○ゴルフ場で働く者のスレ3○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
とりあえず立てときました。労働条件劣悪なゴルフ場従業員の方々
適当に書き込んで下さい。
2名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 18:53:55 ID:???
客より偉いパート
http://blog.golfdigest.co.jp/user/moba-614/archive/32
従業員価格を8000以下だと公表するパート
http://blog.golfdigest.co.jp/user/moba-614/archive/30
元親友を陥れるパート
http://blog.golfdigest.co.jp/user/moba-614/archive/27
孫を晒すパート
http://blog.golfdigest.co.jp/user/moba-614/archive/26
支配人に他の従業員の悪口を吹き込むパート
弱みを握られてるので黙って聞く支配人
>どうしようもなくなってきている確執の問題とか、
>人材の力量の話とかを支配人と話してきたけど・・・どうなるかなぁー。
で、営業(正社員)を猿呼ばわりするパート
http://blog.golfdigest.co.jp/user/moba-614/archive/25
ブログで男漁りするパート
http://blog.golfdigest.co.jp/user/moba-614/archive/22
同僚をウンコ呼ばわりするパート
http://blog.golfdigest.co.jp/user/moba-614/archive/4

こんな素敵なスタッフがあなたをお待ちしています 非個根CC
3名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 17:20:12 ID:i7c5pDM6
前スレいつ埋まったの?

てかキャディってあんまり叩かれないよね。

そんな自分は最近、足を痛めてキャディを辞めました。
4名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 02:01:17 ID:ChK+/7Zx
キャディを叩くとキリがないと思うw
5名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 19:50:13 ID:GLcajDXF
夏のボーナスでた?
31歳サブキーパーのおれは片手出たぞ。
ドライバー買ったら無くなった。
6名無野カントリー倶楽部:2007/07/14(土) 23:46:16 ID:qobiJzav
それって5マソか?
7名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 19:14:27 ID:46QcQckz
40さい 月給100マソボーナス300マソでし 来年 会社 立ち上げまし(o^-’)b
8名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 22:47:46 ID:aTngloS8
はいはいw
9名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 18:14:18 ID:lwcG8Ydr
ウザイウザイ
10317:2007/07/17(火) 18:38:39 ID:bel0/mgh
雨!!!ドシャ降りの日ラウンドする客…。意味不明。
楽しんでするならマダシもっっ!!!
「グリーン水浮いて出来ないねぇ。」
ブツブツ言うなら、やめたらどうですかぁ??
11名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 19:40:32 ID:???
>>10
同意 台風の中 ゴルフやって 何が楽しい
しかも キャディ付 しかもラウンドしてた
それでスコア悪くて コースのせいにする
12名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 19:53:40 ID:t0RuS07I
アホな中年サラリーマンはたかがゴルフでも自己主張するのを嫌がって
「悪天候なので止めましょうか」の一言が言えないのよ。

13名無野カントリー倶楽部:2007/07/21(土) 07:32:22 ID:???
さて今日も行ってくるか・・・
14名無野カントリー倶楽部:2007/07/23(月) 16:18:32 ID:oisrmAbd
天気わるいね〜 グリーンの状態は大丈夫?
15名無野カントリー倶楽部:2007/07/23(月) 18:41:40 ID:???
マスコミの横暴を風化させてはならない。
もしよかったら、下の記事にコメントを書き込んでほしい。

http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html
http://www.j-cast.com/2007/06/07008252.html
16名無野カントリー倶楽部:2007/07/25(水) 13:45:54 ID:CXGBlaAb
沖縄の具川ゴルフ場最高に良かったよ! ショートコースでカートもあったし、従業員も良かったよ! 又来年行きたい!
17名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 14:42:56 ID:szT/a6yq
沖縄ゴルフいいね〜 カヌチャやブセナも良かったよ。
18名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 15:00:16 ID:P3wzqnX8
皆さんに質問
携帯はどれがいいですか。
DOCOMですがつながりにくいので困ります。
特に山間部のゴルフ場は圏外が多いです。
19名無野カントリー倶楽部:2007/07/28(土) 15:17:12 ID:7M6+U7Ye
山間部なら衛星携帯にしろ
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:34 ID:ZZv5JY5O
沖縄のブセナの6番奇跡のイーグルは忘れられない!
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:37 ID:XpPVimSM
うらやましいねー そりゃ忘れられない良い思い出だ。
おいらも思い出に残るプレーが欲しい・・・
22名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 20:22:08 ID:GLev4yb0
今日は仕事終わってから11ホール回ってきた、なんと、2アンダーであった。
久々に気分いいねぇ〜〜。
23名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 21:51:11 ID:/gAlHeBM
>>22
よく仕事終わってから回ろうって気になるねえ。
事務員さんかな?
おれは管理に3年いて、回ったのは4回だけ。
24名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 22:47:17 ID:???
俺一回。
25名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 23:06:51 ID:GLev4yb0
最近GKが変わり、仕事(管理)が終わってから「練習してきます」で
回り放題になったから球が見えなくなるまでやってるよ。
では、明日も早いので・・・
26名無野カントリー倶楽部:2007/08/01(水) 09:53:18 ID:SWppcfU4
静岡県清水の山梨県境の方の最近大手菓子メーカーに買収された某ゴルフ場。
レストランの若い子はてきぱきしているが、ババアの店員
最悪。
早くクビにしろ
27名無野カントリー倶楽部:2007/08/02(木) 22:19:59 ID:???
売店の若い女コースで車飛ばしすぎ!
ぶつかりそうになって死ぬかと思ったぞ!
つーかあやまらねぇし。。。
28名無野カントリー倶楽部:2007/08/03(金) 19:22:20 ID:RYtJyMqd
皆さん台風はどうでした?
今年はタンソがしつこくないですか?
29名無野カントリー倶楽部:2007/08/11(土) 21:12:21 ID:???
もう暑くて死ぬかとおもたよ今日。
カップ切りが地獄だった(`・ω・´;)
30名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 07:25:39 ID:???
今日も暑くなりそうだ・・・
熱中症に気をつけないと
31名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 19:47:54 ID:???
今日は風もあったし昨日より涼しかったな。
32名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 01:15:34 ID:aYVnIruq
キャディの仕事未経験なのですが、様子見にまずは週一で働いてみるって可能で
しょうか?

現在他の仕事をしており、その週2の休みのうちの1日を利用して働いてみたいのですが。
33名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 02:42:27 ID:pNoBzGEf
さすがに未経験者じゃ週一で雇ってくれんでしょ。キャディは肉体労働だし、ゴルフのルールや接客マナーなども特殊だから
週一ちょろっと来てできる仕事じゃないよ。
34名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 19:47:11 ID:???
折り返し(ハーフターン)の時間(昼食休み)って、大体何分くらいが妥当なんですか?
うちのゴルフ場は混んでる時は約1時間〜1時間30分って所なんですが、
本日混んでいて県外からのお客様に
『1時間くらいのお昼休みです』って時間を出したら
なに、ふざけてるの?1時間も昼休みのあるゴルフ場ねぇよ!!
ってえらい剣幕で言われたんですが、他のゴルフ場はどのような感じなのですか?
35名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 20:29:09 ID:???
30分〜45分くらじゃないの?
つーか愚客だなーそいつ。
36名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 21:23:22 ID:???
>>35
やっぱり40分くらいが妥当なんですよね・・・
まぁ、混んでいて、最終組の後ろに付けても1時間くらい待つ事になってしまう程
組数をいれるのも悪いとは思うのですが、
今まで1時間も昼休みがあった事がないと聞いたので聞いてみました。
このお客さんには、前の組と1ホールあいていたのでパトロールで注意した時も
『こっちは楽しく回っているんだから、茶々入れに来るんじゃねぇよ!
全く、気分わるいわ!』
と言われたので、こんなお客さんなんだな〜とは思っていたのですが・・・
37名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 22:34:33 ID:???
ゴルフは紳士のスポーツ。
そんな暴言吐く人は論外だね。
その人、普段も周りから嫌われていると思うよ。
ある意味可哀そうな人なんだよね。

ゴルフの腕前は下手クソでもマナーをきちっと守る人の方がカッコいいのにね。
38名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 22:58:54 ID:pNoBzGEf
まぁ40分〜60分が普通でしょ。それ以上は詰め込みすぎでしょうな。最近のゴルフ場は
売り上げ重視だからお構い無しに詰め込んで平気で90分待たす事もあるけどね。
特に外資系に買収されたコースほどその傾向だね。
39名無野カントリー倶楽部:2007/08/14(火) 00:48:49 ID:???
>>38
俺もそんな感じだと思う。

兵庫県吉川周辺の外資系ゴルフ場で
土日昼休み2〜3時間ってところもあるしね
18ホールで1日80組近く入れたらそうなるよね(汗)
7分×40組=280分
トップスタートが6時台だったとしても
最終組が昼前スタート
最終組が出るまでハーフ終了した組がスタートできない

悪循環だ・・・・

40名無野カントリー倶楽部:2007/08/14(火) 22:38:32 ID:???
回答いただいた皆さんありがとう御座いました。
うちのゴルフ場も世間一般と余り変わらないのかもと思い
ちょっと楽になりました。
しかしやっぱり基本的に40分くらいの時間で休みが出せるように
支配人等にかけあってみたいと思います。
41名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 00:43:03 ID:jjS2C4K2
>>39
18ホールで1日80組はブチコミ過ぎだわ(汗;
よくそんなに入ったなぁ。
50組入れただけでも詰め込み過ぎって言われるのに。
42名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 02:00:30 ID:2tFu6Dbu
北海道は18hスループレイですw
43名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 04:25:24 ID:???
夫が外資系で整備&管理やってるのでちょっと覗きに来たけど

>>38
80組ってそうとうに詰め込んでないか?
最終組が回るの、下手したら遅くならないか?
・・・ってもしかして、その吉川周辺ってPGMか
44名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 00:16:27 ID:TiWhZnE6
PGMと言えば今予算作成時期らしい。営業いこーっと
45名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 12:23:21 ID:???
40〜50分     ベリーグッド
1時間ちょっと   食堂で飯喰ってちょっとダベってまあ平気。
1時間30以上    家に帰ってシャワー浴びて飯食ってまた来る。
46名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 20:32:00 ID:???
>>44
色々と売りにくるのはいいけど、支配人いるときに来てくれ
47名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 18:29:10 ID:MvB0y9XA
コース整備の仕事しようと思ってるんでしがどんな感じでしょう?大変ですか?
48名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 21:19:04 ID:TNWHr+ia
整備…。ウチのゴルフ場は月@休み有るか無いかで、朝は6時〜19時までで大変そうですけど?!
49名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 22:05:09 ID:???
>>38          18Hで80組は無理ありすぎない?       てか、18Hで80台カートあんのもすごっ!   カートもキャディーもたらいですか?       恐ろしくて行けないな。
50名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 22:10:05 ID:???
↑アンカーミス     >>39でつ。スマソ(;´Д`)
51名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 22:19:21 ID:uKGbouaq
去年、経営幹部が変わり、古株が一掃され
旧派閥に属してた俺は出世ラインから外され
不採算部門に左遷され、会社では先が見えて来た

このまま、30年近くダラダラ働くなら
好きなゴルフ関係の仕事でもするか
ゴルフの腕も上げ易くなって一石二鳥かも、なんて思ってましたが
コース管理の仕事も想像以上に大変そうですね
俺じゃ勤まりそうも無いですね
52名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 22:45:44 ID:mgkX9GE4
たぶん、おまいが旧派閥に属してたから左遷されたんじゃなくて、
実力を評価してのことだと思うぞ。
53名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 23:01:28 ID:dRsR/eMw
>>52
実力が無いのは認めるよ
前の上司や先輩がゴルフやってて、ゴルフグループみたいになってたんだよね
その時は上に何かと面倒見てもらってたので仕事も楽だったし

今の幹部が入って来た時に、その人達と徹底的に抵抗したんですよ
その結果、上司や先輩は全員退職、1人残った俺は即左遷
今の幹部達はゴルフなんてくだらないと思ってる人達なので
ゴルファーとしては非常に辛い所(w
54名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 01:25:38 ID:a4joJ2pV
>>53
まぁよくある話だな。雇用条件にあまりこだわらないなら好きな仕事すると良いよ。
ゴルフ場は給料安いが夜遅くまで働く事がないので勤務後の時間を有効に使えるのが唯一良い所かな・・・
55名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 17:37:21 ID:???
>>48
さすがに月1は労働基準法違反だろ

>>49
80台買っても置く場所ないよ
キャディーは1日4組くらい組まされるんじゃないか?

>>53
別のCCで働いてみたらどうだろ?
というか、趣味の世界なのに派閥があるんだな
くだらないとか言うクラブは潰れてしまえ

>>47
半分土方、体力無いと色々と無理
後、暑さ寒さに強くないと地獄
56名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 20:55:44 ID:j96g+8O3
ウチのゴルフ場は、労働基準法なんていっさいまもってないし!!
特に盆の辺りがひどかった。キャディー朝から休憩無しで1.5Rモシクは2R…。
それが10日間ブッ続け暑くてダルくて倒れるかと思ったわぁ。
57名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 21:47:25 ID:JEBt9gGd
18Hで80組ってそんなに詰め過ぎ???
うちはもうちょい入るけど、そんなにキツクないよ。
カートだって、別に組数分なくてもいいんだし
ちなみに、土日とかピーク時は100近くなる事もあるけど…
58名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 00:24:33 ID:WXEjJaW5
>>57          100組ですか!?   地域によってそこまで感覚違うもんかね(汗    そんだけ回してるマスターとプレーヤー、キャディーに頭があがらんよ。   なんか明日もガンバレそうな気がしてきた。
59名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 10:48:30 ID:???
>>57
PGMなんだけど、混んでる時でも60組くらいしか入れない
でもコンペとか入ると60組↑になるけどな、さすがに

100組も入れると、翌日は管理・整備が切れるなwww
6057:2007/08/24(金) 20:46:40 ID:???
明日もちなみに90ちょい入ってるよ
>>59
俺はその整備を担当してますw
機械も古いから壊れまくりでタイヘンです
>>58
混んでる時は上手く廻すのに空いてるときは変な入れ方するから
ムカつくけど…
6157:2007/08/24(金) 21:02:22 ID:???
>>39
最終スタートがPM12:30〜1:30くらいで最終組のターンは
PM3:30〜4:00くらいだよ。遅い時は4:30くらいになるけど…
だから最後の客があがるのが、だいたい6:30〜7:00ってとこかな
これからの時期は日が沈んじゃう事もあるけどね
62名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 00:43:13 ID:ONuPZumX
18Hで、100組???
すげえな、まわり切れんだろ。
27Hで90組で一杯一杯で、日没かかるで!夏は平気かぁ
6357:2007/08/25(土) 20:23:56 ID:???
>>62
夏は全然問題ないよ。途中遅い客が居ると、間が空いたりするけど
それでも平気だし。秋になると日没かかる事もあるけど…
そんな時はライト付けたりするし
客によっては怒るひとも居るけど、中には貴重な体験が出来たって
喜んでいく人も居るけどねw
ただ正確に言うと18Hじゃなく36Hで、ピーク時は160組とか入るんだけどね
バランスが悪くて、18Hに集中しちゃうから、時には100近くなるけど
意外と残りの18Hは空いてたりするwww
64名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 22:06:11 ID:???
寮に住みながらコース管理として働けるゴルフ場ってありますか?
調べても寮付きはキャディばっかで・・・orz
コース管理って人手不足になることってなかなかないのでしょうか。
65名無野カントリー倶楽部:2007/08/27(月) 11:58:18 ID:aRCiTNqv
サービススタッフってなに?面接いくけど
66名無野カントリー倶楽部:2007/08/27(月) 12:14:33 ID:???
>>65
ほぼ接客業かと、サービス業って言えば分かるかな

>>64
管理はほとんど人の出入りの激しさがないと思う
いつも人手は足らないけど、経営者もそんなに人入れてくれない
暇なときは暇すぎるから仕方ないけど
6764:2007/08/27(月) 12:25:24 ID:???
>>66
判りました。ありがとうございます。
68名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 00:46:24 ID:BFhDDsHn
ゴルフが好きで新卒後、すぐゴルフ場に就職しました。
2年程度で親が病気だったのでやめました。
親が死んでしまったので、今は知り合いの紹介で建築関連の会社に就職しました。
給料の違いに驚きました。
69まち:2007/09/01(土) 13:20:48 ID:fbgAJL+x
>>64 寮つきでコース管理あるよ!おれそこやめたから人さがしてるよ!
70名無野カントリー倶楽部:2007/09/09(日) 01:02:38 ID:???
>>69
詳しくお願いします。
71名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 22:46:24 ID:+M81YMzM
ポルシェで通勤できるくらい頑張って働きなさい。
72名無野カントリー倶楽部:2007/09/15(土) 23:45:02 ID:???
ゴルフ場にお勤めされている方に質問です。

今度はじめて会員権を購入してメンバーになろうとしていますが、
面接の電話がありました。その日、プレーするかと聞かれましたが、
遠慮して結構ですと答えました。そこで、プレーするなら、ブレザーの下に
ポロシャツぐらい着ていけばと思いましたが、プレーしないので、
やっぱりシャツにネクタイをしていったほうがよいでしょうか。

すれ違いだったら、ごめんなさい。
73名無野カントリー倶楽部:2007/09/15(土) 23:53:30 ID:???
ネクタイまで要らんと思うぞ。
上品に見えればそれでよし
7472:2007/09/16(日) 17:05:23 ID:???
>>73
ありがとうございます。ネクタイは場違いな感じがしていたので、
一般的にゴルフ場に行くときの格好で行きます。

しかし、どきどきしますね。どんなことを聞かれるんだろう・・・
75名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 19:35:28 ID:???
雑談程度だって。
あんたがお客さんやから堂々としてりゃいい
76名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 20:30:50 ID:???
就職の面接みたいな質問だなww
会員権買ってもらう客なんだから丁寧に対応してくれると思うよ。
礼儀正しくしてりゃ好かれる
77名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 21:40:23 ID:0UkmNjMe
清潔感があり、礼儀正しければ問題ないでしょうな。余談だがキャディの通勤時の
服装なんてほんと風俗系の下品な服装だよ。
78まち:2007/09/16(日) 23:19:36 ID:kRJtd5Lk
>>70 寮あるよ!かなり安いし!ただ中国地方のゴルフ場だよ?
79名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 02:09:47 ID:???
>>78
本当ですか!?
俺は中国地方に住んでるのでOKですよ。
そのゴルフ場は何県ですか?
80名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 18:27:01 ID:???
どこかに機械整備に関する情報サイトみたいなのは無いんだろうか…
手探り状態で、毎日修理がタイヘンなんですよ
古いのばかりでよく壊れるし。
誰か教えて下さい
81名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 20:14:07 ID:27EJSypM
故障状況を書き込んでみたら?結構知ってる人いるかもよ。
82名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 17:31:02 ID:???
今はとりあえず直したから無いんですけどね。
うちの会社はTO●O社製ばかりだからそこのに詳しい人が居ると
助かるのですが…
83名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 20:30:12 ID:5x4mX28D
トロ5連のFW刈り(今年来た)なんだけど豪華?なシートのオプションで
サスペンション付きのはカックンカックンして
スッゲー乗りずらいんだけど、苦労してる方はいますか?
実際に試乗(芝の上)して考案設定したんだろうか・・・・
あんなもん要らん、普通のシートに戻せ〜〜と乗るたびに思う。
84名無野カントリー倶楽部:2007/09/20(木) 18:45:06 ID:???
うちにある、古いタイプの5100もそうだよ。
これって、シートスイッチが跳ねた時に作動して、
よくエンジンが止まっちゃうんだよね。だから強制解除してるw
正直このサスは要らないと思うけど、今のもあるって事は
需要があるんだね
8580:2007/09/20(木) 18:49:08 ID:???
例えば、グリーンマスター3000(エンジンはコーラー1気筒)に
バンガードの2気筒を乗せる作業手順とか…
ちまみに、自分ではサンドプロ14に同じバンガードの2気筒を改造して
乗せたんですが、かなり調子が良いのでグリーンマスターにもしようと…
話では乗るらしいって事なんですが、知ってる方居ますか?
86名無野カントリー倶楽部:2007/09/20(木) 23:28:15 ID:grPuWw6O
>>84
安全の為に開発されたと言うことは、どこかで事故が起きてるんだろうけど、
チ○コの位置直すのに腰を浮かせても止まるんだよな〜〜不便極まりない。
サス付きシートはオプションのような事がパンフレットに載ってたんだが、
何も言わない(知らない)所にはクッション付だと言って持って来るんだろうな。
サスといってもスプリングが数本横渡ってるだけなんだけどね。
87名無野カントリー倶楽部:2007/09/21(金) 00:32:36 ID:3O9Rg12u
>>85
類似したことを考えたことあるけど真夏に汗だくになってやる事考えたら挫折した・・・
しかし個人的にはバンガードエンジンは長期使用を考えたときの安定性に疑問を感じるなぁ。
8880:2007/09/21(金) 21:20:39 ID:???
そうですか?確かに以前のマフラー形状を見た時(グリーンマスター3100に載ってるタイプ)は、
何を考えて取り回しを考えたのか 疑問を感じましたけど
(聞くと、16馬力に比べて18馬力のタイプは、この影響を 受けやすく、
よく一気筒だけ死んだりしてたみたいで、わざわざ16馬力に変更する所が
多かったらしいですね)
改善されてからは良い物だと思いますが…。値段的に見ても二つを比べると良いですし
何しろ実際に改造して付けた機械が調子いいですから
89名無野カントリー倶楽部:2007/09/23(日) 22:02:17 ID:???
おもしろい話ですね。
コース管理で働く者のスレですねまさに。
うちはTOROとバロが主ですが、TOROの6500Dは良いマシンで気に入ってます。
慣れなんでしょうけどね。
うちもシートスイッチはキャンセルしてますよ。
急坂を登っただけで止まっちゃうし。
ちなみに先日リールマスター3150をデモで乗ったけど、
ユニット昇降はペダル操作の方がいいなぁと。
これも慣れですかね。
涼しくなってきて仕事しやすくなってきましたね。
90まち:2007/09/24(月) 16:27:29 ID:0tRE2VBA
しまねだよー
91名無野カントリー倶楽部:2007/09/29(土) 05:20:24 ID:???
J-sysつながりません
92名無野カントリー倶楽部:2007/09/29(土) 09:21:28 ID:DvRqofeM
ケラという昆虫?虫がグリーンにモコモコ這い出て来て、回りの芝を食べてませんか?
朝になるとグリーンのあちこちにその傷跡があるんですよ、
モグラを小さくしたような感じなんです。
また、退治方法などご存知でしたら教えて下さい。
93名無野カントリー倶楽部:2007/09/29(土) 09:28:01 ID:DvRqofeM
http://www.insects.jp/kon-kera.htm
こんな昆虫(バッタに属するらしい)です、皆さんのところでは、
発生してませんか?
94名無野カントリー倶楽部:2007/09/29(土) 15:01:06 ID:???
オケラ、かわいい!!
95名無野カントリー倶楽部:2007/09/29(土) 19:15:20 ID:???
今年はオケラの当たり年?虫板でそんな噂を聞いたんだども
96名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 23:24:11 ID:E9vb9puw
ケラはミミズを探して暴れまわるよね。ダイアジノン粒剤なんかを
いそうな所の周辺に上からパラパラまいてやると効くよ。
97名無野カントリー倶楽部:2007/10/03(水) 20:55:49 ID:???
除草剤はじまったよー ふぅ
98名無野カントリー倶楽部:2007/10/04(木) 02:23:33 ID:wV3htzEG
がんばって全身緑に染まって下さいw
99名無野カントリー倶楽部:2007/10/04(木) 03:49:23 ID:???
>>98お前は全身糞まみれになれカス!
100名無野カントリー倶楽部:2007/10/04(木) 17:56:07 ID:wV3htzEG
なんだよ 仲間なんだから共にがんばろうぜ!
101名無野カントリー倶楽部:2007/10/05(金) 01:29:54 ID:F5wDexG+
今はゴルフ業界から離れちゃったけど
働いてた時の思い出と言えば
夕方事務所の仕事抜け出して管理棟でキーパーとビールで一杯やったり
レストランの厨房にビールサーバー片付ける時間見計らって行って店長と一杯やったり
キャディ控え室でキャディさんが貰ってきたビールでマスターと隠れて一杯やったり
って感じで結構キツかったなりに息抜きしてたなあ。
事務所の仕事で頭抱えてたら気分転換してこいなんて言われて
夕方に目土とディボット直しがてらラウンド行かせて貰ったりしてたし
なんだかんだ言って人生で一番充実してた時期かも。
ただ今更あの安月給長時間労働に戻れって言われても無理だなあw
102名無野カントリー倶楽部:2007/10/05(金) 02:42:23 ID:???
>>101心配するな
お前みたいな負け組はこっちから願い下げだ
103名無野カントリー倶楽部:2007/10/05(金) 18:01:25 ID:suTnQq9Q
>>101
多少労働条件が悪くてもそれほど職場環境に恵まれていたなら辞めたのは勿体無かったね。
人間関係や職場環境はお金じゃ買えないよ。
確かにゴルフ場の労働条件は決して良くないけど、深夜までの残業や転勤などが無いので
プライベートな時間を確保しやすいから決して悪い職業だとは思わないよ。


104101:2007/10/06(土) 00:57:30 ID:???
>>103
自分の場合ピークシーズンだと朝5時半に家出て6時から業務開始
電話係がいなかったから昼間はエントリー電話応対で自分の仕事にほとんど集中出来ず
マスター室も人がいなかったからコースでトラブルがあれば飛んで行き
夕方客が全員帰ってからはフロントの女の子を早く帰すため締め作業と翌日準備を手伝い
それが終わって電話を留守電に切り替えてから
やっと邪魔されずに仕事に取り掛かれて
家にたどり着いたら9時過ぎならまだマシな状況で
月に休み2日・20連勤・労働時間350時間越えで手取り16万残業代無しとかザラでしたからw
みんな似たり寄ったりの状況でどんどん耐え切れずにやめていく人が出てくるから
さらに状況が悪化すると言う悪循環w
募集かけても山奥になんて全然応募無いし。
まあそんな状況って分かってるからこそ多少のことは多めに見てくれたり
みんな愚痴に付き合ってくれたんだと思いますw

たしかにちゃんと休みがとれたり労働条件が多少悪い程度だったら
ゴルフ好きにはこれ以上無いくらいいい職場なんですけどね・・・
105名無野カントリー倶楽部:2007/10/06(土) 06:47:49 ID:QUX9T4Zw
>>104
支配人並みの仕事だね、それで16万では俺も辞めるね。
そこまで仕事しても山奥ではお客さんが少ない訳だ。
やはり首都圏や都市近郊のゴルフ場がいいね、多少料金が高くても、
便利さを選ぶお客さんが多いです。
それで電話対応が大変とは、お客さん少なくないのかな・・・
だったら給料もっと上がってもいいよね、だまされてた・・?
106101:2007/10/06(土) 12:00:57 ID:???
>>105
自分がいたコースは立地の割には頑張っててかなり流行ってたんですけど
(最寄のインターから40分、18ホールでピークでは月5500人集客)
グループコースが全然駄目で結局親会社が民事再生
そのあおりを受けたって感じですね。
自分達がどれだけ忙しく頑張って客を増やしても給料のアップが見込めないというのは
やっぱり精神的にきつかったです。

エントリーの電話は基本的にはフロントの子がまず取ってくれるんですが
それでもどんどん掛かってくるので事務所の人間が手を休めてとるしかなかったんですよね。
一本とるとエントリー表の入力も含めて5分以上時間とられるんで
支配人への取次ぎ電話とかだとホッとしたものですw
107名無野カントリー倶楽部:2007/10/06(土) 15:07:08 ID:iMLKHZdK
>>106
なるほどね〜 そりゃいくらなんでも大変だな・・・ 辞めたくなる気持ちもわかるな。
他業種を経験してみてまた戻りたくなったら考えても良いんじゃ
ないかな?新しい職場でがんばってください。
108名無野カントリー倶楽部:2007/10/07(日) 19:24:07 ID:???
PGMだからそんなに労働時間はキツキツじゃないけど
整備できるのが一人だけっていうのは問題だと思うぜ('A`)
109名無野カントリー倶楽部:2007/10/07(日) 19:57:31 ID:???
>>108
PGMって今は残業代出るの?
昔は月30時間の残業代を含めた年俸って契約だったから
残業代でなかったけど。
11080:2007/10/07(日) 21:27:55 ID:???
結局グリーンマスターの改造は自分でやりました。
思ったより苦労しないで出来ましたよ。要領がわかってれば、
一日で載せ替え出来ると思います。

>108
ひとり???それって休んでる時に故障したらどうするんですか?
あとラッピングとかも・・・
111名無野カントリー倶楽部:2007/10/07(日) 23:36:27 ID:???
>>109
超過労勤手当(時間外労働) って名前で出てる

>>110
いや、何人か雇ってはいるんだけどコース整備&管理の方にみんな行ってる
こっちが休みの時はちゃんと誰かがやってるよ

機械整備出来る人が少ないのも原因なんだろうなぁ
112名無野カントリー倶楽部:2007/10/07(日) 23:37:05 ID:CsRiPO86
某パブリックコースで働くものですが、
スタート係がクソ生意気で正直言って会社のガン的存在。
スタート係でゴルフ場を動かしてるんじゃねぇよ。
おまいらの意識をかえなきゃ、はっきり言って小○パ○○○○は、
来期、最低だろうな。

