1 :
名無野カントリー倶楽部:
脱
練
習
場
シ
ン
グ
ル
のためにはこれらの足場でのショットを極めないと行けない
左足下がりの10y〜20yぐらいのアプローチが
絶望的に下手糞です。
低く右へすっ飛んで行きます。
誰か助けて!
難易度的には
左足下がり>つま先上がり>左足上がり>つま先下がり
じゃね?
>>3 それシャンクだろ。
左へ振りぬいてごらん。
ライン出そうとするからシャンクするんだ。
5の助言なんて糞の役にも立たないだろう。
3の原因はスエー
ドラで球が左の土手に・・・残り100yのつま先下がり。
ピンを狙ったら、ピンの30y右斜め前に・・。
「つま先下がり」は右方向に逝く事を知った。
>>9 何初心者みたいなこと言ってるの?ふざけてるの?
ドラで球が右の土手に・・・残り100yのつま先上がり。
ピンを狙ったら、思い切りダフった・・。
「つま先上がり」はクラブを短く持つ事を知った。
>>12 何初心者みたいなこと言ってるの?なめてるの?
14 :
7:2007/09/23(日) 21:48:18 ID:???
シャンクなら、軌道が構えたところよりも外側を通ったということ。
ラインを出すと、どうして軌道が外を通るのか?5はその原因を述べよ。
左へ振りぬくと何がどうなって、それが直るのか、5はその原理を述べよ。
原因もわからずに、原理もわからずに、知ったかぶりはやめようね>5
>>14 左足下がりだよ?
アウトインで左に振るのは常識じゃん
ライン出そうと意識するからネックに当たるんだよ
知ったかはどっち?
>>15に賛同する。
>>14は「左足下がり」を忘れてる。単なる早とちりですな。
もちろん平坦なら、ライン出そうとした=シャンクの原因 にならないことは言うまでもない。
18 :
17:2007/09/23(日) 23:04:41 ID:???
間違えた。
>>15が言いたいのは・・・だったorz
| | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
>>15-17 の追加で頭と体が喧嘩してるんじゃないかと思う。
頭では左に振りぬこうと思っているが、体はピンに向かって
ラインを出そうとしてしまう。で、見事にシャンクする。
対処方は振り幅とスパットを確認した後はピンを見ない
ことだと思う。
>>3は自信が無いことも手伝って、打つ前にピンをチラチラ
見てるんじゃないの?
で、14の反論はないの?w
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
>15−22自演乙。
左足下がりの10y〜20yぐらいのアプローチが
>アウトインで左に振るのは常識じゃん
フルショットでもあるまいに、馬鹿の一つ覚え
反論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>25 多少なりともオープンにしてアウトサイドインにしないとダフり易いよ。
それはわかるでしょ?
二言目に人を馬鹿呼ばわりするのは、負け惜しみにしか聞こえないですよ。
28 :
7:2007/09/24(月) 00:22:06 ID:???
3のシャンクの原因は、ダウンでのスエーが原因
左足下がりは、ダウンで体が左に流れやすい。
ダウンで軸が左に動けば、構えた位置よりも球は右に来るだろう。
その分、意識のインパクトよりも実際のインパクトが先に来る。
手も左に流れるからヘッドが開いたままインパクトを向え、
その結果球は右に出る。
下手すればシャンクもでるだろう。
対策は、構えで、すでに左に流れた位置に体を寄せてしまうのが一番。
その場合、球の打ち出し方向がいつもと違って見えるから、
球の後に立って、球の先、1mほどにスパッとを見つけておくと良い。
あとは、手が流れないように、下もしっかり止めて、
斜面に沿ってヘッドを動かすと良い。
バックスイング、ダウンはいつもより、コックを使って、
積極的にシャフトを振ってヘッドを動かす意識が良い。
インパクト以降は手首が返らない様に
グリップ部分をヘッドとともに送り出すと、方向が出しやすいだろう。
ヘッドはフォローでどこまでも低く出すことを忘れずに。
使うクラブは、左足下がりの分、ロフトの大きいクラブを選ぶ。
ただし、球の下にヘッドが滑り込む隙間がない場合は、
球の位置から斜面下に向かって転がすクラブを使う。
すでに、大トラブルの状況だから、グリーンに乗れば良しとしましょう。
>>25 フルショットじゃないからこそのアウトサイドインなのでは?
