なかったので立てました。ボディターンや手打ち色々打ち方はありますが
単純に飛ばすためのテクニックを語って下さい
2 :
2ゲト:2007/12/26(水) 20:34:39 ID:O7EquFng
テクニックで飛ばせるならその理論は確立していて誰もが飛ばし屋になっている。
肝心のヘッドスピードとミート率を上げる事を優先しないと何も始まらない。
こんなスレ勃てるからテクで飛ばす…みたいな勘違いゴルファーが増えるのだ。
スウィートスポットにぶち当てろ! 以上
飛ばしはセンスだね。
糞スレ立てんなチンカス豚野郎!!!
リアルに死ね!!!
少し横振りのイメージで振ると
ドライバーの飛距離は伸びる。
芯に当てる練習
9 :
名無野カントリー倶楽部:2007/12/27(木) 01:04:00 ID:cTMV0yoh
どれだけHSを上げるか。
こう考えてしまうのがアベレージゴルファーなのだ。
上の者も言っているが、要はどれだけ「芯」付近でスクウェアにヒットできるか。
又はそれが可能なスイングを持っているか。
なんだよ。
誰でもボールとか関係なくして思い切り振れば50m/sはいくでしょ
スイングの形を考えてばかりいては絶対に飛ばない
後、絶対に腕を止めてクラブを先に…とか考えないでとにかく腕を振り切る
スッと上げて、ガッと打つ!
12 :
名無野カントリー倶楽部:2007/12/27(木) 07:46:54 ID:+X+VxdSh
ウッドとアイアンの打ち方は別物。
と割り切る。
ドラコン選手の映像見て、感化されたよ。
こんな打ち方も有りなんだって。
アクセルを踏む
16 :
15:2007/12/27(木) 20:34:42 ID:???
逆か… Orz
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>14 (_フ彡 /
バッティングセンターで打ち込んでからゴルフの打ちっぱ行ってみろ。すっげー飛ぶ。
野球では途中で余分な動作してたらボールに当たらないから、直線的に打つようになる。
これをゴルフで実践すると恐ろしく飛ぶ。
みんなテークバック〜インパクトで工夫しすぎてヘッドスピードを落としている。
是非やってみてほしい>バッティングセンター〜ゴルフレンジの梯子
一理有之介
所詮筋肉次第。女子と男子の飛距離が違うのはそういうこと。
芯食うとか、スイングがどうとか細かい事はどうでもいい。
心の小宇宙を燃やす
飛ばないヤツ
・足腰弱すぎ
・手腕肩に力入り過ぎ
・ヘンに硬いシャフト使ってる
・ヘッドが走ってない…走らせ方解ってない
・腹切りスイング
・肩の回転、腰のキレとか言ってる割に、手が振れてない
>>18さんへ
僕のレッスンの先生(今は清元大先生に弟子入り)も同じような事を言っていましたよ。を打つ事にも沢山ヒントがあるようです。
24 :
名無野カントリー倶楽部:2007/12/29(土) 04:48:02 ID:zG8Jdh2q
テイクバックで思いきりフェースを開きダウンスイングでフェースを閉じる。ただし方向が・・・
>>20 女子プロより飛ばない一般男子が多いのだが?
>>25 女子100メートルランナーよりも遅い一般男子は星の数ほどいる。
スポーツをそれなりにやってきたやつのほとんどが女子プロよりも飛ぶ。
飛距離アップにはスイングセッター・インパクトスティック等
内蔵されたオモリが移動する練習器具が非常に効きます。
大切なのはインパクト以降の加速と振り切り。
>>27 言葉足りないんじゃない?w
インパクト以降に何をやってみても、
既に飛び出してるボールに対しては全く無効なワケだが…w
ソープ代を賭けて競い合え。
>>28 確かに初心者に対して言葉が足りなかったな。
それなりの体格しているのに飛ばない人は
捕まえようとしたり、タイミングを合わせようとして
インパクト前にクラブの加速が終わってしまい
失速状態でインパクトを迎えてしまっているケースが多い。
加速を続けている状態で物体に衝突するのと
失速して勢いを失った状態で物体に衝突するのとでは
当然前者のほうが大きな力をボールに移すことが出来る。
よってヘッドが最高速に達する位置がボールより
少し先であることが理想。
>>30 グリップが最高速になるタイミングとヘッドが最高速になるタイミングは違うから、インパクトまでに力を使いきる、加速を終えるようにスイングすると言った方が良いと思います。
振り遅れてロスしている人がこのスレ見ているでしょうし。
そもそもちゃんとスイングできる人はそんな事考えて無いし。
34 :
。:2007/12/29(土) 19:37:51 ID:???
飛ばすには ギューっとテイクバックして
ブォォァンと振らないとね
飛ばし=足
方向性=胸
ミス防止=ひざ
>>35 > ミス防止=ひざ
ヒザの高さを変えないって事ですか?
38 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/01(火) 14:42:00 ID:R0PiVnQh
あげおめ
ことよろ
上半身脱力、下半身主導、ダウンスイング時に腰の高さまで右肩甲骨及びコックのリリースをしない事。
41 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/02(水) 23:30:01 ID:yu3TIbay
簡単さぁー!ボールを
パカカカァーンと打てば言い訳よ!
やってみん!
42 :
731PM:2008/01/03(木) 02:48:12 ID:WihyMnwi
自分に合ったクラブを使うこと。
シャフト、ロフトは特に。
頭を固定して腰を回す。
基本はそれだけ。
アメリカでは190センチ90キロのデブが無茶なスイングで簡単に300オーバーの球打ってるぞ。
そんくらいの体格が普通な国だ、俺達はまず太らないとな。
じゃあ俺も300Yardは楽にとぶた!ブヒブヒ!
ブタのためのスポーツだからな、相撲とゴルフは
47 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/04(金) 02:39:05 ID:aP8tXD1M
アメリカではってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの小学生だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インパクトで左の足が浮いては飛ばない。
プロは逃がしてフック系を防止しているので浮かせるが真似すると飛ばない。
腰を水平に回し、腰が浮かないようにすると体重がよく乗る。
左サイドの壁なんてものを作ったら速く振れない
それよりも股関節周辺の筋肉を強く使って素直に鋭く腰を切ること
その腰の回転に耐えうるだけの上半身の筋力も必要
特に腕をぐらつかせない脇の締めは最重要
50 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/15(火) 23:41:26 ID:j348hQdJ
みんなもっと飛ばしに付いて熱くなろうぜあげ
HSを上げなくてもミート率を上げれば飛距離なんて十分に出る
腕力なんて必要無し。
女子プロのドラのショットを見ると分るが
恐ろしいぐらいヘッドの動きエネルギーをボールに伝えているのが
よく分る。
だからあのHSで軽く250yとかキャリー出来るんだよね。
アマで平均250yキャリーできる奴って そうそう居ないもんな。
飛距離自慢はまずグーグルアースで正確な自分の飛距離を測ってみろ。
寂しくなんぜw
アメリカには500y飛ばす怪物がいるそうですが
日本人が500y飛ばすにはどうしたら良いと思う??(日本人最高は400y位?)
実際に飛ばす奴はここにはナッシングだと思うので
仮想、空想、想像、幻想で語ろうぜ↓
技術で苦労するより、筋トレしたほうが飛距離は伸びる。
>>53 同意
プロ並のミート率なんかどんなに練習しても無理。
でもプロ並のHSは筋トレでわりと簡単に出せる。
正しいトレーニングをすれば、週2ペースで1年ほどやれば誰でも50は超える。
丸山はそれして飛ばなくなったのでは?体重増やしたほうが飛ぶ?
知り合いの飛ばし屋を思い出してごらん。
身長はともかくみんなデブ
俺のまわりにデブはいないなー。
学生時代、陸上とかスキーとか自転車とか、そういう体育会系の奴が多い。
プロのドラコン選手に引き締まった肉体美の奴がいるけど
しまりのないデブに余裕で負けてたぞ・・・いやマジで・・・
体重は無いよりあった方が飛ぶと思うけど・・・
身体が回らないほどのデブはダメ!
じゃあ、関取最強ってことでおk?
技術で苦労するより、DQNな職業に就いたほうが飛距離は伸びる。
デブは己の重さで毎日が筋トレだからパワーがある
ゴルフはメタボのほうが飛ぶ!
理屈から行くと関取最強になるね
動けないデブは流石に論外だし・・・
関取鍛えてジャストミートさせたら600yも夢じゃない!
64 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/17(木) 12:00:01 ID:v4IuoHWJ
真偽は定かではないが……
インパクトの瞬間、両足にかかる体重の合計値は通常の三割程度まで減少するとかしないとか……
事実なら、上半身がこの体重を支えられる限りにおいて、重いほうが飛ばしに有利
武蔵●はリストアクションだけみたいなスイングですげー飛んでたな。
人間の何倍も力があるチンパンジーとかどうだろ?
握力なんて200kgとからしいしミート出切るようになったら1000yくらい行きそうじゃね?
68 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/17(木) 12:40:34 ID:HZ4ONF1L
デブキモオタの時代がやってまいりました。
女子プロゴルファーは、飛距離維持の為に痩せない。
これ常識。
暴飲暴食しまくって飛距離を伸ばそう。
70 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/17(木) 13:10:27 ID:C5HH451h
タイミングとバランス
71 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/17(木) 16:24:51 ID:YXBI3XJb
筋肉と、正しいスイング。これしかありません。
クラブと一体化すること
よくさ、若い奴らはバネがあって飛ぶよなって言うけど、バネって何?
瞬発力
瞬発力と柔軟性のコンボだと思われ
じじいは両方ないからなw
>>67 打ち出しエネルギーが倍になっても、初速は3乗根でしか伸びない。
飛ばしたいなら太ったほうがいいってことか。
なんてカッコ悪いスポーツなんだ!
防寒にもなるだろうから厚着しなくて良いかもね
>>73>>77 バネがある奴は飛ぶね。筋肉が使われる時はスプリング(バネ)のように
縮んで伸びるわけだが、この筋肉の動きが優れてる奴は飛ぶ要素を持っている。
石川君もそうだけど陸上の短距離してた奴は飛ぶね。ま、ようは柔軟性のある
筋肉だね。
後はクラブのヘッドの入り方だね。足の速くない背の小さいプロが飛ばしてる
のはミート力とヘッドの入れ方のうまさだね。これも天性のものなのかな?
81 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/17(木) 18:37:08 ID:o+Fvx1gx
飛んだら気持ち良いのは認める。
だけど快感はその場限り。
良いスコアは数字となってずっと残る快感。
どっちを重視するかは自由です(笑)。
83 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/17(木) 18:55:29 ID:o+Fvx1gx
100叩きの頃 OBも出たがよく飛んだな〜
今は正確性が出てきたが 飛ばなくなった
あの頃の飛距離が欲しい OBが恐くてひっぱたく事が出来なくなった 情け茄子
>>84 だからデブれ。そしたら引っ叩くことなく飛距離UP
86 :
↑:2008/01/17(木) 19:53:20 ID:???
オマイはオハイオ生まれかよ。
やはり飛ばすコツはグーッとテイクバックしてブーーンって振る事だよね
88 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/17(木) 20:42:20 ID:iKlx9B6E
そこそこ上な人は 腰からスイングする事を実践出来ているのでは?
思い切りオーバースイングして打つ。
伊藤元気は何であんなに飛ぶんだろう…
179cm64kgほんとに痩せっぽち
腕相撲が母と互角と言うくらい腕力もない
それで380yも飛ばす…
普通のラウンドでは6割程度の力で平均300yだってさ…
俺はあいつの6割の力にも満たないってか…orz
デイリーはどうよ。
芯に当てる+体重をボールに乗せる
でもこれが出来ないんだよな
芯に当てるってのは何とか練習でカバーできるが球に体重を乗せるっちゅーのが
飛ばすには120%の力で振りたい。
醜いオーバースイングはその気持ちの表れだ
間違ったスイングだがトップの最終での感覚は
飛ばせる人と同じ。
>>91 誰だかは知らないけど、「よぉ!」なんて肩を叩いたりしたら
骨が折れてしまいそうだね。
>>96 知らないのかい?
まあ伊藤元気でググってみてくれよ
99 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 08:48:23 ID:LkQumNUE
ゴルフは打つというよりムチでボールをはじく感覚
10日で、ヘッドスピードが5上がったとか良く聞くけど
30yd飛ぶようになったって聞かないな。
まあインパクト時にボールにスピードを加えられて何ぼだからな。
HSなんて素振り速くなれば上がるし。
ふくらはぎの力を最大限に使う必要があるような希ガス。
デッドリフトやったことある人なら分かるが、
ふくらはぎの力は半端無く強い。
外人のプロコーチも確か言ってたな。
102 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 09:29:46 ID:muZ4fD0M
一つのヒント!!
トップで親指側にリストコック入れると、2m/s位は上がる。
でもやりすぎると、バッバワトソンやジョンデーリーみたいになる。かっこ悪い。
アイアンのような正確性には欠けるが、吹け上がるくらい強いインパクトにはなる。
練習量でミート率は上げられるだろう。バックスイングの深さとトップでのリストコック、
身体の回転の速さ(リリーススピード)を上げればそれだけで幾らか速くなる。
スイングに慣れて、体重移動が意識しなくても出来るようになれば最強。
以上。健闘を祈る。
飛ばすことを考える前にあることに気づけ。
さくらちゃんの飛距離まではパワーは要らない。
男ならさくらちゃんよりパワーがあるのは当たり前だから。
その距離まではむしろ力んで減速してるハズ。
104 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 12:48:19 ID:LkQumNUE
だから力まないようにするにはクラブをムチのように振ればいいんだって
するとSMの女王様が飛距離最強?
いや、木ノ下大サーカスとかの猛獣使い?
どっちかだな
宮本がどうしてあんなに飛ぶのかがわからないな。
藤田っぽくも見えるのに、不思議なスイングだ。
>>107 それは全身の筋肉が一体化しているからだ!
ほとんどの尼は手と体がばらけてる。
でも体で振っていると勘違いしている。
とりあえず、ドロー練習しる。そしたらうまくなるし飛ぶようになる。
アマチュアごときが何言ってんだ?
お前等クズはテメーの事だけ考えろやボケ 氏ねよ
111 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/19(土) 12:24:58 ID:2Tr66YsS
上手くない人が、飛ぶ為には、上手くなることだな。
上手くても飛ばない人が、初めて飛ぶコツ云々の方法論が
必要になる。
だが下手な奴に限って飛距離にこだわるんだよな〜
何年もゴルフやっててそれが馬鹿なことだって気付かないのかよーw って思う。
力の抜けた、安定した、ヘッドの軌道がしっかりした、ショットを
打てることが先決だな。
それ出来ないのに、ヨレヨレスイングのまま腕力つけてHS上げて
飛距離伸ばしても、OBの数が増えるだけだからなw
今のクラブはHSがなくても230yd飛ぶように出来ている。
上手く振れていれば、女子プロみたいに。
>力の抜けた、安定した、ヘッドの軌道がしっかりした、ショットを打てることが先決だな。
これは全く同意。これ無しには上達もあったもんじゃない。
でも、飛距離は要するにHSだと思う。。
ミート率や打ち出し角ももちろん影響するが、飛ばしにはHS以上に重要な要素はないと思う。
俺もスイング改造でHS44→HS48になったけど、飛距離も自然と230y→260yと変わってきた。
HSを上げるには結局は力の抜けたスイングを体得しないといけないし、その方が結局は曲がらない。
>>114 オレもつい最近までそう思ってたんだけどどうやら違うみたい
いかにロスなく力を球に伝えるかが一番重要なんだよね
それを裏付けるのが最近女子で316y飛ばしてドラコン取った子が新聞に乗ってたんだけど
彼女腕力も脚力もごく一般的な成人女性レベルなんだよ
だけど物凄くバランス感覚が人より優れているらしくて力の伝え方が巧いらしい
HS大したことないけどロスが少ないからこういう結果になるらしいです
>>115 >>114はパワーじゃなくてスピードだといってるんでしょ?
同じインパクトならスピードが上の方が飛ぶよ
違ってはいないと思う
貴方は伝導効率的なことを言ってるのかなぁ
同じスピードで振ったときにより優れたインパクトしたほうが飛ぶと・・・
まあそれもごもっとも
しかしいくらたいしたことないって言ったって40ぐらいじゃ300は飛ばないでしょ
7.5倍は無理じゃない?
レベル低い話だなあ
こんなところでドンだけの話を期待してるんだよw
119 :
名無野カントリー倶楽部:2008/01/22(火) 23:45:59 ID:FBDZHCHl
男性の裸体モデルで勃起してたの見たことアル?
こいつ、かっこいい、ムカツク、とは
思うが、勃起するわけねえだろw
何このスレ?
スイング理論関係の本とかゴルフ雑誌とか読まないので理由は全くわからんが
オーバーサイズグリップという太いグリップに替えただけで
ドラの飛距離が20y以上伸びちゃった。方向性も劇的に良くなって
現在7ラウンド連続でOBゼロ。
>>122 俺もそうだが、フッカーにはよくあることだ。
124 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/01(金) 23:41:11 ID:p3bu+kly
股関節の動き一つでヘッドスピードに雲泥の差がでる
何も考えないで思いっきり振り回せ!
タイミング・フェイスの向き等、偶然でもピッタリ会えば、ボールは吹っ飛ぶ!
100lの力と110lのハートと120lの脱力でボールは吹っ飛んで逝く。
これマジお奨め。
大槻教授が、太れば飛ぶことは物理学的にも証明されている、
飛ばしたかったら、食って太れ、と力説してたな。
このスレ読んだんかなw
128 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/03(日) 13:58:39 ID:FaVEll+j
おう、おまいら。
いっちょまえの口をたたくのは
マナカナのマナとカナの区別が付くようになってからにしてくれ。
129 :
メアンテラ:2008/02/03(日) 14:55:30 ID:???
大切なのは、よく食べよく寝る事だ
飛ばすには激芯で打つこと
激芯ってさあ、トゥ寄りやや上目にあるけど、正確な位置ってよくわからんよね。
探り当てるには数打って試行錯誤するしかないんですかねえ。
ジェリーライス、HC1.5なのに、ドラコン235ydしか行かなかったな。
170cm韓国人の女が273yd平均だから、飛距離ってわからないもんだな。
使うべき筋肉を使えてるかどうかなんだろうな。
まあ芯に当てることは当然のことだ
どうやってHS上げるかが飛ばしのカギ
自分の場合右足の蹴りの強さでHSが決まる
足が強く使えるから腰が強く回せる
腰が強く回せるから上体も強く回せる
その下から上への力の連鎖で最終的にクラブが速く振られるのであ〜る
左足も大変重要なのであ〜る
ただ、左サイドの壁などと言って腰の回転を止めるといかんのであ〜る
体重は受け止めるが、回転は促すのであ〜ります
>どうやってHS上げるかが飛ばしのカギ
HS信仰は詩ね。
体の小さな女子選手が270yd飛ばす理由を考えろ。
>>135 270y程度で喜んでちゃいかん
男は黙って300y
270yd平均だぞ。
300yd平均って米PGAの飛ばし屋レベルで、
JPGAのトップレベルなんですが。
妄想はほどほどに。
138 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/04(月) 00:25:26 ID:ACRduMdc
まぁ女子プロも条件が揃わないと270飛んでないけどね
シーズン通しての平均で270yd飛んでるんだが、条件って。
もちろん打ち下ろしもあるがろうが、それは男子と同じなわけど。
>>137 その270y平均の女子はHS遅いのかな?
