1 :
名無野カントリー倶楽部:
なぜかって?
俺が全然上手く打てないから・・・orz
どうしても手で打ちに行く格好になってるらしい。自分では全然意識ないんですが。
なんかいい矯正ドリルない?
2 :
名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 09:19:20 ID:QBFsDKFt
だが断る
私も断る
スリークォーターからトップにおさまるまでヘッドを小手先で管理するな
ヘッドの重さと慣性の力だけでトップの体制ををむかえられたらダウンスイングはうまくいく
>>1 右肩と右手を肘を曲げた状態で紐で結んで素振り。
7 :
1:2009/06/23(火) 18:07:41 ID:???
>>4 今まで特に意識無しだったんだけど、「グリップエンドをボールに向けて打て」
というようなこと言われて実践してます。
8 :
名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 19:20:11 ID:n+ApelpP
あの自然落下という感覚がわからない。
下半身主導といっても振り遅れるだけ。
10 :
名無野カントリー倶楽部:2009/06/23(火) 19:45:01 ID:vKZ00kZ9
重複スレたてんな
削除依頼出しとけよ
別に
>>1はダウンブローがしたいわけじゃないだろう?
ダウンスイング
それはゴルフの肝
ダウンスイングとダウンブローの違いがわからん奴いるのかw
自然落下のイメージ湧かない人 まずトップを作ってください
トップの位置から両肩を回さないで 腕だけダウンスイングしてみてください コックを蓄めて腕を降ろすと 脇だけが動いて右肘は伸びないはず そして手首は真下に(右足外側)降りるはずです
このイメージが解ったら自然落下も解ってくると思います
スカスカじゃんw
18 :
1:2009/06/24(水) 22:05:23 ID:fpTklQF1
だめじゃああああああ!!!!!!!
くそ!くそ!くそ!くそ!くそ!くそ〜〜〜〜〜!!!
いくら練習しても感じがつかめない。
最後はドラのマン振り30球やけくそになってかっ飛ばしてきたー!
どうしたらダウンスイングの感じがつかめるんだろう。俺的に打ちに行ってる
気は全くないんだけどインストラクターは相変わらず「打ちに行ってる」
「力が入ってる」って言うんだ。
ならばどう矯正したらいいのか教えろよ、ヘボイントラ!
ダウンから自然落下しようとダラッ、っと振るとまるでタコ踊りみたいなスイングになる。
なんとかしてくれ〜
頼む〜
19 :
名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 03:32:58 ID:d63WpHUn
今習ってるレッスンプロは
「グリップエンドをボールに向けて下ろせ!」ってよくいいます。
怖くてなかなかできましぇん(涙
ダウンスイングでどうこうしようとするから駄目なんだよ。
あんな短い時間に何ができるのさ
ダウンスイングなんてトップから切り返しの結果通りの動きしかできない。
>>18 たぶんスイング自体が早すぎるんだよ
キャッチボールで相手にボールを投げる時は
トップの位置から最初はゆっくりで
ボールを放るときにスナップを効かせて
腕を早く振るよね
ゴルフのスイングもそんな感じでいいんだよ
ダウンスイングの始め(切り替えし)の時はゆっくり
インパクト直前からヘッドが加速するイメージで打てば
力の抜ける感じがつかめるよ
その時注意するのはスイングが緩まないようにすること
ゆっくり振るからといって体がだらけては駄目だよ
下半身をどっしりして右足が外に流れたり
頭がボールの前に出ないようにね
>>18 自然落下とか力を抜くとかグリップゆるゆるとかトップでクラブ置いてけぼりで下半身主導などの常識(笑)は全部ダメだったんだろ?
そりゃダメに決まってる、間違いだもん。
>>22 でもそれってトップティーチングプロを始め
ほとんどのレッスンで使う表現だよね。
こういうのは感覚が難しいね。
ゆるゆるスイングしたらつられて腕やヒザが
折れまくったよw
>>23 そう。雑誌とかみてもそう書いてあるし、練習場でもよく飛び交ってるアドバイス。
殆どの人は言われなくても実践してるつもりの“常識”でしょ?
