【手打ち】 VS 【ボディーターン】 違いは? 13
♪ ,.-─- 、
∧_,,∧\●/
/\ (`・ω・´)∩‐ 新スレおめでとうございます!
.| ● ⊂ /
ヽ/ r‐' / ♪
`""ヽ_ノ
手打ちとは、
体の回転と体重の移動を使わずに、
手だけでクラブを振って打つ事をいう。
ボディターンとは、
腕や手首の動きを押えて、
体の回転で打つボディターン打法が最近の主流。
967 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:12:13 ID:???
インパクトではフェ-スは未だオ-プンが絶対条件です。
当たってから起し始めます。
起しを球の左側で行なうと自然にそれが可能です。
球の強さは起しのスピ-ドで制御します。
つまり起しのスピ-ドが速いほど強い球がでます。
ダウンでフェ-スを一杯に開けるほど強い起しが出来ます。
上記動作は、アイアンの場合、強いハンドファ-スト状態をキ-プしたまま行い
ます。
もうええやろ
ちゃんゴルファーは皆手打ちって事で決まりなんだろ?
997 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 22:43:41 ID:???
先に、クラブがこう動くべきというセオリーを知って、
そう動くように操作してやるんですよ。
関節がいくつあろうが、そんなの多ければ多いほど、クラブは理想に動かせる。
り‐ろん【理論】
(1)(theory)
(ア)科学において個々の事実や認識を統一的に説明し、
予測することのできる普遍性をもつ体系的知識。
(イ)実践を無視した純粋な知識。この場合、
一方では高尚な知識の意であるが、
他方では無益だという意味のこともある。
(ウ)ある問題についての特定の学者の見解・学説。
(2)論争。〈日葡辞書〉
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
前スレでは、BJHが必死で、フェースくるくるキャンキャンしてたねwww
所で、今日は、元祖くるくるキャンキャンは?
窓ガラスにインパクト状態のクラブの絵を描き、
窓ガラスを左右にスライドさせるように動かしてやる
ヘッドの軌道は上から見ても横から見ても直線運動
シャフトの前傾角度は不変
シャフトの旋回円運動は0
それがクラブがこう動くべきセオリー
スタンスの幅でそれを実現してやればOKだよ
>>12 クラブ持って、走りながら打っても飛ばんよw
ただし
|||||-----------
の操作を忘れずに
横移動の速度で飛ばすんではないんだから
走るだけ疲れるよ
やはり今日も負け犬はキャンキャンw
理論家さんは関節が勝手に動くから窓を動かせないという説らしい
『キャンキャン』 をNGワードに指定しました。
この人は内容があることをひとつも書かない 吼えてるだけだから
>>12 (ア)科学において個々の事実や認識を統一的に説明し、
予測することのできる普遍性をもつ体系的知識。
これに当てはめた形でよろしく。
ボダタン信者は窓を開けるのに、
下半身始動、肩腰の捻転、矯め、体重移動を使うらしい
引き戸を開けて先に進もうとしたら、
引いた戸が目の前にあってぶつかったらしい
話を聞くとどうやら
腕を使って開けないで、体ごと開けに逝った様だ
「邪魔だどけ」といって開ければよかったのにね
BJHは、くるくるでんでんにしか勝てないw
>>22 ボディタンはクラブとお友達になってるのよ
手打ちはクラブを振り回してる
ボディタンはクラブがあって初めて完成されるスイングなのだ
>>22 そのたとえをゴルフスイングに当てはめるのは無理。
レンジ行ってきた
タイガーの真似したら300y出た!
ん、敗者復活戦?
スコアの出るスイングの話しろよ
>そのたとえをゴルフスイングに当てはめるのは無理
無理ではなく、貴方が出来ないだけ
ボデタンと手打ち
どっちが良いかじゃなくて
どっちがスコアが出せるの?
スコアが出る方をやるよ
理論家がいないとレベルがた落ち
理論家寝るの早すぎw
爺さんなのかなw
>>34 読んだけどわかんね
でどっちがスコア出ると思う?
ここの住人全員が正直にスコアを申告すれば
はっきりわかるなw
4の定義で、手打ちフルショットしても安定させられない。
おい、皆さん
ボデタン派か手打ち派かを述べた上で
スコアを正直に申告しないか?
これで結論でるぞ
>>43 出るかぼけ。
ボデタン派が中西申告するに決まってるだろ!
しっぷまんが秘伝で85を出したらしい
>>45 手打ちともボデタンともちがうから関係ないんじゃない?
でもさ、スコア聞かれて
ナメクジしおしおじゃあかんだろ
まじでいつまでやんのかと思うよ。
無限ループの罵り合いだもの。
>>51 潜るレベルになると
手を使わないと無理だと思います。
理論家より
>>50のスイング理論が知りてーw
語ってくんない?
>>52 すまん、参りましたw
78が最高ですわw
>>55 体主体でそのスコアは凄いとおもうよ
煽りじゃなしに
>>53 >>50は体の回転と体重の移動を使わずに、
手だけでクラブを振って68を出したからスゴインダヨ。
>>58 手だけのわけないと思います
体はちゃんと右向いてると思います
>>57 手打ちで安定させられるだけの筋力を持ち合わせてないから、
手打ちは無理だしw
1W〜PWまではボデタン
SWは手打ちでおk?
>>60 だから、あとはタッチとかコントロールとかの
部分でしょ?
>>62 余計な動きをしないようなコントロールはするけど、
手先でコントロールするってのはほとんどないなぁ。
あってもチップショットで寄せる時に、
ワッグルする感じで打つことが稀にあるくらいかな。
>>62 やり方は色々あるだろうけど
アプローチを、徹底的に磨けばついて来ると思う
68は何処?まだいるのか?逃げたのか?w
>>64 でもアプローチをいろんな球持ってないと
上は難しいと思いまつよ
ベスト68wって遁走したのかな。
大体ですけど
今はパーオン率65くらいじゃないですかね
パッとも大体30くらい
>>76 神に遁走の二文字はありえませんよw
じゃなきゃハーフ68確定しちゃいますもんwww
手打ちとは、
体の回転と体重の移動を使わずに、
手だけでクラブを振って打つ事をいう。
ボディターンとは、
腕や手首の動きを押えて、
体の回転で打つボディターン打法が最近の主流。
腕振り(仮)とは、
これの説明もだれか入れてよ。
>>85 お出で下さいました!のこのこと…あ、いえいえw
>>81もうひとつ聞いてもいいですか?
なんで米ツアーに参加しないで2ちゃんにいらっしゃるんですか?
よりによってこのクソスレにw
でも日本のプロは下手くそなんですよね?
ここの手打ちプロに言わせるとw
手打ちで下手に固めた人がいるようですね。
>>94 では、上手く固めたあなたのスコアをどうぞ
急にキャンキャンしなくなりましたな〜
ナメクジしおしおw
ちょっと見ぬ間に、新スレ。あんたらも好きね。
99 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/22(木) 10:17:31 ID:oRwTTtyz
スコアは露わせん
しかし、長いこと良く続いてるよね。
スイング論なんて宗教みたいなもんですよ。議論しても融和することはありません。
スイングなんてなんでも良いんだよ。本人が納得できる球が打てりゃいいの。
わかっとらんな
このスレは上手く打てなくたっていいんだよ
このスレはちょっと小難しいこと言って
プロ気分味わうスレでつよ
100叩きでもこのスレにいるときは、夢のような自分が演出できるわけです
マジでこのスレ、偉そうなこと言う香具師、キャンキャンする香具師
スコア申告を義務付けすればいいのに
昨日は,BJHがキャンキャンしてたねw
とりあえずえらそげな香具師には
スコア突っ込みますかね
来て欲しいの?
>>108 そ、あなたも?
だからえらそなことがいえるかどうか
といえば言えないでつね
>>111 41パットwで78なんですがだめですか?
>>112 パットが上手くなれば余裕で片手じゃないの
でもアプが寄り切ってない?
>>113 30センチくらいのを外しまくったのと、
一回5センチも外したわw
>>114 パターマットで100回くらい連続で成功させれたら
あなたはひとつ上のステージに行きそうでつ
スィングの変革
原始手打ち(スライス)→原始ボディターン(ドロー・プッシュ)
→ぶっ飛びボディターン(ドロー)→究極手打ち(ストレート・フェード)
>>112 本当に40もパット叩いて78出したんなら、ショットに関しては、昨夜の手打ち68より上じゃんw
プロ顔負けのショットで百叩きレベルのパットってことてしょ?
疑う訳ではないけどそこまでスイング完璧なら、こんなクソスレ覗く時間をパット練習にあてた方が有意義だよ。
だからこそ理論家みたいな基地外がエラソーに講釈たれてんのが許せねーというなら…その気持ちはよく解るけどwww
>>117さん〜
筋肉=飛びって考えてるうちは上手くなんないよ〜
しかし、
練習場で土方の親方みたいな筋モリ男君の、
ヘチャ球には笑えるね〜
近藤プロのようなオカマ体型でも300y飛ぶからゴルフって奥が深いね〜
飛ぶ人間の、
飛ばさないスィングって、
真っ直ぐ飛ばすの楽チンなんだな〜
>>116 > →ぶっ飛びボディターン(ドロー)→究極手打ち(ストレート・フェード)
手打ちにしたらフェードになる思とる。自分でド下手の証明しやがったwww
話にならない虎吉w
>>123 手だけで飛ばすんだから、相当な筋力が必要なのは言うまでもないだろ
>>122 そうか、そのレベルだとイップスの可能性もあるのか
>>120 ついでにおまいのスコアもきいちゃおっかな?
イップスなるくらいなら相当上手い
キャンキャンもBJHも歯が立たない理論家www
キャンキャン、ナメクジしおしおかいw
シャフトのしなりを有効に使うタイミングと荷重移動を憶えれば、
身体なんて大して使わないぞ〜
上げて〜(中略)〜降ろす〜(惰性)〜フィニッシュ
*ま〜中略が、素人さんには秘伝っちゃ、秘伝なのかな〜
ボディがどうたら、手打ちがどうたら言っても、
万人が見てカッコ良いスィングが良いスィング!
>>132 あんた言ってることがコロッコロ変わるね。
手打ちに必要な筋肉ってどのくらいいるの?
134 :
理論家:2008/05/22(木) 20:20:26 ID:???
こんばんわ、理論家です。
前スレで、リコックについて書いておきながら、
説明をぜずに終わってしまいました。
リコックと言う動作についてご存知の方はいらっしゃいますか?
コックしなおすのか
ルコック?
140 :
理論家:2008/05/22(木) 20:29:17 ID:???
141 :
理論家:2008/05/22(木) 20:30:38 ID:???
143 :
理論家:2008/05/22(木) 20:41:00 ID:???
このリコックがボデタンと手打ちの違いに繋がるのです。
145 :
理論家:2008/05/22(木) 20:43:14 ID:???
最後まで聞こうぜ
150 :
理論家:2008/05/22(木) 20:54:15 ID:???
真のリコックと言うのは、フォローでグリップが高い位置まで来たら、
本当にコックのみの動作が入るのをいいます。
手を振る動作が殆ど終了してコックのみ行われると言う感じでしょうか。
152 :
理論家:2008/05/22(木) 20:57:11 ID:???
リコックの出来る方は分かると思うのですが、
最後に惰性というか、ヘッドが止まる最後の動作と言うか、
結構、気持ちのいい動きですよ。
>>150 手が止まったら
親指の方向に手首が曲がるの?
甲側は関係ない?
154 :
理論家:2008/05/22(木) 21:01:06 ID:???
>>153 >親指の方向に手首が曲がるの?
その通り全く縦にコックされます。
同時に両肘も曲がるのですけどね。
>甲側は関係ない?
全く左右に力の掛かっていない状態ですよ。
155 :
理論家:2008/05/22(木) 21:13:49 ID:???
>>154 でリコックしてフィニッシュ
そこからグリップが剣道の構えみたいに胸の前に戻るみたいな?
サムダウンとは違うのかい
159 :
理論家:2008/05/22(木) 21:17:38 ID:???
>>159 何で手打ちだと入って
ボデタンだと入らない?
理論家さん
途中で寝ちゃうからな・・
163 :
理論家:2008/05/22(木) 21:45:25 ID:???
>>161 ボデタンはある意味、ハンマー投げのような打法です。
そうすると、縦横の動きが分離せず、明確なリコックが起らず、
なんだか、ボワーンとしたフィニッシュになります。
166 :
理論家:2008/05/22(木) 21:56:39 ID:???
>>163 なんちゃってボディターンなら振り遅れでそうなるでしょうが
縦の動きが明確なのがボディターンなのです。
野球の縦振りと同じですよ。横に振ってるのに縦振りとは何ぞや
ということになります。
>>166 リコックなんてのは早めでも遅めでもいいんだよ。
腕振りをメインでクラブを振る人は早めにリコックが入るし、
ボディーターンをメインで振る人はあなたの言うとおりです。
手打ちは何処で入るか判りませんw
171 :
理論家:2008/05/22(木) 22:12:12 ID:???
皆さん、これだけは覚えておいて下さい。
腕を振らない限り、振り遅れるという事ですよ。
>>169 とりあえず、腕振りをメインでクラブを振る人を
ここでは手打ちといっておるな
このスレ実践に全く役立たない珍しいスレだな
癒されます
177 :
理論家:2008/05/22(木) 22:18:42 ID:???