自分はHS55は出ますよ(マン振りで…)
AVG DRIVING DISTANCE - 2007
Rank Player Drive Average Number of Rounds
1 Karin Sjodin 275.8 70
2 Jee Young Lee 273.1 79
T3 Brittany Lincicome 270.6 76
T3 Lorena Ochoa 270.6 89
5 Suzann Pettersen 270.3 81
6 Sophie Gustafson 268.8 63
7 Laura Davies 268.0 78
8 Maria Hjorth 266.1 82
9 Christina Kim 264.9 96
10 Alena Sharp 264.0 73
http://www.lpga.com/player_stats.aspx
>>141 うむ、だからこの人らはHS遅いのかね?
そりゃHS40そこそこでこんだけ飛ばしてんなら降参だけどね
体小さいながらもHS45〜48くらいは出てんじゃないか?
45くらいはあるだろうな。
でもそれで270打てない奴がほとんどだろ。
その溝はHSじゃないってことだよ。
オチョアも170cmないからな。体大きくないし。
お前が言うマン振り55は到底いかないだろうが、
コース出たらお前より遙かに平均距離飛ばすだろうね。
最近上下のスピンのかかり具合に気を使ってる。少しアッパー気味に打って…
打ち込み過ぎるとバックスピンかかり過ぎで飛ばないような気がするけど。
もともと球があがる方なので最近BSの405の8.5° TXD-70買ってみた。
上手く打たないとスピンなさ過ぎで球の落ちるのが速い。
同じように打ってもタイトの975の8.5°プロフォースの方が球があがって飛んでるな〜
>>143 まあ言わんとすることは解らんではないが…
たとえば、
HS50でインパクト前に失速し当たり負けする振り方で270y
当たり負けしない振り方で300yだとする
HS45で当たり負けしない振り方で270y
負ける方で240y…
どっちが良い?
>HS45で当たり負けしない振り方で270y
の方がいいに決まってる。
HS50でインパクト前に失速し当たり負けする振り方で270y
は本物のHS50じゃないから。使うべきじゃない筋肉を使ってHS50
だから本物のHSは分からないってこと。
インパクト10cm前のヘッドの速さなんてどうでもいいよ。
球に当たる時点でのヘッドの速さ+球に当たる時点のヘッドの加速度
+当たり負けしないで振りきる強さ(又は技術) で飛ぶ距離は決まる。
>>146 >球に当たる時点でのヘッドの速さ+球に当たる時点のヘッドの加速度
ここではっきりHSが飛ばしには大事だと言ってるではないか
そりゃHSだけでは駄目なことくらい誰でも知ってる
でもまず飛ばしに関してはHSありきの「球に当たる時点のヘッドの加速度 」だろう
そのHSの上げ方を自分なりに論じたまでだ
飛距離は気にするほうだけど、HSを気にしたことはない
HSなんて三の次ぐらいだろ
149 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/04(月) 02:02:12 ID:vlwvTuKy
>>147に同意なのだが
要は HSはインパクトからフォローに掛けて早くしろっていうことよ!
失速しているHS50と加速中のHS45では後者の方が飛ぶんです。
だから>>1の言うテクニックで置き換えれば
スイングのリズムを早くするってことかな。
皆ねスイングのリズムが遅いのよ だからいいガタイして
飛ばないやつが多すぎる。ショートアイアンと同じ位のリズムでドラを打って御覧
もうテークバックがとかスイング軌道をとか考える時間ないからw
そうすると 加速中にインパクトを迎えられる
俗に言う フォローで最高速に出切る
さぁ 今すぐ練習場に逝け
友人はHS40あるなしだけど芯食うとフラットで250y近く飛ばす
270yの女の子ってHSは精々43〜44くらいなんじゃないの?
ちなみにオレはHS49だけど芯食うて300ちょっとで大抵260yくらいしか飛ばない
ミスすると220yくらいで横に50yとかw
慣性と作用反作用あたりを理解で来てればいい話。実践できるかどうかは人次第。
>>147,
>>149さん
あんたらの言ってることはわかった。俺もそう思う。
じゃあ、インパクト後にH/S上げるにはどうしたらいいの?
もうちっと具体的にお願いします。マジで…
平地では HS×6以上は物理的に飛ばない
なんだか みんな打ち下ろし?
>>153 超高速度カメラで撮影すると、インパクト後は必ずHSは落ちています。
ボールとヘッドが衝突するんですから、ヘッドの減速は当然といえば当然です。
インンパクト後にHSを上げるなんていうのはイメージの中の話でしかありません。
>>154 それもう古いよー
昔はHS×5.5を基準に計算してたんだけど今のドラの性能なら6越えちゃうみたいですよ
157 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/05(火) 09:03:26 ID:wMj98ik+
>>154 トッププロなら×6以上は当たり前みたいだよ。
片山なんてHS46程度で300ヤード飛ばせるし。
フラットで260y飛ばす女子プロでもHSは43程
計算するとそれでも6ちょっとになる
片山がHS46のはずないだろう。
どう見ても48くらいはある。
振れば50はいくはず。
×6は今も同じ…
昔より良くなったのは
慣性モーメントが大きくなったりして芯がでかくなって平均飛距離が上がっただけで 最大値は変わらないよ
最大値変わるよ
パーシモン時代から言われ続けてる数値だよそれ
素材が変われば当然変わる
>>159 テレビの企画でやっていたのだが・・・
本番と同じ感覚で振って。
もちろん、いい数値を出すだけなら50くらい出るだろうが。
高反発ならもっと凄い数値だぞw
漏れは計算したら6.096
やはりトッププロレベルだな・・・
プロゴルファーって思ってるほどHS無いもんだよ
野球やってた素人の人とかの方がHSだけで言えば速かったりするし
トッププロでもHS50無い人なんていくらでもいる
>>165 アマはみんなゴルフショップで騙されてプロ並のHSがあると勘違いしているからな。
ショップでHS50だしてもツアープロの飛ばし屋には50ヤード置いていかれるってのに。
ガチで50あったら超ハードヒッターだよ。
それも同意だけどそういう意味じゃないんだよね
わざと?
つまりはプロは本当のHSを知っているが、アマは勘違いしているってこと
現実はプロは47〜48程度でアマは40〜42程度ってこと
奇跡の一発ならプロより距離出る奴もいるねぇ
だけど安定して芯に当てられないから平均すると見るも無残
そういう奴なら知り合いに何人かいるけどな
確かに元高校球児のマッスル馬鹿が多いかもw
そうそうトッププロでもHS46〜50の間の人が圧倒的だよね
アマの殆んどの人が40〜43ってとこ
まぁHSだけならプロを越えるアマもいるけど飛距離を平均すると大したことない
藍ちゃんのヘッドスピードは42だか43だってブリのサイトに書いてあったな
芯に当てる方が大事だもんな
実際42か43あれば260は飛ばせる
飛距離は天性が必要かも。
俺事務職で、167センチの65キロで特に筋トレとかしてないけど
普通スペックのルール適合クラブで1ラウンドに1本くらい300y飛ばすよ。
167-65だったら軽くデブだな
何故かはわからんがデブは飛ぶんだよな
>>173 軽メタボ乙
それとも、プチマッスル系かも
うほっ
>飛距離は天性・・・というより、HSが天性のもの・・・だろ?
それはとにかく、ここまで読んで来たが、HSを上げることばかり考え杉じゃね?
そもそも、元々40m程度の尼がちょっと筋トレしたり、スイング弄ったりくらいで、50mになるはずないしなw
レンジで飛ばしたいならHS主義もいいけど、ラウンドで飛ばすコツは全然違う。
とくに非力な香具師はHS以外の要素を見直したほうがいい。
・既出だけどミート率を高めて平均飛距離を伸ばす。
・スピンを掛けずにランを出し、打ち出し角を高くしてキャリーを伸ばす。これは初速UPを封じられたクラブメーカーが工夫してる要素だな。
・そして最も重視すべきは、風向きと落下地点のライ。無風のラウンドなんてまずないし、受けてる場所やラフに落ちれば、そりゃ転がらない。
実際、アマレベルでは240ヤードフェアウェイに飛べば楽にゴルフができる
>>177 違うよ、風を徹底的に利用しろ!とゆーこと。
フォローだったら、とにかく高く上げて、運んでもらう。微風でも1割位は簡単に伸びるぞ。
右からだったらドロー系で、左からだったら、フェード系(カットしてスライスでもおk)。
これでも1割位は楽勝で変わる。
「そんなの打ちわけられん」という前に練習しろ!
曲げる練習はスコアの点でも、HSを上げる練習より遥かに効果があるしな。
アゲンストの場合は、抑えた棒球だが、それより諦めが肝心。
短く握ってゆっくりと振り切る。(力むとスピンでフケちゃう)
飛ばないように思うかも知れないが、FWをキープ出来ればそれでおk。
どうせ周りも飛んでない。
>>179 それを練習して身につけるより筋トレしてHS上げるほうが早いよ
飛ばしはHSですよ。
女子プロが効率よく飛ばすと言っても、やはり男性の飛距離には適わない。
>>179 そんなこと本番でやったら逆球が出て崩れる。トッププロでも。
練習の段階でやるなら非常に良いと思うが。
>右からだったらドロー系で、左からだったら、フェード系(カットしてスライスでもおk)。
特に「カットしてスライスでもおk」は糞ワロタ
ナショナルのジョーバに3ヶ月乗れば、飛距離が20ヤードうpするらしいぞ
(楽に体幹が鍛えられる)
最近どいつもこいつもメタボって気軽に使ってるけど、メタボって本来は病気って知ってた?w
>>174とかもそうだけど 身長と体重だけでは判断できなくないか?w
確かに
>>173には筋トレしてないって書いてあるけど・・
でも筋力なかったら300は絶対ムリだろw
たまにいる、ホネブト ってやつだろうと推測
スレの趣旨に戻ると
ある程度まではHSは重要なファクターだけど、一定を超えるあたりから(これは個人によって差があるとおもうが)
ミート率が重要になってくるんじゃないかな?
当然HSとミート率が同時にアップできればそれに越したことはないが
普通の人はムリ、それゆえに普通の人なんだしw
だから、自分の「ここだな」っていうレベルからはミート率をあげる方向に練習したほうが良いと思う
たしかにHS負けるのは悔しいけど…
でもHS勝ってるのに飛距離で負けるのって実際起きるし、くやしーもんだ
と、真っ赤な顔で 175cm90kgの真メタボ直前野郎が書いてみた
いやマジ、メタボってやべーんだって(汁
藍がSシャフトの9.5度使っている件
>>185デブ必死ダナ
久しぶりに言ったよこのセリフ
>>185 175cm90kgってプロレスのインディー団体によくいるサイズだな
HS以外の要素をミート率に絞るって単純化し過ぎ。
スイングが下手か上手いかの方が大事だよ。
具体的にインパクトに入る時のヘッドの入射角と
インパクト中のヘッドの挙動。
下手な奴は芯に当たってもHSが有っても飛ばないんだよ、
女子プロレベルで。
体重は重要だよ
健康診断でやばい結果出たから5キロ痩せたんだけど
体重乗らなくなったし飛ばなくなった
あと下半身ぶっとくてケツのでかい奴がうらやましいわ
夜食とおやつは忘れるな。
あと出来るだけ飲み歩け。
帰りのラーメンもな。
ミート率ってHSと球の初速から計算するんだぜ
あと、芯に当てりゃそれなりには飛ぶよ誰でも
デブ有利は真実なんだけどなんでだろなw
毎日、SW-7のどれかで連続往復素振り。朝、昼、夜の3回。
インパクト直前からスピードを出す。限りなく速く。
その内、目の前で走るクラブが消え、左の方から「ブンッ」と音が聞こえてくる。
腕の太さが変わってくる。
体がおとなしくなる。暴れなくなる。
振るスピードは異次元の世界になってくる。
続けるのは精神的にもつらいけど。
これが一番だね。
くれぐれも安全に注意して、人の来ないところでやってね。
ミート率って、全体重中に占める筋肉の比率だよね?
そんなことないブー
ミート率の低いやつが怒ってる!
よし俺も肉つけるぞ!どーしたらいい? お金ないから192は勘弁な
語尾にブーと付ける。まずはこれから
こういうスレみてて思うのは
ミート率上げるとかいってるけどさ
プロほど才能なくてプロほど努力してない人間が
技術で飛ばすとか言ってるのは正直どうかと思う
どんだけ練習するつもりなんだよって聞きたくなる
いままで出来なかったことが
いままでと同じような練習で出来るようになると思うの?
まあ、実現したころには力が衰えてていまと大差ない飛距離だと思うよ
もちろん週2,3回レッスンプロに見てもらってるとか
そういう努力をしてる人なら少しは納得できるけど
最初に言っておく。基本は大事だ。
で、どうしたの?超ストロングロフトのクラブやUTでも馬鹿にされたの?そうなら馬鹿にしたやつに文句言い返しな。
飛ばしは道具で。ってんなら全部否定はしないけどさ。それでも技術でしょ?
同じ道具なら技術あるほうが正確に飛ぶ。更にパワーが加われば。
なんか問題でも?
204 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/07(木) 14:23:57 ID:/PCSV60x
>>201 あのさ・・・ミート率UPや技術で飛ばすってことが、どれだけ高等なことなんだよ?
(ドラに限って言えば)シングルなら大半芯で打てるし、
90前後で回れる香具師なら、球を左右に曲げるくらいのことは出来るよ。
また、今は100を切れなくても、大してセンスの無い香具師でも、
プロ並の濃い練習なんかしなくても、ゴルフなんて経験重ねりゃ誰でも上手くなる。
そして、上手くなれば飛距離も伸びるよ。
上達スピードは飛距離はその人なりではあるけどね。
飛ばす方法はレベルで違う。
毎日何千球も打ち、技術も精度も極めたプロなら判るけど、
経験も無く、極めてもいない尼が、何が何でもパワーUPというのは、
どう考えても遠回りwww
結局、練習&体力トレーニング
横スイングより縦スイングの方が、重力を使えてスイング
が速くなる。
ドラはシャフトが長いから、どうしても横スイングの成分が
大きくなってしまうが、以下に縦スイングの成分を高められる
かが重要。
背が高い人は圧倒的有利だけどね。
縦の方が横にバラけにくいしね。何につけてもゴルフでは
縦スイングが有利。
縦スイングがばらけ無いのは同意だが飛距離は関係ない
むしろ横スイングの方が距離でるんじゃないかな、まぁ距離だけなら
あと背は高い方がそら有利だろけどどう考えてもゴルフでは
体重>>>(越えられない壁)>>>背 なんだよね
デブが飛ばすのもその影響
>>208 体重は重要だわな。
でかくて重くて腕が長いが最強。
HS42の人はどれだけミート率を上げても250はなかなか飛ばない。
HS45なら、ミート率が悪くても250飛んだり飛ばなかったりする。
有名女子プロとラウンドしたことがあるけど、HS45の俺のほうが必ず飛んでる印象だったよ。
1、ホームコースの研修会(シングル限定で平均年齢50代)
2、とあるコンペA(90前後の中級者、40代が大半)
3、とあるコンペB(アベレージ軍団で平均は30代中盤)
30代後半でHS44の俺は、以上三つのコンペに定期的に参加してるのだが、
平均飛距離は明らかに1、2、3の順。
練習場での最大飛距離やHSを争うなら多分、逆だけどねwww
ドラコン賞も、3では最有力候補で取り捲り。いつも「そんなにマン振りしたら、当たんないよ」って感想www
2でも有力候補。取ったときは「もう少し慎重になって、頭使われたら・・・汗」って状況。
でも1(んなことやらんが、やったとしても)だと絶対に取れない。「オヤジ達、飛ばし過ぎ・・・OZN」
「何処いっても飛ばしゃいい」ってことならとにかく、
ゴルフという枠の中で飛ばしを考えるなら、HSや体力UPを図るよりも、
ミート率等の技術向上、自然を味方につける経験を優先させた方が絶対有利。
>>211 とりあえずおじさんと仲がいいことは分かったよ
OZNってなんだw 関節多すぎwwww
チンコ込みなんだろ
216 :
名無野カントリー倶楽部:2008/02/08(金) 12:30:52 ID:4VVL6w6b
CSで昔の試合を放映してた。
青木って、あんな打ち方してんのに、凄い飛ぶのな。
パーシモンに糸巻きなのに常に300y前後。
青木って存在感が凄いな。つい注目しちゃうよ。
実績では尾崎が完全に抜いてるのに、今だに青木・尾崎
の順で呼ばれるし。
青木に憧れてゴルフ始めた奴多いだろうな。
尾崎に憧れて始める奴はあまりいなそうだしw
青木のゴルフは全てが個性的だから見てて飽きない。
>>185 あくまでも症候群であって病気じゃねえよw
芯にあたらないでHS50超えてるよりも
芯に当たってHS45ぐらいのほうが飛ぶ
しかし芯にあたったHS50には到底及ばない
それは飛ばすけどスコアが悪い典型だ
HSが5m違うと、越えられない壁になる。
>しかし芯にあたったHS50には到底及ばない
球にしか芯に当たらない人って芯に当たっ時もたいして飛ばない。
体重がならないとかで、打ち負けるんだろうな。
たまにしか芯に当たらない人って、芯に当たっ時もたいして飛ばない。
体重が乗らないとかで、打ち負けるんだろうな。
飛ばす競技じゃないんだからそのクラブでの基準到達点が出てれば
十分
2.5キロの訓練棒振りまくってたらなんか通常のクラブが
滅茶苦茶軽くなった
でもヘッドの重みも感じられなくなっちまったい
如何せん?
>>228 つか、それを続けるとどこかの筋を痛めるぞ
まじで
まじですか
そういや左下腕の内側が妙に熱っぽい
やめとくか うん
231 :
229:2008/02/09(土) 22:15:44 ID:???
>>230 漏れは1.2kgのバットを振っていたら痛めた。
バット振りだけでは痛めないだろうが、他のトレーニングや練習などを
一緒にやると痛める可能性が高い。
冬場は筋肉を使いすぎないほうが良いみたいね。ストレッチ中心の方が良い。
軽いのも重いのも同じフォームで振れればミート率が上がる、
重いもの振った後に軽いものも同じフォームで振れているか、
をちゃんと確認してます?
してない人は軽いもの振ったときにフォームが大崩れしているはず、
それではいくら重いもの振って練習していても意味がない。
重いものだけを振っていると弾は飛ぶようになるかもしれないが
HSは逆に遅くなる可能性がある。
233 :
229:2008/02/10(日) 09:33:34 ID:???
>>232 >重いものだけを振っていると弾は飛ぶようになるかもしれないが
>HSは逆に遅くなる可能性がある。
漏れだw
アイアンは以前より飛ぶようになったが、HSは遅くなってきた。
ドラの飛距離は同じ位。
>>233 維持してるならましですよ。
自分は一時期重い練習用グリップだけで素振りしてたら
フォームは安定したけどヘッドスピードが4m/s下がりました。
その後軽いグリップを作って重いのと軽いのどちらも振るようにしたら
ヘッドスピードが元に戻りました。
軽いので素振りするの最初は苦労しました。
スイングがむちゃくちゃでグリップがすっぽ抜けそうになって大変でした。
2.5キロの鉄訓練棒はやめました。
今度はスイングには腰の回転というのでこの訓練棒を肩に担いで
腰を左右にひねる動作を繰り返してます。
効果ありそうですか?
