ネットレッスンします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
勉強のために。
質問どうぞ。
2名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:56:43 ID:???
質問です
なんでゴルフって大して上手くもない人でも、
他人に教えたくなるのですか?
3名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:56:50 ID:???
糞スレ立てんな。
削除依頼だしとけ、な?
4名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 14:01:39 ID:???
>>2
他の人は知らないけど
自分は勉強の為(自分の為)教えます。
5名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 14:16:44 ID:???
>>1
質問です。

スレ主は150叩きの糞ヘタレ野郎のくせに、何で他人を教えようとするのですか?
6名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 14:20:11 ID:???
>>1
質問します。 アナルのシワは何本ありますか?
7名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 14:25:12 ID:???
>>1
食後の何分後のゲロが一番臭いのでしょうか?
8名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 14:33:21 ID:???
>>1
まずは最終学歴を教えてください。
9名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 14:39:47 ID:???
質問は女性のみ受け付けます
10:2009/02/01(日) 14:47:41 ID:???
>>1
私は女性です。できれば年収も教えてください。
11名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 14:55:33 ID:???
おちんちんをいじってたら、
なんかしろいものがでてきました。
ぼくはびょうきでしょうか?

こまっています
おしえてください
12名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 15:05:53 ID:???
あなたより上手い私は何を習えば良いでしょう?
教えてください。
13名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 15:09:47 ID:???
インターネッツがつながりません

どうすればいいですか?
14名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 15:11:54 ID:???
>>1
涙目なのは何故ですか?
15名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 15:20:04 ID:???
ネットレッスン
略してネッスン
16名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 16:00:59 ID:???
>>1
自分足を閉じてスタンスして打つとドロー回転の玉になります。
右足を開いてスタンスを広くしていくとスライス回転になり、肩幅まで開くと最後はプッシュドスライス又は玉の頭を擦りトップします。
これは左への体重移動が出来てないと思われたので、体重移動ドリルを行ったのですが、
そもそもインパクト時は何処まで左に体重を乗せるのか?
アドレス時より左に乗せないといけないのか?
足を閉じて打った時と同じ位置まで戻すのか?
左足一本で立てるぐらいまで移動するのか?
17名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 16:06:59 ID:???
うぁー、いきなり自演の質問が始まったぞ!
18名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 16:14:38 ID:???
ヘソが臭いんだけど…
19名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 16:47:37 ID:???
>>16
体重移動はそんなに意識しなくてもいいと思うよ。
両足を閉じて打つ練習をして上手く打ててるようだけどその意識を
持ってスタンスを広げて打つといいと思うよ。体の回転とタイミングを
意識して。上手く打てたら200ヤードぐらいはいってるかな?

強いて体重移動を言うなら、まずアドレスを左5、右5とするとトップは
左2、右8その時に右の股関節の上負荷がかかるてる感じになる。
そのトップの状態からクラブを置いたまま左の膝をアドレスの状態の位置に
戻した時の状態が切り返しの体重移動の完成です。
インパクトの時はアドレスの時と同じか若干左にある感じかな。
後はフォローで左7、右3になりフォロー後、頭と体が引っ張られ結果的に
左9、右1の状態になる。


20名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 18:37:27 ID:???
私、女子高生です

7鉄が140Yしか飛びません
せめて160Yまでにあげたいのですがどんな練習すればいいですか?
21名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 18:38:02 ID:???
動画UPすれば悪いところ教えてくれる?
それとも動画UPスレって別にある?
22名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 19:21:24 ID:???
>>20
今現在誰に習ってるの?
もし習ってる人がいるならその人に聞いてね。
もし独学ならゴルフ歴と自分なりの飛ばない原因と飛ばしたい理由を
書いてね。

>>21
教えます。
でもそういうスレもどっかにあったね。
23名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 20:08:50 ID:???
>>22
ところで、疑問です。

あなたは誰かに習っているのですか?
スコアはどのくらいなんですか?

飛ばない原因は分かりません。飛ばしたい理由はショートホールで少しでも上から落としたいからです
24名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 20:39:24 ID:???
>>23
>あなたは誰かに習っているのですか?
 スコアはどのくらいなんですか?

ここら辺の回答はしません。なぜならその内容によって書いた事が誤解を
招いて伝わるからです。ゴルフが好きとだけ書きます。

なるほど、ショートホールで少しでも小さい番手で高さを出して止めたい
(狙いたい)てことだね。あなたがどんな体格、ゴルフ歴、スイングをしてる
か分からないので詳しくは説明できないけど、高校生で7鉄で140ヤードは
そんなに飛ばない方ではないし女子プロでもその距離の人は結構いるよ。
君はまだ体が出来てないし、これからの練習でどんどん距離も出てくるので
まだ焦る時期ではないと思うよ。

ちなみに距離の出す練習はボールの左側でヘッドが走る事を意識してとにかく
振る。あとは軽いクラブ、シャフトの先にゴルフボールが刺さってるやつと
重いクラブを交互に振ってヘッドスピードを上げる練習かな。
体壊さないようにストレッチも必須。

25名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 21:05:02 ID:???
>ちなみに距離の出す練習はボールの左側でヘッドが走る事を意識してとにかく
振る。
これは、アドレスして手前側って事で良いですか?

クラブ振ってみましたけど、ちょっとイメージが出来ないので、違う表現ってありますか?
26名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 21:19:51 ID:???
>>25
アドレスの手前側はちょっと分かりにくいね。
ボールの左側、または自分から見てボールの目標方向側に
ヘッドスピードが最高になるように振る。

違うイメージ?
トップの位置からクラブを遅らせて我慢して我慢してボールに当てに行かずに
出来るだけ我慢してボールの左側で自分の左サイド側でクラブを加速させる。
27名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 22:18:26 ID:???
なんとなく分かりました。
明日にでも早速レンジ行って打ってきます
28名無野カントリー倶楽部:2009/02/02(月) 08:11:41 ID:???
トップでの腕の力加減について教えてください。
重力で下がらないだけの力以外は全て抜くのを「0」
右足の踏ん張り同様に力を込める状態を「100」
とした場合どれくらいの力加減が適正でしょうか?それとも人それぞれ??
29名無野カントリー倶楽部:2009/02/02(月) 20:08:40 ID:???
>>28
ずいぶん難しく考えてますね^^;
プロとかの場合はだいたい同じ力加減でしょうが表現の仕方で
捉え方が異なると思います。