もしかして砂場遊び好きでしょw
>>28 コピペ乙。
しかし3が読むのかどうか・・・w
31 :
7:2007/09/24(月) 00:40:14 ID:???
林由郎なら、クローズスタンスで、後ろを向いて打てと言うのもありかもね
オープンスタンスで球の手前をダフッて、
トップしてグリーンの向こう側まで打っているアフォーが多いようだ・・・
32 :
7:2007/09/24(月) 00:42:32 ID:???
どうせ、雑誌で仕入れた知識だろう。>間抜けども
林由郎・・・あんたオヤジか?w
34 :
?:2007/09/24(月) 00:49:54 ID:???
あれ? 何で俺が間抜けなのバレタンダロ?
35 :
7:2007/09/24(月) 00:52:38 ID:???
杉原輝夫ならドライバーかスプーンを使って足元から転がせというだろうか・・・
青木ならきっとパターだな
ミケはロブウェッジでロブショット
タイガーは想像もつかん
オマイラはSWの刃で打って、ゴロトップのグリーンオーバーw
せっかくオープンスタンスにしたのにスタンスなりに振らないからダフるのさ。
右足側が上がってるんだから多少外から入れないと手前でバンスが跳ねて結果トップ(刃があたる)するのさ。
37 :
7:2007/09/24(月) 00:54:54 ID:???
それとも下をくぐって、グリーンに届かずw
38 :
7:2007/09/24(月) 00:57:12 ID:???
10−20yを
左向いてスライスでも打つのかな?www
39 :
7:2007/09/24(月) 00:58:34 ID:???
それこそシャンクでも打たなければ、ピンに向かわないだろうよw
40 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/24(月) 00:58:42 ID:vM+lxJ+K
だからね。左足上がりも下がりも肩と膝のラインを傾斜に合わせるの。
左足上がりなら左腰を左に出す。下がりならその逆です。
ラインは気にしないの。
どうやら7は精神分裂者のようだ。
スマソ、俺らが悪かった。
このとおり謝っとくわ(・o・)ノ
ずっと独り言書き続けてくれ。
もう構わないからサw
42 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/24(月) 01:00:05 ID:IPJ7ZCEj
左足下がり・・・トップし易い
左足上がり・・・ダフリ易い
つま先下がり・・・引っ掛け易い
つま先上がり・・・スライスし易い
って、雑誌に書いてあったよ
43 :
7:2007/09/24(月) 01:01:10 ID:???
パーを諦めるならそれでよい。
44 :
7:2007/09/24(月) 01:03:43 ID:???
前提となる腕前が違いすぎて、議論かみ合いませんな。>アベさん
46 :
阿部:2007/09/24(月) 01:06:23 ID:???
結局
>>3の状況の詳細がわかんねーからいつまでもくだらん議論になんじゃねーの?
エッジからピンの距離によってランニングなのかロブ気味になるのか…
ランニングなら左足下がりでもスクエアに構えてライン出すし、ロブなら多少オープン気味になるだろうし
どちらが正しいって言えねんじゃね?
3が出てきて状況言ってくんねーと答え出ねーと思うがいかに?
48 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/24(月) 01:33:22 ID:ku8olB9s
多少の左下がりなら いつもより少し右よりに玉置けばOKかな?
でも急傾斜なら 時にはかなり右より
最初から低く飛ぶイメージで打てばいいのかな?
ロブはかなり難易度高しと思われ
49 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/24(月) 01:34:11 ID:IPJ7ZCEj
>>45 逆?
ちょっ、おまっ、左足下がりでダフるって
どんだけぇ〜!!
50 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/24(月) 01:43:57 ID:DcSl0VAC
つま先上がり→引っかけ易い
つま先下がり→スライスし易い
が正解…まさか、釣りか?
51 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/24(月) 01:46:16 ID:IPJ7ZCEj
>>50 うん、そうだね・・・
間違えたよ・・・
でも、全部逆な45はおかしいだろ?
52 :
?:2007/09/24(月) 01:58:56 ID:???
全部 チョロし易い私はどうすれば良い?
