1 :
自作中級者:
ジオテックスレは昔あったと思うんだけど見当たらないので
立ててみました。
クラブ自作のための総合情報を交換するスレです
自作の猛者集めれ!
ちなみに私が持っている工具は、金のこ、インチメジャー、
100均のトンカチ、ヤスリ、カッター のみですがかなり
いろんなことができます
2 :
自作中級者:2009/05/12(火) 21:57:50 ID:KVh9YCWh
3 :
自作中級者:2009/05/12(火) 22:09:58 ID:KVh9YCWh
4 :
自作中級者:2009/05/12(火) 22:22:43 ID:KVh9YCWh
俺的難易度表(楽なほうから)
1 鉛調整 バランス測定/調整
2 グリップ交換 シャフト伸ばし
3 鉄シャフトリシャフト、一般的なクラブ組立
4 ソール削り、カーボンシャフトリシャフト、ヘッド発泡剤
5 ロフトライ調整、振動数測定
6 スルーボアIRリシャフト、スパイン調整
俺ができているのは3まで。4以上はどうしても高価な工具が必要
だったり(有れば簡単なものもあるが)普通やらないことだから
頼んだほうが無難
5 :
自作中級者:2009/05/12(火) 22:30:51 ID:KVh9YCWh
というわけでテンプレおしまい。
なるべく金をかけずに自作を楽しんでいる人の情報求む!
8 :
1 :2009/05/12(火) 23:47:53 ID:???
>>7 GeoTechだすか、、、なぜここだけ英語にするかね
検索に引っ掛からなかったのはそのせいか。
まああちらはジオテック専用、こちらは自作総合ということで。
>>8 削除依頼出してきたら?
こっちをw【自作?】GeoTech【安物?】
10 :
1 :2009/05/12(火) 23:55:38 ID:???
ではお詫びにいろんなテクを;
>グリップ交換液
高いのでジッポーオイルなどお勧めです。
100円ショップで2-3缶買いましょう。
>ホーゼル打ち込み
専用治具は高いので、ここは太めのボールペンのケース部分
を代用しましょう。透明だと中まで見えてなおよし
ハンマーは100円ショップのゴムハンマーがお勧めです。
11 :
1 :2009/05/13(水) 00:01:09 ID:???
続き
>チップ調整
335チップ品を350ホーゼルに付けるときの隙間には、専用セル管なども
ありますが、マスクのガーゼが使えるようです
1mm幅くらいに削ったカーボンシャフトを隙間に4本くらい
いれて調整するのもありの模様
>バランス調整
インチメジャーは高い!ので、こちらはカーテン売場とかで
もらえるビニールメジャーを転用しましょう。
IKEAとかには紙製インチメジャーがあった、ような
セル官はアルミ缶をハサミで切って丸めて使える。廃物利用。
グリップ交換はホムセンのブレーキクリーナー(ロング缶で200円くらい)が使える。
フェルールセルを入れるときには塩ビのパイプが叩いても割れず粘利があるので結構使いやすい。
スチールシャフトには金のこよりもパイプカッター。
>1,12さん、ナイスなアドバイスに感謝m(__)m
クラブ長の計測:ソール面を60度位の角度に合わせる突き当て板の
自作アドバイスをお願いします
>>4 の難易度表でBのわたしに早速質問させてください。
M10の初期型S2H2のアイアンセットが中古屋で捨て値で売ってたんでシャフト取り用に買ったんですけど、
これってスルーボアじゃないのに組むときって番手ずらすんですか? それともバットカットだけですか?
どなたか詳しい方教えていただけると助かります。
1980円だったんでつい調べもせず衝動買いしちゃったんで。
軽量スチールスレで聞いてみたんですけどレスがなかったんです。
>>13 100均のスチール製のブックエンド曲げて使うってどうですか?
15 :
1 :2009/05/13(水) 08:27:30 ID:???
>>10 ホーゼル打ち込みじゃなくてソケット打ち込みに修正
>>12 安上がりテク ノシ
ブレーキクリーナーもいいですね。持ってますがさらさらしていて
ちょっと違った感触。
塩ビ管は透明ならなおよし、ってところですか。
パイプカッターは、ジオテックで意外と高かったので、買っていません。
鉄のこだと意外と面倒なのでパイプカッターがいいですよね。
16 :
名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 08:33:28 ID:lY2pA3ny
>>14 M10DBのことだと思うけど、シャフトとってどんなアイアンに組む?
DG系でステップがあるなら、番手別設計だと思うから、
俺ならそのまま差すか、柔らかくなるのが心配なら逆ずらしにする。
あと、経年変化で少し軟くなっていると思われ
>>14 初期型S2H2、それ、数年前に試したことがあります。
俺の場合は、ティップの斜めになった部分をカットして挿しました。
当時、DGより軽めでゆったり振れるシャフト(だけどNSは嫌w)を
求めて、って事だったので、キャロのアイアンで好感触だったこの
シャフトを使いました。
M10は元々UNI Flexなので、適当にそんなようなフィーリングなら
良し、としました。
正確な硬さ(振動数)の事を言い出すと、これは、もう、ワカランですw
そもそもがちょい重くて柔らかめのシャフトなので、普通のネックの
在るヘッドに挿すとステップ下が長めになり、かな〜り柔らかめにな
ります。
感触で言えば、DGR400より柔らかい感じです。
具体的なデータが無く、あまり参考にならなくて申し訳ない。
話をぶった切ってスマンが、自分も自分のクラブのことはある程度(
>>4の3まで)
できるようになりたいんだけど、始めるにあたってなにが必要?
これっていうマニュアルがあったら教えて欲しい
教えてチャンでスマン
シャフト抜かずにヘッド発泡充填したいのでエクスパンセルとかの加熱系以外に良い充填材あったら教えてくれさい。
あんまりバランス重くしたくないのでウレタン系以外で。
>>16 >>17 ありがとうございます
やっぱり普通にさすとけっこう柔らかくなりそうですね
とりあえず試しに一番手硬いほうにずらして9Iだけ組んでみようと思います
移植先はこれまた衝動買いしたけどDGR300がいまいちだったリンクスのパララックスです
ところでみなさん試しに組むときでもソケット付けます?
22 :
17:2009/05/13(水) 18:00:28 ID:???
>>21 >リンクスのパララックス
なかなかマニアックなかほりのヘッドを使うんですなーw
>>20 うーん知らんなー
バランス変えずに打音変えるんならクラウンにシール貼ったりするけどなー
24 :
名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 21:10:34 ID:N0rrb+wB
>>18 工房仕事は
>>19のとおりだけど、
>>1に書いてある道具で3まではできる。
>>10〜12を参照して、両面テープとか鉛とか接着剤とかをジオテックで
揃えればよい。
パイプカッターは少々高いがあるといいと思う。
ないと金のこだと結構苦労するしヤスリがけが結構面倒。
1g単位のでいいからキッチンデジタルスケールも絶対ほしいね。
980円くらいで買えるはず
25 :
16:2009/05/13(水) 21:21:52 ID:???
ありゃ
S209 → MS209 の間違いね♪
28 :
18:2009/05/14(木) 16:03:09 ID:???
>>19,24
レスありがとうございます
自分でできるように頑張ります
>>28 とりあえずいらないクラブ一本ばらしてみることだよね
グリップは針金ハンガーとパーツクリーナーですぐはずれるし
スチールシャフトはカセットボンベ式のバーナーで5秒もあぶればはずれるし
カーボンシャフトも根元で切って電動ドリルでボーリングすれば取るだけはできるから。
>>29 正しいとはおもうんだが、、、
最後の一行、簡単に書いているけど、めんどくさいわ飛び散るわで、
こんな苦労をするならGolf5で抜いてもらったほうが100倍まし、
と思うんだけどどうかい?
シャフトの再利用もできないしね。
ボーリングしなくても燃やせばいい。
32 :
30:2009/05/14(木) 21:40:18 ID:???
>>31 嘘を教えてはいけないね。やったこと本当にあるの?
完全に燃やしたらかなりダメージがあるし、ネックも焼きが入って
変質&変色するぜ
>>32 気にせず燃やせばいい。
それと5秒じゃ無理。感覚でものを言いすぎ。
34 :
30:2009/05/14(木) 21:53:37 ID:???
>>33 俺は5秒なんて言っていないぞ
それと、ネックの変色は俺は経験ある。
本当に毎回燃やしているの?ネック部分を焼き入れしているのと
変わらんし強度にかなり影響があるとおもうぞ。
>>34 済まんこ
> それと、ネックの変色は俺は経験ある。
> 本当に毎回燃やしているの?ネック部分を焼き入れしているのと
> 変わらんし強度にかなり影響があるとおもうぞ。
>
変色は炙りすぎだと思うが、
それが嫌ならヒートガンだな。
俺は気にしないからバーナーで上手いことやる。
流石に焼いてるだけだから焼き入れじゃないだろ。
それと強度に関しては気にする必要があるほど鈍ったりしない。
ちなみに変色したクラブに何か影響があった?
36 :
30:2009/05/14(木) 22:19:27 ID:???
>>34 いや本当にやっているんだね。きれいに取れる?
