初心者にオススメのユーティリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
初心者には難しいロングアイアンの代わりに使える
やさしいユーティリティについて語ってください。
2名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 15:27:37 ID:PTN2fHa7
初心者ならロングアイアンの代わりにユーティリティ使うより
得意なアイアンで刻んではどうでしょうか?
3名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 15:29:35 ID:???
色々買ったけどNIKEのCPR3が最高。次がテーラーのレスキューシリーズ。
なんだかんだ言ってもシャフトの短いUTが最高

でもいずれはウッドも練習してね。
4名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 15:52:06 ID:???
ユーテリティーとヘヤエイウッドの違いって何?
5名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 16:37:27 ID:???
>>4
6名無野カントリー倶楽部:2007/10/10(水) 14:13:37 ID:m7Cw7Ulu
7名無野カントリー倶楽部:2007/10/10(水) 20:57:10 ID:???
ハイボアアイアンの3番
8名無野カントリー倶楽部:2007/10/16(火) 22:35:35 ID:rLLzKwJ7
ゼクシオUTはいいよ〜。
ちょいカット気味にはいってもひどいスライスになりにくい。
打感も良く最高。20°で味をしめ23°も買ってしまったよ。
パートナーで新品20,000円を下回るのがたまに出てるからあれば
即買いをすすめます。
9名無野カントリー倶楽部:2007/10/17(水) 10:00:21 ID:???
ミズノスレッドじゃ話題にも出ないが、ゼファーUTを使ってる。
かなり出っ歯で、馴れるまで時間掛かるかもしれないけど、グースネックじゃない分、初心者でも球が上がり安い気がする。
そして、何よりかなりの短尺使用。FWが苦手だったので、極端に短尺だったこれを選んだ。

難点は、フレックスにSがない。
ロフトのチョイスが25°と22°の二種しかない事。
ここらが初心者用だな(笑)。
二本買っても二万円。
お試しあれ。
10名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 08:13:10 ID:B8tmD3Us
私のお勧めは、つるやのワンサイダー。
特に26度はシャフトも短く、使い勝手がいいです。
150〜160ヤード位のセカンド、あるいはショートの
ティーショットに重宝してます。
11名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 08:46:23 ID:???
アイアンを6番からにして、レスキューデュアルの25°22°19°を入れてます

アイアンと同じ感覚で振れてFWに近い距離が楽に出せます
12○○159 ◆C32lPpU6nE :2007/10/19(金) 09:03:31 ID:???
5鉄を抜くと、数年後は6鉄も抜くことになるよ。
でもレスキューデュアルはいいよね。
おれ昔のレスキューMIDの14°持ってる。

個人的にはナイキのCPR3が好きだな。超低重心なのでアホみたいに球があがるし、
シャフトも短いので重宝してます。
US物も日本仕様も、重量やバランス、シャフトの固さも一緒なので、US物で十分。
一本1万少しなので安上がりだし。
13名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 01:26:42 ID:???
ユーティリティって
アイアンと同じメーカーじゃなくてもオケ?
14名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 08:21:03 ID:???
>>13
それじゃ意味ないだろ。
同じメーカー、型番で揃えるべきだよ。
15名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 20:56:33 ID:???
>>13
重量さえ気を付ければ違うメーカーでもオケ
16名無野カントリー倶楽部:2007/10/22(月) 14:02:35 ID:???
重心距離さえ気を付ければ違うメーカーでもオケ
17名無野カントリー倶楽部:2007/10/22(月) 16:09:48 ID:???
初代rescue MIDの中古と、r5XL MIDの新品、だいたい同じぐらいの値段ですが、
初心者にも使い易いのはどっちですか?
18名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 19:24:28 ID:???
過疎ってるね
19名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 20:21:50 ID:???
コブラのバフラー買え!
それで終了っ!
20名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 04:54:10 ID:???
ageてもいい?
21名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 11:28:10 ID:???
どうぞどうぞ
22名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 16:39:22 ID:6iFj1kAX
ダイワのラボスペックユーティリティーがお勧め。今までかなりの数のUTやFWを
購入しては売りを繰り返していたがw、これ買って半年になるが、未だに買い替える
気にならない。俺にしてはこれはかなり凄い事だw
オーダー品で通常はあまり流通していないのが難点。
オクでも滅多に見かけない。
23名無野カントリー倶楽部:2007/11/01(木) 04:18:39 ID:???
私はダイワのアドバイザーを買いましたが安くてロングアイアンの距離が楽に出せるので重宝してます。
24名無野カントリー倶楽部:2007/11/05(月) 01:28:54 ID:???
ヌポルディングのUT最近妙によく見るんだけど実際どうなの?
短尺のやつ
25名無野カントリー倶楽部:2007/11/29(木) 23:59:00 ID:???
>>19
コブラのバフラー二本買った!
23度がキャリー180、ラン200
18度がキャリー200、ラン220〜230
これで終了っ!
26名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 01:37:10 ID:7sVwmwlU
>>25

ってことは、23度でも、380Y飛んじゃうって事ですか?




いや、わかってますよ。
少し言って見たかっただけです
27名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 01:42:53 ID:???
ワラタww
28名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 03:41:06 ID:???
初心者向けならナイキのSUMOスクウェアUTで決まり。
これで以上曲がらないUTはない。
もしそれでも曲がるなら他のUTは更に曲がる。
29名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 05:36:43 ID:/eWFETEd
>>25
('A`)漏れは、20度バフラー
キャリー150Yだが…
30sage:2007/11/30(金) 08:07:54 ID:LPqrewNT
マルマンのシャトルとコブラのバフラーはどちらが打ちやすいですかね?
顔つきはコブラがいいのですが・・・
31名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 10:38:48 ID:???
ニッケントはどうなんですか?
安いから気になってるんだけど、「PGAのプロも多数使用!」
とか見ると上級者向けなのかなあとかしり込みしてシマウマ
3225:2007/11/30(金) 17:37:26 ID:???
>>26 それだけ飛べばユーティリティーでドラコンで世界取ってるで
    と、少し言って見たりする

>>29 方向性は必要だけど距離は関係ないっすよっ、距離ならFWもあるんだし気にするな!
    と、一時はドラコン出てみようかと思ってた俺が慰める...

>>30 マルマンはまったく知らないがコブラはいいよ!
    第一印象がコブラならコブラにしとき、マルマン買ってもミスする度に後悔するで
3330:2007/11/30(金) 23:08:03 ID:LPqrewNT
>>32
ありがとう。心理的な面も大きいんですね。
34名無野カントリー倶楽部:2007/12/02(日) 10:48:06 ID:???
ナイキ相撲四角UTはマジ曲がらねー!
35名無野カントリー倶楽部:2007/12/09(日) 17:57:16 ID:ZZ+5icxr
>>34
え〜っと…曲がりますが…どうすれば??
36名無野カントリー倶楽部:2007/12/09(日) 18:00:56 ID:???
>>35
■UTで曲がるなら終わりです。
37名無野カントリー倶楽部:2007/12/09(日) 19:14:28 ID:???
曲がらないけどアイアンより方向は結構ばらつくね。
38名無野カントリー倶楽部:2007/12/09(日) 23:02:12 ID:???
あのナイキの四角いUTでも曲がっちゃうのですか?
だったらUTを持つ以前の問題でしょうね。
せめて7Iがある程度打てるようになってからじゃないと
どんなに易しいUTでも難しいですよ。
39名無野カントリー倶楽部:2007/12/13(木) 01:51:39 ID:???
>>31
上級者向け

特にUS物はシャフトビンビン
40名無野カントリー倶楽部:2007/12/13(木) 01:58:42 ID:???
中空アイアンてどうなの?
X−BLADE−UTとか。
中身が空だってだけでどうしてやさしくなるんだろ。
形がまんまアイアンだから、構えやすそうだとは思うけど
41名無野カントリー倶楽部:2007/12/13(木) 09:58:29 ID:???
>>40
TOURSTAGE X-BLADE UTはブリヂストンのプレリリース読むと
「プロ・上級者向けのユーティリティクラブ」と書いてありますけど・・・・
42名無野カントリー倶楽部:2007/12/13(木) 11:06:09 ID:???
>>41
メーカーの言う上級者向けとかプロ用とかなんてのは
キャッチコピー的な色合い強くてあてにならんもん
ビギナー・アベレージ向けっていうほうは信用できるけど
43名無野カントリー倶楽部:2007/12/13(木) 11:31:18 ID:???
>>39
ひええ、レスありがとです
購入の際はよく考えます
44名無野カントリー倶楽部:2007/12/16(日) 20:26:07 ID:???
自分のお薦めはトミーアーマーのロイヤルスコットUTかな。
使ってるのは24°のUT9だけどフェアウェイやセミラフから170〜175Yがホント楽に打てる。
買って半年くらいになるけど、手放せなくなった。
最初はフック顔が気になったけど慣れてくるとそうでもなくなり、
捕まりが良いせいかあまり考えなくても高い球でドローが出る。

これを買う時にトップランキングの激安UTと悩んだんだけど、
単純にヘッドカバーが付いてるので\1000の差ならばとこちらを選んだ。
\4000という値段も安いと思うし、とても初心者に優しいUTだと思うんだけどな。

ただUT買ったのはこれが初めてなんで、他との比較が私には出来ない・・・
誰か使った事ある人いないかな〜、他の人の感想が聞きたい。
45名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 23:12:05 ID:FcwLnc6o
コブラのバフラー2008買った。
8割がた真っ直ぐぶっ飛ぶ。
早くコースで試したい〜。
46名無野カントリー倶楽部:2007/12/19(水) 04:06:01 ID:???
バフラーって練習場だと良いんだよなぁ。
でもコースでグリーン狙うと突如暴れ狂う。
47名無野カントリー倶楽部:2007/12/20(木) 21:07:10 ID:???
>>46
それはバフラーの責任じゃないと思うぞ
48名無野カントリー倶楽部:2007/12/24(月) 20:35:30 ID:???
クリスマスコンペでSUMOスクエアユーティリティはじめて打ったんだが
これ難しいな。
上手い何人かに打ってもらったがえらい評判悪かった。
ナイキの歴代ユーティリティは簡単だったんだがどうなってんのや。
49名無野カントリー倶楽部:2007/12/25(火) 02:11:09 ID:???
>>48
お仲間がみんな下手なんでしょ。
50名無野カントリー倶楽部:2007/12/29(土) 13:34:26 ID:U6im9YB6
初心者ならコブラかクリブのUTをがお勧め!なんと言っても値段が安い。
とくにバフラーはシャフトも短くて打ちやすい。
51名無野カントリー倶楽部:2008/01/04(金) 01:02:41 ID:dYThPc9F
ツルヤのUTの7と9ってのを貰ったんですが理屈ではどの位飛ぶもんなのですかね?
52名無野カントリー倶楽部:2008/01/04(金) 02:48:26 ID:???
>>51
アホか?スペックも書かずに理屈も何もねぇーだろ!
53名無野カントリー倶楽部:2008/01/04(金) 19:40:27 ID:???
>>51
>>52は、
「てめぇ!Uの7とか9つったって、シャフトの長さも各社まちまちなら、ロフト角だってまちまちなんだYO!」
「んなもんで、せめてロフト角くらい列記してください。そうすれば、何とか答えられますよ。」
って言っていると思う。
54名無野カントリー倶楽部:2008/01/04(金) 23:11:18 ID:dYThPc9F
スペックが判らんから聞いてるんだがw
55名無野カントリー倶楽部:2008/01/05(土) 00:04:45 ID:???
そんなマイナークラブの事なんか、直接つるやに電話して聞けよ。3分で答えが出る。
56名無野カントリー倶楽部:2008/01/05(土) 00:44:19 ID:???
バフラーは、イメージ(顔・打感)が良いのですね。
ただ、重量が結構あり、ドライバーとの差が大きいかなと
感じてしまいます。

1W 320g台
5鉄 420g以上(DGレベル)
の人だと、ジャストのスペックに感じます。

当方は、1W 305g  5鉄 405g
ですので・・・。
57名無野カントリー倶楽部:2008/01/05(土) 01:15:30 ID:???
ニッケントを試打できる所、なかなかないですね〜。
58名無野カントリー倶楽部:2008/01/05(土) 23:14:14 ID:xzH0xrnv
キャスコは初心者向け?
59名無野カントリー倶楽部:2008/01/06(日) 03:44:41 ID:???
一応UTではないがPRGRのeggの4鉄いいぞ。
飛ぶ・止まる・曲がらない。
60名無野カントリー倶楽部:2008/01/06(日) 17:51:27 ID:???
キャスコは、初代か2代目を、中古で狙え!

まず、「55」を試して、本数を加えるのがおすすめ。
61名無野カントリー倶楽部:2008/01/08(火) 14:17:10 ID:hVIIeAZo
初代って黄色っぽいの?
62名無野カントリー倶楽部:2008/01/19(土) 17:13:24 ID:nXwcu6K1
初めてUTを買った。
中古のビーム。4千円。

マジでいい。
真っ直ぐ飛ぶ。ダフらない。
もうFWは抜こうかなー
63名無野カントリー倶楽部:2008/01/21(月) 10:23:21 ID:???
7W,9Wの方が楽だと思うが。9Wの使い勝手は尋常じゃない
64名無野カントリー倶楽部:2008/01/22(火) 02:15:32 ID:???
>>59
俺はハイボアアイアンの4I(24°)をUT代わりに使ってる。
ちょっと重いけど方向性は鬼!180yを8Iと同等の精度で打てる。
65名無野カントリー倶楽部:2008/01/22(火) 13:17:36 ID:???
トルネード
66名無野カントリー倶楽部:2008/01/28(月) 00:48:22 ID:???
2008 BAFFLER DWSの購入を検討しているのですが、
グラファイト製とスチール製のシャフトの違いって一般的になんでしょう?

ちなみにHS/46です。
67名無野カントリー倶楽部:2008/01/28(月) 01:57:47 ID:???
バフラーよりクリブのハイボアアイアンの3番・4番がオススメですよ。
新品でもつるやで1万円以下で高弾道で曲がらん。
68名無野カントリー倶楽部:2008/01/29(火) 00:35:30 ID:8fW70apZ
ゼクシオ(MP400シャフトのやつ)が◎
最初はUTを馬鹿にしていたがこいつと出合って
見方が変わった。
こんな楽なクラブ無いと思うが何気にニューイング
のUTも○。またまた意外にもビームも○。
どっちも中古価格激安なので一度使ってみるといいぞ。

俺ってUT大好き人間じゃん・・・・・・・・
69名無野カントリー倶楽部:2008/02/05(火) 21:04:47 ID:???
ピンのラプチャーおすすめ

シャフトが豊富なんで初心者から上級者まで使える。
70名無野カントリー倶楽部:2008/03/12(水) 12:42:04 ID:???
ほす
71名無野カントリー倶楽部:2008/03/13(木) 17:00:07 ID:???
初めて4ヶ月ほどの初心者です
10本3980で中古で買ったマルマンのカーボンアイアン(R)があって
それの3Iで200yほどなんですが

同じくらいの飛距離がでる、
またそれより飛距離を伸ばせるアイアン型のUTってどんなものがありますか?
2Uの使用談とか聞けたら幸いです

ゴルフショップ回ってもアイアン型はmizunoしか売ってないので
他にもあったら教えてください
72名無野カントリー倶楽部:2008/03/14(金) 17:56:17 ID:???
・ナイキ PRO COMBO ユーティリティアイアン
・ミズノ MP UX-1 ユーティリティ
・ミズノ MP FLI-HI ユーティリティ
・ブリジストン ツアーステージ X-BLADE UT
・タイトリスト 503・H ユーティリティ カーボン  USモデル
・Gauge Design ユーティリティアイアン G001
73名無野カントリー倶楽部:2008/03/14(金) 21:48:13 ID:???
あとフォーティーンもあるね。

打感はやっぱりMPが一番。
アイアン型は軽いフェードで
コントロールしやすく大怪我しない。
74名無野カントリー倶楽部:2008/03/14(金) 22:14:40 ID:E1OIeYmU
フォーティーンのHI550とHI660では難易度や球の上がりやすさはどう違うのでしょうか。
詳しい方教えて下さい。
75名無野カントリー倶楽部:2008/03/14(金) 22:46:38 ID:???
ウッド型は引っ掛けOBが怖いな。セカンドのOBはショックが深い。
76名無野カントリー倶楽部:2008/03/15(土) 02:18:46 ID:???
>>75
FWやウッド形状のUTで引っ掛ける人は
スイングプレーンがフラットになり過ぎている
人が多いよ。引っ掛けに悩んでいるのなら
いつもより少しハンドアップ気味に構えて
シャットに振り、軽く打ち込めば
引っ掛けは起き難くなる。
77名無野カントリー倶楽部:2008/03/15(土) 10:03:08 ID:YPz+kb4a
UTはスリクソンが最高です。19度、22度、25度、と3本入れてます。
78名無野カントリー倶楽部:2008/03/28(金) 21:15:57 ID:GOgcyl4J
FWとUTのちがいってなんですか?初心者なんでまったくわかりません。だれか教えてください。
79名無野カントリー倶楽部:2008/04/26(土) 23:15:13 ID:IJ65u+YS
http://item.rakuten.co.jp/monster/235003-33/
これってどうすか?
80名無野カントリー倶楽部:2008/05/05(月) 10:07:57 ID:at+RaDib
>>78
使い勝手からすると
1.同じロフト角なら、FWの方がシャフトが長い。
従って、シャフトが短いUTの方がヒットする確率は高い。
逆に、飛距離は長いFwの方が出やすい。
2.重心深度はFWが深いので、飛球は高く上がりやすい。
一方、高い飛球ということは風の影響を受けやすい。
以上、一般的な話で、個人のスイングの違いなどで、当然
違いは出てきます。
81名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 23:17:43 ID:???
ViQ2006のUTって評価としてはどうなんですか?
安売り(19°Rシャフト)していたので買ってみたんだけど、
練習場では結構簡単に打てたです。

バーナーレスキューが欲しいのだけど中古でも2万くらいしているから
これでもいいかなって思ってはみるんですが。。
82名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 13:55:57 ID:mMR4MYFt
ハイボア、3、4アイアンと
ユーティリティで悩む。
長物苦手たから、アイアンにしようか。。。
83名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 18:02:56 ID:EX6lUeWB
>81
VIQのutの打感は弾き系のパキーンって感じで打ち出しから高く上がる感じした。
俺も安売りで買いましたが、弾道、打感、左に行きやすいと全く合わなかった
のですぐ売りました。

今はスリクソンのADハイブリッド19を使用しています。
84名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 19:17:08 ID:ShSLI9Q0
上げ
85名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 20:07:32 ID:1b6c1PX3
Daiwa アドバイザー

安くて打ち易い!
86名無野カントリー倶楽部:2008/05/12(月) 02:05:42 ID:w/GXlftS
初心者にヘッドなんて性能の差は大差ないだろ?

シャフトで考えよう!
87名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 23:46:44 ID:gWax/t0y
クリーブランドとバフラー、両方ユーティリティが評判いいから悩む。
どっちにしようか。
HS37。ベスト94、アベレージ105。
88名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 10:24:32 ID:PtkaeW2Z
両方とも、買っていらない方下さい…
えっと〒は○○○…
89名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 20:04:51 ID:60Ro1IPb
イメージはクリーブランドがよい。
90名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 00:57:46 ID:7ueFkyDJ
バフラーってどうなの?
91名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 00:28:36 ID:rkbBCPWt
クリブがいい。飛びがたまらん。
92名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 12:28:49 ID:???
クリの方が打ちやすいよ
93名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 00:21:12 ID:???
>>87
最近クリブのランチャーUT19°を中古で買ったんだがなかなかイイぞ!
運ぶ感じではなくボールを弾く感じが、打っててとても気持ちが良い。
弾道もロフト以上に高く上がるワケじゃなく、低い弾道でグングン伸びていき
ランも相当出る感じ。
叩きにいくとすぐフックするシャフトみたいなので、ゆっくり振る人向きだと思うし・・・
94名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 02:09:03 ID:OTBJwt8f
栗がいいよね。やっぱり。
95名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 02:19:46 ID:pz0vpgfi
栗と栗鼠
96名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 02:37:25 ID:OTBJwt8f
ちょっと、やらしい。
97名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 02:35:15 ID:uSFfWU+W
クリーブランドのユーティリティは、本当にいいよ。
98名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 02:38:48 ID:???
>>97
しつこいよ。
99名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 08:02:17 ID:uSFfWU+W
うるせー、カス。死ね!自殺しろ、ウジ虫!
100名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 08:10:22 ID:???
>>99
うるせー、カス。死ね!自殺しろ、ウジ虫!
101名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 08:17:03 ID:???
クリブのバカボンマークはトブンダ並の恥ずかしさ。ダサダサ。
102名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 09:04:23 ID:???
バカボンってw

禿笑
103名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 10:27:06 ID:uSFfWU+W
>>100
能無し。ものまね、カス野郎か。自分で考えられないやつは死ね。
104名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 10:34:00 ID:???
>>103
能無し。ものまね、カス野郎か。自分で考えられないやつは死ね。
105名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 11:02:48 ID:???

97 +1
名無野カントリー倶楽部
ID: uSFfWU+W (3)
2008/05/18(日) 02:35:15
クリーブランドのユーティリティは、本当にいいよ。
99 +1
名無野カントリー倶楽部
ID: uSFfWU+W (3)
2008/05/18(日) 08:02:17
うるせー、カス。死ね!自殺しろ、ウジ虫!
103 +1
名無野カントリー倶楽部
ID: uSFfWU+W (3)
2008/05/18(日) 10:27:06
>>100
能無し。ものまね、カス野郎か。自分で考えられないやつは死ね。

なんだこれ?
106名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 13:51:14 ID:???
ヤフオクで要らなくなったランチャーを必死に売ろうとしてる奴。
107名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 00:06:05 ID:???
>>104
お前死ね!
ものまねしたら、お前死ぬ!
真似のコピーペーストしたら
お前は、呪われて死ぬ。
108名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 02:07:54 ID:???
>>107
お前死ね!
ものまねしたら、お前死ぬ!
真似のコピーペーストしたら
お前は、呪われて死ぬ。
109名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 03:00:47 ID:???
>>107
小学生?
110名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 16:00:33 ID:???
今までUTと言うモノを使ったことが無かった
自分に合うか否か判らないので、とりあえずゴル5で一番安い24°を買って昨夜練習場で打ってみた
なかなかの球筋・・・コレ使えそうなので、週末のコンペでは4Iを抜く事にしよう
111名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 17:09:22 ID:SQ/Cf6L0
utは花道から転がし上げるようなアプローチに使える。
初心者の方にオススメ。
112名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 22:53:05 ID:???
なんかさ・・・ユーティリティって初心者に全部オススメの様な気がする。
あえて、難しいの挙げるならタイトリストくらじゃね?
あとは何使っても易しくて良い。
113名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 20:10:38 ID:???
>>112
それ完全正解。

もうこのスレ終了でいいよ。
114名無野カントリー倶楽部:2008/05/29(木) 16:16:44 ID:BW7nMDZv

道具一個で必死だね。
うまきゃ何でもいいんだよ・・。
115名無野カントリー倶楽部:2008/05/29(木) 22:36:50 ID:???
ロイコレtdも簡単ではない。
116名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 11:50:45 ID:???
ロングアイアンとの比較ではないのか?
それならほとんどのUTの方がが簡単。
117名無野カントリー倶楽部:2008/06/11(水) 13:36:16 ID:???
UTに慣れたら、ロングアイアンには戻れない。
でも5Iは最低でも打てるようにしておきたい。
118名無野カントリー倶楽部:2008/06/14(土) 19:24:37 ID:???
  