45ではないが、左足下がりの2打目を普通に打ってダフる事あるよ。
球を常に左耳の延長線上に置いて打つ人に多いんじゃないかな。
それと払い打ちね。
左足上がりは斜面に沿って立つより、逆らってまっすぐ立つ方が易しいね。
57 :
しっぷまん:2007/09/24(月) 09:14:02 ID:???
>>56 左足上がり?俺は傾斜なりに構える派。
ロフトが寝るぶん距離は落ちるが、まあ易しい。
左足下がりが難しい。打つこと自体が難しいし、距離が安定しにくい気がする
でも基本的にどのライでも全て気持ちハーフショット気味でマンぶりしなきゃミスは少ないよ。
59 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/24(月) 13:19:54 ID:OsI7slop
左足下がりも左足上がりもさほど問題じゃないけど
つま先上がり、つま先下がりが苦手です。
特につま先下がり。
いつもドトップ、ポッコン、最悪空振りです。
ダフるつもりで打ったり、ものすごい中腰にしてもナイスショットはないです。
たしかに左足下がりは難しい。
得意の7Iで打ったら右にスライスしてまさかのOB・・・。
>>59 本来は左足下がりが一番難しいはず。
つま先上がりは一番易しいライです。
捕まりすぎる左へのフックさえ気をつければ、平らなライより簡単なはず。
クラブは短めに持ってあまりフォローを取ってはいけません。
このライでトゥシャンクや右へプッシュするなら、ダウンスイングでクラブが寝て入ってます。
つま先下がりは確かに難しいですが、左足下がりよりましです。
ボールにはできるだけ近づいてスタンスし、2/3くらいの小さなバックスイングでまたフォローも大きくとってはいけません。
ボールはスライスするので、目標はやや左にとります。
トップやぽっこんが出るのはボールを無理に上げようとして力が入りインパクトで上体が大きく崩れ左肩が上がって、
いわゆるヘッドアップしているからです。
難しいとは思わず最初はとりあえず前に100yくらい飛ばそうと打てば、意外に問題なくボールに当たるはずです。
決して大きく振ってはいけません。
62 :
3です:2007/09/24(月) 18:09:57 ID:???
返事が大変遅くなり、すみませんでした。
まさかこんな状況になっているとは・・・・・!
まず、シャンクではありません。シャンクなら感触や打痕でわかりますので。
たぶんトップしているようで体が浮き上がっているのかもしれませんが
グリーン周りで大きなミスするとショックで自分でもどんなスイングで打っているのか
いまひとつわからないのです。
ちなみにフェアウェイでもトップのミスが一番多いです。
63 :
しっぷまん:2007/09/24(月) 18:40:12 ID:???
>>62 俺が思うに、左足下がりの10〜20は最高に難しい
ボールが沈んでたりするとお手上げ
プロでもてこずるんじゃないかなあ
で、左足下がりつま先下がりが超強烈
なすすべもなく散っていく。。。
なんか技を開発しないとアキマヘンな
右にシャンクみたいなのは、上げようとしすぎでは?
可能な限り転がしが吉
>>62 おっそいよぉ〜w
うそうそ。正直でよろし^^
7はあきれて逝ってしまったではないか。
66 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/25(火) 09:46:20 ID:N2dWJP3v
グリーン奥からの急な左足下がりの短いアプローチは超難しい。
金井清一はヒール浮かせて死に球を打つそうだ。う〜ん。尊敬。
67 :
名無野カントリー倶楽部:2007/09/25(火) 11:36:33 ID:MPTYXK5Y
俺はバンカー超え左足バンカーグリーン下りが一番難しかった
>>65 あ・の〜人〜は 逝って逝って しーまった
いんじゃね?負け犬は放っとけば
誰が負け犬じゃコラ
左足下がりの時って、体は傾斜に垂直?
