【手打ち】 VS 【ボディーターン】 違いは? 12
。 。。
。ρ。 イヤッホォォォゥオウ☆
ρ  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
mドピュッ
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
シンクローネ
Μ_ ____ @@@@@@@
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /uuuuuu \ @@@@@@@@
ヽ_Λ_Λ___. | |┃[・・]┃| |_ @@ @@
| [・・]ヽ | | _/ ‥) ⌒ヽ 6l @__ 、、、_ } { _、、、 __@
┿━┯━┯━|__/ / ≡) (≡  ̄\ {l〈 ヽ., -=-)-(-=- _ノ 〉!}
|`─c`─ ′ 6 l | / \_ | ヾ|  ̄ノ  ̄ |シ
/_____ ,-′ | (____ | l (、{,___,},.) l
ヽ ___ /ヽ ヽ / l\ `ニ´ /:l
/ |/\/ l ^ヽ / ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ / ー \ /
| | | | / , .\ \ /
. | '-====-'|
しっぷまん BJH 裏拳野郎
名物 ズッコケ三人組
埋めたて乙
裏拳 ||||||||||||
秘伝 ||||||━━━━━━
片山晋吾のスイングってどうなの
基本に忠実に見えるんだが
推測だが、手打ちは球を打ちに行ってる。ボディターンはスイングすれば
勝手に当たる所に球を置いてる(そういう風にアドレスする)の違いではないだろうか。
鐘突き棒は、必ず鐘に垂直に当たる。
そういうことです。
秘伝 ||||||━━━━━━
訂正↑
秘伝 ||||||____________
ボデタンだろうが手打ちだろうが
当たりそうなとこに置くだろ
ボディーターンは構えた処に勝手にヘッドが戻っちゃうんだよ。
>>16 手だけで打たない場面も多々有ります。
ボディータンも一つの打ち方で全てだとは思いません。
>>16 胸の高さのボールでもヘッドが戻ってくるのがボディタン
手打ちでは当てることも難しいはず。
そ、そうか!
金槌も斧もそう打てば失敗無いな!
20 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 07:44:33 ID:ROCxdw01
おれは手打ちだけど当てに行かない様にしてるぞ
イメルマンのスイングは手打ちボデタンのどっちなんだ?
ボダタンやっているのは日本人だけだよ
世界で全く通用しない極東島国の鎖国スイング
学名「オクトパスダンス」
24 :
住職:2008/05/14(水) 10:02:19 ID:???
>>8-10 おい、こら、小坊主!
鐘をつくのに、なに腰振ってんだ?
その上、腕はフニャフニャ?
鐘をつくには、足腰を踏ん張って、腕を振るんじゃぁ〜!!!
ボデタン:
世界から取り残され、独自の進化(実は退化)をした珍種のスイング
伊澤種
ジャンボ種
丸山種
田中種
ちんご種
と、さまざまに派生したが、世界市場では全く通用しなかった、劣勢遺伝子を持つ。
にもかかわらず、未だにそれを盲目的に信奉する信者が絶えない。
2010年に世界遺産として登録
27 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 20:11:29 ID:2G818+wf
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=3103806 ゴルフ=A・ソレンスタム、今季限りでの引退を表明
> [ニューヨーク 13日 ロイター] 過去10年間にわたって女子ゴルフ界をけん引
してきたアニカ・ソレンスタム(37)が13日、今季限りでの引退を表明した。
> 昨季は背中と首の故障に悩まされ勝利なしに終わったソレンスタムだが、
先週のミケロブ・ウルトラ・オープンでは世界ランク1位のロレーナ・オチョアなどの強豪
に7打差をつけて優勝したばかりだった。
28 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 20:28:48 ID:IjM9jAdQ
>>27 アニカおつかれさん
時代の流れだね
これからはオチョアの時代かな
またボディタンの神が引退か
30 :
理論家:2008/05/14(水) 20:37:43 ID:???
アニカにオチョア、とても個性的な選手ですね。
アニカの引退は予想していたというか、
年齢で、タイミングが合わなくなっているのは、
気が付いていました。
アニカはインパクト至上主義のスイングです。
それだけにタイミングが命だったのです。
でも、凄いインパクトだったですね。
オチョアもかなり個性的ですので、
長続きするかどうかは難しい所でしょうね。
でも、二人とも当然ボデタンでは有りませんよ。
今からボディタンの練習行ってくる
何にきをつければいいの?
アニカは、ローテーションと肘曲げを使ったバックスイング
ダウンは右足を早く浮かせないようにないように両脚で踏ん張っている
ボディーターン???
手打ちにルックアップ打法はあり得ません。球が掴まらなくなります。
外人だから手打ちじゃなくて
アームスイングw
本人じゃないから、なんとも言えませんが
アニカは腕使いに体がついてきて
結果ターンしてる典型じゃないかと。
バックに関しては腕と左肩甲骨しか動かしてないんじゃないかと
断言はしませんよ。
>腕と左肩甲骨しか動かしてないんじゃないかと
ありえへん、ありえへん!
左肩甲骨だけなんて、ありえへん!
両肩が動いてまっせ。
38 :
理論家:2008/05/14(水) 21:31:41 ID:???
アニカのレッスン書には、
右肩が全てをリードしてるって書いてるかな?
左より、右の意識が強いんですね。
そこにルックアップの必要性が出てくるんですよ。
>>37 当然右肩は動いてますよ
でも左の動きに押されて動いてるように見えるんですね
わかんないですけどね
だだ腕は使ってるとい想いまつね。
ウデを使わないゴルファーなんて居ない
42 :
理論家:2008/05/14(水) 22:33:42 ID:???
オチョアも面白いスイングですね。
ドローで距離を稼ぎたいんでしょうが、
トップでシャフトクロスする所に上げています。
ダウンで左にずれると、左にさようならなんで、
首を後ろに向けて、絶対に左にずれないようにしている。
皆さん、中々の業師ですよね。
そうやって帳尻を合わせる方法が一般的。
無理に理想に近づけようとすると自滅する。
トッププロでさえそうなんだから
切り返しとインパクトはいろんな工夫をしとるわけですな
46 :
理論家:2008/05/14(水) 22:48:30 ID:???
ツアーを戦い抜くには、あまり体に負担をかけない、
合理的スイングが必要だと思います。
ですが、個人個人、身体能力は違いますので、
どうしても無理をして、イレギュラーなスイングを、
せざるを得ない所も有るのでしょう。
そう言う意味では、トッププロのスイングを、
闇雲に真似るのは危険だと思いますね。
一般的に言う下手固めをしてるんだが、
豊富な練習量と人一倍感覚が鋭いから高確率で帳尻が合う。
なんらかの+αを求めて変則にしてる
あるいは本人にとって変則の方がタイミングが合いやすい
かも
49 :
理論家:2008/05/14(水) 23:03:31 ID:???
>なんらかの+αを求めて変則にしてる
>あるいは本人にとって変則の方がタイミングが合いやすい
これは両方でしょうね。
変則が必要だとしても、余りにも感性に合わなければ
採用しないでしょう。
トップは皆、俺流や私流だと思います。
>>45 前スレであれほど恥じかいた癖して、良く出てこれるなw
知ったかぶりはもういいよ。
51 :
↑:2008/05/14(水) 23:06:18 ID:???
46の間違い・・・乙
52 :
理論家:2008/05/14(水) 23:07:52 ID:???
又しても、若干一名、慌てふためいておられるようですね。
切り返しでの戻しの作業は千差万別
クラブが切り替えされるタイミング?
切り返したあとの形は
プロはある程度の共通性がある
全く同じじゃないけどね
56 :
理論家:2008/05/14(水) 23:18:50 ID:???
トップでの両手首の形や、フェースの向き等、
千差万別ですので、ダウンも千差万別ですね。
クラブより先に下半身は切り替えされてるから、
クラブの切り返しを見ても余り意味がないと思うんだが。
58 :
理論家:2008/05/14(水) 23:21:24 ID:???
USPGAのプロを見ていて二つのタイプが有るように見えます。
一つは、トップからリリースせずに下ろすタイプと、
もう一つは、若干リリースするように下ろすタイプですね。
アマチュアに対する教えは、スイング中アドレスの手首の形を変えないだが
プロはそんなことしてるかというと???
60 :
理論家:2008/05/14(水) 23:23:29 ID:???
>クラブより先に下半身は切り替えされてるから
これをやっちゃうと、振り遅れると思いますよ。
>>53 プロは基本的に皆同じだよ。
ただそれが表に出るかでないかの違い。
タイガーウッズは体の中で処理するから表に出ない。オチョアは表に出る。
この違いが大きいのがプロとアマの差。
結果としてダウンの最中に胸が右向いてる時間が相対的に多い。
アマはすぐ左向いて開いちゃう。
開かないと腕が振れない、腕を振りたいから開くの悪循環。
タイガーみたく胸がずっと右向いてると腕を横には振れない。
63 :
理論家:2008/05/14(水) 23:26:25 ID:???
>>59 どんなアドレスで、どのような手首の格好をしているかが問題ですね。
>>57 切り返してグリップが胸辺りに降りた時
胸とシャフトがどこを向いてるかはものすんごく重要
下半身の使い方は慎重に
>>62 逆だと思いますな
腕振りで胸が左向いたらアウト
右を向いてなきゃ腕は振れない
66 :
理論家:2008/05/14(水) 23:31:37 ID:???
腕を振ったら、体が開くというのは間違いですよ。
USPGAのプロは皆、スライサーになっちゃいますよ。
左を向くと腕の通り道がなくなりますからね
>>59 プロは皆リリースしてるよ。
でも、スイング中アドレスの手首の形を変えないように見える。
ここが動画を見るときのエラー。
リリースしてるのにタメが出来る。アプでもリリースしてるのに手首をロックしてる
ように見える。ここがプロとアマの差。
アマだとタメを作ると振り遅れた形になる。アプでロックした感じというと本当にロック
してしまう。
リリースしてるのにタメが出来てるようになる。この矛盾がボディターンの秘密かも。
誰かyoutubeから動画をもってこい。
腕を振るために右を向いてる
腕の通り道を確保するために
右向くために下半身は静かに使う
74 :
理論家:2008/05/14(水) 23:42:26 ID:???
今、打ってきたら
わかりました!
>>74 また中途半端が始まった・・・
持論を展開するなら最後まで説明しろよ。
77 :
理論家:2008/05/14(水) 23:49:35 ID:???
>>76 すみません。
余りに低レベルの初心者は、
切り捨てる事にしました。
話が前へ進みませんので、悪しからず。
タイガー目線の動画があったが見つからん
左手首は見事に掌側に曲がってた
ホーガン先生のアレだね
>>77 せっかく良い感じでスレが進んでるのに、
なんでいつもそうなんだよ。
>>79 それは本人が説明できない部分なので、他人の説明からいいとこ取りするためです。
タイガーが上手いのを何でこの馬鹿が偉そうに話ちょるん???
糞たわけがぁ!!!
3のつく数字とその倍数を見ると、タイガーが手打ちに見えてきます。
タイガーは究極の腕使いですわ
>>85 切り返しからハーフェイダウンまでの腕使いは最高だよね。
沈み込みの反動を使って腕に仕事させてない所がもの凄く良い。
糞ハゲ、何かまともな事を書けるもんなら、書いてみろや!
>>88 わかった。仕事ばりばりさせてるってことね。
インパクト前後以外は鞭のようにしなやかに使えてるよね。
>>90 しなやかに使えてるのか
使ってるのかわからないけど
本人は意図的にやってると語ってるね
>>62 >結果としてダウンの最中に胸が右向いてる時間が相対的に多い。
アマはすぐ左向いて開いちゃう。
開かないと腕が振れない、腕を振りたいから開くの悪循環。
タイガーみたく胸がずっと右向いてると腕を横には振れない
アマがすぐ左向くのは
腰を無駄に切るからでつよ
>>69 >アマだとタメを作ると振り遅れた形になる。アプでロックした感じというと本当にロック
してしまう。
リリースしてるのにタメが出来てるようになる。この矛盾がボディターンの秘密かも。
タメが出来るとか出来ないとかいうのは
届くか届かないかの違い
バックで起き上がっちゃったりして胸とボールの距離がアドレスより離れると
届かないんで早くコックをリリースする
タイガーみたいにダウンでちかずいちゃったりすると
余裕で届くんでコックはたまる
ボデタンだからコックがたまるんじゃなくて
前傾がくずれなきゃいいの
>>92 > アマがすぐ左向くのは
> 腰を無駄に切るからでつよ
切らずに回してるからだろ
>>93 > タイガーみたいにダウンでちかずいちゃったりすると
> 余裕で届くんでコックはたまる
> ボデタンだからコックがたまるんじゃなくて
> 前傾がくずれなきゃいいの
ダフるのが落ち
ここに巣食ってる下手糞のギャグは、
結構楽しいw
>>93 沈みこんだら近づくからコックをためれてるの?
何この運動をしたことのない学者の机上の理論のような答えはw
このスレひどいな
ボディターンのボディって
身体のどこのことかわかってる?
>>97 どうやってコックためるか教えてちょ
それはボディーターンだからってのはなしね
>>94 >切らずに回してるからだろ
腰を切ると回すの違いは何?
>>98 ボディの大きな筋肉のことじゃないの?有名な人もそう解説してたような?