トップでの腕の力加減は数字で表すことは出来ないけどほとんど力を
入れてません。腕に余計な力が入ってたりグリッププレッシャーが強いと
しなやかな切りかえしが出来ないしクラブが適正な位置に降りにくいです。
できるだけ腕の力を抜いた方がいいと思います。

30名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 04:23:08 ID:???
何気に良スレの悪寒
31名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 04:31:21 ID:???
>>29
最近やっとわかってきました。
グリップも腕も力を入れていたのでは、クラブやヘッドの重みも感じる事ができませんでした。
32名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 10:16:33 ID:???
インパクトについて教えてください。
アイアンの場合、ダウンブローで捉えボールの後ろにターフが取れるのが正しい
と言われます。実際にスローで再生されたプロのインパクトはそうなっています。
それが私にはどうしても出来ません。スイングの下死点で捉えてしまいます。
上のレベルを目指すにはダウンブローに打てる事は必須でしょうか?
またプロレベルのプレーヤーでアイアンをダウンブローに打ってない選手はいますか?
33名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 10:24:42 ID:48x2QJHN
競技歴一年、ハンディ18です。
いつもゴルフ帰りに、ヘルスか韓国エステに寄ります。
最近、ハーフが終わる位から風俗が気になり出し、
ナニがキボツします。
>>1さんの経験上、良い対策があれば教えてください
34名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 11:42:52 ID:???
ID:48x2QJHN
死ね
35名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 12:06:26 ID:???
>>32
まずダウンブローというのが皆どういう風に捉えているのかが分かりません
が基本的に僕はダウンブローには打ちません。ターフも取りにいきません。
アイアンを上から打つ意識はあまり無くどちらかと言えば横から払い打つ
意識を持ってます。上から打ちすぎるとインパクトポイントが狭く厚く
なり過ぎ安定感がなくなるからです。ターフは結果的に取れます。

ただプロやトップアマがもっと上から入れろ(ダウンブロー)ボールを潰せ
と言いますがあれはタメの無いアマチュアがすくい打ちの矯正方として言ってる
ように思います。だから間違いではありません。
プロもトップアマも結果的には上からクラブが入ってますしダウンブロー?
に打ってると思います。ただそこまで上から打つイメージは無くできるだけ
横からシャローに払い打ち結果的にターフを取っていく打ち方をしてると
思います。これは感覚的なもので難しいですね。

ボールの手前で最下点になるプロはいないです。
払い打ちの意識を持ってボールの先に最下点が来るようなスイングが正しいの
ではないかな。
即ち>>32さんはタメを解かずやや上から打ちにいく意識をもった方が
いいでしょう。ややこしくなったけど解らなかったらまた質問して下さい。
36名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 12:15:41 ID:???
>>33
そんな経験が無いんで対策は無いです。
ハンディを早く10ぐらいにして県の競技とかに出てみては?
ラウンドでそんなこと考える暇がなくなると思うけどな・・・
37名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 14:03:27 ID:???
>>33
競技等には女性用のウエアを着用すると(ピンクかパステル調のブルーがいいですね)良いですよ。心が穏やかになり、6ヶ月後にはハンデも片手になれます。
是非お試し下さい。
38名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 17:45:37 ID:48x2QJHN
>>36 >>37さん、レスありがとうございます。
スコアが悪いと妄想する傾向にあるので、叩かない様に精進します
女子のウェア着て、股間揉んでる奴がいたら、多分俺です
39名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 23:04:15 ID:???
二日間みっちり打ち込んできました。
なんとか、イメージが掴めました。

ボールもかなり安定して掴まえれるようになりました。
距離も7鉄150Y位まで一気に行くようになりました。
40名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 00:01:47 ID:xvOVL40G
練習場で良いと本番駄目なんだよなぁ

本番=競技
41名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 00:03:09 ID:xvOVL40G
呑みすぎてると、本番駄目なんだよなぁ

本番=テックる
42名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 01:04:50 ID:???
超初心者で何が悪いのかもサッパリです
デジカメ動画UPすればアドバイスもらえる?それとも動画専用スレある?
43名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 01:44:16 ID:???
>>42
どうせどっかで拾ってきた動画上げるんだろ?
44名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 03:30:10 ID:???
馬鹿メガネはスイングスレを荒らしまくって滅茶苦茶にした。
ID出てるとも気が付かずに自演して自分のスイングを直すところがない!と絶賛した上に他人のスイングに基本からやりなおせと言い放った。
さらに、別のやつにはスイングスレにも関わらず、スイングはどうでもいいからスコア晒せと煽り、それが上級者だったもんだからパニックになったように叩いた上にそいつに成り済まして他の板に動画を貼り付けて本スレで「自演だ!!」と叩きまくった。
自分がやったミスをあたかもそいつもやったように見せかける小狡いやり方だった。
さらに、メガネのスイングはお世辞を入れたとしても上手いとは言えず、褒めるやつもいなかった。
だから他人を褒めたレスをするやつを人格否定してまで叩いた。
だから晒されたんだろ。
石川ヲタカマッテのスイング http://gazoubbs.com/test/read.cgi/sports/1231127122/
愛知在住の眼鏡童貞ガリ

45名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 13:02:06 ID:xvOVL40G
アドレスに入るときの心がまえについて、教えてください
何を考えて、どういうルーチンでアドレスに入りますか?
46名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 13:07:11 ID:???
>>45
構える時にボールと体の距離をしっかりと合わせよう
特に体の右サイドとの距離が重要
プロも構える時はクラブを右手で持って距離を測ってるだろ

右利きで右打ちなら如何に右サイドとの距離が重要かに気づいてほしいもんだ
右手を上手に振りぬくためには特に右ひじが伸びるポジションが重要なんだ
ボールとの位置がずれてると100%の力は出せないよ
47名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 13:09:33 ID:???
それアイアン打てないスレで見た。
48名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 14:01:46 ID:h/ic0GWu
シャンクの出る理由全てとそれについてそれぞれの対策を教えてください。
49名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 15:18:31 ID:???
>>44
> 他人のスイングに基本からやりなおせと言い放った。