つま先下がりに関しては、引っかけが良く出る。
雑誌にはパワーのある人は下半身を固定して上半身で振る傾向にあるんので引っかけやすい
パワーのない人は上半身が伸び上がるのでスライスしやすいと載っていてなるほどと
思った。
セオリーと逆球が出る人は要注意ですね。
つま先上がりはある程度曲がり幅読めるけど、
つま先下がりは読みづらいな。
つま先上がりでいつもスライスが出て困っています。
本と逆なんですけど、何ででしょうか。
>>73 スライスが出るのはよく分からないけど、この種のらいは、前傾角度が変わることによる
ミスが一番多いよ
>>73 極端な手打ちだから。
ライを意識しすぎて手で操作しようとしているのでクラブが寝て入っている。
するとフェースは極端に開いてつま先上がりでもスライスやシャンクのような球が出る。
特殊なライな時ほど、バックスイングもフォローも小さくして手を使えなくする方が良い。
左足上がりのアプローチでグリーン・ピンとも近い場面で3回もザックリしました。
基本的な打ち方、普段気をつけてる事などあったら教えて!
すべての傾斜で玉は普段より右寄り それは傾斜では体重移動をなるべく押さえてコンパクトに打つ為です腰は使わない アドレスの再現をイメージ
砲台等極端な打ち上げは右足より右に玉を置く場合もあります
つま先下がりで引っかけが止まらない。
誰か助けて
>>77 ありがとうございます。
こういうアプローチの時も左足体重ですか?
>>79 左足上がりで体重が右に乗れば ミスの確率が増えますよ テイクバックでとにかく 右足の形の変化を抑えて アプローチならアドレスの左体重を維持すれば大丈夫ですね 左体重でOK
左足上がりで左足体重は無理がある。
言葉が足りなかったですね傾斜がキツイと辛くなりますね 基本 重力に平行です 大切なのはアドレスからの体重移動を抑える事です 体重移動は飛ばす為 アプローチに飛距離は必要無いですから
>>82 有難うございます。明日ラウンドなので試してみます。
84 :
名無野カントリー倶楽部:2007/11/27(火) 17:51:04 ID:/dRqUd/V
体重移動を押さえたコンパクトなスイング。
距離は出ないからワンクラブ大きいクラブで。
成功をお祈りします。
>>83 あなたはきっと上手くなりますよ 人間が出来ているし 素直
体型や柔軟性 パワーにより スイングは1つでは無いので あなたは自分に合った
方法を自分で試して探してください 天気良さそうで良いですね 頑張って下さい
>>84 セカンドとかでそれも大切ですね
急なつま先上がりや、つま先下がりは2番手上げてコントロールショットで
美味く行ったよ。
すさまじいつま先下がりで万振りして…
数年ぶりに空振りというものをやってしまったwww
hage
hage
つま先下がりはシャンクしやすいので、ボールをクラブのトゥ寄りで構えたらいいよ
UTから長鉄に戻したんだが、
やっぱ練習時間が限られたアマには
長鉄はいいよ。
長鉄はアイアン全般の練習になるどころか、
アイアンショット全般の精度を別次元に上げてくれる。
実戦道具としてというより練習道具としての価値が
無限に高い。
俺の場合、長鉄を練習した後だといつもやるお遊びのロブショットがトップする
90
つま先下がりは、シャンクが出やすい・・・
これは、傾斜に対して下半身の踏ん張りが利かないため、上体が突っ込んでいる証拠です
ドラがフックか引っ掛けして2打目につま先下がりから150yくらいうたないとならない場面で
相当高い確率でボールの頭叩いてゴロ打ってしまう。
150yなら200y飛ばすクラブでゆっくり振るのがセオリーなのか?
>>73 踵で立つからだよ
踵浮かして、つま先だけで立って、腕振りだけで打ってご覧
97 :
レッスンプロ:2008/05/19(月) 20:55:46 ID:???
>>94 下半身を踏ん張ると引っかけが出やすい俺がきましたよ
>>96 頭叩いて頃を打つのはからだが伸び上がっているのが原因ですよ。
>>96 踵で立って、スライスが出るはずがない
>>95 乗せようと思わない事がベスト。
残り150Yなら5Iパチンと当てるだけでも100Yはいくでしょ?
スライスも計算に入れてガードバンカーにつかまらなければ○だと思って打ったらどぉ?
>>95 同じくフッカーだけど、爪先下がりは高確率でストレート打てるから好きだったりする。
選ぶ番手は、160y以下なら残り距離通り、ラフが深い時は花道狙いにしてコンパクトに当てるだけ。
アベ80後半の微妙なレベルだけど('A`)
トラブルショットは2番手上げてコントロールショット
どんな球を打ちたいか?