113名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 01:25:22 ID:rpgBI/ZI
生意気ならシメればいいだろ。
114名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 01:39:56 ID:???
スタート係と営業のせめぎ合いは永遠のテーマ
営業は数字上げたいからひたすら客入れて
どんだけ人が入ろうがそれをうまく捌くのがスタート係の腕だと思ってるし
スタート係は営業の積めすぎが原因で物理的に捌けない状態なっても
クレームは自分達の所に来るから捌ける範囲しか客いれて欲しくないし
数字上げたいなら空いてる日の営業頑張れよと考える
11580:2007/10/08(月) 19:56:26 ID:???
なるほど、うちもそんな感じですよ。整備で何人か居るんですが、
結局整備しかしない訳ではないんですよ。一日コース整備の方に行く事もあるし・・・
ぶっちゃけ整備専属要員はひとりも居ませんから。

整備をしているみなさんに質問なんですが、どの程度まで機械の修理をしてます?
うちは通常点検や、ラッピングの他にエンジンや駆動、油圧システムまでバラして
直したりしてます。
経費削減を思ってやってるんですが、他のゴルフ場でもそうなんでしょうか?
部品屋行くと、結構外注修理に出してるようなので、気になりまして・・・
116名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 22:17:19 ID:gAR8QJbv
これまた、バカ支配人とスタートの女がチョメチョメで。
このバカ支配人ときたら、小○グループの親戚末裔とやらで、
さんざん威張っちゃって、お客の心をつかめていない。
自分の庇護する奴が嫌いな客や従業員を徹底的にシメるっていう低俗さ。
客に差別つけちゃいかんだろが。仮にもあんたは支配人なんだからさ。
117名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 22:28:41 ID:???
>>115
機械が古いと、なんでもやらんといけなくなる。
「部品がない」だの「Assyしかない」だの言われ、
部品取りからバラして組んだり、自作したり、
機械は新しいの使った方が、トータル経費は軽いと思うのは、
メーカーの思う壺かなぁ?
118名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 04:22:42 ID:???
>>115
車の整備士経験あるんで、それに比べたらラクなもんですよ
うちもそんな感じですね、修理範囲は
どうしても分からなくなった時はメーカーに電話で聞いてきたりします

>>117
新しく購入したらしたで、また新しい設計図覚えなきゃいけないし
その経費を削減する為に人削られる・・・とかよりかはマシ
けど、さすがに自作とかまでいったら買い替えてくれるだろう・・・
119名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 15:55:22 ID:???
アンケートとかめんどくせ
12080:2007/10/10(水) 17:39:47 ID:???
やっぱどこも同じような物なんですね。うちも、部品が出なくなった古い機械が
結構あるので、時々自作しながら修理してますよ。
>118
私も元車の整備士をやってましたが、逆に車の方が楽だと思いますよ。
今でも時々車の修理をしますが、ちょっとだけほっとします。

それがなかなか買い換えてくれないんですよ。原型があるうちは、エンジンが壊れようと
フレームがどんなに曲がろうと、直して使えるようにしてくれといわれますので
買ってくれるとしたら、おそらく崖から突き落として木っ端微塵にしないとダメですね

121名無野カントリー倶楽部:2007/10/10(水) 23:48:05 ID:???
>>119
俺も昔PGMにいたとき書かされたな
確かにめんどくさかったわー

>>120
俺管理じゃないから詳しくは知らないけど
前いたゴルフ場はバンカー馴らしの機械が池に水没して
引き上げるまで2週間くらい放置されてたけど
修理して使ってたw
122名無野カントリー倶楽部:2007/10/11(木) 15:49:44 ID:???
フレームごと前の方切断して、部品とり車からつなぎ直した
二個一の3連あるけど、取った部品とりもハンドルまわりが
狂ってたみたいで、タイヤ減るんだわw
123名無野カントリー倶楽部:2007/10/12(金) 02:38:43 ID:???
>>120
大型の車専門の整備士だったので、やっぱりこっちの方がラクかな

>>121
そういえば今年の夏は雨が全然降らなくて、池の水無くなってたなぁ・・・
124名無野カントリー倶楽部:2007/10/18(木) 15:21:14 ID:4KHbzcvU
16
具O川ゴルフのグリーンてラフなみにすごく長い芝じゃないですよね。
125名無野カントリー倶楽部:2007/10/18(木) 20:54:20 ID:yPBDIwI6
9フィート出しときゃ客は文句言わんだろ。
126名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 18:57:49 ID:E+zN8Qes
クラチャン決勝が日曜日だから、今週は朝夕G刈りしてるが
クラチャンで12フィートも出す必要あるのかな?
グリーンによっては12.5ぐらい出てる所もある。
127名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 19:56:03 ID:Fv4sDvuP
12あるとうまい人は喜ぶね。とりあえず水切ってガンガン刈り込んで
転圧しまくれ!
128名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 21:18:51 ID:???
12だって?
うちは、トーナメントでも10くらいだよ。
129名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 23:40:32 ID:E+zN8Qes
ステンプメーターでの平均計測だけどね。
1週間朝夕刈って、グリーンスケーターで転圧して、
平均で12フィートくらい。
うちはコースレーティングの関係でプロの
トーナメントとか出来ないから、クラチャンとかが
一番大きな大会なんだよな。
130名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 07:04:32 ID:W79cKOIh
>>129
何処のゴルフ場?って言えないか・・
そこでプレイしてみたい・・・どれだけしびれるか体験したいよ。
この前県アマチュアの決勝の時10.5〜11フィート位で、
小雨混じりにも関わらず選手には絶賛でしたよ、止まるのに速いって言ってましたね。
13180:2007/10/24(水) 08:29:20 ID:???
地域差が出るんですかね。うちは、普段9〜10フィートくらいで、
同じくクラチャンをやってるんですが、前の日と当日だけ朝夕刈って
転圧は当日朝だけかけて、12フィート位です。
でも、普段9くらいだと遅いって言われるんですよ。
132名無野カントリー倶楽部:2007/10/25(木) 23:38:50 ID:???
やっとRFの施肥おわったよー
133名無野カントリー倶楽部:2007/10/26(金) 20:19:47 ID:5FMXVel7
更新作業入ったよ。
今日セアーやってたら、移動中急坂でチェーン外れて
マジで焦った。止まらないし勢い凄いしで。
後一歩で谷にまっ逆さまだったorz
134名無野カントリー倶楽部:2007/10/26(金) 20:47:54 ID:M9HwJzVf
管理やってると、しょっちゅう怖い思いするよな。
俺は、ターフプロの底が引っかからなければ、谷底まっ逆さまだった。
あと、同僚とどこまで上がれるかなんてくだらん競争をして、法面でひっくり返りそうになったり。
この前、客の打った球が目の前を横切った時は、ボールがすごく大きく、止まって見えたよ。

135キーパー代表より:2007/10/26(金) 23:17:05 ID:q+N+GRRp
暑苦しいかもしれないが、ヘルメットは着用して下さい。万が一事故になった場合
痛いのは本人ばかりではなく会社も痛いのです。客が切れたら強要はしないが、
せめてプレー中は我慢してかぶって下さい。
136名無野カントリー倶楽部:2007/10/26(金) 23:46:28 ID:???
練習場の方にお聞きしたいのですが、練習場でオススメのシューズありますか?
実際週末はコースより練習場でスカっ!と打つほうが多いですし楽しいです。

ソフトスパイクでも鋲タイプではなく、計算された?凸凹ゴムソールのシューズありますよね。
あれは、練習場ではどうでしょうか。
137キーパー代表より:2007/10/27(土) 00:08:00 ID:Io7QRVog
個人差あると思うけどラウンド時と同じシューズで慣らした方が良いのでは?
乗用カートでも18H歩くと結構疲れるから履き慣れた靴の方が良いと思うよ。



138名無野カントリー倶楽部:2007/10/27(土) 00:14:24 ID:???
そんなあたりまえのこと言われても
139名無野カントリー倶楽部:2007/10/27(土) 13:41:15 ID:???
>>136
練習場が芝生だったら本番と同じシューズで良いと思う。

けど、マットが敷いてある練習場だとスパイクが引っかかりすぎる等のデメリットもある。
そういうところだったらわざわざ高いスパイクレスシューズを消耗させても嬉しくないので
運動靴で練習してるな。
140名無野カントリー倶楽部:2007/10/28(日) 18:04:39 ID:???
「スパイク禁止」って打席に書いてあって
スニーカーじゃないといけないのかと思った。
シューズは使わない派だからべつにいいんだけど、
きちんと「メタルスパイク」って書いてくれ!
141名無野カントリー倶楽部:2007/10/28(日) 23:11:13 ID:Mqte6jnH
今の時期コンディションが悪いコースは絶望的ですな。
142名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 18:30:01 ID:9Vjs6XCi
遂に今年もイノシシがコース内で暴れだして
ラフやらアプローチを掘りまくっていくから
朝が困る。罠にもかからないしね。
143136:2007/10/29(月) 18:55:52 ID:???
亀レスですが、練習場スレと間違えてカキコしておりました。大変申し訳ないです。
144名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 00:08:51 ID:RweYNPlY
猪被害は経験無いけどこの時期に荒らされると大変だね。
電線トラップ以外に何か良い方法ってあるのかな?
145名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 00:13:03 ID:wdc5C2r7
今時、メタルスパイクはおらんやろw
146名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 07:48:15 ID:???
イノシシってすごいよね
見事な堀跡
147名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 08:50:32 ID:???
コースで犬を飼って毎日コースの外周を散歩させてたら
イノシシ出なくなったって聞いたことがあるw
148名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 21:20:03 ID:S10FxQWW
猪に掘り起こされてたコースの写真見せてもらった事あるけど、
コンバインで畑を耕したみたいだったよ。
自分のコースであれやられたら、修繕の仕事やらされる事考えたら、
夜中に猟銃持って待ち構えるな。
149名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 21:30:06 ID:Joye24kr
毎冬やられるけど、酷いものだよ。
フェアウェイやアプローチも平気で掘り起こすから。
アンジュレーションの所やられると、芝が綺麗に
ロールしててすっげー困るんだよな。
電柵トラップくらいじゃ簡単に跳び越してきやがるからな・・・

しかも今日、グリーンに平気で爪跡つけてたし。
そろそろキレる寸前だよ・・・と、今朝キーパーと罠仕掛けながら
話してた。
150名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 23:17:07 ID:RweYNPlY
猪をヌッコロシちゃうと色々と問題あるのかな? 床屋で髪の毛もらってグリーン周りに撒く
方法とかもあるらしいがどうなのかね?
151名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 23:50:14 ID:???
みなさんこんばんは。
質問したいのですが、ハンディキャップ入力作業をしているのですが、
当ゴルフ場の支配人は、
『オープンコンペ等に出場した競技に出そうな人のスコアは
提出されなくてもこっちで勝手に入力して!』といいます。
定期的に、スコアの提出をしないと、ハンディキャップが消えてしまう
と言うのもわかるのですが、これっておかしくないでしょうか・・・?
皆さんのゴルフ場でもこういった事はしていますか?

それと、話題はガラリと変わりますが、
クラブハウスからお客様の車までの『傘』って、どうしてますか?
お貸しすると、5〜6割くらいの確率で持っていかれてしまって、
どんどん傘がなくなってしまうんですよね・・・
皆さんのゴルフ場では、どうやって、返してもらっていますか?
まさか、『あなた、この間傘持っていきませんでした?』
って聞く訳にもいかないし・・・何かいい方法があったら教えてください。

長文になってしまってスイマセン。m(__)m
152名無野カントリー倶楽部:2007/10/30(火) 23:55:17 ID:???
持って行かれてもいい安物にする。
153名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 00:52:00 ID:F6y5oiII
スコア入力に関してはそういう事もあるでしょうな。理不尽だと思うけど指示に従いましょう。
クロークの置き傘は消耗品と割り切るのが基本。当ゴルフ場ではコース用の色素が抜けたような
中古を使用していました。処分する手間を考えるとお客様に持って帰ってもらう方が良いでしょw
154名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 02:05:27 ID:???
>>151
普段使えないような恥ずかしい柄の傘にするとか
大きく○○カントリークラブってネーム入りにするとか
155名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 07:30:17 ID:???
利用者からだけど、いいスコア出したらご褒美くれるシステムにしてくれなかなあ。
くじ引きじゃなくて、ちゃんとハンデで。
商品はロストボール3個でもいいからさ。
156名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 07:55:57 ID:???
>>151
うちでは、月例の参加者が少ない、ハンディキャップの所持者が少ない、
ハンディキャップ制度そのものが総てのスコアカードを提出する事になっている
また、月例の出席者の皆さんの声「参加者を増やそう」をもとに、委員会で決めました。

最近、バックティのスコアだけでハンディを査定してほしい、
競技のスコアだけで査定してほしいと要望があって、
モバイルJ-sysの利用意志の確認と一緒に全員アンケートを実施しました。

他コースでも競技に参加している人は、遊び(オープンコンペ)のスコアが、
査定に入るのを嫌う傾向が強いです。
コンペのアテスト以外に、ハンディキャップ用にスコアカードを書く煩わしさが無く、
全部入力しても良いと考える人の方が多数でした。
157名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 15:29:10 ID:???
>>155
美味いチョコレート3つでいいよなw
158名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 15:56:09 ID:???
>>151
月例なら勝手に入力するけど
オープンコンペみたいなのはちょっとなぁ
本気じゃない不本意なスコアを使ってハンデ算出すると文句言われそう

傘はコース名入りの安物傘作って逆に持っていってもらえれば
宣伝してもらえるくらいに構えるのはどうでしょう?
うちのコースでは却下されましたがw
159名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 16:35:36 ID:???
皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
スコアはオープンコンペってやはり遊びな所もあり、
入れるなと怒るお客様も確かにいました。
そうですよね、一度、お客様にアンケートに答えて頂けば良かったのですね。
あ〜そんな事に今まで気がつかなかったとは・・・自分が情けない・・・
傘は、やはり消耗品ですか・・・ボロ目の傘ならと言う意見もわかりますw
ですが、なんか失礼に当たらないかな〜と思い皆さんに伺ってみました。
貴重なご意見が聞けてよかった・・・皆さんの意見を参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
160名無野カントリー倶楽部:2007/10/31(水) 18:24:08 ID:???
>>158
>本気じゃない不本意なスコアを使ってハンデ算出すると文句言われそう
逆に、レギュラーだと突飛に良いスコアが出て、実力以上にハンディが下がる為、
バックの競技の時に、全然入賞圏外になってしまうからという理由が多かったです。
161名無野カントリー倶楽部:2007/11/04(日) 22:02:54 ID:ij+tJ3bL
〇浦庭園で働いていた頃。支配人によく、山の高い所に登ってプレイヤーにスカートチラチラ見せて客よせろ。などセクハラいわれた。未だに心の傷は治りません。長文スマソm(_ _)m
162名無野カントリー倶楽部:2007/11/05(月) 10:55:42 ID:???
>>161は女の子かい?かあわいいねえ、乳首ダブルクリックしちゃうぞお〜^^
163名無野カントリー倶楽部:2007/11/05(月) 14:46:34 ID:???
傘やタオルのお持ち帰りは多くて困るね。
紳士たるゴルファーがいかに貧しい心の持ち主か…

ウチの方は100均でビニール傘売ってるから、それ使えば?とか思う。
164名無野カントリー倶楽部:2007/11/05(月) 16:23:21 ID:???
洗面に歯ブラシ置いてるコースの人。どのくらい減りますか?
165名無野カントリー倶楽部:2007/11/25(日) 18:30:12 ID:ObvlDIpd
さてそろそろ書き込むか・・・ みなさん忙しいですか?
166名無野カントリー倶楽部:2007/11/25(日) 21:16:04 ID:???
土日で組数が多いのになんで難しいピンポジションやねん!
コブや馬の背のトコばっかピン切ってからに!!
マーシャル行って(゚д゚)ハァ?てなったぞ!!
下りのパット全部グリーンからこぼれてるやんけ!!
上りのパット、カップの手前で止まって、打ったトコまで戻ってるやんけ!!!


167名無野カントリー倶楽部:2007/11/26(月) 20:29:26 ID:???
まあ、グリーンの状態でそういうところに切らざるを得ない
こともあるからな。というか調子に乗って組数入れすぎ。
そのせいでグリーン点灯に行かなきゃならないし、カップ切りは
遅くなるし、客は怒るし。
朝は朝で、グリーンに霜下りてるけど月例杯だから意地でも刈れと
言われて、ギリギリでグリーン刈りしてたら20分も早く客出して、
キャディーが「あの、お客さんが詰まっちゃうんでぇ」だとよ。

コース管理居なくてもいい、って言うような態度な他の部署だけど、
本当に管理が居なくなったらゴルフ場潰れるぜ・・・?
168名無野カントリー倶楽部:2007/11/26(月) 23:12:30 ID:tU4M1K2W
ゴルフ場は、管理・予約・フロント・スタート・レストラン、
全てが連携とれていなければ、成り立たない。
一部署だけが、職務的に非常に厳しい状況などはありえない。
どの部署も一時的に忙しいもので、それを理解していないアフォな
やつらが多すぎるのが、うちのゴルフ場。
ごめんなさい。愚痴りました↓
169名無野カントリー倶楽部:2007/11/28(水) 21:45:59 ID:E4Uc8tY6
どなたか、ゴルフ場のコックの方いらっしゃいませんか?
勤務時間、休日、給料(できれば年収で)等、詳しい
話を伺いたいのですが・・・。

170名無野カントリー倶楽部:2007/11/28(水) 22:03:31 ID:lwacEJqG
某ゴルフ場のレストランに勤めてはや15年
昔に比べて若い男女の客が増えましたね
171名無野カントリー倶楽部:2007/11/29(木) 19:44:50 ID:???
バックホーの時期がやってまいりました。
172名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 01:51:57 ID:ChQI/+lD
うちはゆんぼ。さあ堀まくろう!
173名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 12:50:33 ID:???
174名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 18:24:39 ID:???
うちではそれよりも落ち葉が大変。
ブロアー&スイーパー入りまくってるけど
中々綺麗にならない。
175名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 01:30:12 ID:???
木を切るしか無いんだけど、紅葉を楽しむ副作用みたいなもん?痛し痒しだなぁ
176名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 12:48:03 ID:???
管理を邪魔扱いしてバカにするキャディいるよな。
我々管理は、キャディ業務は大変だなぁって思ってるのにね。

管理がいなきゃゴルフ場は営業出来ないよ。
キャディはいなくてもセルフで廻れるし。
という低次元な話になっちゃうから、お互いリスペクトし合おうぜ!
177名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 12:53:59 ID:???
俺はプレーヤーだけど、管理の人を邪魔に思ったことなど一度もないよ。
いちいち止まってくれるけど、それすら必要だとは思わない。
ま、それはマナーなのかな。
178名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 19:43:54 ID:rLI4K4Ac
コース管理よりも研修生が邪魔だと思う。
179名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 21:00:05 ID:0Ie/F57S
また猪にやられた。。トホホ。
50組超えて入っているのに、朝から芝の修復。
何か妙案は無いですかねぇ。
180名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 21:09:22 ID:???
敷地の外周を堀で囲うってのはどうでしょうか
181名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 21:45:15 ID:???
熊の着ぐるみを着て巡回・威嚇する
お客も逃げるかもしれんが
182名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 22:54:29 ID:hSE6/n1Z
どこのコースのキャディも自分達が一番だと勘違いしているもんだよ。
古いコースほどその傾向が強いんじゃないかな?
183名無野カントリー倶楽部:2007/12/02(日) 12:42:31 ID:???
猪対策には電さく。
184名無野カントリー倶楽部:2007/12/02(日) 12:47:16 ID:???
周りにチリパウダーとか撒けばどうなの?
185名無野カントリー倶楽部:2007/12/02(日) 16:39:24 ID:???
広大な敷地なので、塀で囲むとか電柵は経済的に不可能です。
猪が忌避するパウダーは数日で効果が消えます。

営業終了後に、コース内に猟犬でも放してやろうか…。

186名無野カントリー倶楽部:2007/12/02(日) 19:16:05 ID:bAeroDDL
猪退治に罠をしかけるな、で、猪鍋にする。
今の季節は旨いべな〜〜^^
ボール探しに来た人がかからないといいけどね。
187名無野カントリー倶楽部:2007/12/02(日) 19:38:29 ID:???
私は客の立場ですが、以前ウリ坊がコース内を疾走してるのを仲間と微笑ましく見てましたが、
管理者の方にはご苦労があるのですね
188名無野カントリー倶楽部:2007/12/02(日) 19:43:23 ID:???
獣のフンを置けばいいと聞いたことがあるが、
そんなもの手に入れるのが大変だしな。
189名無野カントリー倶楽部:2007/12/04(火) 19:50:07 ID:???
うちは
髪の毛
獣の糞
電柵
米ぬか
酒    
・・・と色々やったが効果無し。粒状殺虫剤が少し効いたかな。
190名無野カントリー倶楽部:2007/12/05(水) 14:49:50 ID:???
撃って食うのがよろし。
191名無野カントリー倶楽部:2007/12/11(火) 21:31:02 ID:???
ナイスショットをぶちあてるしかない!
192名無野カントリー倶楽部:2007/12/12(水) 20:46:27 ID:???
ボーナス出たか〜?
193名無野カントリー倶楽部:2007/12/13(木) 07:37:03 ID:???
でたぞ〜^^
194名無野カントリー倶楽部:2007/12/17(月) 21:32:08 ID:Yf+oP9d1
ゴルフ場の食堂の従業員は態度が糞。
顧客満足度って意味知ってるか?
食堂を見ればゴルフ場の質が一発でわかる。
195名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 18:12:38 ID:???
食堂なんて要らんな。
弁当の持ち込みさせろや!
196名無野カントリー倶楽部:2007/12/19(水) 18:22:37 ID:???
おにぎりもってこい。
スルーでカートで食え。
197名無野カントリー倶楽部:2007/12/22(土) 23:29:16 ID:IfUHFrF6
キャディは糞
198名無野カントリー倶楽部:2008/01/03(木) 13:36:54 ID:aWxe/kdS
なんとか正月付近はクローズ避けられそう。
雪もパラパラとチラついただけで済んだし。
積雪地方はすでにクローズ中みたいで大変ですね。
199名無野カントリー倶楽部:2008/01/03(木) 13:47:36 ID:???
食堂?
アウトソーシングなんでね
ゴルフ場の質と一緒にされても迷惑なだけですw
200名無野カントリー倶楽部:2008/01/03(木) 20:19:30 ID:???
まあ、でもゴルフ場のレストランである以上、
それなりのクオリティは保って欲しいかも。
うちのコースのレストランなんか酷くて、いつも
客からクレーム出まくり。高い金とって、ブレンド米の
ようにぱさぱさの米使ったり、素人が作ったような
下手な料理出したり。あれだけ信じられないような高い料金
取るんだから、もうちょっとなんとかならんもんかね?
201名無野カントリー倶楽部:2008/01/04(金) 10:33:38 ID:???
>>200
だからこそ、アウトソーシングなんだよ
評判悪ければ、ほかの業者に変えてしまうぞって圧力かけておくんだよ
それでも、ダメなら本当に変えてしまう
ゴルフ場のレストランを請け負ってる業者なんていくつでもあるんだから
その業者からは当然家賃をとるから安定収入も見込めるし、それ以外の手もかからない
もし、何らかのトラブルが起こったら、業者のせいにしてクビにして別の業者にしてしまえば全て解決
202名無野カントリー倶楽部:2008/01/04(金) 22:12:13 ID:???
>>201
そんなお家の事情なんてのは、関係ないんだよ坊や。
外注であろうが無かろうが、そのレストランの質そのものが
そのゴルフ場の総合評価として組み込まれるの。
アウトソーシングなんて、三流のコンサルタントが好んで
使う様な文言は俺たち客には関係ない。
203名無野カントリー倶楽部:2008/01/09(水) 18:13:09 ID:Od2+IRwr
逆にさぁコースは安かろう悪かろうなのに料理だけはうまいって
奇特なゴルフ場この前あったよw
カレーライスだったんだけどこれがまた絶品だった。
あれだったらカレー専門店とかのそれと比べても遜色ないって思った。
もっとも1回しか行ってないから他のメニューは謎だのだが・・・
204名無野カントリー倶楽部:2008/01/09(水) 18:51:48 ID:???
>>194
連中にCSが判るわけないだろ?
理解できればあんな態度にならないだろう
205名無野カントリー倶楽部:2008/01/19(土) 23:59:46 ID:Q66BlDsx
グリーンが凍ってるぞ!ちゃんとシートかけろよ!
206名無野カントリー倶楽部:2008/01/24(木) 09:07:55 ID:E4mh+XMK
猪被害はどうかな?
ついにグリーンを派手にやられて、クローズする羽目に
orz モウダメポ
207名無野カントリー倶楽部:2008/01/24(木) 09:46:14 ID:???
高反発ユーザーはお断りですか?
208名無野カントリー倶楽部:2008/01/24(木) 10:05:30 ID:???
キャディを叩くとキリがないと思うw
209名無野カントリー倶楽部:2008/01/25(金) 21:29:07 ID:vSPfp5rr
キャディより客の質がうんこ

今日ついた客は常連なんだけど鬼下手すぎw
ルールもマナーも知らないし講釈だけはいっちょ前
ハンディ26なのにクラブはシングル
今日さっそくヨネックスのクラブ自慢された

死ねばいいねにw

まるでキャディを奴隷かなんかと勘違いしている馬鹿
な客は一生かかってもうまくなれませんからw
210名無野カントリー倶楽部:2008/01/25(金) 21:47:17 ID:???
俺はキャディー大事にしてるぞ。
競技会で助けてくれるのはキャディーだけだからな。
「今日はすぐ帰るの?」と言われれば、いえいえ寿司屋で待ってますと答えるしw
211名無野カントリー倶楽部:2008/01/25(金) 22:06:12 ID:WrVOo4YI
この前さタイでラウンドした時キャディーさんが親切すぎて少々面食らった。
(タイは客1人にキャディーが1人つく)
タイ人のキャディーさんっていい加減な人が多いんだけど(そういう国民性)
その人はやたらプロ意識が高くて、いろんな情報を提供してくれる。
そしてアプローチの時は落とし場所を指定し、パターの時は有無を言わさず
自分がラインを読みボールの矢印をセット。
おいらがライン読もうとしても「いいから私の言うとおりに打て」と・・・


確かに彼女は毎日そのコースを回ってるんだろうしおいらが読むより正しいのは
間違えないんだろうけどなんかねぇ・・・



212名無野カントリー倶楽部:2008/01/25(金) 22:12:01 ID:???
就いた客のスコアでキャディー同士で賭けてるから必死
213名無野カントリー倶楽部:2008/01/25(金) 22:15:20 ID:???
>>211
チッタとじゃいう名じゃなかった?
214211:2008/01/25(金) 22:47:56 ID:WrVOo4YI
>>212
うん。多分あいつら賭けてたと思う。

>>213
名前まではさすがに分からないwただコースはパンヤインドラだったよ。

215名無野カントリー倶楽部:2008/01/28(月) 15:52:34 ID:???
>>211
ゴルフ狂はタイでゴルフすべし!ラウンド5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1189414222/l50
216名無野カントリー倶楽部:2008/01/29(火) 19:55:38 ID:???
風の大地の知名度もまだまだだな。
217名無野カントリー倶楽部:2008/01/29(火) 22:15:35 ID:AlaoFgn4
マクドナルドの店長は管理職に当たらず、残業の支払い対象になるというニュースが
昨日世の中を流れました。
キーパーの皆様、サブの皆様、キャディーマスターの皆様、各課長の皆様、いろいろな方が
いらっしゃると思いますが、皆様のコースではいかがですか?
部下との給料の逆転などありますか?

218名無野カントリー倶楽部:2008/02/04(月) 16:55:33 ID:???
>>216
確かにな。w
リリィだったら幽霊だしな。w
219名無野カントリー倶楽部:2008/02/15(金) 18:03:04 ID:2lvrUtJF
コース管理の仕事って大変?
220名無野カントリー倶楽部:2008/02/20(水) 02:03:29 ID:LHUWvw1V
ゴルフ場で働こうかと思うのですが、フロントの業務はどのような事をするのでしょうか?
男でもOKですか?
221名無野カントリー倶楽部:2008/02/20(水) 03:02:41 ID:???
>>220
お前には無理だ
止めておけ

これから自分が働こうとする職場を2chで聞いてどうするんだよカス

自分で直で電話して聞けよゴミが
222名無野カントリー倶楽部:2008/02/20(水) 10:11:47 ID:???
>>221
まぁそういうなよ。

>>220
えっとね、電話して聞くのがいいよ。
給料安いし、こき使われると思うけど。
フロント業務だけでは済まないし。
223名無野カントリー倶楽部:2008/02/20(水) 12:46:42 ID:???
すみませんm(__)mありがとうございます
224名無野カントリー倶楽部:2008/02/22(金) 00:24:34 ID:vwnx2iYl
ゴルフ場のレストランで働いてる人に聴きたいッス。
仕事は定時入り、定時上がりですか?
きちんと休み取れてますか?
給料はやっぱ安いっすか?
仕事の後にコース回れちゃったりしますか?
225名無野カントリー倶楽部:2008/02/22(金) 01:13:05 ID:nhmHbqDG
>>224
女ですが前にバイトしてました。
あくまで私が働いてたとこの話です。

8時出勤、終わりの時間は基本17時でしたが、早く上がれる日もあります。
しかし、早く上がれるのはあまりなく、面倒なのが支配人のお得意様がレストランあがってきた時。お酒出したり、おつまみ出したり一杯頂いたり(>_<)飲み屋かよ、みたいな。
片付けしなきゃならないので20時までいることも。(土日はほとんど20時だったかな)
でもちゃんと残業代もらってたからバイトにしてはよかったです。(月18万くらいですが・・)

終わった後、ラウンドするきになればできるんじゃないでしょうか?

