モダンゴルフに書いてあるドリルは本当に役に立つね
ある意味、ゴルフの基礎。
ハーフショットドリルとかメディシンボールを使ったハンドパスドリルとか・・
実際にやってみることを勧める
つーか基本
ホーガンは「右手が三つあっても良かったと思うくらいである」と説明している
つまり、右手はガンガン使え! と
これは、
「ボールは両手で、出来るだけ強く叩くこと」
「左手でも、右手と同じだけのパワーで打つこと」
「常に左手にリードさせること」
「インパクトゾーンで左手首が盛り上がって外転をしづづけること」
そして、
「左手首がこの位置にきていれば、左手は勢いよく走っているクラブヘッドの
スピードを抑えたり、妨げたりしない。右手の力が左手に勝ってクラブをこねて
しまう危険もない」
これに続いて
「インパクトのパワーを増大させようとする限りにおいては
私は右手が三つあっても良かったと思うくらいである」
で説明している。
レッドベターは
「右サイドが三つあっても良かった」というべきである、と述べている
↑ど下手の荒し
盛り上がるとは盛ったように高くなるってことだから、
ganglionは良い例だね。
手を内側へ曲げた状態は盛り上がるとは言わんしな。
>>11 インターロッキンググリップだから
それってホーガンじゃないね。
それと
>>2で張ってあるURLを何度も春のは何でなの?
>>13 >インターロッキンググリップだから
老眼鏡かけたほうがいいぞwww
>>13 それ以前にだな、左右のイラストの右手の親指と人差し指を見てみろw
>>15 ホーガンはオーバーラッピングだぞ。
イラストはどう見てもインターロッキングだ。
>>17 翻訳機だと頭を下げたって意味みたいだが、
ゴルフだとどういう意味でどういう状態のことを言うのか知りたいんだが。
弓型
で、下手が涙目で荒しているの?ww
>>24 そう言う事じゃなくて、拡大してみてみなよ。
必死で荒す理由
まぁバレバレだけどww
>>30 アホへ
―【動】 【他】
1 〈…を〉弓状に曲げる.
>>31 弓型はBowtype
弓形はBowshaped
bowedは腰折れね。
>>31 連投しすぎのお猿さんになっちゃったの?w
一人でがんばりすぎw
荒しは放置徹底ね>ALL
これが2ちゃんのお約束!!
一人ぼっちで偏屈で、実社会では誰にも相手にされない
人生の負け犬が、荒してストレス発散しているだけだから。
>>35 矛盾だらけのイラストを指摘したら、
それが正当な指摘でも荒らしになるって事?
カッピングって何?
あとボウド?バウド?
>>1 ホーガンは下から動かすことが重要て言ってるの?
じゃ弁・砲丸、間違ってるじゃん。奴は体を動かすなが持論だから
ホーガンのスイングとニクラウスやタイガーのスイングって全くの別物かね?
レッドベターのボディーターンとも違うと思うのだが。
こないだホーガンスイングを試してみたのだけど、フラットなスイングっ
て下半身と上半身でパワーのやり取りを感じなかったんだよね。
つまり下半身は単なる土台でパワーを生み出す道具じゃない。
土台だから逆にそれがダフりなど生じさせない安定感を生み出している。
かといって左腕で引っ張るわけでもない。
あるとしたらリストワークか?右腕か?
いずれにしても、これまでのスイングとは別物である。
>>43 いや、俺様はBJHなんかじゃないよ。
下半身のリードはあるんだが、フラットなスイングだと下半身のパワーを
使いにくいんだよ。
>>44 それってクラブを横に振ってるからじゃないの?
>>46 プレーンはフラットだけど、
腕は体の回転につられず、
縦に使ってないだけじゃないの?
>>48 体の動きに引っ張られすぎて、
腕まで引っ張られて、
クラブを横に振ってしまってるんじゃないの?
横に振るとは?
>>50 前のスレでも言ったけど、
右肘を支点にして腕を上下に使うのが縦。
上下に使うところを左右に動かそうとするのが横。
>>51 それだと横に振る事は不可能だと思いますよ。
>>51 ビンタが横でチョップが縦という事ですよね?
>>52 右肘を支点にしてても、横に動かせば肘が浮くよね。
ここまで言えばその後の動きはわかるよね。
>>53 そんな感じですね。
宮里優作のスイングって右肘をあんまり曲げないよね?
ホーガンスイングとは全然違うスイングだと思うけど、あれって横振り?
>>55 曲がってるよ。
でもインパクト前後は横気味だね
向太陽並のフライングエルボーに見えるけど。
話がそれたが、縦振りフラットスイングでヘッドスピードを上げるコツは何だべさ?
今までアップライトの縦振りだったから、まだ良くわからんのや。
>>59 てゆ〜か、あした天気になぁれ!を知らないとは…
>>60 右腕〜右手でクラブを支え続ける事じゃないかな。
これだと初動のバンプでクラブが勢いよく降りてくるし
非力な腕を積極的に振る必要がないし。
>>62 バンプって何ですか?
俺様は生粋の日本人だから英語が苦手やねん。
>>64 トップ(頂点)の状態から、
頭を残してボディ(身体)を若干左へスライド(滑らせる)させ、
重心を右から左へ移す作業の事。
あと、生粋って使う奴は在日朝鮮人認定されるよ。
とりあえずホーガンスイングについて解った事。
1.力をあまり必要としないから力みが出ず、スイングがブレにくい。
2.ドライバー以外のクラブが楽に打てる。
3.とにかく楽だ。
4.球から目が離れないので方向性が良い。
5.飛距離を出す方法が判れば、ゴルフが楽になる。
6.グリップの使い方で飛距離が稼げそうだが、ドライバーが難しい。
ベンホーガンのスイングを真似て
>>68のような感想が得られなかったら、
それはベンホーガンのスイングではない!
体全体を同調させたスイングだよね
切り返しは体の下から上へ
下半身や胴体だけじゃなく右腕も左腕もフルに使う
そしてモダンゴルフで紹介されているドリルはとても優れている
「タメ」なんて恥ずかしい用語を使うなよ。
前スレと比較すると実り少なく落ちぶれた感が。。。。。。
ベン・ホーガン=身長5フィート9インチ=175センチ
5番アイアンのスタンス=イラストによると両足の踵内側間が肩幅=推定45〜47センチ
ひ、広くね?
膝の曲げ方も広くして安定感を出しているのでは?
>>71 イラストは駄目だよ。
細部が描写がでたらめすぎる。
イラストやめて連続写真のほうにしな。
↑ 連続写真のついた本ってあるの?
>>68 ホーガンスイングについて解った事。
kyスレ主さん !
あっ!!
間違えました
スレ主様でした!!
次のラウンド、今度の土曜日が!
楽しみだぁ〜
てるてる坊主、てるボウド・・♪
今晩 寝れるかなぁ〜
ありがとうございます〜 スレ主様 !!
御ありがとうございます!。
又、
情報も、 ありがとうございました! 。
それでスレ主さま、ラウンド結果いかがでしたか?
ん103回。お上手ですねぇ〜
惜しかったですねえ!
あのポコン、ペシャ、シャコン、ドスッ!!
あれさえなければ、ホーガンスコアだったのに!??
82 :
弁・砲丸:2010/04/06(火) 20:08:37 ID:fKw1eYnw
おまいら、ダメダメだなw
簡単にワシの真似が出来る訳無いだろwww
>>82 誰もテメ〜の真似なんざしとらんわ!
たわけっ!
我々はベン・ホーガンの真似をしとるんじゃいっ!!
BJH??
ハナっから相手にしてないよ、つーか会話が通じないし、できないじゃん
上からの目線で講釈タレるばっかり、つまんないから無視してるよ
哀れなBJHの話はそこまでだ!
86 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/06(火) 23:21:53 ID:IsMebSup
>>83=ホモ朝鮮人の焼津オヤジ66歳
いいからお前は朝鮮に帰れ。
二度と日本に来るなホモジジィ!!!
ベン・ホーガンのスイングを真似た者が居るようだが、果たして何処まで真似できていたのだろうか。
もちろん本人でないので、あくまでも外観のみを模倣したスイングとなる訳だが、それでも再現の完成度が疑わしい。
ホーガン自身がFive Lessonで“やってはいけない”とか“〜するべきだ”と言いながら、自らそれと違うことを行っていたことまで、きちんと真似した者がこの掲示板の読者にどれほど居るだろうか。
「ボールの位置」
「グリップエンドぎりぎりでのグリップ位置」
「アドレス時の、体幹軸のターゲット方向への傾き」
「アドレス時の、右肘が左肘より前に出ている」
「左肘は、それほど猿腕状態になっていない」
「ワッグルでは、後方に引く際に意図的にフェースをオープンにしている」
「テークバック時には、右肘は右腰から離れている」
「テークバック時には、左腕が時計の針方向へロールしている」
などなど……。
今はビデオとか携帯動画など便利なグッズがある。模倣してみるならきちんと撮影してみて、イメージと実際の差異を確認するべきである。ベン・ホーガンが多くの読者に誤解を与えたのは、ここに多くの問題があると思われる。
>>89 確かに平行移動している。ところが、これを本人が意識していたかどうか。
「左サイドに十分体重を移動し・・」といったようなことが書かれてあるが、
>>88に書いたように大幹の軸がアドレス時にターゲット方向へ傾いており、
トップの位置ではそれが顕著になっている。
レッドベターが何やらの本で書いているように、ホーガン自身は平行移動を意識していなかったと思われる。
つまり、彼のアドレスやトップでの体幹軸のターゲット方向の傾き(トップ時に左膝がボールに向かう)と、
ダウン時に右脚を外展伸展させれば、オートマチックに平行移動すると考えるのが妥当ではないだろうか。
単に体重を右から左に移動しただけだろ。
だからインパクトでも右足のべた足が保たれたんだよ。
俺様がこないだ真似して感じた事だよ。
腰も体重移動に合わせて左足の開き具合に合わせてターゲット方向に向くだけ。
下半身が力まないから身体が軟らかく使える。
平行移動は意識していたでしょうね。
自分のスイングをフィルムに撮って研究していたぐらいだし
当時、他の選手も「ホーガンの特徴は腰の平行移動」と
言っていたぐらいだからね。当然自分でも理解していたでしょう。
また
ttp://www.youtube.com/watch?v=pxBvLSxInEg この解説を観ても「トップからは体の下の部分から動かすように」
「トップから体のどの部分が最初に動くが良く見るように!」
と説明しているわけです。
つまり「ヒップターン」からではないことは明白
右足から左足に体重移動する場合、どこから動かせばいいか、やってみれば解るよ。
まあ、頭から動かせばアホはいないと思うがwww
まあ、実際に平行移動が行われていたのだから問題ないし、
どこをどう動かすかは本人の意識によって変わるかな。
ところで
>>92さんへ。
グリップやらカッピングや何やらまでホーガンスタイルで実際に球を打ったのですよね?
そのレポは以前このスレで書かれたやつですか?
もし違うのであれば、体験レポを希望します。
腹話に注意w
そう言えば「左腕だけで打つ」とかほざいていたアホがいたね
>>98 その辺りのことはベーシックなものと言ってもいいからね。
長いクラブだと、カッピングやら使うと低くて左に飛んでくんじゃね?
ロフトが立ちすぎてさ。
放置
見た目さえもマネできてないから答えられないと思われ 乙
>>95 こないだのがそうだよ。
でも多分100%同じ、じゃないだろ。
グリップの使い方は近いと思うよ。
? ロフトだろ。ライ角は立つってなるか??
>>104 いやいや、左に曲がりやすくなるという事は、トゥが上がった状態だろ。
ロフトが立つなら弾道が低くなるだけだべさ。
ホーガンのターフが薄くて長いのは、単純にスイングプレーンがフラットだからだろ。
タイガーはアップライトだが、上半身の動きだけを比較すればホーガンと大きな違いは
あまり無いみたいだね。
しかしアップライトだから左膝を伸ばす意味があるんだろうね。
>>109 イラスト見る限りではシャンクしそうな動きだな
イラストでは腰が先行しすぎだね
まぁ強調しているのだろうが
>>108 トップで左手首をカップドからボウドヘ
そうすることでクラブが適切なスイングプレーンが落ちる、
とともに右ひじが右腰についてくる。
これをやるとデリバリーポジションで、目標方向の後ろから見た場合、
シャフトと右腕の下腕が重なって見えるようになる。オンプレーンが
簡単にできるね♪
かなりフラットだろ
あんなに上から叩いているのにか?
ニクラウスやワトソン、ジャンボあたり(アップライトと呼ばれる人達)
と比べるとかなりフラットに見えるけどなぁ。
雰囲気的にはスケールアップしたホーガンって感じ。
>>107 ターフが長いのはアップライト、フラットとはあまり関係ない
アップライトのジャンボ尾崎だって現役時代は長いターフで有名だったからな
122 :
弁・砲丸:2010/04/08(木) 21:42:23 ID:nZYaLKiM
ワシはタイガーほど背は高くなかった。
普通に考えてタイガーよりフラットなプレーンだろw
さらに、タイガーほどクラブを高く上げないから、
その分もフラットになる。
ターフの件はショットによって深くも浅くもなるな。
ボールをカットすれば当然深い。
全般的にはワシのターフは浅く長いだろう。
アップライトとフラットの定義は?
126 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/09(金) 08:20:50 ID:FvfKeQNo
いい所突いてるね。
定義は?
トップでグリップが頭の上にあるとかではなくて、単純にスイングプレー
ンが地面に対して垂直に近いかどうか、だろ。
定義付けは荒れる悪寒
モダンゴルフに載っているハーフショットドリルを続けたら
アプローチまで良くなった♪
アップライトやフラットってのは、
その人の体型や前傾の角度によっても違ってくるんだよ。
アップライトとホーガンスイングをやってみました。
インパクト後に左肘を畳むホーガンスイングは力まず楽に打てるね。
でもやっぱり飛距離が出にくいし、弾道が低い。
右腕のパワーが三倍あればいいのに。
対するアップライトでは自分流でインパクト後も左肘を畳まないフォロー
にしている。
こちらは下半身のパワーがダイナミックに発揮できるので、飛距離は出る
し、弾道が高いが、ミスが出やすい。
両方のいいとこ取りができればいいのに。
背が高い人がフラットに振るのが最強な気がする
>>132 毎回思うことだが、全く参考にならないな。
>>134 そういったくだらないレスは、要りませんから(笑)
>>135 先ずどういうスイングか動画で見せてくれ
ホーガンスイングと言いながら、
全く似てもにつかない物かもしれないしな。
で、スイングって日本語ではどういう意味でどう解釈すればいいの?
生粋の日本人さん。
>>137 動画は、そのうちUPしてやるよ。
しかしホーガンスイングを真似る時に肘の使い方やテークバックに意識が
行っていたから無駄な力が入らなかった。
おかげで無駄に力む事が無くなったよ。
おまいらさ、形ばかり追っかけてむなしくならないか?
無駄な努力ってもんだよ。所詮、猿まねは猿まね。
縦ブリの本質さえ理解すれば、自然とマスターするものを。
で、もちろん教えてあげる理由も無いが。
>>139 朝鮮人学校の日本語は間違いだから、日本の小学校からやりなおしな。
>>140 いえ、結構です。
だいたい判りましたから。
>>143 そうか。
少し教えてあげようかなと思っていたが、わかった。
>>138 バンプの時はちゃんと要望に応えて説明して上げたのに、
無視しないで教えてくださいよ。
おい、マスターズがスタートしてるぞ。
>>146 どれやねん?
ホーガンスイングか?
ホーガンのスイングの事や。
>>148 ホーガン(名前ベン・ホーガン)
スイング(?)
テークバック(?)
ハーフウェイバックでシャフトがボールより先を指してればフラット
ボールより手前を刺してればアップライト。
それを基準にするとホーガンやタイガーはフラット
ジャックやジャンボやババワトソンや石川遼や池田勇太はアップライト。
便・呆癌さん、秘密って結局なんですか?
>>149 スイングとテークバックの日本語約はWikipediaに無いか?
スイングはジャズのノリとかクラブの振り方だべさ。
テークバックはゴルフスイングで言えば、クラブを後ろに振り上げる事だべ。
んな事も知らんとゴルフやっと〜とか?
基本の基本だがや!
>>152 あなたから説明を聞きたい。
スイング
テークバック
ジャズ
クラブ
生粋の日本人で英語が苦手なのに、
どんどん英語が出てきますね。
>>153 日本での浸透度が違うだろ。
ジャズもテークバックもスイングもほとんどの日本人が知ってるし、使う事に抵抗が無い。
しかしカッピンクだとかボウドなんか誰も使わないし知らないんだよ。
そんな事も理解できないのか?
大丈夫か?お前。
例えば、ハリソン・フォードって知ってると思うが、ハリソン・ペイジは知らないだろう。
インディー・ジョーンズのハリソン・フォードといえば話が通じるけど、ハリソン・ペイジのサン
グラスはカッコイイよね!ギャグも最高だ!なんて言われても解らんだろ?
そういう事なんだよ。
カッピングだとかボウドなんて意味不明な言葉は使うなよ。
野球用語でハーラーダービーというのがあるが、何の事かわからん。
最多勝争いと言うべきだ。
レイアップ?なんだそりゃ!
刻む、でいいんだよ。
コンテンツじゃなくて中身だ!
コンプライアンスじゃなくて、法令遵守じゃ!ボケ!
>>150 スイングプレーンの傾きでアップライトかフラットかが決まるんだろ?
ジャック・ニクラウスや宮里藍のはハイトップって言うんじゃないの?
>>154 幾ら喚いても駄目だよ。
なので日本語でよろしくね。
>155
スイングプレーンなんて定義があいまいな言葉はあまり使いたくないが
プレーンは体や腕の使い方で変わってくると思う。
ジャックは正真正銘のアップライト系縦振り。
なんちゃって縦振りはたくさんいるけど。
なんちゃって縦振りってどんなの?
フラットプレーンのホーガンも縦振りだけど。
縦振りならあんな低いトップにはならないし
出前もちの右ひじにもならないはず。
>>159 それ縦振りするのに全く関係がない部分だね。
>>160 関係ないといわれればそれまでだけどw
どうぞご自由に縦振りしてなさい。
プレーンに全部乗せるのが横。
途中で外すのが縦。。
体や右腕やフェースの使い方が
ジャックとホーガンではまったく違うよな。
フットワークもまるで違う。
二クラウスのスイングは動画でもすげえ迫力で
はんぱなくヘッドスピードありそうだけど
絶対マネできそうにないわ。
>>156 喚いているのは、お前。
明日精神病院に行った方がいいよ!
アップライトに構える、という表現がある。
つまり、スイングプレーンではなくて、アップライトとはあくまで構え方の事だ。
前傾が深いのがアップライトで、直立に近いのがフラットだろ。
スイングプレーンが肩のラインに近いか、肩のラインよりもトップが高い
とかいうのは別の話だろ。
じゃあ、何なんだよ!
定義の設定がバラバラじゃ、議論にならんだろ。
任せるから決めてくれ。
>>171 トップのグリップの位置が低いのがフラットで、高いのがアップライトなのか?
青木のスイングはアップライトなんだかフラットなんだか
さっぱりわかんねーなw
人間自体もつかみ所がないけどなw
そもそも天才は我々凡人が定めた型た定義になんかはまらないんだろ?
>>173 青木はループしてるように見える。なんとなくガルシア的。
結局フラットなんじゃなかろうか?
