952 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/06(火) 14:08:59 ID:yrFEGSkB
>>951の書き込みのあと、まったく書き込まれないってことは・・・
>>953 こういうのがうざい言われてんじゃねえの?バカなの?
>>935 返答ありがとう(規制でお礼が遅れました)
これからは、球のライ、ファーストバウンドの傾斜に注意してみます(かなり大雑把に見ていました)
出来ることなら、不確定要素を減らす為に、ファーストバウンドはグリーンに落としたいのですが
ピンの位置などで難しい状況もありますが…
まずは1つでも自信の持てる距離を持ちたいです。
TAP乙w
TAPの自演臭プンプンじゃん。
あの説明で何が分かったの?
俺には何がなんだかさっぱり。
ラウンド中の雑談じゃん。
肝心要の打ち方が書いてない。
TAPの特徴は抽象的で技術的な話が無い。
960 :
TAP:2010/04/10(土) 14:45:39 ID:???
>>959 私も始めた頃は技術的論に嵌った。
でも、それを幾ら論じてみても机上にしか過ぎないんだよ。
私の打ち方はこう、ヘッドの入射角はどう、スピンはこんな感じと
文章で書いてそれが伝わるかい?
一部似たようなスイングの方がいてその人と共感しても、
ほかの打ち方で攻略してる人のほうが圧倒的に多いんだ。
スイングも考え方も十人十色。
ゴリゴリ自分の理想のスイング論語ってもこのスレでは意味ない。
なんでTAPが来るんだよ。
消えると自分で言っただろが!
何が技術的論だよ。
技術ない癖に。
よく言うわ。
ばれてないと思ってるところが痛すぎるんだよ。
そんなレベルで偉そうに良く言うぜ。
安定感が無いのがバレバレ。
偶々かみ合ってロースコアが出るくらいだろ?
>>962 何でそんなにカリカリしてるわけ?
悔しければTAPを質問攻めにでも何でもして、本当に技術も安定感も無い事を
暴いてやるくらいのレスしてみろよ
それが出来ればお前さんの言い分が正しいっていうのが証明されるだろうよ
まあ煽る事しか知らない奴には出来ないだろうな
いい加減TAP叩きはやめたら?
じゃあ俺から質問です。
折角アプローチの話題が出たからそれで。
薄い芝からはザックリ、トップが出やすいです。
でも、バンカー超えで、ピンはエッジから5Yに切ってあります。
どうやって寄せるんですか?技術的な視点から宜しくお願いします。
転がしのアプローチが優しいらしいですが、SWを推奨するティーチングプロも居ます。
私には何故か分かりません。詳細宜しく。
ピッチエンドランで私はSWで1:1ですが、キャリーとランの比率を変えるにはどのようにすればよいのですか?
ぶっちゃけ明日ラウンドでどうすっか悩んでます。
明確な回答宜しく。
バンカーの目玉の出し方と
エクスプロージョンショットの方法
後、バンカー脱出最優先にしたい場合のショット方法をご教示願います!
TAPさん100切り覗いてよ。
アホみたいにTAPに粘着してる椰子より、余程TAPの話が面白い。
一応俺はTAPじゃ無いけどな
さすがTAPちゃん。逃げ方が上手いなw
本当に70台でラウンドできる腕があるならこんな質問なんか瞬殺じゃないのか?
逆にこんな初歩的な質問も回答できないなら100叩きだと思うね。
TAPの自演としか思えないレスが多過ぎる。
叩かれるのは仕方ないように思えますよ。
TAP嫉妬多いなw 有名税?w
あんなキモイ奴に嫉妬する奴いるの?
彼は100切るのがやっとだよw
知らないの?
973 :
TAP:2010/04/11(日) 00:10:54 ID:???
>>962 いやいや、まさに言われてる通りです。
偶々偶然が重なってロースコアが出ますね。
でも、出せる雰囲気もしなければならない事もわかります。
わかってても何時も出るわけではないですけど・・・
>>964 こういうことを質問するのは80切るレベルではないと思えますので
そういう視点にで考えさせて下さい。
私ならば絶対バンカーに入れない事を最優先に考えます。
ですのでパーを取りに行くべきではない状況です。
75切れといわれればそうは行かないのでしょうが・・・
まず、ピンオーバーしてもいいからグリーンに乗せて、
どうしてもパーが欲しいならパットで勝負します。
>>965 私に質問でしょうか?