当時研修生とつきあってたから毎日楽しく働いてたけど、もうレストランは嫌です。あまり男性にはオススメできません。

長々と失礼しました。ノシ
226名無野カントリー倶楽部:2008/02/22(金) 01:27:18 ID:nhmHbqDG
>>224
>>225です。
休みは週2ありました。もちろん平日です。
227224:2008/02/23(土) 15:27:19 ID:ee1Ov+BN
>>225
裏事情までどうもです。
私はホテルコックなのですが、いろいろ事情があって
転職しようかなと・・・

ゴルフ関係の仕事に携わりたくて、調べてはみたけど、どーも
現場の実状みたいなのは分かりにくくて。
228名無野カントリー倶楽部:2008/02/23(土) 17:34:55 ID:Fi5a/XAP
>>227
現ゴルフ場のコックです
自分の会社は8〜9時出勤、18〜19時ぐらいに終了って所ですね
まあ外が暗くなれば終了も近いというか・・・
たしかに給料は高くないですね
それから料理の技術を学ぼうなら、ゴルフ場は適していないような気がします
休日は週一回、雪が積もれば仕事は休み
シーズン中、早く仕事が終われば何ホールかラウンド出来ました
あくまでも私の職場の場合ですが・・
ホテルに勤めていたのでしたら、
100名ほどのパーティー料理なんかでは苦にはならないと思います。

ちなみにスレチ覚悟ですがホテル勤務が嫌になったのですか?
229名無野カントリー倶楽部:2008/02/25(月) 03:03:41 ID:GK0Nht+y
フロント係はお客様からのセクハラが多くて、失礼の無いように受け流すのが大変でしたよ…(__;)
230名無野カントリー倶楽部:2008/02/25(月) 11:55:15 ID:???
うちのフロント兼事務の独身女もメンバーと付き合ってたな。
5〜6人いたけど半分は付き合ってた。
聞いたらさ、やっぱ誘われるんだってさ。
飲みに行こうとか遊びに行こうとかって。
妻子持ちとわかっててもつい体許しちゃうとかで。
メンバーの方は、どこどこのゴルフ場のフロントとヤったぜって自慢してるし。
231名無野カントリー倶楽部:2008/02/25(月) 12:19:09 ID:???
自分は社内のフロントのコと付き合ってたんだけど
やっぱり誘われるみたいだったよ
閉店した売店に呼び出して「キスしよう」って言われたって・・・
彼女に聞くと、他の一部の女性従業員が
やっぱ誘いに乗って付いていくんだってさ
だからメンバーさんの間では「ゴルフ場の女スタッフなんてすぐヤれる」
って感じになってるのが、すっごい迷惑で腹立つって言ってた。
232名無野カントリー倶楽部:2008/02/25(月) 12:41:55 ID:???
まぁわからんでもないけどね男として
あのコンビニの女とヤってみてぇなんてとか、男なら誰でもある心だと
けどゴルフ場は一応紳士の社交場ってことで・・・
お客とスタッフでもさ 独身同士で真面目に付き合うならいいんだけどね^^
233名無野カントリー倶楽部:2008/02/26(火) 01:02:31 ID:???
ゴルフ場の女性がそんなふうに見られているなんて、知らなかった。
誘いをにこやかに断るのも大変ですが、中にはご挨拶に抱きついてきたり、お尻を触るメンバーさんもいて当時は大変でした。
234名無野カントリー倶楽部:2008/03/09(日) 00:58:57 ID:???
こちら北陸。

やっと雪解けた〜。
235名無野カントリー倶楽部:2008/03/13(木) 21:38:02 ID:eydlCnp+
こちら東海地方。
先週でグリーンカバーもティースペックも
全て撤去。昨日から朝のグリーン刈りスタートです。
236名無野カントリー倶楽部:2008/03/14(金) 07:48:48 ID:???
こちら北海道。
ただいま融雪剤散布中。。。いまだ積雪60cm〜
237名無野カントリー倶楽部:2008/03/14(金) 08:17:23 ID:5Lbyuu80
北海道はシーズンオフが長いですよね
営業してない時期は他の仕事があるのですか?
それとも完全に休みで、その時期はお給料が貰えないとか・・・・
238名無野カントリー倶楽部:2008/03/14(金) 12:52:47 ID:???
>>237
社員は一年を通して仕事してますよ。主に管理機械のメンテナンス等です。
夏忙しくて休めない分を冬にまとめて取ってますが給料は夏冬一緒です。
ほとんどは季節雇用でシーズン中だけ働く人たちですけどね
239名無野カントリー倶楽部:2008/03/14(金) 23:07:07 ID:???
近所のゴルフ場がコース管理を募集しているんだけど
コース管理で働いている皆さんは昇給や棒茄子ってあります?
240名無野カントリー倶楽部:2008/03/16(日) 23:25:05 ID:???
241名無野カントリー倶楽部:2008/03/19(水) 23:25:45 ID:???
昇給は無しといっても過言では無かろう
ボーナスはあっても寸志程度
242名無野カントリー倶楽部:2008/03/20(木) 07:02:13 ID:nmN8T3/X
昇給ナシ・ボーナスナシ・かといって給料は高くない
とりあえずは名門ゴルフ場って世間じゃ言われてるけど
やはり、こんなもんだ
243名無野カントリー倶楽部:2008/03/29(土) 20:59:29 ID:???
こちら東海地方。
現在除草剤散布の真っ最中です。
カラーランドのせいで手足が真っ青。
244名無野カントリー倶楽部:2008/03/30(日) 09:38:51 ID:K5qDqgPA
グリーンキーパーの就業時間教えて下さい。
やっぱり朝はかなり早起きですか?
245名無野カントリー倶楽部:2008/03/30(日) 18:45:56 ID:???
nico2で動画が上がっていて驚いた。
246名無野カントリー倶楽部:2008/04/08(火) 22:24:05 ID:???
うちのコース
この時期、フェアウェイがモコモコでサッチまみれって・・・・
>>244
6時半までには必ずコースに出て行くのを見ますね、前任のキーパーはもっと早かったですが。
247名無野カントリー倶楽部:2008/04/09(水) 17:17:25 ID:hnKNpIbx
バイトで行くが。求職中だから気分転換には
248名無野カントリー倶楽部:2008/04/10(木) 10:32:56 ID:K9SPg3fZ
グリーン刈りの刈り目が見えません
何かうまく出来る方法ないでしょうか?
249名無野カントリー倶楽部:2008/04/11(金) 10:52:46 ID:???
さっと水撒けば?


今バンカー水抜き中。
うーさみぃ。
250名無野カントリー倶楽部:2008/04/12(土) 09:17:49 ID:Pium0d4Y
どうしてもわからん時は、見えない方向先に手袋を置いたりする。
で、そこを基準に3往復位する。
251:2008/05/16(金) 01:21:19 ID:???
一旦上げ
252166:2008/05/20(火) 07:22:31 ID:???
もう自分はゴルフ場を辞めちゃったからアレなんだけど・・・
支配人が新しく代わって業務の見直しを始めて
こっちとしては
「まともなゴルフ場のサービスや従業員同士の連携をとるような形態に持っていってるな。」と思うんだが、どうも他の社員は支配人が嫌いらしい。
保守的な自分の立場を変えたくない社員が大半なんで支配人苦労すんだろうな〜。
このスレ見てる他のゴルフ場の従業員はうちみたいになって欲しくないな・・・
253名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 18:30:30 ID:RPszvPnE
コース管理の仕事をしたいんですが良い所、悪い所を教えて下さい。
254名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 23:58:13 ID:???
>>253
俺の場合
良いところ
・ボール拾える
・コースをじっくり観察できる
・朝、グリーンを刈ったあと、ちょっとだけボール転がして遊ぶ
・朝早い分、仕事の終わる時間が早い
・いろいろな機械や道具を使えるようになる

悪いところ
・客が打ったボールが当たることがある
・客のミスの八つ当りを受けることがある
・朝早い
・出会いがない(コース管理だけハブられてる)
255名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 11:49:25 ID:hFWXfsvv
>>254
ありがとう。そうですか、勤務したいゴルフ場は車で3分くらいの距離なんです。朝早いのは大丈夫。社会保険も完備してます。給料や休暇なんかはどういった感じでしょうか?
256名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 12:25:10 ID:???
根気な仕事だけど、雨が酷い時は早く帰れたりとかささやかな嬉しさもある。
給料は期待しないほうがいい。
うちの場合は社保はもちろん昇給もしてるしボーナスも出る。
条件は良い方。
他では制服も支給されないとこもあるみたい。
休みはうちの場合は、日曜もゴールデンウィークも関係なくシフト通り。

コース管理業務に興味があって、さらに家から近いなら、
とりあえずバイトでしばらく入ってみてはどうかな?

今からは梅雨だし最悪だけど(>_<)
梅雨と夏をクリア出来れば大丈夫。
257名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 15:03:11 ID:???
>>257
ありがとうございます。応募ホームのページには昇給、賞与ありとは書いてありました。給料はあまり期待してないです。現在、会社が倒産して失業中。すごく大きくて綺麗なゴルフ場なので働いてみたいとずっと思ってたんです。
258名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 16:19:33 ID:???
>>257
大体、ゴルフ場への進入路がきちんと整備されているか、作業員がヘルメットして作業しているか、この二点だけでもゴルフ場の管理のレベルがだいたいわかるんで
注意して見てみるとヨロシ。
259名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 22:57:56 ID:DtnnVRRB
結局コース管理は体力勝負。
夏を乗り切れる体力があれば大丈夫。

私の場合、高給は期待できないけど、一応
昇給も賞与もあるし、休みは週休2日で
大方は自分の希望する日に休める。
まだいい方なのかな?
260名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 10:44:38 ID:QWcE7bPx
>>259
コース管理としてはうらやましい位最高の所ですね。
たぶん259のキーパー強いしえらいよ。うちなんかおれらもキーパーもドレイ状態。
261名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 12:11:25 ID:???
社会の底辺・・・
262:2008/05/25(日) 12:45:12 ID:???
人間の底辺w
263名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 13:25:47 ID:???
底辺、同士で仲良くやりなよ。
264名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 17:35:41 ID:???
金持ちじゃねーんだから喧嘩ぐらいするだろうw
265名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 20:55:12 ID:ybg1mYez
シフトは自分で決められるんですか?
266名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 15:29:14 ID:???
刈り上げ
267名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 11:42:39 ID:mwLb06x1
今日は山奥のゴルフ場で芝の張り替えやっているのだが 
霧がでると寒い
268名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 23:42:25 ID:???
奴隷並みの生活ですね。。。
269名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 21:01:44 ID:pwPH8p72
ウチは99年以降ボーナスなし。
定期的な昇給もなし。
昇給は社長の気分次第www
おまけに時間外手当もなし。 
だけど、当たり前のように早出&残業あり。
休日は月に4日。

俺は役職手当が付いてるからまだ他のスタッフよりかは
良い方なのかな〜。

こんな条件だから、新人が入ってきても直ぐに辞める。
慢性的人手不足だもん仕事が進まね〜!!!
270名無野カントリー倶楽部:2008/06/06(金) 23:24:13 ID:???
週休2日でボーナス出るとかこんな時代に儲かってるんだろな・・・
世間では当たり前の事なのに凄くうらやましいw
271名無野カントリー倶楽部:2008/06/07(土) 12:23:56 ID:Y7EPWMW1
18Hで100組ってすごいね!都会でなおかつ激安なんでしょうか・・・
272名無野カントリー倶楽部:2008/06/07(土) 22:06:40 ID:???
先日、社長から大入りが出ました^^
273名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 15:19:38 ID:bERPav+Q
>272
へぇ〜。
大入りっていくらぐらい出るの?
274名無野カントリー倶楽部:2008/06/19(木) 17:24:49 ID:GUXQ6mwf
コース管理の仕事しているって人達はゴルフが好きだから
やっているのかなぁ?
なんだかコース管理で働いている人を見ると痛い人が多いけど?大丈夫?
275名無野カントリー倶楽部:2008/06/19(木) 20:13:45 ID:???
入社時→コース管理(土・日・祝レストラン出向)

2年目→フロント(ピーク時コース管理)

3年目→人手不足でコース管理復帰!(土・日・祝レストラン出向)

4年目→厨房(一人で仕込み、調理&サービス、ピーク時コース管理出向)

正社員扱いで時給820円・・・
ボーナス2万・・・
休憩毎日15分・・・
冬場解雇
そろそろ辞めよかな・・・
276名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 01:20:19 ID:???
>>274
俺管理だけどゴルフはまったく興味なしだよ。
好きな人が多いかもだけど。

>>275
それ酷すぎ。
うちは管理だけだよ。
辞めるのをお奨めする・・・。
277名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 10:27:24 ID:???
予約しないでくる奴って何なの
278名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 11:42:28 ID:???
超ゴルフ好きな人
279名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 18:42:52 ID:???
>>276
やっぱり?
お客さんにはストーカーと言われてます・・・
受付にいたと思ったらその後芝刈ってたり、レストランに来たら調理&サービスして
ラウンド終わったらカートかたづけしたりと常にお客さんの後ついて歩いてる
みたいなので^^;
280名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 20:47:21 ID:soBFLLpw
自営業ですが昨今の不景気でゴルフ場芝刈りのバイトを始めました。
乗用5連に乗ってラフ刈り専門です。
早朝のコースは気持ちが良いですね。
まだ酷暑の夏や冬の寒さは経験してませんが、この仕事けっこう面白いです。
以前やっていた工場内作業よりよっぽど良いです。

だけどゴルフはやりません。
あまり興味がありません。
今後もやらないでしょう。
それよりもお客さんのヘタクソなプレーを見ていたほうが面白いです。
281名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 02:43:22 ID:???
こんなヘタクソなお客さんだけど、
ラフの刈り込み、よろしくね (´・ω・`)
282名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 07:07:11 ID:???
こちら北陸。
今日は6時出勤でバンカー均しだったが、雨で中止。
機械整備してます。
今日は早く帰れるみたい\(^o^)/
283名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 11:33:09 ID:???
何が紳士のスポーツだ
下品なオヤジばかりじゃないか
284名無野カントリー倶楽部:2008/06/30(月) 19:27:49 ID:xxhlSeFg
おーいみんな、ボーナス¥30,000ぐらい出たか−
285名無野カントリー倶楽部:2008/06/30(月) 22:35:46 ID:???
結構皆さん大変なんですね・・・

頑張って下さい!
286名無野カントリー倶楽部:2008/07/01(火) 23:53:41 ID:???
手取り25万ちょいだったー
287名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 12:24:20 ID:???
こちら北陸。
OB杭ライン刈払い作業。
暑くてもう帰りたい…。
288名無野カントリー倶楽部:2008/07/16(水) 19:03:37 ID:WFtkUr8Z
埼玉のゴルフ場
ラフ刈りやっていたらめまいがしてきた。
即木影に入って水分補給と塩分(梅干)補給してしばらく休憩してました。
289名無野カントリー倶楽部:2008/07/17(木) 20:58:14 ID:iOQCR+HM
こちら奈良のゴルフ場。今年から来ているコンサルがまた変な事ばっかり言ってる。
どう見ても、コースは前と比べ全く変わっていない。誰が見ても分かる当たり前の事
しか言わず、人の成果はいつも自分の物にする。
結果論だけだったら誰でもコンサルなんてできる。
290名無野カントリー倶楽部:2008/07/19(土) 19:13:57 ID:SwZr7okI
転職考えてるんですが、やっぱ給料安いんですね・・・。
ゴルフ場によって待遇は結構違うんですかね?
291名無野カントリー倶楽部:2008/07/19(土) 21:34:49 ID:P3HRrM4h
ゴルフ場ほど面白い仕事はありませんよ。確かに給料は高くはありませんが・・・
全国2700のコースどこでもやる事はほとんど同じです。
でも、でも母体のしっかりしたコースの方が、給料はいいです。社団の
コースなんかいいですよ。作業員として働くなら、外資は辞めといた方が
いいかも。
3年間本気で頑張れば、サブキーパーぐらいにはなれますよ。全国的に、
キーパー、サブキーパーの世代交代の真っ最中です。
292名無野カントリー倶楽部:2008/07/20(日) 04:55:02 ID:rMrUkT2e
>>291
ありがとうございます。
面接申し込んで見ます!!
293ω・)/:2008/07/20(日) 05:11:23 ID:FwpdyLoR
今年も異常に暑いね

今からグリーン刈りに出動します

みなさん水分とミネラルは十分補給しましょうね
294ω・)/:2008/07/20(日) 08:11:30 ID:FwpdyLoR
ただいま

本日の作業グリーン刈りのみにて終了
6:00〜8:00だけどたまらなく暑かった
295名無野カントリー倶楽部:2008/07/20(日) 18:42:53 ID:N4ZCbQo+
頑張って下さい><
296名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 14:58:08 ID:???
雨降ってくれ〜
芝が死ぬ〜
297埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/07/24(木) 20:37:27 ID:Y2ct25YY
毎日暑いし雨降らないですねー
素人の私でも芝が乾燥しているのがわかります。
ラフ刈りやっていても刈り跡のラインがよくわからないです。
後で聞いたら機械の刃を少し上げたそうです(ごまかす為)。
社員の人達はグリーンの水撒きやらで大変そう。
298名無野カントリー倶楽部:2008/07/25(金) 13:53:45 ID:???
>>291
便乗質問ですが群馬のゴルフ場で働きたいと思ってます
職場の雰囲気がいい所とかありますか?
あと寮がある所はないんでしょうか
299名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 22:13:04 ID:8iwIUuVH
岐阜県でゴルフ場の経営30年してきました。昔みたいに、絶対に儲かりません
今後もセルフばやりで料金上げれるわけでもなく、会員権印刷して金集めることもできず。
サラリーマンとしてはうま味のない仕事になってしまいました。

300名無野カントリー倶楽部:2008/07/27(日) 09:12:35 ID:???
岐阜の瑞浪近辺はゴルフ場ありすぎだからな。
今年15ラウンド中、一度として同じコースに行ったことがないです。

会員様の気が知れません。
301名無野カントリー倶楽部:2008/07/27(日) 14:08:50 ID:???
こちら北陸!
やっと雨きた〜!

けどちょっと降りすぎだ〜!
302名無野カントリー倶楽部:2008/07/28(月) 23:16:51 ID:???
>>298ですが他スレで聞いてきますノシ
303名無野カントリー倶楽部:2008/07/29(火) 18:17:18 ID:???
私の働いているコースは交代でグリーン刈りや
スポット散水の早出(6:00〜か6:30〜 定時は8:00〜)なんんだけど、
夏場はそんなの否応無しに休み以外は今の所全部早出。
やっぱ40℃近いコースで作業するのは何年やっていてもキツイです。

皆様、コースに出るときはくれぐれも冷凍したペットボトルをお忘れなく。
304埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/07/29(火) 20:26:40 ID:ZeGreWtv
早朝6時から出動していますが8時までが勝負です。
早朝の涼しいうちにガンガン刈ります。
8時を過ぎると気温は急上昇!
お客さんもまわって来るので仕事の効率が悪くなり、木影で休み休み作業してます。
305名無野カントリー倶楽部:2008/07/30(水) 22:40:30 ID:???
今度ゴルフ場でバイトしようかと考えている者ですが、
ゴルフ場での仕事って具体的にはどういうものなんですか?

仕事の内容はゴルフ場のカート準備、現場整備、コース巡回、競技会準備となっているんですが、
実はゴルフなんてしたことがないのでどういったものか見当がつきません。
誰か教えてください。
あと、やっぱある程度はゴルフについて知識が必要ですか?
306名無野カントリー倶楽部:2008/07/31(木) 01:26:33 ID:???
安い賃金でいいようにコキ使われるだけですよ^^
割りにあわないのでオススメはできません。
そのうちキャディ業務もやらされるだろうし。

ゴルフの知識はそりゃ知らないより知ってるほうがいいかと。
しかしやたら知ってるとやはりキャディやらされる運命^^

307名無野カントリー倶楽部:2008/07/31(木) 01:30:09 ID:???
>>306
キャディってそんなきついん?むしろやりたいんだが
でもバイトじゃなくて正社員で雇って欲しいなあ
308名無野カントリー倶楽部:2008/07/31(木) 13:28:19 ID:???
ちょっと質問です。
研修生はどういう扱いになるんですか?
どこのゴルフ場でも正社員扱いではないんでしょうか?
保険とか年金とかは普通はないんでしょうか?
普通は給料メッチャ安いと聞くんですが、どれくらいですか?
309名無野カントリー倶楽部:2008/07/31(木) 22:02:23 ID:OfbCi8PN
ゴルフ場によっては研修生の扱いは色々です。月給5万で、寮費、食費、試合経費
負担などあります。また、従業員と同じ待遇で経費類は自己負担と言う場合もあります。
ゴルフ場は年間を通じ、忙しい時と、暇な時とがあります。正社員、パートでも安定した
雇用は経費を圧迫します。その為、忙しい時に働いてくれて、暇な時は練習をしてくれる、研修生
は意外と歓迎されます。週3回のキャディーアルバイト(8時〜15時)の場合ですと、給料は15万は
あります。年間の労働時間をある程度クリアすれば、保険もあります。練習も、毎日最低3時間、
仕事の無い日は1日中練習ができます。いづれにせよ最初の契約が大事です。
310名無野カントリー倶楽部:2008/08/01(金) 00:59:38 ID:???
>>309
ありがとうございます
いろいろあるんですね
311名無野カントリー倶楽部:2008/08/04(月) 10:39:24 ID:???
おーい、暑さで脳ミソやられてないか〜!

俺は、お客さんの送迎バスの運転してきて、若い女の子が
『わぁ〜ちくび、痒いぃぃぃ〜〜』って言うもんだからビックリしたが、
「わぁ〜着くの、早いぃぃぃ〜〜」の間違いだとさっきまで気付かなかったぞ。

寝不足はいかんな、猛暑に負けずがんばろう。
312埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/08/04(月) 20:19:15 ID:NWE1Eh0X
雨降って日が照って、雨降って日が照って‥‥
芝が伸びる伸びる!
ラフ刈り間に合わないよ〜
お客さんも暑いのになかなかボール見つけられなくて大変そ。
ちょっと待っててくださいね、今ラフ刈りますから。
313名無野カントリー倶楽部:2008/08/05(火) 23:04:43 ID:???
ラフ伸びるの早いよね。
追いつかないし。

ちなみにうちはバロネス。
GM1500と1600。
みなさんとこは?
314名無野カントリー倶楽部:2008/08/06(水) 18:02:53 ID:???
>>313
ジョンの鹿、5連 2台
細かいとこは318 2台

315名無野カントリー倶楽部:2008/08/07(木) 18:06:51 ID:???
朝、G刈りの時にカエルがぴょこぴょこ刈っていく方に逃げていって
最後まで逃げ切った時に少し幸せを感じるのは俺だけでつか?
316名無野カントリー倶楽部:2008/08/07(木) 21:50:25 ID:???
>>315
同じく 刈ってしまった時は ごめん と一言
317名無野カントリー倶楽部:2008/08/08(金) 00:05:29 ID:u/sKmhVV
ゴルフ場のレストランスタッフはやっぱり若い人が多いですか?
318名無野カントリー倶楽部:2008/08/08(金) 08:41:43 ID:???
15cm位のナメクジが逃げてくれません
319名無野カントリー倶楽部:2008/08/08(金) 08:53:35 ID:???
俺が逃げるわ
320名無野カントリー倶楽部:2008/08/08(金) 17:49:07 ID:???
>>318
ナメクジはいけませんね(^^)
割り箸とか枝を積んで置くといいでつよ。
そのまま刈ると芝が焼けまつからね。
ミミズはそのまま刈りまつ(^_^)
321埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/08/08(金) 22:29:54 ID:sV67IjXM
ゴルフ場のバイトを始めて2ヶ月が過ぎました。

ゴルフ場の仕事は初めてだしゴルフもやったことが無かったけど、仕事をしていくうちにゴルフに興味が出てきました。
ただプレーではなくて見てい方に面白さを感じます。

やるのはチョットナ〜
クラブ何本も抱えて右に左にと走り回ってなんかせわしないんだもん。

せっかくの休日なんだからもっとのんびりやればイイのにと思ってしまいます。

それからゴルフは紳士のスポーツと言われてますが、サイタマだけは例外なのかな?

