無いから使われへん
378名無野カントリー倶楽部:2011/05/30(月) 09:22:11.01 ID:???
>>371
それ動画うpできませんか?見てみたいのですが。
379名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 21:24:04.71 ID:yMVVrMvm
スイングネットあれば練習場行く必要ないよね?
380377:2011/06/05(日) 22:20:58.77 ID:???
10回打っただけで縫い目が開いてもうた(´;ω;`)
381名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 22:24:15.24 ID:???
>379

球が曲がり始めるのはスイングネットの距離を過ぎてからだよん
382名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 16:42:15.73 ID:???
ヘッドアップ防止にはいいんでない
383名無野カントリー倶楽部:2011/06/06(月) 17:35:37.89 ID:???
ソファの背にすりこ木バンバンでも効果かわんないよ。
384名無野カントリー倶楽部:2011/06/08(水) 01:00:10.69 ID:???
ハイスピードカメラ
385名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 09:23:46.88 ID:???
>>384
本当に役に立つよね
386名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 09:25:38.60 ID:???
カメラとV1で充分だね
387名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 15:50:41.85 ID:ZadiSLx8
 
 新宿歌舞伎町で買った「モモコちゃん」っていう電動器具
388名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 17:50:12.73 ID:???
「インパクトボックス」使ってる人いる?
大きさはタバコ箱くらいの長方形の箱をパターで打つ器具なんだが、相当シビアに1度もづれずにインパクトしないと箱がまっすぐ進まない仕組みなってる。
石川遼も使ったことがあるらしい(ただの宣伝文句かもしれん)がホントに難しい。
平均パット34の俺でも50回に1回くらしかまっすぐ進まない。
開いてインパクトすると右回りにクルクル、引っ掛けると左回りにクルクル。
今まで色々パット練習機買ったがホント難しい。ラウンドで活きるかどうかわからんが、おもしろい練習器具だ。

389名無野カントリー倶楽部:2011/06/09(木) 20:19:16.16 ID:???
スイングバットでフォーム固め
初めはゆっくりフォームを確認しながら素振り
慣れてきたら少しずつスピードを上げていく
良い感じで肩から腰が回せるようになりました
390名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 08:24:52.04 ID:fJfHy7By
肩が水平に回る、右肩が下がらないようにする。
こういう症状にきく練習器具探してますが、何かないですか?
391名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 09:06:13.23 ID:???
水平は知らんけど右肩が下がらない器具は普通の踏み台タイプでいいじゃね?
392名無野カントリー倶楽部:2011/06/10(金) 23:58:40.88 ID:???
>>390
左肩を意識して体が起き上がらないように素振りすると効果があるよ
スレ違いだな
393名無野カントリー倶楽部:2011/06/12(日) 02:21:35.34 ID:???
インパクトスティック買ったんですが
シューーーーガシッ!って音がするんですが
どのへんでシューーーー
どのへんでガシッ!って鳴ればいいんですか?
またシューーーーの時間が短ければHSが速いということなんですか?
説明書に何も書いてないのでなんこっちゃ全然分かりません。

使ってる方おられたら教えてください。
394名無野カントリー倶楽部:2011/06/12(日) 04:34:48.49 ID:???
そのぐらいググればすぐ分かるだろ
マヌケな手打ち野郎くんよ。

ttp://www.yamanigolf.jp/movie/impactstick/
395名無野カントリー倶楽部:2011/06/14(火) 23:51:42.09 ID:???
見たけど全然わかんんないな
396名無野カントリー倶楽部:2011/06/17(金) 18:42:35.05 ID:???
捨てるべし
397名無野カントリー倶楽部:2011/06/26(日) 18:19:21.40 ID:???
戸建てに越したので庭でスイング練習出来るようになったんですが
スイングマットはホームセンターの人工芝マットとゴルフ用のマットと
どちらがよいでしょうか?
ゴルフ用の奴は回転軸の先に球が付いた物などもありますが実際の
ボールの感触とは違いそうなので問題なければ普通の人工芝マットで
いいかな、とも思ってます
398-:2011/06/27(月) 09:30:12.79 ID:???
>>397
まずは嫁の許可を得てからじゃないのか?
399名無野カントリー倶楽部:2011/06/27(月) 10:15:35.21 ID:???
素振りなら若干短く持って地面に当たらないようにして、マットは絨毯の切れ端でも何でも良いと思う
400名無野カントリー倶楽部:2011/06/27(月) 10:46:38.33 ID:???
背筋を使ってスイングするのを覚える練習器具ってないですか。
同時に、手を使わないことが覚えられたら最高なんですが。
401名無野カントリー倶楽部:2011/06/27(月) 11:48:36.32 ID:???
>>400
お金を使って練習器具買うまでも無く

 ゆ っ く り 振 る
402名無野カントリー倶楽部:2011/06/27(月) 20:30:23.07 ID:???
>>397
土の上で極小ヘッドのアイアンを打つ
403名無野カントリー倶楽部:2011/06/27(月) 21:19:06.02 ID:???
>>400
スーパースローで重たいクラブを振るといい
404名無野カントリー倶楽部:2011/06/28(火) 00:18:08.92 ID:???
>>400
スムーススイングとインパクトスティックでいいじゃん
405名無野カントリー倶楽部:2011/06/28(火) 11:38:19.01 ID:???
>>400
背筋を使うには既出の重いクラブでゆっくりスイング。

手を使わないようにするには、ヘッド外したシャフトをビュンビュン振る。

同時は考えない方がいい。
406名無野カントリー倶楽部:2011/06/28(火) 22:30:57.61 ID:???
ゆっくりスイングって言葉は、良くないです。
私も知り合いにゆっくりでも飛ぶと言われ、ずっとゆっくり振ってた。
ある日8〜9割のスピードで振ったら190y→240yまで延びた。
407名無野カントリー倶楽部:2011/06/28(火) 23:04:13.55 ID:???
ゴルフの前にコミュニケーション能力を磨こうな 約束だぞ!
408名無野カントリー倶楽部:2011/06/28(火) 23:39:40.61 ID:???
はいはい。あんたが大将
409名無野カントリー倶楽部:2011/06/29(水) 00:23:08.48 ID:???
>>406
誰がそんな話を…
410名無野カントリー倶楽部:2011/06/29(水) 00:42:38.36 ID:???
405 :名無野カントリー倶楽部:2011/06/28(火) 11:38:19.01 ID:???
>>400
背筋を使うには既出の重いクラブでゆっくりスイング。
411名無野カントリー倶楽部:2011/06/29(水) 07:00:14.86 ID:???
>>406
それあるよな
俺も友達の真似してビュンビュン振ったらかなり飛ぶようになった
そこから体重移動とか腰の切り方とか覚えていって今ではゆっくり振っても結構飛ぶ
これからは力入れて振らないってことを勉強するつもり
412名無野カントリー倶楽部:2011/06/29(水) 07:45:11.43 ID:???
>>410
練習だろ?
ビュンビュン振るとも書いてあるぞ
413名無野カントリー倶楽部:2011/06/29(水) 10:34:52.44 ID:???
素振りをすると後で首と肩が凝るんですが間違ってますか?
414名無野カントリー倶楽部:2011/06/29(水) 20:29:29.60 ID:???
頭が異常にデカイとかでなければ問題ありです。
415名無野カントリー倶楽部:2011/06/30(木) 14:40:39.18 ID:???
俺が習ってる道場でもゆっくり素振りする練習はあるよ
小刻半かけて素振り一挙動をし終える
道場生では「練り」って言われてる
かなり過酷で、踏ん張りすぎて奥歯を粉砕しないように手拭を咥えるようにしてる
416名無野カントリー倶楽部:2011/06/30(木) 15:46:33.17 ID:???
道場っておかしくない?ゴルフ道を極めるんだろ。
俺、以前に日本ゴルフ道協会の規則書いた事があるんだけど、
つまらなくなって途中でやめた。
417名無野カントリー倶楽部:2011/06/30(木) 17:54:27.81 ID:???
>>415
それ、太極拳の道場じゃないの?
418名無野カントリー倶楽部:2011/06/30(木) 22:07:42.48 ID:???
>>415
剣道?
419名無野カントリー倶楽部:2011/06/30(木) 22:32:41.35 ID:???
>>415
シグルイ乙wwwwwww
420名無野カントリー倶楽部:2011/07/05(火) 21:41:27.14 ID:???
春ちゃんと井田さんと俺で3Pしたい
421名無野カントリー倶楽部:2011/07/05(火) 21:42:04.51 ID:???
ummm...

超誤爆・・・
422名無野カントリー倶楽部:2011/07/05(火) 22:42:36.71 ID:???
>>420
どっちも俺の知り合いにいる名前だな。。。


春ちゃんも井田さんも男だ(迫真)
423名無野カントリー倶楽部:2011/07/22(金) 01:04:13.08 ID:???
次世代ゴルフ練習器具 イメージシャフトってどうですか?
424名無野カントリー倶楽部:2011/07/22(金) 15:13:08.37 ID:???
>>423
本体は持ってないけど、シャフト交換でダブついたグリップ付きシャフトがあったんでサイトにあったドリルをやったよ
結果俺にはドラ、アイアン共に効果あったけど、バンカーはドリルのスイングとどうしてもイメージが合わず大叩きした(´;ω;`)
この器具はスイングの矯正ではなく文字通りイメージの醸成を意図するシロモノなんで
スイングの試行錯誤を楽しむタイプの人じゃないと全く役に立たないと思うよ
明らかにモノの割に高いんで買う前に只の棒切れでドリルを試すことをお勧めします
425名無野カントリー倶楽部:2011/08/29(月) 04:29:21.50 ID:???
スイングテンポを良くする器具ってメトロノーム以外で無いですかね?
426名無野カントリー倶楽部:2011/08/30(火) 08:08:30.58 ID:???
>>425
iPhoneにアプリがあるよ。
BTで耳掛けタイプのスポーツ用のイヤーセットを装着して使用するとヨロシ。
テンポはアプリ上で調節可能。
427名無野カントリー倶楽部:2011/08/30(火) 18:19:13.81 ID:???
メトロノーム以外ならフニャマラクラブじゃねーの
スイングプロ、弾道一直線、オンプレーンスイングとか
428名無野カントリー倶楽部:2011/08/31(水) 23:39:51.32 ID:???
TourAD Lessonも。
撓りを感じながら素振りすると切り返しのタイミングがよく分かる。
球は打てるんだけど、打つと結果を気にしてしまうのであまりよろしくない。
429名無野カントリー倶楽部:2011/09/17(土) 00:44:17.88 ID:bAit4a59
オレンジウィップ使用してる方いらっしゃいます?
430名無野カントリー倶楽部:2011/09/17(土) 08:39:09.87 ID:???
弾道一直線でオk
431名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 09:40:10.29 ID:HDcPfyJ6
TENGA
432名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 09:45:52.95 ID:???
スタイリー、ぶら下がり健康器などよく使ったもんじゃテ
433名無野カントリー倶楽部:2011/09/21(水) 15:41:20.55 ID:lkFcHuQG
>>429
クラブのしなりを体感するためにはいい。クラブをまてるようになる気がする。
434名無野カントリー倶楽部:2011/09/25(日) 01:06:05.27 ID:???
バランスディスク2個がいい感じ。
ドンキで2500円もあれば2個買えるからおすすめ。
いかに下半身に注意が行っていなかったか良くわかる。
435名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 22:20:23.35 ID:???
アザスバット
436名無野カントリー倶楽部:2011/10/02(日) 11:59:21.53 ID:xB+oiXvx
>429
使ってるけど、素振り系の練習器具なら、前のスイングセッター(実打
できない奴)が、バットのほうがいいかもしれない。
437名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 15:10:51.46 ID:???
結局ウェッジの素振りに勝るものはなし
438名無野カントリー倶楽部:2011/10/03(月) 19:10:01.96 ID:???
>>437
お、俺と同じだ。
さらに超短く持つと良い。
439名無野カントリー倶楽部:2011/10/08(土) 09:00:33.77 ID:33l/R7jn
グニャグニャのゴムホースが効果あったという声をよく聞くけど、
実際どう良かったの?
440名無野カントリー倶楽部:2011/10/08(土) 09:07:29.55 ID:???
フォローでホースが体に巻きついてきて先端が最後にピチッっと顔に当たるとこ
441名無野カントリー倶楽部:2011/10/08(土) 10:45:22.99 ID:???
>>439
セルフSMに使える
442名無野カントリー倶楽部:2011/10/09(日) 00:03:39.18 ID:0jKBBUMH
10メーターのパターマット
これでショットのスイングまで良くなった
443名無野カントリー倶楽部:2011/10/09(日) 00:04:44.16 ID:???
>>442
どこに敷くんだよw

うちじゃ玄関前の廊下からダイニングからキッチンまでぶち抜かなきゃだな
444名無野カントリー倶楽部:2011/10/09(日) 11:11:46.82 ID:???
メディスンボールをぶらんぶらん
エエで
445名無野カントリー倶楽部:2011/10/09(日) 21:46:43.69 ID:???
gts-2アドバンス14800円みつけたから
速攻ポチったわ
446名無野カントリー倶楽部:2011/10/11(火) 02:19:47.11 ID:uW4s0Dbd
>>445
練習器具?
447名無野カントリー倶楽部:2011/10/11(火) 11:00:45.05 ID:???
>>439
手で上げて手で振ってちゃ
スイングにならんところ。
448名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 01:07:39.58 ID:???
>>445
変な意味じゃないけど、そういう計測器って何のために買ったの?
上達する訳でもないし、面白みがあるわけでもないし。
449名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 01:44:09.61 ID:???
>>448
オレもそう思う
450名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 01:46:58.63 ID:???
練習器具の成果を確認するため。
ヘッドスピードが60m/sになったかどうか知りたくないの?
451名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 02:20:59.61 ID:???
>>448
上達できそうだと思ったり、面白そうだと思って買うわけで。。

自分のHSを知りたいと思うし、たまに出るいい当たりを数字でも確認できたら
満足感も違ってくるだろうし、力一杯振らなくていいんだってのを雑誌のコーナーを
読むのではなく自分の実感として確認できたり、いろいろ買う理由使う理由はあるでしょ。
452名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 03:06:18.15 ID:???
PRGRの方使ってたが、どんな振り方が効率よくヘッドスピード上がるのか
試しながら練習出来て面白かったよ。2〜3回使って人にあげちゃったけど
ていうか今時のはボール初速やミート率も出んだね
また買おうかな
453名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 06:56:21.14 ID:???
>>452
プロギアのも初速出たでしょ?
454名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 08:58:55.22 ID:???
HSなんてたまにゴル5あたりで計測すりゃ良い事だし、
いい当たりかどうかは弾道とかで分かるし。
おそらく飛距離表示もHSと初速で出した適当なもんでしょ。
455名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 09:01:45.09 ID:???
ゴル5w
456名無野カントリー倶楽部:2011/10/12(水) 09:02:42.03 ID:???
俺は毎日HSを計測したい。
だからゴル5に就職した
457452:2011/10/12(水) 09:02:46.57 ID:???
>>453
いや、古いタイプのだからヘッドスピードのみ
458名無野カントリー倶楽部:2011/10/16(日) 00:05:56.93 ID:???
二木へポイント未交換レシートを付けてもらいに行って、何も買わないのもアレかと今さらながらツアースティックを買ってみた。
その未交換分もトライワンスティック2本目(重さ違い)だし、何やってんだオレorz
ちなみにこれからトライワンを買おうという人はプロの方が良い、わずかな重量増だけど振り応えがかなり違う。
459名無野カントリー倶楽部:2011/10/16(日) 11:58:58.51 ID:???
竹箒に始まり竹箒に終わる
460名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 15:05:27.02 ID:???
>>459
貴方は修羅さんですか?
461名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 17:00:16.45 ID:???
腕縛ったり、ボール挟んだりするタイプのって効果ある?



