【服装】 ドレスコード 【なに着てきゃいいの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ドレス
わしは新米のゴルフコース正会員。
デビューまじかじゃが、ひとつ困ったことが。
クラブハウスにいくときのカッコって?
ズボンにローファ、襟つきのシャツだけでええんでしょうか?
まさかこのくそあついのに、ブレザー??
どうしたらええんやろか 教えておくれ
2名無野カントリー倶楽部:2008/04/25(金) 17:07:50 ID:???
知るかヴォケ
3幸希:2008/04/25(金) 19:52:24 ID:K2i2M2wR
全裸で
4:2008/04/25(金) 19:56:59 ID:Ei9NBpSF
紋付袴

燕尾服
5名無野カントリー倶楽部:2008/04/25(金) 20:03:38 ID:???
額に肉という字だけを書いとけば桶w
6:2008/04/25(金) 20:19:30 ID:Ei9NBpSF
中でもおけ
7名無野カントリー倶楽部:2008/04/25(金) 22:25:01 ID:praEDWd1
>>1
氏ねよ!ヴァ〜カ
8名無野カントリー倶楽部:2008/04/26(土) 05:41:18 ID:???
ゴルフ中継はゴルフ場入場からやれ。不動産が軽トラで来るところから。
9名無野カントリー倶楽部:2008/04/26(土) 20:57:32 ID:???
マグロに納豆って何故合うんだろうか?
10名無野カントリー倶楽部:2008/04/26(土) 23:32:12 ID:???
発泡酒に納豆も合うぞ
11名無野カントリー倶楽部:2008/04/27(日) 03:27:53 ID:???
納豆炒飯は自宅で作るもんじゃないぞ
12名無野カントリー倶楽部:2008/04/28(月) 01:16:58 ID:???
>>>1
クラブはどこ?
それに寄るよ。
アコならジーンズでもokだろ?
13名無野カントリー倶楽部:2008/04/28(月) 01:48:53 ID:J/6rHKE/
ふんどしと獅子舞
14名無野カントリー倶楽部:2008/04/28(月) 10:30:41 ID:eWQdN2hJ
>>12
そういった運営外資ではなく、普通のコースです
15名無野カントリー倶楽部:2008/04/28(月) 14:56:15 ID:???
汚れてないブリーフかトランクス・チノパン・ポロシャツ・靴下・黒の運動靴・夏物の小汚くは無いジャケット

これで超名門から外資系までどこでもおk。
16名無野カントリー倶楽部:2008/04/28(月) 14:57:58 ID:???
目上の人と同席して失礼のない程度と考えとけばいい
17名無野カントリー倶楽部:2008/05/05(月) 15:58:51 ID:???
>>1
ファッション誌でも見れば?
18名無野カントリー倶楽部:2008/05/05(月) 23:58:58 ID:???
新入社員でコースデビューの奴にいろいろと吹き込んだらスーツにネクタイで来たので他人のふりをした。。。。
それもアコーディア系で。
19名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 00:04:44 ID:1BxOadoI
アンダーアーマーでモジモジ君
20名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 00:25:55 ID:???
ジャミラ!
21名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 02:01:08 ID:???
>>18
オレの知っているアコーディア系のコースなら
その後輩の格好のほうが違和感ないかも
22名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 09:23:32 ID:???
フツーのコースでジャケット着用してないヤツ本人は気づいてないだろうけど
そうとうみっともないと思うよ
というか知らないヤツだなーと軽蔑されてるのに気づいてないんだね
常識を知らなさ杉だね
23名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 15:20:07 ID:???
ウリ
24名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 02:20:18 ID:???
庶民が紳士の仮装して楽しむのがゴルフ。
25名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 08:17:08 ID:Olv1Tqpr
シャツのすそ ズボンから出している人、
ゴルフ場じゃありえないかっこです
アコー○ディアとかPG○、パブリック以外ではね
26名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 11:48:53 ID:???
よく服装の話になると、裾だし・ショートソックスが良いのか悪いのかって話になるけど、そんな是非が問題じゃなくて
クラブのルールでそう決まってるならそうしましょうということ。
そういうルールが無くてご自由にってところなら裾だしもご自由に。
僕はルールなしのパブリックやアコーディアに行くときは裾出してます。
が、服装ルールで定めているところはそれに従います。
ルールを定めながらルールに反してる服装のプレーヤーを注意せずにほっといてるクラブが多いけどそういうのが一番最悪。
みずから定めたルールをプレーヤーに守らせる努力が出来ないなら、ルールを定める資格はないかと思ったりしてます。
27名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 11:56:47 ID:/MsIxxOr
ジャケットが必要かどうかはコースに問い合わせてみれば良い。
相当名門でないとジャケット必須ではないと思うが。
28名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 13:39:37 ID:???
名門の定義が分からんが、普通のクラスでもジャケット着用を求めているところは結構ある。
文字で書いてあるだけで、着用しなくても何も言わないところから、ホントに着用してないと入れてくれないところまで
運用はまちまちだけど。
29名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 14:18:55 ID:???
ダサい格好したオヤジどもをゴルフ場から駆除できんものか?
昔のチンピラ映画に出てきそうなダボダボのパンツ穿いた奴多すぎ。
顔と相談したら?と思うほどハデな色使いのポロシャツ(どこで売ってんの?)。
いくら最低限の服装マナー守ってたとしても、大多数のダサ親父どもは
ゴルフというスポーツ・遊びの品格と魅力を下げすぎです・・・
30名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 14:22:20 ID:???
いくらポロシャツをパンツの中に入れていても
酒飲んで会話がエロや握りの話しばっかりのオヤジ共の方が
マナーという面では駄目だと思う
31名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 15:08:20 ID:???
スソ出ししてるほうがよっぽどみっともないよ
ゴルフの楽しみの一つが昼飯の酒なんだから これはお約束
ゴルフ場も認めてるよ
32名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 15:10:32 ID:???
そんなこたぁ本人とその友達以外みんな分かってる
おまえがそうならないようにせいぜい気をつけてくれ
33名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 15:17:43 ID:???
昼飯で酒盛りせずにエロ話もしないからって、スソ出しokってことにはならないんだよ
(クラブのルールでスソだしngのところではね)
34名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 16:05:41 ID:???
ハウスだけ裾入れればいいと思うが。
35イッコー ◆C32lPpU6nE :2008/05/10(土) 16:07:32 ID:???
>>31
でもどうだろう、ラコステに代表されるようなポロシャツでも出すのを前提にデザインされてるものもあるし、
今の30代以下世代だとズボンに入れるほうがみっともないと思ってる。
ファッションなんてもんはクリクリ流行が変わるんだから寛大な見方をしてほしい。
中には短パンOKだけどソックスはロングね!ってコースもあるが、いまどきそんな格好してたら笑われる
36名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 17:12:45 ID:???
だから、スソだしがかっこいいとか良いとか悪いとかの話しじゃないんだって
そういうルールがある倶楽部に行くならそれを守る、無いなら好きにすればいい。
あくまでも倶楽部のルールを尊重するべきと言うことで、それがイヤならその倶楽部には行かない
それだけのことで、スソだしNGのクラブルールがおかしいと、ビジターが倶楽部に言うことすらおかしいと言うこと
メンバーならフェローシップ委員会に提議すればいいこと
これ以上ビジターが人のクラブ・ルールのことをごちゃごちゃ言うな。
37名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 17:22:45 ID:EX6lUeWB
ゴルフにはゴルフのドレスコードがある。
普段着のときと違う。
それがわからない人はゴルフする資格ないです。

こんなスレ立てる必要あるのかとスレヌシの思考に疑問を感じます。
38名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 17:44:04 ID:???
カジュアルとラフをごっちゃにしてる馬鹿な若者が多いね
39名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 20:12:42 ID:???
>>37
すれぬしじゃないが
あなたは読解力がない人だね
最初から読み返しなさいな
40名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 23:27:26 ID:???
ニキゴルフいったらリーバイスの505の迷彩とチェック柄が売ってた
ああいうのは履いてもいいのか?
デニムのブラックジーンズはOKなのか?
41名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 01:31:30 ID:???
>>40
まぁ、いうなれば高反発クラブを売ってるようなもんだわいな
42名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 01:35:35 ID:???
カジュアルとラフをごっちゃにしてる馬鹿な若者が多いね
43名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 01:53:11 ID:???
つーか正論ふりかざしたらこのスレ盛り上がらんよ

このスレのお約束はあくまでも ☆あ・お・り・あ・い(ハート
44名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 01:57:53 ID:???
すけべっ子倶楽部 SC-029あや
45名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 01:59:18 ID:???
>>43
こんなスレで正論振りかざしてるバカがいますよ〜
46名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 02:01:55 ID:???
敢えて言おう!粕であると!!
47名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 05:22:59 ID:???
クラブ自体、ビジターにそう厳しい事を求められないぐらい、
経営厳しいんじゃないの?
48名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 09:11:11 ID:???
>>35
スソだしするポロが、ゴルフウェアメーカから出てるのは知ってるけど
このポロはすそだし用ですよーとは周りの人にはわからないもんね
メーカが勝ってにそう主張しているだけで。
ケースバイケースに対応するほど、みなさんの関心はファションにはなく
、やはりスソを入れる、というほうが正解だとおもいまーす
49名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 09:23:17 ID:???
なに?この糞スレ
いまさらブレザーだの裾だし駄目だの短パンはハイソックスってw
昔々のおっさんの話されてもな・・・
これからのゴルフ場はそういうくだらん習慣はなくなるだろうな。
いくら名門でもお客が来なくなるなら止めざるをえない。
将来の事を考えてみなよ?今、服装がどうのこうのいってるおっさん、ジジイは死んでいなくなるのに
今の若い奴らが中心になっていくんだよ?そんな古臭いマナーは無くなると思うが?
50名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 10:16:56 ID:???
>>49
若いのジジいだの、そんな話してないよ
マナーがどうだという話してんだよ
若いのがそのうち中心になって、なんてな、結局は
高学歴、高収入の連中しか中心になれないんだよ
そういう連中は結局マナーを大事にしていくもんなんだぜ

低学歴、低収入の若いのが年とっても、
出世もできない、定職もてない、ゴルフクラブ一本も買えない
生活に追われて、借金に追われるだけだ
そういう連中にかぎって、マナーなんて関係ないというもんだ
そういうやつの若いころってみんなマナーとか規則はどうでもいいっていうんだよなー

君のそのくちだろ
51名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 10:23:09 ID:???
ヨレヨレのジャケットとか着てくる奴は恥ずかしいね。
俺はスラックスにポロシャツ又はYシャツ、ジャケットの格好。
それがパブリックだろうがアコーディアだろうが何処だろうとね。

マナーは大切だよ。
52名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 10:47:06 ID:???
ドレスコートさえちゃんとしておけば、
6インチずらそうが、同伴にアドバイスしようが無問題ですかw
53名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 10:47:58 ID:odBeTV78
ボブ・ディランの1965年英国ツアーのビデオ見ると
客の若者全部がスーツ着てる。ロックのコンサートだぜ。
ボビー・ジョーンズの頃は選手がネクタイしてる。
今野球帽かぶってプレーしてるがこれもおかしな話。
54名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 11:27:01 ID:???
>>52
程度の問題だろ。

シングルの真剣勝負ならそれはない。
でもシングルと初心者3桁がまわれば言わなきゃならんこともある。

でもハウスの服装の最低条件はそんなに厳しいか?
せいぜいKYレベルだろ。
55名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 11:33:28 ID:???
コースの最低条件は
エリつきで、ジーパンじゃない。
これだけのマナーなのに、いちいち反発するバカで低学歴がいる
こまったもんだ
56名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 11:36:39 ID:???
そうそう そういう低学歴は
ゴルフしちゃだめだよ
せいぜいパチンコでもしとけよ
57名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 13:17:14 ID:???
お役所みたいな融通の利かない旧人らしい発想だな
58名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 13:40:11 ID:???
だから〜、イヤなら服装コードのないコースに行きなよ
どこでも行けるのがビジターの特権なんだから
お願いだから人のクラブのルールに他人(=ビジター)が首つっこんでくるな
このネット予約野郎が。
5949:2008/05/11(日) 15:50:52 ID:???
>>50
そういうやつの若いころってみんなマナーとか規則はどうでもいいっていうんだよなー
君そのくちだろ

俺はどうでもいいって言ってないんだが?勝手に妄想しないでほしいなw
規則で決まっているのであれば守りますが何か?ただダサい、おっさん臭いって言ってるのw
あまりにもダサすぎるから将来的に無くなるんじゃないのか?って思っているだけだが?
妄想で勝手なことを書かないでくれw

60名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 15:58:38 ID:???
>>58
お願いだから人のクラブのルールに他人(=ビジター)が首つっこんでくるな
このネット予約野郎が。

そんなに言うなら2chなんかくるなよw
この脳内高学歴、高収入野郎が。

61名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 22:01:39 ID:???
まぁマナーなんて物は時代と
共に変わって行く物ですし、
女子にハニカミの影響もあっ
て再び若い人達がゴルフに興
味を示し始めたんだから、年
寄りがあーだこーだ言い過ぎ
るのもよろしく無いと思いま
すよ。

ホテルやレストランと同じで
ドレスコードを厳しくしたい
なら、それはクラブハウス側
がそれなりの格式を維持して
行くべきで、実際最近のゴル
フ場の多くは受付から何から
昔のまんま。ハッキリ言って
ビジネスホテルの方が数十倍
マシと思えるぐらい、くたび
れた所ばかりじゃないですか。





62名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 22:45:49 ID:???
>>59
あーぁ、泣いちゃったよ
63名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 23:19:08 ID:???
カジュアルとラフをごっちゃにしてる馬鹿な若者が多いね
64名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 00:13:13 ID:???
確かに同じ
ポロシャツ
とカーゴパ
ンツでも、
綺麗目にコ
ーディネー
トするのと、
ラフに着こ
なすのとで
は、違いま
すね。TPO
を考えれば
どの程度な
らオシャレ
として認め
られるか、
バカでなけ
れば分かり
そうなもの
ですね。
6559:2008/05/12(月) 09:04:10 ID:???
>>62
言い返せなくなるとそれかよw
低脳なおっさん、顔真っ赤だよw
>>63
センスも無いのに馬鹿な若者って、お前らがセンス無いからってひがむなよw
6659:2008/05/12(月) 09:14:05 ID:???
それと捨てコテハンくらいつければ?

67名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 09:24:34 ID:???
>>59
もういいんじゃない
おじさん達は頭固いから何言っても理解できないよw
68名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 09:39:33 ID:???
>>67
あのスマンがなんか勘違いしてない?
マナーがどうのといってるおれは20代だが
69名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 10:53:07 ID:???
>>68
あのスマンコ

までしか読めなかったw
低学歴ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7068:2008/05/12(月) 11:43:04 ID:BXDRMbFh
。  。。
         。ρ。       ううっ!出るっ!!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
71名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 12:07:42 ID:???
最近の若者はマナーを履き違えてるな
72名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 18:42:59 ID:???
いくらお前でもブレザーの一着くらいは持ってるんだろ?
出し惜しみしてないで着てけばいいじゃん♪
73名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 19:02:12 ID:???
そのブレザーなんですが、
ジャケットとブレザー、どちらを着ますか?
私の場合は、紺のジャケットですけど みなさんはどうでしょ
74名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 19:29:46 ID:???
ジャケットとブレザーの違い検索してしまいました。
ゴルフだとブレザーの方がなんかよさげな気がします。
75名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 00:40:07 ID:???
>>65
便所の落書き相手に熱くなってる人がいまーすε= (´∞` ) ハァー
近頃めずらしい
76名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 01:56:37 ID:???
ドレスコードを無視したり、過剰に反発するやつって
結局プレーマナーも変だし、会話も下品だったりする
一度メンバーオンリーのところに行くと、もうパブリックにはいけなくなるけど
ゴルフ人口が広がった分、変な貧乏人が増えて困る
77名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 02:13:01 ID:???
>>76
同意!
78名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 02:20:28 ID:???
こんなのばっかだから日本のゴルフのレベルあがらないんだな。
79名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 15:50:27 ID:???
>>76-78
自演おつ
80名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 16:01:26 ID:???
>>75
76 77 78はお前だろ?
本当に顔真っ赤にしてたんだなw
今までなかった書き込みが二時間以内にこんなにあるとばれるよw
おバカさん
81名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 02:27:29 ID:???
昔のブレザー引っ張り出したら、虫くいがあったぞ
これって直るかな?
かけはぎってやつ?
82名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 10:53:44 ID:???
なおせるの?ふくって?
83名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 02:44:57 ID:???
おまえのスイングより簡単になおる
84名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 09:18:07 ID:???
>>83
お前のねじれた人生治すのは不可能だがな
85名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 09:26:30 ID:???
>>84
お前のねじれた性格はすぐ直せるが、本人次第だな。
86名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 11:03:55 ID:???
>>85
がんばれよ いろんな意味で
87名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 15:03:34 ID:???
>>86
オマエガナ
88名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 12:31:09 ID:???
じゃあ俺も!
89名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 08:41:15 ID:???
着てくものといや 靴はみんなどうしてる?
スパイク。安物で事足りてるかい?
おれのはブリジスト○の安物だけど、問題ないな
90名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 08:42:04 ID:???
おいらがんがっちゃうよ!
91名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 01:29:03 ID:???
ちゃんとしたところはゴルフシューズを履いての来場はNGだよ。
まぁ、アコーディアやPGMを筆頭に日本のゴルフ場の80%は、クラブルールということで言えばちゃんとしたところじゃないんだけどね
92名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 02:13:52 ID:???
ソフトスパイク派だからゴルフシューズ入場はまず無い。

行きはともかく帰りを考えるとカジュアルショーズが必須。
93名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 03:34:54 ID:OK/UOM4S
(・∀・)ノ ココデスカ?イタリーブランドの洋服でゴルフする人は?
94名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 09:01:35 ID:???
>>93 OK
95思想家 タイト755 ◆4YjJ17gu0M :2008/05/21(水) 14:21:08 ID:235F9hEF
>>92
カジュアルショーズって、どういう物なのでしょうか…?
カジュアルショーツって事ですか…?  「^ё^」
96名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 14:39:19 ID:???
nikeものの靴は水に弱いような

気のせいですかね?
97名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 17:28:14 ID:???
春・秋・冬は、ジャケット着用にローファー
夏はさすがにノージャケット

コレくらい常識じゃない?

どんな服装でもOKのゴルフ場って・・・どうしようもない糞コース
98名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 17:36:30 ID:???
オレは不愉快な思いをしたくないから、それなりに規制があるゴルフ場に行ってる
99名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 17:55:42 ID:p1X646Af
薄暮の場合はゴルフウェアで行っていいんだよね? ロッカー使えないし。。。
100名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 18:01:10 ID:sWKUFFSu
マナーってかエチケットだよね


100ゲット
101名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 18:18:38 ID:???
>>91-92
そう言う意味?
>>89は単純にラウンドする時にどんな靴って聞いただけじゃないのかい?
て言うか、ゴルフシューズで来場する奴って世の中にいるのか?
10297:2008/05/21(水) 20:25:50 ID:???
>>101
先日、会社の上司に誘われて糞コースに行ったけどスパイクレス履いて来ている奴いたぞ
勿論、裾出し・ノージャケット・襟無し・・・
前の組だったけど、途中から首にタオルを巻いていた
二度と行きたくないコースリスト入り(上司はそこのメンバー)
103名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 21:01:42 ID:???
こちら徳島県だが、スパイクレスで来るヤツなんてザラにいる。
駐車場でクツ履き替えて入場も多い。
104名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 23:32:02 ID:???
夏場のセルフデーにはTシャツってか下着?に短パン&くつ下という
サンダルが似合うというか変質者とも取れる格好をしたオヤジを見かけることがある。
いくらなんでもマジ消えてくれって思う。
105名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 23:40:11 ID:???
そ…それはキツぃなwww
106名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 08:51:27 ID:zZRTUXY6
迷彩柄ウェアなんぞ問題外だろ
「なぜだめなの?」と聞く神経がわからん
107名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 21:49:57 ID:???
>106
お前みたいなやつが多すぎ。
 迷彩服おしゃれでいいじゃねーか。
 カーゴ、迷彩パンツを禁止にしたJGTO死ね。
 半ズボン時はハイソックスとか裾だし禁止とか
 ほんと意味分からん。
 俺はゴルフ場行くときはゴルフウエアでクラブハウスに(スパイクレスはいたまま)いくぞ。
 プレーは短パンにショートソックスに裾だし。
 高い金払ってプレーしてるのに四の五のいうんじゃねーよ。
 てか紳士のスポーツ?笑わせるなよ。
 他のスポーツしてるやつは紳士じゃねーのか??あ?
 迷彩=戦争をイメージするから不愉快?
 笑わせるなよ!!その考え方が不愉快だ!!!
 
 オヤジダサダサファッションでプレーしたいやつは勝手にやってりゃいい。
 人のファッショにけつけんじゃねーよ。
 
 以上
108名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 22:04:00 ID:???
>107
言葉は悪いが内容は同意
109名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 03:30:32 ID:???
>>>107
だから、その格好でやらせてくれるコースに行けばいい
やらせないコースにまで押しかけてく必要はないし、そういうコースはおまえごとき貧乏人は呼んでない
ゴルフに限らず服装は自分の好みに加えて、大人になればTPOに合わせた着こなしが求められてくる。
クラブのルールを学校の校則程度と考えてるガキはアコーディアに行ってればよろしい
同じ価値観を共有する者が形成するのがクラブだから、クラブの一員にハナから迎えられるわけない奴がそのクラブ・ルールの悪口言ったって便所の落書き
110名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 06:23:02 ID:???
日本のオヤジ共はTPOに合わせてるつもりなんだろうけど
センスが無さすぎて見ていて痛々しい格好してるのが大半
頑張れオヤジ
111名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 06:40:37 ID:???
やらせないコースってやっぱあんの?
112名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 06:44:53 ID:???
ドレスコードも大事なんだろうけどさ、
高速入り口でウィンカーも出さずに無理な割り込み
タン吐き、フェアウェイで歩きタバコ、グリーンにポイ捨て、
これ全部、こないだ信楽で俺らの前組だった50過ぎのオッサンら。
昼飯の時にタバコの件で「お願い」したら、
俺らのカッコがどうのこうの言ってきた。
113名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 07:28:16 ID:???
ま、お互い様だろ小僧、って言いたかったんだろうなw
114名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 09:47:59 ID:84mmkgTX
シャツを出すのと短パンに短めのソックス履くのは違う気がする。
短パンにハイソックスなんてダサすぎる。
115名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 10:10:30 ID:???
ハイソックス むふふ いいじゃん 日常じゃ味わえないぜ
仮装大会みたいなもんじゃん
116名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 10:19:05 ID:???
ハイソックスの規定以外は許せる
ゴルフ場以外でハイソックスはいてるやついないだろ?
117名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 10:28:32 ID:???
つーかさ、ムダ毛処理してない汚ねー足晒すなよw
118名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 10:36:25 ID:???
>>114
個人の価値観が全てで、それに反するものは全て排除したいわけね。
随分な自信家でいらっしゃる。
自分自身が世の中から排除されないようにね。
119名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 10:56:53 ID:MzQC7X2/
非常にだらしない格好の若い奴も見苦しいがダサ過ぎるオヤジもなんとかならんか?
チェックONチェックとか雨天でパンツの裾を靴下の中に入れてる奴とか・・・ありえない。
120名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 11:02:18 ID:???
>>118
一度決まったルールなら、疑問を持たずに従うタイプですか?
ずいぶん保守的ですね
121名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 11:06:02 ID:???
>>117
ムダ毛処理www
メンズエステ(笑)ですか?
ムダ毛処理しないと恥ずかしくて短パンはけないの?
122名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 11:47:25 ID:GkluUTyg
よっぽど変な格好や最悪なマナーしてたやつが俺がメンバーのコースに居たら
支配人に話してあり得ないから改善するかプレー中断か帰ってもらう
注意しない同伴者も同罪だから気まずくなるぜ

マナーとか服装とか納得いかんとか書いてる小心者達奴ら
ここで文句書いても仕方ねーよw
メンバーならちゃんと行動に移せヴォケ

123名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 11:56:55 ID:???
>>114
膝下ぐらいのカーゴにスニーカーソックス着用で問題無し。
124名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 12:13:13 ID:fRLPgEE4
>107
同感。
カーゴパンツ駄目な理由がさっぱり理解できん。
125名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 12:27:27 ID:???
そんなに噛み付くような事か?
126名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 17:51:00 ID:???
先週ゴルフ合コンやったとき、一人だけ全身ゼクシオ男がいて完全スルーされてました。
127名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 18:10:27 ID:???
>458 名前: 名無野カントリー倶楽部 Mail: sage 投稿日: 08/05/24(土) 01:45:03 ID: ???
>
>会社の後輩(24才オス)が突然ゴルフ始めるっていうからクラブ買いに某○○○に一緒にいってきた
>頭の先からつま先までゼクシオさんにしてあげちゃった
>計19マソ
>彼の今後に幸多きことを願ってハデなのオネガイシマス
128名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 18:18:53 ID:???
カーゴパンツはジーパンと同じで、
作業服という認識かと…

129名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 18:23:19 ID:???
低収入ドカチンなんでカーゴパンツしか持ってないんだろうwww
130名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 19:32:18 ID:???
なんたる低劣な煽りwww 泣けるwww
131名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 19:53:58 ID:???
事実なんじゃねw
132名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 22:20:47 ID:???
>>128
頭固い人がやるスポーツかよ。
133名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 22:32:43 ID:???
と土方が言ってますw
134名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 23:17:03 ID:fRLPgEE4
ツータックパンツ持ってるけど、ダサくてはかないw
せめてノータックチノパンかな。
サイドポケットあったら単純に便利そうだが。
135名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 00:56:07 ID:???
どらえもんポケットならもっと便利
136名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 02:39:55 ID:???
ポケットに何いれるん?
137名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 08:18:53 ID:???
入場時にツータックで、ロッカーで着替えればいいじゃん
138名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 09:54:51 ID:???
>>136
へたくそなんでボール1ダースwww
139名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 15:56:26 ID:???
>>136
お、おにぎりを入れておくんだな
140名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 22:30:14 ID:JlO2oKCl
最近、ゴルフウェアもオシャレなものが増えてきていますが、
普段着として着る人ってあまりいないのでしょうか??