くわえタバコのままティーグランドに立ち火のついたタバコを芝の上にポイ!
打ち終わったらタバコを拾い上げてまた口へ‥
なんかすごく下品でみっともないです。
まあ芝でもみ消さないだけでもマシか。

それからクラブですが洒落たヘッドカバーかぶせたり、いちいち拭いたりとすごく大事にしていますよね。
Fwで何本か持っていって使わないクラブは芝の上にポイッと放り投げます。
大事なクラブなんだからそっとおけば良いのにまるでゴミでも捨てるように‥‥

やっぱりジェントルマンには程遠いダサイタマなのかな〜


322名無野カントリー倶楽部:2008/08/09(土) 00:55:24 ID:???
>321
7月ホント雨降らなかったから大変だったでしょ。
今月入ってからは短い時間に集中豪雨でこれまた嫌なもんだ。
323名無野カントリー倶楽部:2008/08/09(土) 11:56:43 ID:???
>>320
軍手でつまんでポイッですけどね、
ミミズ大雨の後は居ますね。
324名無野カントリー倶楽部:2008/08/12(火) 20:59:24 ID:AA8CHMmx
今年は、初めての張替えゼロかと思った瞬間、ドライにやられました。
ナーセリーは400u。これが無くなれば辞表かな?
325名無野カントリー倶楽部:2008/08/13(水) 19:05:48 ID:???
重労働、低所得・・・
326名無野カントリー倶楽部:2008/08/13(水) 19:12:35 ID:???
打ちっぱなしのゴルフ場のフロントバイトってどんな感じかわかりますか?
327名無野カントリー倶楽部:2008/08/14(木) 01:28:25 ID:XcPQ+swk
キーパーが糞だと下で働く人は大変。自分の判断ミスを認めず下のせいにする。夜間散水しなきゃ、この時期グリーンもちませんから。
328名無野カントリー倶楽部:2008/08/14(木) 02:09:26 ID:???
奴隷のつぶやきか・・・www
329埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/08/14(木) 19:01:46 ID:Gx0p4QPu
毎日暑いです。
自分はバイトなので早朝から始めてお昼であがれますが、社員の人たちは大変です。
午前の仕事だけでもフラフラなのにこのあと暑さ本番の午後仕事が待ってます。
昼休み2時間くらい取らなければ身体持ちませんよね。

明日の埼玉は最高気温37度の予報。
芝も枯れますが人間も枯れそう‥‥
330名無野カントリー倶楽部:2008/08/14(木) 19:40:12 ID:???
毎日暑いけど、たまに「ごくろうさま」と声をかけてくれるメンバーさん。
成金じゃない本当の金持ちは、やさしいな。
331名無野カントリー倶楽部:2008/08/14(木) 22:49:54 ID:???
しかしゴルフ場の経営は成金が支えているのである
332名無野カントリー倶楽部:2008/08/16(土) 08:29:16 ID:???
雷、最近多くてこまるゎ
333名無野カントリー倶楽部:2008/08/16(土) 10:43:11 ID:???
>>330
そそ、優しいんだよね。
金持ち喧嘩せずってやつかな。
ご苦労様って声かけて貰えると癒されし、
飴くれたりとか売店の近くで仕事してるとジュース買ってくれたり。
マナーも良いし紳士な人多いよね。
先日キャディーにピンポジの位置が悪いってハウス前で文句言われた時も、
何故かかばってくれたり。


ラッピングしながら書き込み^^
334名無野カントリー倶楽部:2008/08/18(月) 08:50:52 ID:Ja5QYGtS
うちのコースマネージャー(キーパー)は糞。
ひどいもんよ。一貫性が全くない。言うことコロコロ変わる。
下の者は大変よ。
335名無野カントリー倶楽部:2008/08/20(水) 17:58:15 ID:h5gKiPlq
ホントだよ、先週と言ってる事が違うのにはビックリした。自分のミスは絶対認めないし腹たつよ。
336名無野カントリー倶楽部:2008/08/21(木) 11:26:00 ID:hXSFTY5c
うちっぱのフロント受付、来場者対応などの社員募集があったがやはり女しか
雇わないんでしょうか?
337名無野カントリー倶楽部:2008/08/24(日) 17:52:02 ID:???
>>336
俺が経営者なら雇わない。
どうせならかわいいメスを雇う。
338名無野カントリー倶楽部:2008/08/25(月) 21:29:27 ID:Ho2XTMMH
今年も、朝晩の気温が下がり始めて秋を感じるようになってきた。
毎年この時期になると、激動の夏を思い出し、涙が出てきそうになる。
俺たちが、どれくらいの事をしてきたかは、経営陣は何も解っていない。
”自分で自分をほめてあげたい”マラソンの有森有子が言ったこの言葉、
すごく深い。
でも、もう数回は暑い夏が戻ってくるかな?
ゴールが見え始めてからが、精神的にも体力的にも非常にキツイ。
皆さん、頑張りましょう!
339名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 11:33:06 ID:???
経営陣がどれくらいの事をしてきているかは、
末端社員どもは何も解ってないんだな。
340名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 13:11:01 ID:???
アコ系のコースマネージャー(キーパー)って残業代でないって本当?
341名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 18:11:31 ID:???
>>339
( ´,_ゝ`)プッ  お前暑さで妄想炸裂だな。
342名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 18:18:09 ID:???
ココ最近、恐ろしく暇になってきてる
平日50人切ることなんてザラだ
343名無野カントリー倶楽部:2008/08/27(水) 06:48:53 ID:qNAxiclz
キャディーの面接に行きたいんですが、やはり落ちる場合もありますよね?
落ちないために心掛ける事って何でしょうか?
今の仕事辞めてから受けるから、落ちてはいられないんです。
344名無野カントリー倶楽部:2008/08/27(水) 08:50:41 ID:???
>>343
若いなら落ちないと思うよ。オバさんは微妙。
今はどこもキャディ不足だろうから採用されるはずだが
極端なデブじゃない限り落ちないと思うよ。
名門みたいに筆記試験があるなら別だけど。
345名無野カントリー倶楽部:2008/08/27(水) 17:57:39 ID:???
>>340
キーパー職で残業代が貰える方がこっちは聞きたい。
346:2008/08/29(金) 21:04:12 ID:ToSlapBS
キーパーって 働かないのが常識なのかなぁ?
347埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/08/29(金) 22:45:36 ID:tZ1AOFNe
冠水しました。
コース全体が湖のようです。
グリーンが湖に浮ぶ小島のようです。
河川敷のコースは大雨降ると弱いです。

土日休みで月曜から出勤ですがそれまでに水引いてるのかな?
水引いていたとしてもラフ刈りはできないでしょう。
どんな作業やるんだろう?
348名無野カントリー倶楽部:2008/08/30(土) 12:26:32 ID:O2kbYoDI
昔と違って、今のキーパーは現場に出ることが多くなっている。
しかし、キーパーが現場に出ることによって、全体が見渡せなくなり
的確な判断・指示ができない場合が増えている。
キーパーの仕事は、全体を見渡し、冷静沈着に的確な判断をする事では
無いでしょうか?
奇麗なコースをみんなで維持できるように、機能させるこが一番の仕事である。
その為に、情報収集、作業計画(予算作成含む)、人材育成などに重点を置けば
いいのではないでしょうか?
全国的に、キーパー職の世代交代が進み、若いキーパーが増えています。
場合によっては、目上の人を使わなければ行かない場合が多くなる。
そんな目上の人たちは、タバコを吸いながら、”あいつはクーラーの効いた部屋でで
何やってんだ”とストレス解消の糸口にされてしまう。
結果的に、周囲の目が気になり、少しでも現場に出ようとする。
わたしは、キーパーは誰になんと言われようとも、一歩後ろへ下がって、客観的に
コース、現場の仕事振りを見るべきだと思う。
だって、他に誰も責任を取ってくれないんだから。
349名無野カントリー倶楽部:2008/08/30(土) 15:46:06 ID:???
キーパーとは管理棟でテレビの番をする。
これが基本。
350名無野カントリー倶楽部:2008/08/31(日) 13:44:59 ID:???
うちの管理は18Hを社員5人、パート(男3人、女4人)なんだが…人数多いほうなんだろか。

パートは全員60代以上だし、グリーンの刈込は5人で持ち回り

コース管理って、何処も人手不足?
351名無野カントリー倶楽部:2008/08/31(日) 19:36:08 ID:wo040lI7
今は、18ホールで10人いれば良い方です。
ただ、グリーン刈込を自走モアを使用するか、乗用を使用するかで大きく違いますよね。
社員、パート含めて、年間労働時間が20,000時間(残業含む)あれば、ある程度のメンテ
ができるはずです。
後は、キーパーの采配次第です。それでいて、お客様、支配人にばれない程度に手を抜くか
です。
具体的に言えば、5月〜7月は、成長抑制剤を上手く使えば、グリーン刈は一日置きで刈っても
スピードは8フィートぐらいは維持できます。
最終的に少ない人数で、機動力を活かすにはある程度の賃金が必要である。
352名無野カントリー倶楽部:2008/09/01(月) 22:38:49 ID:???
>>348  sibafunokuroko で検索して端から端まで読んでみろ
353名無野カントリー倶楽部:2008/09/05(金) 16:12:35 ID:???
>>351
350です

なるほど…ウチの管理は人手は足りてるくらいなのか。

朝の刈込は自走モア2台と乗用1台だし何とかなってます…ただ、ラフや法面の刈込が遅れてるんですよねorz
354埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/09/05(金) 21:19:45 ID:fyFjpBMB
まだまだ天候は不安定ですが、日が出る時間も多くなりました。
長雨のせいでラフはグチョグチョ。
見た目は何でもなさそうな所でも機械が走るとタイヤの跡に泥が染み出してきてまっ黒!
青い芝生がとても汚らしくなってしまいました。
いちいち降りて歩いて確認すればいいんだけどそれやっていると時間かかってなかなかはかどりません、
困ったものです。

しばらくラフ刈りやってないコースに行くと芝がボサボサに伸びてます。
あんな所にボールが行くとなかなか見つからないくらいです。
そんなに伸びたラフを刈るのは楽しいものです。
芝の抵抗で乗用5連ロータリーのスピードはグンと遅くなり、ユニットの前の部分には芝かすがどんどんたまり大きなダマを作っています
振りかえると自分が刈ったラインがくっきりとつきとてもやった感があります。
ただあとでブローで吹くときが大変そうですけどね。
355名無野カントリー倶楽部:2008/09/05(金) 21:36:21 ID:L0pGpTaO
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080906k0000m040071000c.html
ゴルフ打球:顔面直撃、高1男子が重体…茨城の研修会で

5日午後1時10分ごろ、茨城県常陸大宮市上小瀬のゴルフ場「ロックヒルゴルフクラブ」レイクコースの8番ホールで、
千葉県立泉高校(千葉市若葉区)のゴルフ部に所属する1年の男子生徒(16)が打ったボールが
前方にいた同校1年、高畠健司さん(15)の顔面を直撃、高畠さんは意識不明の重体。

県警大宮署の調べでは、男子生徒はドライバーでティーショットを放ったところ、
約17メートル先で順番待ちをしていた高畠さんに当たったという。
同ホールには2人のほか、同部顧問の男性教諭(48)がティーグラウンド後方にいたという。

ゴルフ場などによると、この日は茨城、千葉両県の高校でつくる「東関東高校ゴルフ連盟」の研修会で、
13校77人がプレーしながらルールやマナーを学んでいたという。

毎日新聞 2008年9月5日 20時28分

他山の石としてプレーヤー誘導とか気をつけましょう
356名無野カントリー倶楽部:2008/09/05(金) 21:45:32 ID:Qq05jl+O
昨日行った滋賀県瀬田のゴルフ場 駐車場満杯の30分遅れスタート
 これは仕方ないかと練習グリーンで転がしてるとパターゴルフ場並の芝の伸び
激重グリーンで連れ合いと これはここだけ芝を刈り忘れたんだろう と話してたら
18ホル全てこの状態 あとで考えるとこれだけ人入れてグリーンに一斉にボールマーク
つけられたらたまらんので伸ばしたんだろうと考えたのだが・・・間違いでしょか?関係者の方教えてくださいまし。
357名無野カントリー倶楽部:2008/09/07(日) 02:34:02 ID:+fSKJvM9
コース管理の仕事は昼以外に休憩はあるんですか?
たばことか吸えるんですか?
358名無野カントリー倶楽部:2008/09/07(日) 05:14:12 ID:Zpao//YS
>>356
まあ、考えは色々あるだろうけど刈高を多少上げたり伸ばしっぱなしで
ボールマークを防げるとは思えないけど。
入場者数が多い場合、グリーンが痛みやすいから
カップをマイナス気味に切る事は有るけど(グリーン手前)
そうすればボールマークも多少は減る(手前から乗せてくるから)
>>357
会社によってでは?
きちんときりよく10時、3時とか休む会社もあれば
一段落したところで休む場合もあるのでは?
たばこも大体は、客の目に付かなければ火災にだけ注意してOKでしょうね。
359名無野カントリー倶楽部:2008/09/07(日) 06:47:11 ID:fEjJTHp7
元ゴルフ場勤務です。
労働条件はよくなかったけどタダでゴルフができるメリットがあった。
360名無野カントリー倶楽部:2008/09/07(日) 06:51:39 ID:A4l5QAOA
毎日ご苦労様です。
だいぶ涼しくなってきましたね! 
コースによりますが…
あなた達のおかげで楽しく回れてます。これからは寒くなりますが体には十分気を付けて頑張ってください。広島人より
361埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/09/09(火) 20:06:56 ID:Uys9X1E2
ラフ刈りはかどりませ〜ん
先日の冠水で養分がまわったのか芝が伸びるのが早い早い。
トーナメント並みに伸びてます。
それにくわえて刈高を今まで51ミリから38ミリに下げてのですごい量の刈りカスが出ます。
ユニットの前と車体の下に刈りカスが溜まって、頃合い見てユニットを上げてバックすると小山のような芝カスが出てきます。
そんな感じだから抵抗大きくてオーバ−ヒートが2回、刃に詰まってローター回んなくなる事数知れず。
おかげで半日かけても1ホール半しか刈れませんでした。
誰かTOTO5連ロータリーの上手い動かし方教えてー
362名無野カントリー倶楽部:2008/09/09(火) 22:15:00 ID:???
ゴルフ場勤務で
成田方面の人いる
363名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 10:21:00 ID:???
>>361
>抵抗大きくて
悪循環だよね
間に合わないって事は、刈り込みの台数も足りないって事で、
少ないから負担も大きいのに、更に故障の原因も増えて
364名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 13:50:40 ID:???
14と15は昼上がり^^
365名無野カントリー倶楽部:2008/09/12(金) 15:29:18 ID:???
>>364
いいなぁ(-_-;)
こっちは来週、Gエアレーション
366名無野カントリー倶楽部:2008/09/14(日) 08:57:17 ID:???
今日はラッピング終わったら帰れるぜ。
(・∀・)うふふ
367名無野カントリー倶楽部:2008/09/15(月) 00:29:07 ID:???
キャディーが辛い仕事なのは色んな場面で聞いているので
なかなか踏み切れないでいたんですが、
離婚してしまい今後一人で生きていく為には
60歳まで働ける仕事がしたいです。
今は35歳ですが、今からキャディーを受けるのは無謀でしょうか。
やるからには25年働きたい…。
368名無野カントリー倶楽部:2008/09/15(月) 04:51:55 ID:???
>>367
仕事は何をやっても楽ではないですよ。
考え方次第なのではないでしょうか?
ゴルフ場によってですがキャディ業務の日はラウンド後は
直ぐに帰れる場合もあるし、雑務をやらされたり。
お客に付かない時は練習場の玉拾い、コースの目砂入れとか雑務もあるでしょう。
辛いなんて言っていたら何も出来ませんよ。
逆に言ったらキャディは嫌なお客が付いても何時間か(4時間位)我慢すればその日で終わるのですから。
他の仕事は大体が拘束時間中(ほとんどが最低、9時間でしょう)はずっと嫌な思いをしていなくては。
人の仕事は良く見えるのでは。


369名無野カントリー倶楽部:2008/09/15(月) 05:04:34 ID:???
>>367
ごめんなさい。答えになっていませんでしたね。
ちなみに60歳まで働けない事はないでしょう。
しかし失礼ですが現在、35歳と言うのは採用してくれるゴルフ場は
なかなか無いかも知れません。
キャディ経験やゴルフに関しての知識があるのなら別ですが。
これからルールやゴルフクラブの種類を覚えるのならかなり覚悟が。
それと人と話すのが得意ならいいのですが。
ラウンド中は結構、お客様から雑談を持ちかけて来ますから。
言い忘れましたが相当の体力も必要ですね。
後は、盆、暮れ、正月、GW、土日は犠牲にする覚悟を。
370名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 01:41:46 ID:iq9zLIH4
ただ平日休みのほうが遊びに行くにも空いていて
良かった。いまは日曜休みの会社ですが。
371名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 13:03:31 ID:???
土日出勤の平日休みのシフトに慣れるとさ、
土日休みはもう嫌だな
372名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 14:32:45 ID:wFyW0quL
平日レジャーはすいていて良いけど友人知人と休み合わないのは寂しいな。
まあ友達いないんだったら関係ないけどね。
373名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 15:05:06 ID:???
学生時代の友人知人とは合わないかもしれないけど
平日休みの友人作ればいいんです。
休みは、お客さんとゴルフが多いので、不自由はありません。
土日のショッピングなどはうんざりです。
374名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 00:11:55 ID:???
キャディーさんて小太りの女性いますか?
375名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 13:44:12 ID:???
>>374
着太りな人が多い
376名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 12:08:21 ID:Z/qbPztS
キャディーの給料は、20万弱の所がほとんど(私の地域では)なんですが、
一カ所だけ30万なんだけどこの違いは仕事の大変さですか?
377名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 14:50:33 ID:???
19Hがあるんじゃね?
378名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 17:47:39 ID:???
>>376
20弱は安すぎ。
もっともそこは土日や祝日以外はお客が少なくて休みが多いのでは?

お客が入っているゴルフ場なら週休2日でも30位は当たり前。
その代わり、お客が付かない日も出勤で雑用をさせられるでしょうが。
379名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 17:49:36 ID:???
>>377
19Hがあって30じゃ安い。
それで来てくれるなら雇うよ。
380名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 15:03:30 ID:???
>>379
50過ぎの3人子持ちでも来てくれますか(///)
381名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 17:37:07 ID:???
>>380
若村真由美たんタイプなら。
382埼玉ラフ刈アルバイター:2008/09/30(火) 19:29:46 ID:ulmCt+z8
寒いです。
しかも雨降ってます。
支給された合羽が安物だから雨が染みます。
ヤード表示板とかどかすのに一旦機械降りてまた乗ると、合羽のズボンからジワーっと染みてきて気持ち悪いです。
383名無野カントリー倶楽部:2008/09/30(火) 21:44:15 ID:mom5roBL
外資に変わったら従業員の待遇どうなるの??
384名無野カントリー倶楽部:2008/10/01(水) 00:16:29 ID:???
アコになった人が言うには給料下がったらしい。
きついわーって嘆いてました。
385名無野カントリー倶楽部:2008/10/01(水) 00:45:11 ID:???
おかげでプレー費も下がったけどね(喜)
386名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 01:34:10 ID:uAxVXgeU
会員権が1500万以上するゴルフ場と、普通のゴルフ場とでは
どちらで働くのがいいでしょうか?ちなみにキャディーです。
387名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 02:02:57 ID:???
精神的に楽なのは普通のゴルフ場
経済的には高額会員権のゴルフ場、客によってはチップもらえるぞw
388名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 05:47:31 ID:???
>>386
前者が良いに決まっている。
入場者もメンバーがほとんどで
組数も少なめだろうから楽でしょう。
389名無野カントリー倶楽部:2008/10/05(日) 19:56:33 ID:ZKLMPdhj
神奈川カントリーって管理が程度低いの?あんなもんか?掃除ドカチンみたいな奴が野グソしてた…マジ
390名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 01:48:08 ID:pA4RWUZM
業者用トイレは外に無いからね
客は一流、外車で遊ぶ。そのおかげでゴルフに縁無し底辺がバイト出来る
391名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 02:42:53 ID:fkqEx7Sk
キャディーってそんなに給料いーんですか?セフルプレーのないゴルフ場ですか?
392名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 04:47:12 ID:2HnrTDNv
>>391
絶対に!!!!

釣られません
393名無野カントリー倶楽部:2008/10/16(木) 14:24:30 ID:???
来週キャディーの面接なんですが、その前に質問です。
1.ゴルフ場(仕事場)に電車等で通ってる人はいますか?
2.仕事終了後、練習やラウンドが出来るかは聞かない方がいいですか?
3.仕事後、シャワーやお風呂は使えますか?
4.通勤の服装はパーカーにチノパンみたいなのはダメですか?
以上、ちょっと聞きにくい内容なのでこちらで先に質問させていただきました。
394名無野カントリー倶楽部:2008/10/17(金) 15:54:22 ID:???
>393
1. 駅が近くなら、居るんじゃない?
2. 平日や休場日なら、出来るかもしれない。
3. たぶん、使えないと思う。
4. たぶん、平気。

全部、聞いても平気でしょ。
395名無野カントリー倶楽部:2008/10/18(土) 05:28:51 ID:???
>>393
1.駅のあるゴルフ場があるといいですね。
2.19ホールならOKなのでは?
3.対外は、キャディの控え室に完備しているのでは?
4.出来たらノースリにミニにしてください。
396名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 09:30:52 ID:???
今日はTとGのブロアとラッピングで終わり(^0^)/
397名無野カントリー倶楽部:2008/10/25(土) 23:20:33 ID:To8bRorS
管理のキ〇パ〇の〇木さんって 事務系の〇〇さんと出来てるって知ってた? 知らなかった私は浦島太郎?
398名無野カントリー倶楽部:2008/10/26(日) 17:24:06 ID:???
キーパーは事務所の女にすぐ手出す。
399名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 01:15:51 ID:fj8d9Tp2
ゴルフ場の事務系って募集してるんですか?
いろいろと見たけどフロントやキャディーばかり。
ずっと事務やって来たからゴルフ場の事務をやりたいのですが…。
400名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 15:00:26 ID:???
>>399
募集はしてるけど、お勧めできないなあ。
給料も休みも少ないよ。
悪いことは言わん。
普通の会社に行った方がいい。
401名無野カントリー倶楽部:2008/10/27(月) 17:54:32 ID:???
>>398
俺は研修生に直ぐに手を出すけど何か?
402名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 00:40:18 ID:???
「何か?」 ってつかってる人まだいたんですね^^;
403名無野カントリー倶楽部:2008/10/29(水) 08:40:16 ID:???
^^;
404名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 00:39:40 ID:kCdZWqQB
近所のゴルフ場でキャディーマスター室のスタッフを
募集してるんだけど、仕事的にはどうなんだろか。
やりがいとか、こんなはずじゃなかったこととか。

貯金があって一人もんだから安給料は別に構わないし、
コースそのものもメンバーシップ。

ゴルフ場で実際に働いてる方、どう思います?
405名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 05:10:29 ID:???
>>404
あなたがゴルフをするのが好きならゴルフ場勤務もいいかもしれないけど
ただ給料を取る為程度の考えなら辞めるべき。
土日、祝日、盆、暮れ、正月、GWも捨てて
朝は早いのも我慢できるならよろしいでしょう。

決して割りに合う仕事ではないと思いますよ。
ちなみに俺はゴルフ場に何年も勤務していますが。
406名無野カントリー倶楽部:2008/10/30(木) 11:28:12 ID:???
>>405
ありがとございます。
バイトで入っても、勤務シフトとかで無理強いされそうですね。

もうちょっと考えてみます。
407名無野カントリー倶楽部:2008/10/31(金) 17:54:30 ID:yIkC1fzS
キャディーの仕事で、電動ではなく手引きカート使用のゴルフ場って、
数あるパターンのキャディーの仕事の中で1番大変そうなイメージですが実際はどうですか?
408名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 05:16:25 ID:???
>>407
ものすごく起伏の激しいコースなら手引きは大変でしょうね。
平坦なら返って電動より楽な場合も有りますよ。
電動の場合は入れる場所が限られていますから。
手引きなら大概はアプローチまで入れると思いますよ。
409名無野カントリー倶楽部:2008/11/01(土) 17:32:52 ID:???
「ヘッドアップしてるよ」とか
「右向いてるよ」
とかいちいち口を出してくるキャディーに対しては、どう対処すれば
いいですかね?

言った後になるべくお互いに気まずい雰囲気でプレーをしたくないんですが。
410名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 05:14:10 ID:???
>>409
ケツでも触ってあげたらいいでしょう。
411名無野カントリー倶楽部:2008/11/02(日) 18:17:32 ID:8heqada2
遼くん勝ちました。すごいコースでした。
412名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 10:32:47 ID:sdmfKZ25
キャディーさんて待ちになっちゃった時って何してるんですか?
413名無野カントリー倶楽部:2008/11/03(月) 17:38:36 ID:???
>>409
ハウスに苦情
414名無野カントリー倶楽部:2008/11/05(水) 20:05:42 ID:???
目土をしたり
掃除をしたり
415名無野カントリー倶楽部:2008/11/06(木) 18:02:53 ID:KRWLjdZX
キャディー経験無し、年齢40歳♀ですが正社員キャディーに受かりました。
もしかしてキャディーって面接に行ったら全員受かるものなんでしょうか?
ゴルフは少々やりますが、受かった事自体に驚きです。
416名無野カントリー倶楽部:2008/11/06(木) 18:25:25 ID:???
いまはキャディ不足だからねえ。
需要も減ってるけど
417名無野カントリー倶楽部:2008/11/07(金) 19:52:06 ID:???
キャディーはやめる人多いから
薬座屋さんについたりもあるし
418名無野カントリー倶楽部:2008/11/09(日) 05:11:27 ID:???
>>415
おめでとう。軽く見える女の子なら体外は受かりますよ。
おじさんが多いので40歳でも十分いけますよ。
419名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 00:54:43 ID:???
いままでデスクワークしかしたことないんだが
ゴルフ場の整備って大変?

主な内容は、芝刈り機を使用して芝を刈り、
コースを手順とおり整備をする。
定期的にグリーンのカップを定められたとおり整備する。
砂や肥料を混ぜ合わせ、表土を準備し、グリーン/フェアウェイなどに敷く。

とまぁこんな感じなんだけど。
当方33男
420名無野カントリー倶楽部:2008/11/11(火) 17:42:03 ID:???
>>419
余りにも管理の仕事を分かっていないね。
話にならん。
421名無野カントリー倶楽部:2008/11/12(水) 17:51:46 ID:???
>>420
結局なにも答えてないじゃん。
422名無野カントリー倶楽部:2008/11/12(水) 20:56:37 ID:DRI/ZgGR
スタート室で働いているのは、大部分男性ですか?女もいますか?
具体的には一日どんな流れでしょうか?
423名無野カントリー倶楽部:2008/11/12(水) 22:23:39 ID:???
女もいる
424名無野カントリー倶楽部:2008/11/13(木) 13:15:23 ID:PTC7rbfC
韓国資本のゴルフ場大丈夫???
425名無野カントリー倶楽部:2008/11/18(火) 17:49:22 ID:???
>>421
日本語を理解できますか?
426名無野カントリー倶楽部:2008/11/20(木) 10:22:54 ID:???
こちら北陸。
雪でクローズ。
わーい帰れる(^^)
427名無野カントリー倶楽部:2008/12/06(土) 05:52:28 ID:UlLCCRzE
あげ
428名無野カントリー倶楽部:2008/12/08(月) 15:09:51 ID:MP2ithn+
埼玉ラフ刈アルバイター、応答せよ
429名無野カントリー倶楽部:2008/12/08(月) 20:24:03 ID:???
製造は厳しいからコース管理の職にでも就くかなー!
430埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/12/08(月) 21:55:41 ID:/nAhGvQb
>>428
なに?
明日朝早いからもう寝るんだけど‥
431名無野カントリー倶楽部:2008/12/09(火) 07:29:22 ID:1OVlF4uQ
>>429
( ´,_ゝ`)プッ おまえなんぞ何処に行っても使いものにならん。
432428:2008/12/09(火) 22:49:58 ID:???
>>430
おお、元気でしたか。
最近レスがないからどうしたものかと思って・・・
またいろいろと書き込んでください。
433埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/12/10(水) 19:48:46 ID:/+L6IFZz
皆さんお久しぶりです。‘埼玉ラフ刈りアルバイター,です。
しばらく書き込みしていなかったので>>さんに呼びかけられましたが、こんな私でも覚えていてくれる人がいるとうれしいですね。

実は11月中の1ヶ月間はゴルフ場の仕事を休んでました。
別に病気とかでは無く、本業の方が忙しくなり1ヶ月間お休みを頂いたというわけです。

10月下旬にはラフ刈りも終わり、コース作業はヒマになってきたのでちょうど良かったかもしれません。

本業の方も一段落したので12月からゴルフ場勤めをまた再開しました。

今は日の出が一番遅い時期です。
以前は朝6時出勤でしたが、今はその時間だとまだ暗いので12月からは7時に出勤しています。

冬のコース作業は何をやるんだろうと興味津々でしたが、復帰一日目はカート誘導。
水路の橋の架け替え工事でカート路が迂回となり、その誘導の為に1日立ち番となりました。

仕事はお客さんに迂回路の説明だけであとはヒマです。
なので私の私物のスピードガンを持ち込み、ドライバーショットの球速を計る事にしました。


‥‥続く
434名無野カントリー倶楽部:2008/12/10(水) 23:47:08 ID:???

正に社会の底辺。www
435名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 18:32:49 ID:???
>>434
そろそろ働けよ?な。
なんでもいいから仕事してみなさい^^
436名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 19:18:13 ID:2fKV3nnw
ボーナスが出ないのだが
437名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 19:26:34 ID:???
>>434
ベッチンベッチンいわしてんじゃねえぞ!ゴルァ
438名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 20:02:15 ID:???
気合い入れてマッスルバックで練習していたら、従業員さんの視線を背後に感じたが
2,3発打ったらいなくなってしまった

ヘタレって事ですか?あーそうですか
439名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 20:05:20 ID:???
>>438
メガネ忘れんなよw
440名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 20:09:13 ID:???
>>438
ドデカフェースのアイアンも忘れて変えるんじゃねえぞ!
441名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 20:16:03 ID:sQ1kSma/
ゴルフ場ってハニカミオウジよりハゲカミオヤジのが多いよねw
442名無野カントリー倶楽部:2008/12/11(木) 20:32:41 ID:???
>>441
ドデカフェースで掘りまくりやがって!
次回から目土袋持ってくるんだぞw
443埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/12/11(木) 22:43:08 ID:P/CHKdPo
>>433の続き

スピードガンは私が別の趣味に使っている遊び道具でして、かなり正確に計測できます。
日ごろコース作業をしながらお客さんのドライバーショットを見ては、打球の速度はいったい何キロぐらい出ているのだろう?
と思っていました。
そこで今回のカート誘導での立ち位置が、ティーグランドわきだったので迂回路説明の合間に球速を測ってみようと思いついたわけです。

お客さんへの迂回路説明が終わったら、おもむろにスピードガンを取り出し「ドライバーショットの球速を測ります、自分の趣味だから料金がかかりません」と告げ、球速を測ります。
大抵のお客さんは面白がってもらえますが、中にはとたんに不機嫌になる人もいます。
なぜなんですかね〜
なんかよけいなことするなって言うような顔つきです。

ヘッドスピードがあって飛距離があるんだからその真ん中のボールスピードがあっても良いと思うんですけどねー

それでスピードなんですが、男性の平均が時速180kmh〜190kmhくらい。
最高で227kmhなんて人もいました。
女性だと140kmhくらいが平均ですね。

真っ直ぐ飛べば表示スピードに1〜2割プラスが飛距離の目安になります。
同じスピードでもホップしてぐんと飛距離が伸びる方もいれば、失速してイマイチの方もいます。
あれは縦スピンのかかり方によって違うんですかね〜
それとボールの性能にもよるんですかね。

まあこんな事をやりながら楽な一週間を過ごしました。

444名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 11:55:58 ID:???
いつもご苦労様です。
スレを一通りロムった一般ゴルファーです。
お金を払ってるにしろ、GCスタッフの仕事の大変さも分かった気がします。

正直、カート使用のGCだと目土をしてませんでしたが、するようにします。
歩きだとしてたのですが・・・
ターフが跡の目土の効能?って言うのはターフ周りの露出した芝の根の乾燥を
守る為でOKですか?それともターフで取られきれなかった根を守るため?
もしくはその他に理由ありますか?

また、どういった気遣いが最近のゴルファーには足らないと思いますか?
ボールマークは自分以外の物も直す様に心がけていますが。
445名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 14:31:57 ID:???
>>443
社会の底辺層の癖して何偉そうにカキコしてんの?
446名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 15:38:54 ID:8mh4tPm0
>>445
だってここは最下層専用スレだろ?