球筋をイメージすればどんなライからでも打てる
ショットが45〜50になった今でも
左足下りでつま先下りが笑えるくらい苦手w
age
左足下がりはスタンスを極端に幅広くしたら上手く打てるように成ったよ
ヘッドは斜面成りに振り抜けば、OKかと、お薦め。
左足上がりはオープン、左足上がりはクローズ、つま先下がりはクローズ
つま先上がりはオープンスタンスで構える
107 :
名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 07:11:53 ID:onbgfjEi
左足下がりはクローズ
左足上がり以外は小さく振れば大丈夫。
番手を2番て上げる
前上がりはフックを考えて打つ方向を考えますか?
それとも番手を上げて極力フックを抑えた打ち方しますか?
フックを考えてグリーンの右を狙うが、そのまま抜けることも多い
ライに逆らわないで打つようにしてる。
つま先下がり左足下がりはオープンでライに逆らわずスライスを打つイメージで。
ボールの赤道下を打って最悪トップボールで転がってくれればいいかなと。
かなり強いつま先上がりの傾斜面でかならず、おおダフリするのはなぜ?
>左足上がりはオープン、左足上がりはクローズ、つま先下がりはクローズ
>つま先上がりはオープンスタンスで構える
これコースで試したけどすごいいい。
理に適ってる。
ありがとう。
>>112 >左足上がりはオープン、左足上がりはクローズ
どっちなんだ?
左足下がりは90%の確率でナイスショット。
でも、反対に右足下がりだと90%の確率でダフリ&トップ&スライス。
どうすればいいんでしょう?スエーしてるからかな?
左足上がりが上手く打てません
もう一回まとめますと
左足下がりはクローズでボールは右より、体重は左足、スライスするので目標より
左を狙う
ミスは右へのすっぽ抜け
左足上がりはオープンでボールは右より体重は右足 フックするので目標の右を狙い
ロフトが寝るので番手を上げる
ミスは強振しての左への引っかけ
つま先下がりはクローズでボールは右より
スライスするので目標の左を狙う
しかし、パワーのある人は下半身が止まってフックする傾向あり
つま先上がりはオープンスタンスでボール右より
ダフリやすいのでやや前傾を浅くしてグリップを短く握る
ボールはフックするので目標の右を狙うが番手に寄ってフックの度合が変わるので注意
これでだいたいあっているかな?
>>120 >これでだいたいあっているかな?
かなり間違ってるよ
左足下がりはオープンスタンスでボールは右より、
ミスは右プッシュアウト、チョロ
左足上がりは体開かずボールは真ん中、
頭はボールより前に、
(Head behind the ballというセオリーは無視)
ミスは強振しての左への引っかけ
つま先下がりはスクエアスタンスでボールはセンターからやや左より
重心を土踏まずから前に置きかかとには絶対体重を乗せない
前傾を崩さないバックスイングと前傾を変えないフィニッシュ
つま先上がりはスクエアスタンスでボールはセンターからやや右より
ダフリやすいので前傾を崩さず手元を高めに、
打ったら終わりでフィニッシュ無し
>>121 >打ったら終わりでフィニッシュ無し
ここだけ勉強になったよ
サンクス
ちょっと補足すると
つま先下がりはシャンクしやすいのでボールをトゥ寄りに置くこと
124 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 22:20:07 ID:k6ejby3Y
シャンクしやすいのはつま先上がりだよ。
左引っかけを気にしすぎオープンフェースでシャンク。
126 :
名無野カントリー倶楽部:2009/01/14(水) 02:19:26 ID:JcxSRhHs
左足バンカー右足ラフの左足下がりがうまく打てませんなぜですか?
つーかそういうライからも真っ直ぐ打とうとするおまいらが好きだ
つまさき上がりは、ボールを右に置くことに寄ってフックを防げることを発見
>>129 てことはだよ、
つま先下がりは、ボールを左におくことでスライスを防げるの?
なんか、ミート率落ちそうなきがするが。
age
>>130 俺の場合はつま先下がりはスライスではなくフックしか出ないよ
>>132 手首返して捕まえにいってるだろ?
つま先下がりは素直にスライスさせた方が安定すると思うよ
134 :
132:2009/06/29(月) 09:02:26 ID:???