119名無野カントリー倶楽部:2008/06/15(日) 00:03:00 ID:???
桃子は、27度5Uで、5鉄26度からのセッティング
結構、良いかも知れない
120名無野カントリー倶楽部:2008/07/05(土) 14:08:29 ID:???
>>108
死ねよ、ガキが。自殺しろ。
121名無野カントリー倶楽部:2008/07/05(土) 19:58:32 ID:???
おせぇよ。 いくらなんでもwww
122名無野カントリー倶楽部:2008/07/06(日) 06:07:38 ID:???
だよね。
123名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 11:15:32 ID:???
120 名無野カントリー倶楽部 sage New! 2008/07/05(土) 14:08:29 ID:???[0回目]
>>108
死ねよ、ガキが。自殺しろ。



















うわぁ・・・
124名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 19:20:01 ID:aDESzVVo
>>120通報しました。
125名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 20:20:16 ID:/Ijewxws
くだらん。
126名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 20:52:25 ID:2KZoqeOC
ユーティリティーのパターある?グリーンで球転がすんじゃなく、ロブ&ラン?新しい発想じゃない…。
127名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 21:49:55 ID:???
>>126
それなんてチッパー?
128名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 21:59:02 ID:/Ijewxws
ヨルンダ?
129名無野カントリー倶楽部:2008/07/07(月) 22:28:33 ID:???
>>126
どんだけパター難しくすんだよw
ターフ取ったらどうするよww
130名無野カントリー倶楽部:2008/07/08(火) 01:33:26 ID:EFWhEyXX
28度6U 160−170Y
25度5U 170−180Y
は使えるね、ばーなーレスキュー
ラフやFWバンカーからも楽に打てる。
昔使ってた、ZOOMのC5(28度)もよかったけど。
131名無野カントリー倶楽部:2008/07/17(木) 01:56:00 ID:???
初心者です。
>>87 さんと同じ迷いだけど。
バフラー23°とハイボア・ハイブリッド3I 22°のどちらを選べばよいのか
迷っています。ちなみに、評判がよいのでハイボア・ハイブリッド2I 19°を
買ったのだけど、あまりうまく打てません。3wと5Iの間を埋めるクラブが
欲しいので、この2I(ハイボア)と、もうひとつUT(3Iか4I相当)を欲しいと
思うのですが、クラブの繋がり考えればハイボアなんでしょうが、なにしろ
2Iが打てないので、3Iを購入すると、打てないクラブが増えるだけかなと
心配です。バフラーはハイボアよりも簡単ですか?ちなみに身近に試打
できる環境がありません。
132名無野カントリー倶楽部:2008/07/17(木) 08:52:32 ID:lsN4TAJa
EGGアイアンの5Iなんかもいいと思う。23度で180Yが目安。
単品で売ってたりするので、UT感覚で使ってみるのもいいかも。
133名無野カントリー倶楽部:2008/07/17(木) 13:37:20 ID:???
まあキャスコだろ
トルネード
134名無野カントリー倶楽部:2008/07/23(水) 14:17:55 ID:xPbOy5ZD
タイトリストのUTって難しいの?
135名無野カントリー倶楽部:2008/08/09(土) 11:18:11 ID:SnHkGFk9
バフラー買うか悩み中
136名無野カントリー倶楽部:2008/08/09(土) 11:20:09 ID:???
バフラーいいよ!
曲がらない…打音が気持ちよい
137名無野カントリー倶楽部:2008/08/09(土) 19:34:30 ID:???
コブラはドラとUTはいいもん出すよな。
138名無野カントリー倶楽部:2008/08/21(木) 23:11:16 ID:???
キャロウェイのXユーティリティなかなかいいよ
チ〜ンって
139名無野カントリー倶楽部:2008/08/23(土) 16:14:45 ID:???
シャフトの長さって短い方が打ちやすいと思うんですが、UTの場合はどのくらいが短い分類に入るんでしょうか?
140名無野カントリー倶楽部:2008/08/25(月) 12:14:20 ID:???
>>139
37
141名無野カントリー倶楽部:2008/09/04(木) 22:18:57 ID:???
ゼファーのUTがいいよ
グリップ細めなんで、手が小さい人には特にオススメ
142名無野カントリー倶楽部:2008/09/05(金) 11:55:33 ID:???
バフラーDWS NS-S 20度
こないだレンタルしてラウンドしたけど打ちやすくて驚愕した
143名無野カントリー倶楽部:2008/09/05(金) 15:44:33 ID:???
ばふらープロは難しい
2鉄に戻した
144142:2008/09/05(金) 16:19:34 ID:???
>>143
実はバフラープロ 純正スピーダー 20度も同時に借りたんですが
怖くて打てませんでした
145名無野カントリー倶楽部:2008/09/05(金) 18:14:33 ID:???
ロイコレcvXer
1W→3W→19度UT→21度UT→4I→以k(ry
玉も上がりやすいしFW苦手な俺は当分これで行こうと思う。
ちなみに3Wもロイコレだったりする。。


ロイコレ可愛いよ。ロイコレw
146名無野カントリー倶楽部:2008/09/05(金) 18:47:24 ID:AmqE6YRP
ロリコレ?変態ですか?
147名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 01:20:17 ID:???
試打したときバフラーのRが若干やわらかくてSが固すぎて突っ込んじゃう
HS40くらいの初心者ですが在庫に無かったRSを別の場所で買ってしまいました。
Rは使えるけどすぐ物足りなくなりそうなのでRSにしたけど
そういう選び方は危険ですかね。
148名無野カントリー倶楽部:2008/09/09(火) 00:42:06 ID:???
>>147
SRだろ
酔っ払いか?
149名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 14:19:43 ID:???
>>147
危険でもない気はするんだけど
なんかバフラーそのものが根本的に合ってないだけのような気も…
150名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 01:47:18 ID:???
俺も以前はバフラー使ってたけど、ナイキ■のほうが結果が良い。
ナイキ■の味気ない打感のほうがやる気が失せて気楽に打てる。
バフラーだと何故か鼻息が荒くなっちまうw
151名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 16:00:29 ID:???
>>150
そりゃナイキのほうが曲がらねーもん。
152名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 00:58:44 ID:???
俺はナイキまったく駄目だった。
テーラーメイド、コブラ、スリクソンとためして
方向も飛距離も結構良かったのに
ナイキだけは当てることすらままならなかった。
153名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 01:29:02 ID:???
>>152
> ナイキだけは当てることすらままならなかった。

それクラブのせいじゃないw
154名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 08:43:53 ID:???
他のクラブだとちゃんと当たって飛ぶなら
ある意味クラブのせいといっても良いと思う
それぞれに合ったクラブってのはあるよ
特にアマチュアならね
155名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 16:14:21 ID:???
アホか?ナイキは当てることすらできないレベルの奴なら
テラ・コブラ・スリクなら当たるという話のほうがはるかに疑わしい。
156名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 20:11:05 ID:???
バーカ
157名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 20:16:19 ID:HBQm9vvq
ニッケントは如何でしょう。
158名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 00:47:54 ID:???
オイオイ、難しいUTなんてあるんか?
UTさえ当たらないヘタレがクラブのせいにするなんてひでえwww
さすが2ちゃんだな。
159名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 01:31:22 ID:???
>>157
飛距離はそこそこ。
方向性もまあまあ。
可もなく不可もなく。
安いし悪くない。

>>158
確かに簡単だから
UTが広まったわけだが
左に行きにくい上級者好みの
UTならある。初心者には
それが難しいという印象が
あるのかもよ。
ナイキの四角UTが出た時
捕まらないと書いていた人も
見かけた。
まあ、当たらないというのは
クラブ以前の問題だけど・・・。
160名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 10:25:49 ID:pF/WIzdC
ウッドを全部抜いてUTに丸取り替えしてる人しますか。
ウッドが苦手なんで思い切って全部替えてしまった方が精神衛生上も良さそうなので。
161名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 11:00:51 ID:???
>>160
抜いてはいないが
1w3wはティーショット専用として入れてる
162160:2008/09/14(日) 11:44:00 ID:pF/WIzdC
すみません。私もドライバーは抜けません。
FWの意味でウッドと書いてしまいました。
ゴルフ関連のサイトを見てたんですが福嶋晃子プロはドライバー以外のウッドはUTだけ3本入れてますね。
プロなのに、いやプロだからこそなのか得意な物だけを選ぶ割り切りが大変潔くて好きです。
何か私も真似したくなりました。
163名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 11:49:19 ID:???
ロングのセカンド用がね…

まぁ2オン狙わなきゃいいだけの話なんだが、そこは浪漫w
164名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 11:50:52 ID:???
18°のUT入れてるよ
セカンドショット用
200yは超えるから
165名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 16:09:47 ID:vpWTDQWY
自分はFWもロングアイアンも不得手なので、思い切って3w5w3i4iを抜いてレスキューmidの2〜5utをバッグに挿しました。
その当時は米ツアーで使われ始めた程度で日本ではプロもアマもユーティリティーを使う人が滅多にいなくて、仲間たちによく冷やかされました。
しかし、なかなか100が切れなかった自分がスグに90切れるようになり結果的には成功したと思います。
今はプロもアマも普通に入れるクラブになり、自分を冷やかしてた仲間たちも、いつの間にか入れるようになりました。
このままユーティリティー4本体制で片手シングルを目指すつもりです。
一つ問題なのが…アイアンとの繋がりは良いのですが、ドライバーと2utの繋がりは少し悪いと思います。
自分はHS52m位なので2utでもある程度距離が稼げてますが、周りは皆スプーンは必ず入れてます。皆の意見ではウッドの方が楽に距離が稼げるから苦手アイアンの代わりに入れた方が良いとの事です。
166名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 16:41:08 ID:???
去年のバーナー買った
おどろくほど簡単に飛ぶ
方向性はパワートルネードの方がいい感じ
167名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 20:26:36 ID:mGiudgXG
俺は無難にニッケントDCアイアンウッド。シャフトはNS950GH。
アイアンとのつながりはいいと思うが、特別つかまりがいいことはない。

キャスコは個人的に苦手なタイプ。あれならFWと変わらんと思う。
しかもネックの形状が気持ち悪く思えて構え辛い。
168名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 20:55:30 ID:???
初心者は大人しくバーナーレスキュー買っとけ。
これがあたらなかったら
もうユーティリティあきらめろ。
アイアンで刻め
169名無野カントリー倶楽部:2008/09/16(火) 22:24:27 ID:???
しかし、UT3本セットだとどういうセットにするか思案するね。

3通りのロフトしかなければそれでいいが、
5通りとかになるともうどこからどう買えばいいのか悩むよな。

ってか、例えば16°19°22°25°28°とか3度刻みじゃなくて
4°くらいで絞ってもいいんじゃないかと思ったりする。
特に19°と22°はあんまり変わらない気がするんだよ。

17°21°25°これでベストじゃね?
これならセットで安く広く買える。



170名無野カントリー倶楽部:2008/09/16(火) 23:38:39 ID:???
銅鑼、4W(16.5)、7W(20.5)、24°UT、27°UT、5鉄(27°)と繋いでいる
24°UT→3鉄の変わり、27°UT→4鉄の変わりになっている
7Wは超便利。9Wも一時期使っていたけど
弾道が高過ぎて風に弱いので24°UTに変えた
HS42なので、10°台のUTは流石に上がり辛くて成功率か低いので4W/7W構成
今の所、ベスト構成です
171名無野カントリー倶楽部:2008/09/17(水) 21:53:10 ID:???
17,8度になるとウッドか迷いどころだね。
俺は苦手だからUTにしてるけど、コレで200y強だから十分かな
それよりほしいときは3Wだけど命中率低いからUTのほうにしちゃうなw
今18、23持ってて27買おうか迷ってる。
5Iがちゃんと使えるようになればいらないとは思うんだけど。
172名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 00:10:46 ID:8QGEawE9
バフラーって、
・バフラー
・バフラープロ
・バフラーDWS
など色々なタイプあるけど、どれが評判いいの?
大差ないようなら一番古いバフラーにしようと思ってます。

またアルデイラの場合、165で50キロの痩せ型の
自分でもRだと柔らかすぎて使えないんでしょうか
173名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 01:16:37 ID:???
165で50キロの痩せ型なんてクラブ選定で何の意味もなさない数字だが
このスレで出てくるのはバフラーDWSのことだろうね。
バフラープロは難しいと聞くが。
174名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 08:40:11 ID:???
バフラープロは「中・上級者向け」と製品にシールが貼ってある。
向上心がある方なら別だけど、ちょっと、スレ違いかも。
175名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 10:06:15 ID:???
バフラープロは左右に曲げるのが簡単だからね
打ち分けできない人だと難しいよ
176名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 12:39:52 ID:???
>>172
どれでも一緒だよ
お好みでOK

合わなければリシャフトすればいいだけ
177名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 16:55:16 ID:???
>>172
175で55キロのマッチ棒だけどDWSのNS-Sで気持ちよく打ててるよ
178名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 07:18:20 ID:Bb9976OE
バフラーだけど23度と26度どちらが便利かな。
2本もつべきか、1本だけにしておくべきか。
便利さなどは、人によって違うだろが主観的意見たのむ
179名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 08:58:21 ID:???
26だけ持ってるよ〜
180名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 11:11:12 ID:???
両方買ってコースによって変える
181名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 12:12:51 ID:???
どちらが出番多いですか?
20度?(3)、23度(4)、26度(5)
で最初の一本をどれにしようか迷ってます。
初心者が一本いれておけば頼りになるって、どれでしょうか
182名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 12:22:22 ID:???
>>181
漏れは26度をお勧めします180ヤードパー3が得意な距離になります
ちなみにスチールシャフト
ただ23度が打てないので、カーボンにしました。
183名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 17:34:45 ID:???
漏れは22〜23度を強く薦める
26度は5鉄(ノーマルロフト)と距離が変わらないので一本無駄
184名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 18:36:14 ID:???
>>181
とりあえず、23度勧めるよ。
それでも190ヤードちょいは飛ぶだろうから、かなり使えるとは思う。

その次買うときは20°かな。
UTはあまり本数揃える必要ないと思う、2本くらいで充分じゃね?

基本的にショットはドラとアイアンが良ければ、UTはそれほど重要なクラブじゃない。
185名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 21:06:12 ID:???
バフラーの3U(20度)と4U(23度)はあまり飛距離が変わらないって
聞くけど、実際のところはいかがでしょうか?
飛距離に大差なければ4U一本でもいいですね。

また5U(26度)は使いやすいのかな。
もちろん5鉄は所有しているが、初心者なので上手く当たらないことが
多いもんで。。。汗
186名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 22:13:14 ID:???
>>185
バフラーDWSの20°と23°を使っている者です。
確かに飛距離はあまり差が出ません(10-15y)が、弾道が結構違います。もちろん23°の方が高弾道。
20°はロングホールの2打目とかで、23°はグリーン狙う時とかに使います。
どっちかというなら23°をお勧め。中距離を真っ直ぐ高弾道で打てるのでいいですよ。
26°は多分必要ない。5Iと飛距離がかぶるのも理由ですが23°でも代用できますから。
5Iに自信がない(曲げたらハザード)時は23°の8割ショットで代用してたりします。
187名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 05:59:08 ID:GtGHbk6w
ちなみに4Uを所有して鉄は5〜の場合、次に買い足す一本は、

ウッド3、5、7

ユーテ3、5、6

のどれが便利でしょうか?
5W良さそうですが、鉄と飛距離が重複しそうですね。
188名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 10:00:22 ID:???
>>187
銅鑼の下は4Uとすると一本なら5Wの方が3Uより易しい
二本なら4W/7Wあたりが無難だね
HS40でも5Wだと190〜200yだから5鉄と距離は相当違うと思うが
189名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 12:49:39 ID:GtGHbk6w
銅鑼??何のことでしょうか…?

4Uと5Wは飛距離は180〜200と似ていますが、
用途は重複しませんでしょうか?
190名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 12:52:42 ID:???
自分の現在の手持ちクラブでは打ち分けられない距離のクラブを選べばいいんじゃないか?
191名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 13:06:00 ID:VL/f/F3B
ドライバーと23度バフラーの間にニッケントのウッド型ユーティリティ19度を入れてみた。
きっちりキャリーで200Y飛ぶので重宝してる。
狭いホールのティーショットにも使えそう。
192名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 17:41:55 ID:???
だぁら、距離打ち分けなくてもいいっつのに。

どうせUTでグリーン捕らえるなんて、10に1回あるかないか。
特に初心者だから、グリーンそこそこ近づけばいいんだろ?

但し、寄せが下手だとなお叩くから、よく考えてゴルフしようね。
193名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 18:41:31 ID:wUvxHhYs
>>191
ニッケントって、結構弾き感強くないですか?俺、アイアンウッド使ってるんですけど、おーつかまってるって気はしないんですよ。
使った感想どうですか?
俺が硬めの球使ってるからかな?
194名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 18:46:46 ID:???
ナイキCPR安くてお勧め。
ヤフオクで買えば尚安いよ。
特に2UTの直進性は群を抜く。
□UTと同等。
195191:2008/09/27(土) 19:28:57 ID:1cnoPYHR
>>193
私はアイアンウッドではなくユーティリティの方を使ってます。
弾き感は結構ありますよね。音は地味ですが。
ユーティリティの捕まりは悪くないと思いますが、アイアンウッドはやや難しめのようです。
http://www5.nikkansports.com/sports/golf/taiken/2007/01/post_82.html
196名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 19:37:25 ID:???
絶対にテーラーのバーナーレスキューだお
197名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 20:26:37 ID:???
UTはバフラーと相場がきまってるぞ〜
198名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 20:57:54 ID:???
初心者にオススメって 初心者のうちからUTに頼ったらあかんて

1本なら許すがなw
199名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 21:46:01 ID:???
初心者は
DR以外全てアイアン

1Iからだぞw
200名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 23:10:54 ID:wUvxHhYs
>>199
普通につっこんでいいか?
ほぼ作っていませんが?



200
201名無野カントリー倶楽部:2008/09/27(土) 23:15:54 ID:???
最近は5Iからのセットが多いからなあ。
5Iもストロングロフトで24°とかだから昔の3Iくらいロフトが立ってるし。
20〜23°の奴はUTにして15〜19°はFWにしたほうが繋がりがいいしな。
202名無野カントリー倶楽部:2008/09/28(日) 06:00:10 ID:???
UTのほうがFWより打ちやすく方向性もいいの?
ヘッドが小さくてあたりにくそうだけど
203名無野カントリー倶楽部:2008/09/28(日) 08:17:16 ID:DY8yJdcq
好みの問題じゃね?俺はFWが打ちやすいけど。
204名無野カントリー倶楽部:2008/09/28(日) 19:18:40 ID:Y6UcI4Z9
ナイキのCPR見たけど、確かに安くて良さげだが本物かどうか疑ってしまうw昨今の偽物の精巧さを見たら…
有名店なら安心してぽちれるのに(x_x;)
205名無野カントリー倶楽部:2008/09/28(日) 19:48:13 ID:schaB2mx
25〜28度のUTって球が高くあがるだろなぁ〜
206名無野カントリー倶楽部:2008/09/28(日) 22:48:02 ID:???
UTって深いラフでもつかえるの?
207名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 09:06:14 ID:???
ボールがすっぽり埋まってたら無理。
1/3出てたら使える。
208名無野カントリー倶楽部:2008/09/29(月) 14:47:13 ID:???
アメリカン倶楽部のハイブリッド
価格もかなり安い! 使いやすい!
だめもとで使ってみな
209名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 00:04:45 ID:???
アメクラはシャフトがダメダメ。
だまされたと思って買っておもいっきりダマされました。
210名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 21:32:18 ID:???
ラフからの2打目に使いやすいUTのお勧めをお聞かせください。
4、5番アイアンでざっくりを防ぎたい!
ドラのHS40くらいの初心者です。
おながいします。
211名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 23:58:17 ID:OlXohKCd
4U(バフラー23度R)を所有しているHS41でスコア120の超初心者です。
次に同じくバフラーの2Uか3Uを検討しているんですが、どちらが一般的に実用的でしょうか?
(実用的:出番が多い)
212名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 00:20:58 ID:???
超初心者というならばどちらも実用的じゃないかな。
やっぱり難しいし、その距離を必要とする状態にはならないと思う。
それでも買うなら10Y、よくても20Y位の飛距離しか変わらない3Uよりは
飛ばせる見込みのある2Uのほうが俺は良いと思う。
まぁ同じ飛距離の出るウッドと打ち比べて楽なほう選んだほうが良いよ。
213名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 00:28:54 ID:???

UTって初心者のために
作られたクラブなのに

初心者にオススメは?とか
実用的じゃないとか
難しいとかって・・・・w
214名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 00:32:43 ID:???
私もバフラーDWS使ってます(20度と23度、両方R)が、出番は圧倒的に23度が多いです。
なぜならHS40の私では、20度と23度はあまり飛距離が変わらないから。
そうなるとより高弾道で打ちやすい23度の出番が増えるわけです。
20度は長めのミドルの2打目とか、23度で届かない時しか使ってないですね。
飛距離に差をつけたいなら18度の方、グリーン狙うクラブ増やしたいなら20度の方でしょうか。
215名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 00:43:07 ID:???
>>211
そのHSなら上の方のクラブはロフト差を大きくした方がいいので買うなら2Uだろう。
だが飛距離差を考えるなら16〜18度のFWも選択肢に入れた方がいいな。
216名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 06:06:34 ID:???
シャフトもしっかり考慮するように…
217名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 15:33:10 ID:???
そのHSならシャフトはRでいいかな、RSも使えると思う。
Sは絶対無理だからやめといたほうが良いぜ
218名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 15:48:12 ID:???
RS?車みたいだね
SRだろ
219名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 21:59:07 ID:???
おい、このスレでバーナーレスキュー勧められて勝ったがドローボールばっかりになるぞ
おい
220名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 22:02:53 ID:RZvYAvF7
>>219

完璧ですね、おめでとう。
221名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 22:05:05 ID:1cDV4Nck
CPRウッド
222名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 23:13:08 ID:2WIZiR9p
新しいバーナーレスキュー買った人いませんか?
いましたらレポお願いします。
223名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 23:50:51 ID:/+IsrUrt
漠然とした質問です。20度って便利ですか?
224名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 23:58:43 ID:???
GIGAのユーティリティが簡単だな。

225名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 09:07:17 ID:???
>>223

> 漠然とした質問です。20度って便利ですか?

200y以上が必要な場面、ロングの2打目と、短いミドルのティーショットで便利です。
226名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 14:59:44 ID:G5x2XrPf
20度も23度も一本あると、便利そうですね。
ちなみに1Wと3U(20度)の間は、やはり3Wか4W
になるんでしょうか?
227名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 16:30:59 ID:???
>>226

> ちなみに1Wと3U(20度)の間は、やはり3Wか4W
> になるんでしょうか?

私は2Uですが、一般的には、4or5Wではないでしょうか。3Wはあまり使わないと思います。ウッドが得意な方は別ですが。
228名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 17:22:25 ID:???
>>227
前にゴルフの雑誌に、3Wはアマがティーアップせずに打つのは厳しいと書かれていた。
球が十分に上がらないから、飛距離をロスしてしまうらしい。
229名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 18:42:59 ID:G5x2XrPf
一般論でいいのですが、

3U
4U

4W
5W

の飛距離の目安はそろぞれ何ヤードぐらいでしょうか?