オマエもオナジアナノムジナだよ。
447名無野カントリー倶楽部:2008/12/12(金) 22:43:43 ID:???
>>445
うちはニート出入り禁止w
ゲートボールでもやってろ
448名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 12:36:58 ID:jkG2XvF4
>>443
別の趣味って何?
449名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 20:57:04 ID:???
趣味で撮ってるギャグビデオ。
450埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/12/13(土) 21:30:59 ID:3hp/wX0X
>>448
別の趣味とはRCグライダーです。
RCグライダーの飛行速度を計るためにスピードガンを使っています。
今までの最速は196kmh出ました。
ちなみに世界記録は590kmhです。

>>449
いったいどんな事に使うんですか?
451名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 22:26:44 ID:jkG2XvF4
>>450
なかなか良い趣味をお持ちですね?
452名無野カントリー倶楽部:2008/12/13(土) 22:31:25 ID:x9SBs9Mz
営業やってます。
誰か語ろうよ!
453名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 00:10:46 ID:OzTLcupO
コース管理やってます
もう寝ます
454名無野カントリー倶楽部:2008/12/14(日) 14:27:20 ID:???
コース管理やってます。
いま 起きました。
455埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/12/14(日) 21:20:30 ID:PCua7NWc
今日は氷雨降る日曜日でした。
プレーされたお客さんはさぞかし寒かったでしょう。
体が硬直してあまり良い結果は出なかったのではないですか?
せっかく何日も前から予約していたのに残念でした。

私は今日はゴルフ場の仕事は休みで寒い思いはしませんでしたが、雨の中のコース作業もたまにあります。
少しくらいの雨でしたらほとんどいつもと変わらない作業内容になります。

そんな雨の中の作業中、プレーしているお客さんを見るとつくづく大変だな〜って思っちゃいます。
雨の中合羽着てゴルフやって面白いですか?
一緒に作業している人と わざわざこんな雨の日にゴルフやらなくてもいいのに ってよく話していますが、キャンセルとかできないんですか?
今時のゴルフ場はキャンセル料は取らないとも聞いていますが、雨だからゴルフキャンセルしてどこか温泉とか他の場所へ遊びに行こうなんて思わないんですか?

なんか休日のレジャーと言うより修行しているみたいです。

とにかくオツカレさまでした。
456名無野カントリー倶楽部:2008/12/15(月) 21:35:26 ID:pLjYAKln
>>455

雨の中のコース作業はたまにですか?
いいですね。
某外資系のウチは、どんな大雨でも、雷が鳴ろうとも普通に仕事させられます。
夏場なら、雨でラフ刈りは無理だから、こんな時こそ刈り払いとか、
足元ぬかるむし、滑るしで、危なくて仕方ありません。
T刈りなんて、台風の最中でもへっちゃらですよ。
雷が鳴っていたとしても機械の音で全く分からないし、人間扱いされていません。
酷い雷の中、避難小屋で避難していても「何で仕事しないの?」と怒られる始末です。

コース管理の人間は、キーパーの査定に利用されているだけですね。

皆さん、某外資系のAで働くのだけは止めましょう。


457埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/12/15(月) 22:17:54 ID:G/w1h0ry
ウチは外資系のPグループです。
私は夏場はラフ刈り専門で小雨程度でしたら合羽着て作業しますが、それ以上だったら刈り払い。
大雨になったらすべてのコース作業は中止になり、車両清掃&管理棟清掃になります。

キーパーによって仕事のキビシサが違うようですね。
ウチの職場はとにかく安全第一を強く言ってます。
無理な作業してケガされたらかえって評価が悪くなるからなんでしょうけどね。
458名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 06:01:01 ID:???
>>444
目砂を入れなかったら穴が開いたままでボールがはまっちゃうでしょw
と言うのは冗談で。

きちんと砂を入れておけば平らになるし、ランナーが入って来易くなるからじゃないかな。
ちなみにあんまりこんもりと入れない方が吉。
気持ち、低い位の方がランナーの入りが早いしFW刈りで機械の刃も痛まない。
と、知ったかぶりしときます。
459名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 09:30:53 ID:LBKPVU0N
>>458
同業者かな?
460名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 16:02:43 ID:???
ネット予約をとりはじめたせいでお客さんが増えたのはいいのですが
マナー違反やスロープレイヤーが急増して頭イタイです。
マーシャル走らせたら客から文句を言われ、
日没かかっちゃったら上司から文句を言われ。
皆さんはスロープレイヤー対策ってどうしてますか?
461名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 16:19:05 ID:???
>>460
60人/日以上廻らせない
462名無野カントリー倶楽部:2008/12/16(火) 17:35:00 ID:???
>>458
ランナーってなぁに?
463名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 08:30:50 ID:???
匍匐茎の事?グランドカバーって、地を覆う植物の芽の事でしょう。
プロの方どうぞ↓
464名無野カントリー倶楽部:2008/12/17(水) 17:54:00 ID:???
>>459
はい。一応。へぼですが。
>>462
芝は増えるために次から次に根を延ばして行きます。
これがランナー。
なんか変な説明(-_-;)
苺とかもそうです。
465460:2008/12/17(水) 21:10:24 ID:???
>>461
レスありがとうございます。
そうできればよいのですが…
466埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/12/18(木) 21:29:23 ID:/OVBtZEd
‘ゴルフってベルトコンベアーみたい,

ゴルフはやらず、ルールも知らないシロウトの私が、ゴルフ場のコース管理の仕事をしながら感じた事です。

朝7時半位からトップの組がスタートして、そのあと切れ目無く続々とカートがホールを廻っていきます。

あるホールでは停滞してティーグランド手前にカートが数台溜まり、あるホールでは間があいてしばらくカートが廻って来ない事もあります。

どのお客さんも前に遅れまいと走ったりして必死!
ハーフを2時間何分で廻ったとか、ゴルフのスコアと同じように早く廻った事も自慢になるみたいですね。

とにかく早く廻るのが良い事とされ、何十台ものカートが整然とコースを廻って行く。
立ち止まったらダメ、遅いとマーシャルが飛んで来て注意されます。

まるで工場の中を止まること無く流れるラインのベルトコンベアーですね。

たまには立ち止まって景色とか眺めないんですかね?
人口の自然とはいえゴルフ場は四季折々いろいろな彩どりを見せてくれますよ。
鳥など動物もたくさんいるし、カエルや虫だって季節に合わせて姿を現します。

そういったものを楽しみながらユックリノンビリゴルフを楽しむことはできないのかな〜

なぜ早いプレーが推奨されているかは一応わかってますよ。
後続の組に迷惑かけないとか、ゴルフ場としては営業的な事とか‥

だけどせっかく休日を楽しみに来たんだから、本音はもっとノンビリプレーしたいな〜って思っているのではないでしょうか?

停滞する事無く素早くプレーをして、変な所に打ち込んだらクラブ何本か持って走っていってとにかく前に離されないように、後ろを待たせないように。
ハーフあがったら燃料(昼メシ&ビール)補給してまた午後に備えて。

本当にご苦労様です。
467名無野カントリー倶楽部:2008/12/18(木) 21:57:05 ID:???
もちろんお客様には楽しんでもらいたい。
本音はユックリノンビリゴルフでもいいと思う。
でも限度というかマナーってものが。スポーツだし。
この季節に景色眺めて3時間プレーしてたらそれこそ日没暗闇ゴルフだよ。
貸切ならともかく土日とかほんと勘弁してほしい。
うち照明設備ないもんで。
料金下げて組数入れすぎて評判悪くなっての悪循環。
468名無野カントリー倶楽部:2008/12/19(金) 12:36:49 ID:ZA3gDx3j
>>466
ベルトコンベアー!なるほど言われてみれば正にそうですね

>>467
『本音は、ゆっくりのんびり楽しんで欲しい!!』
いつのまにか忘れていた気持ちです
超少人数で管理をやっていると『早く打たないかな〜』なんて思っている自分がいます
極力お客様の邪魔には、ならないように効率良くやっているつもりですが…

当コースは、年間五万人超のお客様がいらっしゃいます
469名無野カントリー倶楽部:2008/12/19(金) 14:38:16 ID:???
>>466
おなじプレー時間でも、打数が少なければ景色を眺めたり会話を楽しみながらの
歩きゴルフになるし、へたっぴーだと肩で息するゴルフになりますわね。

470名無野カントリー倶楽部:2008/12/19(金) 23:39:30 ID:xHdQyXBJ
>>467

料金下げて組数入れすぎて評判悪くなっての悪循環。
まさにその通りですね。

今の時期に、回りきらないのを承知で50組も60組も入れているようなゴルフ場は?
はっきり言って、詐欺も同然。
客商売をする権利は無いと思いますけど。
そんなゴルフ場に限って、経営者の口先だけは立派ですねぇ。

ゴルファーの質の低下、マナーの低下を招いているのは、
あなた達自身ではありませんか。
と、あなたに言ってもしょうがないですけどね・・・。
471名無野カントリー倶楽部:2008/12/20(土) 12:32:38 ID:cgVxcy9d
>>470
うちのコース、明日52組入ってます
あなたの言う事もっともだと思います
472名無野カントリー倶楽部:2008/12/20(土) 17:19:19 ID:???
ある程度遅いスタートだと
予約時に最後あたりは日没覚悟でお願いしますって案内しているけど
そこでやるかやらないかはお客さんの判断だからなー。
来るもの拒んでいたらますます来なくなるし。
473名無野カントリー倶楽部:2008/12/22(月) 18:22:41 ID:???
>>470
うちもそうだ
50組以上いれてカートがつっかえてる
474名無野カントリー倶楽部:2008/12/22(月) 19:34:21 ID:dOKTA6Z2
どうして崖の下までボールとりにいくですか
どうしてシカのふん鳥にいくですか
どうして水道水源地」にコースあるですか

:欠陥住宅たいけんき&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場:
 ↑ さいとアドレス かきこ規制あるです
 スウェーデンハウスもジャパントージャパントータルクラブも欠陥あるです
475質問です:2008/12/26(金) 08:59:48 ID:8uR/1Hqh
スタンド式のキャディバッグはカートに積んだりするのに面倒ですか?
いまスタンド式にするか、普通のにするか思案中です。
476名無野カントリー倶楽部:2008/12/26(金) 09:01:46 ID:???
>>475
面倒なのと、それほどでもないのがある。
477名無野カントリー倶楽部:2008/12/26(金) 10:28:10 ID:???
>>475
スタンド式
478名無野カントリー倶楽部:2008/12/28(日) 19:25:31 ID:PJSrHS60
>>475
スタンド式はカートに載せるときちょっと不安定だったりして
面倒くさいものもありますが、
でも普通の形でものすごくでかい(重い)バッグはもっと嫌われてます。
479埼玉ラフ刈りアルバイター:2008/12/28(日) 19:36:34 ID:ofM35dw0
年の瀬です。

皆さんはすでに休みに入られましたか?
私は世間並みに休みを頂き年末年始は趣味を(残念ながらゴルフでは無いです)満喫しようかと思っています。

先日の事ですが、背負いのエアブローでバンカー内に溜まった落ち葉を吹き出してました。
風向きの関係で吹き出した落ち葉をFW横断させなければならず、廻って来るお客さんの合間を見ながら急いで作業をしていました。
作業に熱中すると時間の感覚がわからなくなりますね。
さっきティーグラウンドでこれから打とうとしていたお客さんがすでに2打目の所に来ています。
なんか視線を感じたのでふと横を見ると30y離れた所にお客さんが。
足元にはボールがあります。
私はお客さんとピンのちょうど中間あたりに立っている事になります。
あーマズイ、早くどかないとと思っていたらお客さんが私をにらみつけながら手を横に振りました。
じゃまだからドケって意味ですよね。
そんなこと言われなくてもわかってますよ。

普通は手を上げてこれから打つよって合図はよく受けるんですが、たまにこんな意思表示をするお客さんもいるんですよね。
ホントーにジャマそうにね。
そりゃーこっちが気づかないのでイライラするのはわかるけど、まるで犬を追っ払うみたく手を横に振るのは如何なものかと‥
ちょっとカチンときたのでそのお客さんがグリーンに来た時、その周りでエアブロー全開にして作業に励みました。

今はチョット大人気なかったと反省しています。
480名無野カントリー倶楽部:2008/12/29(月) 10:58:34 ID:???
客商売してたら、そんな事は日常茶飯事
人に優しく出来ない人は「あわれだな」ぐらいに思っときましょう
481名無野カントリー倶楽部:2008/12/29(月) 18:53:03 ID:???
キャディは犬みたいに扱われることしょっちゅうだよ。
それが一日中続く
482名無野カントリー倶楽部:2008/12/30(火) 21:04:07 ID:???
打線に入った479も悪い(というか危ない)
483名無野カントリー倶楽部:2008/12/30(火) 23:58:08 ID:wdp7AZLl
479は大人気ないというより、客の動きを察知しながら作業することを心がけるべきだと思う。
484名無野カントリー倶楽部:2008/12/31(水) 05:26:53 ID:???
>>481
キャディなんか拘束時間が短い方でまだまし。
世の中にはもっと大変な人はいっぱい居る。
485名無野カントリー倶楽部:2008/12/31(水) 17:15:22 ID:wxVACJax
プレー後、キャディ評価する欄があるんだけどスコアワルーの八つ当たりが醜い!!
ちなみに優、良、可、不可とある。
486名無野カントリー倶楽部:2008/12/31(水) 17:26:27 ID:???
キャディさんには、客の評価をするカードに記入してもらう
その評価によって、プレイフィーが変動する… とか。
487481:2008/12/31(水) 18:03:37 ID:???
>>484
ゴルフ場で働くスレだからキャディの話を出してみたのですが。
ちなみに現在ポーターとかマスター室補助とかいろいろ業務やってるのですが
派遣のキャディさんにまで犬扱いされてます…。
派遣さんて会社によってかなり当たり外れがありますね。
488名無野カントリー倶楽部:2008/12/31(水) 18:43:31 ID:???
まあね、何求めてんだか十代のキャディさんはパニオン扱いだねw花丸付けてチップ奮発!
「をいをい!そこのお偉いさんご指名はローテーション狂って迷惑なんだけど」と云いたい!!
489名無野カントリー倶楽部:2009/01/01(木) 10:04:03 ID:HpOakVCD
皆様あけおめです
新年早々仕事してっか?
うちは朝のシート上げ&ブロアー吹きが終わって待機中
もうすぐ〇○○が来て食う予定
490名無野カントリー倶楽部:2009/01/01(木) 14:56:32 ID:???
>>489
おまでとう。うちは今日は休みです。
もうすぐ○修生が来て食う予定
491名無野カントリー倶楽部:2009/01/01(木) 19:54:51 ID:HpOakVCD
>>490
○○○は雑煮です念の為

もしかして寮住みですか?羨ましい…
お互い健康・怪我に注意して、今年も頑張りましょう
492名無野カントリー倶楽部:2009/01/02(金) 10:45:30 ID:yftj8KAj
今日も出勤だぜ
昼過ぎまで待機
493名無野カントリー倶楽部:2009/01/02(金) 11:56:44 ID:???
うちは雪で元旦からクローズ(^。^)y-.。o○
494名無野カントリー倶楽部:2009/01/03(土) 09:39:27 ID:FTBUc+zi
今日まで昼過ぎまで待機
明日は今年初の休みだぜ
皆さん乙です
495名無野カントリー倶楽部:2009/01/04(日) 21:14:53 ID:L2cefR0P
元旦から通常どうり作業させるコース課。
もちろん、屠蘇や雑煮なんて一切ありません。
GS傘下の外資系です。
正月なんて、ただ普通の一日です。

496名無野カントリー倶楽部:2009/01/04(日) 21:25:39 ID:2xw3U78Z
俺はゴルフ部だから高校からずっとキャディやってるが、おばちゃんキャディを尊敬する!
若い俺よりタフだぜ(笑)
497名無野カントリー倶楽部:2009/01/05(月) 12:39:48 ID:K4VSWhRr
>>496
だな!
498埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/01/06(火) 22:21:23 ID:p6UqQAjh
年末に人が死にました。

ゴルフ場関係者ではありません。
もちろんお客さんでもありません。
全然関係ない人です。
場所も厳密に言うとゴルフ場内ではなく、ゴルフ場外周路(公道)です。

私昨日から仕事始めで今日気づいた事なのですが、いつも通る外周路に花束と線香が置いてあるのに気づきました。
他の人に聞いてみたら、年末にその場所に停まっていた軽トラの中で男性が死んでいたんです。
その軽トラが停まっていた外周路はゴルフ場周囲をぐるりと取り巻く公道ですが、河川敷内にある別にどこか他へ抜ける道でもないので管理の軽トラ以外はめったに一般車が通らない道なんです。

私の年末最終勤務日に落ち葉の回収などで何度も外周路を通ると、見知らぬ軽トラが同じ場所にずーっと停まっていました。
中に男性が乗っていて、何やっているんだろうと思いながらも勤務が終了し、年末年始休みに入ったのですが‥
そして年明けて勤務二日目。
花束線香の件を聞いてみたら、私の最終勤務日の翌朝まで例の見知らぬ軽トラが同じ場所に停まっており、中をのぞくと‥‥

中年の男性が助手席側に倒れて死んでいたそうです。

死因はもともと心臓を患っていた‥‥  との事で事件では無いらしいんですが‥。

「○○さん(私の事)が見た時はまだ生きていたんだよ‥」
そうです、私が見た時は中に乗っていた男性はまだ生きていました。
勤務が終わり、翌日からの長期連休をどのように過ごそうかウキウキしながらお酒を飲んでいた夜も、あの暗く寂しい場所に一人でいたんでしょうね。
そして朝になったら冷たくなっていて‥‥

私と同じくらいの年齢だったようですが、  かわいそうに

人って簡単に死ぬんですね。

だけど毎日同じように日常が過ぎていきます。
たぶん一ヶ月も過ぎるとこの事は忘れてしまうでしょうね。
499名無野カントリー倶楽部:2009/01/07(水) 12:21:32 ID:iL0+kJUC
合掌
500名無野カントリー倶楽部:2009/01/09(金) 23:41:29 ID:???
>>498
乙でした。
501名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 01:21:06 ID:???
コース管理で働きてーな
502名無野カントリー倶楽部:2009/01/11(日) 19:42:41 ID:yrRz60RU
>>501
行くなら
太○洋クラブ系列か超名門のゴルフ場にしとけ
絶対アコ○ディアは止めとけよ
503501:2009/01/11(日) 23:30:12 ID:???
>>502
わかった!ありがとう
504名無野カントリー倶楽部:2009/01/12(月) 22:15:57 ID:woMS00sL
うちのマスター室は4ヵ月間休みなし。元旦も出勤。
下っぱは全員バイトで実労13時間の月26日出勤だが雇用保険すらなし。
ボールが頭にあたっても労災なし。
毎年1人2人はノイローゼで倒れていきます。
この業界ってどこもこんなものなのでしょうか?
505名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 04:44:55 ID:???
>>504
そんな違法会社は滅多にお目に掛かれませんよ。
がんばってくださいね。
506名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 17:02:50 ID:???
>>504
実働時間からすると、労災・雇用保険の加入義務がありますから
匿名で労働基準局に電話しましょう。
507名無野カントリー倶楽部:2009/01/13(火) 20:11:58 ID:+hKj04PT
営業で入りました。
営業かけて取ってきた客、5〜6年前に1回の来場履歴で「俺の客だ!」って言われても納得できないんだけど、他所のコースもそうなの?
508504:2009/01/13(火) 21:01:00 ID:???
>>505,506
ありがとうございます。
やっぱり違法ですよね?
労働基準局にも注意されてるらしいのですが変化なし。
死なない程度にように頑張ります。
509琵琶湖:2009/01/15(木) 04:06:27 ID:uR01OwuT
ゴルフ場で働く予定だけどどのくらい昇給ってするの?地方都市でまあツアーもやったりしてるみたい。接客対応は良いらしいが。。。。大卒初任給はいくら?
510名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 07:37:43 ID:3HtYlUrI
511名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 07:45:53 ID:3HtYlUrI
>>509
送信ミスった
俺は大卒だけど中途採用の42歳、手取り16万完全固定、残業、早出、休出なんにもなし、ちなみに営業だけど集客マージンもなし
昇給なんて言葉があるの忘れてたよ
512名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 11:33:27 ID:???
>>511
乙です。
世間では派遣の奴らは切られて自業自得なんて言うけど
正社員のほうが待遇悪いっていう会社も結構あるよね。
513名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 19:46:20 ID:???
うちのゴルフ場は残業代が36時間を超えないとつかない
おまけに年俸制
ボーナス?昇給?何それ?
514名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 20:03:57 ID:1TJXhohF
>>509

外資のゴルフ場だけは、絶対に止めておいたほうがいいと思います。
支配人クラスでも、収入は一般大企業の係長並みか、それ以下でしょう。
将来の見込みは全くありませんよ。

515名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 21:24:28 ID:???
>>509
ゴルフ場で働くつもりなら、収入は二の次と考えておかないと
やってられませんよ。
516名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 22:29:42 ID:???
>>511
コンビニのバイト以下では???
517名無野カントリー倶楽部:2009/01/15(木) 23:49:06 ID:???
会員権が絶対買えないほど高い名門コースのキャディーを嫁にやってもらう。
で、俺が閑散期に回らせてもらうと。嫁もゴルフ大好きならいけるかも。
ただし、浮気は気をつけたほうが・・・
518名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 00:52:23 ID:OsrKBI65
>>511
安すぎじゃないですか?
自分も営業です。
26歳入って半年ですが手取りで20ですよ。
ウチも各種手当ては付きません。
519名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 00:57:41 ID:OsrKBI65
>>507
自分も営業です。
ウチもそんな感じですよ。上の奴らは安い値段で客引いてオレには定価でしか出すなって言うし。
520琵琶湖:2009/01/16(金) 03:52:46 ID:V8tVTUW6
返信ありがとう。でも今の仕事は、明日過労死しそうです。
っていうか同じ会社には本当にいるんですけど。
鬱病なんて当たり前だから、お金と好きなゴルフ場か天秤にかけてます。
今までの貯蓄(1000万+推定退職金400万位)があるから、投資しながらってどうですかね?
年収はゴルフ場だと半分になる覚悟は必要ですな 
521名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 05:25:36 ID:i6QDyLZt
皆さん 乙です!!

雇用条件についてですが、マスター室勤務5ヶ月の高卒37才中途採用 固定給24万円 残業手当月10〜20時間分 週休2日制(年間105日) 保険など福利厚生あります。昇給無し?賞与などは黒字になれば出るそうです。

これって恵まれてるんでしょうか?

ゴルフ好きで家近だから選んだので基準わからず働いてました。
522名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 12:21:37 ID:CqFS7GEE
>>521
経験無しの5ヵ月なら恵まれてると思うが
523名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 13:23:09 ID:???
ゴルフ場勤務なら残業手当つくだけでも恵まれてるよ
524名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 17:10:26 ID:???
>>521
恵まれすぎている。
高卒37才、マスター室、中途採用なら20を切って当たり前の時代。
賞与は今は出ない所も多い。
525名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 17:14:10 ID:???
ゴルフ場にフロントとして勤めようかと考えてます。
Aゴルフ場
社団法人、給料18〜20万 ボーナス年間2ヶ月 4週5休制但し冬は週休2日

Bゴルフ場
給料22〜24万 ボーナス無し、週休2日
残業は、どちらも月に10時間程度で全額支給だそうです。

どちらがおすすめでしょうか?皆様のご意見お聞かせ下さい。
526名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 17:15:46 ID:???
>>509
あなたの場合は初任給は1万円でお願いします。
先ずは働く部署すら分からない文章を何とかしてください。
527名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 17:21:49 ID:???
>>525
この説明内容だけで決めるなら下。

528名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 20:10:55 ID:CqFS7GEE
>>525
たしかに条件だけ見れば下だが…
ゴルフ場名がわからんから何ともいえんが
社団法人とゆうと、非営利のしっかりしたメンバーシップの名門ゴルフ場とゆう印象
可能なら面接前に、お客としてプレーして雰囲気とか探れればいいけど(着いたキャディーさんにさりげなく聞いたり)
どちらにしても良いゴルフ場に勤められたらいいね!
529525:2009/01/16(金) 21:20:10 ID:???
>>527
>>528
アドバイスありがとうございます。
私の中では 待遇A<B 経営状態(将来性)A>B だと思ってます。
どちらをとるか悩むなあ。
530名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 23:02:01 ID:???
社団法人は
もうすぐ補助とかでなくなるんじゃなかった?
霞ヶ関とかの名門も例外なく
531名無野カントリー倶楽部:2009/01/16(金) 23:02:33 ID:RpayAaN3
>>521

ゴルフ場勤務の中では、最高に恵まれている環境ではないですか?
37歳中途採用で、月給制の社員待遇というだけでも滅多にありませんよ。
時給制(もちろん、パート)で800円でも当たり前の世界ですから。
532521:2009/01/18(日) 04:35:34 ID:WWPwNh6I
>>522
>>523
>>524
>>531
レスありがとうございます。
恵まれてたんですね。あまり不満言うと怒られますね(苦笑)
当初は営業希望だったのですが、研修で現場を経験すると現場のが楽しくなってきました。

このまま マスター室勤務のがいい気がします♪
533名無野カントリー倶楽部:2009/01/19(月) 22:11:23 ID:vELrxEwv
枚方方面で、キャディー付きのゴルフ場ってある?
534名無野カントリー倶楽部:2009/01/20(火) 05:02:48 ID:???
>>533
その位、自分で探せねーのかよ
535名無野カントリー倶楽部:2009/01/20(火) 10:33:19 ID:???
>>533
スレチだ、DQN。
536名無野カントリー倶楽部:2009/01/20(火) 12:10:19 ID:SF6J25H7
>>533
ある








かもね?
537名無野カントリー倶楽部:2009/01/20(火) 13:39:20 ID:???
>>533

ないあるよ
538名無野カントリー倶楽部:2009/01/21(水) 12:48:49 ID:hfWL2IaM
>>533大人気だな
羨ましい
539名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 00:08:57 ID:???
さすがに馬鹿勢揃いだな。ゴルフの知識もなく、自分自身ゴルフをする訳でもないのに、わざわざ安い時給で茶店やレストランやフロントで働く奴らの気が知れない。
540名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 05:21:41 ID:???
>>539
馬鹿は言い過ぎだと思いますが。
自分がゴルフをしないなら賃金が安いこの業界でわざわざって感じかもね。
レストランやフロントで働きたいならホテルの方がいいね。
まあ、茶店はほとんどがパートさんかバイトさんだからね。
541名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 11:42:43 ID:3QfyuwJt
>>539
人の事はいいから働けよ!なっニート君?
なんならいい仕事、紹介しようか?
542名無野カントリー倶楽部:2009/01/22(木) 17:02:54 ID:???
>>541
相手にするなって。
顔真っ赤にして反撃してくるからさ
543539:2009/01/22(木) 23:26:04 ID:???
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
544名無野カントリー倶楽部:2009/01/23(金) 18:22:47 ID:???
>>543
ワロタwwwwwwwwwww
545名無野カントリー倶楽部:2009/01/24(土) 19:30:44 ID:???
平日はホントひどいなー、
予約組数一桁ばっかりだよ。
546名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 15:56:08 ID:???
>>545
どこ?
547名無野カントリー倶楽部:2009/01/25(日) 16:08:48 ID:???
それでも冬季クローズにするより収支がいいわけ?
548名無野カントリー倶楽部:2009/01/26(月) 11:06:15 ID:A9H3NFah
金融危機でどこのゴルフ場も客減ったんじゃない?
549名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 18:03:10 ID:???
コース管理に応募したけど、あまり良い返事がもらえそうにないな…
550名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 21:32:58 ID:NqAnBfM8
コース管理はこれから忙しくなるから春ぐらいからが狙い目だよ
今の時期は人員不足でもやっていけるからさ

更新作業の準備で最近はコースにでてないよ(泣
機械庫に潜ってる毎日です
551名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 22:46:39 ID:???
ゴルフ場が父さんしたら母さんはどうしたらよいの?
552名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 23:09:01 ID:???
身売りして下さい
553名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 17:14:50 ID:???
550
うち管理、募集してるみたいだよー
給料安いけど…
554名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 20:14:15 ID:???
うちのゴルフ場、今積雪でクローズしている。
経費削減とやらで、従業員が昼食用に厨房のガスコンロ
を使う事さえ制限する支配人。
ところが従業員から不満が出て、「カセットコンロ購入」だとさ。
はぁ???ってカンジの支配人の下で仕事せねばならないなんて・・・
555名無野カントリー倶楽部:2009/01/28(水) 20:31:57 ID:???
クローズコースの仕事は何があるの?
556名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 09:34:05 ID:???
>>555
\1パチ
確変おめでとう!!
557名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 12:12:12 ID:AX8UxQp5
>>554
お察し致します
支配人てアホが多いよね?
558無名ゴルフ場:2009/01/29(木) 16:39:29 ID:ZOqm9+el
わかります
559名無野カントリー倶楽部:2009/01/29(木) 22:34:10 ID:???
>>555
クローズ明けの予約電話の応対やシーズン中には出来ない、備品の管理。
そして、顧客データの分析。それでも、ヒマだけどね。

>>557 >>558
レスありがとう!
560名無野カントリー倶楽部:2009/01/30(金) 09:21:36 ID:fM9121KT
たまに、ワンオンチャレンジやってるコースあるけど
ねーちゃんの可愛さに参加者数が比例するとわからいのかな
561琵琶湖:2009/02/01(日) 23:41:40 ID:i96n19x2
メンバーって偉そうに庭のつもりが腹立つ(-_-#)
562名無野カントリー倶楽部:2009/02/01(日) 23:46:58 ID:???
自分か働いているコースの会員権を持っている人っているのかな?
563名無野カントリー倶楽部:2009/02/02(月) 11:11:20 ID:c4JMNLlv
大阪のゴルフ場のレストランで働いてみたいが、なかなか求人が無い
564名無野カントリー倶楽部:2009/02/02(月) 12:33:29 ID:Fw0a0gF2
>>561
自分の家の庭ならゴミやタバコの吸い殻ポイしないと思う

>>562
以前いたけど止めちゃった
>>563
隣の兵庫県なら日本で2番目にゴルフ場が多い県だから求人あると思うが
565名無野カントリー倶楽部:2009/02/02(月) 15:21:51 ID:AqVsJ/ze
岐阜も多いな
566名無野カントリー倶楽部:2009/02/02(月) 16:43:38 ID:sm9Hpqo5
>>560
>わからいのかな

??


