ゴルフは自然を破壊している

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無野カントリー倶楽部:2011/05/27(金) 08:58:16.65 ID:+K4344zN
工事に問題があったのかな?
亡くなられた親子のご冥福をお祈りします。

で、自然破壊の件はどうなったの?
110通りすがりの赤毛猿S:2011/05/30(月) 22:16:44.54 ID:CH2fPeIU
否定はできん>>1
でもやめないけど・・・。
111名無野カントリー倶楽部:2011/05/30(月) 22:19:52.05 ID:???
猿はよく見るよ
漫画の主人公じゃなくて本物のニホンザル
112名無野カントリー倶楽部:2011/05/30(月) 23:02:32.23 ID:Drmaymft
>>99 愛し合う2人のためにだ
113名無野カントリー倶楽部:2011/05/31(火) 12:00:57.59 ID:EbBihaCi
つまんね〜
114名無野カントリー倶楽部:2011/06/05(日) 13:29:23.04 ID:???
【精密機器】セイコー、ゴルフ用品事業から撤退 「S-YARD」ブランドを中国企業へ売却[11/05/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306799938/
115名無野カントリー倶楽部:2011/07/18(月) 13:19:38.39 ID:???
【医薬】ゴルフ、カラオケ、観劇は禁止 製薬会社の医師接待「上限2万円」(J-CASTニュース)[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308882723/

【倒産】福岡センチユリーゴルフクラブ、再生法を申請 負債340億円[11/06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309235692/
116名無野カントリー倶楽部:2011/09/03(土) 22:32:11.73 ID:HSz2MkpA
韓国の山に木が生えてんの!オヤジはハゲ山だらけと言っていたが!
マナ−の悪い韓国人ゴルファ−10万も海外でゴルフしてんのか。迷惑なと思っていた。
どうりで海外ゴルフで打ち込みやマナ−の悪いアジア系は韓国人ゴルファ−とひんしゅく買っているはずだ。
マナ−の悪い韓国人ゴルファ−を外に出すな、国内のゴルフ場で隔離しといて、そのためにもどんどん造れ!
117名無野カントリー倶楽部:2011/09/22(木) 11:37:07.71 ID:???
口蹄疫ゴルファー
118名無野カントリー倶楽部:2011/09/22(木) 13:16:06.17 ID:???
>>1
ありがとうございます。
119名無野カントリー倶楽部:2011/09/24(土) 09:17:04.69 ID:???
絶対に許せない
120名無野カントリー倶楽部:2011/09/28(水) 17:50:41.01 ID:1gkfnFeF
【政治】民主会派の平山議員が実体ない住所届け出 「航空券支給でゴルフ」との指摘も 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317198321/
121名無野カントリー倶楽部:2011/11/12(土) 22:38:52.41 ID:eSEUvidA
無関心無責任板、原発事故と同じ
122名無野カントリー倶楽部:2011/11/13(日) 19:40:27.11 ID:???
>>1 此方の方が酷い。
元東京電力女子サッカー選手「なぜ東電を叩くのか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301824469/

【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/

【労働環境】東電、福島第1原発作業員の食事無償提供を打ち切りに [09/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1315974439/

忘れ去られていく作業員
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1317126467/
123名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 11:30:59.81 ID:KniHUZXY
砂冥宮
124名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 11:43:46.16 ID:2CqVixMJ
東電は日本だけの問題だが悪魔のがん細胞ゴルフは世界中に拡散し何百年にも
渡って環境破壊を行っている。
125名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 14:39:00.52 ID:ODUwP/6d
そもそも人類の歴史は環境破壊の上に成り立ってる。
何百年どころじゃないぞw
ていうか細かいこと気にしてると禿げるから気を付けろ。
126名無野カントリー倶楽部:2011/11/14(月) 16:49:31.16 ID:Zi1zlGic
人間は食物連鎖にも関係ないし、地球上では害虫と同じ。
127名無野カントリー倶楽部:2011/11/15(火) 01:55:28.17 ID:EK5D+q05
【裁判】福島ゴルフ場の仮処分申請却下=「営業可能」と賠償認めず−東京地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321281406/
128名無野カントリー倶楽部:2011/11/15(火) 02:10:17.07 ID:BWuIrLaO
ゴルフ場は最後の自然