またこなれた値段で、初心者に易しいウッドがあれば
ぜひ推薦ねがいます。
230名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 19:48:50 ID:???
>>229

ドラ250y程度の場合、3U 200前後
4U 190前後
4W 220前後
5W 210前後

だと思う。

このスレ的には、ユーティリティをおすすめします。
231名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 21:36:58 ID:???
ひとつ前のテーラーのバーナーレスキュー超オススメ
U5が一押し(180〜195Y)
これ買ってからゴルフが楽になりました
今のは打ってないから分らん
232名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 23:29:15 ID:???
んーやっぱ最初は20〜23度くらいのUTがいいね。
長鉄の代わりにもなるし、10度台のFWほど難しくないしね。
233名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 07:45:37 ID:???
ウッドが苦手・・・2U、3U。
3Iの代わり・・・4U。非力でミドルアイアンが打ちきれない・・・5U〜。
234名無野カントリー倶楽部:2008/10/07(火) 23:56:09 ID:TuibwRsc
>>231

前のバーナーレスキューって良いですよね。
2〜5Uで初代レスキュー使ってるんですけど5Uのフェースが潰れたので先代バーナーを入れました。調子が良いので全て入れ替えようかと思ったのですがレフティが売ってなくて…
235名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 00:17:07 ID:KIC0q14f
HS40の初心者ですが、私のように120も叩く下手くそが
2U(18度)使うのはしんどいでしょうか?
1Wと3Uの間があいてるので、そこに投入しようかと考えています。
(5Wは漠然ながら難しいイメージがあり所有してません)
236名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 00:50:11 ID:???
120叩きじゃ2Uも3Uも距離は変わらんだろ
そんな金があるならラウンドor練習せい
237名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 04:14:38 ID:???
>>236
まさに正論。
238名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 11:31:45 ID:???
俺も110〜120台が常だけど、同じクラブでもライナーだったり高く上ったり距離も一定じゃないし、
フェース角度とかクラブ間のつながりとか語ってる場合じゃない、
今あるクラブで8割以上安定した打球が打てるようになるのが先決だ。
239名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 12:24:02 ID:???
>>236
まさに同意
俺も110前後をウロチョロしてた頃
5wも7wも距離が変わらなかった
240名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 20:37:43 ID:???
大体間を埋めるっていう意味がわからん。

200〜220ヤードをグリーン狙うより、
それだけの距離を残さないようにしたほうがいいと思うな。

ここのスレ的には「なんでもいいからグリーン近くまで飛んでくれ、お願いっ」
ってな感じのゴルフなんだろうから、200辺り飛べばいいだろうに・・
241名無野カントリー倶楽部:2008/10/09(木) 07:21:58 ID:???
初心者スレだからしょうがない
242名無野カントリー倶楽部:2008/10/09(木) 11:24:05 ID:???
>「なんでもいいからグリーン近くまで飛んでくれ、お願いっ」

的確すぎてワロタwww
243名無野カントリー倶楽部:2008/10/09(木) 16:59:34 ID:???
>235 みたいな人が新たにクラブ買ったり買い換えたりしてくれるおかげで
メーカーもショップも繁栄するってもんだ。購買意欲を削ぐようなこと言っちゃいかん。
244名無野カントリー倶楽部:2008/10/09(木) 17:13:40 ID:???
>「なんでもいいからグリーン近くまで飛んでくれ、お願いっ」

「あわよくば、グリーンオン、あわよくば、バーディチャンス!!」

とも思ってるだろう。
245名無野カントリー倶楽部:2008/10/09(木) 23:35:38 ID:???
>>244
勿論その気持は分からんでもないが、
うまく飛んでも最後転がってガードバンカーってのが、だいたい標準コースw
246名無野カントリー倶楽部:2008/10/10(金) 15:27:08 ID:???
残り200Yがガードバンカーならそれはもうナイスショットじゃね?
247名無野カントリー倶楽部:2008/10/10(金) 17:38:38 ID:???
バンカーからグリーンに乗せられる程度の初心者ならアリだね
248名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 03:03:47 ID:???
アベ100前後の時はUTばっか使ってたけど
90前後になったらUTの出番がめっきり減って
最近ようやく85前後になったらUTを全く使わなった。
練習も大半がウェッジと4鉄。
249名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 03:14:39 ID:???
>>248
俺も経験があるが、何故かそうなるよね。
4鉄のほうが短いせいかな。
UTを自在に目標に打つのって、メーカーが言うほど易しくないよね。
250名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 07:21:31 ID:???
>>248 249
んでも、バックティやフルバックで残り距離が長くなったらUT使うんでない?
フェアウェイからUT打つ機会は激減したけど、
曲げたり抑えたり、フェアウェイバンカーや林内からのショットはUTの方が使い勝手良くない?
251名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 09:45:49 ID:???
>>250

使ってるアイアンがマッスル系なら、そうかもね。
俺、ゼクシオだから、アイアンのほうが簡単。
252名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 11:25:44 ID:???
ゴルフ暦長い人や中途半端に上手い人ってUTをバカにするよね、
アイアン使いこなしてこそゴルフだろ? みたいな感じで。

アイアン=マニュアル車、 UT=AT限定免許 ってことか?
253名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 12:03:18 ID:???
>>252
それは思い違いです。
UTのほうが上手く使える人はUTを使えばいい。

アイアンに慣れてきて、3〜5アイアンでも
想定したところにある程度運べるようになってくると
その操作性の良さがUTより便利に感じるだけ。

254名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 12:19:01 ID:???
>>252
えーっと、真実を述べさせてもらう。
UTは確かに芯は深くて広いし、球は上がるし良い事だらけ。
でも、コースで目標に打つとなると、その機能が仇となって、どこにでも飛んで行く。おまけに打つたびに距離が20ヤード位バラつく。
つまり、UTが素晴らしいのは練習場のマットの上だけなんだよ。
255名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 12:22:53 ID:???
確かに長鉄のほうがUTより誤差が少ないよな。
256名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 12:25:08 ID:???
UTは狭いホールのティーショットか、ロングのセカンド位じゃね?
アイアンが得意ならFWより扱いやすいし。
257名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 12:41:29 ID:???
ティーアップしたとたん、UTは恐ろしく難しいクラブとなる。
258名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 12:53:33 ID:???
ティーアップしなければ良いじゃん。
259名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 13:19:55 ID:???
そうだよ。
だから、なに。
260名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 13:32:48 ID:???
>>259
だったらお前もティーアップしなければ?
>>257の意味は?
261名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 13:43:14 ID:???
私の場合、UTはFWの替わり。アイアンと同じスイングで3Iより飛ぶから入れてます。
262名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 13:51:59 ID:???
>>260
そういう性格のクラブだっていう話。
メーカーが言うほど万能じゃないってことだよ。
263名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 14:09:41 ID:???
>>261
> 私の場合、UTはFWの替わり。アイアンと同じスイングで3Iより飛ぶから入れてます。

その部分がひとそれぞれなんだと思う。
3Iより飛ぶことを理由に選ぶ人もいれば
UTより3Iのほうが誤差が少なく狙った場所に
置きやすいということで3Iを選ぶ人もいる。
264名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 14:18:20 ID:???
今度のラウンドはDRを持たずUTのみで攻めます。
265名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 14:45:21 ID:???
ティアップしたドライバーがUTより易しいのはスイングに問題が。
コースが細かいとそれもありですが。
266名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 14:53:50 ID:???
スコア100の人はラウンドするの早すぎます。
まあ一回は行ってみないと状況がわからないから仕方ないけど。
クラブのメーカーがコツを教えないのは不思議です。
売春が犯罪なのにソープが堂々と営業しています。
これも不思議。軍隊が禁止されているのに戦車がなぜあるんですか!
電波を勝手に飛ばして集金なんて詐欺でしょう!
蛭子さんが以前マージャンで捕まりました。
パチンコは賭博じゃないんですか?
267名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 16:44:15 ID:???
>>266
日本語でおk
268名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 16:57:31 ID:E4P8Yxmm
ワロタw
269名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 17:18:19 ID:???
>>266
山にこもってセンズリしてろ
270名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 21:33:29 ID:???
まぁ俺のまわりじゃ、ゴルフも賭博かな。
271名無野カントリー倶楽部:2008/10/15(水) 22:30:25 ID:???
租税制度や保険も賭博だろ
272名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 04:50:54 ID:fGLFQP2l
バフラーの3R(20)、4R(23)をお持ちの方いますか?
二本をどのよう使い分けされてますか?
やはり二本あった方が便利なのか、一本だけで事足りるのか是非アドバイスください
273名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 14:12:32 ID:???
>>272

あなたの他のクラブがどうなっているか、得意クラブは何か、各番手の飛距離はどのていどか、どういうシチュエーションで不具合があるのか、程度は書かないと、レスのしようがない。
274名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 11:13:26 ID:???
273自分さぶ
275名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 19:07:49 ID:???
>>272
>>214を参考にしてくれ。
HSがある人なら2本あると便利だろうが、HS40程度ならあんまり飛距離に差がないよ。
276名無野カントリー倶楽部:2008/10/20(月) 17:42:32 ID:???
初心者なら4uか5u一本だけ決めて練習汁
277名無野カントリー倶楽部:2008/10/20(月) 20:55:05 ID:???
22〜23度のやつを1本練習するとコースで非常に役立つ。
グリーンも狙えるし、ティーショットで使うことも多い。
278名無野カントリー倶楽部:2008/10/20(月) 23:28:28 ID:I9/5rpxt
22・23度の次に便利なのは20度前後でしょうか?
279名無野カントリー倶楽部:2008/10/20(月) 23:59:57 ID:???
うん。18〜20度ならロングの2打目とかでも使えるね。
ただこのあたりになると7Wとかとの比較になるので良く考えてね。
私はアイアン感覚で振りたいので20度と23度のUTにしてる。
ちなみにドラ10.5度、4Wが16度だ。上のセッティングは好みが出るね。
280名無野カントリー倶楽部:2008/10/21(火) 02:55:34 ID:???
HS40でバフラーを使っています。
飛距離に差をつけるため、4U(23度)をR・3U(20度)を
SRにするのは有りでしょうか?
281名無野カントリー倶楽部:2008/10/21(火) 04:59:18 ID:???
全然ありでしょ 俺の友達なんてS SR Rのクラブを自在に操るからなw
282名無野カントリー倶楽部:2008/10/21(火) 12:09:07 ID:???
シャフトはやわらかい方が飛ぶの?
283名無野カントリー倶楽部:2008/10/21(火) 12:33:01 ID:???
>>282
基本的にはそうだが、HSやスウィングによる個体差が大きく関係する罠
284名無野カントリー倶楽部:2008/10/21(火) 12:42:39 ID:???
みんな本当に初心者か?
スレタイを思い出せ。
285名無野カントリー倶楽部:2008/10/21(火) 22:01:33 ID:???
>>284
2chにどれだけ上級者がいると思ってるんだw
286名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 16:24:22 ID:???
バフラーって人気あるんだな ・・
287名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 17:10:42 ID:???
>>286
なんといっても安いからね。
でも練習場では真っ直ぐ打てているつもりでも
コースでは結構曲がっちゃうし、OBも出たりする。

ナイキの■のほうが高いけど大ケガは断然少ない。
288名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 20:29:59 ID:???
内規は音が迷惑
289名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 22:03:55 ID:???
>>287
自分の不安定さをクラブの特性みたいに言うのやめたら?
290名無野カントリー倶楽部:2008/10/23(木) 22:37:05 ID:???
ナイキの■はUTよりもFWの方がいいと思うぞ。
逆にコブラはUTの方がFWよりもいい感じだ。
291名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 01:31:20 ID:???
ドラとFWはゴブラだけどUTはナイキスクウェア。バフラーは今まで2本使ったけれど、正直言ってナイキのほうが曲がんねーな。
292名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 17:36:17 ID:???
ハイボア ユーティリティ 3番(ロフト22)  イイ!!
293名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 18:15:57 ID:???
ゼファーUT(22°)を今更購入した初心者だが、短尺(39インチ)でとても打ちやすかったよ!
ヘッドスピードは計った事無いが練習場では180〜190yくらいを高弾道で飛んでた。

んで安いしね。90台くらいまではこいつにお世話になる予定です。
294名無野カントリー倶楽部:2008/10/24(金) 18:17:14 ID:???
↑シャフト硬さはSRです。
295名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 02:04:56 ID:???
プロギアのZOOM CXがナンバーワン!
異論は認めない。
296名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 02:36:21 ID:???
どれが一番とかってバカじゃねーのw
ロングアイアンやウッドが使えない初心者・シニア・レディース向けに
作られた易しいクラブがUTなわけで、どれでも易しく打てるのが当たり前。
297名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 02:38:34 ID:???
なるほど、で、プロはその恩恵を受けてるわけね。
298名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:14:05 ID:???
彼女ができると男は優しくなる
299名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:18:48 ID:???
フラれると、どうなる?
300名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:20:00 ID:???
強くなる
301名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:21:36 ID:???
不吉なこと言ってごめんね。お幸せに。
302名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:23:09 ID:???
なかなか子供は宿りませんね
303名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:24:17 ID:???
シャフトに問題が?
304名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:25:16 ID:???
グリップが完璧な仕事を果たしてる
305名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 03:28:14 ID:???
ゴムじゃ宿りませんね。
306名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 09:29:20 ID:???
この前、アイアンの調子が良かった。ロングアイアンでもバチっと当たった。ただ、いつものお助けUT2、3が全くダメだった。UTを封印したらベストスコアを大幅更新できた。こういうこともあるんだな。アイアン型のUTが欲しくなったよ。
307名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 09:43:41 ID:???
アイアンがちゃんと打てるようになるとタラコ型のUTは打ち難くなるよ。
全く別物と考えて振るしかない。
308名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 10:06:10 ID:???
7Iまではそこそこ打てるので、それ以上の番手のUT買おうかと検討中。
今、バフラーDWS気になってるんだけど、6Rくらいでどんくらい飛びます?
あと、各番手ごとにどれくらいの距離差なんでしょうか?
使ってる人いたらレポお願いします。
ちなみにHS43〜45で7I(34°)で飛距離150ヤードくらいです。
309名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 10:13:33 ID:???
爺さんや女性じゃない限り、せめて5鉄ぐらいまでは打てるように練習しようぜ。
安易にUTへ逃げるのは良くない。
310名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 10:26:16 ID:???
バフラーの6Rっつたら29度だぞ。
最近のストロングロフトのアイアンだったら7Iでも30度くらいだし意味ないんじゃない?
4Rの23度くらいが3-4I相当だからその辺にした方がいいと思うが。
311名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 10:54:44 ID:???
五番アイアンが満足に打てないのにUTが打てるわけがない。
球が上がるだけじゃダメだよ。
312名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 11:07:21 ID:???
>>311
5Iより5Uのほうが安定してう打てますが
313名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 11:20:29 ID:???
>>312
下手なだけ。コースに行ってないだけ。スコアが悪いだけ。
いずれ、わかる時が来る。
314名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 11:21:29 ID:???
さすがに初心者スレだなw

>>312
貴方にもいつか311氏の言ってる意味が判る日が来るといいね。
315名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 11:52:17 ID:???
スレ違い下手糞教え魔は不要
スレタイ嫁ないのか
316名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 11:56:26 ID:???
含蓄のある意見だと思うが
317名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 12:04:57 ID:???
初心者と言えどもせめてミドルアイアンぐらいは打てないと
UTのやさしさをスコアに結び付けるのは難しい。

肝心な場面に大きなミスに繋がってしまう。
318名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 12:22:24 ID:???
スレタイに無理があるな
319名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 12:26:02 ID:???
それ言っちゃだめええええ。
320名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 12:35:27 ID:TYb0j+zS
5番位のUTを検討するより先に、アイアンを購入する時、5番がやさしく打てるか検討すべきだ(だった)と思う。
321名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 14:06:51 ID:???
>>317
それ片山にも言ってやれよw
322名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 14:38:01 ID:???
>>321
あんた全然わかっちゃいねーな。
ど素人丸出しの恥ずかしいレスするなよw
323名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 15:13:57 ID:???
>>322
ここど素人のスレじゃなかったか?w
何でここに居るの?w
324名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 17:08:08 ID:???
なんでゴルフは教えたがりばかりいるんだろう?
325名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 17:17:15 ID:???
栗UT 大吉
326名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 17:30:29 ID:???
2ちゃんには自分でろくに調べもしない
聞きたがり、教えてもらいたがりもやけに多いけどね。
だからこういうスレがあるんじゃないの?
327名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 17:30:54 ID:???
5Iよりユーティリティの方が打ち易いと思う初心者は沢山いるだろう。
ここはそんな人たちにオススメのユーティリティを意見し合う場です。

中途半端な教え魔はここでは害です、速やかに退出願います。
328名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 17:33:05 ID:???
意見し合うというより質問ばっかりですけど。
329名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 17:42:18 ID:???
今日からここは質問禁止です。
330名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 17:43:26 ID:???
>>328
1から順番に読み直せばそんな事は無いと思うが・・・。
あきらかなのは、スレ違いの中途半端教え魔が荒らしている事だけ。
331名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 17:59:10 ID:???
一見やさしそうに見えるが遠回りばかりして何年経っても先に進まないルートと
一見険しそうに見えるが実際は短期間で楽に先へ進むルートがあるのだが・・・。

まあ、好きなだけ現状をうろついて下さい。
332名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 18:24:09 ID:???
>>331
やさしそうに見えて実際に近道もあるんだけど。

しかし、それは問題じゃない。
どの道なのか、本当は君も分かっていないって事が問題なのだ。

つまりはしったか乙。
333名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 21:10:38 ID:???
友人のとか上司のとか自分のしかインプレできないけど

ナイキSUMOカーボン ベスト94の自分には打ちやすかった 今まででの打ちやすさは◎ 少し柔らかい感じ
テーラー2007バーナーカーボンUS これがベスト 少しフック気味のフェイス 3で200は狙えます
スリクソン カーボン 癖がなくて◎ 自分のキャロウェイビックバーサ2007と比べても全く問題ない
ゼクシオ 不明モデル いつも行ってるうちっぱでのレンタルクラブ 方向性、球の上がりやすさは一番良い かなり軽い?
キャロウェイ Xなんたらってやつ 自分がキャロ使いなのにコレは全く合わなかった 上級者向け?
PRGR EGGってユーティリティー 変な形だけどショットは安定していた うちやすい 

コブラとかPINGとかのも使ってみたい 今のところ買い替えるならテーラーかナイキだな
334名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 21:32:17 ID:???
知らない同士しか話をしないスレはここですか?
335名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 21:59:29 ID:???
>>331
遠吠え乙。
336名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 22:55:39 ID:???
UTのシャフトはカーボンが多いけどNSと比べてどちらがバランスよいのだろうか。
FWからの流れでみるか、アイアンからの流れで見るか。
3Iの代わりと思うとNSのほうが素直?
337名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 23:41:40 ID:???
>>336
NSがオススメ
338名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 23:47:37 ID:???
ミドルアイアンさえも打てないヘタレが集うスレはここですか?
339名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 00:01:22 ID:???
>>338
そうです。
とてもあなたが近寄るようなスレではありませんのでお引取り下さい。
340名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 01:24:22 ID:???
>>336
カーボンUTの方がどっちかてえとFW感覚なんだろうな
自分はスチールUTもカーボンUTも持ってる俺は使い分けてます
341ばかアン♪:2008/10/26(日) 01:26:40 ID:???
どう使い分けてんの?
342名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 02:40:01 ID:7v3W3iYz
2ユーティリティと5W、どちらが使いやすいですか?
343名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 03:06:25 ID:???
意味がわからん
344名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 10:00:13 ID:???
2番UTと5Wどっちが使いやすいって意味だろ?

ぶっちゃけ、どっちも簡単。
アイアンが得意なら2UT、ウッドが得意なら5W
345名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 10:11:01 ID:???
>>342
自分の弾道によるかと。
方向性に自信があるなら5Wの方が上がり易い分使い易い。
方向性に自信が無いならUTの方が無難。
346名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 10:41:33 ID:???
>>345
そういうレベルの話じゃなくて、
練習マットの上でどちらが気持ち良く上がるか、
そんな程度の話だと思うよ
347名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 11:54:02 ID:???
アイアンが苦手なら短かいFW入れる方が良いから、一番重宝するのは、ウッドが苦手な人が使う2U、3Uだと思う。5Uとか使う人は、なかなか90切りレベルに到達しにくいと思います。
348名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 12:41:49 ID:???
そういう事を言うと、またプロの例を上げる奴が出て来るだけ。
クラブはなんでもいいんだよ。
もっと少ない打数で上がることに焦点を合わせろよ。
大まかに?ぐだけのクラブなんて、なんでも一緒だよ。
UTはメーカーの商売だよ。いい加減気付けよ。
349名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 14:35:04 ID:???
>>348
なんでも一緒?
はっw俺の当たらない3Wと2Uが一緒だとでもいうのか?
350名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 17:26:47 ID:???
俺のUTはバーナー2007USの3と5なんだが、7とか9とかってどんな状況で使うの?
351名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 17:29:57 ID:???
状況というより5〜7鉄がまともに打てない人用でしょ。
352名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 17:49:07 ID:???
>>351
それってコースに出ても良いレベルなのか?
353名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 18:09:55 ID:???
出てもいいけどアイアンをエッグとかハイボアにしたほうがいいだろうな。
354名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 22:41:46 ID:???
>>350
シャンクが止まらない時にUTの9は役に立つ。
355名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 23:35:35 ID:???
シャンクの空に
356名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 23:38:40 ID:???
ショーが抜けてるぞ
357名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 23:49:03 ID:???
20回くらい観てるけどアッー!!なシーンは生理的に無理だわ
一番のお気に入りはブルックスが首を吊るところ
358名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 00:09:22 ID:ScXWdYlb
いまを生きる。
359名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 00:16:39 ID:???
test
360名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 01:25:52 ID:???
キャロXの5U-27度は曲がり知らず高軌道だが、
バーナーレスキュー(2007)5U-25度はスライスしまくる。
シャフトが短ければ楽だと思っていたが、
ロフトによる影響の方が大きいのかな?
しかし、FW7W-21度は曲がり知らずなのに....。
361名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 01:29:54 ID:/jYYal5q
342です。

皆さんいろいろありがとうございます。
344さんの推測通り、2番UTと5Wのどちらが使いやすいかってことだったんですが、
詳しく書くと、ラフとか、色々な状況でも、使いやすいのは?っていう意味です。

飛距離こそ大体同じようなもんですが、使う状況によってことなると思いますし、
ラウンド中、どちらのほうが使う機会が多そうですかね?
362名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 01:30:57 ID:???
5Wだと思う
363名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 01:47:30 ID:???
>>360
テーラーとキャロってよりもシャフトなんじゃないか?
364名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 02:03:56 ID:CrnW+9/z
初心者には、
ユーティリティーより
練習とマラソンを奨めます。
365名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 02:39:03 ID:???
>>364
正しい意見だがそれを言うと
また初心者の正義の味方が現れるぞw
366名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 04:42:53 ID:???
初心者にはFWよりもユーティリティーだな 5とか7とか9とかいいんじゃね?
コブラの新しいの使ったけど良かったな
367名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 19:56:21 ID:???
コブラとクリーブランドとバーナーあたりが評判いいの?
368名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 19:58:41 ID:???
>>367
評判いいというより・・安い。
2ch的には年齢層が比較的若いはずだからその辺に集中するだけかと。
369名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 20:49:19 ID:???
性能だけで選ぶとしたら?
370名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 21:01:07 ID:???
ゴルフ板の平均年齢の高さは異常
371名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 21:01:11 ID:???
>>369

> 性能だけで選ぶとしたら?

テーラー。
372名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 21:02:14 ID:???
>>369
求める弾道で違ってくるので一概に言えない思う。
つかまり良く、飛距離を求めるならバーナーやキャロウェイなんかは良いと思う。
吹け上がりを嫌うなら、ツアステX−UTやミズノ・クリーブランドもいいね。
上がり易さ・易しさ全般を求めるなら、VIQやゼクシオなんかいいねぇ。
完全に狙うクラブとして考えるならロイコレもイイ!

とりあえずスレタイ的には初心者オススメって事で VIQかゼクシオだね。
次にバーナーかな。
373名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 23:02:48 ID:???
キャロは癖があるように思える 初心者でも楽なクラブってのは国産だろうな
俺はコブラとかナイキかテーラーを買うけど
374名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 23:26:25 ID:???
シャフトがRの人が、Sを使うとどんな影響が出るんでしょうか?
ヘッドスピードが遅い人はSよりRですよね?
375名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 23:48:31 ID:???
俺、HS 47 最近までキャロのSRを使っていて今はナイキのSに換えた
HSがある人間が多くのクラブを振れるようになるけど、遅い人は無難にR 遅い人は固いシャフトを握ると振り遅れになります
376名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 00:38:29 ID:???
>>375
振り遅れになるんですね。ありがとうございます。
しかしHS47とは羨ましいです。
377名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 13:45:24 ID:???
私はHS43ですが、軽くて軟らかいとかえって振り遅れます。
手打ちになりやすいそうです。なので、重めで硬いの使ってます。
お店で試打ちして合わせてもらうのがよいと思いますよ。
378名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 13:50:16 ID:???

だな
379名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 15:27:43 ID:???
本当は、初心者にユーティリティはおすすめ出来ない。ちゃんとロングアイアン迄打てる人が使って、初めて役に立つクラブだと思います。
380名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 15:48:10 ID:???
ロングアイアン打てる人はロングアイアン使った方が良いんじゃないの?
381名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 17:01:30 ID:???
>>380

> ロングアイアン打てる人はロングアイアン使った方が良いんじゃないの?

ラフから打てる、ロングアイアンより飛ぶってのが利点。
382名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 21:03:51 ID:???
>>379
それが真実だが、メーカーは決して公表しない。
383名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 21:05:27 ID:???
つーのは??
ユーティリティよりウッドの方がイイ?
384名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 21:15:29 ID:???
スイングの悪いうちは、どうしようもない。

というのが真実。
これじゃ商売になりまへんのや。
385名無野カントリー倶楽部:2008/10/28(火) 22:10:05 ID:???
>>384

そう言うことだね。
386名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 00:03:04 ID:???
でも長鉄が打てるようになってくると
コースではUTより長鉄やFWのほうが
出番が多くなり、UTは自然とバッグから消えて行く。
387名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 20:48:41 ID:???
初心者にユーティリティはオススメです。
388名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 21:19:28 ID:???
>>387

初心者には、ドライバーと、ショートアイアンだけで十分です。
389名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 23:20:32 ID:???
スレタイ嫁
390名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 23:34:36 ID:???
スレタイに対する、立派な一つの答えだろ。
391名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 23:49:59 ID:???
スレタイが的外れまたは間違ってることが多いのが2ちゃん。
392名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 07:30:04 ID:???
ハイボアアイアンの3-5番あたりをUTの代わりに使うのは有りですか?
現在バフラーDWS2/4番使用してますが方向性がいまいちです。
初心者なので腕なのはわかってます。
アイアンはX-20の5番からですが6からはほぼ確実に打てます。
393名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 07:59:52 ID:???
>>392

> ハイボアアイアンの3-5番あたりをUTの代わりに使うのは有りですか?

