★☆★☆★USPGAツアー Ver.17★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
USPGAツアーを中心に、海外のトーナメントについて語り合うスレッドです。
Ver.17も、清く正しくマターリと。

前スレ
★☆★☆★USPGAツアー Ver.16★☆★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1209956663/

過去ログ、関連HPは>>2-4辺り

  〓〓実況禁止!〓〓

※実況はこちらへ
 「スポーツch」http://live22x.2ch.net/dome/
 「BS実況ch」http://live22x.2ch.net/livebs/
2名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 19:35:11 ID:???
3名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 19:35:58 ID:???
4名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 19:36:48 ID:???
5名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 21:05:32 ID:5iybmZxK
>>993
平均パットはパーオン時のものだから
パー5の3打目アプローチなら関係あるけど
6名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 21:35:31 ID:6IHk8fN3
この話、どれくらい広まっているんだろ?
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=8&articleid=337228&date=0&page=1

「また父親のデレク氏が麻薬取引の容疑者となった17歳の日系人ゴルファー、タッド・フジカワ(米)は、すでに予選で姿を消している。」

これだけでも、衝撃的だと思うが。
7名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 22:12:09 ID:???
フェデックスカップ、チャンピオンはシンで確定(シンが最終戦を欠場しない限り)。
8名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 23:24:46 ID:???
>>1乙です
やっぱミケあたりが優勝争いに絡まないとおもしろくないね
9名無野カントリー倶楽部:2008/09/09(火) 17:13:24 ID:tIH7mbzT
ライダーカップが終了したら、事実上今季のUSPGAは9割5分終了か。
あとはシード権がどうなるか位だもんな。
10名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 06:08:34 ID:???
カプルスが出る「パナソニックOP」にカブレラも出場。
カブレラって日本の試合に出たことあったっけ?
11名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 09:22:15 ID:???
第37回 ライダーカップ 完全生中継
http://www.jctv.co.jp/tgc/rydercup2008.html
12名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 09:23:33 ID:???
カブレラの生年月日(1969年9月12日)は、同じプロゴルファーである日本の丸山茂樹選手と全く同じ日にあたる。
13名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 01:01:35 ID:???
パナソニック、相当やる気だな・・・
14名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 04:23:27 ID:???
今回の舩越園子は、まったくその通りだな
15名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 08:14:34 ID:1y29tWAS
同感
16名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 06:35:43 ID:???
試合がない。つまらん。
17名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 12:38:55 ID:???
○、全日空オープンとパナソニックオープンに参戦し、この2試合の状況を見てからアメリカに戻るかこのまま国内に残るか考えたいとの事
18名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 12:49:27 ID:???
俺には舩越の話は、ピントがずれているように思えるが・・・
19名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 21:05:36 ID:???
マークセン、ヨーロピアンツアーのメルセデスベンツチャンピオンシップに出場中
現在10位タイ
20名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 22:40:28 ID:???
CM撮影の際ルービックキューブをTAKE2でカップインさせてしまったタイガー
http://www.youtube.com/watch?v=MYkc48DKqwE
21名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 23:07:01 ID:???
J・M・シンも出てるな
マークセン12位タイ
シン32位タイ
22名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 00:23:35 ID:???
スレ違いだが、
なんでゴルフネットワークでライダーカップはやらんの?
23名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 05:42:24 ID:???
>>22
ゴルフチャンネルでやるから
24名無野カントリー倶楽部:2008/09/17(水) 02:15:20 ID:???
最近、そでが緩めのシャツを着て
ショットの寸前にに左側の袖を絞ってクルッと
脇の下に挟んで打つプレーヤーがいるそうですね。
ニックファルドが指摘して違反ではないかと問題
になっているそうですが、向こうのコメンテーターは
やってる人多いから別にいいじゃね、みたいなこと
言ってましたけど。
25名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 11:10:23 ID:???
あれ!デイビッド・トムズもフォールシリーズ出場か・・・
26名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 22:39:40 ID:???
http://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?EventId=82781340#

ガルシアはノーマンの娘と別れたのか?
27名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 01:35:13 ID:???
あれ・・・また今田の名前が・・・
28名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 06:13:52 ID:???
デュバル〜!!!!!!!!!
29しっぷまん:2008/09/19(金) 08:46:16 ID:???
>>24
ショットを安定させるため脇に何かを挟む→違反
シャツが邪魔だから脇に挟む→セーフ!
じゃね?モラルの問題だな。
まあコルセットとかテーピングがOKなんだから、シャツくらいはセーフだろ
30名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 10:34:56 ID:???
そういえば、G・ノーマンは来年マスターズ出場できるの?
今年の全英で3位(3T?)だったから出れるはずだが…
本人は何と語ったのであろうか…
31名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 11:25:58 ID:???
>>30
ノーマンにはグリーンジャケットを着せてあげたいね。
32名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 11:31:40 ID:???
>>29
挟み込むときのしぐさがあまりにも
はやわざだから本人も自覚してるんだろうね。
33名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 20:03:21 ID:???
シャツ挟むの誰がやってるの?
34名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 21:53:31 ID:???
Ryder Cup PGAサイトのCourseTourと合わせてみています。
観客とか文化の違いを感じます。
35名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 00:10:49 ID:???
LIVE@でやっているライダーカップのダイジェストが面白すぎるんだが。
36名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 07:29:21 ID:???
予想に反して?USAがリード
37名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 11:32:37 ID:???
ライダーカップスレはないのか
これでヨーロッパ負けたらファルド叩かれそうだなw

タイガーがいない方が強いだろうとは思っていたが、ミケルソンが元気いっぱいで笑えるぞ
38名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 13:34:59 ID:???
7番のロングホール(Players Pick)なんか水曜日の練習では
皆楽勝でショートカットフェアウェーの2オンしてたのに
昨日はボロボロだったな。どんだけプレッシャーなんだろうか。
39名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 19:02:50 ID:???
シャツ挟むの誰なんか教えてください。
40名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 19:25:24 ID:???
JBホームズやKペリーのスイングコーチって23歳だってよ。
アメリカってすごいねえ。
41名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 08:26:57 ID:???
デュバルが3日続けて60台のスコアで回ってる!うれしい!!
42名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 08:34:34 ID:???
アンダーで回ってもランクが落ちるUSPGAの層の厚さ
43名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 09:35:26 ID:???
それはコースコンディションとかに寄るだろう
ま、層が厚い事を否定はせんが
44名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 12:55:48 ID:???
HD中継に慣れちまうと、ゴルチャンのボケた映像が歯がゆい
45名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 19:18:45 ID:???
ライダーカップって最高に面白いよね。
46名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 20:08:33 ID:9oTpkrxl
キムvsガルシア、いい第1試合じゃないか。
47名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 02:41:38 ID:???
ガルシア2連チャンで池か。
精神的にきついな。
48名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 06:30:35 ID:???
アメリカ勝ちましたな。
すごい試合だった。
49名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 06:38:07 ID:i/VBtczL
次週のツアー選手権も”消化試合”だし、今田の健闘を祈るか。
50名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 08:59:10 ID:???
ガルシアも1m以内を全くコンシードしてもらえずに、しかもポロポロ外してんじゃツライわなー
ふてぶてしいというか、アンソニー・キム、やるね。

51名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 10:33:54 ID:???
キム調子に乗りすぎ

そのうち叩かれるぞ
52名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 14:31:35 ID:???
ガルシアは体調も悪かったし同情した人は多いと思う。
AKはとりあえず氏ねと思ったひとも多いと思う。
53名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 16:37:09 ID:???
キムだけには勝たせたくなかった。
一週間以内のチョン新聞で
「韓国はすごいニダ、ゴルフは韓国起源だと証明したニダ、韓国人は世界一優秀ニダ」
と大絶賛記事がのりそうで。
54名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 18:15:29 ID:???
>>52
アメリカ人以外はそう思ったかもね。
>>50
ショートパットに難点のあるガルシアだから、キム以外の選手でもそうしてただろうね。
55名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 21:30:34 ID:???
アメリカとヨーロッパのゴルフ
武器を持って獲物を駆っているイメージ

日本のゴルフ
クワを持って畑を耕してるイメージ
56名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 06:29:31 ID:???
ライダーカップも裏開催を見たが、コースが河川敷レベルでワロタ
観客もいないし、これは酷い
57名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 06:31:16 ID:???
>>56
× ライダーカップも裏開催
○ ライダーカップの裏開催

バイキングクラシックのことね。
58名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 06:36:41 ID:???
しかもリフトクリーン&プレース
59名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 07:29:48 ID:???
野球で言えばAAAという感じ?
それはそれで別にあるし。
60名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 08:59:30 ID:???
AKはちょっと前まで態度あまり良くなかったらしいね。
二日酔いで試合にでたり。
61名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 11:41:06 ID:???
ま、ライダーカップなんぞ日本人にとっちゃ他人事っすよ。
62名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 18:39:23 ID:???
今田と谷口がゴルフW杯日本代表に
http://www.nikkansports.com/sports/golf/news/f-sp-tp1-20080923-411713.html

ヤニ兄弟じゃなくて良かった〜。
63名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 20:24:29 ID:???
河川敷レベルとは言え優勝が$60万以上だよ(汗
64名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 21:27:58 ID:???
谷口は何かと今田と合いそうだからな
今まで出てなかったのがおかしいくらい
65名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 21:29:52 ID:???
んでアメリカ代表はまた雑魚なんだろうな。
それで優勝争いしちゃうんだろうな。
66名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 22:43:00 ID:???
時期もあれだし、場所が中国だからな。
67名無野カントリー倶楽部:2008/09/25(木) 06:13:46 ID:???
谷原、星野らがエントリー

日本ゴルフツアー機構は24日、来季の米男子ツアー出場権を懸けた予選会にエントリーした選手を発表。
11月の2次予選には矢野東、岩田寛、12月3−8日の最終予選にはP・マークセン、谷原秀人、星野英正の3人が申し込みを済ませた。
最終予選の出場資格は、9月24日現在の国内賞金ランク10位までの上位3人。
http://www.sanspo.com/golf/news/080925/gla0809250507003-n1.htm

通過するヤツいるだろうか?
68名無野カントリー倶楽部:2008/09/25(木) 06:33:30 ID:YN9Z7+x+
>>67
賞金ランク10位以内の矢野、岩田でも2次からとはねえ。
まあ、昨年の日本人受験者ゼロ(ドンファンのみエントリー)よりマシだが。

あと谷原が日本シリーズまで賞金王を争うため、最終予選をキャンセルしたら、この制度の見直しを余儀なくされそうだな。
誰かさんのおかげで全英オープン出場枠が削減されそうな話と同じく。
69名無野カントリー倶楽部:2008/09/26(金) 09:45:12 ID:???
キムがトップかよ・・・あまり調子に乗ってると叩かれるぞ
70名無野カントリー倶楽部:2008/09/26(金) 10:13:40 ID:???
また朝鮮人?
絶対に調子乗るって…
韓国最強ニダってなるから、他の人が優勝して欲しい。

今田選手頑張れ!

つうか今田選手は何位?
71名無野カントリー倶楽部:2008/09/26(金) 11:06:10 ID:???
まあまだ初日だからわからんよ。>Kim

しかし今田は修正ができてないみたいだな。
てか体力的な問題なのかな?
72名無野カントリー倶楽部:2008/09/26(金) 17:44:26 ID:???
韓国系は世界一優秀な民族ニダ
ゴルフは韓国起源だから韓国系が強くて当然ニダ
73名無野カントリー倶楽部:2008/09/26(金) 18:12:26 ID:???
アンソニー・キムはアメリカ生まれアメリカ育ちのアメリカ人なのだが。
アメリカ人でなければライダーカップのアメリカチームには入れない。
74名無野カントリー倶楽部:2008/09/26(金) 18:19:47 ID:???
今田は今年も前半絶好調後半絶不調パターンだったな。
体力の問題が最も大きいんだろうけど。肉体面だけじゃなく精神面もね。
75名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 13:40:46 ID:???
ミケルソンが来年は欧州ツアーの出場を増やしたいと言ったとか。
ツアーカードの獲得も考えてるとかいないとか。
あのアメリカから出たがらなかった男がどうしたんだろう。
76名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 16:13:49 ID:???
あれそれ以前どっかで聞いた話だな
あぁスポンサーだろスポンサー。

ミケルソンはバークレイズとスポンサー契約を結んでいるから
そのバークレイズはヨーロッパツアーのスコティッシュオープンとアジアンツアーのシンガポールオープンをスポンサードしているという。
しかもそのシンガポールオープンはヨーロッパツアーとの共催になる香具師意図のこと
バークレイズにとってはぜひとも出場してもらいたい
事実去年もこの2試合は出場しており、さらに今年は中国でHSBCチャンピオンズに出る予定。
となるとヨーロッパツアーの出場義務試合の11をクリアするにはもう少しだけ出場すれば良いだけとのこと。
ttp://www.gogol.jp/blog/funakoshi/2008/05/post_438.html#more


なんか日本だけ取り残されていってる気がするね。今年はようやく北京オープンやパナソニックやったり少し変わってきてるけど・・・
海外のトップ選手を見てると金融関係のスポンサーロゴを多く見るのだが、最近の情勢から大丈夫なのかね?
アメリカツアーでもスポンサー撤退するところがでてきたりして
77しっぷまん:2008/09/27(土) 17:07:14 ID:???
>>76
どーみても終わっとるよアメリカ。
住宅バブル大崩壊だろ?まるで日本のバブル崩壊をみてるようだ
ヤマイチ証券の破綻をかわきりに銀行や大手企業がバタバタ倒産。
もうダメリカ
スポンサーもゴルフどころじゃねーだろ。縮小傾向になるんじゃね。
78名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 19:59:37 ID:???
>>77
>スポンサーもゴルフどころじゃねーだろ

だろうね。今日もこんなニュースが。

米銀4位のワコビアが合併交渉と、相手はシティグループなど
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200809270009.html
79名無野カントリー倶楽部:2008/09/28(日) 11:43:18 ID:???
ガルシア、リベンジなるか?
80名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 05:46:33 ID:???
test
81名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 05:50:06 ID:???
今田は最終順位T17が濃厚だな

75 72 71 68って…

相変わらず尻上がりに調子を上げるのが得意だなあ
来年も応援するからがんばってくれよ
82名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 06:38:43 ID:???
やっとアンダーパーで回ったか。
来年こそ1年間コンスタントに活躍してくれ。
83名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 07:28:44 ID:sWAPb8JK
ビジェガス、プレーオフ連勝か。
すぐ飛行機に乗って来日、強行日程だが三好に来るファンを楽しませてほしい。
84名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 08:48:26 ID:???
ガルシアとビジェイガスが化けて来たな。
85名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 08:49:04 ID:???
ハードスケジュールでもビジェガスが勝っちゃうだろうな
86名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 08:54:43 ID:???
カミロ、ビジェイと僅か551pt差か
実に惜しかった
87名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 09:09:21 ID:???
時差と疲れが出なければやはり今回も上位で活躍が期待できるね
日本でも迫力あるショットを見せて欲しいね
88名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 10:08:58 ID:???
国内でチンタラやってる日本人になんか負けるわけない
89名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 11:08:58 ID:???
時差と疲れがちょうどいいハンデになるかな?
90名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 12:15:23 ID:???
>>86
優勝はもうカミロ・ビジェイ・シンでいいよ
91名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 21:25:05 ID:???
>>87>>89
時差よりも気温差のほうがキツいのでは?
92名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 06:41:33 ID:???
未だに来年のスケジュールが発表されない件
93名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 07:13:20 ID:???
こりゃスポンサー激減じゃないのか?
94名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 09:12:59 ID:???
ワコビアは無くなるんじゃない
95名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 13:10:27 ID:???
中東からスポンサーが来るんじゃないか
96名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 13:42:18 ID:???
PGAがテレビで見てる分には一番面白いトーナメントなのは確か。
−5くらいで勝負が決まるコース設定とかやっぱり面白い。

しかし、今回のプレーオフは17−18−17−18・・・でやってほしかった。
ティーショットで勝敗決まってしまったんでいまいちだったな・・・

とにかくビジェガスおめでとう。

今田の日本でのプレーも楽しみだ。
97名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 17:04:39 ID:???
海外招待プロが来ると必ず石川と同組になってしまう。
この法則・・・変えて欲しい。
98名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 18:48:31 ID:???
深堀もコカコーラ関係なんだから深堀と組ませればいいのにね
テレビ局からの意向があったんだろうか
99名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 22:53:50 ID:???
何故かカミロの弟も出場するんだよな。コイツ↓
http://www.golfstyle.co.jp/modules/xeblog/index.php?action_xeblog_details=1&blog_id=188#later_half

今年の出場の条件だったりして。
100名無野カントリー倶楽部:2008/10/01(水) 06:23:55 ID:???
101名無野カントリー倶楽部:2008/10/01(水) 06:53:43 ID:???
>>96
ガルシアに勝ってほしかったが
AKを負かしたとういことでよしとしよう。
102名無野カントリー倶楽部:2008/10/01(水) 23:28:10 ID:???
ガルシア運ナサス・・・
                                  \      \          
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
103名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 06:33:05 ID:???
ゴルフ=世界ランク3位のシン、腕負傷で2カ月欠場へ
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-34038820081001
104名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 06:55:42 ID:aUK+YYaH
R&Aもついに決断を下したか。
全英オープンの出場枠で、フェデックスカップと欧州ツアー賞金ランクそれぞれの上位者を対象とする
増枠が決定された。

ということは自ずと日本の枠が減らされそうだ。
105名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 08:08:00 ID:???
>>104

すべて片山さんのおかげ
106しっぷまん:2008/10/02(木) 08:16:45 ID:???
スペインはガルシアって多いのかな?テニスで錦織vsガルシアやってた。
こっちのガルシアもイマイチ勝負強さがなかった。
しかしビジエガス強いね。変なスイングでフィニッシュなんかフラついてんのに。
最後のパット、ガルシア乗ってないのに打つなんて珍しいって解説
あれは非常識ってことかな?
107名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 11:50:57 ID:???
片山が2年連続欠場、日本人選手すべて全滅しかも16年ぶりとなれば、枠減らされるのは当たり前か
108名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 17:45:10 ID:oJjW7hyG
>>104
まだR&Aの理事会では承認されていなかった、すまん。
でもこういう話があったことは事実。
109名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 17:49:09 ID:oJjW7hyG
>>104>>105>>107>>108
ソースはここね。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/10/02/06.html
今田「全英」への“救いの手”になるか

今田にとっては”いい話”なのだが。
110名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 17:51:50 ID:???
前年賞金ランク2位までってのが1位のみってなりそうだな
あとは日本プロ〜ミズノOPまでの予選ランクでも1位のみとか?
ミズノはスポンサー関係で削減は無いかも?
111名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 19:56:09 ID:???
今田には早くメジャーとってもらって
日本のご意見番連中を黙らせたい。
112名無野カントリー倶楽部:2008/10/02(木) 22:01:04 ID:???
今田、ターニングリゾートに出場してるのね。
113名無野カントリー倶楽部:2008/10/03(金) 09:12:01 ID:???
今田選手は現在USツアーのランキングは何位?
世界ランキングは来年には50以内に入るかなぁ。

で、フォールシーズンに参加しているようだが、フォールシーズン頑張って全部勝てば、ランキング5位以内とかある?

それと、例えばランキング30位の選手がフォールシーズン出なくて、80位とか90位とかの選手が頑張って勝ちまくったとする。
その場合は逆転は可能?

30位っていうと来年のメジャー出場権とかの関係だけどね。
114名無野カントリー倶楽部:2008/10/03(金) 10:57:37 ID:???
>>113
何のランキングの話をしているんだ。
115名無野カントリー倶楽部:2008/10/03(金) 13:43:28 ID:???
賞金ランクとフェデックスカップポイントを混同しているようだ
116名無野カントリー倶楽部:2008/10/03(金) 21:33:26 ID:???
>>114

賞金ランキングです。
すいません、何か混乱しています。


フェデックスポイントは上位者がツアー選手権に出れる。
しかし最終的な賞金ランキングはまだわからない。
で、いいですかね?

現在、今田選手の賞金ランキングと世界ランキングは何位と何位でしょうか?
フォールシリーズで予選落ちばかりしていたら、30位内から落ちていくんですか?
117名無野カントリー倶楽部:2008/10/03(金) 22:58:12 ID:???
http://www.pgatour.com/r/stats/
MR 14 Ryuji Imada
WR 61 Ryuji Imada
118名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 04:30:58 ID:???
久々にPGAのリーダーズボード見に行ったら
凄い事になってるやんか
ショット毎のヤーデージを表示とは・・・
日本ツアーはどんどん置いて行かれるなぁ
119名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 04:39:38 ID:???
LeadersBoard とか動画とか
自分のホームページやブログに
埋め込めるようになってるしね。
120名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 08:17:45 ID:???
確かに本家の公式サイトは最近すごいな
121名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 11:08:04 ID:???
>>117

ありがとうございます!
携帯だと、そのURLは見れないので助かります。
122名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 17:27:09 ID:???
今田ジリジリage
123名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 00:59:30 ID:???
今田応援スレにも書いたけど、今田の優勝のチャンスは大きいと思う

3日目のパーオン率は80%だぜ 明らかにショットは絶好調
昨日は後半のバーディパットが入らなかっただけ それでもノーボギーの3バーディ
そして今田が持つ特殊能力、「尻上がりに調子を上げる」

パターがちょっと入れば充分にチャンスはあると思うぜ
124名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 05:25:24 ID:???
R.Imada凄い
初日、2日目だけ上位にいて
知らないうちに消えている他の日本人選手とは違う感じが。
125名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 08:38:44 ID:???
>>124

比べるだけでも失礼だ
126名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 16:44:11 ID:???
>>124
ミケルソンがヨーロッパツアーとか似合わないだろw
EPGAなんてある意味USPGAより勝つのが難しいと言われてるのに

それよりタイガーの復帰遅れるみたいね
怪我で劣化する選手いっぱい見てきたから心配だな
127名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 16:44:43 ID:???
レス番間違えた
>>76へッス
128名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 16:58:56 ID:???
>>126
今年ヨーロッパで優勝してるよ、ミケは。
タイガーも出ると優勝してる。

ケビンスタドラーですら優勝した。
129名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 20:55:37 ID:???
今田って調子が良くなってきたと思ったら試合休むよね。
その辺どうにかならんのか。
130名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 21:50:13 ID:???
腰痛持ち
131名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 22:02:16 ID:???
>>126
加齢と怪我自体が劣化なんだが
幾度も乗り越えてきた男だからな
期待してしまうぜよ

>129
体と相談してるんだろ
それより予選落ちが9回くらいだっけ
これを何とかしないといかんが層が厚いからなぁ
132名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 06:25:17 ID:???
でもさ、そうやって1週2週休んで出てきたら、予選落ちか下位に沈むケースが殆どで。
やっぱ休み方が間違ってると思うぞ。
133名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 12:12:43 ID:???
まあ無理に出続けたところで、トッププロの中でも特別上手いかタフな極一部の選手を除いて
簡単に毎試合上位キープなんて許してもらえんわけで。
休み明け振るわんことを気にするより、致命的な故障だけは気を付けんとな。
134名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 18:10:12 ID:???
『3勤1休』みたいな杓子定規なやり方じゃなくて、そのときの体調とゴルフの調子を見ながらスケジュールを組めばいいと思うが。
135名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 18:39:17 ID:???
トッププロの調整方法にお前ら素人が何を言っても空しく響くだけ
136名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 18:45:53 ID:???
今田の調整法といえばこんな記事が。
http://www.gogol.jp/blog/funakoshi/2008/10/post_473.html#more

>「僕は2週間以上、空けるとダメなんです」

だって。
137名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 18:57:34 ID:???
だから、腰痛持ちなんだって
138名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 19:02:24 ID:???
>>134
お前ウザイ
139名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 19:20:03 ID:???
>>136
シード権当落線上の選手にとっては鬱陶しい存在だろうなw

しかし来年のスケジュールはいつ発表されるのかね。
フェデックスカップのシステムもまた見直すみたいだし。
http://news.livedoor.com/article/detail/3846833/
140名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 22:56:58 ID:???
AT&Tは今田の勝った試合“だけ”止めるんだよな?
あとの2試合は継続なんだよな?
ムカツク。
141名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 23:21:35 ID:vuWipd+H
140>>元々決まってた
142名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 06:15:38 ID:???
バレステロス氏 一時意識不明に
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2008/10/08/04.html