かしこ
129名無野カントリー倶楽部:2011/11/15(火) 02:36:20.51 ID:X+gBjDef
なんであかんの?
しゃあないやん、切り開かんとゴルフ場出来ひんでしょうが。
130名無野カントリー倶楽部:2012/03/09(金) 02:21:03.74 ID:???
日本は原生林はほとんどなく、天然林でも確か半分くらいしかない。

なぜかというと日本は昔から林業が盛んで、人が森を管理してきた歴史があった。
が、ここ最近は林業に従事する人が少なく、人工林の管理自体が疎かになって、
生態系が崩れた地域が多くなってきている。

そこにゴルフ場ができて、水脈を探して池を作ったり、レイアウトする過程で
実がなる木を植樹したりして、生態系が回復しているところもある。
考え方としてはDASH村みたいなもんかな?


自然というか環境に関しての考え方は、その国の場所や国土の広さ、
生活形態によって違ってくるけど、どれが絶対正しいというわけではない。
日本はその過程でゴルフ場ができて元々あった生態系が回復しているケースもある。

だけどゴルフ場建設ラッシュのときは、農薬や硬化剤などの使用で、
目も当てられないほどひどかったというのも確かですが・・・
131名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 10:02:09.91 ID:???
芝を全て人工芝に変えて立ち木類も全て作り物に変えたら管理費が激減するんじゃないか。
そんなコースがあっても良い。
132名無野カントリー倶楽部:2012/04/14(土) 18:28:15.48 ID:???
>>131
温暖化に荷担するの?
133名無野カントリー倶楽部:2012/04/18(水) 15:41:33.15 ID:aFNq3f38
>>131
人工芝&人工木のゴルフ場なんてつまらん。
まあ在っても行かないからどーでもいいけど・・・

>>132
温暖化バカ? 君の脳ミソが温暖化してるぞ、冷やせ!
134名無野カントリー倶楽部:2012/06/24(日) 13:51:39.79 ID:Qtytz3oh
開発やめろ
135名無野カントリー倶楽部:2012/07/13(金) 16:21:35.33 ID:???
>>131
いや、逆に管理が大変なんじゃないかな?
かなり大雑把にいえば芝だったら目土しておけば勝手に治るけど、
人工芝ははげたり削れたら全とっかえだからえらい費用がかかると思う。

逆にハザードになるものを人工物で作るとかは面白いと思う。
木じゃなくてレンガの壁にしたりとか。
136名無野カントリー倶楽部:2012/12/28(金) 02:45:38.18 ID:FUDSaPIk
スレタイだけ見て書き込むけど、他の娯楽施設となんら大差なくね?

遊園地やスキー場、温泉街みたいに山を切り崩して出来たとこは腐るほどあるけど、自然破壊の度合いで比べたら、それとゴルフ場って何か違うんだっけ?

既出なら堪忍
137名無野カントリー倶楽部:2012/12/28(金) 06:35:43.49 ID:???
野球場やサッカー場と同じだよ。
芝生植えて自然ぽく見せかけてるけど、人工物。ゴルフ場も同じ。ゴルフ場はスタンドが無いからショボイ野球場やサッカー場と比較すべき。
138名無野カントリー倶楽部:2013/01/22(火) 12:46:29.72 ID:1IKEW4gG
「日本てそうなんですよね、まだ見下してるんですよね。
 助けてもらうんなら何で台湾に行かないの奥田社長は、馬鹿でしょ。
 だから今、全世界から思われてるのは、日本人て気持ち悪いじゃないですか。
 気持ち悪いねバカだね、ここまでバカだと気持ち悪いね。」(1時間31分頃)