これはかまってじゃなく俺。
50名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 16:05:49 ID:???
技術の悩みでは無いんですが。
最近のアイアンはなぜストロングロフトばかりなんでしょうか?
同じ番手のロフトを立てて距離を稼ぐことに意味はありますか?
51名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 16:55:15 ID:???
>>50
別に距離が稼げる訳じゃないので注意が必要。
ロフトとシャフトの長さなりの距離しか出ませんから。
要はウェッヂとUTを売るメーカーの戦略。
52名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 19:44:15 ID:???
>>50
アマチュアには大いにあります。
同じ距離なら短い番手で打つ方がリスクを低減できます。
それと、まわりを見渡せば見栄っ張りが多い事に気付くでしょう。
飛ぶ飛ばないの噂はクラブの販売数に直接影響出ますからね。
53名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 19:54:51 ID:???
>>52
自答してるのは何でなの
54名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 21:04:38 ID:???
52にまともな回答されちゃったんで、51は立場ないもんね
怒ってる53=51の気持ちよくわかります
55名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 21:06:15 ID:???
>>54
番手よりロフトだよ。
56名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 21:10:55 ID:???
> 同じ距離なら短い番手で打つ方がリスクを低減できます。

これはクラブを使用する本人が、
短い番手を選べる場合にだけ当てはまります。
57名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 21:16:23 ID:???
>>54
あーら、そうだったの?
>>53さん、ごめんあそばせw
58名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 21:20:16 ID:???
仮に150yをノーマルロフトの8Iで狙う奴が、ストロングロフトから選ぶ場合のクラブはPWってだけでしょ。
59名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 21:21:48 ID:???
>>57
的外れな回答してることに気がつかないのか?

> アマチュアには大いにあります。
> 同じ距離なら短い番手で打つ方がリスクを低減できます。

番号が変ってるだけですよ。
60名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 21:37:00 ID:???
>>59
番号がかわってるだけってどうゆうことですか?
初心者なんで理解できません。
頭が混乱してきたので詳しく教えてください。
61名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 21:48:04 ID:???
>>60
ストロングの場合、
同じロフトの物に短い番手の刻印を打ってるだけってこと。
62名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:02:24 ID:???
>>61

#7/#8Iのロフトとレングスです

Xフォージド 34度 37インチ / 38度 36.5インチ

FTアイアン  30度 37インチ / 34度 36.5インチ


Xフォージドは最近のスタンダードロフトの中ではやや立ち気味だと思いますが
長さが一番手分きっかり違うのに、番号だけ違うっていうのは変ですよね?
63名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:04:35 ID:???
>>62
まぁそうだね。
64名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:07:48 ID:???
>>62
その辺は帳尻を合わせないと不味いですからね。
65名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:08:58 ID:???
>>62
ダンロップだとロフトも長さもぴったり1番手違うな

The XXIO IRON
8番アイアン
 ロフト34度 クラブの長さ36.5インチ

SRIXON ZR-800
7番アイアン
 ロフト34度 クラブの長さ36.5インチ

XXIOは8Iと9I, 9IとPWのロフト差を5度(ZR-800は4度)にすることで、
この差を調整している。
66名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:15:38 ID:???
そうすると、やっぱり>52さんの言う事が一番真実味ありますね。
0.5インチの差で多少ヘッドスピードは落ちても、
一番手下ならミートする確立を上げて狙っていけますもんね。
67名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:17:34 ID:???
わけわかめw
68名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:24:47 ID:???
>>67
同程度のスキルなら同じ距離を
他人がXフォージドの 7番 34度 37インチ で狙ってるとろこを
こっちはFTアイアン 8番 34度 36.5インチ で狙えるとゆうことです。
69名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:30:15 ID:???
>>68
Xフォージドの7番の方が長い分だけ飛ぶ
同じ距離にはならない

>0.5インチの差で多少ヘッドスピードは落ちても、
自分だって多少ヘッドスピードが落ちるって書いてるじゃないかw

ストロングロフトの話をしているのに、
距離を番手で語った >>52はやっぱり的外れ

>それと、まわりを見渡せば見栄っ張りが多い事に気付くでしょう。
>飛ぶ飛ばないの噂はクラブの販売数に直接影響出ますからね。

これは同意
70名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:37:27 ID:???
>>69
上級者のように8割以上の確率でヒットできれば確かにそうですよね。
でも、普通の人はミスのオンパレードですから、短い方が有利だと思うんです。
ティーショットでドラよりロフトが寝てる3wの方が飛んだみたいな感じで。
7169:2009/02/04(水) 22:40:30 ID:???
ゴメン
もうおれギブアップ
7227:2009/02/04(水) 22:41:03 ID:???
今日、今年のベスト86が出ました。
アイアンの距離はいまいちでしたが方向が大分まとまってきました。
なぜか、狙いと逆の結果になりました。

とりあえず、このまま練習してみます。
73名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:43:30 ID:???
>>71
天才君のお相手、お疲れ様でしたw
74名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:53:25 ID:???
>>70であってんだろ?
違う見方で言えば
お前#6I?俺#7I!wwwww みたいなw
75名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 22:56:38 ID:???
>>70
同意。

そう言う個人個人バラバラな結果すらも含めて考えてレスすべき。
76名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:05:25 ID:???
初心者だって、飛距離を出すにはクラブを長くする必要があるんだよ

8番アイアンを0.5インチ長くしたら、飛距離が落ちるようなレベルの話か?
それなら 
>>74での見方でいいんじゃない?
おれ飛ばし屋ktkrwwww みたいなw
77名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:07:36 ID:???
>>76
よく読め
78名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:10:47 ID:???
>>76
そしてよく考えろ
79名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:12:51 ID:???
>>77
>>78