大丈夫なら俺もやってみるかと思っているよ
変色したのはウェッジ
青っぽくなり火が入ったのが一目でわかる
別に燃やしたわけじゃないので実使用には問題ないけどね
燃えてるってことは表面は800度位にはなっていると思うのよ
だから軟鉄だったら焼きが入り、焼きなましか焼き戻し状態になる
SUSはどうなるかわからない。
37 :
36:2009/05/14(木) 22:20:30 ID:???
>>36 燃やすのはホーゼル内部に残ったカーボンシャフトだよ。
横から失礼
>>38 だからホーゼル内部の残ったシャフトが燃えればまわりの
ホーゼルだってかなり熱くなるだろ、と
>>36は言っているんだと思う
41 :
名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 23:03:47 ID:y8PbNPrN
ホーゼル内部をそんなに焼き入れたりするくらいならネック温めてを抜いた方が早いような…。
それとウエイト入ってたりするとボーリングにしても焼くにしても手間がかかるよ。
ヘッドがコンポジットだったりして熱に弱い場合はシャフトを切る場合もあるけどね。
シャフトを再利用したい場合はショップに持ち込んで確実に抜いてもらった方が良いと思う。
まぁ信頼できるクラフトマンにしか出さないけどね。
>>41 内部はそんなに温度は上がらないよ。
燃えるためには何が必要かを考えれば判るよね。
それから手間がどうとか書いてるけど、カーボンはすぐに燃えるよ。
もしかしてだが、バーナーで炙り続けるとでも思ってるとかw
それともう一度言うね。焼き入れたりしないよ。
>>40 その炎、シャフトが燃えてるんじゃなくて接着剤。
ドラはホーゼルが内部にあるから炎とかじゃ外側が暖まるだけでホーゼルにはほとんど熱が伝わってない。
ヒートガンとかでじっくりと加熱する必要があるから難しいよ。
しかもヘッド内部にウェイト調整用のホットメルト系ジェルが入ってたりするとバランスを大きく損なう恐れもある。
基本、暖めたヘッドはソールを底に水平な状態で熱を冷ますこと。
>>44 カーボンの焼成温度は一般的に低温炎より高いのでそんなに燃えないよ。
炎を吹き出すほど燃えるとしたら、それは接着剤かセル。
ものすごく粗雑なカーボンならバインダ成分比が高いから多少は燃えるけど、それでも炎吹くほど燃えはしない。
ちなみに今、手持ちのカーボンシャフト切れ端をバーナーで焼いてみたけど全然燃えなかったことを追記しておく。
>>45 吹き出すって表現に食いついたのね。
そんなところは気にするな。
>>48 めんどうくさい。
自分で試してみろ、切れ端ぐらいあるだろ?
グズグズになるぐらいで燃えないよ。臭いけど。
>>49 じゃあ接着剤が燃焼してるって事で終了で良いよ。
うん、終了。
こんなとこだから恥かくわけでもないし間違いは認めていこうよ。
それが情報というものだ。モレも間違えたら素直に謝る。
まあ、2ch情報、ってのもソレ自体怪しくはあるけれど。
52 :
1:2009/05/14(木) 23:51:06 ID:???
私は初心者の頃カーボンも再利用しない前提でガスコンロであぶって
抜こうとしてみたことがあります。
温めながら抜こうとしたのですが、結果は熱で柔らかくなったシャフトが
ネックから折れました。折れても切れるわけでなく、ぐにゃっと曲がるだけ。
しかたないのでそのあとシャフトを切って、ショップへ持ってきました。
というわけでシャフト抜き機なしでのカーボンシャフトリシャフトは
できない、という認識を持っています。
切った場合ですが、、、ホーゼル内のシャフトは炭化するだけで火を
噴くほど燃えないかも知れませんね。
しかし、炭化したあとのカスって簡単に掻きだせるのでしょうか?
>>45さん回答待ってます
>>51 > こんなとこだから恥かくわけでもないし間違いは認めていこうよ。
追い打ち掛けるなよ
54 :
1:2009/05/14(木) 23:55:34 ID:???
>というわけでシャフト抜き機なしでのカーボンシャフトリシャフトは
>できない、という認識を持っています。
あと、切らない前提、シャフト抜き機なし、でうまくカーボンを抜くことが
できる、という方、そのテクニックをご教授いただけないでしょうか?
シャフト抜き機は15K円くらいはするので、手が出ません。
ジオテックで高級シャフト抜き機をレンタルできる!のは知ってるので
まとめてやるならレンタルするのが良いかと思っています。
>>53すまんそんな気じゃなかったのだが。。
>>52 カスは簡単に掻きだせるよ。熱で接着剤がトロトロ状態か、ボロボロ状態だからね。
前に書いた理由で、内部のホーゼルを加熱して接着剤だけを劣化させるのって炎じゃどうしても難しい。
熱を加えたカーボンシャフトはネジレに極端に弱いから、引き出そうとしてねじったでしょ?
引き抜き器はまっすぐに引き抜くためにあるんです。
注意しなければいけないのは、炭化したカーボンや接着剤なんかをヘッド内部に落とさないように気をつけること。
一度落ちたカスを取り出すのって構造上とてもめんどい。
>>54 一番簡単なのは、油で煮る事。
温度管理に気をつけて120度ぐらいで30分も煮れば接着剤はかなり劣化する。
シャフトは鉛直方向に捻らないで抜くこと。
くれぐれも無理は禁物です。
>>56 なんか全然、イメージできないのですが、、、アニメーションが
動かないのは私のPCの設定が悪いのでしょうか…
>>57 思いつきもしませんでした。これこそ超絶テク。
本当にやってみたことがあるんですよね
ドライバーだと浮いてしんどそうです。FWなら何とか。
でも、怖い… お湯じゃやっぱだめ?
安いオーブンレンジを改造してもできそうですね。
オーブンは間接加熱のタイプなら大丈夫ですが、シャフトごととなるとかなり改造が必要そうなので・・・素直に引き抜き器買ったほうが安くつく悪寒。
とはいえ、エクスパンセルの充填なんかにも便利ですので、あったら便利ですよね。
油煮は、深めの鍋に油入れて、温度計さしこんで、ヘッドでかき混ぜながら煮るんですw
水じゃ温度的にすこし厳しいですよ。エポキシ系接着剤ならいけますが、他人がなんの接着剤つかったかわからないし。
60 :
29:2009/05/15(金) 08:32:35 ID:???
ボーリング派だけどそんなに面倒くさいかな?
@ホーゼルの底を突き抜けないようにドリルに印を付けておく
A小径のドリルから初めてだんだんドリルの径を大きくする
これくらいのもんで失敗することまず無いし、時間もそんなにかからんけどな。
>>33 5秒は感覚的すぎました、
「ゆっくり5を数える間あぶって一度ねじってみて、だめならまた5を数える間あぶる」
ぐらいで勘弁してください。
ソケットはずさずにバーナーであぶってていきなり燃えてびっくりしたり
あぶりすぎてヘッド抜いた瞬間 ポンッ! てなんか飛び散ったり
カーボンシャフトねじ切っちゃったり
ドリルがホーゼルの底突き抜けちゃったり
そりゃ頼んでやってもらったほうがいいのは判ってるんですけどね♪
61 :
40:2009/05/15(金) 11:05:19 ID:???
>>60 ウエイト入ってるときボーリングは大変じゃないですか?
なにかコツがあるのかな?
鉛くらいなら問題ないんだけど銅棒なんかが入ってると掘れないから大変な思いをしたことがあって・・・
【銅棒の抜き方】
1.電ドリ使いドリルで下穴をあける。
2.電ドリ使い鍋ネジをねじ込む。
(大抵はこの段階で途中から銅棒もいっしょに回り出す)
3.回り出さないときはホーゼル加熱しながら。
ヘッドは一緒に回り出さないように固定しておくこと。
63 :
60:2009/05/15(金) 18:26:06 ID:???
>>61 今までカーボンシャフト抜いた時、銅棒の入ったのに当たった事無かった
まあ純正の抜いてばっかりだったからかなと思うけど
で、気になり始めたら止まんなくなってさっき
グリップだけ抜いてほったらかしてたカーボンシャフトのアイアンをソケットはずして
玄関ポーチのタイルの角にヘッド引っ掛けてこねないように気を付けて引っ張りながら
バーナーであぶったら、ゆっくり20数えた時にニュルリンって感じで取れた
けっこう長くあぶったからホーゼルがちょっとブロンズ色っぽくなったけど磨けば取れそう
まあこねないようして、長めにあぶればカーボンシャフトも取れるってことで
アイアンの時はぜんぜん楽だけど、いいウッドのヘッドの時には躊躇しそう
ってな感じかな
皆シャフト交換するとき
スウィングウェイト計ってやってますか?
