コテ使う奴って目立ちたいという願望で使ってる
本当に人に教えたいだけなら名無しで書けばいいと思う
有益と感じてるなら当面100切れんわ
内容は何もないからね
コテ使ったり、文」の語尾が不自然な人って
自演目的ミエミエなんだよな。
TAPは教えることにかこつけて自分語りに一所懸命
師匠がどうした月例がどうだ「競技ゴルフでやってるカッコイイ俺」アピール
始めは真面目に読んでたけどどんどんウザくなってきて最近TAP絡みは全部読み飛ばす
957 :
TAP:2010/04/22(木) 09:05:51 ID:???
>>941 同意です。
発言が気に入らなければスルーしてください。
酷い事になってるなぁ・・TAPってそんなにウザイかなぁ・・?
これが2ちゃんの怖さだな。。。
ゴルフやってる奴って俺も含めておそらくいい(年齢の)大人だと思うんだよね。
なんにしてももう少しやんわり書いた方がいいよ。
どこもそうだがコテ付きってことはある程度自分なりに責任もって来てるんだから
我々名無し&ID無しの発言よりは重いはず・・と思いたい。ただTAP氏の経歴はわからんが
>>946氏の言うとおり酉付けた方がいいと思うな、俺は。
自演とかすぐ言うけどいいじゃん。自分がそう思えばスルーすればいいだけの事。
自分はかなり下の板から来てるんだがなんだかもう疑心暗鬼な奴ばっかりで生きてて楽しいのか
って思える。
上にも書いてあるが喧嘩しに来てるわけじゃないだろ?
楽しくやろうぜ。
読めば普通のレスがほとんどじゃないか。
こうやって荒れるのも含めてウザいって事じゃないの?
961 :
TAP:2010/04/22(木) 11:13:08 ID:???
962 :
TAP ◆TAP/Qeasn6 :2010/04/22(木) 11:32:09 ID:z1tbcPWc
↑偽者ですが言われることもわかります。
まぁ俺もそうだが・・ゴルフ好きのオジサンではあるな。
30過ぎてから、ゴルフ始めたが思っていたより難しいし、楽しい。
2ちゃんでも、ゴルフ談義楽しくやりたいものだ。
昨日、月一のラウンド逝ってきた
先月から毎週2回練習場で自分なりに頑張って練習したのに
結果は110orz
しかし、収穫もあった ドラは練習の成果がかなり出てOBも1ラウンドで3発
1.5ラウンド回ったけど3パットは27ホールで6回 あとは2パット
しか〜し、案の定セカンド5鉄のチョロ、アプローチのどトップ、バンカーから出ない・・・。
みなが言われるように芝生での練習が重要なんだと痛いほど分かったゾ!
レンジでもコースのように練習はできるよ。
ただ人工芝のマットで、何も考えず、工夫もしないからだよ。
これから練習に行く俺にその方法を教えてください
>>965みたいな奴が一番多いね。
否定と批判だけして実際に具体策を示せない奴。
>>964 どんなミスが多かったから芝生での練習が必要だと思ったんだ?
はは・・馬鹿丸出しです。
たぶんキチントボールにコンタクトできないミスしているよね。
。ティアップして、アプローチやショットの練習。
。マットの一番右端にボールを置いて打つ。
。人工芝でなく、スタンスとっているゴムマットからうつ。
これで、球の高低と、距離を揃える。これは上級者でも難しいんですよ。
これが出来てくれば、球だけを拾っていけます。
マットの右端のボールを置いて打っていたらだふって
クラブを壊してしまう。
左端にすべき。
左はねあまり意味無いんだよ。
クラブはわりと壊れないよ。壊れても練習場もちで直せる。
ティーアップは、高さを変えて打つと良いよ。
>>973 なんで自分で壊したクラブの修理が練習場もちなんだよ
下手な俺は日曜のラウンドで ズサー==っ゚Д゚)っ と打ってきます
>>973 ボール右端に置いて打ってる奴、いまだかって見た事ないぞw
100叩きがそんなことしたら、100%だふって手首や肘痛めるよw
左端に置く人をたまに見るが、抜けが気持ちよいのかもしれんけど
練習としての効果はないと思うんだがなんか意味あるの?
左端に置いてマットをこすったらダフってるからその確認。
ダフりなんか左端に置かなくてもわかるけどな
誰かが練習場は実験の場だって言ってたな。
スライサーがわざとフックになるよう極端にクローズに構えてみたり、
失敗しても良いから色んなこと試してみりゃいいんじゃね。
漏れはウェッジを開いてオープンに構えてフルショットして高い球打つ
遊びをしてたらバンカーが全く苦にならなくなった。
(あ、全くミスしないという意味ではないので念のため。)
>>981 誰でも知ってるようなこと言われても「で?」としか言いようがないんだが
マットの右端にボール置いて打つのはやめた方がいい
>>980 そうかもな。
意図的にドローやフェードが打てない人は、ストレートボールを打てないというからね。
>>984 意図的にドローやフェードが打てる人は100切りで悩まないと思う
ちょっと前に出てたドラのハーフショットで
150yって話も練習場で何度かやってみれ
ば簡単ってわかるんだが、いきなり本番で
試したらそらミスも出る罠。
ドローっつーかフックなら打てる
>>985 違う違う。
意識してドローかけたりするのは練習で
やる話で本番でやっちゃダメっしょ。
意図的にどっちかに曲げられるだけでもスコアメイクには役立つみたいね
OBとかハザードとか避けられるから
基本ストレートで必要なときだけ曲げるというのが使えれば十分だと思う
>>976 むかしBOSSって書いてある安物のUTでそれをやっていたら
4回目だふった時にシャフトがソケットの所から折れてヘッドが
真後ろの自動販売機に当たった。
根性試しにはなるが練習にはならないと思う。
立派な殺人未遂だぞ
サントリーのクラブ?
レンジでは出来ない練習
1.傾斜でのショット
2.ボールの浮き沈みでのショット
実は100きりチャレンジャーのラウンドでは、この両方が一緒のセカンド・アプローチの
場面が多いのです
これはやはりコースで経験を積むしかないなと実感しました
>>988 意識してドローかけれる技術があるなら、普通にやれば楽勝で100切れるって意味じゃね?
だからさー、斜面とか球の浮き沈みもレンジでもできるといってんだろ。
それと、レンジで壊れたクラブの修理はレンジの保険が効くのも知らないのか?
おまえさぁ、ゴルフやっているのか?
>>985 100切れない人ってコースや練習でもストレートボールを打つことしか考えていない。
フックかスライスかどっちかに曲げるほうが簡単だし、それができないとOBゾーンを避けたりできないでしょ。
曲げると曲がるは違うよ
だから曲げる練習もしましょうということだろ
1000 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/23(金) 09:47:03 ID:IwkTgZ+r
次スレは〜?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。