それならばプロのレッスンビデオでも見られた方が参考になると思います。
私は所詮その辺の大したこと無いアマチュアなので・・・
>>964 薄い芝で、バンカー超えで、ピン手前5y、でしょ?
まず最初にベタピンは諦める。奥にいくのは仕方ないと覚悟する。ショートするのだけ避ける。
それを踏まえてからフェイス開いて薄めエクスプロージョンのように打つ。
インパクトは跳ねないように手首固定、ヘッドを入れる位置と角度に集中。
奥でいい、零れてもいい、緊張しないように最悪を覚悟して振ればいい結果になりやすい。
ありがとうございます!
ピン位置が近いときのロブ
まず目標より左向きにスクウェアに構える。
構えたらピン方向にフェースを開く。
後は、構えどおりに「インサイドイン」の通常のスイングをする。
スタンスは若干広く、腰を落として、ハンドダウンで。
トップはNGだが、多少のダフリはソールが滑って結果オーライとなる。
左足:右足の体重は7:3程度、左足軸で体重移動をしない。
まあ、バンカーのエクスプロージョンショットとほぼ同じだな。
目玉の出し方。
スタンスはスクウェアか若干オープン。
フェースは開かず通常の状態。
左足:右足7:3の左軸、体重移動は極力しない。
球の置き位置は通常のアプローチの位置で良い。
後はSwの歯を目玉の球の手前に入れる。
要はワザとザックリさせる。
ハーフスイングで軽くザクっとやると砂ごと球が飛ぶ。
力みは厳禁。かるーーーーく、でOK。
脱出最優先もこれで可。エクスプロージョンショットは、ピン位置が手前とかで、
どうしてもオーバーしたくないときにしたほうが良い。
球の置き位置を左に少しずつ移動させることで砂の取れる量が増えてショートするので
バンカー練習場で距離感を養えば、エクスプロージョンショットなんてそうそう使うこともない。
トップやダフリはこのクラスの場合、殆ど頭が起き上がっておきる。
ショットが安定してこその80切り。ヘッドアップを徹底的に防止すれば非常に優しいショットでもある。
また、オープンに開いてるのにバックスイングでインに引き過ぎもミスの原因。フェースの向きは気にせず、
スクウェアなスイングを心掛けること。
多分本には載ってないと思う。
キャリーとランの比率を変える。
同じスイングでやるならただ単に番手を変えるだけ。
PW1:2
9I1:3
てな感じ
アプでSwを推奨された。
Swを推奨するのは、手前に入ろうが多少トップしようが、キャリーとランが多少変わるだけでピンに絡むから。
但し、バンスをしっかり使える人なら良いが、鋭角に入れがちな人は、素直に転がしたほうが無難。
上に書いたように比率を変えれば障害物もキャリーで越えられます。
良く、雑誌に載ってるFWでの転がしはやっては駄目。
弾き過ぎるのでオーバーしやすい。また、ミドルアイアン、ロングアイアンもスピン量が少なすぎて大オーバーの危険あり。
多少強めに入っても大丈夫な限界は8Iくらいですかね?私の経験上ですが。
>>976 本に載ってないって?w
芹澤信雄のGOLFの極意は 7 : 3 に殆ど同じ事書いてるけどな
1995年のシングル養成講座だ、昔からある理論だろ?全然当たり前の事書いてるだけじゃんかw
なんだよ結局TAPは何も言えずじゃんかよ。
つかさ本に載ってる載ってない以前に、80切りじゃ自然に出来んじゃね?