462名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 18:07:22.19 ID:???
>>461
無い
463名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 18:10:00.62 ID:???
>>462
買うとこだったわ
464名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 18:13:08.85 ID:FJA8WWSn
両腕を固定するタイプの買ったけどまったく効果は無かったな
ボールを挟むやつは知らない
465名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 18:35:59.68 ID:???
どっちも持ってるけど
あんなもの使うよりウェッジ2本持ってスイングの方が矯正力上と思う
466名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 20:09:53.97 ID:???
>>465
kwsk
467名無野カントリー倶楽部:2011/10/17(月) 21:31:21.92 ID:???
どっちも、懐維持したまま身体でスイングするのを目的にしてるんだから
1キロぐらいの重さのものでスイングすれば、上だけで適当には振れないでしょってこと。
ウェッジ2本のスイングってそういう練習でしょって。
468名無野カントリー倶楽部:2011/10/19(水) 10:09:17.92 ID:???
練習場でよくバットみたいなの使ってる人いるけど、これって良いですか?
どの商品か気になったんで、尼で探してみたらパワフルスイングというのが形が似ていて、
割りと高評価だったので気になってます。
469名無野カントリー倶楽部:2011/10/19(水) 10:13:43.47 ID:???
>>467
それは違うと思うぞ

ウェッジを両手にそれぞれ持ってクラブの間隔を保ってすぶりするんじゃないのか
470名無野カントリー倶楽部:2011/10/19(水) 12:01:24.69 ID:???
>>468
それ使ってたけど折れそうな感覚が怖かった
折れてないけど
今はリンクスゴルフ ティーチングプロ アシンメトリースティックって奴使ってる
持つ側で重さ変わるのが便利
471名無野カントリー倶楽部:2011/10/19(水) 12:36:30.48 ID:???
器具じゃないけどゴルフ日記つけてる
読み返すと結構面白い
472名無野カントリー倶楽部:2011/10/21(金) 00:42:41.46 ID:???
バックスウィングでのスウェー対策に、
右腰付近にアイスピックを10本、剣先をこちら側に向けて固定し、
電流を流せるよう細工した。
感電したくないので、必死になったらスウェーが直った。
473名無野カントリー倶楽部:2011/10/21(金) 03:32:20.67 ID:???
>>472
それ楽天で売れば億万長者だよ。
474名無野カントリー倶楽部:2011/10/24(月) 17:52:36.68 ID:???
練習器具ではないかもしれないけどデジカメ
475名無野カントリー倶楽部:2011/10/24(月) 18:17:01.69 ID:???
ずいぶん前からケータイやデジカメでスイング動画撮ってるけど
つくづく思い知ったのは超違和感のある大胆なフォーム改造でもしない限り
見た目のスイングは全くといっていいほど変わらないってこと
476名無野カントリー倶楽部:2011/10/24(月) 19:13:30.91 ID:???
>>473
腋を開けずにボディーターンで打つ練習をするため、落としたらたまらなく恥ずかしいものとして娘のパンツを使っていた。
これも売りに出せるかね?
477名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 00:37:48.68 ID:???
>>476
売れそうもないな。俺が引き取ってやるからくれ。
478名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 00:49:48.58 ID:???
顔写真付きで頼む
479名無野カントリー倶楽部:2011/10/25(火) 01:34:11.05 ID:???
80切るか切らないかくらいで突然スイングがわからなくなった。
練習場でどんなに打ち方を変えても駄目だったけど、庭で竹箒素振りしたら治った。

他の長い棒を振る練習器具も良いかもね。
480名無野カントリー倶楽部:2011/10/26(水) 17:16:16.89 ID:PbnIJc0M
器具ではないがいしわたのゴルフマジックは良かった
481名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 12:24:54.34 ID:???
手造りで型取りしたヘッド(ロフトは7I相当)に、
鉄筋のシャフトを溶接。
重さ約三キロw実打可能!
一ヶ月で、300y超えが当たり前になった。
482名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 12:32:23.63 ID:???
ゴルフショップにシャフトにおもりをつけて素振りする
鉄のリングが売ってるけどあれってどうかね?
部屋の中では短いクラブを使ってるんだけど軽すぎる。
あれつければ長いシャフトと同じ感覚で素振りできるかな?
483名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 18:53:55.99 ID:???
>482
持ってるが実感として長いシャフトと同じ感覚にはならない
負荷のかかるタイミングが違うからじゃないかな
んで今じゃ造花を花瓶に挿すオモリに使ってる
あれ買うぐらいならアイアンのヘッドに被せてマジックテープで止めるヤツのほうがいいよ
重心の位置がシャフト延長上に来ちゃうのは逆効果の可能性があるし
リングのはそうなりがち
484名無野カントリー倶楽部:2011/10/28(金) 23:41:54.39 ID:???
プロが使ってない時点でアウト
485名無野カントリー倶楽部:2011/10/29(土) 04:07:19.91 ID:???
>>475
超同感
例えば腰を動かすの一つとっても、足で押してみたり、引いてみたり、側筋使ってみたり
動かす方向も飛球線方向にしたり、背中側に引いてみたり、水平に動かしたり、前に押し出してみたり
等々色々変えてみても、見た目はなーんも変わらんw
本人の感覚や、ショットの精度や打球は全然違うのにね
486475:2011/10/29(土) 11:01:22.44 ID:???
>>485
昨日ゴル仲間で呑んでる席に一人がビデオ持ってきたんだけど、入ってた数年前のスイングが、今と殆ど変わんなかった…
数回で変わんないてのは分かっていたがさすがに数年前とは別人レベルに改造してたつもりだったのにショックだったわ
487名無野カントリー倶楽部:2011/10/29(土) 21:19:50.55 ID:???
毎朝寝床で腹筋百回やってたら、
腰痛にもなんなくなったし、飛距離も10yはのび太。
488名無野カントリー倶楽部:2011/10/29(土) 21:49:31.98 ID:???
練習器具スレでっせ
489名無野カントリー倶楽部:2011/10/29(土) 21:57:08.14 ID:???
寝床が練習器具なんだよ
490名無野カントリー倶楽部:2011/10/30(日) 08:32:33.78 ID:???
ふ〜ん
491名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 01:58:52.15 ID:???
オレンジウィップ使ってる人いますか?僕は購入しました。

一気にヘッドスピードが4ほど上がって、飛距離が20ヤードほど伸びたのですが
トップの位置でしなりが最大限になるまで待ってから
始動するという切り返しのタイミングを会得できたように思えました。そこで
実球で打って、動画撮ってみたのですが
本物のクラブはそこまでしならないので、そのタイミングまで待っていると
かなりなオーバースイングになってました。
飛距離が伸びたのは単にオーバースイングによるものでした。クラブがしならないので
肘曲げて腕をしならせてました。

なかなかうまくいかないものです。オーバースイングせずに
あのしなりをトップで感じたいものです。
492名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 08:12:13.38 ID:???
リファイナーって使ったことある人いる?
この器具って、俺の理想的なスイングイメージとなんか違うような気がするんだけど…
493名無野カントリー倶楽部:2011/11/10(木) 19:36:08.73 ID:???
>492

メディカスみたいな奴のことかな?
もしそーならメディカスがすっかり廃れたことが答えじゃね
494名無野カントリー倶楽部:2011/11/11(金) 09:56:10.71 ID:???
バランスディスク使っている人いますか?
効果高いですか?
495名無野カントリー倶楽部:2011/11/13(日) 02:28:24.72 ID:???
練習器具はいっぱいあると家での練習がマンネリにならなくていい
おれがもってるのは インパクトスティック、メディカスデュアルヒンジ
オレンジウィップ、UP5、レディースのドライバー、練習マット3種
パターマット2種、アプローチ名人、GST2 こんなもんかな

今までで一番役に立たなかったと感じたのは ダウンブローでしか
打てないアイアンだったな。あれは即効ヤフオクで売った
あとのは売る気にならない。役立っているような気がする。
496名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 12:26:03.54 ID:???
部屋の中でする素振りとして、一番役立つ器具はなんでしょう?
497名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 13:25:32.60 ID:???
アイアンじゃね?
狭いってならタオルだな
498名無野カントリー倶楽部:2011/11/19(土) 15:51:11.52 ID:???
バランスディスク買ってきた。
ドンキで2枚1980円だった。
安かった。
499名無野カントリー倶楽部:2011/11/19(土) 20:19:42.52 ID:MwKag7bo
>>495
同じことをどこまで継続できるかじゃない?
そんなにあれこれ試して実際上達したの?
500名無野カントリー倶楽部:2011/11/20(日) 00:01:07.00 ID:???
>>495氏が上達しようがしまいが、道具の性能は分からないよ。
n=1じゃ何も分からない。
501名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 10:34:12.53 ID:???
>>500
おまえ仕事でも要領悪いだろ
502名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 11:40:00.89 ID:???
杉原プロ監修だったかの定規に溝付いてるヤツ。
パットで真っ直ぐ打ち出す練習に重宝してる。
503名無野カントリー倶楽部:2011/11/23(水) 15:07:44.81 ID:???
>>501
前提から結果が導かれる過程を示してください。
あなたが肉体労働者なら結構です。
504名無野カントリー倶楽部:2011/11/24(木) 09:02:08.88 ID:???
>>503
wwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 09:56:46.92 ID:???
悩みはクロススイングなんだけど
ゴルフの竪琴ってどうなの?

練習器具で1万オーバーだと悩んでしまう
506名無野カントリー倶楽部:2011/12/02(金) 19:38:31.29 ID:???
>>505
いらないだろ
同じ感覚ならスプリットハンドのスイングがいい
507505:2011/12/03(土) 10:41:03.08 ID:???
>>506

それ、試してみるわ

508名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 13:22:04.56 ID:???
ツアースティック買ったはいいけど棒が丸いからコロコロ転がってしまうし
両端についているキャップがとれやすくて困る
509名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 13:45:51.52 ID:???
>>1
そんなもん、ないね
510名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 14:29:12.74 ID:???
>>508
あんなの買ったのか。

はっきり言ってただの棒!
511名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 14:46:56.75 ID:???
ホームセンターの園芸品売り場ならもっと安く買えるよなwwww
512名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 14:56:51.34 ID:???
質問スレとマルチですまん

ダウンスイングの前傾崩れと右肩落ちに悩んでるんだけど
この症状にバランスディスクって効果ある?
実際使ってる人教えてくだせぇ
513名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 14:58:21.69 ID:???
いくら安くても見栄えが悪い園芸品やただの棒は使いたくないなぁ〜
クラブ置いてシャフト叩いて保険で交換したヤツもいるけどぉ〜
そんな真似したくないしぃ〜
そこまでケチる要因もないしぃ〜
514名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 15:03:07.80 ID:???
>>513
ダイソーに売ってるので代用できるからエアポンプともども試しに買ってみ
ちなみにダイエットとか美容の健康グッズ売り場に置いてあるはず
515514:2011/12/03(土) 15:05:21.33 ID:???
アンカー間違えた。>>513じゃなくて>>512
516名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 16:52:53.72 ID:???
>>513
宮里藍ですらアメリカのホームセンターで購入してるのに・・・
日本のプロはツアーで主催者がタダで支給してるから持ってるけど。
517名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 16:55:36.01 ID:???
棒じゃなくて紐でやる人もいるよね
真っ直ぐじゃなくて曲げて置いとく
518名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 20:34:42.68 ID:???
っつか、練習場ならツアースティックなんか不要じゃね?
マットで十分だと思うんだけど。
519名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 21:12:02.10 ID:???
>>518 えーとこに気付いたね。
520名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 23:22:12.18 ID:???
>>518
少し斜めを狙うときマットのラインが邪魔じゃね?
521名無野カントリー倶楽部:2011/12/03(土) 23:28:54.25 ID:???
オレはややクローズスタンスに構えたいのに調子が悪いとオープンスタンスになってしまう癖があるので矯正する時に使ってる。
マットの他、練習場では無意識に目に入る直線がたくさんあるがクローズに置いたツアースティックに沿ってスタンスを決める。
コースには持って行かない、何の役にも立たない。
522名無野カントリー倶楽部:2011/12/04(日) 00:18:21.91 ID:???
練習の仕方とか考え方とかが違うんだろうね。
ラインが邪魔とは思わないし、向きやスタンスを確認するならマットで十分と思っちゃう。
わざわざ斜めのピンとか狙う必要もないだろって。

あくまでも個人的にね。否定してる訳じゃない。
523512:2011/12/04(日) 04:06:57.02 ID:???
>514

ダイソーにあんの?
マジ明日買ってくる
さんくす
524名無野カントリー倶楽部:2011/12/04(日) 08:18:36.98 ID:???
バランスディスクはダイソーにはないだろ。
ツアースティックの代用は売ってるかもしれないが。
2本で200円。まあ十分だな。
525名無野カントリー倶楽部:2011/12/04(日) 09:52:40.26 ID:???
田舎の小さな店舗には無いかもな
526名無野カントリー倶楽部:2011/12/04(日) 17:11:21.32 ID:???
ダイソー、2本100円であった。
四角だったから転がったりしないぞ。
色が緑で嫌だってなら、ついでに缶スプレー買って塗装だなw
527名無野カントリー倶楽部:2011/12/04(日) 17:45:22.60 ID:???
キャンディボールとツアースティックは100円ショップで手に入るね。
528512:2011/12/04(日) 21:57:08.11 ID:???
近くのダイソーには売ってなかったわ
スポーツ店は高かったんでアマゾンでポチった
529名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 09:39:11.82 ID:???
>>528
498 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2011/11/19(土) 15:51:11.52 ID:???
バランスディスク買ってきた。
ドンキで2枚1980円だった。
安かった。
530528:2011/12/05(月) 15:24:16.02 ID:???
>>529
田舎でドンキ無いんだわ
因みにアマゾンは2,200円
531名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 19:44:54.66 ID:???
ダイソーにあったよ1コ\630
http://i.imgur.com/BkZKI.jpg
532名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 20:09:36.64 ID:???
ダイソー侮り難し
ていうか冷静に考えれば単価そんなもんだよなぁ
533名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 22:11:06.39 ID:???
ツアースティックも冷静に考えれば・・・
534名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 22:13:11.68 ID:???
割り箸で代用できる
535名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 22:19:55.82 ID:???
○藤系練習器具のボッタクリ感は異常