まあ、普通に考えてプレーンが体に直角に近いのがフラットで、
鋭角になるとアップライトってことでしょ。
176 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 08:47:10 ID:pJi7Vevq
結局、本人だけの主観の問題みたいだな。
俺スイング変えたよ!って、変わってねーよ。
みたいな
参考になるかわからんし、書けば恰好のタタキ材料にされるかも。。。
それでも一応、俺が前レスの“いいとこ取り”を試した結果を書いておきます。
症状:ホーガン風スイングでドラの飛距離が出ない。アイアン・ドラで球が伸びない。
原因:インパクトゾーンで、腰と肩と腕の調和が悪い。(腰の抑制が出来ているのなら、
左肩の開きに問題があると思われる)
改善法:左肩がクラブのフェースだと思ってインパクトゾーンを迎える。左肩でボールをヒットする意識。
(本当は腕が最大加速するための支点が左肩なんだけど)
右膝の送り込みをしっかり意識する。
それでドライバーがプッシュスライスするようなら、腰を平行移動する際に頭がターゲット方向へ流れている。
つまり、クラブヘッドの最下点がボールより手前に来ていない。
※カッピングやインパクトゾーンでの左手の外転は極度のフッカーで無い限りやめておく。
グリップは左コブシのナックルが二つほど見える“ストロンググリップ”のが無難。
切り替えし時、トップの位置にグリップを置き去りにして下半身から動くのは言うまでもないけど、
自分はダウンのきっかけを左脚の外転伸展でおこなってます。
なお、アドレス時に右肘を、左肘より体側に引き寄せるとハイドローになる。
原因と改善方法の理由はそれなりにあるけど、それを書く必要はないよね。
自慢で悪いけど、俺は前レスのおかげで別人のような球筋になった。自分で惚れ惚れするくらい。
余談だけど、俺は前レスで“屋上で素振りしてみたが、明らかに遅れ杉”と書き込んだ者だよ。
>>177 オマエの発言は信用ならん
奇計だろがw
左肩の開きなど論外だろ。
>>177 奇計で悪かったな。
>>179 >論外
確かにそうだけど、実際に今まで以上に右脚蹴って腰を左に平行移動させると、
肩が我慢できずに開きやすくなるんだよ。自分の場合は、だけど。
前レスで
>丸い箸、棒をテーブルの上で転がす(人為的動力で)
>次に転がっている棒状の物の
>一端をちょいと止めると、もう片方側が、惰性・はずみで加速する。
>人のパワーと慣性利用の2段階でヘッド速度を上げるのが、ゴルフスイング。
>多節棍
ってのを見て試してみたんだよ。
左肩をチョイっと抑制すると、ありゃまあ見事に腕が走ったんだべさ。
前レスの
>>254さん(SW兄さん)か>>降臨さんの意見を聞きたい自分です。
>>180 ごめんな。
左肩の開きが害になる事は常識だし、既に開かないようにする要領も解っているもんで。
>>181 べ、別にいいんだけどさ(涙
左肩でインパクトって、左肩で左サイドの力(ウェイト?)をボールに打ちつけるイメージ。
もちろん左腰もそうなんだけどさ。
そしたらドラの飛距離は伸びるし、第一球筋が全然違ったものになったんだ。ホントの話さ。
まあ俺に合ったもので万人に向いているとは思ってないけどね。
俺だってこの1週間、毎日打ちっぱなしいって試してみたんだよ(グッスン
カッピングとかボウドとかも、それらしくやってみた。けどアカンかった。
>>177に書いたやり方がふと頭に浮かんでやってみたら成功。
腕の意識は全然ない。インパクト時のリスト自体どうなっているのかわからない。
けど球の出だしが低くて、途中から伸びるんだよ。
体重とロフトによって球を潰していると思うんだけどさ。
でバンカーでボールを左足前にセットしてクリーンにうってみた。SWどころか、
ミドルアイアンでもバッチリだった。
これで俺に合う打ち方を確信したんだよ。
>>184 マジ? いや、嬉しいけど俺にだけ当てはまってるかもよ。
俺の場合、俯瞰して見た場合、「へ」の動きが全てと言っても過言でない希ガス。
ダウン時に腰の動きが軽い湾曲を描いた「へ」の文字のよう。
(右端がトップの位置で、左端がフォロー側の位置ね)
左肩の動きも「へ」の字。腕とクラブも「へ」の字。
余りにも抽象的な表現でなんだけどさ、腰の動きが「へ」の頂点に来たときに左肩が始動。
左肩が「へ」の頂点に来たとときに腕が始動。っつーような感じ。
要するに、すべての「へ」が時間差で動くような感じかな。
腕は相当振り遅れのような気がするんだけど、ところが実際には走ってるからOKなんだよなあ。
下半身が止まるとチーピンになるのが当たり前なんだろうけど、腰も肩も実際には止められなくて動いているから、
チーピンにはならんかった。
アイアンだと球をヒットした音がカリっというやつでさ、出だしがハーフトップみたいなんだ。
あっともうひとつ。
俺TMのUSAモデル版アイアン使っているんだけど(シャフトは300)、結構重いのよ。
だけど、前レスのアドバイスにしたがって、シャフトのネック側とフェース裏に鉛を相当に貼って、
更に重くしたんだ(18グラム〜20グラムかな)。
当然、FWもドラも同じように。やっぱ、重いほうがいいわ。
>>177 スクエアグリップ以外でホーガン流は難しいと思う
ちょっとでもフックグリップならボウドにすればチーピンになるから・・・
スクエアグリップに握るからこそ、下半身、胴の部分、そして両腕と、体全体を思いっきり
使えるのがホーガンのスイングだと思っています。
177
>スクエアグリップ
俺とてそう思いたいよ。
でもカップとかボウド自体が手首に余計なテンションをかけてダメだったんだよ。
そもそもグリップはその人の体型(腕の骨格筋?)によって違って当たり前だと思うんだ。違う?
ホーガンは凄く体が柔らかい人だってことだよね?
だから俺は自分に合う”いいとこ取り”を模索している訳。もっとも、スクエアグリップについては今後も試してみる必要はあると思うけど。
アイアンは教科書でありお手本だが、
今のドライバーではかなり危険。
あれだけローテーションすると大きく右や特に左に曲がる要素満載。
ドライバーをスクエアで握る時点でかなり危険度が上がる。
ホーガンってフックを恐れ、
フェードボールを打つためにあのようなスイングやグリップになったんだろ?
俺はドラに限って言えばハイドローな球を打ちたいから、グリップはスクエアでいいし、
カップもボウドも必要なし。
↑間違えた。グリップはストロングでおk
177
意図的にフェードボールも打ってみたよ。
オープンスタンス、クラブフェースは目標に合わせたままでグリップし直し。
(握り方自体はフックグリップ)
つまりインテンショナル・スライスの打ち方ね。もちろん左肩インパクトってイメージは同じでさ。
結果というと・・・
最初にフェースを合わせたところ(目標物)より、アイアンでは5ヤードくらい右に落ちた。
ドラは10〜15ヤードくらい右だったかな。
右膝を送り込めば送り込むほど曲がった。何でだろうかね。
ドラは真似する必要なし。
スクエアで左手使うと右に行きやすい。
アイアンはちゃんと動画通りローテーションすること。
掌側に伸ばして左手拳をぶつける。手首を飛球方向に。
ミケルソンもエルスもタイガーも今のドライバーでもスクエアグリップ。
これでスライスするようなら体開いてるか右肩落ちてるかアウイン軌道になってるか
いろいろ原因がでてくる。それをストロングで捕まえだすとさらにスパイラルに陥る可能性大。
ストロンググリップは邪道の始まりとおもって結構。
グリップだけで意見が真っ二つwww 困るうwww
アドレス時においてグリップの位置によってグリップも…ってことはない?
タイガーとホーガンしかわからんけど、両者ともグリップの位置がボールの後ろ側だよね?
だから常にスクエアグリップにして常に自分のスイングはデジカメ動画でチェックしておいた
ほうがいいよ。
それでもボールがひんまがる原因がわからなかったらプロにチェックしてもらうほうが無難。
スクエアグリップ弄るのは直すべき体の動きを修正してから最後の最後でしょ。
確かにウッズはストロング〜スクエアっぽいが、アイアンみたいに打ってるだろ。
どうせ極端に硬いシャフト使ってんじゃないの?
普通ドライバーはシャフトを曲げて打つから、
スイングがスクエアに戻ってもフェースは戻りきるとは限らない。
速く戻すと右に行きやすく、遅く振ると左に行きやすい。
シャフトの固さとダウンスイングの速さの関係だから、
単に合ってるかどうかの話が大きい。
固いシャフトで曲がらないアイアンみたいに、
正しい良いスイングだから真っ直ぐ行くというわけではない。
柔らかいシャフトで、スクエアに握って思いっきりローテーション入れるのは明らかに危険。
>>198 知り合いにアメリカのシードプロがいるんだけど彼らに練習場で遊びでレギュラーシャフトの
ドライバーやレディースドライバー打たせてもほとんど曲がらないよ。
こいつらは何打たせてもほとんど弾道は同じ。ただ縦スピンは入って吹け上がるけど
キャリーはでてる。
201 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 16:30:55 ID:pJi7Vevq
ストロングとスクエアのちがいは?
定義は?
プロは固いシャフトを使うはずだぞ。
柔らかいのはヘッドの走りを確かめるためでしょ。
距離がある程度欲しい時には振らざるを得ないが、
このとき柔らかいのは怖いでしょ。
片山とかカプルスはよく試合でレディースクラブ使ってたよ。
ボールが上がりやすくよく止まるんだってよ。
カプルスなんて嫁のフェアウェイウッドをそのまんま使ってたのは有名。
>>201 陳清波プロのレッスンビデオ見たけど、
拳2つ半ってのはストロンググリップの部類で
むしろウィークグリップがスクエアだったぞ。
軽くカツドンしてる。
俺は、拳2つはやめた。とにかく、ここぞで曲がるし、フォームを歪める。
スクエアでゆったりグリップすればボールコントロールがしやすい。
ダウンブローも入りやすいぞ。
>>203 ほんまでっか?
試打会ではいつも普通のクラブで打とうとすると、ヘッドが割れるから、
と言われて、ハードスペックのクラブしか使わせてくれないよ。
片山は、ロングアイアンまともに打てるのかねww
お助けクラブばっか使ってるヘタレプロだよね。
>>206 俺様でさえ、ドライビングアイアンで打てるんだから、当然片山プロは打てるでしょ。
ただ確率の問題でミスを限り無く0にする為にユーティリティークラブを
使用しているだろ。
片山はボールが飛んで簡単に上がってなおかつトーナメントセットの高速グリーン
で止めるためにフェアウェイウッドを選択してるだけ。
ロングアイアンがうてないプロなんていないよ。
そんなレベルではプロテストやクオリファイトーナメント一次すら通らないと思われ。
>>208 では片山はロングアイアンでウッズのように打てるんかね?
フロイドも5番ウッドでマスターズ勝ってるけど予選落ち二
流とは技量に雲泥の差があるんじゃに
>>208 思われって何だよ!
思われる のか? 思われない のか?
>>209 なんでそこでタイガーが出てくるんだよ。
すくなくともトーナメントプロと呼ばれてるプロは普通にロングアイアンくらい打てるよと言ってるだけなのに。
ただ自分より明らかにでかくてパワーがあるプロほどの高さと飛距離がでないから
それをカバーするためにトーナメントでは使ってるんだろ?
>>205 > 試打会ではいつも普通のクラブで打とうとすると、ヘッドが割れるから
意味不明
>>208 片山がロングアイアンは打てないって言ってたよ。
番手間の距離差が出せないんだって。
214 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 19:25:15 ID:pJi7Vevq
片山にはベストのセッティングなんでしょ。
他人が口出しする事ではないよな。
プロレベルの打てるって定義は、我々とは違うぞwwww
216 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 19:27:47 ID:pJi7Vevq
>>213 素人の打てると片山の打てるは別物なのは解るよな。
>>213 トーナメントプロそれもシードプロそれも賞金王争いクラスのシードプロの
ロングアイアンが打てないは俺達アマチュアのロングアイアン打てないとは
次元が違う世界でもの言ってるに決まってるだろ。
ただロングアイアン打つだけなら研修生でも立派にうってるよ。
218 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 19:30:56 ID:pJi7Vevq
>>213 すまん。いじめてるみたいになっちまった。
片山は220ヤードを1ピンで狙えなければ打てないというレベルだよ。
ほう、じゃ、UTやウッドなら常に1ピン狙えるんだな。
221 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 19:37:55 ID:pJi7Vevq
捉える確率をあげている。解るよな!
>>220 一度片山の優勝争い時のフェアウェイウッドの精度がどれくらいか
見てきたらいいよ。220どころか240パー3とか1ピンにつけるから。
まったく曲がらないから。
ティーアップ時ねw
めんどくせーなw
なんで片山があの身長と飛距離で何年も賞金王になってるか
考えれば簡単にわかるだろよ。
225 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 19:43:22 ID:pJi7Vevq
可哀想になってきた
>>224 だから先に結論言ってるだろうに。お助けクラブさまさまだって。
プロの技らしいもの、見たことがないわwwww
227 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 19:49:28 ID:pJi7Vevq
家の子じゃなくて、ありがとう。
じゃあそのお助けクラブでトーナメント中に片山と同じ精度出せるプロ紹介してくれ。
俺は見たことないんだわ。
>>216 番手間に距離差が出ないなら、
素人でもそれは打ててないって事だよ。
240パー3で、1ピンに付けるのは片山だけじゃないし、
常に1ピンでバーディを片山がとるわけでもないwwwww
231 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 19:59:53 ID:pJi7Vevq
片山本人から番手間の距離が出せないとは聞いたことはないが、おまえが言い出したんだろ。おまえはマッチポンプ?
>>230 トーナメントセットグリーンで240を上から落としながら1ピンにつけるという
意味わかってる?それも高確率で。
>>215-217 じゃあ同じに設定して練習しなさい。
何でレベルを低く見積もる奴が偉そうにしてんだよw
結論!
片山は魅力あるプロではないということ
236 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 20:02:46 ID:pJi7Vevq
迷惑で不幸な香具師がいるな。
>>232 だから、片山にしかできないのかってんだよ。
議論がいつのまにかロングアイアンが打てるか否かから
魅力があるか否かに変わりましたw
>>238 結論はマスターズで出てますが、何かwww
お助けクラブでもダメだったようで・・・
>>237 できねぇから賞金王なんだろが。
すげぇ疲れるわこいつw
>>241 だから、240パー3で1ピンに付けたことがあるから賞金王なのかってんだよwww
>>239 突っ込みどころ満載だが
なにを突っ込みたいかわかるよな。
さあ、とんと・・・・w
245 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 20:09:18 ID:pJi7Vevq
>>235 213の言った言わないを鵜呑みにするな。正直者か
あの、ベンホーガンの秘密のことですが・・・・・・・・・ぷっ
>>245 おまえが言い出したんだろ。おまえはマッチポンプ?
>>243 突っ込みどころを教えてください。満載であるところの。
なんだこの流れ。
しかし片山がロングアイアン打てないとか思ってる奴マジでいるんだな。
おまえらと一緒に…ちゅう話だわな。
250 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 20:20:06 ID:Qxd15K0i
ベンの言ってる事は正しいぞ!
右利きなら左足体重打法だけで90はきれる。
80切るには長いパットを残さない刻み・寄せ。
75切るにはパットを入れてくしかない。
72切るにはパーオンがベタピンしかないからドライバー飛ばしたくなる。
90切れるようになるまで下級者はドライバー使わない方が良いよ。
>>249 ティーアップしないでなwwww
誰か聞いてこいよwwww
なんせトーナメントでは見たこと無いしさwwww
252 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 20:23:13 ID:pJi7Vevq
>>250 お久しぶりです。
あなたの理論を実践して、
手首をぶっ壊された者です。
>>251 ん?一応片山は学生時代から知ってるんだけど。
ロングアイアン普通に芝から打ってたぞ。
>>250 パー54のショートコースだということを先に言えよ。
>>252 お前が言い出したんだろって難癖付けてきたのはお前じゃんw
言ってねーよ、言ったのは
>>213って答えてやったのに、
訳の判らん返答ばかりしやがる奴だな。
>>254 一応使えるんだwwwwwww
ギャラリーのいる本番ではミスりやすいんだろうね。
ロングでもドライビングアイアンの事ね。
259 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 20:34:03 ID:Qxd15K0i
>253
昔スイング晒してた人?
>254
それ、石川スレ?おれじゃね〜よwww
260 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 20:35:00 ID:Qxd15K0i
ベンの言ってる事は正しいぞ!
右利きなら左足体重打法だけで90はきれる。
80切るには長いパットを残さない刻み・寄せ。
75切るにはパットを入れてくしかない。
72切るにはパーオンがベタピンしかないからドライバー飛ばしたくなる。
90切れるようになるまで下級者はドライバー使わない方が良いよ。
>>258 芝からか?やるじゃん。で、1ピン以内にピタリ?
>>260 後、何回くらい同じ内容をはっつけてくれますか?
ベン・ホーガン最後の秘密 II
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1270439127/250 250 名前:タイガー・エルス&ダウンブロー[] 投稿日:2010/04/10(土) 20:20:06 ID:Qxd15K0i
ベンの言ってる事は正しいぞ!
右利きなら左足体重打法だけで90はきれる。
80切るには長いパットを残さない刻み・寄せ。
75切るにはパットを入れてくしかない。
72切るにはパーオンがベタピンしかないからドライバー飛ばしたくなる。
90切れるようになるまで下級者はドライバー使わない方が良いよ。
大学のゴルフ部でそんな強豪じゃなくてもレギュラークラスならほとんど打てるよ。
それもマッスルで打ってたぞ。
264 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 20:39:56 ID:Qxd15K0i
書く事無い時は、善意のコピペw
>>264 じゃあどんどん貼り付けて、
さっさとアク禁になってください。
つーか当時の日大ゴルフ部のレギュラーのレベルならロングアイアンが
芝から打てるなんて茶のこも茶の子だろ。
まてよ、ギャラリーの注目するプロトーナメント優勝争い怒緊張の中で
芝から打てるかってとこだがwwww
269 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 20:43:35 ID:pJi7Vevq
>>268 打てないから、例のお助けクラブなんだろうが。もう!
日大公式ゴルフ部とかはロングアイアンが打てるか打てないかのレベルじゃないだろ。
そんなレベルならまず入部すらできないかも。
セレクションで落とされる。
>>269 え?ロングアイアン打てねー奴も見てるのか?このスレ。
突っ込みどころ満載の件はどうなったんでしょうか?
275 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 20:52:18 ID:pJi7Vevq
>>273 悪かった。俺のロングアイアンのワンピン確率は三割程度だわ。
>>272 憶測で書いてるみたいだけど、
どういう選考方法か知ってたなら教えてください。
278 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 20:56:44 ID:Qxd15K0i
ロングアイアン打てなくなったらシニアだろ
何言ってんだ練習しろよw
279 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 20:56:46 ID:pJi7Vevq
>>276 またまた悪いな。お前程度なら、俺なら打てるとは言わないわ。
>>277 話の流れから、長鉄1ピン以内らしい・・・・・
>>275 前のスレでさんざん荒らしてた奴と文体がそっくりだな。
>>280 まじで?
日大ゴルフ部厳しすぎw
240y位をワンピンが合格ラインかよw
>>277 日大ゴルフ部出身じゃないから詳しくは知らん。
あんなとこおこがましくて入ろうとすら思わんかった。
でもセレクションはあると聞いたんだが、嘘か?
285 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:02:08 ID:Qxd15K0i
ロングアイアンって難しいのか?
9Iと同じスイングで打てるだろ?
問題はフェアウェイが平じゃないって事?
何が難しいんだ?
286 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 21:02:08 ID:pJi7Vevq
今度は嵐扱いか?
その小細工する性格直した方が彼女出来るよ。
>>282 それじゃあ、新入生のほうがはるかに実力上じゃん。
先輩連中なんぞレギュラーから蹴り落とせ。
>>284 > 嘘か?
いや・・・そんなこと聞かれても答えられません。
>>286 やっぱりお兄ちゃんだ。
っていうか荒らしは出て行けよ。
日大といえば倉本湯原羽川丸山川岸宮本横尾桧垣矢野
そうそうたる顔ぶれだな。
昔は強かったな。
>>291 強かったけど、モモコロリみたいな真似も、
さんざんやってたみたいだよなw
293 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:08:25 ID:Qxd15K0i
>289
グリーン上で止まる位置じゃなくて、落とす位置なら
無風・フェアウェイほぼ平・残り200Yで95%だな。
>>291 観客の蹴り戻しもあったとか無かったとか。
>>293 ドライビングアイアンでその距離はいただけない。
>>293 落として止めるんだよ。こぼれるなら誰が使うか?
>>293 スイング動画upしてくれ。
マジでどんなスイングか見てみたいわ。
298 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:12:14 ID:Qxd15K0i
日大はともかく、ジャンボ軍団ならイカサマ脅かし
やり放題だったな
>>294 観客が息の掛かった後輩だったとかって話もあるよね。
300 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/10(土) 21:12:52 ID:pJi7Vevq
>>290 ありがとう。俺に屑な弟が居たのはしらなかったが、小細工する性格は直せ。あと本読め。一人っ子だからなんか、うれしかったよ。
あるあるw
あした天気になあれ、の疋田プロと取り巻き連中だろ。ジャンボ軍団ってwwwwww
>>300 そうやって前スレも荒らしてたでしょ。
マジで出て行ってくれませんかね。
上田桃子はロリータだったのか?
モモコロリだよ。
>>302 その疋田プロの前に当たる予定だったのが棄権したジャンボだったんだよねwww
千葉先生はジャンボがイカサマやっていたのを暗に揶揄していたのだろう。
308 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:22:30 ID:Qxd15K0i
>293
そりゃロングアイアンがどうのこうのじゃなくて、グリーンによりけりだな
3Iじゃグリーン結構硬くないとスピンで戻せないかな〜
>297
や〜誰か分かっちゃうから勘弁してw
309 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:23:25 ID:Qxd15K0i
ベンの言ってる事は正しいぞ!