【アナウンサー】「世界の松下」ことTBSの松下賢次アナがアナウンス職を“卒業” 人事発令で経営メディア本部経営企画局に異動
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210828809/ 「世界の松下」の愛称で知られるTBSの松下賢次アナウンサー(55)が、
アナウンス職を離れることが14日、分かった。
この日、同局の人事発令で、松下アナは「編成制作本部編成局アナウンス部
スペシャリスト局次長兼スポーツ局」から、「TBS経営メディア本部経営
企画局」に異動。広報部は同アナについて「アナウンサーの肩書はなくなり、
会社のマネジメント(経営管理)の仕事をする。二足のわらじでアナウンスの
仕事をやるということはない」と説明した。異動の経緯については「本人の
希望ではない。本人が嫌がっているのに無理やり、というものでもない」と
広報部。
来年のマスターズはあの名調子が聞けないのか
>>101 スイングにおいて一番でかいのが
両肩を結ぶ胸なんだ
きちんと胸を張り出してやると腕は使えず
すごいチカラが伝えられる
これがボディターン
コントロールは手先を使わず、アドレスからバックスイングで決まる
104 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 19:55:19 ID:G4ueJxyX
ためる様に意識しないとたまらないだろ
親指を押して切り返していたらたまるもんもたまらんわな
手首を蝶番のように使えればたまるよ。
109 :
理論家:2008/05/15(木) 21:26:24 ID:???
こんばんわ、理論家です。
皆さん、タメでお困りのようですが、
今日はタメについて理論展開しましょうか?
>>109 結構です。
一定の加速が持続できれば、ため自体は勝手に発生します。
出番を間違えて余計な動きを入れなければいいだけですし。
>>109 薄ら禿の話は為に成らんから為の話はいらん。
コックなんぞ自然発生で解くのも自然発生するものじゃしな。
いつまでも起きてると禿が進むぞ
114 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 21:33:29 ID:wZJvzjWY
すげー突っ込み
おれはトップでため作るようにしてる
結局ボディーターンならコックがたまるかよw
117 :
理論家:2008/05/15(木) 21:38:06 ID:???
タメというのはリリースと密接な関係が有るのです。
自然発生で自然リリースだと不都合が起こるのです。
ふむふむ、それから
119 :
理論家:2008/05/15(木) 21:43:04 ID:???
ホールを高く跳ね上げるには強いリリースが必要で、
低く抑える場合はリリースしてはいけないのです。
>>117 そうやって何でも型に嵌めようおするから悩めるゴルファーは
本来持ってる感覚を発揮できずに振れなくなってしまうんだよ。
おめえ確か前に3,4歳に帰れって書いてなかったけ?
1から10までああだこうだと型に嵌め込もうとする奴にろくな
やつはいねえやな。
コックにしたって自然発生が一番で自然リリースが一番だわいな。
121 :
理論家:2008/05/15(木) 21:45:58 ID:???
ここで皆さんに質問です。
トップでヘッドが踊る人いますか?
トップでシャフトが強くたわむ人いますか?
>>120 > コックにしたって自然発生が一番で自然リリースが一番だわいな。
自然コックリリースなんて凡人には出来ないのですよ。
だから手を返したりなどいろいろ開発する。
それでは開眼閉眼を繰り返すのは気付いてるはず。
125 :
理論家:2008/05/15(木) 21:54:11 ID:???
私は、皆さんを型に嵌めるつもりは有りません。
ゴルフ自体、型に嵌める事が不可能だと知っているからです。
それよりも、皆さんに多くの事を知ってもらい、
いろいろな事を試す中から、自分に合った物を、
取捨選択し、自分流を作って欲しいのです。
それには、ボデタンで決まりなどという事では、
全く持って不都合なのです。
格好悪い手打ちでもそれはそれでいいのです。
>>124 身体のターンで腕を返すなんぞ以ての外。
インパクト以降左肩で思い切って左へ引っ張れば何もしなくても良いのじゃ。
凍死郎は理論家のような細かい点ばかり気にして自由に打てなくなって
イップス地獄へ一直線か生涯スイング探しに明け暮れるのじゃ。
シンプルイズベストじゃよ。
127 :
理論家:2008/05/15(木) 21:58:04 ID:???
トップでヘッドが踊れば、ダウンのルートは不確定になります。
それと、トップでシャフトが強くたわむと、シャフトが自らリリースを開始します。
そこが、静かな切り返しを要求される訳なのです。
129 :
理論家:2008/05/15(木) 22:02:35 ID:???
>>126 >インパクト以降左肩で思い切って左へ引っ張れば何もしなくても良いのじゃ。
ボールが飛び去ってからですか?
>>127 プロはシャフト自らリリースさせんように振るわけか?
131 :
藤田:2008/05/15(木) 22:04:45 ID:???
>トップでヘッドが踊る
プロでもたまに見掛けるよな
>>129 薄ら禿
からかうのは止めにしようやw
おまえさんくらいになりゃ判ってんだろ。
初めてクラブを持たせて振らせると出来てる動きも
インパクトはストレートになんぞ言われるとこれさえ
出来なく成っちまうんだよな。
133 :
理論家:2008/05/15(木) 22:06:40 ID:???
>>130 リリースはあくまで自分でタイミングを作り実行しますので、
余計な物に邪魔されてはいけないのです。
136 :
理論家:2008/05/15(木) 22:16:40 ID:???
>>133 テークバックで、ヘッドをビュンと後方へ振って振り上げるとなりますかね。
体を回さず、捻転が出来るとヘッドだけの操作ではなくなり、
クラブ全体の挙動が安定します。
138 :
理論家:2008/05/15(木) 22:23:20 ID:???
皆さんに、捻転の概念だけお教えしておきます。
直立してください。
背骨を真っ直ぐ、正面を見てください。
前傾などする必要は有りません。
そうしたら、背骨を捻らずに、
右肩を引いてください。
同時に左肩を前へ出してください。
30度くらいは捻転するはずです。
回す動きとは明らかに違う事をご理解いただけましたか?
>>138 あなたに興味あります
HCどのくらいの実力なんですか?
140 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 22:27:53 ID:wZJvzjWY
捻転はスイングのダークサイドたぞ
慣れないとヘルニアになる
>>138 それを「肩を回す」というのだよ。
知らなかった?
>>138 つーか、たったの30度かよ!
肩は45度以上は回るぞ、普通。
肩は45度だよな
肩は45度くらいだな
>>142-
>>144 そんな細かな事に拘ってるから何時までも上手く成らんのじゃ。
捻転差が少しでも有ればごフルスイングとしては正しいのじゃよ。
余りにも形に拘ってる凍死郎が大杉じゃね。
余りにも可哀想じゃ、本当に可哀想じゃ!
>>145 そこから手がトップに入る頃には
きれいに90度くらいはまわっとるよ
>>145 スイングはいろんなやりかたがあるからね
型に嵌めないでね
149 :
理論家:2008/05/15(木) 22:58:19 ID:???
捻転における特徴的な動き、
肩甲骨のスライド。
これのみを抜き出して説明しました。
この動きが使えると、少し柔軟な方は、
トップで90度以上、捻転できるでしょう。
ザブングル加藤
くやしいです。
152 :
理論家:2008/05/15(木) 23:03:08 ID:???
肩甲骨の柔軟なタイガーなどは、
腰の回転が少なくなります。
>スライドしないと何度くらいですか?
所が、下半身をグダグダに使って、
90度回す人が多いのでは無いでしょうか?
>>149 スポーツで個人の体型や柔軟さに関係なく型に嵌めようとするのは
ゴルフだけなんだよ。
個性的でも良いところは沢山有るんだから良いところを伸ばし
悪い点だけ修正すればゴルフはもっと上手くなるし楽しくなる。
おまいさんは相当上手そうだから悩めるゴルファーに1点アドバイス
すると良いかもよ。
スライドでも回転でもいいけんど
トップで緩ませたくないならスライド
156 :
理論家:2008/05/15(木) 23:14:11 ID:???
>>154さんが仰るように柔軟性は個人個人違います。
ただ私が捻転を取り上げたのは、この動きが使えると、
その人なりに楽に捻転できるようになるのです。
トップで一旦止める事も可能で、それほど捻転の、
苦しさを感じないでしょう。
ですので、忙しなくダウンを開始する必要もなくなるのです。
実際はトップで止めたりはしないのですが、
そのようにクラブの挙動を安定させる事が出来ると言うことです。
まるでロボットだな
159 :
7:2008/05/15(木) 23:23:43 ID:???
>>158 変わって離してやっても良いがおめえら凍死郎に語ってもどうせ
出来なねえので時間の無駄。
コックを意識的にやるなんぞ片手シングルでも無理。
僅か0.001秒の瞬間に凍死郎が出来る訳ないやな。
160 :
理論家:2008/05/15(木) 23:24:26 ID:???
>コックのリリースの話は
これは、また後日にしましょう。
捻転が出来ると、前傾の維持がたやすい。
左右のスエイをしにくくなる。
従って、インパクトポイントが安定する。
という事で、挑戦する価値が高いですよ。
>>159 吠えてるけど
どのくらいの腕前で?
凍死郎じゃないんだよね?
>>161 では真面目に・。
ゴルフスイングは何秒初めから終わりまで何秒掛かると思います?
その間にコック、腕の返し、インパクトでの左の壁その他諸々。
出来る訳有りません。
己のスイングを生かし細かい事に捕らわれず悪いところだけ修正すれば
貴方も即シングルだぜ。
出来るわけないというのが答えかw
166 :
理論家:2008/05/15(木) 23:39:56 ID:???
コックはリリースしきれるのがプロ。
アマは実はリリースしきれてない。
アマのそれは球に対してコックリリースをしているから。
プロはそんな方向にリリースしていない ← だから外側から見るとタメテるように見え
サムダウンの話しが前あったでしょ
あれはリリースしきれる人でないと出来ない。
出来ない人がやるとただのハンドアップインパクトになる。
プロのサムダウンはインパクトの時にほとんどハンドアップになっていない。
以降親指が下を向く。
>>163 何もしらないんだったら
おとなしくしててね
>>160 > スエイ
・・・おまえ、るいるいか?
>>167 ボデタンには関係ない話らすい
勝手にサムダウンしちゃうからw
ここは色んな人がいるねえ
シングルから100叩きまで
>>163はさんざん吠えて
本当はなんにも知りませんかよ
このスレは下手ほどわめくんだなw
つまんないスレになっちゃったね
アホほどわめく
理論家さんの為に、ageときます。
180 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 20:05:49 ID:r2A+tSzX
181 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 20:26:40 ID:6+WQgfG3
手振りは遠心力を感じ活かすセンスが磨かれる
しかし
飛距離を出すスイングには向かないな
身体が使えないと地面との関わりがもてず不安定だから、打てても若い内だけ。
でも手振りから入る方が300yショットは近い
高松志門プロの「手振りのゴルフ」を読んで手振りから始めた
オクで60円からだされてたりするから試しによんでみそ
石川クン予選落ちか・・・
183 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 21:21:04 ID:B5yXzYkw
アプローチなんかは手打ちがいいかな
つか手打ちというより腰も肩もガチガチに固めてリストだけでチョコーンと打つ
20-30yの距離なら明治の大砲がベスト
俺は全く逆
>>183 アプローチこそボディタンだろ
方向性が抜群に良くなる
手打ちとボディーターンの違いだぁ?
手で丸を書くのとコンパスで円を描くのの違い。
わかったか?
188 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 21:58:06 ID:B5yXzYkw
ボディタンだとどうしても満ふりしてしまうからな スコアメイクにはむかんとおもうが
>>189 手打ち = 手で書く
ボディーターン = コンパス
ですよ。勘違いしてませんか
>>183 バンカーみたいなアップして構える際に当てに行きやすいね
初心者なら特にメンタルに響くねぇ。
良いライなら距離感覚をセンスで合わせられるから中級者でもやる人多い
バンカー何ぞボデタンで何すんのよ
何の為に重心落して下半身固めてるのかと
ていうか
バンカーで下半身つかうの?
腰切っちゃったりする?
>>195 腰を落としてるから、稼働する範囲が極端に狭まってるけど、
その稼働する範囲の中でボデタンしますよ。
>>197 >腰を落としてるから、稼働する範囲が極端に狭まってるけど
それは下半身は使わないという意味
結果として使えてはいるが
>>198 べた足にして普通に打つだけだが、そんなに質問攻めにするくらい珍しい打ち方なのか?
>>199 > それは下半身は使わないという意味
> 結果として使えてはいるが
主観的な物言いなのでスルー
>>199 バンカーでボデタンするというからね
聞いてみたの?
大体、砂に足をめり込ませて足腰落して
オープンスタンス、オープンフェース
ボデタンなんか出来る構えじゃない。
球を上げる打ち方なんだから
>>204 主眼を上げて出すだけに絞ってるのか。
そんな打ち方は後回しにして限りなくフェアウェイからと同じように打ってみろ。
つ インテンショナルスライス
>>205 どういう意味?
バンカーでフェアウエイと同じ打ち方で打てと?
体重移動をしないボデタンが有効
>>210 なにを?
ロブショットが非常に上手い人なら、
>>204の方法でも距離感が出せるだろうけど、
実際は普通に打つのが一番手っ取り早いし、ミスが少ない。
>>212 昨日はドライバーが全く打てませんに居座ってました。
>>211 それはどういうバンカーかな?
あごの高いバンカーとかでもそうかい?
>>214 高く上げなきゃ出ないバンカーは、
インテンショナルスライスと同じ打ち方。
この場合はスライスを打つ時と同じなので、
普通に打つよ。
>>211 バンカーはボールの手前から砂をごっそり削るんでつよく
普通に打つということは、クリーンにボールを打ってるんでつか?
>>214 バンカーでのセオリーが存在してると思ってるなら、
それをちょっと脇に置いといて、
普通に打つことをお勧めするよ。
>>214 バンカーは大体高くあげるでしょ
フェアーウエイバンカーとかはなしね
フェアウエイバンカーはクリーンヒットでいいだろJK
>>216 > バンカーはボールの手前から砂をごっそり削る
これって目玉の時以外は無駄な行為だよ。
エクスプロージョンを使うならバンスで砂を叩く感じだしね。
> 砂をごっそり削るんでつよく
> 普通に打つということは、クリーンにボールを打ってるんでつか?