>>59 ありがとうございます。
沸点を120度まであげるとすると、水なら2気圧まで上げなくては
ならないようで、圧力なべを改造すればできることになります。
1980円くらいのトースターを改造することを考えたのですが、
これは黒こげ丸焼ができそうですね。
唯一思いついたのは、圧力なべから漏れる蒸気を当て続ければ120度
の状態を保持できるのでは、と思ったのですが、
「それならサラダ油のほうがラク」
妻の冷たい目線は耐えられますが、
子供は飛びついてきそうで、いつかこっそりやってみます
>>63 アイアンはカーボンでもそのやり方で何とかなりそうですね。
ウッド系はかなりそのやり方ではきびしそうなのですが、
@油で煮る
以外の方法がなんとかないものか、、、と思っています。
ヘッドは何かで固定するとして、
シャフトを垂直方向に強力に引くなんらかの仕掛けがDIYできないもの
でしょうかね。
もしくは、シャフトを固定して、ヘッドを引っ張るとか。(飛んできそう)
>>66 そこまで自作ですんのかよ?w
一応ヘッド抜き機はジオテックでも売ってるから、構造見て真似てみれば?
68 :
60:2009/05/16(土) 09:04:13 ID:???
>>68 杭抜き機じゃ実際の参考にナラネ てか、いらないシャフトあわせてで
こんなの作れるか??
溶接機があれば(実は実家にはあるんだが)強力スプリングを溶接すれば
何とかなりそうな気もする。
バーナーも塗装に影響くらいならともかく、シャフト再利用したいしねぇ
やはりスプリングとか油圧とか、一定の応力が鉛直方向にかかる
仕組みが欲しいところだね。
夏休みの宿題で、やってみるか。
できたら写真うPするよ〈忘れたころだと思うが〉
70 :
名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 00:18:22 ID:w6et7CyD
ドリルはどんなものがおすすめかい?
>>71 余ったシャフトで作ったよ。
団子ボールに穴を開けて、ちょっとシャフトに鉛を入れて
両方にエポキシ塗って挿しただけの物だけど。
でもこれを書くと必ず業者が出てきて、
そんなのじゃ駄目、効果ないって書き込まれるんだよなぁ。
>>72 それって、危ねぇんじゃねーの?
そんなんであんなウイングする奴がそばの打席に居たら、フロントに
通報しちゃうなー。
>>72 で、効果はどうなのよ。良いなら俺も作るで。
77 :
名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 00:12:15 ID:FtlILju7
>>72 俺はそのままだと危ないから、ボールの反対側からネジで固定した
でも、結局使わず放置っていう
>>76 筋肉が錯覚して早く振れてる気がする。
でも、球を打つとスライスばかりだった。
>>77 接着寸を25o確保したし、
ボール自体の質量が小さいし、
エポキシの接着力が強烈だから、
全く危なくないよ。
もしこれで危ないなら、
ゴルフクラブはとてもじゃないけど振れない。
79 :
76:2009/05/25(月) 10:11:26 ID:???
>>78 三球
簡単だから作ってみた。8.5mmドリルビットで穴あけて接着材にて固定。
他にも穴をあけて鉛を流しこんだ。30分程度で余り物だけで完成。
何を考えながら振ればよいのかが不明。
>>71を手本にすれば良いのかぁ?
81 :
初心者:2009/07/09(木) 15:19:44 ID:???
自作に興味を持ち、
>>4の難易度表で言うところの3の途中までといった感じです。
(鉛調整やグリップ交換、鉄シャフト抜きまで。シャフト延長は使いません)
次は抜いたヘッドにシャフト装着したいと思っています。
60度計測の器具とバランス計を持っていないので、今回はカットされている中古を購入し
組み立て後に練習場のバランス計を使い、鉛で調整したいと思います。
そこで基本的!?な質問ですが、スチールシャフトの先端はパイプのように穴が開いていますが
そこは埋めないでボンドで直接接着させてしまうのですか?
それともタングステンチップや銅棒などで穴をふさぐのでしょうか?
ジオテックの組み立てマニュアルを参考にしていますが、それについての記載がありません。
http://www.geotechgolf.com/dg/manual/manual.html リシャフトは5IS200−37.5〜37.75inでできるはずなので、バランスは問題ないと思います。
その他、初めてのリシャフトで失敗しやすい箇所・注意点など教えていただければありがたいです。
宜しくお願いいたします。
>>81 > そこで基本的!?な質問ですが、スチールシャフトの先端はパイプのように穴が開いていますが
> そこは埋めないでボンドで直接接着させてしまうのですか?
> それともタングステンチップや銅棒などで穴をふさぐのでしょうか?
> ジオテックの組み立てマニュアルを参考にしていますが、それについての記載がありません。
基本的には埋めないし塞がない。
ネックでバランスを出したいなら棒を入れる。
そうでないなら、
接着剤もホーゼル側チップ側ともに最小限塗って、
回しながら差し込む。
シャフトを差し込んでゆるゆるの場合は、
あらかじめセル管やアルミ缶などをカットしてチップに巻いて調整する。
83 :
初心者:2009/07/09(木) 21:59:45 ID:???
神レスありがとうございます。
塞がないと接着面積が狭くなり、強度に問題が出るのかと思ってました。
度々質問ですみませんが、シャフトを差し込んでゆるゆるの具合が分かりません。
元々はS300が入っていたのですが、接着剤をキレイにしたら奥の方は0.5mm位でしょうか?
ゆるゆるで「こんなに隙間あってもいいものなの?」って思いました。
自分の認識では、鉄物をくっつける場合はほぼピッタリで擦れるくらいの隙間程度が必要だと思っていましたが
ガラスビーズを使えばホーゼル内部直径とシャフト直径の差が0.5mmほどで問題ないでしょうか?
>>80 シャフト先端の一番おいしいところが使えない。
重量が重過ぎるよ。
>>83 差し込んでシャフトがほんの少しでも左右に動きガタつくならならゆるゆる。
グラスビーズを使って、ごりごりねじ込む感じなら問題ない。
とりあえずやれば良いんじゃないの?
86 :
初心者:2009/07/09(木) 22:36:52 ID:???
OKです!左右にガタツキ感じます。
セル管買ってみてきつくなり過ぎるようならガラスビーズで頑張ってみます。
初めてのリシャフトなので失敗するかもしれないけど頑張ります。
初めだからソケットやセルの注文で店に頼むのと同じor高くつくけど初期投資と考えれば
頑張れます。やってみてまた連絡します。
DGのパラレルを370のウエッジに挿すためにセル管使おうと思うんだけどセル管もざらし、脱脂すべき?
セル管はアルミ?アルミならざらし&脱脂はする。
普通の万能セル管ならせいぜい脱脂程度で大丈夫。
Sunkus
白い樹脂?のセル管。
若干きつくて最後まで入らないけど軽くザラシして削って問題なしかなぁ?
90 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 08:29:32 ID:ST94bIUG
DGのパラレルは370だからセル管いらないっしょ
91 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 09:06:31 ID:TX5UzDbQ
テーパー用にパラレルって入るの(・・?)
間違えた
テーパーを370に挿すためにだった…
93 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 09:36:52 ID:TX5UzDbQ
専用のアタッチメント使わないと危なくないかな
ちょっとお尋ねしたいんだが 差し戻しつーのはやはり強烈にシャフトの
強度は劣化するものなのか?
鉄の再利用なら問題なし。スペック的にも新品と遜色はない。
カーボンはやめておいた方がいい。
縦に裂けてリシャフト持ってきた客がいたが、とんでもない状態だった。
にわか仕込みのヘタレがカーボンの再利用するのは危険行為。
信用ある人に頼むのであっても1度が限界だろう。
96 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/11(土) 23:56:00 ID:pG6C6jv1
片山晋吾のデカヘッドアイアンとかって作れたりしないかな?
97 :
初心者:2009/07/12(日) 03:46:06 ID:???
この間はどうもありがとうございました。
中古で7本買いましたので、明日(日曜)起きたら初リシャフトやってみるつもりです。
ちなみにセル管は、最初のほうに書いてあったアルミ缶で自作してみました。
ソケット打ち込んで、セル管乾燥待ちってな具合です。回答くれた方ありがとう。
で…、気になったことがもう一つ。
エポキシなどの接着剤はなるべく少なめに塗って接着するのが基本と聞きましたが
なぜ多めに塗るのはダメなのでしょうか?バランスの観点からでしょうか?
初心者の観点から沢山塗ったほうが安心な気がするのですが、もし塗りすぎると
強度が弱くなり、抜けやすくなったりするものなのでしょうか?
タイトリストのドラのヘッドのソールに重量調整後の蓋のような
黒いものがあると思います。
あれを抜いて重量調整後元にもどすにはどうすればいんでしょうか?
余っていたジッポーオイルで自分でグリップ交換してましたが
オイルが切れそうなので、何か購入しようと思います。
近場で手に入りやすそうなものが
・ガソリン(軽油でもOK!?)
・灯油
・ホワイトガソリン
・ライターオイル
こんなものでしょうかね?
まだまだ初心者なので、この中で一番揮発が遅い液体はどれでしょうか?
100 :
1だす:2009/07/14(火) 19:43:53 ID:???