右利きなら左足体重打法だけで90はきれる。
80切るには長いパットを残さない刻み・寄せ。
75切るにはパットを入れてくしかない。
72切るにはパーオンがベタピンしかないからドライバー飛ばしたくなる。
90切れるようになるまで下級者はドライバー使わない方が良いよ。
>>306 俺もそう思ったよw
しかも、やっかいなことに技術はあるところもそっくりwwwww
イカサマやるときの目の描き方とか、もう最高のうまさ。千葉先生に脱帽。
最近のトーナメントってビデオ撮影禁止なんだってねw
>>307 モモコ・コロリの略。
ゴルフ情報くらい仕入れておけ。
>>312 そいつは裏拳先生だから、わざととぼけてるだけだよ。
>右利きなら左足体重打法だけで90はきれる。
俺も左利きだが、左サイドと左手首だけで打つ打法は、
右利きには結構きついと思う。
左手のローテーションが強く正確に回る、左脇を正確に締められるのは、
左手が器用なせいが大きいと思う。
相撲でも右四つなら左上手で脇を締めて引き付けられるので、有利。
これは野球で右利き左打ちの強打者が多いのと同じ。
315 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:29:11 ID:Qxd15K0i
ジャンボはラフから打つ時も、クラブで玉の後ろの芝寝かせてるからな〜
青木は熱狂的なファンがスコアまとめてた
ま、タイガーも昔そんな事があって調子悪くした時期があったが
>>315 ティーショットの後、ドライバー持ってラフに逝ってやることねw
グレッグノーマンに叱られたというのはほんと?
317 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:36:54 ID:Qxd15K0i
>314
まずは、飛距離を求めない
まずは、体重移動をしない
まずは、フェースの向きの管理とレイトヒットを体に覚えこませる
これで90切れる、いつか80切れる可能性がある
我流と言うかおバカな練習してても80切れない
318 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:38:40 ID:Qxd15K0i
>315
そんな話あったね
本当だと思うよ
>まずは、飛距離を求めない
>まずは、体重移動をしない
>まずは、フェースの向きの管理とレイトヒットを体に覚えこませる
手の動きよりも、とにかく体重移動から習得すべき。大きなタメはこれなしに実現しない。
こうすることで、腕の筋力を使わずに飛距離を出せることが分かる。
単に左脇を内側に引き付けて締めるだけで、低くて鋭いアイアンを打てるようになる。
フェースの向きは気にする必要はない。タメの効いたスイングの場合、
インパクト付近では単にヘッドが走るのを待ってるだけでよい。
321 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/10(土) 21:53:13 ID:Qxd15K0i
そもそも右利きの右への体重移動は、より肩を入れやすくするためだから、
90切れないレベルの人には関係無いんだよね
でも肩はそれなりに入れなきゃダメよ、手打ちになるから引っ掛けるよ
手打ちだとアウトサイドインになるから、よくある間違いが、
この手打ちを回避しようとしての、右スウェーや横振り
こうなると上達の見込みなし
>320
でした orz
>323
ベンの本読んでね。
>>324 最後の秘密を書いてたんですか、
それは失礼しました。
で、どの部分でしょうか。
さっぱり判りません。
モダンゴルフ最高!
これほどのノウハウの詰まった教本は他には見当たらない。
最後の秘密など知らなくても十分な内容だ。
日本の教本はクソ。
皆、このモダンゴルフを元にして書いてるだけ。
ボディーターンは、どうなの?
ホーガンのスイングとは別物に思えてきたんだけど。
>>327 裏拳さん。
前にも同じことを別スレで聞いてましたね。
その時は答えありきでの質問のようでしたが、
今回はどうなんでしょうか。
あの時みたいに荒らしちゃうのでしょうか。
ボディーはターンするもの。
モダンゴルフでの腰・上体の動きを体現すればいいだけ。
嵐 嵐 フォ〜 ドリ〜ム♪
わては荒しなんかしまへんでぇ!
今はホーガンのスイングを軸に他のスイングの比較をしとりまんねん。
せやから純粋に訊いてまんねん。
巷であふれてる似非ボディーターンなんぞで打ってたら、そのうち背骨・腰痛めるぞ。
昔の逆C並みだわ。
息の長いゴルフ人生送るならベンホーガン式がいい。
332 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 08:43:05 ID:7XzEkOtg
まず似非ボディターンの説明をたのむ
欧米のトッププロはトップのグリップの位置が右肩付近にあって、まさに
ホーガンのようだが、日本人プロのほとんどがトップでグリップが頭位に
きてる。
女子はさらに顕著で、宮里藍は頭より上だもんな。
この辺に日本人プロが世界で勝てない理由があるのかも知れないな。
伊賀市元総務部長詐欺:被害男性「納付済み」と市提訴 住民税課税の無効求め /三重
伊賀市の元総務部長、長谷川正俊被告(59)=懲戒免職=の詐欺事件で、被告から住民税の代行納付名目で現金をだまし取られた男性(41)が24日、
「市から住民税を請求されたのは不当」として、市を相手取り、課税処分の無効確認を求め、津地裁に提訴した。
訴状などによると、男性は「在日韓国人に与えられた慣習的権利」として、通常の6割に当たる住民税額を、長谷川被告を通じ市に納付。
これに対し、市側は今月、02年3期〜07年4期分の住民税通常額計約2580万円の支払いを求める催告書を男性に送付した。
男性側は「催告で初めて正規の課税がされていることを知ったが、減免の慣習的権利に照らし、住民税は長谷川被告を通し支払い済みだ」と主張している。
今岡睦之市長は同日、取材に対し「市としては、住民税が納付されたとの認識はない。弁護士と相談し、裁判で争う」と話し、引き続き支払いを求める方針。
長谷川被告は昨年12月、この男性から現金約780万円をだまし取った詐欺の疑いで県警に再逮捕され、今月12日、
同罪などで津地裁で懲役2年4月の実刑判決を受けた。【傳田賢史】
ttp://mainichi.jp/area/mie/news/20080325ddlk24040636000c.html >男性は「在日韓国人に与えられた慣習的権利」として、通常の6割に当たる住民税額を、長谷川被告を通じ市に納付。
アマや日本人はトップが深(上)すぎるんだよ。
その点有村チエは期待できる。肩の辺にしっかり収まっている。
>>333 もともとハイトップは二クラウスやノーマンの影響で
日本人のプロもそれを真似するようになったんだが。
ジャンボ以前の昔の日本のプロはトップ低かったのはホーガンを見習ったからで。
それをジャンボのハイトップのパワーゴルフがすべてを破壊したという歴史。
歴史は強いものが弱いものを食うことで技術が進化するんだよ。
ジャックがデビューしてきたときそれまでの教科書スイングであったホーガンスイングの
信者がジャックのハイトップハイフィニッシュのスイングを見て
あんなスイングではプロでは勝てないと批判した。
蓋を開けてみたらあの通り。時代は縦振りの時代に。ジャンボもジャックのスイングを教科書として
研究してあの通り。
て
339 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 09:50:43 ID:7XzEkOtg
また縦振りか。トップの位置が何処にあっても、みんなシャフトプレーンに乗ってると思ってるのは、俺だけ?
腰のあたりまで、全員が全員タメて(シャフトが立って見える)降りてるだろ。
だがハンク・ヘイニーから指導を受けたマーク・オメーラやタイガーウッズがトップの位置が低いオンプレーンスイングを取り入れて結果を残してから変わった。
やはりゴルフスイングの基本はベン・ホーガン、と。
目標方向の後ろ側から見てシャフトプレーンとトップの位置のズレの幅が少ないスイング、所謂、アイスクリームコーンの幅が狭いスイング。それが世界の趨勢。
>>340 そのオメーらやタイガーは
60歳のニーアクション使いまくりでハイトップスイングのトムワトソンじいちゃん
にメジャーで負けてますが。
オメーらやタイガーは少なくとも現役選手でタイガーは今が全盛期ですよね?
縦振りはヘッドの重さを使えるからね。
爺さん、女子供、素人は縦の方がいいだろ。
だが世界の趨勢はロートップ
アホボの坂田のように「トップで右肘は高ければ高いほうがいい」というガラパゴス指導者は例外中の例外
まぁワトソンには頑張って貰いたいが。
>>344 坂田と二クラウスやジャンボ、ワトソン、ノーマンの本物の縦振りスイングレベルを
一緒にしないように。
坂田のはなんちゃって右ひじだけ張ってるハイトップスイングだろ?
ノーマンは80年代のスイングのみ優秀。
90年後半以降どんどんフラット化が著しくスランプ入りしてしまった。
縦振りは野球で例えるなら神主打法に近い。
高校時代の清原や落合のような重たいヘッドを立てて使い、その慣性を利用して猛烈なヘッドスピードを上げるあたり
が似てるかも。
イチローは逆にホーガンと似てる。
プレーンを重視してレイドオフから素直にヘッドをだしてくるあたり。
正確性重視でアベレージを稼ぐスタイルも似てる。
低いトップでハイフィニッシュってのは、どうかね?
>>344 坂田はなんでしつこく出前持ち批判するんだろうね。
自分が出来てないからかなw
>>348 プレーン重視なら、張本打法もそれに似てるね。
>>347 だね。
だからフラットに近いウッズのスイング見てると、
シャフト縦の勢いを使えない分、ボデターンをフルに使いまくって飛ばしてる。
体は長くは持たないかも・・
張本はどちらかと云うとノーコックの杉原輝雄じゃないかなぁ
昔、芝ゴルフ練習場でみかけたけど、飛ばないし、どスライスだし・・酷かったけど
出前持ちになるのは結果だからね。
アドレスからヒョイと上げて右肘を畳みながら左腕を上げていき、それに
釣られるように肩を回す。
その時に右脇を開けない。
これで完成するじゃん。
全然難しくない。
アホな人は、この時に力むから身体が堅くなってしまい、充分に肩が回ら
なくなるんだよな。
張さんはでっかいホームランも打てるぞ。
剣道で面を打つときに、右肘上げる馬鹿はいないじゃん。
むしろ絞り気味がいいはずなんだよ。
なんなんだ、今日のこの流れはw
プレーンの角度が縦振り横振りと勘違いしたまま語ってるしw
坂田はジャンボのスイング崇拝してたから。
あのジャンボの右ひじがもう10センチ低かったら今の尾崎将司はなかっただろうと。
ジャンボのスイングって、インパクトでのけぞるみたいな奴ねw
醜いよ。
>>358 シャフト縦の重力落下の勢いを利用するかしないかだけ。
腕の縦振りの話じゃないよ。
ジャンボのスイングがよかったのは45歳から50までの黄金時代の頃。
パーオン率1位ドライビングディスタンス1位のころだな。
ジプシーがゆうてた。50超えてからのジャンボは体が開き気味でスクエア性が崩れとるわいとジプシー談。
もういい加減歳だろうに・・・
レギュラーツアーにこだわって晩節を汚してないか?ジャンボは。
>>361 それだと基準が曖昧で、
身長差が加わった時点で理論破綻するよね。
365 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 12:09:14 ID:d7QZYfdm
>>363 ジャンボは(あくまでも国内限定で)前人未踏の何かを達成したいのだろう。
本人はロッキーにでもなったつもりかも知れない。
>>346 でもフラットに改造して全英2勝目を達成した。
367 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 12:37:03 ID:7XzEkOtg
358が縦振りと横振りの定義を教えてくれるそうです。ワクワク
369 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 13:00:58 ID:7XzEkOtg
わからんだろあれじゃ。またおまえ得意の主観か?右肘を支点に?俺は片方にしか曲がらんよ。
教える人はわかるように言うもんだぞ。
で、やばくなると荒らしっつ言うのもやめろ。
>>369 わかるでしょあれで、ここはベンホーガンスレだよ。
371 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 13:09:00 ID:7XzEkOtg
ベンホーガンスレだから、スイングの話をしてるんだろ。まさかホーガンの顔の話でもするんか?
>>371 ほら、そうやって判らん振りして荒そうとするし・・・
ホーガンのスイングでは、右肘を脇腹に収めるってのが基本でしょ。
373 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 13:33:04 ID:7XzEkOtg
だから、右肘がわき腹はどんなスイングでも、そこに来るわけ。で、その右肘の位置がすでにシャフトプレーン上に乗ってるのはわかるよな。
それで縦と横の違いは?
>>373 だからさぁ、肘がそこに収まった状態で横に振ったらどうなるか判るだろ?
375 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 13:45:24 ID:7XzEkOtg
よくわかったよ。ありがとう。
手が高い位置から来るのが縦ぶりね。宮里アイを筆頭に日本人に多い。
ホーガンやら、世界の一線は手が低い位置にある。
>>376 違うんだってば。フラットも含まれるんだお。
ホーガンも縦振り。
っちゅーか、横振りはプロにはいない。
ヒールから落とすのが縦振りで、リーディングエッジから落とすのを横振
りと定義している人間はいるが、それでいいのか?
スイングプレーンが立っているのが縦振りで、水平に近いのが横振りだと
主張している人間もいるのだから、話が噛み合うはずがない!
>>377 ジプシーはホーガンはフラットスイングの横振りだと言っておられるぞ。
>>378 定義するには整合性が必要なのに、
それらにはないよね。
片方だけを見ても噛み合う以前の問題だわな。
アップライトとフラットにしても、
1.アドレスによる定義…前傾角度が深いのがアップライトで浅いのがフラット
2.スイングプレーンによる定義…肩のラインよりトップが高いのがアップライト
で肩のラインに同じなのがフラット
大前提となる定義を統一しないと話になりませんよ。
>>379 ジプシーって、誰よ?
ジプシー・ジョーか?
腕の振りが肩幅内で軸とほぼ平行して上下するのが縦振りで、
肩幅超えて軸と直角に左右へ振るのが横振りだよ。
縦振りなのに横に振ってるように見えるのはターンしてるから。
つまり、縦振りは正解だが横振りは間違い。ここは気をつけよう。
アマは外見だけで見真似するから横になっちゃう。
>>381 2の定義は極端な分け方だが、
定義するなら2だわな。
体の捻転をともないながら肩の縦回転でシャフトが立って上がるのが縦振りの特徴。
ただ腕だけでヒョイとクラブをもちあげて立てるのは手打ち。
定義を説明しているサイトは無いのかな?
388 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 14:56:04 ID:7XzEkOtg
じゃあそもそも横振りはないでいいんだな。
肩が縦回転?????w
>>387 詳しくはジプシーに聞いてくれ。
ジプシーを知らないで縦振り語るべからず。
393 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 14:59:43 ID:7XzEkOtg
おまえは俺にすでに論破されてるんだよ。
あきれて止めたんだからもう出しゃばるな。
>>389 猫背のジャックなら、そう言えるかもねw
>>393 哀れだからそれ以上口を開かない方がいい。
前傾姿勢を保ったまま、
両肩がターゲットに向いたような状態でインパクトしても、
肩が開いてるわけじゃないから
縦回転と言えなくもないけど。
実際はどんな感じなの?
ババ・ワトソンとか、あんな感じか?
自分が理解している事は他人も理解しているはず!という思い込みは、や
めてくれないか?
398 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 15:08:07 ID:7XzEkOtg
結局みんな個人の思い込みを一生懸命レスしていた訳だな。
それを見て練習している奴がいるとはwww
ババは限りなく縦振りに近いが
下半身の開き少々早めにしてストロンググリップのかぶりを防いでるのがネックじゃなw
>>398 あんたやっかみ?
それともBJH?
もしかして骨直線?
>>399 肩の縦回転がどういう物かのはなしで、
縦振りの話じゃないよ。
肩の縦回転ってなんだよ。軸を中心に横回転だろうが。
言い出した奴、解説よろ。
前傾角に対しては横回転だが、普通の平衡感覚を持った人にとっては
縦回転をするつもりで適正な角度でショルダーターンが出来る
って意味か?
歩く時に腕を振るのが肩の縦回転って事じゃないのか?
いい加減にしろよ。
ググっても、アマのブログしか無いじゃないか。
おまけに意味も分からない。ダウン時は積極的に肩を下げろとか?wwww
ヘッドというかクラブを最後まで縦に振り切れたら
肩は顎下を勝手に通過するわな、見た目は縦回転だ
縦に振りきるってのが、これが日常生活であんまり使わない腕の動きになるかもしれんな
縦に振りきれれば、左はボウドになってると思う
ボウドって何?
日本語で説明してけろ。
>>406 肩縦振り論の公式サイト或いはプロサイト教えてくれない?個人ブログは無しでね。
>>406 フラットスイングでも、肩縦回転するの?w
肩縦回転させたら、腕は自動的に横回転に転じてしまうよね。相対的にさ。違うか?
いずれにしてもホーガンスレとかけ離れた話・・・
411 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 20:07:03 ID:7XzEkOtg
縦も横も無しでよくねーか
つーか需要あるなら縦振り横振りスレ復活させよか?
414 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 20:52:50 ID:ke7JusJ/
意味ないんじゃね? いくらホーガンだのマクリーンだの言った所で君ら体が言う事利かないんだから^^ 机上論じゃなく、感覚の問題なんだからw ホーガンは感覚派、マクリーンは机上派なんだからそりゃ話はいつまでも平行線で決して交わる事は無いよ、永遠にね^^
>>411 コックがターゲット方向に正しく縦にリリース出来てたら
肩が縦とか横とか意識する必要はない
416 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 21:23:42 ID:7XzEkOtg
別人が来たのか?いいね。頭の弱い奴しかいないからベンホーガンに申し訳ないとおもってたんだよ。
418 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 21:38:31 ID:7XzEkOtg
流れを読め。涙目!でもつよく生きろ。
>>418 そうやって勢いで誤魔化そうとしてるけど、
やっぱり判っちゃうよ。
420 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 21:50:58 ID:LD381yMP
>>407=ホモ朝鮮人の焼津オヤジ66歳
いいから、お前は朝鮮に帰れ。
二度と日本に来るなホモジジィ!!
421 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 21:52:47 ID:7XzEkOtg
アホに何言ってもだめだろうが、縦横定義のあたりから読み返して見ろ。赤くなるから。
>>51で定義は終わってる。
これは恥ずかしい。
君の話は俺しか聞いてないから、話が終わってないのはわかるよな。
>>421 整合性がとれるのは51だけじゃん。
他のは曖昧だし。
それにしてもいちいち否定されるもんだから、
悔しくて仕方がないんだね。
まあ、クラブを縦に使う
縦に使い切る、コックをリリースし切るとか
言うのは簡単だが、本能や反射を押さえ込む練習が必要
クラブを縦に使えないと
ヘッドはアウトから入るだろね
肩のギッタンバッコンの縦回転ってどうなった?
426 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/11(日) 22:36:04 ID:7XzEkOtg
>>422 誰もなんの納得もしていないから、議論がつづいてるのは優しく言ってるだんかいで解るよな。俺は聞き役なのもわかるだろ。
だから否定される立場にないのもわかるだろ。
アホ
>>421 >>51の定義では自分で判断できないのが問題だろう
切り返し後に肩が早く開くかどうかで判断しればいい
肩が開いてるのに縦に振ろうとしてもスイングにならないのが分かるはず
腕もおかしくなりそう
プロは肩が開かないままグリップ位置がドーンと下に降りてくる。
下に低く低く下ろせないとベンホーガンみたいには振れないよ
また弁・砲丸が名無しで暴れまわっている ^^
日本で縦振りといえばジャンボ尾崎か池田かな。
石川もどちらかというと縦系だな。
w
縦振りではフルスイングでシャフトは若干クロスで正解。
横振りでクロスは最悪だが、縦振りの場合クロスシャフトは慣性という最大の武器になる。
体が縦に捻転してるかぎりクロスは問題ない。
逆に言うならこのクロスができてないと真の縦振りはまだまだ完成形にあらず。
これがジャックやババ、二クラウスの最大の共通点。
遼君も調子のいいときはこのクロスがある。本人もクロスは相当きにしてるようだが
それでいいのだ。最近のアメリカかぶれのへたなコーチはシャフトのクロスさえおさえてれば曲がらないというアドバイスしかしないから気をつけろ。遼。
〉〉177
今、打ちっぱなしにいる。
おたくのやり方試してるが、実にいい。
腕が走る。球筋と勢いがある。
最初あれを読んだときは、なんちゅう窮屈な打ち方だと思ったが、
実際にはそんなことないし、カッピングやボウドなんて小難しいことも必要ない。
それどこか、そんなもんやると引っ掛ける。
ナイキのタイガーモデルのアイアン使ってるが、
参考に従い、鉛を多目に貼った。
(マッスルバックの上部、シャフトねネック部分とグリップ下)
実にいい。
今まで3Wが苦手だったが、球は掴まるし、弾道がいい。
明日のラウンドが楽しみだ。
縦振りとか横振りとかアホ丸出しだな
日本の一部のアホが騒いでいるだけ。なぜなら海外じゃそんな分類がないから
まぁトップでシャフトプレーンから大きくハズレたスイングを縦とか決めているみたいだけど(笑)
>>435 > まぁトップでシャフトプレーンから大きくハズレたスイングを縦とか決めているみたいだけど(笑)
それは一部の人
縦振り論を語りたいひとは「内藤正幸」「縦振り」でググってみ(笑)
ジャック、ワトソン、ジャンボ、石川の共通点は
コーチをつけないというところ。
というか本当の縦振りを教えられるコーチなんて世界でもほとんどいない。
そういう意味では一部の天才しかたどり着けない境地のスイング。それが縦振りだ。
>>435 そりゃそうさ
ダウンは縦にしか使えんのだからw
>>437 内藤は着目してるところが見た目で、
振り方じゃないから的外れなこと言ってるよね。
縦振り = アスリートスイング
横振り = 手返しスイング
縦振りの例えで剣道の面とかいうけど
そのまんま面をやっちゃうと悲惨だな
感覚的には全く違う
>>438 ジャンボには後藤修がコーチとしてついていたぞ
だから海外でアホが語る「縦振り」なんて存在しないから(笑)
あるなら示してみ(爆笑)
ダウンを縦に使ってないプロなんていないだろ
そりゃ見た目は腕を斜め使ってるように見えますよw
ジプシーは日本を代表する二クラウス研究者。
彼の二クラウス論の記事は秀悦。
ジャンボのスランプ脱出の立役者。
>>446 そんな常識をあえて言う必要もないんじゃね?