ありだと思います。但し、クラブの重量には気をつけたほうがいい。5Iが打てるなら、4Iも考慮するといい。
394名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 09:33:23 ID:???
X-20の6Iからは確実に打てるってのが
もの凄く怪しい・・・・と思うのは俺だけか?
395名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 22:31:43 ID:???
>>394

まぁ、そこは打てるって言ってるんだしね。打てる前提で話せばいい。
396名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 22:36:40 ID:???
>>394は打てないの?
397名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 23:35:52 ID:???
テーラーメイド 飛ぶ 型落ちは安い
398名無野カントリー倶楽部:2008/10/31(金) 19:52:24 ID:???
>>391
それはお前の卑屈な思考で
そういうスレばかり見つけては嬉々として書き込みにいった結果だろw
399名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 03:05:57 ID:???
>>398
卑屈な思考じゃなくて事実じゃん。
400名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 12:09:32 ID:???
質問です
型落ちのバーナーレスキュー5番試打して気に入ったので
バーナースチールの15度3番FWと
ロフト30度の6番アイアンからと合わせることを考えてます。
3(19), 4(22), 5(25), 6(28) から3本持つとして
どれを抜かすべきでしょうか?



401名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 17:38:07 ID:???
6の一択でしょ
402age:2008/11/04(火) 00:33:53 ID:GSpIZ/qM
ゼクシオとバーナーで悩んでます。
ゼクシオはカーボンのみなんですよね。
シャフトはカーボンのがいいんでしょうか?
それともすちーる?
403名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 03:33:37 ID:w/FXHf3e
<<400
そもそもビギナーには
スプーンは、ティーショット以外には無理なような
404名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 08:11:19 ID:???
たまに奇跡的新人もいるから分からないけどな
405名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 08:44:54 ID:???
石川?
406名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 17:20:31 ID:???
>>400
思い切って 3W 3U 4U 6U を抜く。
1W 5U 6〜9I Pw Aw Sw Pt の10本で充分だ。
407名無野カントリー倶楽部:2008/11/04(火) 18:37:40 ID:???
>>406

俺もそれに賛成しとく。

ウッドは一本5wくらいがあってもいいと思うけど、それ以外は初心者じゃ打てない
事の方が多いからね。ムリに長いクラブ持つとドツボになりやすいし。

俺の場合、そこそこ飛ぶってのもあるけどアベ90前後になってから3W、3U、4Iを
使い始めたよ。それ以前も、5Wはたまに使うくらいで1Wの次は5Iからしか使って
なかったよ。
408名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 00:37:36 ID:???
流石に5UTくらいは使ってほしいけどな 誰もが持っていても損はしないクラブだろうし
409名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 00:53:43 ID:???
4UTのが使い勝手よくないかい?
410名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 01:24:39 ID:???
21〜23度がやっぱ一番使いやすいかな。
411名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 01:40:53 ID:???
3UT 19度しか持っていない俺が横切りますね
412名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 08:32:24 ID:???
じゃあ、2UT16゚と、3UT19゚しか持ってない俺も横切る!!
413名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 21:23:38 ID:???
最近、レスキューUSモノ、#5 #3を買った。短尺のせいか打ちやすい気もするが、
数千円のUTとの差は正直ワカラン。しかし、評判のいいのを買っとけば、目移りも
し難いかなと思って。後はウデの問題と。
414名無野カントリー倶楽部:2008/11/06(木) 01:39:28 ID:bjSoBZnR
最近、中古でヤマハの4UT(22°)を買った俺なのだが、
「アイアンがインプレスのカーボンだから、ユーティリティーも同メーカー
ヤマハの似た顔のを買うのが良いはず」
という俺の選択は特に間違えてないよな?

今のところ気にっているのだが。
415名無野カントリー倶楽部:2008/11/06(木) 08:29:33 ID:???
>>414
人に聞いて選ぶのか?クラブってよぉ
416名無野カントリー倶楽部:2008/11/06(木) 12:06:41 ID:???
>>414
間違えではない
 
色々なセッティングがあるが
「同メーカー・同シャフトで揃える」
基本ですね。そこからギアワールドをお楽しみ下さい。
417名無野カントリー倶楽部:2008/11/07(金) 00:25:30 ID:???
栗ブランド
418名無野カントリー倶楽部:2008/11/08(土) 21:19:55 ID:szsiC4x+
ゼクシオのU7買った。
ホームコースで、ドラがまずまずだと2ndが190〜200の池越えとなるミドルがある。
200ならいいが、190だと困る。3Iだと、高い玉がでにくいので、キャリーが心配。
といって、5Wだと、ナイスショットでGオーバーする。
昔、人のU6だか買って、感じがよく、最近試打した感じも良かったので。
今日、打ちっぱなしで打ったが、打ちやすいが、飛距離を揃えるのに少し連取がいりそう。
419名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 03:06:09 ID:???
>>418
ゼクシオを買う年齢になると
日本語さえも不自由になるんですね。
420名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 10:00:10 ID:???
ゼク塩使うという事は死期も近いわけだから・・・・・。




南無阿弥陀仏
421名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 10:06:59 ID:???
ゼクシオはよいクラブだよ。ただ上級者はあんまり使ってないな。
ただ女子アマ上位はほとんどゼクシオなんだよ。
ただ、7や9のウッドなんだよ。タラコはあんまり人気ない。
422名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 11:27:59 ID:???
ゼクシオに嫌悪感を持ってる人の気持ちは分かる。

易しそうなゼクシオで上手く打てないと、
もう後が無いからね。

オーバースペック使いは、
今は打てないけど、いつか打てるようになりたい。
ミスして球が飛ばないけど、俺のアイアンはプロモデルでハードだから。ゼクシオ使えば俺だって90切れる。
妄想だよ。
ゼクシオって性能は高いかもしれないが、下手な奴が打てば、それなり
だよ。ゼクで上手い奴は、どんなクラブでも上手いよ。
423名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 11:32:20 ID:???
XXIOでもDGS300のフォージドタイプにすれば、アスリートモデルと変わらんと思う。
424名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 11:55:33 ID:???
>>423
そういうラインアップがあってもいいよね。
わざわざリシャフトって面倒だし、ヘッド重量が重過ぎるだろうし。
クルマと一緒で、メーカーの商品構成って、痒い所が痒くなるよね。
425名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 11:57:41 ID:???
吊るしでNSPROのフォージドは見たことあるよ。
426名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 14:54:10 ID:???
やっぱりこういう流れになったかw

ゴルフ板を監視するゼク爺はゼクシオの悪口は絶対に許しません。
見つけ次第、プロ・トップアマ・クラチャン・シングル等を例に出し徹底的に反論。
自演は当たり前だが、反論開始後、数レスに渡り、やや否定的な論調を交えながら
学生からシングルまで演じ分け最後はゼクシオマンセーもしくは
違う話しに流れを誘導して任務完了。
これが通常のパターンです。

たとえ過疎スレでも突如レスが増えるので非常にわかりやすいw
427名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 14:58:15 ID:???
ゼクシオは
初心者には高すぎる
428名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 16:45:32 ID:???
>>427

> ゼクシオは
> 初心者には高すぎる

確かに。いいクラブだとは思いますが、金銭的にかなり余裕がある人なら、反対はしないけどね。
429名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 16:54:10 ID:???
HSが遅くても球が上がる低重心ヘッドって流行ってるけど、
HSがある人にとっては打ちにくいね。芯に当たってるはずなのに
捕まらない感じがする。
430名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 16:54:54 ID:???
そこでバフラープロですよ
431名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 22:51:09 ID:???
そこで、いよいよノックダウンですよ。
432名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 01:41:04 ID:???
>>427-428
jien
433名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 01:42:38 ID:???
>>432
じえんじゃねーよ
おれは427と430
434名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 14:50:43 ID:???
/ ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o   |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ            「|
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____     l」
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/                        /    |     | '゛       ツ  o
435名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 23:29:33 ID:9qKhMsWl
VIQは どうだい?
436名無野カントリー倶楽部:2008/11/10(月) 23:36:38 ID:???
みんな見栄張ってんなぁ 初心者ならトブンダで充分だよ
437名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 01:51:10 ID:???
2008年はテーラーのバーナー、ナイキのSUMOなんかが売れ筋らしいです
久しぶりに海外ブランドが独占しているとお店の方が言ってらっさいますた
438名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 16:21:46 ID:???
>>430
バフラーPROは中途半端。スピーダーシャフトは75gと軽すぎるし
DGは120gと重過ぎる。
439名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 18:15:38 ID:???
軽ければ鉛貼れば?
440名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 21:51:23 ID:hxmibs1G
不用意に鉛を張るとシャフトのしなりが変わりすぎるw
441名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 22:18:03 ID:???
ユーティリティー出始めの初期は難しくない?
442名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 22:26:38 ID:???
細かいことを気にするな。
これからの季節は木枯らしとの戦いだぞ。
443名無野カントリー倶楽部:2008/11/12(水) 07:27:06 ID:???
有名メーカーのを試して買えば初心者だろうが上級者だろうがその人に合う物を探す
海外メーカーの大手初心者向けアイアンとかUTで固めてる先輩がベスト81とかだし
自分はキャロウェイのSRフレックスを使ってるけど130叩いてた頃から使ってます
444名無野カントリー倶楽部:2008/11/12(水) 12:34:03 ID:???
バーナーレスキュー実戦で初投入しました、つかまりがいいっていうんですかね?
ラフでもフェアウエイでも安定してヒットするし距離はともかく方向がさほどぶれないから
ロング・ミドルホールの2打目3打目を全部レスキューで打ちました、
私はFWやアイアンが左右にぶれやすいので2打目3打目が安定するとスコアに直結しますね、
まだ120前後をウロウロしてる者ですが今の自分にはちょうどいいクラブだと思います。
445名無野カントリー倶楽部:2008/11/13(木) 13:08:41 ID:???
NIKEのSUMOの4Uを持ってるんですがロングの2打目で重宝しています。
今までは、FWでミスが多かったんですがFWに比べてシャフトも短く打ちやすいです。
多少悪いライからでもそこそこ打てて大怪我しなくなりスコアもまとまる様になりました。

ユーティリティーは、これしか使用したことがないんで他の製品はわかんないですが・・・
446名無野カントリー倶楽部:2008/11/13(木) 23:52:00 ID:???
バーナーレスキューは本当に簡単
G10ハイブリッドはどうですか?
FWをG10でそろえようかと思いますが、ハイブリッドが気になります。
447名無野カントリー倶楽部:2008/11/14(金) 00:30:40 ID:???
なんか長文が多くて、図書館の学術書みたいになってるぞ。
448名無野カントリー倶楽部:2008/11/14(金) 14:45:02 ID:soAdyWy+
相撲はいいクラブだな。 俺も3Iの代わりに3□入れてるが
良くも悪くも真っ直ぐしか飛ばない。
あまりに良いので4□を注文して明日届く。
449名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 14:55:15 ID:???
近所のゴルフ屋にテーラーメイドのracって奴の3Uが5000円だったんですが、買いですか?


当方歴1年でH/S46、アベ110台です。
450449:2008/11/18(火) 15:00:28 ID:???
ちなみにシャフトはSです。
確かスチールだったような…
451名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 20:33:37 ID:???
>>449

アイアンとFWのスペックを教えて下さい。また、ミドルアイアンは得意でしょうか?
452名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 00:12:16 ID:ivrhjIz0
HS41、アベ110の初心者です。
アイアンが苦手で、ドラは240Y、4Wで210Y位出るのに、5Iは
全く当たらず、当たっても145Yがせいぜいです。
前はCPR 22度使っていて、これが170Yくらいだったのですが、
この頃、やっとボールがつかまりだして、フックフェースの
CPRだと左に打ち込んでしまうことが増えました。

いま、左に行くCPRと飛ばない5Iを、UTの22/27とかでリプレー
スしようと考えてますが、PINGのラプチャーや、バフラー、
どっちがいいですかね。他にもおすすめあります?
453452:2008/11/20(木) 00:14:48 ID:ivrhjIz0
ちなみに、前は完全スライサーだったので、FW/UTは
フックフェース、鉄はマックテックとお助け系全開の
状況です。
454名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 14:53:09 ID:???
>452
答えにならなくてスマンが
気持ちは分かるが5Iは打てた方がいいぞ
鉄が苦手って100y以内はどうすんだ
(逆にドラがウマイのはウラヤマシイけど)
アベ110なら170Yとか乗せようとしちゃダメだ
漏れも初心者アベ110だ
ドラとFWはマック、鉄はポケキャビと全快だ同士よ

残り170Yなら
5Iでケガ(さらにOBやバンカーなら大ケガ)するより 
8I以下で2回(ロングなら3回)で確実にオン出来る方が上達への近道と思ってる
そのうち5Iも打てるようになるよ
455名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 16:12:25 ID:???
UTはアイアンの流れで選んだ方がいいな!
456名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 16:59:25 ID:tNZidBA2
>>452
俺は454氏とは逆。ドラでそれだけ飛ばせるならセカンドで5Iを
使う回数なんてしれてるだろ?
俺もアイアンで自信持って打てるのは7Iくらいまでだから、
それ以上は3と4UTで補ってる。
もちろんクラブにもよるんだろうけどね。俺もスライサーだから
ナイキの相撲2□使ってます。良くも悪くも真っ直ぐ飛ぶのでお薦め。
457名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 19:09:25 ID:???
ゴルフは常に自分の力量にあったクラブを選択するべきなので
5鉄が打てない人はUT使うのは正しい。

しかし、いつまでも5鉄やロングアイアンが打てないようじゃ
いつまで経ってもスイングが向上していかないので
5鉄だけじゃなく、4鉄もきちんと練習しましょう。
458456:2008/11/21(金) 10:43:10 ID:9Jo9q1tN
>>457
なるほど、勉強になります。

しかし基本1Wも7Iもスイングは同じじゃないですか?
まぁ同じに振れるかどうかは別ですが・・・
なので5鉄が振れなくても、1W 7I 4Uあたりがしっかり振れれば
良いのかなぁと。
459名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 10:52:23 ID:Ngr3ljtr
ドラは240Y、4Wで210Y位出るのに
片山みたいに7wでよくね?
460名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 14:47:37 ID:???
>>458
試しに騙されたと思って4鉄の練習を三日間続けてみて下さい。
ドラ・7鉄・4Uのミート率が劇的に上がり必ず飛距離が伸び、曲がりが減りますよ。

もし4鉄を持っていなければ中古屋でヘッドが違っていてもいいから
同じシャフトの4鉄を買ってください。多分三千円以内で買えるはずです。
461名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 19:17:49 ID:rdLESEN+
ロングアイアンの習得は全番手の特効薬。
特にドライバー・FWに効くよね。
462名無野カントリー倶楽部:2008/11/21(金) 23:10:31 ID:???
>>460
同意。俺は、カーボンのアイアンを使ってるが、同じヘッドのスチールの4番を素振り用に買った。シャフト重量だけの差約50gなので素振りには最適。このクラブで素振りを繰り返してるおかげで、カーボンの軽さに慣れてスイングを崩し早打ちになることもない。
重いクラブの素振りも良いけど、実戦に近いものの素振りも効果的。
463名無野カントリー倶楽部:2008/11/22(土) 11:28:34 ID:???
4鉄やってみます。
464名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 23:27:45 ID:2XM4m0e9
金に余裕あったんでMIZUNOのJPX UTを購入。
初UTなんだが、めっちゃ楽だな これ・・・
マジで7鉄感覚で180yいくのねぇ。
頑張ってw練習してたのはなんだったんだってカンジ。
465名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 23:31:44 ID:???
レングスが短いUTの方が打ちやすいと思う 番手は7とかの方がイイのかな?
自分は初UTで3のテーラーを買い、今では200ヤードくらい飛びます
466名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 23:32:49 ID:???
>>464
いやいや、その簡単に距離が出るのがコースでのトラブルの
もとなんだよ。
飛距離が一定しないのが唯一の欠点。
ワンストロークじゃ済まないミスが出るんだよね。
467名無野カントリー倶楽部:2008/11/23(日) 23:34:01 ID:???
UTってアイアン打った後にふと打つとエラく簡単に感じるけど、
継続して練習してると決して簡単ではない、ってことね?
468名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 12:39:23 ID:???
ゼクシオお薦め。
でも若いならヘッドカバーは別のにしとけよ。w
469名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 13:11:01 ID:???
まあ音聞けば一発でわかるけどなw
470名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 14:56:49 ID:???
>>468
祖父がゼクのUT使っているがフェースが左向き過ぎ。

あれは老人専用クラブだよ。
471458:2008/11/27(木) 16:14:45 ID:sOnJyH47
>>460
なるほど・・・ 5鉄までは持ってるけど、4鉄なくて3鉄は別売で
購入しましたw
4鉄も買おうかなぁ 5鉄も難しくてあんま使わない人なんだけどね。
検討してみます。
472名無野カントリー倶楽部:2008/11/27(木) 22:16:06 ID:???
>>470
左向いてないよ。
それ、はずれ。
473名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 18:09:52 ID:???
ユーティリティってそれ専用の打ち方とかボールのセット位置とか
あるんでしょうか?
ナイキのイグナイトの3UTを持っているのですががことごとくスライス
してしまいます。(ちなみにドライバーや5Iなんかは普通にまっすぐ飛びます)
474名無野カントリー倶楽部:2008/11/29(土) 20:12:37 ID:???
>>473
スライスがイヤでフェースを閉じ気味にテークバックしていないか?
ゴルフは意識と結果が逆になりやすいんだよ。

フェースを開いて、というか左手の甲を甲側へ折らずにテークバック
するとおのずと開きながら上がっていくんだが、そこからオンプレーンに
ダウンスイングすると、野球で言えばライト方向(右利きの場合)に流し打ち
するような感じなのだが、そうすることで球がつかまりナチュラルな軽いドローが
基本の球筋になる。
あとはボール位置を真中〜左足かかと前の範囲で位置調整することで
軽〜いドローからストレート、軽〜いフェードと打ち分けられる。
475473:2008/11/29(土) 20:28:55 ID:???
>>474
指摘されてみれば確かにUTの時は経験が浅いだけに意識して
テイクバックに問題があるような気がします。
他のクラブはまっすぐ飛んでるんで、スイングは普段どおりで
ボールの位置を調整してみます。
476名無野カントリー倶楽部:2008/11/30(日) 23:56:00 ID:???
五番アイアンが打てて、UTが打てない訳が無い。
そんなことがあれば、UTの存在理由が無い。
477名無野カントリー倶楽部:2008/12/01(月) 23:25:46 ID:???
とりあえず練習場で2,000球くらい打った、HS40ちょいの165cmのガリガリ初心者の俺が来ました。

バーナー2007のドライバーSRとアイアンNS・Rを持ってて、それらの間を埋めるクラブとして
とりあえずバーナーレスキュー4番22度を検討中。(将来的には5Wもそろえるつもり)

シャフトはREAXとNS、フレックスもSとRが、さらには安価なUSモデルなんてのもあって迷い中。
REAXとNSを試打したところ、なんとなくREAXのほうがしっくりきたけど、フレックスの違いは正直わからなかったorz

将来の5Wも含めてつながりを考えた場合、とりあえず4U(と5W)はどのシャフトを選べばいい?
478名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 00:20:40 ID:???
USか日本製かはマジで試打したほうがいい
US合わなかったら結構悲惨
479名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 00:33:30 ID:???
>>478
サンクス
調べたところ、JPとUSの違いはシャフト重量(USが10gくらい重い)とバランス(JPはD1、USはD4)で、
正直合う合わないをはっきり感じとれるだけの自信はないw

UTをアイアンの延長としてとらえるならNSを選ぶはず?なんだろうけど、
巷では圧倒的にREAXが人気みたいだしなあ
480名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 00:37:56 ID:???
外人体型ならUSでもいいよ
481名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 03:26:07 ID:???
>>477
色々なFWやUTを試してきて、最近バーナーFWの7W(USモデルのR)を
買ったら、嘘みたいに打ちやすく、練習場でもコースでもいい球打てる。
俺も歴6ヶ月でHS40の初心者です。
482名無野カントリー倶楽部:2008/12/02(火) 22:43:35 ID:???
>>479
USで違和感無いならいいと思うよ
シャフトはおまいさんが何を求めるかによる
アイアン得意ならNSはあり
483名無野カントリー倶楽部:2008/12/03(水) 09:31:02 ID:???
>>460
3鉄なら簡単に手に入りそうなのですが
4鉄でなく3鉄で練習しても同じ効果がありますか?
484452:2008/12/04(木) 02:54:08 ID:???
4鉄は見当たらなかったので、7鉄をひたすら打ち込
んでいたら飛距離が10Y位は変わった。

ちなみに、その後ラプチャー買ってみたが、シャフト
RでCPRのRよりは固いと言われたのに、どフックが
出る。

使えないので、結局5鉄の練習始めてまつ。
みんなありがとう。ラプチャー、オクに出したら
買ってね。
485名無野カントリー倶楽部:2008/12/07(日) 00:22:46 ID:???
欲しいなぁ
486名無野カントリー倶楽部:2008/12/07(日) 02:30:19 ID:???
スチールのUTって使った事がないんだけど、どんな塩梅なのか教えて下さい
487名無野カントリー倶楽部:2008/12/07(日) 09:26:46 ID:???
>>486
アイアンがスチールの人はほとんど違和感ないよ。方向性はいいし
飛距離もカーボンとあまり変わらない。

まあアイアンがカーボンなのにスチールのUT買う人もいないだろうけどね。
488名無野カントリー倶楽部:2008/12/09(火) 11:52:47 ID:???
初心者です
諸処の理由で中古を主に見てますが
バフラーDWS(2006年)か型落ちしたバーナーレスキューで3番/4番(19-24度)
をそろえることを考えてます
試打したところ同じ番数ならバーナーの方が10y以上飛ぶみたいですが
ロフトが一度違うのとヘッドの大きさとMOIが違うのが理由かとも思います
主な用途はパー4/5の二打目になると思いますが
例えばラフから打った場合バフラーの方がクラブヘッドが小さい分打ちやすい
みたいなことが有るのでしょうか?