236 :
229:2008/02/11(月) 21:48:59 ID:???
>>234 HSは落ちたけどなぜか飛ぶようになってきた。
でも、重いものを振るときのスピードを覚えてしまって速く振る動きを
忘れているかも。
昨日からアイアンのヘッドの方を持っての素振りも取り入れた。
>>235 間違ったからだの動きを覚えそうな・・・。
結局、足腰を鍛えるのが一番良いような気がする。
スイングが安定してミート率は上がる。
故中村寅吉プロに哀悼の意を込めてご冥福をお祈りします
飛ばすには、気持ち良く振れるスイングを見つけることですね。
わたしはテークバックのときに少し頭を右に動かすようにしたら、
ヘッドが走るようになり飛ぶようになりました。
>>236 >重いものを振るときのスピードを覚えてしまって速く振る動きを
>忘れているかも。
その通りだと思います、実際それでHSが遅くなったんでしょう、
軽いのと重いのを振る素振りが慣れてくれば
どちらもほぼ同じスピードで振れる様になってくると思います。
後、大事なのはたかが素振り・・・ではなく毎回ボールが目の前にあることを意識すること、
出来れば練習場ではなくラウンドをイメージしてやるといいと思います。
自分は素振り1回1回「目標170y先、今もっているクラブは7I、ボールの下はフラットのフェアウェイ」
等設定しルーティンからちゃんと入ります。3回素振りするのに1分とか、かかったりします(^^;
・・・って飛ばしのコツじゃないですね。すれ違いスイマセンでした。
申し訳程度ですが飛ばしのコツは、
スイングフォームの一定化によるミート率アップ、
そして下半身の柔軟性のUPと強化が鍵だと思います。
自分は股関節をトレーニングにより柔軟性をアップし、
今ではマタワリが出来るくらいにまでなりました。
それくらいになれば7Iで170yキャリーで飛ぶようになるさ!
俺はなった!!
体幹の回転スピードそのものは速くて、
HSなんか計ると速いんだけど、
ボールをヒットした瞬間にパワーが逃げる握り方してる奴は案外多い。
HSの割に飛ばないのは色んな原因があると思うけど、
まずはグリップを疑うべきでしょう。
飛距離はクラブに任せたほうが伸びる。
ダウンスイングは重力を使い、フォローで遠心力を使う意識。
意識を変えるだけで10%近く飛ぶようになる。
>意識を変えるだけで10%近く飛ぶようになる。
250ヤードが275ヤード?
嘘っぽい
>>244 まあ、10%ってのは大袈裟に思えるけど、重力と遠心力を使うってところは同意。でもこれって緊張した場面では一番難しいよね。
暖かい時には柔らかく振れるんだけど
寒いと無理っぽい・・・
>>247 緊張した時こそ、重力と遠心力のみ意識すべし。
運動エネルギーは1/2mv^2 (m=質量、v=速度)
つまり「球へ伝わるエネルギー=ヘッドの重量×HSの二乗の半分」となる (のか?)
HS上げるほうが効率的に飛距離に繋がるだろう。
うろ覚え物理学だとこんな感じか
>球へ伝わるエネルギー=ヘッドの重量×HSの二乗の半分
これだと100%芯に当てた時の式だから現実的には不可能だよ
実際はクラブの振り角(左右・上下)とクラブ自体のロフトも影響するし
なによりその角度やクラブの進行方向によるパワーロスも当然生じる
そうなった時に条件次第ではHS上げるのが最重視かどうかは人によっても違ってくるんだよね
すなわち
飛距離=(球へ伝わるエネルギー=ヘッドの重量×HSの二乗の半分−ロス)×(100-ロス率)
こうなる
残念ながら球はドライバーのヘッドより軽いので、ヘッドを重くしても
伝えられるエネルギーは変わらない。
わかりやすくいえば、45m/sで1.5トンの乗用車がゴルフボールを跳ね飛ばしても
音速は超えないということ。
>251-252
つまりHSを上げるかスイングもしくはクラブのロスをなくすかをすれば良いと。
アマチュアには両立は難しそうだな
254 :
名無野カントリー倶楽部:2008/03/09(日) 12:41:45 ID:WayxIo8b
>>252 >わかりやすくいえば、45m/sで1.5トンの乗用車がゴルフボールを跳ね飛ばしても
音速は超えないということ。
うん、こ えないよね。音速なんてw
わかりやすく言って、返って分かりにくくした失敗例だね
>>254,255
252 だが、すまんね。
どの辺がわかりにくかった?
俺の飛ばし方。肩は水平に回すが、腕をアッパーに使う。
テニスでヒザ下の球にトップスピンかける感じ。
そうすると高い打ち出し角で低スピンの球になる。
259 :
名無野カントリー倶楽部:2008/03/11(火) 10:30:38 ID:JJgWKP6U
ビックリボール打ったらどこまで飛ぶの?
そらもう、ビックリするで
261 :
名無野カントリー倶楽部:2008/03/12(水) 18:27:07 ID:CqwQ/Ivu
たとえば、250飛ばせるとしよう。
平均的な男子プロなら280ヤードは飛ぶので、30ヤードは違う。
でも30ヤードなんて、フェアウェイで見ればほんのちょっとだ。
タイガーがいくら飛ばしたって350ヤード
100ヤード違ったって、グリーンに乗せられなければショックを受けるし
パー3なら、金返せといいたくなる距離だ。
世界最高のプレーヤーがどんなに飛ばしたって、アプローチ一打分の距離しか違わないんだよ。
アベレージが飛ばしにこだわっても、スコアには関係ない。
そうだね。プロテインだね。
>>261 10y違えば後のクラブが1クラブ変わってくる
1クラブ変わればそれだけ精度が変わる
スコアに直結するかどうかは別としても無意味なことではない
飛ばしとアプローチとどちらを優先して練習するかということなら
もちろんアプローチを優先した方がスコアはよくなる
>>263 番手間10yの2人が居るとして、ドラが30y違ったら3番手の差じゃすまないからね。
レベルが下がれば下がるほど、長い番手は怪しくなるしな。
つ 中部銀次郎
飛ばすのを諦めて長いアイアンの精度を上げた方が良いんじゃね?
「飛ばす」といっても今の体力や技術力の中で最も効率よく飛ばすように考えるという意味なら
長いアイアンの精度を上げるより練習しやすいし簡単だと思う
220yを300yにしようというのならアイアンを練習した方がいいと思う
ドラの飛距離伸ばすなら腕のことは忘れて、腰を思い切り素早く回すのが一番。
ごるふのことならぼくにきけばいいよ
こまむし
ドラの飛距離を出すなら体重移動など考えないこと。
スイングに芯を出すと振れる。
俺のツレ30半ばでゴルフ始めて、今のところ練習場に
10回ほど行ったみたいなんだけど、ドライバーが150yぐらいしか
飛んでないんだ。こういう人にはどんなアドバイスすればいいの?
プロのレッスン受けろでいいんじゃね?
俺の連れも30過ぎだけど150yしか飛ばなかったがしつこく打ちっ放し通ってたら200弱飛ぶようになったよ
アクエリオンに学べ。
無限パンチをマスターすれば350yd先でもピンポイントだw
ドライバーは150yぐらいしか飛ばさないけどPWで200y飛ばす奴を知っている
俺の知り合いでもPWマン振りで冗談抜きに200y飛んでしまうキチガイいるけど
ドラはノーコンだが当たれば400yくらい飛んでるよ
380ヤード飛ばした奴なら数人いるが400超えは希少だね
飛ぶ奴に対して嫉妬しないで素直に練習する
これこそがコツだと思うけどなぁ
アドレス入る前に、朝青龍の腹太鼓を真似したら気合が入ってHSが2m/s上がった。
これからルーティンに取り入れよう
>>281 それをアイアンでやったら5y単位で打ち分けできるんじゃね?
でも横審に目をつけられるという諸刃n(ry
静まり返る深夜のホテルの一室に184cmの巨体が帰って来た。
室内にはシャワーの音が響き渡る。浴室のベージュの明かりを見るとドルジは笑みがこぼれだす。
「あ〜ら、明徳帰って来たの?」
「ああ、牧子ただいま…」
「待ってて〜すぐ出るから…」
こんな秘密の関係は彼女が横審に入る前から続いていた。
最初に声をかけたのはドルジだった。
タミルにはない、初めて感じた熟女の色香に誘われ、ドルジは最初の夜にはもう体の関係を続けると決めていた。
「お待たせ…フフ」
ピンクのバスローブを体に巻いた牧子がこちらへ向かい微笑んだ。
ドルジはそんな牧子を見ると、線のような細い目をさらに細めてほころんでしまう。
「じゃあ、まずベッドに釣り落としかなぁ(笑)」
「あら、引退したはずの力士に出来るのかしら(笑)?」
「今日は壊れるまでがぶってやるよ…」
「ウフッ、さすが私だけの横綱ね…(笑)」
ベッドの上に持ち上げた牧子を優しく降ろすと、バスローブを剥いて全裸にする。
ドルジは牧子の全身を優しく愛撫すると、熟れきったチーズの香りただよう股間に手を伸ばした。
「ああ! よ こ づ な………」
285 :
名無野カントリー倶楽部:2008/04/02(水) 09:34:40 ID:VxMF+zvy
どこを縦読み?
ネット上のスイング教材販売やレッスン本で生活の糧は
得られない。百花繚乱で咲き乱れている。
スイングがどうあれ、何百発打っても芯を食わない、
右にも左にも曲がるクラブが、そこに現存する。
だから、どんなクラブでも、望む球筋も飛距離も打てる
スイング術やその極意なんてものは存在しない。
それは幻想に過ぎない。
スイングとクラブは両輪だから、どちらか一方がダメな
ら、どうやっても上手くならない。
ある番手では上手く打てて、他の番手では、どうもしっく
りこない・・なんてこと・・
そこを直視しないと、
再現性が高い、ターゲットを突き刺すボールは打てない。
たとえプロであっても、期待する結果につながらない。
スイングが正しくても。
オーバースイングを恐れてコックが不充分だと
ヘッド走らない。
飛ばし屋はたいていオーバースイング
ブッバワトソン、カプルス、ミケルソン。
トップの浅い飛ばし屋は、ダウンでリコックしてる。
∧∧ ∧∧l||l
/⌒ヽ/⌒ヽ) ………そいつコレか?
〜(___〜(___)
''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
∧_∧
( ・∀・) いやっほぉぅ 驚愕、呆れるほど飛ぶ?
( ∪ ∪
と__)__) 旦
>>281だけど、今日また腹太鼓やってみた。
前回は結構球数打ってから気合を入れ直す感じだったけど、今回は疲労してないうちにやってみたら
自己最高の66.4m/sを記録。測定エラーかとも思ったが、その後も63、64m/sと続いたので
多分本当に出てたんだと思う。嬉しいのでカキコ。
今までもいい加減マン振りしてたつもりだったが、もう一段階あった感じ。
>>292 今さっきヤフーの知恵袋みたがいつも通り蛆虫のように湧いてるぞ
おい蛆虫ども!!!
詐欺師まがいのことばかりやってないで一寸は世の中の為になることやれ
>>289 俺はキャディバッグがルコックだけどダメ?
おまえら悪徳商法にだまされんなよ!!!!
ここだけの秘密の飛ばしの極意教えてあげるね
1.球がフェースにくっついている時間を長くするように努める
【手段】
加速しながらインパクト
インパクトの間、ヘッドで球を潰して押し続ける
V1とかの柔らかめの球を使う
2.瞬間的にヘッドを加速させる
【手段】
シャフトのしなり戻りのタイミングをインパクトに合わせる
球の手前で軽くダフらせ、地面の抵抗でヘッドを一瞬せき止めてやる
上記条件が合えば、普段250yが340y飛ぶよ
もう一つ忘れてた
3.打つ前にアドレナリンを出しまくる
【手段】
よーし、ここは一発飛ばしてやるぞ!
体が壊れるほど振ってやる!
目標は、はるかかなたのグリン手前のガードバンカーに放り込むぞ!
そういう意識が必要
300 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 17:31:33 ID:ey1RgivX
300
301 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 00:58:45 ID:pmoXv2bV
よく野球で、ホームランバッターだけは育てられない、
生まれ持ったモノだけが、それ以上に練習を積んで
ホームランを量産する、みたいな事言われるよね
なんかゴルフにも当てはまる気がする
>>301 それが正解。
いろんな人間がいるように、単に飛ぶ人と飛ばない人がいるだけ。
飛ばない人が練習によって飛ぶようになっても、せいぜい20ヤード
変化すれば良い方。
それだけで、ゴルフは終わらないから、面白い。
ほとんどのプロはものすごく飛ぶが、飛ぶ人がプロになっただけ。
ただ、興味深いのは飛ばす才能に恵まれた人は、アプローチやパッティングに弱点のあることが多く、これがまたゴルフの興味尽きないところ。
確かにある程度以上の部分になると持って生まれたものだが
それ以前にコツを知らない人が多いように思う
小さいころから野球やテニスをやっていた人はそれなりに道具の使い方を知っているし
そのように筋肉を動かしているからそれ用の筋力もあるから飛ばすことが出来る
サッカーや陸上の人は比較的そのコツを知らないことが多い
ボールを投げるカッコを見ればだいたいわかる
あと「飛ばす人は小技下手」は必ずしも当てはまらない
飛ばす人は道具の使い方が上手い人だから
体が動きすぎるという部分はあるだろうけど飛ばない人より酷いというわけではない
306 :
名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 08:13:54 ID:pmoXv2bV
読んでるが、何か?
つまり才能が無いとコツもへったくれもないということ
でOK?
>>307 誰かと比べて飛ぶ飛ばないというのであればそうでしょうね
でも自分の現状の中で最も効率よくより正確に飛ばす方法(コツ)を考えると
いうのは無意味なことじゃないと思うけど
体鍛えてホームランバッターになったケースは決して少なくないが。
鍛えて剛速球投げられるようになったケースは聞いたことないな。
飛ばしの場合、アニカ、古閑は明らかに飛ぶようになったな。
昔と違って今は飛ばすのはそれほど難しいことじゃない
道具もボールも進歩してるしね
肩の柔軟性と正しいスイング、下半身強化 あとは素振りで鍛錬すれば
250以上は飛ばせるよ
飛ばしは才能とか言ってる香具師はアホです。
飛ばしはどんなに腕を振り回しても無理よ
下半身が肝
特に右腰を前へ反転させる動きがパワーにつながる
女子プロを見るとよくわかる
飛球線方向へ、腰を完全に反転させることで非力でも飛ばせる
飛ばしは技術でも伸ばすことは出来るが難しいし
それこそ物凄い練習がいるが
ある程度腕力持ってる人ならパワーだけで結構な距離を飛ばすことは可能。
>>312 腕力はあまりいらないきがする
身体のバネと握力でおk
腕力というか体幹の筋力だね
背筋とか腹筋とか肩の筋肉とかの量
野球選手が飛ばすのはそれでしょうね。
3Wの練習を同じくらいするのも飛距離アップに繋がるかも。
3Wは素のスイングスピードが鍛えられるからな。
スピードパワーも大事だが
一番大事なのはスイングプレーンに忠実なスイングですよ
ミート率を上げましょう
切り返しで力むとアウトに膨らんじゃう癖が直らない。
スッと上げて同じ所をスッと降ろしてくればいいと頭じゃわかってるんだけどそれがなかなかできない。
わかっているのにできないからすごく歯がゆい。
無駄な力みは距離も方向も落とすと体で覚えるまで反復練習しかないな。
飛ばすことは簡単。
初心者だってできる。
しかし、飛距離と方向性を両立させることがむずかしい。
319 :
???:2008/06/05(木) 14:36:58 ID:Gww7A9JV
あげ
更に
球を押す。
ワンペナです。
やっぱあれだな、気合。
324 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 21:42:43 ID:W/Yb/rSU
気合だっ、気合だっ、気合だーーーーーーーっ。
わっはっは、わっはっは、わっはっはーーーーーーっ。
飛ばしには左脇の締めと右肘の使い方です。
327 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 23:30:55 ID:MKvwpIqM
前傾姿勢がとれてるかも飛距離に関係するの?
エロいシト教えて!
エロいから教えてやる。
前傾姿勢がうんぬんっていうか
ポスチャー、グリップ、ボール位置‥
動きだす前の段階が9割を占めてる、と言っても過言じゃない。
これは飛距離だけにっていうよりナイスショットかどうか。
それより何より夏服はやっぱいいのぉ。
329 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 23:49:30 ID:MKvwpIqM
>>328 ナイスショットの一条件ってことね
サンクス
330 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 23:51:13 ID:T9QQ/T1s
身長が1hydeの俺でも飛ばす方法教えてくれよ
50インチのドラ使いなはれ
>>310 肩の柔軟性と正しいスイング、下半身強化 あとは素振り
って、そりゃそーだ。
あなたは正しい。が、
瞬発力を鍛えて、正しいフォームで、トレーニングをすれば、
100メートルを10秒台で走れるようになる。
意味の無い意見だ。
>>332 ゴルフの飛ばしと陸上のタイムを同等に考えてるお前がアホでしょ。
飛ばしの素養って結局グリップスピードだろ。
グリップスピードの速さを見るには、PWでどれだけ球が上がるかで分かる。
幾らドラで頑張っても結局素のスイングスピードが無かったら
そこで頭打ちになる。
ある程度の飛ばし屋くらいには素のスイングスピードが速くなくても
成れるがな。
ドラがしっかり振れるだけで一般的レベルの飛ばし屋にはなれるから。
>>334 グリップスピードじゃなくて
ヘッドスピードな
左手を右手が追い越すことでヘッドが走る
>>335 グリップスピードの意味
分かっている?????
>>338 ヘッドの速さだとシャフトの長さに依存するだろ。
グリップから一定の短い長さの点を基準にした速さだよ。
シャフトが長ければ長い程、速さを保つのが難しくなる。
グリップスピードなんて測ったことないわ
でも結局ヘッドスピードなんじゃ…
いや、真逆だよ。発想が。
ドラで幾らHSを上げたところで、PWを打つ時の
スイングスピードより速くなることは無く、
いかに近づけるしかないという発想。
クラブなんて如何に番手が上がっても同じリズムで
スイング出来るように工夫されて出来ている。
上手い下手の違いは、それが実際に出来るか出来ないかの違い。
上手い人は同じPWのスイングスピードのほぼまんまでドラを
振れるから飛ぶし、下手な人は大抵クラブが長くなればなるほど
スイングが鈍くなるから飛ばない。
PWで飛ばせない奴はドラも飛ばせるようにはならないし、
PWが普通なのにドラが飛ばない人は技術が無いとしか言いようがない。
ドラで万振りする練習する事が如何に無駄か分かるだろう。
ドラはスムーズに振れるように練習すべきで、スイングスピードを
上げる練習には不向き。
>>341 スイングスピードを上げるには軽いものを早く振った方がいいですか?
それとも重いものを振った方がいいですか?
飛ばし方(正常値250〜270y程度)=手で振らなければ良いだけです&芯で捕らえる
さらにとばす(300超)=グリップを高くする&ダウン後の背筋からひねり出すターン(世界ドラコンを参考に。)
220〜230までしか飛ばない人=手で振るからです。スイングは背筋ですよ。
飛ばし方(正常値250〜270y程度)=手で振らなければ良いだけです&芯で捕らえる
さらにとばす(300超)=グリップを高くする&ダウン後の背筋からひねり出すターン(世界ドラコンを参考に。)
220〜230までしか飛ばない人=手で振るからです。スイングは背筋ですよ。
背筋で振る?