>>172 ボデタンは腕を振らないで体で振り回すのだと聞いています。
これは必ず振り遅れますし、適正なローテーションも出来ません。
石川遼君も左右に曲げているようですが、
ボデタンの宿命だと思います。
>>173 一般的な手打ちの認識の斜め上を行ってるって事ですね。
>>177 体を回すと腕が振り遅れる?
それで理論家とは恐れ入った
>>177 >これは必ず振り遅れますし、適正なローテーションも出来ません。
それではナイスショットもできないはずだが?
>>177 David Toms のyoutubeみたんだろ?なのにまだいうかw
それと石川はジュニア上がりだし、
筋量が少なすぎてああなってるだけだな。
またはじまったよ
おめえらスコア晒せ
184 :
理論家:2008/05/22(木) 22:24:27 ID:???
>>181 David Toms のダウンを見てみましょう。
腕振りと腰の回転が完全リンクですよ。
フォローで左手首を折るのが好ましくありませんが、
トップの形を見れば、仕方有りませんね。
>>177 > ボデタンは腕を振らないで体で振り回すのだと聞いています。
主体になる部分の問題だぞ。
>>184 > 腕振りと腰の回転が完全リンクですよ。
連動するように振るんだから当たり前じゃん。
今更何を言ってるのですか。
だからボデタンは体だけかい?
腕も意図的に使うのかい?
無限ループですなw
>>187 インパクト前後は意図的に振る人も振らない人も居る。
これを聞いて次に何を言うつもり?w
190 :
理論家:2008/05/22(木) 22:29:46 ID:???
ジャンボは、両君に右手親指をシャフトの上に、
乗せるようにアドバイスしたようです。
全く、右手親指がグリップから外れていたからで、
適正なアドバイスのように見えますが、逆なのです。
ボデタンの上に、右手親指のサムダウンが、
ランダムに加わり、状態が悪化したと思われます。
皆どういうゴルフやってんの?
競技にでてるとか?
ボデェ、腕、クラブがシンクロするのがボディタン
シンクロしないので球を手で捕まえようとするのが手打ち
意外なことに江連も椅子に座って腕を振るドリルを今年諸見里にやらせて
飛距離アップできたといっている。
下半身を使わなくても20ヤードしか変わらないそうだ。
まあ手打ちだと20ヤード飛ばないことにはなるがw
今年の諸見里の劣化はこれが原因?
>>189 例えば切り返しから振っちゃうとか、
ボデタンでそういうこと言う人いるだろ、このスレに
それはボデタンなのかい?
腕を使わないながボデタンじゃないのかい?
インパクト前後でふるまでボデタンということでOkか?
このスレ
スイング研究と
せいぜい社内コンペくらいか?
だれか競技に出てる香具師いないのか?
199 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/22(木) 22:36:17 ID:oRwTTtyz
スコアなんて毎日かわるからね
自慢したってしょうがない
72叩かれるだけ
>>196 重力で落せって江連は言ってる
重力使わないともったいないですと
もう空論は聞きあきたぜ
だれか自分の動画アップしてくれよ
202 :
理論家:2008/05/22(木) 22:39:14 ID:???
>>194 ジャンボには、遼君潰しのメリットは無いと思います。
ジャンボは、あまり誉められたスイングでは無いですが、腕振りです。
アドバイスで、何が起こるか予測できなかったのでしょう。
ジャンボの上を行き
タイガーに駄目だしする男
ペンネーム=「理論家」
>>199 毎日ラウンドしてるの?
研修生とか?
プロとか?
>>196 > 例えば切り返しから振っちゃうとか、
ここだけ読めば手打ちっぽいな。
> ボデタンでそういうこと言う人いるだろ、このスレに
だれそれw
> それはボデタンなのかい?
違うw
> 腕を使わないながボデタンじゃないのかい?
> インパクト前後でふるまでボデタンということでOkか?
アニメじゃないから人間はいつまでも回ってられないのよ。
そこでターンが減速にさしかかれば腕が振られる訳だな。
だからこの時点から腕が振られだすからと言って、
腕振りスインとは言わんわな。
腕振りはもっと早い段階から能動的に腕で振りに行くことになる。
上にモンゴメリーのyoutubeが貼ってあったから見てみたら?
>>203 自分の動画アップした上で発言すると
自分の発言に説得力を持たせることができるよ
>>202 それにしても惨い指導だぞw
大御所の教えだから、無下に断れないし、
やってないのが判ればあれだしなw
このスレの住人は
みんなプロみたいなスイングしてるんだろうな〜
>>209 その葛藤から軽いイップスを引き起こしてたりしてw
215 :
理論家:2008/05/22(木) 22:52:31 ID:???
>>209 グリップ一つ変えただけで、スイングは変化し、
インパクトも変化します。
特に、センスで持っているようなスイングだと、
影響は大でしょう。
実践の伴った理論の研究はとても重要だと思います。
自分のスイングを理解できていなければ、
安定したゴルフは望めませんし、調子を一度崩せば終わりの場合も有ります。
>>213 そんな恵まれたゴルフ環境だったらいいですけどねw
>>214 ヤッカミとかはいいから
自分の所でどうぞ
>>215 グリップなんて変えたとたんに、意識がそこに集中してしまうんだから、
シーズン前?入ってから?どちらにしても変えるような場所じゃないわな。
パターなら問題ないだろうけどな。
>>216 毎日だと研修生くらいしか思いつかない
リーマンじゃ無理でしょ
>>206 >アニメじゃないから人間はいつまでも回ってられないのよ。
そこでターンが減速にさしかかれば腕が振られる訳だな。
だからこの時点から腕が振られだすからと言って、
腕振りスインとは言わんわな。
この説明だと縦方向の力は重力だけだな
>>221 縦方向にどういう力が働いてるんだ?
腕の重さとシャフトの重さ以外の
腕はターンの減速で振られるだけだから
体はレベルターンで腕は使わない
>>223 あなたの体と腕は独立しているのですか?
>>221 ボディーターンは体でフェースを返すんだから
インパクト前でターンが減速して返るのか?
>>224 腕は上下移動するだけで振られないよ。
振られるのはクラブ。
いや、振られるって表現も少ししっくりこないな。
コックからアンコックへ一瞬で解放されるって感じ。
体のターンだけだから
体はレベルターンだよね?
>>229 だからクラブには故意に力はかけないんだろ?
重力だけの自然落下だよな
>>233 だから離れた肘がどうやってくっつくのさ?
自然落下か?
それとも肘を故意につけてるのか?
>>234 ああwそいうことねw
自然ではなく、受動的だな。
別に故意でも構わんよ←これを引き出したかったんだろw
>>236 下に引っ張られてるとすると
腰はレベルターンでシャフトには横方向の力が掛る
ふつーはな
俗に言うシャフトが寝るだな
243 :
229:2008/05/23(金) 03:00:15 ID:???
自然落下の定義ってなに?
パッと手を放した物がが落ちる他に
なんらかの力が加わっても自然落下っていうの?
>>238 あんた福嶋みたいなフライングエルボーなんじゃないの?
あれは極端な腕振りタイプだぞ。
>>241 マジでどうやってシャフトが寝ないか
知りたいんだよ
ま、ここはボデタンの一番の肝のところだよ
>>240 何度説明しても動画をみせても、何も理解せず質問ばかりじゃんw
だったらやれ、体感しろってなるだろw
>>243 そのまんまだろ
し‐ぜん【自然】
(1)
(ア)(ジネンとも)おのずからそうなっているさま。
天然のままで人為の加わらないさま。あるがままのさま。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
らっ‐か【落下】 ラク‥
おちくだること。おちること。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
>>249 だからな、ここはスイングの肝のぶぶんなんだぜ
>>228 下から動いてできましたってもんじゃないんだぜ
トムスの動画は
腕が一瞬早いように見える
ついでに言うとな
肝心なところでターン原則させてどうすんの?
>>228 別に掛けてもいいよ。
そんなもん0か100で決める必要ないし。
257 :
229:2008/05/23(金) 03:09:59 ID:???
>>250 じゃ、自然じゃないな。
体が回ってんだもん。巻きつくように下りてくるでしょ。
あとは重力を見方につけた上下逆さの投石機みたいなもん。
>>255 人間なんだし普通は減速してしまうだろ、可動範囲なんてたかが知れてるんだしw
腕に力をかけない、振り遅れてシャフトが寝る!
これがボデタンの真実!
>>254 そう言う細かいところは気にしなくていいから。
>>228 何らかの力を掛けなきゃシャフトが寝るの
下から動くんだったらな
主張が後退するんだな
>>261 腕を振ってるからだよ!
おまえ馬鹿だろw
切り返しの大事な瞬間だよ。
腕を振るからシャフトが寝ないんだよ!
>>261 おまえが見ろっていうからw
見たらそう見えた
でも中の動きは見えんのだろ
手から動いてるかもな
>>264 そういう言い方はかんしんしないけど
正解
動画は手が早く動いてる
見たまんま
それに腰のターンは控えてる
これも見たまんま
>>265 全体が連動して同時に動き始めてるんだが、
それの説明をしてもらおうかな。
あたりまえだよ
下から動いて横に力かけたらアウトだもの
おやすみ〜
>>271 君が言う連動とは逆パターンだよ
シャフトを寝させないために腕から縦に振ってる
下は腰のターンは控えて、左足にシフトするくらいだろ
今日も、キャンキャン言いながら逃走すますたw
やっぱ手打ち派は憐れだわ。
じゃあ寝るね。
>>258 インパクトゾーンでターンを使うために
腰切りをぎりぎりまで両脚踏ん張って我慢してるんだよ
ダウンからどんどん切っちゃうから肝心なところで
減速しちゃうんだよ
フロは皆ダウンで両足ふんばってるぞw
>>276 哀れなのはお前だよw
シャフトも寝てるから、一緒にねんねしなw
減速して力を入れてない腕がふられるだけで
何でフェースが返るのさ
>>277 大事なところで横に振ってるようでは・・・・・
>>282 勝手に決めんなよw
横なんかふらねえよ
>>281 フェースが返るかどうかがボディタンとの別れ道だよ
手打ちは自分で返してる。いつもの動作なので自分では気付かないけどね
ボディタンでわざと返したらとてつもなく左へ翔んでちゃう
>>282 もうその言い訳はよせ
何で腕が振られるだけで
インパクトがスクエアに戻るんだ?
>>284 じゃあなんで、減速で振られるだけで
毎回スクエアなんだ?
というか
縦の力なしで、振られるだけじゃ
インパクトが上下にばらつくだろ?
つうかボデタンだと、サムダウンできるなんて言ってたけど
縦に力かけないのに何でサムウンになるんだろうかw
く、くやしいのう
縦に力をくわえなきゃ
あこがれのわらじのようなターフはとれませんぜw
とらなくてもいいか?
>>284 ターンを肝心のフェースを返すところで原則するんじゃないの?
ちゃんとフェースは返るのかい?
ボデタンの例でよ動画貼るんだったら
PGAは貼らないほうがいいと思うよw
確かに、矛盾してる罠
ボディーターンはインパクトゾーンで、体でフェースターンさせるのに
インパクトゾーンでターンが減速して、腕が放り出されるじゃ・・・
そこは手首の角度のキープがキーワードになる。
手打ちは手首がふにゃちんだが、ボディーターンでは手首の角度は自然にキープされる。
これによって腕を振ることなくヘッドが強烈に走り、ボールを捕まえる。
>>295 もうやめときなよ
ボディーターンだから手首の角度が自然にープできるじゃ・・・
もっと具体的に言わなきゃ
別に教えてやる義理はないからなぁ
ただあんまりトンデモな誤解をされてると突っ込みたくなるだけのこと
>>294 >腕が放り出されるじゃ・
それは手打ちだろ。ボディタンでは逆にインパクトからフォローで水平になるまで
強烈に引き付けられてるというか脇が締まってるというかそういう感覚になる。
別に自分で締めようとせずとも勝手になる。
もしボディタンをマスターすれば、ここが変わったのが理解できるはず。
>>297 ボデタンの秘密を知られたくないんなら
こんな糞スレで必死になるこたあない
ボデタンを誤解してるやつを笑ってりゃいんだよ
中途半端なことしか言えないから突っ込まれる
ボデタンと手打ちを逆に思ってる人がいる
ボデタンの秘密!
必殺タコ踊りw
>>299 突っ込みになってないだろ、理解できてないんだから。
教えたくないってのとは違うな。
どう説明しても無駄だからあきらめてるけど、それは違うよって言っておかないと
気がすまないって琴田。
ボデタンでも手打ちでもどちらでもよいから、
それよりもオマイさんのヘンテコリンなスイングを何とかしなさい > 間抜けども
>>302 コックがたまるのも、サムダウンも、ヘッドが走るのも
それはボデタンだから出来るとしか、お前はいってないんだよw
説明になってないの。わかる?
>>305 なぜそうなるのかを考えないと。
自分で考えないとおもしろくないぞ
>>305 >>257=229が言ってるじゃん。
フェイスの補足をすると体が回ってるからフェイスが返る。
正面で構えてそのまま左右に回ってみろよ。そうゆうことだ。
それで打てないって奴はフェイスを飛球線後方へ引いて前方に投げ出す横振りだから。
ヤッカミの匂いがするから正論言っても無駄だなw
>>306 必死で頑張ってたのにw
そういうお見事な結論か・・・
このスレも終了だな。
自分で考えて全てわかった君は
どれくらいのスコア出すの?
>>307 なんでサムダウンとコックがたまるのを説明したら
ついでに何故毎回スクエアでインパクトするとか
何で体がひらかないとか
脳内ゴルフより競技ゴルフ
312 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 12:34:52 ID:HmwsJcRE
手打ちとは
バックスイングで肩や胴が回らずトップを迎え、切り返しで体から回り、結果的に《手しか》使えない状態の事
ボディターンはわからん
手を使える状態?