>>52の自演 乙!
80名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:12:59 ID:???
>>70に胴衣
81名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:16:33 ID:???
>>52>>70だと思うがw
82名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:19:46 ID:???
>>81
アイアン打てませんと同時進行してたからありえるw
83名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:25:25 ID:???
みっともね
てか
情けな〜
84名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:28:47 ID:???
おまえら天才を馬鹿にするなよ。
85名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 23:29:17 ID:???
>>83
またやられちゃったな
まぁそんな気を落とすな
86名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 14:02:13 ID:???
ボールの位置を右足寄りにしたらダウンブローで打てますか?
87名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 14:09:51 ID:???
>>86
ダウンブローに打ちやすくはなる
88名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 17:06:59 ID:???
でも、右に行きやすい。
89名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 17:22:39 ID:???
オープンに立てばそれも解消
90名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 18:35:16 ID:???
でも、捕まえないとスライス
91名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 02:47:11 ID:???
>>1
本人かどうかわからないのでコテハンを決めて下さい
921 ◆tsGpSwX8mo :2009/02/06(金) 07:59:20 ID:???
はい。次からこのコテハンでいきます
93名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 12:22:05 ID:m1tJqpXu
プレー後、風呂に入ってからパンツの代えを忘れた事に気付きました
対策と、今後の再発防止策をヨロシクお願いします
94名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 13:10:43 ID:???
いつも頭に被っていればヨロシ
95名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 13:45:13 ID:m1tJqpXu
目から鱗です

ありがとうございます
96名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 15:36:55 ID:???
良スレ\(^_^)/
971 ◆tsGpSwX8mo :2009/02/06(金) 17:19:06 ID:???
裏表反対に穿く

翌日も忘れたら、前後も反対にする
さらに翌日も忘れたら、裏表を戻して前後反対にする

これで4日はもつ
98名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 19:12:19 ID:???
このコテ>>1じゃねーだろw
99名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 19:19:45 ID:???
このスレもヤッカミに感染したな
100名無野カントリー倶楽部:2009/02/06(金) 23:17:10 ID:m1tJqpXu
明日は競技です
今夜は、韓国えすてに行くべきでしょうか?
101名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 00:59:36 ID:GvLGAmoj
なんか、違うレッスンだよなぁココwww
102名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 06:11:56 ID:XlkfQ0O3
おはようございます、これから競技に行って参ります
結局、韓国えすてに行ってしまいました
チンゲル係数が高いので、出費を押さえたいのですが
今夜も、キャバ嬢二人に焼肉食わせてから同伴の約束をしています
しかも、妻への言い訳も考えていません

どうしたら良いでしょうか?
103名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 13:11:21 ID:???
>>100>>102は華麗にスルーされましたとさw
104名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 13:31:10 ID:XlkfQ0O3
今、競技がおわりました。
ネット75というショボイスコアでした
うさばらしに、韓国エステにいってから同伴します
105名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 18:54:29 ID:???
ご苦労様m(u_u)m
106名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 19:04:16 ID:???
>>104
キムチくせぇから近寄るな
107名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 19:40:21 ID:XlkfQ0O3
さっき、韓国エステが終わりました。
ファンタジーという店で比較的に、若いお姉ちゃを(二十歳位)つけてもらえました。

これから同伴行って参ります
108名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 19:56:35 ID:???
粘着ご苦労様m(u_u)m
109名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 22:20:19 ID:???
遠心力なんてゴルフと関係ねぇーーーーーー!!!

ホスト ntsitm044098.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス 115.177.178.98
プロバイダ @nifty
地域 日本
都道府県 埼玉県
OS WinXP
ブラウザ IE 7.0

馬鹿メガネはスイングスレを荒らしまくって滅茶苦茶にした。
ID出てるとも気が付かずに自演して自分のスイングを直すところがない!と絶賛した上に他人のスイングに基本からやりなおせと言い放った。
さらに、別のやつにはスイングスレにも関わらず、スイングはどうでもいいからスコア晒せと煽り、それが上級者だったもんだからパニックになったように叩いた上にそいつに成り済まして他の板に動画を貼り付けて本スレで「自演だ!!」と叩きまくった。
自分がやったミスをあたかもそいつもやったように見せかける小狡いやり方だった。
さらに、メガネのスイングはお世辞を入れたとしても上手いとは言えず、褒めるやつもいなかった。
だから他人を褒めたレスをするやつを人格否定してまで叩いた。
だから晒されたんだろ。
石川ヲタカマッテのスイング http://gazoubbs.com/test/read.cgi/sports/1231127122/
愛知在住の眼鏡童貞ガリ
110名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 22:22:35 ID:???
>>109
> 他人のスイングに基本からやりなおせと言い放った。

だからこれは俺だと言ってるだろ。
書き直せ。
111名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 16:03:08 ID:???
練習場に行き始めて4回目の初心者です。
本を読んだり、他の人見てまねたりでやってます。
動画UPするんで、悪いところ指摘してください。

http://www.geocities.jp/lion_maru_777/golf/golf_090107.wmv
112名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 16:08:17 ID:???
>>111
本人か確認してるのでお待ちください
113名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 18:45:38 ID:???
>>111
プロの動画じゃん
114111:2009/02/08(日) 20:50:14 ID:???
ちょ、ちょ、レッスンしてくれないの?
アドバイスくれたら、スイングを直してまた動画UPするつもりです。

指摘お願いします。
115名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 20:56:16 ID:???
>>111
グロ注意
116名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 20:57:29 ID:???
>>114
じゃあアドバイス。
まだフルスイングでボールを打たなくてもいいよ。
ゆるゆるすぎて一つも良い所がないし。
で、次回はグリップのアップとワッグルしてアドレスで静止、
それからSWでの10yのアプローチと連続素振りをお願い。
117名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 21:00:21 ID:???
また自演始まったーの?
118111/IDだすよ:2009/02/08(日) 21:08:36 ID:C6CNtysZ
>>116
ありがとうございます。
月曜or火曜くらいに会社早く抜けれれば練習行ってきます。

ただ、SWはもってないです。
友人からもらった1W,3I,4Iのみで、2〜3万のフルセットを買おうと探し中の身。
119111:2009/02/08(日) 22:33:46 ID:???
ついでに遠心力の使い方を教えてください。
120111/IDだせよ :2009/02/08(日) 22:34:51 ID:???
>>119
使わずにゴルフするのはたぶん無理
121名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 01:20:07 ID:???
おーい、うんこ手打ちヤッカミ!