思いっきり振りかぶれって事??
>>345 343ではありませんが、
振りかぶるということではなく、
切り返しのパワーをどこに求めるかということ。
手、ないしは腕でヘッドを操作しているうちは、
本当の飛距離は出ない。
足腰、それに支えられた背筋でクラブヘッドを戻せる
ようになることが大切と言っているのではないか?と思われ。
>>345 スチールシャフトのアイアンを2本もって振ってごらん。どうやったらトップまでもっていけるか。
どうやったら切り返せるか。イメージつくと思います。
348 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/09(月) 19:20:37 ID:DmTff9da
体重移動しないと飛ばない
>>348 ところが、体重移動しようとすると、
身体が横にずれるだけで、結局、有効な体重移動が出来ない。
体重移動もスイングの結果。
結果と原因を混同すると、簡単にドツボにはまる。
>>349 体重移動で一番まずいのはスエー。ちゃんと拇指球に乗らないといかんね。これ基本!
この感覚がわかれば、強烈なインパクトを体感することになる。
>>350 なんか分からんが迫力のあるコメントだ。コレかもしれない。
352 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/10(火) 10:43:06 ID:V3++6fz+
昨日、ツアープロのM・T氏と一年振りに再会しラウンドさせてもらった。
1勝の実績のあるM・T氏は当然のことながら切れ切れのアプローチでアンダーでフィニッシュ!
私は80は切ったが、78のベボゴルフをやってしまった。。
M・T氏からゴルフはパターとアプローチだよ。とアドバイスを受け、ラウンド終了後レッスンへ。
グリップやアドレスについて教えを受け、アプローチの方法、具体的にはアドレス時に目線をどこに合わせるのがよいか等、1時間徹底的に叩き込まれた。
その結果、アプローチの距離感やバックスピンの強弱が想像以上
>>352 2chの住民は、
1ニート
2童貞
3デブ
4不潔・髪ベタベタ
5キモオタ
そんなレスは自分のブログにでも書けYO
ドラで飛ばすには、腕を使わずにってのが書かれていますが、
腕を使わないってことは、トップで腕を置いておきつつ腰を回し、
腕は体に巻きつかせるイメージなのでしょうか?
めちゃくちゃ振り遅れで、フェース全開になりそうなんですが。。。
振り遅れはないな
むしろ走りすぎて引っかける
あんま腕使わないって教えられたのを盲目的に信じたせいか、
スイングアークが小さくなってる人をたまに見かけるなー
特にスイング後半
>354
おお、俺も最初その感覚があった。
「使わない」ってのは「意図的には振らない」
ってことで、固めるってことじゃないんだ。たぶん。
トップで肩をアゴの下に入れて、曲げないことを(人によっては外転の意識も)
キープすれば自然に腕は走る。
一旦肩の筋肉(バネ)を伸ばしてるんだし、重力もあるし。
腕をどう使うかなんか意識しなくてもナイスショットするように
下半身とか胴体を使う練習しなよ。
俺は左手一本でイチローの素振りの真似をするドリルで
感覚つかんだよ
飛ばし方
まず、左腕はシャフトだと思ってください。右手はテイクバックでシャフトが行き過ぎないようにする壁の役目だということ認識してください。
スタートは右足拇指球への体重移動をきっかけにシャフトの一部分である左腕がスイングプレーンに乗るように意識しながら、テイクバック。極力、力で上げる意識を捨ててください。
右手は左手の邪魔をしないように。
右肩の高さまできたら、右手のVの字(壁)でシャフト(グリップ部)をとめてください。するとクラブ自体重いため、さらに上昇していきますが、シャフトの根元をV字でとめたことにより、反動でトップでの切り替しが勝手に始まります。
ここでダウンが開始されます。力で下げずに重力で落としてください。このとき右太ももまでグリップが降りてくるまで待つ。(ここが皆我慢できない)
すると第二の切り替えしが始まり飛球線前方にヘッドが向かいだします。
あとは遠心力に任せてクラブに腕が引っ張られてフォローまで行きます。
フォローがかっこよく決まっていなければどこか力が入っているか、タイミングが合ってない証拠です。
これで250y行きます。実際基本のスイングなだけですが。
補足ですが、右手Vの字とは右親指と人差し指で作られる部分です。
ちなみにアプローチの切り替えしがわからない方へですが、V字に当てて切り返ししてください。
ただし、右手で押さないように。。。。あくまでも「シャフトを止めて」クラブが「反動で戻る」のを待つことが重要です。
こんな説明でレッスン受けてる奴がもしいたとしたら、可哀想だなw
362 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/11(水) 07:47:41 ID:VhqQg9Pc
>>361 というキミの「飛ばし方」を是非カキコ!
飛ばすってのはやっぱし吹流しなんて余裕で超えてく感じ?
レディースティーを超えていく感じ。
それヒッカケじゃw
366 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 00:23:05 ID:z4jWP+e0
切り替えしは、左腰「左のお尻」から
まだ、切り返しの自然落下なんて信じてる奴がいるとは!
クラブは決して自然落下でプレーン上を降りて来る事はない。
あくまで、手先で操作しないための感覚的な説明。
コックを保ったまま、右太ももまでグリップが降りて来ることも
意識的には出来ない。そんな練習をすると、身体が開くだけ。
大切なのは、とにかくヘッドを振る事。
早く振れるようになれば、コックなんて適度に溜まる。
ヘッドを振っている感覚でも、ビデオに撮れば、コックは溜まっている。
ゴルフに秘密めいたコツなんて無い。とにかくヘッドを速く振る能力を身につけること。これしか無い。
ヘッドを速く振る練習さえすれば、後は身体が学習して、フォームもプレーンも落ち着く所に落ち着くし、球も飛ぶ。
写真や静止画で考えるのは、どつぼにハマるだけ。
368 :
TAP:2008/06/12(木) 08:43:47 ID:TXcKxE0G
>>367 仰る通り。
付け加えて、
ヘッドスピードを上げるには巨大なフォロー。
石川、宮里優みたいに天に向かってヘッドを放り出す感じ。
柔軟性も必要だね。これができれば、ぶっとぶぞ〜!
フォローはオマケみたいなもん
身体回せばフォローは自然と大きくなる
>>367 まぁ、熱くなるな。
で、どうやってスピード上げるの?
横入りスマン
トンカチで釘をしっかり打ち付ける要領と思います 手を早く振るのではなく 振り上げる時もゆっくりでそれ程高く上げる必要も無く 自然にスナップが効いて 打ち抜く感じ
私の場合はこのリズムで飛距離が伸びました。
>367 >368
それがさ、運動新家韻ない奴は中々出来ないんだよ。
あなた達の理屈はすごい賛成だけど、
感覚でスナップとかコックを取り入れられない
運動音痴さんとか、おじいさんがいるのも事実。
373 :
372:2008/06/12(木) 10:59:30 ID:???
運動新家韻 → 運動神経
すみません
俺の飛ばしの要点としては背中の左側の筋肉。
これをテイクバックの時にしっかり伸ばしてやる。
でダウンで腰を先行させて背中の筋肉の戻りをギリギリまで遅らせて
インパクトの手前で一気に戻す。
このときに右腕が絶対についてくることが条件(というか右手でも叩いてるんだが)。
これでインパクトの手前から加速すればコックを戻す動きも遠心力で自然に使える。
ただし軸がぶれると危険が一杯なのと、筋肉を早く戻してしまうと右ばっかりになってしまう。
タイミングが命。
おれはその背中の筋肉を使うために
腹筋を使う
腹筋を使うと余計なところに力が入らず
ボディターンも意識しやすい
ちなみにスタンスはかなり広く取る
>>375 腹筋は伸び上がりとか軸のずれを防ぐ意識で使ってます。
スタンス広くすることでその辺を防ぎつつ腹筋も有効活用なんですかね。
一つヒントが増えました、ありがとう。
377 :
TAP:2008/06/12(木) 12:39:54 ID:TXcKxE0G
>>369 そうでもないよ。
いくら体回しても左ひじが伸びない人とか、
突っ込みながら軸が傾いて回転してる人は大きなフォローが取れないはず。
>>377 つまりそういうこと
スムーズに身体が回ればフォローは大きくなるわけ
フォローを大きくするのは目的じゃない
379 :
TAP:2008/06/12(木) 13:16:16 ID:TXcKxE0G
>>378 身体が回ってもインパクト時にアドレスの位置にもどればいいけど
振り遅れたんじゃぁ意味ない。
ヘッドに仕事をさせるのが重要と思う。
フォローが大きいというのは仕事をした証。
確かに目的じゃぁないのよね。飛距離を伸ばす方法だよ。
>>379 俺がよく行く飲み屋の隣がゲイバーで、そこのママ?の源氏名がTAPなんですけど、
別人ですよね。
俺の知ってるゲイのTAPさん、ゴルフ好きなんで。
381 :
TAP:2008/06/12(木) 13:40:24 ID:TXcKxE0G
ははは
バレたw
383 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 14:22:04 ID:lBNc5GHW
振り遅れないスイングをすればインパクトでロスは少なく球はつかまって飛ぶと思うんだが
まずは振り遅れないスイングを理解してから飛ばしに力を使うのがいいと思う
良い事言った! いよ! 中村屋!
>>383 なにその餡の入ってないアンパンみたいなレスww
ゲイのTAPさんが認めてくれるわけないだろうが!
中身を書け中身を!
振り遅れないためにはどうするかを書けこのクサレケツマンが!
TAP=ゲイでFa?
387 :
TAP:2008/06/12(木) 15:15:39 ID:TXcKxE0G
ぐぁっはっは
ようし!すんゲイショットの音でも聞かせてくれるわ!
んー
んー
・・・・『ぷぅ』
ドン引き
389 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 15:41:23 ID:t7jyVRx5
>>371 俺は君のやり方・イメージが同じだな!
俺には合ってるねぇ〜
HSスピード上げたがる人の特徴
→スイング自体がNG(無駄の多すぎ)により普通にかるーく振れば飛ぶものも飛ばない。おそらくたまにナイスショットが出て
、彼らは220y〜230yしかとばない。
飛ばしたいっていうが、何ヤード飛ばしたいのかはっきり数字を出したほうが良いと思います。
ちなみに今時のクラブ(3、4年前までのも含む)ならば軽るーく250yは出るからね。
それ上飛ばしたいのか?正常値まで出るようになりたいのか?こっちが先だと思う。
へんな改行するやつにえらそうな口をきいて欲しくないです
おまえこそ。
振り遅れに気をつけたら
引っかけフック
394 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 17:29:22 ID:nkv4cj+6
だから手で戻すな。
振り遅れの原因を考えればよい。
分かってるなら教えてやれ
396 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 17:54:11 ID:VcgUF2Uu
おれ昨日、レディースティーにワンオンしてきたぜ
>>370 >>372 そのために練習場へ行く。
練習のときに、ヘッドを速く振ろうと強く意識することが大切。
最初は、力んだ手打ちになるが、それもひとつの段階。無駄な
経験ではない。
練習をしつこく続ければ、どこの筋肉をどう使うのか、タイミングは
どうなのか、足は動かすのかしっかり立っているのか、いろんなことが
見えて来る。
そのときに正しい事をしているかどうかは、打球が教えてくれる。
残念ながら、素振りではなかなか効果が出ない。金はかかるが、仕方ない。
ヘッドを速く振る。一時期、これに徹底することが必要。
実際には、手首の力を抜いて、足腰でクラブと腕をムチのように振れば
スピードはいやってほど出るんだけど、力みでは解決出来ないことを、
実際に体験することが大切。
ゴルフ、スポーツ一般に言えると思うが、脳内は無意味。
ドライバーはアドレスでは右重心。インパクトは左手でひっばらないと方向が安定せず
ボールが上がりませんがこれでいいですか?
>>399 すごく良いことを書いているとは思う。
だが手首の力を抜いて足腰でクラブと腕をムチのように振ると
全身を使ったタコ踊りになる人が多いんじゃないか?
力みを抜けと言いたいのだろうが言葉足らずは危険だと思う。
>>400 それはもしかして縦に振りすぎなんではないのか?
402 :
400:2008/06/13(金) 12:11:02 ID:???
よこ振りにするにはアドレスでボールから
遠ざかればいいのですか?
>>402 それに前傾を深くとらないようにしてハンドアップにするとフラットなプレーンにしやすい。
あとは肩を水辺に回す感覚を掴むといいのではないかな?
404 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/13(金) 14:25:38 ID:zCmsNIK5
>>400 左手の引きについて、トップ→ダウン→インパクト→フォローそれぞれの引きのイメージが知りたい。
>>402 一応合ってると思う。実際は傾斜角が浅ければフラット(横振り)、深ければアップライト(縦振り)になりやすい。
フラットなタテ振りが基本
406 :
400:2008/06/13(金) 22:21:31 ID:???
トップ は 腰の切り返しで開始
ダウン 左手意識せず
インパクト 直前から引っ張る
フォロー 慣性
です
407 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/13(金) 23:10:37 ID:zCmsNIK5
俺の感覚なんだけど
トップ 右膝が遊ばないように意識
切り返し 左肩がつっこまないように意識
ダウン12時〜9時 右膝が遊ばないようにしつつ、腹筋を中心としてその周りを胴体が廻るイメージ
ダウン9時〜6時 ビハインドザボールをほんのり意識
インパクト クラブを立てたまま飛球線方向に放り投げるイメージ
フォロースルー 頭を残し気味
フィニッシュ 勝手に上体が起きてくる
くらいに分かれてる気がしなくもない かな
>>401 399ですが、確かに言葉が足りませんね。
タコ踊りではボールはつかまりません。
上半身の力みを無くし、下半身で振るイメージは、
誤解するとタコ踊りになりかねません。
が、クラブを、特にクラブヘッドを意識して、ヘッドを
振る命題を意識すれば、タコ踊りにはなりません。
強いて言えば、腕、手首の力に頼らないで、クラブヘッドを
意識し動かすというのが、かなり難しく、練習を必要とします。
女子プロとラウンドして思ったのですが、彼女達がそこそこ
飛距離が出るのは、まさにクラブヘッドをタコじゃなく、
テコの原理で振っているからだと実感しました。
テコの原理で振るなら、ジョイント部分である手首や腕に力
を入れるのは、ヘッドの動きにブレーキをかけて邪魔をするような
ものです。
何人かの方が書いていらっしゃいますが、フォーローは慣性という
感覚はまさにこのテコの原理の結果だと思います。
結局、ヘッドを速く動かすのがスイングの目的ですが、それを腕や
手首に頼っても、スピードは出ないということです。
初心者は手や腕、上半身で「当てに」行きますが、体全体の動きで
ヘッドを速く動かし、ボールにミートさせることが出来るまで、
練習が必要です。
410 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/14(土) 13:31:32 ID:CRvBl6p9
300y狙っていくなら、やはり背筋にかかってくるでしょう。基本スイングが出来ていて、250yはコンスタントに出ることが前提ですが。
>>409 一応突っ込ませてもらいますが、止めるとこ止めて動かすとこ動かさないと
早く動かすための筋肉がまったく使えないと思いますよ。
手首とか腕の力で早く振るわけじゃないのは同意ですけど、
下半身回ったら上半身の回す意味なんてまったくないんじゃないですか?
テコの原理とか言ってますけど結局タコ踊りじゃないですか。
もしかしてボディーターンとかいってただひねってるだけの力感のないスイングしてる人ですか?
飛んでもOBはダメ、平均飛距離やアイアン精度がね。
そこで、素晴らしいレッスン本がありましたので、みんさんにとお勧めする。
タイトル:「練習ぎらいはゴルフがうまい!」=現在ベストセラー
ゴルフダイジェスト新書、佐久間馨氏著
定価:857円+消費税
タイトル通り、翌日のラウンドでは”眼からウロコ”でした。
胡散臭いネット上のスイング教材より、はるかに安くて、ホンモノ。
さくらではありませんからね。
また基地外が沸いてきた
良くタコ踊りってでてくるけどどんなスイング?
動画とかあったら教えてリンクお願いします。
(´・ω・`)
スピンが多いって言われたんだが、何がいかんのだろう
418 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/14(土) 22:08:41 ID:CRvBl6p9
>417
横方向にスピンがかかっていれば曲がる
縦方向にかかっていれば、吹け上がったり急激に落ちたりする
結果、必要以上のスピンは飛距離が伸びない事になるね
適度なスピン量がいいんだろうが、どんな数値が正しいかはしらん
>417
ドライバー?
シャフト柔らかすぎ、ロフト寝すぎ、フェイスの下よりで当たってるとかじゃない?
>>419 理想的には、揚力によって重力をほぼ相殺できる回転数が好ましいのだろうか?
この場合は、真っ直ぐ伸びていって最大到達点からストンと落ちる弾道になる。
あるいは、放物線を描いて最後まで低く伸びる弾道が良いのだろうか?
この場合は、前者よりも回転数が少ないほうが良い。
回転数は、ロフトだけではなく、HSやスイング軌道にも影響されるから
上の弾道が好きな人は多目のロフト、下の弾道が好きな人は少な目のロフトとしか言いようがない。
>417
打ち出し角度 17度前後
理想回転数 2000回転前後。
インパクトの瞬間にじっくり球を見て、
回転数数えてみな。
>423
そんな能力があれば、違う世界で生きるヨ
飛ばしの秘訣は飛ばさないこと
426 :
417:2008/06/14(土) 22:54:37 ID:???
>>419 >>420 バックスピン多めで、ややスライス気味らしい
まっすぐ打ち出せてないのかなと思うんだけど
>>423 ちょっと野鳥の会の人にみてもらう
>425
ジジィはこういう禅問答的な表現が好き。これはガチ。
俺はわかってるよ、お前はわかるかい?
という浅はかな思考が見え隠れする。
まぁ実社会では「えっ・・・ それってどういう意味なんでしょうか・・」
って言ってあげるけどな
ウッズだってドラコン選手権の出場者だって
「飛ばさない」なんて思って打ってる香具師一人もイネーから
>429
同意。
>>429 ウッズは飛ばさないと思ってるよ
事実飛ばしてない
>>427 どこが浅はかな思考かわかるように説明してもらおうかな
433 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/15(日) 08:02:49 ID:gCCv5+Ca
>>432そんなのに突っかかってくるところが浅はかだよな。
>>411 力感のないスイングしてるけど、250ヤード正確に打ててるよ。
よく下半身を止めて、上半身だけ回して捻転差を作るような事がかかれているが
下半身は回っても問題ない。
大事なのは切り返しからの捻転差
436 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/15(日) 16:19:39 ID:6hX5qd1E
捻転差の意識なんて、意識して行うものではなく、結果としてなっているもの。
競技でるならそのあたりまでの意識は必要となるかもしれないが。。
いくら捻転差があろうと、そこで作ったパワーが伝わらないと全くの無意味
寧ろ、捻転がどうこうよりもクラブの芯に当てることを練習したほうがマシ
そうして何度も振っているうちに捻転なんか自然と身につく
というか、自分合った捻転を使うスイングが感性しているはず
飛ばしはやはりダウンスイングからの問題です。
オーバースイングになってはバランス崩れて本末転倒。
スリークウォーターのバックスイングでも、フルのバックスイングよりも飛ぶダウンスイングというのがあります。
飛ばしはバックスイングの問題ではないです。
芯で打つのは当然として、シャフトの撓りをつかえるようになると
飛距離が伸びる
いまだにシャフトの撓りなどアホなことをいってる奴は氏ね
とにかく、めいっぱい打つことだな、俺の場合。
下手にコントロールしようと思うと、手打ちになって、
ダフったり、チョロったり、チーピンになったり、ロクなことがないwww
ドライバーは振り切ることしか考えてない。
437に無条件で一票
飛ばし以前の問題じゃね
>>439,440
シャフトの撓りしなりは重要。FLEX S使うよりもRにしたほうが距離UPする場合は多々ある。
試打で測定せず、S買って距離してる輩は意外と多い。
>>444 謙虚にRを使い続けたが、Sを持った瞬間1Wが得意になったのは、俺。
安定して260Y打てるようになったのは、シャフトのおかげかもしんない。
>>441 意外とそんなものだと、俺も思ったりする。
ただ、好調の時はそれでも良いが、不調のときに速やかに適確に対処できるかが、上手いやつとの違いか。
447 :
441:2008/06/16(月) 00:19:16 ID:???