若干砂が噛む感じ。
ボディタンできない香具師は
フェースの向きをかえずにシャローに振りぬくことができないから下手なんだよ
これができればソールがうまく使える。
だから、バンカー上手になるには鋭角に上げるとか細かいテクニックを試すより
ボディタン覚えた方がはやく上手くなる。
>>220 それがね、極端にやってみたら判るけど同じなんですよ。
>>222 バンカーで下半身使ってたら
ホームランだよ
>>224 58度を使ってるんだが、噛ます感じで丁度いい感じに距離感があう。
>>225 フルスイングみたいに動くわけないだろ
右カカトも上がらないよ
>>222 一体、どんなコースのどんなバンカーなのさ?
フェアーウエイバンカーはなしねw
グリーン回りのバンカーに決まってるだろ。
話の流れを把握しろ
>>229 腰切ってボールに当たったら飛んでくよ?
その腰を切るって
具体的にどういう動作?
>>230 全英みたく絶壁バンカーで出なかったら普通に出ますわ
まぁ頭の中じゃ結論が出ないだろうから、
一度やってみればいいんだよ。
>>237 フェース開いてダフらすのは前提だろ その上で普通に近い打ち方
ゴルファーなら普通分かると思うが
ダフらしてシャローに振りぬくというより
ザックリ気味にダフってる人が多いんだわ
それでボディターンなの?
もう頭の中でシムるのやめて、バンカー練習できるところで一度行えばいいのさ。
フェースの開き方を分かってない人もおおい
いまからゴルフ場に忍び込んで練習してみろ
今日は理論家さんはお休みですか?
>>239 >ダフらしてシャローに振りぬくというより
ザックリ気味にダフってる人が多いんだわ
ザックリ気味にダフるってのが、これはちょっと砂を噛んでるという感じかな?
>>242 56度使って開いたほうが良いとおもうけどな
技が身に付くし
どっちもアームスイングみたいだなw
ボデタンの皆さんはフェースを開くのを嫌うんだね
>>247 ボディーターン的にはこのサイトのボディースイングもアウトでしょ
252 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 05:46:38 ID:4fDdj+hX
基本的にバンカーは飛ばないようにアドレスするんだな
しかもダフらして打つ
それがどういうことか・・・
254 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 09:36:02 ID:ZD5YKZnv
437 名前:名無野カントリー倶楽部[] 投稿日:2008/05/13(火) 21:48:19 ID:IaWCszgi
http://www.golfdigest.co.jp/lesson/ezure/default.asp バンカーショットは 「最もやさしいショット」 なんです
> 僕は不思議です。アマチュアに「バンカーは苦手」という人が多いことが。
プロに聞けば皆「バンカーは一番やさしいショット」だと言いますよ。
バンカーショットはボール手前の砂を打って球を飛ばします。
つまりダフッていいのですから、やさしいはずです。また、球の手前の砂を打っている
限り球はフェースの向きに影響されず、クラブを振っていく方向に飛んでいきます。
フェースの微妙な向きに神経質になる必要がないんです。フェースを開けば飛距離も
出ないわけですから思い切って振れるので、緩まないスウィングになってザックリの
ミスも減るはずです。
どうですか? やさしいでしょう。難しく考えずに臨んでください。
>>254 なあーーんだ連忠のレッスンかぁ
桧舞台で通用しない和製ダッキングスイングよ
>>254 つまりボディーターンの人が馬鹿にすることをすればいい
257 :
大河ー:2008/05/17(土) 11:58:07 ID:???
バンカーショットですか?
完璧な手打ちです!!!
>>258 ボディーターンはダフらないんだろ?
ボディーターンだと飛ぶんだろ?
バンカーは全く逆のことするから
バンカーでボールを打つという香具師がいるんだねw
言葉遊びしたいだけだろ
>>266 若干砂を噛む感じが、どうして球を打ちにいくに変換されたの?
>>267 > 普通に打つということは、クリーンにボールを打ってるんでつか?
>若干砂が噛む感じ。
ここです
>>268 いや、だからどうやればそういう風に変換されるのかって事。
やっぱり言葉遊びしたいの?
>>269 そのままです
クリーンに打って若干砂が噛むんでしょ?
まあ、言葉遊びになるんならやめましょう
>>269 こういう風に考えるんだ。
普通に打つ行為、それは、あなたと267では意識の仕方が違う。
268の普通:球を直接狙う
こういうことじゃないの?
どうでしょう。
>>270 > クリーンに打って若干砂が噛むんでしょ?
二人がフュージョンしちゃってるよ。
>>271 多分インパクト前で手が止まるタイプなんだろうと思う。
>>272 そうかなあ
でも若干砂を噛むだけじゃきれいにでないでしょう?
球にあてないと
>>275 だからボールに当てないんでしょ
だったら若干の砂を噛むだけででるんですか?
>>277 277さんはボールにはバンカーは当てないんですね?
>>277 結局バンカーで砂を取らずに球に行ってるんだなw
妄想ktkr
えっ、エクスプロージョンしてないってこと?
これか?
221 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 23:27:31 ID:???
>>216 > バンカーはボールの手前から砂をごっそり削る
これって目玉の時以外は無駄な行為だよ。
エクスプロージョンを使うならバンスで砂を叩く感じだしね。
> 砂をごっそり削るんでつよく
> 普通に打つということは、クリーンにボールを打ってるんでつか?
若干砂が噛む感じ。
285 :
理論家:2008/05/17(土) 19:17:02 ID:???
こんばんわ、理論家です。
今日は、お題を頂いて、それについて、
理論展開したいと思います。
どなたかお題を頂けますか?
バンカーで盛り上がってるから
バンカーでいんでない
287 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 19:39:38 ID:n7AZXhUa
理論家さんへ
股関節の動かし方とそれにともなう重心移動を理論的に話して下さい
288 :
理論家:2008/05/17(土) 19:43:13 ID:???
>股関節の動かし方とそれにともなう重心移動を理論的に話して下さい
これは考えてはいけませんよ。
どちらも、外見上そんな感じに見えるだけで、
それらを意識すれば意識するほど、下手糞になりますよ。
289 :
実践家:2008/05/17(土) 19:44:56 ID:???
>>286 ガードバンカーですか?
フェアウェイバンカーですか?
291 :
理論家:2008/05/17(土) 19:52:34 ID:???
バンカーショットのお上手でない方の、
バンカーショットには、共通性があると思うのです。
何故か、ヘッドが砂に当たって減速してしまい、
ボールを跳ね上げる砂の爆発力が足りないと思うのです。
音でなんとなく判断できまつね
>>288 意識するしないにかかわらず、どういう動き方をするのか説明すれば?
意識しなければ正しく動くわけじゃないんだからさ。
295 :
理論家:2008/05/17(土) 20:17:51 ID:???
>>293 ダフッたり、チャックリするとヘッドは減速しませんか?
296 :
理論家:2008/05/17(土) 20:21:40 ID:???
>>294 意識しなくとも、正しく動きます。
というか皆さん協力してくれますよ。
意識すれば、正しく動きません。
というか正ししくボールをヒット出来ません。
正しくボールをヒットするのが目的です。
するけど
二流の理論家か?
299 :
理論家:2008/05/17(土) 20:24:17 ID:???
砂はかなり強い抵抗になりますので、
「ダフれば簡単」では無いと言う事が解かります。
300 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 20:25:40 ID:n7AZXhUa
>>296 正しくボールをヒットする為に何を意識しますか?
力技ですな
>>296 意識をすると何故正しく動かないのですか?
言い切るだけでなく、理論的に説明してくれよ。
ってか、理論を語ると自分で言ってるんだから、レスするときは毎回理論を含めてレスしろよ。
303 :
理論家:2008/05/17(土) 20:28:27 ID:???
>>300 ボールを打って飛ばすのですから、
全ては、ボールが基準です。
304 :
実践家:2008/05/17(土) 20:30:26 ID:???
ボールを打って飛ばすのに、股関節や体重移動は、
全く持って基準とは成り得ません。
305 :
298:2008/05/17(土) 20:31:39 ID:???
ワリィ、三流だった
306 :
理論家:2008/05/17(土) 20:35:31 ID:???
五流のインストやレッスンプロは、「股関節を入れる」、
等と言うようですが、股関節が入ってなければそれは脱臼です。
307 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 20:35:57 ID:n7AZXhUa
>>303 ボールが基準として考えても、打つのはクラブですよね
クラブが動かないと打てません
クラブを動かす為には体が動かないといけません
その体の動きを理論家さんに聞いています
意識しなくていいのですか?
308 :
理論家:2008/05/17(土) 20:41:15 ID:???
ゴルフが簡単等と思ったらそれは大きな間違いです。
普通のショットは何とか出来ても、バンカーが駄目とか、
低いボールは打てても高いロブが出来ないとか、
その逆も有るでしょう。
>>307 で、どうすれば良いのでしょうか?
>>308 それら全部を別の打ち方と思ってるからですよ。
310 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 20:46:26 ID:n7AZXhUa
>>308 ボールを基準と考えた場合のボール正しく打つ為にしなければならない体の動かし方の説明を出来ればお願いします
311 :
理論家:2008/05/17(土) 20:52:59 ID:???
ボールを正しく打つために一番大切な事が有ります。
前傾の維持、ボールアングルの維持が大切なのです。
青木御大は、「おまえ、今、ボールから目を離したろ」と注意するようです。
とにかく、体重移動とか股関節とか余計な事は考えいない事です。
インパクトまででは有りません、振り抜くまで、ボールアングルを、
崩してはいけませんよ。
振りぬいてしまったら、クラブに引っ張られて起き上がって下さい。
ボールを見つづけると体にも悪いですからね。
312 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 21:03:31 ID:n7AZXhUa
>>311 スイング中の前傾の維持には股関節と腹筋、背筋が重要ですが意識しなくていいのですね
わかりました
ありがとうございます
313 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 21:14:54 ID:kEjS2jLk
おれは球は観ないようにしているけどな
それに球をみても左右はともかく上下は動くだろ
>前傾の維持、ボールアングルの維持が大切なのです。
>青木御大は、「おまえ、今、ボールから目を離したろ」と注意するようです。
単純にこれだけを見ると、ボールを見てれば前傾が維持できるような説明だな。
ボールを見てたって前傾は変わるし。
じっと見たらいかんと思うな
視野の片隅でいいから目をボールからはなさい事は大事だな
316 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 21:39:13 ID:kEjS2jLk
御師も目でみろといってるわけではなく、心とか身体全部で集中して球を見なさい
という意味なんだろ
結局、1つも理論を語りませんでしたねw
下手糞が何故下手糞のまま上達しないか?
やはり踊りを踊っていたのだw
ボデタンでバンカーショットする馬鹿もいるらすいw
股関節に体重移動?
そりゃタコ踊りの肝だろw
遼くんのことだろ
バンカーで手をこねくり回してるから安定しないのだよ
ローテーションだリリースだと手で無理矢理やるから
バンカーでボール打つ馬鹿もいるらしいw
331 :
大河ー:2008/05/17(土) 22:39:52 ID:???
おまいたちは、バンカーは手打ちだと、
何度言ったら解かるんだ。
>>328 バンカーでボディーターンということは
手より体を使うの?
>>331 そんなもん、言われんでもわかっとりますわ
やはりタコが一匹混じってるなw
タコとかタコ踊りって言葉を使う奴って秘伝のBJHだよな。
それかその一派。
>>337 タコに素直に反応してんじゃねーよwww
ほんとにバンカーで自分の意志でボディーをターンさせるのか?
少なくとも足は使わんよな?
足を使うのはボディターンではない
>>340 踏ん張るだろ?
外から確認できないものはやってないと同義なのか?
>>340の動かす場所が段々無くなってまいりますたw
>>339 ボディターン ターンて言葉が誤解させるんだろうな
ボディコントロールて感じかな 腕にはなるべく複雑なことはさせない。
体を固めて腕でコントロールしようなんてことはしたくないよ。
決まってんだろ!!
ボディだよボディ!!
>>340 >ボディコントロールて感じかな
はて、そのボディーとはどこの事じゃな?
ボディってのは
両腕の間
つまり胸だな
ボディターンでは腕を使う感覚は薄い
ボディーで砂は爆発させれますかな?
>>350 臍まわりの筋肉でしょうね
臍まわりの腹筋より背筋の方が主って感じ
バンカーはボディターンより
コックをうまく使った手打ちがいい!!
>>354 > コックをうまく使った手打ちがいい!!
330のような感じね
>>355 だから
バンカーはボディターンより
コックをうまく使った手打ちで!!
>>360 今見た
それでいいよ
ただスウェイはダメ
>>362 肯定することで矛先をかわそうとしてるんだねOKOK
タコ踊りでは脱出できない事から、
タコ壷バンカーと名付けられた!
>>362 悪くないよね
相当年とってるみたいだからアレだけど
327の動画、子供が一番うまい悲しさ ><
爺さんトップと形とかいいじゃん
褒め殺しかよ・・・おじいさんかわいそう・・・
爺さんもいいけど
マジでバンカー腕使わんの?