141名無野カントリー倶楽部:2008/05/26(月) 15:45:27 ID:???
私着てます 獏
いいですよね 通気性もいい素材のヤツも多いし
案外安くていいし
142名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 11:35:33 ID:???
スラックスにジャケットのほうがジーパンより安い事実
143名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 08:47:27 ID:???
パンツはもうノータックが主流ですか?
自分30代後半ですが、ノータックに抵抗アリアリ。
自分は20代前半の頃は完璧にノータック=オヤジでした。
時代は変わるんですね  というより繰り返し・・
量販店はまだ2タックの方が商品多いと思うしウッズも2タック
ですからまだokよね。
当方デブではないです 176, 71
144名無野カントリー倶楽部 :2008/05/28(水) 17:23:04 ID:???
>142
確かに!スラックスにジャケットなら2〜3万で買えるが
最近のジーンズは平気で4〜5万するからな〜
145名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 20:19:09 ID:???
なんだその例えwww
146名無野カントリー倶楽部:2008/05/29(木) 09:26:12 ID:???
スラックスにジャケットで2〜3万の物で良いなら
2800円のジーパンも売ってるよ。
147名無野カントリー倶楽部:2008/05/29(木) 22:43:29 ID:???
まぁ、どうしてもジーンズで行きたいようなバカは
てめえの親の葬式もジーンズで出ろよwww
148名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 12:03:12 ID:???
>>147
なんで?どういう理屈だよ。
親族の葬式には礼服着ていくのが常識だろ。
149名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 12:09:59 ID:???
>>148

147じゃないが…

服装の規定があるなら、それを守るのも常識じゃないのかね?
それこそどういう理屈だよ…
150名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 16:45:21 ID:JG09Avj5
>>148
聞き分けの無い厨房が駄々こねてるようだなw
151名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 17:05:09 ID:???
ゴルフの服装なんてハワイやサイパンのリゾート並でええと思うがな
そもそもスポーツなんやしジャージの方が自然なんだがなwww
152名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 18:05:07 ID:???
また能無しが迷い込んできた
153名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 18:08:10 ID:???
しょうがない。
この手のガキはロクな躾も受けてないからな。
親もまともな教育受けてない能無し一家なんだろwww
154名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 03:19:59 ID:???
会社でのけ者にされてるおっさんのストレス発散用スレって感じがしてならない。
155名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 09:23:26 ID:???
会員権なんてそのうち電話の加入権みたいに事実上紙くずになるよ。
156名無野カントリー倶楽部:2008/06/02(月) 14:23:18 ID:???
決まりだといってわけのわからんドレスコードに何の疑問をもたない紳士を気取った
じじい大杉。

国の決めたこと。役人がきまたこと。議員のきめたことだからしょういがないという国民性に
ぴったりだな。日本かわるわけねーわな。
157名無野カントリー倶楽部:2008/06/02(月) 16:41:11 ID:???
>>156

前にも書いたが…決められた事に反発するなら自分が代えられる立場になって、
決まりを変えてからやれよ。

今の税率は気に食わんから払わん、っていって脱税するのと考え方は同じレベル
なんだよ。気に食わなきゃ他の国に移住するか、自分が議員になって変えろ、と。

服装も気に食わない決まりがあるなら行くな、って言ってるだけなのになんで
わからんのかね?

自分の要求を通そうとするなら、筋を通してやれや。それなら誰も文句は言わんから。
158名無野カントリー倶楽部:2008/06/02(月) 19:50:00 ID:???
決まりをつくったのであれば、それを徹底して守る態度がなけりゃ
最初から決まりなんてなかったのと同じ。

若いビジター客が増えれば、なし崩し的にドレスコードに対しても甘くなる。
誰も直接注意したりってことは滅多に無いからね。
はなからそんな物があるなんて知らない奴も居るぐらいだし。

厳しく守らせたいのであれば、周知徹底して、
違反者がいれば入場をお断りするとか、
入場時に備え付けのブレザーを貸してでも着せるとかしない限り、
この流れは止まらんよ。
あるいはビジターの受け入れを最初から拒否すれば良い。

収益上げる為に積極的にビジター受け入れてるんだったら、
ドレスコードについて緩和する事も考えた方が良いんじゃないか?

159名無野カントリー倶楽部:2008/06/03(火) 11:03:37 ID:???
アメリカ的なスタイルのゴルフ場って少ないよね。
うちの近所はパブリックやセミパブリックでも一応ドレスコートを謳っている。

ジーンズ、Tシャツでプレーしたっていいと思うんだけどね。
160名無野カントリー倶楽部:2008/06/03(火) 12:57:04 ID:/i9JLZbt
破綻したゴルフ場を買って自分の好きなようにやればいいだろよ。
161名無野カントリー倶楽部:2008/06/03(火) 14:25:34 ID:???
>>158
最近は行ってないから知らないが、
ちょっとした格のあるコースで、服装で入場を断られてた客いた。
162名無野カントリー倶楽部:2008/06/03(火) 14:54:32 ID:MmeQKlRt
その昔、ディスコ(今のクラブ)で服装がちょっとイマイチだからと
入場断られたことあります
163名無野カントリー倶楽部:2008/06/03(火) 20:05:56 ID:???
今週のゴルダイにドレスコード関連の特集が載ってるな
164名無野カントリー倶楽部:2008/06/03(火) 20:21:35 ID:???
パブリックに近いコースならジーパンでも入場を断られることは無いよ。
でも恥ずかしいから止めたほうが良い。

165名無野カントリー倶楽部:2008/06/03(火) 20:29:25 ID:???
プロゴルファー猿なんか囚人模様のシャツに半ズボン、裸足だからな
166名無野カントリー倶楽部:2008/06/03(火) 22:03:08 ID:???
猿の場合は入場じゃなくて、侵入だから。。。
167名無野カントリー倶楽部:2008/06/04(水) 09:07:29 ID:???
ゆるゆる教育のゆとりバカには理解不能だろうから相手にすんなよジェントルメン
168名無野カントリー倶楽部:2008/06/04(水) 12:07:50 ID:???
猿、懐かしいな
169名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 12:45:20 ID:???
ゴルフ倶楽部は
ゴルフ好きで、近い価値観を持った気の合う仲間どうしで
出資しあってゴルフコースを作り、維持管理していくものでは?
よって、そこのメンバーで決めたルール(服装)はビジターがしたがって当然。

でも、そんなコースはほとんどないのでは?
ほとんどはゴルフ場会社で、経営によってコースを維持管理している。
会社経営であるならば、生き残るために世の流行やニーズに敏感に対応するのは当然。

コースのルールだから守るのは当たり前派の人は
前者のようなゴルフコースのメンバーさんなのだろうなぁ
すごいですよね


170名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 12:59:17 ID:???
中途半端な管理しかできない、してない、やらないが為に荒れてきた
クラブのメンバーさん達が苛立って2chにぶつけてるだけじゃないの?
171名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 13:17:30 ID:???
メンバーコースにビジターで行って、そこのるーるに2chで文句付けるなら
メンバー気分でパブリック行け
172名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 14:07:10 ID:???
こんな格好はOKですか
http://img7.gazo-ch.net/bbs/7/img/200806/73185.jpg
173名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 15:16:51 ID:5QN1E2ji
会員権も無い貧乏猿はゴルフやめてバイトでもしろよ、生活大変なんだろ、生きてたらそのうち良いことあるかもよ 
ビジターなんか入れてる安クラブのメンバーは会員権なんか捨ててしまえ、メンバー限定のクラブ会員になるまでゴルフやめて働け
年収1億程度なら問題無いはず 
174名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 15:20:02 ID:5QN1E2ji
今の日本には年収1億以上が数百万人、10億以上だって数十万人もいるんだ、そんなに現実離れした話じゃない 
ドレスコードやらマナーやら、心も懐も貧しいから問題がおこるわけであって、少なくとも富裕層以外はゴルフ禁止にすれば全て解決する
175名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 15:23:18 ID:???
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

176名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 15:25:30 ID:???
ボクシングの亀田オヤジ、8億の貯えがあるらしい(FRIDAYによると)
でもスーパーDQNじゃんww
年収とゴルフは無関係だよ
荒らしにマジレス乙だなおれ
177名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 15:27:21 ID:+dSFpIA9
年収1億がゴロゴロ

すげー倶楽部だな、いちどいきてー
178名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 15:36:50 ID:???
年収1億円超とされる人間合わせて日本のGDPを超えるんじゃないか、その計算だと(笑
179名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 16:21:38 ID:???
TPOもわきまえられないサルは挑戦玉打ちでもしてな
180名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 16:38:47 ID:???
こういった釣りには必ず引っ掛かるな、三流クラブのメンバーは。
必死になって買った二束三文の会員権でビジターに威張り散らしたい気持ちはわかる。

ただね、みっともないから。スルーしなよ。
181名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 16:53:37 ID:???
>>180
二束三文言うな!400万もしたんだぞ!ローンまで組んでやっと手に入れたんだ!そんな愛着のあるコース内をTPOわきまえない猿共がジーンズでうろうろされたら誰だって怒る!常識だ!
182名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 17:02:01 ID:???
年収は200ちょいの俺でも襟付きシャツ入れスラックス、どんな暑い日でもジャケットは必ず着用するぞ。
ちなみに書き換え込みで15万wのメンバーだw
183名無野カントリー倶楽部:2008/06/05(木) 17:34:46 ID:???
180が一番みっともないね♪
184180:2008/06/05(木) 19:50:02 ID:???
>>183
すまない 
人は図星をさされると立腹するというからな 
以後は気を付けるよ、コンプレックスの塊くん
185名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 02:29:37 ID:???
>>184
あんまりいじめんなよw
かわいそうじゃないかw
186名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 08:15:35 ID:???
年収が低いと、ゴルフ場レベルでもちょっと緊張して畏まっちゃうんだろうね。
俺も、昔は年収180だったりしたので分かります。

収入上がってくると、ゴルフ場のしょぼくれた設備や、マズい食事、
中途半端な接客サービスにがっかりして、なめちゃう。
なんでこんな場所にドレスコードなんてあるんだ?ってな。
187名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 09:03:34 ID:???
下賤の民、乙。
188名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 09:31:26 ID:???
下衆の勘繰りですね。
189名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 10:59:40 ID:???
そのようで下衆。
190名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 23:02:46 ID:???
>>186
ゴルフ場に初めて行くとき位だろ?それは。
年収とか関係ない。
191名無野カントリー倶楽部:2008/06/07(土) 01:03:17 ID:???
デニムやハーフパンツにショートソックス
サンダルやハイヒール、ビーサンにTシャツやタンクトップ
これらの格好でもトーナメント観戦なら憧れの名門でも入場できるぞ!
192名無野カントリー倶楽部:2008/06/07(土) 12:43:47 ID:???
>>186は正直あれだが、

ゴルフ場のしょぼくれた設備や、マズい食事、
中途半端な接客サービスにがっかりして、

ここには同意できるな。
1500円とか2000円の食い物出すとは思えないような食堂で、
係のおばちゃんが近所のラーメン屋から手伝いに着たんじゃね?ってくらいの人だったり。
193名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 20:36:06 ID:???
襟付きポロに チノパンだったら 支障はない
但し、すそは入れること

到着時と帰る前くらいは ジャケット着てね

車に乗るときはいいから
194名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 01:28:49 ID:???
やなこった
195名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 08:58:56 ID:???
専用のロッカーをゴルフ場に持つ会員だと
ちゃんとした服装していくのが当たり前になるんだよね
そもそもロッカーを持ってること自体、着替えにいくことしか
用がなかったりして 笑
  ↑
自分のことっす ww
でも服装はきちんとしようね ゴルフはそういうスポーツなんだから
196名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 09:59:01 ID:???
キチンしたユニクロのスリムショートカーゴパンツに
タイトでショート丈のポロ、スニーカーソックスでバッチリです。
ベルトがポロの裾からチョイ見せがお洒落です。
197名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 10:13:34 ID:???
俺はコースで風呂に入らないので
プレーする格好で行ってそのまま帰ってくる
198名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 10:40:20 ID:???
プロゴルファー猿並みだな
199名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 17:25:18 ID:???
ポロシャツにチノパンというスタイルの場合、女でもポロの裾を入れないとダメなんでしょうか?
200名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 19:53:33 ID:???
女の子の場合ってどうなんだろう?
通常の規則だと、スソ出しはだめなんだよね
スソ出し用の服、というのもあるけどそれはメーカの勝手ないいぶんで
ゴルフ場には関係ないかも
でもいいんじゃない?
201名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 03:45:36 ID:???
今、みんな裾だしてるよ。
暑いもんね。エコだよエコ。

出してないのはメンバーさんとおぼしき
中年メタボなおじさま、おじいさま達ぐらい。
202名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 06:27:13 ID:slTKTCs2
雨の日のプレーの場合、
ゴルフ用のレインウェアでなく、バイク用などのレインウェアでも構わないのでしょうか?
ノースフェイスのを持っているのですが・・。
203名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 08:10:38 ID:???
いいのではないでしょうか?
ゴルフ用といってもただの汎用品だったりもすることは多いし。
ただのウェアでもサッカー用ゴルフ用などと分けてはいるが同じようなものも
多いわけだし
204名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 10:31:49 ID:???
動きを損なわない軽さ、しなやかさがあるか?
ボールその他の小物を入れるポケットがないと不便。

このあたりでは?
205名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 15:15:51 ID:???
>>202
どんなものでも動きやすいものがいいよ。
あと通気性の良いもの。
この時期に通気性が悪いものは絶対やめたほうがいい。
206名無野カントリー倶楽部:2008/07/05(土) 09:06:07 ID:???
半ズボンにロングソックス。これで決まり。
夜はロングセックス。これでアノ世。
207名無野カントリー倶楽部:2008/07/05(土) 23:26:24 ID:???
ハーフパンツって膝下でもいいんかな?
あとその時のソックスの長さは?おせーて
208名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 00:34:05 ID:???
男のハイソックスほど見苦しいものはそう無い
しかし伝統とマナーは守るべき
紳士的なプレーをしような 
すね毛剃らないで良いし、ハイソックス良いよ
ルーズとかは禁止な
209名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 02:07:28 ID:JqGeNovZ
短パンにハイソックスは、伝統でもマナーでもなんでもないぞ。
ほれ
http://www.72golf-tour.net/library/torivia/yomoyama/index.shtml

皆何も知らずに「それがマナーだ」って思い込んでるだけだ。
昔、南方の日本陸軍は短パンに膝下ソックス履いてた。
迷彩カーゴが戦争を連想させるというなら、短パンハイソックスも同じだと思うぞ。
210名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 14:00:49 ID:???
スコットランドの伝統なんですが、なにか?
211名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 16:02:21 ID:???
そう、ゴルフの故郷ターンベリーの伝統。 
俺、先月よみうりにタータンチェックのスカートはいて行った。三流コースでは怒られる服装だが、さすがに名門は違う。 
お咎めどころか、称賛されたよ。伝統は守っていくものだ。
212名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 16:11:24 ID:???
日本の伝統は褌だ!
213名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 16:44:28 ID:???
着物ならOKだったりして
214名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 09:33:20 ID:???
>>209
決められた謂れがどうあれ、
短パンにハイソックスが日本のドレスコードなんでしょ?
215名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 10:20:48 ID:???
>>214
ちょ お前、関わるなよ
昔、南方の日本陸軍の格好と
一般論でいうところの格好を同レベルでくくっちゃうような奴だぜ
216209:2008/07/07(月) 10:38:14 ID:JqX8egXe
釣れた釣れたwwwww
217名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 18:16:40 ID:???
昨日栃木の某コースに来てたアンちゃんは、下がジャージで上が浦和レッズのユニフォーム。 
本人も同組も注意しないゴルフ場関係者も全員タヒんでくれ。
218名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 19:54:20 ID:???
そんなやつ、関わるだけ損だろ、jk
219名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 23:32:30 ID:???
jkって何や?
220名無野カントリー倶楽部:2008/07/08(火) 03:17:50 ID:???
住宅金融公庫。
221名無野カントリー倶楽部:2008/07/08(火) 07:32:08 ID:???
女子高生
222名無野カントリー倶楽部:2008/07/08(火) 16:58:44 ID:???
きちんとムダ毛処理してあればハイソじゃなくてもいいっての聞いたことある
223名無野カントリー倶楽部:2008/07/08(火) 17:34:10 ID:???
ハイソックスの織り目からチョロチョロ出てるスネ毛の方が見苦しいけどな
224名無野カントリー倶楽部:2008/07/08(火) 20:12:32 ID:???
つーかゴルファーなら脱毛くらい常識だろ 
紳士のスポーツだぜ
225名無野カントリー倶楽部:2008/07/08(火) 20:27:41 ID:???
マナーだよな>>脱毛 
俺なんか髪の毛まで減らしてんのに 
最近はマナーを知らない奴が大杉
226名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 02:49:44 ID:???
ハゲ乙
227名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 12:38:47 ID:kIV9Fjh0
襟つきってスキッパーでもいいの?
228名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 13:02:41 ID:???
ハゲの場合はカツラ装着はマナー違反なのかなあ
一緒にラウンドする人に余計な気を遣わせちゃう場合もあるし
229名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 15:40:24 ID:WfjChNKa
すね毛を否定するのはおかしい。大陸から日本に侵略した人たちが、原住民を差別し、毛深いやつ=熊襲と呼んだ。その差別意識をひきずって現代に至る。いいかげんに毛深いことを差別するのはやめよう。
230名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 15:46:22 ID:???
昔のことは知らないが
現在は差別意識より美的意識でムダ毛を嫌っているんだろうよ。
231名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 15:50:15 ID:WfjChNKa
毛がないほうが美しいと思い込んでいるのが、差別意識なんだ。そこに気づいてほしい。
232名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 16:22:04 ID:???
入場時にジャケット着用とか、裾だし禁止とか、具体的には何処のゴルフ場なの?
俺が行ったゴルフ場では、そこまでウルサク服装を咎めてる所は無かったんだけど。
やっぱり、かなりの名門なのかな?
ちなみに大洗や武蔵野には裾出しもいたし、ジャケ着てない奴も居たんだけど。。。
233名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 16:41:02 ID:???
どんな名門にもTPOをわきまえてない奴はいるよ。

自分はマナーを守るか
適当な屁理屈こねてマナーを無視するか
それだけのこと。
234名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 17:26:40 ID:QL0K7eLp
セントアンドリュースでラウンド呼ばれた時、短パンハイソしたら同伴者に奇異の目でみられましたがなにか。
これ日本のマナーだと言ったら肩すくめられました「oh!」って・・・
235名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 17:28:18 ID:???
いや、だからグランメゾンや高級ブティックなんかは
ふさわしい身だしなみじゃなきゃ、それこそ入場お断りじゃない?
最近ってか、俺の行った限りのゴルフ場じゃ、若い人は思い思いのスタイルで
普通にプレーして帰っていくんだけど?
断られるような名門って、具体的には何処ら辺なのかなぁって?
236名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 17:34:37 ID:???
格好で断られたって話は聞いたことがないよ。

若い人の思い思いのスタイルと聞いて
ビーサン、短パン、アロハシャツにグラサン、ムギワラ帽子
を想像してしまった。クラブハウスにサザンはどうかな
237名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 19:00:59 ID:???
TPOをわきまえない、ババァキャディの厚化粧をなんとかしてください!!
238名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 19:28:09 ID:???
>>236 それはそれで需要はありそうだけどw
っていうか、正直行ってみたいかも。
239名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 19:32:51 ID:???
ゴルフ場に一々ビジネスライクっぽい格好していくのは嫌だよね。

短パン、Tシャツ、麦藁帽子でラウンドしたい。
アロハシャツでも良いね!

所さんならOKなのかな?
240名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 20:06:27 ID:???
小金井とか東京はまじだめみたい。
基本、メンバー同伴原則のところは
あとでメンバーがいわれたりする。

関東アマの予選なんかだと
あらかじめ諸注意が配られる。

本来うるさくないゴルフ場でも
競技受付時に言われた人がいた。

TPOをわきまえてないのはKGAやJGAだとおもうけどね。
241名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 20:47:28 ID:???
自分達の倶楽部なんだから、マイルールを押し付けるのは全然構わないんだけど
正直、そういう場所のおっさん達の格好って、かなりダサいよねw
来場時の私服から、ラウンドの服装www流石にいつの時代だよって感じ。
そういったセンスのなさを誤魔化したり出来るって点でも、重宝してるかもね。
逆にPGAとかのパブリックなゴルフ場だと、ダサさが目に付いちゃって
センスの無いおじさん世代ってかなり辛いだろうな。腹も出てるしwww


242名無野カントリー倶楽部:2008/07/10(木) 00:15:56 ID:???
半ズボン履いてったら、足を虫に五ヶ所も刺された
虫よけスプレーいるね
243名無野カントリー倶楽部:2008/07/10(木) 03:37:34 ID:???
TPOをわきまえるべき 
すね毛は剃れ 
ちん毛はそのままでよい 
わき毛は剃れ 
何故かはわかるな 
244名無野カントリー倶楽部:2008/07/10(木) 07:53:11 ID:???
>>241
いいかいボーヤ。
他人の批判をするから言い争いになるんだぞ。
おっさんの格好や腹を気にする前に自分の変なスイングを治せ。
245名無野カントリー倶楽部:2008/07/10(木) 08:11:32 ID:???
236みたなことを公認にしてコースにスキー場のようなBGM流して
流行の俳優起用して「わたしをゴルフに連れてって」みたいな映画作れば
一時はゴルフ人口爆発的に増えるだろうな。いっときだけだろうけど
いや、俺は大反対だよ
246名無野カントリー倶楽部:2008/07/10(木) 08:44:51 ID:???
ゴルフの上手い人、つまりラウンド経験の豊富な人ほど、いちいちとがった
服装はしないよね。
服装がどうでもいいようなことをいう人は結局、ゴルフはたまーにする娯楽で、
本腰をいれることのないひまつぶしの人なのであります。
つまり、メンバーのわれわれには関係のない人なので、どうでもいいや。笑
せいぜいホストくずれみたいなカッコでもしてラウンドしてください。
うしろから打ち込んでやる。
247名無野カントリー倶楽部:2008/07/10(木) 08:50:57 ID:???
僕のアナルに打ち込まれそうです ><;
248名無野カントリー倶楽部:2008/07/10(木) 09:44:08 ID:???
>>246 惜しい!

最後の2行がなければ同意だった
249名無野カントリー倶楽部:2008/07/10(木) 10:53:41 ID:Ckabfzsh
>>246
おいらもラスト2行は要らないと思う。

つか、、、ホストくずれって何?ホスト自体が崩れてるちゅーの。



んで、マジに打ち込むの?
マナー違反だし、法律にも触れそうだけど?





でも、本当は届かないから安心なの?
250名無野カントリー倶楽部:2008/07/11(金) 08:18:41 ID:???
ダサいとか格好悪いとか言われてる人達はそんなところに重点を置いてない
のだから当然のことってことだね。
251名無野カントリー倶楽部:2008/07/11(金) 11:58:01 ID:???
前回のラウンドで着てた服?そんなの憶えてないよ。
チェックイン時の格好?????は?
ええ、オープニングショットから最終パットまで全て憶えてますよ。
252名無野カントリー倶楽部:2008/07/12(土) 19:37:54 ID:???
ただし会社の要職にいる人や、経営者など、社会人の見本のような人たちは
必ずといってよいほどコースにいくときゃジャケット着用してるよね。
一生平やアルバイトでは関係ないか そんなこと
253名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 09:29:45 ID:???
ジャケットも着てくれば良いってもんでもない
ヨレヨレシワシワのジャケットを着てくる奴が居るが
カジュアルっぽくしたいのかもしれないが逆に格好悪いってことに気が付いてくれ
254名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 08:00:08 ID:???
他人の格好の批判をする前にゴルフに集中したほがよいことに気付いてくれ
255名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 14:04:33 ID:???
>>254
スレタイ嫁
256名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 15:02:57 ID:???
>>255 KY
257名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 08:44:36 ID:???
とあるゴルフクラブの「エチケット」の服装についての項にこうありました。

>プレーヤーは必ず襟つきのスポーツシャツを着用して下さい。Tシャツ、ジーパン類はご遠慮下さい。
>半ズボン着用の際は、膝までのハイソックスが好ましいと関西ゴルフ連盟は推奨しています。

この場合、ポロシャツ裾出しについては明記が無いので問題無し。
パンツについてもジーパンを避ければ、カーゴパンツでも問題無し。
半ズボン着用でハイソックスはあくまで推奨であり、スニーカーソックス着用であっても、おとがめは無し。

といった理解でよろしいか?