>>446 不調の時こそ、無心で打つのがいい。
前のホールでスライスしたからといって、
右手でフェイスを返す意識を持ったりすると、
案の定チーピンとか出たりするからなおさら。
つか、俺もまともに不調の時の対処はできないwww
オーバースィング
>>440,443,448
なんか人生、嫌なことでもあったんか?
>>447 不調の時に対処できないのは練習不足
自分のスイングがまだ把握できてない
ドラが打てないスレみたいだな
女子プロが試合の終わった後の練習を間近に見て感じたこと。
(上田桃子、ドライバー編)
脱力した上半身、股関節の入ったテイクバックによる捻転の深さ、
上田の場合上半身は比較的下の方から捻られている(短足のためか?そう見える)
スウィングはしっかり最初から最後まで下半身主導で行われている(上田の場合、お尻がデカイのが幸いしている)。
インパクトは右足体重で迎えられ、そこからフォローへと腰はレベル(水平)に回転し、
「インサイド」へ大きな弧を描いて振りぬかれる。
腰が「レベル」に回転するからフォローで加速するんだろ。
このような軸のブレないコマみたいなスウィングだと、回転にブレーキをかける要素がなく
力を入れずに(というか非力でも)いくらでもヘッドスピードを上げていくことが出来るのだろ。
背骨(軸)の周りに潤滑オイルが入っているんだ、きっと。
力ではなく、滑らかな回転でヘッドスピードを楽に上げている、ということだ。
上田ってアメリカのLPGAのドライビング・ディスタンスで平均を上回っているんだろ、あの体で。周りのごつい奴ばかりの中で。
近くで見ると、日本人の中でもむちゃ小さく見えるわ。
454 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 17:08:06 ID:UacGoM1A
もうねプロってくると、ヘッド軌道だけを気にするだけで、いくらでも速く振れるんだよ。素早く上げてしならせてスパーンとね。
運動音痴は体意識しすぎてもう見てらんないくらい変なスイングだね。
だな練習なんの為にやってんだか。反復して体に自然に覚えさせる為だろうが。
300飛ばした事無いならゴルフセンスナッシング確定だな。
456 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 19:01:06 ID:HgFcRbpz
でもさぁ〜 アマで飛ばす奴ってなんでアプローチ下手なんだろうか? サンドで130飛ぶから 30ヤードみたいな半端な距離打てねぇーって奴 多いよな
シャフト柔らかければ飛距離上がるとかいうヤツいるけど
いくら撓ってHS上がり飛距離が伸びても、その撓りを使いこなせなければ打球は曲がるだけ
例え400y飛ぼうが、2打目に繋がる位置に落ちなきゃ100yのチョロより性質が悪い
飛距離よりも安定ってこと
両方なら尚良し
459 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 21:10:02 ID:6fp+owsB
飛ばしのコツかあ
俺のコツをきいてくれるかい?
>>456 もともとチマチマとしたこと苦手な性格で練習もしない
そりゃできないのが当たり前
立山ってドラコン用の練習したら勝てるんじゃね。
45インチで普通の打ち方で350ydくらい普通に打ってる。
>>461 落下点がティーからフラットだと予想以上に距離が落ちる
そんなかで360、70とばすのはよっぽどだぞ
>460
しかし、フルショットのヘタなヤツにアプローチうまいヤツは滅多にいないぞ
アプローチヘタならフルショットもヘタだろうと
安定したフルショットが打てるレベルになってから練習しても遅くはないと思うがな
だって、基準となるフルスイングが無ければある意味半端なスイングであるアプローチがうまくいく訳ない
>>463 30ydが正確に打てないのに300ydが正確に打てるはずがない、とも考えられる
どっちもできるやつはうまい
どっちかができるやつはどっかおかしい
どっちもできないやつはおかしい
これでいいじゃんもう
いや、レベルに限らず普通にアプも練習した方がいいに決まってるだろ。
アプが上手くなればショットもよくなるし、ショットが上手くなればアプも良くなる。
相乗効果。
>>462 いや、シード選手の飛ばし屋(立山)とゴルフ落ちこぼれ(ドラコン選手)
じゃものが違うってところだろ。
>>466 ドラコンとゴルフツアーじゃ競技として求められるものがまったく違う
比較してどっちが落ちこぼれとかいうのはどうかと
468 :
〜:2008/06/22(日) 18:10:28 ID:pAzzrK2E
毎回同じリズムで芯で打つ
これが一番
いや、ドラコン選手だってスコアゴルフから入って
シード選手レベルまで行ってたら成ってるだろ?
シード選手がわざわざ長いシャフトのドライバーの練習して
ドラコンに出る旨みなんてないんだよ。ヒント:金。
バッバ・ワトソンがドラコンに興味を示さないのが当たり前。
>>469 金うんぬんは規模のでかさだろ、その内容とリンクさせて考えるべきじゃない
>>461 ドラコン優勝したって、仕方ないだろ。
by立山
ドラコンって金になるの?
ドラコンでもなんでも有名になって生徒稼ごうとしてるティーチングプロの方が多い気するけど…
473 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/23(月) 21:28:05 ID:37KNvoJd
昔はツアープロもドラコン大会に出てたよ
小達とか
ほかは名前忘れた
ドラコンはあんまりというかほとんど金になりません
あくまで見せモンだから
>>474 アメリカいけばドラコンで食ってけるやついるんだろーなぁ
人口が多いと、色んな食い口ができていいよな
>>475 ダウンに切り返した瞬間、シャフトが粉々に砕け散る。
こんなやつらがツァー回ってるんだよ、アメリカ。
478 :
TAP:2008/06/24(火) 23:55:22 ID:asn3X0zY
>>477 こりゃすごいですね。とくに柔軟性がすばらしい。
飛ばすためのスイングといえるでしょうか。
このスレのタイトルのテーマであれば、いいと思いますけど。
>477
これでどれだけ飛ぶの?
>>477 しばらく見てるとゴムティーの動きが気になってくる
482 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/25(水) 00:04:48 ID:sgqMTIN/
>>477 いくら飛ぶのか知らんが 俺としてはダメだな
オーバースイングに良い事なし だ
ネタだよな?普通に笑ったぞ。
ティーアップ何十センチあるの?w
>>477 夜中に大笑いしてしまったぞ。
なんてことするんだw
今のドラコンの流行は低いティーだけど。
ダメだししてる人って…(´,_ゝ`)プッ
ドラコンに一段と興味がなくなった
こーやってアイアンまで打ってるならわかるが
ここは基本的には本道の「飛ばし」
つかドラコンスレは他にあるんだしな
なんつーか、この打ち方・練習が他と繋がりにくそうだからな
ま、本人にとって繋がってるならいいとは思うが
少なくとも俺には参考にはならんかったな
でもスゲー こんなに打ってみたい
ドラコン涙目
週刊現代で連載中の熱血萌え女子ゴルフ漫画で
飛ばしはパワーよりもストレッチだと書いてあったぞ
肩関節の稼動域を大きく出来れば飛ばせるようになるんだと。
まぁそれに加えて背筋などのパワーもあれば言うことなし。
教えてあげましょうか。
但し、有料です。
一回5万円です。
しかし、今は特別にキャンペーン期間なので
先着100名様(限定)には3万円で教えます!
なんて商売をしてみたい。
>>493 特典(時価50万円)も付けなきゃダメだろ。
>>495 確かに素晴らしいスイングだ。
お前もこうなのか?
>495
おぉ、綺麗。両足とも左向けるスノーボードスタンスなのは
フォロー重視なのかな。右手でかっ飛ばしてる感じ。
飛ばし 良いテーマですね。
80前半で回る上手い人でもせいぜい1Wが230くらいだとカスです。
そういう連中を4、50アウトドライブして敗北感を味あわせるのが
私の楽しみです。そこそこスコアをまとめてくる性格悪そうなおっさんが
悔しそうに2打めを自分よりかなり後方で先に打つ姿を余裕で待っている瞬間こそ
パワーゴルファー至福の一時といえるでしょう。
やはりゴルフは飛ばさんとつまらんですね。
自分は短いマスコットバットにバット用の重りを複数つけて
室内振りしてます。これだけで相当HS上がりました。
あと左手の握力を鍛えるのも良いと思います。
よく重いものを振った後に軽い切ったシャフトだけを振るってのがありますが
あれは気をつけないと肘や腰を痛める可能性があるので
それなら短く切ったヘッドの付いたウッドとかを振ったほうが
ヘッドの重さも感じつつ振れるので良いと思います。
スルー検定4級ぐらいかしら
2ちゃんで280程度しか飛ばせない
>>498はカスですねw
飛距離で劣る者を蔑む性格悪そうなオッサンですね
わかります
>>498 BクラスがAクラスのおっちゃんと、一緒に回る機会なんて
あるのか?
おい、みんな。
>495のハーフウェイダウンの瞬間でポーズかけてみろよ
シャフトが凄いことになってるぞ。
今更ながら気づいた
左手の小指を締めるスピードでヘッドスピードが上がるんだな
慣れると簡単にいくわ
>>504 すぐに引っかかるようになる。
次に、体重が右に残り過ぎるようになる。
以上
>>505 そりゃお前だけだよw
二度と来るなヘタレ野郎!
508 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/28(土) 14:22:43 ID:EKDPc4T3
>>508 こりゃ背中に当たって折れてるだけだな。
はいはい、すごい洞察力だね〜〜
ドラコンの試合とかって普段絶対振らないような勢いで振るんだろうな。
クラブも壊すが、体も相当壊しそうだ。
洞察力も何も、実際そーじゃねーかw
あの勢いでフィニッシュまで持ってくのは凄いがな
ポコ乙。
>507
右に体重残りすぎると、テンプラの原因になるだろ
いわゆる、明治の大砲スイング
永井延宏
ゴルフ超インパクトの法則
インパクトから考えるのがゴルフ上達への近道だった!
インパクトでヘッドをクルッと回すやり方
発行年月:2007年11月
発売元:青春出版社
>>515 >>507のいいたいことは、左手小指しめる意識と右足体重が関係ないっつー話なんだと思うが
俺もよくわからん
むしろ左て小指しめるために左に踏み込まんといかんと思うんだが
あと明治の大砲はテンプラよりトップのが多い、ハンドレートすぎで
518 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 17:47:37 ID:ljm52J1A
今スカパーでドラコンの番組やってるが面白そう!
私もこんなとこでやってみたい。
250ヤードもあれば十分だが
519 :
名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 18:47:49 ID:ABVXMuVs
前夜のセクロスは我慢する事
いろいろ工夫して飛んだ時期もあった
でも あくまで体格の割にはだ
最後は体格と筋力だなorz
今は そこまで振らずに240くらいでてきとうにやっとるw
っ 女子プロ
ミート率だっての
☆インチキ教材の蛆虫が大量発生、その共通する特徴☆
○○(伏字)をするの○○のオンパレード
ある練習をするの”ある”で誤魔化す
びっくり仰天のでっかい字、しかもドギツイ色つき
振込め詐欺の謳い文句
問題はそんなのに騙されるヤツが後を絶たない、という事ぢゃw
アタシは詐欺師ではありませんよ
と、この子豚さんがそう言ってましたぁ!
∧__∧
(´・ω・`)
.ノ^ yヽ、 <骨の直線運動=
http://kakumeigolf.info/ ヽ,,ノ==l ノ 呆れるほど飛ぶって騙そうと思ってンのに!
/ l |
"""~""""""~"""~"
7Iで180y飛ばせます。
526 :
名無野カントリー倶楽部:2008/07/02(水) 09:30:10 ID:FjLbx7ZC
トバシノコツハ センザイノウリョクノ カイハツデス
ミンナ センザイノウリョクカイハツプロジェクト ヤルアルヨ
日本語で話なさい
おれは7鉄180yで止められます
飛ばしのコツって‥
結局才能だろ。俺は身長170ないしデブでもなく、「何かスポーツやってました?」と聞かれるような体格でHS52
野球出身じゃないがゴルフ始めたころからHSは48くらいあった。
ゴルフスイングに限らず、動作というのは意識している
ポイントよりその前段階が問題だと思うのだが、
そうすると、アドレス、ポスチュアに行き着くのかな??
スイングはポスチャーの連続である
531→下手
532→上手
アタシは悪徳HPを作ってヤフ知恵で宣伝してる詐欺師でーす。
だれでしょ振込め詐欺をやってんのは?
騙されたマヌケはどなたでしょ?
∧__∧
(´・ω・`)
.ノ^ yヽ、 <骨の直線運動=
http://kakumeigolf.info/ ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"
暖かくなってきたらまたおかしなやつが出てきたな。
ヤフ知恵嵐、お前ジャー うせろーーー
うぜーだよ!たこ助 振込め詐欺野郎
とっととうせろ!おめーの独りよがりなうんちくなどみたくもねーーー
糞やろーー
香具師やヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙など2ch語を知恵袋で使うナーーー
とっととうせろ!!
確かにおかしな奴が出て来たな。
自覚のあるうちに病院行ってこい。
>>535
普通に飛ばす人で、一番飛ぶ入射角が10度とか15度とか言われてますが、
スピンで球がホップするにしても、25度とか30度くらいの方が物理的に
一番飛ぶ45度に近づく気がします。
おい、誰か10度とか15度のような低い入射角が一番飛ぶということを
物理的に説明出来る方はいますか?
538 :
名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 12:53:52 ID:lTxoUMi/
>>537 大砲の弾道と一緒にしたらだめだぞ
ゴルフの飛距離はホールにもよるけどキャリー+ランだからな
539 :
名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 13:24:11 ID:K81FdBi3
45度?
どこの真空中の話だよ?
大気圏では30度前後
バックスピンによる揚力を考慮したら20度前後が最適角だろ
そうだね。
初速が75m/s程度の場合、打ち出し角が20度で、バックスピン量2000回転程度で最大到達距離を得られる。
もっともルール上限のボール初速が76.2m/sだから、一般のゴルファーはHS40m/s前後と仮定すると
ボール初速が60m/s程度、打ち出し角が12度前後で、バックスピン量2200回転程度でキャリー240Yd前後となる。
もしも、ボール初速が砲弾並みに900m/sとか、1700m/sに達するのであれば、最適打ちだし角は40度に近づいてゆくだろう。
HSが速い人ほど、最適打ち出し角が低くなるんじゃなかったっけ?
542 :
名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 17:41:21 ID:TQEr9lLA
なんかどうでもいい。
初速が低いのに打ち出し角が大きいと上昇過程で力尽きてストンと落ちる球筋になる。
初速が速くて打ち出し角が低いと、キャリーは少ないがランが多くなる。
初速が速く大きな打ち出し角で打てば、その分キャリーは伸びる。
もっとも、一般論で球の空力特性によって球筋は異なる。
くどいようだが、ヘッドスピードとボールの初速は必ずしも正比例しない。
なんやわからんわ バーン打ったらええんやろ?
そうそうw
でも半角はいらんわ
ホンマスンマセンw
グリップゆるゆるにして球に当たる瞬間ぎゅってするとすんごいとぶ。
>>547 いまさらそれを言うか?
飛ばしのコツじゃなくて、スイングの常識だぞ
飛ばなかったのは、只単にこれまで強く握りすぎて肩に力はいってただけ
それではまだ本当の飛ばしとは言えんよ
>>547 初心者がそれをやったらだめなんですよ。
常にフルパワーで飛ばすための筋力をつけていく時期も必要なのです。
何事も一朝一夕には完成しません。
>>548 コツでいいだろがぁー!!
アホだな。。
飛ばしの方法を求めている時点で初心者かとw
>>548 マジで?常識なのか・・・ やったことないな・・・
最初から最後までゆるゆる。 芯に当たらないと手の中で回る。
次回の練習で試してみるわ
554 :
549:2008/07/08(火) 23:46:43 ID:???
>>547 あなたは結構上手なのではないかと思います。
ただ、初心者が勘違いして非力のまま力を抜いたスイングで
こじんまりとまとまってしまうのも
もったいないかななんて思って書きました。
歯を食いしばるくらい左手をガチッと握ると爆飛び
骨の直線運動を謳うヤツだろ、そのアホ?
558 :
名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 13:29:59 ID:9et6Zrgv
手の中でクラブが回るのは
グリップが緩いせいじゃない
先で打ってるだけ
>>558 君はリリースってのを知らないな
たったの千円でお釣りがくる名著を一読してみなされ。
「練習ぎらいはゴルフがうまい!、佐久間馨著、ゴルフダイジェ
スト新書、\857」です。タイトルはいただけませんが、他のレッ
スンものや書籍に書かれていないスイングの肝となるリリース
手法がやさしく解説されていますよ。
>>559 リリース手法なんて解説されないぜ
弾道を変えるタイミングだけだろ
おまいはバカ、ゴルフを知らねえ骨の運動家じゃろが?
肩甲骨を使えば、呆れるほど飛ぶかーーアホ
>>560 パクリ野郎はさっさと引っ込め!!
おまえ振込め詐欺師だろ?
>>559 あまり役にたたなそうだから、
要約して2chにうpするね! そうすれば1冊でみんな読めるモンね!
564 :
名無野カントリー倶楽部:2008/07/09(水) 20:43:07 ID:2d6UNALM
>>562 ウソを指摘されたのが相当悔しかったんだな
おまけに誰かとカン違いしてるようだが
オマエ頭も悪いのか
こんな野郎が否定にやっきだな。
@赤面なくホラを吹く厚顔無恥、落書き、いたずら書きもいとわない
A己の稚拙なスイングをゴルフ界の遺産と自惚れる
B商売の鉄則をわきまえず、潜在顧客まで敵に回して、テメエの足を食う
C誰も相手にしない身勝手な順位やルールを作る
D連日、PCにしがみついていて、カキコしないでいられない
E自作自演なりすまし罵倒とテクニック、荒らしの専門家
F弄られると、すぐカッっとなる、それを面白がられているのを知らない
G振込め詐欺も自分だけは逮捕されないと勘違いしてる
飛ばすには横振りの動きが出来ることが必要ってことに気付いた。
この動きが出来ると右の肩がしっかり使える。
言うほど簡単じゃないんだがね。横振り捻転スイングは球を捕まえにくい。
素振りだったら誰だって出来るんだがね。
アンソニー・キムがいい例だな。
>>567 / ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐´
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / こ れ は 孔 明 の 罠 だ
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | そ ん な 事 は 無 理 だ
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
でもね、この本を読んだら、もっと深く楽しい論戦が待っていますよ。
タイトル:「練習ぎらいはゴルフがうまい!」
ゴルフダイジェスト新書、佐久間○氏著
定価:857円+消費税
タイトル通り、翌日のラウンドから眼からウロコでした。
胡散臭いネット上のスイング教材より、はるかに安くてホンモノ。
>>570 でもね、じゃねぇよ詐欺師集団。
堂々とレッスンプロで食っていけ。
そんな本で一儲けを狙ってる奴なんか少しも信用できん
>>572 と、骨の直線運動、革命ゴルフの方が否定にやっきです。
たったの千円の本で、一儲けできると考えるのは、世間知らず
にもほどがある。
あんな稚拙な手打ちスイング教材で1万円も取ろうとする輩だから
しゃねぇか。アッフォーのただ一言を進呈する。
「練習嫌いはゴルフがうまい」
って本当ですか?