縦に振り切れないで、海外でプロなんかなれるかよ
そんなインパクト前に右腕がでんぐり返ったプロなんていね〜よ
海外じゃ誰も言わないわけだ
縦振り・(笑)
じゃあニクラウス、池田だけじゃなくプロは全員が縦振りなんだね♪
なおさらここで語る必要はない(笑)
縦に使えないといろいろまずいことが起きるんだよ
>>441が言ってる
ホーガンスレとは全く関係ないが(笑)
左手首の凸なんて
縦に使わないとできねえよw
そもそもプレーンって存在するの?
ストロングの場合、インパクト周辺は少しフラットになるでしょ。
スクエアで手首伸ばさないと一つの面にならないじゃん。
456 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 08:36:19 ID:2ov7BOLB
次は
プレーンいく?
アドレスいく?
ホーガンはボールを横からヒットするのでバックスピンがかかりにくいのかな?
上からぶっ叩くとバックスピンがかなりかかるよね?
それからさ、前田敦子ってたいしてかわいくないよね?
なんで人気があるんだい?
458 :
434:2010/04/12(月) 09:50:12 ID:???
ラウンド前の練習を終えた。雨だ、ついてない。
アイアンの飛距離が一番手伸びてる。
同伴者が、フラットな打ち方に変えたみたいだけどいい球打つよになったね、どうしたの? と尋ねてきた。
クラブを重くした、とだけ答えといた。
打たせてくれと頼まれたのでドラと7鉄貸したが、クソ重くて打てん、と言われた。
パターも他のクラブとバランスとるために鉛をかなり貼った。
さあ、あと十数分で実戦だ。
結果が読めるw
ファイブレッスンズはゴルフの基本
インパクトゾーンでシャフトプレーンに乗せるのも
例のハーフショットエクササイズをやればOK
体の近く&低くにスイングすることができる
脇も締まるので「縦振り」とか「横振り」とか日本ローカル
のつまらない論議とも無縁。
エクササイズでシャフトプレーンに乗るとか
乗ってからが本番なんだぞっとw
そこから凸になるか凹になるかw
>>462 前スレにそう書いてあったw
前スレで、お前がかいたのは見てないw
ダウンで乗ったときはもう凸
乗った時は凸だな、これでヘッドが遅れて来る
そのまま、さらに凸の度合いを強めてインパクト出来るか
たまらず凹っちゃうかは
あなた次第みたいな
ほんまでっか?
467 :
434:2010/04/12(月) 13:22:52 ID:???
ただ今昼食中。
困ったことがあった。
2度ガードバンカーに入れてしまったが、2度ともボールをクリーンにヒットしてしまった。まあ、大怪我にならなくて良かったが。
雨で土が締まっていたからSWのバンスが跳ねたのではない。ヒットポイントが今までよりもターゲット方向になっているからだ。
気をつけていたつもりだが、困ったもんだ。
残りのハーフでバンカーに入った場合だけは、今まで打ち方に戻そうと思う。
凸になるか凹になるかをあまり手首でコントロールしようと思わないほうがいい
あくまでも手首は柔らかく
縦振りとか横振りなんて、あまり技術論に詳しくないやつがほざいているだけの事
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワン・プレーンのプレイヤーには、ベン・ホーガン、サム・スニード、ヴィジェイ・シング
などおります。タイガー・ウッドはスイング改造し、ツー・プレインからワン・プレーンに
転向したプレイヤーのひとりです。
ツー・プレーンのプレイヤーには、ジャック・ニクラゥス、コリン・モンゴメリーや
トム・ワトソン、デーヴィト・トムズ、ショーン・オハラなどがおります。
471 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 17:57:40 ID:2ov7BOLB
おまえ何をもってツープレーンとかほざいてんの?
ツープレーンって何?
ワンプレーンも有るの?
473 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 18:11:38 ID:2ov7BOLB
おどろいたわ。
これは凄い。
なんか必死の自演が
475 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 18:26:46 ID:2ov7BOLB
おまえら低脳はこれの凄さがわからんのさw
本読んだ方がいいよ。
ありがとうございます。勉強になりました。
ハーディーすげーわ。
雨は降りっぱなしだったがスコアも良く、気持ちのいい球筋で、芝が燃えることもなく満足な1日だった。
惜しむらくはレギュラーティーでなくバックから周りたかったことかな。
朝の打撃練習したときにビデオを撮ったので確認してみた。
驚くことに、アイアンのショットは無意識ながらインパクト時に左手首が「逆くの字」になっていた。
ドライバーではなってなかった。最下点を過ぎてから解けてる(?)ようだ。
そういや俺は今まで伊澤トシミツ(よく知らん)のフォームに似ているといわれていたが、今日は「誰かに似とるが…」といわれた。
ベン・ホーガンだ、ってオコガマシクテいえなかったのが情けない。
479 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/12(月) 20:40:55 ID:QsI04FbM
クラブを後方に/前方に投げれなきゃ意味無い議論だな。
ゴルフに限らず、スイングなんて所詮慣性だよ慣性。
480 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 21:07:15 ID:Q6M/Dbp7
くだらんな、まったく。
頭でっかちな者が多すぎだぜ。とてもおまいらのスコアがいいとは思えん。
実践あるのみだろ。
ところで、ベンホーガンは、どうなったんだよ。
マスターズ三鷹よ。
皆、さすがにアイアンの切れ味が鋭かったなあ・・・
君たちの、ダフッの音とえらい違って、カシュって聞こえたよなあ。
484 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 21:29:47 ID:dwYOORCm
ここは脳内ゴルファーモドキの巣窟だからマトモな論議は不可能。
前スレはもっとマシなベンホーガン考察がされてたのにな。
>>484 もう素人レベルでは言い尽くされてると思う。
同じ事を言ってる奴がいると腹立たしくなるからね。
あんたがマシな考察とやらを披露してくれんかね。
ホーガンの打ち方全てが現在でも必要か否か。興味はそこに尽きる。
ドライバーでカッピングやボウドが必要なのかどうなのか、と。
レッドベターのボディーターンって、難し過ぎる。
腕の三角を変えないなんて無理!
それに比べてホーガンのスイングは簡単で楽に打てる。
クラブを手先で上げて、腕、肩を順番に巻き上げていき、鐘つき棒がブレ
る事なく鐘に当たるようにダフる事なくボールをヒットする。
>>486 ドライバーでは必要無いと思う方に一票!
今のドライバーは、そういう設計にはなってないと思う。
489 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 21:49:52 ID:dwYOORCm
でもレッドベターは俺らなんぞと比べようもないくらいにホーガンを研究し、万人にマッチさせるべく理論を確立させたんだぜ。
490 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 21:52:57 ID:dwYOORCm
俺もドライバーにカッピングやボウドは必要ないと思う。
強烈なダッグフックに悩んでる者には合うかもしらんが。
>>489 ボディーターンはテークバックが難しい。
対するホーガンのスイングは小手先で始動するから、やりやすい。
>>489 一緒にラウンドしたプロが、レッドベターはこすり玉しか打てなかったと笑ってたそうな。
ボディーターンはやめとけ。たいがいのプロが腰痛持ってる。
股関節だけでいいよ、捻る感覚は。それが息の長いゴルフ人生ってもんだ。
494 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 21:58:20 ID:dwYOORCm
489へ
レッドベターのテークバックは不可解。グリップエンドを真っ直ぐ引けとか。
だがしかし、ホーガンのテークバックの説明は簡単過ぎるというか省略し過ぎ。説明と本人の実際の動きが違うし。
>>493 もしかしたら、あんさん力んでませんか?
496 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 21:59:50 ID:2ov7BOLB
>>492 一緒に回ったプロの名前は?
得意の嘘か?
>>492 そういや、最近レッドベターはインパクトは凸じゃなくて
トップからインパクトまで終始凹で推奨してたぞwwww
あいつ馬鹿だろ。
498 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:01:29 ID:dwYOORCm
こすり球なのかフェードなのか実際に自分の目で確かめたい。
ベターの教え子のファルドはドローじゃなかったか?
>>496 お答えしかねる。迷惑かけたらいかんし。
マスターズでのタイガーを見て感じなかったか?
タイガーのドライバーはトップで左手首が盛り上がってレイドオフ。あれで振ったら引っ掛かるに決まっている。だからホーガンはカッピングしたんだよ
タイガーの場合、アイアンはあれでもいい。上体のトライアスロン維持してスイングするから
ベターの教えてるトッププロって現在、誰よ。
もしかしてウィーか?
503 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:06:15 ID:dwYOORCm
ホーガンは交通事故以来、腰のスライド量やニーアクションが減り、それにともない球筋が安定したそうな。ま、これはレッドベターの見解だが。
504 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:06:45 ID:2ov7BOLB
おまえらwww
笑い死ぬはwww
なにがテークバックは手で上げるって?
しんだがいいよ。
しまいにはレッドベターはアホってwww
お前あかっぱじもいいとこだよ。
>>501 そのままで終始振ってるとでも?ホーガンしかり。
>>504 アホではなくて、馬鹿。
日本語の分からないチョンは黙っておれw
507 :
501:2010/04/12(月) 22:08:21 ID:m1gh7DXs
トライアングルなあ(笑)
>>504 ほな、あんさんはどないして上げてるんや?
509 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:12:39 ID:2ov7BOLB
レッドベターがアホwww ってwww
おまえゴルフを冒涜してんのか?
荒らしてんの?
510 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:15:28 ID:2ov7BOLB
ベンホーガンスレですよ。
荒らしてんの。
テークバックも知らずにベンホーガンスレに居るの?
511 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:19:17 ID:dwYOORCm
ホーガンはインサイドアウトを奨励しつつ本人はインサイドイン。
それではフックが防げないからカッピングやボウドを取り入れた。
それでもフックが出るのでオープンフェースのクラブを使い、かつ、フェースをカットに入れていた。
そんなの一般人には意味なさないだろ?
512 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:22:30 ID:2ov7BOLB
インサイドインはフェードだが?
話はそのまま進むのか?
レッドベターがすべて正しいわけじゃないよ
ホーガンは実際にダウンスイングで平面を変えていたからな
それと左手首の変化との関連を説明できないレッドベターでは
因みにホーガンは160以上はあったといわれている
514 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:25:42 ID:dwYOORCm
インサイドインでもインパクト時にフェースが被ればフックになるだろ。
515 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:29:03 ID:2ov7BOLB
フェースがかぶったら、どうやって振ったってフックだが?
話はそのまま進むのか?
516 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:32:00 ID:dwYOORCm
インサイドインでインパクト時にフェースが真っ直ぐならストレートの球。
少し開いてればフェード。閉じてればフック(ドロー)。
これはレッドベターも言ってることだ。
アドレスでは空気イスのように上体を起こして膝を深めに構え、スイング
プレーンを水平に近付けてます。
その為に膝に力が入りますが、飛ばそうとして力む事はありません。
クラブもコックしながら始動して右肘を畳みながら上げていき、肩を回し
ていきます。
この時に一切力まず行うと、下半身がブレません。
結果、トップでも右膝が動く事もありません。
ダウンスイングのきっかけは体重移動。
力んでいないのでスウェーせずに体重移動できます。
デリバリーゾーンでは右肘をのばしきり、左肘を畳むという動きをスムー
ズにし、インパクトゾーンで手首を例の動きをする事で、クラブヘッドの
オンプレーンを実現していると思います。
違う所がありますかね?
昔とはボールもヘッドの材質も違う
だからインバク時のボールに対する接触時間も長かった。
519 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:43:53 ID:dwYOORCm
512へ
オメエは荒らしか?
オメエが、インサイドインはフェードと言ったんだぞ。
いいか、ホーガンはスイングだけではフックを回避出来なかった。だからクラブまで改造してたんだよ。
フックが回避出来なかった原因は、一にも二にも、例のカッピングとボウドなんだよ。この意味解るか?
だから俺は、そんなもんが一般人に必要かって聞いてんだ。
520 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:46:45 ID:2ov7BOLB
レスのレベルがあがったな。
頼むからこのレベルで進めてくれ。
ベンホーガンに申し訳ないだろ。
521 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:51:17 ID:2ov7BOLB
>>519 ストレートボールは誰が打てるんだ?
名前を言え。
522 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:58:11 ID:dwYOORCm
んじゃま、一回こっきりいってやる。
ホーガンは何から何までアンバランスなことやってたんだよ。
逆ピボットな姿勢も、オープンな腰も。
でもってアンバランスな組み合わせで微妙なバランスを保ってたんだ。
レッドベターも秘蔵の写真見て気付いたんだよ。
でもな、信者の多いホーガンのことだし、レッドベター自身もホーガンを尊敬してたから、やんわり「一般の人は」と否定を避けてたのさ。
523 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 23:03:13 ID:dwYOORCm
人間に真っ直ぐなんて打てっこねえよ。いや、マシンでもな。
限りなく真っ直ぐに近い球を打ってたゴルファーは、パイプライン・モー・ノーマンだろうかな。
真っ直ぐ打てるやつは素人でもいるよ。
でもゴルフはスコアだからね。ベストなゴルフはストレートな球筋ではないってこと。
複数のクラブを使うからだと思う。
525 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 23:24:23 ID:dwYOORCm
真っ直ぐには打てんて。
曲がりの少ない球を、妄想で真っ直ぐと思いこんでるたけさ。ホーガン自身が言ってることさ。それを否定することすなわちホーガンを否定することになるが?
526 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 23:31:10 ID:dwYOORCm
マシンでも無理だわな。
無風状態の屋内でマシンにクラブ持たせて、毎回同じ場所にキャリーで落ちると思うかい?
527 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 23:37:43 ID:dwYOORCm
アイアンでレイトヒットすりゃ、強弱の程度の差はあるものの、ここで称賛されてるボウド状態になるっつうの。
意識すりゃタイミングずれての曲がりーの・ダブりーのになっちまうって。
真っ直ぐには打てる。パットは真っ直ぐ打てるでしょ。
アプローチも真っ直ぐ打てるでしょ。そう打つ人は少ないが。
真っ直ぐか真っ直ぐじゃないかを言ったというより、
フェースのローテーションの重要性を説いた言葉と受け取るべき。
明らかにインパクト周辺で手の甲を意識的に動かしている。
529 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 23:48:31 ID:dwYOORCm
俺は何も否定命の人間じゃねえよ。
アプだって曲がってるよ。許容範囲内で真っ直ぐと見えてもね。
甲の向きに関しては、ここの住人レベルなら出来てるっしょ。
ロールとは別よ。
またニワカが荒らしているな
ボウドが不必要?
スクウェアグリップの選手でボウドしない奴がいるか?
名前あげてごらん(笑)
531 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:13:49 ID:q97fp42n
みんなが言うホーガンの「タメ」ってやつ。
つまり、ダウンのときのシャフトと腕の角度。
あれさ、ホーガンみたく出来るか?
出来たとしたらシャフトが寝てるよ。グリップが身体の前方に離れてるよ。
あれはホーガンの親指が異常だから可能だったの。しかもスクウェアグリップだったから。
おっと、ショートサムにしたところで一般人にはムリ。
そういう部分をないがしろにして縦振りだの横振りだの。
もっとマトモな検証をしましょうや。
だからよぉ、ボウドって何だよ!?
タイのバンコクで暴れる事か?
誰も知らない外来語を使うんじゃないよ!
モーノーマンはハンドアップしていて、インパクトで飛球線の後ろみて腕とシャフトが一直線になるわけ。
単純化され曲がる要素がすくないわけよ
じゃあウェッジとかどうなると思う?(笑)
モーノーマンはPGAで何勝?
それが
あんなの持ち上げているやつはアホ
534 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:17:25 ID:q97fp42n
あんたが言うボウドとやらは、意識しなくてもある程度の人間は出来てるってこと。アイアンはね。
また脇の締めが甘い奴がきたな(笑)
536 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:21:25 ID:q97fp42n
モー・ノーマンなんて持ち上げたつもりはないが。
ショートアイアンはすくい打ち。
<あれはホーガンの親指が異常だから可能だったの。
フィンガーグリップなんだから、指の形なんか関係ないでしょ。
>しかもスクウェアグリップだったから。
これは非常に重要。スクエアじゃないと、原理上あのスイングにはならない。
あと実は重要なのが、右ひじはアドレスで、今の教科書通り内側が上を向いているが、
左ひじの内側はむしろ横を向いてること。今の教えは左も上向き推奨だが、
これだと左手がうまく返らず、あの切れのあるアイアンは打てない。
こういう人は、フックグリップで手を返さずにうつべきだろう。
538 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:26:48 ID:q97fp42n
俺がニワカ?
タワケか。行間読みゃ、誰だか検討つくやろうが。
俺は促されたから論議の火種を振り回しただけさ。
あとは任せるよ。
くだらない脱線になったらシャシャリ出てくるわ。
539 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:32:19 ID:q97fp42n
537へ
左手はパーム。でもって親指の第一関節が異様に曲がったの。
だからシャフトと腕の角度が鋭角に長い時間保てたの。
540 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 00:44:30 ID:q97fp42n
パームって書くとソースは!という輩が出てきそうだからこちらから書いておく。
秘蔵写真でも動画にも映ってる。
レッドベターも検証してる。
これでォK?
×スクウェア
×スクエア
○スケア
BY ビッグお杉
542 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 02:40:57 ID:BYalRaa4
543 :
タイガー・エルス&ダウンブロー:2010/04/13(火) 04:20:25 ID:llJfE4EQ
クラブを後方に/前方に投げれなきゃ意味無い議論だな。
ゴルフに限らず、スイングなんて所詮慣性だよ慣性。
544 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 04:57:15 ID:BYalRaa4
●<秋田選挙区 参院選出馬> 元近鉄巨人 石井浩郎 11歳年下妻とDV離婚 週刊フラッシュ2010年4月20日号
●元近鉄監督、元阪神コーチ 佐々木恭介が「人間<失格>ゴルフ」で絶体絶命 週刊ポスト 2010年3月5日号
●星野仙一に可愛がられた立浪和義
↓
立浪和義「加藤春彦 連れてAV嬢合コン」の夜 週刊FRIDAY 2010年4月16日号
●星野仙一の推薦でNHK解説者になった与田剛
↓
WBC世界一コーチ与田剛 美人スッチーと不倫中絶の修羅 週刊アサヒ芸能2010年4月15日号
●星野仙一の盟友、阪神OB会会長 田淵幸一
↓
田淵幸一「愛人とキス写真」「200枚ラブレター」 週刊ポスト2010年4月16日号
↓
8年間交際した愛人に「俺のカネが目当てだったんだろ」と言い放つ
交際中の食事代や宿泊費は愛人が払うことが多かった、愛人の家庭は崩壊
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1245720084/476-480
あの深いコックは親指曲がってなくてもできるんだよ
そのためのカッピング(笑)
>左手はパーム。でもって親指の第一関節が異様に曲がったの。
>だからシャフトと腕の角度が鋭角に長い時間保てたの。
別に鋭角に長い時間保つのは難しくもなんともないだろ。
指は関係ない。クロスする素人からするとむしろ角度は浅いだろ。
ファイブレッスンズはゴルフの基本だからな
>>545 >>546 確かにカッピングしたままダウンに入ったほうが、正面から見れば腕とシャフトの角度はきつくなる。
ところが、だ。あれほどの角度は常人にはできない。
鏡の前でやってみろ。出来たのなら、画像をUPしてみろ。
そのことは確かにレッドベターがお宝写真を元に検証している。
おそらく
>>531は、「じゃあ、カッピングは何処の時点から何処の時点まで維持していたか」か、
「どこでカッピングの形成が終了したか?」と問いたいのと違うだろうか。
前レスで「ひと筆書き」という光るコメントがあったが、そこに同感しつつも異議を唱えたのではなかろうか。
というのは、俺自身がそこに疑問があるからだけど。
そう、ホーガンの最大の特徴はひと筆書き。
クラブの慣性を上手に生かして振るから再現性が高い。
そのため、テークバックは「ほんの一瞬」グリップエンドから動かす。
カップドからボウドへの流れも、一連のひと筆書きの中での動き。
タイガーのように無理矢理力任せに振るようなことはない。
だからこそ、ワッグルを非常に大切にする。
ワッグルでカップドからボウドへの流れを確認している。
それを大きくしたものがクラブの慣性を生かしたスイング。
ホーガンのアプローチみたいにワッグルの感覚でアプローチするのは
アマチュアではほとんど無理ww 距離があればいいが短い距離はできないwww
だから短い距離は今田みたいにセットアップのときからボウドさせておいて、手首の形を変えないで
アウトに振るようにしている。
>>550 そこが重要なんだが、ホーガンのワッグルはカップ→ボウドの状態になっている。
要するにフェースをスクエア→オープンに。
となると、ワッグル=ミニスイングだとすると、トップの位置でボウド状態になるのでは?