258名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 09:52:15 ID:???
うちのクラブは、スニーカーソックス不可と明記してある
259名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 14:25:22 ID:z/DBIlWW
>>258
257はこの場合と聞いてるのに「うちのクラブは」と答えられても…w
260名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 14:29:19 ID:???
ハイネックshirtはいいよね?
261名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 16:52:51 ID:???
千葉の準名門?では「ハイネックは襟が3cm以上ある物に限り可」とか明記してあった
262名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 18:12:13 ID:???
よーしパパとっくりのセーターの襟を立てて行っちゃうぞ〜
263名無野カントリー倶楽部:2008/07/16(水) 15:20:36 ID:???
>>261
さんきゅ
じゃ大丈夫かな
一応ゴルフ用だし
264名無野カントリー倶楽部:2008/07/16(水) 15:26:33 ID:???
>>263

いや、大丈夫じゃないだろw

261の言うゴルフ場じゃ大丈夫なのかもしれないけど、全部が全部同じじゃ
ないんだからさ。

おそらくよほど厳しいところでなければ何も言われないとは思うけど、心配
なら個別に確認するしかないよ。
265257:2008/07/18(金) 12:24:44 ID:???
行ってきましたが、ポロシャツ裾出し、ショートパンツ+スニーカーソックスなど、
30代後半までの方々はほとんどがそういった服装で、まったく問題ありませんでした。
266名無野カントリー倶楽部:2008/07/20(日) 11:30:32 ID:???
たぶんその「問題ありませんでした」ってのが、

「誰にも注意されませんでした」 って事なんだろうな…
267265:2008/07/21(月) 04:46:19 ID:???
そうです。
ゴルフ場のロッカーにも更に詳しくイラスト入で説明が書かれていましたが、
その説明に書かれた要点は、私の格好には当てはまらないようでした。

50代〜の年配の方々は、真っ黒に日焼けして、ロゴ入キャップに、
ダラッとした袖口の広いポロシャツの裾をパンツの中に入れて、
灰色のスラックスに革ベルトと、きちんとされてましたが、
なんか、農家のおっちゃんっぽいいでたちでなんですよね。。。。

268名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 14:16:08 ID:???
ゴルフ場じゃマナーやドレスコード云々五月蝿い奴いるけど、
日常じゃマナー違反だらけの奴結構いるんじゃない?
269名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 14:58:39 ID:???
>>267
>50代〜の年配の方々は、真っ黒に日焼けして、ロゴ入キャップに、
>ダラッとした袖口の広いポロシャツの裾をパンツの中に入れて、
>灰色のスラックスに革ベルトと、きちんとされてましたが、
>なんか、農家のおっちゃんっぽいいでたちでなんですよね。。。。



ああ!!
いままでゴルフ場のオッサンたちの佇まいになんか既視感を覚えてたんだが、うちのじいちゃんが村の寄り合いに行く時のカッコだ。
祭りの打ち合わせなんかそんな百姓たちがゾロゾロと…
270名無野カントリー倶楽部:2008/07/23(水) 16:53:57 ID:???
粘着自演野朗ウザスギ
271名無野カントリー倶楽部:2008/07/24(木) 05:34:09 ID:???
昔はゴルフとか興味なくて知らなかったけど、
田んぼや畑の周囲にゴルフ場いっぱいあるからね。
272名無野カントリー倶楽部:2008/07/25(金) 09:26:00 ID:???
273名無野カントリー倶楽部:2008/07/25(金) 18:43:25 ID:???
コイツに褒められたくはないw
274名無野カントリー倶楽部 :2008/09/11(木) 05:58:34 ID:7EPuPZ2N
ジーンズはダメって言うけど
カラージーンズはどうなの?
特に白なんかは絶対分からないと思うけど。
生地の綾目みて「これはジーンズだからダメ」ってヤツはいないだろ。
275名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 06:12:07 ID:???
今日の日経朝刊に「ゴルフが出来るスーツ」の記事があったぞ。
276名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 11:35:11 ID:???
>>274
あんまピチピチじゃないもので上にジャケットでも羽織ってればOKかと
277名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 23:28:08 ID:???
278名無野カントリー倶楽部:2008/09/16(火) 11:59:58 ID:Ukul7Y/7
パーリーゲイツのカタログにスウェットのパンツが載ってたけど
アレは練習場のみだよな?
279名無野カントリー倶楽部:2008/09/16(火) 13:02:02 ID:???
安いコースのセルフデーのときに
胸元と背中の部分が大きく開いたタンクトップに
ローライズのホットパンツ姿のねーちゃん見たことあるよ
280名無野カントリー倶楽部:2008/09/16(火) 18:03:24 ID:???
>>278
それ寝巻きに買いました
281名無野カントリー倶楽部:2008/09/26(金) 12:49:05 ID:???
ゴルフと言えば裸ネクタイにきまっとる
282名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 01:41:18 ID:???
もはやドレスコードなど過去の遺物。 

今やってるビーナスゴルフ、テレビなのに膝上20cmのトレーナーに膝下20cmの黒スパッツ、それに
カーディガンを羽織ったスタイルをお洒落と紹介。冬場に近所のコンビニに行くような格好。

ドレスコードなんて単語は昭和です。
283ばかですか?:2008/10/23(木) 01:55:48 ID:???
ドレスコード:服装規定

現在でもコースを回るのにジーパンやジャージを着ている人は
いませんよね。
いくら服装がくだけたとはいえ、いまだドレスコードはあります。
284名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 02:03:44 ID:???
上田桃子様、金田久美子様、あすみん、有村智恵、藤田幸希、諸見里しのぶ、横峯さくら、馬場ゆかり、大場美智恵さん、櫻井有希、原江里菜、若林舞衣子
はブルマでプレーしたら良いと思うよ。
285名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 11:42:16 ID:nbAInE0J
プレーに適した格好を考えれば、普通はプレー時にジーンズはかないですよね。
個人的にはジャージはありだと思います。動きやすいので。
ジャージ着ていった人、ダメだって言われた事あるのですか?

あと、超名門ぢゃないけど、私はどのコースでも行き帰りはジーンズです。
でも、注意されたことはありません。
履いているジーンズは、True religionです。
トルネコみたいなジーンズは、注意されるのですかね?
286名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 11:57:22 ID:???
>>285
陰で眉をひそめられているうちに
ちゃんとしたほうがいいよ。


嫌なら自分でゴルフ場買ったら。好き放題できるよ。
DQNの巣窟になりそうだけど。
287名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 12:10:31 ID:???
オレなんて今日も元気にドカンをきめて洋ラン背負ってリーゼントだぜ
でもセンコーに注意なんてされねぇぜ!

を、大人になってまでやってる>>285 プッ
288名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 12:20:38 ID:???
さすがにゴルフにジーンズははいていかないなあ
その前に俺ジーンズ持ってないけどw
289名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 12:41:24 ID:???
>>283 
ゴルフ番組で部屋着のような格好をオサレさんと紹介してるんだからドレスコードは崩壊してるよ。 

今は少数でもいずれ多数になる時代が来る(;´ーωー`)
290名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 12:44:52 ID:???
ドレスコードなんてジャンボの時代に崩壊してるだろうが
291名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 13:01:27 ID:???
>>285 いっぺん脳みそを洗濯してこい
292名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 13:42:49 ID:???
>>285
ジャージはokだよ
最近のゴルフウェアはジャージ系もたくさん出てる
デニム系は厚いと動き辛いからやめといた方がいいね
293名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 14:17:14 ID:???
まぎらわしいこと言うなよ
ばかなやつはジャージ系のウェアとジャージの区別もつかねぇんだぞ
294名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 18:38:59 ID:???
そもそも、プロがビミョーなカッコしだしているのに
いまだに強く、ドレスコートを要求されるのだろうか?
295名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 20:21:10 ID:???
いくらなんでもプレー時にジーンズは、動きにくいから誰もはかないべ。
ジャージ系ウェアは普通に着るだろ。
ナイナイの岡村みたいなジャージは、着ないだろうが。

行き帰りのジーンズは、>>285の言ってることは分かる希ガス。
最近のジーンズって、下手なパンツより全然オサレだし。
そもそも、ジーンズ=作業着、カジュアル、って感覚が今はないしね。
ジーンズでもいいんじゃないだろうか。
注意されたなら、次回からやめれば。
296名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 01:34:48 ID:???
>>286
>陰で眉をひそめられているうちに

と思ってるだけで何もしないなら、ドレスコードの崩壊は止まらないな。
ここでごちゃごちゃ書いてるだけで、実際そう言う奴がいても
なんも言わないんだろ。そのうちDQNの巣窟になるよ。

それが嫌なら、そういう奴を見かけた時にやんわりと注意するか、
倶楽部の責任者にチクって注意してもらうか、
それもできないなら、自分でゴルフ場買って好き放題するしかない。
ってのが実際のところでしょ。
297名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 12:40:05 ID:???
だいたいさ、襟付きシャツとか、ジーンズ禁止とかって、おかしくない?
プレーの時、ジップアップタイプの襟なしシャツとか着てるプロも沢山いるし。
そーいうスタイルが普及しだしているのに、旧態のままって時代錯誤だと思うよ。
チェックイン時にジーンズも、別にいいんじゃねーの。
誰かいってたけど、カラージーンズなんて見てわかんないだろ。
大不況がくるから、まだドレスコードなんてほざいてたら、不景気でゴルフ場つぶれんぞw
298名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 12:48:03 ID:???
ジーンズ、Tシャツ野郎だけはホント勘弁してくれ。
お前らみたいな下々の者が来なくなっても、ゴルフ場は潰れないから大丈夫。
299名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 12:58:13 ID:???
ジーンズは別に禁止でもいいな
できればナイロンのチョッキとか袖が取り外せるブルゾンも貧乏臭いから禁止にしてほしいくらいだ
300名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 23:09:59 ID:???
逆にもっと厳しくてもいいぜ。
年齢関係無くオッサン連中でも小汚い貧乏臭いのいっぱい居るしな。
まあドレスダウンもいいけど、少しドレスアップしてゴルフ行くのが俺は好きだし
あまりにも節度の無いコースは遠慮したいのが正直なところだ。
301名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 02:03:45 ID:L0BwvQe1
ドレスコードで不快な思いをしたくなければ一流クラブでプレイすることだ 
会員権が3千万以下の二流クラブでは変な格好の輩が見受けられるが、一流クラブではおかしな服装の人など見たこと無い
なんのための会員権か考えたらわかることだ
302名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 02:09:03 ID:???
と言われても付き合いってもんがあるからね。
極論は止めましょうよ。大人気ない。
303名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 02:28:01 ID:???
ドレスコードは守るべき。
ゴルフが紳士のスポーツと呼ばれることを誇りに思うのならな。
304名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:42:19 ID:L0BwvQe1
コースと同じ低レベルな輩との交流に意味などある?
ただの時間潰しとどう違うのか
305名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 10:38:00 ID:???
縁もゆかりもなく
同伴者もなく
会員になることもない人なら
何着て行ってもいいんじゃないですか
306名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 11:00:57 ID:???
ただし掲示板などに武勇伝っぽく書き込むのはやめましょう

恥ずかしいことなんですよ。
307名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 11:26:55 ID:???
個人的な意見。
無論プロがみっともない格好をしているのだから,それを真似する人が出て当然。しかしながらなぜゴルフが「紳士淑女のスポーツ」と言われているのか。
それはゴルフ場はフォーマルな場所であるという基本的な認識があり,そこに集う時にカジュアルな格好が許されないことを知っている人間のみが
ゴルフをすることを許された。それを知らないものは自ら学び,周りから指導を受けて一人前の「紳士淑女」を目指す,ことから「紳士淑女のスポーツ」と言われている。

「ドレスコードなんてどうでもいいじゃん!」と言っている人は,迷惑かけなきゃコンビニの前でうんこ座りして弁当食おうが,電車内で床に座ろうが構わない,と言っているのと大差ない。
自分自身がどう思うのか?周囲はどう思うのか?それを考えて行動すればおのずと答えは出る。ただ,ゴルフ場側がOKを出している格好であれば何ら問題はない。私個人としては,
仮にジーンズ,TシャツOKと言われてもジーンズ,Tシャツでゴルフはしない。俺自身が「ゴルファーとして相応しくない格好」だと思っているから。
308名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 12:23:05 ID:???
ゴルフが紳士のスポーツ? プッ
ウケルウケルwチョーウケルww
ゴルフ競技の基本はマッチプレーだぞ
競技中に相手に対してなにしてる?
プレッシャーの掛け合いだぞ、直接、間接的にな
ニギリもするしな(金だけじゃないぞ)
そんな奴らが紳士淑女??
おめでたい頭をお持ちですねw
309名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 23:57:59 ID:???
そもそも、Tシャツ、裾だし、ジーパンがダメっていう理由は?
こういうのは紳士ぢゃない扱いだからか?
そんなもの、そういってる人のコードの定義だろ。

テニスのウィリアム姉妹が最初に襟なしのウェア着だした時
業界でも批判がでたけど、結局はみんな同じカッコしてんぢゃん。

ドレスコードを主張するのはいいが、コードは人それぞれ。
コードを押しつけるな。
310名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 10:29:51 ID:???
柔道やフェンシングみたいにキッチリとした
ユニホーム創ればいいのにな
311名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 11:48:25 ID:???
確かにウィリアムのウェアは、当時は関係者からは批判浴びたよね。
でも、結局テニス業界ではスタンダードになったしなぁ。
ゴルフのドレスコードが時代と共に変わるのはおかしいことじゃない。
312名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 17:46:11 ID:A3qNcMli
ここで聞いてもいいかわからないけど、
茶色のテンガロンハット、緑のポロシャツ、赤のパンツ、黄色のシューズで
普通に町を歩けますか?

俺はその格好自体できないのだが。
313名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 18:49:06 ID:???
おっさん達のダサイくてセンスない服装を誤魔化す為のドレスコードでしょ?
デニム云々言ってるけど、今どきのデニムで小奇麗に決めた方が余程お洒落だし
小汚いおじさん達のジャケットwスタイルの方がずっと貧相だと思うんだが。
314名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 19:03:58 ID:???
そう思うなら、オサレなデニムで行けば?
河川敷でなくな。
だいたいドレスコードなんか関係ないとか言う奴は98%へたくそ。ゴルフのゴの字も知らないケツの青い奴ばかり
315名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 20:26:53 ID:???
>>307

ハワイやオーストラリアのリゾートでは 短パンにTシャツですが何か
316名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 10:34:19 ID:???
アホかこいつら
好き勝手な格好で行けばいいじゃねぇか
317名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 11:32:02 ID:???
おれも>>316に禿同だな。
ゴルフがうまいとか下手とか関係なく、自分で考えて好きな格好で行けばいいと思う。
318名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 11:58:30 ID:???
「〜までなら許容できる」というのを拡大する話なら分かるが、
「好きな格好で行けばいい」というのは単なる子供だな。

>>317みたいな奴は、葬式にデスメタルのTシャツでも着ていけばいいと思うよ。
319名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 14:59:19 ID:???
>>318
まぁまぁ、そう極論言うなよ
一応、>>317は「自分で考えて」って言ってるよ。
まぁ、考えた結果、どっちに転ぶかわからんがね。
320名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 15:09:25 ID:???
>>318みたいなのは自分で考ることができないんだろ
こーゆーおっさんは規則で縛り付けるしかない
321名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 15:44:07 ID:???
正直俺は、ゴルフが紳士淑女のスポーツだとは全く思わない。
紳士淑女のスポーツなら、プレーに関してのニギリや馬券は存在しないだろ。
でも、実際は違うよな?

ドレスコードを主張してる奴らは、プレー上のニギリや馬券の存在を
知ってて、ゴルフが紳士淑女のスポーツだと言ってるんだよな?
そんなもんは、身なりだけ紳士淑女を装ってるって言われてもしょーがないだろw

そんな奴らが紳士淑女を語る資格はないし、ドレスコードを強制する資格もない。
ドレスコードなんてもんは、常識踏まえて自分で考えりゃ十分。
322名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 16:35:22 ID:???
>>315
全部が全部おkなわけじゃない
ハワイでは襟付きじゃなければダメなところもある
タイやベトナムでさえ襟付きじゃないとダメなところが多い
323名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 16:45:16 ID:???
>>321は英国の競馬場に行って勉強し直すように
324名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 16:50:40 ID:???
>>323 
どうせゲラゲラ笑いながらニギって、自分のプレーにカリカリして、相手のミスはニヤニヤ喜び、
時には小言で相手を攻撃までして、勝った負けたでムキーッみたいな感じでしょ? 

紳士じゃないなorz
325名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 16:51:44 ID:???
>>323
おまい馬鹿? 「プレー上の握り」って言ってるがな。
認可ギャンブルと比べて、どーすんだよ。
>>323は府中競馬場に行って勉強し直すようにw
326名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 18:02:33 ID:???
好き勝手な格好で行って、場にふさわしくないと判断されたら注意されるだけ
そしたら>>321みたいなことを堂々と言い返せばいいじゃねぇか

因みにオレは変な格好したやつがいたら支配人呼ぶし
俺ら主催のコンペにそんなヤローが来たら返すがな
そん時は w とか orzみたいなのを生でみてみてぇな
327名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 00:09:04 ID:???
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
支配人呼ぶって、先生にチクる小学生かっつーのw
チクってるとこ、生で見てみてぇなwww
328名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 01:42:24 ID:???
クラブ内で不適切な事があれば報告し改善を求めるのがメンバーの役割でもあるんだよ。
わかったかな、僕ちゃん。
せいぜいチクられないよう注意しましょうね。
329名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 08:04:57 ID:???
>>327
大丈夫だよボクチャン。
ボクチャンの目の前に支配人連れてきて
「こんな格好のボクを入れるな」って言うんだから。
330名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 08:24:31 ID:???
>>327涙目orz もう許してあげようよ ママにチクられるぞ
331名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 09:07:59 ID:???
現代日本はマジでこんなボクちゃんが大人になっちまってるのか?

どうにもなんねぇな
332名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 11:41:11 ID:???
別のところじゃ
シューズはどうやって持っていくのですか?
クラブは何を使ったらいいのですか?
バッグのポケットには何を入れたらいいのですか?

こいつらどうやって大人になったんだ?
何から何までママが面倒みてくれてきたのか?
みたいなのが多すぎて閉口多々だ。
着てくもんぐらいてめぇで考えろ
333名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 14:40:37 ID:???
>>332
シューズはともかく、他のは有用じゃないの
334名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 15:29:39 ID:???
かと思えば↑こうゆう流れが見えてないのもいるし
↓こうゆうのもいるし
335名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 15:44:14 ID:???
呼んだか?
336名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 13:03:53 ID:???

会員権持ってないヤツがコードに関して批判的なんだろう。
それなりのクラブに属していれば、コードのそれが何なのかは自ずと判る。

実際俺の所は、ビジターが短パンにくるぶしソックスなんかだと
スタッフから注意を受けますよ。
もちろんそのままではプレーは出来ません。
337名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 23:53:44 ID:???
それなりのクラブだとか、ちゃんと注意するところなら構わない
というか>>336の通りだろう
だけど話題になってんのってそーゆーとこじゃないんじゃねーの
それだけの価値がない場所なのに、勝手に勘違いしてるおっさんどもには腹立つわ
338名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 11:03:25 ID:???
>>337

価値云々とドレスコードは関係ないだろう。注意するところなら従うって、
オマエは小学生か?

電車でうるさい子供に文句言うと「怖いおじちゃんに怒られるから静かに
しましょうね〜」って子供に言う親が何故バカ親だって言われるのかわから
ないタイプだろ。


339名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 16:05:08 ID:???
注意すらしないクラブはそれだけの価値がねーんだよ
ドレスコードの成り立ちから勉強してこい
自分でものを考えられない方が子供だわな
340名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 16:17:20 ID:???
もうちょい追記しとくか
注意するとこなら従うという書き方は
確かにその通りではあるけど
従うという行為の原因が注意にあるわけではない
徹底させる意志もねークラブかどうかってこと
つまりそれだけの価値があるかどうかってのはここを指す
まー疑問を持たずになんでもかんでも伝統伝統叫ぶ
おっさんにはわからないかな
341名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 16:47:21 ID:???
>>340

じゃあ俺も補足しといてやろうか。

喫煙者かどうかは知らんが、「禁煙」の張り紙があるところでも同じことを
やるのか?場所によっては吸ったり吸わなかったりするのかね?

禁煙の場所で喫煙してたってめったに注意されないと思うが、それでも大多数が
我慢するのはそれがその場の決まりだからだろ?そんなところで吸ってれば、
周りは何も言わなくても白眼視されるのはドレスコードと同じことだと思うがな。

俺も時代にそぐわないドレスコードはどうかとは思うが、その場の決まりとして
ドレスコードがあるならば、利用する立場である以上いやでも何でも従うのが
大人のやり方だと思うがな。

それがいやならドレスコードないところに行くか、自分で理事にでもなって
規則を変えてからやるこった。それなら誰も文句は言わない。それすら
やろうとせずに文句だけ言ってんだろ?

だいたい、従うだけの価値がないっていうならそんなとこ行くなよw ゴルフは
したいけど規則は知ったことか、って言ってるのと同じだろうが。

ドレスコードを疑問に思うのは結構だが、ちゃんと筋を通してやってくれ。
でなきゃただの我侭にしかならんぞ。
342名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 19:07:14 ID:???
じゃあ、だけ読んだ
なげぇよwww
343名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 19:11:04 ID:???
>>343
例えば>>321のレスにはどう答えんの?
自分でいってんだから、筋通ったレスしてみてねw
344名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 19:16:51 ID:???
>>341だね。
345341:2008/11/05(水) 20:14:14 ID:???
>>343

俺の使った筋通せっていう意味、ちゃんと理解してる? ここで同じ意味で使われても
全然意味わかんないんだけどw

まあ、納得するかどうかはわからんけど俺も紳士淑女のスポーツだなんて思ってないぞ。
ただ、>>321がなんで競馬があると紳士淑女じゃないって言ってるのかはわからんがね。
たぶん賭け事ってことで日本の競馬場のようなイメージで語ってるんだろうけど、貴族だって
カードゲームなんかで賭け事、ってのは昔からあるわけだし。

俺としては、決まりごとがあるなら守れって言ってるだけだ。それが嫌なら行かないか手続きを
踏んでルールを変えろ、と。
346名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 23:07:21 ID:???
おまい、アホ?
日本で、ゴルフは認可ギャンブルじゃないよ。
認可されたものと比べてどーすんの。
貴族を例にだされてもねぇwww
347名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 23:57:26 ID:???
>>345は、ニギったことや馬券買ったことないの?
決まりごとがあるなら守れ、上から目線で言ってるけど
決まりごとがないから、守ってないわけ?
一度もニギったことないって言い張るならそれまでだけどねwww
348名無野カントリー倶楽部:2008/11/06(木) 00:06:37 ID:???
俺は>>340の言ってることわかるな。
海外リゾートのゴルフ場なんかはさ、ドレスコードうるさくないとこあるだろ。
でも、ドレスコード要求するところもある。
だから、そういう差を価値っていってるんじゃない?