誰よりうまいんだ?
もっとさわやかなタイトルなら買ってもいいが。
バカ高いヤフ知恵にURL添付のネット教材で上手くなった?
モダンゴルフでお勉強してスグ上手くなった?
ダメだったろうがーー
巷のスイング説には、大きな欠陥があるからさ。
その欠陥とは?
飛ばしには、この肩と腰の使い方、
体重移動しろ、いやオンプレーンで振れ。
スイングの軸は、背骨だ、頚椎だ、いや肩甲骨だ。
肩を回せ、軸をブラすな、ボデタンだ。
・・・・
・・・・
体の部位の動作をどうしたらいいか・・から始めると、
あちらを立てれば、こちらがお留守・・遠くて暗い
試行錯誤の道のりが待っているだけ。
それらはいずれもレッスンする側の感覚・感性だから
他人には言語で伝承できない。ここには、教える側と習
う側の両者の錯覚や錯誤がある。
スイングの目的は、ボールを打って飛ばして運ぶこと。
その“インパクト”の再現性と効率が高いクラブ操作の
原理原則を大脳に叩き込む。
これが唯一の上達への王道。
万人に合うのがあれば、みんなうまくなるわなぁ
練習場いって見渡してみれば良い
うまい人だって千差万別のスイングしてる
コースにいったらなおさらだ
良い球じゃなくても、「思った所に運ぶ」のがとんでもなくうまいジーサンとか
まぁ練習場で良い球打てず、コースで思った所に運べない俺が言うのもなんだがな…OTZ
>577
何かの冗談か?それともタコ踊りスイングの参考か?
練習場の球でドラを打つとドロップする事が多い
でも本球で打つと全然違うのな
(´∀`∩)↑age↑
俺の同級生で昔アマチュアレスリングで全日本ランキング15位ぐらいで飛ばしやがいた。
練習場で1Wを振ったら230y先のネットを越え330y先の鉄工所の屋根に落ちたそうだ。飛ぶ秘訣を聞いたらレスリングで鍛えた腕力もだけど腹筋・背筋と一番大切な振りに負けない脚力がないと上半身に下半身が負けるそうだ。
レスラーの身体能力は化けモンだぞ。
全身に満遍なく筋肉が付いてるし、体が柔らかい。
球技下手な奴多いけどな。
583 :
名無野カントリー倶楽部:2008/07/31(木) 21:31:02 ID:3hw19DH1
ゴルフ部上がりの人とかと回ってよく見るのは
小さいテークバック、トップでリストコックだけで打ってるような
パンチ打法の人多いね
しかもよく飛ぶ
あの打ち方どうやってんの?
まぁキチンと肩は回してるんだろうけど
>>583 「トップでリストコックだけ」
ここkswk
>>583 最近その方法でほぼ完璧に打てるようになった
ものすごい勢いでヘッドが走るよ
出来るようになったら2鉄も打てるようになってたわ
kswkって何?
そこんとこkwsk
>>586 詳しく説明してください どうかお願いします の略
飛ばなくなった
若いときは何にも考えずに、振れば飛んでたけど、今は惨憺たるもの
スイングで飛ばすように改造中です
>588
間違いなく下半身が弱まっている
ゴルフは腕力よりも脚力だと思うがな
確かに
下半身のキレが落ちるのと比例して飛距離も落ちてるなぁ
打つ瞬間 足がういちゃうような感覚があるんだけど
まずいかな
>>591 女子プロには踵が浮く人は結構いるね
タイガーもそんな感覚で飛ばすほうだと思うけど・・・左ひざをやっちゃうぐらいに・・・
ただ練習量の少ない素人が安定した球を打とうと思うとどうだろうね
思うのは勝手w
>>594 >>591の浮いちゃう感じがどんな感じかはっきりしないけど、女子プロによくあるような
踵が浮く感じならそういう打ち方もないことはないというだけの話
ただ素人がそうなるのはいいかどうかわからん
タイガーの場合は踵が浮くわけじゃないけど左足の膝をやっちゃった原因と
連続写真の解説を見ると伸び上がりを使って飛ばしているんじゃないの?
それも浮く感じと言えなそうかなと
エルスのことは知らん
タイガーはジュニアのころは完全に浮いていた。
てかジュニアはほとんどがインパクトで踵が浮く癖があり、成長とともに消えていく。
軽い体重で飛ばすために、自然に入ってしまう動きらしい。
598 :
名無野カントリー倶楽部:2008/08/17(日) 00:55:30 ID:cEewJcbm
ダウンの時に地面を強く蹴るから
インパクトで浮いてしまう
垂直跳びのつもりで打てば下半身が最大に踏ん張った形になって
強く振れるはず
誰か試してみてくれ
タイガーは左カカト浮くよ。
今でもラフや足場が悪い所から飛ばしたい時は完全に浮いてる。そういう写真も多々ある
平らな所では左カカトが浮くのを打ち消すように足を踏み込むように伸ばす。
タイガーが左足をいためた原因は、フォロースルーで左足を逃がさないからだよ。
実際、逃がさないほうがより強い球が打てる。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
プロを荷重計に両足乗せてスイングさせると、インパクト時にはずいぶん軽くなるらしい。
ジュニアが踵を浮かせてしまうのと通じるものがある。
タッド・フジカワ、スコット・スミス、モーガン・プレッセルあたりはインパクト時にカカト
が浮いてるね。つま先側が浮く人も多いけれど。
自分はドラで280y飛ばすときは
左肘をまげて勢いをつけます。
極端な体重移動してまで飛ばしたくはない。
正確性を失うから。
ゴルフは体重移動は最低限に抑える競技なんだよ。
正確性を失ってまで距離を得るのは、スコアを競う以上本末転倒。
606 :
名無野カントリー倶楽部:2008/08/17(日) 20:46:30 ID:cEewJcbm
>>605 体重移動を完全に間違えてますね
恥ずかしいです
スエーや縦移動を出来るだけ押さえつつ
いかに大きく体重移動出来るかがスイングでは大切なのです
大きな体重移動なんて要らない。
そんなのに頼らなきゃならないなんてそもそも飛ばす才能ないんだよ。
安心しろ
>>607には飛ばす才能は有っても(本人談)、ゴルフの才能は無いから。
スタンスを狭く取るのが、コンパクトな体重移動を作る為の
万能薬。ズーバック前田みたいなのは最低だな、ゴルフ的には。
石川もワイドだな
611 :
?????:2008/08/18(月) 01:30:41 ID:???
カムイタイフーンプロ買えば10ヤードくらいはBS テーラーのドライバーより飛ぶよ
大きい小さいなんて基準のない言葉で言い合いするのは楽しいかい?
おれ、8年前のドライバーなんだけどさ、
新しいのに変えたら距離のびるのかな。。。
ちなみに260y
石川遼、スタンス若干狭くなったような気がするが
確認できる映像がない
>>614 カレーのコマーシャル見てると確かにスタンスが狭くなったな。
>>613 高反発のやつだろ
変えたら飛距離激落ちだ
>>616 高反発試したけど、5yくらいしか変わらなかったorz
いかんせん、一昔前のヘッドの小さいやつなもんで、
練習場なんか行ってもティーが高いんだよね。
430ccくらいのクラスのあたらしいドライバー買おうかと思ってんだけど、
飛距離伸びるのかなぁとおもってさ。
>>617 飛距離はスイングスピードとミート率。これだけだよ
ドライバーを選ぶにしてもその二つが上がるように目的を持って選ぶことだね
わからなければショップの人に相談すること
>>618 レスありがとう。
ってことは、デカヘッドでミート率を上げれば・・・、てことかな。
>>618 足りないぞ。
スペックも大切。
適正スピン量が確保できないと、飛距離は全く変わってくる。
練習場の団子ボールが一番飛ぶっていう人間のスペックってどんな感じ?
そうは書いてない。
ドライバーでナイスショットすると
だいたい250Yくらいなんだけど
時々フッといい具合に力が抜けたスウィングで
280Yくらいのバカッ飛びすることがあるんだよなぁ・・・
アレをモノにしたいんだが、なかなか・・・
腕の力に頼らないで、切り返し、頼りないくらいの
グリップでバーンッって振り抜けたとき、馬鹿っ飛びするんだけど、
アレがなかなか。
飛ばしの肝は、右股関節
飛ばすには体重の重さも重要
おれHS43 体重75
知り合いHS43 体重55`
ドラの飛距離は俺が20y以上飛ぶ
ダイエットして、ポッコリお腹を引っ込めるのが
飛距離をsageてるのか…
筋トレでも、するか…
>>627 体重が重いと毎日下半身筋トレしてることになる。
だから飛ぶらしい。
コック使えないと250y越えはマズ無理。
ギリギリまで縦に下ろしてこれるかで決まる。
空き放題だなwwww
633 :
632:2008/09/13(土) 23:19:12 ID:???
ave200 best230
100は切ろうぜ
ハーフでならなんとか…><;
この時間なら言える・・・!!!
溜めれば飛距離は伸びる。
顔越えは余裕。
>>636 口でしてもらってからなら普通じゃないか?
perfect swing theoryってどうよ?
639 :
名無野カントリー倶楽部:2008/10/14(火) 22:52:52 ID:cjaGGej1
日経株価爆上げ記念
>>638 価値観がかわったよ。
とりあえずDLしてみ...
641 :
名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 20:29:53 ID:sJGohpvG
日経株価爆上げ記念
2千円台でトヨタを買いまくった俺は勝ち組
643 :
えなりえりな:2008/11/03(月) 00:18:47 ID:SPuFiBlR
マイク小西のボティーターン
644 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 00:20:49 ID:0xbFztMX
腰を
ズバーンとアレすれば
アレだよ
645 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 00:22:14 ID:0xbFztMX
>>627 加速しているアレと
減速しているアレの違いが
アレだよ
646 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 00:45:56 ID:0xbFztMX
慣性モーメントっていうのがアレで
質量1kgのモノと10kgのモノが同じスピードでアレしたら
破壊力が有るのはアレだな
別名デブの法則とアレされている
アレかよ (゚∀゚ 〜アヒャヒャヒャ〜
648 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 18:21:53 ID:i2BnoGsG
上手な方、教えて下さい。
ドライバーが、高弾道とかのレベルでなく
どうしても高く上がってしまい、
天ぷらの一歩手前みたいな・・・
いわゆる吹き上がる感じで距離が出ません。
たまにいい弾道が出ると
キャリーで220〜230ヤードくらいですが、
たいてい180〜200止まり・・・
どうすれば正しい高弾道で飛ばせるようになりますか?
>>648 頭および上体がダウンからインパクトの瞬間飛球線方向へ突っ込みすぎてんだろ
頭をインパクトの瞬間しっかりボールより右に残せばいいだけの話。
プロの連続写真とか見てみな。全員ダウンからインパクトで頭残してるから。
650 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 18:39:25 ID:i2BnoGsG
648です。早速にありがとうございます。確かに心あたりが・・・
飛ばそうとして体重移動しようとすると
結果そうなっているのかも。
よく言われるように「頭の位置を変えずに回転」するようにすれば
よいのでしょうか?
>>648 HC20だから上手いってわけじゃないんだけど、同じ症状で悩んだことがあるから参考までに。
自分の場合は単純にインパクトでヘッドの返りが遅かったのが原因でした。
距離が出ないからどんどん腕ばかりを速く振って、肝心のヘッドを走らせることが余計できていなくて
結果フェイスが開いて当たって上にばかり飛んでキャリー180Yのスライス球となっていました。
直すためのドリルとしては
●スイングプレーンにのせることを意識して軽く振ること
●ダウンスイングでグリップがアドレスの位置あたりに来たらヘッドが戻るまで待つ意識を持つ
の2点を注意しました。
最初はボディーターンなしの手打ちのハーフスイングで球が左にいくように打ち
スイングプレーンとヘッドの走りがわかってきたら徐々に体を使って大きく振っていきました。
人によって違うのであくまでも参考として
652 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 19:07:17 ID:i2BnoGsG
648です。651さんもありがとうございます。
(すみません、2ちゃん初心者で、
>>649>>651とかにするの分からなくて・・・)
確かに「距離が出ないからどんどん腕ばかりを速く振って」
「体と頭が突っ込んで」「肝心のヘッドを走らせることが
余計できていなくて」ですわ・・・
しかし、グリップがアドレスの位置あたりに来たらヘッドが戻るまで待つ」
ってのが、なかなかできなんですよね・・・
結局、力まかせってことなんですよね。
>>652 吹け上がるのとテンプラは違いますよ。
吹け上がる、はスイートエリアでヒットして最初はいい打ち出し角度で曲がりもせず飛んで行くけど
途中から急上昇して最後は上空からぽとりと落ちる球筋です。
これはインパクト時のロフトがヘッドスピードに対して大きすぎ、バックスピン量過多になるのが原因です。
これに対して、テンプラは最初から高く上がり、これはヘッドが球の下にもぐり込み、
フェースの上部でヒットしてしまうのが原因です。
どちらですか?
>>650 http://players.alba.co.jp/00008/swing 宮本のスイングだけど宮本の顔の部分にテープかなんか目印貼って
コマ送りしてみそ しっかり頭が残ってるのがよくわかるよ。
スイングは今までどおりで良いけど上体が突っ込めばカット打ち軌道
ティーの下を叩く角度で入ってくるので必然的に天ぷら気味かつ当たりも
芯を食わないへなへなショットになる。
頭さえ残せばインサイドインの軌道でクラブが降りて来るので正しい角度で
打てるはず。ヘッドも走るし飛距離も伸びる。
まずは今までどおりのスイングで少しダウンからインパクトにかけて
頭を極端に右へ残して腕先行で振ることから始めてはいかがか。
655 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 20:15:20 ID:i2BnoGsG
>>653 ありがとうございます、648です。「吹け上がる」と「テンプラ」なるほど。
どっち?・・・「テンプラ」の気がします。
しかし、ヘッドが球の下にもぐるほどティを高くしていないんですが・・・
656 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 20:20:07 ID:i2BnoGsG
>>650 648です。643さんに「しかし、ヘッドが球の下にもぐるほどティを
高くしていないんですが・・・」と書いたのですが、
「上体が突っ込めばカット打ち軌道ティーの下を叩く角度で入ってくる」
なるほど、自分の場合、これですね。
どちらかというと
ドライバーが全く打てませんスレだな
>>656 調子のいいときは良い球が打てるのに
急に飛ばなくなったりする人ってのは大抵原因はそれだからね。
659 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 20:57:11 ID:i2BnoGsG
>>657 すみません、「全く打てません」その通りですね。
ここは、打てる方の飛ばしの方法でした。
練習して、打てるようになってからまた来ます。
ありがとうございました。
飛ばそう飛ばそうと意識するほどスイングがこわれて、
マトモに当たらなくなってく・・・
きっちりあてることだけに切り替えるだけで安定性は抜群によくなるんだけど、
どうしてももっと飛距離を伸ばしたい、、、
距離を求めるのはもっと打ち込んでスイングを固めてからってことかな・・・
>>648 上体が突っ込んだり、頭が動いても、そういう症状にはなりません。
明らかに体重移動が足りないだけ。
身体を開かずに左に体重移動してから振れば、治る。
切り返しの下半身が固まり過ぎてるようですね。
叩きたい、飛ばしたい。という欲がそうさせますよ。
力を抜きすぎてもだめ、入れすぎてもだめ、
ちょうどいい力加減を自分で体感して
スイング中維持するイメージで振り切ること
飛ばそうと思わないことが極意です。
飛ばそうと思うと飛ばないし、飛ばなくていいと思えばやっぱり
飛ばないし。
まったくゴルフって
インパクトのギリギリまでハンドファースト
プロと素人の一番の違いはここ
>>666 それちがくない?
ハンドファーストは構え方。
「インパクトの直前までコックをほどかない」
ってことでわ?
>>667 ハンドファーストは構え方だけじゃなく、インパクトのグリップの位置の説明にも使われる言葉だよ。
>>668 やっぱ違うだろ。
ハンドファーストじゃないショットでもコックはほどけてないよな。
ハンドレートっていうインパクトは滅多に無いから、ある意味正しいけどね。
カレーライスとライスカレーみたいなモンかw
クラブを振り回すことはよくない結果になる
クラブはなるべく身体に近いところで
体軸を中心に動かすと、HSが格段に上がる
ミート率も上がるので結果的に爆飛び
軸の維持とタメが命
とにかく始動〜フィニッシュ完了までを速く。但しバック側を速くすること
による遠心力に負けてオーバースイングになったり膝が流れたり腰が回り過ぎたり
するのを可能な限り抑えて。
これで爆飛確定。
>>673 そういう本を読んじゃったのね?
早く、忘れたほうがいいよ。
肩というより胸の回転を意識する
特に体の小柄な人はね
>>674 俺はそれで飛ぶようになった上に安定性も向上したから忘れるのはもったいないw
っていうか俺の場合はバックが藍ちゃん並の遅さで切り替えしから急激に力んで
速くなる悪い癖があったからリズムを一定にするために始めたんだけどね。
そしたら意外にも爆飛ですわ。
まあ人それぞれだから君に合わないんだったらやらなければいいんじゃない?
>>676 バックスイングもスイングってことだね。
振らないとリズムが出ない。スイングチェックでゆっくり上げるのは
いいけど、本番だとバックも振らないと、スピードを作れない。
スイングしたトップから、クラブが一番抵抗のないところへ降ろせば、
爆飛。まちがいない。
ヘッドの重心を意識しながら振るだけ。
クラブの行きたい方向とスイングがぴったり合った時に爆発的な飛びになる。
初心者が自分でびっくりするくらいのいい当たりした時もクラブとスイングがぴったり合った時だよ。
679 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 22:44:03 ID:Q6ny2byY
まあ、実際は球の向こうを打つような感じでフォローが加速する打ち方をすれば
飛ぶが、
飛ばしのプロがどういう意識でふってるのかしりたい
681 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 23:30:03 ID:1qBCRIzu
>>678さん、
それで打つと爆発的飛びになるんですか?
爆発的って何ヤードからなんですか?