>>548 >ところが、だ。あれほどの角度は常人にはできない。
カッピングと右肘の絞り込み。
それと左肩を回すこと。肩を回すって上腕を時計方向にちょっと回すことだぞw
それとアドレスから手首の力抜いておけ。
レッスン終了♪
>>553 だから出来ないと言っているだろうが。出来るのなら画像を載せて証明してみい。
脳内プレーヤーや理屈家は困るぜまったく。親指が無いなら出来るけどな。
>>554 まずお前の出来そこないのトップをアップしろ!
話はそれからだw
君達、
自分の動画の使用前使用後をうpして
どれだけホーガンに近づいたのか見せてくれ。
どうせ脳内でホーガンスイングしてるつもりがほとんどだろ?w
素人のカッピン具がどこまでのものか知りたい。
体の硬い老人が涙目のスレ
まぁタメってからはやめに切り返してヘッドの重みを使えばできるよ
こつなんだよ
トップで体が静止している下手とかには無理っぽw
タイガーは頭で思い描いてるだけのスイングの形と
デジカメで自分の現実のスイング動作ほど乖離してるものはないと
常日頃から言ってるからな。
タイガーほどの人間でも。
とにかくうpしたほうが話が早いよ。
>>561 まずお前の出来そこないのスイングアップをしろw
俺が無料でレッスンしてやるよw
で、「左肩を回す」って意味が理解できた?
>>562 ホーガンスイングのレッスンする資格のある人がまず
どこまでホーガンスイングをマスターしてるのか知りたいので
ぜひうpお願いします。
脳内は話になりませんので。
「左肩を回す」≠肩を後ろに動かすこと
=左上腕部を体から見て時計方向に回すこと
すると肩が回って、ホーガンみたいにトップでも左腕が一直線になる。
そのとき左手首にカップを作って、さらには右肘を絞れば、腕とシャフトに
深い角度ができる。
>>564 左肩を回してみたの?
出来ないかな?w
左肩が回らないという画像を見せろw
572 :
554:2010/04/13(火) 10:12:51 ID:???
>>561 俺にはベンホーガン様のスイングは真似出来ねえよ。
出来るやつなんてそうそう居やしねえ。
居ねえから動画をUP出来ねえんだろうが!
稀には居るんだろう。そいう人間に俺は教えを乞いたいんだ。
ここにも時折キラリと光るコメント書く人に、だ!
だから脳内だけで講釈垂れてるやつには反吐が出る。
凡人に応用効くヒントを与えてくれる人間には感謝だがな。
573 :
554:2010/04/13(火) 10:23:09 ID:???
>>565 >そのとき左手首にカップを作って
本当か〜!?
本当に本当か???
何故俺が疑うか、それさえ解からないだろう。
>>651 だからツアープロは高いレッスン契約して
つきっきりでマンツーマンでコーチとスイング改造するんだろな。
2ちゃんのタダの怪しい文字情報だけでホーガンにスウィングが簡単にできたら
ツアーコーチなんて必要ないわな。
レス番間違えた。スンマそ。
>>561 だからツアープロは高いレッスン契約して
つきっきりでマンツーマンでコーチとスイング改造するんだろな。
2ちゃんのタダの怪しい文字情報だけでホーガンにスウィングが簡単にできたら
ツアーコーチなんて必要ないわな。
おーい、どこでカッピングを作るんだ?
トップって言ったやつ、試してみたか〜。
動画UPしなくていいから、飛球線後方から動画とってみな。
無様なプレーンになるからよ。
>おーい、どこでカッピングを作るんだ?
アドレスから出来ているよ。
Y字型に構えれば。
またニワカが増えたな
>>579 そうだわな。それが正解。
>>577 それは左手グリップの親指がロングサムの頃の映像だな。
>それは左手グリップの親指がロングサムの頃の映像だな。
確かにトップでヘッド垂れているからね。
アドレスからトップまでで立体的にカッピングを強めているのは良く分かる
まあ、アマチュアはホーガンの技術のどれか一つでも盗めたら御の字だよ。
ホーガンから言わせたらそれは盗んだつもりなだけかもしれないけど。
ホーガンの最後の秘密まで盗み切れた人なんてこの世にはいないよ。
ホーガンみたいにクラブの慣性を上手に使うゴルファーは、その後いまだに現れていない。
しかし、いつか出てくるんじゃないかと・・・・期待しているのだが
ホーガンのスイングって、モダンゴルフと違って、インパクト後すぐに左
肘を畳まないハイフィニッシュだね。
>>583 んなカビの生えた技術なんぞいらねーよw
1人でノスタルジーに浸ってな。
俺は昨夜からまるでイチャモンや難癖をつけてるように思われるが、
これでもベンホーガンを尊敬しているし、あのようなスイングを真似出来るものなら真似したい。
けど、ベンホーガンの死去から今日、ホーガンのスイングそのものを模倣しているプロは
ほとんどいないことが「全ての真実」だと思っている。
強靭でしなやかなあの肉体、そして異様に強かった左手首、脅威の曲がりを見せる左親指。
そういったところから成し得るホーガンスイングは、その全てを我々が取り入れることは
愚の骨頂だと思う。
やはり、自分に合った「いいとこどり」と、パーツごとのレッスン。
これに精進するしか道はないということ。
パーマー、ニクラウス、プレーヤー、ノーマン、ファルド、タイガー
誰も真似できないよ。
ただいまだにファイブレッスンズを超える技術書はない。
つまり、ゴルフの基本ということ。
>>587 その為にホーガンの秘密が何かを探ろうとして、このスレが立ったんだべ。
>>565 それが正解。
縦振りと横振りは、後方からヘッドがどこに抜けているか見れば即わかる。
>>578は、そこを言っているから、鋭い指摘だ。
インパクト直前付近から、フォロー初期(シャフトが地面と水平かやや過ぎた
時点、右腕が伸びきった段階)で、ヘッドが飛球線上に抜けているかどうかだ。
もし、そうなっていれば、シャフトが鉛直方向の軌道を描き、そこから、フィニッシュ。
>>565発言のテイクバックをしていなければ、リリース段階で、すでに肩のラインが
飛球線方向に戻ってしまって、インパクトの段階では、肩が開いてコスリ球。
日本のプロもほとんどが横振り(後方からのVTRで、左肩越しにヘッドが抜けている)。
ホームコースでの某メーカー試打会でみていたら、ほとんどの人がコレだった。
内藤クンらが、誤りを教えているからだろう。
トップで一瞬止まったほうがボールがつかまる感じがするんですけど邪道ですか?
それとインパクトの瞬間フェースが開いているみたいでスライスすることが多いです。
振り遅れてるのかな・・・。
>>590 >シャフトが鉛直方向の軌道を描き、
訂正:ヘッドが鉛直方向の軌道を描き、
593 :
590:2010/04/13(火) 11:59:21 ID:???
>>591 >トップで一瞬止まったほうがボールがつかまる感じがするんですけど、
それはどう感じるか人それぞれだからいいんじゃない。
>スライス
>>565のようにテイクバックして、肩が開けば、スライスになるね。
両手が右腰付近まで降りてきた段階で、肩のラインは30度位右を向いて
いないと、インパクトでは開いてしまう。
ここが、ホーガンスイングの肝でしょう。
こういう意見が出るのを望んでた。
真偽のほどは実際にやってみて自分で検討する……と。
んじゃ、左肩インパクトってのは、あながち間違いとも言えんな。
右腰まで両手が降りてきたときは、左肩はちょうど30度くらい右向いてるからさ。
>>593 ありがとうございました。
確かに左肩の開きが早かったと思います。
今日確認しながらまた練習に励みます ノ
テークバック時の左上腕部の右ロールについては前スレで出てた。
突っ込みが入らなかったが。
それが解かっているものはカップの意味も(必然性)理解出来ているはず。
そういうキモの部分を抜かしておいて縦振りやら横振りやら言うからヤヤコシクなる。
その部分に関してはいつ話が核心を突くか静観していたが。。。
598 :
590:2010/04/13(火) 12:34:07 ID:???
>>595 >左肩インパクトってのは、あながち間違いとも言えんな。
間違いどころではありませんね。
どうイメージするかは、人それぞれであっても、確かな方法でしょう。
誰か動画つきでレッスンしてくれ。
前スレで動画あげたツワモノいるか?
>>590 あんたのような意見を訊きたくて、手を変え品を変えて書き込んできた甲斐があるってもんだ。
とまあ、キモの部分の大半は出たと思うが・・・
何か置き忘れた検討事項はないだろうか。
>>591 ジュニアなんか、トップで意識的に止めるの多いぜ。
手首や上体に余分なストレスをかけず、極端に言うと、慣性によってインパクト時にフェース(腕)が戻るようにしてるんだろう。
おたくがそれで合っているのならいいと思うが、腰が開ききってからのダウンだと、
引っ掛けかスライスになるから、注意は必要だ。
因みに俺も初心者のころ、それやった。今でもチェックとしてやるときあるぜ。場合によっては、いきなりトップの形を作っておいてそこからダウンスイングなんてのもな。
上の動画の男の子、いいじゃんか。スイングのことだぜ(笑)
しっかし、どうしたらああもガチガチになれるんだろうか。いやはや、自分も昔はそうだったのだろうが。
形は出来ているので、先ずは「どうしたら力が入らないように」出来るかから、レッスン開始かな。
力が入っていては何も変えることが出来ないからな。
さあ、どなたかバトンタッチを引き継いでくれないか。
何? そういうレッスンじゃないの?
>>604 この人はホーガンをイメージしてるアマチュアなのか?
でもいい感じで飛んでってるじゃないか。
上手いほうだと思うがな。
さあどんどん動画挙げていこう。ここで師匠のようなコメントしてる輩も。
うーん。フィニッシュ時の右足裏に彼の欠点が集約されているかな。
トレビノをイメージしてるならまだわかる
ホーガンではないだろ
スイングで力みは禁忌だね。
力むと身体が固くなり、下半身と上半身が一つの塊になってしまう。
すると下半身の動きに釣られて上半身がスウェーしてしまうし、クラブが
下りてくる前に身体が開くので、いわゆる振り遅れが生じてしまう。
では力みを無くすには、どうすれば良いのか?
力み……か。言うは易しだけどなあ。
練習としてグリップは左手中指と薬指、右手の薬指で。あとの指はグリップに添えるだけ。
足は爪先を地面から1センチほど浮かせる。
後方からクラブを持ったまま歩いて来て、そのままアドレスを取り、ボールを打つ。
ボールの行方は気にせずに、気にさせるのはアドレスからフィニッシュまでを短時間で。
ってなところでどうよ。でも何だかスレ違いになってきたぞ、っと。
612 :
590:2010/04/13(火) 14:52:20 ID:???
>>606 なるほどヘッドを縦に振っているけど、ダウンへの切り返しの向きがねえ?
両手をボール方向に降ろしているけど、もっと、後方(右腰方向)へなら
力みも減るし、フォロー⇒フィニッシュもリラックスできるのになーと。
で、右足裏に欠点集約っていう見方は、何かわりませんね。
>>607
>>610 はっはっは!
どんな反応が来るか、楽しみにしていたんだよwww
力みを取り除くには、力みの原因を知らないとね。
ゴルフマンガでも、ドライバーで飛ばすシーンで、うぉぉりゃぁぁぁぁっ!
なんて叫んでるのを見て、飛ばす時は力むものだ、なんて間違った意識を
植え付けられていると、なかなか力みが取れないんだよね〜。
まあ、意識改革するしかないんだけど、今までと全然違うスイングを真似
ようとする時って、形を意識するので力の入れ所が分からず、結果、力み
が無くなる事があるよ。
まあ、要するに飛ばそうという意識が無くなると、大抵は力みが消えるよ。
何が言いたいかというとだな、力むとホーガンのスイングは真似られない
という事さ。
散々力一杯打ちまくらないと真の脱力の境地にはたどり着けない。
力みはワッグルで処理。
ていうか、力を抜く部分と、しっかりさせる部分があるからな。
ドラコン大会みたいに力んでドライバー打っているようじゃ駄目だろーー>タイガー
そんなことしなくても勝てるのに・・・
要するに自信がないから力むんだよ。
もっと飛ばせるかも?って思っても力むんだよ。
自分の限界を知ればどんな奴と回っても力むことはない。
徹底的に自分を知り尽くすことが大事。
620 :
590:2010/04/13(火) 15:51:24 ID:???
>>619 >もっと飛ばせるかも?って思っても力むんだよ。
自分もそうだったから、ホント、そう実感しますね。
で、リリース以降は、クラブの惰性(慣性)で、よりヘッドスピード
があるんだという、何と言うか、原理みたいなのがあると思えれば、
力みを消せるかも知れないし・・
今は、飛ばそうと思ったときは、ダウンの切り返しで軽いキャスティング
みたいなイメージでやっていますが、これも自分流ですからねえ。
ベン・ホーガンの秘密の一つに、テークバックで右膝を動かさないってあっただろ?
あれは力まなければ簡単にできるよね?
先に述べたように力むと身体が固くなり、一つの塊となるので、テークバ
ックするのと一緒に右膝も右に開いちゃうのさ。
だから力まなければ良いという事さ。
力まないと肩も良く回るしね!
>>619 >要するに自信がないから力むんだよ。
>もっと飛ばせるかも?って思っても力むんだよ。
それはそうだね。普段の練習で把握してないからリキむのだろうな。
>>621 それ自体は秘密でもなんでもないような気がする
ただ右に動かないようなアドレスをしているのが秘密かな?
深堀圭一郎は力んで飛ばせとか言ってますね・・・。
自分はトップでクラブの重みを感じられているとき=力みがない、と認識しています。
深堀は歯を食いしばっているもんなぁ
だからダウンでクラブが寝て・・・
女房と寝るときは歯も食いしばってシャフトも立つってか?
>>623 あんさん力んでまっせ!
アドレスは関係おまへん。
左足裏―――
左サイドの強烈な引っ張りによるダウンのきっかけ。
よって左サイドが突っ張ってる。右足裏の粘りがない。
フィニッシュ時に左に体重が乗っているも、バランスが悪くふらついている。
特にドライバーで顕著。
―――だわな。
↑ 右足裏―――に訂正だ。スマン。
右足の粘りなんてのも幻想ですよ。
腰の開きを軽度にすれば、右足裏のベタ足は意識しなくてもできてしまうのさ。
ただし、この場合のフォロースルーは左肘を畳んでやらないとヘッドが走
らなくなってしまうけどね。
下半身の動きっていうのも、横の動きと回転の二つがあるわけで、横の動
きがダウンスイングのパワーの源であって、腰の回転=開き は、フォロ
ースルーを大きくする、すなわち、ヘッドスピードを減速させないように
する動きである。
フォロースルーで左腰をあまり開かずに左肘を畳むと横に低いフィニッシ
ュとなり、左腰を大きく開いて左肘を畳まなければ、縦のハイフィニッシ
ュになる。
方向性を求めるなら前者で、飛距離を求めるなら後者である。
>>626 前スレにもあったけどホーガンのアドレスの特徴を理解してないようだね
○腰は左足寄り
○右脚はスラリと右側に長く伸びる
こうするとバックスイングで右膝が右に動き難いんだよ
>>629 >腰の開きを軽度にすれば、右足裏のベタ足は意識しなくてもできてしまうのさ
甘い! と言わせてもらおうかな。
左サイドでの引っ張りによるダウンの切り替えしでは、右足は脆くも地面から離れる。
それが左腰(左腰のターゲット方向への突き出し)での引っ張りだった場合、
フィニッシュ時の右足裏はターゲット方向へ向きにくい。
打ちっ放し練習場で観察されたし。
>>631の補足
つまり、左腰の開き具合を抑制するだけでは右ベタ足にはならない、ということ。
自分の出来ること=万人にも言える
とは限らない。ベンホーガンの教えと一緒さ。
上の動画の男の子、彼は左腰をターゲット方向へ突き出してダウンスイングのきっかけとしている。
谷将○プロのレッスンDVDをお手本としているのだろうか。
635 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 20:39:33 ID:I8kUxqeu
>>626=ホモ朝鮮人の焼津オヤジ66歳
つまらない事を言っていないで、お前は朝鮮に帰れ。
二度と日本に来るなよブサイクホモ朝鮮人め!
>>631 その内容から察するに、膝をあまり曲げないアドレスだね。
もう少し膝にゆとりがあれば可能になるよ。
試してごらん。
637 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 21:00:39 ID:q97fp42n
636へ
いや、膝がどうのじゃなく、ダウンの方法。
そして動画の男の子についての話。
出来てる人の話ではないし、あのような右足裏になることについての話し。
639 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 21:05:41 ID:q97fp42n
更に書く。
膝が曲がっていようと、ダウンの開始が左膝であろうと、腰の突きだしに過剰な意識があれば、あのような右足裏になる。
立ったままお試しあれ。
641 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 21:16:30 ID:q97fp42n
ドライバーショットの右足裏を参照されたし。
打ちっぱなしでもよく見かけるね。ここの住人では、ああならんだろうけど。
左腰の動きは貴方も思ってるように抑制が効いてない。
というか急激な「へ」の字。
ドライバーよりFWショットの右足裏のほうが分かりやすい。
ウエッジでは距離も短く打たねばならないし足はオープンにしてるため、
彼は左腰の突き出しが強く出来ない。
そのため腰はドローンとした動きになり、
上半身の動きが同調していない。
左サイドの引っ張りが強く、
そのためにインパクト少し前から、詰まってる。
敢えて酷評するならば、
前スレで言う「擦り球」。
644 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:05:29 ID:vQDhhDvX
645 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:13:40 ID:vQDhhDvX
プロの集まるスレですか?皆さんすごいっすね。
646 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:22:22 ID:q97fp42n
ホーガンを語るスレだぜ、物を見極める目と、本質を見抜く力を互いに確認しあってるってことさ。
647 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:25:51 ID:vQDhhDvX
そーなんですね。5、6年ロムっ勉強させていただきます。
648 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:29:01 ID:l2TiVJuV
いやただのネタスレだろ(笑)
ホーガン? 睾丸だろう
650 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:32:43 ID:q97fp42n
動画の彼だが、実はこれくらいのレベルから向上してくのが難しいかな。
球はそこそこだし、彼なりの工夫も随所に見られるし。
簡単なアドバイスとしては、
スタンスをとったら両足を数回足踏みする。
そして、クラブヘッドを下ろしたら、
両肩を耳まで吊り上げてから再び下ろす。
但し、クラブヘッドは地面に着けずに軽く浮かす。
まあ、ホーガンが言うように下半身の使い方と、
下半身と腕の同調を根本的に治さないと・・・
651 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:38:23 ID:q97fp42n
あと
右手の親指と人差し指の力を抜いてるのはいいが、
遊ばせていてはイカン。
切り返し時にシャフトまで遊んでる。
グリップは疎かにしたらホーガンに叱られるぞ。
652 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:38:31 ID:vQDhhDvX
そーなんですか?あまりにも素人っぽい意見をえらそーに言ってるので逆にプロかな?って思っちゃいましたよ。
653 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:40:26 ID:q97fp42n
実は反論を待ってる。
キラリと光る反論をね。
反論者は迷路に光を当てる書道家?
じゃあ反論、インターロックの奴はどうするの?
656 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/13(火) 23:58:54 ID:q97fp42n
インターロックのやつ?