正直、夏なんかは短パンはいてるんだから、ロングソックス要求するのは勘弁だな。
意味が無いorz
349名無野カントリー倶楽部:2008/11/07(金) 06:33:08 ID:???
ドレスコードを要求されるのは構わないが、
クラブハウスの設備やスタッフの対応も、それ相応のものにしておいて欲しいな。
田舎のサービスエリアのレストランみたいなところで
ドレスコードドレスコード言われても笑っちゃうさ。
350名無野カントリー倶楽部:2008/11/12(水) 15:08:11 ID:???
>>345って、エラソーなこと言ってるけど矛盾だらけだねww
351名無野カントリー倶楽部:2008/11/13(木) 11:39:57 ID:???
>>345
>それが嫌なら行かないか手続きを踏んでルールを変えろ、と。

それは正論なんだろうけど、実際ルールを変えてゆく手続きは有効では無いと思います。
現実にはドレスコードというルールは存在してるわけですが、
実際にはそれは厳格に守られないままなし崩しになっていて、
特にメンバーさんとビジターさんの間でお互いそっぽを向いているだけではないでしょうか。

守られない、維持されていないルールは、変えてゆくべきで、
それを変えるべきはルールを決めている側だと思います。
352名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 07:51:28 ID:???
最近、「正しい服装」みたいなのが絵入りで具体的に説明してるゴルフ場が増えた気がする。
本当は何を着るべきかはルールじゃなくてマナーの問題だと思う。
でも、周囲に教えてくれる人がいなければマナーなんて分からんよね。
俺はマナーについては会社の先輩達から教わった。
例えばシャツは襟付きのもの着用の理由は、英国紳士のたしなみで昔は上着ネクタイ着用でプレイして
たのが徐々に簡素化されていった名残だと教えられた。
昔は襟のないシャツ=作業着だから襟付きのシャツ着とけよ、とか飲みながら教えられたけど、
今はプロですらそんな機会ないんだろうね。
353名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 19:03:26 ID:???
守るか守らないかは個人のモラルによるから性質が悪い
354名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 20:06:26 ID:???
プロだって、襟付きじゃないシャツとかきてんじゃん。
維持されてないルールなんて意味がないんだから、見直されて当然と思うよ。
355名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 23:07:51 ID:1VuNbdYW
で冬は何着たらいいんですかね?
スラックスにYシャツ、Vネックのセーターくらいしかまともに着れそうな服が無いんですが。
ジャケットはスーツの上だけ転用するつもりです。
夏はポロシャツで乗り切れたので楽でした。
356名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 23:34:14 ID:???
>>355
長袖Tシャツの上にポロシャツ着るよろし
357名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 02:06:17 ID:???
ダウンジャケットはジャケットに含まれますか?
358名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 08:24:02 ID:tBPI8ckv
もちろん含まれるだろ。
359名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 08:42:55 ID:???
ジャケット着ろっていうなら、
もちろん金属のシャフトなんて反則もいいとこ。


360名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 09:40:34 ID:???
をっ、斜め上だねぇ♪
361名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 11:06:59 ID:???
今度はじめてラウンドするんですがジャージはアウアウ?
362名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 11:09:07 ID:???
あ、上だけジャージで下はそれなりのズボンです
363名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 11:57:15 ID:???
さてと、青山に行って、
ジャケットでも買ってくるか
364名無野カントリー倶楽部:2008/11/24(月) 18:23:34 ID:???
>>357
CDジャケットも含まれるからダウンもOKだよ
365名無野カントリー倶楽部:2008/11/26(水) 22:33:14 ID:???
>>354
プロ、特に日本のプロは棒振りの練習だけ教えられて、マナーってものを教えてもらわなかった。
女子プロはプロテスト合格後に講習会でマナーや心得をみっちり叩き込まれるらしいが、男子にはそういう制度がない。
そんな連中がだらしない服装してるからといって、それが変か変でないかは別問題。

ルールは変えてもいいが、マナーは変えちゃいかんよ
366名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 18:03:57 ID:???
>ルールは変えてもいいが、マナーは変えちゃいかんよ

名言だね
367名無野カントリー倶楽部:2008/11/28(金) 09:10:22 ID:???
何が名言だ。

ルールは変える、マナーは変わる。

の間違いだろ。
368名無野カントリー倶楽部:2008/11/28(金) 12:54:50 ID:???
まあそうやって俺ルールがまかり通るから、明文化してあれはOKあれは駄目と
小学生を相手にするみたいに細かいこと言わなきゃならなくなったわけだ
369名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 19:00:19 ID:???
あほかw
ゴルフではドレスコードのルール=マナー、
っていう無理な等号になってるからおかしーんだろが。

ちがうっていうなら、プロが守ってないのを説明してみろや。

370名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 19:46:16 ID:???
テレビで放映されるぐらいのトッププロは、服装はスポンサードされた契約メーカーの新作や試作ウエアを、その都度提供されたものの中から選ぶ
371名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 19:47:38 ID:???
だから、協会の責任でもあるよな
女子ゴルファーなんてやりたい放題のカッコだもんな
372名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 19:51:06 ID:???
男子・女子共に、昔の野暮ったしさが無くなり
観るに耐える競技になった
373名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 20:14:45 ID:???
デブっ腹晒すことを恥だと思わない女は見るに堪えない
ゴルフはスポーツじゃないのにスポーティなウエアを着ている選手も見るに堪えない
374名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 20:20:44 ID:???
ゴルフがスポーツじゃないですって先生
375名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 09:22:42 ID:???
>>372
>男子・女子共に、昔の野暮ったしさが無くなり
>観るに耐える競技になった

それがチャラチャラしてるように見えて、気に入らないんだろう。
北見けんいちの漫画から抜け出してきたみたいなオッサン達には。
376名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 22:20:17 ID:???
キンクミなんて誰が見てもチャラついてると思うが
377名無野カントリー倶楽部:2008/12/03(水) 01:17:39 ID:???
機能下着の重ね着もアウトだって?

それはやり過ぎじゃね?
378名無野カントリー倶楽部:2008/12/03(水) 03:42:36 ID:???
では、ドレスコードはプロから崩壊ってことでおkでつねw
実際、しょーが無いよね。
要求してる事と、やってるプロを認可することが
矛盾してんだからw
379名無野カントリー倶楽部:2008/12/04(木) 01:36:05 ID:???
今やってる 女神系ゴルフ、見てみwwwwww 

全国ネットの番組で、堂々とオシャレと紹介している服装をwwwwww

ドレスコードが気になるなら、一度録画してみwww そして全力でテレビ局に抗議してくれw

380名無野カントリー倶楽部:2008/12/04(木) 08:54:47 ID:???
俺の中ではドレスコードってのはもう無いも同然だなぁ。
といってそんな変な格好するわけじゃないけどね。
夏場はくるぶし出したスニーカーソックスで、ショートタイプのカーゴパンツ、
ポロやカットソーは裾出しして着るぐらい。
冬場は寒いから裾入れてベルトして、フード付の薄手のダウンベスト羽織るぐらいだな。
他人の格好も、普通に街中で見て感じる程度にしか気にならない。
だっさーとか汚らしいとかそんな感じ。

どうして中高年の着るポロシャツってテロンテロンなん???
でその微妙な色使いのポロにネズミ色のスラックスなん???
そっちの方が謎。
381名無野カントリー倶楽部:2008/12/04(木) 09:43:54 ID:???
なぜ中高年の格好を気にしてんだよwwww
382名無野カントリー倶楽部:2008/12/04(木) 18:56:27 ID:???
ゴルフ歴半年の初心者です
Vネックの、上からかぶって着るタイプのポリエステルのブルゾンってあるじゃないですか
あれってダサいのかなあ
ゴルフ場だとアスリートっぽくなってカッコ良かったりするんですか?

来週のゴルフで寒そうだから防寒着探してて、ネットで安くなってたから、よければ買おうかなと思ってます

お洒落な先輩ゴルファーのみなさんの意見を参考にしたいです
383名無野カントリー倶楽部:2008/12/04(木) 19:01:00 ID:bAc/0tZD
ウィンドブレーカーのことですかね
メーカーものならお勧めですね
384382:2008/12/04(木) 19:06:10 ID:???
>>383
ですです
ありがとうございます!
スリクソンとかならお洒落かな?
袖が取り外しできる2WAYタイプの方がいいでしょうかね
どこかのスレで、取り外しできるブルゾンは貧乏くさいとか見たような…
385名無野カントリー倶楽部:2008/12/04(木) 19:14:57 ID:???
若いのなら、アンダーアーマーとかプーマがお洒落なんじゃないか。ミズノやアディダスもいいけど、なんか力が入りすぎの感あり。
386名無野カントリー倶楽部:2008/12/05(金) 08:09:46 ID:???
>>382 俺野球部出身なんで
あれは防寒用の野球練習着にしか思えない。
実際にショップの野球コーナーへ行くと沢山あるよ。
387名無野カントリー倶楽部:2008/12/06(土) 21:45:33 ID:57VdNFDD
キャップって被らないとマナー違反なんですか?
それと今の時期ならニットかと思ったんだけどどうなんでしょう?
388名無野カントリー倶楽部:2008/12/06(土) 21:51:36 ID:???
>>387
帽子は保護具としての役目もあるからゴルフ場による
389名無野カントリー倶楽部:2008/12/07(日) 21:21:49 ID:???
赤のアンダーアーマーのメタルにアロハを着て、
下はホワイトのブレーカーパンツの50過ぎオヤジがいた

ゴルフ上手なので、かなり格好良く見えたが、あんな着こなしでOKなの?
390名無野カントリー倶楽部:2008/12/08(月) 10:03:22 ID:???
ハワイとかじゃゴム草履でやるからね。いいんじゃない。
391名無野カントリー倶楽部:2008/12/08(月) 18:00:22 ID:???
日本なら紋付袴だろ
392名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 16:19:05 ID:YLguDbu3
>>391
紋付き羽織袴だよ
393名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 19:33:57 ID:???
ヘルメットはいいですか
394名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 14:08:53 ID:???
アロハシャツNGなコースあるよね。
395名無野カントリー倶楽部:2009/01/21(水) 22:49:13 ID:???
実際に紋付袴でゴルフ場に行ったら、
どういう対応されるんだろ?
396名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 01:40:52 ID:???
>>395
キャディさんが白無垢で一緒にまわってくれたよ
397名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 13:52:02 ID:???
>>396
そこそこ面白い。
398名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 03:15:17 ID:???
ゴルフは服装のマナーが厳しすぎ。というか意味不明な基準。
あまりに奇抜な格好じゃなかったら何でもいいよ。
プレー上のマナーは大切だけどね。
399名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 06:32:43 ID:???
>>398
「何でもいい」とかそれをオマエが決めるなw
400名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 11:05:58 ID:???
もう半袖でじゅうぶんかな
401名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 12:32:49 ID:???
ゴルフって一応競技なんだから全身タイツくらいは許されてもいいと思うんだけど。
402名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 00:06:31 ID:???
俺は化粧まわしまで許してほしいな
403ドレス ◆BmixELEnlE :2009/02/16(月) 08:47:41 ID:chw99Y/T

まだあったんですか このスレ

www
404名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 08:57:45 ID:???
とりあえず本コースならジャケット、スラックスと革靴。
ショートコースならプレーするかっこうそのまんま。
405名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 09:13:34 ID:???
「社交場」としてのゴルフって今後の存続していくのかねえ?
406名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 09:48:28 ID:???
そんなのプレーヤーのモラル次第さ
だらしない格好を望むプレーヤーが増えれば衰退するだろう
407名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 10:08:06 ID:jSyLZht2
今ゴルフしている奴の大半は
ゴルフ場を社交場なんて思っていない
レジャー施設の一つぐらいの感覚
エンジョイゴルファーと競技ゴルファーでは縛られているものが違う
また、ゴルフ場自体の意識も変わってきている
社交場なんて呼べるのは一部の超高級ゴルフ倶楽部だけ

客あってのゴルフ場 常識の範囲なら 何も言われないのが現状だね
408名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 10:49:15 ID:f6hk+VEu
プロがピアスやら茶髪の時点で終わってる。
409名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 13:12:33 ID:???
キンクミみたいなのが存在している時点で終わりだろ
410名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 13:41:58 ID:???
ドレスコードがあるような、バブル時期のゴルフ場なんて、今やばいだろ…。
はよ廃止して、楽しめるゴルフ場にしなよ。
411名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 14:08:37 ID:???
アパのゴルフ場は服はなんでもいいらしい
412名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 15:20:46 ID:???
ただなぁ…
エラぃ高い金出して買ったお人がなぁ…
413名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 15:27:03 ID:???
高い金だして買った人達が、ドレスコードとかに執着してたら
ゴルフ場の価値を保てても、客が遠のく事に気づけば良いのに。
バブル崩壊後の不況が又来てる今、
ゴルフ場も考え方変えないと…。
414名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 16:14:37 ID:???
でもあんまフリーとかにするとドンキホーテみたいなふいんき(ryになる気もする
415名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 16:22:30 ID:???
ユニホーム設定すればいいんじゃね?
416名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 16:37:50 ID:0I7xIkEM
卸価格で高級ドレスが買えます♪
☆携帯からも注文OK!
http://pokb.jp/user/5105740/100
★パソコンからも注文OK!
http://www.g-lorious.jp/
CanCam掲載結婚式ミニドレスはモチロン♪
キャバ嬢ドレスからウェディングも!!
毎日1000着更新!!
大型卸価格専門サイトです!!
完全オーダーも可能!!!!
417名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 17:15:47 ID:???
アンダーアーマーが比較的レスで上がっていますが、全然知らない人にはどう写るのでしょうか?
「それヒュンダイ?」って聞かれそうで、いまいち購入に踏み切れません。
418名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 17:47:45 ID:chw99Y/T
アンダーアーマーって、
オレ的には Tobundaブランドと同じレベルのような。
わけわからん勝手にわいてでたブランド。

その他、black&white とかルコックとか、アシュワースとか、バートンとか
クズ並みのブランドと同じ。
419名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 17:55:04 ID:???
トッププロが着りゃそれなりに売れるんだよ。
420名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 18:13:03 ID:???
>>418
同意
あとカッター&とトミーヒルも同穴狢
421名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 18:36:28 ID:???
>>418
>>420

同意。 やっぱしまむらが一番だよな。
422名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 10:01:18 ID:???
バートンにはびびったよ。
俺はスノボもやるんだが、バートンを愛用してたから、買いそうになった(笑)
このスレ的には エビス はどうなん?
423名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 11:25:58 ID:???
ジーンズしか知らん
424名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 12:49:14 ID:???
オークリーなんかどうなの?サングラス屋が自社でアパレル作ってるわけじゃないんでしょ?
ブランド名だけで、質が悪いイメージだが・・・
425名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 16:24:13 ID:sS+D1NQg
>>422
WINWINとかエビス、踊るドラゴン?←名前わすれたが
同じ変わり者扱い。

426名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 17:46:28 ID:???
ブランド良くても最近は普及価格帯のくおりてぃが下がりすぎです先生

それでもやっぱりブランドで分けるんですか?
427名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 17:49:11 ID:???
>>424
委託先を代えたみたいで
’08モデルからの質は格段に上がってる
428名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 18:59:23 ID:???
まあ、なんにせよ、ゴルフウェアは異常に高い
マンシングウェアなんてポロシャツ2万超えるからな
アホかと
流石に着心地は良いけど(気のせいかも)
429名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 21:17:18 ID:???
私はユニクロ派だな
430名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 09:29:44 ID:???
>>427
へぇ、ロゴだけオークリーで、何このしょっぽさwとか言った記憶ある。

衣類だけじゃなくて、バックとかアクセとか色々出してきてて、ブランドを安売りしてるイメージだったから
ちょっとショップで機会あったら見てみるわ。
431名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 01:06:21 ID:4amKvedO
大学生でラウンドしてみようと思うのですが、大学生という皆さんどういうブランドでどういう格好をしているのでしょうか?
432名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 09:59:58 ID:???
まああんまりゴルフメーカーのロゴが入ってるのは避けた方がいいんじゃない?ツアーステージとかスリクソンとか、
悪い訳じゃないけど、あんまり若くないというか、ね。

無難にアディダスとか、プーマとか、ルコックとかはどう?
433名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 12:07:06 ID:???
トレーナーで行きたいんだけどインナーは何着ればいいんだ?
ハイネックとかポロシャツでいいのか?
434名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 12:37:51 ID:???
今はそんなにうるさくないけど、年配者と行くならハイネックは避けた方がいい、襟付きが基本
435名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 12:56:13 ID:???
>>434
俺が28で相手は40ぐらいと35ぐらい
436名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 13:33:55 ID:???
>>435
んじゃ襟付だね
437名無野カントリー倶楽部 :2009/02/23(月) 13:52:25 ID:???
ちょっと教えて。
ジーンズが禁止ってのはわかるんだけど、
形はジーンズ?だけど、デニム生地ではない(コーデュロイとか)のは、
(うまく説明できないんだけど)
あり?なし?
438名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 13:59:01 ID:???
あり
439名無野カントリー倶楽部 :2009/02/23(月) 14:05:13 ID:???
そうなのか。
最近見かけるから、どうなのかな?と思ってさ。
じゃあ、デニム生地じゃなきゃいいのか。
440名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 15:27:21 ID:???
ジーンズのインディゴブルー染め=虫除け→農夫の作業着、現在は現場労働者の定番ってのがダメなポイントじゃない?
441名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 15:29:14 ID:???
>>440
そうだね、さらにブラックジーンズみたいに、色落ちしてるのもアウトと思う。
デザインだけジーンズで、色はカラフルなのが最近よく売られてる、石川効果かしらんがwこれはOKだよね
442名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 17:07:52 ID:Od9O8ysX
でもああいう5ポケットパンツは、予備の球とかティーとか入らないんじゃない?普通にチノパンがベスト。
443名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 17:15:34 ID:???
カーゴパンツはどう?協会でプロは着用禁止とかしてるけど、ここまでアナウンスしちゃうとあまり良いとは言えないよね
444名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 00:00:12 ID:???
ユニクロで時々ストレッチ素材のスリムカーゴ売ってるからそれでオケ。
3000から4000円だから懐にも優しいでしょ。
どうせコース出たら足もと泥付いたりして汚れっから、1シーズンで使い捨て。
445名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 09:22:10 ID:???
ユニクロでアウターは「ない」だろw
446名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 09:54:33 ID:IHGZgrR8
おまえの存在のほうが"ない"だろ
447名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 09:54:45 ID:???
>>444
いやいや、迷彩柄とカーゴパンツが禁止になったじゃん、どこぞに売ってるとかそんな話じゃなくてさw
448名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 10:54:44 ID:???
ユニクロのストレッチカーゴはカーゴパンツに見えませんよ。
普通のチノっぽい細身のパンツの膝上にポッケが付いてるだけのようなもんです。
449名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 10:57:50 ID:???
>>448
あー、なるほどスリムパンツか、土方とび職みたいなぶかぶかパンツがNGって事かな
450名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 00:25:56 ID:???
スタイルアップカーゴ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/202290-32#

履くとスッキリした感じで、踵を軽く踏むぐらいの長さで裾あげすれば、
ゴルフシューズとのフィッティングも良いですよ。
左ちんちん横のポケットにはマーカーとかやショートティ入れとくのに便利。
ほぼオールシーズン出てます。多分ユニクロもゴルファー向けに作ってるのでは?
451名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 00:57:25 ID:???
>>450
ちんちんポケットが邪魔だな
スイングの時手が当りそう(TT
452名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 12:17:17 ID:???
確かにポケット近いな・・・あんまり出し入れしてると、チンチン掻いてると思われちゃうよ
453名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 15:18:11 ID:???
あれポケットじゃねぇだろ
あそからションベンするんだよ
もしかしたら先っぽをツンツンする用かも
454名無野カントリー倶楽部:2009/02/27(金) 17:22:03 ID:???
あれ普通に何いれるポケット?コインじゃないよね?コンドーム?
455名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 00:12:35 ID:???
思い出…かな…
456名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 12:29:25 ID:???
懐中時計用じゃねーの?
今はただの無駄ポケだけど
457名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 15:11:40 ID:???
懐中時計を股間から取り出すか?あんまおされじゃないだろ・・それに頻繁に使う物をそこに入れるとは思えない
458名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 17:59:44 ID:???
コインポケットとかウォッチポケットとか言うようだけど
使い道がないねぇ・・・・
459名無野カントリー倶楽部:2009/03/01(日) 10:21:26 ID:???
>>457
もう少し歴史を勉強したほうが良いぜ
460名無野カントリー倶楽部:2009/03/03(火) 13:05:17 ID:???
女性の人に質問です、ちんちん脇の小さなポケットから素早くコンドームを出す手際はオサレですか?
今日彼女と初H予定なので急いでいます、教えて下さい
461名無野カントリー倶楽部:2009/03/03(火) 14:13:25 ID:???
>>460
生でハメられなヘタレ乙!w
462名無野カントリー倶楽部:2009/03/03(火) 15:28:53 ID:???
日本語で(ry
463名無野カントリー倶楽部:2009/03/04(水) 10:51:59 ID:???
>>450
サンクス。
黒とナチュラル二本買ってみた。
まとめ買いキャンペーン中とかで990円引きだった。
ほんとこれで十分って感じだよ。
以前買ったプーマの細身のカーゴより良かった。
464名無野カントリー倶楽部:2009/03/04(水) 18:41:48 ID:VfEYXamd
ニッカーズに憧れてます

色と着こなし方を伝授して下さい
当方26歳
なかなかのメタボリックボディだと自負してます
465名無野カントリー倶楽部:2009/03/04(水) 22:34:47 ID:???
小腹が空いた時とか良いよね
466名無野カントリー倶楽部:2009/03/05(木) 03:15:16 ID:???
前髪邪魔すぎない?
467名無野カントリー倶楽部:2009/03/05(木) 08:55:03 ID:???
仲間割れの件ってどうなったん?
468名無野カントリー倶楽部:2009/03/08(日) 05:12:19 ID:tP0KOFlz
ゴルフは発祥後非常に長い時間が経過している

紳士が行っていたスポーツなのは間違いないが
当時の紳士が現代に生きていたとして
現代のオッサンの恰好でプレイするとは思えない

ゴルフも紳士の嗜みであると同時にファッションも当時から紳士の嗜み
ゴルフオッサンは決定的にファッションの知識もセンスもない

それと合わせて今はイギリス王子がサッカーをやりロックを聞く時代
王族や紳士のイメージ自体も変化してることを認識したほうがいい
469名無野カントリー倶楽部:2009/03/08(日) 13:40:18 ID:???
>>468は何が言いたいのかよく分からないけど
服装に違和感がある人はマナーやエチケットにも同じことあるな
年齢に関係なく
470名無野カントリー倶楽部:2009/03/08(日) 14:39:15 ID:g9fMhSSC
汚職官僚や贈賄土建屋、モノホン893だらけのゴルフコースですが 
なぜか皆マナーができています 
日常生活ではアウトローなのに
471名無野カントリー倶楽部:2009/03/08(日) 17:58:56 ID:???
そういう人たちって金の稼ぎ方が微妙だけど
インテリだったり出自が良かったりするからゴルフマナーが良いってのもありそうな話
472名無野カントリー倶楽部:2009/03/08(日) 22:41:55 ID:???
結局のところ、プレイやマナー、服装に至るまで
その人の素が出るって事ですね。
473名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 05:20:44 ID:???
>>450
俺も買ったよ。
これから春はコレ履き潰すか。
474名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 08:29:26 ID:???
ユニバレって知ってる?
475名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 09:16:14 ID:???
>>450
俺も買いました。ナチュラル2本

ユニバレとか気にしないけど、ユニカブリだとちょっと嫌かな。
まぁパンツの類いだとあまり気にならないけど。
安くて悪くないから、仲間にも勧めたりしてるし。

476名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 09:24:52 ID:???
やはりイグニオだな。
477名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 12:11:27 ID:???
>>475
チンコポケットですぐユニクロばれない?特徴的すぎるwwww
478名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 17:26:38 ID:QN3h8AE+
かっこいいカッコしてラウンドしたいっすよね
クロずくめとか。
479名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 17:36:25 ID:???
かっこいいカッコしてかっこいいゴルフ

かっこ悪いカッコしてかっこいいゴルフ

かっこいいカッコしてかっこ悪いゴルフ

カッコ悪いカッコしてカッコ悪いゴルフ
480名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 09:35:52 ID:???
>>478
でも蜂とか虻とか寄ってこない?苦手なんだよなぁ、気にせずクラブ振れる奴うらやましい
481名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 10:13:36 ID:???
真っ赤なパンツに真っ白のポロシャツとか
俺は色に拘りたい

次にメーカーだな
482名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 10:17:08 ID:???
>>481
黒パンツに赤シャツだと、絶対タイガーかぶれと思われて、比較されるのでやめてるw
483名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 11:03:31 ID:???
夏に向けて白パンツとスカイブルーのルコックを仕入れた
484名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 16:10:13 ID:???
カーゴパンツは全て作業着なら
ワンボックスやワゴンも全て作業車
ゴルフは人生苦労して成功した者のスポーツ
尻の青い若僧は名門へは来るなってことだ
チープな所で遊んでろ
485名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 19:17:38 ID:???
>>484
僕は苦労を知らずに成功したベンツCLS乗りの26歳のケツの青い若造だけど何か?
486名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 19:46:06 ID:???
相手にするな
無駄レスの応酬になるぞ
487名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 20:46:13 ID:???
ポロは白だね、それ以外は着ない。
パンツはいろいろだが。
488名無野カントリー倶楽部:2009/03/12(木) 08:25:59 ID:???
>>487
でも白って、肌、日に焼けてないとしょぼくね?ある程度ゴルフやってる人ならかっこいいよね
489名無野カントリー倶楽部:2009/03/12(木) 09:42:00 ID:???
>>450
> スタイルアップカーゴ
全色揃えちまった。ポロシャツはゴルファーらしくジョイントで購入。
490名無野カントリー倶楽部:2009/03/16(月) 11:25:24 ID:???
みなさん防寒対策というかされていると思いますが、お勧め教えて下さい。

私はUAメタル上下に、首筋に当たる部分に貼るカイロを付けるぐらいです。
491名無野カントリー倶楽部:2009/03/16(月) 14:02:33 ID:???
>>487
乳透けない?
492名無野カントリー倶楽部:2009/03/18(水) 14:38:02 ID:???
透けさせてんのよ!/////
493名無野カントリー倶楽部:2009/03/18(水) 18:17:19 ID:???
ジャケットを着て行った事が無い・・というか持ってないわ
下はまぁほとんどチノパン
上はポロシャツだったりタートルネックだったり
ゴルフ5で売ってるウェアだったりと
まぁ面と向かって注意されたことはないし
これでいいかなと・・・
494名無野カントリー倶楽部:2009/03/18(水) 18:49:17 ID:???
最低元な条件としてメンバー同伴が予約条件になっている所がドレスコードを設定し得る訳であって
それ以外では基本的には服装は自由
まぁ常識で考えればジーンズやTシャツで無ければいいと思うけどね

495名無野カントリー倶楽部:2009/03/19(木) 00:38:15 ID:???
会員権を持ってるヤツのホームコースに誘われた時は着て行ってやれよ
496名無野カントリー倶楽部:2009/03/19(木) 09:35:28 ID:???
会員券持ってる取引先の社長さんに招待されて行ったけど、
社長は行きはダンロップのスポーツウェア上下、
帰りはラルフローレンのジーパンにカジュアルシャツという出で立ちでした。
497名無野カントリー倶楽部:2009/03/19(木) 17:58:30 ID:???
そういう特殊なタイプの人を引き合いに出されてもなぁ・・・・
498名無野カントリー倶楽部:2009/03/19(木) 18:22:54 ID:???
Tシャツでもジーンズ(動けると本人が思えば)好いと思う
よっぽど昼食時、脱帽しない馬鹿やデカイ声のジジィ達より好いんじゃないかな

ただ公に認めると際限無くダラシナイ格好したバカが出るのが問題なんだろうね
499名無野カントリー倶楽部:2009/03/19(木) 18:34:17 ID:???
オイオイ‥‥Tシャツ、ジーンズとか言ってるヤツまだ居るの?
本当に勘弁してくれ。

そういう層は、パチンコ屋かゲーセンにでも行って思う存分遊んでこい。
500名無野カントリー倶楽部:2009/03/25(水) 23:59:02 ID:???
やっぱスーツが一番だよな
501名無野カントリー倶楽部:2009/03/26(木) 00:01:44 ID:???
タキシードだろ。
502名無野カントリー倶楽部:2009/03/26(木) 00:03:15 ID:???
短パンにハイソはどう思う??