ツアースティックとかトランスファー・ウエッジとか
舐めてるとかしか思えんわ
536名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 22:25:08.90 ID:???
>>533
冷静に考える以前の問題だろwww
ツアースティックなんて。
537名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 22:31:35.18 ID:???
プロが使ってるってだけで冷静さを失うんだよ。
いいお客さんだな。
538名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 23:21:43.66 ID:???
倉本「スタンス用の棒はアメリカの園芸ホームセンターで買ったものですが、これを地面に刺しても使います。
    スイング中腰がずれていないか。フォローが思った方向に出ているか、出玉がイメージ通りに出ているか
    チェックします。」

−  「あの棒はゴルフ用品ではなかったのですか?ホームセンターで買うとは驚きです。」

倉本「ゴルフショップでわざわざ高いお金を出すこともないでしょう。100円ショップでも使えるものは多いと思います。
    要は何をチェックしたいか。そのテーマを知ることが器具を使って練習するためにも大切ですね。」

539名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 23:44:48.57 ID:???
>>26
らx\らひ
540名無野カントリー倶楽部:2011/12/05(月) 23:47:06.18 ID:???
>>538
倉本は園芸ホームセンターのチェーン店とスポンサー契約を結んでるんじゃないの?
541名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 01:22:15.60 ID:???
確かにツアースティックは酷いよなw
あんなもん園芸用品なら50円もしないw
542名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 07:20:56.98 ID:???
まあゴルフは趣味性が高いものだからな。
プロと同じものを使ってそれで気持ちよく練習できるなら
あんなただの棒に2000円出してもいいんじゃない。
ただ個人的には倉本や宮里藍みたいにあえて非正規品を使った方が
通っぽくてカッコいいなw
543名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 07:57:06.07 ID:???
>>542
割り箸でもか?
544名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 08:35:25.91 ID:???
>>543
割り箸なんて誰が使ってるの?
545名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 08:36:13.00 ID:???
ああ、割り箸をパターにつけて芯で打つ練習あったな。
俺もやったことあるぞ。
546名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 08:38:13.97 ID:???
割り箸、ガムテープ、タバコの箱、吸い殻、1円玉・・・・

こう考えると練習器具ってチープだな。
547名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 11:29:05.46 ID:???
チープな練習器具でビッグスコア
エビで鯛釣るようなもんか
548名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 11:44:11.21 ID:???
ビッグスコアってビッグイニングのこと?出だし1番ホールで16回とか?
549名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 12:48:28.12 ID:???
俺は金持ちだからチープなものは使いたくないのさ
鮪で鯛を釣るような感じ
550名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 19:50:07.87 ID:5lsmCU1l
役にたった訳じゃないが
ピューマのデイパック

いまC二では大流行で ナイキなんかよりぜんぜんうえ

息子に自慢できる唯一のゴルフ道具
551名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 23:33:51.75 ID:???
と聞いてみたら
adidasなんだそうです
552名無野カントリー倶楽部:2011/12/06(火) 23:53:16.92 ID:???
おまえ オゼッラ帽子で勝負するか?
553名無野カントリー倶楽部:2011/12/18(日) 17:17:17.62 ID:???
撓るトライワンスティック(正式名称は知らない)ワロタ
ストレッチしにくそう
554名無野カントリー倶楽部:2012/01/04(水) 01:36:00.40 ID:???
トライワンフレックス
555名無野カントリー倶楽部:2012/01/05(木) 14:42:34.06 ID:???
555トレーニングマシン
556名無野カントリー倶楽部:2012/01/06(金) 11:29:16.28 ID:???
今まさに虎イワンフレックスを買おうかと思ってたところだ。
冷静に考えるとなにか他の棒でもいいんだよな。
557名無野カントリー倶楽部:2012/01/06(金) 19:06:41.90 ID:???
アレをスタート前に借りて振ると非常にイイんだよなぁ
あの長さ、バランス、重さが絶妙
今度借りてスペック計測して自作しようかと思ってる
558名無野カントリー倶楽部:2012/01/06(金) 19:15:02.72 ID:???
別に高いもんじゃないんだし素直に本物買ったほうがいいとおもうが
559名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 00:31:21.98 ID:zRNoTqxC
おれはそれを昨日ポチってしまった。フレックスの方だが。
560名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 00:51:50.46 ID:???
1980円で買ったタイトの3番マッスルDGS400。
究極の練習器具。

打てるようになるとマッスルアイアンが欲しくなるという諸刃の剣。
561名無野カントリー倶楽部:2012/01/07(土) 21:27:52.92 ID:???
グリップ先生は良いね
562名無野カントリー倶楽部:2012/01/08(日) 15:55:56.00 ID:???
家で素振りしたいんだけど、オススメのグッズありませんか?
563名無野カントリー倶楽部:2012/01/08(日) 21:10:38.79 ID:???
>>562
タオル
564名無野カントリー倶楽部:2012/01/09(月) 06:00:07.12 ID:???
ダイヤスイング525買った。
家の中での簡単な素振り&フォームのチェック用としてはなかなか良い。
適当に振ってもインパクトゾーンで音がする。
565名無野カントリー倶楽部:2012/01/16(月) 09:02:55.57 ID:???
ダイヤスイングにスイングガイドを装着して
体にはスムーススイングを付けて素振り。
3点で9000円程度。
春までに素振りしまくろうと思う。

ダウンブローでアウトサイドから入りやすくなるんだが、
これを防ぐような器具か、お勧めな方法ある?
場所は室内限定。
566名無野カントリー倶楽部:2012/01/16(月) 09:09:48.16 ID:???
>>565
右足引いて打つ。
567名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 10:45:47.77 ID:???
ヘッドスピード上げたいと思ってますが
バット型(重いもの)と
長くてやや軽めのスティック状のものとか
ありますが、どれが有効でしょうか?
568名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 15:44:27.24 ID:???
>>567
上下持ち替えるとスイングバランス変わるスティックあるじゃん
アレいいよ
但し気持ち良く振ってる時って大概フェイスが(付いているとすれば)開いてるスイングになってるからそこんとこ要注意
569名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 17:31:44.76 ID:???
>>568
情報、ありがとうございます
570名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 19:06:27.83 ID:???
>>568
すいませんなんという商品か教えていただけませんでしょうか?

>>569
勝手にレスすんなw
571名無野カントリー倶楽部:2012/01/19(木) 19:30:54.40 ID:???
>570

代表的なのはトライワンスティックかな
安い類似品も探せばあると思う
バッグに入れといてラウンド前や練習場で使える点がイイけど
家で振るなら素振りバットと普通のクラブを交互に何回かずつ振ったほうが安上がり
572名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 07:41:02.45 ID:???
>>571
ありがとう
買ってみるわ
573名無野カントリー倶楽部:2012/01/20(金) 08:35:40.67 ID:???
>>571

これエエね。有益な物を見っけた。

ゴルフ情報を2chで仕入れるようになってから
練習道具とクラブの購入が増えてきて、ハンデが減らないんやけどw
574名無野カントリー倶楽部:2012/01/25(水) 02:11:30.85 ID:???
道具だけ買っても、レッスン付かないと
575名無野カントリー倶楽部:2012/01/25(水) 08:05:44.75 ID:???
>>572
だから、勝手にレスすんなw

576名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 00:02:53.96 ID:???
>>573
喜んでもらえてなによりです(^^)
577名無野カントリー倶楽部:2012/01/26(木) 01:39:36.72 ID:???
>576

勝手にレスすんなw
578名無野カントリー倶楽部:2012/02/01(水) 11:02:40.79 ID:???
現在ヘッドスピード41前後
なんとかHSを上げたいと考えているんですが、
それに適した練習器具でおすすめの物があれば
是非教えて下さい。
579名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 09:24:53.33 ID:???
>>578
すぐ上にも出てるけど
トライワンスティックいいよ。
580名無野カントリー倶楽部:2012/02/02(木) 21:28:53.67 ID:???
逆説だけど、ヘッドスピードを思いっきり落として、良い音で当てる練習すれば飛距離は伸びるよ
上げるつもりはなくても勝手にヘッドスピードは上がる。というか上げないように我慢する
581名無野カントリー倶楽部:2012/02/03(金) 09:55:01.97 ID:???
それ、いいかも
もらった
582名無野カントリー倶楽部:2012/02/03(金) 23:08:13.59 ID:???
パターの練習器でボールが跳ね返ってくるのを買った。
全っ然練習にならねぇwwww
でもコツンコツンと連続して打てるのでなかなか面白い。
ほとんど音も振動も出ないのでマンション住まいの暇潰しには悪くないね。
583名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 21:50:02.20 ID:???
ゴルフの練習器具、10種類以上は買ってるけど、一番効果的なのは鏡(姿見)だと思う今日この頃。
584名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 22:04:05.24 ID:???
俺はカシオのハイスピードで録画できるカメラ

これで自分のスイングを録画してみると駄目なところがよくわかる

プロの動画と並べて、途中で停止して確認してみると形がよく比較できる
585名無野カントリー倶楽部:2012/02/04(土) 22:22:50.21 ID:???
短尺に切ってオモリ貼ってバランス調整した自作素振りクラブ
居間に置いておいてしょっちゅう振ってるんだが重宝してる
586名無野カントリー倶楽部:2012/02/05(日) 06:42:49.19 ID:???
最近竹ぼうき素振りを始め、なぜこれを最初にやらなかったのかと反省
587名無野カントリー倶楽部:2012/02/05(日) 06:46:02.45 ID:???
>>584
何を使ってプロの動画と並べて表示してる?
588名無野カントリー倶楽部:2012/02/05(日) 09:33:32.22 ID:???
>>587
プレイヤーのことかな?
今はPotplayerを使ってるよ
前はMPC-HC使ってた
スクリーショット撮れて、再生速度を変更できて複数起動できるプレイヤーならなんでもいいと思うよ
589名無野カントリー倶楽部:2012/02/05(日) 10:14:39.74 ID:???
>>588
うpしる
590587:2012/02/08(水) 00:10:02.96 ID:???
>>588
ありがとう。
専用ソフトじゃなくて、
二重起動なのね。
591名無野カントリー倶楽部:2012/02/11(土) 18:27:21.21 ID:???
(・3・) エェー 終わってる
592名無野カントリー倶楽部:2012/02/18(土) 14:02:01.11 ID:???
バランスディスクええわ〜。
いかに左右に無駄に動いてたかよく分かった。

だが、油断してバランスくずしてヒザ痛めたけどな。
593名無野カントリー倶楽部:2012/02/19(日) 01:05:16.00 ID:???
アプローチの練習にも使える?
594名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 20:18:54.23 ID:???
練習量アップと練習場代節約のために、マーク金井の「レッスンワン」の購入を考えているのですが、試した人いませんか?

値段が高い割にあまり情報がなくて躊躇しています。
595名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 22:41:28.19 ID:???
>>594
ないわー
2万はないわー
596名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 23:13:35.33 ID:???
>>595
高いんだけど、家でフルスイングできることに魅力を感じています。
ただ、振った感触がどうなのかなと思って。
597名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 00:39:14.97 ID:???
ショートクラブなら3,000円以下で買えるし、ミニパイロンやスポンジボールも単体なら屁みたいな値段だわな
毎度のことながら内藤と金井監修の商品はホントどうかなと思ふ
598名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 06:05:33.44 ID:Zzz9BBaH
ちゃんとレッスンについて練習器具使うなら意味あるけど
自分で買ってきて一人で使うんじゃ矯正できないよ
599名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 08:00:05.35 ID:???
やはり物の割に高いですかね。
代用品も探してみます。
600名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 13:50:55.81 ID:???
600 \(^0^)/
601名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 20:21:52.16 ID:m+3Pl75i
そっと
ゴルフから離れなさい
君は向いていない
602名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 21:16:30.18 ID:???
>>598
レッスンを受けたあとの復習用なんです。
レッスンの時間だけでは、なかなか身につかないもので、、、
603名無野カントリー倶楽部:2012/02/22(水) 20:40:23.92 ID:???
>>596
コスパは良くないが、室内で振れるというのは良い。
素振り用バットとは違いヘッドが付いているので振った感じは普通のクラブと似ていて特に違和感は無い。
確か元はピジョンゴルフの練習用クラブだと思うが、付属品を付けてオリジナルとして売っているようだ。
DGをカットしているためグリップテープで太さを調整している。
自分で作ってもいいのだが道具も持っていないので買ってみた。

知り合いの工房とかに言えば作ってくれそうなものだと思う。
604名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 15:20:29.30 ID:???
バックスイングで右ひじがひけるクセが
直らない
何かいい器具はありませんか?
605名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 18:00:02.35 ID:???
>>603
情報ありがとうございます。
本当のクラブの感覚でフルスイングできるのは良いですね。

自作は手間なので、類似の短いクラブとコストパフォーマンス比較してみます。
606名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 19:27:42.70 ID:???
>>605
中古ショップで安い単品アイアン買って、店でシャフト切ってもらえば総額5000円位で
出来るんじゃない。
607名無野カントリー倶楽部:2012/02/23(木) 22:54:09.69 ID:???
608名無野カントリー倶楽部:2012/02/24(金) 08:12:23.43 ID:???
>>607
安いですね!
まずはこれにしてみようかな。
609名無野カントリー倶楽部:2012/02/28(火) 00:13:16.90 ID:???
長いクラブでスライス出る人は竹ぼうきオススメよ
610名無野カントリー倶楽部:2012/02/28(火) 02:23:29.23 ID:???
お出かけですか〜
611名無野カントリー倶楽部:2012/02/28(火) 10:16:02.61 ID:???
>>604
USキャロから胸と右腕固定するヤツ売ってる。アメリカのフェアウェイゴルフで売ってるんだけど、送料高いから輸入してるとこ探したら?
ちなみに持ってるけどテイクバックは矯正出来るがフォローが違和感ありで使わなくなった。参考までに。
612名無野カントリー倶楽部:2012/02/28(火) 12:35:57.67 ID:???
スレチだけど右肘の問題は右脇を極端に締めてスイングしてれば
感覚わかるし矯正される。俺達素人はもっと脇締めるというか、肩をロックして使ったほうがいい。
613名無野カントリー倶楽部:2012/03/03(土) 02:28:03.65 ID:???
言葉じゃ伝わらないって
右ひじ締めろっていうとぴったりくっつけてものすごいインに引いちゃう人もいるし
614名無野カントリー倶楽部:2012/03/05(月) 23:38:05.08 ID:???
>>607
これ買ってみました。
家にいる時に思い立ったら直ぐ振れていいですね。振った感じも悪くないです。
あと短いのでエラーに気づきやすい気がする。
615名無野カントリー倶楽部:2012/03/06(火) 00:34:21.97 ID:???
スピードウッシュ使ってる人いる?
616名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 22:20:25.78 ID:Y4q0BIn4
イメージシャフトどうですか?高いんですけど
617名無野カントリー倶楽部:2012/03/29(木) 22:46:11.77 ID:???
>616
イメージシャフトに出会ったのが君の運命
殉じたエエやん
618名無野カントリー倶楽部:2012/04/09(月) 08:44:18.54 ID:JP+xLDSz
アゲ
619名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 18:49:25.84 ID:???
トライスティック又はトライスティックプロを使ってる人いますか?
620名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 21:00:25.36 ID:???
>>619
トライワンのどれかわからないけれど葛城のヤマハオープンレディースの
練習場で女子プロがかなり目についたよ
5,6人はいたはず
名前は覚えてないけれど
621名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 22:01:52.75 ID:???
配ってるんじゃないの?
622名無野カントリー倶楽部:2012/04/12(木) 22:28:59.12 ID:???
>>620
女子プロかぁ。自分は準備運動というより飛距離アップを目的に買ってみたんだけど、効果的な練習方法を知りたくて…。
今は目一杯のスピードで毎日80スイングしているんだけど、練習後はクラブも握れないくらい疲れます。
でも本当は無理せず普段通りに振った方が良いんですかね?
623名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 00:21:04.36 ID:???
ホリエモン  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

