【90切り】スコアが縮まるアイアン【中級者へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
「アベレージから脱却したい」「90切たい」「目指せシングル」
そんな人のためのスレです。


【関連スレ】

■□初心者におすすめのアイアン□■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1122368195/
2名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 12:07:01 ID:???
うんこー
3名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 12:11:13 ID:???
俺はプロコンボOS使ってる。
スコアは90〜105あたり。
とりあえず方向性は物凄くいい!
が、飛距離は多少不満。
4名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 16:19:25 ID:???
MPシリーズに決まり!
MP60がオススメ
5名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 13:20:55 ID:???
SRIXONはアベ90以下になってから使いたい
6名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 16:50:42 ID:???
MPは、33、37以外は、恥ずかしいです。
7名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 17:05:21 ID:???
自分のスイングタイプを見極められるくらい打ち込んでるのであれば、
後はフィッティングでクラブを作ればOKだろう。
8名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 00:44:32 ID:iRBexZEf
X-BLADE CB 初代とダンロップI-404のどちらかを買おう(中古で)と
思っているのですが。どちらが球があがりやすいでしょうか。両方打ったこと
ある人いたら教えてください
9名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 00:53:57 ID:???
>>8
一番は実際打てる所で試し打ちが一番。
中古ショップでレンタル出来る店も多いしね。
他人の感覚ほどアテにならない物は無いですよ。

スイングタイプが十人十色で
全ての人が同じクラブを薦める事は絶対にありえない。

X-BLADE CBの方が上がりやすい人も居れば
I-404の方が上がりやすい人も居るって事だね。

ま、後はウンチク房が釣れるかどうかだけですな。
10名無野カントリー倶楽部:2007/03/10(土) 13:29:47 ID:???
アイアンの方向性ってどうやって出すの?
まっすぐ飛ばそうとしてるのがいかんの?
大切な場面で左に曲がっちゃって。
11名無野カントリー倶楽部:2007/03/10(土) 14:20:14 ID:???
ショートアイアンは特にそうだけど、
左手でスイングプレーンの「面」をつくってみ

インサイドに引き過ぎの香具師、たくさんいるよ
1210:2007/03/10(土) 14:38:22 ID:???
>>11
うーん

自分ではインパクトでのフェース面のコントロールも安定してくれないし、グリップの位置も
左右にブレる気がするかな。
肝心なところでつかまりすぎて、目標ラインから左に曲げるミス。
腕の力が抜けて、うまく振りぬけたときにフックされると(´・ω・`)ショボーン です。

うまく説明できないけど、ヘッドの走りをうまくコントロールできてないというか
どこへ行くかはヘッドに聞いてくれって感じ。
1311:2007/03/10(土) 15:48:36 ID:???
>>12
月並みだけど、
重量もバランスも重めの方がスイングをつくりやすい。
神の子以外は、
安定してないなら打ち込むしかないかな。
14404:2007/03/10(土) 21:04:46 ID:???
8

CBの方がグースぽくヘッドもやや大きく見えて打ちやすいと思う

404はソールがラウンドで厚いので打ち込むにはいいと思う
CBのソールはフラットなので払い打ちの人に滑り易く合うと思う
15名無野カントリー倶楽部:2007/03/10(土) 23:39:39 ID:???
NASAで開発されたシャフトがィイ悪寒にゃりょ(*^_^*)
皆様はSかXを使われてるにゃりか?(・ ・?)ノシ
16名無野カントリー倶楽部:2007/03/11(日) 16:26:43 ID:zOMLTdck
最近、ノーマルロフト ストレートネックの
アイアンに変えたんだけど、ストレートネックは
球が捕まりにくい気がする。

アドレスした時のソールの向きとか角度で違うような気がする
ストレートネックのアイアンを打つコツはある?
17名無野カントリー倶楽部:2007/03/11(日) 17:03:59 ID:???
???
普通は、球が捕まりすぎて困るからストレートネックに替えるんだけど、
>16は、なんでストレートネックに替えたの?
18名無野カントリー倶楽部:2007/03/11(日) 17:11:43 ID:/4aWWlBf
最近思ったんだが90ぐらいのレベルじゃキャビティといえど、優しいアイアンを使ったほーがスコアがいいんじゃないか?
BSならX-BLADE CBはやめてVIQ FORGED。
19名無野カントリー倶楽部:2007/03/11(日) 17:13:12 ID:6/3RcaUi
ヘッドが小さい方がいいよ
あとはシャフトな
カーボンなんてもってのほか
20名無野カントリー倶楽部:2007/03/11(日) 17:16:40 ID:???
>>19何故?
21名無野カントリー倶楽部:2007/03/11(日) 20:01:28 ID:???
中級者なら、今まである程度そのアイアンでスイングを作ってきたはず・・・・
道具を変えて、また一から新しいアイアンに慣れるより、そのまま腕を磨いた方がいいのでは・・・・

22名無野カントリー倶楽部:2007/03/13(火) 18:32:06 ID:???
同意!!!
師匠に初心者のうちから、プロモデルを進められそれで練習してきた。
始めは友人に差を付けられたが、今では私の方が球を打つのは上手い・・・・

しかし、スコアが友人と大差無い・・・・球打つのが上手く打てても、ゴルフが下手です・・・・
23名無野カントリー倶楽部:2007/03/13(火) 23:12:36 ID:???
ドライバーもグースネックにしてほしいと思ってるのは俺だけだろうか
24名無野カントリー倶楽部:2007/03/13(火) 23:17:55 ID:???
↑グースネックドラ売ってるよ
メーカーとかは忘れた、メンゴ
25名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 09:55:28 ID:FQp3Inpp
PINGのG5にはグース仕様あるよ
26名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 10:09:42 ID:???
近頃プロも使用しているカーボンは非常に性能がいいらしい

しかし、値段が高すぎるので、やっぱりアマには安いスチールが似合っているね
27名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 20:44:28 ID:iIE/feeS
フォーティーン TC-770 フォージド にしたら90切れた 高かったけど・・
28名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 21:00:36 ID:???
簡単なアイアンにすると腕が落ちてしまうのではという不安がある。
これは見栄ではなく私の正直な心理だ。ちなみにアベは95。
29名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 06:21:07 ID:???
>>28
スコアが良くなっても、ゴルフが下手になる・・・・
それは、私も嫌だな・・・・
スコアが良くなるのはいいが、それと同時に技術の習得も一つの楽しみだから。
自分が好きで選んだアイアンで上手くなる!!!
これが、私の楽しみかな・・・・・
30名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 10:30:57 ID:???
自分は、マルマンの古いアイアン(5Iで430gぐらい)から、NS950の刺さった
アイアンに変えたら、スイングプレーンが見事に崩れました。
軽すぎてダメポ。
31名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 10:51:08 ID:???
力んじゃう?
3230:2007/03/20(火) 11:25:58 ID:???
>>31
>力んじゃう?
そう。「力を抜かなきゃ」と思うと、かえって余計なところに力が入ってしまう。
それと、クラブの重さを感じ取れないので、バックスイングの時に、どうしても
手で操作してしまう。

今は、DG(S200)が刺さったアイアンに変えていますが、こちらのほうが
いいですね。バックスイングで、スーッと引けていくのが分かる。
3331:2007/03/20(火) 11:58:03 ID:???
>>30
俺も力むからよく分かるw

俺のばやいは、重量もバランスも重くして、
グリップテンション(特に左手)をきつくして
やっとだんだん思ったように打てるかなー
ぐらいになってきた

それが分かるのにけっこー時間がかかってしまった。
いろいろ試してみるといいよ。
34名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 11:48:42 ID:???
>>スコアが良くなっても、ゴルフが下手になる・・・・

何言ってんの( ゚Д゚)??
35名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 06:35:24 ID:L2aW4Znx
>>34
スコアが良くなっても、技術が下手になる・・・・の間違いです・・・・
36名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 11:46:54 ID:2UDuCoB2
アベ95で腕が落ちる?
簡単なアイアンで90切ってから言う事じゃない?
なんか勘違いだよね
37名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 12:44:51 ID:ZHObSlnQ
アベ95でも流れるような素晴らしいスイング
の持ち主もいるし、アベ85でもカクカクスイング
の人もいる。スコアだけまとめる名人もいるから。
まあゴルフはスコアを競うものだからアベ95を
突っ込まれるのはしかたないがね‥
38名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 12:46:26 ID:ZHObSlnQ
アベ95でも流れるような素晴らしいスイング
の持ち主もいるし、アベ85でもカクカクスイング
の人もいる。スコアだけまとめる名人もいるから。
まあゴルフはスコアを競うものだからアベ95を
突っ込まれるのはしかたないがね‥
39名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 02:01:09 ID:???
アベ95でも流れるような素晴らしいスイング
の持ち主もいるし、アベ85でもカクカクスイング
の人もいる。スコアだけまとめる名人もいるから。
まあゴルフはスコアを競うものだからアベ95を
突っ込まれるのはしかたないがね‥
40名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 13:16:20 ID:WsRQ40OD
まねするなよ!
41名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 20:19:17 ID:???
アイアンそのものもあるがシャフトも考えるべきだな。
42名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 21:45:21 ID:d/OL6QyA
確かに簡単なクラブでスコアはある程度買える。ゼクなど。

しかし、波が激しい人が多い。78〜100みたいなW
43名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:05:02 ID:???
そのひとの実力は100ってこと
44名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:25:55 ID:???
>>36
そうかな?
私は>>28に共感できる・・・・ゴルフに対する美学の問題かな?
45名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:46:39 ID:d/OL6QyA
100なんだろうね。
46名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:11:46 ID:V7782a6S
俺の知り合いも古いMS使っていて、よく簡単な道具でスコアをよくしても面白くないとか言います

でも100叩くと誰も聞いてくれませんw

やはり腕がついてきてこそじゃないですかね?
47名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 05:47:55 ID:EenrEqD3
確かに!
48名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 05:50:56 ID:???
>>46
腕が上がるとMSって簡単な道具になるんだけどね。
逆に簡単と言われてる昨今の道具は言うことを聞いてくれなくなる。
49名無野カントリー倶楽部:2007/04/22(日) 21:20:00 ID:VcL8b9nf
使っただけでスコアが縮まる。
そんなアイアンあるなら俺が使いたいwww
50名無野カントリー倶楽部:2007/04/22(日) 21:32:06 ID:???
>>49
みんごるしとけ
51名無野カントリー倶楽部:2007/05/06(日) 01:07:22 ID:ggvy/gck
100くらいのひとは是区塩でいいのでわ?
ミスしてもまっすぐ飛んでくし飛距離もでる
おれはI-505とかのほうが好きだし
下手になりそうでこわいから是区塩はまず使うことはないけど

52名無野カントリー倶楽部:2007/05/06(日) 01:17:32 ID:???
基本が出来てればストロングロフト要らない、ミス増える。
53名無野カントリー倶楽部:2007/05/06(日) 01:18:03 ID:???
スカッとパン屋でどう?
54名無野カントリー倶楽部:2007/05/09(水) 14:21:25 ID:???
マンマルのアイアンで5打縮まる
55名無野カントリー倶楽部:2007/05/11(金) 02:16:11 ID:???
親父のお古のクラブ(10年以上前の?)を新しく買い替えたいのですが

友達の大きめヘッドのキャビティ振らせて貰いましたが、
確かに楽ですが、ミスしても飛んで行くのが逆に気持ち悪い

ミスはミスで構わない、だけどマッスルは難しすぎです
何か良いアイアンありませんか?

56名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 11:37:08 ID:???
ハーフキャビ
57名無野カントリー倶楽部:2007/06/13(水) 13:28:35 ID:cNz2r04E
CG2とか
58名無野カントリー倶楽部:2007/06/14(木) 14:12:29 ID:???
PINGのS58とか
59名無野カントリー倶楽部:2007/06/16(土) 11:01:03 ID:???
一ヶ月以上待って、3機種か・・・
いやいや、2機種だった・・・
60名無野カントリー倶楽部:2007/06/17(日) 17:08:01 ID:???
MP30とか
61名無野カントリー倶楽部:2007/06/18(月) 00:20:25 ID:???
MP30とCG2辺り、良いだろ
ただし難易度はマッスルと大差ないけどな

上の番手で球が上がりやすいくらいか?
ハーフキャビの恩恵って
62名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 22:51:54 ID:???
4連続80台が出たのでスレ卒業しまつ(´・ω・)

みなさん85切りスレでまた逢いましょうノシ
63名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 22:54:38 ID:???

追記
私は初心者の時から変わらずの15年前Rカーボンのキャビ。
80前半で安定するまでコレで。

ブレは出るけど、まだ限界まで使い切れてないorz
64名無野カントリー倶楽部:2007/06/27(水) 00:18:29 ID:???
ここは90切りスレじゃないよ。
65名無野カントリー倶楽部:2007/06/29(金) 03:32:04 ID:n3HtbpB2
今年のアベが91
90切れない原因がアイアンにあることはわかってる。
そこそこ打てていた今のフオームを現在改造中。今日で2ヶ月。
泣けるくらいにまともに当たんない…
あんなにドローだった7Iがプッシュやスライスのオンパレード
さすがに今日はかなり凹んだ・゚・(つД`)・゚・
66名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 01:52:48 ID:D0YKH+b/
スイートスポットが広めでカオ見て違和感の感じないヘッドで、
18ホール回って振り切れる範囲でちょい重のシャフトが入ってるアイアン。
こんな感じかな?
中級者にマッスルは勧めない。上達が遅くなるよ。
マッスルはアベレージで90以下位の人からでしょうな?
所有欲を満たしたいという方は100叩きの方でも、どうぞご自由に・・・
67名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 02:00:59 ID:???
>>66
で?おまいは何を使っているのですか?
6866:2007/07/03(火) 09:03:26 ID:???
>>67
マルマンです。
69名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 09:40:48 ID:???
おっさんやんw
70名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 13:24:46 ID:???
30歳すぎたらマルマン!
じつはタイガーもマルマンです。
71名無野カントリー倶楽部:2007/07/04(水) 02:24:13 ID:???
そうなのかw
72名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 02:01:35 ID:FnlmfrO/
>>68

オマイは偽者。
ワシがモノホンの66だす。





っでっ結局、ワシのクラブは・・・・・・・・・・






マルマンだが・・・なにか???  orz
73名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 02:20:08 ID:???
ジオテックのEKアイアンいいぞ!
打感も良いし、何よりやさしい。
ちょっとセミグースだが楽に捉えるには最高だよ。
自分に合わせて組めるからオススメだよ。

スコアはマジ7は縮まる!
74名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 18:35:04 ID:???
>>70
ワロタwww

>>65
スイング改造は年単位で結果を見なきゃいけないよ。
不満ない球筋だったけど見栄えと距離を出そうと改造したら同じような事にorz 

スイング変えて2年、ようやくものにできてきた。しかし前のようなストレートは
打てずorz 持ち球がドローになってしまった。
75名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 00:35:44 ID:tMdzjDu3
>>65
ワシも以前、大きなスイング改造をした。
スコア重視しはじめて、距離よりも、ミスを減らすようにしだしたら、
体が止まって引っ掛けフックが止まらなくなった。同時に一生懸命振っても
距離が出なくなってしまい、HSも41まで落ちてしまった。
グリップをかなりストロングにするところから始めて、色々いじって、目標にしていた
フェードボールがでるようになるまでに2年かかった。
現在で4年になるが、いい線になってきたと思う。
一番大変だったのは、グリップになれる事っだった。
いつも意識していないと、すぐウィークになってしまっていた。
ってか、あちらが良くなれば、こちらが悪くなる・・・
の繰り返し。
スイング改造は焦らず根気良く!!ですな。
76名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 08:46:24 ID:???
>>75
鷲が喋ったぁ---------!!!1!1!!11!!
77名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 12:32:58 ID:???
>>75
鷲がスイング改造したぁ---------!!!1!1!!11!!
78名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 12:50:07 ID:???
昨日初めて100切りました。10ラウンド目で93。
ドラでマン振りしない、林に入ったら出すだけ、残り180yを超えるときは刻む、グリーンはセンター狙い
の4点を誓いラウンドに望んだら、雨&強風の中あっけなく100切れました。
クラブは
ドラ NIKESQ高反発
UT18°NIKECPR3
3〜AW NIKEスリングショットOSS(4Iは入れてません)
56°、60°キャロのXウェッジ
パター ロッサモンザコルザ中尺

アイアンは周囲の上級者に「そんなん使うなよ」と指摘されますが、80台をコンスタントに出せるまでは使うつもりです。
9月でゴルフ暦丸1年なのでそれまでに80台出したい!

79名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 12:53:59 ID:Yvg0T1ac
俺半年で90切ったけど
80名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 13:03:11 ID:???
>>79
フッ・・・俺の勝ちだな。4ヶ月目で89だったぜ。

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
81TAP:2007/07/11(水) 13:59:53 ID:???
>>78
頭の良い方ですね。シングルになれると思います。
82名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 14:44:28 ID:???
78は100切りスレにも書いてるが、こっちはまだ早いいんじゃない。
83名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 19:34:55 ID:???
ププ
84名無野カントリー倶楽部:2007/07/11(水) 21:02:15 ID:2iguoGl9
20年ぶりにフルセット買い換えました。
テーラーの新古品です。
全てのクラブで20Yは違いますね。
特にアイアンは150Yを今までは7Iだったのが9I。
今までの100Yの感覚で150Yを打てます。
今まで、なんて苦労をしていたのだろう、って感じ。
マ、道具に頼るってのもナンですが。
そう言えば、片山晋吾って初心者用のクラブ使ってるって聞きましたけど、どうなんでしょうか?
それで優勝しちゃうんだから、正解なんでしょうね。
85名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 07:59:22 ID:wgY61iHJ
>84
つストロングロフト
86名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 09:56:37 ID:76KF/ZKj
てか、最近ストロングロフトのアイアンが欲しくなってきた。
87名無野カントリー倶楽部:2007/07/12(木) 11:57:20 ID:???
ストロングロフトって、7Iのロフトに9Iのシャフトが刺さってるだけ
振れば7I並の飛距離が出るのは当然w
まぁシャフトが短くなればなるほどミスが少なくなるだろうから、簡単ちゃ〜簡単だな
しかし、今のノーマルロフトのアイアンで満足出来るスコアが出るので、俺は買おうと思わん!
88名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 20:03:10 ID:???
>>78
ゴルフ暦、ラウンド数、初心者用セット、ほぼ僕と同じですね。
ていうかプライドを捨てたプレースタイルもほぼ同じだしw
こないだ11ラウンド目で89が出たよ。

ドラ:アメリカン倶楽部
3I、4I:NIKE プロコンボ
5I〜PW、56°:NIKE CPR(初心者用ハイブリッドアイアン)
PT:NIKE イグナイト
8978:2007/07/29(日) 21:52:24 ID:???
今日も某プロ崩れの人にNIKEスリングショットOSSを指摘されてしまったw
ほんと90切ったら売るよ。秋くらいには切れると思う。いや次のラウンドで切っても不思議じゃない。
そこです。ゴルフ歴1年で90切れるくらいの30後半の男が、
2、3年後シングル目指すために使用するアイアンってどんなんがいいでしょうか?
スペック的にはドラのHSはゴルフ5測定で48、身長168、体重68、ややマッチョです。
90名無野カントリー倶楽部:2007/07/29(日) 22:09:46 ID:???
>>89
鍛造品でヘッドは重心が高めでロフトがストロングで無い物で
シャフトはProjectXかDGを試して具合の良い物を選んで
その後は毎年フィッティングとセッティングをすればOK
91名無野カントリー倶楽部:2007/07/30(月) 20:52:32 ID:???
一緒にゴルフ始めた奴がアイアン買い替えた
前はBSの古いJs、それでも7Iで170yd飛んでスコア90ぐらい、それが何を思ったかXXIO買ってるw
たしかに7Iで180yd飛ぶが シャフトが負けて右プッシュOB多発、スコアも100
叩き売って買い替えれば?と言っても聞いてくれない
9278:2007/07/31(火) 09:16:01 ID:???
>>90
アドバイスありがとうございます
いろいろ調べたのですが、ミズノのMPシリーズあたりのハーフキャビティーが良いって事でしょうか?
そもそも重心が高めを指定されるのはなぜでしょうか?

もう本当に… ストロングロフトは勘弁です。スリングショットOSSは7Iが29°と立ちすぎです。
PWも52°あるのでウェッジ4本入れる始末です(遊びでLW入れた日には5本)
その反面立ちすぎてて帳尻が合わないので、3I〜6Iは2°刻みなんです。
93名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 10:33:24 ID:YdeCxDMI
PWが52度だとお?
94名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 10:44:45 ID:???
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {  あのね゛ーぼくね゛ー
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /



95名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 11:17:56 ID:VGWk2rxR
PW52°ならウエッジ1〜2本で十分だろ。

そもそもストロングロフトじゃないだろ?