682 :
名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 11:34:18 ID:+Gp/9Jsm
スイング開始のきっかけに腰を振る様にしてから違和感ナクナタ\( O )/
腕を振ってナイスショットの感覚のときより、
回転で打った時のほうが、30ヤード近く先に行ってる。不思議。
>>683 ヘッドスピード測定器買ってみるとよくわかるよ。
PRGRとかサイエンスアイポータブルとか。
数値でちゃんと結果がわかるのがよい。
>>683が書いているとおり、今のは振れたと思うときよりも、"すっと"振り切れたときのほうが3m/sは違う。
それで、どんなスイングの時がヘッドスピードがでるのがわかるから、それでミート率上げるように練習したらめちゃくちゃ飛距離がでるようになった。
1万弱での買い物だし、もっと早く買っておけばよかったと思ったよ。
プロの飛ばしのコツはスナップですよ。
688 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/03(水) 00:46:42 ID:50rUtPY1
ベースボールグリップで思いっきり振れ!!
そしたら絶対飛ぶ。
689 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/03(水) 00:50:17 ID:50rUtPY1
それでまず間隔をつかめ。コントロールはその後だ。
690 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/03(水) 00:51:16 ID:50rUtPY1
感覚ですた。
始動からシャフトがしなるぐらい速くバックスイングし、切り替えしからは左肩の開きを極限まで我慢して
右手首を思いっきりタメて且つ、体を目一杯速く回転させて力いっぱいブッ叩く。
当たれば爆飛確定。
みんな総重量320g以上のッドライバー使ってるよな?
>>692 俺は44.5インチ・330g・D3のドラ使ってたけど45・5インチ・315g・D5のドラにして
ヘッドスピードUPし飛距離10yUPしました。
長く軽くしてバランス上げればシャフトの撓りパワーで飛ばせます。
俺は310g から323gのドライバーに
替えて飛距離が伸びた。
696 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/09(火) 15:23:33 ID:jmx84Y+1
フォロースイング!とにかくそれだ!
誰か上手い人、教えて下さい。
切り返しの最初の動作ってどこを動かすの?
左足からだとスエェイする、
左腰からだと肩の開きが早過ぎる。
ビデオに撮ると左腰から動いてるが意識はしてない。
本やプロによって言う事が違うから、永遠の謎なのか?
手を上げて手を下ろす
>>699 クラブがトップで自然に落ち始めるのをきっかけにする
>>699 貴兄のスイングが1プレーンのスイングなのか、ツープレーンのスイングなのかによって
答えは変わると思うよ。
>>702 うちのコースはライが難しいので、1プレーンのスイングを目指してます。
微妙なアンジュレーションがあるので、二軸では芯に来ません。
>>699 左足です。左足を飛球方向に送る…というよりも、斜め前に送る感じ。
スエィって、右側が折れなければスエィもOK。ていうか、それはバンブであってスエィとちゃう。
あ、ゴメン。 俺、上手い人じゃなかったわ。
>>704 それだと、私の場合、左サイドが伸び上がる感じでブロックしてしまいます。それでヘッドスピードを作るという仲間もいますが、最後まで譜切れなくなるので悩んでます。もともとフェード打ちなので回転し切りたいのですが。
707 :
702:2008/12/10(水) 22:00:36 ID:???
>>703 私も1プレーンを目指していますので、少しはアドバイス出来るかもしれません。
(1プレーンスイングを前提として)
切りかえしの件ですが「左腰を切ったら肩の開きが早すぎる」
ならば、原因は主に次の通りでしょうか。
1、上体の、腹筋あるいは左前腕部(力こぶの方向の表側の筋肉)に力みがある。
2、アドレスで前傾が足りない。
3、トップの手の位置が肩より上に上がってしまっている。
とくに3の場合は手で上げている事に自分で気付きにくいですから、鏡などで自覚が
必要です。
708 :
702:2008/12/10(水) 22:03:53 ID:???
>>703 あ、言うのを忘れてました。失礼。
私の、切り返しのきっかけは左腰です。
でも、「ここから切り返し」というのは全く無いです。
トップの前に、既に左腰を全力で切るんですよ。
>>707 そうですね。3の傾向はあります。
アイアンの場合、上から落としたほうが球が安定するので少し意識して
プレーンより高く上げてます。
ドライバーでグリップが右肩の上、アイアンになるにつれ右耳のほうに
寄って行ってます。
先は暗いな
711 :
702:2008/12/10(水) 22:15:30 ID:???
>>709 「意識してプレーンより高く上げる」と、ワンプレーンではなくなってしまいます。
それをやってしまうと、番手ごとに、手でオンプレーンの位置まで降ろす動作とタイミングを徐々に
変えないとならなくなり、再現性の高いショットの妨げになりかねないのではないですか?
番手によって前傾角が変わるので「結果として」プレーンがアップライトになるだけで、手は上げたり降ろしたりしないのが
ワンプレーンです。
712 :
702:2008/12/10(水) 22:19:22 ID:???
「左腰を切ったら肩の開きが早くなる」
のではなくて、オンプレーンに戻す為に手でおろすタイミングが取れないまま左腰を切るから、
2プレーンスイング特有の「振り遅れ」が発生するのでしょうね。
713 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/10(水) 22:19:28 ID:8o5At1xN
左手だけで大きくテイクバックして、右足に体重を確実に移してから
ハンドファーストのインパクトを心がけて両手でしっかりダウンスイングすると
アラ不思議、ドォォォォォォンって飛んで逝きます。
見えもしないものを・・・
>>711 ということは、真っ直ぐ立って野球のようなスイングをするドリルの感じのまま、クラブによって前傾角度が変わるだけ。
という感じですかね。それならシンプルに身体の動きは自動的になりますね。
ボールとの距離からチェックする必要がありそうですね。
この冬の課題にしたいと思います。
5下を目指して打ち込んでみることにします。
ご意見、ありがとうございました。
間違ったことを延々と・・・
717 :
702:2008/12/10(水) 22:26:38 ID:???
>>715 お役に立てれば幸いです。がんばって下さい。
(野球のスイングとは全く違うけど。。あとは打ち込んで下さい)
マンスリーでハンデ最上位の人と回る機会があったが
齢65歳の老人に悉く置いてかれた
あの年で260くらい余裕で飛ばしてくる。
体格も普通だし飛ぶ秘訣が全然わからねぇ。
観察してたらトップは小さい リストコックを有効的に使ってそう
な感じだったけど
コツとか説明できるもんかな
今日のラウンドは全然飛ばなかった。
平均230ヤード。
ボールがうんこだったのか?
試しに二種類、何度か打ってみたが、数ヤードも違ってなかった。
力みすぎて疲れた _| ̄|○
>>718 俺のゴルフ仲間の最長老がそんな感じ。
おそらく効率が違う。
グリップが10センチ動く時、ヘッドは1メートル以上動いてる。
かといって、リストで手打ちしているわけではない。
721 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 23:26:24 ID:MdBJdRat
ゴルフもハンデ6以降のレベルの人だと打球が違うよな
どんなに年寄りでも250は飛ばしてくる
ハンデ10〜14のいわゆるAクラスといわれる連中のニセ球とは違う
なんだ、後ろから見てたのか?
悪かったな、ニセ球で
ハンディ10〜14くらいで打ち止めになりその先へいけない人
若しくはシングルにはなったはいいけどギリギリシングルおまけシングルといわれる
8〜9くらいの人は年取るごとにどんどん飛距離は落ちる。
これがニセ球って奴だな。若い頃の体力や体格だけで飛ばしてた奴の球だ。
5下といわれる人はそういうのは無い。キチンとボールを捉えてるので
年取っても飛距離はそうそう落ちない。
ウチの部長がそうだな。
体格も良いけど、60間近になってもドライバーがふけて困るから、やっぱ9度前後にしようとか…。
726 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 21:11:53 ID:Gg4jd8bf
例えば剣道や合気道なんかの武道が
何で袴みたいなのを穿いてるか分かる?
相手に膝の動きを見られないようにする為なんだよ
スイングでの切り返しも当然膝で行う
腰でもなければ上半身でもない
フェンシングやレスリングや柔道はいいの?
ひざを意識するのはいいんだけどシャンクが怖いな
>>729 意識してるかどうかは別にして、外見上はみんなそうなんじゃない?
726じゃないよ。
>>728 それは膝の使い方とバックスイングが悪いから
ニクラウスは左のくるぶしからスイングスタートさせてヒールアップ。
かかとを着地させることによって切り返すと言ってた。
>>726 ベンホーガンは【モダン・ゴルフ】の中(P98)で
「ダウンスイングは腰の動きから始まる」と言っているよ
あーだこーだいうけど
それぞれやりやすいわかりやすい型ってのは千差万別ってこったな
736 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 00:29:17 ID:cKB5jxz5
>>726 それどこかで読んだ。
パクるな。
おまえ、そうやって今まで生きてきたのか?
周りの人には全部見抜かれてるよ。
パクリでない知識とは何だ?
>>737 どこかで仕入れた知識を披露する際は、その引用元を
併記する事が必要だと言いたいんじゃないか?
それをしないと「自論」だという事になる。
人の書いた、或いは考えた事を前置きしない場合
それは「知識のパクリ」と言えるだろ。
俺は736じゃないけどな。
739 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 01:22:52 ID:C/SlcBMy
まあ!
長くてうっとおしいわね。
大した内容ないのに。
トップになったと感じてから
切り返すから飛ばないだよ。
トップになる前に左に乗れよ。
あとはバックスイングの遠心力で
勝手にトップまであがる
左にのりながらトップまで肩が回った状態が
雑誌等でいわれてる捻れだよ。
これができないと飛ばない
>>741 > トップになる前に左に乗れよ。
それ正解。
これまでにない理論を言ってみろよ。
726じゃないよ。
>>741 それを可能にするのが膝の使い方なんだけどね
腰を回せとかって言ってるのプロ達は
元々無意識的にしろ膝が上手に使えてるから
意図的又は気がついてないだけで言わないんだろ
ビデオや連続写真を見ればすぐ分かるだろ
腰よりも先に膝が動いてる事実
言っとくけど踵が先に動いてるなんて関係ないよ
どっちが先とかどうでもいいと思うよ
そんなトロいこと考えてるからダメなんだと思う
プロが飛ぶ秘密は切り返しからダウンスイングでのコックのキープがキモだと思う。
切り返してからヘッドを体の近くを通すことで、体のターン速度を上げて
インパクトスピードを上げている。
>>746 それを真似ようとして
コックを溜めるとこだけ真似てもダメ
要は切り返しの瞬間にシャフトのしなりを利用するきっかけを作る意識があれば良い。
それは違うとおも
>>748 それ飛ばしのコツじゃなくて
ふつうのスイングだろ
752 :
名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 22:16:19 ID:C/SlcBMy
HS50、しかしやや開いて当たってるようで飛距離出ません。
捕まえてないし、スピン量もかなり多くて悩んでます。
神様、何かヒントを!
トップの位置のまま
手だけで叩けばヘッドスピードは倍になる
>>753 禅問答のような抽象的な言葉はイラネ
自分だけが知っているみたいに悦にひたりたいの??
どうでもいい。
はい、次。
軽量シャフトにリシャフトする
上体の力を極限まで抜く
>>756 左膝主導の切りかえしで一瞬ガニマタになるレッスンは10年以上昔レッドベターがやってたよ。
今時、あんまりやってないけどね。
758 :
スレ立てお願いします:2008/12/15(月) 00:10:18 ID:NQlf6+5i
プロはみんな一瞬ガニ股になってる
タイガーは左足ががに股になるよな
>>761 それがポイント。
中村寅吉一派も戸田藤一郎もレッドベターも切り返しの一瞬、がに股でパワーを作ってるよ。
どうやら肩甲骨の柔軟性が大切なようだ。
おれが飛ばない理由がわかったよ。。。
例の石川くんの記事か!
なんか写真見るとゾッっとするよな!
俺なんて30度いくかいかないかだぜ!
最初見たとき後ろと前がわからなくてびっくりしたよ、あの写真。
90度位ならギリギリいくが、それ以上やると肩が逝きそうになる
768 :
756:2008/12/15(月) 20:53:59 ID:???
少し誤解があるようなので補足します。
いわゆるガニ股までは膝を動かしません。外側に踏み込むような意識で少し膝を外に出す感じです。
もちろん動きを覚える過程では大げさにやる必要がありますが、それでも飛球線と垂直になるぐらいまででしょうか。
膝の動きに釣られて頭や肩が動いてしまうと意味がなくなります。
実際のスウィングではこの動きだけを見るのは難しいと思います。
動き自体が凄く小さな動きですし、腰の回転もすぐにはじまります。
ただ、打っている本人の感覚としては確実に腰より先に膝が動いています。
膝を動かして腰を回すのに異論はないが
腰動かすときに膝動かさないのは難しいと思うんだけど
別にどこをどう動かす意識を持とうが勝手だけどさ
枝葉末節から動かすより中心を動かして
それにまわりがついてくるイメージの方が話は簡単だと思う人もいる
端的に言えば、どうでもいいことだよ
足を閉じて、ハーフショットで打ったときの距離が等身大の距離だな。
それ以上は、正確性を犠牲にしてゴルフでは邪魔な筋肉、動きを屈指して
距離を稼いでるだけ。
>>770 >」それ以上は、正確性を犠牲にしてゴルフでは邪魔な筋肉、動きを屈指して
距離を稼いでるだけ。
下手くそは確かに言われるとおり
>>770 プロは明らかに貴方の言う以上のスイングしてるけどやっぱりダメなの?
つか、そんなスイングでパープレイは無理じゃね?
>>770 それを如何に正確性を高く維持しつつ距離を出すのがゴルフなんじゃないのか
アドレスで踵体重ではなく拇指球を意識してスイングすべし
これが出来てない人が大変多いです
飛ばしのコツ以前の話が多いな
741を書き込みした者だが
>768に概ね同意する。
左膝を前に出しそのままキープできる感覚が
あれば体重は爪先側にのるし左の壁が
崩れにくくなる。
問題はこの左膝を出す感覚はトップに
なる前に感じないとダメと
いうこと。左肩がそこで開かずに
我慢できれば捻れと間は簡単に
できるし、ダウン時の右懐も深くなり
無理にコックやタメを意識しなくても勝手に
できるからあとは思い切って左に振り抜くだけ。
とにかく思いっきり振ることさ,毎日500球くらいは欠かさずにな.
本能に任せて練習していれば,5年くらいで無駄がなくいいスイング
になっていくさ.当然筋トレも怠りなくな.
パワースイングを振ったあと、ドライバー打ったら飛ぶ。
>>775 飛ばす=スイング効率を上げる
とも言えるから、そういう話が増えても仕方ないのでは。
5キロのダンベルをクラブを持つように握りスイングする
モメンタス毎日100回素振りで充分
飛ばないゴルファーのほとんどが
テークバックから素振りのようにできてない。
軌道が全く違う。
いかに素振りのように打てるようになるか、
意識と練習です。
あけおめ
今年は300yd越えしてやるぜ
飛距離なんて270yも飛べば充分凄いと言われるレベルだろ?
>>786 ここは2chだ。プラス50yぐらい大袈裟に言ってもいいじゃん!
去年の今頃は200y飛ぶか飛ばないかって程度だったけど、1年で少なくとも240y、きっちり芯でとらえた時は280〜290yは飛ぶようになった。
試行錯誤の結果みつけたのは、テイクバックからダウンスイングの途中までは力を抜いてゆったり振る。
力を一番入れる場所はインパクト後30cm位の所。
今年はこのスイングに磨きをかける。
>>788 >試行錯誤の結果みつけたのは、テイクバックからダウンスイングの途中までは力を抜いてゆったり振る。
>力を一番入れる場所はインパクト後30cm位の所。
スイングの理屈を全く理解してないようだから
多分すぐに元のこすり玉に戻ると思うよ。
790 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/03(土) 15:34:44 ID:+X8ghD01
ハイドローが飛ぶんだぞーー。
30cm手前は遅いだろ。
力入れるのは、切り替えし直後から40cm手前あたり
までで、後は体重乗っけて当たり負けしないようにするだけ。
飛ぶヘッド、飛ぶシャフト、飛ぶボール、追い風、打ち下ろし
これに尽きるな
>>792 スイングの理屈を全く理解してないね。
しかも30cm「直後」なんだよ。わかんねーだろw
ダウン始動から力入れるヘボがどんだけスイングを理解してるのかってw
>>794 お前に理屈なんてないだろ。
何の説明なしに、ボールの30cm直後に力を入れろ、なんて。
トップオブスイングからフォローまで1秒もかからないのにおまえいら凄いな
そんなコンマ何秒の世界で、何センチなんぞできんわい
俺なんかダウンスイング開始後気持ち待ってから徐々に力入れる(引き腕に)
インパクト付近からは押し腕に力入れるようにしたいんだけどうまく行かんです
30cm直後に入れる力ってのはどこのことだい?
腕(右or左)?手(右or左)?腹筋?拝金?大腿四等筋?尻?
全部なんて言うなよ
>>788 は、加速しながらのインパクトが重要だと言いたいのでは?
ほとんどのアマチュアが、インパクト前に減速しているから
インパクトで力入れると方向性が狂うぞ。
799 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/03(土) 18:52:22 ID:BxC6pKvD
下半身始動の練習しろ
「あること」をやれば、
インパクト直後30cmに力は入るし、
加速しながらのインパクトも、結果として生じるもの。
これらは目的では無く、結果としての症状だよ。
君等は結果として生じるものを目的と取り違えているから
いつまでも出来ないのです。
>>800 いよっ、待ってました。是非おしえて下さい。
802 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/03(土) 19:29:19 ID:XOIQ5kBI
ハイドローが飛ぶぞー。
「馬鹿に付ける薬なし」
とは、昔の人は良いことを言った
教えてやら無いから、心配すな
800が言いたいことは
「飛ばせないやつの原因は頭悪い、IQ低い、低脳だから」ということだよ。
これが嘘800なのか。。。。orz
そう、君等のやっている打ち方は全員USO八百だよ
原因は頭悪いから
USO八百を見抜けない、
というよりもUSO八百をかたくなに信じ込んてしまっている
いっそ、ゴルフを止めるか、
もう一度、もう少し頭良い子に生まれ変わるしかないね
誰かプロも言ってたが、自分のスイング以外理解していない。
人のスイングなんて見ても分からないし、なんでこんなのが飛ぶんだろとかばっか。
レッスンプロになるわけでもないし、人のスイングなんて理解する必然性も感じない。
>誰かプロも言ってたが、自分のスイング以外理解していない。
だろうな
>人のスイングなんて理解する必然性も感じない
さすが、プロは真を突いてるね。
飛距離アップに一番効いたのは、ドラ買い替えやリシャフトではなく
ゴルメカで某レッスンプロが紹介してた下半身を積極的に使うドリル。
わずか10分でアイアン各番手約10yアップ、ドライバー15yアップした。
まあ、オレのスイングが手打ちだっただけなんだが・・・w
>>813 ヨネか??
GMは3本出演?してるけど、どれだろ
質問に回答しない奴はうざいから、失せろや馬鹿。
くやしいのぅ
819 :
813:2009/01/03(土) 22:59:21 ID:???
>>815 そうヨネのやつ。何月号か忘れたけど、「さらば手打ち・・・」とかいう題名の号。
超ワイドスタンスで腰を落として9番アイアンを打つドリル。
あれはメチャ効きました。
矛盾したやつだなw
>>819 >超ワイドスタンスで腰を落として9番アイアンを打つドリル。
目的解かっているのかな?
完成すべきスイングがこれで、
そのためにはこうでなければならないから
そのために、それを覚えるために、このドリルという順なんだが
全然分かってなさそうだな?
ツアープロ養成ドリルってかw
>>821 で、いつになったらお前さんの正しい理論を書くつもりなんだ?