> ボディターンでは腕を使う感覚は薄い
って書いてるよ
バンカーショットは勝手にダフられるアドレスする
ヘッドは前へ出しましょう。ハンドファストの逆
>351はバンカーのことじゃないよん
ゴルフは手打ちに決まってるじゃん。
手打ちで力任せにひっぱたくから、右や左にひん曲げて林やOBも出せるし、トップやダフりも打てる。
揚げ句にバンカーに打ち込んで、手打ちで反対側のバンカーとを往復。
やっとの思いでグリーンに乗ったら、パットを心ゆくまで堪能してから、カップイン。
これこそがゴルフの醍醐味だろ。
ボディターンで打てるようになっちまうと、狙い通り打てる確率が上がって、少ない打数でホールアウトしちゃうじゃん。そんなことしたら、一打あたりの単価が上がるだろ。
まったく、練習場じゃボール単価気にするくせによ、矛盾してるだろうがぁっ!!
>>381 おまい、なんかコテつけろよ
くるくるキャンキャンとか
手打ちはなんだか打ちごたえがいいよね。
ボデタンだとなんか物足りない。
>>382 コテのセンス…4点くらいかな、100点満点で。
>>383 ゴルフのセンス…3点あるかな、100点満点で。
くるくるまわって〜♪
きゃんきゃんほえる〜♪
採点しなくていいから
>>384 マジでボデタンだと物足りないわ。
手応えが軽すぎ。
なんていうか、振った!って気がしない。
388 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 02:21:48 ID:Beu3C8Y2
人気だな384
ボデタンでも飛んでくれればいいとおもうよ
>>387 クラブが振れてないボディタンなんでしょう
偽ボデタンともいいます
>>389 ボデタンのほうが飛ぶし方向性もいいしミスショットも少ないんだが、
何せ手応えが軽すぎて振りすぎてしまうのよ。
手打ちだとクラブ操作してる感じがいいし、
インパクトで手応えがびしびし伝わってくるしで、
ゴルフやってる感が伝わってくるのね。
たまんないね。
いやー、驚いた!
ボデタンが正確にボールを打てると思ってる香具師がいるんだねw
てユーか手打ちで毎回ボールにあたるほうが驚異だよ
みんなが下半身をしっかり動かすことに腐心してるときに、下半身固定だもんな。
手打ちって凄い。
くるくるまわって〜♪
きゃんきゃんほえる〜♪
手打ちの人はボディーターンを理解してないが、ボディターンができてる人は
手打ちを理解できてる。
これで話がまともに通じるはずがない。
議論が成立しないのは当然だ。
>>397 逆、逆w
手打ちの香具師は、「ボデタンは使えねーっ」て、
ボデタンを捨てた香具師だからねw
ボールがどこへ飛ぶか解からないんだから、捨てるわなw
>>398 ボディタンをマスターできなかっただけじゃん
>>398 それボディーターンが使えないじゃなくて
出来てなかっただけだからw
なんちゃってボディーターン
ボディーターンを試みてダメだった奴は手を使ってたんだよ。
下半身から積極的に動かして腕を振ると、そりゃボールはどこへ行くかわからん。
それはいわゆる下半身が暴れん坊の手打ちであってボディーターンじゃない。
ボデタンは下半身をそんなに使わないよ
下半身は手打ちと変わらん
>>402 あー、キミも手打ちくさいな。
ねじればボディターンとか思っちゃってる口だ
理論家がいないと何故か下手糞が暴れるスレだなw
ボディーターンというのがはっきりわからん
下半身は使うといってたり
ボディーは胸だとかへそ回りの筋肉だとか
急にボデタンが下半身使わないとか言いだしたり
なんなんだよ、ボデタンは
>>401 下半身が暴れん坊かよw
下半身を積極的に使うこと自体ヤバイの
そうやって下半身を積極的に使って
どんどんアドレスから離れて
結局アドレスに戻れませんでしたとさ
殆どはそうだろ
408 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 11:07:27 ID:zR+mPaIA
昔、「マイク大西」が、ボディーターン打法を丁寧に解説していたが、最近は出て
こない。彼は手打ちが向く人はそれで良いとも書いていたな。
でもな、専門家が出ないほうが面白いよ。結論めいたことが無いし、皆が何を
感じて打っているか分って面白い。
マイク小西の本は、解説の半分以上がアドレスとポスチャー
それとグリップだったような気がするな
それはそれで正解かもしれん
だからボディーターンつうのはものすごく曖昧なのよ
何とでも解釈できる、都合のいいように
マイク小西は、ボディーターンの基本概念を語っただけで
そっから先は何も語ってないというか何も持ってないんじゃなかろうか
だからプロからお呼びがかからないし出てこなくなったんじゃあるまいか?
結局、ボディーターンという言葉だけが独り歩き
まだラウンド回数一桁の彷徨い人なんですが
非力なんでボディターン習いたいです
「左の壁を意識しろ」
「右ひじを崩さず下に引き下げろ」
これはどっちかというと手打ちっぽい技かもしれないですが
これらはやってみるとヘッドが違った走り方するから
なんとなくわかるんですよ。コントロールしきれてないけど。
なるほどすげぇって感じが・・・
ただ
「下半身から始動する」
ってやつをやってみても、やらなくても上ほど劇的な変化
ないんですよね・・・
両ヒジから上を縛る器具やクニャクニャ練習機や竹箒や
2本スイングとかやっても普段のスイングと変化ないし・・・
練習してても自分がなんのためになにしてるかわかりません。
まさか、ボディターンはすでにできてるからもう上積みはない
ってこともないと思うのですが・・・
ただ、上腕がトップを作る捻りを入れてるときに下半身を
始動開始すると赤銅鈴之助みたいなぎゅるる・・・って感じは
あるんですが、背中が痛くなったので今は加減してます
ボールを当てるうんぬん以前の素振りのベーシックを作りたい
って思ってるんですが。。。
どうかご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします
412 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 11:40:51 ID:/qxBWpTh
ボディターンは
体が回る?
体を回す?
手打ちは
手を振る?
手が振れる?
どっちのイメージで話をしてるかで180゚違う話だね
でも結果的にはどちらも同じなんだけどね
>でも結果的にはどちらも同じなんだけどね
恥かしいコメントであるなw
>>411 体の動きは最小限で
ヘッドの動きは最大限
ジャンボ師匠が遼クンに向けた言葉
>>414 すごいです。目が覚めました。
スイングアークを意識してみます。
その上で下半身始動スイングに違いをみつけてみます。
>>414 動きって「スピード」って解釈でしょうか?
あるいは「軌道」って解釈すればいいのですか?
体の動きは「軌道」を指してそうで
ヘッドの動きは「スピード」を指す解釈もありますね・・・
>>415 そうやって、一度ドツボに嵌るのも勉強ぢゃ!
>>417 ぅおぃっwww
やはりプロがプロに語る極意は高度すぎますかね?・・・
なんでも試して「あ、違う!」を探したいです
>やはりプロがプロに語る極意
お互いに極意など語らんよw
まあたいした極意じゃ無いけどねw
相手を潰すための極意を語るんだよw
>>416 緩ませるなということじゃね?
最小限の体の動きでそこから腕を上げていけば
ビンビンにテンションかかるでそ
そして何より必要以上に動いてないから
戻しやすい。
>>419 そ、そうなんすか。
>>420 右股関節のスエーを止めて腕を上げるってことでつね?
なるほど、とにかくやってみます。
424 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 14:08:48 ID:Beu3C8Y2
>>397 それはあるが
ボデタンなんかの回り道せずに横振りの手打ちを練習してくれたほうが 正しいスイングだな
ジャンボも、石川を一発で崩すなんて、業師やねw
ボデタンとか手打ちとか詳しい事は良くわかんないけど、
日本人と欧米人のスイングは違うように見える。
平塚てつじがきれいなボデタンとかってのを聞いたことが何度かあるが、
彼のスイング見ると「へぇ、これがボデタン・・・かっこよくねーなー」って思う。
マネできるできないは別にして、マネしたくねーな。
人間性もビッグイージーでありたいね
俺はせっかちと言われて捲くってるがw
434 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 14:52:02 ID:Beu3C8Y2
素人には無理ぜよ
ボディーターンて、出来たとしても
その次のステージは結局手でしょ
ボディーターンを公言してるプロはいるのか?
手打ちを公言してるプロってだれがいるの?
>>414 ジャンボはわかってない。
彼はオツムが弱いから、理屈がなってない。
体の動きが小さくてクラブの動きが大きいとなにが起こるか。
小さな誤差が大きく増幅されるということだ。
クラブは大きく動くが、体も一体になってしっかり動かさないとコントロールは出来ない。
ジャンボがその境地に至った理由は簡単で、彼の体型はあの通りで
関節の稼動域が狭くなって柔軟性がなくなったから。
ジャンボは中嶋のようにハードなストレッチで体を維持する道ではなく、体を動かさないという
小理屈を持ち出したわけだ。
どちらが正しかったか、結果はもう出ている。
股関節なんて自分の一番力たまるポシションにあれば十分だよ
>>439 わざわざゆるゆるスイングにすることもあるまいに
股関節の動きがいいと、腰の負担が少なくなる。
より体に優しく飛ばせるってこと。
つうかね、筋力も柔軟性もないから股関節が大きく回っちゃうんじゃね?
プロは皆下半身の右サイドは踏ん張ってるもの
下半身を静かに使えば、腰の負担は無いっしょ。
下半身で踊りだすと、腰に悪いよw
>>439 >どちらが正しかったか、結果はもう出ている。
ジャンボと中嶋の何を比べた結果?
ジャンボは50歳過ぎて賞金王、55歳でツアー優勝とかしてっけど。
下半身と上半身の捩れで飛ばす?
苦しいトップだと?
悪い事は言わん、腰を壊さん内にやめとけ!
股関節大きく使うということは
捻転差は小さくなります
まあ、石川はチョンボ軍団の素質十分だな。
あれだけ左右に体を振って、あれだけずれれば、
ボールが真っ直ぐ飛ぶ方が不思議だわw
>>446 ずいぶん劣化が激しいなw
なんだあのみっともないスイングは
前後左右にずれないように、
下半身は踏ん張っとけよ。
股関節とかボールに遠い所に意識を持っても、
正しくボールに当たりません!
>>448 俗に言う緩んだトップ
最大限力をためるところでのパワーロス
だから下半身を必要以上に使って体重移動する必要がある
こんなとこですかね
>>450 おまえは
>>439か?
だとしたら、もう1回聞く。
ジャンボと中嶋の何を比べた結果?
今のジャンボと中嶋のスイングを比べた結果か?年齢がだいぶ違うがそれは無視?
>>455 無視だよ。
いまどれだけ力を保っているかが全て。
>>454 捻転差と緩むかどうかは関係ありません。
>>460 スイングのゆるみとは、型の崩れです。
筋肉が伸びきっていれば何かが保てるわけではないからです。
>>459 ツアーに年齢ハンデがあるとでも言うのかな?
>>461 ずいぶん都合のいい解釈ですね
初めて聞きました
>>462 緩みのこと?
常識だと思うけど
ジャンボの年齢のことなら、おとなしくシニアに出ればいいじゃない。
まあいつも途中棄権じゃ、順位どころじゃないか。
てか、スポンサーフィーで彼のビジネスは成り立ってるから、是が非にもレギュラーツアーの
出場試合数はクリアしないといけないんだっけ?
ティグラウンドで椅子に座ってでも。
切ない話だね。
465 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 17:25:55 ID:/qxBWpTh
股関節使わずに球打てるなんて新しいゴルフスイングの理論か?
なぜストレッチするか考えないのか?
いろいろ理由があるぞ
もしかして肩周辺の関節も使わないとかか
466 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 17:26:52 ID:Beu3C8Y2
ジャンボは小技がうまいからスイングは関係ないはずなんだけどね
ひざでも痛めてるんじゃないのか
>>465 自分の意思で使わなくても
気がついたら使えてる
ボディーターンでも腕を使わなくても
気がついたら使えてるんだろ?
470 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 17:42:52 ID:/qxBWpTh
>>467 関節稼動域のの拡大
筋肉や腱の柔軟性アップの為
バランスのとれた筋肉と姿勢作り
ウオーミングアップ
クールダウン(疲れを残さない為)
怪我防止
取り合えずこんなもん
まだあるかも
471 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 17:47:08 ID:/qxBWpTh
>>468 ボディターンだからって勝手に腕は使えないだろ
体の各関節は意識して動かさないと間違った動きをする
勝手に使えてればゴルフする全ての人達はスイングに悩まないしスイング理論も生まれない
>>471 > 体の各関節は意識して動かさないと間違った動きをする
それはすばらしく間違っている。
余計な力が入るから正しく動かないの。
>>471 ボディーターンはわからんのだよな
腕を使わないとか腕の意識は薄いとか
腕を使うとか
474 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 17:58:36 ID:/qxBWpTh
>>472 余計な力なんて書いていないけどね
クラブを動かせば各関節全てが勝手に正しく動くと思う根拠は?
475 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:02:23 ID:/qxBWpTh
>>473 ん?
ボディターンだからとか手打ちだからとかはゴルフスイングには関係ないな
ゴルフスイングとは体の各ポジションをどお正確に動かすかだね
>>474 > クラブを動かせば各関節全てが勝手に正しく動くと思う根拠は?
それがまたまたすばらしく間違っている。
クラブを動かせばじゃない。
体が主、クラブの動きは従
477 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:06:29 ID:/qxBWpTh
>>476 >体が主、クラブが従
だからなに?
各関節を意識して動かすのか動かさないのかどっち?
そしてインパクトは忘却の彼方へ・・・
そして下手糞がこのスレで吼えるwww
意識して動かすわけないでしょ
関節を動かす=角度が変わるということ
ゴルフスイングで角度を調節することは、うまくいかないことに直結する。
480 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:16:41 ID:EgyyurZ0
>ゴルフスイングで角度を調節することは、うまくいかないことに直結する。
そして馬鹿はインパクトを考えず、関節の角度の調節に余念が無いwww
関節はフリーに動かすか、角度を維持することに使われるべき。
483 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:22:33 ID:/qxBWpTh
>>479 君は今すぐ素振りしろ
関節動かさずに振れるのか?