こっちもヤッカミ祭り頼むぜ!
122名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 01:28:04 ID:???
ヤッカミ連呼感謝祭を開催します


123名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 01:42:33 ID:???
カマッテ教え魔先生大感謝祭に変更します
124名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 01:57:47 ID:???
ほらほら〜、ぬるいんだようんこヤッカミ!
だーから

   ヤッカミのゴルフと2ちゃんは下手の横好きwプ

って言われちゃうんだよwwwwwwwww
一晩でスレ埋めるくらいの気合入れろよボケ!!!!!!!!!!!
125名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 12:11:56 ID:???
質問します。

勝手ながらダウンスイングにおいて右サイドと左サイドの使い方がかけ離れているのが理想のスイングでは無いかと考えています。
大まかに言えば左サイドは安定した軌道でフォローまで終止クラブを引っ張り続ける役割。
右サイドはボールを運ぶ役割だと思います(間違っていたらご指摘ください)
で、左サイドの体の使い方や腕の動きはなんとなくイメージしやすいのですが、右サイド(特に右腕)の使い方がサッパリです。
特に切り返しからインパクトに及ぶまでのイメージがわかりません。
よろしくお願いします。
126名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 15:17:49 ID:???
>>125
右腕はトップで曲がってるんだからその角度をキープしたままインパクトまで持ってくればいい。
127名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 15:58:34 ID:???
>>126
嘘をおしえるな。
128名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 16:08:28 ID:???
>>127
そんな事言ってるからお前は下手なんだよ
129名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 17:30:37 ID:???
>>128
あほw
130名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 17:53:58 ID:???
>>126さんと>>127さん、どちらが正しいのですか?
131名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 18:12:12 ID:???
>>130
どっちを正しいと言っても「そんなんだからお前は100切れないんだ」って
レスがつくのがオチ。なので2ch的には「両方正しくない」が正解。

132名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 18:13:49 ID:???
>>130
どっちが正しいも何も>>127は何も言ってないだろw
133名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 19:17:16 ID:???
またヤッカミが手打ち教えてるよ
134名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 19:42:26 ID:???
>>133
馬鹿なの?死ぬの?死ねば?
135ヤッカミ:2009/02/10(火) 19:47:17 ID:???
>>133
カマッテちゃん
オメエみたいに初心者スレで教え魔なんてするかよw

バーカ
136名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 20:12:14 ID:???
またヤッカミが手打ち教えてるの指摘されて怒り狂い出したよ
137名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 20:40:29 ID:???
右手は卓球のシェイクハンドの動き
138名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 21:46:03 ID:???
>>137
卓球のシェイクハンドってどんな動き?
139名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 21:50:19 ID:???
>>137
やってみたけど、それ違うんじゃないかな。
140名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 21:55:02 ID:???
と思うよね、普通は。
141名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:02:19 ID:???
142名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:11:07 ID:???
>>141
あーそれそれ、その動きが正しい。
これがピンとこない人は手打ちの人。
143名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:14:48 ID:???
>>142
憐れw
144名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:14:55 ID:???
>>142
あの動画をみる限り、右手っていうより体のターンで打ち抜いてるんじゃね?
145名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:22:24 ID:???
別に強弁するつもりはないよ。
信じたくなければ、今まで通り間違ってればいい。
球の行方は右に左に、でしょ?w
146名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:29:48 ID:???
>>145
動画を見れば判るけど、スイングが下から上だし、伸ばした状態から曲げてる。
あなたのスイングってあんななの?w
147名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:34:08 ID:???
>>146
ふふふ
あなたのスイングはそうじゃないんでしょ?

一生懸命右手を伸ばそうとしてる。
しかも横に振ってる。
たくさんいるね練習場に。
そして右に左に酷い球を打ってる。
今ぎくっとしましたね?w
148名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:38:29 ID:???
>>147
脳内で組み立てた持論が動画を持ち出されて完全否定されたからと言って、
意固地になってまで展開する必要ないと思いますよ。
稚拙すぎて赤面物ではありましたが。
149名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:42:06 ID:???
>>148
はいはいそうですね。
せっかく正しい動きを教えても、聞く気がない人には
どうでもいい話だよね。

ではおやすみなさい。
150名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:45:43 ID:???
>>149
駄々っ子かよw
151名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:49:52 ID:???
>>149
話もまともに出来なくてよく大人になれたなw
152名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:50:21 ID:???
>>149
余りにもかわいそうなので、一つだけフォローを入れてあげる。
インパクトで球を捕らえた感じは似てる物がある。
でもこれに関しては何も言ってないよね。
>右手は卓球のシェイクハンドの動き
だもんね。
フォローでも何でもなくヒントを与えてしまったかなw
153名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:53:54 ID:???
この話は一定のレベルに達してないとピンとこないのよ。
周りにうまい人がいたら聞いてごらん。
自己流の人はだめですよ。
プロみたいなきれいなスイングのシングルか、レッスンプロ。
154名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:56:29 ID:???
>>153
卓球を知ってる人じゃないと聞いてもわからないのでは?
155名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:57:20 ID:???
>>153
下手くその上から目線は痛々しいからやめとけ。
156名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:59:37 ID:???
いやいや、ヤッカミは手打ちを正当化したいだけなんだよ。
手打ちしかできないから必死だよ。
157名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:00:42 ID:???
プロとか上手い人って質問したら実にアッサリ答えてくれるよね。
下手ほど勿体ぶる性質があるなw
158名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:04:26 ID:???
聞きかじった知識を振り回したいんだと思うよ。
だから説明出来ないんだろう。
159名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:05:04 ID:???
煽られていちいち説明するかよ、あほらしい
160名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:06:33 ID:???
>>159
理解せずに聞きかじっただけのくせにw
161名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:08:23 ID:???
>>159
>>137からずっと読み返してみたが、最初はだれも煽ってなかったぞ。
162名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:12:56 ID:???
違うといわれて否定する気もないからね。
好きにしたらいい。
163名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:16:06 ID:???
>>162
多分コミュニケーション能力が不足してると思うぞw
これはゴルフの知識以前の問題だから勉強したほうが良い。
学んだらまたおいでw
164名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:21:13 ID:???
気まぐれで余計な事を言ったね。
じゃ今度こそお休み
165名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:23:05 ID:???
>>162
最後まで笑わせてくれる奴だなw
マジで駄々っ子w
実際動きが逆なんだから、あれが右手の動きなんて言うなよw
先ずあの動きを取り入れてみろよw
素振りで良いからw
マジで赤面物だわw
166名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:40:22 ID:???
>>165
お前はプロ並みに上達するきっかけを失った。
一生上手くなれないだろう
167名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:41:51 ID:???
>>166
いーから早く寝なさいw
168名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:48:54 ID:???
>>167
お前にはイップスの呪いを掛けた。
169名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 23:52:05 ID:???
>>168
おー怖いw
170名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 00:28:13 ID:???
>>141
そんなことより、スゲーなこのカットマン。
(自分で自分の球打ってるし。)
171名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 00:58:05 ID:???
レイトヒットスレ、アイアン打てませんスレに行けばわかるが
右肘がどうのこうの言ってるのはヤッカミだけ。
172名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 08:13:02 ID:???
おやはう