>>133 レスサンクス
手首は返している意識はありません
つま先上がりの定石通り、下半身をがっちり固定して、上半身主体の
スイングです。
ある本では、つま先下がりでもパワーのある人はフックしやすいと載っていました。
下半身をがっちり固定して、上半身主体のスイング
これって定石通りなのか?
上半身で打ちにいって、手首返して引っ掛けてるだけだろ
あまり本に騙されて頭でっかちになるなよ
>135
>手首返して
そんな打ち方が正しいと思っているんだろう?
ご苦労さん
>左足下り、左足上り、つま先下り、つま先上り
全部難しい
ナイスショットは無理
諦めて無理せず平らなところに一度戻す
これが究極の答えだ
以上
正しいと思っていないからこそ
>>134のミスの原因として指摘してるのだがw
このスレなんでこんなに過疎ってたんだ?
コース出たら一番最初に躓く問題なのにねw
141 :
132:2009/06/29(月) 18:15:11 ID:???
>>138 レスサンクス
ミスを指摘するだけでなく、正しい打ち方をおしえてくださいm(_ _)m
つま先下がりでフックが出ちゃうのがわかってるならつま先下がりでスライスを打てるようにしたらどうよ?
つか平らな所から打ち分けできるの?
>>141 だから
>>135で言ってるじゃん
スライス嫌がり過ぎなんだよ
スライスが出やすい状況なんだから、スライス打つつもりで素直に打ってみな
質問した私が馬鹿でした。
レベル低すぎです
では、レベルの高い答えをどうぞ
言えないんだろうなw
>>134 フックが出やすいのは下半身を固定するから。
つま先下がりは、つま先上がりと違ってシャフトの角度が立つわけじゃないから、
水平に対するライ角はあまり変わらない。
必ずしもスライスしやすいわけじゃないということ。
だから捕まえに行くとフックするし、下半身が動かないからフックしやすい。
フェードをイメージするのは正しいよ。
みんなあげちゃう♥
つま先上がりはアップライト、つま先下がりはフラットに当たるから左・右に飛びやすいんだっけ?
急な左脚上がりのライからフックしない打ちかたを教えて
先日のラウンド
左に池のあるホールで池ポチャ2発
フックしないように打てば良いと思うよ
152 :
149:2009/09/15(火) 20:14:48 ID:???
>>150 だからフックしない打ち方を聞いているのですがw
>>151 パンチショットというと
振り抜かずに打ちこんで終わり見たいな感じですか
>>152 > 振り抜かずに打ちこんで終わり見たいな感じですか
そんな感じです。
>>153 レスサンクス
このうち方だと2番手ぐらい飛距離が落ちると思って良いでしょうか?
>>153 昨日のラウンドでコースで同じ状況で試してみました。
確かに打ちこんで終わりなので、飛距離は2番手ぐらい落ちますが
曲がりは少なくなったので、これは使えそうです。
トラブルショットは強く振らないことが大事
つま先下がりが打てないのでage
つま先下がりは傾斜に逆らわないで打つべし
つま先下がりは意外に簡単
傾斜と思ったら全部PWで、平坦なところに向けて打つヘタレな俺
>>160 どの程度を傾斜と思うのか不明だけど、良いんじゃないかい
162 :
名無野カントリー倶楽部:2010/01/26(火) 22:28:44 ID:5Rq+uDq5
良スレage
ドライバーナイスショットフェアウエーど真ん中
2打目は、スキー場みたいに下って、グリーンは左
残り150ヤード2オン狙ったら、右ドスライスこうなったら
もうシャンクだな。そんな下りでもちゃんとピン方向に打てるには?
>>163 見てないから推測でしか言えないし、間違っていたら申し訳ないんだけど、
もっと上手くなればいいんじゃないかな?