もしかしてクラブを振る基本的な体の動きは関節を動かすとは言わないのか?
たとえば調節するって、どこの関節をどんな風に調節するのかな?
ぜひ披露してもらいたいが
>>485 先ずは、君が股関節の調節を語るべきだろうね。
>>486 股関節はロックするだけで調節なんかしない。
さてどこを調節するのか披露してくれ
クルクルキャイーンキャイーン逃走すますたw
489 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:36:54 ID:/qxBWpTh
>>485 まず手首、グリップって微調整するだろ
肩と腕、スイング中最も関係する場所
首、ボールの見方
足、スタンスの向き
腰と股関節、上半身と下半身を繋ぐ場所、重心位置の移動、変化
膝、スイング中のクッションと滑らかな体重移動
全て調整する
>>487 >股関節はロックするだけで調節なんかしない。
股関節はロックして使わないの?
>>489 お笑いだな
やはりというかなんと言うか
492 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:40:02 ID:/qxBWpTh
>>489 それだけの関節をスイング中に意識して調節してボールにクラブヘッドを導くなんて
凄いねあなた。
バカじゃないの?w
>>494 おまいワッグルとかしないの?
してるなら、何故か解かってるのか?
496 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:43:48 ID:Beu3C8Y2
意識するだろ関節とまではいかないが角度とか伸び具合とか。いろいろ。
無意識でできるか
ヒント!
クルクルキャンキャンは頭が悪い
スイングの再現性とはなんなのか、もっとちゃんと
>>489 は考えたほうがいい。
始動からインパクトまでのわずかな時間に人間に成しえることはなんなのか。
今週号のゴルフ雑誌だったか、
PGAのツアープロが、インパクトのフェースの向きを意識してコントロールするなんて
不可能だと全員答えていたな。
499 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:47:17 ID:/qxBWpTh
>>494 だからゴルフは難しいんだよ
だからちゃんと毎日練習しないと上手くならないんだよ
スイング中に関節が勝手に正しく動いたら練習要らないだろ
やっぱ、
>>493は馬鹿だな。
雑誌を鵜呑みにしてるw
501 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:51:19 ID:/qxBWpTh
>>498 誰がフェースコントロールすると書いた?
体をコントロールすると書いてるんだよ
ていうか、スイング中にフェースをスクエアに保つ事はフェースコントロールだよな
みんなしてるし、しようとしてるぞ
502 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 18:56:45 ID:Beu3C8Y2
あれー調節するだろ
素振りやワッグルしながら前傾角やグローブ馴染ませたりしないか?
どうやってるんだ
>>499 あーほら、考えてない。
その難しいスイングをどうやって再現性を高めるかを考えなさいよ。
アンタのは30年前から進歩してない
リラックスして力抜くことだって調整なんだねきっと
言葉遊びって感じがする
馬鹿が1人いるから話がややこしくなってるだけだよwww
506 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 19:05:26 ID:/qxBWpTh
>>503 だから毎日練習って書いてるだろ
練習しないで上手くなる方法があるなら教えてくれ
みんなも聞きたいと思う
>>504 リラックスは脳と筋肉と腱だ
関節は間接的に関係するが
>>506 闇雲に球を打つのは個人の自由だが、それを正しいかのように
吹聴するのはよろしくない。
それと余計なお世話だが、関節を調節しながら打つなんて考えは捨てたほうがいい。
上達したければ。
508 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 19:21:35 ID:/qxBWpTh
>>507 否定は構わないが、否定するなら毎日練習しないで、関節の動きも考えず上手くなる方法を教えてくれ
509 :
理論家:2008/05/18(日) 19:25:44 ID:???
こんばんわ、理論家です。
今日のお題はなんでしょうか?
横レススマンが、 ID:/qxBWpThは、毎日練習が出来る時間と環境がある、で、もう良くね?
511 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 19:34:10 ID:/qxBWpTh
513 :
理論家:2008/05/18(日) 19:43:11 ID:???
>>512 ボールが思うように打てなくてもやけを起こしてはいけませんよ。
>>508 人間の関節は全て繋がっているでしょ。
そしてそれぞれが無段階に角度が変わる。
関節が別の関節を支えているのに、それおzれが自由に動くと
その先の動きはもう制御不能ですよ。
スイングを安定させるコツは、この自由な関節の動きを御すこと。
そのために関節の動きが比較的安定する二つの状態を使う。
それが固定とフリーなわけ。
フリーとはクラブの慣性などの外力によって制御される状態。
固定は位置を動かさないか、角度を変えないかだ。
自由に動かす関節を減らせば、スイングはだんだん再現度が高まる。
これが最近のスイング理論の基本的な考え方。
手打ちは腕振ったり、返したり大変忙しいから
ここまで理屈っぽくゴルフを分析するとは恐れ入った!
ビュっとかっこよく振れば、
球は真っ直ぐ飛ぶんじゃないの〜
手足の長い人の手打ち(アームローテーション・ボディキープバランススィング)
はカッコイイ!
グリップエンドを臍に括り付けてるボディターンとやらは女の子にはイイかもね〜
>>516 アームローテーションを自分の力でやろうとするから手打ちはかっこ悪くなる
チビでハゲは何をやっても駄目って事?
そりゃそうだ!
チビの手打ちと違って、手足が長いと上げて下ろせばOK〜
何を必死になって動画を貼ってんだか
あんな糞動画貼るってことは
よっぽど余裕がないんだな
手打ち信者憐れw
100切スレか
>>519 これはレディースゴルフの基本に忠実じゃないか
535 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 21:31:51 ID:Beu3C8Y2
凄いスレだ、最終日の最終組なみの緊迫感がある
ちょとリタイヤしてナルミア国を見せてもらうよ
全部体が回り過ぎてるよな
全部くるくるしとるで
まず手で振って、後から体を使おうとするから、遅延が起きて回りすぎてんだな。
ボディーターンはやろうとしてる感じだにゃ
全員、下手糞から、ゴルフはボデタンって習ったんじゃね?
これどっかのスクールだろ?
インストが教えるのはそりゃ・・・
つっかさ、手打ちは筋力がいるんだよな。
で、女子とか、ナヨ男はボデタンがいいんじゃね?
手で振りに言ってる感じだ
結論出たな
今田竜二のボディターン優勝で決定的になりました
今田優勝おめでとう。
雑誌に載ってたが、右手のタコ凄いね。
完璧な手打ちマスターになったんだね。
切り替えしの始動で、腰が先に動いているのはプロでも下手だよ。
下手のパターンは2つ。
手が動く前に腰が左にスライド。
手が下りずに腰が先に開く。
蛸踊り
このスレに蛸は少なく、若干一匹のみですが、
これがうるさいんですよw
>プロでも下手だよ
>プロでも下手だよ
>プロでも下手だよ
>プロでも下手だよ
>プロでも下手だよ
何様だよwwwwwwwwwwwwwww
>>549 こんにちは、タイガー・ウッズです。
オレ下手くそなんでマスターズ負けちゃいましたw
でもイメルマンも下手ですよwww
USPGAに参加しませんか?
当然ぶっちぎりで優勝できますよねwww
ハンクと一緒に習いに行きますよwwwwwwwwww
日本のプロは下手だよ
日本のプロは下手だよ
日本のプロは下手だよ
日本のプロは下手だよ
日本のプロは下手だよ
>>549 こんにちは、アダム・スコットです。
オレにも教えてもらってよかったですかねwww?
>>551 手の動きと腰の動き始めが一緒だね
どこかの蛸踊りとは大違い
>>549 ジャンボだ…オレにこっそり教えろ
こっそりとだぞ
>>556 おいこら、おめーは、先ずフックグリップを直せ!
話はそれからだ
>>553 どこの誰だか知らないが、下手なおっさんだな。
蛸踊り
>>558 遼君潰し、鮮やかでしたね。
尊敬します!
>>549 伊澤です。ジャンボさんの次いいですかねw?
>>561 オレが549に教わってることは秘密だぞ
>>553 下手くそすぎこれこそ俺が言ってる典型的なタコ踊りだよw
>>549 こんにちは谷です。
一緒にレッスンDVD出して儲けましょうよwww
>>562 よ、伊澤さん!
世界一美しいタコ踊りの持ち主!
>>565 おめーは、一生、片山の太鼓持ちで、
下手糞を教えてりゃいいんだよw
このスレプロだらけ
プロ同士が一対一で罵り合ってますねwww
打つ前の素振りを見れば、
石川君は自分の体を基準して腕を動かそうとしているように見える。
これ間違い。
対して片山ズラは空間軌道に対して腕を振るようにしているように見える。
こっちのほうが正解。
だけど、見ていて煩わしすぎ。くどい。
打った後、舌をなめずりまわす顔が下品。
ヒゲズラ、揉み上げ汚い。
あれでは勝ってもなあ・・・
ツアーの人気上がらないわけだ。
プロとして清潔感は大事だよ
蛸踊りスイングも不潔に見える
>>549 >プロでも下手だよ
>プロでも下手だよ
>プロでも下手だよ
>プロでも下手だよ
>プロでも下手だよ
イテーッwww
頼む、コテつけてくれwww
ツアーで喰っていけるの?
アッーーーー!で喰っていく
ボディタンを動画で見ると手打ちに見える不思議
それを見てプロは手打ちだと信じて真似
しかし自分の動画を見るとプロとは似ても似つかないスイングが
そこにあった
このスレにいる時だけ
プロより上手くなれる不思議www
プロをこきおろせるような
ボディーターンの達人と手打ちの達人が数名いらっしゃるみたいだから
そういう人たちはプロを目指したらよろしいかと
試しにこのスレの意見実践してみるか
今日あたり
自己流だからあまり参考にできなさげだが
ツアーで食っていくことがどれだけ凄いことか・・・
ゴルフは誰でもやってるから誤解されてるみたいだけど
本当は物凄く難しいんですよ
今田はプロ!
日本のプロ?
そりゃ、オクトパスダンサーズだよw
今から、手打ちマスターの今田を見るわ。
>>588 BS見てるがキレキレじゃないか。どこが手打ちなんだよ ムッ
今田はPGA流の捩転系のプレイヤーだと思う
ジュニア時代からあっち行ってるし
>>590 ここは手打ちの基地外を
慰めたりおちょくったりして
楽しむスレですよw?
593 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 20:14:54 ID:x0End3WU
日本ツアーが盛り上がるには ハプニングがあったほうがいいね
今田竜二が優勝したとたんに、
馬鹿にしてた手打ちどもがおとなしくなってやんのwww
着ぐるみのばくてん
596 :
理論家:2008/05/19(月) 21:05:10 ID:???
こんばんわ、理論家です。
今田竜二プロのAT&Tの優勝がおめでたいですね。
今日は、今田竜二プロのスイングについて語ってみたいのですが、どうでしょう?
はいはい
599 :
理論家:2008/05/19(月) 21:17:33 ID:???
>>591さんが、今田プロのスイングを語っています。
驚いたのは、かなり背筋をトレーニングしているのでしょう。
素晴らしい振りぬきをしています。
スイング全体を見ても、USPGAプレーヤーそのものです。
今のスイングだとまだまだ勝つでしょう。
背の低さは筋トレで補っているのでしょう。
全く、イレギュラーなスイングをしていません。
日本に彼のようなプレーヤーがいないのは残念なことですね。
手打ちに言わせりゃ、今田はくるくるでんでんの蛸踊りなんだよな
もまえらにとっては語る価値ねーんだろ
まさか米ツアー優勝したとたんに
「完璧な手打ちだ」
とかって手の平返して褒めるような恥知らずな真似はしねーよな?
話は全部きいてから
今田はオチョアほど極端じゃないが
ダウンから同じにほいがする
604 :
理論家:2008/05/19(月) 21:30:57 ID:???
日本には、捻転系、有る意味手打ちのプレーヤーが、
居なかったかというとそうでは無いと思うのです。
今田選手の地面に根を生やしたようなアドレス。
中村寅吉プロの、「足の指で地面を掴むんや!」、
等と言う言葉が思い出されます。
さらに、戸田藤一郎プロは、「パンチショットはボクシングや!」、
という言葉もそうですが、これは捻転系のプレーヤーの感覚なのです。
地面に根を生やして、タコ踊りは出来ない訳です。
理論家自演すんな
屁ェこいて寝ろ
606 :
理論家:2008/05/19(月) 21:38:56 ID:???
私は、今田選手を以前からウォッチしていました。
以前は、今のようなスイングでは無く、首を痛めたり、
故障に泣いていたようです。
頭を固定して振ろうとすると、首を痛めやすいのです。
丸ちゃんなんかも、そのような傾向では無いかと思いますね。
しかし、真の捻転系になると、首を痛める事は殆ど無いと思います。
頭を固定する意識を持たずとも、余り頭が動かないからでしょう。
今田は長ーく右を向けられるプレイヤーですな
理論家
今田に
媚びを売る
手打ちの面汚し
611 :
理論家:2008/05/19(月) 21:57:44 ID:???
>>609 あなたには解からないかも知れませんが、
今田選手は、スイング的に、USPGAでも、
かなりレベルの高いものですよ。
>>604 > 日本には、捻転系、有る意味手打ちのプレーヤーが、
なんでも手打ちにしたがるwww
捻転系こそボディーターンじゃないの
615 :
理論家:2008/05/19(月) 22:00:25 ID:???
>>612 何故かと言うと、手や腕のコントロールが命のスイングだからですよ。
>>612 >なんでも手打ちにしたがるwww
この文章の手打ちのところを
ボデタンにしてもいんじゃね?