503名無野カントリー倶楽部:2009/03/26(木) 00:56:57 ID:???
問題無い。
504名無野カントリー倶楽部:2009/03/26(木) 14:40:25 ID:???
ニーソも可
505名無野カントリー倶楽部:2009/03/26(木) 14:51:27 ID:???
ニートも可ですか?
506名無野カントリー倶楽部:2009/03/26(木) 17:27:34 ID:???
男でキンクミみたいな際どいショートパンツにニーソはOKですか?
507名無野カントリー倶楽部:2009/03/26(木) 23:24:00 ID:???
デリケートゾーンはちゃんと処理しといてね(はーと
508名無野カントリー倶楽部:2009/03/27(金) 17:49:26 ID:CL5TLhL2
大昔の007でショーンコネリーがスーツ・ネクタイで打ってた。
もしかして、これが正装なのか?
509名無野カントリー倶楽部:2009/03/27(金) 17:57:41 ID:???
http://www.movies.co.jp/greatestgame/

まあ映画好きなら、これも見ろ
510名無野カントリー倶楽部:2009/03/27(金) 17:57:47 ID:???
文句を言われないほどの地位を持ってるなら何でもいいんだよ。
俺たち平民はドレスコード守るしかない

マジで
511名無野カントリー倶楽部:2009/03/27(金) 18:17:12 ID:???
動き易い格好なら別に大丈夫だよ
512名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 01:43:27 ID:???
スカートはいてラウンドしよーとしたらゴルフ場から待ったが掛かった。
男がスカートはいて何が悪いんじゃボケ!
513名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 21:56:16 ID:???
スカート穿くならノーパンじゃないと止められるよ
514名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 17:07:34 ID:???
つーか短パンならニーソがマナーだろ?
スカートだからじゃなくて、ニーソじゃなかったからじゃね?jk
515名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 15:50:00 ID:???
花粉対策はされてますか?最近花粉がつきにくい生地とかありますし、マスク…はちょっとまずいですかね
ジュルジュルで溶けそうな重傷の方、色々教えて下さいw
516名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 16:36:43 ID:???
マスクしてラウンドしてますよ。
ちょっと息苦しいですけど、鼻水垂れるよりはまし。
517名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 16:54:41 ID:???
ttp://thegolferswife.typepad.com/

Please. Someone ( who is not Ian Poulter ) take the kid shopping.
Somewhere they don’t sell pants in femin…uh….pastel colors. Or checks. In any color.

And pleasepleasepleaseplease do NOT let this start a trend, okay guys? Seriously. **shudder**

ワラタ
518名無野カントリー倶楽部:2009/04/10(金) 17:47:45 ID:???
どうかみんな(彼はイアンポールターではない)このお買い物に行くような少年を見てくれ
あぁ…どこに行けば売ってるのか、パステルカラーのチェックのすてきなパンツ
そして、どうかどうかどうかどうかこのスタイルは流行らないで欲しい、大丈夫か?お前らは?真面目に「驚愕」したよ
519名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 23:38:33 ID:9AfhreSa
キレイ目の、襟があるかどうか微妙なくらいのカットソーとかはダメか?
520名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 08:43:16 ID:???
>>519
別に何でも良いですよ。
汚らしく見えなければ。
私の場合、今ぐらいの時期は早朝少し肌寒いけど日中暑かったりするので、
半袖のTシャツ(襟開き狭めの物)にパーカーやベスト着てやってます。
521名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 08:55:12 ID:???
>>520
会員の紹介予約でないとプレーできないコースでは
本人に注意がなくても紹介した会員に注意されることがあり
その人を連れてこないようにお願いがある。
まぁあくまで御願い程度ですが。
522名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 08:59:32 ID:???
>>519
微妙ならダメです
523名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 09:56:40 ID:???
>>521
メンバーコースでも
会員のみ
会員同伴
会員紹介
何もいらん
と、あるからね、コースの品格ってのも確かにあるし、一概にそのスタイルはOKとは言えないよね。
524名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 10:56:10 ID:???
まぁブラッセリーに行くのと、レストランに行くのとでは気構えが違いますから。
ビジターOK、ネット予約OKのコースなら気軽な服装でもかまわないでしょう。
ズルズルだらしないのはNGですが。

クラブハウスへジャケット着用というのも最近は廃れつつあるので、
普通にゴルフウェアのまま行く事が増えてきました。
525名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 06:51:18 ID:1GtRRctK
>>524
なるほど。今はそんな厳しく無いんですね。
平日セルフで9000円ぐらいのコースなんで大丈夫ですね。
526名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 06:59:11 ID:???
こないだポロシャツを出してプレーしてたらメンバーらしき人に注意されたよ。
最近風呂あがりにジーパンに着替える人が増えてるけど、フロントでジーンズはご遠慮くださいと言われてた。
527名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 08:52:00 ID:???
>>526
今どきのパンツとポロシャツ買ったら、
パンツは股上が浅め。ポロシャツは丈短め。

ゴルフ用のポロシャツって、丈長めに作ってあるのかな?
528名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 09:36:05 ID:???
垢の詰まった汚いヘソなんか見たくないので、どうか裾はパンツの中にお入れ下さい
オークリー、ラルフローレン、J.リンドバーグ・・・長いのはいくらでもあるでしょ
529名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 09:41:06 ID:???
ちゃんと垢とって、へそピアスしてたらOKですかね?
530名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 12:58:01 ID:SGV1Rart
極端にお洒落な格好とか恥ずかしいし、
ダサイのはイヤだし。
雑誌やネット見てもあまり参考にならない。

東京の30代のマスコミ、出版業界人とかくらいの奴とかって
どんな格好でゴルフしてんのか知りたい。
531名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 14:38:57 ID:???
>>530
むしろ鬼ダサイ奴ばっかだよ
532名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 22:59:19 ID:???
そうなの?
都落ちして久しいけど、
「東京在住の同世代の、中の上くらいのお洒落さ」
が今の俺の理想バランスなんだよ。
ゴルフファッションでそのレベルだと、どんな感じなんだろうと思って。
533名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 08:06:01 ID:???
オッサンは色のチョイスが地味で暗すぎなんだよ。
茶色とか黒とか。

赤いパンツに白いポロとか、白いパンツにスカイブルーとかにすれば格好いいのに。
着る度胸が無いのか?
534名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 09:08:40 ID:???
それはないな
535名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 14:20:21 ID:???
日本ももうちょっとカジュアルにゴルフが出来るようにならないとだめだな。
とは言っても、ジーンズとTシャツでという意味ではなくね。
最低限のマナーを持ちつつ、例えばその日の午後だけでも開いてたらすぐ
回れるような、会員制ではないパブリックをもっと増やすべき。
そしたらもっと強いゴルファーも育つよ。
あと昼飯もいらないのでスルーか休憩10分くらいで回れる選択肢も欲しい。
ビーフカレー1300円は勘弁だ。
536名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 14:29:21 ID:???
ゴルフブームの兆しが見えてきたとか言っても、用品系は苦戦、ゴルフ場はガンガン潰れてる(興信所情報みれば、不動産かゴルフ場経営w)
高いから人が来ないのか、人が来ないから高くするのか、平日5千円、土日1万以下でやらさんとダメだな
537名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 18:32:14 ID:???
俺んちの近所に売り上げが日本全国トップ10入りしているところがある
ここが上手いのは早朝、薄暮と日の出から日没まで稼動しまくること。
下らないメンバーシップ制は廃止して全てパブリックにすると良いよ。
538名無野カントリー倶楽部:2009/04/17(金) 10:59:58 ID:???
>>537
簡単に廃止なんてできんだろwそれだとメンバー全員に額面の金を返さなきゃならんのよ?無理過ぎるだろwwww
539名無野カントリー倶楽部:2009/04/17(金) 13:24:38 ID:eHDZ0xwW
>>536
うちの近所はそういう価格設定が増えてるけど

マナーの悪い客が増えた上にコスト削減で芝の管理状態も悪くなって

安いから良いとは言えないよ
540名無野カントリー倶楽部:2009/04/17(金) 13:29:09 ID:???
いいじゃない。差別化できて。
金のない奴はマナー悪い奴らと一緒に、管理の悪い場所でやる。
金持ってる奴はマナーの良い方々と、管理の行き届いた場所でやる。
今は中途半端にごっちゃなんだよ。
541名無野カントリー倶楽部:2009/04/17(金) 21:31:37 ID:???
ウニクロで充分
542名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 18:39:28 ID:???
昨日、クラブハウス前にワンボックスカーから土木工事人夫が
4〜5人降りて来た。
春先はゴルフ場も整備に力を入れているな、良いことだと思ったが
そいつ等受付の前で並んでいた。オイオイ。
543名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 18:23:22 ID:???
まあ、海外のツアーでも見て勉強してくれ。
JPGAはダメだよ。
アメリカとヨーロッパでも違うけど、日本よりマシだな。

かつては世界で「日本がゴルフを終わらせた」と言われていたんだから。
珍誤には怒るというより笑っちゃうけど。
544名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 22:11:28 ID:zbpNcR1k
安くなったとは言え、まだまだ高い。だいたい月に練習とラウンドで、ソコソコの車のローンを払えるくらいの額を使っているような気がする…。まあ、ほとんどのゴルフ場が、バブリーな時代に開発されたから償却を考えると安くは出来ないんだと思うが。
545名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 22:14:56 ID:zbpNcR1k
そうそう、ジーパンにTシャツは、論外だが。ハイソックスは、個人的に勘弁!
546名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 22:26:56 ID:???
>>545
なぜGパンやTシャツは論外なのか?
なぜハイソックスは勘弁なのか??
何がダメで、何がいいのか???
そこを教えてくれまいか。
547名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 22:40:06 ID:zbpNcR1k
ジーパンにTシャツは、上司や取引先とゴルフに行けばわかるよ。
ハイソックスは、オヤジが履いて様にならないだろ?まあ、ショートパンツをオヤジが履いても様にならないのだが。
あくまでも個人的な意見です!

気にせずに好きな格好で、やればイイんじゃね?
548名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 22:44:46 ID:???
んじゃ、GパンやTシャツは友達と行くにはOKということかw
別に論外でもないじゃないかww

ま、好きにしてちょ。
549名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 23:07:32 ID:zbpNcR1k
まあ、歳とりゃわかるよ。(w)

昔、自分のオヤジを見て普段着にゴルフウェアを着るようになったらオッサンだと思っていたが。最近気づいたら、普通に着ている自分がいた。(苦笑)
550名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 23:38:55 ID:???
いや、論外ということは、絶対にNGなんだよね?
別にGパンやTシャツでもいいんじゃね??という輩もいるご時世でなぜ論外なのか、その理由が知りたかったんだよ。

上司や取引先と行くだけが理由なのか?w

ちなみに俺も論外派なんだよ。
理由は、GOLFが好きだから。
551名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 23:42:01 ID:???
ちなみに>>543は俺が書いたんだよ。
>かつては世界で「日本がゴルフを終わらせた」と言われていたんだから。

これは、キミみたいに上司や取引先とばかりゴルフしてたゲス連中のおかげなんだよw
552名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 23:46:50 ID:???
>>544>>545の書き込みを見たら、ゲス根性野郎ということが読み取れるんだよw
だから>>546で聞いたんだ。
553名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 00:13:35 ID:???
上司や取引先の顔色を窺いながらウェアを決めたり、、、、ゴルフしてても楽しくないでしょ
あ、そんなのはもうゴルフじゃないか、、、、(笑
554名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 00:19:21 ID:rCrnbhoz
上司や取引先と食事に行くと大抵はスーツだが、
彼ら(年配の男性)が家庭でそれなりにきちっとしたレストランに行く時の服装は、
ゴルフ場へ向かう時の服装と同じ場合が多い。
カジュアルなオシャレについて学ぶ機会が少なかったからと思われる。
555名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 00:51:41 ID:???
あのさ、少しフォーマル目に洒落っ気出せるのって、レストランとゴルフぐらいじゃないか?
なんでそんなにカジュアルにしたがるかなあ?
街に出ても小粋な感じのジャケットスタイルで行って、ラウンドは好みのゴルフウエアでいいじゃないか。
行き帰りとラウンドを同じ服にするから恥ずかしいんだよ。
着替える手間と荷物が増えるのを惜しむなよ。
どんなにお洒落でもゴルフウエアでなんて街を歩きたくないし、
逆もまたしかり、でしょう?
556名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 00:53:41 ID:KnqyHZD2
父兄参観日も「ゴルフの格好でいいだろ?」
と父が母に聞いていたのを思い出す。
557名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 00:56:45 ID:GITGHYFQ
>550
普通に考えれば、ジーパンは作業着。Tシャツは、下着の延長ってことでしょ。っつうかたまに、着てるヤツ見るけど有り得ない。
っつうか、本人は恥ずかしくないのかと聞きたい?また同伴は、恥ずかしくないのか聞きたい?
俺だったら無理。
大の大人が、そんなわかりきったNGの格好できないでしょ?
まあ、普通な事を普通にしてりゃあイイっつう話だな。
ハイソは、膝下が長ければ様になるけど、日本人(特に昭和)は似合わない。むしろ端から見たらドリフのコント状態。
あくまでも、個人的な意見です。
558名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 01:00:55 ID:GITGHYFQ
仕事関係のゴルフで、行きたいヤツなんて居ないよ。
ゲス野郎で、すまんね。
559名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 01:15:57 ID:???
女子プロに多く見受けられる半袖ポロ+長袖の機能下着
この格好をNGとするゴルフ場もあるんだな
560名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 08:37:41 ID:???
安めのブランドチェーン店づ
ゴルフで使える服たくさんあるよ
ゴルフブランドより安くてスタイリッシュ
561名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 11:58:57 ID:???
>>559 下着だからだってさ。進歩してほしいよな
562名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 13:31:19 ID:???
ヘソはいいの?
563名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 14:42:30 ID:???
ピアスなどきちんとしていればOKデス。
564名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 15:57:51 ID:???
最近、ゲスが減ってきたな
ヨシヨシいいことだ
565名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 16:00:14 ID:???
>>564
死ね、氏ねじゃなくて死ね!
566名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 16:04:38 ID:dvzT/bEN
>>557
Gパンが作業着、Tシャツが下着なんて日本人の誰が普通に考えてるんだ?
GパンやTシャツ着こなしの賞まであるのに

ごちゃごちゃ言い訳なんかするなよ
お前のせいで日本のゴルフは笑われてるんだよ
心底ゲス野郎だなw

スマンと謝るくらいなら、転職しろ!
567名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 16:32:39 ID:???
>>566
素満コ
568名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 19:37:30 ID:???
>>566
いや、普通に大人ならTPOは考えてるだろ
ファミレスならともかく、ちゃんとしたレストランにジーパン・Tシャツで行く奴がいるか?
ベストジーニストでもそんなことはしない
569名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 20:06:05 ID:???
TPOを弁えるなら、高級コースはブランド品、安コースはユニクロですw
実際俺はその考え
安いコースでブランド品を身に付けると思いっきり浮く
570名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 11:22:34 ID:???
「ブランド品」て死語じゃないの?
571名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 11:27:27 ID:???
あれでしょ?今ユニクロ着てる人をユニクラーって言うんでしょ?
572名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 17:21:32 ID:M7RQ9jSK
何人で数多くなんだろう?? 俺なんかジーパン?見たことあったかなぁってくらいだが・・

http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/per_disp/c/NmU2OA==MTMzNjE3OA==
573名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 23:17:50 ID:???
>>572
ワロタw
こいつキチガイだな
574名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 23:28:56 ID:???
>>572
ワローース
コイツが先ずマナー違反じゃねーの?

GパンTシャツって早々お目にかかれないぞ。
1人見たら多数になるんだろうなwwwwwww
575名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 01:23:59 ID:???
まずはお前からマナー守れよなw
576名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 12:56:02 ID:???
>>571
今はユニクロマニオン原人だよ、秋葉系とかが多いかな?
577名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 13:30:26 ID:???
>>571
うちの会社のおばちゃんはこう言う。
Uブランド=ユニクロ
Sブランド=しまむら

れっきとしたブランドだぞ(笑)
578名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 13:36:07 ID:???
海外行くときの現地で捨てる下着や冬場にラウンドするときのパッチや靴下はユニクロで買うから悪口言わないよ
579名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 14:10:27 ID:???
>>572
ジーパン刑事ですね、わかります
580名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 16:29:35 ID:???
>>572

俺も今まででジーパン1回(ただし、清算してたので帰りの着替え後)と、ラウンド中に
ライン入りジャージ1回しかないな。ジーパン+Tシャツは地元のレンジくらいでしか見ない。
裾出しは多いから数えたことないな。

そんなに見るって事はトップスタートで回って上がってくる人全部チェックしてるのか?
それでも1日1人いるかどうかだと思うが。

まさかいつも同伴する3人がジーパンとかいうオチじゃあ…
581名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 16:31:25 ID:???
>>579
Gメンじゃね?
582名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 16:44:07 ID:???
FUJIWARAの原西がコントで着てるジーパン風プリントのスパッツならOKなんじゃないかな
583名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 16:55:07 ID:???
そりゃストレッチジーパンはありじゃね?とかそんな意見も出そうだから先に押さえておくけど
めんどくさいからジーパンっぽく見える物すべて全部ダメ、これでいこう。馬鹿は相手にしてらんない
584名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 19:31:49 ID:???
入浴後もジーパン駄目なの?
585名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 23:01:06 ID:6WUyORl8
>>584
ハウス内はもちろんダメ

なんで入浴前はNGで入浴後はOKになるんだよ。
バカかお前は!
586名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 23:13:16 ID:???
初めてゴルフ場に行くことになったとき、ラウンド時に規制されているものは
着ていっちゃダメなんだろうなって考えたけどな。
587名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 23:16:13 ID:6WUyORl8
っていうか、OK・NGはクラブのドレスコード次第。
房総半島にあった某アメリカンクラブ(自称)はOKとなってた。
その代あり、コースはめちゃくちゃだったなw
バンカーは均してないし、グリーンはボコボコの穴だらけ。
588名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 23:23:15 ID:???
>>572
アホかw
589名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 23:52:26 ID:???
男は白のおふん
女は紅のおふん

これで回るようにすればいいだろ
590名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 09:38:43 ID:???
何故ジーパンが駄目なのか?
襟無しカットソーが駄目なのか?
裾外出しが駄目なのか?

この問いに対して、ゴルフというスポーツ、歴史などをひも解いて、
根底にある意味から説明をしてください。

意味を理解せず、ジーパンは駄目、襟無しは駄目、裾出しは駄目
と批判している輩達は、結局のところ、ジーパン、襟無し、裾出し野郎の精神レベルと大した差は無いでしょう。
591名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 09:58:35 ID:???
別に難しく考えなくても良いでしょ
ダメな服装ならラウンド前に注意されるだろうし
注意しないようなコースはそれなりのランクということで

吉野家や居酒屋にはTシャツと短パンで行けるけど
高級ホテルのレストランだと一応ジャケット着るだろ?
そんな感じでいいんじゃねえの

シャツINやツータックスラックスがダサいとかそういうレベル以前なんだよな
592名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 10:14:08 ID:???
>>590

俺は逆になんでこの程度の決まりごとに反発するのか聞きたいね。ダサいとか時代の流れ
とか、そういう感情論以外のまともな答えを見たことないんだが。

気に入らなきゃドレスコードのゆるいところに行きゃいいのに、わざわざそうでないところに
行って文句言うほうがわからん。
593名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 11:03:29 ID:???
>>590
そんなこと自分で考えてください
594名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 11:04:56 ID:???
>>592
居酒屋でお通し拒否する奴と一緒
595名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 11:23:48 ID:???
気に入らなきゃゴルフやらなきゃいいのに
わざわざ行って文句言うほうがわからん。
596名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 11:46:01 ID:???
>>592
別にドレスコードに反発だけをしているわけではありません。
私自身ゴルフをする際にはブレザー着用でクラブハウスを訪れ、
プレー時にはポロシャツや帽子など身につけて行っています。

意味や成り立ちを理解しないままだと、規範という物はどんどん勝手に一人歩きを初めて崩れるものです。
現在、ゴルフ場での服装や行いが乱れている原因はそこにあると思いますよ。

襟付きじゃないと駄目→ハイネックならまぁOK→ハイネックがOKならこれでも良いんじゃないの?

時代とともに服装が変わって行くのは別に構わないとも考えます。
しかし、変えて行くにしても、当初ドレスコードが定められた時の意味に立ち戻って、
時代の変化に合わせて変更するべきです。
597名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 12:12:00 ID:???
>>596
小物に言ってないでJGAに言えばいいじゃん。
それとも言えないの?バカなの?タヒぬの?
598名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 14:09:52 ID:???
きちんとした格好の方が気持ちがよい
この感覚がわからないならグランドゴルフでもやっとけばいいと思います
599名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 14:15:51 ID:???
Tシャツとジーパンでやりたいヤツは辰巳公園でも行ってこい。
600名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 15:41:09 ID:???
ジーパンはねえけど正直Tシャツではやりたいわな
ショートコースじゃないパブリックとかもっとできればいいのに
601名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 16:02:57 ID:???
どんだけ正装してても、チンポを出してたら意味が無いと思いませんか?
602名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 16:04:47 ID:???
性装ですね、全然面白くないです、わかります
603名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 16:20:02 ID:???
ゴルフに置ける服装のこだわりの始まりは所謂 "仲間はずれ" を
起源としています。お前は紳士か?そうでないか?紳士であれ
ばちゃんとした格好をしているはずだ。といった具合。
紳士は貧乏人には親切ですが、それあくまでも同列ではないからです。
金を持っていない貧乏人が自分のテリトリーに入ってくる事を忌み嫌います。
そうした事をベースに考えれば、現在の日本に限ればゴルフコースの価格設定で
ある程度の棲み分けができています。
ですから、安価なパブリックコースでドレスコードについてとやかく言うのは
ナンセンスかもしれませんね。
604名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 16:24:15 ID:???
>>603
誰もそんなご大層なドレスコードとか言ってねぇんだよ、常にブレザー着ろとか言ってるか?
違うだろ、ジーパンサンダルなんかの最低限も守れないスタイルのことを言ってるんだろが

お前がナンセンスだよ
605名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 16:35:02 ID:???
>>604
あなたにとってはジーパンにサンダルが最低限なんですか?
裸足で来た方は見た事がありません。しりません。分かりません。
606名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 17:10:32 ID:???
>>605

確かに>>604の書き方も微妙だが、煽る前によく読めよ。かっちょ悪いw


607名無野カントリー倶楽部:2009/04/24(金) 20:34:59 ID:aGMMO6l0
相撲は素肌にマワシ。
サポーターの上からじゃダメだろ。。。。と俺は思ってるんだが。。。
サポータを肯定してる香具師も多いけど。
ドレスコードとして、よく似た話だと思わないか?

まあ、ゴルフは基本的に社交場の要素もある。
608名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 01:22:58 ID:???
ティムコにはゴムを着けてヤるのがマナーだろ
それとオナジ
609名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 08:07:23 ID:???
>>604
江ノ島ですか?湘南ですか?
610名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 08:22:14 ID:???
>>607
相撲の起源は神事、祭り事です。決まり事の厳格さが雲泥の差ですから、
お遊びから始まったゴルフのマナーと比較するのは乱暴だとは思いませんか?