>>565
へー、兵庫って結構山間部が多いと思ったから意外だね。
567名無野カントリー倶楽部:2009/02/02(月) 20:30:30 ID:Fw0a0gF2
>>563
ハローワークのHPで調べてみたら非正社員(パート?)で一件あった

>>566
確か北海道→兵庫→千葉→栃木の順だったと思う
568名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 01:05:46 ID:???
ゴルフってスポーツで1番でかい市場なんだな
569名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 17:46:58 ID:ZlywyG48
ゴルフ場の数調べてみた。

1.北海道 694 納得
2.東京都 549 名門と河川敷?
3.兵庫県 442 意外
4.長野県 426 山岳?
以下 千葉栃木茨城 まあそうだろう

ネットで拾った数だから合ってるかどうかなんて知らん。
570名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 20:13:09 ID:???
へー北海道ってそんなにゴルフ場あるんだ。確かに土地はあるけどゴルフ人口は少なそうなのにね。
571名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 20:53:41 ID:ew0yYIDr
>>569
そんなにあるはずがないよ・・
練習場か?
572569:2009/02/03(火) 21:48:51 ID:???
すんまそ。
573名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 22:04:22 ID:slJL1Kdu
大学新卒でゴルフ場ってあり?
今3年で3流大です
574569:2009/02/03(火) 22:07:59 ID:???
ご指摘を頂いてもう少し調べた。
確かに大杉。 責任があるので今度はGDOで集計しなおした。

1.北海道 174 順位変わらず
2.兵庫県と千葉県 163 同数
4.栃木県 145
5.茨城県 134

20.東京都 42
24.大阪府 39

最少は 福井、島根、高知が同数11

全国合計で2417ですた。

こちらの数もGDOに出ていた数を集計しただけだから
合ってるかどうかなんて知らん。
575名無野カントリー倶楽部:2009/02/03(火) 23:40:36 ID:???
>>573
思いっきり斜陽産業じゃからどうじゃろうのう
576名無野カントリー倶楽部:2009/02/04(水) 07:31:01 ID:yZaW4IEH
>>573
超名門のゴルフ場か太平洋クラブなら十分アリだと思う
577名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 16:10:07 ID:dDFr1PPw
>>574
東京に42もあった?
578名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 16:16:49 ID:77nuIeoa
>>574
ごくろうさまでした
579名無野カントリー倶楽部:2009/02/05(木) 17:25:59 ID:???
コース減になるから、ゴメンナサイされた。
やっぱりダメだったか。
580名無野カントリー倶楽部:2009/02/09(月) 09:39:38 ID:???
4月から新入社員としてゴルフ場で働くことになりました〜
仕事内容ちゃんと覚えられるか心配…
581名無野カントリー倶楽部:2009/02/09(月) 09:43:41 ID:bZlrEUrI
>>580
ハウス?管理?
まあ、何でもそうだけどヤル気があれば大丈夫
582田舎ゴルフ場:2009/02/09(月) 22:13:39 ID:9zD7DIRn
うちの管理職は小金盗むし、若い子に手を出すし最悪なゴルフ場です。
583名無野カントリー倶楽部:2009/02/09(月) 23:41:02 ID:XgasnM0A
>>582
どこのゴルフ場のスタッフも兄弟は多いです。
584名無野カントリー倶楽部:2009/02/09(月) 23:49:55 ID:???
ボクにも兄弟ができるかな
585田舎ゴルフ場:2009/02/10(火) 08:43:18 ID:c8GSvXI4
この馬鹿管理職(50歳、ばつ一)には早く消えて欲しい!
586名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 19:57:02 ID:iA9cRUPf
人類みな兄弟
587名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 20:01:28 ID:???
人類なみ姉妹
588名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 21:57:16 ID:wt7Crv7T
プロゴルファーなんですが。

僕どうしたらいいですか?
589名無野カントリー倶楽部:2009/02/10(火) 22:40:39 ID:???

練習しなさい!
590名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 01:29:27 ID:g5Q/4seo
わかりました!
591名無野カントリー倶楽部:2009/02/11(水) 12:09:23 ID:yQH3xs0g
>>588
遼君に弟子入りしなさい
592名無野カントリー倶楽部:2009/02/12(木) 18:39:37 ID:lmMzau5d
この不況でキャディ職もなかなか受からないでしょうか?
近所のゴルフ場でキャディとして働きたい、転職活動全敗中の35才♀です。
593名無野カントリー倶楽部:2009/02/12(木) 19:03:58 ID:???
キャディならあちこちで募集してるから大丈夫じゃない?
キャディの派遣会社もあるみたいだし・・・
594名無野カントリー倶楽部:2009/02/12(木) 21:19:20 ID:JK+uNTZU
>>592
何県?ハローワークのHPで検索してみれば
595592:2009/02/13(金) 00:40:26 ID:???
ハローワークで見つけました。そこのゴルフ場は何年にもわたり
ずっと求人をかけているので不安ですが…。
朝が早いからやはり近所というのが一番かなと思いまして。
でも頑張って面接行ってみます。死ぬくらいなら何でも我慢出来るハズですよね。
かなり絶望的になり毎日憂鬱で家賃も滞納気味です。
夜勤の工場も考えましたが健康を考えたら良くないし長続きしないのは目に見えてますよね。
月に手取り10万でもいいから働きたい、そんな気分です。
596名無野カントリー倶楽部:2009/02/13(金) 05:10:25 ID:???
>>595
面倒見ましょうか?
597名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 00:43:10 ID:???
うちも募集してる
知人なら余裕で紹介出来るんだけど
35歳なら若手だし
598名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 03:47:47 ID:???
>>595
交代勤務でなければ、夜勤でも続けてやるなら体的には問題ないらしいよ
599名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 13:11:31 ID:???
先日キャディーの面接に行きました。そしたら賞与は無い(これはまあわかります)との事。
でも納得いかなかったのが、有給休暇が与えられないとの事。
これってどこでもそうなんですか?何年勤めても休んだらその分給料が減るなんて…。
ちなみに正キャディーで月に大体24日勤務の募集でした。社会保険はありました。
もし有給休暇がないのがゴルフの業界で普通ならそこで働こうと思いますが…。
600名無野カントリー倶楽部:2009/02/14(土) 17:45:23 ID:???
有給ないのはそこが日給制だからじゃないの?
601名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 09:09:56 ID:ScCOsxDn
>>599
有給あっても実質、使えないってとこがほとんどだよ(だいたい辞める時、消化?するみたいな感じ)
602名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 11:39:29 ID:???
だけどキャディーなんて良くやるよね
紳士的な人ばかりなら良いけどね

603名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 16:49:12 ID:???
>>599
ひどいゴルフ場ですね。
監督署に報告して下さい。
まあ>>601さんが書いているのが現状ですがね。
604名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 20:37:54 ID:???
>>641
うちは丁度この時期お客さんの入りが少なくて
思うように働けないから
有給消化してもらっているな
605名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 21:48:35 ID:PTT2ryAU
男でキャディに求人するのはありですか?
606名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 22:12:54 ID:+ufjPQLq
>>605
聞いたことないっすよ〜
管理じゃだめなの?
607名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 22:59:14 ID:eaV0d7iX
>>605
男でキャディっていうと、研修生か応援キャディってとこじゃね?
608名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 23:02:12 ID:???
男でキャディのバイトしてる人ならいる
609名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 23:54:23 ID:HQLlEVDD
キャディの仕事って、乗用カートありの所と歩きの所ではどちらがオススメですか?
歩きだとキャディはエンジンみたいなのがついたバッグだけを載せる
やつで仕事をすると聞きました。
610名無野カントリー倶楽部:2009/02/15(日) 23:57:30 ID:???
歩きのほうがやりやすそう
611名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 00:18:06 ID:???
乗用だとカートで移動後の最初のクラブは持ってってくれる
歩きだと全部持ってかなきゃならないから結構骨が折れる
612名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 17:08:15 ID:jl8Wk/p7
うちのゴルフ場、売りとばされてから最悪。
経営改善の必要性は理解できるが、
仕事量は増えても従業員をどんどん減らし、
ゴルフ場自体も安っぽく目にみえてランクが下がった。

よそから来た役員は品が悪く、従業員はもちろんお客さまにも不評。

他のゴルフ場を知らないんだけど、うちだけ?どこも?
613名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 22:42:29 ID:J4LajS5T
応募しようとしてたゴルフ場が今週いっぱい休場でした。
雪が降る地方ではないのに真冬はやっぱり仕事少ないんですね。
電話をかけるのは土曜日になりそうです。
614名無野カントリー倶楽部:2009/02/16(月) 22:53:13 ID:???
>>613に素敵な職場が見つかりますように!
615名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 02:23:40 ID:???
契約社員でキャディーの面接に行くんですが、リクルートスーツでいいですよね?
616名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 05:50:00 ID:B87RC8BO
>>612
自分の勤めてるとこもだょ。

「外資ではないから安心して続けて働いてください」
なんて最初は言ってたのにさ。
ついて行けない旧役員は辞めたし、まだいる従業員も不満だらけだょ

チャンスを見つけて転職考えてんだけど、なかなか条件にあう事務職ってないんだよね

617名無野カントリー倶楽部:2009/02/17(火) 17:51:42 ID:???
>>615
メイド服でお願いします。
下着はロリロリ系で。
618名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 22:39:22 ID:DXn6YrxG
大学生の頃にゴルフ場でバイトしてたことあるけど、ゴルフ場で
働く奴ってキモイのばっかりやったな。
根暗で陰気で顔も気持ち悪い奴が大半で吐き気がしたよ。
俺も中途半端で辞めるのは嫌いな性分だから我慢して勤めてたけど、
思い出しただけでも気持ち悪くなる。
あいつらって山奥に篭ってる猿だからハゲキモオヤジのメンバーとしか
ほとんど関わりがないから俺らみたいな一般人に対して異常なほどに
過敏になってるんだよなぁ。
キャデイのババアは下品で馬鹿でアホばっかりやし、ホンマゴルフ場は爺と婆の
老人ホームだな。
元々、俺もゴルフやってたんだけど、ゴルフに対して嫌悪感を持ったのも事実。
キモイゴルフ場の従業員に性悪のハゲキモオヤジの客に能無しババキャディ
に関わってるとろくなことがない。

偶にや山から降りて一般人と関わるようにしろよゴルフ場に勤める猿さん
何かお前らって極限られた小さい世界の中で生きてる可哀想なカゴの
中で生きてる猿なんだよ猿。
一般世界から疎外された山猿がゴルフ場に勤める奴の実態だよ。
619名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 22:54:20 ID:???
↑ 長いから三行程度で頼む。
620名無野カントリー倶楽部:2009/02/18(水) 23:24:33 ID:???
618は正しい
10月に管理に転職して同じようなこと思った
621名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 05:12:53 ID:???
>>618
お前の頭の悪さが良く表れているだらだらカキコですね。
622名無野カントリー倶楽部:2009/02/19(木) 09:46:12 ID:???
人の事をキモイと毒づいてるヤツがここではキモがられている
なんかシュール
623埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/02/20(金) 08:15:07 ID:b5YnN5C0
雪で休場しました。
ほっとけばすぐ溶ける雪なので何もしないで待機状態です。
私は本業の方もあるので早上がりです。

雪だ!雪だ!と言っていたので少し期待していたけれど、たいした事なかったです。
チョット残念。

積雪と冠水は河川敷ゴルフ場の2大イベント?ですね。
624名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 20:17:44 ID:???
ウチも休みでした。
昼前にはすっかり雪がなくなってました。
625名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 20:18:09 ID:???
>>618
ゴルフ場従業員が山から下りるより
ニートが部屋から出る方が大変だよwww
626名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 23:16:55 ID:???
618の書き込みは一見は酷い感じもするが大筋正しいと思う。
627名無野カントリー倶楽部:2009/02/20(金) 23:43:01 ID:???
>>623
埼玉の河川敷は降ったんだ。茨城はアメでした。
628名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 04:53:53 ID:???
>>626
自演おつかれ
629名無野カントリー倶楽部:2009/02/21(土) 21:11:22 ID:nr1yvEju
>>618
の言ってる事は大筋正しい!
狭い地域から出た事もない、まともな会社に勤めた事もない(勤まらない)非常識な世間知らずの田舎者・百姓の吹き溜まりの管理がほとんどだよ!
もちろん田舎の人・農家の方でも、ちゃんと常識を持ち合わせた立派な方も多からず働いています  
そう考えると、いま働かせてもらっているとこは奇跡の管理だよ!ほんとナイスガイばっかり
630名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 05:14:59 ID:uagEW3sj
>>629
下手な自演だなぁ( ^ω^)プッ
631名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 08:55:01 ID:???
グリーン上でウエッジで寄せようとする一般アマがいたらどう思う?
632名無野カントリー倶楽部:2009/02/22(日) 13:21:38 ID:lfTdH24T
>>631
跳び蹴りを喰らわすぉ (`・ω・´)
633名無野カントリー倶楽部:2009/02/23(月) 05:03:32 ID:???
>>631
別にそのゴルフ場がOKを出しているなら問題はない。
634あめ:2009/02/24(火) 02:58:46 ID:???
群〇の某ゴルフ場のフロントにいる〇〇は…客の文句しか言わない。メンバーにはご丁寧にペコペコしてビジターにはかなり冷たい…あーそれ無理っとか言う。メンバーには裏でジジイだのクソヤロウだの言う。てかメンバーの息子と寝て稼いでる。茂〇〇子。
635名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 02:59:39 ID:???
>>634

> 群〇の某ゴルフ場のフロントにいる〇〇は…客の文句しか言わない。メンバーにはご丁寧にペコペコしてビジターにはかなり冷たい…あーそれ無理っとか言う。メンバーには裏でジジイだのクソヤロウだの言う。てかメンバーの息子と寝て稼いでる。
636名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 03:02:12 ID:???
>>634

> 群〇の某ゴルフ場のフロントにいる〇〇は…客の文句しか言わない。メンバーにはご丁寧にペコペコしてビジターにはかなり冷たい…あーそれ無理っとか言う。メンバーには裏でジジイだのクソヤロウだの言う。てかメンバーの息子と寝て稼いでる。茂〇〇子。
637名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 03:03:42 ID:???
>>634

> 群〇の某ゴルフ場のフロントにいる〇〇は…客の文句しか言わない。メンバーにはご丁寧にペコペコしてビジターにはかなり冷たい…あーそれ無理っとか言う。メンバーには裏でジジイだのクソヤロウだの言う。てかメンバーの息子と寝て稼いでる。
638名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 03:04:33 ID:???
639名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 03:05:39 ID:???
>>634

> 群〇の某ゴルフ場のフロントにいる〇〇は…客の文句しか言わない。メンバーにはご丁寧にペコペコしてビジターにはかなり冷たい…あーそれ無理っとか言う。メンバーには裏でジジイだのクソヤロウだの言う。てかメンバーの息子と寝て稼いでる。
640名無野カントリー倶楽部:2009/02/24(火) 03:07:18 ID:???
641名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 11:59:02 ID:???
>>634>>640
市ね
642名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 12:16:04 ID:qy1JlXxK
>>634>>640
生きろ
643名無野カントリー倶楽部:2009/02/25(水) 12:18:04 ID:???
無理っす
644名無野カントリー倶楽部:2009/02/26(木) 14:09:27 ID:???
排水工事よーやく終わりそうな時に水道管 破裂
OTZ
645名無野カントリー倶楽部:2009/02/26(木) 18:03:09 ID:???
良い商品は、管理部が食べれるんですね。
646名無野カントリー倶楽部:2009/02/26(木) 21:05:47 ID:???
他のゴルフ場でも排水工事やってるのか
うちだけかと思ってた
647埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/02/27(金) 13:07:18 ID:/mz/dRO/
今日は寒いですね〜

早朝は雨だったのが気温が下がってお昼頃には雪になってしまいました。

下枝落としの作業をやりましたがもうやる気なくてダラダラ‥‥
チョット仕事したら車の中で暖まっての繰り返しでした。

こんな日でもゴルフやるお客さんいましたよ。
ゴルフ場で働いてお給料貰う私にとってはありがたいことです。
648名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 10:08:09 ID:???
除雪終わり、まったり中!
場所は栃木県北
649名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 15:39:02 ID:???
ゴルフ場の仕事ってどんな感じなんでしょうか?
面接(事務職)に行った会社のお話だと、殆ど遣る事ないからとのお話でした。
月390時間で、残業手当がないみたいです。
みなさんの会社は、どんな条件なんでしょうか?


650名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 16:40:26 ID:???
>>649

月390時間なんて働くかな?
うちは月170時間位だよ
給料安いが、残業代はある。
651名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 17:57:59 ID:???
>>290

すみません。
約290時間の間違いでした。
シーズン中は、12時間勤務と残業が有るみたいです。
給料は、月給で24位です。
652651:2009/02/28(土) 21:13:36 ID:???
>>650 さんでした済みません。

653名無野カントリー倶楽部:2009/02/28(土) 22:15:52 ID:bWi3LuRH
俺なら、行かなねえ!
654名無野カントリー倶楽部:2009/03/01(日) 07:27:28 ID:PZNQ41bH
>>653
>俺なら 行かなね!

なんて書くヤツはゴルフ場の方が断るよ。
655名無野カントリー倶楽部:2009/03/01(日) 10:47:49 ID:???
>>653 は、ゴルフ場が断る前に面接に行かないでしょ。
お金持ちに集る蛆虫みたいな貧乏人連中の職業なんて興味無い的な方じゃないですか。
人間らしい生活がしたいですね。





656名無野カントリー倶楽部:2009/03/01(日) 15:33:46 ID:???
>>655
お前の様に引き篭もるのがかよw
657埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/03/01(日) 20:29:25 ID:PZNQ41bH
>>655
ウチの管理の人達はみんなゴルフやります。
クラブハウスの人達も大多数がやるでしょう。

ゴルフやる人=お金持ち
ゴルフ場で働く人=ウジ虫

この論理でいくとウチのゴルフ場の従業員はお金持ちのウジ虫ですね。

ゴルフはお金持ちの趣味とは昔の事です。
今や猫も杓子もゴルフをやりますよ。
私の知り合いは自動車工場の派遣でしたが、派遣切りで無職となり失業保険もらっている身で平日ゴルフを楽しんでいます。
658名無野カントリー倶楽部:2009/03/01(日) 21:09:26 ID:ENB5Kq21
今の時期の水曜日って混んでますか?
来週の水曜か土曜で悩んでるんですが
659名無野カントリー倶楽部:2009/03/01(日) 23:47:46 ID:???
水曜なんてがら空きだからどんと来い
660名無野カントリー倶楽部:2009/03/02(月) 01:11:39 ID:32kPLjOs
じゃあ逝きます
661名無野カントリー倶楽部:2009/03/02(月) 01:47:19 ID:???
>>655
ちょっとは外でて光を浴びろ
病気が深刻になるだけだぞ
662名無野カントリー倶楽部:2009/03/02(月) 10:21:18 ID:???
値段がちょっとでも高いと予約がからっきし入らねー。

先月は前年より集客は良かったけど
料金下げた分収入少ねえし。

上手く折り合いがつかないなー。
663東北人:2009/03/02(月) 16:59:44 ID:???
>>662

んだなぁ〜
なかなかうまくいがねぇなぁ〜
664名無野カントリー倶楽部:2009/03/02(月) 17:41:23 ID:???
>>662
ちょっとってラウンド幾らに設定してる?
平日でも也な金額ならソコソコ来るでしょ?
激寒とか多雨地区なんじゃね?
665名無野カントリー倶楽部:2009/03/03(火) 08:47:33 ID:???
午後から雪か。
結構降りそうだから
明日はクローズだな〜。
666埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/03/04(水) 19:22:55 ID:cY3Wn0jg
雪はたいした事無かったですね。

最近私は除草作業をやっています。
除草薬散布ではなく手作業での草取りです。
最近スズメノカタビラが目立ってきて薬散布する予定ですが、その前に散らばって生えている所は手でむしっておこうとなったのです。

芝の上に膝ついて、うつむいて黙々とカタビラを取っていく作業はとても地味ですが、芝生に手を触れカタビラを抜く時の感触を感じ、カタビラの根やあいた穴ぼこを見るとなんかほんのちょっと芝の事がわかったような気がします。

大きい機械に乗って作業するだけでは芝と距離が遠すぎてダメですね。
667名無野カントリー倶楽部:2009/03/04(水) 20:37:19 ID:???
ゴルフ場の従業員さんて別荘からお帰りになられた方が多いって本当ですか?
668名無野カントリー倶楽部:2009/03/05(木) 05:36:25 ID:???
>>666
あなた、良い人だね。その通り。
ウチも最近、おばさんだけでなく男連中も帷子取りをする様にしているよ。
全然おばさんたちにはかなわないね。有り難味が分かったよ。

Gスラ、FWバーチ、Tバーチももう直ぐ完了。
669名無野カントリー倶楽部:2009/03/05(木) 12:21:49 ID:Rzd2Foxh
機械に乗りたい。
670埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/03/05(木) 20:25:29 ID:HkyPxu+7
>>668さんありがとうございます。
668さんはキーパーさんですか?
芝をわかったような事を書いてしまいましたが勘弁してください。

しかしこの仕事は面白いですね。
外仕事だから暑い寒いは辛いですが、四季折々の風景や動植物が見られるのが楽しみです。

特に厳冬期の早朝は真っ白に凍ったコースの向こうから陽が上ってくる眺めは息を飲むような美しさです。
671名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 09:15:15 ID:???
>>670
おはようさんです。とんでもない、ただの平ですw
今日は公休日です。こちらは本日は雨ですね。

こちら(埼玉の近県です)は今年は一回も雪によるクローズは無しです。
おとといの朝はラフとTにうっすら程度の雪で
Tの除雪をさっとする程度でオープンできました。

この仕事は確かにあなたの書いてある事が醍醐味ですね。
給料も決して高くは無い。好きでなければ出来ない仕事ですね。

これからは竹の子採りが楽しみです。タラの芽もかなw


672名無野カントリー倶楽部:2009/03/06(金) 12:50:45 ID:???
>>671
いいな〜タラの芽
お客用にお土産にしてw
673名無野カントリー倶楽部:2009/03/07(土) 06:48:06 ID:???
>>672
だめっ(´ー`)
自分で採ってくらさい
ただし、根こそぎ採らないでくらさい
根こそぎ採ると枯れちゃいまつ
674名無野カントリー倶楽部:2009/03/07(土) 11:55:18 ID:???
>>673
えぇぇぇぇ(つД`)
お客に採らせると折ったり根こそぎ採られるから
判る人が採って配りなさいよw
俺に採らせると泣き観るぜm9(^Д^)
675名無野カントリー倶楽部:2009/03/07(土) 21:53:04 ID:???
安月給で生活できません。
基本給120000
手当  45000
皆さんの平均を教えてください。
この景気じゃ転職難しいし、生き地獄です。
676名無野カントリー倶楽部:2009/03/07(土) 21:58:46 ID:???
17万あれば生活くらいできるでしょー
677名無野カントリー倶楽部:2009/03/08(日) 05:17:28 ID:???
>>676
これは手取りじゃないでしょ。
ここから税金、その他もろもろを引かれたら。
既婚かや扶養が居るかによってだけど。。。。。。

3万くらいは引かれちゃうんじゃないかな。

でも今のゴルフ場って、みんなこの程度なんじゃないかな。
手取りで12-15なんてざらだと思いますよ。
678名無野カントリー倶楽部:2009/03/08(日) 10:03:37 ID:???
うちは、食事代(強制2万)やら色々引かれて手取り11万位だよ
残業代は、なし
こないだ労基に入られたけど、まだ、裏出勤簿つけてる
あの人事、頭の中偏ってるよ
679名無野カントリー倶楽部:2009/03/08(日) 15:03:48 ID:gYN1f3/4
俺は管理で平だけど週休2日で残業なし 独身20代
それで手取り22もらってるよ
うちらの地区の管理はこのぐらいが相場だけど・・
680名無野カントリー倶楽部:2009/03/10(火) 14:38:06 ID:fowEs7IT
42歳営業総支給額20万、年間休日78日
681名無野カントリー倶楽部:2009/03/11(水) 10:07:58 ID:swAcI7MX
今日は寒いのでコース清掃と言うことで
コース内ナーセリーでひなたぼっこ
682名無野カントリー倶楽部:2009/03/12(木) 11:45:49 ID:???
今日も寒いので花壇のパンジーの咲き終わったのを
摘みながらノンビリひなたぼっこ
683埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/03/12(木) 20:43:21 ID:Wej9MP7x
こちらも寒いので下枝切りしながら
売店横でひなたぼっこ
684名無野カントリー倶楽部:2009/03/12(木) 21:53:37 ID:oiITi3hg
夏は地獄ぢゃないですか?
685名無野カントリー倶楽部:2009/03/13(金) 09:16:15 ID:???
>>684
夏どころか一年中、自然相手だから楽ではないですよ
かえって冬場の方が大変だったりもしますよ
グリーンシートの重いゴルフ場やグリーン面の露払いをするゴルフ場は
大変だったりも
ちなみにうちですが(´ω`)
シート掛けをする時期は朝は凍ってグリーン刈りが出来ないので
お客様のラウンド後にグリーン刈りをし
カップ切り、シートを掛ける
日によってはボールマーク補修や撒水後にシート
逆に夏場はグリーン刈りは朝イチ、ラフやフェアウェイ刈り込みは
芝が焼けちゃうので作業は涼しい内に
日中は撒水も芝によってはとけちゃうから出来ないんですよ
機械は乗用がほとんどですから人によっては夏場の方が冬場より楽に感じますよ
まとまらない文章でゴメン
686名無野カントリー倶楽部:2009/03/16(月) 04:37:05 ID:???
Gエアレーション、Tエアレーション開始しますた。
687名無野カントリー倶楽部:2009/03/19(木) 12:50:50 ID:???
今日はあまりにも暖かいので
ひなたぼっこ
あつい(´ω`)
688名無野カントリー倶楽部:2009/03/19(木) 19:27:18 ID:lR+14vNA
無茶なことばっかり命令する上司と
ハーフ3時間以上かけてまわる客を
カートで轢いてしまいたい。。。
689名無野カントリー倶楽部:2009/03/19(木) 19:54:51 ID:Z9Mzitey
>>688
気持ちはよ〜く分かるが止めとけ(やるなら、いっその事、乗用五連で刈り込んでしまえ)
690名無野カントリー倶楽部:2009/03/20(金) 10:57:44 ID:???
>>688
うちにもいる。そういう上司 OTZ
でも、もうすぐ定年
691名無野カントリー倶楽部:2009/03/20(金) 11:38:47 ID:???
皆さんのゴルフ場の定年って何才なんでしょう?
退職金は、有るのでしょうか?

692名無野カントリー倶楽部:2009/03/20(金) 18:49:01 ID:???
>>691
ウチは確か65歳。 けれど、要職にある人は例外もあるみたい。
退職金… 当社の辞書には、退職金や賞与といった言葉はございません。
693名無野カントリー倶楽部:2009/03/20(金) 20:53:05 ID:???
うちは63歳
退職金は定年前だと一年につき3万円
10年いても30万ってことになる
賞与なし
694名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 06:50:03 ID:Fr27d5Kc
これから忙しくなるとゆうのに、不覚にも怪我しちまったぜィ
しばらくお休みます
皆さんも気を付けて作業して下さい
695名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 13:40:21 ID:???
今日はお客様の折り返しスタートが早いので
ひとりで全ホールバンカー均し
桜がちらほら咲き始めますた
696名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 13:49:47 ID:Fr27d5Kc
>>695
全ホールって18ホール?
お疲れ様です
697名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 14:16:33 ID:???
お客様がプレーする時間帯のコースーメンテは止めてください
非常に迷惑です
698名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 14:33:49 ID:???
全然気にならない、球が飛んでいく先でなければガンガンやってくれ。
気を使って作業をとめたりされるとかえって気になる。
699名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 14:47:31 ID:Fr27d5Kc
お客様がグリーンにいて、自分が100ヤード手前のFWで目砂散布してたら、つかつか歩いて来て文句言われた事あります
それ程ウルサイ機械ではなかったのですが……
まぁお客様第一ですから
700名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 14:59:37 ID:???
ボクも打つ方向にいなければ気にならないし
パットのときに音を出されてても全く気にならない
701名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 15:34:50 ID:???
俺も手を休めて見てられる方が嫌
まぁ危険もあるだろうから横目でチラ見程度にして欲しい
702名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 16:13:53 ID:???
>>696
そうです
まだうちは18ホールだから楽です
ちなみにバロネスの電動バギーを使いますので音はしません
お客様からも1H以上はあけてます
703名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 16:48:10 ID:Fr27d5Kc
>>702
スミスコの電動(バッテリー式)をデモで使った事ありますが、無音でスーと来られると気持ち悪いですよね?(けっこう速い!)
てかっ!もう全ホール均し終わったんですか?
704名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 17:02:38 ID:???
男でもキャディって出来るもんなんですね
今日求人応募してたから連絡したらキャディですって言われたから
驚いた
705名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 18:00:35 ID:???
>>703
いいえ
18H均しはだいたい休憩を入れて半日かけます
全面キッチリ均して時間に余裕があればアゴ出しをしたり
確かに電動は静かですよね
しかし足も早い
トロのエンジンよりバロの電動の方が足が早いですね
ただバックが遅い
706名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 18:12:37 ID:Fr27d5Kc
>>705
そうでしたか、昼過ぎから出て夕方には一人で全ホール終わしたかと思いました(早っ!バンカーいくつあんだよ!ってね)
連休中で、けっこう荒れてたでしょ?
お疲れ様でした
707名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 19:15:43 ID:???
>>706
今日は組数の割には荒れていませんですた
ところで怪我は?
お大事に(´ー`)
708名無野カントリー倶楽部:2009/03/21(土) 23:23:49 ID:Fr27d5Kc
>>707
あと1〜2週間でギブスがとれる予定です
ありがとうございます
709名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 12:00:42 ID:???
今日は風が強い(´ω`)
ナーセリーを刈り込んで雨予報が入ってるので
のんびりU字溝掃除(´ー`)
710名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 13:31:49 ID:???
客が睨んでても気が付かないフリして刈り込み続行(^。^)y-.。o○
もし近づいてきたら移動するフリして逃走し、
苦情はマスター室におまかせ!
711埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/03/22(日) 14:05:52 ID:CIEr8Ylr
>>697さんはゴルフ場関係者ですか?
それともお客さん?