さらに5番/6番も揃えるとなるとバーナーはますますヘッドが大きくなりますが
そのため用途が減ることはあるでしょうか?
ちなみにFWはバーナーの3番を一応所持してますがコースでは打てないので
持ってもいきません。
489名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 23:39:53 ID:???
ゴルフ歴3か月です
7Iまではある程度打てるのですが、4〜6がなかなか上手く打てません
上手く打てたときの飛距離は7Iで130Y・3FWで170Yなので、
その間を打てるようなユーティリティを探しています
アイアンセットがナイキなので、できればナイキで揃えたいのですが、
他メーカーでもそれ以上にいい物があればこだわりませんので、お勧めユーティリティを教えてください
490名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 23:56:17 ID:???
>>489

後3ヵ月もすれば、4〜6Iも打てるようになるから、今はいらないと思います。
491名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 00:13:42 ID:???
うむ、急ぎでないなら今は練習すべし。
私は5Iまでは打てるようになったが、4Iが曲げまくりだったのでバフラー3U(20度)を買った。
492名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 09:35:15 ID:???
結論。
初心者がUTに頼ると、一生初心者のまま。
493名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 10:43:50 ID:???
3年やれば100叩きでも初心者じゃなくなるんだがw
494名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 12:57:14 ID:???
UT使ってるシングルもUT使ってるうちは下手糞初心者!!
495名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 17:38:30 ID:???
じゃ、片山も初心者なんだw
496名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 23:32:19 ID:???
>>494
お前のドラはパーシモンなんだろうなw
497名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 01:04:34 ID:ShNdKOgO
許されているなら道具に頼る事は大いに良い事だと思うのだが…
498名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 01:35:32 ID:???
まだ始めて1ヶ月ならんのですが、7Iで150飛びます
我流なんですが、やはり基礎から教えてもらわないとガタガタになりますか?
499名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 03:05:17 ID:???
>>498
レッスンは球に当るようになってから受けたほうが、本当は効率が良い。
我流の癖が付く前に受けといたほうが後々のため。もう、球に当るみたい
だから、期間も短く済んで、ラッキーだよ。

あと、ここスレ違いだと思うよ。
500489:2008/12/13(土) 10:00:41 ID:rNwwRoqq
結論は、初心者はユーティリティ使うなってことでしょうか?
だとしたらこのスレの存在意義がなくなってしまうのですが・・・
それが一番なら練習してユーティリティは使いませんがね
501名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 10:09:11 ID:???
>>500
2chは極端だからなw
もともとロングアイアンが苦手な人向けに作られたのが
UTなのだからコースでは遠慮せずに使えばいいと思うが
ロングアイアンの練習もあきらめずに続けたほうが良いという程度の話。
502名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 10:22:46 ID:???
>>501
そうだね。
アイアントップはあまり下げない方が良い。
できれば4番から入れて、5番を確実に打てるようにしといた方がいいね。
4番抜く(で、練習もしない)と5番も打てなくなるからね。
503名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 14:06:35 ID:???
>>502
んなこたぁない
504名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 15:35:57 ID:???
>>503
全員がそうだと言っているのではない
そういう人が多いっちゅーこっちゃ
505名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 17:24:44 ID:???
どれが正しいと言う訳じゃないが
2ちゃんには自分だけは違うんだと主張したい人がいっぱいだもんね(゚▽^*)
506名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 17:41:54 ID:???
>>505
そ。503のようになw
507名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 18:01:40 ID:???
個々の主張が多数なだけで、ルール適合なら何を使っても問題ないし恥じることもない。
508名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 21:43:31 ID:???
ユーティリティは、アイアン程方向性が良くないから、ロングアイアンが打てるなら、4U、5Uなどは避けたほうがいい。
片山プロみたいに、猛練習出来れば別ですが。
ライが悪い時は、無理せずショートアイアンを持つ勇気がスコアを伸ばす。
509名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 22:56:11 ID:bYKsdMJl
アイアンはキャロウェイX-16を5I〜SWウッドは1Wと7Wを入れてます。
1Wと7Wの間に入れるお勧めのユーティリティ教えて!
510名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 23:42:45 ID:rNwwRoqq
で、結局誰も>>489にオススメのユーティリティを教えてあげないのねw
俺も初心者だから教えてあげられねーのが辛いところ・・・
このスレってマジで存在意義ねーなwww
511489:2008/12/13(土) 23:44:17 ID:???
ってことで誰か教えて
512名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 23:44:30 ID:???
ID:rNwwRoqq
513名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 23:51:49 ID:???
>>509
ユーティリティはない
ユーティリティ入れるなら7Wは捨てる
1W 3W 5W 7Wでもよし
514名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 23:58:16 ID:???
515名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 23:59:39 ID:???
まあ確かに7Wとかぶるよな。私は3U(20度)使ってる。
1W(10.5度)、4W(16度)、3U(20度)、4U(23度)って感じだ。
516名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 01:38:19 ID:???
>>511
すべてのUTがオススメです。
初心者にオススメじゃないUTはありませんので
お好きなものをどうぞ。

そもそも>>1の付けたスレタイが大間違い。
517名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 07:54:00 ID:???
>>511
練習汁!それしか言えんわ…。
518名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 08:15:58 ID:???
>>489
6Iが打てない人は、UTで飛距離設定は難しい
5I6I打てる様になるまでは7Wを入れる

以上
519名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 13:44:21 ID:???
2UT、3UTは、アイアンが得意な人に、アイアンに近い精度でウッドの飛距離を提供します。
4UT以下は、貴方の上達を防止するのにおすすめです。
520名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 18:28:40 ID:???
上達防止ってw
まあ最近のストロングロフトの5Iは24-25度くらいらしいから、23度以下のロフトのUTならありかな。
7W、9Wの代わりに使うのはいいんじゃないか?
521名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 22:16:39 ID:???
>>515
あれ?俺がいる・・・(;´Д`)
522名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 23:56:45 ID:???
他のUT使ってて、UTに関して全くいい印象なかったが、
このスレのお陰でRESCUE MID使って180度印象が変わった。

残り210ヤードあたり簡単すぎw
523名無野カントリー倶楽部:2008/12/15(月) 00:28:30 ID:???
>>489
ナイキユーティリティ スリングショット
発売したばっかで安いどすぇ、初心者向け
難点はカーボンとしては重い、アイアンと重量・バランス
がつながるかどうかにゃ
524名無野カントリー倶楽部:2008/12/15(月) 00:33:34 ID:???
>>522
参考にするので教えてください
あなたはフッカーですか?
シャフトとロフト角は?
525名無野カントリー倶楽部:2008/12/15(月) 00:46:39 ID:???
フッカーではないな。曲がる時にはどっちも曲がる。

ロフトは22、19、16を持ってる。
19は最高。16はいまだにいいショットを打てたことがない。

シャフトはNSPRO950
526名無野カントリー倶楽部:2008/12/15(月) 12:01:24 ID:vEnyViYS
>>489 >>523
スリングショット買うくらいなら、値段の落ちた相撲2スクエア買え。
その方が曲がらないので初心者向けで打ちやすい。
でも最初は4U一本でいいと思うよ
527名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 12:03:42 ID:utwS8EN8
>>525
UTでスチールシャフト使っている奴いるけど感心しちゃうよ。
方向性が良くなると思うのでスチールの方が良いのかなー、とも思うけど
つかまらなくなりそうで、カーボンしか持ってませーん
528名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 13:03:04 ID:l7pnHsmg
>>489
ナイキのCPRでいいんじゃない?
と思ったら新品はオクでももう売ってないのかort
529名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 19:20:15 ID:NS4IGxPl
色々買ったけど、自分のような体力平均スコアも95前後にはコブラバフラーだね。
530名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 23:45:38 ID:???
>>527
俺はカーボン使ってる人の方が感心するわ
531名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 00:18:23 ID:Z4i8yp4E
バーナー2007の評価が良さそうなので買ってみたけど
フックフェイスがどうも気に入らない。
実際打ってみてもフックばっかりだった。

オクで5000円ぐらいで落札した
ニッケントの3DX DCユーティリティーは
ストレートフェイスで構えやすくめっちゃ簡単!
まさにユーティリティって感じ。

コストパフォーマンスからもオススメです。
532名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 00:31:37 ID:???
NSProってカーボンと変わらんよ、楽さも、飛距離も。

スチールの方が極端なキックポイントがない分
変な癖が付きづらい希ガス
533名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 19:54:39 ID:???
アメリカンクラブのハイブリッドの通販限定NSPROにリシャフとした奴って初心者が使うにはどうでしょう?
534名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 21:45:10 ID:???
>>533

初心者には必要ないです。
ロングアイアンがある程度打てるようになってから考えましょう。
UTは、アイアンが打てないからと言う理由で使い始めると、上達しにくくなります。
535名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 21:48:14 ID:???
オレは逆
長鉄打てなかったからUT練習してたら
いつの間にか長鉄も打てるようになってた
それ以来はずっと長鉄使ってるけど
536名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 23:20:45 ID:???
俺は、3Iより飛ぶ19゜と、16゜のUTを入れてる。
537名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 23:23:09 ID:???
>>534

最終目標が100前後なら、有りかもね。
538名無野カントリー倶楽部:2008/12/18(木) 00:13:19 ID:xIPhsQq5
20度くらいになると、UTも難しくなってくるよね
539名無野カントリー倶楽部:2008/12/23(火) 20:31:04 ID:???
義理の兄からクラブを貰ったのですが、ドライバーとアイアンセット(5I〜PW、SW)のみだったので、その間のクラブ購入を考えています。
オススメ・アドバイスがありましたらお願いします。
20度と26度ぐらいを考えているのですが……

ドライバーやアイアンとメーカーをそろえた方が良いのでしょうか??
540名無野カントリー倶楽部:2008/12/23(火) 20:58:52 ID:???
UTにするなら22〜23度前後が一番いい。あっても20度くらいまで。
5Iは最近のストロングロフトなら24度くらいだし、ノーマルでも26度くらいだから。
20度以下ならUTだけじゃなくFWも考慮に入れるべき。

メーカーはドライバーやアイアンと揃える必要はない。
試打とかで打ちやすいので問題ない。
ただしUTを2本買う(20度と23度とか)ならUTを同じメーカーで揃えた方がいい。
その方が同じ打ち方で距離差がちゃんと出るよ。
541名無野カントリー倶楽部:2008/12/23(火) 21:10:02 ID:???
>>539
つか初心者?
アイアンの種類とか、自分のHSとか判ってるならそこから判断だ。
542名無野カントリー倶楽部:2008/12/23(火) 21:12:44 ID:???
>540
>542
ありがとう。
クラブを人から貰うぐらいなので、もちろん初心者です。初心者にオススメと言うタイトルに引かれて聞いてみました。

今度会社の人とコースに出るので、そろえておこうと思って、聞きました。
20度、23度ぐらいのものを狙って、中古屋を覗いてみます。

543名無野カントリー倶楽部:2008/12/23(火) 21:40:37 ID:???
可能であれば4Wか5Wも見るといいよ。
初心者なら16〜18のウッドと20〜23度のユーティリティの2本で万事事足りる。
慣れてきたら自分に足りなくて打ちたい飛距離を打てる奴を追加するといい。
544名無野カントリー倶楽部:2008/12/23(火) 23:01:37 ID:???
私はバーナーレスキューUTで助けられています。
4U(22)で150Y、6U(28)で130Yしか飛ばせない、
初心者なのですが、確実にその距離で一定しており、
ミスショットが20球打って1球程度の品質なのです。
6Uなどは、7Iよりも使用頻度が高いです。(ダフリもトップもないから)
上達には向かないでしょうが、コースラウンドの
空気を壊さずにお付き合い出来る様になったので、
練習は6I7Iをしっかりして、コースでは4U6Uで対処
しています。
545名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 06:36:30 ID:???
コースで得ることも多いから
できるだけコースでアイアン使ったほうがいいと思うよ
というか冗談抜きに7鉄おろそかにするといろいろまずい
6Uをセッティングからはずせるようになるといいですね
546名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 10:37:24 ID:/xEtVgnl
俺も産道。 やっぱり7鉄は振れた方がいいと思うよ。
将来どんなゴルファーになりたいかって目標が高いならだけどね。
少なくとも100切りたいなら、7鉄をお薦めする。
547名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 16:54:17 ID:yPAIR3Vl
相撲ハイブリッドアイアン付属の□UTの評判はどうですか?
548名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 17:24:33 ID:lpUk5aAS
549名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 19:15:38 ID:b9fjQkUZ
コブラバフラー良い。方向性重視ならNSがお薦め。
カシーンって音も爽快!
550名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 20:29:05 ID:???
UTって6鉄相当だと逆に難しいぞ。

3鉄、4鉄相当あたりが一番優しい。
551名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 21:43:20 ID:???
バフラーの20度と23度で万事おk。
3、4鉄の代わりに重宝してます。
552名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 21:58:50 ID:???
バーナーレスキューってどうなの
553名無野カントリー倶楽部:2008/12/24(水) 22:27:50 ID:???
短めだからいいと思う。
UTもやっぱり長いと難しいからねえ。
554544:2008/12/24(水) 23:14:39 ID:???
>>545 >>546
7I頑張って使ってみます。
普段は大丈夫なのに、コースだとチョロだのトップだのが出るんですよ。
6I7Iがキチンと打てれば6U外せるんですけどね。
555名無野カントリー倶楽部:2008/12/25(木) 09:14:10 ID:???
>>554
コースだと、ついついヘッドアップが早くなってないかい?
振ったら飛んでくくらいの勢いで、ボールを見る習慣を。
上体が起きあがってるんだよ。
556名無野カントリー倶楽部:2009/01/10(土) 15:34:36 ID:???
3W代わりに、タイトリストの909Hの15度を買おうと思うんですが、問題ありますか?
557名無野カントリー倶楽部:2009/01/10(土) 15:37:29 ID:???
>>556
ない
558名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 14:05:35 ID:ORkCPaFK
ミズノのオールマイティーをお奨めします。
よくお土産物屋で売ってるおもちゃのゴルフセット感覚です。
だけど絶版商品です。今でも使っている同志いますか?
559名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 12:16:04 ID:???
5鉄は打てるんだけれど4鉄はイマイチ安定せず練習中の非力ゴルファーです。
5W(19)と5鉄(27)の間に1本入れるとしてお勧めのUTがあれば教えてください。
560名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 22:06:56 ID:???
バフラーの4U(23度)がいいんじゃない?
丁度2009が発売されるので2008が値下がりしているので安い。
561名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 23:42:20 ID:???
ここだと場フラーの23度とレスキューの22度しかでてきません
562名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 09:15:50 ID:???
>>561
だって安いもん
563名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 22:00:15 ID:???
コストパフォーマンスが高く、程よいロフトで打ちやすい。
初心者には丁度いいじゃないか。
自分なりのこだわりが出てきたら好きなの買えばいいし。
564名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 15:54:51 ID:mPPGCJ9Y
アイアンが950だから、バフラーも950でOK?
565名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 19:14:14 ID:???
俺はUT以上はカーボンにしてる。
理由は飛距離が欲しいから。
バフラーでグリーン狙いならスチールでいいと思うけどね。
566名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 23:07:37 ID:???
タイトの585Hにスチールシャフト

方向性はばっちりだが、飛距離が出ない。
力自慢でアイアンにDGX100を使うような初心者にはお勧め。
567名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 14:22:00 ID:???
得手、不得手は抜きにして次のクラブ比較で飛距離が稼げるのはどっち?
フェアウェイかラフかでも変わるとは思いますが・・

1組目
7W 長さ41.25 ロフト21 フレックスR バーナープラス
3U 長さ39.75 ロフト19 フレックスR バーナーレスキュ

2組目
5U 長さ38.75 ロフト25 フレックスR バーナーレスキュ
5I 長さ38 ロフト38 フレックスR レガシィ
568567:2009/01/26(月) 14:34:13 ID:???
誤)5I 長さ38 ロフト38 フレックスR レガシィ
正)5I 長さ38 ロフト25 フレックスR レガシィ
569名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 23:23:51 ID:l7kj8yB8
ヘブンウッドって易しいな。
音いいし
570名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 17:11:17 ID:???
>>564
重量フローや振動数からいくと恐らく話になりません
まあそれでも使ってたりしますがw
571名無野カントリー倶楽部:2009/02/07(土) 13:39:16 ID:???
>>567

興味があったので試打してきました。
7Wと3Uは、キャリーはほぼ同じで、210Y前後。3Uの方はランが出そう。
5Iはふけあがり気味で190Y前後、5Uは完全にふけあがって180Y程度でした。
カーボンR久し振りに振って見たけど、軽いしふけるし、結構難しかった。
572567:2009/02/07(土) 23:11:59 ID:???
>>571
ありがとうございます。

3W,7Wと5Iを所有しているのですがその間に何か入れたいな〜と考えていました。
5Uは何度か打つ機会があったのですが、なかなかうまく打てなくて(5Iは180Y〜は飛びます)

普通に考えれば4Uだと思うのですが・・5Uが無理なら4Uも打てないですねw
573名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 10:16:29 ID:???
>>572

5Iが打てるなら、4Iか、アイアン型のUTを検討されたらいかがでしょうか。アイアン型で22、3゚がちょうど間の距離になると思います。但し、7Wが得意なら、短く持つだけでカバー出来る範囲ですので、必要性は?ですね。
574名無野カントリー倶楽部:2009/02/08(日) 21:02:37 ID:???
>>573
>但し、7Wが得意なら、短く持つだけでカバー出来る範囲ですので、必要性は?ですね。

なるほど、クラブの数を増やすだけが能じゃありませんよね!
頑張って7W練習します。
575名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 22:48:35 ID:???
1W、5I〜PW のみを持っています。
アイアンはそろそろ安定してきたので、中間距離のクラブを考えています。
ドライバーは苦手なので、UT(2UTか3UT)を考えていますが
アイアンがスチールなのでUTもスチールにした方がよいのか、どうなんだろう悩んでいます。
アドバイスください。
576名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 22:58:00 ID:???
>>575
あなたがどうしたいかによる。

2UTでロングホールの2打目に打ちたい、狭いフェアウェイでティーショットに使う。
というなら飛距離重視でカーボンにした方が用途に合ってる。
3UTで長い距離からグリーンオンを狙う、OBは絶対に嫌だ。
というなら方向性重視でアイアンと同じスチールにするべき。

ゴルフはコースをどう攻めるかの半分は、クラブセッティングで決まります。
よく行くコースや苦手なホールのお助けなど、より使いそうな方に決めましょう。
577名無野カントリー倶楽部:2009/02/12(木) 08:29:42 ID:???
>>575

先にパターとSWを買いましょう。練習場しか行かないなら要らないかもしれませんが・・・
578名無野カントリー倶楽部:2009/02/12(木) 22:37:54 ID:???
>>576
クラブバランスは大丈夫ですかね。。
アイアンから一気に軽くなるため、全体のバランスが悪くなってしまうかと心配しています。
そこが一番気になっています。

>>577
すいません。情報不足でした。持ってます。。
579名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 10:11:47 ID:???
初めて2か月の初心者です
安売りしていたテーラーのUT、レスキュー#3と#5買いました
めっちゃ打ちやすいです。シャフトはSです
うまくミートして#3で200y #5で180y
位の飛距離でした。大満足して使っています
580名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 06:17:38 ID:wd5YPOaZ
タイトリストの909H使ってる人いますか?
レスキューMIDから買い替えを検討中なのですが…
レポよろしく
581名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 14:52:47 ID:???
>>580

レスキューMIDで球筋がドローなら行けると思う。
582名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 15:40:19 ID:wd5YPOaZ
サンクス
じゃあ早速15度のVOODOOシャフトをポチって来ます。
583名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 23:02:11 ID:/dYC/cJe
バフラーDWSの23度を購入予定なんですが、シャフトで悩んでいます。アルディラVS65なんですが、自分のヘッドスピードが41、2位なんでフレックスSが良いのかRが良いのかアドバイス頂けませんか?
584名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 23:14:49 ID:???
>>583

どちらでも打てると思います。前後のクラブとの繋がりで選ぶ方が良いと思います。
585名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 00:17:31 ID:GG5K2Sdd
回答ありがとうございます。ちなみに前後のクラブは前が7WでナイキのイグナイトT60のSで、後が5IでNS850のRなんでフレックスが統一されていないんです。どちらも得意なクラブなんで余計に悩んでいます。
586名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 08:03:27 ID:???
>>585

それならSで良いと思います。
587名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 17:31:01 ID:nKQAhaNJ
>>585 僕もSでいいと思います
588名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 17:31:59 ID:nKQAhaNJ
てか2008年だったら早く買わないとなくなっちゃうよ。
589名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 14:56:18 ID:+eT6WtSw
バフラーDWS23℃新古品を4000円で購入
確かにいいわこれ。ここでの噂通り簡単に真っすぐな球が打てる。

クラウンの反対側(地面との接地面)透明なシールが貼ってあるんだけど、
これって剥がさないほうがいいの?
590名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 23:48:42 ID:???
ソールに傷がつかないシールだろ。
俺は使い潰すつもりで、売る気もないのではがしてる。
中古屋に転売する気なら、そのままにしとけば。
591名無野カントリー倶楽部:2009/03/13(金) 07:56:10 ID:???
漏れも3Iの代わりにバフラーを買おうと思ってるんだが、
>>589は、新古品とは言え随分安く買えたな!
楽天だと¥9800前後だ・・・
592名無野カントリー倶楽部:2009/03/13(金) 20:19:38 ID:???
ホント羨ましいな
おれは楽天のポイントがいくらか貯まってたから今回払うのは7000円なんだが

ちなみに同じスペックで明日届く予定
楽しみだ
593名無野カントリー倶楽部:2009/03/14(土) 15:51:46 ID:???
>>592だがバフラー難しかった……
シャフトはNS950のS

ちょっと前に#5を試打した時はあんなに軽々と上がったのに
さっぱり上がらねえ
ヘッドは結構重いし素振りしまくるしかないか
594名無野カントリー倶楽部:2009/03/14(土) 19:31:18 ID:???
ロングアイアン相当のUTはカーボンにしてます。
今日のラウンドではバフラーの3UT、4UTが絶好調!
でもね、FW(マルマンのEI)がボロボロでね、3回もOBしたのね……。
3回目以降はロングホールの2打目であろうとバフラーにしたら安定した。
もうちょっとで100切れたのに……orz
595名無野カントリー倶楽部:2009/03/15(日) 18:08:06 ID:fVG8bwVm
バフラーはたしかにいいですね!私はNS950のRのU4、U5を持ってます。
もう5Iすらあまり使いません 最近ミドルでの2オンが増えました。U5のおかげかな?
以前はマルマンEIの5W,7W、コンダクターU4でしたが全然違いますしスコアーも安定してきました。
バフラーに感謝です。
596名無野カントリー倶楽部:2009/03/15(日) 19:09:46 ID:???
バフラー シャフトはNS950 聞きたいんだがシャフトはアイアン用? FW用?
アイアン用ならNS750で楽しようかと検討中 教えてくだされ。
597名無野カントリー倶楽部:2009/04/11(土) 23:40:21 ID:654u1aX/

598名無野カントリー倶楽部:2009/04/11(土) 23:49:46 ID:???
バフラーは335チップ
599名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 23:20:56 ID:HzJteoz3
age
600名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 23:42:22 ID:???
遊びでハイボアハイブリッド31度を買った。
ものすごく簡単に140ヤードが打てる。
ただ変わりに抜くクラブがない。7Iだけ抜くのもなぁ・・・
601名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 21:43:25 ID:???
何度も書くけど、初心者にUTは勧めない。ミドルアイアンを打てるようになるのが先だ。そしてミドルアイアンがある程度打てるようになったら、初心者ではなくなってる。
602名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 21:48:37 ID:???
理由も書けよ。

理由無しで名無しの言う事を聞く人がいるとでも思ってるの?
603ゴルフ歴3ヶ月弱33歳:2009/04/21(火) 23:09:24 ID:???
6番アイアンってミドルなの?
どうにか6番まではうてるんだけど
604名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 23:20:39 ID:???
90くらいまでは、6番以上のアイアンは使わない方が、スコアはいい。
残り180ydで、5番で直接狙うより、7番で寄せてアプした方が打数が少なく済むから。

でも110切れない人はこの方程式は通用しなくなる。
クラブの適正距離なんて殆ど飛ばないし、アプも下手糞だから、
大きなクラブを使って出来るだけ寄せた方がスコアは良くなる。

でも上手くなりたいんだったら、ドラと7鉄以下だけで十分だな。
早いうちに、UTなりFWに手を出したら、7、8鉄が幾ら経っても
上手くならん。
605ゴルフ歴3ヶ月弱33歳:2009/04/21(火) 23:52:12 ID:???
25°のクラブって
5鉄、UT25°、9Wっていろいろあるけど
ロフトが広い奴が一番打ちやすいの?
606名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 00:22:12 ID:???
人による。
俺は5Iだな。23度以下はUT。
607ゴルフ歴3ヶ月弱33歳:2009/04/22(水) 01:18:17 ID:???
ウッド型UTの25°の奴をゴルフ5で物色したんだけど
ロフトが狭くて当たらなそうな感じだった。
それだったら5鉄で底がぶ厚い奴の方が打ちやすそう
608名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 08:30:15 ID:???
ロフトが狭い?
609名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 08:55:52 ID:???
ロフトが広い?
610名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 10:01:05 ID:???
屋根裏部屋のことじゃね?
611名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 10:39:52 ID:???
おフロ?
612名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 13:37:53 ID:???
階段で昇ったところにベッドが置いてあるやつだろ?
613名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 16:24:45 ID:???
マジレスするとフェース面の広さの事かな??
俺だと5鉄(27°)より4UT(22°)の方が打ちやすい。
ソールが分厚いから多少ダフっても抜けてくれるし、HSなくて長鉄打てない人には
UTの方が打ちやすいんじゃ?ウッド系が苦手じゃない人は9Wが一番楽だと思う。
俺はウッド系のようにシャフトが長くなると球が捕まえられないから苦手だけど
まぐれで打てた時にはあんな軽く振ってあんなに飛ぶの!?的な驚きがある。
614ゴルフ歴3ヶ月弱33歳:2009/04/22(水) 19:07:43 ID:???
そう!フェース面の広さです。
アイアン型UTはフェースが広くてうちやすそうな感じ
615名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 10:38:33 ID:???
フェースが幾ら広くても、スウィートエリアは変わらない。
つまりミスショットなら広さ関係ないw
616名無野カントリー倶楽部:2009/04/23(木) 11:06:30 ID:???
アイアン<UT<ウッドで重心距離が変わるから上下方向のミスは強くなるんじゃね?
実感としてはUTとウッドはそんなに変わらないかもしれんがとりあえず理論上ということで
617名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 22:41:03 ID:???
自分の感覚は重要
618名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 22:48:25 ID:???
ぶっちゃげ、レスキューMIDで簡単なUTは既に極めたよな。

後続は色、形変えただけで、道具としては進化していない。

レスキューMIDがしっくりこない人はUTは合わないんだと思う。
619名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 08:43:11 ID:???
上げ
620名無野カントリー倶楽部:2009/05/01(金) 00:41:07 ID:???
初心者は中古で安く買えば吉
621名無野カントリー倶楽部:2009/05/01(金) 21:30:28 ID:p676UvPh
当方 ヘッドスピード47か48位しかないので、5Iと6Iの飛距離差があまりありません。
キャスコのアイティリティの27度(USですのでK2Kというブランド名)は最強です。
飛ぶ、曲がらない、重さも丁度良い(純正シャフト73gで、DGと相性良い)、音もバシーンとカーンが同時に鳴る感じで癖になる感じ。
7Iの距離を2/3ショットでこのキャスコのアイティリティで打ったほうが、確実です。
622名無野カントリー倶楽部:2009/05/01(金) 21:46:52 ID:???
久々に予備に降格してたレスキューデュアルを練習で使ったらすごくよかった
明後日戻す
623名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 21:18:54 ID:???
アドバイス下さい。

当方 HS42〜43
1W キャロ FT-5(純正 S) 240yくらい
で、いきなり
5-Pw キャロ X-20(NS-950 R)

この場合、FWもしくはUTいくばあいシャフト構成はどのように考えますか?
(NS-950 R)? (カーボン SかSR)?
重量のバランス?皆さんどのようにセッティングされてますか?
624名無野カントリー倶楽部:2009/05/03(日) 22:16:04 ID:???
>>623
3W、5W、7Wもしくは4Uぐらいでいいんじゃね
3W、5WはカーボンR
7W、4Uはスチール