途中から順調に伸びてたので静観してました。
>>初心者さんへ
そこまでできているのはすごいですね。ぜひ頑張ってください。
接着剤はあまりべたべた塗る必要はありません。
接着剤の付いてないところがないくらいに薄めに伸ばしてOKです。
アイアンの場合は、多めに塗っても漏れるだけなので弊害はありませんが、
中空構造のウッドは、ヘッドの中にカスが落ちて異音の原因になりますので
乾かす時はヘッド側を上にして乾かすのがいいでしょう。
あとアイアンの場合は、少し右側から差すのが正しいようですが、
Mizuno社にオーダーした時その要望を伝えたところ、「不具合品とみなす」
とのことで対応してくれませんでした。
このあたりは考え方次第です。
またアイアンのホーゼルの中は大体ねじのように溝がほってある場合が
多いので、シャフトを右回りにねじりながらゆっくり入れていくと、
接着剤がなじんで漏れる量が少なくなる、気がします。
私は自分でリシャフトしたアイアンをロフト調整でショップに持ち込んだ
ところ、「自分でやったの」と看破されました。
何故バレたのかは秘密にしておきますが、ぜひ頑張ってくださいね!
>>101 私も自分でリシャフトする口ですが、なぜバレたのか
ぜひ教えてください。
ショートアイアンのホーゼル挿入長の違いでの
ステップの位置ズレですか?
103 :
初心者:2009/07/15(水) 00:13:36 ID:???
実はホーゼルの空き具合がかなり心配になり、他のクラブのアイアンを
リシャフトに頼んでいてそこのクラフトマンに相談しました。すると、
「全然問題ないですね。むしろアルミ要らないんじゃ…」
思っていたよりスカスカで大丈夫なようでした。更に、
「アルミのビーズを使うと接着強度が4〜5倍になりますから初心者でも安心して下さい」
だそうです。
ネットの某パーツ販売にはアルミビーズはスチール専門のようなことが書いてありましたが
アルミはカーボンでもいけるようです(高いけど)
これで心置きなくリシャフトできます。
相談にのってくれた方々ありがとうございました。
104 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 19:37:42 ID:Xq2xSCg/
>>102 それほど高尚な理由じゃないです。
<そのあたりは注意して揃えてましたが>
シャフトを右側から差したのが原因なんですが、(シャフトはNSです)
・シャフトのロゴの向きがそろっていない
・まっすぐ差していない
上記で疑われたようです。
実際、ホーゼルをまっすぐに打ちこむのは専門治具がないと難しくて、
多少斜めに入るので、その斜めに合わせて右から差していました。
スチールなんで向きなんてどうでもよかったので、一番右から差しやすい
ポイントを探して差したのですが、工房スタッフには違和感があったようです。
というわけで、次リシャフトする時はホーゼルの打ち込み治具は、
ちょっと高いけど購入しようかな〜なんて考えてます。
でも結構高いんだよねぇOTL
おかしな展開になってきましたね
106 :
104:2009/07/15(水) 22:24:39 ID:???
ホーゼルを打ちこむ
->ソケットをまっすぐに打ちこむのが難しい、に修正です。
>>104 なるほど。
けどグラスビーズを接着剤にまぜると
遊びはほとんどなくね?
お礼にいいことを教える。
確かにソケット打ち込み器って数千円したりしてアホらしいけど、
実際これらの工具を使わないときれいに打ち込めなくて困りますよね?
打ち込み器の代品としてホームセンターに打っている
「ホースニップル」というガス管の部品のような物が抜群に使える。
(200円程度)
内径も豊富にあるのでカーボン用とアイアン用の内径に合うものが揃うよ。
1.シャフト内部に残った接着剤のカスはどうやって取り除けますか?
2.ホーゼル内で折れているカーボンシャフトを取り出す方法はありますか?
どなたか回答宜しくお願いします。
109 :
104:2009/07/17(金) 21:27:29 ID:???
>>107 調べてみたけどこりゃ使えそうだね。
黄銅製でしっかりしているし。通販でも買えそうだ。ありがd
>>108 接着剤のカスならすぐとれるが、取れないのは樹脂のウェイトの場合が
多いね。スチールなら金属のウェイトの場合もある。
スチールの場合なら、何かステンの重めの棒でも入れて
振れば取れる場合も、ある。
カーボンの場合は、内径が細いので難しい。工房では細い金属棒の先に
おもりをつけたのもあるけど自作は大変そう。
万力で固定してドリルでやるしかない。
ホーゼル内で折れているシャフトは、方法は二つ。
・火であぶって焼き飛ばす
・リーマーで削る
焼き飛ばすのも手軽でいいと思うが、リスクが大きい。
健闘を祈るよ。
>>108 1.熱を加えて融解させて取り除くか、ドリルで削り取るか、ワイヤーブラシで刮げ落とす。
2.ねじ切りをねじ込んで炙って引っ張り出す。
ノギスは必需品だとあらためて思う
ソケット打ち込むのはアンカープラグ?というのも使える
呼び名はあってるか分からないが…
それについてる三角すいの部品外して逆側にボルトを挿したら完成
200円くらいでできて見た感じもちゃんとしたハンディーソケットツールのようだ
三角すいでなく三角柱だった
ぜひ試してみて
DGS200パラレル−チップ径.370(9.40)にソケット内径9.3って普通にはまりますか?
115 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/21(火) 22:16:28 ID:XKJYPqeN
>>114 はまる。むしろDGはスカスカなくらいだ。
メッキ剥離してから入れるようにね。ソケット下にあたる部分まで
剥離する必要はないがね。
どうもありがとうございます。
パラレルはリシャフト経験が無く困っておりました。
あと、普通でしたら#3でチップ側を1inカットしますが
S200より若干軟らかめに仕上げたい(テーパーで言う1番手ずらし)ので
0.5inカットで番手ずらしと同じような効果が出ますでしょうか?
パラレルはググっても参考資料が無いので、経験ある方お願いします。
117 :
115:2009/07/21(火) 23:36:40 ID:XKJYPqeN
>>116 おっとパラレルの話だったか。
ちょっときつきつだった気がするけど、内径9.3じゃないソケット
見たことがないから、剥離をうまくやればいけるんじゃないかな。
すかすかなのはテーパーの話ね。
さて経験者のコメントを求めているようだから回答できないんだけど、
シャフト特性としてはチップ0.5インチ差=半番手なので、
その認識で通用すると思います。
証拠として、S200のWedgeフレックスはPWを多少チップカットすることに
よって作られていますからね。
118 :
1:2009/07/22(水) 20:43:29 ID:???
1です。
突然ですが、
今手元にナイキ:SUMO5000 13°新品ヘッドがございます。
9000円で買ったProforceV2 75X新品 もあります。
自作工具も揃ってますわぁ。
ソケットもグリップもジオテックから調達して各種あります。
さてこれから熊させていただきます。どのような短尺DRができるか、
楽しみ...
まずチップカットを1inchにしようか0.5inchにしようか悩んでますOTL
>>118 絶不調時用のDR作ろうとしてるだろ?
先端カット調整用として長めに組んで、とりあえず0.5カットに
しておいて、やわいなら1カットにして最後バット側調整
すれば失敗は防げるんじゃね?
というかスモーはホーゼル350じゃなかったけ?
ガタツキ処理がんばってな。
120 :
118:2009/07/22(水) 22:16:27 ID:???
>>119 その通り!あと冬対策です。
白ティも多いので試しに作ってみたいと思っています。
とりあえず0.5inchカットは完了。43.5inchを狙います。
SUMO5900にしなかったのは、5900はルールギリギリでヘッドに鉛が貼れない
という話を聞いたからです。(あとUSモデルは335チップね)
実測209gと3W並みの重さですね。
ちょっとある隙間を利用して、ライをフラット目に仕上げる予定。
最近カーボンの場合のヘッド抜きだけに利用している、○ルフ5の工房の
人の目が痛い...バック買ったから許してちょ。
121 :
119:2009/07/23(木) 01:17:29 ID:???
>>120 ビンゴでしたか
>5900はルールギリギリでヘッドに鉛が貼れない
ヘッドの慣性モーメントが5900を越えるからっていう理由だよね。
知恵袋にもあったなこの件。
深堀プロみたいにフェース寄りに貼れば5900超えねんじゃね?
というよりはアマチュアにしろプロにしろヘッドの慣性モーメントが
5900超えてないかとかのチェックはないんじゃないか?
まあゴルファーとしてチェックがなかろうとルールは守るべきだが。
さて抜きの件だけど、今刺さってるシャフトが不要であれば、
ネック付近で切ってドリルで削ったほうが早いよ。
ドリルなんて4000円前後だし、ドリルの刃(φ8.5)も1000円以内で買える。
ディスクグラインダー(4000円程度)もあればスチールシャフトも切れるし、
バンス削ったりバフがけできたりするからかなり実用度は高いぞ!
122 :
119:2009/07/23(木) 01:19:22 ID:???