>家族の要望で具体的な症状や病名は明らかにされていない

ってのが引っかかる。かなりヤバいのか?
143名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 08:29:54 ID:???
>>142
なんか悲劇の英雄というイメージですが凄いプレーヤーだったな。
あの頃は皆パーシモンでガンガン振っていてPGAは面白かったな。
144名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 20:34:28 ID:???
ライダーカップのダイジェスト見ていて、こいつちょっと違うなと思ったら、
若き日のバレステロスだった。
あのメンツの中でもスイングの迫力とかオーラとか全然違う。
後々のオラサバルとのペアもオラサバルのバレステロスへの敬意が伝わってきて
よかったし。
回復してほしいな。
145名無野カントリー倶楽部:2008/10/09(木) 06:12:38 ID:???
今週開催のセントジュード、来年はAT&Tクラシックの週に入るそうだ。
フォールシリーズからの昇格、おめでとうございます。
146名無野カントリー倶楽部:2008/10/13(月) 09:26:30 ID:3ZJBjbPq
ザック・ジョンソン、ようやくジョージア州以外の大会で優勝したか。
147名無野カントリー倶楽部:2008/10/13(月) 10:39:51 ID:???
最終日のムービングっぷりにビックリ。
っつーかロースコア出すぎだろ。日本ツアー並みの大甘セッティングだったのか?
148名無野カントリー倶楽部:2008/10/13(月) 10:48:53 ID:???
シード目指して1つでも上に行こうとしてるんだから、みんな強気に攻めてくる

はまればビッグスコアもでるだろうというもの
149名無野カントリー倶楽部:2008/10/13(月) 14:35:40 ID:???
でも難しいセッティングだと大怪我するけどね。
怪我してる人が少ないって事はやっぱ易しかったんだろ。
150名無野カントリー倶楽部:2008/10/13(月) 14:52:25 ID:???
少なくもないと思うが
例えば5バーディ5ボギーのイーブンなら5つは怪我してるだろ

JJルイスは+8、キール・トンプソンは+9叩いてる
151名無野カントリー倶楽部:2008/10/13(月) 15:17:16 ID:???
そんな事よりセベ。

バレステロス氏は脳腫瘍=男子ゴルフの名選手
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=8&articleid=348970

脳腫瘍か・・・。良性であることを祈る。
152名無野カントリー倶楽部:2008/10/13(月) 19:01:04 ID:???
http://sports.yahoo.co.jp/news/photo?a=20081013-00000002-reu_k-spo.view-000

一方、タイガーはドジャースを応援していた
153名無野カントリー倶楽部:2008/10/14(火) 00:57:21 ID:???
セベ、まだ51なのか
良くなって欲しいね
154名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 00:50:30 ID:???
今週は米国男子ツアー第40戦
ジャスティン・ティンバーレイク・シュライナーズホスピタル for チルドレン

ロースコア続出の大会だし今田は1週空けてるし
優勝争いはちょっと難しそうだな
155名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 17:02:20 ID:???
ハリントンMVPおめ!!
156名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 17:28:41 ID:???
おれはタイガーのほうが感動したけどな。
あの歴史的な全米が
157名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 07:39:43 ID:D7pJJm0L
全英オープン出場カテゴリーの変更がR&A理事会で承認されたか。

・Fedexカップポイント上位30人
・欧州ツアー賞金ランク上位30人

人数調整するために、国際予選会(欧州、米国)の出場枠を削減したそうだ。
158名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 07:53:05 ID:D7pJJm0L
>>157
Fedexカップポイントではなく、USPGAツアー賞金ランク上位30人だった。
スマソ。
159名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 10:57:17 ID:???
○は2004年のニッサンオープンを勝てなかったのが痛かった
追いつきながらも最後の最後でボギーでマイク・ウィアに負けた
それ以前にもショットは切れに切れていた
あそこらでどれか1つでも2つでも入ってくれてればね
160名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 13:37:50 ID:???
ところで、日本人選手のPGA優勝者(男子)は厳密に言うと今田選手だけですか?

青木選手は在日?
丸山選手も在日?

だから日本人男子選手でPGA初優勝者は今田選手になるんですかね?

詳しい人、教えて下さい。


あ、何千年も遡れば朝鮮系ってのは無しで…
161名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 14:30:19 ID:???
タイガーはナニ人って言って遊びたいんだ
お前のようなウマシカは
162名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 16:58:39 ID:???
>>160
お前の言う日本人とは何を指すんだ?
163名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 17:35:17 ID:???
日本人選手のPGA優勝者はエイオキと丸山と今田の3人だよ
厳密も何も。
164名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 21:27:47 ID:???
セベ・バレステロスの容態に関するニュース

51歳のセベは、自らコメントした通り、「人生で最も困難な挑戦」に立ち向かっています。
脳腫瘍を取り除くため、火曜日長時間にわたる手術を受けたセベ・バレステロスは、意識もあり容態は安定しており、医師団は、手術は満足できるものだったと語っています。
当初予定されていた生検は、医師団が病状が深刻なものであることを知ったとき、完全なる手術へと変更されました。
手術後、病院が発表した声明文です。
「セベリアーノ・バレステロスは、昨日、ラ・パズ病院の神経外科のスタッフにより、手術を受けた。
手術は脳腫瘍を摘出する目的で午前9時に始まり、合併症の症状はないまま終了した。
セベは集中治療室で回復を待つことになる。現在、セベは意識があり、容態は安定しているが、手術の後、回復するまでの数日間見舞い客と面会することはできない。
セベが集中治療室から出られるときに、次の声明文を発表する。おそらく来週になるだろう。」
165名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 21:53:09 ID:???
>>160
お前みたいなバカはゴルフやる資格も見る視覚もないと思うよ。
166名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 03:55:39 ID:???
今田、-6まで行ったら最高だな

しかしザック・ジョンソンが-9かあ
先週は優勝したし完全に復調したみたいだね
167名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 06:18:02 ID:???
ジャスティン・ティンバーレイクって日本のタレントで言うと
トシちゃんみたいなもん?
168名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 07:47:44 ID:???
>>154
初日から各選手伸ばしまくりなんですけど
169名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 09:15:45 ID:???
>>168
つまりロースコアじゃん
170名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 10:21:52 ID:bx0SUJKc
今田は結局どこまでスコア伸ばしましたか?
171名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 10:41:16 ID:???
-5で30位タイってワロタ
172名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 11:40:00 ID:???
首位が-10で2人っていったいどんなコースなんだ。
173名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 12:11:18 ID:???
>>172
パチンコの解放台みたいだ。
174名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 18:07:07 ID:???
>>168
何でトシちゃんなんだよw
175名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 20:38:50 ID:???
脳腫瘍で2度目の手術を受けたセベ・バレステロスの最新情報

セベが水曜日に受けた手術は、頭蓋骨の一部を外し、脳の腫れによる内部の圧力を外に逃がすもので、セベは24時間以内に2度脳の手術を受けたことになります。
イギリスにある脳腫瘍の患者を支える会のスポークスマンは、セベの受けた手術はほとんどの場合、緊急に行われるもので、問題がある証拠と話しています。
セベが手術を受けたラ・パス・病院の声明文です。
「セベリアーノ・バレステロスさんは、手術後48時間経って脳の腫れによる意識レベルの低下が見られたため、頭蓋骨の一部をはずしての減圧手術が施された。
現在、集中治療室にいるバレステロスさんの容態は安定している。」
176名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 05:02:38 ID:???
2日にしてトップが17アンダーとか…

もうこういう大会はどんどん少なくなっていくんだろうな
見てて面白いもんでもないし
アメリカ人はこういう節操のないアンダー合戦が大好きらしいけど
177名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 05:04:37 ID:???
なんちゅー大会だ・・・
178名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 07:35:40 ID:???
優勝スコアが-30に届きそう
179名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 07:51:57 ID:???
確かボブホープみたいに、アマとまわる大会なんで設定がやさしかったはず。
180名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 08:52:50 ID:???
ザック・ジョンソン2連勝の香りがするな。
今田も手堅くトップ10は確保しそう
181名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 11:20:08 ID:/rV5SP1S
今田の逆転はもう無理だな…
182名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 12:40:00 ID:???
3日目でそれこそ-10ぐらい出さないと難しいね
まあ、この大会は今田にはあんまり向いてない
むしろきちんとスコアを伸ばしているあたりを評価するべき
183名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 21:37:03 ID:???
今田は本来出る必要ない試合だから小遣い稼ぎ程度なんじゃね。
多分それほど本気じゃないと思う。Dラブは必死だろうけど。
184名無野カントリー倶楽部:2008/10/19(日) 00:22:31 ID:???
これでもう今田は賞金300万ドル超えは固いな
本当にすごいと思う
185名無野カントリー倶楽部:2008/10/19(日) 00:32:06 ID:???
400万ドルでようやくトップ10か…
やっぱ向こうはすげえな
186名無野カントリー倶楽部:2008/10/19(日) 08:39:20 ID:???
3日目で20アンダーの首位が6人w
187名無野カントリー倶楽部:2008/10/19(日) 09:11:45 ID:???
来年の今田が楽しみだな。
日本でCM等に出て稼いでる人たちとは全然違う。
188名無野カントリー倶楽部:2008/10/19(日) 23:48:35 ID:???
ジョンデイリー・・・・
189名無野カントリー倶楽部:2008/10/20(月) 00:42:12 ID:???
クリス・ディマルコの賞金ランクが現時点で147位だと!?
やっぱPGAの世界は尋常じゃないわ
ちょっと調子を落とすとすぐに突き落とされる
190名無野カントリー倶楽部:2008/10/20(月) 03:21:35 ID:???
デュバルは賞金ランク224位か 今回は地味に決勝に進出してるな
どっかの丸山と同じぐらいのランクなのにこうして試合に頑張って出場してる
数字見てるだけで涙出てきた
191名無野カントリー倶楽部:2008/10/21(火) 07:36:52 ID:zo4+ydMW
遅くなったが今田、自身の誕生日に日本人初のUSPGA年間獲得賞金300万ドル超え
おめでとう。
192名無野カントリー倶楽部:2008/10/21(火) 12:43:54 ID:???
さすがにブラント・ジョーブも今年はアメリカで結果出せてないからシード最終年の今年、
日本で3試合義務出場で来年は日本ツアー復帰なのか?
193名無野カントリー倶楽部:2008/10/22(水) 06:22:36 ID:???
カミロの叔父さんが殺害されたそうだ。
お悔やみ申し上げます。
194名無野カントリー倶楽部:2008/10/22(水) 16:33:06 ID:???
ビジェガス、コロンビアの英雄だし
身代金目的か?

なんということだ・・・
195名無野カントリー倶楽部:2008/10/22(水) 16:34:59 ID:???
お悔やみage
196名無野カントリー倶楽部:2008/10/22(水) 20:10:02 ID:???
丸ちゃん、今季は米ツアー断念!残りは日本で

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000000-alba-golf
197名無野カントリー倶楽部:2008/10/22(水) 21:05:02 ID:???
>>196
まあ丸ちゃんは頑張ったと思う。
桃とか、まってろ世界とか、何様なのかと。
198名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 06:07:52 ID:???
http://www.sanspo.com/golf/news/081023/gla0810230504003-n1.htm

丸ちゃん、PGAでもう一花咲かせて欲しいね
優勝した3試合はドキドキさせて貰ったわ
199名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 09:06:04 ID:???
あれ、今田出てないじゃん
200名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 09:09:33 ID:tirAO3yL
タイ・トライオンがQスクールファーストステージに出場しているが、敗退確実だな。
第3ラウンド15オーバーって…。
201名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 09:18:35 ID:???
>>197
>まってろ世界とか、何様なのかと。

まってろ世界がなんで何様なのかわからん。
プロならそれくらいの心意気がなくてどうする。
世界なんてとてもとても、と言えとでも?
黙ってろってか?
言ってもいいんだよ。将来世界を目指す人間は。
202名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 11:09:55 ID:???
>>200
久しぶりにその名前聞いたw
あんなに騒がれてたのにねぇ・・・
203名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 14:56:39 ID:???
レッドベターに教わってぶっ壊れた奴の多さときたらwwwwwwwwwww
204名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 14:58:05 ID:???
>>203
チャーリーとかもそう?
205名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 17:10:00 ID:???
今田は先週で300万ドルという目標をクリアしたため、先週の試合で今年の試合はおしまいということです。
まだ試合が終わるまで300万ドルを超えてるか超えてないか分からなかったため、一応エントリーしたということです。
で、日本の太平洋マスターズに出てその後のワールドカップという日程です。
206名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 21:49:43 ID:???
>>201
きみ、大丈夫?
207名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 22:03:57 ID:???
>>205
船越さん、わざわざありがとうございます
208名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 22:40:05 ID:???
>>207
『舩』越よ!間違えないで!!
209名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 23:13:53 ID:???
それにしても来年の米ツアーはどうなるかね。
賞金減額とかスケジュールに穴が開いたりするんかね。
210名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 01:05:32 ID:???
ツアー開催にかかる金額は主催者側にとっては大したもんじゃない
仮にやめようとしても該当企業の株価が下がる対象になるからなかなかそうはならないだろう
PGAツアーを主催するということは超一流企業であることの証とされているからな
211名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 09:42:26 ID:XQD+XGEw
NHK−BSもつらいよな。
もう日本人選手が全く出場しなくても、放送権上最後までPGAツアーの放送をしなくちゃいけないんだから。

212名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 13:31:38 ID:Tynx5OAE
ちょっと前迄日本人なんて少なかったから一緒じゃない?
213コルR:2008/10/27(月) 16:48:52 ID:???
まぁ、日本人がいなくとも充分面白い。
個人的にだが、日本ツアーよりは面白いと思う。
知らないような選手が優勝争いしてたりすると、日本の某賞金王の永久シード選手よりレベルが遥かに高いんだろうなぁって想いにふける。
実際、そうだろうけど…
214名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 16:55:32 ID:???
クレイグ・カナダと片山晋呉、どっちのレベルが上かと想いにふける俺。
215名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 18:11:21 ID:???
>>214
さすがに晋呉の方が上ではないかと・・・w
216名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 18:41:28 ID:???
クレイグ・カナダは小さいし体の線も細いしね
217名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 18:48:39 ID:???
ベン・クレインとデビット石井、どっちのプレーがスローかとおm(ry
218名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 21:51:04 ID:???
>>214
片山なんかQでも活躍できんだろ。
219名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 00:00:06 ID:???
>>218
そりゃ言い過ぎだ
退路を断って挑戦すれば単年ならシードは取れるさ
優勝争いする機会もあるかもしれない
けど挑戦しないんだから、想像するだけ無駄だわな
220コルR:2008/10/28(火) 10:16:56 ID:???
片山選手、永久シード取ったんだから米ツアーに挑戦しないかな。
しねぇ〜か…


Qは6日間短期勝負だから、落ちる可能性はあるよね。
ネイションワイドツアーなら優勝争いできるかも。
ま、日本ツアーより遥かにレベル高いみたいだから、どうかわからんがねぇ。


何かそう考えると今田選手ってやっぱ凄いわ。
今田選手のアンチってあんまりいないよね。
某賞金王は沢山いるけど。
221名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 16:27:38 ID:???
丸も凄かったんだけど、最近のファンは今田今田だからなぁ
秀道だって、小さい体で頑張ってたよ
222名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 18:02:45 ID:???
川岸が若い頃に向こうに逝ってればなぁ
223名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 18:55:23 ID:???
力的には片山も相当なもんだよ。
だが海外の長いパワーコースではなかなかつらい。
224名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 21:39:50 ID:???
今日の日経新聞スポートピアにもでてたけど、日本と米英のコース事情が違うという。
コース設定のせいにする日本プロたちは他力本願で自分のことは棚上げ。
女子の韓国台湾勢の躍進を見ると単にコースの設定だけじゃないと思うが・・・
225名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 22:29:50 ID:???
あっちだとある程度体格がないと今田みたいなスイング
じゃないとやっていけないだろうな。
試合見てても2日で知らないうちに姿を消しているという
お決まりのパターンの日本から来た選手と違って、最終日
には知らないうちに上位に来ているというパターンが多いし、
他の選手と完全に対等に渡り合ってるという印象を受ける。

226名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 23:38:34 ID:???
先週の日本ツアーの中継見てて思ったんだが
丸山茂樹はドライバーの飛距離アップのために
いろいろイジってイップスなの?
あれだけグリーン周りが上手くても
実感としてPGAで勝負するには飛距離が必要なんだろうな
227名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 06:31:43 ID:???
>>224
男子と女子を単純に比較できないけどね。
>>225
今田は早くに渡米したから対応出来るんだろう。
でもそういう意味では、日系アメリカ人のほうが対応しやすい筈なのだが、大成してる選手いないし。
日系人版アンソニー・キムはなぜ出てこない?
228名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 07:29:40 ID:pA5KL33Z
欧州PGAもいよいよ今季最終戦か。カールソン、賞金王になるか?

それと現行のフォーマットも最後、来年はドバイまで続くからな。
この影響で、来年のフェニックスがしょぼくなりそうだが。
229名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 09:29:53 ID:???
>>228
今年も十分しょぼいくない・・・?
年々しょぼくなってる気がする
エルス、ポールター、ステンソン、スネデカー・・・
昔に比べると年々駒不足の感が否めない。本当に日本に世界基準のUSPGAツアーを、という考えを今でも持っているなら、
本当に変えていかなくてはいけない時期に来てるのではないだろうか?
太平洋マスターズの週に500万ドル、フェニックスの週に225万ドルビッグトーナメントが行われてるんじゃ、日本の試合はどうしてもお遊び的な感覚になってしまいやしないか?
来年はさらにメジャー並みのビッグトーナメントが開催されるわで厳しくなるのは目に見えている。
他の試合もそうだけど、ここ最近もっぱら招待選手を呼ぶのは太平洋マスターズとダンロップフェニックスしかなくなってきてる
230名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 11:58:04 ID:???
>>229
もう現役のビッグネームは諦めてシニアを呼ぼう!
ノーマンとか来たらマジで勝っちまいそうw
そのほうが日本の若手も危機感を覚えるだろう。
231名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 20:57:08 ID:???
>>230
アジアパシフィックがカプルスとストレンジ呼んだけどね。
232名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 18:43:43 ID:???
興味深い情報が色々あったので貼っとく
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-1842-12/www.jctv.co.jp/tgc/central.html
233名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 21:15:35 ID:???
サザーランドはプレーオフの17番ホールをスプーンで刻んだことについて、佐渡さんはちょっと疑問に思ったようだね。
そしてサザーランドは長いセカンドショットを右奥に外してグリーンを歩き渡って万事休す。
数年前にもジョー・オギルビーがアイランドグリーンのパー5でドライバーを持たずにスプーンで刻んだときにも、一体何を考えているのかという発言もしてたし。
結果的にジョー・オギルビーはビジェイ・シンの猛追で負けた。

しかしフォールシリーズで実質シード権争いの大会にもかかわらず、最終18番が515ヤードのパー4とはすごいねw
しかも右側が全部池でグリーンの左にはバンカーでグリーンは右の池に向かって傾斜している
でもそこはUSPGAツアーで選手は揉まれてるのかスコアも4.2台でとどまってるからさすがだ
234名無野カントリー倶楽部:2008/10/31(金) 11:35:55 ID:???
今週のギンシュルメールクラシックのヤーデージが7,663yardsのPar72
235名無野カントリー倶楽部:2008/10/31(金) 13:34:16 ID:???
うへ 何だそれ
236名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 00:14:42 ID:???
もしかしたら、来年のマスターズに矢野が出るかもしれないと思うと今から鬱だ・・・
237名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 08:38:10 ID:???
片山よりいいだろ
238名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 08:45:02 ID:???
建てたぞー

JAPAN GOLF TOUR 41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1225496525/
239名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 10:23:53 ID:???
茶髪。長髪。ヒゲ。ピアス。裾出し。

全てがオーガスタに対する無礼に当たる。
240名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 10:37:04 ID:???
今田以外の日本人選手はメジャーに出るな。
何処に出しても恥ずかしくないのは今田だけ。
241名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 10:48:22 ID:mD6e9AU3
>>240
オマエも相応しい
242名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 16:32:51 ID:ahNYrRN9
今年Qスクールを受ける日本人の最近を見ると、誰も受かりそうにないな。
ネーションワイドの出場権獲得すら怪しいし。
243名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 16:40:52 ID:???
それで良いんです。日本ツアーのレベルはUSPGAツアーのシードを獲得できるかできないか(125位)のレベルです。
その証拠に今年USPGAで目立った活躍が無いブラント・ジョーブもしょっぱなから予選通過してます。
USPGAの選手層の厚さは只者じゃないです。

先週シニアオープンで上位を賑わしたジェットや室田も、今週レギュラー参戦も予選は通過したものの下位に低迷しています。
ジョーもレギュラーツアーではコンスタントに上位に来ても、アメリカシニアで予選通過するレベルですからシニアとは言えども層は厚いですね。

USPGA>>>アメリカシニア=日本ツアー
こういう図式が浮かんでしまいますね。
244名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 17:18:49 ID:n5sQdi2P
そういやシニアも青木以外日本人優勝してないね。中嶋がもうすこしアメリカに腰を据えると思ったが。
245名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 22:53:54 ID:???
>>243
USシニア>日本ツアーだろ。
肉プライスとかいるんだぜ。日本の普通の奴らが勝てるわけないだろ。
246名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 22:59:17 ID:???
○ちゃんなんか帰国してほんとにほっとしてるし嬉しいみたいだね。
もうここまででいいや、僕、って本当に思っているらしい。
247名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 08:42:31 ID:???
USPGAツアーに5年以上参加してると、ハンパじゃないくらい高額な年金がもらえるらしい。
ずっと前に○ちゃんがTVで言ってた。○ちゃんも老後は安泰だね。
248名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 08:47:43 ID:???
問題は金融恐慌で吹っ飛んでないかどうかだ。
249名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 10:41:44 ID:???
読売に青木のインタビューが載ってたが、若い選手にはもっと海外に挑戦して欲しいって書いてあったな。
250名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 13:31:09 ID:???
>>247
○ちゃんは□あるの?あとちょっとのところだったと思ったけど。
そもそも賞金額自体が日本の比じゃないしね。層とスケールが
違いすぎだね。
251名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 15:24:17 ID:???
>>247
5年? 10年じゃなかったかな?
10年間シード保持で年金もらえると聞いたような。
252名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 16:48:01 ID:???
丸山選手、来年のシードは生涯獲得賞金額(生涯一度だけ使用できる)で参加できない?
それとも10年(?)賞金シード取らないと年金入らないとか?
253名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 17:52:18 ID:???
>>251
正解。10年です。
254名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 17:55:21 ID:???
10年シード保持で額が増えるってだけで、普通に貰えるんでないの?
10年間もシード権を維持できるゴルフ選手ってどんだけいるんだよ
255名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 18:02:55 ID:???
>>254
だから高額な年金が維持できる
256名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 21:32:24 ID:???
257247:2008/11/03(月) 00:42:35 ID:???
>>256
だ〜か〜ら〜、○ちゃんがTV(ジャンクスポーツ)で言ってたんだってば!
258名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 08:48:40 ID:7N/oXbik
カールソン、欧州ツアー賞金王オメ。

今週から欧州ツアー2009年シーズンが開始。
259名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 09:02:13 ID:???
カールソンといえば今年の全米オープン3日目にタイガーと一緒の組だったね。凄いものを見せられて自分もという気持ちになったのかな?
260名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 09:35:05 ID:???
レティーフ・グーセンが、アジアンツアーで優勝
賞金総額が50万ドルの小さい試合だけど
261名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 15:28:50 ID:???
うおおおお
数ヶ月離れてたがシンいつの間に復活してたんだあああ
オメ、もう年齢的にダメだと思ってたのにw
262名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 15:43:16 ID:???
タッド・フジカワはどうしてる?
263名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 17:12:57 ID:???
俺の隣りで寝てるよ
264名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 17:53:28 ID:???
>>263
そうか。一夜のお遊びじゃないだろうな?
265名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 20:36:07 ID:???
今週の試合で今季も終わり。
しかし未だに来年のスケジュールは発表されず。
266名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 21:51:35 ID:???
やっぱり○ちゃんは□ないみたいだよ。
もう海外無理ッって感じだったらしい。
いろいろな事情で。
267名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 19:51:36 ID:t7vCG/J7
>>262
ゴルフどころではないみたいだ。

「少年プロゴルファーとしてCMなどでも活躍中のタッド・フジカワ君(17歳)の父親が覚せい剤(別名アイス)の販売で逮捕されていたことが明らかになった。」
http://www.hawaiimode.com/ja/top/news/article/5843.htm
268名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 21:06:19 ID:???
>>267
それは既出。今どうしてるのか?って事。
269名無野カントリー倶楽部:2008/11/07(金) 16:40:43 ID:P2bH6yLD
欧州ツアーのホームページが、リニューアルされてびっくりした。
270名無野カントリー倶楽部:2008/11/07(金) 17:00:59 ID:leRC2Y4L
ロゴが新しくなったね>Euro Tour
しかし相変わらずJGTOが一番ダサイな。
271名無野カントリー倶楽部:2008/11/07(金) 17:15:14 ID:???
カネだよ。
金さえあればカッチョイイのが作れる。
272名無野カントリー倶楽部:2008/11/08(土) 10:45:47 ID:???
デュバルは来年どうするのだろう
273名無野カントリー倶楽部:2008/11/08(土) 13:38:47 ID:???
>>268
隣で寝てるよ、俺の
274名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 14:23:18 ID:???
ジョーブはアメリカ撤退ですか?
275名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 16:45:59 ID:vp94a1ZV
ジョーブは日本ツアーのシード権確保のために3試合出ないといけないそうで。
アメリカ撤退というわけでないと思います。
276名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 11:04:32 ID:s6BC/EJz
ラブ永久シード獲得おめでとう。
しかもツアー最終戦で決めるなんて。

どっかの誰かさんの永久シード獲得とは大違いだ。
277名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 12:39:38 ID:???
HSBCチャンピオンシップ
サスペンデッド時の順位

P.マークセンが8位タイ
W-C.リャンが14位タイ
J.M.シンが24位タイ
278名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 12:54:07 ID:???
>>276
来季シード落ちの危機から一転永久シードって
これほど劇的な終わり方も無いよなあ
279名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 15:31:45 ID:???
ラブさんは20勝したって事?
あちらの永久シードはメジャーや準メジャーを除く試合に出れるって事?
280名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 16:51:01 ID:???
ラブV≒関根勤
281名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 21:51:05 ID:???
ラブちゃん良かった。
で来年のスケジュールは?
282名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 15:00:15 ID:???
メルセデス カパルアの18番で今田竜二がイーグルを奪い、ガルシアとビジェガスのプレイオフになる夢を見た。
283名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 18:24:12 ID:???
来年のスケジュール、フェデックスカップ・プレーオフの前までは決まったそうだ。
284名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 21:36:09 ID:???
まぁ、あちらの車関係ボロボロなのに良く試合日程が決まってきたねぇ。


ところで…
あの人は今的な流れになったら申し訳ないが、ケニー・ノックスは今は何をしているんでしょうか?