手は使わない?
俺が知ってるゴルフスイングは手も体も使うスイング
以上
異論は受け付けません
不思議とこのスレ延びるな 正直どーでもよくね?
オレはスコア第一だから、スウィング・道具こだわりなし
スウィング第一なら、自分のスウィングをビデオチェックしてればいい
道具(見栄?)第一なら、ブレードアイアンでペシペシやってればいい
タイガーですらフェアウェイキープ率50%位だぞ パット・アプローチスレがもっと延びるべき
ある程度スイング知ってる人が
自分のスイングがどこが変か?
一番わかりやすい方法
コースに出るw
マジでっせ
脳内もいいけど、どんどんコースでましょ
またスレ違いがいるな
このスレは実践とは無関係なんだよ
こんなとこ来てわざわざ書き込みまでして。
バカジャネーノ?
このスレ終了でいいのさ
延々無限ループだから
320 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 13:15:27 ID:0Zgj6K8b
言葉で表現することの限界がよくわかる
321 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 13:31:06 ID:RupKbQ3Q
たげどゴルフ板にしてはスコアの話題が少ないのがいいね
>>320 だとしたらこのスレに書き込まないことだよ
夜中から朝方に掛けての手打ち荒らしは惨いね。
サムダウンってなーに?
大切なのは、ダウンスイングのきっかけをボディーターンで始めればいいだけ。
腕とボディーターンのバランスが大切。
手打ちで悩んでる人へ
たとえば、PW
ボールは中心におく
アドレスのときに脇を占めて落合のように神主打法のように下ろしていく
そうすると、脇がしまっているので途中までしか降りない。そこで止める
その状態から腰を曲げて、クラブを地面に乗せる
この時点で7割完成。脇が閉まった状態
そしてシャフトの角度どおりのスイングプレーンを描いて打つ。
自然にボディーターンになってますよ
ミドルアイアンまでは得意なのに、345番のアイアンが苦手な人はこれで打てるようになります。
スイングプレーンはクラブが長くなるほど横向きになってきます。
7番の振りのまま5番を振ると縦ぶりになり、うまくミートせず飛距離がでません。
少しずつ番手ごとに横ぶりになるのを意識しましょう。
アドレスは上記のとおり続けてください
長文すいませんでした
何言ってんの?
番手ごとのプレーンなんてアドレスで決まるんだが。
>>328 縦振りと横振り、それとアップライトとフラットの認識が融合してますよ。
これらは別物です。
縦振りとは腕使いを縦に限定(振り上げ方向)し、横への動きを極力抑制することをいいます。
なんでトリまでつけてんだろう?
アホウ鳥www
オレもトリ付けるわw
単発IDならまだましだったのに単発トリなんてお間抜けではないよな、まさか
ボディーターンを信じてスイングしてたら、ダウンで右腰が邪魔になって(手の通り道がなくて)シャンクが出るんだけど、どうしたらいいですか?
338 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 15:12:34 ID:HjKQa9bY
>>335 切り返しで、右腰を前に出さないで、途中まで下ろす。
そこから腰をターンさせる。
ダウンの最初にスイングプレーンと胸の向きが一瞬交差するイメージ。
単発トリに対して、見事な名無しの連投荒らし。どっちもどっちだろう
>>328 ここのスレはスレタイみればわかるけど、手打ち派が牛耳ってるスレだから
ちょっとでも手打ちを否定するような発言すると、発言内容はどうであろうと叩かれるから気をつけるがよろし。
>>330 レスありがとうございます。
ふむふむです、感謝。
スレの中盤読んで、手打ちで悩んでる人にレスをしたのですが
直近のスレの流れを大きく無視していました。 トリはキニシナイでください、あぼーんしやすいためにつけました。
>>339>>341 駄レスでした。ごめんなさい
>>341 結構まともなこと書いてるけどね、5番で200Y飛ばないレベルの人間たちにはタメになると思う。
ここはそんな低レベルの人はいないし玄人の集まりだから、初級者向けの優しいレスは叩かれて当然。
>>338 全然ちげーよw おまえも単発トリ並の糞だな。
出直してこいよ
>>327 それ、レッスンプロにも聞いたんだけど
いまだに指摘されます
それが直らなきゃ手打ちは直らんって
>>345 お前も馬鹿かwwwwwwww? 基地外か??
単発トリ君のいうことなんか全部間違いだよwゴミ
ダウンスイングっつーのはな、体は回さずに手だけで打ち下ろすんだよ
球はつぶして、地面も掘る、手首は思いっきり返す
目標に真直ぐ飛ばすためのクラブ挙動の正解は一つしかない
>>343 は???
どこがまともなの??こいつ糞じゃん糞!!!!!!
プップーwwwwwwwwwwwwww
5Iで200ヤード?そんな飛ばすやつ世界のどこにいるんだよwwwwww
5Iは150って決まってるだろーが、それ以上は誰も打てません〜〜〜wwww
あ、プロは除いてね
>目標に真直ぐ飛ばすためのクラブ挙動の正解は一つしかない
それを実現するための動作は限定される
>>349 5Iが150って生まれて始めて聞きました。kwsk!
私は7Iで150です。是非あなたがトリつけてはいかがですか?
なんか俺も釣りたくなってきた
飛距離自慢か・・・
72のスコアが出せれば、打ち方はどうでも良いんだよ
単発トリ叩き=池沼ってことがよくわかった。
なんかパワーアップして
本格的な荒らしになっとるな
釣られてやんよ位に書いてたが、マジなの?
>>357 346って答えないと、スレがまた荒れるぞ。
彼はコテが来ると毎回荒らす例の人だから。。。
今日は理論家こないだろ
その単発コテとやらのレスがどーなのか、気になって>328を読んでみたが
極めてまともなことしか書いてないぞ?
奇をてらったとか、我流の練習法とかではないな。
荒らしはどこが気に入らなかったんだろうか?
マジレスすると
>>328はアドレス時の手首の角度についてきっちり記述すべきだと思う。
>>365 釣り
キャンキャンは理論家っ大きらいの香具師
>>366 手首の角度か。
で、ただしくはどーなんだ?お前が変わりに書いて教えてくれないか?
>>368 どこに理論が書いてあるのか、俺にはさっぱりわからん
何行目が理論ぶってるんだい?
>>370 いや、俺じゃなくて
>>328のアドレスの作り方の話。
手首はものすごく重要な要素になる方法を言っていると思うけど。
俺の正しくはどうなんだじゃなくて、自分の体でアドレスを決めるといってるやつが正解を持ってるだろ。
>>328の手首の角度の見解を知りたいのよ。
叩かれるほどの内容じゃなかったな。この子カワイソス
ボデタンタコ踊り推奨する奴は叩かれて当たり前。
時代は手打ちなんだよ、わかる?
わからんので説明
376 :
366:2008/05/23(金) 16:10:01 ID:???
俺のつっこみはおかしいか?
>>328はクラブの角度とかをまるっきり無視。
確かに良いこと書いてはいると思うが、クラブで考慮されているのは長さだけだろ。
それで前傾角が変化してプレーンの傾きが変わるんだろ?
ライ角は自分に合わせて調整してくださいなのか?
その部分が考慮されていない時点で少々物足りてないよんって言いたいんだけど。
角度はくらぶに合わせればいいんじゃね
>>375 グリップは何で握る?
手だろ。
振ってるのは?
手だろ。
インパクトの感触が最初に伝わるのは?
手だろ。
ということは?
手で打ってるって事だろ。
ライ角に自分の体を合わせる
てか、その前に自分の体に合ったシャフト長、ライ角にする
まったりいこうぜ
理屈じゃねえ
というのもそりゃそうだ
じゃボデタンは打ち方ではないのかな
ボデタンなんて体ばかりぐるぐる回って手を蔑ろにする打法だ。
ゴルフスイングはでんでん太鼓じゃ駄目なんだよ。
>>376 丁寧な説明乙です。
あなたみたいなのがどんどん補足してくれると良スレになる。
馬鹿ばっかりだね
野球に例えれば、
球をどうやって投げるのが正しいか、手首の角度はどうか?という話ばかりで
どうすれば20勝できるか論議が欠落しているよ。
>>387 浅はかw
あんた右肘が引けてるよw
ダウンスイングで脇腹に右肘が収まれば、
ターンと同期するし。
>>389 そういうお前は何も例えられてないし、語れていない。
20勝できるかどうかは、打線次第。以上
>>391 でんでん太鼓を持ち出して来た時点で判ったわw
>>390 チミの言い方も、勝手に決め付けて
理論家以上にムカつくんでない
ここは2ちゃんだからOKだけんど
また無限ループだべ
じょうがねえからおまいら、スコア晒し合って勝負しろや
>>395 今すぐ素振りしてみろw
で、結果報告なw
チェックポイントは右肘がちゃんと収まってるかどうか。
収まってなければ収めて振ってみる。
素直になれよ、じゃないと上手くならねーぞ。
じゃあ待ってるよw
>>398 クラブが手元にないから帰ってから報告してやる。
>>398 相当な高所から下界を見られてるようで
かなりの腕とお見受けした。
シングルさんですか?
片手いないの?
402 :
366:2008/05/23(金) 17:04:10 ID:???
なんだよ、コンビ二行ってガリガリ君食ってきただけなのにまともな返答1つなく
煽り合いに油注いだだけになってるんじゃないかww
まあ俺のつっこみはどうあれ
>>328は自分の体の都合だけを考えた理想論であって
体格や使ってるクラブによっては簡単に崩壊する話だ罠。
俺はボディーターンも単体では絶対に成立しないと思っている。
でんでん太鼓が出てたが、体は背骨を軸にねじっても左右均等にはならない。
色んなところを使ってそれをカバーしないといけないわけだから、それが再現性の妨げになり
結果としてボディターンのみではスイングとして完成しないと思う。
じゃあ手打ちは?って言われると難易度は別にして習熟すればスイングとしては完成すると思う。
だがそれでスコアが良くなるかどうかと、そこまで時間を掛けるのが得策かどうかは疑問。
>>401 晒せばいいじゃんかよ
同じことの繰り返しで、おもろないからさ
>>402 > 俺はボディーターンも単体では絶対に成立しないと思っている。
このスレの上の方に同じような事が書いてあった。
俺の餌はすでに取られてしまったようだorz
また捻るとかいっちゃってるよ。
手打ちは捻りが好きだな
>>405 おもろくないだろw
晒せない事情でもあんの?
つまらん
ここは神動画の流れに移行して欲しかった
えらそな香具師が100叩きじゃ話にならんぜよ
えらそな発言の裏付けみたいな、スコアを晒せぜよ
415 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 17:57:56 ID:HmwsJcRE
体はエンジン
手はハンドル
多段式ロケット 体→腕→手
先週のよみうりウエストは、
パーオン率 72%(13h)
38 40 78
ほんでさ〜
「手打ち」って言うのは、
指手肘腕肩背までを「手」と言っていますよ〜
指と掌だけで「手」と思っている人は退場願います〜
爪はあんまり関係ないです〜
時計やブレスや指輪などを付けている奴は、
気持ち悪くないのかな〜
>>328は参考になるな〜。
へたなレッスン受けるより、よっぽどためになったわ。
419 :
理論家:2008/05/23(金) 20:09:52 ID:???
こんばんわ、理論家です。
>>417さんは良く解かっていらっしゃいますね。
>指手肘腕肩背までを「手」と言っていますよ〜
一番大事な部分が全て網羅されていますね。
BJHさんのようにこれに右膝を追加すると、
一気に崩壊するでしょうね。
さて、
>>328さんのスレに、
>PW
>ボールは中心におく
と有りますが、ボール位置について、
語ってみたいと思いますが、いかがですか?
>>417 > 指手肘腕肩背までを「手」と言っていますよ〜
> 指と掌だけで「手」と思っている人は退場願います〜
後付だな。
駄目だ。あんた退場。
>指と掌だけで「手」と思っている人
こんな人いなかったろ
そうそう420はいいこといった
手打ちをわかってないね
423 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 20:30:43 ID:HmwsJcRE
>>419 ドライバーが打てませんのスレで発狂してた人 こっちくんな!
もうじきのこのスレ誰もいなくなるなw
http://archive.mag2.com/0000150629/20070520090000000.html ほとんどのプレーヤーは、ショット前の素振りは、
ボディーターンなんですよ。
身体を大きく回転させてインパクトを作らず素振りをしています。
いざショットになると素振りとまったく違ったボールを捕まえに行くスイング、
このタイプが7,8割を占めてしまいます。
素振りは、別だと言う人がいます。それならなぜ素振りをするのでしょう?
素振りの大切さは、以前にもお話しましたね。
ボディーターン派のプレーヤーは、ショットに近い素振りをします。
ボディーターン派は、腕を積極的に使わないのでクラブの重みを感じません。
非力のわりに重いクラブが振ることができます。
おまいら何でゴルフしてるの?
競技とかしてるのこのスレにはいる訳ねえもんな
ストレス解消のためか?
>>428 お前なんのために働いてるの?→金を稼ぐため
これはわかる
じゃあ、なんで結婚してるの?