42°の間違いか?
96名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 20:23:44 ID:???
>>95
42だろうな。
スリングショットなら。
97名無野カントリー倶楽部:2007/07/31(火) 20:47:12 ID:???
>>92
> ミズノのMPシリーズあたりのハーフキャビティーが良いって事でしょうか?
> そもそも重心が高めを指定されるのはなぜでしょうか?

クラブに関しての指定はしないけど、
重心が高めに設計されてるクラブの方が、
ダウンに打ち込みやすいって事かな。
後、付け加えるならソール幅が薄い物。
芝の上だと打ち込むスイングの方が安定するし楽だからね。
上昇志向なのも含めて重心が高めのものを奨めてみた。
98名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 17:45:59 ID:???
このスレのレベルの人って5Iは練習場ではほぼ使いこなしてるだろうが、
コースじゃどうしてる?
俺は27°の5Iの精度が低い上31°の6Iと5y程度しか飛距離が違うので25°前後のUT入れようかと思案中です。
99名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 18:10:36 ID:???
>>98
俺も6番と5番はキャリーがほとんど一緒(165〜170)なので
26度のUTを使ってます。
キャリー180〜190で重宝してます。
100名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 19:12:09 ID:???
>>98
頭大丈夫か?
10198:2007/08/07(火) 21:25:28 ID:???
どうしてさ?
90切り目標レベルだとこんなもんだぞ
102名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 09:06:27 ID:???
そうだね90切りぐらいで、ロングアイアンで安定して距離差をだせる
わけがない。
片手ぐらいからじゃねえの。
103名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 09:51:44 ID:???
1I 2I 3I ロングアイアン
4I 5I 6I ミドルアイアン
7I 8I 9I ショートアイアン
104名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 10:07:02 ID:???
つまんね。
105名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 10:07:27 ID:???
>>103
それ昔じゃね?今1鉄なんて売ってないし。

2I3I4I ロングアイアン
5I6I7I ミドルアイアン
8I9IPW ショートアイアン
106名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 14:18:15 ID:???
>>105
俺もこれが現在の分け方だと思う。
107名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 15:03:43 ID:???
ウェッジをショートアイアンとよぶのには抵抗があるな
108名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 15:14:03 ID:???
ノーマルロフトなら>103で
ストロングなら>105ってことでいいんじゃね。
109名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 15:39:46 ID:???
現在のロフトなら8Iはショートで5Iはロングだと
110名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 16:16:12 ID:???
>>107

じゃ、これでいいか?

2I3I4I ロングアイアン
5I6I7I ミドルアイアン
8I9I10I ショートアイアン
111名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 16:59:11 ID:???
>>110
それだ!w
どっかのスレで最近のPWはウェッジとは名ばかりの10Iだって意見
が交わされてたね。
112名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 18:02:32 ID:???
ホンマは先見の明があるってことだな。ウンウン
113名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 21:28:02 ID:+R/Tlxw7
2I 超ロングアイアン(プロも使わない)
3I,4I ロングアイアン
5I (ヘッドスピード40m/s以下ではロング、45以上ではミドル)
6I,7I ミドルアイアン
8I,9I,PW(10I) ショートアイアン
AW,SW、LW ウエッジ
3がロング、6がミドル、9がショートであることに異論をとなえる香具師はいない。


で、いおらは、5,6Iもはずして、
キャロの5H(26)=MAX180Yと7H(32)=MAX165Yを入れてる。
114名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 21:40:08 ID:???
で、いおらは、
115名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 21:45:45 ID:???
何でヘッドスピードで呼び方変わるんだよ
116名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 22:29:14 ID:VDhGGXVw
>>113
5IのHS43m/sの俺はどっち?
117名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 23:09:05 ID:???
>>116


ハンデによる
118名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 23:48:47 ID:???
>>113
2Iを使うプロはまだまだ居るよ。
全英のときのタイガーとか、日本でも福島晃子とか。
119名無野カントリー倶楽部:2007/08/08(水) 23:51:58 ID:???
宮里も使ってたな。
120113:2007/08/09(木) 02:10:50 ID:ixESWr/H
>>118
ここで言う、プロも、とは、北田瑠衣なんかのことを指す。
>>116
ミドロンアイアンだな。おいらにとってもだけど。
5Iって、PAR3なんかで、きれいに芯食って当たるととんでもないいい弾道で飛んでいく。
でも、地面からだと、むずかしいよな、
TOPミスしたときなんか、UTのほうがロス少ないよなー。

121名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 07:42:21 ID:???
ストロングロフトのアイアンって5I24度、4I22度、3I20度ってなんで2度刻み? これで飛距離差でるんでしょうか?
122名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 08:32:05 ID:???
ショートアイアンのロフトを立てて飛んでるように見せかけようぜ!
 ↓
4度刻みでロフトを決定
 ↓
ミドル、ロングアイアンのロフトを・・・うお!こんなロフトじゃストロング使う客層が打てないじゃんwww
 ↓
ロングは2〜3度刻みにして、どうせ使わんだろうから、3Iと4Iはセットから外して安くなったように見せかけて・・・

こんなとこじゃね?
123名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 13:26:37 ID:ixESWr/H
>>121
正確に、芯に当てないと差が出ないよ。
真芯で打てば、10Y差出るよ。
5,4,3といくごとに、芯は小さくなるよ。
124名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 20:23:22 ID:???
重複記念age
125名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 18:01:36 ID:O+yFPD2I
今日ラウンドして、ちょうど90でした。
アイアンを新調しようと思っています。
スリクソンWRにCG12の組み合わせに
しようかと思っていますが、
皆さんの御意見をお聞かせいただけますでしょうか?
ちなみに今まではランチャー使ってました。
お願いします。
126名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 19:16:37 ID:???
>>125
軟鉄にしたら?
127名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 20:03:23 ID:O+yFPD2I
軟鉄も考えましたが、
サビたりしないモンですか?
後はやはり難しそうだという先入観が…
128名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 22:15:58 ID:???
90で回るのなら・・
もう1歩でも2歩でも↑を目指そうよ。
129名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 23:22:09 ID:O+yFPD2I
>>128
軟鉄のメリットって何でしょう?
やはり打感ですか?
130名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 23:29:19 ID:???
打感でナイスショットとミスショットがわかるくらいに感性を磨く。
あとメリットは、ロフトライ調整が利くことかな。
新品で買っても、結構バラツキあるみたいだからね。
17-4ステンだったら、何もできないしね。
ハズレモノ掴まされたとあきらめるしかない。
131名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 23:29:21 ID:EnM5L0XO
クラブによってはソフトステンレスより打感悪い
132名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 17:12:43 ID:???
軟鉄のメリットは、ライ角調整。それがすべて。
133名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 20:00:45 ID:???
>>131
それはスクエアに当たってないだけ。
134名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 09:22:08 ID:???
5鉄でライ角が65度の人間なので、ライ角調整出来るアイアンじゃないと_
135名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 16:11:16 ID:???
>134
最近は5Iで60.5度くらいが標準だよね。
4.5度も曲がる軟鉄なんてあるのけ?
ピンのステンレスならば、プラスマイナス4度まで曲がるけどな。。。
136名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 21:19:04 ID:rGzxS33A
>>134
そんなあなたには、10種類のライ角が選べるPINGがおすすめ!
137名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 21:20:17 ID:6c8l2dyG
ちょっと質問というか疑問。
練習場でウエッジの練習をするとフェイスにボールの削れた痕がべっとり付きますよね。
それって皆さん何番アイアンまで付きますか?
私は7番までは明らかに削れた痕が付きますが
6番以上になるとボールの痕は付きますが削れまでは付きません。
ダウンブローに打てば3番までべっとり付くものなんですかね?
138名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 21:43:34 ID:???
練習場のボールによる
139名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 00:12:21 ID:???
6番以上でも削痕がつくようなら、スピン過多。
140名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 14:06:51 ID:???
コースボール使用の練習場でですが
9番までしか着かない私は、あおり打ちですか?
7番なんて、「打った痕かな?これは??」 程度しか着きません

141名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 19:54:00 ID:V538lnxg
>>125です
いろんなクラブ試打しましたが
結局WR買いました。
一番フィーリングがよかったので…
使いこなせるように頑張ります。
142名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 22:42:38 ID:???
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  



.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)            (,,)_
 .. /. |    正 解 。   |  \
 /    |            .|   \
143名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 09:37:54 ID:???
自分は、工房の人に、壊しても責任を取らなくていいと約束して
MP37のライ角を調整してもらった。
59.5→65°(5I)
144名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 09:47:05 ID:???
>>143
身長2mくらいあるのでつか?
145143:2007/08/24(金) 11:21:42 ID:???
>>144
いえ、155cmです。
146名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 11:27:36 ID:???
極度のハンドアップktkr!
147名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 11:28:30 ID:???
>>145
かわいい
148名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 16:58:16 ID:???
>>144
183cmで腕短め、腰高です。
149名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 10:48:10 ID:???
・・・イッタンモメン?
150名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 23:17:50 ID:???
5鉄のライ角65はねーべよ。いくらなんでも。
そんなに腰弱いの?
151名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 02:19:45 ID:???
足が長いんだろ
152名無野カントリー倶楽部:2007/08/26(日) 22:25:43 ID:???
90切り?俺が?


フンッ、無理だよ。やっと100切ったばっかでさ。
100切ったから次は90切りってか。
そんな単純にいったら、誰でも70切りだってぇの、アホか。
153名無野カントリー倶楽部:2007/08/27(月) 03:33:03 ID:???
>>152
かわいい
154名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 09:16:39 ID:???
>>143
ジム・フューリックでつか?
155名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 20:07:54 ID:???
>>152
100を切ったら90切りはそんなに難しくない

90切りから80切りは難しいけど
156MP159:2007/09/02(日) 22:27:00 ID:???
今日始めて90切れた。1年弱かかったな〜
おれも90切りより100切の方がヤマだった
ドラが余り飛ばなかったコースデビュー時はOB無しで101で「ゴルフって余裕」とか思って本腰入れて半年練習してラウンドすると
ドラが250前後飛ぶようになったので毎回OBが5つ前後あり、2ラウンド目以降100〜120がずっと続いたな
結局7か8ラウンド目でやっと100切れたと思ったら、以後はお遊びの練習ラウンド除くと
90前半が続いて、今日11(12?)ラウンド目で80台が出た。
次の目標はゴルフ歴2年以内にシングルだな。
ちょっと高い目標だけど、高い目標の方がやりがいがある。
157名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 08:48:43 ID:ea/4lqKA
いつもは95前後なのに、
昨日初の90切り
40の42
82
OBさえなければ80切れたのに
158名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 10:01:31 ID:???
「OBさえなければ」


この言葉、とっとと忘れろ!

159名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 11:36:33 ID:gpTrj8VN
最低でも6500y以上のコースで出さないと

意味無い。

7000y以上で出したら本物。
160名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 13:57:51 ID:OpXGsUv7
>>159
100切り、90切りは白マーク(6000Y程度)でもいいとしよう。
85切り、80切りはブルーティー(6400Y以上)
75切り、70きりは黒ティー(6800Y以上)
で、というのがいいんじゃないか。
161名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 15:12:51 ID:???
ホームコース、6700Yあるけど
河川敷は駄目ですか?
162名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 15:27:32 ID:???
>>161
距離ではなく、コースレートだな。

パー72(P)だとして、レート(R)が70、スコア(S)が89だとしたら、
P/R=???  72 / 70 = 1.02857143
S*A=???  89 * 1.02857143 = 91.5428573

短いコースでもやたら難しい所も存在するしね。
163名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 11:26:11 ID:jcQEmrjd
オールボギーでひとつでもパーを拾えば90を切れる。
これはイメージが湧くんだが、
基本パーで7個までボギーが許されるというのは想像力の範囲外だ。
164名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 11:27:10 ID:???
【コース】愛媛はゴルフ天国【練習場】
915 :名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 07:43:26 ID:AOYz9E5q
レスが900も超えてるのに意味の無いカキコやめてよ〜。(スレを否定)
ゴルフ高いんなら止めればいいよ。庶民の遊びじゃ無いんだし。
パチンコよりズーット安い遊びだと思うけどね。
165名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 13:30:17 ID:rM0fmtbK
>>158
あんたの言うとおり!
166名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 16:08:58 ID:???
忘れることもなかろう。逆にOBが絶対にでないようにプレーすればいい。

ドラをミスして100ydしか飛ばなくてもボギーは取れる。
OBするとよくてダボ、トリ。
167名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 16:29:58 ID:???
>>160
白からで6700yあるコース、そこでの最近5ラウンドの平均88なんだけど
青にするべき??

青=白からで平均80前半
黒=白からで平均70台
の実力じゃない限り、白からやるべきだと思うんだけど・・・
168名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 19:29:40 ID:/eOygtMK
>>167
どっちでもやることが可能なら、好きなほうでやればいい。

>>160
というか、青からやり慣れてないと、青で90切ったり85切ったりできないよ。
169名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 23:32:43 ID:???
>>168
どのティーを使うかは自由だけど、それはそのティーからで80台以下の人のみやるべき

青や黒からやって90台とかは論外だと思う

流れ的に80台ならスムーズ、後続に迷惑はかけづらいけど
90台になる可能性が高いのに青や黒を選ぶのはおかしい
170名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 23:59:22 ID:ewBFtksP
>>168

 同意。

 青で70台だから白なら当然70台、というのは素人の方。
 飛距離が出ないならともかく短ければ簡単と発想される方は、
 私より腕が劣ると思われる。
171:2007/09/11(火) 01:57:41 ID:???
スローにならなければ  自己判断で後ろから打てば良いと思います 
後続に迷惑が無ければ後ろがやはり前向きでしょう
172名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 05:28:02 ID:???
レギュラーは易しすぎてと言うのならバックからやるべきでしょう。
コースレートの差はせいぜい2だけど、一段下がるだけでゴルフが変わりますね。

目安アベレージ80台で競技志向の人なのかな?
90台にまとめるとか、お付き合いゴルフならレギュラーで十分楽しめます。
173名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 09:38:45 ID:???
バックティは、レギュラーティで物足りなくなった(=70台)上級者向けのティ
ようやく80台後半や90台、ましてや100叩きが使えるティではない!

前組おっさん4人組がバックティからOB連発で前4無視して打ち直し
ようやく飛んでも2打目ダフって250ヤード地点にも届かない
ショートホールは4人ともグリーンまで届かず、ロングホールでは届くはずの無い2オン狙い×4ホール
目土しないボールマーク直さないノロノロダラダラ歩きハーフ3時間近く掛かった

途中でマーシャルに聞いたら、月例前の練習にきているメンバーだそうなw
頼むからバックティから打てるレベルになってから使ってくれ
174名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 10:49:20 ID:???
そもそもバックティーは、自由に使えないんだが?
175名無野カントリー倶楽部 :2007/09/11(火) 12:30:46 ID:H4U+dO36
私がメンバーになっているコースは後ろから黒、青、白、赤と金(シニア用)と
4つに分かれているのですが、黒は4人のHC合計が40以内、青は60以内と決まってます。
普段は青からプレーしますが、たまには黒からやりたくてキャディマスターに頼むとハーフ2時間
以内で回ってくれと言われ、そうしました。
マスター曰く、コースとしてはHCの合計が問題ではなく所要時間の問題なんですと言っていました。
後ろの組に迷惑を掛けずスピーディーにプレーすれば黒ティー(バックティー)から回ってもいいのでは
ないかと思います。
176名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 13:00:48 ID:???
>>175
バックやフルバック志望の人の半分が興味本位だからしょうがない。

レギュラーでスタートしても、コース事情でバックから打つことはよくあるが、
まあ苦労が増えるのは確実。
1回(1H)だけレディースにまわされたことあるが、お子様ゴルフになって全員調子崩した。
177名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 16:22:37 ID:/PXX49RE
メンバーコースでもバックティー使用基準がゆるいコースもある。
ある7000Y以上の本格的林間丘陵コースでビジター3人で行ったとき、
キャディーさんがメンバーのかた1名が一緒に入ってよろしいですかというのでOKというと、
バックティーでやることになった、このメンバーはハンデ2だったが、
うちらは90前後が2人110叩きが1人だった。
キャディーさんの一存でOKでとくにマスター室に連絡もなかった。
パブリックでも7000Yのフルバックもフリーのコースもいくつかある。
要は早く(遅れずに)回ればいいわけだ。
178バックでやるときに:2007/09/11(火) 16:32:53 ID:/PXX49RE
遅れない
コツは
セカンド残り180Y〜250Y残ったら、空くのを待たないで、
刻むこと、(200Y級が乗るレベルだったらとっくに70台だ)
で70〜100Yに行って待ってれば、後ろも打てるしグリーンが空けばすぐ乗せられる。
はっきり言って、90前後の技量だとこの方がスコアもいいし85も切れるだろう。
もちろん前あいているとか後ろが来てないときは、狙いたかったら狙えばいい。
ただ、トラぶって時間を浪費するのは1日1,2ホールなら仕方ないけどほどほどにしなさいってことだ。
あと、飛距離は別としてフェアウエーキープ率が高いことも重要だ。
179名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 18:18:28 ID:???
>要は早く(遅れずに)回ればいいわけだ。
幾ら早く回れば良いといっても、100以上叩く奴は
常識的に考えて駄目だろ。
レギュラーティーで100以上叩く人間は、フルバックなら
120以上叩く確率高いから、後の組みからどやされるぞw
180名無野カントリー倶楽部:2007/09/12(水) 14:18:36 ID:???
100以上叩いても2Bとか3Bで回れば大丈夫
181名無野カントリー倶楽部:2007/09/13(木) 09:20:33 ID:zwaE8FQl
そう言う事言い出すと、コース初めて出る奴が
フルバックから回っても問題ないという事になるが?

そんな奴らの後ろで回りたいか?
182名無野カントリー倶楽部:2007/09/13(木) 09:55:02 ID:???
いいんじゃね? 270yレーザービームで、これ当てられたら、即座に
次のホールに「走りモード」に成るのなら
183名無野カントリー倶楽部:2007/09/13(木) 21:01:59 ID:???
>>179
そう言うことを言うとフロントから120以上叩く人はコースに出れないわけだが?
184名無野カントリー倶楽部:2007/09/13(木) 21:27:45 ID:jGHZVTIN
>>183
もともとHDCPは36までしかなかったんだが、これは「108以下で回れない奴はコース出るな」という意味。
現在は50まであるが、それでも120以上叩く輩はコースにとって迷惑な存在でしょ
185:2007/09/13(木) 21:49:56 ID:???
確かに120以上叩くと時間は掛かるが みんな次こそはと思い練習して コースへ出てると思いたい 私も初コースは120叩いたが 一生懸命走ったよ 
一生懸命やってる120叩きの人を俺は邪魔とは思わない ただのんびりダラダラやっているのは当然ダメだと思うが
186名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 01:38:02 ID:???
いくら走っても、やっぱ遅いよ。120程度のレベルでコース出ようなんて
思うんじゃないよ。
187名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 04:03:38 ID:C3ObCXKs
150だろうが、70だろうが
コース出たくなくても、出なくちゃいけない時が
大人の世界にはあるんだよ
188名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 04:50:23 ID:4feX2DQY
>>187
150でも70でも、迷惑かけないのはボウリング場。
189名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 08:01:10 ID:C3ObCXKs
なるほど そうですね
迷惑になるのはわかってますよ…
 
俺 「いやー私ゴルフはちょと…」
上司「行った事あるんだろ?」
俺 「ええ まぁ」
上司「いくつだった?」
俺 「150くらいだったような…」
上司「いいじゃんいいじゃん 行こうぜ!大丈夫だって!クラブかついで
   走れば!という事で予約しておくから」
俺 「おーまいごっと」
って状況もサラリーマンならあるでしょー
190名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 09:20:04 ID:???
サラリーマンだからこそ、せめて100切る腕無いと勤まらないだろ?

接待ゴルフで、取引先に迷惑かけてどうするんだ?