俺の悩みは3万くらいのバランス計を買うかどうかなんだよなぁ。
今は手動(エクセルの表計算)で出してるから、
これがあれば作業も早いし誤差もないから超便利なんだけど・・・
123 :
118:2009/07/23(木) 23:11:01 ID:S3HWWbAg
>>119 組み上げて今日初打ちしてみましたが、
13°なのにフックフェースでなく少しオープンにすら見えるので
リアル13°てな感じ。
43.5inchでV2:75Xチップカット0.5ということで、それほどハードでないの
ですが、思ったより球が上がりませんね。
ただ安定感はあるのでたまーに使ってみることにします。
これならいまなら3WのGeotechMOIのほうがいい感じ。
さて、バランス計に3万も出すのはもったいないですね。
FWなら2-3本作れるし、バランスポイントをマークして計って
手計算でもそれほど誤差は感じないけど、
アイアンセット全部やれと言われたら確かに面倒OTL
グリップエンドの肉厚は何mm位でしょうか?
あっ…それ以前の質問になるかもしれませんが、長さはグリップエンドで計測するので
間違っていないですよね?シャフトカット位置までじゃないですよね?
普通0.25インチだけど、
グリップによって違うんじゃね?
>>124 えーっとね。本当はグリップエンド分を抜くのが正しいらしいけど、
バランス計だと普通にグリップエンドまでで測るから、
どちらかに基準を自分で置いておけばOK。
>>125は正しい。グリップによって違う。
シャフト抜きってどんな器具をつかってる?
自作した人いない?
128 :
名無野カントリー倶楽部:2009/07/31(金) 21:08:05 ID:CFZuWnrF
>>127 構造的には大したことがないんだけど、
油圧機構とかばねとかでもかなりしっかり作らなくちゃならないので
マンドクセ
ジオテックのレンタルをお勧めするよ。
エレクターというワイヤーの棚に
ガスで炙ったアイアンを引っ掛けてねじって抜いてるよ。
ただし、熱に強いスチールシャフトでの話で、
カーボンシャフトは最低限の熱で抜き器のような真っ直ぐに
強力に引き抜く力が加えられるものじゃないとだめだろうな。
アルミビーズ買ってみたんだけど、鉄のシャフト交換の予定がない。
径に余裕は無いけどカーボンシャフトに使ったら危険!?
131 :
名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 17:33:02 ID:CDQcG9/S
保守
最近高くてメリットないよな。
スペックも差別化されてないし。
133 :
名無野カントリー倶楽部:2009/09/05(土) 21:22:46 ID:pfh6VfHj
鮎釣り師も最終的には自作に行きつくように、
ゴルファーも自分のクラブは自分でオーダーしたい、というように
なるだろうね。
ジオテックはFWが素晴らしい。DRもいいけど高い。
FWなら価格メリットが出ると思う。
個人的にはFWのシャフトは絶対自分で選びたいね。
吊るしは柔らかすぎたり長すぎたりでアワン
134 :
名無野カントリー倶楽部:2009/09/09(水) 16:50:19 ID:AR5oo/t5
スチールシャフトはソケットそのまま残せるけどカーボンの場合
うまく残して再利用する方法誰かおしえて。
135 :
名無野カントリー倶楽部:2009/09/24(木) 02:50:11 ID:P0dRV217
説明が難しいんで、腐らずくみ取って聞いて下さい。
シャフトにソケットを打ち込んで、クラブを組み立てるときに
ヘッドとソケットの間にどうしても隙間ができませんか?
クラフトマンの作業を見ていたら、クラブに挿した後に
器具をはめてソケットを上から(シャフトに沿ってバット側から)
木槌で叩いてました。
その器具と言うのがボンドの先端部分を真っ二つに切ったようなものでした。
もちろん大きさはシャフトにはまるくらいなのでボンドより大きいです。
凸←こんな感じのものを半分に切って、先端をソケットに当て、大きい後ろ側から叩いてました。
どこかに売ってますか?もしくは何かで代用可能でしょうか?
説明が下手ですみません。宜しくお願いします。
137 :
135:2009/09/24(木) 05:57:48 ID:P0dRV217
読み直しても記載が無いのですが……騙された?
打ち込み器具じゃなくて、ソケットを打ち込んだ後に
接着する場面でヘッドとソケットの隙間を埋める為に
ソケットをヘッド側にずらすのに使えそうな器具です。
説明が下手ですみません。
プラスチックのニップルを何かで切断するとかそういった方法しかないですかね?
>>137 セルを深く入れすぎて失敗したのなら、
幅の広いゴムを噛ませてペンチで軽く挟んで捻りながら調節したらいいんじゃないの?
へえーそんな器具あるんだ
知らなかった。
グラスビーズがちょっと噛んじゃってできる隙間なら
仕上げ作業でアセトンでシコシコすればうまく馴染んで
気にならなくなるけどなぁ
深く刺しすぎてできる隙間ならソケット捨ててやり直すよ
140 :
名無野カントリー倶楽部:2009/11/02(月) 08:59:36 ID:t19P9s6W
455GTブラックは、まだ買えますか?
141 :
名無野カントリー倶楽部:2009/11/09(月) 16:07:03 ID:tzo+VuZS
↑ジオテックからは無理かな?ヤフオクでたまに出てるよ。
142 :
名無野カントリー倶楽部:2009/11/09(月) 18:08:31 ID:brdwIlYv
ジオテック CT6HF アイアン用カーボンシャフト 試した方 使ってられる方
感想教えてくださいまし。重量75グラムくらいあって安いし興味津々す。
143 :
名無野カントリー倶楽部:2009/11/10(火) 00:13:13 ID:FfEJji4S
中古455GTブラックは、いくらくらいが妥当な金額でしょうか?
目安を教えて下さい。
144 :
名無野カントリー倶楽部:2009/11/17(火) 10:07:57 ID:xMagywAe
出回る数が殆ど無いからその時の売り手次第かな?
オレ的には15,000円から25,000円だけど、あとは程度による。
145 :
名無野カントリー倶楽部:2009/11/18(水) 10:01:52 ID:ye9mPVvy
455GTblack精悍でカッコいい!
打音もベチッって音で渋め。
飛距離はどうか分からんが、欲しいドライバーです。
でも、ホント中古出ないですね。
146 :
名無野カントリー倶楽部:2009/11/19(木) 15:00:47 ID:cCB5FpXd
ヤフオクで出てるよ、シャフト付きだけど。
ソケット君火災?
149 :
名無野カントリー倶楽部:2009/12/02(水) 10:46:14 ID:HKs/xtmZ
age
Tee1 最低
二度とたのまん。
151 :
名無野カントリー倶楽部:2009/12/17(木) 23:41:13 ID:n5op+B9k
ジオテックのドライバーってなんかカッコいいよね。
使ってる人いる?
455RMはいいヘッドだったなぁ、8本シャフト違いで作った。
高弾道であれ?まだ落ちない・・・そしてポトリ!
クレイジーのシャフトが一番合っていたので2シーズン使った。
その後ブラックモデル使ったが、前作をしのぐことは無かった。
最近SPにXDBのシャフトを挿しているがコースでは使っていない。
練習場ではそこそこの飛距離だ。
153 :
名無野カントリー倶楽部:2010/01/09(土) 22:54:50 ID:qOTpy2ty
GT スペシャル グラインド
ウェッジ、お奨めです。
ジオテックスレがなくなったので、ここに書いてしまいました。
>>151 GT455RM マッハラインPROTO5350/10.5/SR
使用中です。
シャフト違いでもう一本欲しいなあ。
155 :
名無野カントリー倶楽部:2010/01/20(水) 23:00:43 ID:Q8xSB+aD
ホシュ
ホシュついでに、
ジオッテックでお買い得な順;
FW(圧倒的) → UT → Wedge → 単品アイアン →DR/アイアン
FWは吊るしだと軽すぎたりシャフトが夜話すぎたりDRとのバランスがわるか
ったりと難しいので、自分で組める愛好しています。
アイアンはあまりお買い得感がないんですよね…
4Iとか3Iとかを一本買い足すとか別のを使ってみる、という買い方を
お勧めします。
157 :
名無野カントリー倶楽部:2010/01/24(日) 21:27:12 ID:kq8ySFy0
ジオテック FW MOI 再度購入。
ヘッドは気に入っているので、10gくらい全体的に軽くするのが目的。
ヘッド: ジオテックMOI 16度
シャフト:アルディラNV 65-S
グリップ:ツアーベルベットラバー 58R
現状のMOI 16度はNV 75-Sが入っていて340gとちと重め。
リシャフトも考えたんだけど、75-Sも結構打てているので調子によって使い分けする予定。
65-SはDRに使っていたのが寝てたので、1インチカットして再利用。
ヘッド、グリップ、ソケットだけ購入。
約6000円くらいで新FWができちゃって、狙いも明確ではずれなし。
鉛で2g調整して、330g、D2で出来上がり。
とにかくFWは自分の狙いばっちり、という吊るしに出会える確率が低いので、
やぱーり自作が一番、と思うけど、あまり自作スレもりあがらないねぇ
いまFW検討してますが、お勧めってありますか?
ちなみにNew GT FWってどうでしょうか?