賞金ランキング70位くらいで、アメリカにはこういう選手がゴロゴロいるって比喩されてた選手だけど。
後、マーク・マッカンバーは今は何をしているんでしょうか?
マスターズ見ていた時、最終日に尾崎将司選手がズタズタな時に5アンダー位で15番のセカンド打って優勝争いしていたのが印象的でした。
個人的に全然知らなかった選手で、体格とか尾崎選手より小さいのに上手いんだなぁって思いました。



最後に今田選手頑張れ!
谷口選手は足を引っ張らないように…
285名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 22:32:30 ID:???
>>284
http://www.pgatour.com/players/00/16/39/
http://www.pgatour.com/players/00/17/83/

お二方ともチャンピオンズツアーへ行きました。
286283:2008/11/12(水) 10:00:24 ID:???
>>285

おお!ありがとう!
こりゃすげぇ〜!


帰宅してゆっくり見させて頂きます。
m(_ _)m
287名無野カントリー倶楽部:2008/11/12(水) 21:43:54 ID:???
やっとこさ日程発表。
しかしフォールシリーズはまだ未定。
288名無野カントリー倶楽部:2008/11/13(木) 00:40:50 ID:???
しっかし・・・賞金が下がるどころか上がってるところもあるんだもんなぁ
289名無野カントリー倶楽部:2008/11/13(木) 09:01:41 ID:???
タイガー復帰を前提にしてるんだろうな。
290名無野カントリー倶楽部:2008/11/13(木) 16:53:57 ID:7S1e+Sk7
ポールター、ドライバーを盗まれたそうだが大丈夫なのだろうか?
来週フェニックスだというのに。
291名無野カントリー倶楽部:2008/11/13(木) 17:28:01 ID:???
>>290
彼なら大丈夫でしょ。
自分でパターへし折って、8Iでパッティングしちゃうような人だし。
292名無野カントリー倶楽部:2008/11/14(金) 21:43:42 ID:???
○は72,68の-2で8位タイ
そしてアジアンツアーの現在の賞金トップのマーク・ブラウンが予選落ち濃厚で、
賞金ランク2位のジーブ・ミルカ・シンが予選突破確実で逆転の可能性もあり。
293名無野カントリー倶楽部:2008/11/16(日) 09:38:33 ID:rXeGOh9b
VISA太平洋における谷原の件、もしUSPGAなど外国のツアーで起こったらすぐに対応し、判定が出ただろうな。
しかもゴルフジャーナリスト達が侃々諤々の議論を交わして。
294名無野カントリー倶楽部:2008/11/16(日) 17:13:51 ID:rXeGOh9b
丸山茂樹と市原弘大、終わってみたらほとんど差がなかった。

それとポールターのドライバーは、>>291の通りだと思う。
295名無野カントリー倶楽部:2008/11/16(日) 18:44:26 ID:rXeGOh9b
やったぁ、J.M.シン。

バークレーズシンガポールオープン、エルス、ハリントンに1打差をつけて優勝。
296名無野カントリー倶楽部:2008/11/16(日) 18:50:43 ID:???
>>295
これで賞金ランク1位になったな
297名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 18:51:03 ID:???
【GOLF】J.デイリー、オーストラリアでシーズン終了予定
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=golf&a=20081118-00000412-ism-golf

高額なアピアランスマネーを貰って出場した1997年ハイネケン・クラシックの第3ラウンドで「83」の大叩き。
トップスタートとなった最終ラウンドを2時間10分で終えるやる気のないプレーで、関係者を激怒させている。


2時間10分とかどんだけ速いんだよw
298名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 22:23:17 ID:???
一人で周ったんじゃない?
299名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 18:38:24 ID:XXC5bA9B
J.P.ヘイズ、偉いなぁ。
http://www.jctv.co.jp/tgc/central.html

「自己申告で失格」のJ.P・ヘイズ 勇気ある行動を評価

PGAツア−で2勝のJ.P・ヘイズは、先週、テキサス州で行なわれたQスク−ル2次予選に出場しましたが、結果は「失格」。ヘイズは初日、スタートした時に使ったものとは違う種類のボールでプレーしていることに気づき、2ストロ−クのペナルティーを科せられました。
ところがさらに翌日、ヘイズは問題のボ−ルがUSGAのル−ルに適合しないものであることを確信し、自己申告したうえで、失格となりました。
テキサス州の自宅にいるJ.P・ヘイズに電話でのインタビューを行いました。


記者

「失格は残念でしたが、潔く自己申告したことは立派だったと思います。
ボールがル−ルに適合しないものと気づいた時は、どんな気持ちでしたか?」


J.P・ヘイズ

「あの日の夜は、ル−ル違反のボールを使ったんじゃないかと疑心暗鬼で、とても嫌な気分でしたね。
自己申告した場合の結果はわかっていましたから、眠れぬ一夜を過ごしました。
翌朝、あのボールがルール違反のものであることを確信し、申告したんです。」
300名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 18:40:42 ID:XXC5bA9B
>>299続き

記者

「ツアープロはバッグの中身を含めて万全の準備を行なうものですが、
なぜル−ル違反のボ−ルがバックの中に入っていたんでしょうか?」


J.P・ヘイズ

「それは正直言って、自分でもよくわかりません。大会の時に使うボ−ルと同じ識別マ−クがついていたので、見落としてしまったんです。私は大会用のボ−ルも、練習ラウンド用のボ−ルも、同じ識別マ−クをつけるようにしています。
結局は、きちんと確認しなかったのがいけなかったんです。あのボ−ルがバッグ内のどこかに引っ掛かってしまい、ずっと見過ごしたまま出すのを忘れてしまったのかも知れませんが、とにかくなぜかはわかりません。
動かない事実は、バッグの中に入っていたル−ル違反のボ−ルをQスクールで使ってしまったということです。」


記者

「ゴルフはほかのスポ-ツと違い、ル−ルの遵守がほとんど選手の自主性に委ねられていますが、そうではないほうがいいと思いますか?」


J.P・ヘイズ

「いいえ、ゴルフは決して複雑なスポ-ツではありませんし、スローペ−スなので、ル−ル違反をしたかどうかは選手が判断できますから、自己申告するのは当然だと思います。
ファンやスポンサ−は、選手がいわば自己申告制度を逆手にとってル−ル違反をうやむやにする行為を見たくないはずです。ル−ル違反かどうかを常に第三者が判断する状況にはなって欲しくないですね。」
301名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 22:05:38 ID:qf/RHyrK
UBS香港オープン
1T ウェン・チョン・リャン 64 -6
3 フランキー・ミノザ 65 -5
5T フランセスコ・モリナリ 66 -4
5T チャワリット・プラポール 66 -4
9T アルテミオ・ムラカミ 67 -3
9T ミコ・イロネン 67 -3
16T コリン・モンゴメリー 68 -2
16T ジョン・デイリー 68 -2
32T デビッド・フロスト 69 -1
32T ブラドリー・ドレッジ 69 -1
32T ホセ・マリア・オラサバル 69 -1
32T ポール・ローリー 69 -1
32T ベルンハルト・ランガー 69 -1
47T マーク・ブラウン 70 E
47T ロリー・マキロイ 70 E
73T 林根基 71 +1
73T ミゲル・アンヘル・ヒメネス 71 +1
73T ジーブ・ミルカ・シン 71 +1
73T グレーム・マクダウェル 71 +1
73T ローリー・サバティーニ 71 +1
73T ダニエル・チョプラ 71 +1
73T ジョティ・ランダワ 71 +1
73T マイケル・キャンベル 71 +1
73T ポール・マッギンリー 71 +1
100T張連偉 72 +2
100Tゾー・モウ 72 +2
100Tニック・ファルド 72 +2
100T清田太一郎
117Tジャン・バンデ・ベルデ 73 +3
125Tプロム・ミーサワット 74 +4
125Tサマヌーン・スリロット 74 +4
302名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 22:17:55 ID:???
ヘイズ、まさにゴルファーとしてあるべき姿

奴に読ませたいものだな
303名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 22:19:56 ID:???
>>301
上位にジャパンツアーでも見覚えのある名前がたくさんいるな

清田頑張れ
304名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 22:23:36 ID:???
このニュースを読んで偉いとは思ったが、
ル−ル違反のボ−ルをバッグに入れてるプロってどうよ?とも思った。
305名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 00:06:46 ID:???
>>304
つうか、曲がりなりにもプロのバッグに入るような違反ボールって何なんだろ?
銘柄が気になる。
306名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 00:16:16 ID:???
なんか、美談だとは言いづらい面もあるな
他の選手が違和感感じてた可能性とかもあるだろうし
自己申告せずに違反が見つかれば、もっと重い罰則が待っていただろうし
307名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 06:14:36 ID:???
エルスが意外とエロい人だと判明したGolfToday最新号。
308名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 07:39:30 ID:???
ナプキンの名称にもなったくらいだからな
309名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 07:39:45 ID:15Twvp1u
確かにルール規格外のボールを持っていたことも問題。でも、それを申告したことがよかったんじゃないだろうか。
というか、これがプロとして普通だと思うが。


310名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 15:59:58 ID:???
規格外ボールに識別マークを付けてたって時点で怪しい
まあ、怪しいだけで黒とは言い切れないけど
311名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 21:24:33 ID:???
>>308
それはエリス
312名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 21:31:55 ID:???
>>308にはアテントやれ!wwww
313名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 23:50:08 ID:???
314名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 23:51:43 ID:???
315名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 00:20:37 ID:???
http://news.google.com/news?q=Jason%20Hak&rls=com.microsoft:ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&startIndex=&startPage=1&um=1&sa=N&tab=wn

漢字では『黒純一』ですか。名字はアレだが名前は日本人みたいだw
316名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 00:46:52 ID:???
>>300
谷原に聞かせたやりたいわ。
317名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 12:46:53 ID:???
ステンソンとエルスは何やってんだよ!!
318名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 13:35:22 ID:W2Mo93Wn
ヨーロピアンツアーとアジアンツアー共催試合のHSBC香港オープンはプラポールがトップタイ
ジーブ・ミルカ・シンも初日出遅れたが昨日は63をたたき出して4位に浮上
W.リャンも15位で踏ん張ってる
清田太一郎も35位まで浮上
319名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 16:10:03 ID:W2Mo93Wn
ベルンハルト・ランガーww
昔も強かったのに今も強いよw
320名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 16:15:17 ID:???
>>319
シニアなのにwレギュラーで勝っちゃう?ww
14歳クンは今日は残念だったな。
321名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 16:31:39 ID:W2Mo93Wn
プレーヤーズ選手権でも上位でプレーしたし、まだまだレギュラーでも通用しますねぇランガーは
322名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 20:49:45 ID:???
中国のボランティアはすごいな
アテスト前の選手に群がってサインをねだってやがる。
323名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 22:35:48 ID:???
結局フジカワは日本のQTもアメリカのQスクールも受験せず、か。
これからどうするつもりだ?
324名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 18:07:54 ID:???
ランガーは結局6位か。乙。
14歳くんは今日68。立派。
325名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 21:45:07 ID:???
>>323
来年高校3年生でしょ
ハワイの高校に通ってるんだから、卒業までツアーに参戦は普通にないんじゃない?
326名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 21:47:57 ID:???
あれ、もしかして今高校3年?
327名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 21:59:42 ID:???
清田は29位…香港オープン

 男子ゴルフの欧州とアジアツアーを兼ねた香港オープンは23日、香港GC(パー70)で最終ラウンドを行い、清田太一郎は65をマークし、通算6アンダー、274で29位だった。

 通算15アンダーの265で並んだ3人によるプレーオフを林文堂(台湾)が制し、優勝した。(共同)
328名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 00:00:32 ID:???
>>326
もう卒業したはずだが
329名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 01:07:22 ID:???
石川遼はPGAで通用しますかね?
330名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 01:21:56 ID:???
>>329
日本の毒牙にかかる前に早めに渡米すれば
十分通用すると思います。
331名無野カントリー倶楽部:2008/11/25(火) 11:54:27 ID:UIZs8tV0
GM(ビュイック)がタイガー・ウッズとの契約を打ち切ると発表@TBS
さぁさぁPGAのオフィシャルカーからもビュイックは提供を打ち切り、残るはビュイックインビテーショナルだけ
332名無野カントリー倶楽部:2008/11/25(火) 22:52:35 ID:UIZs8tV0
PGAツアーのサイトで御殿場でワールドカップやったときのタイガー・ウッズのチップインイーグルの映像が少しだけ流れてる
333名無野カントリー倶楽部:2008/11/26(水) 06:24:05 ID:???
http://www.pgatour.com/tournaments/r169/team_profiles.html

海外の代表で日本でおなじみの顔が結構多いな。
334名無野カントリー倶楽部:2008/11/26(水) 07:30:40 ID:E+5UNa62
今田、谷口に過度は期待はしない。
ただ、昨年と一昨年代表だった平塚、谷原コンビの”汚点”を払拭してほしい。
335名無野カントリー倶楽部:2008/11/26(水) 12:27:32 ID:???
モチベーション落ちてるように見える谷口ならパインバレーで勝ってる
藤田でもとも思うががんがってくれ
336名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 01:24:29 ID:???
来季プレーオフのルールを変更=米ゴルフツアー
2008年11月26日(水) 10時34分 時事通信
 【ニューヨーク25日時事】米プロゴルフツアーは25日、来季で3年目を迎えるプレーオフの詳細を発表。最終第4戦、ツアー選手権を9月21日から開催することが正式に承認された。
 これまでプレーオフ開始前に行われていた、レギュラーシーズンの順位に応じた持ち点の換算をツアー選手権前に変更。最終戦の成績を年間王者争いにより反映させることが狙い。
 また、プレーオフ第1戦の出場枠が上位144人から125人へ、ドイツ銀行選手権が120人から100人へとそれぞれ減らされた。 
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=golf&a=20081126-00000048-jij-spo
http://www.pgatour.com/2008/fedexcup/11/25/2009changes.release/index.html

詳しい内容を公式サイトで見ると・・・
・レギュラーシーズンのポイントはプレーオフの最初の3戦に持ち越される。
プレーオフのポイントはレギュラーシーズンの5倍となる。
・分かりやすくするため、ポイントの数値を小さくする。
(たとえば、レギュラーシーズンの優勝が2008年までの4500→来期は500、のようになる。)
・ツアー選手権に残った30人全員にFedexCup総合優勝の可能性がある。
ポイント5位までの選手が最終戦優勝なら無条件で、6〜10位の選手が最終戦優勝でも高確率で総合チャンピオンとなる。

今年のように、プレーオフで1試合予選落ちするだけで順位が大きく下がる、ということはなくなりそうです。
337名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 06:43:33 ID:???
メジャー優勝のポイントが通常試合の優勝ポイントと100pしか違わないのがどうかと。
でも今までよりレギュラーシーズンの成績が反映される様になったのはいい。
338名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 10:24:20 ID:5mARFPIQ
中継無いのかよと思ったら、ミッションヒルズは中国なんだから朝にやるはずないんだな。
テレビ放送は夕方の4時10から。
339名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 14:25:56 ID:WKpvDvxv
T3 Japan -6
340名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 21:01:08 ID:???
今田、中国ギャル?にモテモテらしい。
http://golf.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=NN001Y805%2027112008
341名無野カントリー倶楽部:2008/11/28(金) 18:37:45 ID:???
俺はマッギンリーを新007役に推薦する。
342名無野カントリー倶楽部:2008/11/28(金) 18:41:58 ID:???
カーティス・ストレンジとかメチャクチャ格好いいよな。俳優みたい。
343名無野カントリー倶楽部:2008/11/28(金) 21:36:27 ID:???
しかし、15番のスプリンクラーどうにかなんないのか・・・
こまるでしかし。
344名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 01:01:38 ID:???
後半のスネデカーのショットは神がかってたな
日本もなかなか良い位置だな
明日以降も頑張れ
345名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 09:15:57 ID:???
イーグルはすねでカーのおかげだ。
346名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 10:56:54 ID:???
ヒメネスって面白いw
347名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 13:37:59 ID:???
イングランドが凄い勢いで上がってきた
348名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 14:54:01 ID:???
ジャパンあかん
349名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 17:03:14 ID:???
T6 Japan -14
350名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 06:47:05 ID:???
3日目もうちょっと伸ばしたかったな
最終日も良いゴルフで一つでも上の順位を期待

しかし、ブレンダン・ジョーンズ飛ばすなぁ
日本ツアーで目立つのは当然って事か
351名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 16:32:24 ID:???
単独4位か。頑張ってるな。
352名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 17:26:43 ID:???
スウェーデンがあっさりとフォアサムでスペインの2日目と同じスコアを叩き出したのか
佐渡さんもこんなスコアはもう出ないですよって言ってたのにw
353名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 17:49:55 ID:???
凄い大逆転。生で見たかった。
354名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 20:34:03 ID:???
上位赤ウェアばっかw
355名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 20:38:09 ID:???
まあもともと反則的に大物ペアだけどね
356ベティコっぽい:2008/11/30(日) 20:47:29 ID:cD91IaFW
韓国スコアが伸びなかったな
いつものツアーでの日本と韓国の力関係では考えられないね
357名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 20:55:21 ID:???
>>356
出てる選手がry

>>355
カールソン、デカ杉だよなw
ステンソンもかなりデカいのにカールソンと並ぶと小さく見えてしまうww
358名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 20:59:43 ID:???
>>356
チェ・キョンジュだけだろ
凄いのは
359名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 21:55:33 ID:???
3位おめ。
360名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 11:40:49 ID:GoRyf6I+
K・J、スキンズゲームに勝ったか。
361名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 22:02:47 ID:???
今期谷口の調子がもう一つだったから、そこを不安視してたけど、
なかなか良さげな雰囲気で周れたみたいだね
過去2年がボロボロだっただけに、久し振りの嬉しい結果

国の代表って事で、いつもと違うタイプの緊張感があったと思うけど、
こういう経験が今後の二人に活きていくといいなぁ
362名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 23:01:03 ID:???
来年は今田と石川になるのか?
363名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 23:25:08 ID:???
今田にオファーがくれば、パートナーはまた谷口選びそうな気がする
今回ある程度の手応えがあっただろうし
谷口が賞金王争いでもしてたら、どうなるかは分からんけど
364名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 08:58:58 ID:cvqwLfbD
まぁ’06、’07の”暗黒時代”を払拭してくれただけでもよかった。
365名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 20:55:51 ID:???
>>364
何であの2人が2度も出たのか謎。
366名無野カントリー倶楽部:2008/12/04(木) 18:07:44 ID:???
岩田予想通りw
367名無野カントリー倶楽部:2008/12/05(金) 01:54:48 ID:???
これ6日間競技なの?
大変だねぇ
368名無野カントリー倶楽部:2008/12/05(金) 02:51:44 ID:???
>>367
だからみな必死だったんですよ。Dラヴちゃんはオメ。
369名無野カントリー倶楽部:2008/12/05(金) 12:56:19 ID:???
>>356
韓国チームのうちの1人はキム・ヒョンテ?という選手だったようだが
この選手はもしかしたら日本でもプレーしてるかもね。H.T.キムという登録名でプレーしてるかも。
でワールドカップに出てる選手が今回は日本のQTに挑戦してるみたい。


ネッドバンクゴルフチャレンジ(南アフリカツアー)
賞金総額$4 385 000(約4億円)

1 ヘンリック・ステンソン 63 -9
2 ローリー・サバティーニ 68 -4
3 リー・ウエストウッド 70 -2
4 ジェームズ・キングストン 72 Par
4 ロバート・カールソン 72 Par
4 K.J.チョイ 72 Par
4 セルジオ・ガルシア 72 Par
4 トレバー・イメルマン 72 Par
10 ジャスティン・ローズ 73 +1
10 ケニー・ペリー 73 +1
12 ミゲール・アンヘル・ヒメネス 75 +3
370名無野カントリー倶楽部:2008/12/05(金) 13:14:06 ID:???
アジアンツアーで市原弘大選手が上位争い中。
日本でもテレビに映る順位にいないせいかあまり馴染みが無い選手だけど。
371名無野カントリー倶楽部:2008/12/05(金) 13:49:13 ID:???
>>369
ttp://www.jgto.org/jgto/WO05020200Profile.do?playerCd=10985
ttp://www.owgr.com/players/bio.sps?ID=6007
この選手だね

しっかし、そんな釣りっぽい書き込みにまじめに答えてあげるなんて律儀だな
372名無野カントリー倶楽部:2008/12/06(土) 08:58:01 ID:???
岩田上がってきてるな
しかし、まだ半分もある
373名無野カントリー倶楽部:2008/12/06(土) 09:07:26 ID:???
36位まで来たか>岩田
Qスクールは1打の重みが桁外れに重いから、つまんないボギーを叩かない様に頑張れ。
374名無野カントリー倶楽部:2008/12/06(土) 13:33:29 ID:???
>>373
既に初日にトリプル叩いちゃってるけどね
375名無野カントリー倶楽部:2008/12/07(日) 08:46:25 ID:xD+cWjyv
出ちゃったか、Qスクールで59が。