独身自営の俺はどうなる・・・
彼女もいない
月の手取り190万、週6で昼間っから練習場
ダメ人間です
マーク金井さんの所で暴れまわってる香具師は何なんだ
『ヘタコ』という名前からして、このスレでタコ踊りがと暴れてるのと同一人物か
家庭から逃避したいから
こどもの世話とか洗濯とかできるか
>>433 ヤッカミ王子だよ。
自分の理解を超える話題になるとファビョンする。
なんで結婚したのかわからないw
>>433 >「アマチュアはクラブが寝て入る?」ほんまかボケ!
>そいつはトップでクロスしとるからダウンで寝て入るんじゃ ボケ〜!
>そんなこともしらんのか?
金井のチャリンコもアフォやけど、
ヘタコもアフォだねw
オチョアもクロスしてるのでシャフトが寝てる事になるw
>>431 打ちっぱなしって、平日の昼間はベンツセルシオBMWばっかだよな
時折フェラーリがこれ見よがしに停めてあったりする
リーマン時間帯や休日になると見慣れたミニバンやコンパクトカーがわんさかきて、そういう高級車はゼロだね
>>440 おそらくプロになったほうが年収減るだろなww
すっかり糞スレだなここも
ここまでひどくなると
意味なし
理論家がかまってもらえなくてすねてるらしいww
クラブを加速するのに効率よく筋肉を使うためには、体の各所にある角度が必要
ボデタンは完全脂肪だから、もうこのスレは必要無いよねw
気違いキターw
キャンキャンキターw
455 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 02:46:59 ID:GBs2Euj7
多分、俺は奇麗なボディーターンをしてると思うけど、練習場では手打ちの練習もするよ。
コースでもライの良い所、ティーショット位しかフルターンしないですね。
後は大体下半身をしっかりさせて上半身で打ちます。
練習場では「手本にさせて貰うからじっくり見させてくれ」とか、
教え魔のおじさんが、教え子に「あの人のスイングを参考にしろ、一級品だ」とか言って見られてるけど、
いつもコースで下半身使っては打てないです。プロは練習量で打てるのかもしれないけど。
練習量が限られる人は、手打ち(っていうか上半身主体)の方をメインにした方が良いんじゃない?
運動神経の塊みたいな人は自然にボディーターンをするけど、
そうでない人は、ボディーターンは遠回りになるのかも、と最近思ってます。
エルスもボデタン
ではちょと話題でもだすか。
ゴルフは身体の回転と腕の上下の動きがシンクロして初めて
淀みないスイングとなる。
ボディータンだけではボールは打てないが手だけで(腕)だけでは打てる。
ただ方向制が安定しないし飛距離も落ちるそれを補充してやるのが
ボディータンーン所謂腰の回転じゃ。
要するに手打ち+ボディーターンが正解なのじゃよ。
簡潔に書けば・
足を揃えてクラブを持って水平に野球のバットの様に振ったとしよう。
その時、手(腕)に力を入れて振り回し身体が腕に付いていく・・・手打ち
先ほどと一緒だが腰の回転によって脱力した手(腕)が身体の回転によって
振る舞わされる・・・ボディーターン。
まぁこんな所じゃが先ほど書いたようにどちらか一方では正確かつ飛距離を
求めるのは無理じゃから
身体の回転+腕の振りが正しいスイングではなかろうか?
>>459 > どちらか一方では正確かつ飛距離を求めるのは無理じゃから
> 身体の回転+腕の振りが正しいスイングではなかろうか?
両方取ったらうまくいくしパワーも乗ると考えなのでしょうがそうはいかないのが
ゴルフだと思われ。
理論家やBJHが体に横の動きをさせるな、
ボデタン派が腕に横の動きをさせるな(縦振り?)
というのはいいとこついてると思われ。体も横、腕も横では不安定でしかたないと
いうことでしょう。つまり、両取りはバラバラになる可能性さえあると
どこが簡潔だ
ただの教え魔じゃん
>>458 練習場でスタンスを取り絶対腰はバックでもフォローでもそのままの位置で
腕だけでバックスイングをし手だけで打てば判る。
ボールは必ず引っ掛け気味に左へ飛んでいく。
この練習は普通のスイングで手遅れの人には大変有効である。
もう眠いのでこれ以上詳しく書くと大変なので簡潔に・・・。
手打ちだけでは左にしか行かないがそこに身体の回転が入るとヘッドが
インパクトでスクエアーに入って真っ直ぐ飛ぶのじゃ。
これの逆所謂ボディーターンは身体、腰の回転優先で手がお粗末になるため
インパクトで手遅れが多くてスライスか遅れを取り戻そうとこねて引っ掛け。
手遅れに成らない為の練習が先ほどの腰を動かさず手だけで打つ練習なのじゃ。
こうして手はしっかり早く振れてきたらグリップの力を最小にしてバックスから
インパクトまで腕を意識しないでボディーターンで打ってみましょう。
腕ののことは意識しないでも練習によって素早く振れるので大丈夫、良い玉が
打てるはずです。
良く俺は腰の回転で打っていると言う人が沢山いますが彼等は無意識の中で
ヘッドを早く振ってはいるのです。
自分では意識していないのですから当然手打ちは否定しますが嘘です。
ですから先ほどから書いてる 身体の回転+手(腕)の振りが出来て
始めてボディーターンと言うのだそうです。
>>462 積極的な腕振りを推奨ということは、
右肘を上げすぎた人の矯正方法ですな。
464 :
458:2008/05/24(土) 03:48:30 ID:???
これで寝ますが手(腕)は縦振り身体は横とゴルフのスイングは複雑なので
部分部分を取り出し、腰の動き、腕の振り方を別々に正確に覚えれば
上達が他の人とは驚くべき差が出ます。
腰はその場で回転する練習、腕は腰を動かさないで左へ当然飛んでいきますが
ヘッドスピードを上げる練習になる。
腰の水平回転を覚えるには両足を閉じて腰からの動きで水平にクラブを
スピードに合わせ振る練習。
この2つの練習だけで貴方のスイングだけはプロ並みに成ります。
では又明日。
要は、自分の信じた理論を実践できているどうか。
実践というのは、練習場じゃなくコースで。
ここの自称上級者ならフルバックから。
実践できていることをこのスレで主張してほしい。
>身体の回転+腕の振りが正しいスイングではなかろうか?
そうやって打っている人が殆んどだよ。
かわいそうに。
大きく勘違い。
体動かさなければ、上手く打てるのにね。
腕は振らなくていいのに
ヘタコというタコが常駐してるスレはここでつか?
>>467 君は両肘を体に縛って球を投げれば良い。
>身体の回転+腕の振りが正しいスイングではなかろうか?
正しく出来てないから腕の振りで調整が必要になってくんだよ。
473 :
↑:2008/05/24(土) 11:54:56 ID:???
ヘタコさんですw
474 :
↑:2008/05/24(土) 11:58:35 ID:???
ヤッカミ王子ですw
>>457ってかっこつけて結論付けちゃってるけどさ
単発トリ君が登場一発目で既に発言してる件w
>>327 327 ◆J8GGzwQS4c sage 2008/05/23(金) 13:45:49 ID:???
大切なのは、ダウンスイングのきっかけをボディーターンで始めればいいだけ。
腕とボディーターンのバランスが大切。
>身体の回転+腕の振りが正しいスイングではなかろうか?
まあ、一生タイミング合わせで泣いてください
478 :
↑:2008/05/24(土) 12:16:10 ID:???
>身体の回転+腕の振りが正しいスイングではなかろうか?
自分の出来る事だけが真実じゃないってこと!!!!!!!!!!!!!!!!!!
君たちが勘違いしている事。
腕振りでボールが打たれる、事実!!!
おい、今じゃれ合ってる上級者w
どれくらいの腕前だ?
当然5下だよな?
>>480 あたりまえだろバカ。
てか、スレ違いに気付けよ池沼。
脳に障害あるからスイングもまともにできねーんだよ。
>>481 ここにいる奴が5下だと思ってるお前が脳に障害あると思う。
プロが今現在一名いるようでつw
スイング論にはだんまりなのに、変な煽りには湧いてくるのなw
言い出しっぺからどぞw
よ〜し、いっちゃうぞ
右向きながら腕を上げて下ろす
どっか間違ってたら突っ込みどんぞw
1.スイングはボデタン > 下半身主導
2.スイングは手打ち > 上半身主導
3.スイングはボデタン+手打ち > 下半身と上半身の融合
どれでも、どうぞ!
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん......w
オッと、間違ってた
右向きながら腕を上げて
右向きながら腕をおろすだっぺ
>>496 しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん......w
としないで語れよw
素晴らしい理論をもってんだろ?
杉原輝夫だな
この時間は、語れ語れと言うばかりで、自分から語ろうとしない奴ばっかでお送りしています。
>>497 あたりまっせ
もっといい方法があるならどんぞ
>>501 語ろうとしないんじゃなくて、語れない奴ばっかですな。
早く食いつけよヘッポコ手打ちうんこ野郎ども。
ボディーターンは当たり前だからな
いまさら何を言えば・・
私がどう頑張っても出来ないのでボデタンは間違いです。
このスレ、みんなアホの100叩き
>>512 うすうすは感じてたけどw
皆、わかってたのか?
>>495 馬鹿だなw
どれが正確にボールに当てられるか、
考えれば答えはひとつぢゃ!
アホだからこのスレでヒントをもらおうとしてんだよね
>>515 正解
このスレでもったいつけて言われてることなんて
雑誌に載ってるのにねw
手打ちってのも間違いだよな
クラッシックスタイル vs ボディーターンだよ
手打ちを美化すんなバカ
ボデタンで正確にボールが打てるとか思ってるなら、
脳が腐っておるのぢゃw
実践を伴った理論こそ本物の理論ぢゃ。
実践無くして理論無しぢゃ。
>>510、大いに結構ぢゃ!
ボデタンはデブじゃないとできないよ
あほやw
理論を語ったって、もうさんざん出尽くしてるし
出てくるのは雑誌の受け売りの無限ループ
結局やってることは、アホの罵倒合戦w
このスレ終了
528は全然わかってないな
531 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 17:40:27 ID:me7qZ3WD
あとは実践あるのみだ!!!!!!!だ!!!!
532 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 17:45:55 ID:idrUd/8S
手打ちVSボデタンに成ってるけど ボデタン出来ないまたは肩が回らないでスライドする人が手打ちじゃないの?
>>532 色んなパターンがあるが、それも手打ちの一つだな。
うむ
AWやSWで手打ちなのはドーゾドーゾって感じだけど
ロングアイアンで手打ちコックしまくりの人はどーなん?
>>536 いる。
でも練習場でキモイフォームの人いるでしょ?
手だけですくい打ちしてる人が
確かに弾道が綺麗だから、距離でてないけど 指摘する人もいない。 そういう世界だよね
長いのほどコックしたらダメだよな
ま、手を使うどうのこうのってのはボデタンできない奴の言い訳ってこと。
「スコア良ければ全て良し」って自己暗示かけまくって頑張ってんだ。
おまいら、あんま虐めんなよ。
>>539 コース出たことないだろw
クラブも持ってるかどうか怪しいなあw
>>539 もう出てくんなよ
自分の巣でやってろw
気違いキター!w
でんでんか?キャンキャンか?
でんでん=キャンキャンか?
でんでんむしかよw
結局さあ・・、氏ねよみんな。
スイングのキモは横降りゾーンなんだよ。わかった?
スィングの肝は、
ポロシャツの素材・サイズなんだよ!
>>546 それよ。この横振りゾーンで
腕を横に振ってるのが手打ち
縦に振ってるのがボディタン。人によっては何もしないという感覚になるけどね
>>550 縦に振ってるのは縦振り。
それがボデタンかどうかの判別基準にはならない。
>>551 ボディタンで横振りしてたら完全に振り遅れます
振り遅れてるから横振りしようとするとも言える。
>>552 > ボディタンで横振りしてたら完全に振り遅れます
その通りですが、判別するポイントではありません。
縦振りはゴルフスイングの要の部分であって、
それがボデタンか腕振りかを分ける部分ではないと言うことです。
>>552 それって、右腕がプーラプラで、収まるところに収まってないからだよ。
>>557 ポケットポジションに収まってなくても
縦には振れますな。懐は狭くなるが
ビジェイみたいに
>>559 はい、右ひじはポケットポシジョンよりずれてますよね?
フライングエルボー気味みたいだし
他のPGAプレイヤーより懐が狭いし
しかし左脇は締まってる
>>559 ビジェイの動画はいいですね
下半身から動いた時の、トップから切り返しのシャフトの挙動が良く解りますな。
えらくレイドオフでシャフトが寝てる
このままだとアウト
>>559 これはクラシックスタイルだね
ボデタンでも手打ちでもない
ビジェイは思いっきりの縦振りの腕使い
腕振りメインのスタイルだよね。
ビジェイ腰切れてるじゃん手打ちじゃない罠
>>567 そういうことです。
下から動いてシャフトが思いっきり横に振られてます
このままだとスライスなんで
腕を縦に使って強引に戻してる感じ
>>569 強引さは感じられんが、
それよりも右腕の使い方と、手先のスナップが秀逸。
>>570 では、正しい解説をどうぞ
頼みますよw
手打ちだろうとボデタンだろうと、
自分がそのスイングに満足していればどっちでもかまわない
ことにすることで、結論は出ました。
スイングの解釈はその人の主観で決まりますから
2人以上いれば、2通り以上の種類が存在します。
永遠に、収束することはありません。
むだな時間が過ぎるばかりですよ、みなさん。
>>574 > 自分がそのスイングに満足していればどっちでもかまわない
> ことにすることで、結論は出ました。
結論を出したのですね、あなた自身に。
だったらそれで良いじゃないですか。
しかし、その結論を他人に押しつけると言うことは、
発言内容と矛盾してませんか?