書けもしないのに他人のことをガヤガヤ言ってるだけじゃ全く説得力ないよw
書いたところで説得力無いのは端っから判ってるから書く必要ないよw
825 :
788:2009/01/04(日) 02:12:28 ID:???
788です。初打ちやらなんやらで今までレス出来ませんでした。m(_ _)m
>>789さん
そーかもしれないっすね。
ォィラ腰悪いんで理屈じゃなく自分の体に合ったスイングを体と相談しながら探してるんす。
>>791さん
スイングの理屈は理解していないっすが。。(汗
ボクシングのストレートが顔面にヒットした時、拳に力は入っていなく、肘は曲がっていて、拳をギュッと握りしめるのは肘が伸び切った瞬間だってのと、ジャンボ軍団のタイヤ打ちの練習をヒントにしました。
>>792さん
30cm手前?
ォィラはインパクト後30cmの所で一番力が入るようにと。
力の入れ始めなら左腕が地面と水平になった後ですからシャフトはまだ地面に垂直なぐらいじゃないでしょうか。
当り負けしないようにって意識は同じです。
人それぞれのタイミングの計り方やリズムがあると思うのでォィラのやり方が絶対だとは思っていませんよ。
>>796さん
ォィラには796さんの方が難しい事をしてみえるような気がしますが。。(汗
30cmぐらいってだけで正確じゃないっす。
両腕が伸びきる状態で両手のグリップを一番強く握りしめるように意識しています。
>>767さん
加速させながらのインパクトに通じると思いますが、直接的にはボールに与える衝撃の強さを意識しています。
>>800さん
もしかして、791さんですか?
「あること」って何ですか?
上手く出来たり出来なかったりなんで教えて下さい。m(_ _)m
>>823 口開けてただ待っていても手に排卵でしょう
飛ばすなんて簡単だよ。とにかく体を鍛えてパワーをつけることだ。
むしろそれ以外に何か方法あるのか?
無い
829 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/04(日) 12:41:06 ID:OVmnby+z
もちろんある
ありすぎて書ききれないほどあるんだよ
831 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/04(日) 14:05:46 ID:x3XTv+Xa
トップからインパクトゾーンまでの手首のローテーションを意識するだけで250ヤード以上は保証できる。
832 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/04(日) 14:23:40 ID:nOOMOfrq
ドライバー、ロングアイアンでは、
腕が重く、かつ体との一体感を感じるといい球が出る。
感じられないと、体だけ空回りで振り遅れ。
ドライバーのシャフトが長く感じられると、その日はだめ。
>>827 身体鍛えて飛ぶならスポーツ選手はみんな飛びそうだが、芯に当てられないことには
話しにならんね
飛びの秘訣は激芯で打つこと
軽く300y−350yを常時ぶっ飛ばすやつを目前にすれば
>>833なんてショボくれるだろうよ。
>>834 だよな
このスレは300y超えを目指してる人が多いのに
なんだかレベル低いんだよな
また馬鹿が沸いているようだな
大体、芯で打つなんて基本中の基本だろ。そんなもんが飛ばしの秘訣とか言ってる奴は馬鹿かと。
だったら芯で打ってみたらどうだ?それでも飛ばない奴は全然飛ばないだろ。
つまり芯で捕らえることが飛ばしのテクニックじゃない。少しは考え直せ。
とにかく、がむしゃらに振り切り、
フィニッシュが崩れないこと
>>839 馬鹿のまぐれ当たりと言うのを知らないのかよ
芯に当てられる確率の高い奴はテクはあるだろ。
芯に当てられりゃそれなりに飛ぶしね。
芯に当てるのは当たり前なんだけど
どうやっても芯に当てられるようになると
爆飛びのテクが手に入る
たまたま芯に当たるようじゃダメ
ドライバーの重量とバランスを
いろいろ試してみたら、
自分の振りやすいクラブが見つかる。
D0、D9、300g、320gとか。
普通のアマチュアは芯喰いショットは1ラウンドで1回か2回ぐらいかな?
飛びの3要素はボールの初速、ボールの飛び出す角度、ボールのスピン量
根性と運がねえでないか。
>>848 そんな細かいことまで言っていたら、飛びの100要素になってしまうお( ^ω^)
スリル・スピード・テクニック
だよ
怪力、強力、腕力
だよ
853 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/05(月) 20:32:13 ID:DP9EvZc7
酒・女・ウイスキー
だよ
知力・能力・時の運
だよ
ボールを釘に見立ててハンマーで打つ感覚で叩いたら距離が伸びた
これってハンマー打法?
何でも3つつなげればいいというものではないずら
>>853 飲んだ後、例えば昼食後とかは全然ダメだけど。
二日酔い(朝まで飲んでてゴルフ直行)とかは凄いスコアよかったり、ぶっとんだりするよな。
全てリラックスとリズムだと思う。リラックスしてるから体が良く回るし。
>>857 リラックスも必要だがほどよい緊張感も必要だよ
>>859 いや、いけいけガンガンになっていいんだよ。恐怖心が無くなる。こんなものはこうやってこうだーーーー
>>860 ま、100切りレベルならそれでもいいと思うよ
まぁそれで74だしたけどなバーディ5個。(´▽`*)アハハ よっぱ最高。
そうだ! ボールにアンテラと書くべきなんだ・・・これで20Yうpだな。
>>864 車のステッカーチューンみたいなもんか?
そんな良い物で有るわけ無いだろうwwアンテラだぞっwwwカッカッカッ
867 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/08(木) 17:51:08 ID:0dmIvQWs
こーやって、こーやるもんだにゃ。
キャリーで250飛べば、
70台のスコアが簡単に出るんだろうなあ。
>>868 スコアが飛ばしではないことがまだ分かっていない奴発見
発見されちゃったか!!
>>868 なぜドラコン選手がツアーで勝てないのか?
872 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/09(金) 16:06:35 ID:Ko+T5UoW
>>873 なぜ300ヤード飛んでも60台で回れないのか?
>>874 ドラコンの選手の中にはドラ以外のクラブは年に数回しか握らないという人もいる。
>>874 300ヤード飛んでも1mのパットを外すからww
>>875 さすがにプロはそうは行かないだろ。
普通のレッスンの手本見せるだろうし。多くはQTなんかに出てる。
アマならそういう奴もいる。俺もそうだが。
飛距離って筋力もあるけど骨格の影響もかなり大きいと思う
俺の友人は身長1.6mで体重50kgしかないけど
すごいなで肩で楽に身体が回るからか280yくらい軽く飛ばす
腕力は俺が圧倒してるのにいかり肩で肩が入らない俺は250yしか飛ばない
>>879 現実にはその友人は同じ体格の田中に50ヤード置いていかれる
>>881 田中って、330ヤードも飛ばすのか?
凄いな
>>882 今の田中はせいぜい280
つまりその友人が230
884 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 03:14:45 ID:k0ZCy4dG
ドライバーの飛距離は体重移動とミートがすべて
右ー左ー右(ここでインパクト)
885 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 03:15:08 ID:k0ZCy4dG
ドライバーの飛距離は体重移動とミートがすべて
右ー左ー右(ここでインパクト)
急に飛距離が伸びた
omedetou
889 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 20:48:33 ID:8ywIka/3
今日練習場でスゲー奴いた。
300は余裕だったろうな。
見た感じでは思い切り体重をぶつけてたな。
890 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 07:11:08 ID:GTyVERiL
>>889 で、ドラ以外はどうなの?
fwでも250飛んでた?
それなら本物。
892 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 20:10:38 ID:lmeH/50N
ドラがあたん無い奴でも
Fwは当たれば飛ぶよな普通
>>892 練習場でマットからまともな球を打つ人をほとんど見ないのだが・・・
>>893 下から軽いフェードで220ほどキャリーで飛ばせるのはマァマァだと思う?
898 :
889:2009/01/14(水) 02:45:40 ID:4s16QVyE
短いのチャチャっと打ったらドラとロングアイアンばかり打ってたな。
何番かは判んなかったが超ロフト立ってたように見えたから2I打ってたかも。
またそれがムチャクチャ高弾道で敗けた感がビシビシきた。
一応オレも仲間内では飛ばし屋なんだがなぁ…。
初速、球の伸び、水平距離240ヤードネット最上部に練習球で伸びたまま突き刺さる強さ、完敗だ。
>>898 その辺りの研修生の飛ばし屋レベルなら普通だよ?
そんなのがザグザク居るからね。
900 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 09:21:12 ID:K56E26Of
捻転差を保ったままスイング
飛ばない奴はインパクトでほどける。
インパクトでも体が捻れてる感覚が無いだろ。
きさまらは
902 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 09:40:06 ID:K56E26Of
>>901 もちろん左に体重移動も含めてだが
ボールの初速が10や15は速くなり飛距離も50ヤードは
違うと思う。
実際、こんだけの事で俺の周りは
飛ぶようになった。
904 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 09:53:15 ID:zmtNHwIM
どっちがいいのかなあ
FWの練習
確かに低いティーアップの方が芝の再現してる気がするが
みんなキチンと打てるようにマットから練習したりしてるし
軽いダフリでもとんでいってしまうしなあ
だけどティーアップしたらしたで
やさしすぎるし
弾道にこだわれば良いんだけど
練習場だとどっちも飛んでしまうからわかりにくいしなあ
905 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 09:59:45 ID:K56E26Of
>>903 頑張ってねん。
ちなみにコツは6割のスピードで
ゆったりと捻転差を感じながらやる事。
準備運動のように体を伸ばしながら捻る事だよ。
>>904 FWは鉄と違って芝で軽くダフッても打てるからマットで練習していんじゃね?
>>904 ハイ・ティアップでライナー性の弾道を打つ練習。
飛ばす奴は湯上がりで手を使わずにチンポを左右にビタビタと叩ける。
飛ばしのコツって事は特別に飛距離を出したい時の方法だろ?
ヒールアップして打つといつもより20yは伸びるぜ!
>>910 人による。自分の理論を押し付けない方がいいよ。
>>911 単純に飛ばすためのテクニックを語ってくれって
>>1が言っているのだが
ミート率を上げれば飛ぶ
>>912 すまんかった。そーゆースレだったのね〜。
テークバックはコック遅らせてなるべく大きく、高く、速く。
マンガだと「ガバアアアアア」なんて文字が入る感じ。
俺は飛ばすためにそうしている。
>>915 わかりやすくていい。
こんな感じでもっとくれ。
917 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 00:19:02 ID:DRxA+6/L
918 :
教え魔:2009/01/15(木) 00:24:45 ID:???
飛ばすにはアドレナリン分泌が一番効果があるよ
919 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 01:22:25 ID:XkCL+bQZ
手首をうまく使える人って少ない。
50yちがう。
手首は縦に使う
そうそう
コック、アンコック、コック
それもそうだが、コックする意味っちゅーか、球をしばくためにコックするんであって
なんかコック入れてるのに緩やかにリリースしてる人をたまに見る
ティーを高くしてロフト少なめのドラでアッパーに打つ!
飛ばしを求めるならやっぱこれが一番!
スコアはよくならんけどねw
>>922 そう
横に使う人が多い、それ大きな勘違い。
親指側コックは
素人が陥りやすい罠
オーバースイング目指すならいいが
932 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 23:27:32 ID:XkCL+bQZ
>>929 928が正しい。
手首を甲のほうに曲げることは、絶対にしてはいけません。
腱鞘炎になります。
手首は親指の側だけに曲げるのです。
こちらはけっして障害が起きません。
親指側コックってバレステロスがやってたよね。
あれは手の動きが大きくなっちゃうからあんまり良くない気ガス
テークバックでもフォローでも親指側が正しい。
大多数はテークバックでは親指側にコックできてても、フォローでは右手を掌側に
折ってしまってる。
それじゃまっすぐ飛ばせません。
20年前の理論では親指側コックもあったかも
右手はトップでおかもち状態だから甲側に折れて
左手は親指側に折れる
左手が甲側に折れてはいけない
って理解してたけどいいよね?
938 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 23:49:47 ID:XkCL+bQZ
>>937 本当にトップではおかもち状態でって習ったの。
俺は両手とも手首が甲の側に曲がってはいけないって
習ったが。
ヘッドの重みと遠心力で自然に親指側に折れる
甲側に折れているのは力み過ぎの結果
>>939 重みと遠心力で折れてるのは大抵オーバースイング
ちょっっ
親指側に折って飛ぶとか・・
もう話しにならんなw
>>940 オーバースイングはストッパーの効いてないゆるんだスイングだから
重みや遠心力は働かないよ。
理解が浅い
>>942 ん?
ストッパーの効いてないゆるんだスイングだから遠心力や重みでヘッドが垂れるんだろ?
宇宙空間でゴルフやってんのかw
同じ雑誌でも、井上透はリストコックで切り返し時にタメを作れと言ったり、
内藤はタメずに早めにリリースしろと言ったり、
もう試してみてしっくり来る方で、どっちでも良いよ・・・
どっちもありなんだけど
最近のコンパクトなトップ、レイドオフを目指すなら親指コックしちゃいけない
昔ながらのスイングでいくなら、親指側に折って良い
あと、体型、スイングタイプによって違うから
やりやすい方でどうぞ
>>943 それ勘違い。
インパクトで手が前に出ればヘッドが走らないのと一緒のこと。
トップで体が締まり、グリップが止まるからタメができる。
オーバースイング=体がゆるんでいては、ヘッドも効いてこない。
947 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 13:06:38 ID:GI1aCiVB
実はコックとは手関節の運動ではなくて
前腕部の回外、回内運動のことであると
140前後の俺が知ったかぶりで書き込んでみるぺっちゃ
>>947 実際の動きは別として、その感覚がわかってるのなら140打たんやろ
950 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 14:37:38 ID:GI1aCiVB
こっくかどうかはわからないけど
開く動作は回内回外ではないぺっちゃ
前傾姿勢で腕をそのままに肩を回すと
しゃふとはとんでもない方向に向いてるぺっちゃ
それをプレーンに納める動きだぺっちゃ
としったかぶりでかきこんでみるぺっちゃ
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
H ( ゚д゚) ERO
\/| y |\/
二つ合わさればヒーローとなる
( ゚д゚) HERO
(\/\/
更にひっくり返せば俺エッチとなる
( ゚д゚) OREH
(\/\/
どうだ?わかったか?
正しいコックはミート率があがり
飛距離アップにつながる
コックなんて意識してやってる時点で駄目だろ
手打ちの匂いプンプンじゃねーか
プププ
955 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 17:03:46 ID:GI1aCiVB
しったかぶりでかくぺっちゃ
コックを作ってそこから左腕の角度をなるべく変えないように打つことは
体を使って打つことと、左の壁を作るのに大切なことだぺっちゃ
956 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 17:17:46 ID:oASw0Rfj
直線運動理論の柳原さんも飛ばしのコツは左手のコックとタメだって言ってるよ
左手の向きは実は重要なんだが
これ教えるとみんな上手くなるから教えるのモッタイナイ
野球経験者で飛ばない奴を見たことが無い
つまりそういう事だ
>>960 元広島の正田耕三、首位打者3、4回取った? は、飛ばなかったぞ
TVのプロアマで見たがティーショットは200ヤードちょい
2打目もアイアンは使わず今時パーシモンのバッフィー
グリーンに近づいてもバッフィーだった
イチローは?
上半身とか腕の使い方ばかりに
意識が行きすぎでない?
スイングは、全身の反射と反動運動。。。。力だけでは、無理。
964 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 22:22:28 ID:5fGcuEn9
低スピンだと中弾道で、弾が伸びる。
俺183cm 高校までピッチャー 4番
ドライバー飛距離約230 つまりこうゆう事よ。
966 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 01:02:28 ID:UcsEzOYE
おんなのこでも230はすこし練習したらとばす
>>961 正田は野球でも長打力無かったからな。
ゴルフは方向性に徹してるのかもしれないし。
野球選手はゴルフで飛距離を証明する必要も無いわけで。
ストロンググリップなら意識しなくても手首は使っている。
確かに今風のスイングなら大きなコックは振り遅れ・・・スライスになりやすい
969 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 21:00:00 ID:QVAJlZj4
日本人が遠くに飛ばすためには、背筋、内転筋、尻、ふとももの裏の筋力が必要
外人だって一緒だろ
俺はゴルフは大して上手くないが、陸上競技には一家言あるw
で、例えば短距離走なんだが、黒人と日本人とでは骨盤の前傾角が違うために走るために使う筋肉の割合が異なる。
という訳で、日本人と黒人とでスイングに必要な筋肉が違っても俺は不思議に思わんよ。
>骨盤の前傾角が違う
類人猿からの進化図
よつんばいからだんだん直立になるやつ
あれで言うと、ひょっとして彼らは一段階手前、とか?w
マイク・タイソンがアップを始めました
アマのゴルフにそんなことを気にする必要があるとは思えません。
日本人とか外人とかいうヤツは馬鹿。
小林よりのりか?
へそを振り回すと飛ぶズラ。
977 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 13:36:28 ID:wdaJUElv
1ダウンで右腰を素早く切る。
2インパクトの時にハンマー投げの形になる。
つまり、頭を右に引き、ヘッドと引っ張り合う状態。
3インパクト後に卓球のドライブのようにフェイスターン。
上記3点だけ意識すれば300Y近くは誰でも飛ばせるよ。
>>977 一般人で300飛ばせる奴は皆無
練習場での詐称看板、コースでの接待距離表示で300ってことね
ハイハイ笑
飛ばすのに一番必要なのは、クラブの芯に当てる事だよ。
>>980 俺が以前それを言ったら散々みんなから馬鹿にされたよwww
>>981 それはお前の飛距離が少なすぎるからじゃね?
練習場で250以上でてるやつがそれ言ったら、様になるが
200〜250の奴が言ったら失笑もんだぜw
正しいスイングができているなら、飛ばすのに一番必要なのは筋力。
正しいの定義と程度は?
所詮結果論でしょ。
>>984 プロギアサイエンスでHS45 ドラ250Y(ホームコース)
↓
ダイエットの為、腹筋、背筋、スクワットを1年間毎日30分程度
↓
HSは計ってないが、ドラ270Y(ホームコース)
スイング(の感覚)、ドライバー、ボールもは同じ。
ちなみにHC11で、ドラが飛ぶようになったがスコアは変わらん。
アイアンも5〜8Y程度伸びた(8I で145 → 150〜155Y)。
俺の中の正しいスイング =
・アイアンの番手間の距離を出せる
・スライス、フック、高低差を付けられる
>>985 HSが上がると番手ごとの距離が15Y〜18Yずつになって非常にやりずらくなる
一ヶ月禁欲する 飛ばすときはローションを塗って一気に飛ばす
って言うのは別の話だが
リシャフトすると飛ぶ場合もあるからシュップの店員に相談してみな
>>986 このレベルではピンに絡めるよりパーオン率を高めることが大事なので
セカンドを短い番手で攻められるだけでも、HSが上がって損をすることはないよ
989 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 16:19:57 ID:0UyLp6r9
まずは250yを目指すべきと考える。クリア出来れば7000yまで戦える。
そう考えると、ミート率を上げるのは有効な方法では?
ミート率が上げるには、良いスイングが必要だし、その相乗効果でHSも上がる、と考えたりするが。
カーボンのアイアンからスチールに変えたけど飛距離は落ちなかったな。
カーボンのSよりもスチールのSの方がヘッドの重みを利用しやすくていいな。
飛距離は
>>985とおんなじくらい