まぁそれでも相撲は時代に合わせて能動的に変わってきていると思いますよ。
神事の側面と、スポーツとしての発展をハッキリと分けて対応されていれば構わないと思います。
大相撲自体、神事から切り離された娯楽の一つでしかありませんから特に抵抗は感じないですね。

よく、ジーパンは作業着、迷彩色は戦時中を…などと言われますが、
だからジーパンは駄目という発想はもはや時代遅れです。
現代は過去にブルーカラーと呼ばれた人たちもゴルフを楽しんでいます。
部落出身の方も楽しんでいます。在日朝鮮人の方々の中にはゴルフ場やレンジを経営されている方も沢山居ます。

差別をベースとした "紳士的なイメージ" は、もはや必要無いのではありませんか?
611名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 09:09:35 ID:???
正装とはなんだろうか?
その昔は束帯など日本古来の服装だったが
西洋文化が入り日本の正装も変わってきた。

ゴルフ場においてもある程度変化していっても
いいんじゃないかと思っている。

もちろん他人に嫌悪感を与えるものはどうかと思うが。

短パン時のハイソは、襟なしの服装については
襟がある服装を町で着て歩いても全く違和感はないが
今、短パンにハイソで町を歩くと周りから少し違和感を
感じるのではないか? これはゴルフ場で強制するのは
修正していくべきではないかと思っています。

某ゴルフ場のエチケット委員ですがまだ委員会では
少数意見です。。保守的なんで。。
612611:2009/04/25(土) 09:19:47 ID:???
いそいで書いたので、日本語が少しヘンですが
お許しください。
613名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 09:43:17 ID:I4QcR773
起源は神事だろうが遊びだろうが、過程も考えないとな。
ゴルフは貴族の社交として発展してきたんだから。
それを大衆が俺も俺もと。

発祥の地は己の主張をしたがるもんだよ。

まわしの下にサポーター穿いたり、青色柔道着しかり、、、
「柔道」と「JUDO」の違い?
「ゴルフ」と「GOLF」の違いにも通じるだろうてw
614名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 09:51:17 ID:I4QcR773
>>611
ゴルフ場は公共の場じゃないだろ。
あくまでプライベートの場。
クラブというものを根本的に思い違いしてないか?

まあ、日本のゴルフクラブは欧米のクラブとは根本的に違うから仕方ないけど。
ドレスコードの中身自体も欧米からの押し付けなんだし。
日本には馴染まないなw

日本で超名門と言われているクラブは多少なりとも欧米化!してる鴨しれん。
615名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 09:56:21 ID:???
ですから、先にも書いたようにどちらも否定する必要は無いと思います。
"紳士が始めた競技" として守っていく筋と、
誰もが楽しめる娯楽スポーツとして広げて行く筋とで分けてしまえば良いと思います。

616名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 09:58:10 ID:I4QcR773
欧米では、日本でやってるのは「ゴルフ」、我々のやってるのは「GOLF」。
違うスポーツなんだよw
617名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 09:59:58 ID:I4QcR773
欧米でちゃんと分けられているよ。
でも、「パブリック」と「クラブ」でだけどね。
618名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 10:07:32 ID:I4QcR773
欧米は、パブリックコースがものすごく多いんだよ。
日本のゴルフ場はほとんどがメンバークラブだからね。
クラブである以上、ある程度の規律は必要だろ。
その内容はクラブそれぞれ。

基本は、クラブはプライベートであること。
委員含めてメンバーみんなで考えればよろし。
619名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 10:48:17 ID:I4QcR773
ちなみに、うちのクラブは「上着着用」「短パンにはハイソックス」「襟付きシャツ」「裾出し厳禁」
ハイソックス持っていないプレイヤーにはハイソックスを貸し出す。
裾出してたりしてたら、ディズニーランドの清掃員のように、従業員がスススっとそばまで静かに歩み寄ってきて耳打ちで注意される。
620名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 11:30:15 ID:???
くだらね〜言い合いだな暇人ども
621名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 19:16:19 ID:???
ゴルフ場の考え方に合わさなきゃいけないだろ。

別にそこがTシャツ、ジーパンでもOKならそれで良いだろうし、
襟付き、ジャケット、綿パンが必要ならそれに従うのみ。

個人的な価値観で決めることがおかしいよな。
622名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 10:36:44 ID:???
「おかしいよな」も個人的価値観だな。
ルールは人に作ってもらうもんじゃない、
自分の力で作っていく(変えていく)もんだって基本思想の人も
世の中には結構いるんだよ。
日本には比較的少ないけど。
623名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 15:12:54 ID:WRchVaxc
変な格好はしなければいいだけでは。。。。
624名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 15:21:15 ID:???
文句を言う奴はゴルフやめちまえ!
規則を守れない奴はゴルフをする資格無し!
625名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 15:29:35 ID:???
どの格好が変と思うかが問題なのでは。。。。
626名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 16:36:24 ID:kRe3hmff
ドレスコード以外が変。
627名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 17:41:50 ID:uJl9V3BE
昼間芸能人のコンペやってたのちらっと見たけど、
ゴルゴのあの格好は良いのか?襟付きだが前ボタン全部はだけて。
628名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 18:10:29 ID:???
そのコースではOKなんだろ。
それだけ。
629名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 18:44:35 ID:???
俺のホームコースは服装にはかなり厳しい。
しかし、どこかの会社の取引先の外人が来た時の服装は短パンTシャツ。
その格好のままプレーしてた。
外人には言わないのか、それとも重要な接待だから許されたのかな。
630名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 20:11:05 ID:???
言ったけど通じなかった、、、というオチで
631名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 06:37:22 ID:???
>>629
そのコースではOKなんだろ。
それだけ。
632名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 07:16:47 ID:???
厳しいだけで、決まってない、、、というオチで
633名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 08:47:21 ID:???
決まりをつくったのであれば、それを徹底して守る態度がなけりゃ
最初から決まりなんてなかったのと同じ。

若いビジター客が増えれば、なし崩し的にドレスコードに対しても甘くなる。
誰も直接注意したりってことは滅多に無いからね。
はなからそんな物があるなんて知らない奴も居るぐらいだし。

厳しく守らせたいのであれば、周知徹底して、
違反者がいれば入場をお断りするとか、
入場時に備え付けのブレザーを貸してでも着せるとかしない限り、
この流れは止まらんよ。
あるいはビジターの受け入れを最初から拒否すれば良い。

収益上げる為に積極的にビジター受け入れてるんだったら、
ドレスコードについて緩和する事も考えた方が良いんじゃないか?
634名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 12:16:38 ID:???
でもせっかくゴルフブームと言うか、流行かけてるのにあんまりドレスコードをきつくするのもいかがなものかwって感じじゃない?
昨年?話題になった迷彩柄、カーゴパンツを協会で禁止したりと、ちょと首をかしげる。

そりゃジーパン、サンダルは論外だけど、ある程度大目に見てもいいんじゃないか、と俺は思ってるよ
635名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 12:28:50 ID:???
迷彩はジーンズ以下の次元だろw
636名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 13:08:31 ID:???
クリーブランドの迷彩ウェッジも使用禁止にするべきだな
637名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 13:22:39 ID:???
グリーンベレーの格好でゴルフをしよう
638名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 13:29:35 ID:???
>>622
はあ?
ゴルフ場のルールに従って施設や設備を利用するのは当然だろ。

自分の力で価値観を作っていくのなら自力でゴルフ場を作って、そこで自分の好きなルールを作れ。
それなら誰も文句言わねえよ。

人の作ったものの中でサービスを享受しているなら、最低限のルールを守れ。
それだけの簡単な話だろ。
639名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 13:31:19 ID:???
グリーン系カモは林に打ち込んだ後にしか効果を発揮しないからな
フェアウェイではオリーブドラブ単色の方が迷彩効果高いだろ
640名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 14:22:37 ID:???
>>639

フェアウエイに居るのわからなくて打ち込まれても文句言うなよw
641名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 17:40:51 ID:???
>>634
キャディバッグにも迷彩があるしね
642名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 21:23:50 ID:???
外人にはビビって何も言えないチビジジイどもが
2ちゃんで吠えてます
643名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 21:56:00 ID:???
>>642
言う言わないの話をしてるわけじゃない、論点が違うよ君
644名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 03:59:42 ID:???
いや、結局言う言わないの話だよ。
マナーならまわりのメンバー爺やクラブスタッフが注意して正させれば良い。
規則なら守らない奴は来場入場をお断りすれば良い。
ただそれだけの事だ。
645名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 10:08:11 ID:???
>>644

それはそうなんだが、最近は注意されると逆ギレする基地外が多いからな。
知らない人には言いにくいよ。

そういう意味ではスタッフが注意するのが一番だが、そうすると今度はネットで
対応が悪いとか、下手するとあることないこと書かれて書かれてイメージ悪く
なるしな。
646名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 10:20:36 ID:???
なんの為のメンバー制だよ
ビジター(外野)の悪口なんてメンバーには関係ない
コース側も注意できない、ビジター入れなければ商売できないならパブリックにしてしまえばいい
647名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 10:25:01 ID:???
>>645
まあ身内が注意するのが一番だよな、会社なら上司、友達なら先輩とか先にゴルフを始めたやつ
次にゴルフ場のスタッフ、そして最後の最後俺たち一般人w

つーか下に行くほど角が立ちやすくなるし、俺たちもよっぽどの事が無いかぎり言わんだろ?
グリーン傷付けたりとか、スロープレイとか実害あるわけじゃなし

俺も一昨年だったかな?ロックバンドが履くような黒革パンツ、炎天下ではいてる若者いたから
「暑くないの?」って聞いた事はあるけど、それはマナー違反だよ!とは言えなかったw
へたれと言えばそれまでだが、なかなか難しいよ、赤の他人だし
648名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 10:34:00 ID:???
ならメンバー同行か、メンバー紹介無いビジターをお断りすれば良い。
逆切れだ、評判だと中途半端にビビってなし崩しにしても構わないぐらいのマナーならやめてしまえ。
649名無野カントリー倶楽部:2009/04/30(木) 17:28:00 ID:???
マナーをやめるとかなんだろ?ww頭痛が痛くなるよねwwww
650名無野カントリー倶楽部:2009/05/01(金) 08:40:04 ID:???
頭痛くなるだろうな。
厳つい客が来たらヘラヘラするしかないものね。
651名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 00:56:58 ID:???
着丈が短めのポロシャツでもパンツの中に入れないとだめなん?
外に出したほうが動きやすいし涼しいよ
652名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 01:04:56 ID:???
>>651
着丈が長いものを用意してください
653名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 06:17:07 ID:???
>>651
股上の深いパンツを用意してください。
654名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 14:15:44 ID:???
>>651
伸び上がらないようにしてください
655名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 19:15:05 ID:???
>>651
とにかく裾出すな!ぼけ!!
656名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 20:18:04 ID:???
長ズボンについて決まりはあるのかな?
できればジャージっぽいのでプレーしたいんだが...。
657名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 22:51:00 ID:x+EbR/gx
明日は短パン履いてやろうと思ってるんですけど、ソックスはサッカー用位長いのじゃないと駄目ですか?
658名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 23:30:04 ID:???
スネ毛剃ればシューズソックスでも良いんだよ
659名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 00:05:14 ID:???
>>656-657
ゴルフ場による
660名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 00:22:56 ID:???
黒のストッキングはいてればOKだろw
661名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 00:27:16 ID:???
俺はちなみに野球で着る服装とかしてるぞ。
ハイネックのアンダーシャツとか。
ウインドブルゾンとか。
662名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 09:50:10 ID:???
>>661
安打シャツ=下着=露出禁止
663名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 10:03:34 ID:???
アンダーシャツのままでプレーするなんて書いてないよ?
664名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 11:05:21 ID:???
アンダーシャツは下着だからなあ。いくらハイネックだからって襟付きとは
言えないよね。上から襟付きのシャツを着ないと文句言われても仕方ない。
665名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 17:24:47 ID:???
帽子はどうなの?
基本はかぶらないとマナーは悪いと見られるんだよね?
666名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 18:05:07 ID:???
帽子はマナーというよりは打球事故のためでしょ。
とはいえ安全をケアするのはマナーの第一ですね。ゴルフのルールブック
の第一章は「エチケット」について書かれており、最初のセクションで安全
について記述しているからね。
それから遠くの相手に挨拶する場合には帽子を取って軽く会釈をすれば伝わる
からね。たとえば隣のホールに打ち込んだボールを確認するために、そのホールに
入る場合とかね。
667名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 18:38:32 ID:???
帽子で打球事故を防げるのか?
668名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 18:42:08 ID:???
当然防げないでしょ、ある程度の打球なら大けがにならないってこと。
怪我したときのことを考えなよ。「帽子もかぶらずに」って言われたくないでしょ。
恥ずかしいじゃん。
669名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 18:46:13 ID:???
日差し対策もあるでしょ、Tシャツはだめでポロシャツってのもそう
670名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 19:00:53 ID:???
うちの営業部長は帽子の上に帽子をかぶって2重防備です。
風呂場では上の帽子は脱ぎますが重ね着の方は脱ぎませんし頭も
洗いません。ちなみに下の息子も帽子を被っています。
671名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 22:30:05 ID:???
ズラの人は帽子かぶらないことが多い気がするぞ
本人が気にしてるだろうことを指摘しないのもマナーだと思って何も言ったことはないが
672名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 06:51:41 ID:???
ズラがずれてるのを指摘しないのはマナーですか?それとも大人のたしなみですか?答えて下さい、プレイに集中できません
673名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 07:30:44 ID:???
武士の情けじゃ。
674名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 12:06:41 ID:???
いかにもゴルフウェアってやつじゃないポロシャツ着ていっても大丈夫ですか。
たとえばこんなのとか。
http://item.rakuten.co.jp/slazy/aem_5165_6225_756/
675名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 12:23:58 ID:???
別に構わないよ。
最近はそういうデザインの物も出してるゴルフウェアブランドあるよ。
676名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 12:24:04 ID:???
OKだけど裾はズボンの中に入れないとドレスコードに引っかかるよ。
変わった格好で下手だと無茶苦茶カッコ悪いから気をつけてね。
677名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 12:53:59 ID:???
>>676
ワラ
確かに。
変な格好の奴でうまい奴は見たことない。

678名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 12:59:37 ID:???
ジャムボは昔変な格好してたけどうまかったぞ。
679674:2009/05/04(月) 13:01:44 ID:???
>>675>>676
ありがとうございました。

>変わった格好で下手だと無茶苦茶カッコ悪いから気をつけてね。
マジすか・・・(ノД`)
今までハーフのコースしか行ったことなくて、5/6に初めて18hのとこに行きます。
居酒屋のマスターから誘われたお客さん仲間のコンペです。
因みにハーフでのベストは67のドヘタクソです。
二度とその居酒屋にいけなくなるとイヤなので
今からゴルフ5行ってきます・・・
680名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 13:18:00 ID:???
結果は報告しる。
コンペ参加だとせめて110台で回れるくらいにならないとな。
練習あるのみだ。
681名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 15:38:26 ID:???
>>679
全然普通のポロじゃんか
アメリカンイーグルのキャップとかは結構ヤフオクのゴルフカテでも売られてるぜ

ちゃんとした格好でもニッカボッカーズやアスリート系のアンダーシャツ重ね着でヘタクソはカッコ悪くないか?
682名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 15:44:31 ID:???
>>674
これはゴルフウエアです
683名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 15:48:02 ID:???
いちばんかっこ悪いのはメーカーブランドで決めまくってるヘタクソ。
メーカーバイザーにグラサン、キャディバッグまでそろえて明治の大砲はお笑い。
684名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 17:54:45 ID:???
だれも674のポロシャツを駄目だとは言ってないじゃん。
一緒に行くプレーヤーの年齢層とかコースの格式とか考えて服装は選べばよいでしょ。
わからなければ保守的で良し。何も恥ずかしいことはないです。ゴルフしに行くんですから。
685名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 19:44:39 ID:???
でも>>674のポロは裾出してこそ活きるデザインだな…。
686名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 19:50:47 ID:???
裾だしはサッカーでも野球でもご法度です。
687名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 19:53:48 ID:???
>>674のポロならズボンは大人しめの無地がいいんじゃね?
これで土方ズボン系を履くと上も下もにぎやか過ぎるからな。
688名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 20:27:08 ID:???
真っ白じゃないちょっとオフホワイトで、細身のカーゴとか合いそうだね。
七分丈ぐらいの短めの。それにスニーカーソックスでくるぶし出しておけば
夏でも涼しげでいい感じかも。
帽子は白のキャップが良いね。少しボロ感出してる様なパサパサしたデザインの物。
689名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 21:18:05 ID:???
>>686
下にもポロ着て裾入れておけば
上に着たポロは裾だしおk
690674:2009/05/04(月) 21:34:06 ID:???
皆さんアドバイス有難うございました。
ゴルフ5で良くわからないブランド(ゴルフ5オリジナル?)の
白のポロシャツと
紺のスラックスを買ってきました。
こられる方の年代が幅広そうなので、
明後日はコレで行きます。

アメリカンイーグルのポロシャツは何枚か持っていたので
安易にそれ+短パンを考えていましたが、
やはりTPOがあるんですね。
勉強になりました。
691名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 21:45:05 ID:???
襟がついてりゃ、デザインや色はほとんどなんでもいいのに。
あんまりキテレツじゃなければだけど。
692名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 22:14:23 ID:???
個人的嗜好と感想で言うと、30代以下の若い人はスラックスよりコットン系パンツの
方が良いと思う。ただ初回で回る相手も初対面なら白ポロと紺スラなら全く無難で
問題ないよ。おとなし過ぎるくらい。まあこれからコースで色んな人のスタイルを
見ればいい。
693名無野カントリー倶楽部:2009/05/05(火) 07:51:32 ID:???
居酒屋コンペとはいえ初参加で短パンはキビシイもんな
694名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 16:25:10 ID:???
非常に丈の短いポロシャツはズボンに入れなくてもOKでは。
明らかにズボンの中に入れられないような物あるもんな。
この辺りはなかなか判断難しいかもしれんけど。
695名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 16:31:40 ID:???
>>667
実際、帽子を被っていたら頭に受ける衝撃ってだいぶ違うらしいよ。
あんな薄いキャップでもね。
プールの水泳帽とかでも被っていないときの事故率ってかなり違うって聞いたことある。

ただ、マナー的にも屋外で帽子を被っている方が上品に見える気がするね。
696名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 19:31:00 ID:???
サンバイザーはマナー違反ですかね?
697名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 20:16:14 ID:???
帽子ってボールがぶつかる時の為じゃないでしょ?
他のプレーヤーに自分の存在をアピールするためのものだと理解していたが違うのか?
698名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 21:45:55 ID:???
帽子をかぶらないでいいなら、片山はかぶっていないよ。
どうせかぶらなければいけないのなら目立つようにとテンガロンかぶってるんだよ。

帽子(シャッポ)をかぶるのが(イギリスの)マナー。
それをキャップやバイザーも可となった。
とにかく、かぶれ。
699名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 21:52:30 ID:???
>>695
バックスピンを髪で受けたら
ジャリっ禿になりそうだね
700名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 23:06:58 ID:???
ツルッパゲ気味のヤツがウィッグ付きのバイザー被ってきやがる
701名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 23:28:19 ID:???
>>674
オシャレ系なアメカジポロシャツから、
一気にコンサバな紺スラ白ポロにしたキミの素直さに拍手w
702名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 23:36:22 ID:ROaAga/z
短くてもポロシャツ裾だしはダサい・・
703名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 23:49:58 ID:???
ダサイとかダサく無いとか言う問題じゃないのでは?おじさん。
704名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 00:04:51 ID:???
>>695
水泳のキャップはプールの循環装置に
髪の毛を吸い込ませて装置にトラブルを
起こすからじゃないのか?

プールの水泳帽とかでも被っていないときの事故率ってかなり違うって聞いたことある。
705名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 06:48:20 ID:???
ダサイんじゃなくて、だらしない。
706名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 07:25:58 ID:???
ハンチングはどういう人が似合いますか?長身?細身?面長?
707名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 07:57:33 ID:???
>>706
案外チビでもピザでもいけると思うが
年寄りは余計ジジ臭くなるのでやめとけ
708名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 18:23:07 ID:???
俺も普通のポロシャツの裾を出してる奴はだらしないし同伴者には注意するけど、
基本的に裾を出すのを前提に作られているシャツを出しているのは良いと思う。

まあ、これも主観だからねぇ。名門コースの時は避けた方が良いのかもしれないけど。
709名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 19:19:10 ID:???
この前買ったadidasのシャツ、襟なしなんだけどテーラーメイドの店で買ったんだから普通にOKかな?
710名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 20:00:57 ID:???
>>709
お前はいいと思うのか?
思わないからここで質問してるんだろ?
711名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 21:08:04 ID:???
ダメージ加工強めの帽子とかジジイ的にはナシなんだろうな。
俺被ってるけど。

雑誌とかのやりすぎお洒落写真だとみんな裾入れてるな。
ジジイはともかく、40代前半以下くらいの年齢層だと、
裾入れてるのは自意識過剰のお洒落ナル野郎か、
ダサダサ君かのどっちかで、どっちも浮いてるよ。
中間層8〜9割は裾出しじゃね?
712名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 22:32:29 ID:???
>>711
その年代は妙に流行に追いつこうとしてるのか雑誌で見たコーディネイトしかできないのか
長袖機能下着の上に半袖ポロとか着ちゃうからなw
そういうファッションだと自然裾出しになるんじゃねえの?
713名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 22:35:37 ID:???
>>712
おっさんは無理してファッションとかに口出しせず黙ってろよ。
714名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 23:02:23 ID:???
裾だし→120
裾入れる→100切り

と思うw

下手糞ほどファッションがいい加減

そんな俺はピンクや赤、緑などのパンツを愛用
715名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 23:06:27 ID:???
そのコースのドレスコードで決まっていることを守らないでプレーしていて
注意されても文句言えないよね。裾出してプレーしていい決めている
ゴルフ場は少数派だと思う。それをどうしてわざわざ裾だしが前提のポロシャツ
着ていかなきゃならないのか、そこん所が理解できない。反抗期?
716名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 23:43:13 ID:???
裾出しが格好良いと思うのは勘違い。
だらしないし、見栄えも悪い。

洗練されたデザインのシャツに洗練されたパンツで
カラーコーディネートも完璧にしてこそ格好良い。

そもそもゴルフウェアは裾出して格好良いものは無いと思う。

裾出す奴のファッションは大抵アースカラーの暗いカラーコーディネートが多い。
ユニクロとか、スーパーの安売り商品って丸分かり。

ヨレヨレでダサイし、それが格好良いと思ってるところがまたダサい。
717名無野カントリー倶楽部:2009/05/07(木) 23:45:00 ID:???
↑ゴルフと関係ないし
718名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 06:30:03 ID:???
裾出しはルーズファッションだろ。
ル−ズファッションに対してだらしないって、感覚がズレすぎじゃないの?
719名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 07:42:22 ID:???
別に小奇麗だったらいいんだよ
サイズ大きめで袖口バカバカに開いてるポロで裾出しだとヒップホッパーみたいだろ
720名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 10:05:58 ID:???
最近、白いズボンでピンクのシャツを着た若い兄さん見たけど、
シャツをズボンに入れるのは好感をもてたが、
白だから、透けて見えてるんだよね…。中に入れたシャツが(笑)
721名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 11:16:12 ID:???
透けさせてんのよ!////
722名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 18:43:16 ID:???
ティムポが透けて見えるよりマシだな
723名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 19:23:34 ID:???
ファッションとかじゃなくて、裾だしはドレスコード違反ですから。
裾出していても注意されないのは、いちいち文句言うのも大人げないし
逆恨み買いたくないから。とも考えられますよ。ボールを悪いライから
いつもリプレースしたりしてプレーする人をいちいち注意しないのと
いっしょ。野暮だよね。
724名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 19:31:16 ID:???
時代とともに言葉もファッションも変わっていく。
世間は変わって、ゴルフ場の中だけが変わらないなら、この先どんどん格差は広がって
敷居が高くなる一方だろう。
725名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 19:33:13 ID:???
そうやってストレス溜めてんのか。
若造にビビって言いたいことも言えない自分…
自分が情けなくなるよね。

20代〜40代前半の8割方は裾出してゴルフやってるよ。
今さら議論すること自体馬鹿らしくね?


726725:2009/05/08(金) 19:34:55 ID:???
>>723
727名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 19:38:44 ID:???
っていうか30代ですけど。
裾だしがかっこいいと思っていたのは高校生のころまでですね。
まわりの20代30代のゴルファーに裾だしはいません。
728名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 19:44:05 ID:???
俺は体鍛えてウエストに自信あるから裾を入れます
729名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 19:48:21 ID:???
裾出しはだらしない
730名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:03:38 ID:p71jMi4B
おれも20代後半だかオシャレな奴ほど裾はイン

アウトしてるやつはみんなダサい奴ばかり

年齢は関係ないよ
ゴルフはインのほうがかっこいい
731名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:05:48 ID:???
確かにメタボ体型は裾入れるとみっともないね
732名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:23:42 ID:???
シャツをインしない奴はゴルフ初心者だろ?
ゴルフウェアを買ったことが無いと思うね。
1万2万するウェアはインのほうが遥かにスレンダーで格好良い。

ユニクロはインがダサい。
これは本当。
733名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:23:56 ID:???
>>727>>730

へぇ〜そうなんだ。
俺は割と田舎の人間だから違うかもね。
俺の周りだと、裾入れてる奴は、お洒落な奴1割、ダサイ奴1割。
残り8割の普通人は裾出し。
田舎で裾入れるのは結構勇気いるよ。
俺には無理だw
734名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:35:38 ID:???
どっちがおしゃれってことじゃなく、無用に縛られるのが嫌だね。
普段の街中での格好でなぜいけないのか、プレーとは別なところでなせ服装から構えなきゃいけないのか。
本人のプレーしやすいかどうかで決めさせてほしい。
735名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:36:11 ID:???
>>733
そんな時こそ裾はイン!!
「こっちの方がなんか調子いいんだよね〜。」
とか言えば、カッコいいっす。
736名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:38:29 ID:???
>>734
ルールを守れないやつにゴルフをやる資格なし。
裾だしOKのゴルフ場も世界にはたくさんある。そこでヤレ!
737名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:42:13 ID:???
>>736
そーゆー低レベルなことじゃなくてさ。
規制を外しましょうよってことでしょ。
738名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:47:44 ID:???
裾出汁はダセエって
それが分かって無いって事はゴルフ初心者なんだろ?