>>574 無茶苦茶な理論とか言い切ったんだから
逃走すんな
えらそなこと言ってたのに・・・
結局何も知らなかったんだな。
582 :
574:2008/05/25(日) 00:20:50 ID:???
誰か他の人と勘違いしていませんか?
もう寝たら?
おはよう!
早っ
だからさ、手を使うどうのこうのってのはボデタンできない奴の言い訳ってこと。
「スコア良ければ全て良し」って自己暗示かけまくって頑張ってんだって。
図星付かれた途端に目くじら立てて怒り出したの見たろ?
おまいら、そっとしといてやれよ。
∧_∧
( )
(⊃ ⊂)
| | |
(__)_)
クルッ
∧_∧
( ・∀・ )彡 おはよう!
⊂ つ
人 Y
し (_)
ボディーターンの説明に
PGAを出しちゃいけないってw
PGAにボデタンがいない事実!
ボデタンの説明はJPGAで!!!
2階だったら死んでるぜw
599 :
理論家:2008/05/25(日) 20:29:30 ID:???
こんばんわ、理論家です。
BJ・シンと言えば、右手が離れるインパクトですね。
何故、右手が離れるかを理論展開してみるのはどうでしょう?
>>599 インパクト以降、ちゃんとヘッドが走ってるから。
ま、プロだから当たり前か。
あとは、個人のクセじゃないかと思う。
601 :
理論家:2008/05/25(日) 20:37:46 ID:???
>>600 >インパクト以降、ちゃんとヘッドが走ってるから。
これは、非常に重要なポイントですね。
>あとは、個人のクセじゃないかと思う。
オールドスクールとかニュースクールと言っていますが、
新しいか古いかは別にして、振り方の違いであり、思想の違いですね。
602 :
理論家:2008/05/25(日) 20:47:15 ID:???
603 :
理論家:2008/05/25(日) 20:54:24 ID:???
>>595さんの紹介のビデオの解説からすれば、
ボビー・ジョーンズのインパクトからフォローは、
ニュースクールと言う事になります。
604 :
理論家:2008/05/25(日) 21:11:50 ID:???
実は、私も欧米でクラシカルなスイングと、
呼ばれるスイングの実体が良く解かりませんでした。
スイングに新しいも古いも無く、タイプだと思っていたからです。
しかし、最近このクラシカルと呼ばれているのは、
単なるレッテルで、腰の回転の深い浅いを言っているのでは、
と思うようになりました。
結論から言えば、積極的に腰を回すのを、
クラシカルと言っているのでしょう。
606 :
理論家:2008/05/25(日) 21:26:12 ID:???
>>606 この動画なら、右肩よりむしろインパクト以降の左サイドの抜き方(回し方)を見るべきだと思う。
シンの右手が浮いてくるのは、ニューとかオールドとかじゃなくて、単なる個性。
609 :
理論家:2008/05/25(日) 21:37:53 ID:???
>>607 >シンは右肩止めてる?
止めてるという事ではなく、結果的に減速してるとか、
積極的に送っていないという表現が好ましいでしょう。
シンはノックダウンとかやるイメージはないからなあ
611 :
理論家:2008/05/25(日) 21:43:56 ID:???
クラブの特性を最大限、活かして振ってるのがビジェイシン
クラブの特性を抑えたりして振ってるのがタイガー
じゃねえの?
613 :
理論家:2008/05/25(日) 21:53:26 ID:???
>>612さん、素晴らしいです。
>クラブの特性を最大限、活かして振ってるのがビジェイシン
これは正にその通りだと思います。
>クラブの特性を抑えたりして振ってるのがタイガー
抑えるというより、特性も活かしながら、
制御している感じでしょうか。
>>611 スイングに対する「考え方」という意味での「思想」という言葉は理解するけど、思想で右手は離れないと思う。
個人的には、右肩の動きというのは、スイング全体のバランスの中で結果的に現れてくるものだと思うので、プロのスイングを見る時は軸の位置と左サイドの回し方の方が気になる。
右手の使い方を見てみましょう・・・なら、良く分かるけど。
どうでもいいから、早く右手が離れる理論を教えて下さい。
615 :
理論家:2008/05/25(日) 21:56:14 ID:???
>>614 >右手の使い方を見てみましょう・・・なら、良く分かるけど。
右手は右肩に繋がっています。
右肩の動きが変わればクラブの動きも変わります。
616 :
理論家:2008/05/25(日) 22:02:55 ID:???
ベン・ホーガンは、モダンゴルフに、
右腕が3本欲しいと書いています。
確かにモダンゴルフはアマチュア向けレッスン書ですが、
この部分は本気でホーガンが思っていた事です。
左腕が3本欲しいとは書いていません。
秘伝
秘伝を実行するに当たっての厳守事項は、
スイング中は秘伝の2項目しか考えてはいけないということです。
特に「開いて起こす」は重要です。
フォ-ムを考えたら、必ず下手になります。ご注意下さい。
また、上げ方は考えてはいけません。
考えるのは、トップからのダウンの行程からです。
ダウンでは、力を入れず、開いたまま降ろしてくることだけを考えてください。
力を加えるのは、唯一、球を捕らえてからの、パ-ムでの下への起しの部分です
。
そのとき、右腕が3本欲しくなるでしょう。
それ以前の部分は、力は0でやってください。
ビジェイの右手離しは止まっちゃった結果なんだろう
その辺を手と体でコントロールするのがタイガー
>>615 うーん、かみ合わない。
右肩の動きは、スイング全体の流れの中で結果的に見えてくるものであって、意識して動かす場所じゃないと思うんですが。
むしろ、左サイドの動きとのバランスの中で、右手をどう使う(上腕、肘、前腕、手首)によって、結果右肩が止まったり(正確には動きが遅くなる)、回り込んだりしているだけ。
よく、下手な人の「右肩が落ちる」というのは、意識して右肩の動きが悪くなるんじゃなくて、スイング全体のバランスが悪いからそうなるということじゃないの?
620 :
理論家:2008/05/25(日) 22:14:44 ID:???
621 :
理論家:2008/05/25(日) 22:17:53 ID:???
>>618さんが結論を出してくれましたね。
>ビジェイの右手離しは止まっちゃった結果なんだろう
ただ意図的にそうしてるのですよ。
右手を離すのが目的ではないのですが。
>>620 表現はまずいかもしれないが
すくいうちっぽいな
ちがうか・・・
おれも右手離れるときは止めたとき
そのときはたいていナイスショットだ
>>620 なんだ、議論したい訳じゃなかったのね。
失礼しました。
625 :
理論家:2008/05/25(日) 22:26:21 ID:???
ですので、シンはインパクトで結果的にスナップしています。
ですが、結果的にスナップするように振っているのです。
クラブヘッドは自らが意思を持ったように鋭く回転しながら、
ボールを引っ叩きます。
> クラブヘッドは自らが意思を持ったように鋭く回転しながら、
> ボールを引っ叩きます。
その感覚はすごくわかります
>>624 当たり前だろ、いつもの調子で持論を語って、はいおねむだよ。
ニュースクールとオールドスクールか
外観だけ見ての後付理論こええーー さすが素人w
寝るときは寝るって言ってくれないと
みんなレス待ってるのに
>>627 いや、正直ここまで手ごわいと思っていなかった。w
本当に右肩でスイング制御してると信じてるのだろうか?汗
なんか、自分の考えを一生懸命書いた自分がちょっと悲しいww
634 :
理論家:2008/05/25(日) 22:36:33 ID:???
という訳で、JPGAは置いといて、
PGAのプレーヤーは皆さん、
それぞれ思想があり、只者では無いのです。
JPGAだって、このスレの住民より只者ではないんだけどなww
このスレ読んで、ボデタンが糞だということが改めて良く解かりました。
例のキャンキャンだろwww
でんでんかもしれねw
なんだんだ手打ちの慰めあいか
あのさ、秘伝なんか誰もやってないから。
そんな事よりも、シンがなぜ右手を離してしまうのか?
右手で掌打を行わずに左の裏拳だけを行ってるからさ。
肩幅でグリップを左に動かせば、右手が届かなくなる。
そういう事だ。
理論家=BJH
名前を変えたって無駄だ。
すぐに秘伝の説明になるから、バレバレだぜ。
クラブは起こさないし、起きない。
日本語が不自由なくせに、日本語を使うな!タコ。
>>643 裏拳さん
>肩幅でグリップを左に動かせば、右手が届かなくなる。
どういうことよ?
このスレを見る感じだけで言えば
手打ち派=ヲタ系
ボデタン派=アスリート系
ってとこかな。文字の世界でボデタンが手打ちに勝てるわけないわなw
>>647 見るだけで読んでないところを見ると、おまえアスリートだなw
読めば手打ちが如何に言葉遊びだけで内容が伴ってないことが丸わかりなんだがw
>>645 643はこういう事が言いたいんじゃないか?
普通にグリップしてアドレスすると、グリップの位置は左足太もも内側くらいになる。
んで、右手はグリップのヘッド側を握るから、その分右肩が下がる。
で、アドレスのこの状態のまま肩の位置を変えずに、左腕とクラブの関係を一直線にしたまま、クラブヘッドを左足つま先まで持ってくる、つまり左グリップが左肩真下に来るように動かすと、右手が届かなくなる。
というか、中指と薬指だけで引っ掛けている感じになる。
実際のスイングのインパクト直後、右手で押し込む動作をしないスイングの人は、このタイミング(ヘッドが左足を追い越す)からフォロー前半で一瞬右手のグリップが、伸びる感じになる。中指と薬指の二本指がヘッドに引っ張られる感じね。
シンの右手が緩む感じになるのは、このせいだと。
要するに、左リードの意識が強いスイングだということじゃないかな?
裏拳がどうとかは置いといて。
>>648 あっそうなの?俺としてはどーでもいいけど
>>648 ボデタン派はボデタンだから何でもできるだなw
何にも知らないから言葉遊びをする
>>648 おまえ、一度でいいから
うなるような事言ってみろよw
言葉遊びはおまえだよw
>>652 都合の悪いことは勝手にスルーで
とにかくボデタン
アホでつか?
理論家がいないとグダグダw
>>660 お前のレスってずっとそんなのばっかだなw
俺もお前の真似をするわ。
ボデタンだから何でも出来るか?
理由はないのか?
ボデタンはプラスαのパワーを得る手段じゃないのか
>>661 おめえ昨日逃走した香具師だろ?
ボデタンでも手打ちでもどっちでもいんじゃないのか?
>>662 お前のレスってずっとそんなのばっかだなw
>>664 お前のレスってずっとそんなのばっかだなw
理論家がいないと急に饒舌になる香具師発見!
>>666 トンズラこいて体制立て直してきたのか?
>>668 誰かと勘違いしてるようだが、
手を使わんとか腕を振らんとか、
俺はそんなことは一度も言ってないからなw
トンズラキャンキャンw
動画の解釈は人によってちがうからなんたら
ボデタンでも手打ちでもいいとかなんたら
言ってたよなあ〜
>>671 ふ〜ん
手を使ったらボデタンじゃないとか
言ってなかったか?
>>670 誰が誰か判らなくなってきたの?
荒らしも大変だねw
>手打ちだろうとボデタンだろうと、
自分がそのスイングに満足していればどっちでもかまわない
ことにすることで、結論は出ました。
スイングの解釈はその人の主観で決まりますから
2人以上いれば、2通り以上の種類が存在します。
永遠に、収束することはありません。
むだな時間が過ぎるばかりですよ、みなさん。
という事で、全員手打ち派になりますた!
>理論家がいないとグダグダ
勘違いがひどいよ彼は。
例えば
>>615 >右手は右肩に繋がっています。
>右肩の動きが変わればクラブの動きも変わります。
クラブの使い方が違うから、
結果として右肩の動きが変わるのを
常に逆から説明したいらしい。
だから、
>>19のようにダメ出しされる。
半分正解、半分間違いってところかな。
理論的なところはまあまあだけど、惜しいね。
全員ボデタンだろ
身体を捻ればボデタン!
>>679 あたりまえだろw
そんなところに決まり事なんかないわw
理論家はプロ
Bなんとかはアマチュアだろ
これで、練習場の皆さんもボデタンマイスターになりますた!
>>684 あなたやっぱりボディタンにあこがれてるのね(ハート
論理的にいきましょうや
>>687 いえいえ、練習場の皆さんボデタンしようとするものだから、グダグダなんですよw
ボデタンの見本がひとつも出てきてないな
びジェイ芯がそれほど強くなれない原因の一つは
あのフニャタコのような腰使いにある
ボデタンの見本はベンホーガンだよ
ほんわか行こうぜ。ほんわか。
手打ち結構。
ボディーターン結構。
たとえそれが水掛け論でも、ちゃんと議論しようや。
なんだか見苦しいぞ。
699 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/26(月) 00:39:14 ID:Y5q+vuKK
佐伯ミキというの?今日テレビでみた女子プロ
あれはボディーターンスイングだわ
完成度は別にしても、あんなスイングが出来る女子プロが日本から
出てくるとは驚き。将来もっと凄くなるよ。
>>696 バカチン!
ボデタンに右手は3本もいらねーんだよwww
右脇が締まってるのが特徴だな。
>>694 年間10勝して賞金王になった男に強くないとな?
あんたどんだけすげえんだよw
>>701 フォローで両腕が伸びる時があるのがボデタンの特徴。
手打ちは左肘がゆるゆるになる。
ホーガンは手から振ってるんだぜ
ボデタンなの?