まあ事務系や、現場作業で接待に関係ないなら別だがな。
191名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 09:20:23 ID:???
後の組の影が見えたら、見えなくなるまでプレーせずに前に走ってください。
192名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 16:24:55 ID:l7jzhc83
189でございますが。
それは3年前のお話でして、今はすっかりゴルフにはまってしまい
とりあえずは、ほぼどのコースでも90台前半で回れるようになりました。
しかし、接待用で笑いの取れる、スコアは酷いが馬鹿力、
飛距離だけは300Yという若い営業もいるのではないでしょうか?
相手のレベルによりますがね

関係ない話なので終わりにします
193名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 16:30:09 ID:???
接待だのなんだのは、他の組には関係ない。
150叩こうが、180だろうが他の組に迷惑をかけないでくれ
194名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 16:34:19 ID:l7jzhc83
Roger that
195名無野カントリー倶楽部:2007/09/15(土) 12:06:26 ID:???
最近2回連続で2打目地点で隣のホールのヘタ糞に打ち込まれた。
196名無野カントリー倶楽部:2007/09/15(土) 13:29:47 ID:???
>>195
そんなのよくある。

間違えて球持って行かれたことも。
197名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 01:09:59 ID:???
>>196
それはタブンわざとだろw自分の球じゃなくても打って知らん顔w
198メアン テラ:2007/09/16(日) 18:02:30 ID:pibMpLX6
2chゴルフの書き込み見たら、答えられんクサレ連中の集まりだな!意見を語れるのは指に入る人しかいないし、はっきり言って初心者が参考に見に来たスレしか感じんな! まぁ、見るだけなら猿でも進歩するから、お前ら猿に負けるなよ!クックッ
199名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 13:55:45 ID:lJp+XYlw
>>198
200名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 14:27:44 ID:???
>>198=猿以下
201メアン テラ:2007/09/17(月) 14:37:42 ID:NLCqqhbU
>>200
猿以下は 何もないな!プップッ
202MP159 ◆C32lPpU6nE :2007/09/17(月) 14:47:45 ID:???
きのう、台風接近の大雨の中プレイしたら、100叩きに逆戻りw

おそろしい偶然で、2週間前3人で回ったんだが3人とも自己ベスト更新、それもそろって89。
でその3人できのう雨の中プレイしたら、俺108、他は102、110
自己ベスト90前後の奴が大雨の中でプレイするとこんなもんだな。
203名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 18:44:36 ID:???
>>202
まだまだ修業が足りないと言うことですね。
204名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 19:51:50 ID:???
>>201
進歩しないって事でわ
205名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 17:56:10 ID:???
>>202

お前、沖縄県民か?
俺は月曜日に行ったが、全英オープンはこんな強風でするものかと理解した。
フォローでのPAR5,ドライバーが300ヤード近く飛んだ。(普段は平均250ヤード)
セカンドは200ヤードぐらいだけど飛びすぎが怖くて9アイアンで刻んだ。
それでも180ヤード飛んでたw
206名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 17:59:02 ID:???
>>205
フォローよりアゲンストの話のほうが面白いんだが・・・・。
207名無野カントリー倶楽部:2007/09/22(土) 16:24:29 ID:h9xECnTl
群馬の河川敷で強風(台風とは違う)に見舞われたことがあるけど、
あんまり強いフォローだときちんとスイングできないから飛ばない。
逆の強いアゲインストでも当然、空中で止まって一気に戻ってくる感じ。
第一、グリーン上のボールが勝手に動いてエッジまで逃げる。これじゃつまらん。
208メアンチ タイガー:2007/09/24(月) 19:29:33 ID:JP+XXd3Y
ヘタレはクラブのせいにする!皆、ここのスレに駐在している
209メアンチ タイガー:2007/09/26(水) 12:41:43 ID:3ldn65U1
嘘です、すいません

だれか相手してください
210名無野カントリー倶楽部:2007/09/26(水) 13:28:52 ID:???
アンテラもキャラが変わったな
頭の中身は以前と変わらず馬鹿のまんまだけどwww


211メアンチ タイガー:2007/09/26(水) 13:41:46 ID:aI88c3w3
>>209
お前 IDが違うからバレバレなんだよ!知識を使えよボケ
212メアンチ タイガー:2007/09/26(水) 13:44:36 ID:aI88c3w3
>>210
お前もアンテラと間違えるぐらい、能タレバカです!可なり笑える、シッシッシッー
213名無野カントリー倶楽部:2007/09/26(水) 13:47:15 ID:???
>>212
おまえは120切りのスレにいけよwww
ここにくるのは100年早いわ
それにおまえゴルフクラブ持ってないだろwww
214名無野カントリー倶楽部:2007/09/29(土) 00:16:39 ID:???
>>239
大人の対応乙
215名無野カントリー倶楽部:2007/09/29(土) 00:19:10 ID:???
誤爆スマソ
216メアンチ テ-ラー:2007/10/02(火) 19:25:51 ID:KUi7xNL0
今日は、お前らのヘタレ用語を叩いてやるから気をつけれ!嘘書いたら連打で叩き潰すから覚悟しろ!
217MP159 ◆C32lPpU6nE :2007/10/02(火) 22:39:04 ID:???
>>205
俺も無風時のドラは250y台だけど、536yのパー5で2オンできそうな距離しか残らなかったw
逆に強風のアゲ状態でパー4は、ドラはナイスショットしたのに200y飛んでなく、
2鉄ナイスショットでも160yくらいしか飛ばなく、グリーンエッジまでしか行かなかった。
218名無野カントリー倶楽部:2007/10/07(日) 11:27:36 ID:yBIGXqo2
俺も数年前に暴風の中でラウンドしたけど、あのアゲンストは凄かったよ。
普段 ドラで平均280yぐらいだけど、そのときはナイスショットで150y!
 レディースティを超えるのが精一杯とか、150yの打ち下ろしショートで全員ドラでショットとか。
グリーンでボール置いたら風で転がり出すしで、酷かったよ。確かスコアが123だったと思ったもんな。ゴルフデビューから6・7年になるが、あれが初の120越えだった。
ただ1回だけフォローで馬鹿あたりも重なって350yのミドルでグリーンエッジまで飛んだなぁ
219名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 23:09:51 ID:YFT717Uo
まー、強風でプレーすると、みんな10打は悪くなるね。
大雨のばあいは、人により悪くなるひとと、あまり関係ない人がある。
220名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 01:21:25 ID:???
90切りスレで平均280ヤード飛ばしてる奴って一体・・・・
凄い才能を持っているんだから片手ぐらい目指してね!!!
おねがいします。
ちなみにタイガーと大差ない飛距離ですよ。
221名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 01:53:06 ID:PjL9jusu
>>220
飛距離とスコアは関係ないよ。
力ある香具師は飛ぶ。
うまい香具師はスコアいい。
300Y飛ぶけどスコア100。
70きるけど、どら200Y。
どっちもありだよ、
222:2007/10/09(火) 02:34:32 ID:???
ドライバー200で72で回る人が300飛べばアンダーは簡単 
ドライバー300の100叩きで200に落ちればOB減って100切るかもね 
飛距離はやはり大切
223名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 02:44:08 ID:PjL9jusu
>>222
ドラ200ってゆうのは、70代後半でやせててパワーないんだから、
300Y飛べばってゆうのは無理がある。

ドラ300で100の人は、たとえば5I以下で回るようにすれば、
せいぜい200Yだろうから可能ですね。
最低でも10打はよくなるでしょうね。
224名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 04:24:28 ID:???
実際は平均ドラ飛距離280なんてアマはトップアマでも極僅かなのが真実。

これをいっちゃ2chではお話にならないがね。
225名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 08:04:46 ID:???
なぜ飛距離とスコアが関係ないと言い切れるのかw
221と223が矛盾してるようにみえる
226名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 08:27:21 ID:fBV9icHv
218です。
 なんかドラの飛距離でスレが進んでいるが、自分の名誉のために言うが一応100は切ってるぞ!
90は切れていないが、とりあえずベストは90 昔からウェイトリフティングをやっていたので、力はあるほうだと思うぞ!
しかし、ドラが飛んでもアイアンがダメだな やっぱり月一の練習ではうまくなれん。
227名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 08:35:10 ID:???
平均で280っていったら、凄まじいですよ
228名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 08:39:23 ID:???
>>226
ウェイトリフティングというと、中身何だっけ?
3個あるんだっけ?
229名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 09:52:27 ID:???
平均280yなら、300yオーバーが1/3位無いとそうならないよ。
230:2007/10/09(火) 09:53:02 ID:???
>>226
それだけ飛べばセカンドがショートアイアンで羨ましい アプローチとパターの精度が上がれば楽勝だよ
231名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 16:21:36 ID:???
アマのミート率で平均280なら突発的に320とかが出てるはず。
羨ましい・・・・・・・・・
232名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 18:57:47 ID:fBV9icHv
218 226です。
 確かに300Yオーバー出しますが、大体フェアウェイにはいないですね。最長で350Yミドルでフォローでしたが、グリーン横のラフまで飛んだことがあります。
ただその後ダフリ&チョロ+2パットのボギーでしたけど。
いつも一緒に行く職場の面子の中にドラコン大会でてる輩が3人いまして、そいつらにスイング教えてもらったら飛ぶようになりました。
しかし、3人に飛距離で勝ったことがなく、しかも何時も一緒に回るのでゴルフのスコアは全然大したこと無いのに、ドラだけはおいていかれるので自分が飛ぶ気がしない。
それと、飛ぶようになってからどんどんパター&アプローチの精度が落ちているような?微妙なショットが苦手になってきたような?
これからは、心を入れ替えて練習しよう思って、今日早速練習してきました。
233名無野カントリー倶楽部:2007/10/10(水) 11:43:48 ID:???
>>232
いろいろ後出し乙w
234名無野カントリー倶楽部:2007/10/10(水) 11:49:54 ID:???
大体フェアウェイに無いのに300yオーバーも何も無いじゃん
フェアウェイに残った距離で語れよ
120yくらいか?
235名無野カントリー倶楽部:2007/10/10(水) 14:04:53 ID:???
ドラの平均飛距離を語るとき、OBは0ヤードで計算するんだよね?
236名無野カントリー倶楽部:2007/10/10(水) 14:07:33 ID:???
>>235
目的による
237名無野カントリー倶楽部:2007/10/10(水) 19:11:34 ID:ZMjWYBc4
232です
飛距離は単純に飛んだ距離だけなんですか?
そしたらほとんどが0yになるのかな。
初めて知りました 今度はフェアウェイキープ目指して頑張ります
でも、あんまり自信ないけどね!
238名無野カントリー倶楽部:2007/10/11(木) 00:24:50 ID:???

コースに出ると自分の平均飛距離が次打つクラブの選択基準になる
220Y真っ直ぐ打つとOBって時はスプーンにするとかね
OBが5割だからドラは平均110Yしか飛ばないから安全とは考えない

飛距離自慢とは別に考えないといかんね
まぁ平均220Yの俺には飛距離自慢なんて関係ないわけだが
239名無野カントリー倶楽部:2007/10/11(木) 03:31:01 ID:d9oyqRSG
ドラ200−220Yだと、FWキープは50%でもいいけど、
OB率は、限りなく0%に近くないとまずいよね。
ドラ260−280Yだったら、たまのOBはしかたない気がするけど。
240名無野カントリー倶楽部:2007/10/11(木) 03:56:16 ID:???


名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 14:45:20 ID:???

2chゴルファーが薦めるクラブとは

@ドラシャフトフレックスはXが標準。ヘッド容積400cc以下、ほんの僅かでもフックフェースなんて許さん。
A鉄シャフトは絶対DGで男なら当然130g以上。
B鉄は初心者でもフォージド、100切ったらキャビ卒業してマッスルバック必須。
C2鉄から揃えるのが当然で、FW・UT論外。
Dパターは最低ピン型、中・上級者L型。2ボール&中尺・長尺なんて虫けら以下。

241名無野カントリー倶楽部:2007/10/11(木) 10:35:26 ID:???
まずOBになるような球が300y飛ぶ訳無い。
スライスかフック回転してるんだから、飛距離は2〜3割落ちるのが普通。
そもそもOBボールの飛距離測れないだろ?
(球が何処にあるかわからないんだから)
242        :2007/10/11(木) 11:38:40 ID:???
>>240
2ch読んでると、何か足りないと思うのは私だけ?
追加しておくと
Eチッパーは言語道断。
F60度以上のウェッジを使う奴はヘタレ。
G男はだまって1鉄。
とかよく見るけど。
243名無野カントリー倶楽部:2007/10/11(木) 12:34:14 ID:???
>>240,242
この板には若くて力のあるシングルさんしかいませんから・・・
私は32歳ですがHS42くらいのもやしです。
244名無野カントリー倶楽部:2007/10/11(木) 18:18:05 ID:eP29SCJT
232です
 ゴメン 誤爆してました。
OB=0yでは無く、ラフも0yに成ると思ってしまいました。
さすがにOBの飛距離は測れませんよね。

245名無野カントリー倶楽部:2007/10/12(金) 17:15:36 ID:???
スレタイ嫁
246名無野カントリー倶楽部:2007/10/12(金) 17:25:25 ID:???
247名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 15:06:31 ID:Z5SzugI/
名器と呼ばれいてる テーラーRAC FORGED などと変わらぬ良いアイアンを現行品で探しています。
中級レベルで(90前後)なにかお勧めないでしょうか?
248名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 15:10:34 ID:???
チッパーじゃなくて、アプローチパターならOKね。
249名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 17:24:31 ID:???
>>247
名器なら300フォージド
今でもカプルス、室田は使っている
中島も一時期使ってたなぁ
あれで復調したんだ
250名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 17:27:27 ID:???
>>247
現行品ならR7フォージド、R7TPなどかな
スリクソンとかも良さそう
251名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 20:53:08 ID:???
247
漏れもr7TP勧める

249
カプルスはB33に変えたんじゃ?
252名無野カントリー倶楽部:2007/10/21(日) 02:22:16 ID:???
なんでもっと簡単なクラブをすすめないんだ?

90きるようなレベルが持つクラブじゃないんじゃないか?
253名無野カントリー倶楽部:2007/10/21(日) 07:55:11 ID:???
>>252
こういうクラブの方が、長く使えるので結局お得と言うことで^^;
254名無野カントリー倶楽部:2007/10/21(日) 08:05:11 ID:73umoKmk
r7TPは易しいよ。
体力に合わせてNSとDG選択すれば良いんじゃない?
255名無野カントリー倶楽部:2007/10/21(日) 08:06:14 ID:???
ゼクシオフォジド使ってる プロやシングルいるかな?
256名無野カントリー倶楽部:2007/10/22(月) 14:01:00 ID:???
ゼクシオ使ってるシングルならいるよ
HC7.4
257名無野カントリー倶楽部:2007/10/22(月) 20:11:56 ID:???
横峰さくらとか古閑美保が使ってなかったっけ?
258名無野カントリー倶楽部:2007/11/02(金) 17:18:21 ID:???
MX-25がお勧め。簡単だし軟鉄の打感も最高。
259名無野カントリー倶楽部:2007/11/02(金) 22:28:45 ID:???
結局、打感って言ってるやつの気が知れねー
1打でも縮まるクラブなら、打感が良かろうが
悪かろうが買いたいぜ。

わたしゃ、金ないから今でも本間の柿の木使っておりまんねん。
260名無野カントリー倶楽部:2007/11/03(土) 00:08:16 ID:???
柿の木打感最高じゃん
261名無野カントリー倶楽部:2007/11/03(土) 00:31:19 ID:???
打感はスウィングに影響するだろ
262名無野カントリー倶楽部:2007/11/03(土) 10:54:38 ID:???
>>259
結局金が無くて買えないもんだから、新しいクラブ使ってるやつを
ひがんでるだけなわけだw
263名無野カントリー倶楽部:2007/11/30(金) 14:18:56 ID:???
フォジド良いよぉ 
マッスルでトップすると 手が痛くてたまらん 
今のクラブはミスに寛容で楽になったね 
マッスルで100叩きだったのが 今年クラブ変えて 80前半までいった
264名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 12:21:06 ID:???
>>263
意味解らん
フォージド=軟鉄じゃないの?
マッスルバックでステンヘッドってあんの?
265名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 12:28:19 ID:???
>>263,264
キミタチはまず使ってる言葉をググったほうがいい
266264:2007/12/01(土) 12:58:21 ID:???
>>265
俺は何をググれば良いの?
267名無野カントリー倶楽部:2007/12/01(土) 16:36:05 ID:???
マッスルバック
ソフトステンレス
タイトリスト
フォージドステンレス

この辺組み合してどーぞー
268 :2007/12/11(火) 03:27:50 ID:8pantXy1
ドラ300Yってゆうけど、
キャリーは片山で260Y,石川で280Yぐらいであとはランしだい。
おいらなんか、キャリーで230Yぐらい。
269名無野カントリー倶楽部:2007/12/11(火) 08:17:12 ID:???
>>268
谷口はキャリー225ヤードラン25ヤードw
270名無野カントリー倶楽部:2007/12/17(月) 15:17:17 ID:VrO05a2m
俺は、キャリーで220ヤード、ショートホールでドライバー使う事有るよ。
271名無野カントリー倶楽部:2007/12/17(月) 18:26:45 ID:???
キャリーを舐めると呪い殺されるぞw
272名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 12:40:57 ID:???
正直馬鹿にされると思うが、PRGRのeggマジお奨め。
これほど気を使わずにショット出来るアイアンは初めて。
方向性も、飛距離も全く問題ないくらい簡単に打てる。

デメリットとしては、若い奴が持っていると、非常に恥ずかしいのと、
ウェッジのフィーリングが合わなかった。
273名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 14:24:57 ID:???
>>272
俺もボーナスで買っちまったよ。一昨日初ラウンドだったけど、ドラが大乱調で
せっかくのeggもリカバリーばっかだった。
でもショートホールでは4回ともワンオンでき、方向性・飛距離は申し分なし。
スコアは92だったけど、ドラさえ治れば90切りは楽そう。
簡単さで言ったら、現状では世界一簡単なアイアンだと思う。
274名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 16:15:41 ID:???
やさしいアイアン番付



横綱 プロギア EGG

275名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 16:32:25 ID:???
西

横綱 クリーブランド ハイボアアイアン
276名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 16:34:23 ID:???


大関 オノフ 赤アイアン
277名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 19:44:39 ID:???
西

大関 ツアーエッジ BAZOOKA JMAX QL IRON-WOOD
278名無野カントリー倶楽部:2007/12/18(火) 19:56:18 ID:???
BAZOOKAは構えた感じはEGGそっくりでやさしそうだけど
日本人には重過ぎる。
279名無野カントリー倶楽部:2007/12/19(水) 00:20:03 ID:???
異論が出たようなのでここは新大関

西
大関 ナイキSUMOアイアン
280名無野カントリー倶楽部:2007/12/19(水) 00:23:26 ID:???