じゃ無いと切れんし。俺はある程度の知識はいるけど、其処から先は感性の問題だと思ってる。
>>973 なんかなあ
>>964 こういうことを質問するのは80切るレベルではないと思えますので
そういう視点にで考えさせて下さい。
私ならば絶対バンカーに入れない事を最優先に考えます。
ですのでパーを取りに行くべきではない状況です。
75切れといわれればそうは行かないのでしょうが・・・
まず、ピンオーバーしてもいいからグリーンに乗せて、
どうしてもパーが欲しいならパットで勝負します。
それ回答じゃなくてコースマネジメントを語ってるだけだしさ。
>>979 すまん、すまん、
オイラも初心者の時からその本を読んで知識は頭に植え付けた一人だった。
確かに感性は大事だと思う、要は現場でいかに知識を応用するかって事だよな。
バンカーって世の中の教本の8割くらいは難しすぎる打ち方を推奨してると思うよ。
エクスプロージョンショットもそうだし、バンカーの目玉の出し方とか、フェースを45度に傾けて歯を立たせてオープンスタンスで打つとか。
そんな馬鹿なと。もっと簡単に考えるべきだよね。
ゴルフは見栄のスポーツとは良く言ったもんだよ。クラブだけでなく、打ち方も見栄があるみたい。
突き詰めていくとスイングの基本は1つで、アドレスが多少変わる程度って気が付くはず。
女子プロなんてそんな感じだしな。
ゴルフチャンネルのレッスン番組でUSPGAのコーチ2人が出てきて
様々な有名プロのスイング解説をしながら、体型・体質によってスイングが
違うのは当然であり、唯一無二・究極のスイング理論なんて存在しないので
堅く考えず自分の打ちやすい形を作るのが一番大切。しかし多くの人々は
自分が憧れたり勝手に思い描いた理想のスイングを追い求めてしまい
その姿勢が逆に最も上達を妨げていると話してた。
エクスプロージョンが難しいって・・・
>>984 そのコーチの話を全面的に支持するけれど
ある程度打てるようになるまではお手本がないと
暗闇をさまよい歩くことになる。
まあ、ここの住人が抱える問題は
ある程度になった後の話だから
暗闇をさまよい歩くはめになってるわけかw
ホント、毎日2chで繰り返されるスイング理論のバトルは無駄だよねぇw
スイング理論とするからおかしくなるんだよ。
俺が単純に説明してやるよ。
クラブをハンマーと思ってください。
球は釘(太い釘)で横の壁に打ち込みます。
貴方はそのハンマーを何処まで振り上げますか?
打ち込むときはどのようにしますか?
先ず右足を踏み込んで腰を捻りますね?体は回転させませんね。これが捻転&体重移動です。
ハンマーを上げすぎると振り遅れるし、打点が安定しないのであまり上げませんよね?これがコンパクトトップです。
打ち込む時は、腰先行で動かしますね?手首をがちがちに固めて手で打ち込みませんよね?力入らないし。
腰先行で動かして腕には殆ど力を入れず、ハンマーの重みで振り下ろしますね?これがヘッドが走る感覚です。
分かりましたか?この動作が出来れば良いのです。
2ちゃんのアドバイスで使えるものはほとんどないし
雑誌やDVDよりも自分がコースや練習場でつかんだ
注意点のノートが一番役立ってます。
>>989 雑誌やDVDを否定する前に、その言われてることを実践して合うか合わないか決めることはしないんだなw
>>988 そういうのをスイング理論って言うんです
本当にありがとうございました
992 :
988:2010/04/12(月) 19:02:39 ID:???
俺のただの練習メモを「理論」と言ってくれてありがとうなw
なんか…、バカばっかだなw
万人に合う究極の理論が存在すると主張する奴はネットのインチキ教本屋。
しかし、基本的な部分は全て同じと言う事実
料理で言えばスパイスが違う程度か?
>>995 まあ、そうだろうね。結局はインパクトが全てであり
その形はみんな同じだと言われているが
人々に個体差があるのだからインパクトまでのプロセスが
多少違うのは、当然の話。
85を切るようになった頃から本やDVDを全く買わなくなったなあ。
どれも同じ内容ということもあるし、知識はもうお腹いっぱいって感じ。
>>997 それやると途中でスランプになるよ。
まあ、全てフィーリングが解決するような天才ならともかくな。
俺はTAPが悔し紛れに知識なんてクソ食らえって言ってる様に思えるんだが?
はて?
1000 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/12(月) 22:43:44 ID:6XcNCpuX
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。