シャフトはaxiv coreが一本余ってるので挿す予定。
159 :
157:2010/01/26(火) 22:36:34 ID:go0h2wxj
>>158 NewGTは良さそうだね。俺が避けていたのは気に入っている7WがMOIで
NewGTに3Wだけするわけにも、、というのと、ちと高いところ。
あとカラクチレポートで書いてあるんだけど、
低重心なので3Wが少しハードそうにみえたんだよね。
リアルで15°しかないわけだし、軽めに作るならいいけどフェアウェイから
ボールを上げていくのはつらそうに思えたんだ。
でも買ってみたいFWなのは確かだよ。ぜひ買ってレポよろ。
160 :
名無野カントリー倶楽部:2010/02/09(火) 08:10:35 ID:0gZ6UbHN
アイアンのシャフトを抜くときにヘッドをガスコンロに当てて(火力的に)大丈夫でしょうか?
162 :
名無野カントリー倶楽部:2010/02/09(火) 16:08:25 ID:xVe6lmqm
大丈夫だけど、ヒートガン買ったほうが賢明と思う。
安いのは2000円位であるよ、カーボンシャフトもいずれ
抜きたくなると思うので安い出費と思うが?
慣れるとスチールシャフトはソケットうまく残せるので
オススメ。
>>160 161が言うとおりスチールシャフトのアイアンなら大丈夫です。
色が変わってもコンパウンドでこすれば落ちます。
ソケットは(100円だし)けちけちせず取り外して再利用はやめたほうがいいですよ。
上手に抜くなら、少しずつ温めて、最後はねじって抜くのをお勧めします。
ただ5-6本やる場合はまどろっこしいのでたぶんかなり適当にになります。
それでも大丈夫です。
ホーゼルの中の接着剤がホーゼル底部に残るばあいが多いです。
これはヘッドが熱いうちに取り除く必要がありまして、工具がないと結構面倒です。
私は100均のやすりを曲げて使っていますが、気をつけてやってみてくださいね。
>>162 カーボンシャフトアイアンをヒートガンだけでシャフト抜き機なしで
うまく抜けますか?
私はトライしましたがあまりいい思い出がないので、、、もしシャフト
抜き機なしで抜いていて、裏技があるなら教えてほしいです。。。
165 :
160:2010/02/10(水) 00:32:15 ID:???
>>161 >>162 レスありがとうございました
今度試しでガスコンロで一本抜いてみようと思います。
それで具合が悪かったらヒートガン買ってみます。
アイアンのリシャフトについて教えて下さい。
アイアンのシャフトを抜くとシャフト先端にプラスチックの蓋の様な詰め物が
してありますが、これって抜き取ってもいい物なのですか?
ジオテックのHPを見ても同じような物は売っておらず、抜き取った後に
新しい詰め物を先端に詰め直さなくてもいいのでしょうか?
>>166 抜いてもいい。
詰め直さなくてもいい。
169 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/26(月) 16:23:26 ID:rae5ei6P
保守
練習用1番アイアンすごく良い!w
kwsk
>>171 日本ロングアイアニスト協会
でググると吉
173 :
名無野カントリー倶楽部:2010/05/17(月) 22:00:49 ID:7lkSliuE
時々引っかかるUT(クリブラハイボアXLSハイブリッド)を改造してみた。
1)シャフトを抜く。ガスレンジで余裕。
2)接着剤を塗る
3)右からオープンに刺さるようにするために、ホーゼル内にあまった
カーボンシャフトから切り出したカーボン線x2を飛球線逆方向に入れる
4)装着。装着後も右から差さるように調整
感覚的には1度ちょいくらいはオープンになった感じ。
打ってみてもひっかからない。UTがつかまりすぎる人にお勧め改造です。
174 :
1だす:2010/06/17(木) 20:03:41 ID:qpoQgYtD
ついにシャフト抜き機も購入しました。
記念アゲ!
中毒にご注意ください
カーボンシャフトのバットカットって普通のパイプカッターでちゃんと切れますか?
ステンレス用刃使ったほうがよろしい?
177 :
名無野カントリー倶楽部:2010/06/24(木) 23:32:50 ID:vLtaXMLD
>>176 カーボンシャフトはパイプカッターは無理です。
金のこで切ってやすりで成型するのをオススメ。
切るところにセロテープなり捲いてからそのうえから切るといいよ。
178 :
176:2010/06/25(金) 07:04:59 ID:???
>>177 即レスありがとうございます。
危うく使わない物を買う所でした
179 :
名無野カントリー倶楽部:2010/07/13(火) 21:12:54 ID:P4+fXYOE
ジオテックのアイアン、ヤフオクで購入。6本セットで中古NS950に差し替え、ヘッドは新品12500円。
古いゼクシオがどうにも軽い感じがして、回りがスチール派が増えてきて、安いこのジオテックを購入することになりました。
届くのは3日後、買ってしまってからきくのもなんですが、どうなんでしょうかこのアイアン。
不安です。
>>179 ヘッドがジオテックの何なのか判らんw
xxioをダンロップって言ってるのと同じだぞ。
保守
182 :
1:2010/09/05(日) 22:56:40 ID:n5gb0p4E
最近あまり作っていません。。。
ジオテックのシャフト抜き機(エコノミー)はよく出来ていますよ。
また最近USTのV2に興味が出てきたのでオクで仕込んでます。
ヘッド 251g
シャフト45
グリップ 49g
37.75inc #5
を組んだらバランスがC4だった。
重量を増やさずにバランスを出すにはどうしたらいいですか??
>>183 * 長くする
* グリップ軽くしてその分ヘッド重くする
* ライ角フラットに振る
保守
186 :
名無野カントリー倶楽部:2011/02/04(金) 07:48:32 ID:ZK5sS8i9
保守
還暦過ぎの親父様のウッドをレディスシャフト入れてみた。
振りやすくなったようで、ナイスショットが増えていたよ。
こういうカスタムをほぼシャフト代だけでできるのも自作派のメリットだな
188 :
名無野カントリー倶楽部:2011/02/09(水) 07:40:42 ID:pkilFY7M
ここ数年、ヘッドはお買い得感が無くなったな。
189 :
名無野カントリー倶楽部:2011/02/10(木) 16:12:29 ID:iiBa3o03
グリップ抜きが欲しいが高過ぎ
ハンガー技も難しいし
>>189 ダイソーの注射器オヌヌメ
溶液はベンジンで。
191 :
名無野カントリー倶楽部:2011/02/18(金) 13:50:59 ID:MLRV6uSH
ダイソーに注射器なんてあるの?
本来の使い道が気になるが
化粧品用(香水移し変え用?)の注射器がある。んで針先をヤスリで尖らせるんだ
193 :
名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 16:24:23.50 ID:MuU4TMjz
ニューGT、FW15度は凄く良いです、お薦め、クレイジーCB50SRを43インチで使用しているよ、曲がらない凄く直進性に優れているヘッドの打感が少し堅めだけど値段をかんがえたらタイト、キャロ、テーラーよりお薦め
194 :
名無野カントリー倶楽部:2011/02/20(日) 16:26:34.87 ID:MuU4TMjz
マッハラインFWのシャフトはどうですか、使っている方、感想を聞かせてください
おれも聞きたい。
FW-65はちと柔らかいかな。
デカヘッドのスプーンに着けたが、
トゥダウンが大きい気がする。
飛ぶは飛ぶ。HSは47位。
自作の経験はないが、クラブリペア・調整は自分でしている。
先日、アイアンのシャフトが曲がってしまったが自分で差し替え完了。
ロフト・ライ角調整器、ヘッド抜き工具、スイングバランサーだけは仕方がないけど、その他の工具はホームセンターが安い。
自宅の車庫が工房化してきて、車が1台しか入らなくなった。
嫁の車を屋外に駐車させるので・・・メチャ機嫌が悪い。
そろそろ増築かぁ?
198 :
名無野カントリー倶楽部:2011/02/22(火) 14:43:08.28 ID:GqvohSST
FW-75位でちょうど良いかな?ニューGT、FWの18度に装着を考えているけど、ニューGT455のドライバーヘッドも飛びそうだけど
自作に挑戦しようと思ったらV-CNC売り切れ \(^o^)/
200 :
名無野カントリー倶楽部:2011/04/21(木) 00:51:45.42 ID:YIWz3KfQ
ジオのシャフト、GT-LDD50、XS、使われた方、レボよろしくお願いします。
201 :
名無野カントリー倶楽部:2011/05/23(月) 22:01:44.52 ID:7KqE1Zwh
ジオテックのFW HSW3買っちゃった。
ヘッドだけで5000円しないけど、すごくいい。慣性モーメントが高いのに
低重心。技術の進歩を感じた。
ついでにあげとく。
FWはコスパいいな。
MOI計測器安く出ないかな
203 :
名無野カントリー倶楽部:2011/07/24(日) 21:00:01.52 ID:WOdARPYW
腕のいいのはどこのTEE−1ですか?
ハズレ店もありますか?
204 :
名無野カントリー倶楽部:2011/08/19(金) 23:04:52.52 ID:jo1pyRi2
最近ぽちった新兵器。
ダイヤモンド砥石 DP-10
いやー届くの楽しみ。
205 :
204 :2011/08/19(金) 23:09:28.89 ID:jo1pyRi2
もちろん、俺はWedgeの平面研磨にしか使わない予定だけどね♪
他の使い方はフフンフーンということで。
某インターの近くのは最悪だった。リシャしたら頼んでないグリップにされてて
言い訳が 無かったから だった
怒りを通りこして 呆れたんでそのまま引き取ったよ
自分でグリップ挿し直した。一昨年くらいだったかな
二度と行かない。ロゴをみるだけで不快。
207 :
名無野カントリー倶楽部:2011/09/06(火) 18:34:52.73 ID:Rft2+1ed
市原店どうですか?