>>163 フルスイング禁止
クローズドスタンス
下半身の動きを抑える
ボールは少し中より
ありがとうございます。それでやってみます。
総ていつもより球を右より(傾斜に順じて右に行く)
スイングは小さく その為に大き目のクラブ
7鉄で100打つのも有り
左足下がりは傾斜成りに低くフォローを出す、その為に低い弾道に成る事を事前に理解する
左上がりは傾斜成りに振り抜くと傾斜+ロフトの角度で打ち出す為に高い弾道=飛距離は落ちる事を理解する
前上がりは傾斜に会わせてソールすれば分かると思うけどフェイス面はロフトが多い程に左を向く、それを踏まえて方向を決める
前下がりは下半身が使えないので(傾斜の角度によるけど)手打ちでOK、その為に大き目のクラブ、決して大振りはしない
特に気をつけるのは、左下がりは球の後は平面より盛り上がっているのですくい打ちではダフル
前下がりは下半身を安定させる為に、打ち終わっても球の有った場所を見続ける意識が必要
傾斜はトラブルという事を理解して、コンパクトなスイングで大振りをしない事が1番肝心。
169 :
名無野カントリー倶楽部:2010/04/18(日) 08:24:23 ID:TFUj34LE
大事なことなのであげますよ
>>167 久しぶりに勉強になりました。
私は前下がりが苦手なのですが、一般常識としては前下がりはスライスが出やすいの
のでしょうか?
私は左に行くことが多いです。
>>170 これは良く耳にする話ですが
前下がりと左足下がりはスライスしやすい
前上がりと左足上がりはフックしやすい
といわれますが…実際はそうでもないです
前上がりは左に行き易いですが。
貴方のように前下がりで左に行き易い人もよくいます
貴方のスイングを実際に見ていないので、多くの人の場合を話します
それは前下がりなので、傾斜に先にヒールが当ってフェイスが返ってしまう場合です
よくダフルとフェイスが返って左に行きますよね、それと同じ要素で左に行く人が多いです
総ての傾斜からのショットはトラブルと受けとめて、コンパクトにスイングするのが重要です
まず、貴方はハーフショットなどで球をクリーンに当てる事を練習すれば良いのではないでしょうか
>>170 追伸
自分の弾道を経験から把握するのは大切な事です
経験を積めば、こんな状況からはこんな感じの球が出やすいと自分で分かってきます
それを踏まえて貴方は狙いを決めれば良いのです、貴方は左に行きやすいと分かっているなら
それはそれを踏まえた攻め方も出来るのではないですか
苦手意識は持たずに頑張って下さい。
凄く参考に成った上げ
ライなんか関係ねーだろ?
おまいらボールを打つのにライが関係する自体ゴルフを
誤解している。おまいらの言っていることはピッチャーに
かならずど真ん中のストレートを投げてこいと言っているのと
同じだよ。イチローは低めをサンドウェッジみたいに打つだろ?
ようはあれだ!
ボールにクリーンに当てたい時にどうします?
私なら短く持って、いつもより少し右に置くと思います
傾斜ではそうする必要が有ると思います
クリーンに当たってもまっすぐに飛ばないのが傾斜のライの難しいところ
当らないと何処にも飛ばない
自分の打球線は経験で覚えて行くしかないな
当たらない人はここにはいないと思いますよ
ギシギシ
182 :
名無野カントリー倶楽部:2010/05/05(水) 05:21:03 ID:5tj8YJ4L
まずは基本力。平らなとこからハーフ、スリークオーター、フルショットを
安定して打てれば傾斜やラフは応用するだけ。コースでは同じ状況のショットは
二度とない。すべて人生最初で最後。一期一会。どうやって打つかはそのときの
アイデア。アベレージクラスならボール位置変えたりインテンショナル考えるより、
スタンスやや狭くして短く持ってハーフショットでまずは芯でとらえることだな。
7で150なら120くらい打つ感じ。キツイ傾斜からは上級者でもこれで限界。
これ以上のことやろうとするから大きなミスがでる。
左足下がり、シャンクするの嫌で打ったら
今度はダフっちめぇーやんの・・・・
はぁー情けない><
総ていつもより球を右より(傾斜に順じて右に行く)
スイングは小さく その為に大き目のクラブ
7鉄で100打つのも有り
左足下がりは傾斜成りに低くフォローを出す、その為に低い弾道に成る事を事前に理解する
左上がりは傾斜成りに振り抜くと傾斜+ロフトの角度で打ち出す為に高い弾道=飛距離は落ちる事を理解する
前上がりは傾斜に会わせてソールすれば分かると思うけどフェイス面はロフトが多い程に左を向く、それを踏まえて方向を決める
前下がりは下半身が使えないので(傾斜の角度によるけど)手打ちでOK、その為に大き目のクラブ、決して大振りはしない
特に気をつけるのは、左下がりは球の後は平面より盛り上がっているのですくい打ちではダフル
前下がりは下半身を安定させる為に、打ち終わっても球の有った場所を見続ける意識が必要
傾斜はトラブルという事を理解して、コンパクトなスイングで大振りをしない事が1番肝心。
と思います。
ありがとうございます。
やってみます。
なんか自信に満ちた話だな
総て大き目のクラブで短く持てばいいかな!