>>168
味方してくれてうれしいけど、それはマズイね。
173名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 15:58:33 ID:???
※重要なお知らせ※

カマッテ、メガネが何故か今一ゴルフ板で普及しなく
私だけ頑張って使っているのが現状である。
一週間も頭を捻っただけあって、面白おかしい最高傑作だと自負している。
石川ヲタにはピッタリのあだ名を是非みんなにも使ってほしい!!
ゴルフ板で一緒に流行らせましょう!!
174名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 20:18:35 ID:???
>>172
オッス卓球おじちゃんw
175名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 16:19:29 ID:???
俺、よくわかんないんだけど…
イメージではクラブの重量って言うか遠心力で勝手に右手が反るっぽいんだよね
決してコネくり回してるわけじゃなくて
なんて言うか腹がターゲットを向く時勝手に左手が右手より下に行き
結果、卓球のシェイクハンドみたいな動きになるみたいなイメージなんだけど…

これって間違ってる?

でもこう言うのって説明しずらいね。
意味わかりずらくてスマンです。
176名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 17:19:55 ID:???
>>175
それだと左サイドリードだけでショットしたときのイメージだよね
クラブを振れば右手の意識は関係なくフェースが自然に返るから上達の途中段階としては悪くないと思うよ。
俺も練習途中で偉そうなこといえないんだけど、その意識の中で右サイド打球方向にを押し込む感覚が卓球のシェイクハンドのイメージだと思うよ。
それが出来ないと高低や左右の打ち分けが出来ないし、球筋も安定しないと思っている。
ひとつの球筋だけで満足するなら左サイドのみで練習した方が良いとは思うけど一定レベル以上にはなれない気がします。
177名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 20:26:08 ID:???
スイングアークを大きくして飛ばすには大きなバックスイング(手の位置が
体から極力遠ざかる)は有効でしょうか?一度レッスンプロにワンポイントレッスン
を受けた時に言われて実践しているのですがそれ以来調子を崩しています。
このまま我慢して練習を続けた方がいいのかどうか迷っています。
178名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 22:03:12 ID:???
>>177
手は伸びねぇだろ。どうせスエーしてんだよ。
179177:2009/02/15(日) 07:18:49 ID:???
>>1
お願いします
180名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 09:26:08 ID:???
ドライバーの平均飛距離 290ヤード以上
パーオン率 80%以上 平均スコア 70以下
を希望します。よろしくアドバイス願います。
181名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 09:50:29 ID:???
>>180
まず自分のスペックは?
182名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 09:57:41 ID:???
>>181
ドライバーの平均飛距離 210ヤード前後
パーオン率 20%以下 平均スコア 92前後
183名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 10:17:33 ID:???
性別、体格、年齢、ゴルフ歴、運動歴、性癖もどうぞ
184名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 10:25:39 ID:???
>>177
もちろん有効です。
トップでのグリップ後方の位置とボールを結んだ距離が遠ければ遠い
ほど力が溜まったトップといえますよ。たとえその位置でシャフトが
地面と平行にならなくても(コンパクトでも)OKです。
シャフトが地面と平行になってもグリップ後方の位置がボールの位置に
対して距離が最大より小さくなれば力はロスする形になってしまいます。

バックスイングを大きくしようとして失敗してしまう例は
・軸が一緒に動いている
・腕に余分な力が入ってしまってる
・コックが上手くできていない
・体が伸び上がって前傾が崩れてる
・右ひざの位置が変わってる
・手だけで上げて肩が回ってない
調子を崩してるようだけど以前と比べてどう変わりましたか?
どのように調子を崩したか教えてください。
185名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 17:58:31 ID:???
>>183
余計なものが…w
186名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 12:29:43 ID:???
スイング時、トップからフォローまでの間の腕の入れ替えがよく分かりません。
意識的に手首を回して入れ替えるものなんでしょうか?
それともオンプレーンになっていれば自動的にそうなるものなんでしょうか?
綺麗にカッコ良くスイングしたいです。
187名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 12:37:25 ID:???
>>186
自動的になります。手首を返すとか入れ替えるとかって動作は意図的に
入れてはいけません。
188名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 20:12:04 ID:???
>>186
入れ替わるとしてもインパクト以降なので、気にしなくてもいいです。
189186:2009/02/16(月) 22:33:48 ID:???
わかりました。
ありがとうございます。
190名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 09:24:29 ID:???
あの、質問があります。

よくドライバーの打ち方で、左足踵内側の延長線上のボールに合せてスタンスするから、
アイアンの時と違い、10cm程『まっすぐ』後ろに引いてからテークバックした方が良いとか、

テークバックの際にシャフトが目的方向と一直線になるぐらい、50cmぐらいはまっすぐ』引いて、

などと書かれているのを見かけるのですが、この『まっすぐ』というのは、
ほんとに真っ直ぐなんですか?ヘッドが地面と平行移動するような感じですか?
191名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 11:41:33 ID:???
切り返しの始動について教えてください。
ヒールアップをするスイングなのですが左足かかとの踏み込みから切り返して
ています。ところでこの切り返し時は体重が一気に左足かかとに掛かるのが
正しいのでしょうか?私の場合は、ソフトに着地しそこから徐々に体重移動が始まる
イメージなのですが・・・。
192名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 11:54:25 ID:CLd/cmLa
>>190
それは嘘 ありえないよ。
背骨を中心に回すと、必然的に円運動になるんだから
まっすぐは引けない。
無理に引こうとすると、インサイドアウトになりやすい。

>>191
一気にかかるイメージが正しい。
何故なら回転運動が始まってからでは体重移動が出来ないから。
トップオブスイングまでもっていったら、体重移動>切り替えしの
順番で行うのが正しいよ
193名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 12:31:28 ID:???
>>190