でも殆どの人は変なスイング。
まずその常識を捨てなきゃ駄目。
核心を書くぞ。
>>25 なんだよw
核心を書くっていうから黙ってみてるのにw
>>25 もう待てない、俺が書いてやる。
”核心”
とりあえずやめるべき常識は“脱力”。
これは形が出来てる人に有効なアドバイスであって
型が出来てないのに脱力してはただのタコ踊りになる。
脱力するべき部位が分かってないと、全く的外れになるからな。
>>31 >脱力するべき部位
それが核心か。
で、どこを脱力するの?
てゆうか本来脱力というものは他人から言われてやるものではない。
スイングの形を重視しようとすれば、最初は力んで当然。
それを繰り返すうちに、力まなくても出来るようになる。
これが本来の順調なのに、脱力すればまともなスイングになるって常識がまず駄目だ。
脱力に関しては、
一連の流れを塞き止めないで、トップで一呼吸置くような感じ。
後は体幹でクラブを振っていく。
>>35 実に素晴らしいが、いきなり完成形を言ってんだよな。
それが出来てない奴らを混乱させてんじゃないか?
核心なんだが過度の期待をしてる人が多いね。
いきなり核心をつくから分からないのかも
みなさま
お待たせしました
話題の 勝新太郎 略して 勝新 でございます。
核心はパンツの中です。
ダウンスイングにおいてグリップは円運動を描かないんだっけ?
トップからいきなりボールに向かって降ろすんだよね。
グリップエンドをボールに突き刺すような感じ。
>>40 とりあえずやってみろ。
あり得ないと気がつけるはずだ。
>>42 実際にできるかどうかは別として感じとしてはいいんじゃないの?
とっくにやってみた。確かにタメが効いて飛距離は出るようになったけど
手首だけでタメを効かせてるような、なんとも頼りない感じ。
どうせオーバースイングなんだから
タメなんか作っていたら振り遅れるだけだろ。
切り替えしでクラブヘッドを飛球線後方にリリースする
つもりで振ってみろ。
特にボールを左足寄りに置かないと球が捕まらない
人間には効果が有る。
46 :
名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 17:44:03 ID:JXAKg2sc
切り返しでリリース?
掬い打ちじゃない?
>>45 >切り替えしでクラブヘッドを飛球線後方にリリースする
そもそもその言い方がわからないよ。
クラブヘッドを目標方向とは逆に放り投げるのか?
想像するとじいさんのスイングになりそうだが。
>>46 クラブヘッドが描く弧に対して肩の描く弧は
遙かに半径が小さい。
オーバースイングになれば成る程その差は広がる。
つまり意識的にリリースを早める事によって
その差を埋めて振り遅れを防ごうという荒っぽい理論だよ。
インパクトで体の回転を一瞬止めてそれをする人もいるけどね。
>>47 理想的なスイングはなるべく腕と胸が描く三角が崩れ無い様に
深いトップを作る事なんだけどその為には右肘をなるべく伸ばした
状態にしておかないとならない。
だけど大抵の人はそれでは深いトップが作れずに
右肘や手首がだらしなく曲がってしまう。
そうすると胸は9時までしか行ってないのにクラブヘッドは
3時近くまで行って180度もの差を作ってしまう。
それでタメまで意識したら何時までたってもヘッドは戻ってこなくなってしまう。
体はインパクトゾーンを過ぎているのにクラブヘッドは戻って来ていない。
これが振り遅れだよ。
クラブヘッドを飛球線後方にリリースするとはその3時と9時の差を埋める作業だよ。
〜48 本の読み過ぎw
おっ光栄だねw
オーバースイング前提の俺のトンデモ理論は
そんなに説得力有ったか?
普通の本ならオーバースイングをまず直せと書いてあると思うぞwww
トップさえうまくいけばダウンスイングは自然と上手くなる。
って考えは駄目?
ダメ発明
迷走
欠陥スイング論
の集いはここだと聞いてやってきましたヨ!