岩田は昨日の貯金を帳消しにしたか、これじゃ…。
376名無野カントリー倶楽部:2008/12/07(日) 10:10:11 ID:???
イワタオワタ
377名無野カントリー倶楽部:2008/12/08(月) 13:16:47 ID:???
来年のPGAは日本人は今田だけだね。
もっとがんばれよ他の奴ら。
378名無野カントリー倶楽部:2008/12/08(月) 14:39:18 ID:???
PGAの層の厚さは日本の比じゃないしな
岩田クラスは3人ぐらい行って、初めて1人通るぐらいじゃないか?
379名無野カントリー倶楽部:2008/12/08(月) 14:50:07 ID:???
ゴルフ・ネットワーク年末特番
合田洋 vs クレイグ・カナダ
380名無野カントリー倶楽部:2008/12/09(火) 08:13:32 ID:ShneQ6dK
ファイナルQTがもう終了するが、岩田は玉砕したな。
50位以内に入ればネーションワイドの出場権も得られたが、それにも遠く及ばず。

ついに日本人は今田一人になるのか。最悪2年、いやそれ以上も。
381名無野カントリー倶楽部:2008/12/09(火) 13:13:14 ID:???
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=golf&a=20081209-00000037-sanspo-golf
片山は来年のスケジュールを今までに無いスケジュールで海外でも活躍できるようにしたいと言ってるようだが、本当にやる気あるかな?半信半疑なんだが・・・
382名無野カントリー倶楽部:2008/12/09(火) 15:13:54 ID:???
2月の第4週の世界マッチプレー選手権って前週までの世界ランク64位以内の選手が出れるんだっけ?
現在今田が64位、石川が62位だから微妙なところだな
まあ、今田は来年初戦から出場資格あるし普通に戦っていけば大丈夫だろうけど
383名無野カントリー倶楽部:2008/12/09(火) 18:00:18 ID:???
上位64人の中に2,3人ぐらいは出場辞退する選手がでてくるだろうから、
67位ぐらいでもチャンスはあるんじゃないかな。
384名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 21:22:10 ID:???
タイガーっていつ頃から復帰できそうなの?
385名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 01:41:04 ID:???
>>384
3月か4月
386名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 14:29:29 ID:???
>>385
d
WGCは回避でマスターズ辺りに本格復帰なのかな
387名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 17:37:21 ID:LBvA0wXl
またカパルアのメルセデス、スキップする選手が出てくるんだろうな。
ソニーオープンも同様に。
388名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 18:18:32 ID:???
ウッズのキャディーのスティーブ、ミケをDisる。
389名無野カントリー倶楽部:2008/12/19(金) 08:45:54 ID:???
タイガーホストのターゲットゴルフが始まったね
ゴルフネットワークがライブだったので良かったが
タイガー、今田いないので寂しい
390名無野カントリー倶楽部:2008/12/19(金) 13:16:06 ID:???
アジアンツアーのボルボマスターズでプラヤド・マークセンは初日74を叩き47位スタートも今日は15番まで6つ伸ばして2位タイ
世界ランク51位の林文堂も2位タイ
391名無野カントリー倶楽部:2008/12/20(土) 12:44:52 ID:???
以前、タイガーがワールドランク1位陥落か?みたいな記事あったけど、
そんな雰囲気すらないな
392名無野カントリー倶楽部:2008/12/20(土) 14:02:59 ID:???
 米プロゴルフ協会(PGA)が選手に「不況対策」を指導した。19日、スポーツ専門放送局ESPN(電子版)など米メディアが伝えた。

 PGAは12月初旬に選手と代理人にビデオを送付。その中でフィンチェム・コミッショナーは(1)出場トーナメントを増やし、有力でない大会を選ぶ(2)大会スポンサーとの友好な関係を意識する(3)ツアーに否定的な態度を取らない―などと訴えているという。
「契約更新を迎えるスポンサーがたくさんある」など、ビデオにはスポンサー獲得を意識したコミッショナーの言葉もあると報道されている。〔ニューヨーク共同〕
393名無野カントリー倶楽部:2008/12/22(月) 11:56:09 ID:4j3TkXBA
欧州ツアーはすでに2009年シーズンが開幕。
USツアーも3週間後には同じく2009年シーズンが開幕。

その間約5ヵ月も”冬眠中”の日本ツアーって…。
394名無野カントリー倶楽部:2008/12/23(火) 11:16:58 ID:???
来年再来年からはワンアジアツアーの一環として新たな日程になると思われるから、それに期待するしかない
住友ビザ・ダンロップフェニックス・カシオワールドのインターナショナル3大会がドバイチャンピオンシップと重なってることからも本来は大変厄介なこと
そのカシオはついに今年海外招待選手を誰一人呼べなかったしね。それについて書いてる新聞もないときた。
もうインターナショナルツアーという試合じゃないほど海外の招待選手の数が減ってるんだよね。
395名無野カントリー倶楽部:2008/12/26(金) 13:49:32 ID:???
ゴルフ=ウッズ、来季序盤で王座陥落の可能性
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000320-reu-spo

ガルシアが世界ランクトップになることのほうが信じられないのだが・・・
いくら全英とかでここ最近優勝争いしてるからといってもそこまでの強さをまだ感じていないのだが・・・
396名無野カントリー倶楽部:2008/12/27(土) 14:19:16 ID:???
この世界ランクってのはワールドランキングとは別の仕組みで計算してんの?
397名無野カントリー倶楽部:2008/12/27(土) 15:22:56 ID:???
世界ランク=ワールドランク… ってフツーわかるって!
398名無野カントリー倶楽部:2008/12/27(土) 17:59:28 ID:???
じゃあ、文中にある1万ポイント差だの3800ポイント差だのってのどこから来る訳?
ワールドランキングなら他の選手が1勝で逆転できる訳無いんだけど
399名無野カントリー倶楽部:2008/12/27(土) 20:33:19 ID:???
400名無野カントリー倶楽部:2008/12/27(土) 20:41:48 ID:???
ガルシアがワールドランクで1位になるには、
大き目の大会で3連勝ぐらいしないと駄目だろ
401名無野カントリー倶楽部:2008/12/27(土) 23:41:31 ID:???
>>398
単純に間違っただけじゃない?
402名無野カントリー倶楽部:2009/01/01(木) 21:39:18 ID:???
デーリーが半年の出場停止 飲酒し留置場で一夜
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/overseas/20090101-00000000-kyodo_sp-spo.html

今回の件に関しての処分としては厳しすぎると思うが、これまでのゴタゴタも含めてなら妥当か。
403名無野カントリー倶楽部:2009/01/01(木) 21:53:27 ID:???
PGAはしっかりした大人の処分ができていいな。
それに比べて日本は
404名無野カントリー倶楽部:2009/01/01(木) 22:37:42 ID:???
去年は今田もデイリーに被害こうむったなw
405名無野カントリー倶楽部:2009/01/03(土) 23:52:51 ID:???
もう来週のメルセデスからPGAツアーが始まるんだよなぁ・・・早いなぁ
406名無野カントリー倶楽部:2009/01/04(日) 08:29:35 ID:zuff25Pc
結局、ガルシア、ハリントン、ミケルソンはメルセデスをスキップしたか。

・出場トーナメントを増やし、有力でない大会を選ぶ
・大会スポンサーとの友好な関係を意識する
・ツアーに否定的な態度を取らない

昨年フィンチェムが出した声明、でも出場試合の取捨選択は選手の自由だからしょうがないと思う。
それより、今年も開幕戦の会場にフィンチェムが来なかったらどうするんだ。
407名無野カントリー倶楽部:2009/01/04(日) 12:35:11 ID:???
>>406
ガルとハリは欧州ツアーとの兼ね合いか?
ミケは何でだ?
408名無野カントリー倶楽部:2009/01/04(日) 12:37:59 ID:???
ミケも欧州ツアー規定出場試合数クリアを狙ってるよ
409名無野カントリー倶楽部:2009/01/05(月) 20:56:01 ID:???
ウッズは何時復帰するのかね・・・・
410名無野カントリー倶楽部:2009/01/05(月) 21:48:07 ID:???
ソニーオープンに参戦する日本人は
今田・丸山・東以外に誰が出るの?
411名無野カントリー倶楽部:2009/01/06(火) 06:30:56 ID:???
まあ、3人って事はないだろうな
412名無野カントリー倶楽部:2009/01/07(水) 18:50:00 ID:???
>409
米メディアの予想だと早くて二月、遅くて三月のCAかアーノルドパーマーらしい。
ウッズ自身のコメントでは復帰は未定だが、年明けからフルスイングの練習開始、膝の調子はこの10年で最高の状態とのこと。
413名無野カントリー倶楽部:2009/01/08(木) 10:37:59 ID:???
早い予想の通りだとすると、例年と大差ない始動になるのかもな
414名無野カントリー倶楽部:2009/01/09(金) 10:17:45 ID:???
今田すげ〜!
415名無野カントリー倶楽部:2009/01/09(金) 10:34:50 ID:???
Mercedes-Benz Championship
Kapalua, Maui , HI

POS PLAYER TO PAR THRU TODAY SCORE
T1 Geoff Ogilvy -6 14 -6 --
T1 Ernie Els -6 12 -6 --
3 Ryuji Imada -5 13 -5 --
T4 Davis Love III -4 F -4 69
T4 Sean O'Hair -4 16 -4 --
416名無野カントリー倶楽部:2009/01/09(金) 12:10:07 ID:hgrhhhgD
チョプラ…、ディフェンディングチャンピオンとはいえ初日ひどいな。
417名無野カントリー倶楽部:2009/01/09(金) 12:12:39 ID:???
>>415
今田は-4でフィニッシュだよ。
418名無野カントリー倶楽部:2009/01/09(金) 15:18:15 ID:???
7連続バーデイあってそのスコアか
残念
419名無野カントリー倶楽部:2009/01/09(金) 18:38:50 ID:???
舩越ってマジで頭悪いんじゃないかと思う今日この頃
420名無野カントリー倶楽部:2009/01/10(土) 10:08:49 ID:hl2Bfntg
ソニーオープン出場日本人選手

今田竜二、丸山茂樹、矢野東、谷原秀人、近藤智弘、甲斐慎太郎、岩田寛
421名無野カントリー倶楽部:2009/01/10(土) 11:52:19 ID:sIlTahKS
さすがに石川遼はパナソニックが絡むからダメなのか。
422名無野カントリー倶楽部:2009/01/10(土) 12:14:01 ID:???
ブーちゃんの最後の叩きっぷりは凄かったな
423名無野カントリー倶楽部:2009/01/10(土) 14:43:54 ID:???
二日目の速報はまだ?
424名無野カントリー倶楽部:2009/01/10(土) 14:46:45 ID:???
と思ったらYahoo!に出てるじゃん
今田は通算-7で4位タイ
来てるじゃねーか 燃えてきた
425名無野カントリー倶楽部:2009/01/10(土) 17:45:04 ID:XS3t7rD9
今田は初日から徐々に調子上げてくから、期待できるな。
426名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 10:03:43 ID:???
3日目 急降下・・・
踏ん張れ!!
427名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 11:49:05 ID:fwacIN2C
おいおい、今田は”逆ムービングサタデー”かよ…。orz

3日目スコアを落としているの、今田だけだもんな。
428名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 12:34:22 ID:zRPSIWhv
今田、自分の使ってるドラのシャフトも知らないのかw
429名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 12:36:17 ID:B4lLz/sB
最後なんとか戻したな
明日はTOP10目指せ
430名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 12:37:49 ID:???
すごい本数をテストするはずだし、市販前のものだったりするから
長くやってれば銘柄はどうでもよくなるって話だろう
431名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 13:16:25 ID:???
たった一人だけオーバーパーって・・・orz
432名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 03:59:15 ID:???
>>428,430
舩越園子さんのブログに興味深い記事があるので読んでみるといい

http://www.gogol.jp/blog/funakoshi/2008/05/post_439.html#more

>日本ツアーの選手たちは、クラブのことにやけに詳しいのだが、
>アメリカの選手たちは本当にそういうことを知らないのだ。
>自分のドライバーが何インチかも知らないことが多く、
>シャフトのフレックスやバランスなんかは、まずもって知らない。
>ヘッドが何CCかだって、やっぱり知らないのである。
>ツアーレップから渡されたものを打って、感触が良ければ使う。
>彼らのクラブ選びは、それだけなのだから。

>今田が突然、「ああ、あいつなら知ってますよ、たぶん」と言って、
>練習場のすぐ横の打席にいたニック・ワトニーに大声で聞いた。

>今田「へい、ニック。この905って、ヘッドは何CCだ?」
>ワトニー「あー、それは、確か485CCじゃないの?」(きわめて真面目な顔でした!)
>今田「えー、そんなわけないだろう?だって460CCがMAXだぞ!それぐらいはオレだって知ってる!」
>ワトニー「えっ、そうなの?????」

>周囲にいた選手やキャディは大笑い。
>日本の方々が聞くと「ホントかよ?」と思うかもしれないが、
>これは米ツアー会場なら、いかにも起こりうる1シーンだ。
433名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 06:26:22 ID:???
あれ?スタート早めた?
天気が悪くなりそうなのかな
434名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 12:03:33 ID:???
あまりにもオーギルビーが安定しすぎて
435名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 13:52:36 ID:???
436名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 18:12:16 ID:???
今年はヘッドスピードとボール初速の測定を
シーズン通してやるのかね。
今回最速はラブ、54m/s、288km/h(俺が見たものに限る)。
437名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 18:17:50 ID:???
そんなのが頭に当たったら死ぬわなー
438名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 23:49:14 ID:???
頭に当てた奴いるの?
439名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 09:28:16 ID:???
ラブすげぇなw



今年は調子良さそうだし、メジャーでも上位争いに食い込むかもね。
440名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 14:08:22 ID:9qEfMZno
441名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 14:50:51 ID:JiZEJrxh
ラブとカプルスのオッサンコンビには是非頑張ってほしい
442名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 20:05:12 ID:y+eRq8vx
ポールターはレーシックを受けなきゃいけないのか。

443名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 08:19:47 ID:???
アクセンチュア マッチプレーには世界ランク上位64名が出場できる。
欠場者が出れば、繰上げ。

石川遼の出場チャンスもあるわけだな。
444名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 08:59:26 ID:???
何を今更
445名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 09:15:23 ID:???
○以外の日本人選手は無名選手との組み合わせだな
福田「まぁ、せいぜいがんばってください(笑)フフッ」
446名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 15:19:11 ID:???
タッド・フジカワ、高山準平はマンデーから本線出場獲得のようだ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=golf&a=20090114-00000410-ism-golf
447名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 22:25:22 ID:???
A KimとかKJとか顔は東洋なんだけど日本のプロとは存在感が全然違うように思うんだが。
今田もそろそろその域に達してくると思うけど。
448名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 09:44:46 ID:???
なんだかんだ言ってやっぱり○なんかなぁ・・・
一時の不調は精神病だったのかも知れん
449名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 10:45:06 ID:???
10番終わって単独トップか>〇
450名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 10:47:04 ID:???
◯すげーな。
451名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 11:15:46 ID:???
でもこの調子を最終日まで維持できないのが
〇なんだよなぁ
452名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 11:26:08 ID:???
石川もソニーでればよかったのになw
ロイトロなんかでずにマンデーから挑めばでれたろ?
そんなに甘くない?
453名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 12:07:54 ID:???
矢野遅刻あるたすw
454名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 12:12:11 ID:???
http://www.pgatour.com/

公式トップが丸山
455名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 12:17:44 ID:???
丸山がこの位置なら石川なら単独首位ってとこか
456名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 12:57:41 ID:???
○はもともとこの大会と相性が良いからな
457名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 13:37:39 ID:???
丸山初日トップw

パー3が3バーディー、1パーってアイアンがよっぽど冴えてるんだな
458名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 13:56:46 ID:yS8td6J7
今田、33パットか。バーディー少ないし、パットが不調だったようだ。
459名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 14:20:40 ID:???
>>448
全ての元凶はドライバーだったからね
ここはPGAの中じゃ短いコースだから、そこまで神経質にならなくて済んでるのか、
もしくはオフに良い調整が出来たか
460名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 14:31:48 ID:???
ニー・オープン・イン・ハワイ初日
丸山−5 1
今田+1 51T
高山+1 〃
矢野+1 〃
岩田+2 79T
甲斐+2 〃
谷原+2 〃
近藤+3 98T
461名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 16:06:00 ID:???
>459
オフのプロアマ番組に出てたけど、他のプロ達とはレベルの違うゴルフをしてたから調子は上向きなんじゃないか?
462ベティコっぽい:2009/01/16(金) 16:46:44 ID:jvf5dEOe
今日は強風でスコアが伸びなかったみたいだし
まだ上位と5打差くらいだから、残り3日今田にもまだチャンスは有るから頑張れ
○は凄かった。アイアン良過ぎだろ
11時頃に学校のPCでリーダーズボード見たとき凄い興奮した
463名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 19:38:33 ID:???
今年はフジで放送しないようだな
464名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 21:20:53 ID:???
オギルビーが今週も勝っちゃいそう
465名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 21:22:21 ID:???
>>463
今頃涙目かもw>フジ
466名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 21:30:02 ID:???
14歳のローレンス・チャンに負けた谷原と近藤はプロ廃業しろ!w
467名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 22:54:09 ID:???
マスターズ出たいなら
石川も出れば良かったのにな
468名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 22:56:18 ID:???
スポンサーの意向やスマスマの方が大事なんだろう
469名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 23:03:34 ID:???
つか、SONYがパナ所属の選手呼ぶか?
470名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 23:48:45 ID:???
石川はタイでソニーオープンでは味わえないような別種の経験積んだよ
マスターズはまだ出なくていい
俺はあっちを選んで正解だと思う
471名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 23:50:11 ID:???
>>467
絶対に今年出たいわけではないので。来年でもいいって。
>>469
正解。
472名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 00:01:47 ID:???
丸ちゃんがPGATOURの公式ウェブのトップを飾るなんて久々だなぁ・・・
なんか嬉しい。
優勝とまではいかなくても、最後まで盛り上げて欲しいね。
473名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 08:36:17 ID:???
谷原65のナイスラウンド

今の時間は雨降ってるな
午前組はラッキーだったか
474名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 08:37:00 ID:???
2位に後退。でも1打差。
475名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 09:26:06 ID:???
よく粘ったな。首位のグリーンとは同組だったから良いグループだったのかも
476名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 09:54:28 ID:???
ヤッパオギルビウメ
477名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 10:16:10 ID:???
エルス沈んでるな
カットラインギリギリでホールアウトか
今田も伸びてこない
478名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 10:22:08 ID:???
タッドよく映るな
やっぱ注目選手なんだな
479名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 11:28:12 ID:???
まだ予選だから
480名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 12:14:49 ID:???
今田残ったw
481名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 13:53:35 ID:???
丸ちゃん、14番と18番のセカンド何があったの?
482名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 16:01:42 ID:???
アジアンツアーのクオリファイングトーナメントで4日目を終えた時点で丸山大輔がトップタイ
6日までの最終成績が40位タイの選手まで今期アジアンツアーのフル出場権が与えられる。

1位タイ 285 丸山大輔、エドアルド・エレラほか
9位タイ 289 平塚哲二、すし石垣ほか
483名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 16:43:10 ID:???
ソニー・オープン・イン・ハワイ2日目終了
丸山−7
谷原−3
谷山±0
矢野+1
今田+1
--CT--
岩田
甲斐
近藤
484名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 20:58:41 ID:???
丸大、平塚、石垣らはQT通ったら今年フル参戦するのか?
485名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 21:15:33 ID:???
3日目
Imada, Ryuji Azinger, Paul
Wittenberg, Casey Yano, Azuma
Takayama, Junpei Sterling, Scott
Stroud, Chris Tanihara, Hideto
Maruyama, Shigeki Gay, Brian
486名無野カントリー倶楽部:2009/01/17(土) 21:55:32 ID:oWGQnEkG
<今月13日から、タイで行われていたアジアンツアーのファイナルQスクールは最終ラウンドの第5ラウンドを終了し、丸山大輔がランク1位に。
<また平塚哲二が5位。すし石垣が33位で、来季の出場権を獲得した。

>>484
アジアツアーで戦う日本人選手は、今年も清田だけの予感がする。すしがどうなるか。

丸大は今田と一緒に再びUSPGA参戦を誓っているのだが…。
平塚は、昨年立山のたどった道を歩きそう。
487名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 06:33:08 ID:3zKMmk0f
タッドすごいなぁ、11番を終了して6つも伸ばすとは。
488名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 06:51:47 ID:???
PGATOURのトップもずっとタッドだね
昨日から中継とか見てるけど、扱いも別格
それにスコアも付いてきた
489名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 08:03:23 ID:???
タッド、トップタイ
62は普通にすげーわ
490名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 09:13:19 ID:???
ソニーオープンコースレコードなんじゃとwikiみたら
もうフジカワの名前が書き込まれてたw
491名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 09:28:06 ID:???
Tadd、公式で国旗が表示されないのは、
未成年で二重国籍だからとかなんかね?
492名無し:2009/01/18(日) 09:29:14 ID:???
今田君今日はよくやった
493名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 09:29:54 ID:???
でも日本語は喋れないんでしょ?5世ともなれば当然か
494名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 09:34:27 ID:???
丸ちゃん、アイアンキレキレ
495名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 09:42:46 ID:u3loymjI
丸ちゃゎのスコアと順位を教えて
496名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 09:48:01 ID:???
-8でトップタイ
497名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 09:49:21 ID:???
世界ランクポイント0のフジカワでこんだけやれるんなら
石川ならUSツアーも毎週優勝争いできんじゃねーの?
498名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 09:53:26 ID:???
丸ちゃんうめぇ
ピンチかと思ったけど、パーキープ出来そう
499名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 10:11:16 ID:???
>>491
タッドは日本国籍持てないだろ?
500名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 10:12:31 ID:???
>>498
どこで見てるの?
501名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 10:31:23 ID:???
>>500
さっきまではネット、今はNHKBSに移った
502名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 11:26:40 ID:???
やっぱり、ラウンドが進むとアメリカでやってる今田や丸山が出てくるな。
503名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 11:40:46 ID:???
片山ももう少し早くアメリカ行ってたらKJチョイくらいにはなってたろうに
504名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 11:52:37 ID:???
永久シードなんていうどうでもいい物にこだわりすぎてたな
505名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 11:53:07 ID:???
で、結果はどうなったの?
506名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 11:56:28 ID:sifGDip/
トップだれ?
507名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 12:06:51 ID:???
16番丸汚水 −9
トップ Z・ジョンソン−10
508名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 12:07:11 ID:???
509名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 12:10:34 ID:wU1gL3te
1 Zach Johnson -10(16)
T2 David Toms -9(F)
T2 Shigeki Maruyama -9(16)
T32 Ryuji Imada -3(F)
T55 Hideto Tanihara E(F)
T62 Azuma Yano +1(F)
77 Junpei Takayama +4(F)
510名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 12:26:52 ID:???
NHK!放送延長しろよ!!
511名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 12:30:29 ID:???
ギリギリ間に合った
512名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 12:46:48 ID:???
1 Zach Johnson -10
T2 Shigeki Maruyama -9
T31 Ryuji Imada -3
T55 Hideto Tanihara E
T62 Azuma Yano +1
77 Junpei Takayama +4
513名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 12:57:13 ID:???
パットがもう少し入ってくれてたら…
514名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 13:07:27 ID:???
タッドはどうなった?
515名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 13:33:00 ID:???
T6 Tadd Fujikawa -8
516名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 13:53:06 ID:???
涙が出てきた
○、がんばってくれ 応援してるぜ
517名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 15:32:49 ID:???
もし勝っちゃったらアメリカツアー戻るのかな
今年は調子が戻ってきたようだし、向こうでの活躍を見てみたい気もするんだが
518名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 18:13:56 ID:???
どっちかつーと、昔盛り上がった
《丸山茂樹のPGA4勝目は絶対に無い》スレ
これが復活したら泣けるw
519名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 18:42:47 ID:???
アジアンツアーのフル参戦っていうのはヨーロピアンツアーとかとのジョイント試合も出れるんだろうか?
流石にその試合はレギュラーツアーの賞金ランキング順かな?
520名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 22:14:46 ID:???
そういえばナイキのフェアウェイウッドを使っているように見えたが
521名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 22:24:29 ID:???
いつの間にかビジェイ・シンはボール契約をタイトリストからスリクソンに変えてたんだね
522名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 22:35:38 ID:???
クリーブランドゴルフが2007年12月にSRIスポーツグループになってた
それじゃボールもスリクソンになるはずだ
523名無野カントリー倶楽部:2009/01/18(日) 23:35:51 ID:???
明日の最終ラウンドはNFLのプレーオフとだだ被り
アメリカ本土での注目度ってほとんどないんだろうな
524名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 01:12:00 ID:???
>521
クリブ契約のUSPGAプロは全員ボール契約をスリクソンに変更させられた。
525名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 08:35:58 ID:???
1 Zach Johnson -11(1)
T5 Shigeki Maruyama -8(2)
T5 Tadd Fujikawa -8(2)
T16 Ryuji Imada -6(12)
T33 Hideto Tanihara -4(F) 72 65 73 66
T43 Azuma Yano -3(F) 71 70 70 66
78 Junpei Takayama +9(F) 71 69 74 75
526名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 08:38:15 ID:???
丸ちゃん駄目そうだな
3番でも落としそう
527名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 08:45:30 ID:???
PARキープした
ザック・ジョンソンは池
また混戦になるかな
528名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:02:38 ID:???
丸山4番でとってジョンソン3番ボギーでまた2打差に戻った
529名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:06:08 ID:???
5番ピンチで今度は落とすわ
530名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:07:46 ID:5nM1hSdC
ジョンソンまさかのザックリで連続ボギー
531名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:11:18 ID:???
丸ちゃんダボ
ボギーで抑えて欲しかったが
532名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:20:12 ID:???
丸ダメなの?
トップ10には入れそう?
533名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:24:24 ID:???
ザック・ジョンソンが独走し始めた
2位以下は混戦
534名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:27:13 ID:???
○終了か・・・
535名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:30:06 ID:???
マルちゃん、とりあえずお疲れ
536名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:39:23 ID:???
来年石川が優勝だな
537名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:49:53 ID:???
T1 Adam Scott -10(11) 69 65 66 -3
T1 Charles Howell III -10(10) 69 65 66 -2
T1 Zach Johnson -10(7) 69 65 66 E
T10 Tadd Fujikawa -6(9) 71 69 62 +1
T22 Shigeki Maruyama -6(8) 65 68 68 +3
T22 Ryuji Imada -6(F) 71 70 66 67
T37 Hideto Tanihara -4(F) 72 65 73 66
T44 Azuma Yano -3(F) 71 70 70 66
78 Junpei Takayama +9(F) 71 69 74 75
538名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:50:20 ID:z+E3P/Ub
いくら小技が冴えても、身長160cm台じゃ、4日間では勝負にならないわな