意味がわからないのだが。
君はキラリ
インターロッキングだと右手の角度が少し違うだろう?
それになぜインターにするかと言うと、ぴったしひっつける為じゃない?
違う? 手のひらとシャフトをピッタシにするには、握るよ
タイガーも構えの時に両手でしごくような真似を以前はしてなかったかなぁ…
659 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 00:14:54 ID:mqC3i7+f
すまない。
いまひとつ質問の意味がわからない。
1 インターだと隙間がないから指の力を抜くとか関係ないのじゃ?
2 切り替えしったってタイガーみたいに早くないだろうから
遊ばないだろうし、インターだとかなり防げるのじゃないの?
661 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 00:33:08 ID:mqC3i7+f
私が書いた「遊び」は右手の親指と人差し指だが。。
シャフトとの一体感が必要なんだろ?
だからオーバーラッピングだろうがベースボールグリップだろうが、指は遊ばせといてはイカン。
662 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 00:37:39 ID:mqC3i7+f
因みにグリップの指は全て同じテンションが必要ではないよな?
>切り返し時にシャフトまで遊んでる
>>604の兄ちゃんのスイングはホーガンのスイングとは似ても似つかない
醜いスイングだなあ。
でも結果として真っ直ぐ飛んでいるな。
ジャンボなんかインパクトで右手て掴むようにしてるってあったが
実際はどうなの? インパクトの時の右手って
666 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 00:54:17 ID:mqC3i7+f
どうも納得が出来ないかな?
ならば身体の正面でインターロッキングでグリップし、右手の親指と人差し指を完全に離し(開く)てみな。
でもって、左手甲を左に軽く折ってみな。
右手の動きが遅れるだろ。
一体になってないし、両手の間でシャフトが遊ぶだろ。
>>666
それ違うと思う、左手も人差し指と親指でフックするから
(オーバーラップもインターも)
インターの場合、ずれないよ、左手の親指人差し指で締めると
右手も固定されて動きが遅れるなんてことはないよ
668 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 01:20:12 ID:mqC3i7+f
遅れるし、ズレるさ。
離した右手の人差し指と親指の付け根(V型の部分)とシャフトをよくみてみな。
それでシャフトが遊ばないようだったらグリップを強く握り過ぎ。
親指と人差し指をシャフトから浮かせてれば、
スイング中、シャフトは左右だけでなく上下にも遊んでしまう。
一番はっきり解るのが切り返し時。
それはオーバーラップだけだよ、インターだとないよ
670 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 01:31:54 ID:mqC3i7+f
んなアホな。
どういうグリップしてるかみてみたい。
つうか、ここまで丁寧に回答しても納得してもらえないなら、
見解の相違で片付けるしかないだろうな。
インターロッキングでもオーバーラッピング(バードングリップ)でも、右手の親指と人差し指が離れてれば、
両手の一体感は薄れる。
俺にとってキラリの反論ではなかったが、
最低限の礼儀は尽くしたつもりだ。
>>604 その最初の動画はコントロールショットだな。
飛距離は出ないがコントロールはしやすい。
ただし強く打つためには別のスイングしないと無理。
そこから先はないスイング。
もっとも正確な方向が必要なの時に、ほぼ同じスイングを使っているけどね。
>>670
あたり前のことを大げさに言うからだよ
673 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 01:57:12 ID:mqC3i7+f
笑うしかないな。
当たり前? 当たり前が当たり前と思わない輩が多くいるからな。
レス読み返してみな。
ああっと、タイガーの指のしごき。理由は推測できるんだろうな。
674 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 02:10:09 ID:mqC3i7+f
おいおい。
質問投げ掛けたんだぜ、スルーかい?
推測でいいんだけどな。
脳内小僧は寝たか、論破されるのが怖くてバックレたか。
なんにしろ高慢な物言いに腹いせしたかったんだろうな。
それがここの「本質」。
>>604はベンホーガンのスイングを参考にしてるわけじゃないでしょ。
勝手にあかの他人のスイング動画を2ちゃんでUPするなよ。
この板で偉そうにカップやらボウドやら講釈垂れてるベンホーガン崇拝者のアマチュアのスイング動画UPよろしくお願いします。
677 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 02:50:15 ID:mqC3i7+f
だから居ないっつうの。
煽っても動画はアップされない。
別の煽りでキラリと光るネタを引き出したほうが得策。
678 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 02:54:50 ID:mqC3i7+f
それよか、俺の質問に答えてみなよ。
どこからかキラリと光る虎(タイガー)が出てくるかもよ。
ホーガンはその右手指の件は何て言ってんのさ。
680 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 09:25:24 ID:mqC3i7+f
ホーガンは右手親指と人差し指について解説はしていない。
しかし、ホーガンは両手のバランスをチェックする場合は、
親指と人差し指を離してスイングしたそうな。
けれども、その状態で実際にボールを打つことはなかったそうな。
な? 高慢な物言いでも俺は真摯に答えてるだろ?
情けないことに、今頃親指と人差し指の必要性に気付かされた。
実は俺もルーズにしていた。右手の力が勝らないようにというのがその理由。
石川プロのグリップを確認してみたが、右手の親指人差し指はフックというよりも
握るようにシャフトを包んでいた。
>>638 ホーガンみたいに右脚を正しく使えないとダメだねw
それと踵寄り加重じゃないから「オーレ」になって右足踵がすぐに上がる。
もっとホーガンを研究すれば良かったねーー>ブチ・ハーモン
ブチの父親はホーガンと親交があったから腰の平行移動に関して
息子に「バンプ」の重要性を教えたと思われる
ここのスレをROMしつつ練習に励んでおりました。
ここのスレにいらっしゃる皆様の教えのおかげで、おぼろげながらスイングというものが
わかりかけてきたような気がします。
特に手首のカップ&ボウドという動きは目からうろこでした。
まだまだスコアはついてきませんが、一歩ずつスコアアップに精進します。
まずは御礼まで。
書き込みしてくださった皆さん、ありがとう!
一初心者より
>>638 俺としては、腕時計を外してクラブを持ってもらいたい。
例え実際にボールを打たなくとも、だ。
トーナメントで腕時計してボールを打つなら構わんが、そうでないなら、
クラブに関して1グラム2グラムの繊細な重量にこだわるプロなんだからさ。
腕時計を外したり着けたりして球筋替えるんだよw
時計付け始めたのはランガーが最初かな?たしかロレックス
ミケルソンもアンティークなロレックスを着けていた時期があったような・・
686 :
684:2010/04/14(水) 12:05:51 ID:???
>>685 な〜るほど。これはある意味キラリな意見だった。
ただし反対側の腕に着けていたような
すげぇな・・・このスレに
2000年のタイガーのスイングに文句言える人がいるのか・・・
圧倒的な強さでメジャー4連勝したときのスイングですよね?
2chすげぇよ・・・凄すぎる・・・
689 :
684:2010/04/14(水) 12:08:24 ID:???
ならば、場合によっては右手につけたほうが良いときもあるんだろうな。
690 :
684:2010/04/14(水) 12:09:47 ID:???
お! 書いているうちにレスが被った
>>687 (汗
それとミケルソンみたいに機械式のアンティークな時計をつけてプレーするのはどうかと。
あのミケルソンのパワーで壊れないアンティークも凄いですが。
そういえば大昔にSEIKOが機械式時計を付けさせてバレーボールでサーブさせるTV・CM
を流して耐震性をアピールしていたような気がします。
うん十年前の話ですがw
>>688 いや動画を良く見てごらん。
タイガーが下半身の使い過ぎの悪い例を示しているのだが
あれは下半身始動が悪いのではなく、
1)加重の仕方が悪い。
2)下半身と上半身が上手に連動していない
ということ
ホーガンの場合は下半身を激しく使うがインパクトゾーンで
右腰と右ひじが同じように動く
タイガーの悪い例を右腰が勝手に先行してしまっているということ
693 :
684:2010/04/14(水) 12:19:10 ID:???
>>691 俺なんかクラブヘッドの重みを感じるためにわざわざ白金無垢のロレックス外してんのに。
でもなあ、一度外し忘れててプレーしたとき、コマが切れて腕時計が飛んだことがあった。
同伴者がヘラヘラしながら拾ってくれて、時計が落ちたことに初めて気付いたが(滝汗
>>693 小さめの時計にレザーのベルトじゃないと重すぎると思われる。
695 :
684:2010/04/14(水) 12:27:15 ID:???
>>694 いや、確かにそうなんだ。気障な真似して金無垢なんぞはめてスイングしたら、普通はアカン。
ましてやバブル期の土建オヤジみたいにベルトダラダラでは話にならん。
だが、ウェイトという観点でみれば、重い時計もある意味使えるかもよ。
ホーガンスレを横道にそらせて悪かったが、一応まじめに考察してみた。
696 :
684:2010/04/14(水) 12:31:42 ID:???
何故なら、リストアンクル使って練習するって方法があるからな。
キラリな意見(本人は真面目なつもりか不明だが)ありがと。
>>688 >2chすげぇよ・・・凄すぎる・・・
そうさ、2chってところは凄い場所さ。
レッスンプロやクラブ工房の人間も確実にここを見ている。シード権のないトーナメントプロもいるかな。
いいか、冗談でなくマジだぞ。
そういうツワモノが我慢ならずに書き込むコメントを目ひんむいて見つけることだ。
あげて、おろす。
ゆっくり〜と持ち上げて、ズバっと一瞬にして下ろす。
ゴルフスイングじゃねえぞ。ツワモノを呼び込むスーパーショットだ。
(もち)上げて、(コキ)おろす。
ただし、それは何度も打てねえ。
みんなして万に一つのミラクルショットを打たねばツワモノは飽きて去っていく。
なあ、○○さん。
過疎らないように場繋ぎする。
「アウトサイド・インの軌道で、打ち出しが右で、さらに右に曲がる。言わばプッシュスライスのような球は出るか?」
これは俺が違う板で出した質問だ。
ホーガンを研究する者なら簡単に答えられるだろう。誰か手を挙げてくれんかね。
フェイスを開けばいいんじゃないの?
つまりは、出る、ってことかな?
ただ今、出る、という方が1名!
さあさあ、出ない、という方はいらっしゃらないか?
ボールの飛び出し方向はスイング軌道と一緒じゃないの?
アウトサイドインでプッシュなんか出ないと思う!
でました! 出ない、という方1名。(参加、ありがと)。
これ、暫く継続問題にしておこうか。
つまり、相当重要な問題ってことよ。
意図的に答えないでおくが
断言出来る者は「実践プレーヤー」もしくは「眼光鋭い観察者」
断言出来ない者は「脳内プレーヤー」
どうでもいいなw
こんなところで解説してるのはタタダでもレベルの低い日本ですらシード権のない日本の3流プロや
仕事がない暇なレッスンプロだろ?いたとしても。
その業界の最下層じゃねーかよw
そいつらがタイガーのスイングこき下ろしたり
しても僻みにしか聞こえないよ。
何が何に対してアウトインなのか?
そういうことが明示されていないからくだらない質問の一つにしかならない
縦振り・横振り論と同じレベル
709 :
出題者:2010/04/14(水) 14:56:32 ID:???
おぉ〜っと! 奇妙な傍観者1名様。(参加ありがと)
余りにも素晴らしいコメントに感謝。これまたキラリ意見ですな。
タイガーがなぜ並みの飛距離しか出なくなったか良く判る動画だったね
鬼女がもてまくるトップアイドルや女子アナをこきおろす心境とおなじか。
712 :
出題者:2010/04/14(水) 14:59:52 ID:???
ゲっ! これまた素晴らしい
>>708さん1名。
>何が何に対してアウトインなのか?
>そういうことが明示されていないからくだらない質問の一つにしかならない
だからさあ、一般的な(多くの人が思っている)アウトインの軌道ってことでさあ。
ねえ、わかってくれるっしょ、この意味が。多くの回答が出たら、是非貴方様の意見を拝聴させてくださいな。
プッシュの定義も出鱈目
それと
たとえばドライバーのバルジはどうなの?とか
どこに当たったか?
ヘッドの回転は?開きながら当たっているの?
ボールの接触時間は?
>一般的な(多くの人が思っている)アウトインの軌道ってことでさあ。
その定義を示しなさい!
オナニーは他のスレでやれよ
大迷惑
>タタダでもレベルの低い日本ですらシード権のない日本の3流プロや
>仕事がない暇なレッスンプロだろ?
それでも素人よりマシさ。と俺は思うがね。
左足を開けばスクエアに対してアウトサイドインになるから
それでいいんだろう? 軌道も左になるんだからフェイスを開かなければ
球は左へ打ち出すことになるよね
シード権のないプロゴルファーとかって
女子アナで例えるなら地方局ですら面接で落とされ続けてる三十路こえた女子アナ受験者みたい。
そいつが全国局の人気女子アナこき下ろしてもなw
719 :
出題者:2010/04/14(水) 15:06:33 ID:???
>>713 あのな〜。そこいらのゴルフ雑誌にはそんなこと書いてね〜んだよ。
だからこそ俺は質問してんの。まあ、貴方のレベルではくだらない質問だろうけど。
でも、そんなもんよ、実際に巷に流れている情報なんてさ。
日本の3流プロならどこかのコースに所属してるはず。
こんな時間に2ちゃんなんかできないだろ。
ということは仕事がない暇なレッスンプロか4流プロ以下か自称プロゴルファーかな?
ティーチングプロの資格があればこれまた練習場に所属してるはずで
昼間から2ちゃんなんかできない。
721 :
出題者:2010/04/14(水) 15:12:38 ID:???
>>717 >左足を開けばスクエアに対してアウトサイドインになるから
ふ〜ん、そうなんだ。
まあ、これは
>>708さんがそのうち答えてくれることに期待しまっしょ。
話変わって。
ベンホーガンは「インサイドアウト」をファイブレッスンで推奨した。
じゃあ、彼のスイングは?
俺の質問はこういう風に繋がっていくの。ああ、因みにベンホーガンも、
「なんに対して」とか「バルジ」なんて小難しいこと説明してないぜ。
素人どえ〜す
723 :
出題者:2010/04/14(水) 15:13:41 ID:???
>>721 その程度のことならレッドベターのホーガン分析本に書いてあるよw
結局、ブチに習っていたころから「フォローでのポンピングアップの問題」
に悩んでいたんだな。
下半身の使い方が悪いからーー>下半身の動きを抑えるーー>上体の力だけで振る
ーー>飛ばなくなるーー>力むーー>振りまわすーー>結局ポンピングアップw
その前にホーガンのスイングの基本を教えてくれよ
インサイドアウトが基本なのか?
727 :
出題者:2010/04/14(水) 15:18:32 ID:???
>その定義を示しなさい
気難しい人だなあ。。。
じゃあ、飛球線方向に対して、でどうよ。
>>727 プレーンは傾いているのだが?
それもダウンでは外向き上向きだったりする。シャフト一本ぐらい。
で、プレーンのどこにボールが置いてあるかにもよる。
じゃぁどこで当たるとストレートな打ち出しなの? とか?ww
そのプレーンもダウンでは弧が小さくフォローでは大きい
バルジってのは、朝青龍の家族ですか?
「このクラブはバジルが・・・」 って説明していた店員がいて笑ったことがある
734 :
出題者:2010/04/14(水) 16:21:09 ID:???
>>729 貴方の言いたいことは何となく解からないでもない。
でもねえ、そんなにすべて「定義・定義」って言われてもねえ。
その定義とやらがまた結論が出なくなるんでね。
先にも書いたけど、一般ゴルフ雑誌レベルでの話をしてんのよ。
もちろん、俺もそれら雑誌に文句を言いたい1人なんだけどさ。
あくまでも巷でまかり通っているレベルでの話を持ち出しているだけで、
定義について論じるつもりは無いんだけどねえ。
貴方のコメントを読んで「?」と思っている人が多いでしょうよ。
そしてね、その定義をきちんと議論しあったら、それこそファイブレッスン書よりも
文字数が多くなるでしょ。結論をまとめてくれる人も居ないし、挙句水掛け論になるだけ、と。
>>721へ
それくらい知ってるぜ。
レッドベターは「ホーガンはインサイドイン」と結論付けている。
問題にしたいのはそこさ。本当に、それでいいのか、と。
735 :
出題者:2010/04/14(水) 16:24:49 ID:???
>>726 >その前にホーガンのスイングの基本を教えてくれよ
>インサイドアウトが基本なのか?
回答は先のコメントに書いたが、
ホーガンは「インサイドアウトに振ること」と書いており、
ホーガンのスイングを検証したレッドベターは「ホーガンはインサイドインに振っていた」と結論付けている。
俺、物言いが悪い割には真面目に返信してるだろ。
昨夜はインターロッキングについて午前3時までやりあっててさ(笑)
高慢チキな書き方も、自分を捨てての演技なんだぜ。
その努力を買ってくれる人は居ないのかよ、ここには。
全ては、ホーガンスイングを検証するためなんだってばさ。
俺は真っ直ぐ出てホップする弾道を目指しているので、右に飛び出して、
さらに右に曲がる打ち方には興味無いなあ。
今月からホーガンのスイングを身に付けようとしているが、スイングプレ
ーンを水平に近付けるので、ダフりが少なく安定したスイングになった。
だがやはり飛距離が不満である。
それと、ダフらないが左右にばらつきやすい。
で、右に出て右に曲がるスライスも出る。
でもアウトサイドインでは無い。
まあ、それもこれも、前レスをチラ見したときに「ひと筆書き」なんてコメントを目にしちまったからだけどね。
>>737 >だがやはり飛距離が不満である。
それは、今までの打ち方と比較しての距離かな?
それとも、今までの打ち方以上の飛距離が欲しいということかな?
違うよ、スイングの基本だよ、何なの?
>>740 あんたね〜、ホーガンのスイングの基本ってね……。
ところで
>>717の
>左足を開けばスクエアに対してアウトサイドインになるから
これはそのまま放置していいのか? それこそ「定義」に関わる問題じゃないのかい。
>>739 以前の飛距離と比べてだよ。
どの番手もマイナス10ヤードだ。
>>742 なるほど。正規のロフト通りの飛距離になったってことではないよな?
球のバラつきといい、それこそ球をこすってるってことでは?
いや、こすってると言うと語弊があるが、ボールがフェース面を滑り上がってるのでは?
>>743 多分、正規の飛距離なんだと思う。
今まで飛ばし命だったからね。
こすり球も出るよ。
ばらつきがあるのは練習していけは治ると思う。
とりあえずはドライビングアイアンもちゃんと当たるから良しとしている。
ホーガンのスイングに近づいているのならば、そしてホーガンの教えが正しければ、
「ボールを強めに打ちたい時は、右膝を速めにボールに向かって送る」by ホーガン。
正規の飛距離なら結構なことじゃないかよ。うらやましいねえ。
今の打ち方に慣れれば飛距離も以前ほどに伸びるだろうさ。これまたうらやましいねえ。
右脚か。
これに関しては後回しだな。
とりあえずばらつきを抑えたいので、グリップや球の位置、意識の持ち方
、あとはクラブの変更したいが金が無い(涙)
イロイロ試して飛距離と方向性と球筋が安定感を出す事を重視だな。
それから飛距離を延ばすよ。
健闘祈る。精進されたし。
昨今のパワーゴルフの時代にホーガンみたいな低いトップで
プロの世界でも一線級の飛距離を出してるプロいるの?
パーシモンヘッド、43インチスチールシャフト&糸巻きボールで300ヤード飛ばしましたが何か?
ホーガンのヘッドスピードはいいところ50あるかないか。
昨今のトップクラスのミケルソンやワトソンやタイガーなどはもう60前後。
ホーガンはショットのキレで勝負してたプロだよ。
>>750 歳を取ってからはコントロール主体にしただけ。
元々は飛ばし屋でドライビングコンテストにも出ていたよ♪
>>749 それは二クラスだろ。
いままでのパー5をパー4に変えたといわれてる。
ホーガンのインパクト音は他のプレーヤーとは違って迫力あったらしいぞ
たしか、ボブ・トスキだったかが語っていた。
わてはヘッドスピードは50m/s程度しかありまへん。
せやから300ヤードはランが無いと無理でっせ。
そういえばお金持ちのおぼっちゃまの倉本は子供の頃に
オーガスタでホーガンの練習風景を観たらしい。
キャディーが立っているところに正確にボール打つので
キャディは動く必要がなかったとか・・・本当かよ?w
キャディのところに打てない日本人選手は恥ずかしくて練習できなかったとか。
そんなことより、とんねるずの正月番組で池の中の島に打つゲームに出させたかったw
>>756 一時期のファルドも、そんな話があったね。
>>756 そういうキャディが動かないという逸話はどのプロにもあるが
真相は怪しい。そんな精度があるならまずあんな広いフェアウェーはずすわけ
なかろうに。
若いころ倉本は「ゴルフ理論を語りたいならモダンゴルフを読みなさい。それで十分。」とか語っていたぞ。
いまじゃ倉本自身がいろいろ出しているけどwww
いや、昔キャディーに向かって打っていたのは本当の話。
いつだったか、危ない行為ということで禁止になった。
倉本は友人だ。馬鹿にすると俺が許さん。以上。
ジャンボもマスターズではアイアンまではキャディが動かなかったらしいが
ドライバーでは左右に忙しかったらしい。
ジャンボの目の前で売ってた二クラウスはドライバーまでキャディがそんなに動かなかったという
逸話は聞いたことある。
今年のマスターズではもっともドライバーの曲がらなかったプロは
池田勇太。最終日はフェアウェイキープ率100%。
倉本って日本国籍持ってるのか?