重量バランス?
こまけえことはいいんだよ
625名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 00:28:30 ID:???
この数年で名のある各社の出した製品だけで相当数あるね。
初心者は自分に合ったものを選ぶのがタイヘンだね。
626名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 00:33:54 ID:???
実力は判らないが、
FW・・5w、7w
UT・・4H
これでいい。
627名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 00:38:09 ID:???
>>623

FWは5w、7w
UTは、4H
これでいい。
628名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 15:04:24 ID:???
>>623,627
私は4w、3U、4I〜です。
629名無野カントリー倶楽部:2009/05/06(水) 21:15:58 ID:???
>>624-628
みなさんレスどうもです。

実力は90-105をウロウロしてます。
ベスト92っす。

>>624
アイアンに近い方はスチール。
ドライバーに近い方はカーボンで検討してみます。

後は何を入れるかですね。
>>627さんのプランで行きそうです。

ありがとうございました。
630名無野カントリー倶楽部:2009/05/08(金) 10:54:52 ID:???
シャフトが合ってれば吉
631名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 13:54:44 ID:???
25度で180以上を狙えるように練習するがよろし
632名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 17:18:27 ID:???
>>631
それができるようになれば初心者卒業だ
633初めて3ヶ月チョイです。:2009/05/10(日) 17:54:52 ID:???
5鉄 25°
9W 25°
鉄型UT 25°
W型UT 25°

これらのクラブはちゃんと当たってまっすぐ飛べば飛距離は同じですか?
またうちやすい順番とかありますか?
634名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 18:34:53 ID:???
飛距離:9w>w型>u型>鉄型>5鉄
難易度は状況によるし、好みによるし、人それぞれ
635名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 18:54:11 ID:???
俺はティーアップなら5Wで210ヤード
フェアウェイからU型で190ヤード
ラフからなら5鉄以下
636名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 18:57:49 ID:???
>>635
5wは18度くらいだろw
637名無野カントリー倶楽部:2009/05/10(日) 21:36:39 ID:???
売れ筋商品だけに数も多い
アイアンとのバランスを中心に選ぶべし
638初めて3ヶ月チョイです。:2009/05/10(日) 23:21:32 ID:???
ありがとうございます。
買ったアイアンセットが6からだったので150Yより先へ飛ばすクラブが欲しかったのですが
FWは長いのにフェイスが狭くて難しそうです。
フェイスが広いUTを探します。
639名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 01:11:17 ID:???
UTの購入を考えてるのですが、何を買えばいいのか悩んでいます

HS43前後 平均スコア90
1w 9度  ALL NEW ゼクシオ (MP400)S
3w 13度 XXIO (2004) (MP300)S
U5 17度 ALL NEW ゼクシオ (MP400)S
3I〜SW  ALL NEW ゼクシオ  (NSプロ950GH)S

飛距離がU5で200y、5Iで170y
3I(20度)と4I(22度)の代わりに、UTを2本入れたいと思っています (5Iは24度)
ゼクシオで揃えてはありますが、バランスが問題無ければ他メーカー製でも大丈夫です
オススメやアドバイスなどお願いします

640639:2009/05/11(月) 02:01:29 ID:???
訂正
3w 14度 XXIO (2004) (MP300)S
641名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 07:13:50 ID:???
とりあえずゼクは超ダサいので他社をオススメする。
もし、貴殿が60歳以上ならゼクでもOKだけど・・・
642名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 22:34:25 ID:???
コブラ バフラー
643名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 22:36:31 ID:???
つかそこまでXXIOで固めて、XXIO以外を一本入れる意味があるの?
644名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 23:20:53 ID:???
ゼクで入門したならゼクで揃えれば吉
645名無野カントリー倶楽部:2009/05/11(月) 23:37:41 ID:???
ゼクシオ完全体かぁ・・・・・・

ダサ過ぎてゾッとするwwwwww
646639:2009/05/12(火) 00:07:43 ID:???
ダサすぎの意見がありすぎて涙目wwwww
ちなみに私はまだ20代です。ほんとおっさんでごめんなさい

スレ見直してても、バフラーというのが安くて使いやすそうなのかな?
これくらいの値段なら、U5〜4Iの3本を買換えという手もありかと思いました
まだしばらく検討してみます。ありがとうございました
647名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 01:45:45 ID:???
マイナーメーカーで安くてうちやすいUTありませんか?
飛ばなくていいんで
648名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 01:48:57 ID:???
>>647
なぜマイナー?
クリーブランドのウッドでいいんじゃね
コブラのUTも安い
649名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 06:15:32 ID:???
20代でゼクシオ厨w
650名無野カントリー倶楽部:2009/05/12(火) 08:11:46 ID:???
>>647
ニッケントでしょ
651名無野カントリー倶楽部:2009/05/15(金) 17:14:02 ID:???
>>649

ゼクシオとユーティリティってどちらも優れたものだけど、古臭い頭の人にはわからない物でもある。
もっと柔軟に考えたほうがよろしいかと。
652名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 01:32:47 ID:???
ゼクはダサい。
あんな老人用の介護用品クラブを
20代で使うのはダサい。
653名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 08:21:41 ID:???
>>652

ゼクって言うのはダサい。何でも省略すれば良いって考え方が小便臭い。
654名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 08:30:39 ID:???
それ言うならゼクじゃなくてゼグだよ。
655名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 08:31:20 ID:???
>>646
あと50年ゼクシオ一本でいけw
656名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 10:16:31 ID:???
バフラー店頭においてなさ杉でワロタ
特にNSシャフト。メーカーにも問い合わせてもらたけど
在庫なしってww売る気あるのかよwww
657名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 12:35:36 ID:???
>>656
お前の行ってる店だけだろ。品揃えがそこそこの店には並んでんよ。
658名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 20:45:40 ID:???
>>657
ビクトリア、ゴルフ5、スポーツオーソリティ、つるや、二木、に出向いたり電話問い合わせしたりしたけど、
半分くらいは在庫なし、置いてあってもカーボンが1〜2本、NSシャフトは1本あるかないかだったぞ
659名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 20:47:22 ID:???
ネットで買えば10k切るんじゃない
TWSは知らないけど
660名無野カントリー倶楽部:2009/05/16(土) 21:07:53 ID:???
ネットの買い物苦手なんすよ
661名無野カントリー倶楽部:2009/05/17(日) 17:59:36 ID:???
コブラDWS 2008 5U 26度がとても良い感じだったので、3Uも買ってしまいました。4Uと距離の差をつけて見たかったので、3Uにしたのですが、そのうち4Uも買ってしまいそうです。値段が安いのがありがたい。

ナイキの■4Uも持っていますか、何故かフックしてしまうのです。
662名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 08:17:31 ID:y81xvuni
>>661
距離の差でる?
常に一定の力でスイートスポットに当たれば良いけど、
5Y〜10Yなんて誤差の範囲じゃね?
663名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 12:15:46 ID:???
>>658
近くに量販しかないわけ?
664名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 12:56:49 ID:???
>>661

26度と20度ならさすがに距離の差はあるんじゃないですかね?
665名無野カントリー倶楽部:2009/05/18(月) 21:12:20 ID:???
今日、バフラーDWS4U(フレックスSR)買ってきました。
色んなやつ試打して一番簡単に思えたんで決めました。
まだゴルフ始めて4ヶ月の自分でも、八割方まっすぐ飛んで
平均190Y(あくまで計測器上ですが)でしたから、スイングが
固まってなくても、ミスショットの許容範囲が広いように感じました。
666名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 19:20:19 ID:SVT5+RJI
5Wと5Iの間のクラブなら何が正解?
667名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 19:38:09 ID:???
>>666
4Uでも3Uでも好きなのを入れてくれ
668名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 19:39:10 ID:2T2zDswt
7W(210Y)と4U(200Y)。
669名無野カントリー倶楽部:2009/05/19(火) 19:40:29 ID:???
7Wで200ヤード超えてくる人ってドラのHSどれぐらい
670名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 00:08:35 ID:???
>>669

45程度。
671名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 09:17:03 ID:???
>>669
おれHS50近いけど、7木は200行かないな
5木で210
ドライバーで280
スプーンは持ってないからしらない
672名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 09:29:31 ID:???
>>669
HS47
ドラ 250〜260
4W 230
7W 210
22゚UT 200弱
こんな感じです。
673名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 09:32:29 ID:???
HSやドラの飛距離を、過去最高の数字で書いても意味無いw
674名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 10:47:17 ID:???
>>671
ティーアップした状態しかまともに打ててないことが判明しました。下から打てるように練習してください。
675名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 19:56:51 ID:???
>>673

672だが、それは当然のことですね。
マンブリでは意味がない。
ちなみに、ラウンド時は672のとおりだが、ゴル5ならHS50越えるし、マンブリなら52までは出せるよ。
676名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 19:57:30 ID:???
>>673

672だが、それは当然のことですね。
マンブリでは意味がない。
ちなみに、ラウンド時は672のとおりだが、ゴル5ならHS50越えるし、マンブリなら52までは出せるよ。
677名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 21:10:16 ID:HV6ICZRY
>>668
7Wと4Uならどっちが使える?
ユーティリティなんて・・・と良く言われるが…?
なんで?5Wと5Iの間で迷ってるので助けてください。
678名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 22:30:29 ID:???
>>677

ウッドとアイアンどっちが得意かによります。
679名無野カントリー倶楽部:2009/05/20(水) 23:33:02 ID:???
>>677
21度のUTとFW、両方使ってるんだけど、
使い勝手がいいのはUTかなぁ。
半ばトラブルショットの時にはUTが重宝してる。
680名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 21:20:23 ID:o74HCJSv
24度の5鉄と23度のUTってどのくらい飛距離差あるんやろ??
681名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 21:38:08 ID:+AmuXmtA
キョロウェイのへブンウッドとFT-Drawは同じUTでも
全く別物に感じる。
違いを説明して欲しい。
682名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 22:53:51 ID:???
7w 21度
5I 25度

この間にUT入れたいんだけど何がいいの?
683名無野カントリー倶楽部:2009/05/25(月) 22:57:15 ID:???
>>680

大差ないですね。5Y程度ですよ。
684名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 11:05:41 ID:???
シャフトは短めが吉
685名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 11:48:04 ID:p544JaVj
初心者はユーティリティーなんか使うな!!
3鉄、3W、5W練習しろ!!
そしてコースでは5鉄まで。
100以下になるまで、4鉄、3鉄なんか使うとろくなこと無い。
そして、100切れるまでは、ハーフセットで十分。
SW、PW、8鉄、6鉄、5W、3W、1W、PTのみ。
686名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 12:35:29 ID:???
>>685

ほぼ同意。
ただし、使うクラブは、ドラ、8I以下で十分。
それでも白ティからなら十分パーオンできる。
90切るまでこれでいける。
練習もドラ、8I、寄せに絞ると上達も早い。
687名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 14:24:11 ID:???
>>SW、PW、8鉄、6鉄、5W、3W、1W、PTのみ。

ほぼ同意!

3wはしんどいのでは・・。

@SW、PW、8鉄、6鉄、5W、1W、PTのみ。

あるいは、3wをドライバー代わりで

ASW、PW、8鉄、6鉄、5W、3W、PTのみ。

@もしくはAでいいような気がします。



688名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 15:37:36 ID:???
>>687

初心者は、練習場でもろくに打てないミドルアイアンやウッドを打つからスコアがとっ散らかる。
コースで、特に平らではない2打目以降で、目標に向かってスクエアに立てないんだから、下手に飛ぶクラブを使ったらダメだよ。
そういう意味で、UTもおすすめしない。
ティーショット刻み専用ならありだと思う。
689名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 17:03:41 ID:u1aWBeX6
>>685-688
えらそうな事言ってるけど、おまいらの腕前はどの位なんだよ?
690688:2009/05/26(火) 17:15:02 ID:???
>>689

フッ( ̄ー+ ̄)
691名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 18:53:39 ID:???
本音を言えば、
1W、16〜46度UT、AW、SW、PT
こんなセットにしたい。
UT大好き!!\(^o^)/
692名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 18:54:04 ID:???
>>691
eggでどうよ
693名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 20:29:44 ID:???
>>えらそうな事言ってるけど、おまいらの腕前はどの位なんだよ?

687です。いまは80台、以前はバックティから70台。
ハンディ7ぐらいでは負ける気がしませんでした。
だいたいハンディは5ぐらいです。
しかし、再開した今は80台でウロウロ。
70台は時間をかけてじっくりと思います。
いままで辞めていた動機は語れませんが、
ゴルフ意外にも大切なことが人生にはあるので
片手シングル以上の物を手に入れましたね。
694名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 23:06:28 ID:???
思い出話に花咲くスレは、此処ですね?
695名無野カントリー倶楽部:2009/05/26(火) 23:32:46 ID:???
>>694
人の評価は簡単だが、貴方はどれぐらいですか?

私は近々、70台は出ます。
なぜなら実績があれば自信があるから。
貴方がまだ、70台を出したことがないのならば
今後、どうなるかはわかりませんよ。
人のけちを付けるのは簡単なこと。
696名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 03:15:32 ID:???
しかし相変わらず2ちゃんには70台が多いなw

697名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 06:25:38 ID:???
>>696
w
698名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 07:28:58 ID:JMdqbXm8
>>696
私はアベレージで60台です。
699名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 08:12:36 ID:???
俺この間59だし。

お前ら下手すぎだろ。
素振りからやり直せや
700名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 08:29:28 ID:???
つまらん
701名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 08:38:46 ID:3/dsXsBQ
>>685です
3W(場合により5Wも)は勿論、ティーショット用ですよ。右OBのとき。
なにせ初心者はスライスが多いですから。
5Wだって、平ら、もしくは少し左足上がりで、ボールが浮いてるとき以外、
コースでは使いません。90までは、これで十分。
左足下がりのつま先下がりで右OB。こんなところでW振り回すのはシングルさん限定。
702名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 08:47:11 ID:yZwPNalY
コースで打てないからと使わないと
何が悪いか掴めませんよ

飛びすぎるから使わない?
それでは距離感が掴めないね
練習場じゃヤード表示もいい加減だし球も飛ばないし

打ち上げ打ちおろしでどの程度番手を上げるか下げるかは
兎に角経験しかない
失敗を繰り返して勉強するもの

100程度になったら積極的に攻めるべき
あくまでベスト更新が目的なら、ミドルアイアン以下を使わないに越したことはなけどね
703名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 08:53:19 ID:yZwPNalY
ちなみに俺はベスト90だけど、
FWとかは果敢に使うけどね。
そりゃ、無茶なライからはウェッジで出すだけだが。
直ドラ(平坦で浮いている時限定だが)もする。

若くてパワーもあるのにチマチマ爺ゴルフして、
握りに勝つことだけを考えてる奴は俺より経験が10倍くらいあるのに
俺とベストが3くらいしか違わない。
ゴルフは如何にいろんなことを経験し、吸収し自分に生かすか。

シングル目指すなら俺はこれで良いんじゃないかと思うけど。
704名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 09:07:55 ID:???
経験が10倍違うのにベスト87ってw
もっと周りを見ろよwww
705名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 09:09:01 ID:yZwPNalY
俺1年目だから10倍でも10年だね
まあ、そんなもんですよ
706名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 10:00:27 ID:BPRVr4Fl
70代で回る人がいるけど手が豆だらけですごかった
707名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 10:17:00 ID:???
>左足下がりのつま先下がりで右OB。こんなところでW振り回すのはシングルさん限定。

シングルじゃ無いのに振り回してごめんな〜。
どうせ何で打ってもチョロるんだから目一杯のクラブで打っても良くね?




で、スレタイどおりに話を戻そうぜ。
708名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 11:26:12 ID:???
>>707

それはおすすめしないって事で結論が出てるから、これで良いのです。
709名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 14:35:32 ID:3/dsXsBQ
それでは、スレタイに戻って、
「初心者にはUTは勧めない。終わり」

以上
710名無野カントリー倶楽部:2009/05/27(水) 19:54:26 ID:???
最近ウッドがつかえるようになったから
出番がへったなぁ
711名無野カントリー倶楽部:2009/05/28(木) 00:24:33 ID:???
7W22と4UT23あたりを比べると、7Wの方が簡単かなって思う。
UTてほんとに初心者にむいてる?
712名無野カントリー倶楽部:2009/05/28(木) 09:07:04 ID:???
DGの刺さった19度は3鉄が打てないと辛いかもね
でも3鉄より簡単だから3鉄の変わりに入れている
一寸飛びすぎるけどね
713名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 02:05:22 ID:???
素人も玄人も楽しくやろうぜ!ってことで、明日、
まだベスト記録115のど素人だけど22℃くらのUT買ってきます!
714名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 17:43:27 ID:???
>>ベスト記録115のど素人だけど22℃

その実力なら27度でいい。
立っていても24度にした方がいいよ!
24度まで・・絶対にそれまでにした方がいいと思う。
715名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 17:45:06 ID:???
>>713
22℃位なら握ったとき生暖かいだろうな
716名無野カントリー倶楽部:2009/05/30(土) 19:02:52 ID:???
24°のUTを買って練習をそれなりにしてコースで使ったらものっすごい右に出てって
OBすれすれだったことがあるな

素直に練習を続けてコースでは6Iぐらいで乗り切るよ
717名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 12:21:11 ID:???
>>24°のUTを買って練習をそれなりにしてコースで使ったらものっすごい右に出てって

それってキャロのヘブンウッドじゃないですか?

私も名器だということで購入したら練習場でも右にスライスしかでませんでした
ので即、下取りに。
その後、懲りもせずキャロの24度のFT−Drawにしたら正解。
しっかりと捉まり、180ヤード前後の距離では困りません。
それを3番とか4番でいろんなライから打つのは難しいです。
やっぱりUTは便利ですね!
718名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 12:28:10 ID:???
ヘブンウッド

http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/extra_image/do/ldp/50/pfi/Z470111/srt/2/mfg/0


FT-Draw

http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/extra_image/do/ldp/50/pfi/Z467821/srt/2/mfg/0

UTといってもネックの部分がストレートとグースネックでは
ボールの捉まりが全く違う。
719名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 12:32:48 ID:???
上記の画像で

■ヘブンウッドの画像、上から見た場合にストレート。
それはスライスしか出ない。

■FT-Draw の上から見た画像ではグースネックが効いている。
ネックよりフェースが後ろに来ている。
こういう作りはボールが捉まる。

720名無野カントリー倶楽部:2009/05/31(日) 23:59:15 ID:???
Iが24°なんですが次がUTなら22°ですか?
シャフトの長さが違いすぎるような ・・
721名無野カントリー倶楽部:2009/06/01(月) 07:39:50 ID:???
>>720

飛距離の差が出るなら、何度でも良い。
アイアンが得意なら、それでは差が出ないかもしれない。
722名無野カントリー倶楽部:2009/06/02(火) 18:43:53 ID:???
>>Iが24°なんですが次がUTなら22°ですか?

UTは、24度でいい。
723名無野カントリー倶楽部:2009/06/03(水) 00:08:48 ID:vs56NNSG
>>711
どっちか1本なら、
初心者なら7Wオヌヌメ

5W〜7Wとか4I〜5IIを打ち分けられるなら

もうちょいしたらシングルだね。www
724名無野カントリー倶楽部:2009/06/03(水) 01:02:52 ID:???
>>722

5Iが24°なら、既にアイアン自体がユーティリティみたいなもんだ。
改めて買う必要なし。
725名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 14:10:35 ID:s/hvVEq/
ウッドとユーティリティの違いにおけるメリットデメリットってなんですか?
3Wの次に1・2Uか5W入れるか悩む(-_-;)
単に自分の打ちやすい感だけで選ぶものですか?
726名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 17:19:12 ID:???
>>725
ウッド:距離を稼ぐ
アイアン:方向性を出す

UTはその中間なので距離そこそこ、方向性そこそこ
モデルによって距離に振ったモデル、方向性に振ったモデルがある。
727名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 20:25:45 ID:???
ラフに浮いた球を打つとき、
5Wや7Wだとドテンプラするミスが多かったんだけど、UT持つようになって減ったよ。
多少打ち込み気味に入ってもそれなりに結果が出てくれる感じ。
ずっぽり沈んでても打てちゃうしね。
728名無野カントリー倶楽部:2009/06/10(水) 22:39:08 ID:???
>>727

ラフに浮いた球を打つとき、俺はむしろUTでテンプラしやすい。
しかも、UTはたまにどフックが出る。
相性があるのかなぁ…
729725:2009/06/10(水) 23:26:42 ID:s/hvVEq/
皆さん色々有難う
参考になりました!
730名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 08:31:48 ID:???
アイアン型のUTが好きですね
731名無野カントリー倶楽部:2009/06/11(木) 13:04:05 ID:???
マルマン ベリティ レツドUT
良品、通販で激安
732名無野カントリー倶楽部:2009/06/12(金) 00:53:32 ID:???
>>731
そのシリーズのアイアンセット使ってる。まさに初心者向きで
いいんだけど、初心者向きが強調されすぎてて少し気恥ずかしい。
初心者のくせして言えるせりふじゃないけどさ。
733名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 15:37:55 ID:???
>>731のクラブが気になるけど、近くに置いてなかったぜ・・・
個人的な評価はわかったけど、一般的な評判としてはどうなんだ?
734名無野カントリー倶楽部:2009/06/14(日) 23:54:46 ID:???
>>733

一般的には、ほとんど出回ってない。
よって評判などない。
735名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 17:52:21 ID:???
初心者用なんてみんなどれも同じだろ
俺的にはNIKEのSUMOが球も上がって最強だと思ったな
736名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 18:07:57 ID:???
どれも同じなのにナイキが良いとかw
737名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 21:09:11 ID:???
PGA優勝者使用率NO.1 それがナイキ
738名無野カントリー倶楽部:2009/06/17(水) 23:52:24 ID:???
じゃあ、俺的最強はダイワの安っすいヤツな
ナイキの1/3位の値段のヤツwww
739w:2009/06/18(木) 13:51:16 ID:???
人から勧められたのですが、ヤマハのインプレス4uはよいですか?
740名無野カントリー倶楽部:2009/06/18(木) 15:09:31 ID:???
インプレスは良いクラブだけどリセールで叩かれるからな〜
741名無野カントリー倶楽部:2009/06/19(金) 10:08:03 ID:xwHQPzNr
トブンダ、イグニオのUTの評判はどうですか?
742名無野カントリー倶楽部:2009/06/19(金) 13:46:08 ID:???
>>733
楽天の通販で確か送料税込7000円だったと
初心者ならコストパフォーマンス高いと思う
UT無いならいいんじゃね
743名無野カントリー倶楽部:2009/06/19(金) 21:38:45 ID:qUnd6DH7
ユーティリティとフェアウイウッドって何が違うの?
744名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 07:32:30 ID:???
>>743

長さとヘッド。
745名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 13:59:32 ID:tGY1M8jm
トブンダとイグニオ

ゼクシオとスリクソン

何が違うの?
746名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 18:36:38 ID:V2MLEgvP
アイアンは綺麗に打てるのですが、ユーティリティがうまくうてません
力を入れると左へ
軽く打つとトップ
使っているのはキャロのヘブンウッドです
ウッドを持ってないので解らないんですが、ユーティリティとウッドならウッドのほうが簡単なんでしょうか?
747名無野カントリー倶楽部:2009/06/20(土) 20:39:16 ID:???
人による。 試し打ちしてこい。
748名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 11:36:45 ID:???
FWのほうが簡単だよ
749名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 12:19:49 ID:???
やさしさはアイアン型UTです。
これは間違いない。
750名無野カントリー倶楽部:2009/06/21(日) 21:46:39 ID:a5PAnPVb
アイアン型はHSが高めな人じゃないとキツイと聞いたけど?
751名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 07:54:27 ID:???
>>750

5Iが打てれば簡単。
752名無野カントリー倶楽部:2009/06/22(月) 22:35:39 ID:???
お前の主観だろ
753名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 14:33:38 ID:rxcI5o4Y
ウッドタイプのユーティリティ買ったけどイマイチ合ってなくて打ちにくい
アイアン型なら楽に打てるんでしょうか?
754名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 14:38:26 ID:???
初心者でまだスイングが安定してない状態であれば
どのタイプを買っても使いきれないだろうね
打てないのはクラブが悪いのではなくて自分が悪い。
そう思って精進して下さい。
755名無野カントリー倶楽部:2009/06/24(水) 17:12:52 ID:???
性格的にSな人はアイアン型、Mな人はウッド型、
ドSは長鉄で、ドMはFWがあってるような気がする。
756名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 10:58:26 ID:???
>>755
よし、物置から2I取り出してくるわ
757名無野カントリー倶楽部:2009/06/25(木) 12:36:13 ID:???
俺は間違いなくFW
758名無野カントリー倶楽部:2009/06/26(金) 18:58:45 ID:???
俺はアイアン型UT使いだからノーマルだな
759名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 17:56:58 ID:???
UTがカンタンなんて、売上伸ばすための宣伝じゃないかってぐらい苦手だ
ウッドが簡単だ
760名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 19:55:27 ID:???
ウッドの方が長いから難しいだろ
761名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 20:11:29 ID:???
>>759
正解
762名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 20:17:19 ID:???
>>759
オレは逆。FwよりUTが簡単。へたすっとアイアン型UTの方がすっごい楽。
763名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 20:17:25 ID:???
>>759
どっちも簡単だよ
好きなの選べばおk
764名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 20:19:53 ID:???
>>759
人による
765名無野カントリー倶楽部:2009/06/28(日) 21:27:27 ID:???
練習場では7Wはすごく簡単なんだが、(真っ直ぐ飛ぶ)
コースでは大暴れする。(チョロ、OB、空振り)
いや、私が下手なだけなんだが。(100切れないレベルだった)
同じロフトのUTに変えたら(クラブが2インチ短い)、
コースで失敗することがなくなった。
10ヤードぐらいショートするが、スコアは確実にアップ。
もう暫く100切りが安定したら、また7Wでもバックに入れよう。
766名無野カントリー倶楽部:2009/07/13(月) 22:39:53 ID:???
テスト
767名無野カントリー倶楽部:2009/07/14(火) 04:00:38 ID:???
アドバイスお願いします。

YONEX NANOV NEXTAGEかTOURSTAGE ViQのどちらにするか、迷っています。

今持っているユーティリティはキャロウェイGEMSの5Hです。

初心者にはロフト角が大きい方が良いと聞きました。

ウッドがビックバーサなので、同じシリーズが良かったんですが、無かったので…

深いラフからも打ちやすく、ウッドに自信がないときに代打にできる、そんな贅沢なユーティリティを探してます。

初心者がある程度使いこなせるのは、ありませんか?
768名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 18:57:56 ID:???
>>767
ナイキ スリングショットHL
769名無野カントリー倶楽部:2009/07/15(水) 19:39:18 ID:???
>>767
ViQ
打ちやすいよ。
770名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 01:59:46 ID:???
ViQは軽くて初心者には振りやすいよ
771名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 02:31:00 ID:???
>767
打ちやすさならツアステかな? ヨネックスのは打った事ないからワカラン
772名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 04:09:25 ID:???
>>767
>深いラフからも打ちやすく、ウッドに自信がないときに代打にできる、そんな贅沢なユーティリティを探してます。
>初心者がある程度使いこなせるのは、ありませんか?