>>615 ローテーションとかコントロールしてるわけ?
618 :
理論家:2008/05/19(月) 22:02:12 ID:???
>>614 本来、ボディーターンというスイングは無いのですが、
あえて言うなら、捻転ではなく、回転系ですね。
>>618
回転というのは下から動いて作る
捻転は下を固定して腕と肩甲骨の動きで作る
でOK?
620 :
理論家:2008/05/19(月) 22:04:45 ID:???
>>617 クラブ自体の格好が格好ですから、
ローテーションをコントロール出来なくて正しくボールが打てません。
手打ちふぜいが捻転?
それじゃ蛸踊りになっちまうんじゃねーのかwww?
しかも捻転系…の系ってナニwww?
なんでボヤかしてんのwww?
623 :
理論家:2008/05/19(月) 22:06:40 ID:???
>>619さんのように理解が早い人が多いといいのですが、
どうしても理解できない人がいるようですね。
>>619 捻転してダウンで捻転があまりほどけないのがボディターン
腕振って捻転がすぐほどけちゃうのが手打ち
>>624 なんで腕振るとほどけて
ボディーターンだとほどけないの?
今田は下半身を静かに使っとる
固定かもしれんな
捻転系から回転系…どんどん回り始めてんなwww
大丈夫かよ、おまえ?
630 :
理論家:2008/05/19(月) 22:20:49 ID:???
バンカーショットは有る意味手打ちです。
もし、バンカー以外で、下半身を積極的に使ったとします。
もう、それだけで二つの振り方と体の使い方が必要になるのです。
スイングは元々難しい物ですが、単純化するのに、
そのような方法が合理的と思われますか?
631 :
理論家:2008/05/19(月) 22:23:56 ID:???
難しいショットには、バンカーショットやロブショットが有ると思います。
何故難しいのかは、ヘッドを入れる場所がとてもシビアだからです。
このようなショットに下半身を使えば、ヘッドの入る場所はバラバラになるでしょう。
バンカーはダフらせるために手打ちすんだよ。
そのためにウェッジにはバンスがついてんの。
633 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 22:36:53 ID:cZo4gyDn
理論家さんへ
一部のバンカーショットの時に下半身を固定するのはわかりますが、ドライバーのフルショットでも下半身は固定ですか?
捻転とか回転とか言っているうちはダメだなw
バンカーは固定のレベルがマックス
しかもオープンスタンス
>>633 スイングロボットを見れば一目瞭然だろう
下半身は移動も回転もしていない
638 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 22:46:56 ID:cZo4gyDn
>>636 つっこんだほうがいい?
ろぼっとかい!
639 :
理論家:2008/05/19(月) 22:47:06 ID:???
>>631 その理由はアマにとってね。
プロにとってグリーン周りからのロブやガードバンカーからのショットが難しいのは、入れるつもりで打ってるから。
入らなかったらミスショット、くらいの覚悟で打たなきゃならないショットだから。
なんとなく寄ればいいだけなら、プロにミスなんてほぼないですよ。
次元が違うの。
641 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 22:48:18 ID:x0End3WU
スイングロボットは体重が1トンぐらいあるの
人間と一緒にするな
体は捻ると筋力が低下するよ
643 :
理論家:2008/05/19(月) 22:52:31 ID:???
>>640 易しいラインのチップショットだとそうでしょうね。
ですが仰るショットだと、次のパターがやさしい場所に乗せるでしょうね。
毎回、カップインを狙うようだと、トッププロにはなれませんでしょうね。
今田は下半身固定か積極的に使ってるのか
どっちなんだ
645 :
理論家:2008/05/19(月) 22:57:41 ID:???
スイングロボットはいい例えかも知れませんね。
スイングロボットに軽い下半身を与えて、
アンカーで固定せずにボールを打たせてみればいいでしょう。
暴れるスイングロボットですので、離れていた方が賢明でしょうね。
あのなー・・・
手はどこにつながっている?
手だけで振る事なんて不可能だし、動体だけで振るのも不可能。
同じスイングを手振りともボディターンとも言える。
要は同じ事を勿体つけて言っているだけ。
ここで書きこまれている自称理論家だのバカシングルだのの空虚な書き込みを読むまでも無いだろう。
おもしろい現象が見れそうだな
体がどの方向にどういう力を受けるかが解明できる
まずさ力抜けよ。
おまえら捻り意識しすぎて、力んでんだよ。ガチガチなわけ。力むスポーツなんかないぜアホが。
坂田塾のアホみたいにガチガチに足固定って意識いらねースポーツじゃねえwwwww
バンカーは確かに足固定で捻り重視だよ。それは手打ちとは言わない。いわゆる捻転。
何故ならあんまりバックスイングしないから力まないで済む。な解るだろあとは考えろ。
>手だけで振る事なんて不可能だし
へー
歩くとき手を振ってないか?
>>648 バンカーもボデタンじゃなかったのかよw
>力むスポーツなんかないぜ
素人さんですか?
>手だけで振る事なんて不可能だし
手旗信号は無理だよね
手打ち派からボデタン派に鞍替えしてもいいですか?
錯覚脳を直しましょう
ゴルフはそれからだ
656 :
理論家:2008/05/19(月) 23:07:14 ID:???
釣り上手な愉快な理論家さんがいらっしゃいますねw
658 :
BJH:2008/05/19(月) 23:09:30 ID:???
理論家のような下手と一緒にしないでください
練習場で見てたらわかるが、大体3通り 返せるか返せないか
返せない人 → スライサーや初心者で40度くらい右に打つ人
返す人 → このスレでいう手打ち。日々開眼
勝手に返る人 → 上級者。力が入ってないゆっくり振ってるように見えて飛ぶ人
パットで5mをパチンと打つ
それが出来たら10mを打つ
インパクトをどんどん強くしていって300y打てばスイングは完成する。
さて、どこに体重移動や捻転が入る余地があるのかな?
>>661 わからん
パットは水平にしか動かさんからなぁ
664 :
理論家:2008/05/19(月) 23:16:31 ID:???
BJHさんの秘伝ですが、私としては、肯定的な面と、
否定的な面があるのです。
論理的には正しい部分は有るのですが、
実践において問題が発生すると思います。
下手なやつはフルショットは打てても、同じスイングでアプは打てない。
アプの延長がフルショットだというのにね
覚える順番・方向が逆なんだよ
だからボデタンなんていう欠陥スイングに陥るのさ
667 :
BJH:2008/05/19(月) 23:19:55 ID:???
ボデタンていうのもわからんねえ
下半身から動く?
下半身を積極的に使う?
体重移動が大きい?
体主体で腕を動かす?
669 :
理論家:2008/05/19(月) 23:22:39 ID:???
今田選手を秘伝的に評価して貰えると面白いですかね。
>>643 バーディーを取ってなんぼのプロにとって、グリーン周りにこぼれた時点でセカンドをミスしてるわけでしょ。
刻んで安全にいくときは、パーを確実に取れるライに2打目を運ぶんだから、3打目は寄ればいいだけだけど、攻めなきゃならないときってのがプロにはある訳で。
捻転系だ回転系だと言葉遊びしてる程度の屁理屈家に、生活やそれ以上のものを賭けて必死に球遊びしてるプロゴルファーのゴルフが解らなくても、それはそれでもっともな話だけど。
671 :
理論家:2008/05/19(月) 23:26:59 ID:???
>>670 >捻転系だ回転系だと言葉遊びしてる
言葉遊びではないのですよ。
今田選手も今のスイングが初めから有ったのでは有りません。
生活がかかっているだけに大事なのですよ。
>>671 アフォウ!
言葉の遊びはお前だろうが。
少しはまともな理論書け、亭脳ハゲ!
>>669 今田選手
体の止め方
体に対する腕の使い方は合格レベル
体がぶれずに、腕が良く振れていますから、
観察側から見たとき、腕と体が一体・ワンピースで動いているように見えます。
クラブワークは詳しく見ていないのでコメントできませんが
推して知るべしのレベルだと思います。
つまり、秘伝のレベルにはマダマダ、イマダたどり着けていません。
奥さんのはらはら・うるうる顔が良かったですね。
>>675 大雑把に言うと、今田はボデタン?手打ち?
678 :
理論家:2008/05/19(月) 23:37:32 ID:???
ボビー・ジョーンズからスタートしてというより、
もっと古く、モーリス親子の時代から、
マスターたちの振り方は変わっていないのでしょう。
外見が変わって見えると共通性が見えない。
ベン・ホーガン、サム・スニード、ニクラウスやタイガーまで、
全てに共通性がある。
勿論、BJHさんの好きなモー・ノーマンもですけどね。
>>671 今田選手はね。屁理屈家の指摘を待つまでもない。
固定しないスイングロボットに球打たせて面白がってるようでは、言葉遊びの域を出ないということ。
↑
中身が何も無い・・・
固有名詞とったら文になってない。
>>679 言葉遊びという割に、自分が言葉を弄んでるのにに気付きな
>>677 長方形の消しゴムの上辺に棒を付けて、下辺を接着剤で固着し
棒の先に動力源をつけて左右に動かす打ち方。
消しゴム部分は結果として捻転して、戻って、また捻転するけど
ゴムの捻転復元力は使いません。
腕を振るだけで、捻る感覚で打っていないと思います。
その証拠に、体の回転が腕より先行していませんね。
手打ちです。
プレーオフで負けた相手のセカンドのミスの原因は左足下がりのライ
ダウンで、重力で軸が左へ少しずれたようです。
結果、球が構えた位置よりも右にずれて右プッシュアウト。
木に当たって跳ね返って池は、あまりにもかわいそうでした。
彼もテークバックは手だけで上げる、手打ちの見本のようなスイングですね。
>>682 お前、アホだろ。
それこそ、体を回して打つ、典型的なボディーターンの説明じゃねーか。
きっと今頃、のこぎり持って、あの木を切っている最中でしょう
>>684 ボディーターンは下半身固定か?
下半身を積極的に使うんじゃないのか?
ここの手打ちどもは今日の昼まで今田を蛸踊り呼ばわりしてたよな?
それは間違いないよな?
もう一度聞くぞ
今田はボデタン、手打ち
どっち?
下半身積極的に使うも何もない。
体重移動も捻りも自然にやるもの。なんでゴルフは本当に馬鹿みたいに、理論とか言ってそいつ個人のコツを頑固に押し付けるのかね???
やっぱおじさんスポーツだよねそこらへんが。
体をクルリンパと回して打つのがボディーターン。
足はベタ足で良いっていうのが定説だから、
>>684 でいいのよ。
>>689 どこかを動かさんと自然に体重移動も捩じりもできんだろ?
おっさんスポーツゴルフキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
おっさんスポーツを一生懸命、必死でやってる
>>689
問題は何処を最初に動かすか。
>>695 ひっこんでヅラの手入れでもしてろザビエルハゲ
今田は手だと思うよ
アーリーコックじゃね?あれ
トップもややオープンフェース
足固めて必死で手を振って、どんんだけおっさんスイングなんだよwww
>>701 おい、ボデタンとは何だ?
わかってやってるのか?
JPGAは若者がタコ踊り
PGAはおっさんがゴルフしてる
手かな?最初のヘッドの軌道だな
おい理論家
おまえの腰ギンチャク
>>703>>704も中身からっぽだぞ
しつけがなってないぞ
また逃亡かw
足を思いっきり動かすのは柔軟性に欠けるから。
弓を居る時に足を動かす必要は無い。
同様に捻転の力をうまくボールに伝えるためには、足は動かさす必要は無い。
もちろん、インパクトした後に遠心力で引っ張られて自然に後の足が前に出てくるのは問題無い。
今田の場合
ショットがあんだけ切れてたから
トップでテンションかかりまくり
下はもちろん止めてる
>>707 手打ち用のクラブには弦が張ってあるんだ!?
馬鹿はホリデーホリデーで頼みます
>>708 トップでテンションかけちゃうと、ショットは切れませんがなw
トップで左足上がっちゃう奴ももちろんテンションあるよ。
野球でもそうトップでテンションかかってなかったら打てない投げれない。
まあ、ボデタンは低脳の馬鹿専用スイングってこったw
手打ちのショットはカットスライス
じゅうぶん切れてるよw
今田プロはダウンで
足腰も踏ん張ってますね〜
右足がうかないようにね
ボデタンやってると馬鹿になるか?
逆、逆、馬鹿だからボデタンやってんだよw
あたりまえじゃん
だからなに?
>>719 おまえはね、いっぺん空っぽの頭をティアップして今田にドラで打って貰え
死ななきゃ治らない病だから、それ
一人でやってなさいw
くるくるキャンキャン
今日も絶好調
↑アタマ空っぽですか
マスターした人ならボディターンした打ち方とボディターンしたい打ち方どっちもできると思うんだけど
なにが違うの?
疲れにくいとか 腰に優しいとか 家庭が円満にまるとか?
728 :
今田竜二:2008/05/20(火) 01:32:17 ID:???
理論家さん、僕のことはほっといてくれていいですからw
本当にボディターンで打っている人は、松崎しげるさんです。
ええ、私だけ知っている事です。
>>727 >マスターした人ならボディターンした打ち方とボディターンしたい打ち方どっちもできると思うんだけど
ナイスな表現
注
>>727は釣りだぞw
> 疲れにくいとか 腰に優しいとか 「 家庭が円満にまるとか? 」
何答えてもキャンキャン吼えてくるぞw
キャンキャンは釣りができるほどに頭良くないと思いまつw
フムフム・・
理論家さんの言いたいことはよ〜〜く判るし、
反発する発展途上人の読解力もよ〜く判る!