近いので行ってみたいけど
>>206 幕張なら無くなったよ、3月の地震で建物傾いたんだって
終わり前には中の人も変わってたな…
シャフト抜き自作しようと思うんだけど、これうまく作ってるとか、作り方ブログで書いてる所知らない?
211 :
自作:2011/09/08(木) 23:57:51.35 ID:???
>>209 俺もチャレンジしたが結果はジオテックのシャフト抜きエコノミーに落ち着いてる。
15000円くらいだけど、多分自作より効率いいよ。あとなれるとスプリング方式よりラチェットのほうが負荷なく抜ける。
スチールアイアンならガスレンジで充分。シャフト抜き機にかけるとかえって抜きにくい。
ただしカーボンはガスレンジ厳禁。やってみても面白いけどすくなくとも抜いたシャフトの再利用はできない。
>>210ツンデレサンキュー!
チョク2ググってはいるが、作業行程が記載されてないんだよね。作り方書いてくれてればジャッキでも何でもいいとは思ってるんだけどな
>>211 やっぱりそれにおちつくのかぁ。多くの人がジオテックだもんね。作業安定性考慮するならそこへの出費は避けられないか。。。
ガスレンジは以前やったことあるよ!今回はカーボン抜きなのでヒートガン特価品探すつもり。
213 :
@自作:2011/09/09(金) 18:43:30.93 ID:???
>>212 俺のばあいその他は無茶苦茶ケチっていて、固定する作業台は500円くらいの小さい木の机…
大きさは小さめの風呂のイスくらい。
ヒートガンは2000円くらいで買ったけど十分だね。
作業台買おうかと思ったんだけど邪魔。
カーボンを再利用前提で抜くならシャフト抜き機は必須。
ただいい仕事にはいい道具がいるよねぇ…
シャフト抜きができると大きく世界が広がるよ。
リシャフトやるやつの強みは、わざわざショップで高いシャフト入ったドライバー買わなくてすむところだな!
買ったその足で練習場で打って、持ち帰って即シャフトぶち抜くw
お前
試打せずに抜いたりもしたことあるだろ(笑)良くても悪くても抜くんだろな
俺もwww
グリップ再利用で抜くときって、医療用の注射針使うなら太さは何G程度がいいの?
18G
ドライバーに消音&重量UPの為に発泡剤を入れようと思うのですが
どの発泡剤が一番消音効果ありますか??
>>217サンクス
カテラン針もあるから色々試してみるわ
>>219 カテラン使う時は外筒外してな。
シリンジは20cc程度の方が良いよ。
大きいと圧が掛かりすぎて針とシリンジが外れやすいよ。
221 :
名無野カントリー倶楽部:2011/09/24(土) 08:20:13.05 ID:KTv1JoCD
スチールシャフトの刺さったアイアンを利シャフトするんだけど、できればソケットを再利用したい。
ソケットを燃やさずに(たぶんセルロイド)、シャフトを抜くのはどうすればいいの?
ソケットに刻印してあるシリアルナンバーが、自分の誕生日と一緒なもんで再利用したいの。
お湯かけて、ソケットを少しグリップ側にずらす→ヒートガンでシャフト抜く
ただしソケットの材質とシャフトの太さによっては失敗する場合もあるorz
ヒートガンでも当て方によっては溶けるぞ。
ガーゼなどを濡らしてソケットに掛けておくとか
した方が良いよ。
225 :
221:2011/09/24(土) 22:35:10.84 ID:iWPKtFlZ
サンキュー。
練習してから、本番いきます。
226 :
名無野カントリー倶楽部:2011/09/24(土) 23:38:17.91 ID:xDY5h0uw
シャフト捨てるんなら切ってソケットを救出してから
抜いたほうが良いんじゃない?
ほしゅ
228 :
名無野カントリー倶楽部:2011/10/16(日) 11:16:13.18 ID:ktFTbDHZ
保守するなら上げろよwww
保守ついでに
日曜に中古屋で455RM買ってリシャフトしてたら
チップの中に丸まった紙切れが入ってた。
内容は製作日とスペック等が書きこまれてた。
230 :
名無野カントリー倶楽部:2011/10/18(火) 10:50:05.30 ID:6wJWsO2m
しまった、sageてしまったのでage
231 :
1:2011/10/19(水) 22:48:17.08 ID:Nm9jcAtH
1です。
最近セッティングが決まって自作ネタがなくなっちゃいました。
1W 5W 3-5UT 5-P AW SW です。
アイアンもNS1050,1150,といろいろと試したのですが、結局DGに落ち着きましたね。
逆にUTはNS1150をいれたらいい感じなのでそのまま使っています。
今一番欲しいのはAWのボーケイのブラックニッケルなのですが、
いいヘッドの出物がないので我慢しています…
232 :
1:2011/10/19(水) 22:53:14.35 ID:Nm9jcAtH
3UT 19°だけ地面から打つときにもう少し高さが欲しいので、
NS1050にするかUSTのカーボンにするか悩んでいますが、
素材はあるので製作費はゼロで済むのですが、副作用を気にしてます。
ティーショットは好調なのでいじりたくはないのですが…
そんな風につらつら悩むのが楽しいですね。
俺なんか、要らんいたずらばっかりです。
>>232さん
UTの長さ、どうしてますか?よかったら教えて下さい。
長さを単純にアイアンの延長で考えるか、ヘッド重量からバランスD1位を目指すか
悩んでいるところです。
235 :
自作:2011/10/23(日) 18:55:39.27 ID:???
>>234 私は下記のようにしています。クラブはすべてレスキューTP(09)です。
アイアン同番手に比べて+0.5インチですね。
NS1150はバランスが出にくいシャフトですが、それでもカーボンなら
もう少し長さがいるかもしれません。バランスはD2-3で鉛で調整しています。
5U 25° 39"
4U 22° 39.5"
3U 19° 40"
>>235 ありがとうございます。
今、6-PをジオのN16 5U, 4Uの組合せをMOI値参考で組んでいく予定です。
面白い物ができたら報告します。
237 :
自作:2011/10/25(火) 22:47:25.85 ID:5d9Zijtp
N-16はもう廃番になっているんですね。グース多めのMBだったと記憶しています。
名品ですね。
ジオテックのUtilityは実はMOIユーティリティしか使ったことがないのですが、空き缶のような
打感になれずにその後食わず嫌いです。
FWはHSW3をかなり気に入ってつかっているので、その流れでHSW3-UTが気になります。
お金があればクロトRE10-UTもよさそうですね〜
GT45P SPって飛ぶの? 良く行く工房で勧められるんだけど??
結構飛びますよ。
只、少々値段が高く感じます。
ジオだったらCT435LTDかTypeRシリーズ辺りの方がコスパ高いと思います。
ジオのヘッドって昔から
・飛ぶけど仕上げが今一
・打感も特別良くは無い
・けど安い。
って感じの製品が多いですよね。
>>239 ありがとうございます。
新品のGT45P買うかヤフオクで中古のエボンやバルド買うか悩んでます。
>>237 N16廃盤になてってたんですね、残念。一応5-Pまで購入してたので良かったです。
ジオもできれば定番ラインナップは残して欲しいです。GT455RM再販しないかな。
後ジオさん!デザインをなんとか、、、今のは仮面ライダーみたいでちょっと苦手です。
N16は製造者が亡くなった為の廃盤みたいですね。
合掌・・・。
ジオテックのドライバーヘッドは粗悪品が多いぞ。
配送直後からカラカラ音が2回。数か月でヘッド割れが2回。
代金を間違ってきたこともあったし、付属品がないこともあった。
組み立てクラブしか買わんかったのでパーツ売りの方は知らんが、
あまりのトラブルの多さにもう利用してない。
>>240 Eponはテクニティー460ZR持ってますが打感・希少性を除けば
ジオのヘッドは負けてないと思いますよ。
246 :
@自作:2011/10/29(土) 00:07:44.36 ID:???
EPONの打感は概して硬めで好みが分かれるところだね。
ジオに関しては全く同感。塗りがいまいち。
打感はテーラーでMWTとかが付いていないモデルのものがいいね。
昔クリブでランチャーコンプというモデルがあったんだけど、この打感も良かった。
ちと質問するよ
アイアンシャフト抜いたやつもってるんだけどさ。シャフト先端は鉛で調整してる。
この鉛ってどうやって外せばいい?
暖めながらbatt側から細長い何かでツンツンするの?それとも暖めてたら適当にほじくるとポロっととれるもの?