根本的に「深いラフ」の時点でショートアイアンだろ
初心者なら尚更だよ
気持ちは分かるが、距離よりも脱出。
これを理解・実践できないと何年やっても初心者のままだよ

初心者の内は フェアウエーの平らなライからでも
FWやユーティリをミスするのに
深いラフからねぇ・・・
773名無野カントリー倶楽部:2009/07/16(木) 07:06:00 ID:???
>>772
ほら、ここは初心者が質問するところだからさ。
もしかするとボールがすっぽり隠れて、更に2〜3cm上までラフがあるなんてコースは体験してないかもだし。
774名無野カントリー倶楽部:2009/07/20(月) 19:44:47 ID:qxsn/5cF
バフラーがいい 重量がいいから
775名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 11:56:23 ID:nmj/b+3D
レスキュー4番の試打で160Yしか飛ばない僕は
下手ってことでしょうか?一応まっすぐは飛んで
いるみたいです。
776名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:14:43 ID:???
>>775
本当に真っ直ぐ飛べばスコアは良いはずだが?
777名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 14:50:25 ID:???
初心者は練習場で2割真っ直ぐ飛べば
「曲げたくても曲がらない。」と書きます。
778名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 15:03:44 ID:???
>>777
マジかよw
779名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 15:08:19 ID:???
>>777
その程度ならまだマシ。
打ち下ろしでフォローの飛距離を、平気で言ってるからなw
780名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 15:38:58 ID:???
初心者が打って2割も真っ直ぐ飛ぶクラブなら非常に優秀じゃねーか!
781名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 16:21:26 ID:6f3kOMaK
練習場でアイアン型ユーティリティー打ってる人見たんだけど
あの弾道強烈ですね。
打ってる人の技量なのかクラブの性能なのか、ちょっと分からないけど。
782名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 16:55:17 ID:kCuRtNRH
>>775 せめて170以上
783名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 17:05:39 ID:???
>>781
他のクラブの弾道を見ればわかると思うが・・・
784名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 17:29:18 ID:???
スリクソンのアイアンタイプ弾道すげえ!!
最高到達点で、ボールが少しの間止まっている様に見えるのはなぜ?
785名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 17:47:21 ID:???
実際に止まったんだと思うよ。
だからもう気にすんな!
786名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 18:06:06 ID:???
仕様です
787名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 19:17:58 ID:OxBJAHKp
>>784
それはFWでも同じ
788名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 19:21:24 ID:???
スピン量が多すぎて吹け上がってるだけ。
打ち込み過ぎだよ。
789名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 22:02:28 ID:???
打ち込み過ぎというよりもシャフトが軟らか過ぎるのかも。
飛ばすなら少し硬めのシャフトにするといいよ。
790名無野カントリー倶楽部:2009/07/25(土) 23:34:45 ID:IcuZuqp1
テーラーの、ただのレスキューとバーナーレスキューはどう違うのか
初心者のおれに教えてくれ
791775:2009/07/26(日) 00:07:32 ID:y2xbK5KZ
せめて170を目指しショップで試打を
しましたが、ボロボロ。ショップの人からは
まずはウッドを打てるほうになったほうが
将来的にいいと説教されて帰ってきました・・・
792名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 10:07:00 ID:ymqo3xWA
アイアン型UTは、事実上ドライビングアイアンだね
実際練習場で打ってる人見てると軽く200Yは飛んでる
おそらく230Y位は飛んでるんでなかろうか?
793名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 11:00:10 ID:ojMQBvD1
スリクソンのアイアン型4UT使っているけど200飛ばない
794名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 12:21:28 ID:lXkFKUO0
アイアン型はきっちりタメれる人じゃないと絶対ムリじゃね
795名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 12:40:19 ID:???
パーフェクトクラブ357しかないだろ
796名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 18:43:53 ID:7VYjnCSu
私も練習場で打ってる人見てから
アイアン型の強弾道と直進性に憧れて購入を検討しています。

当方ヘッドスピードは45程度なのですが
ロフト角18度は無謀ですか?
21度位から慣れていった方がいいのかな?
797名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 18:45:28 ID:???
>>790

レスキュー…結構簡単で飛ぶ。
バーナーレスキュー…すごく簡単で飛ばない。
798名無野カントリー倶楽部:2009/07/26(日) 19:06:04 ID:???
>>796
ショートウッドより長鉄が得意(3鉄210Y位打てる)なら打てるだろうが、
鉄よりちょい軽シャフトにした方が楽だと思うよ。
799名無野カントリー倶楽部:2009/07/28(火) 19:58:59 ID:???
>>796
僕もHS45くらいですがタイトリスト909Hの17度使ってます。シャフトはVooDooのSです。や

普通に打てますよ。
800名無野カントリー倶楽部:2009/07/29(水) 21:02:55 ID:NqdBJUxE
800
801名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 17:22:34 ID:Sfv5ldAJ
アイアン型の弾道に憧れるのですが、ちょっと初心者には難しい見たいね
知人に打たしてもらったけど、どうしてもチョロしか打てない・・・・
802名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 22:30:01 ID:???
アイアン型のUTはアイアンより簡単というだけ。
ロングアイアンが打てないなら無理。
803名無野カントリー倶楽部:2009/07/30(木) 22:44:38 ID:???
レスキューってUTの事ですか?
804名無野カントリー倶楽部:2009/08/04(火) 20:28:20 ID:???
アイヌってイヌの事ですか?
805名無野カントリー倶楽部:2009/08/06(木) 16:38:52 ID:???
ドライバーが全然打てないのでUTでなんとかしたいですw
4UT 22度もってます。 2UTが欲しいですがなかなか見つかりません。
2UTとかから急激に難しくなるってありますか?
806名無野カントリー倶楽部:2009/08/06(木) 18:09:53 ID:???
>>805

2UT16゚〜4UT22゚を使ってます。2UTから急激に難しくはなりません。
但しドライバーと比較すると、30〜40Yは飛びません。
807名無野カントリー倶楽部:2009/08/06(木) 21:02:50 ID:???
早速のレス感謝です。
ドラが全然ダメなので2UT、4UT、5I-9I、PW SW
でやりたいと考えている。
808名無野カントリー倶楽部:2009/08/06(木) 21:15:35 ID:???
>>805
ティーショット専用なら難しくない。
下からも使おうとするなら難しい。
809名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 02:14:18 ID:GOauTHR0
>>806
先日練習場で、スイング自体そんなに上手くもないおじさんが
アイアンUTでそこらのドラよりよっぽど飛ばしてた。

あれ見たら俺もアイアンUT欲しくなってきた
結構球も高く上がるもんだね。
810名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 03:03:33 ID:???
UT万歳
811名無野カントリー倶楽部:2009/08/07(金) 08:00:55 ID:???
>>809
それはクラブのせいじゃないだろw
ヘンテコスイングのおっさんがすごいんだよ
812名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 22:34:37 ID:???
バフラーの長いUTはどうですか?
16°18°になるとやはり難しいですか?
813名無野カントリー倶楽部:2009/08/16(日) 22:40:11 ID:???
難しい。
俺は20度と23度を持ってるが、長いのは選ばなかった。
814812:2009/08/16(日) 22:53:52 ID:???
>>813
即レスありがとう。
以前購入したキャロウェイXの3W・5Wが難しくて全然打てないで上の質問をしました。
23°バフラーは打ちやすくて重宝してるのですが・・・・
やはりシャフトが長くなると難しいですかね
815名無野カントリー倶楽部:2009/08/18(火) 21:20:22 ID:IJDnOfCa
バフラーの3UT(20度)カーボン&23度スチールの組み合わせはどうでしょうか?
7Wを抜いてUT(20度)を入れようかと思ってます。
816名無野カントリー倶楽部:2009/08/18(火) 21:34:12 ID:8O4r/iF3
ナイキ
スリングショット HL ユーティリティ
GDOショップで8,900円。
あと、アメリカンクラブのHi-101 HYBRID(ハイブリッドだけど・・・)
両方持ってるけど、打ち易さと安心感はナイキ。
打った時の音はアメクラの方がキンッ!!って感じで
好き。
817名無野カントリー倶楽部:2009/08/19(水) 00:16:06 ID:???
>>815
俺は鉄を4(23°)まで入れて、バフラー20をいれてる。
818名無野カントリー倶楽部:2009/08/19(水) 06:12:26 ID:31/xKse7
スチールとカーボンが混在することになるので相性はどうかなと・・・今はミズノ4I、バフラー4(23度)、7W(キャロのヘブンウッド)の組み合わせです。4Iを入れているのはTショット用です。
819名無野カントリー倶楽部:2009/08/20(木) 23:44:40 ID:???
23°バフラー 200宿は飛びますか?
820名無野カントリー倶楽部:2009/08/21(金) 02:34:25 ID:???
バフラーTWSの23゜26゜29゜辺り
安くていい
821名無野カントリー倶楽部:2009/08/21(金) 02:48:32 ID:???
>>819
HSとスイングに寄る


って、俺は釣られたのか?
822名無野カントリー倶楽部:2009/08/21(金) 12:21:41 ID:???
UTの29゜って6Iぐらいの飛距離なのかなぁ?
5Iが安定感に欠けるから買ってみようかな。
823名無野カントリー倶楽部:2009/08/21(金) 23:21:10 ID:???
なぜ26度じゃなく29度を。
824そろそろ欲しい・・:2009/08/24(月) 11:24:09 ID:DQyuBxTf
1万円位のだと、何がいいの?
教えて藤田寛之!
825名無野カントリー倶楽部:2009/08/24(月) 12:06:41 ID:???
18°バフラーDWS買って3ヶ月、NS-PRO950はやはり軽くて安定しない
売り飛ばす
826名無野カントリー倶楽部:2009/08/24(月) 16:43:56 ID:???
>>821
いや大丈夫じゃない。
俺、実際200y越えるし。
キャリーで行ってるかは微妙だけど。
827名無野カントリー倶楽部:2009/08/24(月) 22:48:08 ID:8qKS6+uY
左に引っ掛からないユーティリティを教えてください。
828名無野カントリー倶楽部:2009/08/24(月) 22:56:16 ID:???
スイング直す方が早いし安い
829名無野カントリー倶楽部:2009/08/24(月) 22:56:59 ID:???
初歩的な質問ですがお願いします。

【現在のアイアン】
バーナーPLUSアイアン (#5-#9、PW)
RE*AX SUPERFAST BURNER PLUS

ユーティリティはアイアンと同じメーカの方が良いと聞くので
バーナーレスキューのカーボンシャフトを選ぼうと思うのですが
まず一本買うとしたら、何番手がオススメですか?

ドライバーと5Iの中間を取って#3を買うものなのでしょうか?
830名無野カントリー倶楽部:2009/08/25(火) 00:34:43 ID:???
>>829
そんな状況ならUTなんかいらない。
○ヤード飛ばしたいから、このクラブを買うというのが基本。
とりあえずUTは買わずに5wでも買って、5wと5iのすきまを
埋めれるような飛距離のでるクラブを買え。
831名無野カントリー倶楽部:2009/08/25(火) 16:00:03 ID:???
だから何がいいんだよ!
オススメ書けよ!!
832名無野カントリー倶楽部:2009/08/25(火) 17:06:27 ID:???
>>831>>829ではないと思うが、あえて選ぶなら
4Iのかわりとなる21〜24°くらいのUT

833829(831じゃないよw):2009/08/25(火) 22:30:03 ID:???
>>830>>832
ありがとうございます。参考になります。

フェアウェイウッドは難しいと聞くのでまずはUTで誤魔化そうと
思ったのですが、やっぱり打てたほうがいいみたいですね。
因みにスレ違いかも知れませんが、フェアウェイウッドを選ぶとき
メーカはドライバー、UT、アイアンのどこと同じが良いのでしょうか?
834名無野カントリー倶楽部:2009/08/26(水) 08:11:12 ID:???
>>833

重量がドライバーとUTの間で、ドライバー、UTと交互に振ってみて違和感が無ければ、メーカーは気にしなくて良いですよ。
835名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 21:50:58 ID:???
>>827
ピン ラプチャー V2
引っ掛かりにくくて、いいですよ
836名無野カントリー倶楽部:2009/09/14(月) 22:18:19 ID:???
今まで110くらいだったのがUT追加してから一気に90切れたよ
今思えば140〜200の間を飛ばすクラブが無かったもんな
ドライバ→7番アイアン×2
ドライバ→UT×1
837名無野カントリー倶楽部:2009/09/15(火) 08:22:05 ID:???
>>836
それはUT追加したからじゃない。
90切れたのは、あなたの腕が上がったから。その時にたまたまUTがバッグに入ってただけ。
838名無野カントリー倶楽部:2009/09/16(水) 23:37:09 ID:lQNcMfDn
4Iが安定して打てないので、
バフラーの4/Rを買おうと思っているのですが、
シャフトはスチールとカーボンのどちらがいいのでしょうか?

5Wはking cobra speed LD 2007 SR(純正グラファイト社製カーボン)で、
アイアンはX-20のNS950 Rです。
839名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 00:10:30 ID:???
>>838
迷わずカーボン。
840名無野カントリー倶楽部:2009/09/17(木) 08:50:23 ID:???
俺も、NS950のX20使ってるけど、バフラーTWSは、GDOのコメント見る限りだと、カーボンよりNS950の方が良さそうに見える。 
841名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 00:10:31 ID:???
FWカーボン、アイアンがNS950だったら
UTは、アイアンの流れでNS950だと思うんだが
違うのか?
842名無野カントリー倶楽部:2009/09/18(金) 07:07:34 ID:???
>>841
シャフトがどうかと言うより、重量のフローを考える。
アイアンがNS950だと多分カーボンのほうがあう。
843名無野カントリー倶楽部:2009/09/19(土) 21:57:12 ID:???
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/pfi/1155551/mfg/0

これ良いよ
値段につられて6,000円なら惜しくないかぁ・・・と思って買ったけど
今では手放せません
打音はイマイチですが初心者の俺でも球が上がります
3UTで200ぐらいかな?(HS47) 
ちょっと重い感じなので軽いのが好きな人は合わんかもしれんが・・・

上手い友人(アベ80ぐらい)が1回打ってからえらく気に入って
たまに借りに来る。安いから買えって言ってんだけど(w
844名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 00:39:15 ID:???
>>843
信じて良いんだな
近くのホームセンターで売ってるから買ってしまうぞ
845名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 11:29:19 ID:U/g22YTb
クリブのランチャー使っている人いる??
846834:2009/09/20(日) 12:38:38 ID:???
>>844
信じろ。短いから打ちやすい
インプレにも書いてあるけど軽く振ったほうが当たる。
前述の友人も安いクラブで初めてまともなクラブに出会ったと言ってた

買ったらインプレきぼん
847名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 22:25:48 ID:KAMB2pA7
7W21度が190Yって感じなんだけど、
5I24度が160Yしか飛ばない。
練習はこれからも続けるとして、
この間を埋めるなら
22度のスチールか、23度のカーボンか…
やっぱ練習かなあ…
848名無野カントリー倶楽部:2009/09/20(日) 23:21:59 ID:???
>>847
まずは練習でね?
俺は5鉄で180だが
5鉄で200キャリー飛ぶからウッドもUTも必要無いって奴が
周りにはには3人居る
並みの成人男性ならキチンと打てれば5鉄で180は飛ぶだろ?
849名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:00:19 ID:???
>>848
無理
850名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 00:22:57 ID:???
>>848
はいはいw
851名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 06:43:14 ID:???
ストロングロフトの最近のアイアンなら
5鉄180yは普通だと思いますよ
因に男子プロの5鉄200yはデフォですよ
852名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 09:50:15 ID:???
テーラーのレスキュー。
7Iで160ヤードぐらい飛ぶ俺だと、4Uでどのぐらい飛ぶ計算なんだろう?
853名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 10:17:15 ID:???
>>848
「並」の基準がなぁ・・・
ドラ200yが一般男性の飛距離とすれば、5Iならせいぜい160y〜170yってところでは??
854名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 11:16:57 ID:???
典型的な払い打ちなんだろ
ボールを置く位置を変えてみれ
855名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 11:38:27 ID:N9O21TP+
最近のアイアン5鉄はキャリー170がデフォ
玉の置く場所でプラマイ5だってよ
856名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 12:22:42 ID:???
俺は5Iでキャリー160ですが何か
プロで200なら一般人の飛ばし屋が180くらいじゃねーの
857名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 12:54:18 ID:???
6200Y、30組100人超、70台5人前後、アベ90後半のまあ普通のコンペでも
コンスタントに5鉄で160打てる(フェアウェイから乗せられる)の何てその70台の人達くらい。
ましてや180になると...5下シングルさんでしょう。
一応いろいろウォッチ出来る役目だったもので。
練習場のグリーンの話なら知らん。
858名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 12:59:51 ID:???
857だが訂正

コンスタントに5鉄で160打てる(フェアウェイから乗せられる)
   ↓
コンスタントに「アイアン」で160打てる(フェアウェイから乗せられる)

ちなみにお勧めのUTは新発のロイコレのやつ(☆ではない)だが、値段高過ぎ。

859名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:51:11 ID:???
5鉄180yを安定して打てるような人は、このスレ的には、スレ違いだろ。 
860名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 13:55:22 ID:???
>>852
190y前後だと思うけど、UTにもよるだろうから試打した方がいいよ。 
861名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 14:02:45 ID:???
その200Yの友達はいつもフェアウェイから打てて、かつアイアン満振りしてんの?
それに180Yはおかしくないけど一般人が普通に当たればの距離じゃないのは間違いない
練習場で満振りの記録じゃないならかなり飛ばす方
862名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 14:09:56 ID:???
>>848
>5鉄で200キャリー飛ぶからウッドもUTも必要無いって奴が
>周りにはには3人居る

5鉄で300y飛んでもウッドは必要だろ。
863名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 15:20:59 ID:???
>>860
ありがとう。
864名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 15:54:26 ID:???
5Iが安定して200yがデフォだとすると、下の方の番手がきついのでは?
てか、それだけ飛ばせるんならストロングロフトの優しいアイアンなんて使わない方がいいんじゃね?
865844:2009/09/21(月) 19:06:59 ID:???
>>846
買いましたよ4番のS
Sシャフトでも柔らかめみたい
使ったらレポしますよ
866名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 21:54:23 ID:???
>848カワイソスw
アイアンがちゃんと打てる人にとっては5鉄180は普通だよね。
PW(46度前後)で120Y打てるスイングなら飛ばなきゃ変。
867名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 22:58:00 ID:???
PW120yは安定して打てるけど、5鉄は安定しないな。
ナイスショットが出れば、そりゃ180y飛ぶけど。
868名無野カントリー倶楽部:2009/09/21(月) 23:05:57 ID:???
869名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 13:49:06 ID:???
パワートルネードの33っておぬぬめですか?
870843:2009/09/22(火) 23:51:30 ID:???
>>865
おぉ!信じてくれたかぁ!
気に入ったら3番も買ってくれ
871名無野カントリー倶楽部:2009/09/22(火) 23:59:47 ID:???
>>864
120ぐらいのショートだと持つクラブが無いかもしれないな?
52度ぐらいのウェッジとかか?
うらやましぃ・・・
872名無野カントリー倶楽部:2009/09/23(水) 00:55:49 ID:???
バフラーTWS買う気まんまんで
カーボンとNS950両方、試打して
打感が嫌で買わずに帰ってきた。
873名無野カントリー倶楽部:2009/09/25(金) 02:38:05 ID:???
まだクラブも揃わない状態ながら何とかコースデビュー(140台)を果たし、
次は180ヤードの5鉄(25°)と220ヤードのドライバー(10.5°)の間を埋める
一本を買おうと思っています。ごく初心者が200ヤード前後のカバーを狙うなら、
FWとユーティリティーのどちらを先に入手すべきでしょう。本道を行くならFW
だとは思うんですが。
874名無野カントリー倶楽部:2009/09/25(金) 08:53:03 ID:???
>>873
マジレスするとごく初心者が200ヤード前後のカバーを狙うなら、PW×2だ。
100切る位迄はそれが良い。マネージメント力も養われる。
まだ買うな。
875名無野カントリー倶楽部:2009/09/25(金) 21:58:19 ID:rtnoJnG4
>>874
買う必要ないですね
その金で練習したほうがいい
876873:2009/09/25(金) 22:34:28 ID:???
>>874>>875
ひええぇぇ〜、予想以上に厳しいアドバイス、ありがとうございます。
これ(↓)をポチりそうでしたが、もうしばらく練習してからですかね。
ttp://www.atomicgolf.jp/fs/b005/a809010k-0107
練習に行き詰まると、道具でなんとかしようという発想がそもそも、
なんでしょうが。まだしばらくは5鉄とドラの精度・確率アップに努めます。
877名無野カントリー倶楽部:2009/09/25(金) 23:35:48 ID:???
>>876
練習場で周りをよく見ろ。スチールのFW使ってる奴なんてほぼ居ないぞ。
アイアンよりウッドが重くなる可能性もある。
ポチるならせめてこっちにしとけ
http://www.jypers.com/products/detail939.html
http://www.jypers.com/products/detail2421.html
878873:2009/09/26(土) 00:40:23 ID:???
>>877
あらら、ご親切にありがとうございます。
アイアンがスチールなんでFWも、と思ったけど違うんですね。
値段的には大差ないので惹かれるけど、せめて120台になるまでは
コツンコツン刻んでみます。
879名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 00:45:47 ID:???
ていうか5Iで180もほんとに飛ぶの?
140打つ人が。
880名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 01:19:32 ID:???
飛距離以前に、5鉄打てたら140叩かない。 
881名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 07:26:45 ID:???
お前らだって超初心者の時は実際全く打ててないのに
20球に1球ぐらいなんとなく目標方向に飛んだのを
○番で○ヤードぐらい打てます。と言った記憶あるだろ?
超初心者をいたぶるような細かいツッコミは勘弁してやれよ。
882名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 08:20:53 ID:???
そういうこと。
>>873は悪気があって言ってる訳じゃない事くらい分かるじゃん。
自分達も同じような道通ってきてるでしょ?

ただ、ゴルフは経験してみないと分からない事が多すぎるのも確か。
皆が言ってる事も正論だよ。
一度もFW打った事がないのであれば知り合いにでも借りて打ってみたら?
どれだけ難しいかが分かると思うよ。
今が140ならFW入れたら160くらい打つかもw
883名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 10:20:01 ID:???
>>881
>お前らだって超初心者の時は実際全く打ててないのに
>20球に1球ぐらいなんとなく目標方向に飛んだのを
>○番で○ヤードぐらい打てます。と言った記憶あるだろ?

