俺もたった一回
しかも99だからしばらくは100切りスレにとどまるぜ
最近5ラウンドの平均が100切ったら卒業していい。
文句あるか?
ないです
850 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/28(木) 19:36:01 ID:iw1fUNws
直近4回の平均が98でしたが、今日103叩いたのでまたお世話になります。
103だったら平均でも100切ってるだろ
852 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/28(木) 20:38:19 ID:iw1fUNws
>>851 99 97 99 98 103
厳密には平均99.2
100は切ってるが納得いかんのよ(´д`)
次回に期待(`・ω・´)シャキーン
先週末に100切って、今練習場なんだけど、恐ろしいくらい調子悪い。
いや、これが本調子か?
次回ラウンドが怖い。
俺は大体練習場で調子良いとコース行ったら調子悪い
練習場とコースで調子が違ううちはまだまだだ。
練習場で悪いやつがコース行って良いわけないだろw
好調、不調の差が激しいのならまだまだ伸びる証拠だから頑張りや〜
BY100叩き
調子が良いのはスイングがよい証拠
だがそのよいスイングをしてる根拠を知らないとまた調子は悪くなる。
上手い人はよいスイングしてる根拠を知ってるからちょっと調子が悪くなっても
修正ポイントがわかってるのですぐまたよいスイングに戻せる。
良いスイングの根拠さえわかれば100切りどころかアベ80まで一気にいける
良いスイング出来た根拠なんて考えたことないな。
良いスイングが出来たときは、ひたすら余韻に浸る。悪いスイングはひたすら怒る。
これが俺達100の世界
根拠なんてモンは単純なモンなんだよ
例えば良いショットのときは手首のコックも下半身のヒザの流れも
完璧なんだけど調子が悪くなるとおそらくそのいずれかの動きが異なって
例えばヒザが出すきて前後にスイング軸がぶれたりコックが甘くてクラブが寝たまま
下ろしてきたり肩の開きが早かったり ヒッカケ シャンク どスライス等等
人間の動きは機械と違って体調とかによって全然変わってくるので同じ動きを保つには
その都度調整が必要。悪くなった原因を見つけていつでも修正可能になれば
もう飛躍的に上達するはず。ビデオカメラとかで調子の良いとき悪いときのスイングを撮ったら
よくわかると思うんだけどね。
ミスショットしたあとに素振りでスイングをチェックする人はよくいる
これはこれでよい練習ではあるけれども
できればナイスショットのあとにも素振りで今したスイングを再現してみるとよい
こーんな感じで振っただけだよなぁ…でよい
アイアンは番手ごとの距離も出せ、
方向性も悪くない。アプローチもグリーンを結構な確率で狙える。
FWも、飛距離を稼ぐ道具として使えるようになった。
ボギーとダボ、半々で100切り。すごく簡単そうだ。
実際、この前のラウンド、ハーフ46。でも、100切れなかった。
切れない理由は分かってる。
練習場ではそれなりに打てるドライバーが、コースでは林とかに
打ち込むミスが多い。フェアウェイに出すだけで2打は打つ。
それとバンカー。出すだけで2,3回打つ。
結果、2ホールは大叩き。
これが俺の100の世界。どうしたら良いの?
>>862 バンカーなんか両足しっかりうずめてクラブは長めにもちスイングは腰を回さずひじを曲げながら
腕だけで上げてそのまま振りぬけば結構簡単に出ますぜ。
>>863 簡単に言うけど注文が多いじゃないか
まあ間違ってはいないようだが
>>862 まあ、まずは本なりDVDで「基本の打ち方」を頭に入れる。
で、練習場で練習。
湿った重いバンカーとフワフワ砂の場合と二通り練習。
さらに、ある程度遠くまで打つ距離感の練習。
ここまでは俺にも出来た。
次にフワッと高く上げる練習しないと、アゴが近かったり、腰よりアゴが高かったりした場合、
それと、目玉になった場合に出せない。
この方法が載ってる本やDVDを物色中。誰かエロい人教えて。
>>863 オレの意識はインパクトの直前に体重を左足の前側にかける、ってことくらい。
>>862 そのドライバーショットは、ドライバーの距離がどうしても必要なホール??