>フォローで両腕が伸びる時があるのがボデタンの特徴。
なるほど、裏拳はタコ踊り打法で有ったかwww
丸山茂樹はボデタン?
>>713 バックは手からいってるだろ
本人もそう言ってるし
俺もこれで行くわ
自作自演、自問自答に付き合ってくれた皆さん。
おやすみなさい。
>>716 ベンちゃんも、先にボダタン説明しているときと、
実際に球打つときとで微妙に手の下り方が違っているんだよね。
先の説明では切り替えしでは手はぜんぜん動いていないけど、
実際に球打つときは、切り返し直後からすぐに手が動いているw
ゴル板参考にスイング作る奴なんてアマゴルファーの0.001%ぐらいなんだから言葉遊びでいんじゃねのw
>年間10勝して賞金王になった男に強くないとな?
昔話は止めよう
今のスイングはひど過ぎる
>丸山茂樹はボデタン?
昔はドライバだけボデタン
今はアイアンもボデタン
その結果はボロボロ
>>720 全角sは止めたの?
> ベンちゃんも、先にボダタン説明しているときと、
> 実際に球打つときとで微妙に手の下り方が違っているんだよね。
そりゃ仕方ないだろw
>
> 先の説明では切り替えしでは手はぜんぜん動いていないけど、
> 実際に球打つときは、切り返し直後からすぐに手が動いているw
連動させてるんだから当たり前だと思うんだけど、
あのままトップで溜めっぱなしにしようと思ってもむりだろ、流石にw
ホーガンは手→腕→肩→腰
実際そう見える
>>724 ちびだし、距離が出せないし、毎年コースが長くなってるしで、
ちびで飛ばない奴が活躍する場所がなくなってるからだろうな。
でかくて飛ばないならフルパワー使わなくてもいいけど、
ちびで振りまくりは体力的にキツいわな
ボダタンやっていると腰を痛めるぞ
そうやってだめになったプロは多い
>>725 連動連動だが
ダウンのきっかけを作ってるだけだな
左足で
>>727 どういう見かたしてるの?
テイクバック直前から?
ダウンに入ってから?
>>726 スローを見れば、下半身フニャタコだな。
かわいそうに、それが正しいと思っているらしい。
>>731 切っ掛けは腰当たりにある重心を動かしてだとおもうんだが。
>>732 バック
見えるんだからしゃあないだろw
逆に聞きたいよ
おまいがどういう見方してるのかと
>>734 そうかもしんない
きっかけだけで
あとはギリギリまで下半身踏ん張ってるとおもう
今年のマスターズのイメルマンの映像は無いか?
彼が手打ちの見本だよ。
>>728 その屁理屈は今田君がウソだと証明したばかり
このスレ見て、JPGAのタコ踊りが直りますように
>>743 フォワードプレスかいw
でも足腰固めてないかい?
フォワードプレスだと、手首固めちゃうから、
ワンピーステークバックでタコ踊りの可能性大!
>>746 足腰固めてても、重心を左に少し振ったあと右に行かないとまともにテイクバックできん。
それと固めたところで重心を移動させるくらいの余裕はあるがなw
思いっきり腰を下げて固めても同じ。
>>743 ホーガン本人がモダンゴルフで手からと言ってるのはどうする?
>>748 腕振りと左型が顎下に入っただけで重心は移動するがね
ヒント!
ホーガンはカジノのディーラーも副業でやっていた。
ちょっとお茶目なレッスンはお手の物!
>>752 で?
俺のやり方と違うだけだが、それで振れるならそれでいいんじゃないの?
じゃ寝るわ
フォワードプレスだけ入ってんな
まあ、確かに腰からかw
腕を動かすきっかけじゃね?
>>762 せっかくグリッド付いてるんだから、腰もじっくり見なよ。
腰と一緒にプレスが掛かってるだろ?
あれがないと人は動くに動けない。
動いけても無駄な力が必要になるだけ。
ってことで、マジで寝るわ。
結局、バックでもダウンでも
腰はきっかけを作ってるだけか?
自分から腰なんかを動かしたらダメだよ
それが上達できない一番の理由
>フォローで両腕が伸びる時があるのがボデタンの特徴。
手打ちは左肘がゆるゆるになる。
この理由が聞きたかった
動かす部分と、絶対に動かしてはいけない部分がある。
絶対に動かしていけない部分の一つが腰だよ。
それを、ご丁寧に、一生懸命動かそうとするから、下手のまま上達できない。
正反対を信じていたら、もうどうにもなりませんね。
ゴルフスイングでは、常識といわれる中に結構あるんだよね、正反対がwww
>>768 わざと正反対を教えてるかも・・・・・
ですねw
>【手打ち】 VS 【ボディーターン】 違いは?
【腕振り】 VS 【腰振り】 違いは? だなw
>>769 所が日本じゃプロもアマも勘違い状態www
>>773 君はアフォだろ。
だってアフォに聞いてるもんw
>>775 上に行くには手を使わないとダメでつよ
これマジっす
残念ながら、タコには手が無いんでつ
>>775 体を使って打つなんて無理なんで手打ちが真のゴルフと思うようにしてます。
プロも手で打ってると信じてます。実際そう見えますし。
>>778 目に見える事だけが真実じゃないってこと!!!!!!!!!!
ほらほら
やっぱ手を使うどうのこうのってのはボデタンできない奴の言い訳ってこと。
「スコア良ければ全て良し」って自己暗示かけまくって頑張ってんだよ。
>>778 軸ぶれせずに、緩まないで、縦に振れればいいと思いまつ
手を使わないんだったら、プロはマッスルなんて使わないでつね
>>781 マッスル、大きな筋肉か小さな筋肉(手)を使うかの違いでしょ
上に動画の紹介があるから
メジャーチャンプのイメルマンと
予選落ち繰り返すシゲとの
下半身の使い方の違いをよく見よう
ボデタンも駄目だが、秘伝も駄目よw
>>645 やってみれば判る事。
まず壁に背中を付けて腕を真っ直ぐに前に出して手のひらを合わせる。
肩を壁から離さずに肩幅で左右に動かしてごらん。
絶対に手のひらがズレてくるから。
>>782 >目に見える事だけが真実じゃないってこと!!!!!!!!!!
それはインパクトゾーンの手の使い方でつね
788 :
間違えた:2008/05/26(月) 13:49:56 ID:???
>目に見える事だけが真実じゃないってこと!!!!!!!!!!
↑
みゆきたん。結婚してたとは気づかなかったぞ。
×
>>782
>>787 「ひどい言われよう」
のように構えてスイングすれば、腕振りかボディターンになる。
手打ちはない。
手打ちってあれだろ?初めてクラブ振る女みたいな打ち方だろ?
肩は正面向いたまま両肘曲げて「えい!」って言いながら打つあれだよな
ねらーにはお似合いのスイングだよwww
タコ踊りはよく見るけど、
>>791とか殆どいないだろw
ドチテ坊やって朝方寝るんだね。
もっと思いっきり気持ち良く振ればいいのに
>>792 おめえゴルフやったことない女と練習場に行ったことねえだろ?w
もてねえ奴は可哀想だなwww
>>791が書いてるのが普通だ。
>>796 はたから見れば
>>791に毛が生えたスイングだが
本人はプロのスイングを少し劣化させたもんだと思い込んでるからな。
>>796 おまいが連れて行ったおばさんは君のボデタンを真似てるんだよw
ゴルフは女の前で
講釈をたれててええかっこするスポーツでっかいなw
ま、それも楽しみの一つですわなw
いるわな、そんなのが打ちっぱにw
テークバックのスタート直後からフィニッシュまでの
スイングテンポ・スピードを
現状の3倍ぐらいまで自在に変えることが出来るかどうかだ。
それが出来るやつはOK
講釈か
このスレで下手糞は講釈を垂れながら、
突っ込まれて逃走するw
803 :
見分け方:2008/05/27(火) 09:55:03 ID:???
テークバックのスタート直後からフィニッシュまでの
スイングテンポ・スピードを
現状の3倍ぐらいまで自在に変えることが出来るかどうかだ。
それが出来るやつはOK
804 :
↑:2008/05/27(火) 09:57:47 ID:???
やっぱり馬鹿だねw
インパクトの強さを変えるのが目的で、
スイングスピードの見た目を変えるのが目的じゃ無いんだよw
ボデタン君はそんな事なってるんだろうねw
スピード3倍って、、600yは飛びそうだな
いや、是非900ヤード飛ばしてくらはい
ここの奴ならできる
ここって普通に質問してもいいスレ?
いえ、お馬鹿理論を語るスレです
>>803 俺のボディーターンへの理解度は低いが、質問させてください。
スイングテンポとスピードを3倍程度に変えるといいますが、
すべての動作を早くするあるいは遅くするというのが
ボディターンではできないような気がするんです。
上半身の動き出しってのはねじれを解消する動きですよね。
これは早くできるの?遅くできるの?できなくね?と思うわけですよ。
とするとあなたの言っている3倍ぐらいに自在に変えるというのが
実は不自然な動きをすることによって、あるいはねじれの程度を調整することによって
成立しているんじゃないかと思うんですよ。
それは自在に変えるという言葉には当てはまらないのではと思うんですが。
そのへんを教えてもらえませんか?
3倍か、、当然赤いんだろうなw
811 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:11:35 ID:???
例えば釘打ち。
自在に速度は変えられる。
パットも自在に速度は変えられる。
探せば、ほとんどのものがそうなっているでしょう。
それが出来ない打ち方は偽物だということです。
釘打ちはそんなにスピード変えられないだろ
重力は変えられない。
自在にスピードが変えられるスイングは、手打ち
815 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:21:03 ID:???
速く動かそうとすれば、無駄な動きは排除され、必要・合理的な動きだけが残ります。
そのとき使う部分がどこで、どう筋肉を動かすかも解って来るでしょう。
逆に、止めなければいけないところ・動いてはいけないところも解ります。
プロ野球のバッティング練習で連続、高速でティバッティングするのがありますよね。
打ってすぐ戻してまたすぐ打つやつ。
あれも、そういうことなのです。
自動ティーアップでバンバン打っても上手くなれない事実!
817 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:30:37 ID:???
テークバックは上げるとか引くではなく、逆方向に振るという教えがあるでしょう?
ヘッドの後に球を置いて、それを後方出来るだけ遠くへ弾き飛ばしてスタートするという教え。
テークバックは「ブンッ!」とヘッドを振り上げるのですよ。
100mのスタートダッシュのごとくにテークバックをスタートさせないと、2倍も、3倍も出来ません。
そして切り返しで休むことなく、上げた速さで戻します。
見分け方=マン振り君w
819 :
809:2008/05/27(火) 11:33:37 ID:???
要するにボディーターンでは速さに限界があるということでいいんでしょうか?
早く動かすためには積極的に動かしてやる必要があるという解釈でいいのでしょうか?
それとも赤いクラブを使い、ウェアも赤くしろと言いたいだけなのでしょうか?
820 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:33:42 ID:???
自分が出来る範囲でやっている限りはそれは見つけられません。
今の貴方の限界を超えたところに答えが見つかります。
2倍3倍って
具体的になにが2倍なの?
822 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:38:29 ID:???
>要するにボディーターンでは速さに限界があるということでいいんでしょうか?
>早く動かすためには積極的に動かしてやる必要があるという解釈でいいのでしょうか?
そんなこと自分で両方やってみればすぐに判ることです。
クラブ持たなくても、30センチ定規でも、ペンでも持ってやってみれば判りますよ。
823 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:39:15 ID:???
グリップスピード
>821
>テークバックのスタート直後からフィニッシュまでの
>スイングテンポ・スピードを
って言ってるね。ヘッドスピードを少なくとも120m/s、2ch基準なら150m/sにしろということだろうw
全部赤くしなきゃ無理だw
826 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:40:59 ID:???
テークバックスタートからインパクトまでの所要時間の逆数
所要時間の逆数を3倍にするのか?
所要時間を1/3にするのと違うの???
単に難しい言葉でごまかそうとしてるだけだろ
828 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:49:14 ID:???
一番速く動かせる部分が一番速く動く。
遅く動く部分は取り残される。
そんなのろまな部分を待っていては間に合わない。
いや、いっそのこと、その遅い部分は、動きから切り捨てた方が良さそうだ。
そういうことが見えてくるでしょう。
829 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:51:19 ID:???
>所要時間を1/3にするのと違うの???
そういうこと
で、ヘッドスピードを150m/sにできるんだすごいな
「見分け方」氏は、
831 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:56:38 ID:???
バックスイングの速度を3(2)倍、所要時間を1/3(2)にする。
そしてその速さで戻してインパクトする。
決して切り返しで休まないこと。
のろまなところとはどこ?
833 :
見分け方:2008/05/27(火) 11:58:16 ID:???
また、重要な秘密を語ってしまった・・・
俺の右肘がのろまなんですが切り捨てたほうがいいのでしょうか?
>>804 ちょwインパクトの強弱で距離感合わしてんのか?
だからおまえはアプローチがヘタクソだって言われんだよ
フィニッシュまでを3倍って言ってたのにw
837 :
見分け方:2008/05/27(火) 12:01:53 ID:???
>のろまなところとはどこ?
君の脳味噌のことではない。
そうやってすぐ聞く癖直したらどーう?
自分で試して、自分で発見・気付くんだよ。
「気付き」・・・それが、上達の秘訣だよ〜n。
先生!Z武君にのろまなところを切り捨ててしまいました!
>右肘がのろまなんですが
考えられんな。
どんな振り方してるんだ?