関脇 ツアステViQアイアン
281名無野カントリー倶楽部:2007/12/19(水) 00:25:59 ID:???
西

関脇 ナイキスリングショット4Dアイアン
282名無野カントリー倶楽部:2007/12/19(水) 07:07:45 ID:???
スリングショットがもっと上ってことはないの?
283名無野カントリー倶楽部:2007/12/20(木) 12:04:20 ID:???
>>273
今までよっぽどすくいうちだったんだね
284273:2007/12/20(木) 12:28:47 ID:???
>>283
偉そうなご指摘ありがとう。でも全然的外れ。打ち込みすぎだった。
285名無野カントリー倶楽部:2007/12/20(木) 14:03:28 ID:???
>>283
恥ずかしいwwwww
286名無野カントリー倶楽部:2007/12/20(木) 15:39:18 ID:???
>>283
eggって知ってる?
287名無野カントリー倶楽部:2007/12/20(木) 16:37:41 ID:???
>>286
は?卵なら毎朝食ってるが
無理して英語使うなよ、この西洋かぶれが
288名無野カントリー倶楽部:2007/12/20(木) 16:55:20 ID:???
あれれw ムキになっちゃったw
289287:2007/12/21(金) 15:08:34 ID:???
うわ、こんなんでも釣れちゃうんだな
さすが専門板、初心者のすくつですね
290名無野カントリー倶楽部:2007/12/21(金) 17:25:11 ID:???
丸一日かかって2ちゃんの仕組み理解したのかw
291名無野カントリー倶楽部:2007/12/22(土) 01:53:38 ID:???
釣られたのは289に見えるけど・・・。
292名無野カントリー倶楽部:2008/01/07(月) 17:32:16 ID:???
eggがマークダウンしたら買うぞ。
293名無野カントリー倶楽部:2008/01/17(木) 22:22:23 ID:???
年明けて久々戻ってきたがやっぱ287が恥かしくて赤面。
294名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 11:48:09 ID:???
>>287
ワロワロ
295名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 13:12:34 ID:???
逆に釣られてるのに…
296名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 14:09:42 ID:???
>>287
くやしいのうw くやしいのうw くやしいのうwww
297名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 15:36:09 ID:???
ぜ〜んぜん
298名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 15:46:18 ID:???
289 287 sage 2007/12/21(金) 15:08:34 ID:???[0回目]
うわ、こんなんでも釣れちゃうんだな
さすが専門板、初心者のすくつですね





m9(^Д^)プギャー
299名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 15:50:22 ID:???
>くやしいのうw くやしいのうw くやしいのうwww

↑最近よく見るけど なにこれ?
頭の弱さ丸出しだな

自分の意見が出せなくなったらこれで逃げてばかりじゃん

300名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 15:59:19 ID:???
289 :287:2007/12/21(金) 15:08:34 ID:???
うわ、こんなんでも釣れちゃうんだな
さすが専門板、初心者のすくつですね

294 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 11:48:09 ID:???
>>287
ワロワロ

296 :名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 14:09:42 ID:???
>>287
くやしいのうw くやしいのうw くやしいのうwww

晒し上げ
勉強できないようだから教えとくけど
すくつじゃなくってそうくつだよ!っ
301名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 16:01:21 ID:7UzLiBei
すくつじゃなくってそうくつだよ!っ (なぜか変換できる

あげなおしw
302名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 16:02:56 ID:???
>>300
すいません、場のふいんき(何故か変換出来ない)読んでませんでしたw
303名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 16:22:33 ID:???
>>302
Xふいんき
Oふんいき

マジレススマン
304名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 16:35:24 ID:???
このレベルはやはり 
このレベルだなW
305名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 19:30:29 ID:7UzLiBei
>>304
いやいや^^;流れ的に>>303でいったが面白い
306名無野カントリー倶楽部:2008/01/18(金) 23:18:47 ID:???
307名無野カントリー倶楽部:2008/01/21(月) 22:57:50 ID:???
お前ら40代とか50代とかだろ。
無理せずに普通の言葉使えよ。
308名無野カントリー倶楽部:2008/01/28(月) 04:03:37 ID:???
ロイコレの軟鉄キャビティってどうなんですかね?
309名無野カントリー倶楽部:2008/02/15(金) 03:59:11 ID:???
保守ります
310名無野カントリー倶楽部:2008/02/15(金) 12:32:33 ID:EXC37uv9
>>249
へぇ中島さんも300F使用していた時期あったんだね
息子さんがつかっているのは親父サンのお下がりかな?
でも、アイアンてのは、300F世代もX5000あたりの時代も今の最新機種も然程差はないんじゃないですか?
ドライバー・FWなんかは進歩の差はわかるんですが
311名無野カントリー倶楽部:2008/02/15(金) 13:24:58 ID:???
雰囲気がふいんきだとかマジでいってんのかよw
マジで言ってんなら2ch総力挙げてつぶしにいくから、そこんとこよろしくw
ふいんきってなんだよふんいきだよw普通雰囲気って言うだろw雰の下がフンじゃん
どうやるとフイって読めるんだよww不意じゃねぇよwww
312名無野カントリー倶楽部:2008/02/15(金) 15:01:54 ID:???
>>311
頑張って生きろよ 
おつかれ
313名無野カントリー倶楽部:2008/02/16(土) 02:24:29 ID:???
はええよw
314名無野カントリー倶楽部:2008/02/16(土) 02:26:22 ID:???
寝落ちはもう時間の問題だなw
315名無野カントリー倶楽部:2008/02/17(日) 20:19:15 ID:POew3Faj
RAC LTU(NS950)とタイト990(R300)
打感は990だがどちらがオススメですか?
183cm70kgHS45 歴10ヶ月 スコア90前後です
よろしくお願いします。ちなみにドラ316gです
316名無野カントリー倶楽部:2008/02/17(日) 21:49:56 ID:???
>>315
分かるわけが無い
せめてスイング動画くらいみせろ
どんなスイングしてるかで道具はまったく変わってくる
持ち球はフェード?ドロー?打ち込み派?払いうち?
グリップはストロング?ウィーク?
317名無野カントリー倶楽部:2008/02/18(月) 03:20:59 ID:???
10ヶ月で90前後ってすごいね
318名無野カントリー倶楽部:2008/02/21(木) 11:11:19 ID:???
週に5ラウンドくらいしてんジャマイカ?
319名無野カントリー倶楽部:2008/02/22(金) 12:04:40 ID:???
異形アイアンで上手くなるのかな?
まあ90切るぐらいなら大丈夫なんだろうが、そこから先がないような気がする。
320名無野カントリー倶楽部:2008/02/22(金) 19:59:44 ID:???
>>319
がんばって90切りぐらいでしょ。
いい加減なインパクトでもそこそこ飛んでくれるけど
正しいスイングは遥か彼方。
321名無野カントリー倶楽部:2008/02/22(金) 23:58:04 ID:???
いいスウィングにはいい球を、悪いスウィングには悪い結果をもたらすクラブだな。
自分はキャビや中空やめてマッスルに代えて70台が出た。ライやロフトなどをきっちり調整して、何とかシングル入り。
きちんとしたクラブで練習していれば、スウィング良くなるんじゃないかと思う。
322名無野カントリー倶楽部:2008/02/23(土) 10:21:55 ID:???
ハイボア・egg・SUMOでも85近くまでは、なんとか行けるかもね。でもその先は無いし、安定しない。
やはり薄いソール・小さいヘッド・重目のシャフトのアイアンでスイング作るのが一番。
そうして作られたスイングだと、アイアンだけではなくウッドやウェッジも安定し
ドラでも狙い打ちが可能になる。
323名無野カントリー倶楽部:2008/02/23(土) 15:40:18 ID:???
そのとおり。簡単に上手くなろうと思わないほうがいいよ。
324名無野カントリー倶楽部:2008/03/03(月) 10:34:13 ID:???
間違っても 与作なんかでゴルフしないことだな
325名無野カントリー倶楽部:2008/03/03(月) 20:11:42 ID:???
>>319
気のせい。
326名無野カントリー倶楽部:2008/03/09(日) 22:56:00 ID:9ycpvtim
カーボンのRからスチールのRに買い換えたら…やっぱ簡単にはいかないね。
ひたすら打ち込まなきゃなんねぇーな(苦笑)
327名無野カントリー倶楽部:2008/03/09(日) 23:14:50 ID:???
俺の友達はレディースクラブでも簡単に70台だよ 
大してクラブは関係ない
328名無野カントリー倶楽部:2008/03/09(日) 23:24:09 ID:???
>>322 
80切りが見えてきた俺だが初心者用(メーカーHPの推奨ハンデ)
のキャビスチールだがな(´・ω・`)

平均で80切るまでコレで十分と思ってる。 
ミスの理由は腕だわな(´・ω・`)
329名無野カントリー倶楽部:2008/03/10(月) 09:46:51 ID:???
>>327
釣りでなかったら、もしまともなクラブ使ったら60台出るw
330名無野カントリー倶楽部:2008/03/10(月) 10:45:46 ID:+63Zc6Z9
君らは事実を確認してから発言した方がいいね。
プロが使うDGなどは、プロ用っこと。
#3アイアンで固有振動数が390前後のヤツで
普通のアマチュア用市販Sではそれが310位だから。
まるで別モノ。

彼らのクラブには、ただ普通のラベルSとかXのものを
貼っているだけ。
でないと、#8アイアンで170ヤードも打てば、弾のゆくえは
アチラコチラになりますよ。
331名無野カントリー倶楽部:2008/03/10(月) 13:07:34 ID:???
>>330
しったかさん 
知識が足りないね 
がんばれW
332名無野カントリー倶楽部:2008/03/10(月) 15:44:53 ID:APGLtEge
Yahoo!掲示板「ゴルフ」⇒「ゴルファー」⇒「真剣スイングのトピ」
をみてね。

↑こいつ、アラとシンジとかのHNを使うヤツの狙いは悪徳HP制作勧誘

奴はゴルフ雑誌社を転々とした後、新宿の某HP制作会社に勤めている。
こいつによるHPは、ベロベロの巻物形式で、クドクドと長ったら
しく、チェックマークを多用している。
「呆れるほど飛ぶ」、「驚愕の飛び」、「驚くほど上達する3日間」など
を謳い文句にした大言壮語が特徴的である。
http://kakumeigolf.info

善良なゴルファー諸兄と、善良なレッスンを志すプロの方々は、
コヤツの手口に騙されないようにね。
333名無野カントリー倶楽部:2008/03/10(月) 15:59:40 ID:8+bVYx4z
俺の友達もレディースクラブ使ってハーフ40くらいで周るぞ
一応♀だけど
334名無野カントリー倶楽部:2008/03/10(月) 16:48:18 ID:???
カーボンRの古いアイアンで平均90切りしたがな(´・ω・`) 

HS48あるけどコントロールショットに徹するがな(´・ω・`)

普通に力入れると左右にバラけるがな(´・ω・`)
335名無野カントリー倶楽部:2008/03/10(月) 23:11:06 ID:???
使用中のタイト591が老朽化してきたので買替えを考えてる
同じグースネックでカーボンシャフトRで軟鉄ヘッドを探してる
トップブレードが丸くなくて、カクカクしたのってないのかな?
トップの断面が∩こう丸いと構えた感じが嫌なんだ、、、
オススメ教えて下さい。
336名無野カントリー倶楽部:2008/03/28(金) 16:01:41 ID:???
アベレージ90前後くらい何ですが、お金がないのでツアーステージV7000を

中古で買おうと思っています。中古クラブ雑誌にはなかなか良いと書いてあり

ましたが、どんなもんでしょう?
337名無しさん@Linuxザウルス:2008/03/30(日) 15:49:33 ID:???
ViQ Froged, TC-550 Forged, XXIO Forged。
どれを買うか?決められない。
だれか背中を押してくれ!
338名無野カントリー倶楽部:2008/03/30(日) 17:13:06 ID:???
>>337

よし、俺が押してやろう。

どこの崖の上からがいい?
339名無野カントリー倶楽部:2008/03/30(日) 20:42:47 ID:???
>>337
そんなしょうもないアイアンは止めて、
黙ってMP-33を買って練習に励め。
340名無野カントリー倶楽部:2008/03/31(月) 01:34:16 ID:???
どうもアンチMPがあちこちのスレでわざとMPを押し付けたり
空気読まずにマンセーしたりしてMPの印象を悪くしようとしているね。
普通のMPユーザーは無理に奨めたりはしない。
341 ◆XXIO/v/UmE :2008/03/31(月) 11:47:35 ID:???
>>337 XXIO Forged
342名無しさん@Linuxザウルス:2008/03/31(月) 21:10:51 ID:???
>>339
使いこなせない。せめてMX-25かな?
>>341
そのこころは?
343名無野カントリー倶楽部:2008/04/05(土) 16:28:27 ID:???
>>340
いやMP使いが痛いのはゴル板ではデフォだが?
プラシーボ強杉でデンパばかり
344名無野カントリー倶楽部:2008/04/05(土) 18:45:59 ID:???
今日河川敷行ったら、朝一ドライバーOB連発w
ハーフ57叩いてしまった。
後半やっと盛り返し42でかろうじて90台で回りますた。
やっぱOB出すと辛いね…。

後半はシングルの人と一緒に回ったけど、その人も調子悪くてハーフ10オーバー。
それもやっぱドライバーのOB。

俺は今までドライバーは抑えて打ってたから、スコアはずっと90切れる寸前だった。
でも今日はドライバー振り回した。
練習場ではちょっと自信付いてたし。
でもこれに懲りずにこれからもドライバーは飛ばすクラブだと割り切って振っていく。
それでシングルになりたい。
345名無しさん@Linuxザウルス:2008/04/06(日) 06:50:43 ID:???
いろいろ調べた結果、MP-27に決めました。
最新のモデルではないようですがこれで練習し上達を目指します。
346名無野カントリー倶楽部:2008/04/06(日) 13:44:18 ID:???
>>345
良いんじゃないMP-27。ある程度27が打てるようになるとポケキャビが天国に思える。
347名無野カントリー倶楽部:2008/04/07(月) 14:22:39 ID:SV8ZpIky
今現状のモデルでいえば、テーラーの『R7 CBG』を越えるものはないな。
上級者用であるため、スライス、ドローは自由自在。距離の誤差も1ヤード以内だな。

ただ欠点はスティンガーショットで打つと、バックスピンが多くなり、吹き上がり風に影響される球となる。
ここでという時にスティンガーショットを多用する俺だが今は封印している。
348名無野カントリー倶楽部:2008/04/07(月) 14:24:36 ID:???
>>347
ネタ乙
349名無野カントリー倶楽部:2008/04/07(月) 21:46:31 ID:???
今でもたまに見掛けるけど、
クリブラのTA3ってアイアンはホントに良いアイアンだった。
350名無野カントリー倶楽部:2008/04/08(火) 12:05:55 ID:cNI4eRa3
飛ばない人のためのXXIO
351名無野カントリー倶楽部:2008/04/08(火) 12:11:20 ID:???
軟弱な俺様もユーティリティタイプのに替えた
簡単に上がるのはいいが横風の影響モロじゃね?
352名無野カントリー倶楽部:2008/04/08(火) 12:23:21 ID:???
>>347
ネタとしてもクラブ同様に駄作だな。
353名無野カントリー倶楽部:2008/04/30(水) 21:09:29 ID:???
YAMAHAのV forgedはどうだろうか?
354名無野カントリー倶楽部:2008/04/30(水) 21:28:27 ID:???
ゼクシオが飛ぶのは、分かりやすく言うと、
他のメーカーよりロフト角が1〜2度立ってるからですか?
355名無野カントリー倶楽部:2008/04/30(水) 21:52:32 ID:???
>>354
・ロフトが立ってるから
 ノーマルロフト(7鉄36度)と比較すると、7鉄が30度。XXIOプライムに至っては7鉄29度
・シャフトが長いから
・シャフトが軽いから
356名無野カントリー倶楽部:2008/05/01(木) 05:50:25 ID:???
>>354
高反発フェースを使って重心が低いから
357名無野カントリー倶楽部:2008/05/02(金) 13:18:08 ID:vzT8hccp
でもなんか恥ずかしいなXXIOだとw
358名無野カントリー倶楽部:2008/05/02(金) 13:25:44 ID:???
おれも

いくら飛んでもゼクはちょっと
359名無野カントリー倶楽部:2008/05/03(土) 04:12:47 ID:???
ゼクシオ買ったらゴルフも人生も終盤になった感じがしそう。
360名無野カントリー倶楽部:2008/05/03(土) 09:58:37 ID:???
ゼクシオは60過ぎてから使うクラブだな。
361名無野カントリー倶楽部:2008/05/03(土) 11:55:36 ID:???
パワーとスピードに合わせてシャフト重量だけ選びましょう。
軽いクラブは簡単ですが、スイングを崩します。
キャビとか、ステンとか、ヘッドが何で出来てるかは好みでしょう。
XXIOがうんぬん行ってる人は6500yで、
アンダーが出せるようになってからいましょう。
362名無野カントリー倶楽部:2008/05/03(土) 12:01:47 ID:???
>>337
TCがいいんじゃね
他2つはFroged本気じゃねえよ
363名無野カントリー倶楽部:2008/05/03(土) 16:10:36 ID:???
ゼクシオはカッコ悪いし、イメージ悪いよなぁ

去年、地方へ長期の出張に行った時、近所の練習場へ行くと
農協の帽子を被った爺さん達のほとんどがゼクシオかマルマンだった。
364名無野カントリー倶楽部:2008/05/04(日) 01:55:39 ID:fAkrH/EP
ビックバーサとかの方がまだかっこいいな、ゼクは低身長向きだしライ角とかもあわないんだよな。
365名無野カントリー倶楽部:2008/05/04(日) 05:10:33 ID:???
アイアンなんて狙った距離と方向に飛べばそれでOK

スコア90前後のやつはギアをいろいろ買い換えるよりも
ダウンブローで芯に当てられるよう練習あるのみ
マン振らなくてもミートすれば番手毎きっちり飛ぶ

俺のは親父のお古の25年前Daiwa製(オノフじゃないよ)
芯狭いのでこれで練習してたら必然的にミート率がアップ
HCも10まで減った

アイアンセット買い換えるより
プロのレッスンでスイング見直したほうが
同じ金額でもずっと早く上手くなれる
366名無野カントリー倶楽部:2008/05/04(日) 05:48:00 ID:UIAdDfpy
確かに練習やコースマネージメントが一番のスコアアップの近道でしょう。
それが大半の意見だとしてもアイアンで解決してみようというスレなの。。。

俺はメーカーは問いませんが、安定した飛距離や弾道を打てるクラブが良いと
思います。
すごく曖昧な表現ですが、スライスならスライス、フックならフックがいつも
出ればコースマネージメントも簡単になるし。

たいていはスライスだけどたまーにフックが出るようならフックが出ないクラブ。
その逆も。
球筋が安定してて、その度合いを減らしたい上達したい志を持った人もクラブ
の特性は何となく理解できてると思います。
90切りを目指す人達なら、どのようなクラブ選びをしたら良いか想像できますよね。
スライスしか出ないような人ならゼクシオも選択肢の一つだと思います。
ストロングロフトは世の中の流れなので何とも言いようがありません。
アイアンのセットアップを見直すなりウェッジを追加するなど工夫しましょう。

見たり聞いたりするより、面倒でもいろんなクラブを鳥かごの中の数発じゃなく
練習場で何発も試打してみましょう。
367名無野カントリー倶楽部:2008/05/04(日) 14:07:37 ID:cU/5+9U4
相談に乗ってください
当方HSはゴル5計測で44m/s
現在使ってるアイアンはrac LT2のNS950Sです
練習用に試打用クラブの中古のタイト735CMフォージドの
DGS200の6Iを2000円で買ってきたのですが
飛距離はLT2の6Iに比べ10Y位落ちますが方向性も
安定性もばっちりなんです。
LT2は意識して脱力しないと当たらない感じです
球筋は軽いフェードなんですが脱力しないとフックが出ます
それが735だと意識しないでも真っ直ぐなんです


体力ある方でもないと思ってますがDGのアイアンの方がいいんでしょうか
その場合どんなのがおすすめですか?本番に使うのは簡単な方がいいです
DGのアイアンは上級者用みたいなのばっかりで選ぶのが難しいです・
お願いします
368名無野カントリー倶楽部:2008/05/04(日) 14:20:16 ID:???
>>367
ミズノMP-27もしくはMX-25をDGかDGLで組んでもらえば?
方向性は抜群ですよ。
369名無野カントリー倶楽部:2008/05/05(月) 07:48:52 ID:???
>>367
重いクラブは確かに球筋が安定するけど
基礎体力上げとかないと、ラウンドの後半でシャンクやダフリが出るようになるよ。

練習好きならDG薦めます。
370名無野カントリー倶楽部:2008/05/05(月) 13:38:30 ID:AN9KoRFv
90前後でツアーステージは何が良いかな?
371名無野カントリー倶楽部:2008/05/05(月) 15:15:33 ID:???
おととい、ViQ Froged買って昨日と今日ラウンドしてきた。
スコアは、90と92ですた。
VIQのカーボンからの買い替えで、シャフト950のやつね。
10ヤードくらい飛距離が伸びたよ。方向性と打感もいいよ。
そのかわり、距離あわせにPと52度のウエッジの間に48度
が必要になってしまった。
372名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 08:45:34 ID:i8bw0OyI
昨日r7フォージド買っちゃった!。めちゃくちゃかっこいいと感じるのは俺だけ!?
373名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 16:10:26 ID:???
練習せずに道具でスコアを縮めたいなら、ゼクシオはいい選択なんだろうけど、
練習して縮めようと考えている人にはツアステCBのような、ポケットではない
軟鉄キャビアイアンのほうが良いと思う。
ゼクシオはどう打っても結果が大きく変わらないというか、原因と結果が一致しない
感じで練習に身が入らない。
374名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 17:07:57 ID:???
何か、簡単=へたれ 
見たいに思われてるが、ほんまにそうか?
ならば一流の女子プロの古閑美穂や横峰さくらはへたれですか?
ゼクシオでもミスショットすればハッキリ分かるわ。
結果(飛ぶ球)大きく助けられているが・・・
375名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 17:38:21 ID:???
ある程度シビアなクラブの方が面白いと思うぞ
376名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 18:03:48 ID:???
>>375
90切れなくても?
切れてから物足らなければでいいよ。
上達の先にはもっと違う楽しみがあるよ。
377名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 18:10:41 ID:???
毎回話題になる話しで恐縮ですが

難しいクラブで90が切れないのと
易しいクラブで80を切るのはどちらが楽しいか???