624名無野カントリー倶楽部:2012/05/05(土) 01:23:35.06 ID:???
イメージシャフト買ってしまった。
これで100切できれば、、、。
625名無野カントリー倶楽部:2012/05/06(日) 12:05:34.06 ID:???
パターマット使ってる人は多いと思うんだが、
ショットマットを練習場に持ち込んで使ってる人はいない?
練習場で見た事ないんだが…
各メーカーから出てるラフ&フェアウェイ2way用の小さいマットが気になってるんだけど
役に立ちますかね?
使った事ある人がいたら感想教えてください。
626名無野カントリー倶楽部:2012/05/07(月) 22:15:41.65 ID:???
>>625
たまに行く練習場がそんなマットに変わっていた。
練習場だから耐久性を重視するのか、ラフ側の人工芝は腰がありすぎてティーアップ状態だった。
627名無野カントリー倶楽部:2012/05/07(月) 22:41:04.96 ID:???
>>626
へー、そんなマットが常設してある練習場もあるんですね。
自前のマットを持ち込んで練習してる人を見た事ないんで、
あまり役には立たないのかなー。
628名無野カントリー倶楽部:2012/05/07(月) 23:26:00.08 ID:???
>627

役に立つとしても万が一前に飛ばしたりしたら
周りの客の練習中断させて拾わなきゃなんないから迷惑じゃね
629名無野カントリー倶楽部:2012/05/07(月) 23:46:57.27 ID:???
要らないクラブを短くカットしてグリップ付け、狭い部屋でもフルスイング出来るようにした
部屋でもデジカメでスイングチェックの練習出来る
台置いて球も打てる
全力では振らない
軽いからスイング崩れる

あと部屋では、パターマットでパターの練習と、ウエッジでチップショットの練習してる

練習場ではデジカメ撮影でスイングチェックする
630名無野カントリー倶楽部:2012/05/08(火) 23:46:00.24 ID:???
庭に生えてる木の枝の前に顔が触れない位置でアドレス。
頭が動かないようにして素振り。
場所さえあれば数百円で自作もできる。
これ以上良い練習器具ない。

スイングが安定するまではとにかく頭を動かさない事が大事。
巷の雑誌でよく見る頭を動かせは信じないように。
631名無野カントリー倶楽部:2012/05/13(日) 22:53:03.96 ID:???
庭に3万円くらいの練習用ネット買おうと思ってるんだけど、耐久性とかどうなんだろう。
持ってる人教えて!
632名無野カントリー倶楽部:2012/05/15(火) 20:06:23.26 ID:???
タバタのトルネードスティックはどうなんだろう…
使ってみた人居ますか?
633名無野カントリー倶楽部:2012/05/16(水) 19:48:03.81 ID:???
これ弾道一直線となにが違うの?
634名無野カントリー倶楽部:2012/05/17(木) 09:00:55.03 ID:???
一緒一緒
弾道一直線の先にリボンたらして
室内でゆぅーっくり素振り
コースじゃナイスショット!!
635名無野カントリー倶楽部:2012/05/26(土) 16:32:31.92 ID:???
今更ながらアンギュラーモーション買ったんだが
ゆっくり振るとうまくいくのに、いつものスイングスピードだと
かなり手前でなる。

うまい人だと普段のスピードでも6時になるのかよ、あれ。
636名無野カントリー倶楽部:2012/05/26(土) 20:45:24.83 ID:???
ゴルダイの岡本綾子の連載で、あの手のやつは
スイングのタイプによって全く役に立たない人もいると書いてあったよ
637名無野カントリー倶楽部:2012/05/27(日) 18:35:26.76 ID:???
TENGA
638名無野カントリー倶楽部:2012/05/27(日) 18:57:59.78 ID:???
自分はアベレージゴルファーでコースで打ってもピンハイから
オーバー・ショートまで様々。
打点が一定していないからだと思い込んでいました。

ところが、ショットマーカーを付けて打っても、そんなにバラつきはない。
(トップは有って、それは打っていて判りますが・・・)
グッドショットと思っても、ショートする理由が分からない。

最後の手段で、HSが計れる機会を購入。
スイングスピードが簡単に+−5-6%はある事が発覚。
その上、ミート率も+−5-6%

相乗効果で、どんだけ飛距離がバラつくか、よーく判りました。
一定速度で振って、クラブの入り方を揃える練習が必要だと思いました。
それをその場で目で見て数値で判る機器は役立ちそうです。
練習に励みたいと思います。
639名無野カントリー倶楽部:2012/05/27(日) 19:13:12.20 ID:???
ウマクナルカップっていうパター練習用のカップが一番役に立ったよ。
640名無野カントリー倶楽部:2012/06/04(月) 18:50:17.61 ID:3raEfIyg
飛距離アップとクラブに振られる感じを体得するためにリストウェイトを着けてクラブを振るのはアリでしょうか?
やってみたことのある方いますか?
641名無野カントリー倶楽部:2012/06/05(火) 00:31:26.02 ID:???
>>640
あるよ。とても重くて振れない。すっぽ抜けそうになるし
シャフトが折れるかも?と思ってしまいすぐにやめた。
642名無野カントリー倶楽部:2012/06/06(水) 02:09:17.65 ID:???
>>640
おれもある
感覚が麻痺した感じだけど
当たるとスゲー爆飛びした
腕が太いと飛ぶんだろうなと思った
643名無野カントリー倶楽部:2012/06/06(水) 23:24:52.43 ID:m8DPybGu
>>641>>642
ちなみに何グラムのつけましたか?まさか片方1キロとかじゃないよね…
644名無野カントリー倶楽部:2012/06/07(木) 21:05:05.09 ID:???
>>641は何か勘違いしてるよね
645名無野カントリー倶楽部:2012/06/08(金) 18:44:53.94 ID:PKEfzgwY
リストウェイトは手首につけるもので、>>641はクラブにつけるウェイトと勘違いしているのでは?
646名無野カントリー倶楽部:2012/06/09(土) 22:59:28.01 ID:???
ツアーストライカーまだ使ってる人いる?
647名無野カントリー倶楽部:2012/06/10(日) 11:35:42.84 ID:???
>>643
500gです
648名無野カントリー倶楽部:2012/06/25(月) 13:21:42.14 ID:???
ズームスイング買ってきた、これで勝つる。
649名無野カントリー倶楽部:2012/07/06(金) 00:51:11.07 ID:???
リズムドクターってどうでしょうか?
スライスなおるかな??
650名無野カントリー倶楽部:2012/07/27(金) 15:44:34.16 ID:???
>>649
100%治る 保証するよ
651名無野カントリー倶楽部:2012/08/25(土) 09:49:09.57 ID:p8+CYD95
ミズノのリストナビ最高
ひっかけが出なくなったし、球が上がるようになった
もう本当に理想の球筋で泣けてくる

問 題 は 外 し た ら 、 元 の 球 筋 に 戻 る こ と だ
652名無野カントリー倶楽部:2012/08/25(土) 20:35:57.34 ID:???
>>651
全米が泣いた
オレは笑ったが、鼻で。
653名無野カントリー倶楽部:2012/08/29(水) 13:40:06.98 ID:???
>>651
チェックプレートって奴を手術で左手首に埋め込んでしまえ
654名無野カントリー倶楽部:2012/08/29(水) 18:19:19.35 ID:???
一定のアドレス(グリップ、ポスチャー、アライメント)を実現(実感)出来る器具があれば一番イイんだけどね
実際ないよね
発明したら大儲けだと思う
655名無野カントリー倶楽部:2012/09/06(木) 07:36:19.01 ID:fLbfDDxl
・紙コップ(パターの練習
・素振り用バット(ヘッドスピードアップ用)
656名無野カントリー倶楽部:2012/09/11(火) 21:36:43.99 ID:???
スマホとPC。
スマホにIPWebCam入れる。
PCにVLC media player入れる。
スマホで写した映像が3秒送れぐらいでPCに映る。
スイングしてフィニッシュしてから映像がでるから鏡よりいい。
657名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 10:28:45.36 ID:+OMaJWKg
高い金出して素振り用の棒を買ってるけど、ドライバーじゃダメなの?
普段使ってるドライバーをしっかり振って無理なくいい音を出せるようにした方が実践的だと思うのだけど。
658名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 10:46:02.61 ID:???
ドラだけ振っても意味がないぞ(素振りという練習なら意味があるが・・)
素振り棒は重く長いので、体幹を使って振るのが目的。
スイングに必要な筋肉を付ける事や、軸で振る感覚を身につける目的と言った方が良いかな。

ドラに濡れたタオル巻き付けて振っても同じ効果得られるが、格好悪いし面倒なので器具を買ってるだけ。
よく言う竹箒だって良いんだ
659名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 11:25:53.36 ID:+OMaJWKg
>658
それは分かるし良い説明だと思います。
ただ俺の場合は、素振りの風切り音の長さや高さ、場所が一定しないんですよ。
ともかく、これが安定しないとショットが安定しない。
ということで、まだ器具を使うまでになってないということなんでしょうね。
頑張ります。
660名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 11:46:57.13 ID:???
>>659
それは手打ちになってるだけよ
君のような人にこそ重い棒を振る練習が必要なんだ
重い棒を軸がぶれずに振れるようになれば、ドラのスイングも安定します。
661名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 13:30:21.14 ID:u5IjfsKf
リモコンバイブ
662名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 17:13:49.30 ID:+OMaJWKg
>660
どうでしょうか。
重いものを振った方が軽いものを振るより軸が安定しやすい気がする。
重力を使えるからだけど。
軽いものを振ってリズムよく安定して振るのは難しい気がします。
663名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 17:55:44.08 ID:???
>>662
間違った認識なのに食い付かない
素直に「分かりました」と書いておけばいいんだよ

竹ぼうき振るときどうやって振るか?
普通の箒を振るときどうやって振るか?
体の使い方を考えれば「軸」と言う意味が理解できる
君が書いてるのはただの手打ち

その意味が理解できてないのであれば、書いて有るとおり(書物で読むとおり)実践すればいい
それがドリルなんだから
664名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 19:35:22.98 ID:???
>>657
普段から自分が納得できない事は、例え正しい事を言われたとしても承知しないでしょ
お前にゴルフは向かないかも
665名無野カントリー倶楽部:2012/09/13(木) 21:12:18.15 ID:???
ツアーストライカー56度で30ヤードアプローチやってみそ。
ハンドファーストになってるから。
これはアームローテーション覚えられる。
666名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 06:48:56.00 ID:???
余裕で華麗に666get!
667名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 14:28:00.18 ID:QOTiXF7S
>>666
またお前かよwww
668名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 14:35:16.72 ID:q1LSMEgi
>663
騙されて重い棒を買わされてるだけに見えるのだけど。
それ振って上手になったとかいうのを聞いたことがない。
パワーはついたというのは聞いたことはあるけど。
下手になったら意味がないかも。
まあ、独り言ですが。
669名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 14:40:32.36 ID:???
>>668
誰が買ったと書いた?
670名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 14:41:44.30 ID:???
バカなんだから自分で好きにしてりゃいいじゃんwww
ドライバー振って練習して上手になりゃいいじゃんwww

まあ、ここは練習器具スレですが。
671名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 15:11:01.68 ID:q1LSMEgi
まあ、なんで俺がそういうかと言うとだな。
ふにゃふにゃな棒とか、室内で振れる棒とかバット型とかいろいろ買ってきてやっと気づいたんだ。
ゴルフってリズムとタイミングが一番大事だってな。
実際使うクラブでそのリズムとタイミングをつかまないと意味がないってな。
鍛えて上手に飛ばせる人はそれができてる人だって。
俺には早すぎたということに最近気づいた。

まあ、ゴルフセンスがないのが一番なのはわかってはいるけど。
672名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 15:19:39.66 ID:q1LSMEgi
ついでに言っておくと。
棒の両端にグリップがついてる棒をもう少しで買いそうになって、やっとの思いで我慢した。
俺のような練習器具好きは、上手になれんかもしれん。
673名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 15:28:06.68 ID:???
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,=      ゙i,
~~'''''‐-= /                     i≡      ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.:::ξξξ      ゙,
      i                /./     .:.:::ξξξξ      i   ソイヤ! セイヤ!
       ノ                / /     .:::::ξξξξ       i       ソイヤ! セイヤ!
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/≡=:.:_____     (<ヽ!}      ソイヤッサ!!
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '= ..:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
674名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 16:01:39.01 ID:???
>高い金出して素振り用の棒を買ってるけど、ドライバーじゃダメなの?
・ここで買った物への疑念

>騙されて重い棒を買わされてるだけに見えるのだけど
>それ振って上手になったとかいうのを聞いたことがない。
・ここで買った物への否定

>いろいろ買ってきてやっと気づいたんだ。
・ここで買う事への後悔

>俺のような練習器具好きは、上手になれんかもしれん。
俺は練習器具を使いこなせてないだけだと思うがね
たぶん一生上達はしないと思う
675名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 16:16:59.61 ID:q1LSMEgi
上達はしないだろうね。
俺もそう思う。
練習器具を使いこなせてない人は、練習器具を使うだけで上手になると思ってる人が大半だろ。俺もそうだった。
今やってるドラをゆっくり自然に淀みなく振る練習が一番効果があったのは確か。
まあ、下手の範疇は出ないのだけどね。飛距離が気にならなくなっただけでも上達しました。
676名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 16:20:41.14 ID:???
上手くならないのは大抵品物が悪いのではなく
練習が長続きしないことだと思う
677名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 16:30:54.16 ID:q1LSMEgi
>676
それもあるかもしれないけど。
球を打たない分、どの器具でも器用に振れ出しちゃうんだよね。
フニャフニャ棒も意外と上手に振れてました。バットもいいスイングで来てた。
ただ、球を打つことは別物。
ちゃんと芯でとらえてまっすぐに打つというのは、これらの練習器具じゃ無理みたい。
だけど、これが一番大事ですよね。
それらができてる人には、レベルアップする器具だとは思うのだけどね。
678名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 16:51:18.55 ID:???
q1LSMEgiさんには練習器具が合わなかっただけでしょう。
逆にドライバーが練習にちょうどよかったってだけでしょう。
そもそも振れてた、いいスイング出来てたというのが主観なんだから…

傍から見ればひどいスイングだったのかもしれないし、ドライバー練習でも成長してないのかもしれないし…
結局主観で判断してるわけだから、自分がいいと思った練習方法でいいんじゃないですかね?