石川遼なら二十歳までに178cmぐらいにはなるだろうし
鍛練次第でビシェイガスぐらいのパワーを手に入れる事は可能

やっぱ日本は、石川頼みになるだろうな
539名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 09:51:58 ID:H/uBOe+1
石川(笑)
540名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 10:01:16 ID:???
終わってみれば今田のほうが丸山より上か?
541名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 10:11:50 ID:z+E3P/Ub
タイガーが高校生で注目され初めたときも>>539みたいな小市民がたくさん居た

去年、石川が勝つまでは、アマチュアでのツアー勝利はフロックだと言ってた輩もたくさん居(ry
542名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 10:15:11 ID:???
>>541
いたいたw
おれは「1Rならともかく4R通しての優勝だから運もあっただろうが、実力あった」と書いたけど
必死で否定する奴が多かった。
543名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 10:18:25 ID:???
石川遼は生涯アメリカで軽く10勝はするだろう
544名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 10:18:25 ID:3LlFb6Uo
ハウエル、ゴルフウェアが野暮ったくなったな。
545名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 10:35:14 ID:???
懲りずに臭い自演バロス
546名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 10:54:19 ID:mhllEo8C
フジワラ=155センチだってよ
547名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 11:04:31 ID:???
●やっぱり、予想どうりw
548名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 11:11:22 ID:???
上位20人くらいで最終日スコア落としてるの丸山だけかよ
549名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 11:12:30 ID:???
トムズってクリーブランドに戻ったのか?
550名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 11:20:16 ID:???
1 Zach Johnson -14(14) 69 65 66 -4
T2 Adam Scott -13(F) 69 65 66 64
T2 Charles Howell III -13(17) 69 65 66 -5
4 David Toms -12(14) 69 65 66 -3
T11 Shigeki Maruyama -7(15) 65 68 68 +2
T22 Ryuji Imada -6(F) 71 70 66 67
T32 Tadd Fujikawa -5(16) 71 69 62 +3
T39 Hideto Tanihara -4(F) 72 65 73 66
T45 Azuma Yano -3(F) 71 70 70 66
78 Junpei Takayama +9(F) 71 69 74 75
551名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 11:36:09 ID:???
>>548
N・グリーン、G・オグルビーが落としている。
552名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 11:56:04 ID:???
1 Zach Johnson -14(17) 69 65 66 -4
T2 Adam Scott -13(F) 71 66 66 64
T2 David Toms -13(17) 70 66 65 -4
4 Charles Howell III -12(F) 67 68 67 66
5 Kevin Na -11(F) 72 65 66 66
T12 Shigeki Maruyama -7(F) 65 68 68 72
T23 Ryuji Imada -6(F) 71 70 66 67
T32 Tadd Fujikawa -5(F) 71 69 62 73
T39 Hideto Tanihara -4(F) 72 65 73 66
T45 Azuma Yano -3(F) 71 70 70 66
78 Junpei Takayama +9(F) 71 69 74 75
553名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 12:00:17 ID:z+E3P/Ub
>>546
フジカワの事か?
554名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 12:06:56 ID:???
1 Zach Johnson -15 69 65 66 65
T2 Adam Scott -13 71 66 66 64
T2 David Toms -13( 70 66 65 66
4 Charles Howell III -12 67 68 67 66
T5 Kevin Na -11 72 65 66 66
T5 Brian Gay -11 66 67 68 68
T12 Shigeki Maruyama -7 65 68 68 72
T23 Ryuji Imada -6 71 70 66 67
T32 Tadd Fujikawa -5 71 69 62 73
T39 Hideto Tanihara -4 72 65 73 66
T45 Azuma Yano -3 71 70 70 66
78 Junpei Takayama +9 71 69 74 75
555名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 12:21:27 ID:???
久し振りの優勝争いで、ナーバスになりすぎたかな
優勝を狙うって意味では、昨日もう一つ伸ばせなかったのが痛かった
556名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 12:29:59 ID:???
>>538
この1年で1cmしか伸びなかったらしいぞ
557名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 12:40:34 ID:z+E3P/Ub
>>556
伸びているだけでも良し

丸山など縮んでいってる歳なんだから
558名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 12:48:53 ID:???
谷山ちん決勝最下位('A`)
こりゃ良い経験になったかな・・・
559名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 12:49:25 ID:???
高山だったorz
眼科医ってくるぁ〜ノシ
560名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 13:01:10 ID:???
もしかして>>483でも谷山って書いた人?w
561名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 13:04:29 ID:???
しかし、今週末はことあるごとにフジカワ、フジカワ言われてたので、
他の選手たちはちょっとうんざりだったかもな
なんか、向こうのマスコミも日本と変わらんとか思っちまったw
562名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 13:10:11 ID:???
フジカワも三日目だけだったな
563名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 13:48:21 ID:XxV4W3wN
>>557
去年170だった身長表記が今年は173cmになってたぞ。雑誌。ちなみに体重は68kg
564名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 15:00:41 ID:???
あのー、今田竜二選手なんか去年の今くらいに身長が176センチ体重68キロってなっていた。
で、全英で173センチ68キロ…
12月くらいに170センチ66キロ…

1年で6センチも縮まったんだよ。



つうか本当はどうなんだろ?
565名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 15:47:49 ID:???
見てないけど丸ちゃんだめだったみたいだな。
昨日、佐渡さんが丸ちゃんはスイング改造に成功してまたアメリカでやっていけるみたいな
楽観発言してたのが気になったが、やっぱりな結果だったな。

今田は実物見たことあるけど、170だと思うよ
566名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 16:44:25 ID:???
○はあきらかに170ない。チンコも170ないな。
石川はよっぽど急激に伸びてなければ172から175の間だな。
567名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 17:25:48 ID:???
石川ってすでに170センチ後半じゃないか?
イメルマンなどの190センチくらいある外人と並んで歩いてても頭半分の差ががない。
568名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 17:45:32 ID:???
イメルマンは178
今の石川は174〜175くらいか?
569名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 19:36:04 ID:6Ds8JKn8
今日スマスマにでるから
SMAPと比較して計算できる
570名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 22:37:16 ID:???
>>565
技術的な部分での悪い点は改善されたよ
最終日崩れたのは、精神的な部分が大きい
571名無野カントリー倶楽部:2009/01/20(火) 04:23:47 ID:???
おれは高校でタバコ吸いつつも4cm伸びた、石川なら8〜10cmは伸びるだろう
572名無野カントリー倶楽部:2009/01/20(火) 06:27:48 ID:???
>>569
どうだった?香取慎吾(180cm)と比べて。
573名無野カントリー倶楽部:2009/01/20(火) 10:43:58 ID:???
本人は173って言ってた。SMAPと比較してもそんなもんだった。将来PGAで少しでも有利になるように、後10cm(できたらそれ以上)最低でも5cmは伸びてほしい。
顔の小ささは、中居バリだった。
574名無野カントリー倶楽部:2009/01/20(火) 18:22:56 ID:???
>>573
去年1年で1センチしか伸びなかったから無理だ。
575名無野カントリー倶楽部:2009/01/21(水) 13:29:34 ID:???
>573
一年に1、2cm伸びて二十歳過ぎぐらいまでに175超えてれば十分。
プロになってから見た目に分かる位伸びても、筋肉のバランスやフォームの修正で弊害が出るだけ。
576名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 02:12:05 ID:???
今田バーディー発進
577名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 09:30:51 ID:???
優勝スコア、30アンダー超えそうだな。
578名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 12:13:36 ID:???
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20090122-OHT1T00009.htm
急転!遼2・19米デビュー決定的!…3・19米参戦正式発表 
男子プロゴルフの石川遼(17)=パナソニック=が、米ツアーのトランジションズ選手権(3月19〜22日)に
主催者推薦で出場することが21日、発表された。正式に決定した米ツアーの試合は初めて。
特別招待での出場が現実味を帯びているマスターズ(4月9〜12日)に向けて
“4週3戦”という絶好の日程で臨める可能性も出てきた。
また、米ツアーのデビュー戦がノーザントラストオープン(2月19〜22日)となることが決定的となった。
579名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 18:46:43 ID:???
>>577
それが珍しくない大会だからねw

>>578
アーノルド・パーマー招待も
580名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 18:53:21 ID:???
日本のマスゴミどもが迷惑掛けまくるんだろうな。。。
581名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 20:52:20 ID:???
マスゴミもだけど、石川のおっかけババアも。
582名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 22:35:43 ID:???
またマスゴミどもは騒がせるんだろうな・・・一体いつ学習するんだろうね

石川が出場予定の試合
ノーザントラストオープン 2/19〜2/22 
アクセンチュアマッチプレー 2/25〜3/1 

トランジションズチャンピオンシップ 3/19〜3/22 
アーノルド・パーマー・インビテーショナル3/26〜3/29 

マスターズ 4/9〜4/12 ※上記4つの試合で成績を残せば50位には入れる

リノタホオープン 8/6〜8/9 ※出場濃厚
583名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 22:43:13 ID:???
成績を残せばって簡単に言うなよw
TOP10に2度、もしくはTOP5に1度ぐらい入らないと50位には来れないぞ
584名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 22:43:25 ID:???
50位に入らずともマスターズ出場決定のようだ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/363698.jpg
585名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 22:52:23 ID:???
来年は普通に世界ランクでマスターズに出られるだろう
特別承認での招待は今年しかないタイミングだから
出場は予想通り
586名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 06:09:09 ID:???
親父への電話がイタ電の可能性はないのか?w
587名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 06:19:40 ID:???
ボブホープ中継内で石川のニュースが。
ゴルフネットワークが挟んだんじゃなくて、アメリカのゴルフチャンネルが取り上げた。
588名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 07:00:00 ID:89BjY757
WGC関係だと、CA選手権(3/12-3/15)の出場はどうなるんだろ?
ただ出場資格を得たとしても、過密スケジュールが心配になるが。
589名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 07:54:24 ID:???
590名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 09:03:53 ID:???
>>582
5月07日-10日 ザ・プレーヤーズ
5月14日-17日 バレロテキサスオープン
5月21日-24日 HP バイロンネルソン選手権



これのどれかに出そうな気がする
北京オープンの出るかでないかわからんけど出ないとすれば
中日クラウン以後約ひと月オープンウィークになるし・・・
591名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 11:22:02 ID:???
アメリカYAHOO

Japanese teenager Ishikawa to make U.S. Masters debut
http://news.yahoo.com/s/nm/20090122/sp_nm/us_golf_masters_ishikawa_1
592名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 12:21:36 ID:???
今週の米ツアースコア異常だろwwww
2日目終わってトップが20アンダーとかどんだけ?
593名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 12:32:15 ID:???
ほとんどの選手がアンダーで回ってる
594名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 12:55:05 ID:c09qtx7j
アマチュアと一緒にラウンドするからコースセッティングを甘くしてあるんだろう。
毎年この大会はスコアが大きいよ。
595名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 13:54:50 ID:???
ボブホープのスコアに驚愕する奴ってどんだけニワカなんだよ
プロアマ戦はセッティングが易しいからいつもこうなの
596名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 14:00:32 ID:???
石川遼が「マスターズ」出場へ  大会史上2番目の若さ
http://www.golfdigest.co.jp/news/hotnews/2009/39_1.asp
597名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 17:43:17 ID:???
ボブホープ中継ある?
598名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 18:35:39 ID:???
>>590
TPCは出られないんじゃね。
ツアーメンバーになるのは至難の業。
一勝するか、単独二位プラストップ5二回くらいしないと
599名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 20:33:07 ID:???
アメリカの反応はこんな感じ。
ttp://get-inthehole.com/major/masters/post_139.html

やっぱお金なのよ。
ttp://get-inthehole.com/major/masters/post_140.html
600名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 20:41:23 ID:???
客を呼べる選手でも実力がないとマスターズには出られない
601名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 20:57:42 ID:???
アンチ石川の舩越のブログが楽しみだね〜w
602名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 21:51:47 ID:???
既にアメリカ時間でも22日朝に発表されてるわけだからこの件に関しては1日放置してるんだけれどね。
選ばれたのは事実なんだから、これでもまだ石川はどうのこうの言うようなら本当に失望する。
603名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 21:59:59 ID:???
舩越がアンチ石川なんじゃなくて、お前らが過剰に石川をプッシュしてるだけ
604名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:12:16 ID:???
舩越ってOLゴルファーから自称ゴルフジャーナリストになった人?
605名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:16:33 ID:???
>>600
そゆこと。いくら石川が金を運んでくれるとしても、日本で未勝利&世界ランク100位以下だったら呼ばれないだろうしね。
606名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:17:21 ID:???
>>603
ワールドランクの話に関しては、アンチとしか思えんかったけどな
607名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:23:39 ID:???
船越は米国ツアー男子を異常に崇拝し、米国女子ツアー会長に厳しく
日本ツアー全般をバカにする傾向がある。

多分に感情的なフィルターも垣間見えるので、所詮女性視点だと思って読むしかない。
608名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:34:50 ID:???
>>607
ビーベンスの事は最近庇う様になった。多分仲良くなれたのだろう。
609名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:38:46 ID:???
舩越、ブログは記事と違って自分の意見をどーたらこーたら書いてたけど、ライブドアの記事もブログと大して変わんないんだけどw
行間から石川嫌いが滲み出てるってのww
だから※欄で叩かれたのに、ブログで被害者意識丸出しで信者に慰めてもらってさ。
610名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:42:14 ID:???
ジャーナリストの全員が全員手放しで絶賛するのも気持ち悪いだろ
船越みたいな在米してるゴルフ関係のマスコミも少ないんだから、ああいう視点が必要じゃないの
611名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:43:53 ID:???
とりあえず舩越よりは>>599書いた奴のほうがマシ
612名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:06:12 ID:???
船越はAONの全盛期を知らない。
613名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:08:50 ID:???
ゴルフジャーナリストと名乗る以上、ブログだからといって書きっぱなしはまずいね
614名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:09:14 ID:???
とりあえず名前はちゃんと書こう
『"舩"越』だぞ
615名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:11:10 ID:???
石川の母親が自分より年下なのが気に食わないんだろう>舩越
616名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:16:23 ID:???
特別招待枠だから、本来の出場資格は満たせてないことはわかってる話。
そこで石川に実力があるかどうかで石川が批判されるのが変な話で
もし批判するならマスターズ委員会でしょ。

そこを舩越が弁えててくれりゃいいけどね。

617名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:20:51 ID:???
そういう意味では>>599の米マスコミの報道も何だかなぁ、って感じ。
彼らも金目当てって事は分かってるだろうに。
618名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:50:34 ID:???
特別招待枠の選手が発表されるとアメリカのマスコミはいつもこんな空気になる
このスレの住民が知らないとは言わせない
619名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:53:59 ID:???
舩越ブログ
選手会の理事選出で石川が選ばれたことに対して的外れなこと書いてたな
620名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 23:56:57 ID:???
アメリカのマスコミも大した事ないっす。

しかし石川の追っかけオバサン達はオーガスタまで追っかけるつもりなのだろうか。
観戦ツアー、高っかいぞ〜。
http://www.travelpartners-japan.com/tour/masters.html
http://www.roundtrip.co.jp/golf/masters_4.html
621名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 00:15:58 ID:???
塚田好宣のブログ。いい内容だ。
http://ytsukada.exblog.jp/10193258
622名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 00:25:14 ID:???
塚田も理事に選ばれたんだよな
ていうか、塚田は時間の流れを早くしろw
623名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 00:52:37 ID:???
そういえば塚田はアジアンツアーのクオリファイは通らなかったな
624名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 01:21:08 ID:???
>>565
佐渡ちゃんは英語だいぶ出来るようになったかな。
テレビデビュー当時はUSの解説者かインタビュアー
の行ったことを戸張並に勇んで同時通訳してたが
まるっきりの誤訳で隣の女の人がビックリしていた
のが目に浮かびます。
625名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 07:45:16 ID:3MQHKy0e
石川遼のPGA参戦について、おそらくBS1も取り上げるだろう。
さぁ、佐渡さんは何と言うだろうか?

>>565の発言は、もう頭の中にないだろう。
626名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 09:17:58 ID:???
いやー。おまいら。久々にこのスレを覗いてみましたが、充実ぶりに
驚きました。

さあ、これからTBSはマスターズに向けて大忙しですね。
627名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 10:47:06 ID:???
>>621
サワディ〜カさんのコメもいいね。
>>623
塚田は塚田の速度で頑張ってんだよw超遅速だけどww
>>623
ファイナル3日目の朝に腰を痛めた。尿管結石だって。
628名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 17:39:04 ID:???
てゆうか佐渡さんは最近今田に厳しい感じがするなw
実力はこんなものじゃない、とか、もっと上位にいけるはずとか
629名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 18:19:14 ID:???
それが愛だよ
630名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 19:32:01 ID:???
>>621
2004年
球を池に打ち込み、僕がラテラルウォーターハザードの処理をするときに
アーノルドという高校生が英語を教えてくれました。英語はよくわからなかったけど、
なんとなく『OK!』と答えると笑顔でうなずいてくれたのです。(*´∀`)ノ

2009年
アーノルド・パーマー招待 (つд`)・゜・。
631名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 21:31:48 ID:???
石川の応援ツアーでババアが大挙マスターズに押し寄せる
日本のアホマスコミと応援ババアがマスターズで大騒ぎしてメジャーの権威失墜

これはこれでおもしろい
632名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 21:39:48 ID:???
>>631
R Y O の糞ババトリオも現れるのか?
すごいことになりそうだ。ある意味パールハーバー
依頼かな。
633名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 21:41:20 ID:???
>>631
君には残念だけどマスターズでそれはできない
634名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 21:45:48 ID:???
というかTV中継がつまらなそう。
3分の2くらいは彼の映像で終わるんでないかな。
あとはウンコ片山と他の日本人の試合後の説教インタビュー
等々。外人選手の活躍を見る機会は殆どないだろう。
635名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 21:51:14 ID:???
1月23日(金)、石川遼選手が「ノーザン トラスト オープン」「トラジションズ チャンピオンシップ」
「アーノルド・パーマー インビテーショナル presented by マスターカード」のPGAツアー3大会
への出場を予定していることが発表されました。
ゴルフネットワークでは、石川選手が参戦する3大会の模様を放送いたします。
特に1日目、2日目の予選は独占衛星生中継でお届けします。
夢のマスターズ出場を果たすことも決定した石川選手が、世界最高峰の舞台に
第一歩を標すこととなる記念すべき3大会。
活躍の模様をぜひゴルフネットワークでお楽しみください。
636名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 21:51:54 ID:???
ネットで見れば?
日本人ほとんど映らないよ
637名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 21:57:03 ID:???
今までのマスターズで今年の中継がいちばん楽しみだ
638名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 03:02:47 ID:???
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200901210170.html

ケニーペリーのことが書いてある
素顔のプロたちはやっぱ面白いわ
639名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 08:46:46 ID:???
目指せ40アンダーw
640名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 08:54:13 ID:???
ボブホープでティーをむっちゃ高くしてドライバーかっとばしてたが

… ルール違反じゃんw
641名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 13:48:37 ID:???
>>640
ストリッカーが?
642名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 14:36:42 ID:???
アマチュアの芸能人だけどさ
まあプロアマのアマのほうは競技と言いながらなんでもありだからな。
固いことは言わない。
643名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 15:25:47 ID:???
>>638
舩越はそういう記事だけ書いてればいいのにね。
しかしペリーは大変だな。両親の介護で成績低迷、なんて事にはなって欲しくないな。
644名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 16:07:53 ID:???
5日間開催とはいえ -33はすげーな
-40イッチャウ?
645名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 16:14:00 ID:???
プロってうまいんだなあ。
俺らがプレーしてるセッティングだと、とんでもないスコアになる。
646名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 16:55:47 ID:???
普段中継で見慣れてるグリーンの速さとはだいぶ違うよなぁって印象
段を下って、2mはオーバーするだろうって感じのパターが、逆に手前で止まったりして
プロのトーナメントじゃ有り得ないセッティング
647名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 18:08:29 ID:???
芝が長いから微妙なアンジュレーションが消されて強く打てば入る仕様なんだろうな
648名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 18:10:08 ID:???
石川遼がマスターズ出場決定というすばらしいニュースがあるのに
ブログの更新がない舩越さん
649名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 06:29:36 ID:???
>>648
更新したぞ〜w極力私念を抑えた内容だぞ〜ww
>>644
無理っぽいw
しかし、主催者もアマがいなくなったからって、いきなり難易度を上げんでもいいだろ〜w
40アンダーになったほうが面白いだろうに。
650名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 08:50:51 ID:???
舩越は予想の範囲内だな。
全く石川を評価するコメントがないあたりが、ぎりぎり女の意地ってところだろうかw
651名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 09:20:30 ID:???
「石川は時代の流れに乗ったのだなあ」
この一言が舩越の素直な感想。
石川が不振になったとき、きっとミッシェル・ウィーを引き合いに出してくること間違いない。

高校生が推薦断れるか?マスターズ断ったら、、、えらいことになりそうだがな。
652名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 09:26:00 ID:???
2009年01月25日
やっぱり時代の流れだなあ

この人は世界のゴルフの流れにまったく乗れてない
653名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 09:30:17 ID:???
舩越園子のGOLF JOURNAL
彼らの姿勢が、石川を招待するという異例の決定につながったのだと思う。
歴史や伝統、過去の前例から推測すれば、特別招待が石川に出される可能性は低かった。
しかし、危機に瀕する米国社会全体が、もはやさまざまな改革に迫られており、
そんな時代の流れが「異例」を生んだ。
異例は異例。しかし、時代の流れに沿い、時代の流れに乗ることができた強運も
また石川の実力のうちということなのだろう。




654名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 09:35:31 ID:???
よく読むと厭味ったらしい
655名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 09:59:02 ID:???
長いから要約してみた

石川のマスターズ出場には2つの要因がある。
一つは金が足りないので日本のスポンサーが欲しかった、
もう一つはマイノリティにいいかっこしないといけないからだ。
出場できる実績は全然ないのだから、はっきり言って運が良かっただけ。
彼の実力はどうせたいしたことないから試合は惨敗するに決まってる。
世界のレベルを思い知るといいわ。
ふ、ふ、ふ、今から日本中ががっかりするのが目に浮かぶわ。
あっ、今田くんは応援してる。がんばってね。
656名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 10:35:26 ID:???
舩越の文章は、何か物足りないと感じている。なぜだろう。
内容を吟味してみた。
プロ選手の技術やプレイの心理状態の描写を、深く掘り下げたものが一つもないことに気付く。
噂、私生活、雑談、賞金、大会運営、スポンサーそれだけ。