>35
まったくの逆じゃないの?
この板、100年ぐらい、話題に困らない気がする・・
ちょっと前にあったレイトヒットスレみたいになる悪寒
こういう話題になると安直にすぐレッスンを受けろとかいう輩がいるけど
実際にはレッスンプロだって明確な答えを持ってる訳じゃないよ。
各人の感覚はその人しかわからないから。
はやり各々練習を積んで自分で感覚をつかむしかないんじゃないかな。
パター打ちですが、90前後で回る人がいます。
テイクバックはほとんどあがっていません。ドライバーは低い弾道で曲がらず、
恐ろしくまっすぐです。飛距離はランの状況にもよりますが、200y程度です。
お世辞にも、綺麗なスイングとは言えません。
セカンドショットはタラコ型のユーティリティを短く持って、これまた低い弾道で、
転がします。その人曰く、「ダフリのミスで同じような距離を残し、次のショットで
力んでミスの連鎖をするのが嫌だ」といいます。
俺は、プロやトップアマの綺麗なキャリーボールなんぞ打てない。奴らはピンポイントで
着弾地点を狙っている。
俺は、転がしを徹底していく。多少のミスも、転がしていれば、結果オーライで帳消しになると。
>>59 多分その人はスコア90が限界だな。
周りからはさしてヘタでも上手でもないと思われるだけ。はっきりいって
わざわざゴルフをやる価値ない。
俺なら山へ行ってハイキングでも趣味にするよ。
なんですぐ人を否定するの?
わるいが俺も否定したいw
ドライバーもアイアンショットもアプローチ感覚でスイングすれば、
ダウンで力むことはないんじゃまいか。
ダウンで力むから、ザックリしてしまう訳だし。
転がしに徹するのも、作戦の一つだ。
上げて止めるリスクより、力まない結果オーライの転がしを選ぶのもありだと
思い始めた。プロみたいに空中戦は出来ない。地上戦で十分。
そして今度は緩んでザックリですね、わかります。
『降りぬなら 降ろしてみせよう ダウンスイング』 秀吉
『降りぬなら 降りるまでまとう ダウンスイング』 家康
『降りぬなら やめてしまえ ダウンスイング』 信長
哀れ
打ち上げ
始動〜ハーフまでの初動を気にした方が良いと思うぞ
トップ〜フィニッシュのスイングの軌道補正は難しい
>>45 以前、その打ち方やってたわ。
綺麗なドローボールが出てました。
ゴルフ下手糞ほどスイングリズムが遅い
バックスイングをサーっと上げて、反動でダウンスイングに入ると
少ない力でヘッドスピードが上がる
>>70 始動は遅くした方がいいでしょ?
その後は加速していくだろうけど。
反動つかっちゃダメだよ
動画でみたら、俺、切り返しでずいぶん力んでいるのが分かった。
>>73 右脇にヘッドカバーはさんで打ってみな。
力んでいたら切り返しで落ちる。
俺の勝手なイメージなんで反論してくれてもかまわんよ。
俺も、グリップを落せって昔良く言われたよ。初めは何を言ってるのか良く解らなかった。
色々考えた結果、トップで肩が回りきった所で肩はその位置をキープしたまま
手でグリップエンドを球に向かって10センチ下げてから打つようにしたんだわ
そしたらまあ不思議。いい感じで球を捉えられるようになりましたとさ。
でもこの部分だけじゃなくって、バックスイングの方向や回転軸の移動量
トップでのフェースの向きに手の角度。ダウンでのシャフトの位置
行き過ぎない体重移動。残しすぎない腰etc・・・
色々な状況や各人のスイングの違いもあるから、コレって答えが無いと思うよ。
まあ、アレだな。ゴルフって色々なスイングがあるから面白いな
因みに、何人がレッスンプロの友達が居るけど、皆言う事バラバラである意味参考にならないww
77 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 07:23:02 ID:ZRSXtPkh
俺の場合テーケバックで肩がしっかり回ってトップが上手く作れるとダウンが上手く行くことが多い。
けどこれがなかなか上手くいかない。いくら捻転しても捻転してない気分になる。
そうすると今度は体か右に引っ張られたり。
どこかでもう十分、もしくはまだ不十分という感覚が欲しいです。
テーケバックw
かわえーから許す
ハンドファースト
レイトヒット
ダウンブロー
この3つはセットです
バラバラに考えてはダメ
82 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/01(水) 15:29:26 ID:l6WhovBK
>>77 たぶん膝、腰が逃げてるからオーバースイングになっちゃう。
あと手で引っ張ってトップ作ろうとしてもそうなる。
>>82 >あと手で引っ張ってトップ作ろうとしてもそうなる。
腰の回転でトップを作るの?