不必要なリスクは無意味だよ。
ドライバーじゃなきゃセカンドが届かないorウッド・ロングアイアンになるような距離ならドライバー。
でもドライバーじゃなくても、セカンドがミドルやショートアイアンになるようなホールなら
ドライバーじゃなくていい。ティーショットはセカンド残り距離を考えて選択するべき。
100切りにマネージメントはいらない派だけど、長く伸び悩んでるならやってみる価値はある。
バンカーはぐーッと上げて ど〜んって打てば良いよ BY青木
アプローチだよ 大切なのは 頑張れグリーン周り 頑張れ俺
ちなみに俺はゴルフメカニックVol.15の内藤雄士のレッスンで基本を勉強した。
@ボールは左足親指付け根ぐらいの前に左に置く。
Aオープンスタンス
Bフェースは自分から見て12時半から1時15分ぐらいまで開く。
C振る方向はピン(目標)方向
D体重は左右均等
Eボール1個前を見ながら入射角はシャロー
↑
文字で説明してもイメージは沸かない。DVDはその点、非常にわかりやすい。
なんか知らんが俺は「左足体重で打ち込む」と思い込んでた。
そりゃあ上がらないし出ない罠w
あとは、高く上げるにはフェースを開くしかない気がするが、フェースを開きすぎると
バンスが砂をうまく取ってくれず、砂でバウンドしてしまい、トップになる。
うーむ。
クラブを変えろ、とアドバイスするヤツは誰もいないのか?
バンカーはどのレッスン書やサイト見ても殆どが念仏みたいに
フェース開けバンスからズン とかばっかり
私はこのYAHOOベストアンサーでバンカー怖くなくなりました。
バンカーショットは、まず膝を落として低く構えます。そして、両肘を少し曲げて、ヘッドを吊り上げるようにして下さい。
そのままトップにもって行き、今度は、通常のスイングと同じように肘を伸ばして振り切ります。アドレスで、肘を曲げて
おきますので、インパクトでは肘が伸びた分だけ必ずダフリます。ボールの手前にヘッドを落とそうと思っても上手く行きません
ので、肘が伸びた分だけ砂を取るスイングにすれば、簡単になります。肘の曲げ具合などを調整していけば、飛距離と
方向性だけをイメージして振れますのでバンカーが気軽になりますよ。プロのバンカーショットを見ても必ず腰を落としています
ので、テレビのトーナメントなどのバンカーショットを良く見て確認してください。
>>867 初心者の飛距離なんて知れたものだから(たまに距離だけは出すやつもいることはいるが)、
ティーショットを刻んだら、たいていのパー4はセカンドもロングアイアン以上ってことにならないか?
100切りレベルの人にとって、むしろそっちのほうが怖いんじゃあるかいか。
まあ最初からパーオン捨ててセカンドも刻めばいいのかもしれんが、
そのゴルフで100を切れたとして、そのあとはどうするのかって問題は残るし。
次に90切ろうとしてドラ持ってみたら結局100を叩きました、じゃあこのスレ卒業できたとは言えんしね。
ドラ持って100叩いたとしても、それが今の実力なんだから分相応じゃないかと。
嫌なら練習して上達すればいいわけで。
ドラで飛ばすと突き抜ける、ハザードに届く、落とし所が狭い、
だから刻む。セカンド打ちやすいライを狙う。これがマネジメント。
単にうまく打てる自信がないから刻むって、それらと同列には並べられない。
マネジメントじゃなくてただの小細工。
まあ、癌かなにかで余命半年の人間が死ぬまでに一度でいいから100切りたいと言うなら
それもありかなとは思うけど。普通のゴルファーにはその先があるから。
873 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/29(金) 02:05:22 ID:yrH1ZdmS
>>872 5行目まで同意。
ドラを諦めて100切ったらその後どうするかって?
ドラが使えるようになるか、寄せワンができるようにさらにショートゲームを磨くか、
ってところだろう。
お前さんは練習して伸ばすっていう発想がないのかな?