お客さんには気を使って作業しますが、プレー時間中に作業しないとコースメンテがほとんどできないと思いますが‥
特に日が短い季節だと明るい時間=プレー時間となるので、プレー時間中の作業は当然だと思ってます。

私はコース管理の経験がまだ短く、ゴルフ場も一カ所しか知りませんが、他のコースはどうなんでしょうか?
712名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 14:56:58 ID:jrCCxD59
>>711
>>697ではないですが

スタート表などを見て、極力お客様のいない所を狙って作業に入る
何処も空いている所が無い場合は、ホール間、ハウス廻り等などの作業
どうしても邪魔になってしまう所は、来場者数の少ない日、プイレーヤーがまだ来ない朝イチ、最後のプレイヤーがスタートし終わった午後

最近では、早朝・通常・薄暮プレイの三本立てのコースも珍しくないと思います。こうなったら、非常に厳しいですね(それでも極力何とかする方法はありますが)

あくまでも基本的にですが、どちらのコースでもやられてると思います、釈迦に説法でしたね偉そうすいませんでした

713埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/03/22(日) 16:36:21 ID:CIEr8Ylr
>>712さんありがとうございます。

すごく気を使っているんですね。
お客さんではなく‘お客様’と言う事からして違いますね。
ゴルフ場もサービス業と言う事を認識させられます。

私の所はティーショットやパターの時に少しエンジン絞るようにくらいにしか言われてません。
714名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 17:24:54 ID:jrCCxD59
>>713
いえいえ、普段は『お客さん』とか『お客』とか言ってますよ(一応2chも公共の場なので…ちょっと猫被っちゃいました)

やり方は、それぞれコースによって事情が違いますからね(不本意でも上の指示に従うしかないですよね)

お互い怪我に気を付けて頑張りましょう(貴方の書き込みを度々拝見しますが、アルバイトじゃなく本業にするつもりは無いんですか?)
715名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 17:51:21 ID:???
>>697はあまりにも、ど素人。
こんなやつはゴルフをやる資格は無い。
716名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 18:18:53 ID:FYinRYz6
ねぇねぇ
有名なゴルフ場でも従業員はバイト代みたいな金しかもらえないの?
717埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/03/22(日) 19:10:43 ID:Se8dbEa/
>>714
>お互い怪我に気を付けて頑張りましょう

ハイ、そうですね。
最近少し慣れてきたのか気が緩んでいる事があります(軽トラの運転も乱暴になってきたし)。
気を引き締めて、また初心に戻って作業します。

この仕事は面白く、芝の事にも興味が湧いてきました。
アルバイトではなく本職でやってみたい気もしますが、親から引き継いた本業も商いは細くなったとは言え、注文を出してくれる昔からのお得意さんがいるのでなかなか‥‥

本業が完全にダメになって私がもう少し若くて、管理の給料がもう少し良ければ本格的にやりたいんですけどね。
718名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 20:52:41 ID:jrCCxD59
>>717
家業がおありでしたか、要らぬ事を言いました(貴方の様な方が、この業界に来てくれたら良いなと思ったので…失礼致しました)
719名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 21:18:51 ID:DXwJqT89
>>705
業者乙。
720名無野カントリー倶楽部:2009/03/22(日) 22:42:05 ID:???
機械係のみなさん、そろそろ冬季整備も完了しましたかー?
721名無野カントリー倶楽部:2009/03/23(月) 05:22:13 ID:???
>>719
馬鹿乙w
722名無野カントリー倶楽部:2009/03/24(火) 10:06:27 ID:???
今日は寒いのでひなたぼっこ(^-^)
といきたいところだけど小雨が降ってる(´ω`)
昨日の飛行機事故の影響か
飛行機がいぱーい頭上を通過していまつ
滑走路の整備が終わったかな(._.)
723埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/03/24(火) 23:33:30 ID:ZDaQ7iko
今日はポケットに携帯ラジオ忍ばせイヤホンでWBC聞きながらグリーンまわりをエアレーション。
ダルが打たれて同点延長になった時はガッカリ。
イチローのタイムリーで2点勝ち越した時はひそかにガッツポーズ。
ハラハラドキドキで仕事以上に疲れました。
724名無野カントリー倶楽部:2009/03/25(水) 21:40:53 ID:???
このところ
大型コンペとか立て続けにキャンセルだわ。
ヤバいよー。
725名無野カントリー倶楽部:2009/03/25(水) 22:30:18 ID:WNQcN/zd
だいじょぶ♪だいじょぶぅ〜♪
726名無野カントリー倶楽部:2009/03/26(木) 05:27:39 ID:???
ごめんね♪ごめんねぇ♪
727名無野カントリー倶楽部:2009/03/27(金) 10:14:46 ID:???
皆さんの支配人は、どんな感じの方ですか?
私の所は、どっかの親分見たいな方で何も意見できない気に入らない従業員は即クビです。
728名無野カントリー倶楽部:2009/03/27(金) 14:25:37 ID:???
>>727
うちは女の人です。
しかも歳より全然若く見える綺麗な人。
これだけはラッキーだと思っている。
729名無野カントリー倶楽部:2009/03/27(金) 17:20:31 ID:???
>>728
うわぁ〜 ええなあ。
でも、女性って感情的に仕事を進めたりしません?
730名無野カントリー倶楽部:2009/03/28(土) 05:18:33 ID:???
>>729
いまのところ、それは感じませんね。
ハァハァはさせられますがw
731名無野カントリー倶楽部:2009/03/28(土) 10:34:25 ID:???
男なのに感情的に仕事進める方より良いですね。
問題は、凄く女好きで・・・。
愛人の中には、とびっ子を装着させられてる子もいます。
お客さんの前でスイッチ入れられるみたいです。
もう、70才のお爺さんなんだから引退してもらいたいです。
732名無野カントリー倶楽部:2009/03/28(土) 11:39:34 ID:9tSQkVaj
おばあちゃんキャディー健在!中津川神鳥(笑)加藤ちゃん
733名無野カントリー倶楽部:2009/03/28(土) 20:52:19 ID:DZ4w9XHF
忙しすぎていつか仕事に殺されるかもしれないと思う今日この頃。
まだ3月だってのに…
雇用保険すらかけてもらってないってのに…
ああキャディに戻りたい!楽だったなー
734名無野カントリー倶楽部:2009/03/29(日) 08:49:16 ID:???
今日はお客様がいぱーいだから
ナーセリーでノンビリひなたぼっこ(^-^)
735名無野カントリー倶楽部:2009/03/29(日) 11:06:58 ID:???
プロゴルファーが居るならオメー等はプロゴルフジョアーだ
分かったかこの淫乱共!!!!
736名無野カントリー倶楽部:2009/03/29(日) 11:35:30 ID:???
ナーセリーでひなたぼっこに飽きたから
一生懸命、たけのこ掘り(´ー`)
お昼からはバンカー均し
737名無野カントリー倶楽部:2009/03/29(日) 13:48:58 ID:???
のんびりお昼ね。
738名無野カントリー倶楽部:2009/03/29(日) 15:12:18 ID:???
ナーセリーの語源教えて
うちではナセリと伸ばさず発音してるけど
739名無野カントリー倶楽部:2009/03/29(日) 17:58:00 ID:fjeFcUqX
>>736
お〜筍出ましたか?
うちもそろそろかな?
ちなみに北関東のコースです
740名無野カントリー倶楽部:2009/03/29(日) 18:55:49 ID:fjeFcUqX
>>738
『nursery』
ゴルフ場によって『ナーセリー』『ナセリ』って言う
741名無野カントリー倶楽部:2009/03/29(日) 18:59:46 ID:???
>>739
出たというかまだ慣れた人なら何とか2、3本見つけられる程度ですね
ちなみに南関東でつ(´ー`)
今年は遅いみたいでつ
742名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 05:36:24 ID:???
>>738 亀ですが。

>>740さんのと変わらないでつが

ナーセリー【nursery】
植物栽培園

今日は公休でお金が無いからおうちでのんびりねんね(ー_ー)
743名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 08:05:30 ID:UR/tAaSf
>>742
家で寝てる
それ最高!日頃の疲れを癒して下さい
744名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 09:01:28 ID:???
お客さんはプレーそっちのけで、ふきのとう採り!
採っていいけど大きくなりすぎてるよって言ってあげたい
745名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 09:03:34 ID:???
実は育ちすぎたふきのとうもいい利用法があるのです
キンピラにすると最高
746名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 14:26:06 ID:???
>>745
そーなのですか
ありがとうございます。今度やってみます
747名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 18:08:00 ID:???
コース管理の人に聞きたいんだけど、蛇に出くわすことある?俺はめっちゃ苦手で去年の夏に草刈り中にバッタリ合って固まってしまったわ。
748名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 18:20:03 ID:???
>>747
夏場以降、頻繁に出くわしますよ。
朝、バンカー均しに出かけると蛇の通った跡がクッキリ残っていたり。

青大将ばかりだけど、希にラフで蝮に出くわす。


749名無野カントリー倶楽部:2009/03/30(月) 18:49:59 ID:UR/tAaSf
俺も茶屋に蝮が出たからって、捕獲依頼がされた事があった(結局見つからなかったが)

『蝮注意!』の看板があるゴルフ場もあるぞ(ボール探しもホドホドに)
750名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 03:25:26 ID:???
>>748-749
やっぱり管理と蛇は切っても切れない関係ですね。
噛まれたことはありますか?蛇のシーズンは噛まれないかと毎日ビクビクしながら仕事してます。
もし蝮に噛まれたら死ぬんですよね・・・
噛まれない為の対策や退治方法や遭遇してしまった時に噛まれずに逃げる方法があれば教えてください。
751名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 04:51:59 ID:???
うちのキーパーは蝮に何度か噛まれてるよ。その度入院
焼酎に漬けるために生け捕りだからしょうがないのか?
俺も蛇はダメなんだが、大体は、先に蛇が逃げてくれる
752名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 05:10:54 ID:???
蝮は好きなおじさんたちがよく捕まえに逝ってまつ(~_~)
自走ロータリーとかでたまに切れてぶっ飛んで来てたまげまつ(-_-;)

噛まれない様にするには作業でバックしないで前進でやっていればある程度は防げると。
遭遇したら逃げるのみ(ー_ー)!!
そして捕獲好きのおじさんに捕獲依頼。

噛まれても大抵は救急病院に血清があるのでは?
753名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 09:58:58 ID:???
昨日、今日と連休でつ
昨日は我慢してねんねしてますた
今日は我慢出来ずに今から¥1ぱち(´ω`)
754名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 11:43:36 ID:???
スタート室の仕事の流れはどんな感じですか?
大変なのはどんな部分ですか?
755名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 11:49:26 ID:???
>>751-752
やっぱ好きな人は好きなんですね・・・wやられる前にやるしかないようですね。
どうもありがとうございました。
756名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 12:00:28 ID:???
ジーパン履いててもダメなのかな。
ガラガラ蛇対策で生まれたんでしょ?
757名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 17:55:23 ID:hem1seBZ
>>754
クレーマー
758名無野カントリー倶楽部:2009/03/31(火) 20:36:10 ID:???
うちも蝮注意の看板立ててる
刈り払いで刈ってたらいた
トグロを巻いてる上で刈り払いの刃をブンブン回しても奴らは逃げないね
青大将なんかは逃げていくけど
759名無野カントリー倶楽部:2009/04/01(水) 01:02:06 ID:???
マムちゃんに噛まれてもすぐに命が・・・なんてこたあないですよ。
噛まれたとこをしっかり押さえて、近所の病院にいって点滴打ってもらえば大丈夫。
うちのじいさんは野良仕事中に噛まれて数時間後、自分でカブ乗って病院に行ったっす・・・
念のために一晩入院しますかといわれたそうだが、面倒だからイヤだと言って帰宅してきたよ
760名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 04:15:32 ID:t6YXmAnb
ツチノコに噛まれた
761名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 11:38:41 ID:???
今日は従食でお昼を食べていたら新入社員の
女の子がいぱーい後から来てハァハァして来ますた(´ー`)
午後はエアレーションε=┌( ・_・)┘
762名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 12:22:04 ID:t6YXmAnb
エアレーションでズコズコ突きまくって下さい
763名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 21:59:07 ID:???
今度の社内コンペの景品に「電マ」を入れようと思います。
運良く頂いた可愛い女の子は、反応しないで欲しいです。
764名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 22:07:45 ID:t6YXmAnb
飛びっ子かローターにしてみては
765名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 22:13:19 ID:???
ゴルフ場に穴、女性転落死 夫・子供とプレー中 北海道
http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY200904020255.html

おまえらちゃんと埋めとけや!
奥さんカワイソス(>_<)
766名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 22:26:40 ID:???
>>765
穴ができた理由はまだ分からないのかな?
フロントだからコースには行かないけど、怖い。

(-人-)
767名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 22:56:07 ID:???
不運としか言いようが無い事故ですね
768名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 23:21:17 ID:???
ディボット跡だね
769名無野カントリー倶楽部:2009/04/02(木) 23:50:37 ID:HajwbQwJ
穴あいたゴルフ場ダフったんだろホントは
770名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 03:25:23 ID:iRYF4i+I
中津川 加藤70歳現役キャディー
771名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 08:12:37 ID:???
30歳女子。ゴルフ経験、知識皆無。所持金5万。小学6年子供1人。
働かせてもらえるところありますか?キャディとか。
そして借金400万あります。生活しながら返していけるほど収入ありますか?
772名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 08:38:41 ID:???
お住まいは何所ですか?
お子さんは、男の子ですか?
773名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 09:24:15 ID:???
>>771
あなたが私の好みでお子さんが女の子であれば。
連絡先を。
生活の心配は要りません。こちらで面倒は見ます。

お待ちしています。
774名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 09:43:27 ID:???
子供は女の子です。わけあって2人暮らしで、いま勤めている会社にようやく慣れてきたのにクビになりそうです。
今は東京よりの千葉に住んでるのでキャディやるには引っ越しが必要だと思いますが、引っ越すお金もありません。
キャディは安定した収入が見込めますか?
775名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 10:03:29 ID:???
>>774
あまりにも下手な騙りはよしなさい。
776名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 13:00:51 ID:???
>>774
お子さんも含めて面倒を見ましょうか?
キャディ職も紹介できます
連絡をお待ちしています
777名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 13:49:52 ID:CBp/EGGj
煽りを承知で言うが

実家に帰った方が良いんじゃないですか?
働いてらっしゃる様ですが、手持ち5万になるまで何も手を打たなかったんですか?
貴女一人なら良いですが、お子さんがいるのだから…。

女手ひとつ借家住まい?で借金400万では、普通の仕事では返せないと思います。

従業員社宅(世帯用も)があるゴルフ場はあります


キツイ言い方してすみません
778名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 14:16:56 ID:???
わけあって、家族は娘一人です。ようやく光が見えてきたのにクビにされる。
今は生活保護を受けていますがクビになったら借金返せません。
779名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 15:17:59 ID:???
>>778
あなたは芸能人で誰かに似ていると言われた事は?
780名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 17:22:07 ID:CBp/EGGj
借金400万もあってPCで2ちゃん?    今日、仕事は?
781名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 20:50:07 ID:???
携帯からです
はっきり言って可愛くないです
生活できるだけの収入があるかどうか教えて下さい。
782名無野カントリー倶楽部:2009/04/03(金) 21:31:45 ID:???
>>781
ハローワークでキャディの求人を検索して、窓口で相談したほうが早いですよ
783名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 08:56:31 ID:4xnqnrOk
>>781
てか、毎月いくら返済してんの?
親子二人で、月いくらならやってけんの?

784名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 09:04:14 ID:???
>>781
風俗で働くしかないんじゃない?
容姿、年齢が基準値に達してるかは採用する側が決める事だからとりあえず面接。
キャディ募集してる所なんて今時少ないよ。
785名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 09:58:22 ID:???
>>781
連絡先が分かればいいゴルフ場をご紹介出来るんですがね
しかも千葉県内ですよ
こちらは真面目なんですが
786名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 11:27:31 ID:???
皆さん 釣られないようにしましょう
787名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 12:03:33 ID:???
生活できるだけの収入があるかどうかだけ教えて下さい。
月にいくらもらえますか?
788名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 12:12:49 ID:???
>>787
マジレスするけど
そんなに困ってるなら2ちゃんなんかやってないで職安いくかゴルフ場に電話して聞いてみたら?
もっと必死になれよ。
だから釣りって言われるんだよw
789名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 12:19:46 ID:???
>>787
あなた次第
790名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 12:41:43 ID:???
実状を知りたいんです。
もらえるのかもらえないのか
791名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 12:45:46 ID:???
釣りにいうのもなんだけど、自分の能力を考えずに、まずいくらお金
がほしいって考えじゃどんな仕事でもうまくいかないと思うけどな。
792名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 13:17:30 ID:4xnqnrOk
>>787
>生活できる収入
って人によって違うんじゃないの?
だから最低いくら欲しいの?
793名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 13:22:05 ID:???
>>790
歩合制だから…
794名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 13:24:28 ID:???
グリーンメンテとはいつ頃まで続くのですか?
エアレーション?砂入れ? ボールがポコポコ撥ねてパットのムネドキ感が全然在りません
795名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 13:25:07 ID:???
家賃も引いた手取りで20欲しいです

結局答えられる人はいないのですね。
もういいです
796名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 14:19:23 ID:4xnqnrOk
>>795
>もういいです?
貴女はいいかもしれんが、子供は良くないだろ



千葉県に7件のキャディー募集あり
その内1件、単身用の住居あり
賃金は17〜28万位
28万といっても、1.5ラウンド等こなさなければならないと思われ、平日も連日お客の入ってるゴルフ場を探されたし(18ホールなら40組以上)

797名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 14:24:42 ID:???
>賃金は17〜28万位
>28万といっても、1.5ラウンド等こなさなければならないと思われ

この見解のアホさに思わず噴いたww
798名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 15:00:14 ID:3X1e9shO
借金あったら生活保護受けれないよ
799名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 19:38:44 ID:???
>>793
こちらは真剣にご紹介をと考えていたのに残念です
みんなが冷たいからと投げやりは良くないですよ
可愛い娘さんがいるのですから
いつでもご連絡をお待ちしていますよ
娘さんとあなたのお二人をまとめて面倒をみますよ
800名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 20:01:12 ID:???
フリメ晒して二人でやれば?















釣られてサーセンw
801埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/04(土) 20:06:46 ID:u9p0FQ1F
皆さんこんにちは。
最近穴あけもやっている埼玉ラフ刈りアルバイターです。

最近気づいた事ですが、カートの後ろに乗っかってるアレ。

お客さんのゴルフバックやバケツの水では無く・・
目砂バケツです。

あれは飾りですか?

お客さんがアレ持ってフェアウエイ歩いているところ見た事ありません。

だけどたまに目砂しながらプレーしているお客さんを目にします。
たいていはメンバーさんですけどね。
やっぱり自分のホームグランドなので愛着があるんでしょうね。

ごく稀にビジターのお客さんが目砂バケツ持ってFW歩いているところを見る事があります。
しかも自分があけたディポットだけでなく他の人の後始末まで‥‥

そんな光景を見るととてもうれしくありがたい気持ちになります。

逆に大穴あけても知らん振りでいるお客さんには、わずかな痛みと共にほんの少しの怒りを覚える今日この頃です。
802名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 20:11:18 ID:???
目土より、プレーファーストと云うセカセカプレーを強要される現実
803名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 20:19:51 ID:???
>>801
ゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ
テメーが埋めときゃいーんだよ
804名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 20:26:31 ID:???
>>801
お疲れ様です
まったく同感です

しかし、エアレーションまでやってるとは完全にバイトの粋を脱してますね




やっといつものスレに戻った…
805名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 20:32:07 ID:???
>>797 >>803
ゆとり乙
806名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 20:36:47 ID:???
>>805
やめとけよ
顔真っ赤にして反撃してくるぞ
807名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 21:19:31 ID:???
>>801
うちはセルフプレーのコースでお客さんに、そこまでは求めてないけど、従業員がプレーする時は、目砂くらいしろよ!と思う。
808名無野カントリー倶楽部:2009/04/04(土) 21:33:50 ID:???
コース管理の仕事は定年まで続けられますか
体力的にと、会社の方針的に
年取ると、体力面からリストラされたりはされませんか
809埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/04(土) 22:15:02 ID:u9p0FQ1F
>>807
>うちはセルフプレーのコースでお客さんに、そこまでは求めてない

私も客の立場だったらはたして目砂バケツ持ってまわるだろうか?

高いプレーフィー払ってんだから、穴埋めなんて管理の仕事だろって思うかも‥

だけどメンバーだったら自分のホームなんだから目砂するのは当たり前だし、ビジターは‘プレーさせてもらっている’から当然目砂持って歩くのがマナー。

そんな矛盾する考えを持ちながら作業していますが、ザックザックと掘り返しながら前進していくお客さんを見ていると、自分の身が削られていくような気がします。

ウチのコースの従業員は皆さん目砂しながら回っていますよ。
ただ管理とハウスの人間はあまり接点が無いので顔をよく覚えてないです。
キャディーさんなんか見慣れたキャディーユニホームから私服のゴルフウェアーに着替えると全然わからないです。

一生懸命目砂やっているお客さんいるなーと見ていたら、向こうからお疲れ様ですと声かけられて初めて、あーウチの従業員なんだと気づきます。
810名無野カントリー倶楽部:2009/04/05(日) 04:59:14 ID:???
>>808
それはあなたが限界を感じた時が辞め時です。
定年後もやっている人(パートとかに移行して)はいっぱい居ますよ。
リストラされたらそれは他から見て、もう使い物にならないと言う判断です。

歳をとってから体力が無くとも出来る仕事はいっぱいあります。
グリーン刈り、カップの切り替えし、ボールマーク補修、コース清掃。。。。などなど

これらの仕事位が出来て、ある程度のスキルがあれば
会社は定年後も雇ってくれる場合は多いと思います。



811名無野カントリー倶楽部:2009/04/05(日) 05:09:09 ID:???
>>埼玉ラフ刈りさん

おはようさんです。
いつもあなたの意見には関心させられます。

目砂の件は今の時代はお客様にやっていただく事を期待しても。。。。。
と、私は諦めています。

時代はゴルフも単なるレジャーのひとつ。
結構、昔なら「ゴルフは紳士のスポーツ」みたいな時代がありましたけどね。

812名無野カントリー倶楽部:2009/04/05(日) 10:13:40 ID:???
ベントラックっつーメーカーの機械使ってるオペレーターいる?
業者が置いていったパンフレットみてみたんだけど、
どーも舶来品は気に入らん・・・
813名無野カントリー倶楽部:2009/04/05(日) 11:46:05 ID:???
あーびっくりした
ミサイルが飛んでったΣ( ̄□ ̄;)
814名無野カントリー倶楽部:2009/04/05(日) 12:59:38 ID:???
>>812
コーラックなら知ってまつよ(´ー`)
815名無野カントリー倶楽部:2009/04/05(日) 13:55:09 ID:???
千葉のオバチャン消えたか

やっば煽りか
816名無野カントリー倶楽部:2009/04/05(日) 20:42:47 ID:???
>>810
レスありがとうございます
定年後までできる仕事があるのですね
817名無野カントリー倶楽部:2009/04/05(日) 23:30:31 ID:???
健康に気を付けて頑張って下さい。
818名無野カントリー倶楽部:2009/04/06(月) 01:10:11 ID:???
冬期休みのゴルフ場の従業員の方は冬はどうしてるんですか?
マイシーズン人を入れ替えるんですか?
819名無野カントリー倶楽部:2009/04/06(月) 01:30:50 ID:???
ヤフオクで転売厨になる
820名無野カントリー倶楽部:2009/04/06(月) 05:50:58 ID:???
失業保険。春になったら再契約って聞いた。
821名無野カントリー倶楽部:2009/04/06(月) 11:15:53 ID:???
諸兄先輩に質問ですが、スプリンクラーは自動散水はどのような機械を使ってますか?
うちは、ホールによりバラバラで統一したいのです。
822名無野カントリー倶楽部:2009/04/06(月) 20:31:34 ID:???
>>821
グリーンはトロのギア式

ティー、フェアウェイ、ラフはレインバードのインパクト式
↑こうゆう事?
823名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 11:33:54 ID:???
うちは全部、トロ
で、何ヶ所かにコントロールするボックスがある
もちろん管理棟でも集中でプログラム出来る
うちはインパクトじゃない
824埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/07(火) 15:40:44 ID:1kcECemC
皆さんこんにちは。
今日は良い天気でしたね。
暑いくらいの日差しで半袖で作業してましたよ。

コースの桜も今日満開になりました。
桜の花びら舞い散るグリーンでのパターも風趣があって良いですね。

今日の作業は下枝切りでした。
今までけっこうやってたので落とす枝はあまり無いんですが、やる作業が無いと‘とりあえず枝落としに行って’となるんですよね。
という事で隣りあったホールとホールの間の狭い林帯で作業する事にしました。

作業場所は両方のホールのティから150〜200yくらいの地点。
ボールがバンバン飛んできます。
そこは林帯と言ってもホール間を仕切る程度の木しか無いからかなり身をさらした状態です。
どっかの国のミサイルではないけれど、頭上を飛び越えたボールが木に当たって枝をバキバキ折りながら落ちてきたりします。
お客さんが打とうとするとサッと木の陰に隠れますが、後ろの方からも隣のホールのお客さんがアドレスに入っているとどっちに隠れたらいいか焦りますね。
ホントあの場所での作業はスリル満点で飽きません。

それにしてもあれだけボールが打ち込まれているのに『ファー』を叫ぶお客さんはほんのわずかです。
私はヘルメットをかぶっているから当たっても痛いだけですが、セカンドを打ちに来たお客さんに当たったら大変です。
もしも頭に当たったら楽しいゴルフがとんでもない事に‥‥

打ち込んだお客さんがボールを捜しに来たらとりあえずボールの場所を教えて、‘打球を見失いましたか?’と聞いてます。
見えていたのであれば‘なるべく『ファー』をお願いします、隣のホールのお客さんも近くにいましたよ’と言うと「アーすみませんねー」なんて答えてましたがどれだけやってくれますか‥
広い場所で『ファー!!』って叫べばこれもストレス発散になるんですがね。

『ファー』聞こえてもボール避けようが無いですが、何にも知らないでいきなり当たるのと、『ファー』の声で一瞬体が緊張して当たるのとでは後者の方がケガが軽いように思います(科学的根拠は無いですが)。

とにかくせっかくの楽しいゴルフなのですから安全で何事も無く楽しい気持ちのままお帰りになっていただきたいものです。
825名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 19:16:47 ID:???
安全第一
ですな
826名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 19:23:07 ID:???
プレーする側としては、管理の人は漏れなくジェットヘルにシールドをつけて作業してもらいたい。
頭と眼さえ保護していればとりあえず大けがは防げる。
827名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 20:44:05 ID:???
>>826
良い考えですが、大抵のお客さんはヒクよね
828名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 20:50:19 ID:???
>>827
慣れればそんなことない。
フルフェイスだと引くかもしれないけど、ジェットなら余裕ですって。
829名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 22:08:17 ID:???
夏たまらんぞ
830名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 22:20:31 ID:???
剣道の面は?
831名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 22:29:38 ID:???
>>830

想像してワロタww
832名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 23:29:55 ID:???
自転車用のカフス?とポリカーボネイト製サングラスが良い
833名無野カントリー倶楽部:2009/04/07(火) 23:37:30 ID:???
二代目?雨宮サキの鉄仮面
834名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 05:22:45 ID:???
能面とかどう?
般若とか
835名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 08:35:58 ID:???
キャッチャーマスクが定説
836名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 10:19:00 ID:8v4fD2C4
アイスホッケーのキーパーのマスクは?
それかぶって伐採作業でチェーンソー振り回したらカコイイ
837名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 11:05:24 ID:???
ジェ・・・・
838名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 11:08:54 ID:???
剣豪なら飛んできたボールを切り落とせばいいから保護具なんて必要ないのにね
839名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 11:39:04 ID:???
溶接の面もカコイイよ(´ー`)
つーか頭を保護しなきゃ(´ω`)
今日はお客様がいぱーいだから
のんびりナーセリーでひなたぼっこ
暑い〜( ̄▽ ̄〜)
840名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 11:54:07 ID:???
まぁ、あまり冗談も言ってられない。
俺は、150yd地点で、ティーショットをまともに左目に受けた。
眼鏡をしていたので、多少は緩和されたんだけど、それ以降
軽い乱視になっちまった。
841名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 12:23:38 ID:???
だから、お客様のプレー時間帯にメンテすんなよw
842名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 12:30:21 ID:???
だから、作業する時プレーすんなよ
843名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 12:46:20 ID:???
お前馬鹿だなw
お客様中心に物事考えられる様に脳トレしろなw
844名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 12:56:09 ID:Q43D9/8y
ゴルフ場で人が余ってるんだけど芝貼りとかの営業いってるやつとかいる?
845名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 13:56:51 ID:???
余ってるんだったらフォアキャディーに出したり
目土・ピッチマーク直し隊に出せば客受けが好くなるんだから
下手に営業出すより売り上げ上がると思うよ
846名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 14:57:48 ID:???
>>841があまりにも馬鹿な件について
顔を真っ赤にして食いついて来ると面白い
847名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 16:35:44 ID:3/JBNuWE
キャディのバイトは女の人(おばさん)ばっかなの?
男じゃダメなのかな
848名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 17:56:30 ID:???
>>847
あなたですか?
顔が「はるな愛」程度ならオケですよ。
849名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 19:04:40 ID:???
キャディがおばさんなら萎えるが、男ならもっと萎える。しかし若いオナゴのキャディが少なくなった昨今、同時に男のキャディも許容されるようになった。

850名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 20:16:17 ID:???
うちは忙しい時は研修生もやってる
851名無野カントリー倶楽部:2009/04/08(水) 20:21:24 ID:???
>>843
脳トレ…
852名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 00:11:04 ID:???
>>849
最近若い子のキャディ多くね?俺がよく行くところは若い子(殆ど女の子)が最近増えだしたよ
不況で仕事がないのかね。キャディはラウンドが多ければそれなりの金額をもらえるし、場所によっては住み込みで働けるから人気あるのかな
853名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 00:42:07 ID:???
若い男の俺が応募してもいいですか?
854名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 03:28:40 ID:???
>>853
19番ホールOKなら
855埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/09(木) 10:17:27 ID:rLoPYiGy
現場から携帯アップです。

今日も良い天気ですね。
夏日になるかもしれない予報が出ていますが、日差しは強くても風が涼しく心地良いです。

朝からすでに半袖で作業です。
856名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 11:40:35 ID:???
>>855
こちら南関東もかなりいいお天気
やはり風が心地良く吹いています
今日はお客様がいっぱいなので午後の作業までは
ナーセリーの雑草取りです
自分は午後はバンカー均しなのでバギーでお花見しながら(´ー`)
857名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 15:02:05 ID:???
桜は今週末で終わりかな〜。
今年のGWはほんと予約が弱いゎ。
858名無野カントリー倶楽部:2009/04/09(木) 15:24:46 ID:???
だってボリ杉なんですもん♪
859埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/10(金) 21:08:38 ID:StL2uU+L
今度ウチの管理に24歳の女の子が研修に来ます。
何でも親会社の外資ゴルフ場運営グループに新卒入社し、将来のGK候補だとか‥‥

えー、大丈夫なの〜
コース管理は土方仕事って知ってるのかな〜
それとも幹部候補生だから管理者としての教育だけで実際に動くのは我々だけなのかな?