ゴルフ用のベルトとか付けないから、裾出汁なんだよw
739名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:48:30 ID:???
>>736
そんなこといってると、そのうちデブ禿げおやじが寝巻きみたいな
トレーナーでプレーしだすぞ!それは嫌だな。本人のプレーのしやすさ
だけで着る物を決めていいんじゃない。周りに不快感を与えないことが重要
なのですよ。
740名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:53:02 ID:???
でもお前ら外国で相撲のデモンストレーションかな?やったとき、まわしの下にパンツ履いてる、日本の国技を侮辱してるのか、けしからん
ってやったの覚えてる?

それを踏まえたら、小さな島国の、下手くそな最底辺アマが「規制を外しましょうよ」って言って説得力あるか?
741名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 20:59:02 ID:???
そもそもゴルフのクラブというのは閉鎖的で保守的なところであって
これはゴルフの発展の歴史から考えて自然なこと。気に入らないならば
自分でクラブをつくろう。
742名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:05:02 ID:p71jMi4B
>>733
早くダサいことに気付くことを願ってるよw

743名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:06:00 ID:???
例えば柔道で、外人が「いちいち緩んだ帯を締め直すのは面倒くさい、ベルトにしよう!」って言ってるようなもんですね、わかります
744名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:07:38 ID:???
>>727>>730
ほんとに20代、30代か?
アコーディア系だとかPGM系のゴルフ場だと裾だしも
景色の中に溶け込んでいて気にもならんけどな。
745名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:10:37 ID:???
>>744
したらお前顔は出さなくて良いから、裾だし全身像写メ撮ってうpしてみ?批評してやるから
746名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:11:06 ID:???
ルールが気に入らなきゃルールを変えればいい。
なんで裾だしはNGってルールだけに固執するかね。
747名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:12:56 ID:???
風が吹いたらやりにくいだろ。
748名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:12:58 ID:???
伝統だとか言ってる奴は思考停止してるだけでしょ?

ゴルフにしても伝統武道にしても、今の形になるまでいろんな改良があって
発展して形になったもの。

ある時期から突然、伝統だから変えちゃいけないってわけわかんないよ。
749名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:14:05 ID:???
>>745
こーゆーアホがシャツイン原理主義なんだろうな。
750名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:17:41 ID:???
誰も伝統とか言ってないですし。
751名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:18:16 ID:iIA4fqwg
カッコイイベルト買うと自然とシャツインになるよ
752名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:18:33 ID:???
>>746
服装の乱れは風紀の乱れ
ジェントルマンスポーツにDQNが来るな
753名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:18:53 ID:???
ゴルフウェアくらい買いなさいよね☆
754名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:26:05 ID:???
つーかね
帰りはジーパンに着替えて帰っていいでしょ?
755名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:27:34 ID:p71jMi4B
裾出したきゃ出せよ

ゴルフファッションとしてダセーことが確定するから勝手にしろ

756名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:27:37 ID:???
だめー
757名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:34:22 ID:???
メーカーですら裾だしファッションを売っている。
http://www.adidasgolf.com/japan/adidasgolf_style/09summer_style/index.asp

裾だしだってショートソックスだってゴルフファッションの一部になっているから、これからどんどん普及していくよ。
ドレスコードやマナーなんて、多数決で決まるもんだからそのうち誰もNGだなんて言わなくなるさ。
758名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:36:50 ID:???
アコーディアとPGMがジーパン裾出しokって公式に言えばいいのにな。
いまでも何となくokだけど
759名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:38:10 ID:???
アパ系のゴルフ場は服装完全自由
760名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:39:16 ID:???
アコーディア・ゴルフでは、ウェアについてどう解釈しているのだろうか。
「グループで統一したドレスコードを設けているわけではありません。
基本的には『ゴルフウェアとして販売されているものなら問題なし』
『人に不快感を与えない程度』と考えています」とのこと。
 では、グループのゴルフ場の対応は?
「電話でドレスコードについて問い合わせがあった場合は、
『できましたらハーフパンツにはハイソックス、上着着用でご来場
ください』とアナウンスしていますが、守られていない場合もコース
で注意することはありません。ただ、さすがにビーチサンダルの
お客様には声を掛けさせていただいています」
(アコーディア・ゴルフ運営の某ゴルフ場)
761名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:39:57 ID:???
最近ブレザーでプレーしたがダメか?
762名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:42:47 ID:???
>いまでも何となくokだけど
みんなが眉をひそめてたりして...。おぉサブぅ!!
763名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:50:22 ID:???
>>760
アコは経営だけで
ゴルフ場はそれぞれだろ
アコはゴルフ場じゃないんだな
764名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:56:47 ID:???
>>763
アコーディアは経営を請け負ってるわけじゃない。
大半のコースを所有しているんだ。
ただしコースは格がバラバラで、その辺統一するとメンバーや固定客を失うからやらないだけ。
765名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:58:47 ID:???
短パンにハイソックス+裾だし&ジャケットってすごくダサくね?
766名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 21:59:32 ID:???
爵位のある家柄の良い裕福な階層にしかいない紳士のスポーツだから服装に乱れは無くマナーも良いのだ 
よって日本でも収入、資産にて区別すれば良い 
5000万円〜1億円の下流層にはパブリックコースを、1億円〜5億円の中流層にはメンバーシップコースを、5億円〜の富裕層に名門コースを、年収5000万以下の貧民層にはゴルフのプレーを禁止するのだ 
貧民はいつも自分勝手でマナーがないのだから仕方ない
767名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:02:47 ID:???
>>764
いやだから所有してるだけでしょ
768名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:05:14 ID:???
↑KY
769名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:05:51 ID:???
>>767
> アコはゴルフ場じゃないんだな
↑これの意味がわからん。
770名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:18:14 ID:???
こころが貧しいからお金も知識にも貧しく、余裕が無いから自分のことしか考えられない
貧民にマナーを求めることは猿に二ヶ国語を話すよう期待するようなもの
771名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:23:11 ID:???
衣食足りて礼節を知る、というしな
おれに合わせてルールも伝統も破壊されるべき、ってな病んだ心の人とは一緒にいたくないものだ
772名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:26:11 ID:???
マナーって言うけどさ、いまどきジーパン見て不快になる?
ならないよね。

さすがにジャージだと嫌だけど、ポロを裾出しされてて不快になる?
ならない人が大勢なら、多数決でいいんじゃないの?
773名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:29:48 ID:???
>>772
結婚式にジーパン履いてくるやついる?松田優作ぐらいでしょ
774名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:31:25 ID:???
ここ見ていると、裾出し派の奴らって世界中から非難を浴びてる
中国人観光客と同じ理屈だな
775名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:32:58 ID:???
ジーパンだからとか、ジャージだから不快なわけじゃない
場違いな格好をするから不快に思われるわけ、何が多数決だよw馬鹿じゃないのwww
776名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:36:20 ID:???
メンバーコースには理事会ってのが有ってな、服装までメンバーが決める事が
出来るんだよ。
だからメンバーコースでは服装も大袈裟に言えば法律の一つなんだよ。
上着が必要なら当然着ていくべきだしジーパンなんぞ以ての外。

パブリックならプレーは良くないと思うけど着ていくだけなら
ジーパンだろうが裾だしだろうが何でも良いんじゃね?
777名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:46:05 ID:???
メンバーがゴルフ場を所有してるならその理屈も通るが
日本にはそんなコースほとんどない。
778名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:48:16 ID:???
>>773
結婚式はこんな服じゃなきゃだめとか、そりゃ騙されてんだよ。
理由なんてない。
779名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:57:20 ID:???
>>777
wwwww

君って可哀想な人だねwww

>日本にはそんなコースほとんどない

メンバーシップ委員会とかwww

780名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:58:09 ID:???
>>777
えっ?
781名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 22:59:51 ID:???
メンバーシップ委員会?w

ああ、わかってないねえ。
782名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:00:13 ID:???
>>772
ゴルフ場でだらしないジーパンは不快
ゴルフ場でだらしない裾だしは不快
ゴルフ場で汚い腹やすね毛見るのは不快
783名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:00:52 ID:???
>>777
君でしょ?
この前、鷹の台にサンダル履きジーパンで首根っこ摘まれて
叩き出されてたDQNはwww
784名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:01:26 ID:???
基本的にゴルフ場はそこのメンバーの物でしょ

あ、マジレスしちゃった?
785名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:02:25 ID:???
ジーパンとかジャージが不快なんじゃなくて「規律を守らない馬鹿を見るのが不快」なんだよ
そういうガイアに囁かれる自己主張はストリート(笑)でやっとけっての
786名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:02:59 ID:???
>>784
↑マジで言ってんの?その非常識恥ずかしいぞ
787名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:03:59 ID:???
>>786
おまいがなwww
788名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:05:09 ID:???
>>774
それだ!いえてるw
789名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:05:27 ID:???
>>786
えっ?!
790名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:06:09 ID:???
ゴルフ場は所有者のものだよ。
詐欺師に騙されて、預託金盗られた破たんコースはたくさんある。
791名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:08:15 ID:???
オカネモチが集まって、各自出資してコースを作り、クラブで経営してるコースなら
偉そうなことも言えるがね。
792名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:08:34 ID:???
ゴルフ場の所有者wwwwwはー笑った
793名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:09:10 ID:???
>>790
>ゴルフ場は所有者のものだよ

その通りだがメンバーにはプレー権と運営権を持っている。
服装やマナーローカルルールなどは理事会で決めるのが普通だ。
794名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:09:30 ID:???
>>785
>そういうガイアに囁かれる自己主張
激しく笑った!w
795名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:11:21 ID:???

しっかしメンバーシップの事も知らんでカキコする馬鹿って何なの?

796名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:12:32 ID:???
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


      これ以上はスレチだボケ!!!!!!!!!!!!!!!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

797名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:14:40 ID:???
そもそもマナーってのは、他人が見て不快に思わないようにするルールであって、
他人が不快に思わなければどんな格好しても良いはず。


ゴルフは紳士のスポーツとして生まれたものであるから、作業者等に類する格好は上流階級者にとっては不快に感じたんだろう。
同じように黒人がゴルフをするということも不快だったんじゃないかと。

良くも悪くもそのマナーが引き継がれているわけだが、
ゴルフが一般化した今となっては、黒人のタイガーがゴルフできるようになったみたいに、
マナーやルールがその時代に合わせて変化していくのも良いとは思う。


それがゴルフを一般化させたアコーディアやPGMの役目なのかもしれん。


そして俺は>782に激しく同意だ。
798名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:15:04 ID:???
>>796
スレチではない

メンバーコースとパブリックでは服装に関して全く違うって話だ、禿げ!

799名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:29:01 ID:???
やけに盛り上がったな
何人くらいいるんだ?
800名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:29:27 ID:???
メンバーって騙されてお金払ったバカのことだろ。
801名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:34:37 ID:???



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


      これ以上はスレチだボケ!!!!!!!!!!!!!!!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
802名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:35:54 ID:???
>>801
メンバーコースとパブリックの違いを認めてからスレチ扱いしろ、禿げ!
803名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 23:47:01 ID:???
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


      これ以上はスレチだボケ!!!!!!!!!!!!!!!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
804名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 00:54:52 ID:???
まあしかし、お金にゆとりが無いと心にもゆとりができないってのは真実だと思う。
服装なんかに構っていられない人達が今の世の中多すぎる。他人の目なんて気にせずに、さ。
やっぱりある程度は稼ぎないと人としてダメだな、と思う俺は就活中
805名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 01:00:19 ID:???
明らかな釣りレスに貧乏人が食ってかかるこの現状 
やっぱり貧乏人は心も懐も貧しいんだな
806名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 01:12:14 ID:U+a5AZTR
汚い作業着でゴルフ練習するなよ
807名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 05:01:59 ID:???
>>806
汚い臭いを撒き散らしながら練習するなよ
ウエアみたく臭いも清潔にな
808名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 07:32:08 ID:???
俺は参加していなかったが夕べは乙。
いろいろ勉強になった。さんきゅ。

いつもは田舎にてプレーする機会が多い俺だが最近都会近くでプレーをして来た。
明らかにプレーヤーの雰囲気が違っていた。年齢も服装も生活感(?)も。
大げさに言えば知らなかった世界を見せてもらった様なもんだ。そして
夕べのレスを読んで価値観等もさまざまなんだと改めて再認識させられた。

今度プレーする時、周りの目を今まで以上に意識することになるだろう。

裾出しでプレーする時は「そんなかっこはマナー違反だ、もう来るなボケ」
きちっとした服装でプレーする時は「おまえみたいな大した資産もない若造が来る場所じゃない」

って思っている人がいる筈だと。
809名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 07:50:33 ID:???
ゴルフは下手でもルールとマナーを守っていれば誰とでも
気持ち良くプレーできます。どんなに上手くてもルールと
マナーを守らない人は尊敬されません。
810名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 08:23:46 ID:BgP85iZF
昨今はマジ酷い人いるからね!俺が最も気になるのは、
何考えてんだかジーンズに皮ジャン。まぁ〜当然朝から
ジーパン履いて来る訳ではなく、着替えて帰る時だけど。
いくらラウンド後帰る時とは言え、ジーパンちゃねェ〜だろ!
と思う…練習場じゃなく本コースなんだから。そういう人は、
ゴルフやらないでもらいたい。
811名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 08:37:18 ID:???
オレが見たことあるっていや、プレー後にショートパンツ姿でいた女だな。
股下が殆んどない極端なものだったから、「ありえね〜」って口に出してしまってた。
その女にはたぶん聞こえたと思う。
街中だったらエロい格好で好きなんだけどなw
812名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 08:39:43 ID:???
それはありだな
813名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 10:44:40 ID:???
ラウンドしている殆どの女(ババア含めて)は裾出しなんだけど、
あれはイイのヶ?
814名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 10:54:21 ID:???
へそが浅ければセーフ
815名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 11:11:40 ID:???
>>813
女はいい、男はダメ
816名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 11:16:42 ID:???
裾出す、出さないとか騒いでるが、
メーカーから、メンズ物のゴルフウェアで販売されてるシャツは大抵裾が長くて、インしないとだらしなく見えるなぁ。ナ○キは特に長い。
裾を出すのがオシャレに着こなすなら、裾が短いのを選んだりするなら俺は構わないな。

たが、大抵裾を出すメンズは裾が長い…。
817名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 11:26:06 ID:???
とりあえずストリートファッションで来るな
818名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 11:37:41 ID:???
>>817
普段ゴルフウェアで、スーパーとかに出歩くな。
819名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 11:43:03 ID:???
なるほど
820名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 12:53:05 ID:???
>>817
>>818
うん、どっちも恥ずかしいな
やっぱTPOはわきまえてその場の人々に不快を与えないようにしたいね
821名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 13:35:43 ID:???
>>816
>ナ○キは特に長い

メンズ用のワンピだって言い張ればOK!
822名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 14:15:16 ID:???
>>818
メンズの地味めのゴルフウェアなら、
普段着と言われてもゴルフやらない人は
分からないことが殆ど。

そりゃークラブハウス内をジーンズで歩く
なんて人は論外以前の話だけど。
823名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 14:19:24 ID:???
>>818
ユニクロでゴルフ行って
そのままドンキ寄ったけど違和感なかったよ
824名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 14:26:33 ID:???
僕は往きも帰りもユニクロですし、普段もユニクロです。
そろそろ しまむら デビューしようかとも思っています。
825名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 14:41:57 ID:???
ジジイがジーンズ穿いてもキモイからなw
826名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 14:44:12 ID:???
ユニクロは着こなし方次第でゴルフ用でも普段着用でもいける。
827名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 14:55:42 ID:DLBgScav
>>823
>>824
ユニクロのシャツを着て、ドンキに行く際も、普段歩くときも、裾をズボンの中に入れて歩きますか?

入れてる人を私が見たら、浮いてると思いますよ。

ドンキに行くような若い方なら特に…。
828名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 14:58:39 ID:???
>>826
そんなご大層な着こなし方なんてあるのかよw
普通にしてりゃどっちにもいけるっしょ
829名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 14:59:02 ID:???
裾を入れてたんだけど、やっぱ出てきちゃうよね

ベルト緩めてパンツのボタン外して、チャック下ろして、ってやってたら怒られた



なんで?
830名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 15:02:39 ID:???
ユニクロでゴルフ → 裾入れ
そのまま買い物  → 裾出し

で全て解決。
831名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 15:04:45 ID:???
>>829
こういうこともあるからじゃね?

【社会】 「チャック閉め忘れたら、偶然にも性器が出てしまった」 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241754616/
832名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 15:46:18 ID:DLBgScav
買い物で裾出しが世間では認められ、裾を入れてる若い人が浮くなら、


ゴルフ場でみんなが裾入れてる姿は、世間からみたら異様な光景って事になるな(笑)
833名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 16:00:58 ID:???
真面目な子は考えが極端すぎるんだよ
ゴルフ場では裾入れ、外では裾出しでいいじゃんか
834名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 16:08:06 ID:???
裾出してもいいじゃない。
女性には認められてんだし。
男女平等を要求する!
835名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 16:17:01 ID:???
女のは出していてもだらしなく見えない裾の長さだからOKなんよ
でも、ゴルフ場によってはそれでもダメってところもあるけどね
836名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 16:52:59 ID:???
>>832
TPOだから。正社員の面接でジーンズ履いていく奴いないでしょ。
でも常識は時代で変わるしこれからどうなっていくかは分からないね。

プロなんかはTシャツみたいな襟なし服を着ている場合もあるから。
ウッズとか桑原とかその他もたまに・・・。

俺は裾の短いポロの時だけ裾出しで着る。基本はシャツ入れだよ。
ただし短パンの場合は基本裾出し。
短パンで裾入れしたら夏休みの小学生みたいになるからな。
837名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 17:26:25 ID:???
普段着るようなシャツ、パンツをみんな裾入れしてる光景って、
ゴルフやらない一般人が見たら異様だろうな
838名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 18:33:15 ID:???
テニスは裾だしが当たり前だから、それをだらしないとは思わない。
839名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 18:38:48 ID:???
っていういか
裾だしてたら、スイングの邪魔
840名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 18:44:54 ID:???
>ゴルフやらない一般人が見たら異様だろうな
そんなことはない。
841名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 19:19:55 ID:???
ユニクロでも裾入が基本です。(^^)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaDisp/Mpolpshirt

裾入れだとダサイというのがさっぱり分かんないな。
着こなし次第だろ。
842名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 19:42:25 ID:???
>>841
左はゴルフ用だな
843名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 20:40:06 ID:???
>>838
テニスも昔は裾出しダメだった
学生大会だと色も白限定
844名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 20:52:31 ID:???
テニスウェアはうるさくなかった?肩の三本線はダメとか、他にもロゴの数、大きさとかの制限あったよな
それから比べればゴルフウェアはまあ優遇されてんじゃね?

卓球のヒラヒラした自作服着てる女なんか賛否両論じゃない?俺はああいうバカが出てくるから、ある程度
制限というか決まりを作った方がいいと思うんだよ

襟付きウェアに、帽子着用だって、日射病で倒れた馬鹿が元々の原因だろ?
845名無野カントリー倶楽部:2009/05/09(土) 20:57:53 ID:???
甲子園も今は坊主じゃないところ多いし時代と共にこういうものは変わっていくだろう。
ただ、だらしないのはいただけない。髪の毛伸ばしっぱなしとオシャレでロン毛にしている
のでは意味が全く違うからな。でも自由になればなるほどセンスが問われるのよ。
ドブネズミ背広おやじ達が、昔カジュアルフライデーが流行った時に困ったのと同じだ。
846名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 07:01:23 ID:???
オシャレとカッコいいのは違う。
847名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 13:11:50 ID:???
ドン小西はオシャレだけどカッコ悪いからな
848名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 15:12:47 ID:???
>>847 ナイスショット
849名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 20:43:00 ID:???
裾出しにそこまで拘るのもどうかと思うがな
まあ、普段は裾出しになるな

ゴルフ場のマナーに逆らってまで裾を出す必要性って何?
会社にユニフォームがあってもユニフォームなんてダサイから着ないって言う人いないよね?
結局、TPOが分かって無い奴は何をやっても駄目
多分ゴルフはやっとこさ100ってところ
850名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 21:40:31 ID:???
そりゃ町歩きったら少しルーズっぽく裾は出すさ
でもメンバーコースでルーズにさせる意味ないだろ?だらしなく見せて誰が得すんのよw浮いて見えるだけだろ
851名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 21:43:54 ID:???
ショートコース行くとタンクトップのやつとか
上下ルーズなジャージのやつとかいるよな
852名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 22:20:41 ID:???
裾出しがルーズやマナー違反だと感じるかどうかって年齢に関係ないのかな?
ここには若い人しかいないのなら年齢には無関係そうだけど。
853名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 23:22:06 ID:???
>>851
つヒント:メンバーコースとパブリックコース
854名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 23:28:51 ID:???
おっさんくさいのダメ
855名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 00:17:13 ID:???
だらしないのダメ
856名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 01:58:00 ID:???
エロいのダメ
857名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 02:20:47 ID:GTBE+EcV
まあ結論。
ゴルフ場ではルールを守り、
外ではご自由に。

ってなもんだな。

裾をだしたきゃ他でやれと。
858名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 03:44:39 ID:???
少しルーズっぽくするのはいいが、ゴルフ場でそんなみっともない格好はするな
それこそ反抗期の小学生と同じ思考だぜ?
ま、いい年して馬鹿な行動ばかりするオヤジが多いのも事実なんだけどな
859名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 07:42:33 ID:???
>>857 それが結論だとは思えんがな
860名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 19:17:02 ID:???
>>859
じゃああなたはどう結論づけるの?それ無しには話にならんだろ?
それともただ気にくわない、批判したいだけっての15の夜か?
861名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 20:50:55 ID:???
少々ルールを破ったぐらいで何だというんだ?
ダサイポロシャツパンツに突っ込んで、コーディネートもろくにできてないブレザー着たオッサン連中なんて、
ゴルフ場到着までにどんだけ社会のルール破ってる?
862名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 21:23:38 ID:???
>>861
逆に聞くけど、ルールを破りたいの?反抗期?
それとも裾だしとか(他になんかある?)そっちの方が格好いいから?
863名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 21:54:30 ID:???
そんな堅苦しく考えてても楽しく無いんじゃないかな。
たとえば一緒にまわる奴が裾だししてるからって、いちいち注意する?
そのぐらい構わないかと思うのが普通じゃない?
864名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 22:20:04 ID:???
注意はしないが恥ずかしいので二度と一緒になりたくない。
865名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 22:34:47 ID:???
そお?なんでそこまで堅苦しく考えられるのか不思議でならない。
裾出すか出さないかなんて大した事じゃないだろ。
そりゃ、裾入れなきゃプレイさせてもらえないというならいくらでも入れるけどさ、
そう言うわけでもないだろ?一体何が問題なんだよ。
理路整然と説明してみろよ。
866名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 23:10:18 ID:???
そろそろジャケット免除の季節ですね
867名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 23:46:50 ID:???
イギリスの上流階級は平均身長180以上。
労働者階級は175前後。
いまどき労働者階級でも栄養価が低いということはないから
やはりDNAの差なのかな?
ところで君たちは身長どれくらい?
俺は韓国人の若者平均くらいのチビだが。
868名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 03:54:20 ID:???
生まれてからずっとルールやマナー守って生きてる奴なんて、気持ち悪くてみてられない。
869名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 07:54:44 ID:???
いいよ好きにして、TPOに合わせた中でのオシャレを楽しめないのなら。
格好がダサいんじゃなくて、ルールを破らないとオリジナリティ出せないないという考えがダッサい
そのかわり、今後どんな時も裾出して生きて行ってください。
おれは同伴者がそぐわない格好してたら注意するし。二度と誘わないし断る。
そしてゴルフ場以外で、裾出したい時、できる場所なら裾だしファションを満喫するよ。

ちょっとイヤな事があってイライラして書いた、ゆるせ。
870名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 07:56:52 ID:???
今週のゴルダイで特集してたよ。
マスターズでの片山はポロシャツの裾が短すぎてズボンから出てしまったらしい。
本人は気にしてたが、マスターズ委員会が認めたから何ら問題なしってな論調だったな。
また、各コースによってもドレスコードの認識は若干異なってるようだ。
871名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 08:47:32 ID:???
ポロシャツの裾だしはで普通だよね?
裾入れてる人なんて見たこと無いよ。
872名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 09:04:08 ID:???
俺もゴルフ始めたばっかりのころは裾出しが当たり前だったが
コースに行けば行くほど、上手くなればなるほどファッションに気を使うようになって
今やカラーコーディネートもしっかりやる上に、自分が着たいものが無ければ
ラウンド前に買いに行くほどになった

こうなると裾出すことなんてあり得ないってなるよ

多分裾出す人は100叩きだと思う
それか貧乏な人

男性用ゴルフウェアは裾を入れてこそ格好良く作ってあるしね
女性用は裾出して可愛らしくなるように作ってあるが
873名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 09:10:07 ID:???
ラウンド回数が極端に少ない人は兎も角
月に2〜3回、回る相手も不特定多数なら
人間観察をお勧めする

また、コースも平日格安コースばかりでなく
それなりのレベルのコースにも行くこと

若い下手糞ほど安っぽいファッションに裾出しだから
そもそも綿パンじゃ裾も入れないわな

ゴルフ用スラックスの場合、裾を入れるように設計されているし
ウェアもゴルフ用だと裾を入れたほうが動きやすい
874名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 10:28:40 ID:Tsb0tjmP
>>871
氏ねよ100叩き
裾出しが普通と思ってるバカ発見
下手なんだろ?
875名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 12:03:47 ID:fel1tvUi
シャツの裾だししてたらスイング中邪魔にならない?俺だけ??
876名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 12:23:19 ID:???
>>875
パッティングは邪魔と思う、事実アウター着てるときに引っかかるから非常にうざく感じる
877名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 12:26:37 ID:Vu8XgSz+
単に自分のメタボ腹が邪魔なんじゃねw?
878名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 12:37:26 ID:???
若い奴はボトムはクライミングパンツみたいな
簡易ベルトのついた楽なパンツ履いてゴルフする奴も多いからな。
裾を出さないとベルトが見えてしまうんだろう。
879名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 12:41:06 ID:???
>>878
だから、そんなヤツ多くないってば!w

あなた、どういう層ですか?
ゴルフなんてやってていいんですか?
今日はティッシュ何個配ったんですか?
880名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 12:52:01 ID:???
ドレスコートを守れない奴は間違いなくドヘタです。

ここで裾出し肯定派は良くて90程度でしょ?
違うか???