ラウンドでは心:見栄を張らず、現在の実力で最良のスコアが出るように自分を抑える。
練習では技:フォームの改善によってクラブ毎の安定性を上昇させる。
あと共通で体:ラウンド後半で疲れない体力とか、運動して体幹を鍛えるとかそういう。
技以上のスコアは出ないけど、心がなってないと技相応のスコアすら出ない。
言うことはイッチョマエだな。
その前にダフリを何とかしなさいよ。ダッファー君。
>>873 ああ、悪いけど8行目まで読んでからもう一回感想聞かせてくれ
要するに、100切りのみ目標でそれが全てというならティショットは
アイアンで行くほうが賢いわな
でも100切って次は90、80台のスコア目指すのならドライバーはいつか
練習して打たなければならんから
それならドラを使って100切り目指したほうが先があるということだな
>>874 ごめww
トッパーなんだ俺。
>>875 ごめww
面倒臭くて7行目までしか見てなかったわ。
例えば現状ドラでスコア壊しているとして、
尻拭いに他のクラブを練習するのか、
苦手を直すためにドラそのものを練習するのか。
下手なもんはすぐには直らないだろうから即効性あるのは前者だろうが、
長期的にみて上までこれるのは後者だと思うな。発想に筋が通っている。
100切りレベルじゃはっきり言って全部のクラブが苦手でしょ。
だから全部練習すればいいんだよ。
ドラ使わなければ100切れると思っているところが何だか変
ドラが苦手な人って他のクラブもたいして振れてないんじゃないの?
881 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/29(金) 08:31:25 ID:hHh+Alqp
今の時期だと1.5ラウンドや2ラウンド出来るコースもあるからさ、
ドラ使用ハーフとドラ封印ハーフをやってみれば良いよ。
ドラを使わなかったら確実に100切れるって言う結果が出れば
そこから考える事も出てくるさ。
刻みゴルフに徹するしかないだろう
俺はコースで兎に角アイアンを軽く振る
5Iで150Y程度しか飛ばさない
一生90台で満足してろ
現状ドラが不安定なら無理に使わず、練習してって目途がたったら使ってけばいいよ
ドラが安定すれば2打目が楽だから早く使いたいけどね
少なくとも練習場である程度打てないクラブはコースでは使えないし、コースでの矯正は難しい
2打目を3Wでグリーン狙うとかも無謀だし、うまく乗ったとしてもそれは再現性の低い偶然
使いたいクラブは練習場でしっかりものにしてから使わなければ、運に左右されるばかりでスコアが安定しない
とは言ってもドライバーって良い条件で打てるからそんなに難しいクラブじゃないはず
距離を犠牲にすれば方向性は出せるんなら、コースで使ってメンタル的に慣れるのもいいかもね
石ぶつけられそうだがwww
「将来の大きなゴルフ」のために、いつまでも振れてもいない1W振られて
「走っていきます」なら良いが、、「今日は調子悪い」なんて言われたら
まぁ、色々有りますわな。 それでも2桁で収まってくれれば、まだ良いが。
碁将棋に、駒落ち等があるのを考えて欲しい。 君の50年後の上級
入りを待たされる友人の気持ちを考えて欲しい。 社会人の上達は
速度が要求されている。
886 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/29(金) 12:42:56 ID:iHHPgMp8
じゃあ俺はいつもろくにさばけない桂馬と角を落として将棋するわ
そのほうが勝率よくなるかな。取られて使われる心配いらんしw
根本的にたとえが間違ってる。やり直し
ドライバーで150ヤードを確実に真っ直ぐ打てるように練習すれば?
アイアンでティショットするより将来が明るいし、
何より同伴者に優しい。
それができたらドラの飛距離を10ヤードずつ伸ばせばおk。
アイアンは真っ直ぐ飛べばの話だがwww
ていうかろくにスイングできてないのにコース出んのが早過ぎなんだろ。
フルマラソンは基本的に走る競技なんだよ。それなりのペース配分はあってしかるべきだが
最初から最後まで歩いて完走できたとしても誰もほめてはくれないし
そんな完走に価値はないんだよ。
ドライバー打たないゴルフはつまらん
俺はOB多発でもドライバー打ち続け
80切りまできた
あの頃アイアンでティショット打ってた友達はやっとドライバー打てる様になり90台
俺は間違っていなかった
ここの住人って70〜80台の人ばかりですね。
891 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/29(金) 13:57:44 ID:3Oux6x4M
889
80切ったことのあるやつの言葉とは思えん
一回限りか?
俺は…間違っていなかった
多分80切りを目指す頃
飛距離は大切な事が分かるよ 確かに100切れるだけで良とするなら 一生ドライバーは必要ないよ
頑張れ