ギアに関するものや、技術については薄い。だから、物足りない。
プレーヤーとしての視点があり、タケ小山の突込みの方が、まだ読ませる。

657名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 11:02:34 ID:???
上杉隆がグレッグ・ノーマンについて語っていました。
http://diamond.jp/series/uesugi/10038/

少し古いのですが、載せておきます。
120ヤードを20年以上前の6番アイアンでパンチショットだそうです。渋い。。。。
658名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 11:12:07 ID:???
ひょっとして舩越って自分じゃゴルフやらないのかな。
659名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 11:23:34 ID:???
>今後は、石川が生まれ持った強運が、実際に米国の土の上で、
>どこまでどんなふうに発揮されていくのかを間近に見守りたい。
>2月、3月、4月。あー、忙しくなるけど、楽しみになってきた。

楽しみとは書いても、石川に頑張ってほしいとかのエールはなし。
予選落ちでも期待してるのかな?
660名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 12:11:48 ID:chwBRaq+
<マスターズを含めた海外遠征失敗の文例>
そんなに甘くはない。
近年でいえば、ミッシェル・ウィーの例がそうだ。
ただ、彼女は推薦という枠で出場してきた。しかし、今は違う。予選を勝ち抜き
這い上がろうとしている。石川も見習うべきだ。

<トップ25入り2回、予選落ち1回、マスターズは予選落ちの文例>
そんなに甘くはない。しかし、トップ25はある程度評価できる。
ミッシェル・ウィーも優勝は出来なかったが、トップ25を重ねた。
彼女は男子ツアーに推薦という枠で出場してきた。結果は散々だった。
しかし、今は違う。予選を勝ち抜き這い上がろうとしている。
実力が真に試されるメジャーの舞台マスターズのカードは自分でつかむ。
ウィーが新しい道を模索したように、石川の課題も見えた。
661名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 12:28:40 ID:chwBRaq+
<マスターズを含むトップ10入り3回の文例>
そんなに甘くない。石川の上には世界ランク下位とはいえ、実力を
持った選手がいるのだ。特に、メジャーの舞台は実力が試される。
ドライバーを振り回すだけでは、メジャーは獲れない。自国ツアーで技を
磨き直して、挑戦して欲しい。

<優勝1回、しかし他は予選落ち>
そんなに甘くはない。最終日は、上位選手が勝負どころのパットを
決められなかった分、ノーボギーの石川に有利だっただけだ。
石川の輝きより、メジャーを連覇したイメルマンの輝きを取り上げたい。
昨年のペアマッチで石川に期待の言葉をかけたイメルマンだが、
本物の舞台では役者の違いをみせつけた。社交辞令を真に受けては
いけない。石川の本当の戦いは、これからなのだ。
662名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 12:36:49 ID:GlTTpzTm
まあ要するに何とでも書けると言うことだな。
663名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 12:38:49 ID:chwBRaq+
<マスターズ優勝、、、、>
そんなに甘くはない。
それは、表彰式でのひとコマだった。イメルマンからジャケットを
着せてもらった石川はニコニコするだけだった。肝心のスピーチは
優勝者としての他者に対するねぎらいの言葉が少なかったように思う。
しかし、それは高校生。仕方あるまい。
来年のマスターズでは、優勝者だけのチャンピョンズディナーで何を
をどうするのか、石川の課題はこれからだ。
664名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 12:42:19 ID:???
上杉隆の釈明 民主党のマスコミ接待ゴルフへの参加
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226526620/

上杉隆さんについて語ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1225435706/
35 :文責・名無しさん:2008/11/16(日) 16:23:43 ID:jDQS3UWs0
上杉隆は著作の略歴紹介で、都留文科大学を卒業後、「報道局勤務を経て」
なんて書いていた。ここに上杉という男の本性が透けて見える。
テレビ局はNHKで、勤務といってもただのバイト。記者ではない。
それをうまく略歴の中で、いかにもテレビ記者をしていたかのようにもぐりこませてある。
この狡猾さ、平然と事実を捻じ曲げる卑劣さこそが上杉という男の正体だ。
よほど恥ずかしかったと見えて、近著の「ジャーナリズム崩壊」では、
「NHK勤務に関し経歴詐称を取り沙汰されるが、東京地裁が認定した二年超の勤務実態を根拠に反撃」と記す。
しかし、普通に読めば、誰もがNHKで記者やってたと勘違いするぜ。
偉そうに記者クラブ批判するが、民主党と軽井沢でゴルフしていたことが判明。
いまどきの記者クラブの記者は政党とゴルフにいかないのではないか。ジャーナリズム崩壊は天つば。
665名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 12:48:33 ID:???
マスターズの特別推薦枠の件で、
韓国人選手に何故与えられないのかという声が聞こえてきそうだが。。

今年の日本アマ優勝は韓国人選手だった。世界ランクを満たさないが、
SKホあたりに特別推薦を与えるべきだったのではないかとか。。

KJチョイあたりか、ビジェイが言えば影響力あるんだがな。

666名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 12:58:31 ID:???
SKホはないない
先日のチーム戦もひどい出来だった。
667名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 13:06:26 ID:???
舩越園子のGOLF JOURNAL
2007年04月05日
うれしそう!
いよいよ、マスターズウィーク。お祭りムードいっぱいのオーガスタだが、
うれしさモードいっぱいなのは、なんと言っても、初出場の谷原秀人だ。
2年前まで米ツアーで苦しんでいた谷原が、昨年の全英オープンで
一気に上昇気流に乗り、今年はとうとう夢のマスターズへ。
練習ラウンドを終えた谷原に近寄ってみたら、「こんにちわ!お久しぶりです!」と、
それはそれはうれしそうに声をかけてきた。
生まれて初めて通ったマグノリアレーンに感動し、テレビで何度も見て目に焼きついていた
オーガスタを自分の足で歩き、球を打つ。そのうれしさを素直に表す谷原を見ていたら、心底、応援したくなる。
668名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 13:13:37 ID:???
舩越のようなおばちゃんライターは、石川みたいに愛想よく取材に応じてもらえれば
すぐに懐柔されるよ。
これまでは接点がなかったからスネてるだけ。

逆にちょっと冷たくされると、すぐ感情的に攻撃し始める。
始末に負えない。
669名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 13:25:07 ID:???
つまりツンデレか
670名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 14:03:55 ID:???
ここは舩越スレか
671名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 16:38:26 ID:AW2eOhbf
そのうち、石川は韓国人ニダとかいう記事がでそうな予感
672名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 17:21:58 ID:???
舩越スレ立たないかな
673名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 18:44:17 ID:Hv2/TYFR
船越って馬鹿なんだなw元々招待競技だったのにな。

各地の名手、新進気鋭を招待し競おうじゃないかって始まったのにな('・c_,・` )プ
674名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 19:41:39 ID:???
中嶋 1978年 23才 マスターズ初出場 (特別招待) 前年度賞金ランキング5位
羽川 1982年 24才 マスターズ初出場 (特別招待) 前年度賞金ランキング8位
675名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 19:50:52 ID:???
羽川の名前がここで出るとは、、、、。
676名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 20:09:20 ID:???
武藤一彦のコラム 「17歳、石川遼がマスターズを引き寄せた日」
<マスターズは遼を見ている>
キーワードは17歳の若さである。マスターズに出るには今年中のワールドランキングで50位以内に
入るなど出場資格をクリアする必要がある。今の石川にはいずれも高く、果てしない壁、難関だ。
しかし、それでも出場できるのがマスターズだ。なぜか、それはマスターズが招待競技であり、
これまでもそのメガネにかなった選手には必ず招待状を送っている。それは躊躇なく、タイミングよく、
的確に、そしてなにより意外性を多分に盛り込んで選び出す。世界をあっと、驚かせるために、だ。
677名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 20:10:42 ID:???
<羽川豊に次ぐサプライズ> 
1982年の羽川豊、今年のプラヤド・マークセンがその一例である。羽川は81年、賞金ランク8位で
招待状をもらった、今年のマークセンはオーガスタに出かけながら腰痛で棄権したが、アジアンツアーの
優秀なプレーヤーという“資格”が決め手となって名誉を受けた。マスターズには、創立時の招待競技
という創立者ボビー・ジョーンズの意志が厳然とある、世界中の話題の選手を決して見逃さない伝統がある。
17歳、石川はきっとマスターズのめがねにかなうはずだ。

武藤一彦(むとう・かずひこ)
1964年報知新聞社に入社。ゴルフは記者、編集委員を経て取材歴40年。
海外はメジャーを中心に取材、2002年評論家になる。
現在、新聞や雑誌でコラム、テレビのトーナメント解説を行う。
日本ゴルフ協会・広報担当参与、日本ゴルフトーナメント振興協会・メディア委員会委員。
世界ゴルフ殿堂選考委員を務める。
678名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 20:45:07 ID:???
ワールドランキング、石川63位、今田70位に後退
ペブルビーチまで後3戦あるから、
ポイント挙げる機会のない石川のマッチプレー出場は厳しくなってきたな
今田はこの後の試合次第
679名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 21:06:15 ID:???
舩越にしてみれば、昔から知ってて応援してる今田が去年優勝して
自力でマスターズ出場を決めたのに対して
よく知らない石川が特別招待枠でマスターズに出場することが
気に入らないのでしょう。
680名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 21:17:13 ID:3g8vm+Vk
ボブ・ホープをアンソニーは左肩痛のため欠場したが、このニュースを見ると
疑問に思えてくる。

契約不履行で訴えられているアンソニー・キムについて
http://www.golfdigest.co.jp/news/hotnews/2009/34_1.asp?MV=10090126

アンソニー・キムはスポンサーから引っ張りだこの選手ですが、大きな代償を払う可能性があるそうです。
オクラホマ大学に在学中だったキムと契約したハンブリック・スポーツ・マネジメント社が、契約不履行を理由にキムを訴えています。
ハンブリックは、以前、顧客だったチャールズ・ハウエルを訴えたこともありました。
今回の裁判では、現在キムと契約しているIMGやキムのアドバイザーも被告となっています。
また、大手エージェンシーとして有名なゲイロード・スポーツの社長、デビッド・イェーツは、オクラホマ大学ゴルフ部の元コーチで、ハンブリックと何らかの話し合いを行っているといわれています。
いずれにしても、アンソニー・キムは裁判沙汰を気にせず、今週ボブ・ホープ・クライスラー・クラシックに臨むでしょう。
681名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 22:01:53 ID:???
最終日のコースを見ればそれほど簡単そうなコンディションじゃないように見えた。
距離は6900ヤード台と短いが風も強いしグリーンも決して遅くは無いし。やはり最終日はプロ仕様というところか。
682名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 22:16:12 ID:0baXabU3
船越さんのコラムは、感じたことを素直に書いてあって面白いよ。ゴルフが上手いとかとは、関係ない。

683名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 22:16:19 ID:???
そういえばウッズのPGAツアー初出場(16歳)ってニッサンOPだったな。
石川はそれを意識してノーザントラスト出場を決めたのだろうか。
684名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 22:41:12 ID:???
タイガーはニッサンLAオープンのときで予選落ちだった
685名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 23:02:03 ID:???
そういえば舩越のコラムって、ゴルフ専門のスポーツライターなのに
ゴルフのプレー内容に触れることがほとんどない。
変なやつだ
686名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 23:03:07 ID:???
ゴシップ専門、いわばゴルフ界の川井ちゃん
687名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 23:20:11 ID:???
>時代の流れに沿い、時代の流れに乗ることができた強運もまた石川の実力のうち
>石川が生まれ持った強運が、実際に米国の土の上で、どこまでどんなふうに発揮されていくのか

皮肉たっぷりですな
688名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 00:18:39 ID:???
>>667
「こんにちわ」って…
物書きとしてもすでに三流
689名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 00:21:19 ID:???
おまいら、舩越好きだなwww
690名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 00:24:56 ID:???
タイガーが17歳の時のPGAツアーの成績はどうだったんだろう
691名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 00:39:18 ID:???
>>690
すべて予選落ちかな
ただしプロの試合は3試合しか出てない
692名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 02:06:39 ID:???
ストリッカーの77ワロタ
693名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 08:27:46 ID:???
ストリッカーってスライス癖のある人なんだな。
ドローを狙ったショットで右突き抜けとか
右OBのあとヒッカケのビデオを見たけど、手打ちのひどいスイングだった。
694名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 09:16:28 ID:???
ストリッカーのダブル・パーwarota
695名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 18:02:11 ID:???
舩越ブログにヤッカミがw
696名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 18:08:48 ID:???
あらあらあらあら
697名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 18:43:30 ID:???
石川がマスターズの招待状を公開。
ついでにパーマーからの手紙も公開してほしかったなあ。
698名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 19:50:52 ID:???
ヤッカミにコメント書かれる舩越も気の毒だw
699名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 21:54:42 ID:???
でも「類は友を呼ぶ」感が無きにしも非ず。
700名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 10:28:26 ID:???
嘉麻亭=カマッテ?
701名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 12:45:02 ID:???
舩越園子は石川遼のマスターズ出場は「時代の流れ」と言っているが
その時代の流れを作っているのが石川遼ということに気付いていない。
702名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 18:55:09 ID:???
今田は今週も出場か。
去年は休みがちだったから、四週連戦となる今週は休むかと思った。
703名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 20:01:24 ID:???
>>702
いや、多分出ないと思うよ
エントリーだけはしてるけど出ないなんてのは普通
704名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 21:01:39 ID:???
PGA公式には12:17pmスタートで名前載ってるぞ>今田
705名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 21:04:38 ID:???
アクセンチュア出場を目指してるのだろうか。
706名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 21:41:39 ID:???
チャド・キャンベルと同じ組か
707名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 22:30:55 ID:???
舩越って本当にry
708名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 00:20:30 ID:???
>一方で、「ゴルフの世界的普及が目的の特別招待は、過去の例でも『プロゴルフ後進国』の選手が対象。
>既に国民スポーツとして根付く日本から、招待を受ける可能性は低いのでは」と話すのは、
>在米ゴルフジャーナリストの舩越園子氏(45)。
>「日本を一歩出れば『RYO ISHIKAWA』の名はほとんど知られていないのが現実」とも指摘する。

↑「時代の流れ」のせいにでもしなけりゃ
在米ゴルフジャーナリストwとしての面目丸つぶれ
709名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 09:27:52 ID:???
>>708
こう周囲に言ってしまった手前、その理由づけに必死なのか。
素直に応援すればよいものを
これだから女ってやつは始末に負えん
710名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 13:55:55 ID:???
>ゴルフの世界的普及が目的の特別招待
マスターズをまったくわかってない
711名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 21:24:52 ID:???
米ツアーNOW/ジム・マッケイブ(米ボストン・グローブ紙ゴルフライター)

今はまだ静か。しかし、少しすれば聞こえてくる。三月半ばにはチラホラと。四月初めまでには、はっきりと。
まるで桜の開花を話題にしているようだが、マスターズ・トーナメント(4月9日〜12日、米ジョージア州オーガスタ)出場を決めた石川遼に向けられるであろうベテラン選手の不満、嫉妬。
彼らはこれから「彼は何も証明していない。彼はマスターズ出場を実力でもぎ取ったわけではない」。いたるところでそうメディアに訴えるだろう。
それは本来、日本の高校生に向けられるべきではなく、招待を決めたマスターズ委員会に向けられるべきだが、これもマスターズの伝統といえば伝統−新人に対する洗礼だろう。
712名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 21:25:40 ID:???
昨年も、中国やタイ、インドの選手が招待されたとき、その時点で招待状を受け取ってなかったC・モンゴメリー(英国)は、選考に疑問の声をあげた。
しかし、大会の歴史をひもとけば、実行委員会は、これまでも話題性のある海外の選手出場権を与えてきた。
1936年には、日本人として初めてマスターズに招待された陳清水と戸田藤一郎が、それぞれ20位と29位に入り、大会ホストのB・ジョーンズ(33位)を上回る活躍を見せている。
そんな過去が、後進に道を開いたともいえよう。
石川はまだ17歳。しかし、彼の戦績を見ればそれを感じさせない。
世界ランクではすでに100位内に入り、日本国内では昨年2勝を挙げて、賞金ランクでも5位に入った。
米国のファンには無名でも、米ゴルフ界は、2月と3月に行われる「ノーザントラスト・オープン」「アーノルド・パーマーインビテーショナル」などが彼の招待を決めるなど、熱いまなざしを送る。
713名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 21:26:53 ID:???
それでも納得ができない選手らは「彼が引き連れてくる記者や、日本への放送権収入を見込んでのことだろう」と皮肉を口にするかもしれないが、T・ウッズやP・ミケルソンがマスターズに初出場したころも、客寄せ的な要素に批判はあった。
ただ、それが招待大会の本質でもある。ある選手に可能性を感じたとしたら、世界最高の舞台を提供しよう、というマスターズの姿勢にぶれはない。
それを批判する声があることもむしろ、大会の歴史の一部といえるかもしれない。
彼の実力については、プレーを見たことがないので評しようがないが、彼を知る記者は「将来の日本を背負って立つ逸材。人気だけではない」と教えてくれた。
「魅せられるゴルファー」とも聞く。どんなゴルフを見せてくれるのか、米デビューが楽しみだ。


日本経済新聞1月29日付夕刊より
714名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 21:53:59 ID:???
いい記事だ。
715名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 22:07:06 ID:???
舩越に読ませたいw
716名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 23:16:59 ID:???
結局最近のモンゴメリーのあの発言も嫉妬まみれだったわけだし、とても憐れな発言をしていると思う。
717名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 01:16:29 ID:???
舩越はなぜ石川に批判的なんだろ?
今回のブログも変だな。
石川はUSでは知られてないと言っておきながら、
日本のフィーバーを不思議がってるという発言は、???
日本のフィーバーを知ってるってことだろ?
矛盾しないかねえ。
718名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 01:38:06 ID:???
ブリヂストンはスネデカーのクラブ契約追加の複数年総合契約で、キャロウェイに移ったアップルビーの抜けた穴を補った。
ttp://www.gew.co.jp/worldtopix/new-maker/0901263895.php
719名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 02:04:56 ID:???
船越って酔ってるよなw自分だけがメジャーの代弁者みたいな感じで。

よくある勘違いなのにな('・c_,・` )プッ万刷りとおなじだな。きっと独手万ばかしてんだろうな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
720名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 03:03:31 ID:???
>>718
マスターズ取る事を相当期待されてんだろうなw
721名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 08:52:43 ID:???
初日は実力者が結構下位に沈んでるな
722名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 09:16:26 ID:???
タイガーは19歳の時、アマでマスターズ初出場。
このとき、予選通過しローアマ獲ってる。
723名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 10:08:13 ID:???
ミケルソン+5か。きついな、こりゃ。
724名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 11:56:03 ID:???
タイガーは19才でマスターズ初出場のときは41位タイ
一度もアンダーパーがなかったけど
17才の石川はどうかな?当時よりコースも長くなってるので単純に比較できないが
725名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 12:10:53 ID:???
そりゃあ6000ヤード台と7000ヤード台では違うでしょう
726名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 12:20:12 ID:???
つまり17才の石川遼が一度でもアンダーで回ったら凄いってことです
727名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 01:24:29 ID:???
USPGAツアーは本当に地味な選手ばかりだな・・・
ヨーロッパツアーに本当に抜かされるぞ
728名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 05:12:19 ID:???
ミケルソン、初戦で予選落ちか
729名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 07:08:03 ID:???
あらー
730名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 08:58:28 ID:g+c8CaGz
今週フェニックスは、FBRとスーパーボウルが開催され、両方のスポーツが楽しめるよう
配慮されているところがすごいな。

欧州はすぐ真似できるが、日本じゃ絶対無理だな。
というか、石頭連中の日本ゴルフ界ではこんな発想すらできない、と言った方が正しいだろう。
731名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 09:06:14 ID:g+c8CaGz
>>730
間違えた、スーパーボウルはタンパで開催だった。
地元のチームが出場するんだった、スマソ。
732名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 09:07:32 ID:???
頼むよ三毛ちゃん
見る前にいなくなっちまった。
733名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 12:06:58 ID:???
舩越園子のGOLF JOURNAL
2009年01月31日
宮里藍 → 「宮里藍ちゃん」
今田竜二 → 「竜二くん」
石川遼 → 「石川」
遼父親 → 「父・勝美氏」

734名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 13:50:14 ID:???
>父・勝美氏
花田勝氏かよw
735名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 15:12:00 ID:???
私情丸出しw
736名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 15:16:18 ID:???
欧州ではガルシアも今週辺りは優勝争いに絡んできそう
737名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 15:31:31 ID:???
舩越は石川ぐらいの年齢の息子がいてもおかしくないだろうに、
何を意固地になっているのだろうか?