簡単に言えば
てめーの主観を押し付けたいだけだったら人の意見を聞くフリしてんなハゲ
ってことかなー
679名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 18:19:52.26 ID:???
球を打つ時に練習器具通りにスイングできてないのが原因

練習器具はゴルフスイングのコツを教えてくれる物
しかし、球を打つ時には自分が飛ばせると考える打ち方に戻ってしまう
そのコツがどのような効果があるのか疑っているから
680名無野カントリー倶楽部:2012/09/14(金) 18:21:25.82 ID:???
ID:q1LSMEgi

こいつが一体何を求めてカキコミしてるのかさっぱりわからんw
竿でも棒でも好きに振ってろ
681名無野カントリー倶楽部:2012/09/15(土) 01:42:16.24 ID:???
子供用クラブ マジな話
682名無野カントリー倶楽部:2012/09/15(土) 07:48:30.25 ID:Gn8iAxkH
ID:q1LSMEgi だけど。
自然にリズムとタイミングが良くなる道具を教えろ。
買ってやるから。
チンピラコーチの詐欺商品は受け付けないからな。
683名無野カントリー倶楽部:2012/09/15(土) 08:28:29.92 ID:TQUJEySd
ドラで素振りが一番いい
素振りを振り込んで、実際にボールがまっすぐ飛ばないならクラブがあってない
684名無野カントリー倶楽部:2012/09/15(土) 09:35:10.18 ID:Gn8iAxkH
>683
素振りのポイントってなんでしょうか。
685名無野カントリー倶楽部:2012/09/15(土) 09:54:48.56 ID:???
>>683
どこで振るんだw
686名無野カントリー倶楽部:2012/09/15(土) 11:03:47.44 ID:Gn8iAxkH
ちなみに俺が振ってるドラは、ゴル5で買ったかなりしなるドラで手で簡単に曲がるやつです。
いまさら言ってもなんだけど。
687名無野カントリー倶楽部:2012/09/15(土) 14:23:49.05 ID:???
>>686
下手くそはレッスン受けろ
688名無野カントリー倶楽部:2012/09/15(土) 23:44:13.68 ID:/weN4YdT
>>682
耳につけられるメトロノームがおすすめ
689名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 11:21:01.71 ID:???
南極1号
690名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 20:42:28.06 ID:8ZiqjHc9
「師匠」使ってるひといませんか?
691名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 20:50:39.55 ID:???
今日鈴蘭が使ってたやつか
692名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 21:00:47.02 ID:???
>>691
パターにカメラが仕込んであるやつです
693名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 21:06:52.33 ID:???
孫の手だな。
694名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 21:07:56.11 ID:???
http://gin2shop.com/SHOP/110293.html

意外と安いけどいらないわ
695名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 21:08:00.77 ID:???
>>692
それで隠し撮りして逮捕されるかもなwww
696名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 21:26:22.14 ID:???
ちょっとほしいかも・・・
697名無野カントリー倶楽部:2012/09/16(日) 21:27:28.11 ID:???
>>695
穴の位置だけわかってもしょうがないだろ
698名無野カントリー倶楽部:2012/09/18(火) 00:15:45.81 ID:???
>>694
面白いものを教えてくれてありがとう
自宅練習用で、フェースにレーザーポインタっぽいのを取り付けて
地面に線引くだけならすぐ作れそうだな
でもフェースの重さが変わるからダメかも
699名無野カントリー倶楽部:2012/09/18(火) 19:56:34.89 ID:???
>>698
逆も真なりという事で
パターには鏡を付けて目標にポインターを置くといいと思う
鏡に反射したレーザーがポインターに向けばいい

鏡をパターに正確に取り付けるのが難しいと思うけどね
700名無野カントリー倶楽部:2012/09/18(火) 20:17:02.11 ID:???
ごちゃごちゃ考えてないでパターマットで練習しろw
701名無野カントリー倶楽部:2012/09/19(水) 23:13:47.55 ID:???
ゴルダイのホットリスト練習器具バージョンが発表されてたよ

ttp://lesson.golfdigest.co.jp/gear/hotlist/2012/training.html

702名無野カントリー倶楽部:2012/09/21(金) 23:36:03.98 ID:???
NSGゴルフの練習器具安いですね。
あっちの国の人だけど、
703名無野カントリー倶楽部:2012/10/02(火) 23:36:19.46 ID:cGUkG9wZ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_abuse/?1349186494

広島・11歳娘暴行死事件 逮捕の母親、ゴルフクラブで娘を殴打

広島県で11歳の女の子が虐待され死亡した事件で、死亡した堀内唯真(ゆま)さん(11)は、
母親の亜里(あさと)容疑者(28)から、長さおよそ55cmのゴルフのスイング練習用のクラブで
殴られたことがわかった。



酷い話だね〜ホンマに・・
704名無野カントリー倶楽部:2012/10/03(水) 00:19:42.33 ID:???
今まで運動とは無縁だったけど、今日から毎日ジョギングとブートキャンプで下半身鍛えまくってみる。
ゴルフに良い効果が出たら報告するぜ!
705名無野カントリー倶楽部:2012/10/03(水) 00:33:15.87 ID:???
月間ゴルフダイジェストで紹介しているバリバリくんは
効果てきめんでしょうか?
706名無野カントリー倶楽部:2012/10/03(水) 00:38:39.14 ID:???
スムーススイングと同じ効果だと思う
707名無野カントリー倶楽部:2012/10/03(水) 11:45:46.19 ID:???
>>705
腋にタオル挟んでも同じ効果だよ
動画見ると分かるけど、バリバリ付けてスイングした後のフォローがかなり窮屈な感じになってる
腋が締められてるのでフォローできないって書いた方が良いかな。
これタオル挟んでも同じで、フォロー取っちゃうとタオルが落ちる訳よ(バリバリ君なら剥がれると思う)

結局コンパクトトップからの始動・インパクトまで体を使った(腕を使わない)スイングを矯正する物だからタオルでも同じ事が出来る。
タオルを厚めに折ってスイングすれば良い練習になるよ
708名無野カントリー倶楽部:2012/10/03(水) 13:00:44.83 ID:Tu0WnOXO
フニャフニャドライバー振った後に普通のドライバー振って。
少しはしなりを感じられるが、明確じゃないし、しなり戻りはもっと分からないですね。

こんなものでしょうかね。
709名無野カントリー倶楽部:2012/10/03(水) 15:58:22.37 ID:Tu0WnOXO
>708
フニャフニャドライバーとGSTでどうすれば楽に高HSを出せるかを研究してます。
まあ、結果が伴わないけどね。
710名無野カントリー倶楽部:2012/10/03(水) 16:09:19.32 ID:???
ID:Tu0WnOXO
お前は黙ってろバカ
711名無野カントリー倶楽部:2012/10/03(水) 16:56:53.31 ID:???
ID:q1LSMEgi と ID:Tu0WnOXO

は、よほどフニャフニャが好きなんだなwww
712名無野カントリー倶楽部:2012/10/04(木) 09:30:24.00 ID:???
>711
なんか怒ってるようだけど・・・
713名無野カントリー倶楽部:2012/10/08(月) 18:08:35.84 ID:pBygXqsy
土の上から打て
714名無野カントリー倶楽部:2012/10/18(木) 09:48:19.83 ID:???
アップ5使ってる人いますか?
715名無野カントリー倶楽部:2012/10/27(土) 22:38:36.45 ID:MSEC4RMM
フック地獄からようやく脱出できた
トライアングルトレーナーとパーフェクトアングルをはめてスピードウッシュのタイミングボールを左側で音が鳴るように練習したら直った
コースいったらアイアンではじめて綺麗なターフが飛んだわ
やっぱりフックはインアウト+アーリーリリースのすくい打ちのせいだったらしい
716名無野カントリー倶楽部:2012/10/29(月) 10:55:40.27 ID:???
Smooth Swingという脇を締めるベルトを付けてPowerSwing IIという
巨大なフィンが付いていて負荷が掛かるクラブでスイングすると
正しいプレーンが身につくとともに体幹で如何に振るか判るようになる。
そして脇が締まっているので腕の正しい振り方も判る。
結果フィニッシュまで振り切れる。

普通のクラブに持ち変えるとヘッドスピードが五割増しになり300ヤード
飛ばせるような錯覚に陥るw

超お勧め!

つか誰でも簡単に上達できる組み合わせだと思う。

717名無野カントリー倶楽部:2012/11/01(木) 10:58:07.40 ID:???
古タイヤもらってきてインパクトの練習
古チューブもらってきて膝がスウェーしない練習

718名無野カントリー倶楽部:2012/11/05(月) 14:30:08.25 ID:NQvUpsbp
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e127779760

ジム・フリックさんのご冥福を祈ります。
719名無野カントリー倶楽部:2012/11/06(火) 00:42:54.80 ID:???
俺はストレッチ用に欲しいなぁ。
クラブ二本まとめて振ってもいいんだけど、がちがちぶつかって
そういうので傷つくの嫌なんだよね。
んで、キャディバッグにいれとける細いのがいいなぁと思ったんだけど・・
軽いんだよね・・・
720名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 11:21:05.25 ID:1yW5zPSK
721名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 11:58:20.49 ID:aok3CGFy
>>720
金持ちだな
722名無野カントリー倶楽部:2012/11/08(木) 17:30:40.64 ID:???
バランスディスクってどうですか?
バランスが悪いのと、下半身の強化をしたいんですが。
723名無野カントリー倶楽部:2012/11/13(火) 09:53:13.66 ID:???
http://www.naturum.co.jp/item/99920156.html
これをぐるぐる回して練習した。
あと実際に広い公園でメディシンボール投げにも使える。

重いものをゆっくりと振るということに慣れると、軽いクラブをゆったりとリズムよく振ること
が大切さがわかるようになる。
体幹の耐える部分が確実に鍛えられる。

おすすめです。
724名無野カントリー倶楽部:2012/11/16(金) 00:37:49.22 ID:???
テーラーメイドのクラブに付ける重りは、
暫くすると、スベって地面に着きます。
3千円もしたのに、、、、、
725名無野カントリー倶楽部:2012/11/16(金) 12:13:57.03 ID:???
>>724
??
イミフ
726名無野カントリー倶楽部:2012/11/16(金) 20:26:49.97 ID:???
727名無野カントリー倶楽部:2012/11/17(土) 09:02:22.53 ID:???
hつけろ、めんどくさい
728名無野カントリー倶楽部:2012/11/17(土) 10:26:57.48 ID:???
専用ブラウザぐらい入れろ
729名無野カントリー倶楽部:2012/11/17(土) 11:17:33.17 ID:???
疑っている
730名無野カントリー倶楽部:2012/11/17(土) 11:56:54.53 ID:qlBDaEOe
今まで俺が使ったやつ。

■スイング練習用
 ・ダイヤスイング525 △
   インパクトでカチッと音が鳴りタメをつくる。こつをつかむと簡単に鳴らせてしまう。
 
 ・パワフルスイング心気体 アイアンタイプ(630g) ◎
   ヘッドスピードアップに使用。
 
 ・パワフルスイング心気体 プレミア(900g)◎
   アイアンタイプよりさらに重い。 
 
 ・中古の3番アイアン ○
   難しいアイアンを使うと練習になると思い購入。
 
 ・100円ショップで買ったビニールボール。 △
   シンプルマスターCBが2000円で高いから代用。

 ・ヘッドスピード測定器 GST-2 ◎
 
 ・ホームセンターで買ったゴムホース △
   スイングPRO2が高いので代用。
 
 ・ショットマーク ○
   ヘッドにシールを張ってインパクトすると跡がつくやつ。
731名無野カントリー倶楽部:2012/11/17(土) 11:57:34.97 ID:qlBDaEOe
■ パター・アプローチ
 ・e-PUTT BALL90 ◎
   重いゴルフボール。パットでフォローを出す練習に。

 ・フジタマット1.5 パターマット ◎
   通常の穴の半分くらいの大きさしかなく、難しい。

 ・リョーマゴルフ 上手くなるカップ3WAY ○
 
 ・絶対入れたい2m以内ベーシックパット △
   簡単すぎてあんまり役に立たなかった。
 ・紙コップ ○
   一番安上がり。
 
 ・インパクトボックス ○ 
   石川遼の親父が開発。難しくていいと思うが、たばこの箱でもいいか?