尻、かな
ほんまかいな。
尻でトップを作るなんて初めて聞いた。
トップまで上げたら
腰と肩をなるべく高速でスピンさせる
ダウンでは余計な事は考えない
ゆっくり ゆったり
高速回転がヘッドスピード上げる
イメージって大事だよねw
>>90 わかりますわかります言ってるけど
本当にわかりますなのか?w
切り返し時に右手首を若干右に回転させる。そうすると何故か左腰がぐっと入り込む動きが発生する。
これで下半身の準備は完了。あとはビハインドザボールで振り抜く。
正しいトップができてるとして
トップで停止。
ヘッドが目標方向を指してる事を確認。
そっから手を真下に下ろしてみる。
ヘッドが真上を指してる事を確認。
その動きを何回か繰り返す。
同じ動きを肩から先(腕と手)に力を入れずにやってみる。
どこに意識を置いて動かすとスムーズに動かせるかは人それぞれ。
そしてそれが答えです。
>>94 そのタイミングでそれをやってるのがガルシアかと
98 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/02(木) 20:01:54 ID:OrY+LifD
それってループスイングでは?
俺の場合左腰を入れる
↓
右脇が閉まる
↓
手首が回る
と逆のパターン。
人によっていろんなイメージでスイングしてるんだね。
99の方法もなかなか良さそうだ。何か本に書いてあった?
それとも誰かプロゴルファーが言ってたとか。
どなたかバックスイングで右足を動かさないコツを教えてください。
プロはほとんど動いてませんよね?
右膝の位置を変えるな
>>102 テイクバックで右に回ると、右膝も・・・とおもったら、右足かよ。
足が動く奴はプロもアマもいないんじゃないの。
105 :
102:2009/07/04(土) 20:58:23 ID:???
>>105 テイクバックと一緒に右膝もつられて右に動くなら、
テイクバックと同時に右膝を左に動かせばいい。
右膝と右股関節の空中での位置をキープ
で、腰と肩が回る限界地点がTOPの位置
右膝と右股関節に溜まったパワーを放出!
股関に溜まったパワーを放出!
どうしても体の正面に放出してしまうんだが
>>102 オレも初心者の時に右膝の踏ん張りで悩んでたよ。
打つ前に肩のライン、膝のライン、
つま先のラインをきちんとスクエアにして、
左右の体重意識しなが(オレの場合は6:4)テイクバックしたら
膝が伸びたり、流れなくなりました。
シャフトの軸回転を考えて打てば?
ストロングなら回転を抑えて、ウィークなら回転させながら打つ。
ウィークに握って回転させながら打った方が、ダウンスイングが窮屈にならずに済むかも。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あああ あああ
あ あ あ あ
あああ あ
あああ あああ
あ あ あ あ
あああ あ
あああ あああ
あ あ あ あ
あああ あ
一あ
ああ
一あ
あ あ
@
S
Q
@投 山 田 太 郎
A捕 山 田 太
あああああ 1
あああ 1
あああ 1
あああああ 1
あああ 1
あああ 1
あああ 1
あああああ 1
あああ 1
ああああ 1
@ あ
I◎あ
@ あ
I◎あ
あああああ(1)
ああああ (1)
あああ (1)
あああああ(1)
ああああ (1)
あああ (1)
ps
again