この禅問答は、その人がどこまでのレベルに行きたいかの目標によると思うよ
378名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 19:26:33 ID:CIMrZUTq
>367
racでは脱力してフェード、普通に力が入ったらフックってのはいただけませんね。
安心して打てるのはタイトリスト735なんですよね。
それが全てだと思いますけど。。。

>377
このスレのとおりでお答えすると、易しいクラブで80切りでしょうね。
どんなクラブでスコアアップして結果に満足するかは自己満足の世界ですよ。
379名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 19:29:10 ID:???
アンダーパーの世界の女子プロがゼクシオ使ってますからなあ。
それ以下の技術しかない我々が難しいクラブを使うのは(ry
380名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 19:47:11 ID:???
>>379
そりゃあんた、あちらは仕事でやってるんだもの。
それでスコアが1でも2でも縮まるなら当然使うだろ。
方やアマは大半が遊び(それ自体が仕事じゃない)のゴルフ。
難しいクラブでゴルフすることに満足するのも、簡単なクラブでスコア重視するのもどっちもありだろ。
381名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 20:20:19 ID:9OhwOsvD
DGって何?
382名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 20:22:53 ID:???
>>381
ダメだ ゴルァ!
383名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 23:31:54 ID:CcDvD5U3
難しいクラブ(男子プロモデルとか)で90切るほうがすばらしいことだと思うよ
viqやゼクは女子用だからね
384名無野カントリー倶楽部:2008/05/06(火) 23:42:33 ID:???
>>377
>どちらが楽しいか?
だからね。他人がどちらに楽しみを感じようと勝手じゃないの?
どっちに楽しみを感じなければいけないなんてことはないはず。
385名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 07:42:40 ID:???
6000yの易しいコースでゴルフしても、面白くないのと一者。
386名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 12:27:36 ID:???
>>385
よく行くコースを晒してくれよ。
話はそれからだ。
387名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 13:44:34 ID:???
人の楽しみ方を他人がとやかく言う時点で間違いなんじゃない?
迷惑かけてなければすべて良し。
388名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 15:29:00 ID:???
>>386
お前が一生行けない所。
6000yで満足なら、それもよし。
389名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 16:19:48 ID:???
6000yしかないコースは難しいな
数000円でまわれるところでしょう
芝が薄くて、グリーンも荒れてる
いいスコアが出にくい!!
390名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 16:37:31 ID:???
一生行けないコース?

醜い見栄だな。
391名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 17:46:40 ID:???
>>388
なにその曖昧な表現。
廣野や和合なら確かに一生行けないかも知れんが。
後学の為にコース名教えてくれよ。
392名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 17:58:13 ID:???
ちょっと待ってろ!

今見栄のはれるゴルフ場調べてるからよ!

待ってろよマジで!

スゲーコース検索するからな!
393名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 18:37:56 ID:???
獄門島 地獄コース
394名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 19:04:06 ID:???
6000yと釣りで書いたが、ホントだったんだw
コース晒しても、392見たいに言われるのが落ちだからやめるよw
395名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 19:45:40 ID:???
その逃げ方はイイ!

すごく自然だぞ!

上等上等w
396名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 19:52:57 ID:???
>>394
易しいコースでもなかなか70台は出ないと思うよ





あんたの場合

397名無野カントリー倶楽部:2008/05/07(水) 19:54:27 ID:???
つかネット上でいくら大きな事言っても信じてもらえないよ。

それがたとえ本当だったとしてもね。

どうも見栄っぱりが多い気がするな、ヘッドスピードとかハンデとかもそう。

別にこんな場所で自慢する必要ないだろ?

証明できないんだからよ?
398名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 01:55:14 ID:???
どうしても証明したい奴ぁ個人情報を晒せw
399名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 06:35:26 ID:???
所属コースのネームプレートを氏名のとこだけボカシいれてウプすれば済む話だろ。
まさかビジターで数回行っただけなのか?
400名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 08:09:19 ID:???
2ちゃんで、そこまでするかw
401名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 08:22:51 ID:juqb6Ow9
92から103辺りを行ったり来たりなのですが
タイトのMBなんて早すぎですかね?
HSは41で今はオノフの赤使っているのですが
スコアよりも正しいスイングや狙ったスピン掛けられる技術を習得したくて…
402名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 08:29:01 ID:???
>>401
ちょっとキツいと思う。ミズノのMP-27とかにしといたら?
ミドルアイアンでもスピンで止まってくれる。
403名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 10:00:53 ID:???
>>401
HS41でMBはさすがに厳しいぞ。
タイトならせめて695CBかAP2あたり。
695CBやAP2だって中上級者向けで
正しいスイングじゃなきゃペチッ!となる。
404名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 10:58:54 ID:???
>>401
中級とか上級とかは関係ないよ
ベスト92でスイングを極めたいならタイトMB問題ないです。
ただしHS41なら7Iで140y行かないでしょう。
スピンもきっちり打ってもワンピンもどる様なスピンはかかりません。
軽く柔らかいシャフトでヘッドスピードを上げてやる必要がありますね。
ただそんなシャフトにMBが必要でしょうか。
やさしいアイアンでもミスヒットははっきり分かりますよ。
405名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 11:23:14 ID:???
>>399

無理無理w>>394はもう逃走したよw。

きっとまた別の場所でくだらない見栄はってるよ。
406名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 11:50:21 ID:???
>>405
その前に6000yの、お前のホームコース晒せよw
407399:2008/05/08(木) 12:06:00 ID:???
オレは会員権持ってないし白から6000Yそこそこのコースにも行く。
単純に>>406のホームコースが知りたい!
408名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 12:28:09 ID:???
>>406

オイオイ誰に言ってんだよw

話しの流れ読めてるかい?

俺はホームコースの話しなど一言も言ってないぜ?
409401:2008/05/08(木) 12:47:40 ID:juqb6Ow9
2ちゃんでもこの板は優しいですね。
皆さんありがとうございます。
もっと練習重ねてから考えてみます。
410名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 16:20:03 ID:???
>>407
そんなもん聞いてどうするんだい?
書いた所で、お前が惨めになるだけだぞ。
まあどうせ、ネットで検索したんだろとか言うんだろうがなw
411名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 17:47:49 ID:???
自分がまいた種でしょ?

一生行けないコースなどと言っといて晒せないってのはどうかと思うなあ。

どんな凄いコースなんだか興味津々だよ。

妄想乙…的なレスがつこうがつくまいがあなたには関係ないでしょ?

まいた種は刈り取るべきだと思うんだけどねえ…。
412399:2008/05/08(木) 18:08:26 ID:???
>>410
別に惨めにはならない。
オレは分をわきまえてるから。
たしかに一生ラウンドできないコースもあるだろう。
とにかく知りたいんだ!おせて。
へんなチャチャいれないからさ。
413名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 18:25:49 ID:???
>>410
早くしろ
414名無野カントリー倶楽部:2008/05/08(木) 18:50:29 ID:???
そういやデスバレーに観光で行った時に 「devil's golf course」てのがあったなー
415名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 10:20:17 ID:???
>>411
小金井CCこれでいい?
416名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 11:36:57 ID:iFa0grL4
教えて下さい。90前後でラウンドしてますが、クラブの買い換えを検討してます。皆さんはどんなクラブをご使用ですか?
417名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 11:38:02 ID:???
>>416
今使っているクラブは何?
418名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 11:39:23 ID:???
なんだ、小金井って短いじゃん。
419名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 11:43:51 ID:???
いい加減にアイアンの話に戻せよ。
420名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 11:58:47 ID:???
クラブなんて何使っても一緒だよ〜ん
それよりも腕を取り替えたほうが良いとオモワレ
421名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 12:00:06 ID:???
腕を取り替えるためには、脳味噌を取り替える必要があると思う
422名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 12:44:27 ID:???
>>415

なるほど!いいコースだな!

俺には敷居が高い。

納得。
423名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 18:34:58 ID:???
90そこそこで90切れ無い人にお勧めのアイアンがナイキのスリングショット

これは少し見かけは悪いが、隠れた名器だと思う。

これに変えて、直ぐに平均スコアが3つ縮まった。

こんなアイアン今まで経験したことが無かったよ
424名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 19:49:16 ID:GWB0tr+1
名器かはわかりませんが、貴方に合ってるクラブということでしょうね

425名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 19:57:15 ID:iYOdm3+h
キャロウェイ2008BIGBERTHAが楽でオススメします。 まずは、試打して体感するのが一番!
426名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 20:04:12 ID:???
ViQフォージドのスチールシャフト使ってるけど、これ良いよ。
キャビティなんてもう使えないっす。
427名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 23:20:26 ID:???
>>426
それってキャビティじゃないの?
428名無野カントリー倶楽部:2008/05/09(金) 23:47:06 ID:???
フォージドっつってんじゃん
429名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 00:16:45 ID:???
↑こいつが面白いのでageます。
430名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 00:36:27 ID:???
>>428
キャビティーアイアンの定義について一度調べたほうがいいぞw
431名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 00:45:29 ID:???
>>426
キャビティは形状で区別されるものであって
素材は関係ないんだよ。おバカさんw

やっぱツアステ買う奴はアホだな。
432名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 00:50:51 ID:???
ふおうじどつてのはたんぞうつていみそざいではなくせいほうよ



おひさこまむし
433名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 02:04:41 ID:???
きやびていはくうどうだよ


おばかこまむし
434名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 02:47:57 ID:???
フォージドも素材は関係ないぞw
435名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 03:09:32 ID:???
>>434
こまむしに先越されてるぞw
436名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 03:16:28 ID:???
軟鉄のことをフォージドだと思ってる人がいるんだね。

まあそれでも通じるっちゃ通じるがね…。

フォージドは鍛造という製法、素材の軟鉄はマイルドスチールでいいんだよね?

てかこれじゃこまむしと同じレスかw
437名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 04:29:10 ID:???
426の大人気にちょびっと嫉妬・・・
438名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 09:51:50 ID:???
無茶かなと思いつつMP-67買った。



3ラウンド連続100叩きました・・・orz
439名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 10:21:34 ID:???
90切りぐらいならアイアンの性能は関係ないでしょ。
ドラの精度とアプ&パッティングで決まる。
440名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 12:08:26 ID:???
>>438
アイアン換えたら誰だって最初のうちはスコア崩すものよ。
ドンマイ。
441名無野カントリー倶楽部:2008/05/10(土) 12:38:17 ID:???
>>438
おぉ・・同志よ。。

ツライよなぁ・・( p_q)
442名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 00:59:02 ID:???
MX-25マンセー
443名無野カントリー倶楽部:2008/05/11(日) 01:08:30 ID:???
>>442
ん?MX-25使いか。俺もだ。
MPより易しくて打感も良い秀作ではあるが
あまりに地味でマニアックなため
ここでは馴染まないと思うので
ミズノスレに戻ったほうがいい。
444名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 21:47:59 ID:lTW5RrXo
誰かヤマハのインプレスXVフォージド使っている人いる?どんなクラブかな。
445名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 22:14:27 ID:hwFjZoYp
MP-32買った。曲げやすいが曲がりやすい。しばらくスコア悪いだろう。
446名無野カントリー倶楽部:2008/05/13(火) 22:23:12 ID:???
アベ95の俺がスリクソンを買った。
3ヶ月の間、生死の境をさまよった。
しかし5ヶ月後には80台でまわれるようになった。
447名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 03:53:49 ID:???
>>444
そこそこ良いがフォージド買うならやっぱミズノかな。
448名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 08:28:56 ID:???
45歳アベ95だけどスリクソンWRは思ったより簡単だった。
最初に使ったゼクシオより俺には合ってる。
449名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 08:50:34 ID:f7bS5n1M
>>445
MP32おめ。最高のクラブだと思います。同士から一言。
試しにダウンでグリップエンドがボールを突き刺すような角度(感覚)で振ってみれ。
難しければテイクバックでもトップ手前で同じ感覚で上げてみれ。
要は意識してコックを使う。まあパンチの打ち方なんだけど。フォロー出せば球も上がるお。
450名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 08:58:53 ID:x7O17QFa
>>448
WRは実質スリクソンじゃねえよwwww
451名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 09:26:59 ID:???
>>448
スリクソンWRwww
452名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 10:06:55 ID:???
他人のクラブばっかり気にしてる道具ヲタの100叩きは2チャンネラだったのか。
と、納得できる良いスレですね。
ゴルフに集中すれば2-3打縮まりますよ♪
453名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 10:39:36 ID:???
>>449
445だがサンキュ。掬ってしまうと、高い球で飛距離が落ちる。
ダウンブローだときもちいい弾道の球出ますね。
打感もいいです。今はフルショット封印して
スイング作っています。
454名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 11:14:35 ID:???
>>450
>>451
合ってるからこれでいいんだよ。
元々アイアン苦手だったけどこれにしたら苦手意識なくなった。
フォージドにも憧れるけどアベ90くらいまではこれでいく。
455名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 12:54:22 ID:???
WRオレも買おうと思った。
結局ポケキャビの誘惑に負けてインプレスD-steelにしたけど。
150Yを9Iで打てると精神的に楽よ。
そのかわり下がスッカスカw
456名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 13:21:31 ID:???
俺も飛距離の誘惑に負けてインプレスD-steel買ったけど4日で買い戻した。
買う前に判っていた事だけど、ヘッドがデカ過ぎでバランスが合わなかった。
それとやっぱりウェッジ4本体制って異常。
457名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 14:18:25 ID:f7bS5n1M
>>453
僕の拙い文章を理解されるあたりかなりの腕前なんでしょうね。
伝説の戸田さんやアーニーエルスがダウンでグリップエンドがボールを突き刺すようにと言ってますね。
ただ、師匠のレッドベターはボール手前の飛球線を突き刺すと若干ニュアンスが違います(笑)
お互い32使いとして、より高みを目指しましょう!
458名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 16:12:40 ID:???
>>456
わお!
俺もWR使ってるけど、
さっきショップに行って飛距離に惹かれてインプレス買おうか迷った。
やっぱ、やめといたほうがいいのかなあ。
459455:2008/05/14(水) 16:53:23 ID:???
>>458
フッカーなら止めといた方がいい。
弾き系だから縦も揃いにくい。
60°入れてる人ならウェッジ5本になるかもw
メリットはボールが上がること。5Iで打つと7Iかと見紛う高さですっ飛んでくよ。
460名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 17:32:02 ID:1xV8SmHK
ツアステGRって、どうなん?
461名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 18:07:06 ID:???
スリクソンWRwww
462名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 19:20:31 ID:X48NA8eg
キャロウェイXフォージド インプレスXフォージド ツアーステージGR どれが良いかな?
463名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 19:53:53 ID:60Ro1IPb
キャロウェイ。名器だ。
464名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 20:08:33 ID:???
キャロウェイならまだ待て
改良型がでるぞ
465名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 20:47:39 ID:???
背が かなり高いので
forged 買って、ライ角調整って奴をしてみたいけど、
forgedって、見た目難しいクラブばかりで、尻込みしちゃうなぁ〜

100は普通に切るけど、90は切れないくらいの腕ですが 早いですかね?
466名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 20:59:34 ID:???
>>465
ミズノのMX-25は軟鉄のポケキャビで、まあまあ易しいよ。
打感も素晴らしくMPアイアンと遜色ない。
値段も他の軟鉄より安いし、カスタムオーダーしても6万円代で収まる。

ただしショップに試打クラブがなかなか置いてない。
467名無野カントリー倶楽部:2008/05/14(水) 23:14:21 ID:???
ツアステGR
ツアステCB
キャロXフォージド
MP-57
を打ち、ツアステCBを購入。
MPと最後まで悩みまくり、MPは若干つかまりすぎたためCBにしました。
GR欲しくて試打したのに、自分にはCBの方が相性よかったです。
キャロも打てたけどちょっと難しいイメージが湧いてやめました。
打感はMPが一番柔らかく感じました。
468名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 00:06:50 ID:fhND63SC
2ちゃんでツアステの話題を出してもまず返事はこないよ。
ここの人達はツアステに拒否反応があるから。
469名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 08:52:30 ID:???
アベ90でアイアンが苦手です。
顔が大き過ぎず飛距離が出て易しいのないかなあ。
フォージドなら尚いいが。
470名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 12:55:59 ID:CAPKuBbz
自分はスライスしてしまうので入れてませんが、皆さんは3アイアンは入れてますか?
471名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 13:06:17 ID:???
>>466
近隣のゴルフショップに電話してみたけど、どこにもmx-25の試打クラブがないみたい。
仲の良い店長さんには、「楽チンなMP」だと言われました。やっぱ試打クラブレンタルしかないのかなあ・・・・。
472名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 21:51:21 ID:???
MX-25の名が挙がるなんて珍しいな。
初心者向けのクラブは派手に宣伝されるけど
どちらかといえば中級者向けで地味なミズノの
MPじゃない軟鉄なんて滅多に記事さえ見ないけど
秀逸なクラブだと思う。
473名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 22:11:30 ID:???
>>470
ライ角をアップライトにすれば、ある程度スライスは防げますよ
474名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 23:24:15 ID:/ub7sKDB
プロモデルだけ多額の開発費をかけ、アベレージモデルは適当に作るメーカーは多いらしい。
やはりミズノは違いますな。MXいいじゃないか。かつての岡本プロなんかも、
初心者モデル選んだりしてたらしい。やはり作りが違うんですな。
475名無野カントリー倶楽部:2008/05/15(木) 23:31:13 ID:???
インテージをばかにすんなぁぁあ
476名無野カントリー倶楽部:2008/05/16(金) 00:24:23 ID:PryOvig5
>>467 自分もツアステGRが候補だったが
ツアステCBとキヤロXフォージドも試打し、この二つのどちらかに決められない。
477名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 11:22:04 ID:Svn2v2hq
フォージドって難しいのかな?
478名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 12:17:45 ID:???
つ、つられないぞ
479名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 14:55:32 ID:???
つ、つられてたまるかぁっ!
480名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 16:36:25 ID:???
おれはもう、が、我慢が限界だ・・
481名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 20:08:31 ID:???
先生っ、い、いきそうでつ
482名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 22:19:54 ID:???
おもいっきりイッちゃってください。
483名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 22:36:01 ID:???
。  。。
         。ρ。      イヤッホォォォゥオウ☆
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
484名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 23:36:04 ID:???
競技している人に美津濃が少ない理由。
使う意味が無いから。
きちんと打てれば、キャビだろうがマッスルだろうが球の高低、スライス、フック、
普通に打てる。
打感とか言ってるやつに目隠しして、ステンレスと、軟鉄打たしてみたいよ…
100%わからねーだろーな。
ステンレスだって芯食えば打感もやわらかく感じる。それが分からないのは芯で打ててないからだと思うが、どうなんだよ。
485名無野カントリー倶楽部:2008/05/17(土) 23:43:51 ID:???
おまえはそうなんだって事がハッキリ読みとれるレスでした。

お疲れ様でした。
486名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 00:37:53 ID:51LeBc4N
オラ、スリクソンZR700買ったどー!キャロXフォージドと迷ったけど。
487名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 00:38:09 ID:???
27歳
アベ100

D 230
5i 165
7i 145
9i 125

ゴルフ始めて以来、ツアーステージのNB32(シャフトはDGS400?)ってアイアン使ってます。
最近シャフトが錆びてきたので、中古屋でアイアン物色中です。
予算は出しても7万まで。5万くらいで見つけたいと思ってます。

自分の基準としては、
・フェースが大きすぎたりすると違和感があって嫌
・ミスをしたときにはっきりわかること
・もうちょい飛距離が欲しいかも・・・
・長期的にみてうまくなりたいので、その目標にあったクラブ


多分今のクラブはオーバースペックなんでしょうが、
友人にやさしいと言われるようなクラブを打たせてもらうと違和感が在り過ぎて嫌なんですよ。

お勧めって何かありますか?
488名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 01:11:55 ID:???
>>487
ドラが230位だったら、黒オノフ、フォーティーンF550なんかどうですか?
489名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 02:27:09 ID:???
>>484
↑世の中にはこういうバカもいるもんだなw
490名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 03:17:48 ID:???
相手すんな。スルーを学べ。
491名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 09:08:42 ID:3hAwpq8D
男は黙ってマッスルバック
492名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 09:50:30 ID:???
>>484
晒し上げ
493名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 11:21:36 ID:???
アイアン変えるより極太グリップ装着したスパイダーに変えたほうが確実にスコアは縮まるのが現実。
494名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 11:35:08 ID:???
>>493
晋呉ちゃうねんから
495名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 11:59:51 ID:???
>>469