コース管理って親方(GK)がいてその下に弟子がいる職人集団みたいな印象だけど、こう言うのも時代の流れなんですか?
860名無野カントリー倶楽部:2009/04/11(土) 05:01:09 ID:???
>>859
うらやましいですね。
調教がんばってくださいね。
861名無野カントリー倶楽部:2009/04/11(土) 12:13:40 ID:7iWV4308
うーん
若い女の子がサブやってるとこもあるしね
キーパーは芝の知識と技術と経験があれば実際いいのかな
G刈もできないキーパーがたくさんいるからね
862名無野カントリー倶楽部:2009/04/11(土) 18:48:53 ID:???
キーパーってのは、プレイング・マネージャーだから
G刈りも含め、一通りの作業に精通してないと駄目です。
863埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/11(土) 21:04:44 ID:nd1Ql7tf
>一通りの作業に精通してないと駄目‥‥

やはりキーパーはそうあるべきなんでしょうかね。
芝草の知識があれば良し。
あとはその手足となって動くのはコース課員。

そんなゴルフ場もあるのでしょうか?

だけどグリーン刈れ、ラフ刈れと指示されてもキーパー自身ができないようでは下からバカにされそうですね。

最近は大型トラックのドライバーも若い女性が多いようですから機械の操作くらいできるでしょう。
しかし肉体労働もあるのでそこまで研修させるのかな〜

業界では有名なGKさんのブログ(最近ブログ終了)に極論を言えばキーパはカネとヒトの管理ができれば良し。
とありましたね。
864名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 00:11:05 ID:???
>>863
「カネとヒトの管理ができれば良し」

人・物・金の管理ということでしょうが、当然ながら作業(その行程と質)の管理
も含まれると思います。
安全に正しい方法で早く楽に(安正早楽)作業が出来ているかを管理出来る
ことが、人や物の管理ですし、つまりは金の管理であると定義出来るでしょう。

各作業の内容を熟知していない者が、その作業の行程と成果を正しく評価
出来る筈もなく、キーパーとして不適格でしょう。
865名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 04:51:24 ID:???
>>863-864
あなた方がおっしゃる事は私も同意出来ます。
しかし今の時代はそうではない事も多いです。

会社の考えは人間は機械で良いのです。
利益が上がれば。

機械的に作業をこなして、やり繰り出来れば職人、ベテランは要らないのです。
かえって古い人間やベテランは能書きをたれる。

新人でも作業をこなせれば安く使えるからその方が良いんですよ。

GKが北の方の様に独裁でいいのですよ。
下は言いなりで文句も言えずとも。
会社の意見を押し付け、社員の意見は一切、聞かない。
辞めたい者は辞めてもらって結構。
それでも会社は成り立つのです。
866名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 07:13:44 ID:qAyRs0ZZ
圧倒的な知識があれば
一通りの作業ができなくてもバカにされない てか、できない
有名なキーパーを見てると、つくづく別格の存在だと気付かされるけど。
867名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 10:29:11 ID:???
GKが独裁で、各作業が出来なくても、作業時間くらいは把握してくれと思う。
人の管理は現場に任せた方が楽だろ。ウチは、段取り悪すぎだわ。
この作業なら、こんなに人要らね、とか足りない、が多すぎる。
GKに必要なのは、知識、方向性を伝える能力、物、金の管理、決断力。
868名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 10:54:19 ID:???
GKに必要なのは取引業者との癒着
869名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 11:39:53 ID:???
みんな考えてる事が一緒みたいでつね(´ー`)













...;-)
870名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 12:26:12 ID:???
SGGKは若林源三
871名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 18:52:21 ID:???
>>865
こちらは製造業だか、トップは「一人工は一人工」としかみてない。
どこも一緒だね
872名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 20:40:36 ID:???
>>877
SGGKって何?
873こちら関西です:2009/04/12(日) 21:29:31 ID:6FhbbKwX
こんばんは
最近はいっきに気温も上がりFWやラフも緑が顔を出し始めましたね

うちのゴルフ場は明日からエアレーションが始まります

気温の上昇でドライが出始め対処に苦労します

そろそろ病気の心配も



ゴルフ場管理の仕事は種類が色々あるから楽しいです
874名無野カントリー倶楽部:2009/04/12(日) 22:09:09 ID:???
>>865
そういった考えの会社、コースがあるのも事実。善し悪しは別としてね。
ただ、長いスパンで良い会社・コースで有り続ける事は出来ないでしょう。

当面の売り上げと利益を確保しつつ、条件の良い売却話があれば
売り払う… そんな、投機半ばの経営ならば、それもあるでしょう。
875名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 10:56:09 ID:???
>>872
あなたは神ですか?

未来の>>877に聞くとは(゜_゜>)
876名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 11:26:47 ID:qBaFT6Lq
とにかくコースの途中で立ちションする馬鹿は来るな!
877名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 11:35:48 ID:???
>>875
まぁまぁ
SGGKって サブグリーンゴールキーパーって事じゃないの?若林源三だし
深い意味はないよ 
たぶん…
878名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 15:59:08 ID:???
>>872
スーパーグレートゴールキーパー キャプテン翼
879名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 17:52:40 ID:???
>>876
どうしても我慢できない時があるんですぅ
880名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 20:38:36 ID:???
>>874
まるでアコーディアの事みたいですね?
881名無野カントリー倶楽部:2009/04/13(月) 23:00:25 ID:???
ウチのキーパーも、薬屋さんとベッタリ。
営業が訪問してきたら、人相が変わってるもんね。フニャフニャ。
悪名高い業者なのにね。
882名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 07:21:10 ID:???
うちは業者はみんな越後屋と呼んでいる
883名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 15:05:09 ID:slEfmudZ
私が働いて居るレストランの人は、6時間から8時間一切水を飲んじゃダメになって事が暗黙の了解みたいになってるんですが
どこのゴルフ場でもそうなんですか?水分補給出来ない職場ってそう無いと思うんですが
884名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 16:36:45 ID:???
>>883
ネタですか?
ネタとしては日光の手前ですね
もし本当なら監督署以前に警察に連絡した方が良いかもしれません
885名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 16:52:12 ID:???
暗黙の了解ならまだ言う必要ないでしょう。飲んでて、飲むなと言われてから相談しる
886名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 17:26:10 ID:YKW7hDUA
>>883
それ本当だとしたら何の意味があるの?
いまどきの運動部だって適切な水分補給は常識だよ。
887名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 17:28:42 ID:???
多分、水を飲むとトイレ休憩が増えてサボられちまうからかな?
それにしてもヒデーなw
888名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 18:00:31 ID:slEfmudZ
本当ですよ
私は入ったばっかりなんですけど全然気にしないで飲みまくってますが、バイトの高校生とかは一切飲んで無いので
可哀相だし身体が心配なので何か飲みなと言っても真面目な性格な子ばかりなので飲もうとしないんですよね…
レストランの1番偉い人に可哀相だから何か飲ませてあげてくださいって言ったらおもいっきり嫌な顔してたし訳がわかりません
「皆我慢してるんだから」 とかなんでわざわざ我慢する必要があるのかわからないし…
889名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 18:06:04 ID:???
普通に働いててもその程度の時間、水飲まないだろう(w
890名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 18:06:37 ID:???
>>888
意味わかんない暗黙のルールですね!
ていうか、従業員さんが 「暗黙」 であっても、その様な行為を暗に
強いられているなら、重大な人権侵害なんですけど。

891名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 18:09:18 ID:???
ちなみに…
私の職場では、コース作業に出る時は、水筒、ペットボトル、バナナ
飴、etc、遠足状態で出陣します。
892名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 18:12:46 ID:???
>>888
上司の方は北の将軍様なのでは?
>>889
あなた馬鹿ですね
呆れてこれ以上、あなたには言う事はありませんので安心して下さい
893名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 19:00:00 ID:slEfmudZ
これから暑くなって来て更に喉が渇くので、改善されなかったら監察署?って所に報告するのが良いですかね
894名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 19:10:11 ID:???
プロ意識があるなら8時間位我慢出来るはずだ!
それより8時間飯抜きなのか?
飯食うなら水分摂取するんじゃ?


ツラれ過ぎ(w
895名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 19:21:20 ID:???
>>893
そのレストランの責任者のケツを蹴り飛ばせばOK!
896名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 19:22:06 ID:???
>>894みたいなキチガイが釣れてるが
面白くないネタでしたなぁ
897名無野カントリー倶楽部:2009/04/14(火) 19:43:48 ID:???
>>896
黙って働け!おまいの代わりはいくらでもいるんだ(w
898埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/14(火) 20:48:43 ID:Az4yiUuX
>>888
意味のわからない暗黙のルールですか‥‥
あなたの働いている職場の人達は、理由はわからないけどみんなやっているからとにかく自分も右へならおう。
そんな人達のようですね。
実に日本人らしい自己主張も何も無い、経営者には都合の良い人達でしょう。
そんな中で疑問に思うあなたは聡明な方です。
事情が許せば転職したほうが良いと思います。
多数の異常の中にいる少数の正常は、その中では異常の扱いを受けるものです。

>>894
あなたの血はきっとトマトジュースよりドロドロです。
899名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 05:22:50 ID:???
>>894 >>897があまりにもかまってチャン丸出しでワロタ。
900名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 10:10:35 ID:???
今日はあまりにもいいお天気なので
楠の葉と橿の葉がいぱーいなので
コース清掃という事でのんびりひなたぼっこ(´ー`)
901名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 11:51:12 ID:???
>>893
いいえ、監督署では甘いですよ
直ぐに警察に保護を求めて下さい
弁護士さんにも直ぐに相談して下さい
これまでの経緯やこれからも帳面に強要された事を詳細に書き留めておいて下さい
具合の悪くなった方は必ず病院に行き診断書を
場合によっては殺人未遂にもなりかねません
同僚が倒れたり亡くなってからでは遅いのです
902名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 13:32:43 ID:???
お昼からものんびりひなたぼっこの予定が
ボールマーク補修に捕まりますた(´ω`)
903名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 13:53:27 ID:???
>>902
気合いれて直せボケ!
904名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 14:44:01 ID:???
>>894>>897で恥を晒したチンカスが
>>903でまたかまって欲しがってますね
905名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 15:53:46 ID:???
>>903の頭にダイアジノンが降りますように(=_=)
906埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/15(水) 21:00:37 ID:+LGRabro
そろそろ忙しくなってきましたね。
冬季のヒマな頃は「下枝切りに行ってきて」「グリーン周りのカタビラ取りお願い」
そんな作業指示が‘遊んできていイイよ’に聞こえていました。

芝がだいぶ伸びてきました、芝の上を歩く感じがふかふかしてきました。
ラフ刈りももうすぐ始まりそうです。
907名無野カントリー倶楽部:2009/04/15(水) 23:06:46 ID:???
>>906
ウチも昨日の雨で、一気に緑が増した様に思います。
いよいよシーズンに突入しますね。
猛暑にならなければいいのですが、、(´・ω・`)
908名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 03:06:21 ID:???
>>907
こちら南関東ですがやはり一気に芝が青さを増しました
今年は猛暑覚悟ですね
熱帯化で南関東にもハブが出る時代が来るかも
パインとバナナの栽培に目を付け始めています(^-^)
909名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 09:34:15 ID:???
おまえらちゃんと水分取って安全に頑張ってください
910名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 14:59:24 ID:???
>>903
おい!引き篭もり!
いい加減働けや
今日はPCの前で顔を真っ赤にしてカキコを我慢か
911名無野カントリー倶楽部:2009/04/16(木) 16:12:53 ID:???
明日はマイ目土袋を持ってラウンドします。
マイコースもセルフが増え、穴ぼこだらけ・・・。
従業員の皆様、暑い季節がやって参りますが
体調に気をつけて頑張って下さい。
912埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/16(木) 20:47:26 ID:SNizNaOr
>>911
どこかのコースのメンバーさんですか?
お気遣いありがとうございます。
どうぞプレーを楽しんできてください。

と言っても明日は一日雨模様ですね。
どこか雨の降らない地方なのでしょうか?

私の勤めているコースもかなり穴が目立ちます。
あまり目砂(目土)をやってくれるお客さんは少ないですね。
目砂をやらないまでもはがした芝を靴で元に戻したりとか、せめて気にする風にすればまあ良いのですが、まったく目もくれずに先へ行ってしまうお客さんには疑問を感じてしまいます。

今日もショートのティーショットで大穴あけたお客さんがいました。
しかも1打目がOBだったので打ち直しでまた派手に‥‥
それでいてまったく気にする風ではなかったので私がわざと見せ付けるように目砂をして、お客さんがカートに乗り込む前に「大変申しわけございませんが、なるべく目砂をお願いします」と言ったら。
「あっスミマセン」なんて言ってました。

お客さんは‘金払ってるんだからそんな事できるか’って思ってるんでしょうか?
913名無野カントリー倶楽部:2009/04/17(金) 11:52:13 ID:ox7q1AYd
ラージでてるぞ
914名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 01:11:58 ID:???
目土袋←何て読むの?
915名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 01:25:17 ID:???
めつちぶくろ
916名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 16:59:35 ID:???
めでたい
917名無野カントリー倶楽部:2009/04/18(土) 22:00:24 ID:???
詠めなかったなー、そのままでいいのに。

もくどぶくろ とか めどぶくろ って頭に入れちゃったから
めつちぶくろ って知った後も
も・・・めつちぶくろ と言っていた時もあったなー。
918名無野カントリー倶楽部:2009/04/19(日) 02:56:44 ID:???
>>917
頭に施肥が必要ですね
ラージパッチも必要かも知れません
919名無野カントリー倶楽部:2009/04/19(日) 13:49:51 ID:???
今日はキャディさんとグリーンのカタビラ取り
カタビラよりキャディさんのまたぐらの方が気になる(´ω`)
920名無野カントリー倶楽部:2009/04/19(日) 13:58:41 ID:???
末期的だね
921名無野カントリー倶楽部:2009/04/19(日) 14:52:18 ID:???
>>919
うらやましいなぁ。
またぐらも予約が取れるといいね。
922名無野カントリー倶楽部:2009/04/19(日) 20:34:03 ID:???
>>921
予約無しでもOKだよ
923名無野カントリー倶楽部:2009/04/19(日) 21:36:42 ID:???
俺もキャディさんと作業した。
乳でけぇし@@
924名無野カントリー倶楽部:2009/04/19(日) 22:51:21 ID:???
>>923
ベットの上での作業ですか?
925名無野カントリー倶楽部:2009/04/19(日) 23:40:35 ID:???
ゴルフ歴4年
年間ラウンド数10回くらい

今日初めて目土しました
今までごめんなさい(><)
926名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 05:24:59 ID:???
>>925
ありがとう。
これからも出来たらで良いのでお願いします。(^u^)
927名無野カントリー倶楽部:2009/04/20(月) 08:14:41 ID:???
ゴルフがスポーツ、趣味のプレイヤーは自ら目土
ゴルフが仕事(接待)なら目土なんて絶対やらない、キャディの仕事
仕事のゴルフにマナーを押し付けてはダメ
コースマンが横に居るなら作り笑顔で「目土は私がやります」が今のご時世
928名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 01:16:40 ID:mnX4O5PG
>>923
キャディっておばさんばっかじゃないの?
929名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 04:48:15 ID:D2ZE1+YU
>>928
残念ですた。
うちは今は新卒の見習いきゃでーさんがいぱーいでつ。
ハァハァしまくりですよ。
930名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 06:46:36 ID:???
>>929
ばっか。そんなゴルフ場、今時あるわきゃ・・・



     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
931名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 10:35:16 ID:FewaRF7C
僕もキャディしてます。
とてもいいバイトです
932名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 11:45:30 ID:???
>>930
あなた馬鹿ですね
知ったかぶりは恥をかきますよ
ちなみに当コースも5人新卒を教育中
933名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 12:09:56 ID:???
っかお客様がプレー中なのに芝刈り機乗るな!
五月蝿いんじゃい!
934名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 12:35:26 ID:???
>>931
男でも大丈夫なのか?
どこら辺がいいの?
935名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 12:46:50 ID:???
キャディーさん食い放題
936名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 17:47:52 ID:???
>>933
頭悪いですね、お前。
937名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 19:39:47 ID:QcjUKLaF
>>933
客が多いゴルフ場だと仕方がないんよ
938埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/21(火) 19:51:26 ID:qBYIJxfg
>>933
スミマセーン、なるべく静かにやりますからガマンしてください。
これからの季節は芝刈らないとどんどん伸びてくるのでゴルフになりませんよ。

まさかお客さんがスタートする前とか、あがった後にやれなんて言わないでくださいね。
最近スタートはやたら早いし、あがってくるのだって日没ギリギリ。
そうなるとライト付けて芝刈りやるようになります!
939名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 21:47:17 ID:???
そんな事言ったって、アーリーやトワイライト入れてんのは、 
他ならぬゴルフ場じゃん。
940名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 22:50:39 ID:???
男性キャディっているの?
941名無野カントリー倶楽部:2009/04/21(火) 22:51:38 ID:CSsW1stK
業者だけどやめてぇよマジで
942名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 00:21:28 ID:wqeuzpMD
>>940
いる。研修生なら適職。

うちはキャディさん少ないから、
たまに足りなくなって男が駆り出される。
943名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 00:29:04 ID:jxBICzkB
女子ゴルフの専門雑誌てあるんでしょうか?このスレで聞けばわかるかなと思いまして
944名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 01:17:32 ID:???
>>942
ただのバイトではいませんかね?
945名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 02:31:27 ID:wfrRmTat
早朝芝刈りのバイト募集してるけど機械の音ってうるさいですか?
大きい声で歌歌いながら作業できますか?
946名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 05:02:54 ID:???
>>939
お前らみたいな貧乏人に安く出来る様にしているんですよ。
感謝しなさい。
947名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 05:06:58 ID:???
>>945
機械にもよるけど、結構うるさい(特に昔の機械)
歌は自分じゃ気がつかないけど周りには結構聞こえてるよ
948名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 09:02:34 ID:???
>>943
女性向けゴルフ雑誌っていうことなら
レッジーナのことかしら?
949名無野カントリー倶楽部:2009/04/22(水) 11:44:42 ID:???
>>941
やめたいならさっさとやめなさいな
人に言う必要はない
950名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 02:32:19 ID:HxqKBnht
>>946
安月給なのにw
951埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/25(土) 12:49:49 ID:L2WQI6RU
今日は雨降りですね。
関東地方は午後からかなり激しく降る予報ですが、冠水が心配です。

私は今日は休みですが、こんな日の管理は何をやっているんでしょうか?
雨降るとできる作業が少なくなるので私なんかは自発的に休んだり早引きしたりしてます。
だから雨降りの日のコース管理は何やっているのかあまり知らないんです。
952名無野カントリー倶楽部:2009/04/25(土) 21:38:28 ID:???
>>951 アルバイトは気楽に休めていいの〜
953名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 00:08:59 ID:f08cxYq4
俺栃にあるG場の営業マン。
南関東の企業コンペ攻めてるけど千葉と群馬に逃げてる・・・
栃のG場は厳しいぜょ。。。
一応昔は名門コースだったんだけどなぁ?
954名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 15:02:34 ID:???
>>953
ジョーか?
955名無野カントリー倶楽部:2009/04/26(日) 21:43:51 ID:x4s1C8zT
私も主人と自分のメンバーコース以外でもあちこちでラウンドしますが、
ターフを戻さない、バンカーをならさない、グリーンのディボットあとを
フォークなどで直さないなど、プレイヤーのマナーの悪さが目立ちます。

スコアも気になるでしょうが、まずはマナーやルールを学んでから
回るのが常識だと思います。

お金さえ払えば、何をしてもいいではゴルフをする資格はないと思いますね。
次の組の人のことを考えてはどうでしょう?

私にはキャディやグリーンキーパーは務まりませんね。
腹立つことが多そうですから・・・
956名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 04:39:14 ID:???
>>955
ありがとう(´ー`)
957名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 05:41:47 ID:???
>>955
こんな良識のある方が増えるといいですね
わたしはゴルフ初める時は上司から、スイングよりもマナー重視で教わったものです。
958名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 10:58:38 ID:???
そうですねー。
ゴルフがヘタでもマナーがキチンと
出来てるのがゴルファーであり
かっこいいのだと教わりました。
959名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 14:07:51 ID:apDX2AeC
いよいよ明日からラフ刈が始まります。
最近はコースによってはボールの確認が困難なくらい芝が伸びています。

去年の秋から今までは埼玉穴開けとか、埼玉カタビラ取りとか、埼玉下枝切りアルバイターでしたが、本来のHNどおりになります。

ラフ刈り楽しみです。
960埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/27(月) 14:10:01 ID:apDX2AeC
↑名前入れるの忘れてました。
961名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 16:01:40 ID:ZdfUs/lG
不況の影響がでてきた
962名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 17:41:53 ID:???
>>959-960
南関東です。本日、一斉にラフ、FW刈り入りますた。

穂が取れて結構綺麗になりますた。

963名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 18:19:15 ID:udmeshB8
皆勘違いしている。
下手過ぎもマナー違反。せめて120は切らないと。
なぜハンディキャップが36までしか無かったのか考えれば分かるはず。
964名無野カントリー倶楽部:2009/04/27(月) 22:53:05 ID:???
キャディって時給いいけどやっぱ大変なのかね?
965名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 04:57:51 ID:???
>>964
18Hプレーするあなたの面倒を見る事を
想像すれば最低限、分かるでしょう。

それに荒天時もあるし雑務もプラスされる。
966名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 14:53:11 ID:???
そうか・・・
でも思いきってやってみようかな。
967名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 14:57:38 ID:dpLYnf2b
今日は午前中はグリーンマスターでアプローチ
昼からは3連でラフ
南関東ですが乗用だと寒い(´ω`)
でもいいお天気(´ー`)
968埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/28(火) 18:22:47 ID:vNwW/JiW
私は早朝から5連ロータリーでラフ刈ってました。
今日の朝は寒かったですね。
Tシャツにトレイナー、軽めのジャンパーで出動しましたよ。

ラフはけっこう伸びているけど刃の刈り高設定が高いのではっきりした刈り跡がつきません。
端っこまで行ってクルッと転回すると、光の加減で刈ったラインがよく分からず降りて確かめたりしていました。

やっぱり深いラフにクッキリした刈り跡を付けていくのが楽しいですね。
969名無野カントリー倶楽部:2009/04/28(火) 18:40:40 ID:dSlPiaih
>>968
毎度思うのだが、あんたの感性はゴルフ板の宝だな。
次スレも頼むわ
970埼玉ラフ刈りアルバイター:2009/04/28(火) 23:42:11 ID:vNwW/JiW
>>969
イヤイヤイヤ、そんなそんな。
ただこの仕事が好きで、ゴルフ素人の私が思った事をつらつらと書き込んでいるだけです。
本業を他に持っていてコース管理は午前中のパート勤めだからお気楽に好きな事を書けるのかも知れません。

これからも素人なりに感じた事を書いていきますので、コース管理を生業となさる先輩方のご指摘ご批判を頂けたら幸いです。
971名無野カントリー倶楽部:2009/04/29(水) 16:47:52 ID:sdKWNxI2
予約状況が厳しい
972名無野カントリー倶楽部:2009/04/29(水) 17:34:26 ID:sdKWNxI2
5月の連休明けは最悪の予約状況
973名無野カントリー倶楽部:2009/04/29(水) 17:49:48 ID:???
>>972
ウチも同じくです。 連休はギッシリですが、その後の予約はサッパリ。
下手をすると5月は3,000人を下回るかも。
974名無野カントリー倶楽部:2009/04/30(木) 05:13:00 ID:???
>>969
私もそう思う。
埼玉ラフさんのカキコは楽しみ。
                 
南関東より
975名無野カントリー倶楽部:2009/04/30(木) 19:52:09 ID:d5WjXIqE
同業者として『埼玉ラフ刈りアルバイター』さんの存在は嬉しい限りです
一緒に働いてみたいものです
976名無野カントリー倶楽部:2009/04/30(木) 21:06:05 ID:???
10組行かない平日はめちゃツライ。
18Hだから平日は30組は欲しいな。
明日は大漁だお。
977名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 04:32:35 ID:j4n8Dj4r
朝のグリーン刈りに行ってくらぁ〜^^

そんな俺も埼玉、県西北方面

ゴールデンウィークの今は毎日50組超えできびしい〜っす。
978名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 08:45:17 ID:???
>>977
一度、蚊取り線香みたいに刈って下さい!
979名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 20:38:10 ID:EqQdkyof
>>978
それいいねぇ〜早速明日やってみっか〜?
・・なんてとんでもないっすよ。

温泉マーク風ならなんとか・・・曲がったって言い訳が出来そうですが・・・
980名無野カントリー倶楽部:2009/05/02(土) 21:13:43 ID:SRg7NrzW
GW中はAM4:30出勤、PM18:30上がりじゃ
981名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 16:31:54 ID:EAvcaGwV
お疲れ様です
982名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 16:37:14 ID:???
GW中、みなさんのコースは何組くらいですか?
私のところは60組行くか行かないかですけど・・・
983名無野カントリー倶楽部:2009/05/04(月) 16:45:44 ID:oW/BUTBl
>>765
コレ結局責任問題とかどうなったの?
984名無野カントリー倶楽部
>>982
18Hで、その組数なの?
START時間早いんだねぇ。

ウチなんて今年入らなくて、だいたい30組ぐらい。
最大でもおよそ48組だけど。


このスレももう終わりか。