 ・居間すぐアプローチ ○

 ・2WAY実戦練習マット(アプローチ用)○
■ その他
 ・ツアースティック ○
  ただの棒だが色々使える。2本で2千円は高いので、ネットで2本980円
  のを見つけて使用。
 
 ・ダンベル10kg
  筋力アップのために買ったが、三日坊主。
732名無野カントリー倶楽部:2012/11/18(日) 04:04:49.46 ID:???
ダンベル活用してやれよ。
733名無野カントリー倶楽部:2012/11/18(日) 13:31:58.30 ID:???
ダンベル 引き戸に滑車と紐付けて自動閉め扉の重りに
734名無野カントリー倶楽部:2012/11/18(日) 18:10:23.72 ID:bO3ufwcj
一般的に、正しい動きをすると振れる道具はコツ掴むと間違っててもできてしまい×
例えば、正しいインパクトをするとカチとか、正しいスイングをならシャフトが折れないとか

強制的にフォームを修正する道具は使えることが多いな
手首バンドとか両腕バンドとか腕にアームくっつける奴とか
あと思ったのは打ちっぱなしは打ちすぎると確実に下手になるな
コースと環境が違いすぎる
練習器具でフォーム身につけて打ちっぱなしでちょっと確認してコースかショートコース直行がいい
735名無野カントリー倶楽部:2012/11/18(日) 18:46:44.15 ID:Dio8mnu3
>>734
かなり解っている人だね!!!
736名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 00:47:19.71 ID:???
>打ちっぱなしは打ちすぎると確実に下手になる

と、元々下手なヤツが申しております。
練習方法をまず研究してから改めてレンジに行く事を薦める。
737名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 01:44:08.24 ID:???
>>734
打ちすぎると下手に、ってのはほんとそうだと思う。
基本的に1発にかける集中力が違いすぎるのが問題。まさに「打ちっぱなし」状態。

フォームの確認、修正にある程度打ったら、擬似ラウンドしたらいいと思う。
738名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 08:20:43.60 ID:???
大きな筋肉を使うことを覚えられる器具ってありますか。
739名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 08:37:16.22 ID:???
>>738
デッドリフト
スクワット
懸垂

この3つを真剣に取り組めば、3ヶ月で男の背中が変わる。
740名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 17:59:30.52 ID:gK2IhlWh
>>738
バット
741名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 18:13:52.49 ID:???
バットはいいね
重いから手首が余計な動きをしないし、ヘッドの軌道が見やすい
742名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 18:27:08.59 ID:???
>738
メディスンボールを振るか投げたら?
743名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 20:20:57.18 ID:???
>>738
ドライバットで素振り

飛距離アップが目的なら、>>739で基礎作ってから、
瞬発力・爆発力上げるのに、クイックリフト
744名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 20:30:33.36 ID:cp0CvQnB
腹筋を鍛えて頭を鍛える
745名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 20:36:24.25 ID:???
筋肉を縮める力を強化しても意味ないよ
筋肉が伸ばされる方向の力に抵抗する筋力が必要
746名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 22:29:11.21 ID:U6EHqWoQ
747名無野カントリー倶楽部:2012/11/19(月) 22:32:24.18 ID:RWUMCiQK
イケ面くん 
748名無野カントリー倶楽部:2012/11/20(火) 11:22:18.81 ID:???
>>745
もちっと詳しく。具体的にお願いします。
749名無野カントリー倶楽部:2012/11/20(火) 11:53:52.54 ID:???
まあ筋肉は縮む事しか出来ないけどね
750名無野カントリー倶楽部:2012/11/21(水) 02:19:54.31 ID:???
などと意味不明な供述をしており
751名無野カントリー倶楽部:2012/11/21(水) 11:52:11.84 ID:fpKj44bW
https://itunes.apple.com/jp/app/golf-assistant/id547889327?ls=1&amp;mt=8
・ゴルフアシスタントは、あなたの全てのドライバースイングを記録し、実際にゴルフをする場合に統計か
 ら導いた最適なアドバイスをあなたに送ることができます。
・ゴルフアシスタントはゴルフ愛好者に向けて開発されたアプリです。普段の生活で簡単にアプリにあなた 
のスイング距離を記録でき、統計やデータ記録はもちろんですが、もっとも注目の機能はプレイヤーが
実際のプレイでも、この統計データを利用でき、最適なアドバイスを送るので、ゴルフのスコアアップが効果的に達成できます。

製品の特徴
・シンプルでわかりやすいインターフェース
・太陽の下でのプレイの視覚効果を再現
・三つの予測プログラム
・全ての平均値から予測
・最近の30日の数値をもとに予測
・気候条件をもとに予測

1.00.01新機能を追加
・距離単位を変更可能: ヤード法からメートル法への変更機能
・Facebookでのシェア機能: 統計データをSNSのFacebookでシェアできる機能を追加。
・インプットボックスの縮小機能: 同じオプションを選んだ場合インプットボックスが縮小しますので、プレイヤーの視野を妨げません。
・予測調整機能: 予測調整機能を使用時、プレイヤーは当日の気候条件をもとに、距離の調整ができるので、最適な予測が可能となります。
・統計一覧表機能の追加: プレイヤーは簡単にゴルフセット内の各クラブの飛距離統計データを確認でき、メールで送ることも可能となりました。
・イタリア語を追加: イタリア語バージョンを追加しました。
752名無野カントリー倶楽部:2012/11/23(金) 17:12:28.72 ID:???
30メートルしか飛びませんて書いてある練習用のプラの玉あるじゃん
あれって打ち出し方向って正しく出る?
753名無野カントリー倶楽部:2012/11/23(金) 20:39:37.68 ID:???
出る
曲がりも強調される
754名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 14:26:43.32 ID:IE4BER9Q
一番役に立ったのは、やはり素振りバットかなあ。
755名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 19:35:38.29 ID:???
ダウンブローの練習をしたいんだけど
ソールが当たった部分が判る練習マットって無いかな?
756名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 20:14:04.28 ID:???
>>755
ショットマークのスプレーは?
757名無野カントリー倶楽部:2012/11/24(土) 20:28:17.27 ID:???
>755

あるよ
昔使ってた
758名無野カントリー倶楽部:2012/11/25(日) 17:44:31.16 ID:???
>>756
あれ練習場のマット使うの?
怒られない?それ以前にマナー違反でダメじゃんw
759名無野カントリー倶楽部:2012/11/25(日) 19:32:00.39 ID:???
フェースに塗るんだろ
760名無野カントリー倶楽部:2012/11/25(日) 22:07:28.17 ID:???
>>759
馬鹿かおめーは、>>755読め
761名無野カントリー倶楽部:2012/11/25(日) 22:32:45.82 ID:???
ソールに塗るんだろ
762名無野カントリー倶楽部:2012/12/03(月) 23:20:27.68 ID:???
どっかのブログに書いてあったんだけど
スーツケース留めるバンドは役に立ったよ
肩と二の腕を固定して振るドリル
腕を持ち上げる悪癖が改善したわ
763名無野カントリー倶楽部:2012/12/06(木) 00:16:52.25 ID:???
リフティング式パターマットどうよ?
764名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 17:15:41.27 ID:???
ショットマークスプレーって入ってる量少なすぎだし高すぎだろw
マットに石灰でもまいてやった方が安くないか?
何か代用できる物があったら教えてほしい
765名無野カントリー倶楽部:2012/12/08(土) 17:55:27.23 ID:???
>>764
ガムテープ
766名無野カントリー倶楽部:2012/12/09(日) 01:05:45.84 ID:???
ノーカーボン紙とか、感熱紙なんか代用出来そうだが
ヘッドに張り付けるにどうするか…
767名無野カントリー倶楽部:2012/12/09(日) 14:38:16.02 ID:???
768名無野カントリー倶楽部:2012/12/10(月) 00:57:41.67 ID:???
こういうのでいいんじゃない?
耐久性はないみたいだけど。

http://item.rakuten.co.jp/golfshop/110527-tab-006/

触って毛足の流れが変わる素材なら
玄関マットみたいなのでもできるんじゃないかな?
あといらなくなったコーデュロイの服とか。
769名無野カントリー倶楽部:2012/12/11(火) 21:44:40.29 ID:???
安いアイアンをアスファルトで素振り。
770名無野カントリー倶楽部:2012/12/12(水) 21:27:40.63 ID:???
スピードウオッシュってHSを上げるのに効果がありそうだけど使った人いますか?
http://item.rakuten.co.jp/golfshop/110528-mit-001/
771名無野カントリー倶楽部:2012/12/13(木) 21:12:11.27 ID:???
Smoothswing届いた

あとは素振り用品を探すだけだ
772名無野カントリー倶楽部:2012/12/14(金) 00:19:18.21 ID:???
>>771
そんな物買うんだ?
バイク屋とか自転車屋に行って、古いチューブただでもらってくれば済むのに
773名無野カントリー倶楽部:2012/12/14(金) 08:17:59.14 ID:/ElhkVFw
↑お前性格悪いだろw
774名無野カントリー倶楽部:2012/12/14(金) 10:55:24.27 ID:???
>>754
練習用マットに薄めた洗剤大量投入。
泡で一目瞭然!
775名無野カントリー倶楽部:2012/12/14(金) 11:49:55.55 ID:???
洗うの面倒くせえよ
776名無野カントリー倶楽部:2012/12/15(土) 13:08:31.22 ID:???
逆に考えるんだ・・・
むしろ洗ってるじゃないか1
777名無野カントリー倶楽部:2012/12/15(土) 14:24:35.42 ID:jCWJxWPW
うんこしながら777get!!
778名無野カントリー倶楽部:2012/12/15(土) 15:58:01.33 ID:???
セックスしながら778ゲット
779名無野カントリー倶楽部:2012/12/19(水) 20:53:11.50 ID:???
これに期待
ttp://www.fullmiere.com/
780名無野カントリー倶楽部:2012/12/19(水) 21:11:37.97 ID:???
すごいなこれ

しかしアンドロイドだけか
iPhone版に期待
781名無野カントリー倶楽部:2012/12/19(水) 22:30:13.89 ID:???
Zepp Golfsense スイングセンサー
http://www.appbank.net/2012/12/17/iphone-application/516461.php

どうでしょうか。
782名無野カントリー倶楽部:2012/12/19(水) 22:38:23.64 ID:???
手元にセンサーつけてヘッドスピードが分かるんだね
スゲーな最近の技術

しかし高い
783名無野カントリー倶楽部:2012/12/21(金) 11:33:36.59 ID:???
ロイコレのトライワンフレックスとか言う奴買って一日でシャフトが裂けた…
784名無野カントリー倶楽部:2012/12/21(金) 11:41:51.47 ID:???
重い方でしならせまくったフルスイングしてたのなら、自業自得というかバカ

違うなら不良品だから返品交換出来るだろう
785名無野カントリー倶楽部:2012/12/21(金) 12:09:22.42 ID:???
>>784
重いほうでフルスイングしちゃダメだったのか
いい勉強になった
786名無野カントリー倶楽部:2012/12/21(金) 16:51:37.28 ID:???
フルスイングをしても良いとは思うが、バカ力で切り返すとシャフトが耐えられないと
言うこと
787名無野カントリー倶楽部:2012/12/22(土) 10:45:37.82 ID:???
重いほうでしなり効かせてマン振りしたら、バックスイングで左肩にシャフト当たってフォローで右脇腹に巻きつくからな
重いほうはタメとか切り返しのタイミング覚えたり、大きなスイングを体に覚えさせるもの、軽い方は必死のマン振りで速いスイングを体に覚えさせるもの

ところでバット欲しいんだけど、どこのやつが良かった?
788名無野カントリー倶楽部:2012/12/22(土) 16:50:44.75 ID:???
ドライ
789名無野カントリー倶楽部:2012/12/23(日) 12:20:23.49 ID:???
>>786
スチールシャフトタイプを見つけたんだけどこれも重いほうでマンぶりしちゃダメ?
790名無野カントリー倶楽部:2012/12/23(日) 15:27:25.86 ID:???
スチールシャフトをスイングで折ることが出来たらいったい何y飛ぶんだろう
791名無野カントリー倶楽部:2012/12/24(月) 13:29:32.07 ID:???
練習器具ではないけどバンデル買ってみた

なお効果は不明
792名無野カントリー倶楽部:2012/12/26(水) 19:59:03.56 ID:???
>>791
効果があるとかないとか知らんがまずだせえ
793名無野カントリー倶楽部:2012/12/26(水) 20:19:59.16 ID:???
効果期待してこの手のアイテムを買うやつの神経が分からん
ファッションなら知らん、好きにしてくれ
794名無野カントリー倶楽部:2012/12/27(木) 21:59:42.65 ID:???
プロでもファイテンとかチタンとかつけてるのをみると
まるっきり効果がないわけじゃないだろうけど、アマがつけるものではないわな

それよりも先にすることがあるだろうと
795名無野カントリー倶楽部:2012/12/27(木) 23:59:10.67 ID:???
お人がよろしいですね。。昔からね、チタンとかは知りませんけど
遠赤外線、マイナスイオン、ゲルマニウム、磁気健康・・・・・
これらの言葉って、なにか感じません?
有名人(売れてないww)との対談、アフィみたいにプロに配りまくる
結果的に成功?しているみたいなんで、ご立派wなんですけどね。
コウジュンwwすげぇやorz
796名無野カントリー倶楽部:2012/12/28(金) 07:02:18.56 ID:???
プラズマクラスターイオンもインチキ認定されたよね。
理科の授業をちゃんと聞かないからこんなものに騙されるんだよね。
797名無野カントリー倶楽部:2012/12/29(土) 08:07:31.12 ID:???
>>796
認定は掃除機だけな
点から勝手に線を引いて面を作るとバカを見るぞ
798名無野カントリー倶楽部:2012/12/29(土) 10:02:11.76 ID:???
鰯の頭もなんとやら

近所のホームセンターの小さいゴルフコーナーにパワフルスイングっていう黒い素振りバットが投げ売りされてたから買ってみた
90cmという長さと600gの重さと竹素材のしなり、バランスが俺には丁度良くて気に入りました。
799名無野カントリー倶楽部:2013/01/17(木) 20:05:35.75 ID:???
練習用シューズにアディピュアトレーナーかイージートーンを考えているんだけど
使ってる人いる?
いたら感想を教えて欲しい
800名無野カントリー倶楽部:2013/01/17(木) 22:44:37.06 ID:???
>>799
イージートーンはつま先下がりで打っているような感じだった
あんまりオススメはしない
801名無野カントリー倶楽部:2013/01/18(金) 17:37:36.21 ID:???
>>800
レスありがとう
爪先下がり苦手だから、ちょうどいいかもしれないw
802名無野カントリー倶楽部:2013/02/11(月) 21:09:37.81 ID:???
タバタのトルネードスティックは藤田プロが推薦してるけど
どうなの?
803名無野カントリー倶楽部:2013/02/13(水) 00:21:47.43 ID:???
Chip-N-Pitchっつー器具を買ってみた
グリップエンド延長して左脇にそれが当たらないように振る練習するやつ
インパクトで左手首を甲側にカックンしたり身体止まって手だけで打ったりすると直ぐに左脇に当たっちまう
重度フリッパーの俺には難易度高過ぎ・・・
804名無野カントリー倶楽部:2013/02/17(日) 23:48:25.96 ID:???
(´∀`∩)↑age↑
805名無野カントリー倶楽部:2013/02/18(月) 21:36:40.08 ID:???
実際のところ万人に役に立つ練習道具ってパターマットだけ
806名無野カントリー倶楽部:2013/02/18(月) 21:56:05.60 ID:???
スイングビューが神なんだけど
ネックに重量物くっつけるからバランスや重心距離が滅茶苦茶になるのが惜しい

アイアン内部にこの機能を組み込んだやつ出ないかな・・・
807名無野カントリー倶楽部:2013/03/02(土) 21:52:34.42 ID:60LedTba
ダイヤスイング525の効果的な使い方が
イマイチ分からん。
てきとーに振ってもカチッとなるし。
つーか、手だけでふってもカチッとなるから、ホントわからん。
808名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 10:41:28.89 ID:???
本屋で売ってたツアーマットproいいよ
難しい
今まで適当だったパッティングに真剣に向き合うようになった
809名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 13:11:54.90 ID:???
>>807
俺もわからんのだが、ビュッとなった後にカチッでいいの?
それともカチッとなった後にビュッとなる方がいいの?
810名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 14:13:42.35 ID:???
>>808
マットはペラペラ?少し厚みある?
811名無野カントリー倶楽部:2013/03/03(日) 15:08:04.51 ID:???
>>810
マットはフェルトのペラペラ
それを厚みのあるゴムみたいな台紙にマジックテープで貼り付ける
812名無野カントリー倶楽部:2013/03/04(月) 16:04:24.63 ID:???
>>808
買ってきたぞい!
開封してないが長さ約85センチなら10球中5球は入るだろw
813名無野カントリー倶楽部:2013/03/05(火) 01:30:10.62 ID:???
>>812
甘いなww
814名無野カントリー倶楽部:2013/03/05(火) 10:30:33.41 ID:???
30球打って1球もはいりませんでした。
ありがとうございました
815名無野カントリー倶楽部:2013/03/05(火) 17:58:39.99 ID:???
>>807
「525」はHS40m/s位で鳴るんだっけ?