ロイヤルコレクションSFIフォージド

小ぶりで反発力がある。
トップ気味のミスに強い。
ドローフェードはきちんとかかる。

難点は
fdフォージドがでて旧タイプになった。
(新モデルはおおぶりでやややさしめだが、おおおぶり。)
飛ぶかわりに他の軟鉄に比べれば低スピンなところ。
496名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 12:05:16 ID:???
スパイダーは好みじゃないけど、「安心して思った方向に打ち出せる」パターって一番重要だと俺は思う。
497名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 15:23:41 ID:???
スコア全体の中でパッティングが半数近くを占めるのだから
アイアン選びよりもパター選びのほうが重要だよね。

地道にスイングを作ってくれるアイアンを選び
簡単にスコアを作ってくれるパターを選ぶべき。
498名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 16:02:59 ID:???
>>497
同意。

でもココはとりあえずアイアンスレだからな。
499名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 22:09:22 ID:51LeBc4N
スリクソンZR700だす。
500名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 22:14:17 ID:51LeBc4N
501名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 22:16:16 ID:???
Xフォージドだす。
502名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 22:32:08 ID:???
>>497
>簡単にスコアを作ってくれるパターを選ぶべき。
これが実はいちばん難しいんだよね。
503名無野カントリー倶楽部:2008/05/18(日) 22:33:49 ID:???
国内じゃレアなracMBだす
504名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 00:01:06 ID:???
>>502
だからアメリカをはじめ世界中の多くのプロがスパイダーに殺到している。
505名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 01:32:54 ID:qbuVrzxX
ドラでもパターでも いくら慣性モーメントが高くても
ある程度精度のある真っ直ぐを打てなきゃ話にならん

曲がるヤツがSQ打っても何打っても大して変わりないのと同じ

506名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 02:13:46 ID:???
>>505
スパイダーを試打してみりゃわかるよ。
今日ゴルフ始めた人でも真っ直ぐ打てる。
507名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 03:00:09 ID:qbuVrzxX
はいはい
508名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 03:21:36 ID:???
>>505
はいはいw
509名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 03:56:07 ID:???
ミズノMX-25かMP-27の購入で迷ってます。シャフトはDGLにしようかと思ってます。
アドバイスお願いします。
歴2年・アベ96・ベスト88・ドラHS42・練習は週4回です。
510名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 07:35:01 ID:???
>>509
ちなみに今のアイアンのスペックは?
ヘッド・ロフト・ライ・シャフト・フレックス

で、パーオン率とかはどうよ?
511名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 09:23:18 ID:???
>>509
断然MP−27
512509:2008/05/19(月) 10:05:53 ID:???
>>510
叔父からもらった初代T-ZOID PROでシャフトはライフル6.0です。
ロフトは5Iで26°だったと思います。
パーオン率はちゃんと集計してないけど、たぶん2割ぐらいだと・・・・。

>>511
有難う御座います。やっぱりちょっと難しいほうがいいのですかね。
513名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 10:43:59 ID:???
易しいスリクソン(WR)とJPX E500フォージド、どっちにしようか迷ってます。
アイアンが苦手なアベ93です。
アドバイスください。
514名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 10:44:58 ID:???
JPXに一票。
515名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 12:03:13 ID:???
>>513
スリクソンwr使ってるよ。
ここには一人WRに粘着してる馬鹿がいるけど 「WRwwwwwww」とか書き込むニート君

私はWRで70後半で回っております。
使いやすいクラブが一番です、見栄張って難しいクラブにする必要もないです

見栄張って80切れないゴミの言うことなんて聞くことないですよ。
シャフトだって、飛距離が不安ならカーボンのSにしたっていいわけですし。
516名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 12:05:24 ID:???
>>515
確かにWR使ってる人って、淡々とスコア伸ばしてる人が多いね。
他人の評価なんて気にしないタイプの人が多い。
517名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 12:32:17 ID:???
>>512
ライフルのT-ZOID PROで90台で周れるなら、その2つのうちならMP-27ですね。
選択肢広げるならMP-57又は60って手もアリ。
57・60のほうが売る時に有利。

もちろんカスタムで買うんですよね?
518名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 12:35:38 ID:???
>>513
ストロングロフトが気にならなければJPXだね。
軟鉄だし、ライ角調整もできるし。
あとは予算かなw
WRのほうが2万以上安いからね。
519名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 12:56:18 ID:???
>>515
俺もWR使い。
2ちゃんだと目の敵にされるが、シングルの俺。
520名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 13:50:39 ID:yInjuI4z
キャロウェイのクラブ購入を検討しています。アベ90でお勧めクラブはありますか?
521名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 16:10:53 ID:???
>>520
旧Xツアーがいいんじゃない?
新品だとXフォージドしかない。
522名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 16:54:44 ID:???
>>520
キャロウェイ総合スレ Ver.015
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1204940022/610

610 名前:名無野カントリー倶楽部[] 投稿日:2008/05/19(月) 13:48:26 ID:yInjuI4z
キャロのクラブ購入を検討してます。アベ90でお勧めはありますか?
523名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 17:48:45 ID:???
歴13年 HS42-3 平均スコア:90前半 年齢:46 ♂
今、さらなるレベルアップをめざしているところ。
直近でアイアンを購入する予定で、こういう自分にお勧めを教えてください。
524名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 20:48:42 ID:???
>>523
今使っているアイアンは何で、どういう球筋で、ミスは何が多いですか?
525名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 21:17:17 ID:???
>523
Founders Energy Iron 5-S(4,5年ほど使用、初心者向けのヘッドサイズが大きめのアイアン)
Shaft:Carbon Flex:R
球筋:ドロー
ミス:インサイドから入りすぎた軌道でのフック、ダフリで打ちにいったときでやすい
526名無野カントリー倶楽部:2008/05/19(月) 23:06:29 ID:???
>>487
ミズノTS-211
もちろんダイナミックゴールドs400あたり。
527名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 07:58:52 ID:x5K2kZUN
キャロXフォージドに決めたよ┐(  ̄ー ̄)┌
528名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 08:10:19 ID:???
オーセンティックがでるから待ったほうが良いよ。
529名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 08:20:07 ID:???
やさしいフォージドってやっぱJPXかViQですかねえ?
他にもありますか?

>>519
WRって良いクラブなのに2ちゃんだとなんで目の敵にされるんですか?

>>528
オーセンティックってなに?
530名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 08:33:10 ID:TlKoy3NB
↑プロトマッスルタイプアイアン
531名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 11:26:01 ID:???
↑それとは別
532名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 13:28:17 ID:???
>>529
もう出てる、サイトがあった
http://www.authentic-mania.com/
533名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 13:43:07 ID:???
>>532
↑怖くて踏めない
534名無野カントリー倶楽部:2008/05/20(火) 21:52:50 ID:???
>>529

X Forgedをリファインしたモデル
金を出して新品を買うならこっちが絶対良い。

でなければ、中古のX Tourだな。
535名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 11:08:26 ID:0E2HywVx
現行forgedよりx-tourオススメの理由は何ですか?
536名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 16:39:04 ID:J/qXK/9r
ツアステのCBとGRなら、どっちがいいかなぁ?
537名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 17:24:58 ID:???
どんなに素晴しいアイアンを使っても技量次第!
自分の技量に見合ったアイアンを使うべし!
見栄で持つものじゃないよ〜〜!!
538名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 18:30:13 ID:???
X Forgedってなんか難しそう。

やさしいクラブなら90切れても、これだとかえって90以上叩き
そうだ。

80切のクラブじゃない?

どうなの?
539名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 18:32:51 ID:???
MP57あたりが90きりのイメージだな。
540名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 18:40:07 ID:???
>>535

優しい
541レッスンプロ:2008/05/21(水) 19:10:39 ID:???
>>538
ゴルフクラブに易しい、難しいと言う垣根は無いと思うよ。

自分で打ってみて、良い球が出るクラブが自分にとっては易しいクラブ

まずは試打してみるべき
542名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 19:19:07 ID:KfQN9xtS
最近X-フォージドにしたお。シャフトはライフルだお。
以外と打てます。
543名無野カントリー倶楽部:2008/05/21(水) 22:52:08 ID:YcXmvuaS
いいねえXフォージド、形がいい米倉涼子。
544名無野カントリー倶楽部:2008/05/22(木) 07:52:09 ID:???
米倉斉加年
545名無野カントリー倶楽部:2008/05/22(木) 13:32:55 ID:7zalDX+I
はいはいXフォージド買いましたよ。阿部95の私に使いこなせますかね。そりゃ私にもわかりません。
┐(  ̄ー ̄)┌
546名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 09:42:59 ID:???
ライ角調整って身長と腕の長さで調整するんですか?
スイングとか関係ないの?
547名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 10:31:04 ID:???
中古屋のオヤジが最近Xフォージドの持ち込みが増えたと言ってた。

変わりに易しいタイプのクラブを買って帰るらしい。
548名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 10:39:42 ID:???
よし
中古狙うかな
549名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 11:51:39 ID:???
Xフォージドって難しいか?ミズノのMPに比べたら易しいと思うけど。
550名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 15:16:23 ID:???
MPにもいろいろあるw
551名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 15:54:17 ID:???
一番やさしいMP-27とXフォージドを比較すると・・・・
やっぱMP-27のほうが難しいかなぁ。
打感はMP-27のほうが良いけどXフォージドのほうが
ミスに強い印象。
552名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 16:03:47 ID:???
X FORGEDは見かけよりはやさしい。重心が低めで上がりやすい感じ。
ミスの許容度はMP-27/57 と同じくらいじゃない?
MP-37を打ったけど、極端な難しさは感じなかった。打感は37になると明らかに違う。
553名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 18:06:41 ID:wT9qsyjO
エポンゴルフのテクニティータイプXを購入しましたが、初心者には難しいでしょうか?
554名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 18:18:05 ID:???
>>545
優しいと言われるアイアンなら、使いこなせるんですか?
555名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 18:30:05 ID:???
>>552
比較対象がキャロウェイX、Xツアーだからでは?
556名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 19:03:18 ID:ShF5A0d4
X20ツアー・NS950から、Xフォージド・ライフル5.5に変えたけど、フォージドは難しくはないですね。弾道も20ツアーより上がりますよ。
US物だからロフト寝てるから飛距離落ちると思ってたけど、ライフルのおかげか距離はかわらずでした。
557名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 19:30:57 ID:3WAjnL6v
フォージドって難しいのかな?買おうかなどーじぉふ。
558名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 19:36:33 ID:???
>>557
書き直せ
559名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 20:11:03 ID:i1m8v4vi
寺 初期racLT 良いですよ
560名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 20:46:12 ID:???
>>546
インパクトライ角で調整します。

一度シントミゴルフで計測してもらうと良いですよ
561名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 21:58:21 ID:3WAjnL6v
フォージドって難しいのかな?買おうかな?どーじぉ ふ〜(_´Д`)
562名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 22:01:56 ID:???
>>561
書き直せ
563名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 22:07:04 ID:3WAjnL6v
フォージド フォーーーォ(* ̄O ̄)ノ
564名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 22:23:00 ID:???
>>563
もういい
565名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 23:31:58 ID:???
前から気になってるんだけど「クラブの変え時」ってどんなタイミング?
みなさんはどう考えてるのかしら。教えてちょうだい!!
566名無野カントリー倶楽部:2008/05/23(金) 23:45:31 ID:???
>>565
ボーナス出たとき
567名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 00:27:02 ID:S/EgB7Yy
ボーとしてナス食べた時
(*≧m≦*)ププッ
568名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 00:29:57 ID:S/EgB7Yy
気分だよ紀文!
( ̄人 ̄)
569名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 01:03:47 ID:s/WdW/bo
結局クラブは 見た目が自分の気に入るかどうかが一番。
あとは打感と芯を喰った時の音と飛びかた。
スイングを真摯に作れるアイアンが一番だと思う。
漏れの愛器は 未だにジャンボMTN lll アイアンだ。 
570名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 09:15:37 ID:???

漢だねぇ。。。
5番で120Y位かい?(・∀・)ニヤニヤ
571名無野カントリー倶楽部:2008/05/24(土) 09:43:52 ID:???
煽りはスルーされるだけなのに・・・・頭悪
572名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 08:11:42 ID:???
スルーしてねーじゃん
573名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 16:40:48 ID:???
>>572
反応してもらえて良かったね。
574名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 22:52:26 ID:nKucsVpE
おいっ、チンカスども、おまえらのお勧めアイアン教えろや!
575名無野カントリー倶楽部:2008/05/25(日) 23:03:00 ID:???

チンカスでも舐めてろ。
576名無野カントリー倶楽部:2008/05/26(月) 00:11:53 ID:???
>>574
おしゃぶり野郎は氏ね
577名無野カントリー倶楽部:2008/05/26(月) 03:05:10 ID:???
>>574

自己紹介乙
578名無野カントリー倶楽部:2008/05/26(月) 23:19:23 ID:UfCFADxO
フォージドって難しいのかな?
579名無野カントリー倶楽部:2008/05/26(月) 23:32:14 ID:???
>>578
それ製法だよ。
580名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 00:14:55 ID:???
フォージドは難しい
581名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 05:33:38 ID:???
クリーブランドのCG1って難しいのかな?
マッスルバックでかっこいいなとおもったんだけど
最近は安定して80台で回れるようになりました。
HS48(ゴルフ5で測定)
現在キャロX18NS950を使っていて最近は少し引っ掛かり気味です
シャフトはS300orX100どっちがいいでしょうか?
582名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 16:23:04 ID:???
VIQフォージド いいよ〜。
583名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 22:33:30 ID:k+ikk5nB

XフォージドM−10使ってますが、見た目と違い簡単ですよ!
MPシリーズと比べるのはシャフトがDGの場合だけじゃないかな…
友人のを打たせてもらったことあるけど難しいし、飛ばない。
NSではひっかかるし、DGでは重過ぎるという方には
Xフォージド+M−10シャフトは最高だと思うよ!


584名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 22:33:44 ID:k+ikk5nB

XフォージドM−10使ってますが、見た目と違い簡単ですよ!
MPシリーズと比べるのはシャフトがDGの場合だけじゃないかな…
友人のを打たせてもらったことあるけど難しいし、飛ばない。
NSではひっかかるし、DGでは重過ぎるという方には
Xフォージド+M−10シャフトは最高だと思うよ!


585名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 22:34:40 ID:k+ikk5nB
なぜ2度も書く?
586名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 22:39:32 ID:???
ステンのフォージドってないの?
587名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 23:08:11 ID:k+ikk5nB
>>586
ステンレスは硬いから鍛造は無理なんじゃないかな?
588名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 23:14:32 ID:???
そんなことはありません。
ステンレスでも、高張力鋼でも鍛造は可能です。
ちなみに、最も硬い鉄系の合金製品である戦車砲も鍛造です。


ただ、ステンレスは軟鉄に比して硬く脆いため、鍛造にしてもメリットが少ないから製品化されないのでしょう。
軟鉄削りだしのパターとかも流行ってますが、別にステンレスでも削りだし出来ます。チタンでも。
まぁ、チタン削りだしと言うと、代表例がF-15とかの主翼部品ですね。
値段は想像におまかせします。笑
589名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 23:42:47 ID:STeiqEF0
フォージドほじいひど、この指とーまれ。( ̄▽ ̄)ノ
590名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 23:54:15 ID:STeiqEF0
フォージドほぉーじいひどはおらんか・・・(_ _;)
591名無野カントリー倶楽部:2008/05/27(火) 23:58:31 ID:k+ikk5nB
>>588
すごい!戦闘機の主翼とかはチタン製だったのか!
592名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 00:04:09 ID:LFXuHbZK
タイトリストのアイアンはステンレスの鍛造が何種類も出てるよ。
593名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 01:22:11 ID:???
タイトの新しいのはやさしいのかな?
594名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 06:30:10 ID:???
ステンの鍛造は余計モロくなる。叩けば叩くほど。。
595名無野カントリー倶楽部:2008/05/28(水) 21:04:53 ID:???
>>594
どういう鍛造方法だともろくなりますか?
596名無野カントリー倶楽部:2008/05/29(木) 09:07:47 ID:???
それを聞いて何になる?
597名無野カントリー倶楽部:2008/05/29(木) 09:53:48 ID:???
バックフェイスの「エーックス」ってのがなければいいのになぁ
598名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 03:11:59 ID:???
アメリカ人って、バカバカしくて恥ずかしいデザインが好きだからな。
599名無野カントリー倶楽部:2008/05/30(金) 10:18:03 ID:???
アメ甲にセンス求めても無駄

田舎に行けば未だに平気でケミカル履いてる国だぜw
600名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 08:35:17 ID:???
ケミカル・・・って何?
601名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 08:57:34 ID:???
>>600
軽い毛ジラミ
602名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 19:37:11 ID:???
90切りを狙うとして一番ショットが簡単なアイアンといえばどれ?
MP-33のようなマッスルバックもいいけどやはり難しいクラブで所有感を満たすより
簡単なアイアンでスコアを上げた方が楽しいと思うんで。

クラブセッティングもここはプライドを捨てて1W〜11W、6番〜PW、AW、SW、PTに
しようかなあなんて。
603名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 19:40:19 ID:???
>>602
eggアイアン
ハイボアアイアン
スリングショット
604名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 19:57:12 ID:???
>603
最近、それ系のウッドとのあいのこみたいなアイアンが増えてきたけど、自分の中ではありえない道具だわ、ありゃ。
ああいうのを使ってまでゴルフをしようとは思わないのは俺だけか?

605名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 20:17:13 ID:???
俺も嫌だ。でも上達の過程を楽しむよりスコア命の人もいるからね。
それにeggやハイボア使ってもそう簡単にはスコアアップはしないよ。
606名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 20:22:27 ID:???
>>603
う〜む・・・
プライドを捨ててと言ったけどここまで斬新だとちょっと使うのをためらう。

でも本当に打ちやすくてスコアアップするならこんなのでもいいかも。
自分的にはナイスショット、いいスコアで回ることがゴルフをしてて一番楽しいんで。
607名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 21:03:51 ID:???
ハイボアやeggってそんなに簡単かなぁ?
イメージ的に打ち込めなくて、なんか下からヘッドが入る感じがして
打ち難いけどな。
608名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 21:27:48 ID:???
簡単なアイアンといってもやっぱりキャビティアイアンか半キャビまでだね。
カットマッスルもいいけどちょっと難しそうだし。
609名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 22:32:01 ID:???
>>602
11Wはやり過ぎじゃないか?
5鉄を抜くと6鉄が打てなくなるぞ。
610名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 22:50:10 ID:???
でも諸見里しのぶは6鉄からだよね。
男でも普通のアマチュアはあまり力ないしHSも遅いんで5鉄を抜いてもいいかなと。
611名無野カントリー倶楽部:2008/05/31(土) 23:08:43 ID:???
>>610
ちなみに今のクラブは何使ってるの?
アベは100切ってる?
612名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 01:09:59 ID:???
>>610
なんか602からのレスを読んでいると↓のほうが合ってそうだな

■□初心者におすすめのアイアン 7□■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1207904659/
613名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 03:10:06 ID:???
ルール違反じゃなきゃ
他人が使っているクラブ形状にあれこれ言わなくてもいいんじゃね?
ようはスコアが縮めばいいんだから
トッププロの片山チンコもアマ用アイアン使ってんじゃん、異型じゃないが

使いこなせないマッスル持ってるアベ95より
異型アイアンでアベ85のほうがマシな気がする
614名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 03:16:31 ID:???
>>613
> 使いこなせないマッスル持ってるアベ95より
> 異型アイアンでアベ85のほうがマシな気がする

それって2chでよく使われる表現だけど
実際にそんな腕前でマッスル使っている人って
ほとんど見ないぞ。
615名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 03:35:48 ID:???
んなこたぁないよ
始めたばかりの人は普通店員とかに勧められてキャビ買うけど
そうじゃなくてプロに憧れてマッスル買う奴もけっこういるよ