理論家さんの、
書き込みを理解するレベルに到達していない初心者〜中級者と、
実践は別にしても理論的に成熟している書き込みが噛みあわない様が、
ホント漫才みたい〜
735 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 12:45:16 ID:djy/WHRW
テイクバック時の左足はベタ足で上げるかヒールアップして上げるか
どちらも左膝と腰は動いてますね
違いは足首から下だけ
柔軟性の違い
ベタ足とヒールアップに良い悪いはない
736 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 12:57:54 ID:a2jxbwqC
あ
ほ
738 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 13:02:32 ID:a2jxbwqC
ヒールアップの悪い所は ヒールアップする事で左踵がアドレスと違う所に降りて左爪先が飛球側を向き踏ん張りが利かなく成りやすいからだと思う
そこが解ってればタイミング取るヒールアップは良いと思う
ここの連中の理論だと
ヒールアップしたら
蛸踊りなんだろうねw
741 :
理論家:2008/05/20(火) 20:39:39 ID:???
こんばんわ、理論家です。
今日は、ヒールアップで行きましょうか?
>>741 結論に至らんのだから、もう書き込むな。
んじゃ
確かに何のために解説してるかわからんのよ
744 :
理論家:2008/05/20(火) 20:48:33 ID:???
毎回、結論は出してますが?
初心者には難しい部分も有るのは否定しませんよ。
結論は手打ちかボデタンか
に落とさないと
747 :
理論家:2008/05/20(火) 20:56:46 ID:???
打ち方は手打ちもボデタンも有りますよ。
ですが精度が大きく違いますね。
>>749 先走るな、チンポの先から汁がほとばしってるぞ
752 :
理論家:2008/05/20(火) 21:03:23 ID:???
それでは、今日は、簡単な、ボデタンと手打ちの見分け方で行って見ますか?
754 :
理論家:2008/05/20(火) 21:08:52 ID:???
手打ちとボデタンの意識の違いは、
自ら腕を振るのか、それとも振り回すのかという部分です。
756 :
理論家:2008/05/20(火) 21:10:57 ID:???
具体的には、下半身を使って腕を振り回すスイング>ボデタン
下半身を踏ん張って、腕を振る>手打ち
という事になります。
ボデタンは軸が水平移動する
手打ちは軸があまり動かない
じゃない?
>>756 ボディタンで腕なんか振り回してたらクラブは振れませんよ。
ボディタンマスター出来なかった人のたわ言なんですか
>>756 それは違う。
手打ちは手が先行して振りにいく事を言うんだよ。
760 :
理論家:2008/05/20(火) 21:18:02 ID:???
>>757 その通りですね。
先に書いておりますが、
ボデタン>回転系
手打ち>捻転系
捻転を使うと前後左右のズレは最小限になります。
>>756 ワザと嘘ばっかり書いてるだろ。
見てる奴らが信じたらどうすんだ。
そんなに下手くそを生産したいのか?
>>760 あんた下手糞ボディタンを基準にしてんじゃないの?自分の?
ボディタン 捻転系
手打ち 捻転ほどき系
おもしろくなってきたね〜w
766 :
理論家:2008/05/20(火) 21:24:09 ID:???
自ら腕を振るのか?それとも振り回すのか?
これははっきり形に表れます。
ボデタン>振り遅れ系
手打ち>ジャストインパクト系
という事になります。
皆ボデタンマスターらしいw
>>760 独自解釈での手打ちとボディーターン理論なので、
頭の中だけに留めておいて勝手に反芻しといてくださいよ。
>>766 「手打ち」から「腕を振る」に移行するための前振り?
>>766 このスレで前からいわれてることだな
ボデタン派にはわからんらしいけど
腕を振らずにターンするんだから当然
回転だろうが捻転だろうが、手打ちはどこにでも潜んでいる
理論家のそこの浅さが暴露された瞬間であった。。。
理論家はNG nameにしたほうがよさそうだ
てか、最近あいつが出てこないな。
同一人物?
だれか論理的に反論しろよ
煽るだけかよ
>>770 右肘を脇腹付近に引き込んで見れば判るよ。
想像するに今は右肘が置いてけぼりになってるんだよ。
肘が体の幅から外れて外向きになってるんじゃないの?
>>770 逆なんですよ
ボディタンは一瞬でも振り遅れたらミスショットです。外から見ると遅れてる
ように見えますがね
手打ちは本人は気付かないかもしれないけど、いつも振り遅れてます
それをインパクトまでに腕を振って間に合わせる。それが手打ち
777 :
理論家:2008/05/20(火) 21:33:30 ID:???
ボデタンは、腕を振り回しているので、
フォローでシャフトを左に振るのに工夫がいるのです。
どのような工夫をするがご存知の方いらっしゃいますか?
>>775 ひきこむだけじゃダメでしょ
引き込む時に肩は絶対開いちゃいかん
肩を開かせない方法は?
ターンすると開くよ
>>778 引き込んだ時点で開かないでしょ。
肩関節が異常な人なら開くこともあり得るかな。
>>788 それはお前がボールめがけてクラブを振ってるからなんだよw
わからないかなwww?
>>780 引き込むのは切り返したあとだよね?
切り返した後はどんどん腰を切る?
785 :
理論家:2008/05/20(火) 21:42:06 ID:???
残念ながら正解は無いようですね。
クラブを振り回しているので、
そのままだとクラブはアウトサイドにブローするのです。
ですので、これ以上無いって位、腰を回します。
腰を切るとも言うようですが、とても腰に悪いです。
くるくるキャンキャン登場ですか?
>>777 それね。アドレスから左足45度くらいに開いとけば抜けくよ。
抜け道作ってやればスライスは減る。が、安定するけどやっぱり距離が出ないんだ。ボディターンだと。
>>787 きみ
ゴルフのセンスもないけど
煽りのセンスもないね
>>785 腰を回すほどアウトにブローするよ。体の回転止めちゃった方が勝手に左にくる
実際に極端にやってみれば分かると思うんだが
理論家さんは遠心力など他の力を無視して頭で考えてるだけなのかな?
>>785 ボデタンはフェースは自然に左に抜けてくとか言いってるね
792 :
理論家:2008/05/20(火) 21:47:27 ID:???
ここでボデタンの一つ目の特徴です。
インパクトまでに思いっきり腰を回しますので、
インパクトしてからの腰の回ししろが無く、
フォローサイドで滑らかな腰の回転が有りません。
タイガーはボデタンに手打ちをミックスした究極のスタイル
794 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 21:50:21 ID:djy/WHRW
ボディターンしたら何かいい事ある?
795 :
理論家:2008/05/20(火) 21:51:08 ID:???
ボデタンしたらシングルになれるとか?
今いるボデタンさんはシングルでつか?
>>791 そのとおりですね
本当のボディーターンはシャローなのに自然に左に振りぬけます。
手打ちはアウトにブローしようとします。
これはインパクトまでは手で返し、インパクト以降は返さないようにするためです。
長いクラブで掴まらなかったり、シャンクしやすいのもこのあたりに原因があります。
>>784 > 引き込むのは切り返したあとだよね?
どの部分の切り返しか判らんから、
重心を移動させた時か、
クラブが切り替えされる時?
> 切り返した後はどんどん腰を切る?
腰がターゲット右方向(正面を0度とするなら40度くらいか)に向くまでは切ってる、
上半身の捻転をほどくのはそこからで、腕は上半身に追従させてる。
理論家はボディターンにおける「腰のまわし過ぎ」
というミスについて無知なようですね
>>793 手打ちじゃないだろ、
あれは腕振りだよ。
>>798 >上半身の捻転をほどくのはそこからで、腕は上半身に追従させてる。
上半身の捻転ほどくとか、そんなのコントロール出来るものなの?
引っ張られないように我慢するのが精いっぱいじゃないの?
804 :
理論家:2008/05/20(火) 21:59:09 ID:???
>>802 手打ちのいい見本ですね。
ジャストインパクトも良く解かりますし、
捻転系の肩甲骨の動きも秀逸ですね。
>>777 そんな工夫要らないです。
なぜかといえば、フォローで左にシャフトを振るのは誤った動きだからです。
手打ちはそれを一生懸命やろうとしています。
>>803 なんていうか、
右足をベタ足で使うと腰って必要以上には切れないし、
それ以上回し続けようとしたら踵が浮き始めるのね。
この時点でほぼ肩のラインがターゲットに向きかけてるし、
インパクト寸前でもある。
実際に腕が振られるのはここから先のこと。
> そんなのコントロール出来るものなの?
誰でも出来ることだよ。というか勝手にほどけるでしょ、
ゴルフスイングしてるんだからさ。
>>804 手打ちのURLを上の方で貼っといただろ、
さっさと見てこい。
独自理論で手打ちを表現してるだけで、
一般的に手打ちとはどういう打ち方かが書いてるから、
それに沿ってくれ。
809 :
理論家:2008/05/20(火) 22:09:35 ID:???
良くシャフトを左に振ると言いますが、
正しい言い回しでは有りません。
正しくは、ヘッドが右腰から左腰までを、
アドレスのシャフトプレーンで振るのです。
810 :
808:2008/05/20(火) 22:11:53 ID:???
訂正
お前は独自理論で手打ちを表現してるだけだ。
URLの先には一般的に手打ちとはどういう打ち方かが書いてるから、
これからはそれに沿ってくれ。
理論家は捻転知らないんですね。
ていうかいつから手打ちで捻転するようになったのかな?
ざっくり言うとトップで肩は90以上度回り、腰は45度未満に我慢する。
この時の角度の差が捻転差と呼ばれるものですね。
手打ちの人は、この状態からまず一番先にどこから切り返すんですか?
812 :
理論家:2008/05/20(火) 22:19:12 ID:???
皆さんはリコックという動作をご存知ですか。
ボデタンだとリコックという動作が入りません。
>>811 手打ちの人は全身ゆるゆるですよ。
だから手でしか振りに行けない。
815 :
理論家:2008/05/20(火) 22:22:32 ID:???
>>811 >ざっくり言うとトップで肩は90以上度回り、腰は45度未満に我慢する。
ボデタンの方の考え方ですね。
でも、我慢は良くないですよ。
どこかで急激に爆発しますからね。
>>814 はい、OB
ボディターンの方、正しい切り返し教えてあげて下さい。
>>815 > ざっくり言うと
^^^^^^^^^^^^^^注目
手打ちって言い方統一しろよアホばっかだな。
手打ちってのは一切腰入れずトップで少しの張り(テンション)も無い状態の事言うんだぞ。
張りがなきゃ強い打球どころかショット安定するわけないだろ。
馬鹿なの?理論家って。
>>811 目が点ですなw
捻転にも色々あるんでしょうな
>>818 テンションと手打ちには何の関係もないだろ
>>818 手打ちもテンションあるんだけど、すぐほどけちゃうんだよ
>>811 捻転というより単なる回転差だよ、そりゃ
>>818 いや、トップから手だけで振りに行くのも手打ちだわ。
せっかく捻っても、手で打ちに行って上から捻れをほどくんだわ。
830 :
理論家:2008/05/20(火) 22:31:47 ID:???
捻転の話題を一つ。
相撲にテッポウって有りますよね。
彼らのテッポウは凄い破壊力です。
さて、これに回転差がどれだけ必要でしょうか?
>手打ちって言い方統一しろよアホばっかだな。
>手打ちって言い方統一しろよアホばっかだな。
>手打ちって言い方統一しろよアホばっかだな。
統一しろよ。手打ちなんてしてるプロはいない
手打ちなんてしてるプロはいない。
そもそも手打ちはゴルフ初心者でなおかつ運動音痴なカスの打ち方を表現したもの。
女に多いヒョロヒョロなスイングね。わかる?わかる?アホが。
>>830 すまん、それ関係ない事柄だわ。
肘入れて、肩入れてまではいいとして、体ごと突き上げるのか?
835 :
理論家:2008/05/20(火) 22:39:04 ID:???
>>833 >体ごと突き上げるのか?
いい所に気が付きましたね。
パワー溢れるショットが可能になります。
>>835 キミは初心者っぽいのに、どうして上から目線なの?
>>836 それこそ
いいところに気付いたw
はい、ベタピンです
そろそろ結論
泣く子と理論家には勝てんようねw
結論
理論家は理論が蛸踊り
ということでw
理論家はおねむの時間のようです
ひとりで必死に頑張ってる香具師がいるwww
ゴルフはおっさんスポーツらしいのにw
なんで必死になるかな〜
846 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 23:25:00 ID:Uo6k1Pdm
おっさんというよりじじいだよな
ゲートボールもボディねじれるのかな
ゲートボールはボデタンでしょ
ゲートはボデタン
849 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 23:44:30 ID:Uo6k1Pdm
ボデタンのゲートボーラは想像できん
手打ちしかできないんじゃ
くやしいのうwww
手打ちw
見方の理論家も逃亡
できることといったら
ゲートボールと遠吠えくらい
くやしいのうwww
実際ボデタンでどのくらいまで出るのかにゃ?
出て来い
キャンキャン君
>>858 それワシじゃねえぞw
もっとちゃんとしたもんだなw
議論するのか?
>>858 おまえ、自分がキャンキャンの自覚あるんだなwww
理論家抜きで煽りなしがいいね
>>863 ほ〜すごいねえ
で俗に言う5下シングルか?
>>863 競技は出てるか?
そんな腕を腐らしとくのはもったいないぞ
>>861 みんな気づいていることだが
てめーが一番キャンキャンうるせーよ
>>863 パーおじさんと戦ってるのか
どんなコース
コースレートは?
>>862 手打ちは理論がないから
理論家がいないとキャンキャン吼えるだけになると思うww
パーじさんとの戦いだからさ
そりゃバシッとスピンコントロールもするんだろ?
>>869 おまえ、日本アマにでれるくらいの腕だから
理論くらい言えるだろ?