「こりゃもうあんた増殖酵素ブレーキ壊れりゃIPS細胞増えて癌がワーと。
 超発癌療法になっちゃう、そのことは一切言わない、言えないんでしょ。
 山中さんをスーパースターにして、それで再生医療、再生医療といってまずは予算をとる。
 国から予算をかっぱらう、取れるだけ金を取ろうとする。」(2時間27分頃)
http://www.youtube.com/watch?v=ricCj8-yAec

「癌検診は何のためにあるか、要するにハンティングなんです。
 患者を罠にかけて引きずり込んで命と金をむしり取るハンティングなんです。」

「癌検診を認めているのは日本と韓国と台湾だけで欧米では一切みとめていない。
 こんな罠だらけの所にのこのこ行くのはやめなさい、人間ドックなんか最悪ですよ。」
http://www.youtube.com/watch?v=kOfPipkJ7O4
139名無野カントリー倶楽部:2013/10/03(木) 00:12:07.78 ID:TO2/HuDy
あげ
140名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 18:50:21.02 ID:???
まさか山とか林の資産を持ってもいなくて、環境保全に何も貢献していない奴が環境破壊〜とか言ってるわけじゃないよね?
山林は適度に間引かなければ日当たり、根詰まり等で死んでしまうのだよ。
最近も割り箸が〜、マイ箸〜とかテレビに騙されてるアホが多かったけど、間伐材を使ってるわけだし。
まあ、最近の風潮として、遺産相続で山貰っても、管理費が高すぎて放置、ってケースも多いが、その結果周りも含めて詰まりすぎ、育ち過ぎのボーボーな山になる。
ゴルフ場位管理されてて、樹木も適度に間引かれてれば問題ないと思うし、そもそも購入した土地の用途に文句いう奴の気がしれん。
141名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 19:59:21.83 ID:???
その山林も今じゃ、放置竹林に侵食され
全山孟宗林になってるところばかり。
どうするつもりかね?エセ環境オタクは
142名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 20:12:52.28 ID:RfccExiw
ゴルフ場も破たんすれば造成前以上に悲惨な末路になるだけ。
なんでクソゴルフ野郎の尻拭いをするためにゴルフしなけりゃならないんだよ
馬鹿。
143名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 20:36:00.15 ID:???
海外のように平地に移転すれば全て解決
それで破綻するような所は元々需要ないから問題なし
144名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 21:58:12.29 ID:???
>>142
破綻しても別用途で再生出来る。
例えばメガソーラーとか、野菜の生産工場とか。
実際メガソーラーは閉鎖したショートコースや、
一部のゴルフ場の遊休地で稼働している。

一番悪いのはハイカーや一般登山者が荒らす自然の山。
丹沢はそれで壊滅的な被害を受けた。
富士山も然り、熊野古道も。
管理されていない人が大勢踏み込めばどうなるか分かりそうな物だ。
145名無野カントリー倶楽部:2013/10/15(火) 22:35:38.52 ID:???
自然保護が目的でゴルフ場が造られたとか聞いたことない
森林のない平地に造っておけば伐採の問題もなかったし転用も簡単だった
146名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 06:27:48.53 ID:???
ゴルフ場をバカの一つ覚えみたいに自然破壊言う奴いるわな。

実際は都市部のゴルフ場は自然を保つことに貢献してたり
山間部でも池や木々、芝が整備されて保たれる環境が自然形成に貢献してるんだと。

むしろ、今後人口が減ってゴルフ人口も減ってゴルフ場が閉鎖されたりすると
整備されてたゴルフ場が荒廃することで、そこで生息してた動植物の自然形態も壊れる
事が懸念されているそうだ。