一般男性なら音が鳴るHSが50m/sまで調節できる
「526」じゃないとあまり意味ないかもしれません。
設定したHSが形状なりですが出るようなので
自身のHS+2〜3m/sを目標にマン振り方法の模索ができます。
816名無野カントリー倶楽部:2013/03/07(木) 07:53:11.30 ID:???
>>815
アレは40もいらない。
多分30くらいでも、音がなるんじゃね?
あまり、役にたたないよな。
817名無野カントリー倶楽部:2013/03/07(木) 11:17:49.54 ID:???
>>807
インパクトとフォローで2回音すればいいんじゃね?
818名無野カントリー倶楽部:2013/03/11(月) 17:17:01.19 ID:???
パターマットを買おうと思うんですが、

これ(パターマット工房)と
http://progolf.shop-pro.jp/?pid=17607195
これ(ミスターゴルフ イーグル)、
http://shop.golfdigest.co.jp/newshop/f/dmg_0000270353?alrt=lpgshop&amp;origin=pla&amp;gclid=CJ-xus2Z9LUCFYRgpQod-lsATA

どっちが良いと思いますか?
819名無野カントリー倶楽部:2013/03/11(月) 18:26:25.56 ID:???
上欲しい
820名無野カントリー倶楽部:2013/03/11(月) 18:50:30.37 ID:???
>>818
パターマット工房の使っているけどなかなか良いよ
個人的にはマットよりも付属のカップがおすすめだけどね
821名無野カントリー倶楽部:2013/03/11(月) 19:11:00.42 ID:???
アンジェラモーション買ったった。
音が気持ちぃー!!
822818:2013/03/12(火) 17:52:43.74 ID:???
>>819,820

ありがとうございます。
パターマット工房の方をぽちりました!
823名無野カントリー倶楽部:2013/03/24(日) 18:28:34.97 ID:???
>>818
上のメーカのSUPERBENT気になった
ちょっと検討しよう
824名無野カントリー倶楽部:2013/03/25(月) 00:25:26.70 ID:???
いつにも増して最近パットが不調なんで
心掛けてるアークパッティングが俺に合わんのかなと
ストレートパッティングの練習に「リアルプレーン」てのを買ったんだけど
振ってみるとシャフトは確かにストレートに振れるもののヘッド自体はアーク描いてんのよね
んで前から持ってた「パッティングアーク」を「リアルプレーン」の下に置いて振ってみたら
まるっきり「パッティングアーク」に沿ってヘッドが動きやがんの
なんかパッティングの秘密の一端に触れたような気にはなったけど
結果としては無駄遣いだった
825名無野カントリー倶楽部:2013/03/26(火) 16:12:42.59 ID:???
片方にウェイト入れたパイプの両側に安いグリップ付けたらトライワンスティック
作れそうだ・・・3000円ぐらいかな
826名無野カントリー倶楽部:2013/03/26(火) 17:50:08.56 ID:???
>>818
これ、ホムセンに売っているループパンチとか言うのと何処が違うのかな?
平米600円〜800円くらいじゃね。 ゴムが張ってあるから、平面度が
キープされやすいかも。 コスト的には妥当かもね。
827名無野カントリー倶楽部:2013/03/27(水) 22:58:56.70 ID:???
>>826
違うけどな
高いのでも2万程度だし試したらいいと思う
828名無野カントリー倶楽部:2013/03/31(日) 01:04:25.19 ID:???
スインジャケット
829名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 14:07:25.98 ID:???
フックライン・スライスライン、できれば複合ラインといった
傾斜の練習できるパターマットってありますかね?
830名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 14:57:08.64 ID:???
マットの下にダンボールとかを敷いて自分で傾斜を作るんじゃ嫌かの?
831名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 15:33:48.21 ID:???
832名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 17:56:14.35 ID:???
>>829です

>>830
はい、雑誌で試したのですが、
傾斜にわずかな隙間でもあれば
そこでボールが沈むのです

>>829
初めて見ました
イメージに近いのですが、もう少し幅が広ければなあ・・なんて(スミマセン)
833名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 18:20:45.03 ID:???
どんな複雑怪奇なラインだろうと
結局はイメージしたライン上の点に「真っ直ぐ」打つんだから
せいぜい2m弱の完全平坦が有れば十分じゃない?
まぁ完全平坦作るほうが寧ろムズいかもしれんが・・・
834名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 18:24:53.82 ID:???
>>833
いや、その点を掴む練習じゃないか?
835名無野カントリー倶楽部:2013/04/01(月) 20:35:35.48 ID:???
ラインイメージは脳力
真っ直ぐ転がすのは努力とメンタル
な〜んて
836名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 18:32:14.59 ID:gF7m69FV
竹ぼうきぶりやってる人いる?
837名無野カントリー倶楽部:2013/04/07(日) 18:45:14.78 ID:???
ハーヴィーに言われた大鎌の草刈りは続けてる
838名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 21:45:13.28 ID:fziTZp9r
本屋で売ってるツアー ウエイトベスト試した方いらっしゃいますか?
839名無野カントリー倶楽部:2013/04/13(土) 22:18:20.56 ID:???
パーフェクトローテーション届いたw
840名無野カントリー倶楽部:2013/04/28(日) 21:20:23.49 ID:???
ゴルフの練習やっていくたびに「あーあの練習器具ってこういうことを言おうとしてたんだ」って後になって気づくことって多いいな
841名無野カントリー倶楽部:2013/05/02(木) 00:39:21.15 ID:g1AnvLX3
フルミエルってどう?
飛んでいきそうだけど大丈夫なのかな?
842名無野カントリー倶楽部:2013/05/02(木) 00:53:04.94 ID:???
ツアーストライカー一択でしょ
843名無野カントリー倶楽部:2013/05/02(木) 11:08:20.78 ID:???
SWで素振り
844名無野カントリー倶楽部:2013/05/02(木) 21:33:55.92 ID:???
>>839
ローション見えた輪ロタ
845名無野カントリー倶楽部:2013/05/02(木) 22:06:43.98 ID:???
パーフェクトローション・・・
いろいろ捗るやろなぁ
846名無野カントリー倶楽部:2013/05/02(木) 22:50:27.25 ID:???
腹筋ローラー

飛距離アップがこれで出来た。きついけど、カラダも絞れるし一石二鳥だ。
847名無野カントリー倶楽部:2013/05/02(木) 23:07:39.70 ID:???
今更ですがバランスディスク入手。
裸足だと足の裏痛いな。
上達に役立つかどうかはこれからです。
848名無野カントリー倶楽部:2013/05/03(金) 21:18:48.74 ID:???
>>841

飛んでいかないよ
初めて自分の軌道がわかったときはちょっとウツになったわ…
理想と現実の違い…
849名無野カントリー倶楽部:2013/05/05(日) 00:24:19.00 ID:???
本屋で売ってるツアー ウエイトベスト試した方いらっしゃいますか?
850名無野カントリー倶楽部:2013/05/06(月) 20:24:04.90 ID:???
>>74
白ティーからですか・・・
851名無野カントリー倶楽部:2013/05/06(月) 23:04:54.14 ID:???
遅レスどんだけ
852名無野カントリー倶楽部:2013/05/10(金) 19:42:15.67 ID:???
スイングバット

使用して2週間だけど良い感じ
853名無野カントリー倶楽部:2013/05/11(土) 16:16:08.08 ID:Ny4Vwttb
体を止めてSWの素振り。

連続すると腕の意識は無くなり自然な腕の畳み方ができた
854名無野カントリー倶楽部:2013/05/13(月) 22:32:43.87 ID:INzz7/cO
もう一度スレタイを読み直せ
855名無野カントリー倶楽部:2013/05/15(水) 08:48:16.59 ID:???
体を止めて素振りってどうすんのよ
856名無野カントリー倶楽部:2013/05/16(木) 03:38:54.04 ID:???
PUTTISTってパターマットがすごい重宝してる
実際のグリーンとけっこう近い数値が出るから
測定できる10mまでの距離なら3パットが激減した
もっと長い距離も見られればさらに良かったんだが
857名無野カントリー倶楽部:2013/05/16(木) 09:24:45.72 ID:???
月刊ゴルフダイジェストの付録に付いてたパター練習の三角の板がなかなかいい感じ
858名無野カントリー倶楽部:2013/05/16(木) 15:45:32.72 ID:???
>>857
あれ使い方が全然わかんないんだけど。
859名無野カントリー倶楽部:2013/05/17(金) 10:34:33.25 ID:???
後ろへ置いてテークバックの確認
前へ置いてフォローの確認
フェースに合わせてフェース方向の確認

で使える
860名無野カントリー倶楽部:2013/05/17(金) 14:18:05.84 ID:???
すぐ捨てました
861名無野カントリー倶楽部:2013/05/18(土) 01:36:38.66 ID:???
練習器具も大事だけど正しく動かないと意味無いよ。ゴルフって気付きですね。
862名無野カントリー倶楽部:2013/05/18(土) 09:59:39.42 ID:???
>>859
ほほー。じゃあ部屋の中でも使えるね。
っていうか、パター自体部屋の中で使えるか。
863847:2013/05/18(土) 20:22:13.39 ID:???
バランスディスクで素振りして2週間ぶりに練習場行ったら下半身の暴れが少なくなってた。
テイクバックで右膝が伸びるのも堪えられてるし、ダウンで右膝が前に出るのも軽減された。
ちょっと感動(*゚▽゚*)
864名無野カントリー倶楽部:2013/05/30(木) 18:29:45.65 ID:MP9/HAAy
アンジェラモーションて何ですか?
865名無野カントリー倶楽部:2013/05/30(木) 19:35:31.85 ID:???
アンギュラーモーションなら聞いたことあるが
アンジェラモーションは初耳
866名無野カントリー倶楽部:2013/05/30(木) 22:45:10.26 ID:tfqqUJxe
ホムセンで買った短いバット1200円

室内でいつでも思う存分振れるから毎日使ってる
重さも400g強でトレーニングにもちょうどいい
867名無野カントリー倶楽部:2013/05/30(木) 22:51:03.13 ID:???
ドライバットは練習場でドライバーを打つ前に素振りしているが飛びが全然違う
普通のバットと違って、ドライバーのバランスにあわせてあるというところがミソ
868名無野カントリー倶楽部:2013/05/30(木) 23:19:52.11 ID:???
すぐにグリップがつるつるに劣化する
869名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 08:23:32.97 ID:???
>>867
重いもの振った後に軽いもの振ると早く振れるだろ?錯覚ってやつだよ
バットなんか振ったって意味ないって
870名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 10:19:45.68 ID:???
早く振れたらHSも上がり普通に飛ぶと思いますが?

問題は競技でラウンド中には使用できないことです。
871名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 10:29:51.99 ID:???
早く振れば飛ぶ
↑これが間違い

確かに理屈はそうだが、早く振れば振るほどスイングは崩れミート率が下がる(スピン量が増える)
偶然にミートしたときは今日一の飛びだろうが、殆どがスライスのヘロヘロボールになる
トレーニングとしてのバット振りやストレッチとしてのバット振りは意味があるが、スイング前の記憶型バット振りは意味がありません。
872名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 10:54:22.86 ID:???
パターマットよりも60p四方のカーペットの方がいいぞ
起毛の高さで早さも選べるし、片付けもラクで折り曲がらんし
一番良いのは自分で好きなとこに穴開けれるとこだな
ゴルフボール大の大きさに切ればパターマットよりシビアな練習ができる
5枚で3000円ぐらいだから安いし広い家ならもっと買ってロングパットの練習もできる
繋げるの前提で作ってあるから端まで起毛がしっかりしてるから繋ぎ目の段差は全く気にならない


いつもは5枚セットで3000円のところを
今日は特別に1980円で!!!
お電話お待ちしております!
873名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 11:42:48.13 ID:???
室内のパター練習は穴に入れることより、真っ直ぐ打つフォームを作ることが目的
874名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 13:05:22.71 ID:???
穴あけるよりボール置いた方がいいな
875名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 13:06:42.30 ID:???
>>873
タッチや精神状態を考慮しないで真っ直ぐ打つ練習が役に立つとでも?
876名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 13:50:14.35 ID:???
>>875
パネルマットのタッチが役に立つと思ってるお前には分からないと思う
877名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 14:06:53.21 ID:???
>>875
当たり前やんww
まっすぐ打てない奴がタッチや精神状態考慮したら打てるのかよwwww
878名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 19:25:43.13 ID:???
>>871
それはもちろんレベルによるだろう???

君を基準に考えないで欲しいなw
879名無野カントリー倶楽部:2013/05/31(金) 22:29:42.45 ID:???
三度の飯より揶揄が好きみたいな
880名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 05:43:29.37 ID:???
練習器具に頼るヤツが下手くそばっかってのがよくわかるスレだな
まっすぐ打つ練習?バット振り?
ゴルフ下手くそってやっぱり頭が弱いわ
881名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 05:48:24.08 ID:???
おめえが一番下手くそな匂いがするけどなwww
882名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 09:28:42.01 ID:???
>>878
いつも以上のスイングスピードでもミート率が上がるプロレベルって事なんだ
変な行間空けるだけあってレベル高いなww
883名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 12:25:39.33 ID:???
>>880
自分のスイング動画upしてみ
884名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 19:36:43.24 ID:???
>>880
だいたい90を切るようになると自分がうまいと錯覚して、このような投稿が
2chでは多いよね
>>882
ミート率は同じくらいだね。
もともと高いからこれ以上は上がりようがないよ
885名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 21:50:41.43 ID:???
>>884
まぁ、言葉は良いから動画で証明してよ
886名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 22:23:55.58 ID:???
もともと高いというその完成されたスイング是非見せて
887名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 23:15:43.17 ID:???
口だけ野郎がうpする訳ねーだろwwww
888名無野カントリー倶楽部:2013/06/01(土) 23:21:14.05 ID:???
888
889名無野カントリー倶楽部:2013/06/02(日) 05:29:53.60 ID:???
>>884
へー
そんな断言出来る程ミート率把握してるんだ
計測してるスイング動画見せてよ
890名無野カントリー倶楽部:2013/06/02(日) 07:45:20.17 ID:???
     