>>870 できねーくせに無理すんなよw
へたれの理論家に助けて貰わなくて大丈夫かwww
875 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 00:38:29 ID:KbXuY7bU
http://archive.mag2.com/0000150629/20070520090000000.html ほとんどのプレーヤーは、ショット前の素振りは、
ボディーターンなんですよ。
身体を大きく回転させてインパクトを作らず素振りをしています。
いざショットになると素振りとまったく違ったボールを捕まえに行くスイング、
このタイプが7,8割を占めてしまいます。
素振りは、別だと言う人がいます。それならなぜ素振りをするのでしょう?
素振りの大切さは、以前にもお話しましたね。
ボディーターン派のプレーヤーは、ショットに近い素振りをします。
ボディーターン派は、腕を積極的に使わないのでクラブの重みを感じません。
非力のわりに重いクラブが振ることができます。
>>875 そんなリンク貼ってどうする
5下シングルのおまえの理論を聞かせろw
>>875 『いざショットになると素振りとまったく違ったボールを捕まえに行くスイング』
手打ちッパーのスイングが目に浮かぶようだ w
早く5下シングルの理論を聞かせろ
キャンキャンわめいてたんだから
相当な腕なんだろうな?
理論家以上の理論家なんだろうな?
理論家抜きで煽りなしがよろし
下らんリンクもなし
キャンキャン君
日本アマくらい出てそうな勢いで吠えてたもんな〜
あそこまで自信満々でわめくんだから
きっとプロだw
手打ちはマスターズに出てそうな勢いで吠えてんなwww
>>887 理論家に条件反射でわめいてただけだろ
だからちゃんとしたこと言えよw
しょもないリンク貼るのはなしでっせ
>>888 チミが理論家以上の理論を言えれば済む話
手打ちマスターとか下らんこと言ってごまかすな
クルクル回ってキャンキャンするのに、
理論はいらないと思う。
ノー理論で理論家にからんでたわけかw
理論家に絡むのが楽しみなんだねというか趣味なんだね〜
キャンキャン逃走かよw
これがボデタンスレですね
100叩きでも気分はプロで、キャンキャンできるんですねw
でんでんの次はキャンキャンかw
なんだよ、あの有様はw
スコア聞かれたら、塩かけられたなめくじだなw
900 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 11:17:32 ID:tBaV2mC5
塩かけられてびっくりした時のマスオさんのマネやってよー
ID出すほどの面白さはないな
単発確定だな
【手打ち】 VS 【ボディーターン】 違いは?
全く、つまらんテーマだな
それが判ってどうなる? > 間抜けども
しおしお〜
今日も元気に、くるくるキャンキャン!
>今日も元気に、くるくるキャンキャン!
何が楽しいの? > 間抜け
今日のここまで
手打ちの意見に内容ナシ
BJHも一緒に、くるくるキャンキャンw
なめくじしおしおくるくるキャンキャン
理論家は出羽海部屋にでも出稽古ですかねw
911 :
理論家:2008/05/21(水) 20:32:05 ID:???
こんばんわ、理論家です。
今日は、秘伝について語って見るのはいかがでしょうか?
好きにして
913 :
理論家:2008/05/21(水) 20:42:39 ID:???
わからん
おれはレンジ行ってくる
915 :
理論家:2008/05/21(水) 20:48:59 ID:???
>>914 頑張って来て下さい。
発明や発見も大切ですので、
色々試す事も重要です。
ズッコケル事も有るでしょうが、
それを乗り越える所に成長が有ると思うのです。
916 :
理論家:2008/05/21(水) 20:55:36 ID:???
秘伝の評価出来るところはインパクトに、
焦点を当てた所でしょう。
ですが、右膝はいけませんね。
ベン・ホーガンが右膝を意識する、
と言ったのをそのままパクッたのでしょう。
918 :
理論家:2008/05/21(水) 21:04:24 ID:???
>>917 ベン・ホーガンは、ダウンで右膝を、
ボールに落とすと言っています。
ですが、これは左サイドで引っ張らずに、
右サイドを使ってスイングするなら、
踏ん張る為当然の動きなのです。
右膝をスウェイさせるなとも言っていますが、
これも当然です。
>ベン・ホーガンが右膝を意識する
ベンちゃんが何と言ったか、もっと詳しく教えて
二クラウスも捻った右膝を球に倒しこむと言ってたよ。
921 :
理論家:2008/05/21(水) 21:10:48 ID:???
それよりも
||||||----------
の----------部分の必要性を教えてよ
>>922 --------||----------
924 :
理論家:2008/05/21(水) 21:17:27 ID:???
>>922 それは不可能な動きです。
フェースが大きくローテーションしてインパクトへ向かえば、
スクエアになったまま、ヘッドが抜ける事は有りません。
925 :
理論家:2008/05/21(水) 21:20:02 ID:???
>>923 それも不可能です。
スクエアは一瞬です。
>>924 ローテーションしてスクエア
そのスクエアの状態を少しでも長くという事は?
||||||の講釈は良いから、
----------部分の必要性を教えてよ
928 :
理論家:2008/05/21(水) 21:23:34 ID:???
スクエアというか、インパクトでのローテーションを、
緩慢にするには、グリップを移動させてやることです。
秘伝は、鋭いフェースターンを言っていますので、
そのような打ち方では有りません。
まさか
フェースターンをするのに
グリップ中心にシャフトターンでもするとでも思っているの?
930 :
理論家:2008/05/21(水) 21:27:04 ID:???
>>927 それも不可能です。
かなりのオープンフェースでインパクトゾーンに突入は可能ですが、
インパクトは限りなくスクエアでなければなりません。
はやく
||||||の講釈は良いから、
----------部分の必要性を教えてよ
だめだ、こりゃw
933 :
理論家:2008/05/21(水) 21:29:44 ID:???
きちんと秘伝習って、マスター出来てから来ましょう
全ホールパーオンか、ピン傍20センチに打てたら合格です
>>934 マスターしたら4大メジャー総なめだしな。
だな
おそらく
939 :
理論家:2008/05/21(水) 21:36:08 ID:???
正直を言うと、私がマスターしているショットの中で、
ローテーションの激しいタイプはいくつか有ります。
どれを秘伝と言っているのかは定かでは無いのです。
>>
>>939 そのどれとも大きく違っているよ。
凡人の考え付くことでは無い。
942 :
理論家:2008/05/21(水) 21:40:27 ID:???
一つ言える事は、どのショットもオールマイティーでは無いのです。
ある程度は、スピンコントロールが出来なければ、
全ホールパーオンとかは、条件がよくなければ出来ないのです。
例えば、スピンの強い玉では風に弱いです。
スピンを減らせば、硬いグリーンを攻略できません。
ボールが高いばっかりも、低いばっかりも都合が悪いのです。
これってなに?
さて、起しは意識では球の幅の範囲で行います。
(実際はもう少しヘッドは動きますが)
ハンドファ-ストで構え、
フェ-スを開いて球の右に入れて行ってください。
(コックで上げてヘッドが離れた分、ヘッドが球の右に届くようにグリップを前
進させます)
次に、瞬時にフェ-スの起しだけで球を飛ばしてください。
打ち終わった後、フェ-スは球の左側の地面、つまりタ-フを
とる入り口で地面に押しつけてお終いです。ヘッドがそれ以上前へ行ってはいけ
ません。
グリップの位置も最初の位置のままです。
これも前に行ってはいけません。
944 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 21:41:04 ID:0hnWMSLG
ローテーションて…
ローションならよく使う
>>943 なにって、それ1yドリルだろう?
球の右ではシャンクリゲだから、手前を素通りする軌道の間違いだな。
947 :
理論家:2008/05/21(水) 21:48:15 ID:???
>>943 そういう打ち方も有ります。
しかし、ボールは跳ね上がり、強烈にスピンが掛かります。
風の強い中では、使えないショットです。
>>947 そりゃあるよ。
これを球に触れた瞬間、超高速に行うのが秘伝なんだよ。
この前女子プロ見てきたけど、さくらとなんかは、ほとんど全ホールパーオンだったよ
上手いものだ。
>風の強い中では、使えないショットです
グアムか沖縄かハワイかそれとも台風か?
953 :
理論家:2008/05/21(水) 21:55:03 ID:???
他の球技は、ボールを操ります。
それぞれのテクニックが有る訳です。
ゴルフのマスターたちが、秘伝でワンパターンって考えられますか?
そう超高速
人間の能力限界を超えるような速さだよ
瞬きぐらいかな
起しのスピ-ドはフルショットではなおさらのこと
超高速で、瞬時に行ってください。
起しは、フェ-スが地面を向くぐらいの気持ちで
思い切ってひっくり返してください。(実際はひっくり返りませんが…)
>>953 ギリギリでやるか
もっと手前から緩やかにやるか
という感じか?
モーノーマンはワンパターンだな
959 :
理論家:2008/05/21(水) 21:57:44 ID:???
>>952 瞬時に回転は不可能ですが、高速のフェースターンをしたいなら、
力は完全に下向きになる必要がありますので、スピンが強くなるのは、免れません。
> ----------部分の必要性を教えてよ
穏やかにやらないのにはわけがある
不可能、不可能と何とかの一つ覚え
鉄棒の大車輪も、幅跳びの8m90も全部が不可能だろうよ。
962 :
理論家:2008/05/21(水) 22:05:30 ID:???
インパクトにポイントがあると言う考え方は重要です。
ですが、超高速である必要は無いでしょう。
やはり起こしの強さという概念より、
タッチによる距離の打ち分けの方がいいでしょう。
>>961 しゅん‐じ【瞬時】?名?
[類語分類]時/一とき、短い/短期間
またたく間。きわめてわずかな時間。瞬間。「─の出来事」「─にして消える」
明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2007
無理だわ。
知らないこと、自分が出来そうも無いことは、全部不可能の理論屋さん
> ----------部分の必要性を教えてよ
穏やかにやらないのにはとても重要な訳がある
>理論家
秘伝信者が涙目で訴えてますよw
インパクトではフェ-スは未だオ-プンが絶対条件です。
当たってから起し始めます。
起しを球の左側で行なうと自然にそれが可能です。
球の強さは起しのスピ-ドで制御します。
つまり起しのスピ-ドが速いほど強い球がでます。
ダウンでフェ-スを一杯に開けるほど強い起しが出来ます。
上記動作は、アイアンの場合、強いハンドファ-スト状態をキ-プしたまま行い
ます。
ダウンで力まないため
右肩が突っ込まないため
左が開かないため
ダウンを直線の軌道で動かすため
ターゲットに真直ぐ打ち出すため
インパクトでゴルフクラブの持つ機能を正しく引き出すため
空中で曲がらない球を打つため
インパクトの一瞬だけに力を集中するため
遠くへ飛ばすため
なぜそうすれば、そうなるのかは、想像してね
969 :
理論家:2008/05/21(水) 22:17:13 ID:???
>>967の説明は良くないかも知れませんね。
>アイアンの場合、強いハンドファ-スト状態をキ-プしたまま行い
ます。
めんどくさいので、ここだけですが・・・
右手のコックを解かずにやりなさいと教えるでしょうね。
>>967 フェースを開きながらテイクバック、
ダウンでさらに開いて・・・・・・・・・・・・・・・
超高速に起こすの?なにを起こすの?
>>967 何をさっきから必死でテキストの一部をコピペしてんの?
>右手のコックを解かずにやりなさいと教えるでしょうね。
秘伝では、そんなの常識じゃんかw
>>969 > 右手のコックを解かずにやりなさいと教えるでしょうね。
秘伝ではさらにコックしろですよ
975 :
理論家:2008/05/21(水) 22:23:16 ID:???
>>972 常識なら、テキストもわかり易くされたらどうでしょう。
他にも沢山指摘する所は有りますが、ご自分で努力されるべきでしょう。
>右手のコックを解かずにやりなさいと教えるでしょうね。
あっ、さっきは間違い。
あの根、そういう体の動作論はダメなんですよ。
まずはクラブの挙動が先。
それを実現できれば、どんなのでもいいのですよ。
>>976 秘伝のテキスト読めよ。
動作の事ばかりだぞ。
978 :
理論家:2008/05/21(水) 22:25:53 ID:???
微積のテキストは解り易かったよなw
どこが
【手打ち】 VS 【ボディーターン】 違いは?
なんだよ?
ネタとしてなら秘伝は最高なんだよな。
理論家というのが癌だな
出来損ないばかり集まるからいやだよ
秘伝の打ち方ってさぁ、明らかにベンホーガンを外から見たような、
そんな感じの打ち方なんだよねぇ。
988 :
理論家:2008/05/21(水) 22:35:39 ID:???
人間の体はスイングロボットとは違います。
比較にならないほど人間は多くの関節を持ちます。
ちょっとした体の使い方で、
クラブは神秘的な動きをします。
この辺がゴルフの面白さであり、難しさなのです。
化学Bも物理Bもテキスト解りやすいぞ
>ちょっとした体の使い方で、
>クラブは神秘的な動きをします
順序が逆だよ
>>992 いや、これはあってるだろ。
何でもかんでも否定する必要なんて無いんだぞ。
関節動かして化け物が出るらしい。
クラブのあるべき挙動を知らないから、そういう話になるんだよね
>>995 知ってたところで完全無欠には行えんわなw
先に、クラブがこう動くべきというセオリーを知って、
そう動くように操作してやるんですよ。
関節がいくつあろうが、そんなの多ければ多いほど、クラブは理想に動かせる。
998 :
理論家:2008/05/21(水) 22:43:59 ID:???
>>995 その考え方は危険です。
あらゆる挙動を作り出せるのです。
それがマスターたちなのです。
理論屋のオバカサンは逆
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。