>>764 でもそういうゴルフをコースは求めてなかったということだからな。
アグレッシブに攻めていく人にしか微笑まない。
日本国民なら誰でも在日クソチョンが嫌いだからな。
倉本にも噂があったので気になったんだよ。
日本人ですから、それも生粋の。
島田紳助の方がよほど危ない
>>770 それは良かった。
安心したよ。
ありがとう。
もうひとつの会長が在日
>>769 ググっても出てこないね。
あんた、ガセネタでも吹き込まれたんだろう。
ネトウヨが荒らしに来たか?
スポーツイベントの度に日本で反韓を煽り、また韓国では反日を煽る日本語が上手な米国人
CIAはもっとましな工作しろよ(笑)
>>774 ネトウヨなんて言葉を使うのは在日クソチョンか売国馬鹿左翼かピットクルーの工作員だけだよwww
この話は終了!
776 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 20:40:26 ID:i35qKUrx
一応、アメリカのゴルフ学会ではインサイドインを基本にしているよ。
ホーガンはインサイドアウトが正しく振れれば、右にのこらない。左肘が引けない事を言ってる。さらにインサイドアウトに振れると言う事は、インサイドインにも振れる。
ホーガンに体重移動に関する基本はないのか?
インサイドアウトとかの前に体重移動じゃないのか?
778 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 21:21:32 ID:mqC3i7+f
抽象的な言い方だが、体重移動は「されるもの」。
特にホーガンのような逆ピボットなトップの体勢では。
779 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 21:26:09 ID:mqC3i7+f
もう少しハイレベルな議論をしたい。特に「カッピング」支持者と。
カップはアドレスからトップまででいいのか?
だめだこりゃ
781 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 21:34:53 ID:mqC3i7+f
780へ
体重はどうやって移動する?
体重だぞ、体重。加重でなく、体重は?
782 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 21:36:55 ID:XiKpHKOB
>>755・765・769・771・775=ホモ朝鮮人の焼津オヤジ66歳
済州島生まれのチョンであるお前が何言ってんだかwwwww
本国で差別されているからって、2ちゃんで騒ぐなハゲwwww
さっさと朝鮮に帰れホモジジィwwwwwwww
ベンホーガンの理論を知りたいのはこっちの方だよ
784 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 21:47:32 ID:mqC3i7+f
783へ
高飛車な言い方で悪いが、体重と加重の違いから説明しなくちゃならんから、回答は望めないぞ。
俺のコメントにケチが付くまで待ってな。
キラリと光る説明してくれる者が出てくるだろうから。
それより、俺の質問に答えられるヤツは?
カップ→ボウドで終わりか? カップはそれだけか?
カップだなボウドだのじゃわからん。
日本語で頼む。
786 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 21:59:06 ID:mqC3i7+f
カップ、カップドゥ、カッピング、カップ・リング。
好きなように解釈してもらって構わんぞ。
それは前スレで終わった
インサイドアウトのはダウンとインパクト以降で孤の大きさが違うから
それとホーガンは一般アマチュアに対して「インサイドアウトのイメージを持ってスイングするように」とも話しているがボウドして左手首を外転させやすくするためだろう。インサイドに振るイメージだとインパクトでカップドになって内転するから
まあホーガン自身はドライバーヘッドのバルジ(フェースの円み)等を使って球を曲げてコントロールしていたかも(笑)
加重じゃないよ、体重移動だよ
どうやって加重するんだよ、わけわかめ
789 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:03:39 ID:mqC3i7+f
785へ
ごく簡単に説明するぞ。
カップ=凹
ボウド=凸
という形だ。
790 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:07:11 ID:mqC3i7+f
787へ
俺の質問に対する答えか?
っつうか、答えになってないぞ。
>>789 カップが〈 で、ボウドが 〉というわけね?
左手首の話だよね?
792 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:17:11 ID:mqC3i7+f
788へ
困ったな、まったく。
トップの状態から右脚を外転伸展させても可。
左膝をターゲット方向に開いても可。
左腰をターゲット方向に突きだしても可。
ホーガンは明かしてない。だが見た目から判断すると、右脚の外転伸展っぽい。あくまでも推測だ。
ホーガンは明かしてないのか…わかりますた
794 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:22:06 ID:mqC3i7+f
791へ。
形としては、まあそうだ。左手首―ーここの住人はそう捉えてる。
ただし、俺はこの先の展開を見据えてノーコメント。
795 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:26:05 ID:mqC3i7+f
791へ
すまない。正面から見て「<」がカップ。
「>」がボウド。
796 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:27:37 ID:i35qKUrx
カップだのボウドって、おまえら素人すぎだろ。ボールまげたいの?
あの台湾人なんだっけ?その話はもう終わってるよ。
何十年前の話してんの?度素人がえらそうにw
ホーガンに失礼だ。
797 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:37:45 ID:mqC3i7+f
いや、俺の質問に対する答えはまだ出てない。
俺は以前のコメントでカッピングとボウドの弊害を書いている。
ボウド状態で、しかも左手を外転させてインパクトすりゃ引っ掛けの元凶だ。
でもホーガンはやってる。
だからカッピング信者に問うてるんだ。
もちろんホーガンを尊敬してるからだ。でも崇拝はしてないぞ、っと。
798 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:44:41 ID:i35qKUrx
カップだボウドってのは、作ろうとするものではない。
インパクトの現象を言っている。
これが数十年前にでた答え。
なんとかせいはとか言う台湾人の本から議論になり、話はホーガン、ニクラウスに及んだ。
素人が知ったかするな。真似する古事記がでるだろが。
799 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 22:56:24 ID:mqC3i7+f
それは俺も書いてる。
いいか、いま問題にしてるのは「弊害を相殺」することについてだ。
平たく言うとインパクトからその後のこった。
正確に言うならば、「インパクト直前から直後」に関することだ。
ボウドで横にフォロースルーしたら引っ掛ける。
縦にフォロースルーすればいい。
ボウドでインサイドインに振ったら引っ掛ける。
だからインサイドアウトに振る。
ひとり高飛車な奴がいるが放置徹底ね
自分に自信がない奴ほど高飛車に出たりロクデモない質問君になる
802 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:03:28 ID:i35qKUrx
ごめん。なんの話?
俺でよければ答えるが、どうやら同じ答えになりそうだが、俺なりに頑張って反論するよ。いいかな?
このスレの伸び具合は理論派はいるけど、メジャーには程遠いということなのかな?
まだ対して縦振り横振りやっているアホっぽいのがいるのか?
ひとりで腹話術でもやってろ!
805 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:12:37 ID:mqC3i7+f
802へ
待ってたよ。
カップもボウドも素人には無用なもの。というと語弊があるが、仮にインパクト時にボウド状態で迎えた場合、
引っ掛ける元凶になる。特に強烈なインサイドインサインの軌道では。
それを回避する方法は?
インパクトあと縦に上げるという回答が出たが、
果たしてそれでいいのか?
スイングプレーンが崩れるぞ。
806 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:12:52 ID:i35qKUrx
そうだよ。もうとっくに答えがでている事を、新しく見つけた気になってドヤ顔でレスするスレだよ。
失礼な話だよ。
面倒くさいから勝負するか?
とか言っちゃうよ。
勝負したらアプローチとパットの上手い人が勝つよ
スイングなんて意味がなくなるわな w
808 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:16:22 ID:i35qKUrx
>>805 ボディターンで解決。
おまえならわかるだろ。これだけで
100切りレベルになって急につまんなくなってきたな(笑)
810 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:22:25 ID:i35qKUrx
>>807 おまえはワンターンで論破されてるだろ。出てくるな。
縦にフォロースルーと書いているのに、縦振りと勘違いしているヤカラがいるね。
縦のフォロースルーはハイフィニッシュ。
横にフォロースルーする時よりも左腰を開くから、スイングプレーンが極端には変わらない。
812 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:27:57 ID:mqC3i7+f
810へ
俺はいいんだよ。自分なりに解決してるから。
他人の口から聞かせてやりたいんだよ。
だから敢えてヒール役を演じてる。
813 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:35:23 ID:mqC3i7+f
811へ
そう。そう答えて欲しかった。それはホーガンのフィニッシュの後ろ姿で解る。
ただ、それだけではアカンだろ。
横に強烈に振ってもハイフィニッシュになるんだがね
ホーガンみたいに腰を大きく平行した場合はw
>>813 昨日今日、ホーガンのスイングを試し始めたばかりのこの俺様に、そこまで訊くか?w
>>814 大きく横にスライドさせただけでは無いんじゃない?
勝負したら
>>807に賛成。
ロングホールは3打でパーオン。
なら7Iですべて刻もうが、DRとFWで運良く2オン以外はすべて3打。
目の覚めるようなベストショットなんぞお呼びでない訳。
つまり、アプローチとパットで勝負は決まるんだよ。
ミドルホール、ショートホールも状況は同じ。
817 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:48:49 ID:mqC3i7+f
ハイフィニッシュに対する俺の答えは、
インパクトのあと身体を起こしてる、だ。
ただし、弊害を相殺するにはそれでは不足だ。
というか、身体を起こせば更にフックの要因になる。
>>816 全部100―200ヤードに池や谷があればいいのにwww
>>817 え?
ハイフィニッシュは身体をターゲットに向ければいいわけだし、勝手に身
体が起きるじゃん!
フォロースルーはクラブのヘッドスピードを落とさない、という要素と、
どんな球筋を作りたいか、の意識の結果だと思うのだがな。
横振りでインサイドアウトに振ってたら大変なことになるぞ!
縦振りでもインサイドアウトは推奨しないけどね
その際、左肘を畳まないようにするわけだ。
822 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/14(水) 23:57:24 ID:mqC3i7+f
本当に悲しくなるな。
だから俺は前スレで、かつてホーガンのパットとアプローチを知りたくて渡米したと書いたのに。
>>820 横振りでもインサイドアウトは可能だが、あまり意味が無さそうだね。
>>816 寄せワンかパーオンの2パット以下で納めるかが、勝負だからな。
横は間違いなんだから、話題にせずとも・・
826 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 00:02:47 ID:W5PcnlsE
俺は前に、ホーガンはアンバランスでバランスをとっていた、とかいた。
それはインパクト後も含めてだ。
だれか光る答えを書いてくれよ。
レベルが下がったな
828 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 00:08:11 ID:W5PcnlsE
レベルの上がる答えを書いてくれよ。
横振りの定義はスイングプレーンが水平に近いスイングの事ですから。
その前提で議論しますからね!
これは決定事項です。
クラブを縦に使うのとは別の話ですから。
>>818 そんときゃDR使うわな。200越えなら軽く飛ばせるだろうにwww
要は、グリーンまで3打を要するのは、何使ってもどうやっても同じってことよwww
2オンはまぐれとしてな。
831 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 00:13:43 ID:W5PcnlsE
それは否定も肯定しないよ。俺は縦振り横振りには一切コメントしてないから。
>>830 じゃあ、浜岡の610ヤードも7Iで4オンですか?
そんなんじゃ、黒木メイサに嫌われるぜ!
>>829 紛らわしいぞ。アップライトとフラットで表現したら?
834 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 00:16:35 ID:W5PcnlsE
あ、832は829に対してのコメントね。
よせとパットが上手いのに、他のクラブが下手って奴いる?
そこそこ飛ばすし無理はしないし、それが寄せパット上手だよ
>>833 それも違うんだよ。
アップライトに構えてフラットに振れるし。
何か良い表現があればいいのだが。
>>832 そんなんあるのかwwww ま、何使ってもいいけど、
俺にとっちゃ4オン2パットのボギーで満足だわ、そのホールwwww
838 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 00:26:04 ID:W5PcnlsE
しょうがねえなあ。
ひと筆書きって書いたら、反応するキラリ氏は寝ちゃったかい?
ひと筆書きか
イイ表現だ、大半のゴルファーはひと筆書き完成前に逆噴射だろな
840 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 00:55:39 ID:W5PcnlsE
ひと筆書きという文字を見掛けなかったら俺は書き込みしなかっただろう。
眠くなってきたんで、肝心なことを。
腰回転の抑制は出た。
左肩の開きの抑制についても出た。
だが、インパクト時の左手外転の抑制については未だに出てない。
>>840 そこのやり方は数パターン
基本は正しい方向に押さえろ
842 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 01:03:30 ID:W5PcnlsE
考えてもみろよ。
ドライバーのインパクト時には左手首はどうなってんのよ。
外転中にヒットするんか?
それとも際限なく外転したあとにヒットするんか?
ドライバーだぜ、ドライバー。
843 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 01:07:01 ID:W5PcnlsE
おっと841さん、失礼した。
ホーガンの抑制の仕方だよ。どうしてたと思う?
回りきったあと球が飛んでく感覚になればいいのさ
外転など使わずに
ヘッドに追い越されないギリギリのタイミングで
外転意外の方法で上手くやれ!
ミケルソンカコよかったなー
845 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 01:44:24 ID:W5PcnlsE
844
参考として聞いておくよ。
残念ながらホーガンの左手抑制ではなかったが。
はてさて、カッピング最高だとかボウド最高と言ってた連中は、
一体どうやってドライバーのインパクトしてたんだ?
ああ、アイアンは打てるだろう。おおざっぱなタイミングでも合えば。
ま、それでも球はばらつくだろうな。
弾道の高さも。
もし曲がりも高さも一定だとしたら、
それはすなわち左手が外転してないというこった。
>>845 そりゃホーガンはホーガンは押さえつけてるだろさ
フルに外転させりゃ低くなるし、半分だと高さは出る
それ+送りとかあるんだろ、よーわからんが
ホーガンのインパクト後のクラブの抜け方は
押さえとギリギリでのフルターンぽい
847 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 02:11:57 ID:W5PcnlsE
それはドライバーの話?
それともFWか、はたまたアイアンのことなんだろうか?
引っ掛かるなら右手の手首の付け根の部分にカップを作ること
これでフェースはスクエアかオープンになる
849 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 09:25:19 ID:W5PcnlsE
848へ
へへへ。ようやくキラリな意見が出てきた。
そう、カップは右手にも必要。
だけど、それだけでは不足なんじゃないか?
右手のカップって自然にできるんじゃないの?
851 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 10:39:21 ID:W5PcnlsE
自然に出来る・・
確かにそうとも言える。逆に言えば、左手のボウドも自然に出来るとも言える。
ちょっと視点を変えようか。
インサイドインであろうが、インサイドアウトだろうが、
インパクト時に左手が外転してたらフェースがスクウェアになるのはほとんど不可能だろ?
ましてや現代の慣性モーメントの強い、しかもストレートフェースと言いながらも実際にはフックフェースでは、
フェースはダウン時のオープン状態から一気にシャットになる。
つまりタイミング次第ではプッシュかプルになる。
ボディターンであろうが、手打ちであろうが、だ。
違うか?
問題はそこなんだよ。
はあ?w
>インパクト時に左手が外転してたらフェースがスクウェアになるのはほとんど不可能だろ?
そうでなく、左手がボウドしているからインパクトゾーンで正しく外転し続けるんだよ
もしインパクト時にフェースが閉じているようならどこかで調整すればいいだけの話。
○左手・左サイドでもっとリードする
○ダウンでの腰の平行移動を正しくさせる
○平行移動させれば自然と右ひじが右腰に落ちるーー>これもインパクトでフェースが閉じるのを防ぐ
○右手の「手首の付け根」の部分にカップを作る
○ウィークグリップを強めておく
などなど
それとインサイドアウトを間違って解釈して左脇が空いたりしていると悲惨なことになるから気をつけること
実際のホーガンのスイングはインサイドインだから。
右サイドを正しく使わないと引っかけの原因にもなる
インパクトゾーンで右腕が左腕の上に来ないようにする為にも
ダウンで右肘が右腰をこするようにするわけね。
ボビー・クランペットが、ダウンスイングで右ひじが脇腹を指すようにして、
しかも右肩を正しいヒッティング・ポジションにもっとくるにはどうしたらいいか、
をホーガンに尋ねたとのことがある。
そのときホーガンは次のように答えた。
「腰を水平に移動することで、すべては自動的に行われる。意識してやるもんじゃないよ」
つまりホーガンは腰を水平移動されることの重要性を認識していたわけだ。
当たり前の話だが。
因みに、ホーガンはホーガン社のクラブと契約しているプロには尋ねられたことを教えたらしい。
マグレガーと契約しているプロに尋ねられた時は「それはミスター・マグレカーにもで尋ねなさい」
と言ったらしい。
ふかわりょうのような腰の水平移動ですね?
858 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 11:15:15 ID:W5PcnlsE
さては、実際に打って試してないな。
ホーガンの打ち方真似れば真似るほど球はばらつくんだよ。
だから俺は、そう嘆いていた人に心からエールを送ったんだ。
そういう人は、いつか自分に合った方法を見出だせるだろう。
スクエアグリップにおいて左手首をボウドさせないとまともなボールを打てない。
だからといってスイング中に手で無理矢理ボウドさせるようなことをしてはいけない。
正しいスイングをすれば自然と左手首はボウドする。
ボウドに気を取られてフォローでの振りぬきが疎かになったり、また振り遅れてしまうようでは駄目だ。
それと両腕の上腕部を体に引き寄せて、体がスイングをリードするようにすること。
>>858 腕で打とうとするとクラブの慣性を使えずバラつくよ。
861 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 11:26:41 ID:W5PcnlsE
あのな〜・・・
ボウドはどうしたら出来る?
カップはどうしたら維持出来る?
「ひと筆書き」はどこからどこまでなんだ?
少しは実際に球を打ってみなよ。
>インパクト時に左手が外転してたらフェースがスクウェアになるのはほとんど不可能だろ?
こんなこと書いているということは、ボウドも外転も理解してないのバレバレなんだよ。
モダンゴルフはゴルフの基本なんだよ。
それを特殊と思い込んでいるうちはスイングが出来てないということ。
ボウドなんてスクエアグリップの人で上級者以上なら誰でもやっていること。
そういえば大昔中村寅吉もボウドの重要性を述べていたな。
864 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 11:40:58 ID:W5PcnlsE
正面の壁にハケ持って、でっかく「へ」の字を一筆書きで書いてみな。
スタート位置は、てっぺん(頂点)から。右に、そして左へ。
手首の使い方は何通りもあるが・・・
俺は右利きだから右腕主体なので左腕の意識が愚かになりやすい。
その為、左脇の締まりが弱かったり、トップで左肘が若干曲がっている。
866 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 11:46:49 ID:W5PcnlsE
だ か ら
ボウドなんて無意識に、って何度も書いとろうが。
左手外転の抑制問題にボウドを持ち出してくるから話が横道にそれるんだ。
俺は自分の返信にはスルーしない主義なんでね。
867 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 11:58:38 ID:W5PcnlsE
面倒だからここで書いとく。
上級者は外転なんて意識しない。
簡単に書くと、ロールしたものは、余計なストレスがなければ、戻るもんだからな。
でも、スクウェアに戻るタイミングは微妙だ。そして、上級者ほど得てして、
ここ一番で引っ掛けやすい。
ホーガンはそれを回避出来た。
どうしてなんだ?
まあ、期待しても無理かな。
>>865 バックスイングで左肘が曲がるのを防ぐには、前にも説明したように
「左肩(左上腕部)を体からみて、時計方向に回す」ことです。
こうするとホーガンのように左腕が一直線になります。
所謂、ハンドルを右に切る動作、と同じです。「肩を回す」とは肩を後ろに引くことではなく、
文字通り肩をその場で時計方向に回すことです。
実際、「スイングのコツ」を尋ねられたホーガンは、
「左腕をバックスイングできちんと伸ばして、両腕を回すこと」と答えたそうです。
>>867 つまらない質問君やっている暇があったら、前スレから読み直して
練習でもしてこいw
インパクトゾーン突入までに左で球を捕まえとけよ
したら、左がしまって外転もしてる
フックに握るのもいいだろ、このスレ的には×だがな
直接前腕を外転させるようなことはするなよ
そっからは膝送ろうが、肩回そうが、お好きにどうぞ
871 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 12:04:02 ID:W5PcnlsE
862へ
スクウェアに簡単に戻るなら、どうしてホーガンやパーマはクラブを極端にオープンフェースに改造してたんだ?