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
891名無野カントリー倶楽部:2013/06/02(日) 11:51:24.91 ID:???
892名無野カントリー倶楽部:2013/06/02(日) 16:04:57.61 ID:???
>>884
動画まだ?
893名無野カントリー倶楽部:2013/06/02(日) 19:22:03.21 ID:VSo1UT9S
オレンジウィップ。
シャフトがしなる感覚とヘッドの
軌道が分かりやすくて良い。
894名無野カントリー倶楽部:2013/06/02(日) 19:32:52.02 ID:???
>>884
動画まだか?
895名無野カントリー倶楽部:2013/06/02(日) 20:03:52.75 ID:???
>>884
あれ?逃げ?
896名無野カントリー倶楽部:2013/06/03(月) 14:13:10.18 ID:???
>>884
ミート率の高いと言うそのスイング、俺も見たいぞ
897名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 09:00:31.14 ID:???
ゴルフスレの常識


偉そうに書き込みするが、動画で証明してと言われると静かになる
898名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 09:30:09.41 ID:???
>>897
ちょっとわからない

動画で説明して
899名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 13:37:32.38 ID:???
必死に考えた煽りがそれかww

文章読めないから動画で説明して?
バカは大変だな
900名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 14:27:14.04 ID:???
マジレスで返すとか恥ずかしいからやめてwwww

どんだけ心にゆとりがないんだよw
901名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 14:32:56.52 ID:???
ここ自体恥ずかしいとこだろ?
902名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 14:47:07.56 ID:???
>>899
これは晒しハゲでしょw
903名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 16:43:43.41 ID:???
>>900
マジレスwwwwwww
904名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 16:47:47.31 ID:???
お前ら絶対紳士じゃねーな!
下手くそなんだからしっかり目土しとけよwww
905名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 16:50:51.89 ID:???
必死に考えた煽りがそれかww

文章読めないから動画で説明して?
バカは大変だな
906名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 17:05:17.06 ID:???
話題変えないと辛いよなww

早く動画UPしろよ
907名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 17:08:28.35 ID:???
>>880>>884のレスに怒って
動画うpしろって流れなの?
908名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 17:09:28.05 ID:???
流れがよくわからんがスレチだろw
909名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 17:19:25.39 ID:???
まだやってたのか!

下手くそなんだから歩いてないで走れよな!!!w
910名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 17:20:57.07 ID:???
ミート率は同じくらいだね。
もともと高いからこれ以上は上がりようがないよ

HSをバット振りで直前に上げてもぶれないそうだ
なぜならミート率が元々高いから。
そんな素晴らしいスイング是非見てみたいだろ?
911名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 17:25:06.58 ID:???
>>880はよっぽど悔しかったんだねwww
912名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 17:37:10.16 ID:???
ま、出発はこれだけどね

867 名前:名無野カントリー倶楽部[age] 投稿日:2013/05/30(木) 22:51:03.13 ID:???
ドライバットは練習場でドライバーを打つ前に素振りしているが飛びが全然違う
普通のバットと違って、ドライバーのバランスにあわせてあるというところがミソ

878 名前:名無野カントリー倶楽部[age] 投稿日:2013/05/31(金) 19:25:43.13 ID:???
>>871
それはもちろんレベルによるだろう???

君を基準に考えないで欲しいなw


相当レベル高いらしいよ。是非見たいだろ?
913名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 18:44:05.33 ID:???
もーこーなると当事者2匹居なくなるまで流れ変わらんな
914名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 18:47:30.57 ID:???
>>912>>880か???
915名無野カントリー倶楽部:2013/06/04(火) 19:18:57.52 ID:???
>>914
なんでそうなるww
916名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 00:07:05.13 ID:???
終わらねーから早く動画出せよ
出せなきゃ謝れ
917名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 11:48:11.92 ID:???
>>916>>880か???
918名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 13:37:54.48 ID:???
ゴムマットに短く切ったゴムティさして素振り
ダフりやトップが確認できるし最高だわ
919名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 15:13:56.61 ID:???
誤魔化さないで早く動画UPしろよ
920名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 15:16:11.48 ID:???
>>919
お前うざいからトリつけろよ
921名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 15:18:55.13 ID:???
よくみりゃコイツ毎日書き込んでんじゃん
キチガイか
922名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 15:37:52.26 ID:???
何でも良いから動画出せや
スイング見てから。話はそれから
923名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 16:49:37.22 ID:???
ゴルフスレはどこでも偉そうに講釈書く奴居るからな
そいつ等は書くだけだから動画で示させることは有りかと
HS上げてもミート率変わらないスイングは見てみたいww
924名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 18:13:07.96 ID:???
>>923>>880か???
925名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 19:15:30.85 ID:???
動画を上げる人居るけど、本当に上手い人って居ないよねw
ゴルフ板はシングルプレイヤーめちゃくちゃ多いけど実際は・・・
926名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 20:23:14.52 ID:???
>>925
終わらねーから早く動画出せよ
出せなきゃ謝れ
927名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 20:32:52.95 ID:???
>>926
UP出来ないからコピペ返しなの?
そんなの今時見ないよww
928名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 20:36:03.79 ID:???
>>927
誤魔化さないで早く動画UPしろよ
929名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 20:36:49.00 ID:???
>>927
動画まだかよ?w
逃げてんの?w
930名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 20:38:43.86 ID:???
下手糞も気にせず動画UPしてやれよwwww


ゴルフスレはどこでも偉そうに講釈書く奴居るからな
そいつ等は書くだけだから動画で示させることは有りかと
931名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 20:40:43.64 ID:???
>>927
早く動画出せよ
ヘタクソでも気にしないぞ
932名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 21:05:35.32 ID:???
結局オウム返ししか出来ない訳だなw
偉そうなこと書いても自分のスイングは見せられない
そりゃそーだわな本当は下手なんだからよw
933名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 21:13:55.04 ID:???
>>932
偉そうなこといってないで動画UPしろよwww
下手糞でも大丈夫だって
このスレの誰かが上達に役に立った練習器具紹介してくれるってww


逃げてんの?w
934名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 21:15:36.61 ID:???
>>932
こういう奴ってさぁ
動画UPしろとか言って自分はしないんだよなwwwwwwwwwwwww



動画UPしろって言ったもんガチなんでしょ?w



ヘタクソでも自分からUPしてもいいだけどなww



俺?言ったもんガチだからあげないけどwwwwwwwwwww
935名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 21:16:27.64 ID:???
>>932
ヘッドスピード上げてミート率さがるスイングの動画まだー?(チンチン
936名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 21:23:31.52 ID:???
871 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2013/05/31(金) 10:29:51.99 ID:???
早く振れば飛ぶ
↑これが間違い

確かに理屈はそうだが、早く振れば振るほどスイングは崩れミート率が下がる(スピン量が増える)
偶然にミートしたときは今日一の飛びだろうが、殆どがスライスのヘロヘロボールになる
トレーニングとしてのバット振りやストレッチとしてのバット振りは意味があるが、スイング前の記憶型バット振りは意味がありません。




この偉そうな奴の動画まだなの?w
逃げちゃった?w
937名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 21:29:14.41 ID:???
>>932
なんじゃコイツwwwwwww

マジで動画もUPせずに全力で逃走じゃんwwwwwwwwww



偉そうに動画UPとか連呼してるくせに自分はしっぽまいて逃げるとかwwwwwwwwwwwww
938名無野カントリー倶楽部:2013/06/05(水) 22:16:25.94 ID:???
速く振るのと、万振りを勘違いしているおやじ発見www
939名無野カントリー倶楽部:2013/06/06(木) 00:08:29.29 ID:???
アンテラってバレてるぞwww
940名無野カントリー倶楽部:2013/06/06(木) 00:35:40.75 ID:TQWlZKeA
右肘を右脇につけたまま腰〜腰のスイングする。
インパクト後は飛球線方向に押し出す感じ。
これで球は捕まるし、飛距離もアップするよ。
最初はPで練習がいいよ。
941名無野カントリー倶楽部:2013/06/06(木) 06:00:04.20 ID:???
スレ違いだボケw
942名無野カントリー倶楽部:2013/06/06(木) 06:28:56.99 ID:???
途中からアンテラのバカが来てたのかw
こいつの下手さ加減見てみたいもんだが
943名無野カントリー倶楽部:2013/06/06(木) 10:17:21.24 ID:???
草の数増やせば勝てると思ってるアンテラは放置するけど、そろそろ>>867が登場してくれないかね?
944名無野カントリー倶楽部:2013/06/06(木) 17:55:27.27 ID:???
おいおい、まだやってたのか…w

下手くそなんだから、こんな所に居ないで同伴者に迷惑かけない様にしっかり練習しろよwww
945867:2013/06/06(木) 18:22:12.44 ID:???
>>867h誰だろう?
と思って久しぶりに覗いたら、俺だったw

で何か用ですか?
946名無野カントリー倶楽部:2013/06/06(木) 18:38:38.06 ID:???
動画でスイング見せて
947867:2013/06/06(木) 21:02:06.19 ID:???
なんで???
948名無野カントリー倶楽部:2013/06/07(金) 06:28:38.96 ID:???
レス読んでけバカが
949867:2013/06/07(金) 12:03:36.80 ID:???
上達に役立った練習器具を晒すスレで、動画なんて必要ないと思われるが???

そもそもバットと書いている時点で読み間違っているしwww

正確にはドライバットだよーーーんwww
950名無野カントリー倶楽部:2013/06/10(月) 10:58:33.82 ID:???
>>932
こいつまだ動画うpしてねーの?w
951名無野カントリー倶楽部:2013/06/10(月) 15:26:25.58 ID:???
だから動画をアップするスレじゃねえって何度言えばwww
952名無野カントリー倶楽部:2013/06/10(月) 15:33:01.72 ID:???
>>950
何となく勝った気でいる??ww
953名無野カントリー倶楽部:2013/06/10(月) 16:23:41.55 ID:???
下手糞の動画まだなの?w
他人には上げろっていっても自分は全力で逃走?w
IDさらして動画うpしてくれた俺もしてやるよ?w
954名無野カントリー倶楽部:2013/06/10(月) 16:24:49.08 ID:???
>>952
お前>>932なの?w

このスレ終わるまでに頼むわww
955名無野カントリー倶楽部:2013/06/10(月) 17:10:10.43 ID:???
お前が言い出したのだからお前が先にやれよ
まるで小学生の言い分だなww
レスの丸映しと良い程度が低すぎる
さすがゴルフスレの屑アンテラ様だwwww
お前の最高スイングUPしろよ
956名無野カントリー倶楽部:2013/06/10(月) 17:40:10.45 ID:???
君は見てもなーんもわからんだろう???
957名無野カントリー倶楽部:2013/06/10(月) 20:06:11.87 ID:???
>>955
お前>>932なの?w
動画どうこう言いだしたのお前だろ?
自分はうpしないけどお前はしろとか
小学生の言い分だなwww

ID晒して動画上げたらしてあげるって言ってるのに
涙目で全力逃走とかw

マジでこのスレ終わるまでに頼むわ
958名無野カントリー倶楽部:2013/06/11(火) 00:36:40.05 ID:???
猿まねは良いからはよ上げろ
959名無野カントリー倶楽部:2013/06/11(火) 02:41:07.09 ID:???
フルミエル
960867:2013/06/11(火) 19:38:51.38 ID:???
諸悪の根源は>>132だったのね
961名無野カントリー倶楽部:2013/06/11(火) 20:03:08.83 ID:???
だれが根源でも良いわ
HSを一時的にUP矯正してもミート率が変わらないから問題なく飛ぶと言う、素晴らしいスイングを見せて貰えるなら
そんなレベルの高い人が言う言葉だったら信用できるし実際に取り入れるって事
ぜひ証明してして欲しいね
962名無野カントリー倶楽部:2013/06/11(火) 20:11:31.02 ID:???
このスレも終わったな
粘着とキチガイのせいで
963名無野カントリー倶楽部:2013/06/11(火) 20:51:09.32 ID:???
練習器具で上達した姿を確認できるなら、まさにこのスレの本質じゃねーか
964名無野カントリー倶楽部:2013/06/12(水) 09:00:11.18 ID:???
>>963
なんの器具使って上達したの?
動画付きでよろしく
965名無野カントリー倶楽部:2013/06/12(水) 19:13:41.16 ID:???
>>964
上達した奴に言えよwwwwwwww
バカだろお前wwwwwwwww
966名無野カントリー倶楽部:2013/06/14(金) 12:07:37.83 ID:???
多くの練習器具を買ったが一番いいのはウェッジでの素振りw
967名無野カントリー倶楽部:2013/06/14(金) 12:17:14.22 ID:???
ぜひその上達したスイングを見せて下さい
968名無野カントリー倶楽部:2013/06/14(金) 13:35:38.58 ID:???
つるやオープンで見せたよ
969名無野カントリー倶楽部:2013/06/23(日) 18:27:40.06 ID:hFB/yS8H
松山乙
970名無野カントリー倶楽部:2013/06/24(月) 20:02:56.94 ID:???
タイガーウッズ養成ギプスみたいなのは無いの?
971名無野カントリー倶楽部:2013/07/15(月) 14:48:39.82 ID:???
ゴルフの竪琴買った
効果あったらいいな
972名無野カントリー倶楽部:2013/07/15(月) 15:02:11.94 ID:???
圧倒的にデジカメ
さらに言うとハイスピードでスローが撮れるやつ

携帯の動画じゃダメ
カシオのなら1万くらいであるしオススメ
973名無野カントリー倶楽部:2013/07/17(水) 02:05:29.27 ID:???
>>970
つるやゴルフにあるよ
グッズじゃないけど
974名無野カントリー倶楽部:2013/07/17(水) 20:59:10.94 ID:???
フルミエルには容赦無い現実突きつけられたわ
975名無野カントリー倶楽部:2013/08/05(月) 05:56:09.84 ID:bSFhAIUu
多くの練習器具を買ったが一番いいのはドライバーでの素振りw
976名無野カントリー倶楽部:2013/08/08(木) 20:33:33.20 ID:AHEYzKxV
HSカメラで、全体像(横+後ろ)

インパクトゾーン拡大

これだろ、とくにHSカメラのインパクトゾーン拡大はマジで悪いところがすぐに分かる
977名無野カントリー倶楽部:2013/08/09(金) 08:44:57.68 ID:???
>976
何が悪いかが分かって、何をどうしたらいいかが分かればいいんだが。
ただの対処療法は危険がいっぱいかも。
と言って、どうしようもないけどね。
978名無野カントリー倶楽部:2013/08/09(金) 09:44:23.80 ID:???
インパクトゾーンの真実を確かめた上で、全体のスイングを見るって書いてあるじゃん
なぜインパクトゾーンが駄目なのか、どこの体の動きが悪いのか把握できていいじゃん

ゴルフ理論は体がこういう風に動けばインパクトゾーンもうまくいくって非科学的なもんが多かった
アキュベクター、トラックマン、VC2とかの登場によってやっと科学的な検証が可能になってきたな
カシオの1000FPSのハイスピードカメラも駆使しない手はない
979名無野カントリー倶楽部:2013/08/10(土) 16:12:45.14 ID:???
ゴルフの竪琴
980名無野カントリー倶楽部:2013/08/11(日) 18:53:08.90 ID:???
980をゲットした
普通なら次のスレは俺がたてなければならないのだろうが、
俺はあえて立てない
新しいスレを使わずにこのスレを読み直すことで上達に役立てて欲しい
それではさらば!
981名無野カントリー倶楽部
>>977
動画撮影をしないよりした方が良いと思うが、悪いスイングを治す手段を知らねば悪化することにもなる。
自分のスイングが汚いと知るのも良いかも知れないが