上手い人が使ってる=上手く打てるアイアン、という考えなんだろう

まぁすぐにキャビに買い換えるかゴルフ辞めるかどっちかだw
616名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 03:38:42 ID:???
UT型アイアンで85って奴もまだ見たことないぞ。
617名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 07:20:49 ID:???
>>611
当然アベは95で安定してますよ。使用クラブはタイトのマッスルでカチカチの上級モデルです。
だからこそ、ここで今優しいモデルに変えたら一気に80台前半に入るのではとスコアに欲が出てるところです。
618名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 07:24:30 ID:???
ちなみに現在は1W〜5W、3I〜PW、SWの構成です。AWは使ってません。
先日練習場で友人にUT使わせてもらったらロングアイアンに比べてミスショットが圧倒的に少ないし、
球筋も一切ぶれないので感動してたところです。今のクラブってこんなに簡単だったんだね・・・
619名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 16:01:14 ID:???
>>596
どのくらい鍛造方法に精通してるかが伺えます。
620名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 22:26:11 ID:???
>>619
それで、伺ってどーする?
621名無野カントリー倶楽部:2008/06/01(日) 23:41:11 ID:???
>>617
アベ95で安定している人がクラブを替えて80前半はありえない
ショットが安定している人 ⇒ 易しいクラブで更に安定
ショットが不安定な人 ⇒ 何を使っても同じ
アベ95は後者だと思うのだが
622名無野カントリー倶楽部:2008/06/02(月) 00:32:08 ID:???
>>621
同意。
623名無野カントリー倶楽部:2008/06/02(月) 17:26:06 ID:???
>>620
信用に値するかどうかを見極めます。
624名無野カントリー倶楽部:2008/06/02(月) 20:13:26 ID:???
>>623
2chで見極めてもねー
自分でググればいいんじゃね
625名無野カントリー倶楽部:2008/06/08(日) 04:53:27 ID:???
この辺ウロウロしてるゴルファーのアイアンて、選ぶの難しいよね・・
626名無野カントリー倶楽部:2008/06/08(日) 12:59:09 ID:L26FkfiU
Xフォージドにすれば。
627名無野カントリー倶楽部:2008/06/08(日) 13:42:28 ID:JnFezn9b
先日JUMBO.MTNから
MP60−32コンボに買い替えました。
とても打ちやすかったですよ。ちなみに西那須野C.Cのレギュラーティーからですけど40−42。
長く使い続けようと思いました。
スコアはそれほど変わりませんでしたけど‥
僕はパットが下手くそなのでいいパターを教えて。
628名無野カントリー倶楽部:2008/06/08(日) 14:31:14 ID:???
>>627
今一番やさしいと言ったらスパイダー+極太グリップでしょ。
中尺や長尺も出たし、センターシャフトも出て来る。
629名無野カントリー倶楽部:2008/06/08(日) 14:37:14 ID:???
>>627
アイアンが得意そーなので、アイアン感覚で打てるのがいいんじゃね
おれも、L字でライ角をおもっきしフラットにしてやっと悩まなくなった
・・・追加 L字は芯が狭いのでL字キャビにしてる・・・
630名無野カントリー倶楽部:2008/06/08(日) 14:54:23 ID:JnFezn9b
≫628さん、≫629さん、
ありがとうございます。
今はオヤジの形見の
S.キャメロンを使ってます。ずっと使いたいとは思うんですが、いかんせん肝心な所で入りません
( ̄▽ ̄;)
お二方の意見も参考にしたいと思います。
また何かあった時は書き込みさせていただきますのでその時はよろしくです。
m(__)m
631名無野カントリー倶楽部:2008/06/10(火) 08:12:13 ID:???
アイアンを変えただけで スコアが縮まるって言うんだったら 即買いに行くぞ〜〜〜!!
632名無野カントリー倶楽部:2008/06/10(火) 08:26:12 ID:???
>>631
いまとの比較が大事
いまお使いのアイアンにはどんな不満が?
633名無野カントリー倶楽部:2008/06/10(火) 17:07:04 ID:???
631で〜〜す
今のアイアンに全くの不満なし

でもアイアンを替えただけで スコアが縮まるものなら・・・
目指せ アンダーパー!! だぜ
634名無野カントリー倶楽部:2008/06/10(火) 20:28:44 ID:???
い、痛すぎる。。
635名無野カントリー倶楽部:2008/06/11(水) 15:22:48 ID:9crgGART
キャロウェイ2008ビックバーサに変えて、ゴルフが変わりました。合う合わない
は、人それぞれだと思いますが、何せ楽なクラブですよ。
636名無野カントリー倶楽部:2008/06/11(水) 16:11:24 ID:???
たった一冊、素晴らしいレッスン本がありました。
みんさんに是非ともお勧めしたい。

タイトル:「練習ぎらいはゴルフがうまい!」=現在ベストセラー
ゴルフダイジェスト新書、佐久間○氏著
定価:857円+消費税

タイトル通り、翌日のラウンドでは”眼からウロコ”でした。
胡散臭いネット上のスイング教材より、はるかに安くて、ホンモノ。
スイングに上級者用も100切り用もありませんからね。
637名無野カントリー倶楽部:2008/06/11(水) 19:58:44 ID:???
>>636
オレ片手シングルなんだが、それ読んだら70切れるかな?
638名無野カントリー倶楽部:2008/06/11(水) 22:15:14 ID:???
>>635

それはある。
というか、俺はそれで120叩きからいきなり90台になった。
とりあえず封印して、X-Tourを使って練習している。
何かがおかしい。
639名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 04:27:14 ID:???
>>637
片手シングルが90切りスレに来る理由
80% 嘘つき
10% 性格が悪い
9%  頭が悪い
1%  いい人
640名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 09:58:46 ID:???
>>637
プラスHCだな
ところが君は先にHC30をきってからだ
これじゃな

骨の直線運動ではボディターンスイングには成らない手打ちスイング
で、まともなスイングは出来ない出鱈目だと言って上げたでしょう。

スイングは体重移動や下半身リード、あるいは上体のねじれはあっても、
肩甲骨関係の筋肉などは一切使われません。

最後にやっていることは「腕振り」(手打ちではない)などと言っているが、
リリースもなしに、飛球方向に腕振りをしているのが手打ち、骨の直線運動
なのですよ。そんなスイング教材なら、詐欺かパクリと思われますよ。
641名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 11:19:36 ID:???
>>637
片手ならベストスコアは60台じゃないの?
642名無野カントリー倶楽部:2008/06/12(木) 17:57:37 ID:???
毎回って事じゃね?
ちなみに知り合いの4の人は60台は出たことない
643名無野カントリー倶楽部:2008/06/17(火) 22:52:10 ID:EBhqBXnf
ヘタれなスレだなw

俺は何でも扱える腕があるから気にしない
644名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 19:58:30 ID:???
>>643
ヘタレなスレにレスするあなたもヘ(ry
645名無野カントリー倶楽部:2008/06/18(水) 20:00:39 ID:???
器用貧乏はゴルフ下手と決まっている
646名無野カントリー倶楽部:2008/06/19(木) 14:38:19 ID:G/9LTrhA
自分が使ってるキャロのXフォージドを薦める
構えやすいし、見た目と違って簡単だとおもう!
だふり以外なら多少ミスでも一番手位の飛距離ロスくらいで済むし、
どうせ全部のホールパーオンなんてありえないんだから、
何より見た目初心者用に見えるクラブより、
プロも使ってるクラブで簡単なら見栄もはれる!
シャフトもM10を選べばほんとに簡単なクラブだよ!



647名無野カントリー倶楽部:2008/06/19(木) 17:46:59 ID:???
>646
同意。
自分も打ったことがあるけど、思ったより、やさしいクラブだよね。
ぜんぜん自分のレベル(アベ95)でも使えると思った。
648名無野カントリー倶楽部 :2008/06/19(木) 20:05:04 ID:???
アベ95くらいですが、
キャロのXフォージドとBSのXブレードCB2007では
どちらがお勧め(やさしい)ですか?
649名無野カントリー倶楽部:2008/06/19(木) 23:37:00 ID:???
>648

自分もアベ95(ドラHS44)ですがNS950の'07 CB買いました
キャロのXフォージドは試してないけど、GRとZR-700とinpres フォージドを試した感じでは
GR、ZR-700は打感が固い感じ
CBとinpresは柔らかい感じでした
いづれも球は良く上がります

特に簡単だと思ったのはinpresですがちょうど在庫がなく1月かかるとのことで却下
柔らかい打感が好きだったので残りの候補であるCBにしました
キャロは試打クラブがなかったのでわかりません
650名無野カントリー倶楽部:2008/06/19(木) 23:43:11 ID:uQqTTQ88
キャロウェイのX20からタイトリストのZBにかえた。
シャフトがNS950からDGS200にかわったんだけどこれが正解だった。
体で振る意識が自然にでてきていい感じ。
651名無野カントリー倶楽部 :2008/06/20(金) 00:15:35 ID:???
>>649

どうもです。
自分は07 CBがいいかなと思ったのですが、ちょっと難しいかな〜?と。
で、GRを打ってみたら同じ様に打感がイマイチ。
で、07 CB・キャロのXフォージドかフォーティーンのTC1000フォージド辺りで悩んでるんです。
打感は良い方がいいですし・・・。どれがいいかな〜?
ちなみにドラHSは47です。
652名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 03:57:22 ID:???
>>651

HS47なら他のクラブとの重量のバランスもありますがDGがいいんでしょうね。
キャロだったらM10-DBシャフトも選択肢に入れてもいいかも。
知り合いのERC HOTにM10刺したのを打たせてもらったら粘りがあってかなり良かったです。
自分はぼてっとしたキャロがあまり好きじゃないけどXフォージドはスッキリしてて良いですね。

TC-1000は良くも悪くも昔ながらのシンプルな形で自分は好きです。
雑誌などでTC-550がフォージドでは優しいという評価を見かけるので1000もいいんじゃないですかね。
もし友達が買うなら、なかなか打つ機会がないこれを買ってもらって打たせて欲しい。

CBを使い出して2ヵ月での感想ですが、打感の柔らかさも手伝ってか特に難しいとは感じないですよ。
ミスショットの手応えでも予想以上に助けてくれる感じがありますし、言ってもキャビティですしね。
アイアン替えて2ラウンド目でベストスコアも更新できたし間違いではなかったと思います。

最終的にはナイスショットのイメージが涌くクラブ選びが大切でしょうからじっくり楽しんで選んでください。


今日ラウンドなのにワクワクしてこんな時間に起きちゃった…
653名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 08:47:27 ID:???
M10DBは良いシャフト
ラウンド前半の振れてない時でも方向は変わらず飛距離減のみ。
振れるようになったらなったで飛距離増のみ。
スイングが安定しない中堅層に最適だと思います。
上級者向けじゃないかもしれませんがね。
654名無野カントリー倶楽部 :2008/06/20(金) 19:16:58 ID:???
>>652

ラウンドいいですね〜
僕もラウンドの日は早く起きてしまいます。
DGは練習場とかなら問題ないと思うのですが、
ラウンド後半や傾斜地とかになると、ちょっと厳しいかな?
と、思ってるんですよね〜。
そうなると、M10DBを挿してるXフォージドがいいかな?と・・・。

あれこれ悩むのも楽しいんで、いろいろと物色してみます。
655名無野カントリー倶楽部:2008/06/20(金) 20:27:02 ID:???
>>653

疲れてきたらまたシャフトの世話になれるしなw

M10DBだと、100Ydで半径10〜5Yd
DGS300だと、100Ydで半径6Yd〜

精度を追求するならDGだよね。
656名無野カントリー倶楽部:2008/06/21(土) 15:48:44 ID:???
はぁ?
657名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 02:05:41 ID:???
>>656
はぁ?しか言えないなら黙ってろよカス!
658名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 15:58:06 ID:???
と、致傷が逆切れしております。
659名無野カントリー倶楽部:2008/06/22(日) 20:29:17 ID:KZ24t2Ba
>>655
晒しあげ
660名無野カントリー倶楽部:2008/06/28(土) 22:19:29 ID:9Q3YjHLa
先日やっと100を切れたので記念に
アイアンの買い替えを検討中です
身長165cm HS44で現在はミズノのファイナリストを使ってます
スイートスポットが広く
ヘッドが今のよりも小さく
素材はステン、チタン、軟鉄どれでもOK
ノーマルロフト
値段は10万円以内

一応テーラーメイドのr7あたりがいいかな思っているのですが
若干ストロングロフトなのが気になって踏み切れないでいます
他におすすめはありますか?


 
661名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 01:42:52 ID:???
>>660
なぜストロングロフトが嫌なのかその理由を聞かせてもらおうか
一番手変わるから楽になるぞ
662名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 09:37:10 ID:???
>>660
ミズノMX-25

軟鉄・ノーマルロフト・ポケキャビ・カスタムオーダー対応

自分は上記の条件で探したらMX-25しかなかった。
663名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 10:16:24 ID:???
>>661
1番手変わる→ウェッジの本数が増える

メリットなにもない。

見栄晴クンなら別だがね。
664名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 10:38:42 ID:???
>>660

俺も100切った記念に、カスタムでMP-57買ったよ。
周りからは、アホと言われた。

でも、楽しい。

MP-57買って2ラウンドめで、89がでたよ。
665ストロンガーX:2008/06/29(日) 15:05:38 ID:???
>>663
実質的には確かに変わらないかも知れないが、ストロングロフトは見栄晴ではなく、
メンタル面でプラスに働いていると思うよ。
666名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 15:12:09 ID:???
でも、使い慣れたロフトのクラブからロフトの違うクラブに変えるメリットって無いように思える
タイガーみたい飛びすぎるからロフトを下げる、という明確な目的があるならいざ知らず、見栄とかで変えるのはアフォの極みだろうと
それに、ロフト違いすぎると飛距離差がでかくなりすぎて調整が面倒くさくないか?
667名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 15:26:01 ID:???
永井延宏
ゴルフ超インパクトの法則

インパクトから考えるのがゴルフ上達への近道だった!
インパクトでヘッドをクルッと回すやり方

発行年月:2007年11月
発売元:青春出版社
668名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 15:34:41 ID:???
クラブなんて人それぞれ好みが別れるから、ストロングだろうが
ノーマルだろうが構わないと思う。
見栄を張りたい人なら張れば良い。

自分はストロングから軟鉄ノーマルに替えて15yも飛距離落ちたけど
きちんと刻めるようになってスコアも良くなり大変満足。
669名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 15:48:39 ID:???
ショット45〜50

シャフトやスイートスポットのキツいのはいらないが
初心者用の変形?のや グースもいらない
選べるアイアン少ない気がする
670名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 16:18:10 ID:gYTxRa+s
660です
皆さんがおっしゃるとおりで
現在ノーマルロフトなのでその感覚を出来れば変えたくないのと
FW UTの本数は増えてもいいけどウェッジは増やしたくないので‥

>>662
MX-25もたしかにいいですね候補に入れます
671名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 20:19:29 ID:???
ストロングロフトって そんなに背のないゴルファーのフィッティングがわりになりそうな
本来5番打つなら ストロングの7で 同じロフトでも短めと 
672名無野カントリー倶楽部:2008/06/29(日) 20:23:19 ID:???
>>671
言いたいことは分かる。
でも、背の低い人(グリップ位置の低い人)に大事なのは、長さよりむしろライ角だと思う。
673名無野カントリー倶楽部:2008/06/30(月) 22:57:04 ID:???
ノーマルロフト+低重心だと、ふけすぎたりするのもあるっちゃあるけど、
三重だな。
674名無野カントリー倶楽部:2008/07/02(水) 00:49:35 ID:w97bb9zQ
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bonbonsinsi_spa21

アホアホチンケ降臨!!!!!!!!!
675名無野カントリー倶楽部:2008/07/12(土) 12:34:19 ID:eNnWSv2Y
初心者だからおしえて

キャロのXフォージドってノーマル?ストロング?
676名無野カントリー倶楽部:2008/07/12(土) 12:37:23 ID:???
>>675
初心者に必要ないだろ。X-Forgedのスペックなんて。
5年後に教えてやるよ。
677名無野カントリー倶楽部:2008/07/13(日) 11:23:33 ID:???
>>675
ここは少なくとも初心者スレじゃない。
678名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 04:24:27 ID:OzQrxKYH
スコアは自己申告なので、このスレには上級者しかいない 
ことになってる
679名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 04:48:31 ID:???
先日コース3回目で
55・43で100切れました
今度からこのスレでお世話になりますよろしくです
680名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 05:03:45 ID:???
せめて直近10ラウンドのアベレージが
90前半になってからにしてくれ。
681名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 16:34:40 ID:???
>>680
それって80台が出ないと厳しいぞw
90叩く人が90前半ばかりきれいに出せるわけがない かといってここは90切りたい人が集まるスレ
イケズなこといってないで受け入れてやれ
682名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 17:46:07 ID:ApSYHeJQ
確かに厳しいと思う人もいるかもね。
ただしせめてハーフ両方50を安定して切れるようになるまでは
100切りスレが妥当な気もする。
そんな俺は今日は45 48の93。
何でもないティーショットでのOB3発が痛かったです。
683名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 18:24:24 ID:PAND5f4I
安定して100叩かなくなったのでインテージからナイキのプロコンポフオージド買った〜飛距離は10ほど落ちたけど後悔はしてない、でもいつも行くコースの157ヤードのショートでいつもは7番なのに6番じゃないと届かなくなったonz後輩のゼクシオ使いから馬鹿にされる・・
684名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 18:52:50 ID:???
アイアンの番手にこだわるのは愚の骨頂
685名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 19:54:25 ID:???
アイアンも距離が出るに越したことはない 今に分かる。
686名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 20:33:57 ID:???
実質的な距離が出るのはいいことだけど
ロフトが立ってるクラブと 番手比較されてもねw
687名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 20:39:56 ID:???
>684

距離で選ぶ場合と、弾道で選ぶ場合と大まかに2種類だよな
たとえば30yの寄せでも、5鉄とかロフトの少ないので軽く打って転がすのか、SWとかで上げて寄せるのかは状況で選ぶべき
この距離はコレ、じゃ戦略もクソもないね
>683
狙った距離を確実に運べる番手ならば、他人よりも大きかろうが小さかろうが無問題だろ
688名無野カントリー倶楽部:2008/07/14(月) 22:26:06 ID:???
飛距離と高さがしっかり安定すれば
90切りは簡単。
極端に飛ばない人は別かもしれないけどね。
ドライバーで220くらい、
7鉄で135飛ばせれば十分じゃないかな。
経験上45切る(42から44)なら
ハーフで2回ミスしても大丈夫。
30台はミス一回かな。
自分はアベレージ94のベスト80。
まだまだこのスレで精進せねば。
689名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 00:38:18 ID:Vi+gzvoI
やはり100切りスレとは違うな〜 しっかり80を目指す人がかなりいるな
690名無野カントリー倶楽部:2008/07/15(火) 17:07:08 ID:???
はい?
691名無野カントリー倶楽部:2008/07/19(土) 09:49:52 ID:???
次回90切れたら 85切りに移動します 
頑張ります。
692名無野カントリー倶楽部:2008/07/20(日) 05:20:35 ID:???
阿部礼二で90切れるまではココにいねばならぬ
693名無野カントリー倶楽部:2008/07/20(日) 18:35:45 ID:???
俺アベレージ92。
実を言うと85スレも100スレも覗いてるw
694名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 18:55:57 ID:???
>>693
30ラウンドでアベ94ですが
私もです。
695名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 19:05:15 ID:???
>>693-964
私はアベ96なのですが、100叩きをすることがあるし、90切りは勿論のこと
色々と勉強にもなるので、80切り、85切り、100切りも拝見してます。
696695:2008/07/21(月) 19:09:14 ID:???
アンカー、ミスっちゃった!>>693-694でした。
697名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 19:49:06 ID:???
プロもシングルも長い番手を持つ程に精度が落ちる
だから短い番手で長い距離を狙えるに越した事は無い
ショートアイアンからロングアイアンまで同じ精度では打てないから。
698名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 20:24:34 ID:???
>>697
ショートアイアンからロングアイアンまでの
精度もそうだし
ボールの止まり易さが違ってくるよね

オレはスタンダードロフトでもストロングロフトでも
大してこだわらないけど
ボールの止まり方には少し気を使ってる。
699名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 20:41:35 ID:???
ボールの止まり方なんて
どこで見れんのよ!
700名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 20:43:14 ID:???
>>699

150Yくらいまでのグリーンなら見えないか?
701名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 20:49:56 ID:???
ピッチマークからの距離とか・・・

打ちっぱなしとかじゃほとんど分かんないですけどね
ホームコースのグリーンなら固さや速さはなんとなく記憶してるから、
全くの同一条件ってわけじゃないけど、比較の根拠には十分なると思ってます。
702名無野カントリー倶楽部:2008/07/21(月) 22:37:58 ID:???
PWをひっくり返して左打ちすると同じクラブでもこんなに飛距離が
違うのかと実感できるよ、もし魑魅達が左打ちできればねw。
703名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 02:07:23 ID:???
>>702
下手だね
704名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 03:35:11 ID:???
>>703
失礼なこと言うなよ、702は日本の、いや世界のゴルフシーンに革命をもたらすような天才かもしれぬぞ
705名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 09:42:16 ID:???
>>704
すまんかった 
漢字が読めないからつい…
706名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 10:51:58 ID:???
702はなんで右でゴルフやってるの?
707名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 13:25:58 ID:???
右がマンネリになった時に左で新鮮さを味わうのは高校生まで
708名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 15:01:48 ID:???
>>707
右打ちなのに左のPWがバッグに入ってる俺の立場は…。
練習場じゃなく、たまにコースで左打ちすると今でも新鮮なんだよ!!
709名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 20:16:30 ID:???
>>706
所謂ロフトの立っているクラブは鳥羽氏仕様になっているので
俺の使っているクラブとは簡単には比較できないかと思う
そこで普段右で普通に使っているものを左に持ち替えて構えると
、、後はわかるだろうバカじゃなきゃw
710名無野カントリー倶楽部:2008/07/22(火) 23:03:49 ID:???
>>707
俺はニヤリとさせてもらったぜ。
紳士の集まるスポーツだからあえて突っ込まないけどな。




それオナニーだろ
711名無野カントリー倶楽部:2008/07/23(水) 02:40:44 ID:???
>>710

オマエが言わなければ誰も気付かなかったものを…
712名無野カントリー倶楽部:2008/07/24(木) 20:08:21 ID:SAQnSXF2
やはりゴルフはクラブじゃないんだな。
713名無野カントリー倶楽部:2008/07/25(金) 16:57:02 ID:???
プロキャビ&S300とかでスイング覚えて90台前後にいる人は
最近のハイテククラブを使えば簡単に80台前半で安定できると思うけどな。
バナーツアー打ってみたけどどう打ってもまっすぐしかいかないよ。
手打ちだろうと払い打ちだろうと球は上がるし距離も出るし。
ただスイングができてない人がこういうアイアンを使うと
すごく雑なスイングになっちゃうような気はする。

714名無野カントリー倶楽部:2008/07/25(金) 22:17:55 ID:???
>>713
クラブでスコアが10も減りますか??????