248 :
@自作:2011/10/29(土) 19:29:06.65 ID:YcAZW/ey
>>247 吊るしから抜いたものなら、鉛ではなくタングステンだとおもう。
適当に温めながら、プライヤーでつかんで抜くのが良いでしょう。
厄介なのはプラスチックの長い棒が入っているケース。
これも抜き方は同じなんだが、途中で切れたりする。
綺麗にとるには何かで引っかけてとるしかない。
俺は100均のやすりの先端をちょい曲げて引っかけて抜いた。
それでもだめならコルク抜き。
ドリルがいいんだろうけど持っていない…
ジオテックでリシャフト工賃無理キャンペーンやってたからリシャフトしたら、リシャフト工賃しっかり請求されてた。
最後に買ったドライバーが錆び錆びだったから注文やめてて久しぶりの利用だったが、やっぱダメだなここは。
250 :
@自作:2011/10/29(土) 21:08:38.75 ID:???
>>249 G社にかぎらずリシャフト業界はそんなもんですね。
有名な茶社にはヘッドを思いっきり傷つけられたこともあります。
連絡が来て再塗装しますが1か月かかりますがどうしますか、、、って。
私はジオでは最近小物パーツしか買わず、
ヘッドはヤフオク、シャフトはGハンズで仕入れています。
自作する人は安くクラブを使いたいから?
>>251 決して安く付かないよ
自分に最適なクラブを求めるとメーカー正規品では
満足できなくなる。シャフトやロフト、アングル等
最近のヘッドアングルやシャフト交換できるクラブは便利だね
クラブに不満はないが、外したり、くっつけたり
病気だな。
やめられまへん
254 :
@自作:2011/10/30(日) 17:26:54.05 ID:dpeYDwDl
安く上げようと努力することはできるけどね。
・高級なシャフトは買わず合うシャフトを追及。
・スチールは即抜き品をヤフオクから調達 などなど。
ただ、支給品のヘッドが欲しくなってくるとだんだんやばい方向にいくことになる。
蟻地獄だ
>>253 似た感じで笑いました。
ところで、チップ径9mmのアイアン用カーボンシャフト知りませんか?
ナイキの3、4鉄をカーボンにしようと思うんですがほとんどが9.4mmで
困っております。
>>256 フジクラなら
ROMBAX PROTOTYPE 110i テーパー
ADなら
UTシリーズ(55・65・85・95)
NGSなら
D-REV PRO-1
オリムピックなら
グラファイトリーダー PDA-100I 75 (テーパー)
グラファイトリーダー PDA-100I 90 (テーパー)
USTなら
ATTAS HYシリーズ(75・85・95)
ATTAS TOUR Iron(110・120)
ATTAS Iron 9
辺りでしょうか?
>>248 吊しから抜いたやつだよ
知り合いがアイアンくれるから一度、自分でリシャフトやってみるわ!
適当なヒートガンポチってみるよ
>>248 >プラスチックの長い棒が入っている
あれは接着剤が多すぎてシャフトの中まで入り込んだやつだね
オレはラムロッド(ジオで1300円)で抜いてる
ピアノ線の長いのが売りにあれば良いが
電ドルか充電ドリルは必須だよ
アタッチメントでポリッシャーとかサンダーになったり
普段の生活にも良く使うから
最近出るジオテックのヘッド(ドラもアイアンも)高くね?
もう昔みたいにコスパ最高!って感じじゃないな。
>>260 ジオテックみたよ
買ってみる
電気ドリルは親父が大工だからパクってきます(笑)
ブラシ着けたりしたら、接着剤の掃除にもいいね!
USTなら
V2一択。
これが情強。
>>261 同意。最近は買っても小物だけでヘッドは海外で買ってる。
アルファお勧め。
265 :
名無野カントリー倶楽部:2011/11/08(火) 07:38:22.73 ID:7Tjv9uL7
UST V2、コスパ最高です。
最近のジオのヘッド、高くなりましたね。
円高とはいえ、原材料コストが上がってるのかな?
金属の価格は今は3、4年前と比べ大分落ち着いた感じ。
せいぜい値上がり中はチタンくらいだが5年前は入手も難しかったから
その頃と比べたら全然安い。おまけにこの円高!!
上がる要因としたら中国工場で製作してたら、その人件費。
そんな中、昔と比べて値上がりしていくヘッドを提供するジオには
全く利点は見当たらない。付加価値を付けて利益を上げたいようだけど
デザインは気持ち悪くなる一方だ。
せめて付加価値を付けるなら、詳細なスペック、技術的な話、統計データで
納得させて欲しい。スポーツ新聞の広告のような謳い文句は懲り懲りだ。
なんか雑誌に広告やたら載せたり
方向性変わったよな
数年間ジオにお世話になったけど、年々高くなってる。
もうジオの存在価値って無いよね。
今はメーカー品の実売価格が下がってきてるからジオの方が高くつく
同じ値段なら試打できないジオよりメーカー品を試打してから買うわな
>>270 ほんとその通りだな。
できたら大手にできない細かな仕様に対応してほしい。
せっかくTWGT製品も扱ってるのだからMOIマッチングなんかも取り入れて欲しい。
273 :
@自作:2011/11/16(水) 22:54:00.41 ID:i7k/oKfS
私もジオで定期的に買っているのは両面テープだけですね。
シャフトは○ルフハンズのほうがだいぶ安いですし。
あとFWのヘッドはまだコスパが高いと思っていますよ。HSW3使ってます。
275 :
@自作:2011/11/17(木) 20:47:23.76 ID:???
>>274 ほとんどツアーベルベットラバ-しか買わないのですが、最近両面テープが付いて少し高くなった気がしますね。
それでも昔は最安値だったし、いまでも最安の部類に入ると思っていますが。
あとソケットとソフトスパイクの鋲は安く感じます。
ヘッドとシャフトの接着剤、これいいよっておすすめはないでしょうか?
できればそこらのホームセンターで入手できるようなものとかで。
>>276 最近はアラルダイト専門。硬化が早い、熱に弱い。
値段がまちまちだから比較して買った方が良いよ
あ!ホームセンターか。ネットでしか買わないから店にあるか分からない
>>277 >>278 ありがとうございます。やはり通販で買うのが確実ですね〜。
通販で買って、気長に近場を探してみます。
ダイナクラフトってメーカー安くて良さげなのだが、だれか組んだ人います?
ダイナクラフトってメーカー安くて良さげなのだが誰か組んだ人います?
ハンズでついて来たテープ全然使えねぇ。。。。
ジオテックのHPにソケットが無い
285 :
283:2011/12/25(日) 21:17:33.11 ID:???
そうアメクラのADAMSのUTが
車で保管していたせいか、15度ぐらい開いていたから
交換してみようと思ったけどサイズがわかんないから
ゴル5にでも持っていった方が無難かな?
>>284 あんたエスパーだねw
自演じゃなけりゃだが
>>285 >15度ぐらい開いていた
これって接着が悪くてヘッドが抜けかけているってこと?
それならシャフト引っこ抜いてソケット再利用できるよ
288 :
283:2011/12/25(日) 22:55:43.58 ID:???
情報を小出しにして申し訳ない
夏にグリップ交換して、しばらくしてから
なんか開いてる?手で引っ張ってみても動かないし、グリップ挿すときズレてた?
と思い使い続けていたらこうなりました
で、さすがに危ないので修理しようと思ってレスしました
そのまま抜いて清掃してエポキシ塗って再接着したらいいじゃん。
ありがとうごさいます
頑張ってみます
そんなに簡単には済まないよ
シャフトの中の接着カスを抜く
ネックは綺麗に掃除する
これをやっておかないと上手く入らないし
接着強度が出ない。また抜ける原因になる
バランス鉛が入っていたらその重量と同じだけの鉛を入れる
パターのリシャフトについて助けてください・・・
アルミ製ネオマレット型で、ホーゼルが無くて、ヘッド本体に直接シャフト穴が開いているタイプなのですが、
フェースが樹脂系インサートです。つまりシャフト穴がフェースのすぐ後ろに開いています。
これ、ヒートガンで熱するとインサート溶けちゃいますよね?
ホーゼルタイプなら、ヘッドに濡れた雑巾でも巻いてホーゼルだけ熱くするんですが。
>>293トンm(_ _)m
以前、同じタイプのヘッドでインサートなしのやつ抜いたときは、シャフトをガスコンロで炙ったけど駄目で、
ヘッドにアルミホイル巻いて、フェース面(シャフトはヘッド本体に刺さっているので、フェース面が接着部分の直近)を炙ったら
簡単に抜けた経験があります。
この経験から、接着部分を直接熱しないと駄目なのかな?と漠然と感じていたんです。
シャフトも根気よく炙れば、熱伝導で何とかなるんですね!
295 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/20(月) 22:20:10.60 ID:ozK2k/rP
ここを見る輩だからやっぱりゴルフやめれば
自分の容姿鏡で見た事あるよね
ゴルフ向きじゃなかった
296 :
名無野カントリー倶楽部:2012/02/21(火) 20:27:10.15 ID:m+3Pl75i
だよ
オクで、ヘッド単品落としたほうが安いことに、最近気が付いたw
273>>
シャフトの在庫がない
余裕で華麗に300get!
N-16再販サンクスコ
ヘッドがある程度オクで落とせるようになってから両面テープしか買わなくなったなあ。
ジオテックの最近のアイアンってスピンがかからないね