192が言う通り実際は円軌道になるのが正しい。
ただ多くのアマチュアは適正だろう円軌道より小さい円になりがち
(俗にインサイドに引きすぎるってやつ)
なのでそれを防ぐ意味で「真っ直ぐ引く意識で打て」って事。

でもこれはいつも思うのだがパターにせよ今回のドライバーの話でも
無責任に「真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出せ」とだけ書いて、実際のリアルな
現象まで触れない雑誌とか多いよな。あれは混乱の元だと思う。
実際>>190みたいな悩みを持つアマチュアも多いはず。
そう書くなら「こればあくまでこうこうこういう風に振ってしまう人のための
ドリルであって、リアルでは緩やかな円軌道になります」
とまでちゃんと書け って思う。

194名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 13:19:50 ID:???
>>192,193
ありがとうございます。

なるほど。やはりそうなんですね。
テークバックの際に、両脇付け根を締めた状態で、両腕の三角形が崩れないように肩を回して引く。
左二の腕が顎先に付くぐらいがトップで、そこから191さんが書かれているように左足踵に体重を乗せ、
腰から切り返してゆく感覚で間違いないでしょうか。
195名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 14:02:06 ID:???
なんかよくわんねーけど右足の踏み込みが重要なんじゃねーの?
結果的に左足に加重がかかって受け止めるイメージの方がわかりやすいと思うけど・・・
右で踏み込めば自然に腰も回るしね

ただこの辺の感覚は人それぞれ
左サイドリードの人もいれば右サイドで押し込む人もいるからね
196メアンテラ ◆PBo1sZArps :2009/02/17(火) 16:17:47 ID:???
俺に質問もせずにここでレッスンするとはふざけるなよwww

これからアンテラ先生が仕切りるから誰も答えるなよwww
197名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 16:20:12 ID:???
ケビンタイトアンテラ乙
198名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 16:21:37 ID:???
>>196
アンテラ先生!
プロのような長いターフの取り方を教えて下さい。
199メアンテラ ◆PBo1sZArps :2009/02/17(火) 16:32:14 ID:???
>>198
タフを取る方法は、肉体を鍛え上げたらタフになれるwww

分かったか?www
200名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 16:33:48 ID:???
>>199
よーくわかりました!
どアホ!
201メアンテラ ◆PBo1sZArps :2009/02/17(火) 16:34:21 ID:???
>>197
タイトはただ今、自演中毒であるから治療してやれよwww
202名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 21:34:09 ID:???
卓球のシェイクハンドみたいな動きをボディーのターンと合体さえれば
最強のスイングになるよ
203名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 23:15:21 ID:???
トップからグリップエンドをそのまま落とすというのを言われるのですが、
これがなかなか上手く行きません。
どういう風に意識すれば、あるいは何か良いドリルの様な物はありませんか?
204名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 00:31:49 ID:???
>>203
そんな意識が間違いのもと
205名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 10:30:19 ID:???
といいますと?
206名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 11:29:07 ID:6o8981Pj
>>203
元々が円運動なのに直線に落とすなんて考えがおかしい。
手が遅れてインサイドアウトになるぞ。
207名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 11:41:57 ID:???
直線に落とすというよりも、グリップエンドをそのまま引っ張る力が必要だと言われた事があります。
よく、レッスン書などに二重振り子の表現が使われていますが、
テークバックからインパクト手前までは大きな円運動、
そこから手元を中心とした円運動が加わって、飛ばすもんだと思ってましたが間違いですか?
208名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 11:50:20 ID:???
あっ、自分で書いてて何が欠けているのか分かった気がしてきた。
あらためて二重振り子についてググって見ると、金槌で釘を打つ例などがありますが、
釘打つ時には力入れずに自然にやってる事なんですよね。
クラブ振るのも一緒なんだ。

いや、これはもう打ちっ放しに行ってやってみたくてしょうがなくなってきました。
209名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 12:00:06 ID:???
その振り方は球が曲がる運命が待っていますから、
人生の時間を無駄にしますよ。
210名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 15:57:51 ID:???
ダフリを直す方法教えてください
211名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 17:02:13 ID:???
>>210
動画うpすれば教えてあげる
212名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 17:36:31 ID:???
いつも的確なアドバイスくれる人来ないかな。
なんか、レスにケチ付けて終わりの助言ばかりで役に立たないよ。
213名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 17:44:15 ID:???
>>203

誰にそのアドバイスもらった?でおまいがどのような欠点を抱えてて
どの様な打ち方を意図してでのアドバイスだったんだ?
これはあくまでも推測だがおまいが上半身に力入りすぎてる
(上半身で打ちにいく)のでもっと脱力して重力に任せてグリップエンドを
ストンと落とす感覚で振れ  って意味での助言じゃないかな。


でもその言葉通りグリップエンドを直線的に下に落としてはいかん。
その理由は>>206が言ってる。シャフトが立ちすぎてアウトサイドから入ってしまう。
直線的であろうが曲線的であろうがとにかく筋力でクラブを引っ張ったり
落としたりしてはいけない。
そこがその助言の肝だと思われる。

どうやったらそういう打ち方ができるか一言で言えば切り返しで下半身から始動
させて上半身はまったく何もしない意識でとなる。
言うのは簡単だがこれは難しいぞ。まぁがんばれ。
214名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 19:19:22 ID:???
>>213
ありがとうございます。
アドバイスしてくれたのは、レッスンプロの方です。

シャドーでゆっくりとスイングの真似をしてみました。
おっしゃる通り、上半身は何もせず、トップから左足に体重を乗せて腰を切ると、
勝手に両腕が降りてきます。その動きに任せてしまえば良いという事ですかね。
215213:2009/02/19(木) 22:26:16 ID:???
レッスンプロのアドバイスの場合、大きく分けて2通りの教え方があるよ。
例えば0って動きを最終的にさせたいとして、最初から0の動きそのものを
教える場合と生徒が+10の動きをする人の場合-10の動きをさせてちょうど0に
もってこようって場合。
後者の場合だとそれを額面どうり妄信しすぎるとえらい目にある事もある。
教えてもらうさいプロが言う本当の意図はどこにあるのか汲み取る力も必要だよ。
216名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 15:47:05 ID:5I+AyRJL
今、出張先で仕事が終りました