840 :
見分け方:2008/05/27(火) 12:03:36 ID:???
自分ではフィニッシュ地点は見えないから、とりあえずインパクトまで測れば良し。
ボディーターンでハンドファーストだから腕からスタートすればいいんだ!
と昨日閃き、試したら真っ直ぐ飛ぶし最高
そのまま1時間程打ってこれで俺も開眼したなーと思ってたんですよ・・・・
お家に帰ってハンドファーストをぐぐって死亡
またやり直しだ( ^ω^)
あの構えに違和感が出ないか不安だ
>>837 いいこといった
気付きか
そこだけはガチだ!
843 :
田分け方:2008/05/27(火) 12:04:53 ID:???
見分け方に釣られるアフォーどもwww
先生の言うのろまなところって真ん中辺のことですか?
もったいぶってないで
全部説明してくれ
それから突っ込み入れるから
のろまな部分はどこだ
846 :
見分け方:2008/05/27(火) 12:06:02 ID:???
この時間は間抜けばかりか・・・
バックスイングを3倍なら、ダウンスイングも3倍にならないと全体が3倍になりませんが、これは正しいの?
この時間は間抜けな理論が多いよな
赤い彗星理論に破綻をきたして逃亡?
851 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 12:41:22 ID:QMGeG9f3
自分でコントロール出来る限界のスピードで振る事
スローに振る事
ハイスピードで振る事
この練習は体の動きとクラブフェース、シャフトの動きの調和です
双方の動きが理解できるよい練習
>>850 沢山ある関節が気まぐれに動いて、
レールからガラス窓が外れるしかないという説の、あの理論家か?
来ていらないよ
来ていらない?
超短縮型ツンデレか?
855 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 14:00:07 ID:4qQ1IF+z
コックを腰の位置まで保つ≒脇が開かない、右肘が伸びない≒ハンドファーストのインパクト
手打ちの人ははこれができない、理解できない でもハンデ10くらいまではいくのかな、手打ちでも
よほど当て勘のあるひとなら
また単発IDっぽいのが現れたな
857 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 14:08:39 ID:4qQ1IF+z
はい
>>855 コックを腰の位置まで保ち脇が空かないようにして、右肘伸ばさずにハンドファースト
方向性を安定させるのにあとは何が必要なんだい?
859 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 14:33:27 ID:4qQ1IF+z
>>858 すいません、調子こいてました
ぜひ教えてください
860 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 14:37:14 ID:4qQ1IF+z
>>858 連投すいませn
右ひじが伸びないと右脇が閉まった状態が長続きするので
ヘッドスピードのアップとヘッドの動きが安定すると勝手に解釈してましたです
>>860 >コックを腰の位置まで保ち脇が空かないようにして、右肘伸ばさずにハンドファースト
まるでタイガーでんな
右脇閉めて肘の伸ばしを遅らせてハンドファースト
それ単体で出来るものなのだろうか?
それが出来るための前提条件がいろいろあるのでは
いろんな条件をクリアーした結果とでも言おうか
>>860 それが出来てるんだったら、タイガーのようにカッコ良くダウンで沈んでるよ。
俺らがやろうとしたら、右がガっクンと落ちて悲惨なことになると予想。
>タイガーのようにカッコ良くダウンで沈んでるよ。
そこはタイガーの数少ない悪い部分なのだが・・・
>>864 もしタイガーがそれを直したら
もっと上手くなるんだろうか。
>>867 なぜ肩が早く開き、左膝が左腰よりも左方向に前に出てしまうこのスイングになってしまうのか。
「下半身を先に動かせ」 この先史代の教えがいけないのです。
「下半身を先に動かせ」 この呪文のような言葉。 悪魔のささやき。
万年スライサーへのドアを開く言葉。
これをするためには左腰を回さなければいけないのです。
左腰を回せば左膝も回るのです。
左肩も回ってしまうのです。 そう回転運動なのです。
左腰は回すのでなく、開くのです。 左腰は開くのです。
タイガー、ウ○ズ、アニー、エ○ス左腰を開いているのです。
左膝が余計に左腰より出ずそのため肩が開かず、ダウンのタメが生じるのです。
これが世界のトッププロ共通の動きなのです。
左腰を回すのと、開くのでは大きくスイングが違ってしまうのです。
どうしたら左腰を開くことが出来るのか。 それは・・・・
お力になったら幸いです。 常識を捨てたら別の世界が開けるかもしれませんよ。
こちらがあなたの手助けになるかもしれません。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/koryadoumodane
>>868 あんたのショットを見てみたい
講釈師さんよ
ここは詐欺師の集会所かwww
詐欺師と馬鹿の集合所www
手打ちが治らず、半ばゴルフを諦めた者がストレス発散のため、
夜な夜な集う集会所です。
ゴルフ理論て
本当に大事なことは
隠しておくようだよ
>>874 言葉や文字に置き換えにくい部分だからだと思うんだが。
>>864 ダウンで沈み込むのはトッププロの間では常識
しかし、アマは真似しない方が良いよ
>>877 どういった部分を隠してると思いますか?
879 :
858:2008/05/27(火) 16:52:00 ID:???
>>859 素直でよろしい。
俺も素直に教えてやろう、俺も知らんし教えられてもで高いレベルでやるのは無理だと思う。
まさしくタイガースイングなわけだが、あそこがタイガーの飛距離の原動力なんで無いの?
右脇を開けない=肩の回転(右の背筋を伸ばすのか、左で引っ張るのかは知らん)と
肘の伸ばしと腕のローテーションとコックを使ってインパクトで一気に加速じゃないのかな?
ただこいつらが悪さする原因にもなってるような気がするが。
あと沈み込みがなぜ必要なのかはよくわからん。
むしろ伸び上がったほうが反作用で加速するような気もするんだが。
なんとなく筋肉の使い方で沈んでるように見える気がしないでもないが、それは俺の思い込みだと思う。
隠してるのは
一番大事なとこだ
>>875 言葉での表現は個人差もあり、難しいですね。
ホーガンの動画では、下半身、腰と膝でと。
ビジェイも同じで、腰のターンが大きいので
結果的にC字フィニッシュ。
これをオールドスクールと呼んでいる。
タイガーもイメルマンもバックで「右膝の動きの
押さえ」を加えているだけで、これをニュースクール
としているようですね。
つまりは、動画通りに下半身主導、脚力活用の
ボディ回転ではないでしょうか?
動画解説はそのようです。
ダウンでの沈み込みは、右膝を流さないでバックして、
右脚の伸ばしと両腕のパワーを同時に全開すると自然
に起きますよ。
たった、それだけのことではありませんか?
左ひざを手術する羽目になった原因だよ。
怪我を招く欠陥スイング。
タイガーは自著の中で
「いつもより飛距離が欲しい時はインパクトで左膝を伸ばす(スナップと表現している)」
と言ってる。
左膝おかしくしたのはその辺りに原因がありそう。
つまり飛ばしたい時はぎりぎりまでタメてリリースを遅らせる
その場合、左膝伸ばしを動員しなけば間に合わない
若い頃はそんなスイング。
最近は、通常のショットはタメは緩くしてる。
私の脳内ですんで。
>>882 >ダウンでの沈み込みは、右膝を流さないでバックして、
右脚の伸ばしと両腕のパワーを同時に全開すると自然
に起きますよ。
これ前傾角が変わるってこと?
それとも右脚の伸ばしを腰で受け止めて後ろに逃がすの?
887 :
答え:2008/05/27(火) 17:49:40 ID:???
スイングロボットにダウンで沈み込む機構はない
飛びすぎるからな
>>860 肘伸ばしを我慢した場合、アドレス時よりスイングアークは小さくなると思うんですが?
だから沈んでやらないと届かないと思うんですね。
良く見かけるのが、右肩だけを落として届かしてるタイプですね。
>>887 スイングロボットはアーム一本だから片手で打たなきゃいけないのか?
891 :
理論家:2008/05/27(火) 20:23:50 ID:???
こんばんわ、理論家です。
今日は、業者の方にも加わって頂いて、
肝といわれる部分に付いて理論展開してみたいですね。
本当に肝は有るのか?
はたしてそれは秘匿されているのか?
面白い話題だと思いますよ。
892 :
理論家:2008/05/27(火) 20:34:06 ID:???
開いて起こす?
本を使った直線運動?
はたしてこれらは肝なのか?
理論家さんよろしく
894 :
理論家:2008/05/27(火) 20:36:59 ID:???
>本を使った直線運動?
骨を使った直線運動? の間違いでしたね。
PGAプレーヤーの外見のスイング。
明らかに違って見えますね。
果たして肝は同じなのか?
肝はあるべ
だが誰も知らない
896 :
理論家:2008/05/27(火) 20:43:30 ID:???
骨を使った直線運動の方とか、
秘伝の方の意見が聞いてみたいですね。
いつも1人で語っていますので、
反対意見なども聞いて参考にしたいですね。
理論家さん
肝があるとして
あるんだったら言って大丈夫だっぺか?
898 :
理論家:2008/05/27(火) 20:48:46 ID:???
>>897 インストラクターが教えたとします。
程度のいいインストラクターで、
その人なりの肝を教えたとします。
しかし、人により上達の度合いに差が出ます。
という事は、同じ事を習っても人によるという事ですね。
899 :
理論家:2008/05/27(火) 20:54:02 ID:???
私が関節が勝手に動くと言ったとか言わないとか・・・
事実、関節は色々な動きをします。
ある所をこう動かそうとすると、
別の所がこう動いてしまう。
それが人間の体です。
900 :
理論家:2008/05/27(火) 20:57:23 ID:???
ですので、かなりの部分を固定して構わない、
もしくは固定した方が好ましいショット。
パターやチップショットならかなりの関節が固定され、
希望する動きに近づくのは少し容易になると思います。
901 :
理論家:2008/05/27(火) 21:20:36 ID:???
少し、ご意見をお待ちしてみましょう。
>>900 >かなりの部分を固定して構わない、もしくは固定した方が好ましいショット。
モー・ノーマンは、かなり動きを抑えているように見えるけど、どうよ?
タイミングが合えば、足腰も上体もダイナミックに動かすスイングの方が飛びそうだが、
どうだろう?
タイミングを合わせられる人間だけがプロになれると思う。
素人は全てのタイミングを合わせられないから、下半身を固定して腕だけで打たないと
珠に当たらない。
かといって、肘から下だけで打とうとしても飛距離が出ない。
さて、どうしたものか?
904 :
理論家:2008/05/27(火) 21:43:25 ID:???
>>902 モー・ノーマンだけでなく、PGAのプレーヤーは、
動かしたくない方へは動かさないようにしており、
モー・ノーマンが特別だとは思いません。
しかし、全身を使っているので、パターのようにはいかないでしょう。
905 :
理論家:2008/05/27(火) 21:47:04 ID:???
>>903 飛ばすだけだと、ドラコン選手が一番でしょう。
ですが、プレーヤーとしては月並みな人が多いですね。
というより、プレーヤとして芽が出ないので、ドラコンなのでしょう。
真直ぐ狙ったところに打てれば絶対ボギーは叩かないという真理。
距離が合えさえすれば、ホールインワンも、ミドルでイーグルも、ロングでアルバトロスも出る。
このことからも判るように、ゴルフは飛ばしの競技ではなく、
狙ったところに真直ぐ打てるかどうかの競技だよ。
距離はクラブが打ち分けてくれる。
だからクラブが14本もあるんだよ。
どうやったら曲がらない球を打てるのか?
クラブが球に対して、軌道に対してどう動けば曲がらない球が打てるのか?
クラブの動きが判ったら、
それをそう動かすために、人はそれをどう操作したら上手く出来るのか?
そういう視点での発想がどうして出来ないの?
理論家さんは先に体の動きがあって、その結果クラブがある動きをして、
その動いたクラブがたまたま良い球を打ちだしたから、
その時の体の動きを覚えましょうだよねw
>クラブが球に対して、軌道に対してどう動けば曲がらない球が打てるのか?
>クラブの動きが判ったら、
>それをそう動かすために、人はそれをどう操作したら上手く出来るのか?
この部分がぜんぜんわかっていらっしゃらない。
100年は追いつけていないよ。
908 :
理論家:2008/05/27(火) 22:07:25 ID:???
>クラブが球に対して、軌道に対してどう動けば曲がらない球が打てるのか?
曲がらないボールという意味だと、
打ち方は多数存在する事になりますよ。
909 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 22:07:58 ID:eeITHnMr
んにゃ パターだけは1本で距離を打ち分けないとだめだよ
910 :
理論家:2008/05/27(火) 22:10:38 ID:???
>>907 そうでは有りませんよ。
最初にどのようにボールを叩くか?が有るのです。
ですが、体の動きもコントロールしないと、
最初の動きを阻害する事になるのです。
さらに、わざと阻害してやれば、球種を増やせるのですよ。
理論家さんはカンナで板を削れる?
そのときの手の動きはどう動くのかな?
手は平面上を直線で動かないのかな?
その手の先にクラブが取り付いていれば、ヘッドは手と同じように動かないかな?
フェースはカンナの刃と同じように動かないのかな?