あっ、これ何かの記事の受け売りな。
147名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 09:15:45.20 ID:D2AXJ3Q4
人類は自然を破壊して環境を激変させながら繁栄してきたんだ。
地球上からゴルフ場が無くなって、自動車が全てハイブリッド車になっても
温暖化は止まらない。 地球が消滅するずっと前に人類は滅びる。
くだらないこと考えずに今を楽しんだ方が良い。
今週末もプリウスに乗ってゴルフに行ってくるわ。
148名無野カントリー倶楽部:2013/10/16(水) 11:01:45.17 ID:???
>>98
だったら稲作やトマト畑だって元々存在しない種を持ってきたんだろ。
芝植えて何が悪いんだ?
149名無野カントリー倶楽部:2013/10/17(木) 00:23:34.29 ID:???
人間は自然破壊しかしてないじゃん
もう存在自体が自然の敵と言っても過言じゃない

だがゴルフは辞めれん、辞める気もない
150名無野カントリー倶楽部:2013/12/13(金) 22:34:19.40 ID:kFAfiW37
がん細胞のゴキブリ蛆虫ゴルフは地球から消えろーーーーーー!!!
151名無野カントリー倶楽部:2013/12/19(木) 12:20:06.41 ID:???
>>150
既に君は癌に冒されてしまい、ホスピス暮らしかね アーメン
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:36:26.92 ID:???
ゴルフはノミ、ダニ、ゴキブリ、がん細胞、ペスト
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:03:52.64 ID:/Ey2n8QF
糞ゴルフ死ねあげ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:04:05.29 ID:???
からくりはこうだ。開発業者や弁護士によると、業者と地方当局は禁止措置に抵触しないよう
土地の開発申請をする際にゴルフコースが目的とはせず、スポーツトレーニングセンターや
旅行客向けリゾートとして申請するのだという。

中倫弁護士事務所(北京)のパートナー、朱茂元弁護士は「申請の際に、プロジェクト名や土地の利用目的を
『ゴルフコース』とする業者や地方政府は見たことがない」と指摘。国務院(内閣に相当)もこうしたプロジェクトを承認していた。
中国政府はこれまで、ゴルフコースの違法開発は取り締まるとしていた。国家発展改革委員会(発改委、NDRC)が今回
5件のゴルフコースに対し廃止命令を出したことは、こうした抜け道を許さないとの姿勢を初めて示したものだ。
開発業者によると、環境問題の深刻化を受け、芝生養生のために農薬などを多く使用するゴルフコースに対する取り締まりは
一段と強化される可能性がある。
一方で、ロイターが取材した別の業者からは、懸念の声があまり聞かれなかった。
彼らは異口同音に、地方当局者は土地売却収入が得られ、地元に富裕層を呼び込めるゴルフコースを欲していると指摘しており
中央政府が今後どれだけ実際に取り締まりを強化するかに注目が集まりそうだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 18:54:11.58 ID:???
最近、山の斜面を切り崩して太陽光発電のパネルを設置してあるのをよく見るけど
あれこそ本当の自然破壊だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 23:28:07.63 ID:???
日本のゴルフ場は確かに環境破壊が酷い
山の斜面を禿げ上がらせるスキー場はもっと酷いけどね

俺は若い頃バイクツーリングしてる時に
峠の向こうにゴルフ場やスキー場があると
「環境破壊だ許せん」とか思ってたけど
あるとき自分が走ってる道路も同じものなのだと気がついて
それ以来寛容に思えるようになった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:05:39.94 ID:???
>>156
ゴルフ場は「外来種」である芝を植えているから「環境破壊」だろ。
外来種を植えること自体が「自然」ではない。
158名無しさん@お腹いっぱい。
>>157
で、外来種でないものが日本にどれだけあると言うんだ?
お前の口にしている物も大半が外国産だろう
生きてゆくためのありとあらゆる物が、海外に依存してるのが日本。
電気、ガス然り。今や水までもが輸入品が幅をきかせている

人間が生きていると言うこと自体自然ではない