呑みに行くか、韓国エステ、ヘルスに行くか迷ってます

御助言下さい
217名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 15:55:42 ID:???
>>216
場所はどこだ?
218名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 17:45:26 ID:5I+AyRJL
しんじくだす

とりあえず、ネカへで寝たので頭スッキリ
219名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 19:44:03 ID:5I+AyRJL
テメェ、何時まで待たせんだよカス
サッさと答えろ
220名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 20:06:50 ID:???
ドラが以前はスライスばかりだったのに今はどヒッカケばかりです。動画はうpしません。
どなたかアドバイスできるエスパーの方お願いします。ちなみに現役女子高生です。
221名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 20:07:01 ID:5I+AyRJL
もういいよ。
チロリン村で、一人で呑むよ(T_T)
222名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 20:10:19 ID:???
>>220
動画はいいからパンツうPな
話はそれからだ
223名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 20:34:40 ID:???
>>222アドバイス次第で考えます。 地味な下着しかありませんが…
224名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 20:41:25 ID:???
質問の時は手をageる!
225名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 20:58:14 ID:???
>>220

拳児という漫画を読んだことはあるかな?
彼は八極拳の使い手なんだが、そこにヒントがある。
読んだことがなければ、漫喫にGO!
226名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 21:29:36 ID:5I+AyRJL
股間が勝手にキボツしてきたwww
227タイト695神 ◆JAPAN//.xc :2009/02/20(金) 21:30:34 ID:???
>>226
陥没チンポ君乙
228名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 21:44:18 ID:5I+AyRJL
ありがとうございますm(_ _)m
229タイト695神 ◆JAPAN//.xc :2009/02/20(金) 21:45:12 ID:???
>>228
しゃぶって吸い出して上げるよ。
230名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 21:47:55 ID:5I+AyRJL
正直、最初にチンコしゃぶられたのは男

それも、12歳の時
231名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 22:08:36 ID:???
229 名前:タイト695神 ◆JAPAN//.xc [sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:45:12 ID:???
>>228
しゃぶって吸い出して上げるよ。

人妻粘着ストーカー変態タイト乙
232名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 01:09:34 ID:30h0zA1R
涙目で、まだしんずくにいたりする(T_T)
233名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 20:58:52 ID:???
クソタイト乙
スリスレで相手されねーからこっち荒らしてやんのw
哀れなヤツwオマエ2ちゃんに依存しすぎだよw
234タイト695神 ◆JAPAN//.xc :2009/02/21(土) 21:17:07 ID:???
>>233
しゃぶって吸い出して上げるよ。
235名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 21:21:23 ID:???
アハハ〜
もっとレスしろや、哀れ哀れw
ざまーみやがれw
236タイト695神 ◆JAPAN//.xc :2009/02/21(土) 22:13:41 ID:???
>>235
お前のはしゃぶらない。
237名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 01:24:48 ID:???
哀れタイト
お得意のとぼけた長文はどーしたよ?横着してんじゃねーよw
238タイト695神 ◆JAPAN//.xc :2009/02/22(日) 01:37:24 ID:???
>>237
日本語でおk
239名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 01:49:25 ID:???
タイト・・・w
240名無野カントリー倶楽部:2009/03/13(金) 02:53:01 ID:qZVOjeMs
ヤッパ、インチキな奴のスレは延びんのう
241名無野カントリー倶楽部:2009/03/13(金) 09:50:11 ID:r1BM5gNr
アプローチイップスを直して欲しい。打つ瞬間に痙攣したみたいに体が強張り、力加減ができなくなります。
242名無野カントリー倶楽部:2009/03/13(金) 19:57:35 ID:???
>>241
マジレス
とりあえずチッパー使え
とりあえずな
243名無野カントリー倶楽部:2009/03/13(金) 20:09:58 ID:???
>>241
マットの後ろ端にヘッド置いて擦りながら身体の回転で振り上げて30Yアプしてみ
治るとは言わんがいつもと違う事やるときっかけになるよ
244名無野カントリー倶楽部:2009/03/13(金) 23:52:02 ID:7WI+lhko
>>220
先日、なんの本だったか忘れたが、
人は、体の正面が一番力を入れることができる、
と本能で認識している、らしい。
だから、左足かかと前に玉を置いていると、ひっかける。
玉のポジションをずらしてみれば?
245名無野カントリー倶楽部:2009/03/14(土) 11:42:05 ID:SyMSjySE
波があり過ぎるのだが・・・
午前中57・午後41とか、そんなのばかり
調子が良ければハーフ38〜39も出る


ドライバー飛距離は平均250yd
普段はドロー系の球筋で調子が悪いと球が捕まらなくなってドライバーのすっぽ抜けとかが多い気がする。

ティーチングプロにラウンドレッスンをお願いした時は調子が良くて「教える事は何も無いですね」とのお墨付き。
・・・で・・・
その後、コンペで100叩き
3日後のコンペで87

自分でも訳が分からん
246名無野カントリー倶楽部:2009/03/14(土) 11:57:35 ID:???
プロでも予選落ちしたり優勝したりするんだから、特に気にする事は無いのでは。
247名無野カントリー倶楽部 :2009/03/14(土) 12:08:36 ID:???
>>245

おおっ!自分も一緒!
今年のベスト85・ワースト102。
ハーフで30台が出た事もあるのに、60台も・・・。

ドライバーの飛距離も同じだし、球筋やすっぽ抜けるのも一緒。
あと、自分の場合はアプローチが苦手なので、アイアンの調子が良いと
スコアがまとまります。

みんなからは心の問題と言われてます。。。
248名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 09:59:55 ID:Ky8sJmrj
クソスレ
249名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 06:50:28 ID:???
なんか谷の500円ポッキリシリーズが2冊出てた。
ふぅん...と思いながら俺はDVD付きの1000円ぐらいのをゲットだぜ!
250名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 10:20:16 ID:q4y5JLb5
>>1 よ、糞スレを立てたことを板の全員に詫びれ
2511:2009/04/10(金) 21:27:36 ID:???
>>1-250
ゴメンナ☆(ゝω・)v☆-☆-☆☆シューティングスター
252名無野カントリー倶楽部
俺も言い過ぎた
すまん