曲がらない球をターゲットに対して真直ぐ打ちだすための必要十分条件はただ一つだよ。
クラブ全体とヘッドがターゲットライン上を直線で動き、
フェースがターゲットに真直ぐ向いていること。
それ以外は全部サイドスピンが発生する。
ぜんぜん判っていないね。
何が多数存在するのやら。
目標に真直ぐ飛ばすだけなのに、球種はストレートだけで十分だよ。野球じゃあるまいし。
モーノーマンが幾多のコースレコードと、59を3回も出して証明してるのに、それを無視する理論家さんw
目標に真直ぐ飛ばすだけなのに、球種はストレートだけで十分だよ。野球じゃあるまいし。
モーノーマンが幾多のコースレコードと、59を3回も出して証明してるのに、それを無視する理論家さんw
>>912 > それ以外は全部サイドスピンが発生する。
> ぜんぜん判っていないね。
> 何が多数存在するのやら。
理論家を擁護する訳じゃないが、
サイドスピンてあんたw
916 :
理論家:2008/05/27(火) 22:27:46 ID:???
>>912 そんな打ち方もしますが、それで高くスピンの効いたボールが打てますか?
インパクトで強くフェースが回転しても真っ直ぐボールが飛ぶのはご存知ですか?
もう、呼ばないでね
918 :
理論家:2008/05/27(火) 22:37:15 ID:???
>いつも1人で語っていますので、
>反対意見なども聞いて参考にしたいですね。
あー言えばこー言うで、反論ばかりしていてぜんぜん参考にしていないジャンw
少しは謙虚に人の理論を聞いて、そこで言われることをよく考えてみたら?
そもそもその理論家とか言う名前からして、はずかしいのでは?
半人前の理論しか持ってないのに。
BJH VS 理論家
ホーガンは理論的に曲がる球しか打てないと偉そうに唱えて、
モーノーマンに目の前で馬鹿にされたこと、知っているの?
そして最後に捨て台詞
「君はいつまでもその奇蹟を続けているがよい」
922 :
理論家:2008/05/27(火) 22:45:52 ID:???
>>921 見てきたような話ですが、どこで聞かれたのですか?
>>919 BJHVS理論家を楽しみたいから
黙っててくれるかなw
926 :
理論家:2008/05/27(火) 22:53:20 ID:???
モー・ノーマンとベン・ホーガン、全く違って見えます。
しかし、技術的にはとてもよく似ています。
ホーガンの方が業師ですが、ホーガンは、
モー・ノーマンの技術も使っていたという事です。
>>921 それ作り話だよ
ソース、例のサイトでしょw
>モー・ノーマンとベン・ホーガン、全く違って見えます
やっていることが全く違うのだから、違って見えて当然だよねw
そもそも、球は曲がるのが当然なんて言っているようでは。
クラブが長くなるにつれて球は左踵に近づけるなんてやっていて、
挙句の果てはご丁寧にボデタンダンスレッスン映像まで
きっと、同業者を欺くための策略だな
あのモダンゴルフという本もあやしいものだw
930 :
理論家:2008/05/27(火) 23:00:01 ID:???
作り話でなく、ご自分の理論を語られた方がいいと思いますよ。
モーノーマンすげー
932 :
理論家:2008/05/27(火) 23:07:31 ID:???
>>929 >やっていることが全く違うのだから、違って見えて当然だよねw
思想的には全く一緒ですよ。
>挙句の果てはご丁寧にボデタンダンスレッスン映像まで
これはあまりよろしく有りませんが、ボビーもやってますのでw
>あのモダンゴルフという本もあやしいものだw
まあアマチュア向けレッスン書だし、
彼もそのように振ってた時期もあるのです。
ゴルフの正しい系譜はサムスニード〜モーノーマンの流れだよ〜ん。
残念ながら、どちらも、後世に詳しいスイング論を残していない。
残ったのはボビージョーンズ〜ベンホーガンの流れ。
下半身は両者とも蛸踊りに近いね。
ひとつ言える事は、秘伝はインチキである。と云う事だ。
>>934 それは間違いない事実。
モダンゴルフの焼き直しだしw
はいはい
やき‐なおし【焼き直し】─ナホシ?名?
@一度焼いたものをもう一度焼くこと。
Aすでに発表されている作品に手を加え、別の作品のように見せかけて発表すること。
また、その作品。「マクベスの─に過ぎない映画」
明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2007
ま、どんなにスイング理論を理解していても実際動かすのは生身の体なんだよね
悲しいけど結局。センスと身体能力なんだよね
>>938 > センスと身体能力なんだよね
その通りだ。
ある程度から伸びない人は皆これ
そゆこと
三歳からクラブ握ってりゃ誰でもタイガーになれるか?つーとなれやしないってこと
距離を殺して方向性を選ぶのか、
方向性に目をつぶっても飛距離を選ぶのか。
俺様は両方取るもんね〜〜〜〜だ!
やるべきことと反対を練習するから、そうなる。
石川君もそろそろ気が付いたらいいのにね。
だれが飛距離を殺せと書いているの?
理論の理解が足りないので
もっと解説希望
>>938-940 そりゃそうなんだけど、
横峯さくらや不動ゆうりさんは運動神経がなかったと聞きます。
つまり他のスポーツでは勝てない人でもゴルフではいける可能性があるということ。
でも、手打ちのままではそれは叶わない。
手打ちの人は勘違いしている所がある。それは動画を見て真似しても絶対分からない
発想の大転換が必要なのです。
そこは分かってる人はしゃべりたくない所。
それを見つけられた人は天才か超変人なのです。
>>945 > 横峯さくらや不動ゆうりさんは運動神経がなかったと聞きます。
> つまり他のスポーツでは勝てない人でもゴルフではいける可能性があるということ。
おいおいw
>>947 例えば、学生時代にどのスポーツでも適わなかったライバルにゴルフでは
勝てる可能性があるということです。
誰でもツアープロになれるとかの意味ではありません。
>>945 例えば足が遅くても俊敏性がなくてもゴルフはOKなのです
違う能力があれば
まぁそうだな
ゴルフは運動神経だけでなんとかなるもんでもないよね
>>948 いやいや、そう言う事じゃなくてさぁ、
頭の中だけで考えるにしても、
同じ条件下を想定した上で比べないと意味ないと思わない?
952 :
860:2008/05/28(水) 00:08:52 ID:LbjvMhy6
>>879 レスありがとうございます
参考になりました ペコリ
>>889 インパクト時にはほぼ伸びてくるのであたるという、拙いイメージです(汗
ダイデンキンをうまく働かせて下半身主導、上半身はコックと右ひじに注意を払う(力まないように)
いま、自分はこれを練習してます
>>952 右肘ばかり意識してると
シャンクが出ませんか?
954 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 00:37:03 ID:LQf8T+ku
ボディターンって言ったって明確な定義があるわけじゃなし、
手打ちっていっても手だけでボールが打てるわけじゃないんで、
ボディターンと腕を振る事を上手くシンクロさせる事がスイングっていうんじゃないの?
人間の身体には運動連鎖っていうのがあって、下半身(体重移動)→体幹→腕→シャフト→ヘッドっていう流れで
運動がなされて、一番正確かつパワフル&スピーディにヘッドが動けばいいんじゃないの?
ボディターン派、手打ち派っていっても100%ボディーターン、100%手打ちって事はないだろうし、
どっちの比率が高いかって話しなんじゃないの?
>>954 ダウンでインパクトを迎えるまで腰の回転が先→ボディーターン
手で打ちに行くのを「手打ち」と呼ぶと思う。
回転だけでは飛距離は出ず手の振りも大事だが手の振りだけでは飛ばない。
腰の強く早い回転が不可欠で腰の回転に腕の振りが付いていくのが理想だね。
まだそんなインチキ信じてるの?
960 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 00:49:00 ID:LbjvMhy6
>>953 体重移動ができてなくて、手と肩だけで打つ(その時に右ひじに意識がいきすぎると)
と、私の場合インから入り過ぎてやらかすことはありますw と思います
961 :
954:2008/05/28(水) 00:50:12 ID:LQf8T+ku
まぁ、テニスでも野球でも「手打ち」って言われるスイングにいいイメージは無いけどね。w
意外と、先天的に身体を使い過ぎる人がそれを抑える為に「手打ち信者」になったり、
手打ちの要素が強すぎる人が「ボディターン信者」になったりしてるんじゃないの?
>>961 全くその通り。
ボディーターンが流行って手遅れゴルファー急増だったからね。
>>957-
>>959なんかきっとそうだと思うよ。
ゴルフ理論だってトレンドや話題作りしないとさ
雑誌売れないしさ
>>962 > >>957-
>>959なんかきっとそうだと思うよ。
だからその通りですって言ってるじゃん、
あんた俺よりぼんくらだね。
はい次。
もう次スレか
もういらねえよこんな糞スレ
また脱落者が・・
モーノーマンってものすごいハンドアップだな
その点では無駄がない
お金玉が・・・・・
痒い・・・・・・・。
>>954 シンクロというのは合ってますが
>人間の身体には運動連鎖っていうのがあって、下半身(体重移動)→体幹→腕→シャフト→ヘッドっていう流れで
このだんだんと連鎖していくというのが間違いの元です。
ボディターンはもっともっとダイレクトなのです。
>>922 アドレスのまま右むいちゃうとかね、そんな感じじゃないの?
それ故に、アドレスとポスチャーが命。
もうこのテーマは飽きたから、次はもっと有意義なテーマにしてくれ。
タコ、デンデン太鼓(JPGA) VS 本物スイング(USPGA)
何も変わらないかw
>>916 >インパクトで強くフェースが回転しても真っ直ぐボールが
飛ぶのはご存知ですか?
>フェースをロールさせないで、真っ直ぐ飛ばすーー
これら2者の関係をお教え下さい。
ワラタ!
980 :
理論家:2008/05/28(水) 19:38:44 ID:???
>>977 >これら2者の関係をお教え下さい。
実は、関係が有る訳では有りません。
状況によってスイングを変化させ、
希望の球筋を作るだけなのです。
1.通常のスピンと高さのボール
2.低くスピンをコントロールしたショット
3.高く跳ね上げ、スピンを利かせたショット
こう言う風に考えて、答えを探してみましょう。
理論家さんこんばんわ
982 :
理論家:2008/05/28(水) 21:14:30 ID:???
結局、実践としては各論が有り、
簡単では無いのですが、論理的には以下にになります。
1.インパクトでフェースが下降傾向だとスピンが増える。
2.インパクトでフェースの開閉が少なければボールは低くなる。
3.インパクトでフェースが開閉すればボールは高くなる。
4.上記の傾向が強くなれば効果が増してくる。
983 :
理論家:2008/05/28(水) 21:48:29 ID:???
という事で、インパクトでのフェースの挙動を規定して、
「これがスイングの答えだ!」というのは無い訳です。
個人的には、高さが普通、スピンも普通が標準だと思いますので、
強いフェースターンや、スクエアなインパクトゾーン等と言うのは、
特殊な部類としておきたいと思います。
>>983 シャットに使う人は球が低い
オープンに使う人は球が高い
そういう傾向はある?
985 :
理論家:2008/05/28(水) 22:03:08 ID:???
>>984 シャットに使えば、開閉が減るのでボールは、
低くなる傾向に有ります。
USPGAの選手がロングアイアンで高くスピンの効いたボールを打てるのは、
JPGAの傾向と違って、フェースの開閉の大きなスイングだからです。
ヒョウタンから水
>>985 シャットもオープンも使い分けるのは
出来ないの?
USPGAは短いクラブはインサイドに振って
シャットに使ってるように見えるが?
988 :
理論家:2008/05/28(水) 22:23:57 ID:???
皆さんに注意して欲しいのは、スイングは全身を使った運動であります。
しかし、人間の体は余りにも関節が多く、制御はなかなか難しいのです。
インパクトに照準を合わせてスイングを構築するのは賛成です。
しかし、そのインパクトを実現するのに小手先で済むはずも有りません。
小手先だけの理論が有るとしたら、それは理論では有りません。
小手先は味付けの部分なのです。
味付けだけでスイング全体を構成できるはずも有りません。
そして大事な事は、言葉では絶対にスイングは伝わりません!
989 :
理論家:2008/05/28(水) 22:31:26 ID:???
>>987 要はどのような運動をインパクトでヘッドにさせるかです。
スイングは癖になってしまうので、使い分けは困難です。
タイガーが、ノックダウン(シャットに使う)から、
スティンガーに移行したのも使い分けが出来にくいからです。
>985
一番基本的なコト忘れてるよオマエは
ヤツラのパワーは日本人の比じゃねぇんだよ
同じクラブを使う虎と日本人のDRとかの飛距離の違いを見ろ
高く上がるのはフェースがどうこう言う以前にパワーの違い
フツーに打っても上がる連中なんだから、寧ろ狙って低く打っていると言ったほうが正解
非力人が2鉄とか打ってもマトモに飛ばない理由はそこにある
991 :
↑:2008/05/28(水) 23:27:17 ID:???
負け犬君w
>>990 欧米人は凄くて日本人はダメかwそんな考え方だからお前はダメなんだよw
パワーのある欧米がオープンフェース
パワーで劣る日本人がシャットフェース
こりはキツイ
パワーという表現はナンだが、なんていうか体躯の大きさの違いとか、体型の違いはあるよな。
個人差はあれど、日本人はやっぱり小柄で手足が短いからね。
全体を俯瞰すると、日本人と欧米人じゃ打ち方違っても不思議はないと思う。
タッパが有ってパワーが有る欧米人には日本人はゴルフでは勝てない。
コントロールできる飛距離が全く違うのは今の長いコースでは不利だろう。
欧米人 軽くホームラン打法
日本人 せこいバント打法
日本人は体止めて腕を必死で振れ!
タン塩派だな
だからさ、手を使うどうのこうのってのはボデタンできない奴の言い訳ってこと。
「スコア良ければ全て良し」って自己暗示かけまくって頑張ってんだって。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。