わかってないのは
オ マ エ だ。
難しくてよくわからないが、ここにいる人たちがヘボなのは良く解る
873 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 12:12:24 ID:W5PcnlsE
そうさ ヘボだからホーガンを超えられない。
ヘボだからホーガンに憧れる。究極で明快な答えだね。
ホーガンがチンなんとかと一緒の打ち方をしてたの?
左のボウドは球を捕まえる動き
左のボウドは右が正しく使えてたら自然になるだろう
だがそれじゃ間に合わん、ボウド=外転と考えれ
自然に左がボウドになるじゃ、球を捕まえるのがおせーの
ついでにな
左のボウドが勝手になるとか言ってたら
左サイドの抑えが効いとらんというか、左がしまっとらんというか
左が浮いて、右が落ちてるスイングだ
877 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 12:35:47 ID:W5PcnlsE
875
なるほどねえ。
皆さん納得出来るのかしらね?
ちんプロは
「ダウンの時の左腕は、上腕部分が、左乳房を上から下へ斜めに揉みしだくように下りていく」
と言っていた。
解る人には解る。解らない人には解らない。
AVテクニックか…
なーんだ、ゴルフが下手だから高飛車に出たり腹話で質問ゴッコしていたのか?
自信のない奴ほど偉そうにする。それが真理だよ。
>>877 想像するに、あんたのスイングは右一本ってかんじだな
それでも右が、まともに使えてるからなんとかなる
右一本とか、そんなレベルの話なの?
俺には理解できない高尚な議論だと思ってたのに…w
ホーガンの秘密には「アドレスで右足を目標ラインから若干引いて構える」
というのもある。クローズドに構えるのではなく右足だけを引く。
スクエアグリップだとテークバックでアウトサイドに引けやすいが、
右足を若干引くことによってテークバックの初期段階でヘッドを目標ラインに
沿って引き易くなる。
モダンゴルフでは、「短い番手になるほどオープンに構えるようにして、
バックスイングでの体の動きを抑える」ように解説してあるが、
ホーガンの後期のスイングではショートアイアンでも右足を引いている。
>>882 左右とも正しい片手打ちが出来なきゃ話にならんよ
ホーガンのスレなんだから
また、長い番手では両手をボールのわずか後方に構える。
これはY字型にして最初からカップを作っておくことと、
バックスイングで急激にクラブヘッドを上げないようにすること、
に役立つ。つまり結果的にスイングアークを大きくできる。
また同じような目的で、クラブとボールの間をあけてアドレスをしている。
モーノーマンもまたクラブとボールの間をあけて構える。
こうすることでテークバックを低くとることができる。
右足引いたらフックになるぞ
ハンドファーストにしないとダフふるぞ
ホーガンはグリップエンドの最先端を握っていた。
グリップエンドを余して握るのは邪道ともいえよう。
なぜならグリップにはテーパーがあって、左手小指で
グリップエンドの最先端を引っかけるように握るようにできているから。
クラブの慣性を生かしてスイングするなら左手小指で
グリップエンドを握るようにする必要がある。
そうすることで手首を柔らかく使うことができ、体のパワーを
生かしてスイングできるようになる。
889 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 16:08:59 ID:W5PcnlsE
881へ
解らない人だなあ、まったく(笑)
左手一本でラウンドする人間だよ、俺は。
ホーガンのスイングは左サイドがスイングをリードしつつ、
右サイドのパワーを最大限に使うスイング。
非常に効率的なスイングと言える。
両脇を締めてボディーターンするわけだが
それだけではスイングにならない。
振りぬきがないから・・
左手一本でスイングをリードさせるドリルも有効だし
右手一本で右サイドのパワーを生かすドリルも有効。
893 :
892:2010/04/15(木) 16:18:43 ID:???
そうすることでクラブの慣性を生かすスイングが出来上がってくる。
>>892 両脇締めた所からターンかましてたら、インパクト前で失速じゃね?
あーあ、相変わらずレベル低い質問だな
>>895 だってそうだよ
そんなとっからターンかましてたらターンの使いしろが肝心のとこで
なくなってるわ
ヒップスライドはいいとして、そっから腰なんか切るなってのw
ここホーガンスレだぞw
>>898 余がその写真を見るに、ローフィニッシュに思えるぞよ。
下手な人って自説を言えないんだよ(笑)
論理的に何も理解してないから
>>898って
ざっくり言えば間というかヒップスライドがないんだろうけど
どっちにしてもインパクトの遥か手前から腰切ってろくなことになってない
あれ?
ホーガンのスイングを批判し始めちゃったよw
ホーガンがそんな遥か手前から腰切ってたら
インパクト前の膝の送りとか使えるわけないだろ
腰を切るってのは、腰を左に開く事か?
ちょっと質問なんだけど、ここの住人さん達って
モダンゴルフを聖書としてホーガンのスイングを完璧にコピーしようとしているの?
それともあくまでも参考程度で良いとこ取り?
909 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 19:25:30 ID:W5PcnlsE
コピーしたくても、いいとこ取りしたくても、ホーガンスイングが解ってないから(笑)
って、俺のことね。
だからくだらない質問ばっかして皆さんに叩かれてる。
もっとも俺はコピーもいいとこ取りも望んでない。
んなもん無理だし意味ねーもん。
目的は別のところにある。
>>908 大変参考にはしているが俺には俺、ホーガンにはホーガンのスイングがある。
また、モダンゴルフは多くのゴルファーを助けた良書だけど、完全な理論書だとも思っていない。
そもそも唯一無二のゴルフ理論なんて存在しないよ。スイングなんて人それぞれ。
911 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 19:32:33 ID:W5PcnlsE
このスレ参考に、午後からジュニアゴルファーが集う練習場覗いてきた。
大人も練習してる場所だか、人のスイングを真剣に見るのも結構愉しい。
前にアップされた動画の兄さんほどマトモなスイングする大人は少なかったぜ。
>>907 腰を切るは、体を開かずに腰を回すということだよ
この体を開かずに、というのがないとおかしなスイングになってしまう
ちなみにダウンスイングで右肩が必要以上に落ちる人も体が開いてる
913 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 19:59:57 ID:W5PcnlsE
912のコメントに関係すると思うか、
今日見た大人たちのフィニッシュ姿。
マトモに振り切ってる者は半分以下。
振り切っている者でも、フィニッシュ時の腰は力がみなぎってる(笑)
右肩がターゲット方向に向いてないし。
お! と思って声掛けたらどこぞのインストラクターで、非番で秘密練習してるとのこと。
>>912 解説ありがとう。
腰を切る代わりに左肘を畳む方法もあるよ。
飛距離よりも方向性を出したい時に有効だ。
腰が目標方向に向くことがトラウマになっている奴は、平行移動も知らないし、左脇が締まってなくてルーズなので振り遅れる。
右サイドのパワーも上手に使って振り抜かないと引っ掛かる
それに腰は自然と切れるもの。右脚の外旋だよ。もう散々やったけど(笑)
肘をたたむのはスイングスピードを増すためだろうに
球の方向性は右手の仕事だよ
腰を切るとかいうより
左腰を逃がすとか左腰を元に戻す
それだけだ
一番やっちゃいけないのが腰を回す
>>914 方向を出した時
フィニッシュは、右肘は伸びてるだろ
だから、踵寄り荷重で正しく股関節に乗ってないとくだらないことしか考えなくなってしまうんだよ
股関節に乗ってないスイングはヘロヘロスイング
肘をたたむだろう? 半径が小さくなるんだろう?
物理の法則だよ、スポーツカーのハンドルが大きいかい?
本当にホーガンってこんなレベルなの?
それと、「ホーガンプレーンは間違っている。シャフトプレーンで振ることが正しい」とかいう奴がいるが、ホーガン自身は「インパクトゾーンでシャフトプレーンに沿って振ることの重要性」に気が付いていただろね。
例のハーフショットドリルは体の動きでクラブを振ることだけでなく、両肘を体につけることでインパクトゾーンにおいて手元が浮かないようにすることを覚え込ませる効果もある。
結果としてオンプレーンで振れるようになり、またヘッドも走るようになる。
縦振り信者の人も大喜びかな(笑)
モダンゴルフ読み込んしょう。ちゃんとたたんでますよ(笑)
>>922 そんなことわざわざホーガンスレで言うほどのもんじゃない
925 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 21:52:44 ID:TA6IBUPH
モダンゴルフを読みましょう
ハーフショットドリルでも「ダウンスイングでは、右膝を曲げてから、その後で左肘を曲げる」と説明してますから
926 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:02:11 ID:W5PcnlsE
どうも、肩やら腕(上腕・前腕)・肘の役割を混同してる者が若干名居るな。
スルーするのか?
927 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:06:34 ID:W5PcnlsE
しかし、スポーツカーのハンドルは何を意味して持ち出してるんだ?
>>922 聞きたいんだけど
体の動きで振るとか、両肘付けて手元が浮かないとか、シャフトプレーンを振るとか
体をどのタイミングで体を動き出すかで、プレーンが変わってくるだろ?
手元を浮かせずに、シャフトプレーンを振りたけりゃ
長〜く右を向いとかんとあかんだろ
両肘が体について、体を回すから手元が浮かないってもんじゃないだろ
>>926 そうね、とあるスイングのアウトラインを語ってるようだけど
それで全てで何でも出来るみたいなこと言ってるね
930 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:17:47 ID:TA6IBUPH
とりあえずドリルやってみな
話はそれから
脳内でやっているうちはダメだよ(笑)
931 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:20:50 ID:W5PcnlsE
929へ
ん? 俺への文句か?
両脇締めて体回したらホーガンの完成とは思えんのよねw
そしたら全国の打ちっぱはホーガンだらけだ
ホーガンのハーフショットドリルか?
あれだっていろいろ肘から先、捩じったり捏ねたりしてるだろ
おいらはホーガンは右と左じゃ全く違う動きをしてると思ってまつよ
934 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:33:33 ID:W5PcnlsE
933へ
安心した。俺は誰が間違いだと言ったつもりはないからね。
むしろこの際、脇の「しめかた」なんかも具体的な意見を傍観したい(笑)
935 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:43:35 ID:QUr83sX8
おまえらシャフトが背中に当たるのか?
936 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:46:31 ID:W5PcnlsE
あ、俺を卑怯者と言うなよ。
前スレで自分なりの見解と体感ドリルを紹介してるからな。
935はスルーな。
938 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:52:46 ID:QUr83sX8
汚いフィニッシュで生意気言っているの?
>>921 それはあなたの勘違いです。
左肘を畳まないとどうなるか、試してみてください。
右手を放すか、上に振るしか無くなりますよ。
さもないと、運動エネルギーが一気に自分自身に襲いかかり、痛めてしまうでしょう。
つか、ホーガンの左肘はギリギリまでターゲット向いてんのよね
ギリギリで左脇締めてる、前スレでも誰かが言ってたけど
両脇締めて体で回すとかそんなゆるいスイングでない
両脇締めるでなしに両脇ずらす、すべらすとか
941 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 22:59:36 ID:QUr83sX8
グリップに指のあとついてるよw
なら 左乳もみしだく 検討違いと馬鹿にできないな
>>939
タタメって言ってるのに、たたむとスピードが増すとも言ってる
ハンドルの例えを出してるのに、理解してないのだろう
944 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 23:08:20 ID:W5PcnlsE
こら、インターロック小僧!
ハンドルは例示にならんのだって。物理を持ち出すのは構わんが。
それより俺は質問に回答したぜ。
君は逃げっぱなしだろ。
>>943 あなたは何番の書き込みをした人ですか?
誰を肯定して誰を否定しているのか、主語が無いので、言いたい事が上手く理解できません。
ドリルの意味が判らない奴がいるようだな
ドリルだよ
ドリル(笑)
もしかして肘を畳めってのはトップからダウンの事か?
回すと向うが見える穴があくやつだ
なんだか訳判らん人が殖えたな。
テークバックからインパクトまでは右肘を畳んだり伸ばしたりするのは当たり前!
インパクトからフォローでは、腰を残すかターゲットに向けるかで、左肘
を畳むか伸ばすかが決まってくる。
いやーいい名前をもらったぜ
左肘をテークバックでたたんでどうするんだよ
下手な盆踊りにしかならんだろうに
笑うしかないようなホーガン厨だな
>>950 どうでもいいが
ちゃんと説明汁
どこでどっちの肘をたたむのか
肘をつけときゃシャフトプレーンに通せる
左肘を畳んで飛ばせ
と言ってる人がいるが、この二つは間違いじゃ
そんな簡単なもんじゃない。言っとくぞい
みなさん、ハンドル坊っちゃんを
相手にしないほうがいいですよ。
ホーガンのことより日本語を
マスターしてもらうのが先ですから。
両肘つけてあとは体でとか
ホーガンスレでこんなこと言うのは
ある意味、勇者
955 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/15(木) 23:53:02 ID:W5PcnlsE
952へ
肘つけときゃシャフトプレーンを通るって意見があったのか?
あったなら読み落とした。
右肘付けてトップまで上げて、右肘付けたままダウンすりゃ、
そりゃアドレス時に出来るシャフトプレーンより内側(下側)から下りてくるわな。カップやボウドに関係なく。
いやいやこれは失礼しました
皆様のご高説を拝聴したくて参りました素人ですので
たまにチャチャを入れますがロムが基本と弁えておりますです、はい
>>955 ハーフショットドリルとか言ってるから
両脇占めて体を回せとか言ってるし
これじゃシャフトプレーンを振ってるっぽい
958 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/16(金) 00:03:18 ID:ARIh2GJ5
悪い。誤解を与えそうだ。
クラブヘッドはシャフトプレーンの下を通る、としておく。
クラブシャフト自体は、アドレス時のシャフトプレーンに交差する場合があるからな。
こういう風に書かなければならないから、シャフトプレーンと言う表現は好きじゃない。
959 :
957:2010/04/16(金) 00:04:04 ID:???
>これじゃシャフトプレーンを振ってるっぽい
訂正
シャフトプレーンじゃなしにスイングプレーン
960 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/16(金) 00:08:56 ID:ARIh2GJ5
ありゃ、時間表示横のヘンテコリンな番号が変わっちまったぞ。
念のために
955=958だ
>>958 脇締めて体だけじゃ
ヘッドはシャフトプレーンの下は通らないな
それでも体だけで、シャフトプレーンの下をヘッドが通るというなら
相当右肩を落としてるわ
962 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/16(金) 00:17:23 ID:ARIh2GJ5
961へ
もちろん貴方の言う通り。
ホーガン(風?)スイングの場合ってこと。
それ説明するのメンドーだから貴方に頼むわ。
脇締めて体を回してるようじゃシャフトプレーンなんか乗るわけない
少なくともグリップが腰に落ちるまでがんばって右に向いてないとね
964 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/16(金) 00:34:24 ID:ARIh2GJ5
963へ
完全に同意は出来ないが、ありがとう。
そういや、前スレでも出てたな。
進んでは戻る。すごろくみたいでメンドーな事がここでは多いな。
965 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/16(金) 00:39:25 ID:ARIh2GJ5
メンドーついでに書いとくか。
ダウンの始動方法によっても変わってくる。腰も含めて。
まだあるが、もういいだろう。
文盲発見
「ハーフショット」ドリル
それもアドレスから少しつづ振り幅を大きくする「ドリル」だよ
過去ログ読めよ(笑)
「あ」は弁砲丸かな?
違うなら違うでかまわないけど、アンタも放置プレイにされるよ。
そのほうが快感なんだろうけど。
くやしいのう
だ、誰だ、弁を呼び起こすヤツは!
くわばら クワバラ
>>963 頑張るな!!
頑張るって事は無駄な力を使っているという事。
下半身は先行すべきだが、上半身はボールの左先を目掛けなさい。
ターゲットを意識するから左肩が開いて行くんだよ。
ここの住人さんたちは、総体的に間違ったことは言ってないと思いますが
なんで皆さん上から目線なの?
ここの自分のスイング動画は絶対にUPしない住人みてると
頭でホーガンのスイングを理解することは簡単だが
いざ自分でやろうとするとまったく違う動作になってしまうということがあらためて
思い知らされる。
いつもいく練習場にもこのスレの住人のような実践がともなわない教え魔じいさんが
いつもいる。
そいつらが2ちゃんに押し寄せてるだけだから気にスンナ。
>>972 動画は撮ってある。恥ずかしいのでハンチングとサングラス姿だけどな。
タタキの材料にしてもらっていいけど、動画のUPはどうすりゃ出来る?
ビデオの動画を何やら変換しなくちゃいけないんだろ?
ググってもようわからん。 ヨボヨボじいさんだからな。
>>4 これの前半部分がハーフショットドリルだよね?w
シークレットの秘密は、ついに白日の下になる。ホーガン自身が数人の友達に教えたのだ。
それは特別なスイングの仕方、あるいはグリップやスタンスと全く関係ない。毎日、一つの
決まった練習をすればいいのだ。
Ben Hogan
朝起きると、ホーガンはクラブを一本−出来ればウッドを手に取る。両足をピタットつけた姿勢で、
両腕もお腹にピタットつけたまま、出来るだけ両腕が離れないようにして、短く前後10センチほどの
スイングを始める。そのあと、ひと振りごとにバックスイングを30センチずつ大きくしていく。こうして
常に両腕を出来るだけ離さないようにして、フルスイングで振れるようになるまで、20分間毎日この練習を
続ければいいのだ。
しかし、20分間スイングするのが完璧なゴルフスイングを作る秘密とは…この人をけむに巻くような
ホーガンの発言を信用する者は誰もいなかった。
たとえホーガンが自身の秘密をアマチュアの前で唱えたとしても
アマチュアはそれを遂行する才能がないので理解できないのは当たり前。
釈迦が悟りの境地の秘密を話しても理解できないのと同じ。
>>978 それは真実だろうな。
あのドリルの意味は深いと思う。
判るやつには判る。
ホーガン氏を神格化し過ぎだよw
神社でも作ったらシニアゴルファーが押し寄せそうだな。
そんなの理解できないのは当たり前。
理解できてたら今頃メジャーの3つくらいはすでに獲ってるだろう。
ホーガンは毎日ホテルの部屋の中で9番アイアン持って
鏡を見ながら練習していたらしね。そのドリルやっていたのだろうか?
ただ、youtubeの動画にしてもタバコを咥えてないのが残念w
タバコを咥えてやるとスイングプレーンがイメージできて、また、
肩の回り方もチェックできるらしいからw
結局、ホーガンの秘密ってエクササイズかよ????????
>>981 二クラウス以前の世代はホーガンが神だからな。
>>984 天才の言うことはだいたいそんなもんだよ。
尾崎も青木もタイガーもエクササイズさえやってればおkしか言わない。
本質とはだいたいそんなもんだ。
体技心。これが核心だと。
ホーガンがモダンゴルフで解説しているスイングは
どんな体格・体質の人に合う究極の理論なのでしょうか?
>>987 そんなものあるわけないだろ。あれはホーガンにとってベストな理論。
ホーガン信者とは?
タイガー・ウッズ
マーク・オメーラ
ゲーリー・プレーヤー
ラリー・ネルソン
ジョージョ・ヌードソン
陳清波
金井清一
丸山茂樹
ハンク・ヘイニー
江連忠
あと誰だろう?
990 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/16(金) 10:54:24 ID:xJt9Ubhu
>>989 モー・ノーマンもシャツのポケットにホーガンの写真を入れて持ち歩いていたらしいぞwwww
湯原信光も確かホーガンファン
ホーガンは練習熱心で、試合で良い成績をおさめてもスイングに悩み、研究を重ね毎回同じように
スイングする方法を身につけました。ベンホーガンの著書「モダン・ゴルフ」には正しいスイングは
繰り返し同じようにスイングすることができるが、間違ったスイングは、同じようにスイングの繰り
返しができないと出ています。また正しいスイングで練習すると、体に適度な疲労感が残るだけで、
体の一部が痛くなることはないとも書かれています。腰や手首やひじが痛くなるゴルファーは、
今一度、からだに無理のないスィングかチェックしてみましょう。
タイガーがホーガン信者とかマジ?
丸山はワトソン信者だろ?
>>994 瀕死の重傷から復活したホーガンの言うことだから説得力があるね
モーノーマンは誰も崇拝していない。
自分が一番だと思って練習場でまっすぐなボールなんて打てないと豪語するホーガンを
ノーマンがまっすぐ打つ続けて小ばかにして楽しんでたから。
テメーラなあ、ふざけるのもたいがにしろよな。
動画をUPしろってホザいたんでアップしようと思ってやり方尋ねたのに放置しやがって。
二度とUPしろなんて書くんじゃねえぞ。
うん♪
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。