俺も初心者の頃はドライバーが曲がりまくりでトラブルショットのオンパレード
何回も経験を積んでそれなりにトラブルショットは得意になったけど
だんだんと上達していくと、ドライバーが曲がらなくなり、トラブルショットの回数が減り
それにつれてトラブルショットが苦手になった。
今ではドライバーが曲がらなければ70台
ドライバーが曲がりだすと80叩くへっぽこシングルになってしまった。
左足下がりは良くロフトが被るから小さ目のクラブを!と聞くけど
実際は平地のようにフルスイング出来ないから、相殺されて小さいクラブを持つ必要が無いと思う。
もちろん左足体重な。打ったあと歩き出すように右足を出せばいいんだ。
それと、ボールは右よりにね。
トラブルショットはフルスイングしないのがみそ
192 :
名無野カントリー倶楽部:2010/07/04(日) 09:54:26 ID:sEQy4B+u
今は大概打ちこなせるようになったが左足上がりのアプローチがどうも苦手なんだよなあ…
右側が法面で思い切りスライスして、極端なつま先上がりの時、どういう行動がセオリーでしょうか?
@ピンに届くクラブでフルスイング
A2番手ほど下げてゆっくりスイング
B第三打勝負で花道に届くクラブで打つ
私はどうしても@やっちゃうんだけど、のこり180yでも23度くらいのUTで打ってド天ぷらかちょろで結局3打目130y前後残してしまう
>>193 私の場合、極端なつま先上がりで狙うのが無理な時は3番
どうにか狙えるときは、2番プラスボールを右においてクラブを短く持ち
パンチショット気味に打っています。
うん?
>>194は俺が書いたのかな?
俺が書こうとしていたこととまったく同じ
俺らが@をやっても成功する確率は限りなく0だよな
自分なら150yまでならアイアン短くもって下半身どっしりで上体だけで3/4ショット。
それ以上の距離なら9番くらいで気楽にFW狙いショット。
トラブルショットは無理をしない
これがスコアアップの極意
さくらちゃんが常に上位にくる理由。
それはセカンドショットの
好位置にあります。
>>197 その判断が難しいよ。
ショットを単品で考えた場合、それほど難しくなさそうなものも多い。
まあ、結局ミスするわけだがw
トラぶってミスるのはほとんどがミスを取り返そうとして大振りするからなんだよね。俺の場合。
トラブルというかラフに入った時点でフルショット厳禁にしてからスコアは良くなったけど。
確かにラフに沈んでて、まともに当たったためしがないわ。
だから、これからは、ウェッジで出すだけにしよう。
男子プロみたいにはいかないんだから。
よくも、まーこれだけ出鱈目なアドバイスできるもんだな。
本当に感心しちゃうよ。
釣り堀と言われてもしょうがないな。
だったらまともなアドバイスをしたら???
足元の傾斜だけでなく、ライの状況もしっかりと確認するのが大事
極端なつま先上がりになったら、ライが良いとして俺の場合は160yまでが限界かなと思う。
距離は無視して通常は2番手上げて短く持って軽く打つようにしている。すると5Iで打てるのは
160yが限界。
極端なつま先上がりは、ボールの高さがオチンチンと同じくらいが限界。これ以上なら7Iくらいで
100y飛べばOKで脱出最優先。
足首の柔軟性、これがないといくら理論武装しても・・・
まともに打てるのが左足下がりだけという訳のわからなさ
つま先上がりはダフリかチョロ
つま先下がりはシャンクかトップ
左足上がりはダフリ
左足下がりだけはコンパクトなスイングでも番手なりか半番手ぐらい上の
距離飛ぶから楽なのに
左足下がりはオープンスタンスでフェースを目標に向けスタンスの方向に
低く振りぬきスライスを打つ