アイアンが全く打てませんスレにいたので
それは無い(キリッ
884名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 10:57:44 ID:???
小学生が幼稚園に来て威張ってるみたいなスレですね。
885名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 14:10:05 ID:CDifoMs+
5Iが180Y打てて、DRが220Y打てるとしたら、何で140も叩くのだろう?推測し、その解決策を考えてみるに・・・

@バンカーに入るとギブアップしかない →バンス角14度以上、できれば16度を購入
Aパターで行ったりきたり               →グリーン上ではパターで刻む
Bアプローチが寄らない&グリーンを飛び越える→チッパーを購入又はカップから50y以内は全                                てパターで打つ

これくらいしか思いつかないのだが、回答を待ってる
886名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 14:13:35 ID:CDifoMs+
もう一つ思いついた。
アイアンのスレにいたのなら、アイアンは打ち込むって習ったはずで、ドラも打ち込んでるのではないかな?しかしそうであるとドラが220Yも飛ぶわけないなw

わかったw
飛ぶには飛ぶけど方向音痴とか?
887名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 14:17:14 ID:???
全然面白くないですよ。
888879:2009/09/26(土) 15:03:09 ID:???
なんかしらんが、この流れ正直すまんかった。
889名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 16:21:02 ID:???
FWやUTに950のシャフトっておかしいの?
アイアンも同じシャフトだから重さのフローはおかしいかもしれないけど
スチールじゃないと振りにいって暴れてしまうからカーボンはドラ以外は
使いたくないんだけど、それって変わってる?
一応20度のバフラーで向かい風の中上りの200〜210でキャリーで
届いたけど
890名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 16:54:09 ID:???
変わってるよ
好きにすりゃいいけどね
891873:2009/09/26(土) 17:01:44 ID:???
>>885
おろろ、なんか変な流れになってたんですね。
885さんの好奇心に答えておくと、ほぼあなたの推測通りです。
練習場や教室でアイアンとドライバーは4カ月間みっちり打ち込んできたけど、
パターやアプローチ、バンカー対策などはぶっつけ本番のデビューラウンドでした。
その結果、パターだけで65叩いたし、バンカー脱出に5打とかもありました。
半面、ドライバーは14/16の確率で220〜240ヤードは飛んだし、ミドルアイアンも
けっこう当たって気持ちよかったです。ただし886の推測通り、距離はともかく方向が
ずれました。(笑) アイアンスレにいたというのは私じゃないですね。話が見えません。

グリーン周辺でずいぶんうろうろしたけど、小技の練習も進めれば20〜30は割と
早い段階で縮められるかな、という見通しを持てた楽しいデビューラウンドでした。
スコアメイクには885のような練習・道具を優先すべきでしょうが、フルスイングが
とても気持ちよくて、FWかUTも欲しいな、と思った次第です。
しかし決めつけたい人が多いのに驚きますね。失礼しました。去ります。
892名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 17:05:16 ID:???
決め付けっていうか140もたたいてりゃ
道具云々じゃないのは明らかだからのう
893名無野カントリー倶楽部:2009/09/26(土) 17:12:56 ID:???
アマチュアの場合、FWにスチールは変わっているわけじゃないけど、最近は少数派。
しかしUTにスチールはオススメの組み合わせ。
894873:2009/09/26(土) 17:27:47 ID:???
>>891
> 半面、ドライバーは14/16の確率で220〜240ヤードは飛んだし

失礼、訂正です。12/14ですね。2回はミスでした。では今度こそ去ります。
895名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 13:57:40 ID:???
バフラーのNSモデルは安いしお勧め。スチールとの相性がいいのかも。
08モデルで中古で程度良くて5000位からある。
896名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 20:42:07 ID:???
>>893
FWにスチールの入ったのなんてあったっけ?
カスタムかUS仕様しか見た事無いけど。
897名無野カントリー倶楽部:2009/09/27(日) 20:53:58 ID:???
TMのVスチールは?
898名無野カントリー倶楽部:2009/09/28(月) 00:15:45 ID:???
>>896
だから少数派ってことでしょ。
899名無野カントリー倶楽部:2009/09/28(月) 22:08:53 ID:???
変わってるって事だな
900名無野カントリー倶楽部:2009/09/29(火) 00:23:23 ID:xlpt2jLB
07のバーナーレスキューの評判がいいようですが
09のバーナーレスキューは07と比べてどうなんでしょうか?
901名無野カントリー倶楽部:2009/09/29(火) 00:28:35 ID:xlpt2jLB
↑ すいません 09ではなくて08ですか
902名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 09:50:58 ID:???
バフラーだけはどうしても合わなかった
打ち込んで駄目、シャローで打って駄目。
なんで高評価なんだ?
903名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 09:58:33 ID:???
>>902
安いから。
904名無野カントリー倶楽部:2009/09/30(水) 22:56:32 ID:???
バフラー、試打してイマイチと判断した後、しばらくしてやっぱりいいかもと思って、試打したが、なんかしっくりこなかった。 

ふと考えたら、試打して買ったクラブは、全て打感で選んでると気付かされた。
905名無野カントリー倶楽部:2009/10/01(木) 01:11:13 ID:???
打感w
906名無野カントリー倶楽部:2009/10/01(木) 02:41:45 ID:???
打感ってそんなに重要なのか?
俺レベルだと真っ直ぐ高弾道で飛ぶバフラーはそれだけでありがたいのだが。
まあ確かにカチンッという音は独特だと思うけど。
907名無野カントリー倶楽部:2009/10/01(木) 23:46:59 ID:???
俺は、勿論スコアいいにこしたこと無いけど
別に競技したいとか、シングル目指してるわけじゃないから
どうせなら打ってて気持ちいいクラブでやりたいな。
908名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 21:44:33 ID:???
FWがさっぱり当たらないワシ。
先日ゴル5にUT試打行ってきた。
お金ないので予算2万円前後で適当に見繕ってくれと頼んだら
・バーナーレスキュー
・ヤマハインプレス
・トブンダGT
・トブンダVT
と持ってきた。
一番手ごたえも良く、データ的にも良かったのが


トブンダVT…

正直「なんだそりゃ」ってなブランドなんでさすがに即決は出来なかったよ。

買い ですかね?
909名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 21:46:25 ID:???
>>908
やめておけ
レスキューにしとけ
910名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 21:47:10 ID:???
>>908
ゴルフ5のオリジナルブランド
合ったなら買いでしょ
それで避けることもない
911名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 22:10:42 ID:???
>>908
有名所だとニッキーキャンベル(けどUTはロイコレ使用)
http://www.alpen-group.jp/sports/sponsorship2.html

http://www.aftergolf.net/Gekiyasu/GProduct.asp?psid=498595
ゴルフパートナーなら半額のようだが、ゴルフ5も下取り優遇とかあるんだっけか。
自分に合うなら買っても良いと思うけど。

俺ならゴルパトの試打室がある所で片っ端から試打する。
中古で2万なら選択肢は数倍になるから。
912名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 22:14:50 ID:???
>>908
間違った。ゴルパトはこっち
http://www.golfpartner.co.jp/
913名無野カントリー倶楽部:2009/10/06(火) 23:23:58 ID:???
>>908
確かに練習場なんかでヘッドカバーに「TOBUNDA」なんて書いてあるのを見ると、
「ゴル5店員に騙されてやんの、ダッセw」とか思うよ。
けどクラブなんてフィーリングが合わなきゃどうしょもないしな。
俺としてはFWライクなバーナーレスキューよりは、ちと高いがレスキューを打ってみたらどうかと思う。
914名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 00:25:36 ID:LyFFotar
やたら古いクラブで恥ずかしいんだけど、知人の持っていたヤマハのインプレスミッドプラスミッドプラス(6年くらい前のモデルかな?)がの7番がやたらと当たった。だいたい170〜180ヤードぐらい。
で、中古で探したら傷だらけだけど4000円で5番があったんで、これも使ったら190〜200ヤードくらいがコンスタントに打てた。
あまり曲がらないしよく上がるし、前に使っていた2万ぐらいのユーティリティはお払い箱になった。私にあっていたんでしょうね。こういう出会いもあるんだな。
ちなみにシャフトはSR。HSは45前後。
915名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 01:47:31 ID:???
>>913
ヨルンダとデルンダも忘れないであげてください
916名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 06:34:23 ID:???
ナイキ SUMO SQ2 がガチで名器
917名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 06:45:51 ID:???
SQ2は曲がらないけど、飛ばない。
918名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 10:20:20 ID:???
908です。皆様レスありがとうございます。

>>910 おっしゃるように「合う」なら「買い」なんでしょうが、
>>909>>913 同じくあのネーミングがどうしても購買意欲を妨げるんですよ…。
>>911 中古も視野に入れてみたいと思いますが、HP見たところ近所に試打
出来るショップがないみたいで…。
>>913 確かにバーナーレスキューはヘッドが大きいのでFWっぽかったです。
FW苦手なので、そのあたりの影響が出たのかもしれません。今度レスキュー
打ってみます。

でもトブンダVTの手ごたえ、よかったなぁw

919名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 10:33:52 ID:???
>>918
有名メーカーと違って下取り価格が悲惨だから、
後で合わないからといって転売しないのであれば買っていいと思うよ。
920名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 12:38:14 ID:???
>>918
ネーミングセンスはさておき、トブンダはなかなかのものだと思うよ。
俺もアイアン打ってみたら一番よさげだった。
でも友人に馬鹿にされそうで無難にバーナーにしたけどなw
そういやゴルフ板にゴルフ5スレってないのな。
利用してるヤシ多いと思うが、何か理由があるのかな?
921名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 19:37:00 ID:ckaLdig8
>>908
インプで決まりだろ
922名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 22:15:19 ID:???
>>917
>>SQ2は曲がらないけど、飛ばない。

曲がらない以上の価値をユーティリティーには見出せない
よってSQ2がガチで名器
923名無野カントリー倶楽部:2009/10/07(水) 23:35:54 ID:???
俺もSQ2の23°には、毎度お世話になっております。
でもしょぼい打感、確かに飛ばない飛距離、ダサいヘッドカラー・・・等を考えると
名器には程遠い。
924名無野カントリー倶楽部:2009/10/08(木) 00:56:41 ID:???
SQ2は25度くらいの5番が欲しいと思うのは俺だけ?
925名無野カントリー倶楽部:2009/10/09(金) 00:18:41 ID:???
あくまで個人の趣味だけど、ナイキとトブンダは同じ位
持ってるのがはずかしい。
926名無野カントリー倶楽部:2009/10/09(金) 00:44:35 ID:???
そうなか。
ナイキ=初心者
トブンダ=受け狙い

ナイキはウェッジとか上手い人が使ってたりするし。
927名無野カントリー倶楽部:2009/10/09(金) 18:24:21 ID:???
トブンダのUTってゴルフ5のPBみたいなもんだから安いのかなと思いきや
意外とそんなことないのな。
下取り最悪みたいだし、こんな価格設定で売れるんかね。
928名無野カントリー倶楽部:2009/10/09(金) 22:41:16 ID:???
>>927
>こんな価格設定で売れるんかね。

売れるのではなく、初心者に無理矢理売りつけるのです。
929名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 13:38:39 ID:???
>924
US物ならあるよ
930名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 15:33:57 ID:RHNQUhX9
アベ100〜110、一回だけ100きり経験ありの月一ゴルファーです。
HSはこの前計ったらドライバーで45ぐらいだったんですが、コースではもう少し落ちるんじゃないかと思います。
今使っているユーティリティ(シャフトR、ロフト19)で180〜190ヤードなんですが、200ヤード以上を狙うお薦めを御教授願えますか。
球筋はややフェード。時折ひっかけ(汗)です。
この距離だとフェアウェイウッドになっちゃいますかね?苦手意識があるんで、現在バッグにはいれてないんですが。
931名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 16:21:25 ID:???
>>930

19゚で180yなら200yはスプーン。
HSが45なら、200yは19゚で越えます。
932名無野カントリー倶楽部:2009/10/10(土) 20:40:32 ID:???
>>930
931の言うように、19度で180しか飛ばないなら、スプーンしかないだろうな。

ただ、ドラのHS45もありながら19度で180となると、相当打ち方間違ってるんじゃない?
933330:2009/10/10(土) 23:12:36 ID:RHNQUhX9
やはり打ち方が間違っているんでしょうね。
ドライバーは230前後であいだのクラブが欲しかったんですが、19度の習練を積んだほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
934930:2009/10/10(土) 23:23:50 ID:RHNQUhX9
連投すみません、上の330じゃなくて930です。

連投ついでに自分の飛距離なんですが、こんな目安でやってるんですが、どんなもんですかね?

ドライバー 230前後
ユーティリティ19度 180〜190
ユーティリティ22度 170〜180
アイアン6番 160 以下9番130まで10ヤード刻み
PW 100

これにSWとパターの10本を基本でラウンドしてます。
935名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 09:36:31 ID:???
>934
自分で不満がなければそれでいい。
飛距離差を埋めるために複数のクラブ持つんだし。

ただ、手持ちのアイアンの角度を調べれば、
ユーティリティーが飛ばないとみんなが言うのに気がつくはず。
936名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 11:31:27 ID:???
4Uより同じブランドの5Iの方がHS早いが4Uの方がボール初速出るわ。
UTのミート率すごい
937名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 22:00:31 ID:???
>>934
HS45ではちと寂しい飛距離だね。
まあでもちゃんと10y刻みに階段になってりゃ全然問題ないでしょ。
てかそれだけ自分の力を把握してて何で100切りか一度だけなのか…。
そっちの方が問題だと思うよ。
938934:2009/10/11(日) 22:37:50 ID:Ep8fazfV
皆さん、レスありがとうございました。
数日後にラウンドしますんで、とりあえずは今のクラブセットで2回目の100きりを目指してきます。
まぁ100きったのもつい先日でして、使いこなせないクラブはいれない!と思いきって、上記の10本だけでまわって96でした。
もう1本長いクラブをいれたいなぁ、と考えて質問した次第ですが、しばらくは19度、22度のユーティリティの習練にはげみたいと思います。
939名無野カントリー倶楽部:2009/10/11(日) 22:55:55 ID:???
>>938

安定して100切るなら、長いのなんてどうでも良いから短いほうがスカスカなのをなんとかするべきだろう。
940名無野カントリー倶楽部:2009/10/12(月) 19:22:09 ID:PjEyPrv0
バフラーDWSは打ち込んでも良いし、シャローでもいいし、バンカーからのショットも簡単です。
でも前にも書いてましたけど、打感はカキーーーンって感じだと思うんですけど・・・・
941:2009/10/12(月) 19:24:43 ID:PjEyPrv0
HS43から44なんですけど、バフラー23度(NS,S)で200越えますが・・・・HS45って機械壊れてませんか?
942名無野カントリー倶楽部:2009/10/12(月) 20:06:38 ID:jd7w2pZF
>>940
バフラー打ったんだけど、どうしてもフックって言うか目標よりも左に球が行っちゃうんだけど、どう?
スイングが悪いからかもしれんが
943名無野カントリー倶楽部:2009/10/12(月) 20:13:39 ID:???
>>941
バフラー23度で200ヤードなら…HS46〜47です。27゚程度の5Iで185〜190y程度飛ぶ計算になります。
944名無野カントリー倶楽部:2009/10/12(月) 20:35:15 ID:???
>>940
DWS打ったこと無いけど、TWSはカシーンって気がする。
カキーンなら買うんだけど。
945名無野カントリー倶楽部:2009/10/12(月) 20:37:05 ID:???
キーンて感じ
946名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 00:12:15 ID:???
2006DWSはパキーンだったよ。
PROはパシーンだ。
TWSは知らん。

しかし23度で200Yも飛ぶの?
俺はHS45〜6でPROのDGS200使ってるけど、せいぜい185Yだよ。
947名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 12:34:10 ID:???
>>946
あなたがカーボンシャフトを使えば200近くは飛ぶと思います。
948名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 20:29:11 ID:???
>>947
そりゃ真っ直ぐ飛べばそうかもしれんがね。
自分の未熟な腕ではカーボンで真っ直ぐ打てる確率は低い。
いくら飛んだってOBが増えるだけでしょう。
ホント片山は凄いと思うよ。
949名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 23:13:48 ID:???
>>948
「遠くへ飛ばしたい」「まっすぐ飛ばしたい」のどっちを優先するかとなったら、
そりゃ後者だわな。でも、遠くへ飛ばす誘惑もなかなかのもんだ。
950名無野カントリー倶楽部:2009/10/13(火) 23:48:51 ID:???
>>949
確かにね、そりゃあ飛距離の魅力も捨てがたい。
ただ現状では悲しいかな、自分にはその腕がないってだけ。
最終的な理想としては、やはりカーボンを使いたいけどね。
951名無野カントリー倶楽部:2009/10/14(水) 21:35:34 ID:???
スイングに合うシャフトが判ればむしろカーボンの方がいい。
固くて重いのならいくらでもあるし。
952名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 03:14:54 ID:???
テラのレスキューは楽だな。
953名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 21:06:48 ID:2SO9+1v2
バフラー23度、この前ゴルフショップで試打したら224ヤードって出た。
店員さん驚いてたよ。
954名無野カントリー倶楽部:2009/10/15(木) 22:05:45 ID:???
店員さん「計画通り(ニヤリ」
955名無野カントリー倶楽部:2009/10/16(金) 07:20:50 ID:dvfFO4j7
>954
「バフィーと同じ距離だからいらないや。」
って言ったら、「それじゃ買ってももったいないですね。」ってあっさり引き下がったよ。
956名無野カントリー倶楽部:2009/10/16(金) 10:01:47 ID:???
真面目な話、キャロウェイのが一番やさしいよ。
長さんみたいな顔してるから簡単に球がつかまる。
957名無野カントリー倶楽部:2009/10/16(金) 12:49:12 ID:zfVGE9T2
IDを???にするのはどうやるの?
958名無野カントリー倶楽部:2009/10/16(金) 12:58:26 ID:???
>>957
名前欄にfusianasanと入力する
959フジアナさん:2009/10/16(金) 13:05:03 ID:???
どうだ
960IFc0qG6:2009/10/16(金) 14:24:05 ID:53SqyIiL
どうだ
9615.50.3.110.ap.yournet.ne.jp:2009/10/16(金) 16:29:39 ID:zfVGE9T2
できた。
9625.50.3.110.ap.yournet.ne.jp:2009/10/16(金) 16:30:40 ID:zfVGE9T2
できないか。
963名無野カントリー倶楽部:2009/10/16(金) 16:42:00 ID:zfVGE9T2
本当はどうしたらいいん?
964名無野カントリー倶楽部:2009/10/16(金) 17:30:20 ID:???
半年ROMれ。
965名無野カントリー倶楽部:2009/10/16(金) 18:01:18 ID:???
>>942

バフラーはグリップが細いからフックするのかも…ちなみにM62かな

俺も買った時はフックが止まらなかったがM58のグリップに挿し変えたらフックが解消されました。
966名無野カントリー倶楽部:2009/10/17(土) 17:01:18 ID:???
初めてユーティリティ使用した。
バーナーレスキューだけど、すごくいいね。
高弾道と直進性の凄さに驚いたわ。
967名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 17:56:29 ID:???
>>966
そうかあ。俺も、無謀だが試打もせずネット販売でレスキュー買った。
今日届いたばかり。これから打ち放し行くんだが楽しみだわ〜ん。
968名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:16:32 ID:ky7B6YLi
軟鉄の4Iがなかなか手なずけられずに、
X-18 の4番アイアンをハイブリッドの代わりに買ったら馬鹿みたいに飛ぶな。
NSって始めてだけど、ロングアイアンには良いかもナ。
ちょっとしたカルチャーショックだった。
重心距離が長いからミスが出にくいのか?
キャロウェーに詳しい奴、解説してくれ。
969名無野カントリー倶楽部:2009/10/18(日) 18:58:17 ID:???
スルーボア、ポケキャビ、大きいグースにノッチウェイトでNS。
X18の4鉄はロフト22.5度だが低重心なので打出し高く芯も広い。
重心長めでフェイスの動きがルーズ=極端に引っ掛けたりしにくい。
軟鉄DGと比べればUTのように扱い易いだろう。

ショートアイアンを使うと引っかかり易く感じるかもね。
970966:2009/10/18(日) 23:23:54 ID:???
>>967
>無謀だが試打もせずネット販売でレスキュー買った。
俺もUSのRを試打せず、買いましたw
おそらく967も感想は満足だったんだと思う。
971967:2009/10/18(日) 23:44:55 ID:???
>>970
こっちはUSのSでした。(^^;)
さすがにまだ俺のふらふらスイングじゃばらつくけど、それでも
「あ、ミスった」って思った打球でもけっこう前に飛んでくれる。
4番22度で、そこそこ当たれば190ヤード。こりゃいけますね。
972名無野カントリー倶楽部:2009/10/20(火) 19:58:01 ID:???
ツアステの101wはどうですか?

先日の試打会でアイアン打ってたらBSの人に4Uを勧められて打ってみたら
思いのほか良い感じでした。
アイアンはNS Sですが、UTはカーボンのほうがバランスが良いと言われました。
まぁ個人差はあると思いますが。
973名無野カントリー倶楽部:2009/10/20(火) 22:41:30 ID:???
UTはマグレガーの名もない21°のやつを入れている。
これで180〜200y(夜中に練習場に行くんだけど、180yより先に落ちるとよく見えないのよ・・・)
ヤフオクで単品ばら売りしていたバーナーXDの5Iカーボンが思いのほか打ち易くてこれも180y位。
さらにこれのスチールシャフト5Iも同じところで買って170y。
さらにさらにアイアンセット(上記UTと同じセットの物)の5Iで160y。
5Iばっかり3本もあるがきれいに飛距離の差が出るのでよしとしよう。
素振り用に買ったばら売り単品5I(\1,000強/1本)がUTの代わり(というより3I4Iの代わり?)なってくれたわ。


※注 飛距離についてはきちんと当たってくれて真っ直ぐ飛んだ場合の飛距離。確率は・・・・orz

974名無野カントリー倶楽部:2009/10/21(水) 16:41:57 ID:???
コブラの20°と26°を持ってますが、
大振りしなくとも、ハーフスイング
(肩から肩)で十分飛びますね。
ミート率も上がるし、ランが稼げますね。
今日、レンジで試しました。
ユーティリティーのハーフショット
って結構実戦的かなと。

週末のラウンドで試してみます。
975名無野カントリー倶楽部:2009/10/21(水) 20:48:01 ID:???
>>972
やさしさ重視だったら、新しいViQの方がいいかも。

試打してないんで想像だけどね。
976名無野カントリー倶楽部:2009/10/24(土) 02:15:41 ID:???
tes
977名無野カントリー倶楽部:2009/10/24(土) 22:47:00 ID:exl4BzhT
ナイキのSUMO2■がつかまりがいいと聞いて、
フックのミスが多い自分はSUMO●のUSの24度を買ったんだけど、全部少し左へ巻きます。
そういうクラブなんですか?
アダムスのIDEAプロ26度はストレートなんですが・・

978名無野カントリー倶楽部:2009/10/25(日) 08:15:59 ID:???
フックのミスが多い人がつかまりのいいSUMO使えば左へ巻くのは当然だろ。
普通はストレートか少しオープンフェースの物を使うよ。
IDEAプロでストレート弾道ならスイングには全く問題無い。
SUMOの24度は捨ててIDEAプロの23度を買いなおしたほうがいいよ。
979名無野カントリー倶楽部:2009/10/25(日) 18:38:10 ID:/iRNuGcH
>>そうします。
でもナイキのSUMO●は打音が好きダー。気持ちエー・・弾け飛ぶ感じ。
どんなうち方でも高く上がるし。
USはしっかりしてて丁度良いね。日本仕様はシルバー向けかな?

何で変えるんだろ?並行輸入で安く売られちゃうからかな?
日本法人なんて要らないのに。別に・・

どうせここ見てるみんなは、ショップで買わないでしょ?
日本法人の人件費稼ぐのに、ものすげー価格に乗っけてるの知ってる?

レンタル料を送料も無料にして、全部ネットショップでの販売方式にすれば、
レガシーの時期モデルを新品で3万円で買えるよ。

980名無野カントリー倶楽部:2009/10/25(日) 22:13:06 ID:???
ショップで試打して普通に買うけど。
981名無野カントリー倶楽部:2009/10/27(火) 22:33:56 ID:???
キャロのXUT21°SRを5Wと4Iの間を埋めるため買ったのだが
なにこれ!
簡単に上がるし、直進性も高いし目から鱗だったわ
クラブの重さだけで振ってもある程度飛ぶしUTが人気なのも納得
でもこれに頼りすぎだと腕が上がらない気がした
982名無野カントリー倶楽部:2009/10/28(水) 11:57:40 ID:???
新しいレスキューってどうですか?
983名無野カントリー倶楽部
ウッドと同じシャフト刺したら調子いのなんのって