まあ一度挨拶にでも行けば少しは態度が軟化すると思うがw
738名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 15:36:33 ID:???
「お父さん」とか「勝美さん」とは意地でも呼びたくないんだろうね
739名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 15:41:28 ID:???
>>733 ワロタ。女ヤッカミだな。少年相手にw
740名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 15:50:23 ID:???
そのうち「氏」付け忘れて勝美と呼捨てで書きそうw
741名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 18:57:53 ID:???
マクロイは石川のいいライバルになるね
742名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 20:29:34 ID:???
>>741
年も2つしか違わないしマスターズでは嫌でも比較されるだろうね
ヨーロピアンも観てる者としてはどちらも応援したい
743名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 20:41:10 ID:MBscyWms
>>727 タイガーがいる限り大丈夫だと思いますよ。
744名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 20:50:42 ID:???
いる限り・・・か
745名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 21:18:49 ID:???
アメリカはまだ始まったばかりだからな
今大会は有名所が結構予選落ちしちゃってるけど、これからもっと良いメンバー揃ってくるよ

そういや、ヨーロピアンツアー欠場中のハリントンは2週後にUSのAT&Tプロアマに出てくるな
746名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 21:21:32 ID:MBscyWms
船越さんが言っていることは事実ですよね?
なんで批判的な意見といわれるのでしょうか?
747名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 21:34:02 ID:???
>>746
事実ではないから疎まれているわけじゃない。
舩越の"見解"が嫌われている。

それとも彼女の書いたものは、意見を抜いた事実のみで構成されている、とでも?
748名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 21:38:28 ID:???
舩越って私情挟みすぎだし、的外れな意見も多い
今回のトヨタとベンツの話とかも酷いだろ
石川の出場決まったのいつだよって話
749名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:12:13 ID:???
>>746
批判的な意見とそれが事実かそうでないかはまったく関係ありませんよ。
750名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:21:30 ID:???
マスターズ開催までに舩越スレが欲しいところだw
751名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:30:11 ID:MBscyWms
船越が言うように石川が商業的なメリットでマスターズの出場権を得たのは事実だと思いますし、
多くの人がそう感じていると思います。
他の大会の出場権も人気で得た可能性が高いのは事実だと思います。
船越は石川人気で日本のゴルフツアーがフォーカスされる事はいい事だと思っていますよ。






752名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:35:53 ID:???
>>751
>>746 の質問に対して回答してくれたレスに、ちゃんとお礼を言いなさい。
自分の意見はそれからでしょう。
753名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:39:54 ID:MBscyWms
PGAが石川人気を利用しようとするのは商業的には当然ですし、
それによって出場権を得たのでは?ファンが感じるのも普通だと思いますよ?
それを船越(メディア)がブログや記事にするのがおかしいでしょうか?
754名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:42:00 ID:MBscyWms
>>752 はーい。

ご意見ありがとうございます。
755名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:45:56 ID:???
お前の言ってる事は事実じゃなくて想像
756名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:46:53 ID:MBscyWms
船越が石川を好きか嫌いかはわかりません。
少なくとも、石川に対しての意見は建設的で的確な意見だと思いますけど?
757名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:48:00 ID:???
思わねーよww
758名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:51:57 ID:???
発想が芸スポレベル
アーノルド・パーマーからの招待状の重さとかも少しは考えてみろ
金銭面での期待から呼んでいる大会ももちろんあるだろう
が、それだけで呼んでもらえる大会が並んでるのか?
759名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:52:46 ID:MBscyWms
>>755 客観的に事実と想像できます。多くの人がそう感じていると思わなければ船越も記事にしないと思いますよ?
760名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 22:59:05 ID:MBscyWms
>>758 石川が将来的にGSで優勝するほど活躍すると見込んで呼んだと考えるより
商業的なメリットで呼んだと判断するのがスタンダードな考えだと思いますけど?
大会主催者しか事実はわかりませんけど。
761名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:01:54 ID:UyOXlR8n
>>756
同じように思う。
ただ、日本のスポーツマスコミは一斉に同じ方向を見るから・・・。
日本にはスポーツマスコミなんて存在しないかもしれないが。
762名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:02:52 ID:???
人のことどうこう言うんだったらまず人の名前間違うなよ。
船越じゃなくて舩越だから
763名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:06:31 ID:???
>>760
にわかのスタンダードだろ、それ
764名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:07:22 ID:MBscyWms
すいません(笑)間違えました。
765名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:08:50 ID:???
ここも、これから無駄に荒れてくんだろうな
766名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:09:33 ID:???
石川君には頑張ってきてほしい。
出るからにはいい経験をしようなんて思わず優勝するつもりでやってほしい。
その理由はマスターズというトーナメントは招待競技だからです。
マスターズ委員会が出場させたい選手を好きに選べるからです。
出場人数が少なかったり予選のカットが40位タイとかマスターズに優勝した選手は 
一生マスターズに出れるとか他の試合にはない出場資格とかがあります。 
(マーク・オメーラがマスターズで優勝したあとアイル・ワースの練習場で
「よぼよぼになってもマスターズに出れるようになった」と喜んでいました)
今はUSPGAツアーに組み込まれているためツアーの出場資格をある程度取り入れていますが 
もともとマスターズ委員会が選手を選んで行われていたお祭りみたいなものなので 
ワールドランキング何位までとかいう出場資格は後付けなのです。
ゴルフの祭典であって世界一を決めるトーナメントではないと思っています。
私は世界最高のゴルフショーのような気がします。
ですから招待試合であるマスターズのマスターズ委員会から招待状が来たのですから 
堂々と頑張ってくればいいのです。
767名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:12:32 ID:MBscyWms
>>763 体が小さいので世界的に活躍しないと思いますよ?タイガー・ミケルソン・シンは
185cm以上ありますし。
尾崎将司の勝利数(113)の半分もあげられないと思いますけど?
USPGAでもよくて丸山クラスの活躍だと思います。
768名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:14:20 ID:???
>>767
おっと、ゲイリー批判はそこまでだ!
769名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:17:44 ID:MBscyWms
>>768 ゲーリー・プレイヤーは活躍してますね。世界163勝ですからね(笑)
けど昔の時代ですし、現代ゴルフと思いますよ。
770名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:18:18 ID:???
マスターズでは久々のタイガーを楽しみにしてたけど、今年の中継は例年以上に
ひどいものになりそうで・・・。
771名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:20:03 ID:MBscyWms
>>769 訂正 現代ゴルフでは身長の低い選手がトッププレイヤーになるのは難しいと思います。
772名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:23:38 ID:???
>>770
タイガーは、出場するならどうせいっぱい放送されるだろ
日本人を見たくないなら、ネットで見るのをオススメする
そのかわり、タイガーの一挙手一投足まで中継するような事はないが
773名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:25:41 ID:???
>>711
アンソニーも頑張ってるよ!
774名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:28:31 ID:???
背の高さだけでゴルフ語られてもな
775名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:40:00 ID:???
身長はあまり関係ないよ
飛距離は関係あるけどね
776名無野カントリー倶楽部:2009/01/31(土) 23:50:49 ID:???
これからはアスリートゴルファーの時代。
世界には170cm台で活躍してる選手もいっぱいいる。
飛距離は鍛える事でも伸びる。
777名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 00:33:01 ID:???
マスターズにQちゃんがくるのかな。Qちゃん嫌いではないけど、
ゴルフやったことあるのか?やめてほしいなあ。
778名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 00:56:14 ID:???
なぜQちゃん!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
779名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 01:09:56 ID:???
TBSの新しい報道番組でスポーツキャスターやるから<Qちゃん
780名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 01:22:54 ID:???
ID:MBscyWms
こいつ、アンチ石川のテニスファンだろ
ゴルフのメジャー大会をGSとは言わんぞ
それぞれの大会をGSって呼ぶのはテニス
781名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 01:24:30 ID:???
スキーにもGSってあるね。
782名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 01:29:07 ID:???
ジャイアントスラロームねw
783名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 01:30:31 ID:???
TBSだと、うるさいアナウンサーと戸張に星野だったっけ?
BS1的な放送は期待できないな・・・
784名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 01:34:18 ID:???
マスターズはBSiで見るのがオヌヌメ。
同じTBSとは思えないほど実況も解説も落ち着いて見れる。
放送時間も長いしね。
785名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 01:38:36 ID:???
そういえば再放送はBSiだったっけ
LIVEは我慢してBSiだな
786名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 07:46:28 ID:???
ID:MBscyWms は単なるアンチなのに、良識派を装う点が気持ち悪い。
787名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:08:07 ID:hoJxkojC
失礼しました。メジャーですね。
ちゃんと存じ上げているのでご安心ください。
もちろんテニスも大好きです。
アンチ石川ではないですよ(笑)
トップクラスの選手が現実に185以上の長身選手なのは事実ですよ?
(タイガー・ミケルソン・シン・エルス・ハリントン)
788名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:14:09 ID:hoJxkojC
2000年以降黒人選手しかゴルフ界のNO1(賞金王・世界ランク1位)になっていません。
ゴルフ人口で黒人選手が占める割合は0.1%未満だと思います。
それでも0.1%未満の割合の人種の選手がNO1に君臨しています。
789名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:19:01 ID:???
>>787
丸山、今田を含めて、日本の現役トップ連中の身長は知ってる?
彼らよりも石川がはるかに早熟なことはわかるよね?
790名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:27:59 ID:hoJxkojC
日本国内で尾崎以上の活躍ができると思いますか?
113回以上優勝できると思いますか?
賞金王12回以上取れると思いますか?
私はよくて優勝も賞金王もよくて尾崎の半分だともいますけど。
悪ければ遠く及ばない成績だと思います。
石川の人気が日本ゴルフ史上NO1だと思いますけど、
過大評価されているのも事実ではないでしょうか?
タイガーのように圧倒的なアマチュア戦績やサイズもありませんし。
これから成長して180以上になる可能性は低いですし。

791名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:32:01 ID:hoJxkojC
>>789 はい。丸山も身長が低いのは弱点と認識していますよ。たしか、谷原や谷口も身長が高ければと言ったような
発言をしています。
792名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:35:10 ID:???
>>791
確かに世界の超一流は体格がいいよ。
それは飛距離に有利ですよ。
距離が出なければ弱点になります。

だから石川を応援しないの?
石川君はそれらの日本のトップよりも曲げずに遠くへ飛ばす能力があると
認知され、ここまで成績を伸ばしてきました。

ちなみに上位ランクでもさほど身長のない選手もちゃんといます。

公称 175cm のビジェガスは昨年末のプレーオフシリーズで連勝、
公称 177cm のガルシアは、現在世界ランク2位、そろそろお休み中のタイガーを抜いてトップになりそうです。
どっちも飛ばし屋ですけどね。
793名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:37:13 ID:???
あと今売り出し中の暴れん坊、アンソニー・キムも177cmです。
794名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:37:32 ID:hoJxkojC
石川は優秀な選手だと思います。しかし、メディアで言われているほど優秀な選手とはとても思えません。
795名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:45:42 ID:hoJxkojC
>>792 そうですね。たしかに低い選手も活躍していますね。
792さんは石川がどのくらいの選手になると思いますか?
尾崎の半分の活躍くらいはできると思いますか?
できたとしてそれがスーパースターだとおもいますか?
尾崎の成績でもスーパースタ(国内)ーという一般的な評価で
えていませんよね。
石川は1勝でスーパースターですけどね。
よかったら教えてください。
796名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:50:50 ID:hoJxkojC
>>792 アンチ石川でもないですけどファンでもないです(笑)
797名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:56:19 ID:???
なんか基地外が、常駐しだしてきたなこのスレ。
ゴルフそこそこわかってるヤツは、いきなり石川が活躍するとは思ってないよ。
石川自身も、マスターズの招待選手の中で今は自分が一番劣ってると言ってる
わけだし。

17歳の少年にむきになって、みっともないよ。
芸・スポ版にでも行って、素人相手にやってろよ。

それにUSツアーでも、大柄で飛ばすしか能が無いようなタイプもいるし、
デビッド・トムズやジャスティン・レナードみたいに小柄でも、
正確性や小技で、のし上がってきたタイプも大勢いるんだよ。
798名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 08:57:15 ID:???
>>795
石川は昔より遙かに層の厚くなった男子ツアーにおいて15歳で優勝し、最年少記録を作りました。
初年度に賞金1億円を稼ぎ、これはスポーツ界での最年少記録
プロツアー参戦一年目のツアーランキングは5位
世界ランクは現在63位

まだ17歳ですが、過去に例を見ない進化のスピードと実績です。
もし日本のプロで可能性があるとすれば、彼以上の存在は今のところいません。
799名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:07:26 ID:???
>>795
> 尾崎の半分の活躍くらいはできると思いますか?
> できたとしてそれがスーパースターだとおもいますか?

尾崎は初期のゴルフブームの立役者ですが、その記録の大部分は当時のゴルフ層の薄さによるものです。
そして日本のプロゴルフに悪影響もたくさん残しました。

石川君が将来スーパースターになるかとお聞きですが、答えはノーです。
なにしろ彼はすでにスーパースターですから。
彼が出場するだけで観客や視聴率は倍増し、スポンサー企業の売上はうなぎ昇りです。
タイガーが日本のゴルフ界に必要だと示唆し、ついに登場した本物なのです。

SMAPの番組に出演したのは御覧になりましたか?
彼のオーラは周囲の5人を明らかに圧倒していましたよ。
800名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:13:23 ID:???
>>790
時代を考えろ
801名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:13:31 ID:???
石川は低迷してた日本の男子ツアーの救世主的な存在なわけだし、
彼の存在がなかったら、この不景気の中、トーナメントが削減されたり、
大変なことになってるよ。
802名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:16:36 ID:???
今確実に言えることは、
世界でトップクラスになれるか?と話題になる17才の日本人がいるということですよ。
803名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:17:49 ID:???
石川参戦は楽しみでもあるけど、このスレの安息って事考えると…
こういうバカがこれからまだまだ沸くんだろうな
804名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:18:31 ID:hoJxkojC
>>797 2000年以降黒人以外の賞金王・世界ランク1位はいません。黒人は0.1%未満の競技人口と推定できるのに。
データでかなり正確な推測が可能だと思います。
現在のトップクラスの実績のプレイヤーは185以上が多いですし、
データから石川の身長が低いのがわかります。そして運動能力が
低い人種です。この事から世界ランクでトップ5に入る可能性が低い
と思います。NO1には絶対になりません。
ミケルソンがなれないんですから。


805名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:24:11 ID:hoJxkojC
>>800
タイガーは(笑)
PGA優勝回数も1番になりますよ。そう思いませんか?
現在65勝ですけどたぶん100勝は大きく超えると思いますけど。
最優秀選手獲得回数はすでにNO1です。
賞金王獲得回数は1位タイです。

806名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:24:47 ID:???
>>804
今のワールドランクTOP10の内、黒人は2人で、180以下は3人いるんだが?
そして、去年の実質1位はハリントンと言われてる

なんかマジレスするのがアホらしくなってくる
807名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:25:29 ID:???
タイガーと比較される石川も大変だなw
808名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:27:10 ID:hoJxkojC
トップクラスということはタイガーは特別としても、ミケルソンクラスになれると思いますか?
とてもなれるとは思えません。
809名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:27:19 ID:???
頭悪すぎて嫌になる
芸スポでやってろってレベルの話
あっち行けば、タイガーを超える逸材だとか声高に叫んでる奴もいるよ
810名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:32:55 ID:???
>>804
世界No.1以外は駄目プロなの?

ゴルフのプロって、アマチュアゴルファーにとっては雲の上の存在なのよ。
その中でもツアープロはごく一部。
そしてトップ100以内ともなれば、世界の中の一流プロだ。

石川はトップ30を狙える可能性があると思ってるけど、これって本当にすっごいこと。
その価値がわからないかな?

やたらタイガーウッズと比べたがるけれども、タイガーは誰もが認める史上最強。
スポーツ界を通じても、飛び抜けた存在。
そんなものを引き合いに出すって、あなたの石川君に対する期待度は
遙かに応援者である我々を凌駕していると思えるね。
811名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:33:14 ID:hoJxkojC
>>806 黒人の競技人口は0.1%未満だと思いますけど。違いますか?そして、0.1%未満の選手がダントツのNO1プレイヤーです。
実質1位といわれるハリントンより6試合しか出場していないタイガーが去年の最多優勝選手です。
ハリントンは15試合で2勝しかしていません。去年の最優秀選手ですけど。
812名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:36:12 ID:hoJxkojC
>>810 タイガーは特別ですよね(笑)ミケルソンクラスになれるのでしょうか?
それより下だと力が拮抗していますので。
813名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:37:15 ID:???
身長で言えば165のウーズナムがマスターズに勝ってるし
世界ランキングで1位にもなったしヨーロッパ賞金王にもなってます
飛距離でも当時でさえ飛ばないほうのペイビンが米賞金王ですから

814名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:38:11 ID:???
背が低いって事を散々訴えてるが、石川は別に飛距離は悪くないぞ
今の時点でもドライバーはPGAの平均ぐらいは飛ばせる
これから体が出来ていけば、アイアンも十分飛ばせるようになる
815名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:43:52 ID:hoJxkojC
>>799 すでに1勝で石川がスーパースターと私は認めていますよ(笑)>>795の最後の行を
見てくださいね。
799さんは尾崎の半分の生涯成績でスーパースターにふさわしい数字だと思うんですか?
816名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:46:12 ID:???
こいつの頭の中じゃ、世界でもトップクラスの活躍して、
歴代の選手の中でも指折りに数えられような選手にならないと、
スーパースターって認められないんだろうな

日本人やめたら?
つまんないだろ
817名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:48:13 ID:hoJxkojC
>>813 マイナー選手がメジャーで優勝することはありますよ。
年間NO1になるよりよっぽど可能性が高いと思います。
現代ゴルフでは可能性が低いと思いますけど?
現に2000年以降世界ランキング1位も賞金王も黒人選手しかなっていません。

818名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:48:40 ID:???
お前、本当にゴルフファンかよ
ジャンボを113勝って言うなら、石川は既に3勝だよ
データだけは集めてくるけど、理解が中途半端だし
819名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:51:09 ID:???
>>817
黒人、黒人ってそれは実質タイガーだろ
820名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:51:28 ID:???
>>812
フィルミケルソンクラス?… ということは

世界中に豪邸を構え
プライベートジェットで移動し
年収は50億以上
PGA通算40勝

ってことですか?

そこまでは結構努力しないといけないかもねー
たまに野球にも寄り道しなきゃいけないし…w
821名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:52:50 ID:hoJxkojC
石川の報道を見ますと世界のトップクラスになれるような才能があると
報道してませんか?
私は客観的に検証してなれる可能性が低いと判断しています。
それが間違いなのでしょうか(苦笑)
822名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:56:05 ID:???
>>821
ド素人の検証なんて要らないから、もう来ないでね(はぁと)
823名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 09:59:40 ID:hoJxkojC
知ってますよ。1勝でスーパースターになったという事ですし、尾崎はツアー施行前の
勝利数もありますからで実質国内112勝のほとんどがツアー優勝と思いますけど?
石川が100勝以上できると思いますか?
824名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:00:46 ID:???
ランキングでマスターズに出場できる選手は世界のトップクラスでしょう
まぁ世界ランク50位以内にはいつかは入れると思うけどね
タイガー、ミケルソン、シン、ハリントン、ガルシア・・・
どのくらいの選手にまでなるかは誰にもわからないでしょ
825名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:00:54 ID:???
>>815
尾崎尾崎といいますが、自分の中で尾崎はスターでも何でもないので、ピンとこないですね。
下品なウェアを着て、ティーグラウンドで座ってる、カップに入れた自分のボールも拾わない人です。
しかも途中棄権ばかりで、トーナメントを完走することもしない。
スポンサー契約料で食べてるので、皆が今盛り上げようとしてるシニアツアーに協力もしません。

記録としては、石川の国内勝利数は今後伸びないでしょう。
早々に海外ツアーに場を移すでしょうから。
そうなると通算の勝利数も伸びないでしょうね。
でもその意思を応援しますよ。
826名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:03:55 ID:???
年間40試合くらいあった時代と25試合の今と比べてもあまり意味がないよw
827名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:05:01 ID:hoJxkojC
>>819 シンも3回賞金王になっていますので。

>>820 日本ツアー 40勝 PGA 20勝くらいです。
828名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:05:21 ID:???
>>823
尾崎は井の中の蛙で、海外にまともに挑戦しようとしなかったことは
ご存知ですか?
その理由がなんと英語だったことは?

そんな情けない人と、今まさにメジャーを勝つことを目標にあらゆる努力を続けている
才能に溢れ、やる気のある若者を比較しないでもらいたい。

英語なんてできなきゃ覚えりゃいいんですよ。
ほんとにくだらない。
829名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:08:13 ID:???
今の時代の40勝の方が価値があるな
でも、そんなに勝てる選手なら、日本のトップとしての自覚を持って海外に挑戦して欲しいと思うが

片山には永久シードなどにこだわらず、もっと早く海外に出て挑戦して欲しかった
830名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:09:19 ID:???
>>827
青木が世界ゴルフ殿堂入りを果たしたのに対して、その100勝した尾崎は殿堂入りしない。
その理由をよく考えたほうがいいでしょう。
831名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:11:43 ID:hoJxkojC
海外挑戦をまともにしない選手がメジャーで6位になっていますよ。
そして世界で4人しかいない100勝プレイヤーです。(プレーヤー・スニード・ニクラウス・尾崎)
832名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:11:47 ID:???
アンチ石川ではないですよ(笑) と>>787で前置きしておいて
そのあと>>796でファンでもないです(笑)と書いてくるID:hoJxkojCと
石川を純粋に応援しようとする人たちと話しが噛みあうわけがない
833名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:16:34 ID:hoJxkojC
ゴルフファンとして意見を言うのはいけないのでしょうか(苦笑)
834名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:18:42 ID:???
>>833
もういいから巣に帰れ
ゴルフファンでジャンボ語るなら、ジャンボをもっと知ってからにしろ
>>823見ても、その程度の知識しかない奴だとしか思わない
835名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:18:54 ID:???
ID:hoJxkojC本人はそう言ってても書いた内容はアンチだね
836名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:21:27 ID:hoJxkojC
>>835 どの表現がアンチといわれる表現でしょうか?私は優秀な選手と>>794で言っていますけど(笑)
837名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:23:36 ID:???
身長がないから、世界の人も活躍すると思っていない、期待もされてない
だから、主催者は金目当てのはずだ
とか、発想が完全にアンチです
で、みんなそう思ってるはずだから、これは事実ってのがこの人の超理論
838名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:24:27 ID:???
>>836
はいわかりました、では訂正します。
ID:hoJxkojCの書いた内容みたらやっぱり>>796に書いてあるとおり
「ファンでもない」人の意見でしたね。
839名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:25:56 ID:hoJxkojC
>>838 訂正ありがとうございます
840名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:27:56 ID:???
>>831
現時点までの実績では石川は尾崎を遙かに上回っているので
比較してもどうってことはないですよ。

尾崎は石川の年齢の頃にはプロスポーツ選手ですらない。
841名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:32:25 ID:hoJxkojC
主催者が商業目的に呼んだといっているのは多くの人が感じていると考えられますけど。
この意見のどこがおかしいのでしょうか?
トップクラスのタイガー・ミケルソン・ビジェイ・エルス
の4人が185以上のは事実ですよ。実績でも他の選手と大差がありますし。

842名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:33:37 ID:hoJxkojC
>>840 40年後には尾崎が大勝していますよ(笑)
843名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:35:18 ID:hoJxkojC
ウィンブルドン最年少優勝のヒンギスも結局はグラフの優勝回数の半分も勝てていません。
844名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:37:01 ID:???
>>841
誰も事実じゃないとは言ってないでしょ
招待枠なんですから、商業目的もあり、新人の育成もありですよ。

だからと言って石川に実力がないという理由にはなりません。
世界ランクはもう63位。
多くのPGAツアーカードを持っているプロより上位です。
845名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:38:30 ID:???
>>842
それはあなたの希望であって、事実ではありませんから
比較する対象にはならない数字です。
846名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:40:09 ID:hoJxkojC
>>844 私は優秀な選手といっていますよ>>794参照
847名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:41:18 ID:???
珍しくスレが伸びてると思ったらここでもキチガイか
848名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:41:24 ID:hoJxkojC
>>845 このスレッドのほかの方も尾崎の勝利数に及ばないと認めていますよ(笑)
849名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:42:27 ID:hoJxkojC
事実と思われることを書くとアンチといわれるのでしょうか(笑)
850名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:43:26 ID:???
>>847
データでしかゴルフを知らないような奴が、延々と噛み付いてるだけ
ある意味2ちゃんらしい光景とも言える
851名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:44:38 ID:???
>>849
事実じゃなくて妄想ね
もういいかい?
852名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:46:01 ID:hoJxkojC
身長が高い選手が実績で圧倒しているのが現代ゴルフです。(タイガー・エルス・シン・ミケルソン)
黒人が0.1%未満の競技人口で2000年以降NO1選手なのは事実です。(タイガー・シン)
853名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:46:38 ID:???
>>848
及ばないでしょう。
国内ではもう何年もプレーしないはずですから。

でもそれはあくまで予想ですから、比較しても意味はありません。
予知予想で比較するのはやめましょう。
854名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:48:22 ID:hoJxkojC
なんでアンチといわれるのかわかりません(笑)
石川が優秀な選手と認めているのに(苦笑)>>794参照
855名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:53:26 ID:???
とりあえず優秀って言葉を使って免罪符にしようとしてるだけだろ
気持ち悪いやつだな、ほんと
856名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:55:39 ID:???
>>854
同じことを何度も言うからですよ。

あなたと同じ内容でも、一度表明するだけならただの意見で、アンチではありません。
あなたの主張したい事実や予想、感想は、もう十分住民に伝わりました。
857名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:55:58 ID:hoJxkojC
現実として身長が高い選手が実績で他を圧倒しています。
タイガー・シン・エルス・ミケルソン全員185以上です。
858名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:56:23 ID:???
そもそもこのスレで石川がタイガーを超えるとかミケルソンクラスになるとかって
誰も書いてないんだが
859名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:58:26 ID:???
>>852
ガルシアやオラサバルなんて180無いし
別に185無いとツアー30、40と勝てない証明にはならないぞ
860名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 10:59:06 ID:???
舩越園子のファンが暴れてると聞いてw
861名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:00:06 ID:???
>>857
それ書いたの何回目?
もう飽きました
862名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:00:38 ID:hoJxkojC
>>856 私の意見を1度しか表明していなくてもアンチといいますので何度も言っているだけです(笑)
863名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:01:14 ID:???
杉原は飛ばないけど永久シードだぞ
864名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:01:56 ID:???
>>775がよっぽど気に障ったのか?
865名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:03:18 ID:???
>>862
同じことを何度も書くのは立派なアンチ活動です。
荒らし行為とも言いますが。

アンチと言われたくなければもうやめましょう。
866名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:05:54 ID:hoJxkojC
>>859 オラサバルPGAでは6勝ですよ?ミケルソン達とは1ランク以上は違うと思いますけど。
867名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:06:40 ID:???
ID:hoJxkojC=ID:MBscyWmsって最初は舩越ブログのことで絡んできたのね、納得。
868名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:07:37 ID:hoJxkojC
>>863 尾崎の半分以下の勝利数しかしていません。それに論点は現代ゴルフですし。
869名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:07:51 ID:???
いわゆるビッグ4と呼ばれた人と、最近になって活躍してるハリントンぐらいしか知らないんだろ
だいたい、飛距離でガルシアやアンソニー・キムが劣ってんのかよ
そういう事実すら知らずに書いてるのはアホとしか言いようがない
それとも、背が高いと飛距離以外にも得する事があると考えてるのか?
870名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:11:49 ID:hoJxkojC
>>867 意見を書いただけです(笑)
871名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:12:10 ID:???
>>866
だから、データでしか知らんのだと言われるのだ
872名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:16:47 ID:???
>>794
でいう「メディアで言われている」評価って何だろう?
尾崎選手と比較した勝利数?賞金王の回数?
タイガーと比較したメジャー勝利数?
ワールドランキング1位?
確かに石川選手がこれらを達成する可能性は低いでしょう。