否定派は悪くて90くらいと思うよ。
881名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 12:56:09 ID:???
上手い下手関係ないわ。
ドレスコードくらい守れよ。ジーンズとかポロ裾出しとか、見苦しいんじゃい!
882名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 12:57:41 ID:???
俺は否定派だけど100切れないぜ
883名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 13:34:58 ID:xVOafoaS
USPGAとか見てると、裾インだが格好いい奴ばっかりだぜ。
俺の最近のお気に入りは、ミケルソン。襟高のボタンダウンシャツにメッシュキャップ。
ポールターやドナルドもオシャレさん。
でもタイガーはダサいな。とりあえずズボン太すぎw若さがないw
884名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 13:38:43 ID:???
おれもそう思う
タイガーは昔からカッコ悪い
885名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 13:41:32 ID:???
タイガーって何であんなに黒いの?
ダサ過ぎ。
886名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 13:41:51 ID:???
ドレスコードをキッチリ守れとは言わないが
裾出し、ヘソ出し人は男女共に大人として痛いと思うよw


まぁ俺は帰りにはTシャツ、ジーンズだけどねww

887名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 13:42:28 ID:???
でもプレイヤーズの、タイガーの逆打ち凄くね?出すだけならともかく、普通に振ってるもん
888名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 16:03:11 ID:???
ウエアの色使いによっては裾を出したいオレだけど基本はイン
889名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 17:26:08 ID:???
俺はズボンのボタンが外れたものを持参してしまい強制裾出ししたことあるなw
インするとベルトのバックルから外れた状態が見えてしまって流石に無理だった
こういうときに限ってゴルフウェアじゃないスラックスで来場しちゃうんだよ・・・
890名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 17:32:02 ID:???
>>889
オレの友人は太ってボタンが留められないってことで強制裾だししてたよw
891名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 18:36:57 ID:???
ゴルフ界のユニクロ ゴルフ5でウェアを買えば格安で揃うのに皆買わないよね。
イグニオとか超安い割りに意外としっかりしてるから、ユニクロよりお勧め。
892名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 18:42:59 ID:???
>>891
だって高いんだも〜ん
893名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 18:49:35 ID:???
イグニオの安さを侮ってはいかんぞ
普通に1980円で売ってる
処分品など980円

しかも探せば、PBだけど結構良いティゴラとかもマジ安い
通常1万はするであろうレベルの品が5000円とかであるんだよ
着心地はデサント製ルコックやマンシングウェアと引けを取らない
894名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 19:52:07 ID:xVOafoaS
>>887
楽しみにしていたゴルフネットワークの放送、プレーヤーズ一日目を見逃した俺にくわしく。
895名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 20:56:01 ID:???
>>893
絶対着ないwクラブにトビュンダ使うようなもんだろ?見栄かもしれん、人の目が気になるのかもしれん
わかってるけど、絶対無理w
896名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 21:07:57 ID:???
>>895
君が裾出し肯定派だったら吹き出すw
897名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 21:53:36 ID:???
おしゃれな人で、ゴルフするときにゴルフブランドの服だけは絶対着ないって
意地になってる人よくいるよね
898名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 21:55:32 ID:???
ところでトブンダのクラブってそんなにダサイの?
初心者向けってこと?
ブランドイメージ?
899名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 21:56:45 ID:???
>>893
イグニオいいよね
安いけどモノもいい
主張しないロゴもセンスいいし
900名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 23:58:03 ID:hpPdUlfK
ブランドなんて何だっていいよ。
でも好きなものは偏っちゃうよねえ。

自分の今のウェアはオークリーばっか…
901名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 00:03:45 ID:???
オレはウニクロばっか
902名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 00:31:14 ID:???
裾入れろとかジャケット着て来いとか堅苦しい
昔は金持ちのスポーツとか言われてたみたいだけど、その名残でしょ?
いまは貧乏人でもやるスポーツなんだし、時代に見合った考えになるのが普通
903名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 00:42:08 ID:???
貧乏人でも裾を入れることはできますよ?
904名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 00:44:50 ID:???
>>902
時代に見合った(と貴方が考える)ゴルフ場でやればいいだけの話。
905名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 06:36:18 ID:???
メタボで裾を入れると腹回りがキツイ
906名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 06:50:48 ID:???
>>905
加齢臭が迷惑ですので臭い対策を優先して下さい
907名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 07:21:00 ID:???
>>900
オークリー作りしょっぽくね?生地ダメデザインダメのマーク入りなだけじゃん
908名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 07:45:05 ID:???
デザイン別で生地と縫製に関しては
BS、ミズノが一番、次にデサント系だな
909名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 07:57:43 ID:???
ミズノとかナイキってダサイ
安いけどね

アパレルメーカー製が普段着にも格好良く着こなせてよいと思う
910名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 08:47:19 ID:???
デサント系ってルコックとか、マンシングとかでしょ?この辺は高いよね
ポロシャツで1万越えはちょっと・・・
ナイキの値落ちした3,000円ぐらいのをいつも買ってます
911名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 08:52:31 ID:???
ナイキの安っぽいデザインが嫌だよな
あのナイキのマークだけでボッタ栗だわ

あれこそ普段は絶対着ないデザイン
妙に体育会系をアピールしているところも嫌だ
912名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 10:01:23 ID:???
学生時代から体育会系なんで、ウェアはadidasじゃないと違和感があるw
ランバードマークにも心惹かれるものが…

シャツの裾を入れない奴は
 ・腹が出てる
 ・体型が貧弱
 ・胸板が薄い
 ・胴長短足
 ・姿勢が悪い
 ・ファッションセンスが壊滅
の複数項目に当てはまる奴だよ
それを隠したいから裾を出したがる

可哀想なので、生暖かい軽蔑の眼差しで見てやることにしてるwww
913名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 10:16:54 ID:???
ゴルフってのは男が唯一ファッションも楽しめるスポーツだからね
ウェアってのはその人の鑑
914名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 11:47:43 ID:???
確かに、ある意味ゴルフほど自由で選択肢のあるスポーツはない。
服装からクラブに至るまで。

ドレスコードを守ってゴルフを楽しんだら良いと思う。
基本上着の裾出しはNGだが、全てダメだとは思わない。
裾丈の短い出すようにデザインされたものを着こなしていれば全然だらしなく感じないぞ。
それは許容すべきではないかな。

915名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 13:42:16 ID:???
若い人と言われる世代の話だけど。

普段町歩きでは
裾だしでも問題ない。ましてや『だらしない』とは思わない。
だけど、ゴルフ場では
『だらしない』と言われるのは何故だろう?

『だらしない』のではなく、コースにあってないとか言われる方が納得しやすいんだが…。
916名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 13:54:10 ID:???
ショート丈でピタッとした着こなしならだらしないとは思わないよ
だらしないのは袖口や裾が風になびくほどブカブカのヤツ
917名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 14:07:01 ID:???
確かにゴルフウェアで裾を出すようにデザインされたものなら問題ないな
でもそれは男性用には存在しない

どうしても出したければ女性用着ればいいんじゃね?
へそだしとかで

俺はキモイからそんな奴とのラウンドはゴメンだが
918名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 14:55:05 ID:???
>>917
女性用じゃくても、裾上げすればいいだろwヘソが見え隠れする位置がベスト
919名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 16:20:29 ID:???
920名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 16:44:17 ID:???
裾を入れててもヨレヨレによれたポロ着てる奴もだらしない格好だよな
921名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 16:44:42 ID:???
>>917でもそれは男性用には存在しない

夏物は腐るほどある
プーマのオギルビーは出してプレーしている(させられている?)
922名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 17:06:25 ID:???
>プーマのオギルビーは出してプレーしている(させられている?)

古閑美保なんて前後ろ逆に着させられていることがあるよ
923名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 18:10:53 ID:???
>>916
でも綿100素材はダメだよな。だらしなく見える。

>>917
>でもそれは男性用には存在しない
普通に売ってると思うが…

>>920
それこそおっさんに多いよなw
924名無野カントリー倶楽部:2009/05/13(水) 22:23:38 ID:???
このスレを見て分かったのは、
人間性という点では裾入れ派が裾出し派より遥かに劣るということだ。
あまりにも内面が醜すぎる。
925名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 00:04:56 ID:???
例えば、ポロシャツにサイドベンツが入って
前が短く裾出し、後ろが長く裾入れ
このデザインはアウトかセーフか??
926名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 00:53:24 ID:???
>>924
ここまで読んでて、その感想になるのは逆にどうかと思うよ??
927名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 07:34:05 ID:???
>>924
そこまでは思わんが裾入れ派は硬すぎる考えの人が多い気がす。
928名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 07:44:00 ID:???
>>925
ルールの中で言い訳できそうなカタチでイキがってみました感がアウト
高校球児が坊主に眉剃り、そり込み、ウルフカットするような滑稽さが出そう
929名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 08:44:29 ID:???
いまどき裾出す出さないでごちゃごちゃ言ってる奴はファッションセンスだけじゃなく、ゴルフセンスも無いな。

http://image.alba.co.jp/common/images/common/img/cont/l/400x300/flexible/2009011113344865176.jpg
930名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 08:57:13 ID:???
ハウス内のジャケット着用等は別にして
プレー中のドレスコードは 他人に不快感を
与えないというのが基本で出来ていると思います。
流石に作業着のワンピとかでプレーしていると
なんだアイツ!という感じでしょうが、今の
街の風潮で裾出しや、短パンのハイソ無しで
なんだアイツという感じになるでしょうか?
もう少しリベラルに考えた方がいいのでは?
イスラム保守派が女にはブルカを着せろと
言っているのと同じになる。
931名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 09:06:10 ID:???
TPOを守れって事だな

裾出しでも、ダブダブのウェアをヒラヒラさせるのは完全にマナー違反
見ているほうが気が散ってプレーに集中できない
932930:2009/05/14(木) 09:12:23 ID:???
私はいつも裾いれです。
ハイソは昔、プレーでブッシュに入った時
脚をケガしないように履かれていたのが
ドレスコードになったようですが今や
ゴルフ場でブッシュに入ることないですし、
街では短パン&ソックス=おっさん+爺
短パン+ハイソ=有り得ない になってきている。
私はついつい街で短パンにソックスを履いてしまい
少し恥ずかしい。www
933名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 09:15:35 ID:???
>>931
確かにすごいダブダブひらひらあるね。

でも気が散って集中できないほど
他人の服みるかぁ??www
934名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 09:17:15 ID:???
俺は オバハンの超ミニの方が
気分悪いし、集中力なくなる。
935名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 09:19:10 ID:???
ティーグランドで風が強いときは鬱陶しいぞ
そういう服装の奴に限って近くに立ちやがるしな
936名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 09:19:27 ID:???
>>930
個人的には裾出しでも短パン短ソでも構わないんだけど
どうしてもやりすぎちゃう子が出てくると思うのである程度の線引きは必要だと思う
裾出しでプレーしたきゃパブリックへ行く
Tシャツサンダルでプレーしたきゃ海外に行けばいいと思う
937名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 10:25:16 ID:???
ムダ毛処理してない奴がショーパンはいてると見苦しいだけってか汚い
938名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 10:52:28 ID:???
ゴルフウェアとして販売されているなら何着てもおkだろ
それよりメタボ体型でベルトの上に肉が乗ってるようなデブハゲチビの三重苦オヤジのがよっぽど不快だ
洗濯し過ぎて色落ちしたポロシャツとかパンツの裾と靴の間が空きまくりとか
シャツの裾入れはいいが有り得ないくらい引っ張り上げてバカボン状態になってるやつとかw

あとウェアのセンスが無いやつはゴルフのセンスも無い
939名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 11:17:05 ID:???
ウェアのセンスが無い奴はゴルフのセンスも無い
には妙に同意するな
940名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 11:18:36 ID:???
>>935
集中力が足らん!
941名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 11:32:18 ID:???
たしかにチビデブはみっともないが
細腕のガリが袖をヒラヒラさせるのもダサいよな
せめてチョウチン袖のポロでも着ればいいのにと思うぜ
942名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 13:20:50 ID:cr9cJ7wq
スレ違いでしたらごめんなさい。

男性ゴルフウェアのブランドをいくつか教えて頂きたくここへきました。

45歳でオシャレな感じの男性にプレゼントしたくて。
しかし、私はゴルフの知識もなければやったこともなく、無知な状態で。
ブランドの名前すら解りません。

プレゼントに適しているアイテム、ブランド、なにかアドバイスを頂きたいです。
宜しくお願いします。

ちなみに彼はの普段着は、キレイめ系、爽やか系が好きらしく、白い服が多いです。
ブランドだとカルバン・クライン、DKNY、タケオキクチあたりを着てる事が多いです。


あと、彼のゴルフウェアは一度も見たことがありません…。

ゴルフウェアをプレゼントすること自体危険なコトかもしれませんが、アドバイス宜しくお願いします。

943名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 13:26:19 ID:???
なんだなんだ?突然???
若者にもある程度年いった人にも
人気あるのってやっぱルコックとかじゃね?
944名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 13:31:11 ID:???
俺にくれるのかと思ったらウニクロしか着てないから俺じゃ無さそうだな。

あなたがくれるものなら何でも喜ぶから、まずはゴルフショップを覗きに行きな。
945名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 13:40:25 ID:???
ドレスコードのもとになった服装にはちゃんと意味があったのに
いまは意味を考えずに伝統の一言で思考停止してるでしょ。
能や歌舞伎と一緒。
中身のないくだらん議論だ。

946名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 13:40:37 ID:???
>>942
読ませていただいたところ、特にファッションには興味を持っていない方のようだし、
普通にラルフローレンのポロシャツぐらいで構わないんじゃない?

あとはアーノルドパーマー、キャロウェイゴルフ、ZOYあたりが綺麗目でおすすめかな。
947名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 13:41:40 ID:52t2ohHh
ブランドは好き嫌いあるから普段来てるブランドは聞いたほうがいいよ

おれなら嫌いなブランドは着たくないから
948名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 14:00:59 ID:???
俺も嫌いなブランドは着たくないな
ラルフローレンとか渡されても正直微妙
なんかジジイ臭い
949名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 14:06:03 ID:???
レス900も過ぎているというのにお前ら・・・


950名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 14:28:00 ID:???
>>942
微妙です、普段着がおしゃれな人なら、ゴルフウェアにも一家言持ってる人も多いです
例えば、普段は年相応の地味目でも、ゴルフ時は派手、石川遼みたいなスタイルの人もいます
これは街中では浮く格好でも、ゴルフ場の緑に映えて以外に似合います

ここでゴルフブランドを羅列するのは容易いですが、その中からチョイスするのが正解とは思えません
さりげなくゴルフの時はどんなブランドかを聞くのがベターではないでしょうか?
951名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:06:35 ID:???
オレならウエアをプレゼントとかされたくないわ。
好みもあるし、着ないと何で着てくれないの?とかうざいし
仮にボロボロになって着れなくなったとしても捨てるのは許されないみたいだし
ありがた迷惑ですわ。
952名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:17:02 ID:???
まあゴルフ関係のプレゼントならボールが一番無難だな
ダースじゃなくスリーブ単位でいろいろな種類もらえると嬉しいかも
953名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:20:29 ID:cr9cJ7wq
942です。

皆さんの意見、大変参考になります。
やっぱり好きなブランドってありますよね…。

ゴルフを知らない私にとっては、かなり難しいプレゼント選びになりそうなので、避けたほうが無難かな…なんて思いました。

普段着とゴルフウェアがかけ離れているって場合もありますもんね。
こだわりもあるかもしれないし。

いろいろ勉強になりました。
レスくださった皆様、ありがとうございます。


954名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:25:04 ID:cr9cJ7wq
なんどもすいません

>>952
スリーブ単位ってなんでしょうか?
ダースは普通に12個ですよね?

955名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:30:08 ID:???
>>954
ダースの他に3個ごとに箱入れされてるのをスリーブといいます。
通常、1箱(3個入り)をワンスリーブと言います。
956名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:44:43 ID:???
>>952
ボールこそ合う合わんあるしょ、自分の使用球が決まっていれば、それ以外はいらん
957名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:47:21 ID:cr9cJ7wq
>>955
ありがとうございます!

ゴルフボールっていうプレゼントも考えてみます!

958名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:51:50 ID:???
プレゼントいいなぁ。ふつうに羨ましい…w
959名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 15:52:13 ID:???
>>956
そんなの支給受けてる人以外が言ってたらギャグだよ。
960名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 16:01:19 ID:???
いーや
ボールの合う合わないは上手い人は間違いなくある

45歳でお洒落だったら腕はかなりのもんだろ?
まあ最低でも80台前半で回れる腕はあるはず

そんな人はマイボールを決めている

1万するボールを上げても喜ぶとは限らないな
961名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 16:09:00 ID:???
>>960
喜ぶ喜ばないは、その彼氏次第だろ。
おまえと一緒にすんなw
962名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 16:09:57 ID:???
夢を見すぎだよw

963名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 16:11:50 ID:???
>>959
お前ももうちょい上手くなればわかるよ
964名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 16:51:06 ID:cr9cJ7wq
ゴルフボールも善し悪しですね…。

プレイに影響すると嫌だし。

ゴルフ関係のプレゼントって難しいですね!!
(;・∀・)
965名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 16:56:18 ID:???
>>963
拘る必要があるくらいの人は、アマでもメーカーからボールの支給があるのよ。
逆にいえば、それがない人はなにを使ってても周囲に影響を与えない人。
966名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 17:35:14 ID:???
俺も決まったボール意外はいらんわ。
景品なんかでもらったボールはもったいないけど人にあげちまう。
967名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 17:49:53 ID:???
前の彼女にボール貰ったことあったけど、使えなかったよ。
キャラクター物ってのもあったが、失したら申し訳けなくて…。
最近貰って嬉しかったのは、靴下!
ゴルフ用の靴下は履いたらまじでラウンドが楽になった!
靴下と思って買うと高いけど、プレゼントとしては気取って無くいい感じよ。
968名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 17:53:51 ID:???
上手い人でボールも拘りあったらもらっても微妙かもしれんね。

多分、ゴルフ知らない人がボールを選んだら高いボールが良いと思って
ゼクシオとかレガシーとかになるだろうから、使ってもらえないかもしれん。
969名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 18:00:08 ID:???
プレゼントなら、キャメロンのグリーンフォークとかいいんじゃない?
ネットで検索すれば簡単に買えるし、自分でラッピングしてさ。
いや・・・・・おれが欲しいだけなんだけどね。
970名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 19:04:52 ID:???
>>966
>もったいないけど人にあげちまう。

やせ我慢すんなよw
971名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 19:09:50 ID:???
ワンスリーブのボールよりノースリーブで(*´Д`*)'`アハーン
がいいな
972名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 19:12:13 ID:???
俺も欲しいw
973名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 19:13:04 ID:???
ああ! おまいら俺が書くまで待ってろよw

欲しいのはグリーンフォークとプレゼントでにちゃんに質問するような彼女wwww
974名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 21:16:11 ID:cr9cJ7wq
2ちゃんで質問しまくってごめんなさいorz

キャメロンというのはブランドですか?
グリーンフォークというのは???
ホント無知ですいません。
そしてスレ違いで何度もすいません。

975名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 21:24:39 ID:???
プレゼントなら
ゼクシオギフトセットしかありえないだろ
誰もが羨む
976名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 21:26:30 ID:???
ちなみにボールは消耗品
大事に使うようなモノではない
977名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 21:28:07 ID:???
ボールは文房具で言ったら
消しゴムみたいなモノ
978名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 21:32:56 ID:???
キャメロンのフォークは専用のヘッドカバーに刺してなんぼだろ
ポケットに入れるにはでかすぎるw
979名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 22:23:08 ID:???
スレ違いなんて、ちゃんとスレごとの棲み分けができてる板ではじめて言われるもんだw

俺はアミノバイタルプロ120袋でいいや
980名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 22:26:16 ID:???
>>974
プレゼントならこうゆうのはどう?

ttp://www.daimaru.co.jp/fukuoka/tiffany/
981名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 23:11:18 ID:???
>>945
激しく同意!
982名無野カントリー倶楽部:2009/05/14(木) 23:39:19 ID:???
>>974
スコッティキャメロン グリーンフォークでまずはググってみたら?
新しいのと古いので若干形が違うから。色はそれこそたくさんあるし選ぶのも楽しいと思うよ。
相場は一万弱位。

>>978
おまいがペラいフォークが好きなのはわかった。
キャメロンの新作フォークはケツポケとかに引っ掛けられるタイプだから邪魔になりにくいしオシャレじゃない?
983名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 07:24:43 ID:???
ところで雨の日にレインウェア着ないのってまずいですか?
今週行くんだけど予報は雨なんですよね。。
984名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 07:40:12 ID:???
>>983
気にならないほどの小雨ならそのままでもいいけどね。
めんどくさいけど傘も使える。

しっかり濡れるほど降られると、レインウェアはあったほうがいいよ。
レインハットも忘れずに。
985名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 07:56:04 ID:???
ケツ濡れるから下だけはカッパ着た方がよくね?
986名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 08:19:47 ID:???
うんうん 濡れてるカートの座席に座るの
やだねー。
987名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 09:08:11 ID:???
レインウェアの性能は価格に比例する。
ちょいと奮発して買ったウェアは、蒸れない漏れない動き易いと某ナプキンの宣伝文句並みの性能だったw
988名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 09:12:10 ID:???
俺も高いの買ったけど、年50ラウンド程度じゃ着るぐらいの大降りは1回か2回なんだよな・・・コスパ悪すぎ
さらに最近ストレッチ系の動きやすいレインウェア出てるから、また物欲がw
989名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 09:14:19 ID:???
ゴルフのプレゼントは基本的に内緒で買ってあげるっての無理がある
全て好みがあるしね

無難なのは、ウインドブレーカー位かな?
990名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 09:19:14 ID:???
ボールマーカーは?
今若いピッチ共携帯とか、デコレーションするの流行ってるじゃん?
市販のマーカーにスワフロスキーとかで自作して、それをプレゼントするのもいいんじゃない?
991名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 10:06:55 ID:???
>>990
もらってうれしいかな?
992名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 10:26:40 ID:???
プレゼントって後に残るものの方が嫌でしょ?
その意味ではボールっていいんだよ。
993名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 10:29:38 ID:???
だからボールは使用銘柄決まってる言ってるだろが!氏ねよ禿げ
994名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 10:42:40 ID:???
>>993
> だからボールは使用銘柄決まってる言ってるだろが!氏ねよ禿げ
> だからボールは使用銘柄決まってる言ってるだろが!氏ねよ禿げ
> だからボールは使用銘柄決まってる言ってるだろが!氏ねよ禿げ
> だからボールは使用銘柄決まってる言ってるだろが!氏ねよ禿げ
> だからボールは使用銘柄決まってる言ってるだろが!氏ねよ禿げ
> だからボールは使用銘柄決まってる言ってるだろが!氏ねよ禿げ

( ´,_ゝ`)プッ
995名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 11:13:35 ID:???
>>992
だよね。
自分の意思とは関係なく無くす場合もあるし
後腐れがなくていいよね。
996名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 11:33:36 ID:???
ボールを賞品とかに出すやつがいるがゴルフを知らないやつ。
他の銘柄のボールじゃ寄らないよ。

997名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 11:45:59 ID:???
85くらいまでのいわゆるアベレージのアプローチはもともと寄りません。
ボールを決めてる人はそのレベルではほとんどいないし、いても意味はない。
スピンが違っても寄るはずのボールが寄らない代わりに、寄らなかったはずの
ボールが寄ってくれるからねw
998名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 11:53:43 ID:???
>>959,965,997
何必死こいてんの?その理由で使用球を統一しなくてもいい事にはならんだろが
上手い下手は関係ねぇよボケw
999名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 11:55:06 ID:???
変なゴミが交じってるな
1000名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 11:55:49 ID:???
1000ならゴミ焼却w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。