でも過去の日本ゴルフ界には存在しなかった、15歳でツアーに勝ち、
17歳で賞金1億円を獲得することが出来、見ているファンをワクワク
させるようなプレースタイルの石川選手の今後の大きな可能性を,
完全に否定しているような意見のID:hoJxkojCさんは
「アンチ」である可能性がかなり高いと思います。

1ファンとしてはID:hoJxkojCさんが>>804で「この事から世界ランクで
トップ5に入る可能性が低いと思います。NO1には絶対になりません。」
と言い切っていますが、「世界ランクでNO1」を目指して石川選手に
頑張ってもらいたいと思います。
(達成できる、出来ないは別にして・・・)
873名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:16:47 ID:hoJxkojC
サム・スニード PGA82勝 世界185勝
アーノルド・パーマー  PGA62勝
ゲーリー・プレイヤー PGA24勝 世界163勝
ジャック・ニクラウス PGA73勝 世界113勝 賞金王8回 最優秀選手5回


874名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:18:41 ID:hoJxkojC
十分知っていると思いますけど?
875名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:18:49 ID:???
誰も石川に「数字でタイガーを超えてくれ」なんて望んでないし、
そんなこと言ってる奴は石川ファンにもいない。
ただ「わくわくさせてくれ」って思ってるだけなんだよ。
だから、お前ID:hoJxkojCの言ってることはただの余計なお世話なんだよ。
876名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:19:58 ID:???
石川にPGAで30、40と勝てって言いたいのかw
出来ないとは言わないが、まあ、難しいだろうな

そういう活躍を出来る日本人が今後出てくるといいね
ゴルフに限らず、スポーツ界でさww
877名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:20:08 ID:hoJxkojC
>>872 優秀な選手と>>794で言っていますのでアンチの可能性は低いのではないのでしょうか?
878名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:21:19 ID:???
過去に10代で世界ランク100位以内に入った選手っていたかな?
879名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:21:31 ID:???
>>874
>>873の選手たちの全盛期知ってるのか?
すげーな
880名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:23:02 ID:hoJxkojC
知りませんよ(笑)>>879
881名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:25:02 ID:???
>>880
さっきから文章の最後に(笑)つけてるけど笑うとこじゃないし面白くないから。
882名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:26:18 ID:???
>>880
だから、データとしての知識しかないって言ってるんだろ
883名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:28:17 ID:hoJxkojC
データがあれば十分じゃないですか?
884名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:29:32 ID:???
>>883
中身が無いんだよ

石川鋸と抜きにしても、お前はゴルフファンじゃないってのは分かるから
テニス板にでもお帰り
885名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:30:39 ID:hoJxkojC
少なくともメディアでもいわれていない0.1%未満と推定できる人種が
2000年以降世界ランキング1位でその人種の選手がゴルフ史上最高のプレイヤーです。
886名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:32:03 ID:hoJxkojC
タイガーファンですからゴルフファンだと思いますけど。知識も普通の人よりは全然ありますし。
887名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:32:39 ID:???
>>885
ハイハイ、黒人凄いね
日本人は体力無いから負けちゃうね
スポーツではトップにはなれないね
じゃ、テニス板へどうぞ
888名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:33:37 ID:???
世界163勝ですからね(笑)
アンチ石川ではないですよ(笑)
ファンでもないです(笑)
タイガーは(笑)
タイガーは特別ですよね(笑)
言っていますけど(笑)
大勝していますよ(笑)
認めていますよ(笑)
アンチといわれるのでしょうか(笑)
なんでアンチといわれるのかわかりません(笑)
何度も言っているだけです(笑)
意見を書いただけです(笑)
知りませんよ(笑)
889名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:34:04 ID:???
>>866
欧州PGAツアーで21勝、メジャーも勝ってます。

ミケルソンはタイガーに続くビッグ2で
現役のミケルソンクラスは世界に2人しかいません。
ビジェイとミケだけです。

世界は飛び抜けたトップのタイガー、続いてベスト5
残りは30位まで横並びです。

日本のメディアが報道するほどよい選手じゃない、(>>794) だそうですが
一年前は石川はまだアマチュアで、たった2年前はアマチュアの大会に優勝するのも四苦八苦してました。
当時、2009年にはプロとして世界ランク63位になる、マスターズに招待されると予想すれば
間違いなく愚か者扱いだったでしょう。

AONは石川がアマチュアの時代から、彼に対してネガティブなコメントをしたことがありません。
将来性を高く評価し、将来の日本を背負う逸材と評価していました。

それに対して舩越はマスターズに招待されないと予想して面目を失ってしまいましたね。

890名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:34:12 ID:hoJxkojC
テニスも好きですけどゴルフも好きです。
タイガーがNO1アスリートだと思いますし。
891名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:36:26 ID:???
>>885
タイガーは白人の血もアジア人の血も引いてるけどね
血統的に言えば、母親のアジア人の血が一番濃い訳だが
892名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:37:13 ID:???
>>890
ID:hoJxkojC さんは石川を日本のメディアが報道するほどの選手じゃないといいますが
日本のメディアは、石川を世界ランクで言えばどの程度になれる選手と報道していると感じてますか?
そして実際には世界ランクでどの程度の選手だと考えているのですか?

そこが乖離している、という話なんでしょう?
893名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:37:16 ID:hoJxkojC
>>889 エルスはミケルソンクラスだと思いますよ。PGA16勝で世界60勝ですから。
まあ、3人しかいませんけど(笑)
894名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:41:08 ID:hoJxkojC
>>891 すべての人種で黒人が1番黒人が運動能力が高いといわれています。
895名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:42:10 ID:hoJxkojC
>>894 訂正 1番黒人が運動能力が高いといわれています
896名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:43:20 ID:???
>>893
残念ながら今のエルスの力なら、石川はガチンコで圧倒できます。
897名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:45:10 ID:???
こいつは、パーマーの招待ですら金目当てとか言うような奴だからな
ゴルフファンとか言って欲しくないわ

あ、タイガーだけが好きなのか
じゃ、タイガースレへどうぞ
898名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:45:25 ID:???
1963年生まれ 百貨店勤務、広告代理店勤務を経て、フリージャーナリストの意見
>>653
> 歴史や伝統、過去の前例から推測すれば、特別招待が石川に出される可能性は低かった


1964年報知新聞社に入社 取材歴40年の人の意見
>>676-677
> 創立時の招待競技という創立者ボビー・ジョーンズの意志が厳然とある
> 世界中の話題の選手を決して見逃さない伝統
899名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:45:43 ID:hoJxkojC
>>892 将来世界のトップ・トップクラスになれると報道するのは過大評価だと思います。
世界ランクは選出された順位でいいと思います。
900名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:48:46 ID:???
マスターズに出られるようになったらもうトップクラス
901名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:48:48 ID:hoJxkojC
現代ゴルフの実績ですから>>896
902名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:49:34 ID:???
>>877
「優秀な選手」と認めればアンチでないと?
「ファン」と「アンチファン」の言葉の違いを勉強してきたほうがよろしいかと・・・
903名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:49:42 ID:hoJxkojC
ミケもすきですよ
904名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:50:39 ID:hoJxkojC
>>902 どの表現がアンチといえる表現なのでしょうか(笑)
905名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:54:38 ID:???
>>894
は?黒人って言ったって色々いるだろ
タイガーに関しちゃ血は薄い方だぞ
906名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 11:57:21 ID:hoJxkojC
黒人がスポーツ界で圧倒的な成績を残しています。
タイガーがその影響を受けているのは想像できます。
外見も黒人ですし。
907名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:00:17 ID:hoJxkojC
>>905 他の黒人も混ざっている人もたくさんいますし、それを言えば
複雑になります。黒人血が会って黒人の外見の選手が世界のスポーツ界で圧倒的な成績を
残しているのは事実です。
908名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:00:33 ID:???
>>904
だから「アンチファン」の意味を勉強してきてください(笑)
909名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:00:37 ID:???
ID:hoJxkojC 粘着はよくないよ
そう書くと粘着してないとか意見を書いただけとか反論するかもしれないが
朝8時頃からら昼までずっと書いてるから
910名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:00:38 ID:???
>>899
あなたの考えるトップクラスとは世界ランクでは何位以内ですか?
911名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:01:38 ID:???
今田は去年PGA賞金13位、丸も最高16位、KJは最高5位
170か、それ以下の選手たちでもこれだけやれる
加えて、石川は今現在上記の選手たちが出来てないことが出来ている
これだけでも期待するには十分だろ
未知数ではあるけど、お前みたいに無理って否定してるのアンチとしか言えないよ
912名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:02:08 ID:???
>>899
今、日本人で世界のトップ・トップクラスはいると思う?
913名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:03:14 ID:hoJxkojC
タイガーがダントツの1位ですから、ミケルソンクラスがトップクラスと考えています。
914名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:04:08 ID:hoJxkojC
いません。>>912
915名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:05:54 ID:???
>>907
外見が根拠かよwww
ホント頭悪いな
複雑なのは当たり前で、生粋の黒人であるアフリカ人と、アフリカ系アメリカ人ってだけでも違うんだよ
言ってる事に中身が無いねぇ
916名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:06:32 ID:hoJxkojC
>>909 粘着の定義がありませんのでしていないと判断させていただきます(笑)
917名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:07:58 ID:hoJxkojC
そろそろ疲れましたのでやめます。
918名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:08:07 ID:???
>>913
ミケルソンは最新のランキングでは4位ですが、世界のトップクラスは4位までということですか?

すると石川遼は世界でベスト3(or4)に入る選手だと、日本のメディアはそのように報道していると
こう主張されるわけですか?
919名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:09:09 ID:hoJxkojC
世界のトップになれるような報道もありますよ。
920名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:10:52 ID:hoJxkojC
実績でミケクラスの数字を残せばトップクラスと思いますよ。
921名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:10:56 ID:kb/QvaGP
>>919
それは未来の話で、未来の話はすべて仮定。
922名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:11:47 ID:???
>>920
メディアの報道はいろいろ見てますが、さすがにミケルソン以上の実績を残すって
論調の報道は目にしたことがありません。
どこでご覧になったのでしょうか?
923名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:12:43 ID:???
この先どうなるかなんて誰にもわかんないじゃん。
924名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:13:02 ID:???
>>919
あなたの基準だと、トップになれる=タイガー以上の実績を残すということになりますが
それも見たことないですね。

ソースを出せますか?
925名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:13:25 ID:???
>>916
本人には粘着の自覚はないよ
あと書き込み内容全体を見れば立派なアンチです
アンチかどうかは他人が見て感じて判断すること
926名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:13:28 ID:hoJxkojC
いえ、ミケルソン以上の成績を残せばトップクラスと私が思うということです。
927名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:16:09 ID:hoJxkojC
>>924 トップになれると書いているメディアは新聞を見ればあると思いますよ。
ソースはご自分でお願いします。それにテレビでメディアが世界一になれると
1度はあるんじゃないですか?
928名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:17:43 ID:hoJxkojC
>>924 メディアの世界一はその時代のNO1になれるという意味だと思います。
929名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:18:29 ID:hoJxkojC
>>925 >>794参照
930名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:19:55 ID:???
>>926
それトップ“クラス”って言わないぞw
世界のトップ3とかトップ5だろう
ていうか、トップクラスのハードル途中から上げすぎw
931名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:21:02 ID:???
荒らしには何を言っても無駄です
荒らす事自体が目的だからです

次来た時はみんなでスルーしましょう
レスしちゃってる人を見かけたら、スルーするように教えてあげて
932名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:23:28 ID:???
最初からミケルソン以上の成績を残すか?ってスレ住人に聞けば誰もYesとは言わんだろ
933名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:25:57 ID:???
黒人の血が入ってるからタイガーは強いとか、タイガーに失礼だろw
身体能力の高さよりメンタルを評価すべき
934名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:27:04 ID:???
>>927
それが>>794 でのあなたの批判の根拠である以上、ソースは自分で示さねばなりません。

知る限りにおいて、日本のメディアはタイガーを上回るとは主張していませんよ。
935名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:27:48 ID:hoJxkojC
失礼じゃないですよ?優秀な人種といっているんですから
936名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:28:08 ID:???
運動能力って言うけど、ゴルフのストロークの半分はパッティングとアプローチなんだが
937名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:29:49 ID:???
人種や身長などの外見的特長でしかスポーツを見れないなんて哀れというか…
そもそも、ゴルフの一体何を見てるんだか
938名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:29:52 ID:hoJxkojC
結果的にNO1とNO2が黒人の血があって外見も黒人です。
そして黒人が最も運動能力が高い人種になります。
939名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:33:12 ID:hoJxkojC
世界のゴルフ人口で99%は黒人の血が入っていません。
1%未満の選手がゴルフ史上NO1選手なわけです。
そして現在のNO2も。
940名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:33:25 ID:???
失礼だろ
見下すだけが差別ではないぞ
941名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:34:09 ID:???
>>927
想像するに、ID:hoJxkojCさんは、メディアが使ったトップという言葉を誤解されたのではないでしょうか。

トップは頂点の一人を指す場合と、トップ(クラス)を指す、クラスが省略されている場合があります。
そして、ID:hoJxkojC さんはトップクラスがミケルソン以上と考えたかもしれませんが
それも報道した人の思惑とは違っていたのでは?

ちなみに私は順位の話でトップと言われると一位と取りますが、「トップ選手になれる…」と
書いてあればトップクラスと受け取り、その範囲は文脈を見て判断します。
942名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:34:39 ID:hoJxkojC
黒人のほうが優秀な運動能力があるというのは
差別でしょうか?
943名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:35:24 ID:???
ゴルフの中身については一切触れずに、ここまで延々と語ってるくせに、
これでゴルフファンを自称するんだから、驚きだ。

あ、結果だけ見て楽しんでるんだ。
タイガー勝った嬉しい、ミケ頑張ってるなって感じで。
944名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:35:33 ID:???
>>938
単純に運動能力だけじゃないよ
そのスポーツにその国が力を入れてるかとか後進国かで成績も違う
短距離は黒人が得意だけど水泳はまったくダメでしょ
メンタルスポーツといわれるゴルフならなおさら人種とか関係ない
女子のゴルフをみれば米でも韓国勢が強いしね
945名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:35:33 ID:hoJxkojC
一般的な意見でもそうだと思いますけど?
946名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:38:01 ID:gJ5tGqj5
ゴルフのワールドランキングポイントの設定の仕方に少し疑問。
日本でのみ活躍して海外ではほとんど実績残せないのにランキングポイントで上位にいくのはおかしいと思う。
だからランキングが片山のように上位にいたって日本のプロは海外での評価は低いよ。
タイガーはどこの国でプレーしてもほとんど優勝に絡むし予選落ちもきわめて少ない。
ランキングに関係なくしてその強さをみな目の当たりにしている。
タイガーとまではいかなくとも、海外でその強さをみせつけられれば強いプロといえるんじゃないかな?
観る側はワールドランキングを頭に入れてみてないし。

947名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:39:24 ID:hoJxkojC
>>944 ゴルフ競技で1%未満の人種の血の選手がNO1・NO2
なんですから。関係あると考えるのは当然だと思います。
948名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:41:41 ID:hoJxkojC
偶然だと思うんですか?
949名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:43:07 ID:???
統計学的に言えば、データに乏しく全く根拠にならない
950名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:46:16 ID:???
>>945
ちなみに私はゴルフでトップ選手と聞くと、30人くらいかと想像します。

PGAのフェデックスカップの最終戦出場者数
PGAのツアーチャンピオンシップ出場資格
LPGAのADT出場資格

トップ選手によって競われるとされる、これらの大会は概ね30名です。

これでもなかなか厳しいハードルですが、タイガーやミケルソンの実績を
目標にするよりは現実的と言えるでしょう?
951名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:46:25 ID:hoJxkojC
ゴルフの全競技人口で1%未満の黒人選手が歴代NO1
こんな偶然あると思いますか?
おそらく0.1%未満ですよ。黒人の血が流れている選手は。
952名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:46:58 ID:???
タイガーに「黒人だからあなたはNO.1!」って言ってこい
スティーブにはったおされるから
953名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:47:19 ID:???
現在はタイガーとシンが強いけどゴルフの長い歴史から見たら逆に特別なんじゃないの?
954名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:47:54 ID:hoJxkojC
>>949 しかし結果的に黒人選手が歴代NO1です。事実がすべてです。
955名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:49:04 ID:???
>>951
2人しか具体例が挙がらない上に、
少しでも黒人の血が入ってればいいとか
全くの問題外
956名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:51:45 ID:???
運動能力が高いといわれている黒人選手は世界ランクトップ100のうち何人いるの?
957名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:53:21 ID:hoJxkojC
>>955 ゴルフの競技人口の0.1%未満だと思いますから。
0.1%未満が99.9%を上回っているのは事実です。
2人あげれば十分です。NO1とNO2ですから。
958名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:53:53 ID:???
かつての黒人ゴルファーはなんでトップになれなかったの?
959名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:54:24 ID:hoJxkojC
ゴルフの競技人口はアマチュアを含めての推定ですからね。
960名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:55:13 ID:hoJxkojC
>>958 その選手より弱いからです。
961名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:55:22 ID:???
舩越 園子(ふなこし・そのこ)
http://www.gogol.jp/blog/funakoshi/img/img_funakoshi.jpg
著書に「転身!デパガからゴルフジャーナリストへ」
962名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:55:49 ID:???
>950 踏んだので立てました。

★☆★☆★USPGAツアー Ver.18★☆★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1233460448/
963名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:56:40 ID:???
>>957
アメリカに限って言えば、そこまで黒人の競技人口は少なくないから
964名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:56:44 ID:???
>>960
じゃあ黒人強くないじゃんw
965名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:57:27 ID:hoJxkojC
世界のゴルフの競技人口は0.1%未満だと思います。
966名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:58:36 ID:???
男子ゴルフ世界ランキング
2009年1月27日更新順位 前週 選手 国名 試合数 ポイント
1 1 T・ウッズ 米国 40 10.75
2 2 S・ガルシア スペイン 52 7.95
3 3 P・ハリントン アイルランド 51 6.67
4 4 P・ミケルソン 米国 47 6.67
5 5 V・シン フィジー 53 6.41
6 6 G・オギルビー 豪州 48 5.08
7 11 H・スレンソン スウェーデン 51 4.93
8 7 R・カールソン ウェーデン 52 4.93
9 8 A・キム 米国 49 4.78
10 9 C・ビジェイガス コロンビア 50 4.70
967名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:58:52 ID:hoJxkojC
0.1%が歴代NO1選手です。
968名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:59:00 ID:???
とりあえず次スレでは今やってるツアーの話しような
969名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:59:50 ID:???
970名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 12:59:52 ID:???
>>965
アメリカが世界一のゴルフ大国なんだぞ
つか、お前、欧州ツアーの成績を軽んじてただろ
971名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:02:08 ID:hoJxkojC
>>970 アマチュア選手を含めての世界の競技人口ですからね。
972名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:03:08 ID:hoJxkojC
競技人口とツアーのレベルは別の話ですよ。
973名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:03:44 ID:???
>>971
日本と違って安く周れるコースもたくさんあるんだよ
いい加減無知を晒し続けるの止めたら?
974名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:04:29 ID:hoJxkojC
明らかに0.1%未満でしょ(笑)
975名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:04:35 ID:???
石川遼の才能に、江連コーチは驚きを隠せなかった。
「超一流だ。天国に召された偉大なゴルファーが舞い降りてきている」と最大級の褒め言葉を贈った。
「技術も意識も超一流。見ているだけで楽しくなってくる。頭も良さそうだし、
みんなにかわいがられる選手。まさにスーパースターだね」と、絶賛の言葉を並べ立てた。
「初めて晋呉を見たのは彼が22歳のころだけど、そのときより完成度は遼クンの方が上だね。
晋呉は直すところが23個あったけど、遼クンは5個ぐらいしかない」と技術の高さに舌を巻くと、
ゴルフ界の歴史にその名を語り継がれる大ゴルファーまで引き合いに出した。
「(バイロン・)ネルソン、(ベン・)ホーガン、(サム・)スニード、(ボビー・)ジョーンズ。
天国に召された偉大なゴルファーが間違いなく彼の元に舞い降りてきている」と確信したように語り、
さらには「ウッズ、オラサバル、ノーマンも」と、健在のプレーヤーの名前も挙げて石川のすごさを強調した。
976名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:06:11 ID:hoJxkojC
>>975 過大評価されているじゃないですか(笑)
977名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:09:17 ID:???
>>974
何も知らないくせに、まあよくもここまでベラベラと
アメリカに限って言えば、5%以上はいるから
ツアーレベルは別とか言うけど、実際にアメリカ人が世界のゴルフ界で一番強い訳
その国で黒人のゴルファーが沢山いる
意味分かる?
黒人がそこまでゴルフに向いてるなら、もっと沢山人数が出てきてるよ
978名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:10:04 ID:hoJxkojC
>>973 世界のゴルフ人口では0.1%未満だと思いますよ。無知でしょうか?
979名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:10:14 ID:???
>>976
評価は人それぞれでは?
過大評価と思う人もいればそうでないと言う人もいるでしょう
少なくともあなたより江連氏のほうがゴルフを見る目はあると思います。
これも私の個人的な意見なので、あしからず。
980名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:11:48 ID:???
>>978
無知だし、馬鹿
救えないほどの
981名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:14:15 ID:hoJxkojC
>>977 世界はアメリカだけではありませんから。日本のゴルフ人口、ヨーロッパのゴルフ人口
などを考えればわかりますよね(笑)0.1%未満だと。
982名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:14:29 ID:???
戸張捷
(石川遼について)
「日本の選手の中で、マスターズをはじめとした、世界のメジャーの舞台で
上位に行くポテンシャルを持った唯一の選手だと思います。」
983名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:14:53 ID:???
USPGAを過大評価、EPGAを過小評価しすぎ
984名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:15:40 ID:hoJxkojC
少なくともわたしの言っている事(0.1%未満)は事実だと思うんですね(笑)>>980
985名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:17:14 ID:???
>>917が事実じゃない件w
986名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:18:00 ID:hoJxkojC
そろそろですから
987名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:19:13 ID:???
>>984
仮に事実だとしても全く意味を持たない事は理解できたかい?
988名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:20:10 ID:???
もう黒人が一番でいいからツアースレには来ないでくれ、頼むから
989名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:21:07 ID:hoJxkojC
意味ある事実ですよ。2000年以降黒人以外にトップになっていないんですから。
990名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:21:46 ID:???
>>989
日本語が理解出来ないようだし、日本人じゃないのかい?ww
991名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:22:07 ID:hoJxkojC
建設的な意見交換ができていいじゃないですか(笑)
992名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:22:53 ID:???
次スレ以降はスルー汁
石川参戦で他にもこういうのが出てくるだろうし
993名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:26:30 ID:???
少なくとも建設的な意見交換に(笑)はつかわねーよ
994名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 13:45:04 ID:???
ID:hoJxkojCは朝8時からずっといたのかよ!
995名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 14:56:10 ID:???
最初は身長の話だったのに途中から無理やり人種の話になってるし
それも都合のいいように2000年以降に限定してるし
トップクラスをミケルソンクラス、日本ツアー40勝PGA20勝くらいにしてるし
996名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 17:24:04 ID:???
抽出 ID:hoJxkojC (85回)

85wwwwwwwww

しかもsageればID出ないこのスレで
キモイとしか言いようがないww
997名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 17:27:08 ID:???
ビジェイは黒人ではない、元インド人
998名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 19:07:53 ID:???
舩越園子専用スレないとまた荒れそう
999名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 20:25:18 ID:???
次スレ
★☆★☆★USPGAツアー Ver.18★☆★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1233460448/
1000名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 20:26:09 ID:???
セントリーノ
★☆★☆★USPGAツアー Ver.18★☆★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1233460448/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。