S300の8番アイアンとハイテククラブの8番アイアン手全然違いますか?
S300とハイテクアイアンの違いって5番アイアン位で初めて分かるんじゃないかな?

170〜180あったら乗らないよ
715名無野カントリー倶楽部:2008/07/25(金) 23:45:59 ID:j8+IvlrT
どんなクラブを使おうと、基本ができてなければスコアは良くならないよ。
716名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 00:03:41 ID:ojUa67mY
携帯からごめん。パソコンがなくて。
100は切れるんだけどそのさきが。。
練習はほぼ毎日いってる。あきらめなければ希望はあるかな?
アト゛頼む
717名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 00:41:17 ID:???
100切ってどれくらいか知らないけど100切るとけっこうトントンといくはずだよ
突如80台出たりして次のラウンド90後半になったりが続く
そして本当の壁が現れる
こいつがやっかい
がんばって続けようぜ
718名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 06:28:26 ID:???
>>716
毎日練習を出来る環境にいるのでしたらプロに習った方が良いと思います。
絶対に近道です。
719名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 09:37:01 ID:???
>714
10も減るなんて書いてないでしょ。
長いコース行けば行くほどハイテククラブの性能が助けになると思うぞ。

>S300とハイテクアイアンの違いって5番アイアン位で初めて分かるんじゃないかな?
こんなアホな理屈だれに教わったの?
っていうかドラでバーーンって打ってショートアイアンで乗せればいいような短いコースの話?

>170〜180あったら乗らないよ
乗らなくてもいいんだよ。
残り30Yになるのか10Yになるのかの違い。
どっちがヨセワン取りやすいかってこと。

しかも170Yが5鉄で楽にとどくか力入れないと届かないかはすごく大きい。
720名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 10:46:07 ID:???
半年前にもらい事故で首と背中を痛め、ゴルフを再開したら飛距離がガタ落ち。
リハビリのつもりでミズノJPX E500チタンを買ってみた。
いわゆるストロングロフト+弾き系フェイス+低重心なのだが正直言ってゴルフが楽になった。

ウェッジ3本体制になっちゃったけど。
721名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 12:49:12 ID:???
>>719
親友がダンロップの20年前のを使っています。
ベストがちょうど91です。(先週一緒に廻って92だった)
最新のクラブに変えれば85位はでるでしょうか?
722名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 14:06:37 ID:???
>>719
グリーン周りは残りヤードなんて関係ない
どれだけハザードとやばいラフを避けられるかにかかってる

180Yもあったらプロでも相当ミスるんだからアイアンのハイテクさなんて関係ない
どれだけ丁寧に花道方向に打っていけるか、ボギーを確実にできるかだろ
これが俺達80台を目ざす者の考え方なんじゃないの?
723名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 14:51:14 ID:???
>>721
20年ぐらい前のダンロップのアイアンは名器が多かった。
DP-10 DP-30 DP-201など、ダウンブローに打たなければ飛ばない。
よって最近のヘタレクラブを使っても良いことにはならない。
40代までは使える。
724名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 16:07:18 ID:???
ダウンブロー信仰健在なり・・・かw

プロは薄く長いターフを目指してるのに
いまだに深くて大きなターフ取って喜んでる人いるよね。
725名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 16:50:18 ID:???
ゴルフ板の住人はかなり年齢が高いのが混じってるからな。
自分がゴルフを始めた頃のクラブが基準だし、スイングも同じ。
最新のクラブでもプロはダウンブローに振っていると思い込んでるしね。
726名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 17:09:59 ID:???
体がいらぬ動きしてクラブがはやくあがってしまいレベルブローと喜ぶ人もいるからなんとも言えないがw
727名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 17:11:15 ID:???
ええ若いモンがカーボンシャフトや
なんたらインサートのアイアン使って
「お前は爺イか?」と言いたくなるのは
俺だけか?
728名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 17:14:15 ID:???
ジジイ連中の反撃開始!
粘着してくどいから退避します。
729名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 17:15:48 ID:???
日本人って プロは…とか今は…とか言って情けない。
730名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 17:19:10 ID:???
>>724>>725
まずターフが綺麗に取れてから言え、馬鹿者。
プロが〜だからというのは、本末転倒だ。
自分と一緒にするな。アホタレ。
731名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 17:19:50 ID:???
プロはターフを取るも取らないも
自在なわけだが
732名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 17:20:08 ID:???
>>727
あんたみたいに容姿がジジイよりマシ。
733名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 17:26:30 ID:???
>>727
音も「ペチ」だってよ。
ペチ、ペチ、ペチ。
「ペチアイアン」と名付けよう。
734名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 23:43:07 ID:???
アイアンは基本的に上から叩く道具。
それが出来ての、シャローなインパクト。
プロの猿真似をして、アッパーに打ってる人、多いよ。
ときどきは飛ぶんだけど、まぁいいか。
735名無野カントリー倶楽部:2008/07/26(土) 23:44:59 ID:???
さすが90スレ
736名無野カントリー倶楽部:2008/07/27(日) 00:06:09 ID:???
荒れた原因が私のクラブで5〜10もスコアが経るのですか? だったとしたらごめんなさい

私は最初のバーナーの人が平均で5減らないほうと思う方に・・・・
結果をお待ちしています
737名無野カントリー倶楽部:2008/07/27(日) 00:11:13 ID:???
>>736
あんた誰?
738名無野カントリー倶楽部:2008/07/29(火) 12:57:34 ID:???
>736
5減るかどうかは別として
一般的に難しいとされてるアイアンを使って90前後にいるならば
まぁまぁ簡単なアイアンを使えば80台で安定はすると思うがな。
90切りくらいだったらまっすぐまっすぐ打ててミスショットが少ないほうが
絶対にスコアは向上する。操作性とかラフに強いとか関係ない。
739名無野カントリー倶楽部:2008/08/06(水) 00:31:16 ID:???
まあまあ簡単な、キャビティ・カーボンの10年くらい前のアイアン使ってるんですが、
最近のアイアンはもっと良くなってるんですか?
740名無野カントリー倶楽部:2008/08/06(水) 06:35:44 ID:???
>>739
みんなのスコアを見ているとスコアに対して道具は進歩していない。
741名無野カントリー倶楽部:2008/08/09(土) 07:07:14 ID:???
というか、飛び易くなってもスコアは相変わらずだな。
742名無野カントリー倶楽部:2008/08/09(土) 15:56:40 ID:???
ということは、スコアの真実は飛距離以外のところにもある。
のか?
743名無野カントリー倶楽部:2008/08/09(土) 16:59:30 ID:???
下手くそが増えて平均スコア下げてるだけ。
なんせ、いきなりコース出るやついるぐらいだからw
744名無野カントリー倶楽部:2008/08/10(日) 07:55:45 ID:???
>>742
飛びだけが真実なら1W、3Wはみんな上手なハズだよ。
745名無野カントリー倶楽部:2008/08/20(水) 08:58:53 ID:???
>741
100切り90切りは昔より遥かに易しくなってるだろ。
746名無野カントリー倶楽部:2008/08/20(水) 09:14:02 ID:???
>>745
100を切ったことないだろ。
747名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 16:37:43 ID:jl4BGdca
白ティからだけど初めて90切ったー!
でも、バンカーショットで肩痛めたー。しばらく絶対安静ー。
748名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 17:52:16 ID:???
×ターフを取るアイアンショット

○正しくダフるアイアンショット

言葉遊びではなくこのイメージが正解
749名無野カントリー倶楽部:2008/08/26(火) 23:43:09 ID:???
>>748

> ○正しくダフるアイアンショット


なんかイマイチ・・
750名無野カントリー倶楽部:2008/08/27(水) 20:07:01 ID:ngn+1WSG
105くらいを彷徨っている者です。
アイアンの安定感を増す為に、eggアイアンを購入しようと思います。
eggアイアンの使用感はどんなもんでしょうか?
751名無野カントリー倶楽部:2008/08/27(水) 20:14:41 ID:???
>>750
いま何使ってんだ
752名無野カントリー倶楽部:2008/08/27(水) 21:16:59 ID:???
>>750
一時期eggを使ってました。簡単過ぎて練習がつまらなくなったのと
楽チン過ぎて上達しなくなるんじゃないかと心配になり、売っちゃいました。

ちなみにもしegg買うならスチールシャフトがオススメです。
753名無野カントリー倶楽部:2008/08/28(木) 17:03:41 ID:???
eggは年寄り向きじゃない?
754名無野カントリー倶楽部:2008/08/28(木) 17:28:45 ID:XGRkjdLx
100くらいならアイアン換えるお金でレッスン行ったほうが進歩する。100で停滞ならスイング固まっていないか、間違って固まっているか、どちらか。
755名無野カントリー倶楽部:2008/08/28(木) 22:33:20 ID:???
若い奴が軽量カーボンのアイアン持ってレッスン行ったら
まずアイアンの買い換えを勧められるだろうけどな。

重量が身体にマッチしていないシャフトを使っているなら
多少金かけても買い換えたほうが良い。
756名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 00:53:08 ID:hMTYSS+1
ゼクシオでしょ。(ダンロップ関係者では無いよ)
757名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 10:06:02 ID:???
100を切ったらとかアベ90だったら・・・とか言ってるけど、シングル(上級レベル)を狙ってたらワンランク上のクラブと打ちたい球筋を安定する練習をしたら良いだろう。
私は、初心者の頃は中古のクラブを使い、アベ100をきったらMS11を使い、90を切ったらTN93に変え80を切ったらMP600を使ってる。
最初の頃はミート率も低かったが、球筋が安定してきたらスコアが縮まて来るのが面白くなってくる。

シャフトは非力者だったらカーボンがいいし、腕力に自信が有るんだったらトルクの事を考えてスチールが良いと思う。

イズレにせよスコアアップを狙いたかったら、ワンランク上のクラブと打てなくても良いから打ちたい球筋をイメージして練習することだ。
758名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 11:25:31 ID:???

正しいようだけど、大嘘。
クラブとスコアは関係無い。
パープレイ、したことないだろ?
759名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 12:59:28 ID:???
↑ ↑ ↑
俺が実際練習とラウンドで得られた結果だ。
今のアベ75だ。
お前こそ、バープレイどころかダブルボギーペースだろう。
760名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 13:42:26 ID:???
>今のアベ75だ。



あーあ、やっちゃったねおじさん。
761名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 13:42:28 ID:???
>>758
アイアンもだけどクラブを選ぶときは何かを基準にして選ぶだろう。
アイアンの顔だったり、ストレートネックが嫌だとかグースネックが好きだとか、またシャフトはカーボンがダメでスチールでないとあわないというのがあるだろう。

あんたは単なるか2ちゃんねるだけのゴルファーか?(笑)
762名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 15:42:49 ID:???
>>757-759
今更ながら2ちゃんゴルファーの腕前には驚かされる。
763名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 16:40:08 ID:???
アベ75程度じゃここでは中の下ぐらいだからな。
別に驚くほどのこともない。
764名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 17:18:55 ID:???
ゴルフ板住人のの標準スペックは
HS50〜53
1w平均飛距離280y
アベレージ80以下
といったところですか?

因みに私はアベレージ97ですw
765名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 20:35:29 ID:???
現実アベ75ってクラチャンとかトップアマだと思う
766名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 22:45:59 ID:???
>>765
バックならね
767名無野カントリー倶楽部:2008/08/29(金) 23:19:35 ID:???
情報に踊らされて、クラブを次々と買い替えても上手くはならない。
ある一定の品質(普通ってこと)のクラブを使い続けて、道具の持つ
リズムや癖に慣れて、プレイヤーの感覚がクラブに反映されなければ、
道具とは言えない。
クラブとスコアは関係無い。
とは、そういう意味です。
乱暴に言えば、少しでも気に入るところのあるクラブなら、
変えるな。ということです。
パープレイ出来るようになれば、わかります。
次々にクラブを変えて、スイングに影響を与えるやり方も、
勿論あります。が、それにはプロ並みの練習量と体力が必要です。
アマにはアマの、効率良くパープレイをする方法があります。
友人のトーナメントプロの受け売りです。
768名無野カントリー倶楽部:2008/08/30(土) 10:30:40 ID:???
↑ ↑ ↑
大嘘!
良くもこんな嘘を言えたものだ。
嘘つきは泥棒の始まり
くれぐれも騙されない様に。
769名無野カントリー倶楽部:2008/08/31(日) 11:09:32 ID:???
その人にとって真実ならそれでよいではないか。
俺はクラブとスコアは関係あると思うけどね。
パープレイは出来ないがw
770名無野カントリー倶楽部:2008/08/31(日) 12:09:47 ID:???
ある程度の道具があれば関係ないかも知れないけど、
そのある程度の物を選択できている人がどれだけいるだろう。
そういう意味ではクラブ選択で成長できる人は多いと思う。

まあ俺もパープレイは出来ないけど。
771名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 00:55:03 ID:LOmiovOp
36のオッちゃんやけど、ゴルフ好きだから良いスコア
で回れたらもっと楽しいだろうなって、ゼクシオ買った
(10年ぶりに)ゴルフ5年ぐらいやってなかったけど
ゼクシオ買って2ラウンド目にベストスコア更新しちゃった。
772名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 02:02:25 ID:???
問題はそのベストスコアがいくつかということだ
773名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 02:22:59 ID:???
76くらいかなぁ
774名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 02:53:47 ID:???
”くらい”て!
775名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 09:38:19 ID:???
ベストは225
5連続ストライクが出た
776名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 11:10:16 ID:???
ウッド系は超絶簡単モデル
アイアンはチョイ難しめモデルがベストだって

アイアンが余りにも簡単すぎると間違いなくスイングが駄目になる
アイアンはシビアが良い
777名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 11:36:29 ID:???
そのこころは?
778名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 13:07:39 ID:???
根性論じゃねw
779名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 16:22:35 ID:???
>>776
簡単モデルならミスが減るってことだろ?
なら、一打にしのぎを削るプロたちは、なぜ、それを使わんか?
クラブに、やさしいの難しいのってホントにあるのか?
そこんとこを説明してくれや。
780名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 16:27:48 ID:???
>>779
人にものを聞く態度じゃないなw
781名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 16:29:53 ID:???
>>779
お前だけには絶対教えてやらねえ
782名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 18:07:26 ID:???
>>776
簡単なモデルでしたら、ミスが減るってことでしょう?
そうであるならば、一打にしのぎを削るプロたちは、なぜそれを使わないのでしょうか?
クラブに、「やさしい」や「難しい」って本当ににあるのでしょうか?
上記について、ご説明をいただけませんでしょうか。

こうですか?わかりません(><)
783TAP ◆TuXl9SaQhc :2008/09/02(火) 18:19:31 ID:???
>>782
易しいクラブはありますよ。
ただし、ある程度ミート率が良くないと違いが分からないと思います。

杉原プロは自分の腕よりちょっと易しめのクラブ使えって言ってた。
助けてくれるからって。
784名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 18:38:47 ID:???
>>779
そうだそうだ!そのとおりだ!!
プロがわざわざ生活を苦しくするクラブなんて使うものか。
初心者、右が恐い。
上級者、左が恐い。
その程度だろ。
785名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 18:40:55 ID:???
簡単なクラブは手打ちだろうが、オフセンターヒットだろうが兎に角飛ぶ
ただし、打ち分けし難い上に、距離感にばらつきが出る

シビアなモデルのほうがばらつきが少ないし打ち分けしやすい

目指すタイプによっても違うんじゃね?

786名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 18:43:36 ID:???
>>784
自演ヤメレ
787TAP ◆TuXl9SaQhc :2008/09/02(火) 19:13:05 ID:???
>>785
そうね。柔らかいカーボンなんかが良い例で、
ラフに入ったらお手上げ。
ぶっ飛ぶ可能性があるんで強振できないし、曲がりも大きくなる。
ヘッドスピードや入射角等、その人に合ったやつじゃないとダメだな。
788名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 19:57:45 ID:???
それに簡単系アイアンはヘッドが大きいから、
プロのトーナメントのコースのような深いラフだと抜けが悪くなる。
789名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 20:06:06 ID:???
>>787
おまえカーボンのS知らないなww。
Rの話ししかしてないし、おまえwww
790名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 22:10:50 ID:8liw64QI
>>789
しーーーーーっ!

じじいをいじめちゃだめっ!
 
791名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 22:15:21 ID:???
カーボンのSにするくらいならスチールじゃね?
アイアンはスチールに限るぞ
792TAP ◆TuXl9SaQhc :2008/09/02(火) 22:30:08 ID:???
どうして、こんなに揚げ足取りばかりいるんだ?
俺が書いてるのは>>785に対するレスだ。
よく読め。一例を出したに過ぎん。
793名無野カントリー倶楽部:2008/09/02(火) 23:29:22 ID:???
>>786
自演じゃないと知っている者が、
少なくとも二人いるぞ。
このアホ。
794名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 00:15:08 ID:???
ミスにシビアなクラブ=難しいが、コントロールがしやすい

日本人が国外で勝てないのはアイアンを使えないから
795名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 00:49:23 ID:???
なるほど。
日本のプロはアイアンが使えないのか。
ふーん。
勝ったらどうする?
796名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 05:03:57 ID:???
別に勝っても良いじゃん
797名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 08:27:57 ID:Stues5bu
昔ほとんどのアメリカのプロがピンアイアンを使ってたときがある。
簡単なクラブでミスを少なくするというのは基本じゃない?

トッププロはスポンサー契約ととんでもない技術がある。
だからプロモデルはアマチュアが使ってはいけないモデルということになる。

話は変わるが、最近、アイアンのセット5〜Pの6本でしょ?
AWやSWも同じモデルのほうが良くない?
おれはこのセットにして90切り出した。

ゴルフは「企業の戦略と自分の見栄」にいかに戦うかだ。
798名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 09:00:05 ID:???
なんか勘違いしているみたいだけど、難しいって定義がおかしい。
アマチュアが難しいモデルは、使いこなせば、他のクラブなど比ではないパフォーマンスを発揮する。

アベレージが容易く扱えるアイアンは大味でスコアアップには繋がらないんだよ。
上級者を目指すなら、何とか扱えるモデルのワンランク下くらいのモデルをチョイスすることだね。

力も無いのにGDを無理矢理選ぶのではなく、NSPRO950とかね。
799名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 09:15:23 ID:???
タイトの690.CBを2年間使ってました。シャフトはS300.
HDC12までトントン拍子に来たんだけど足踏み。
ドラの飛距離の割りにアイアンが飛ばないと指摘を受けて
シャフトを軽くしようか検討中にVIQフォージドのSL S300が刺さってるのを中古屋で発見。
初ラウンドしてみたんですが、6,5番アイアンくらいで球が上がり辛く感じます。
飛距離に関しては確かに半番手くらい伸びたけど。
ストロングロフトってそういうものなんでしょうか?それと球が左右に散ります。
前のほうが方向性に関してはアバウトに打てた感じ。
クラブを変えたばかりなんでなんとも言えないでしょうが
このまま使い続けたほうが良いか
690をSLにリシャフトしたほうがいいか
VIQをDGにリシャフとするか
まよってます。識者の方々のご意見をお願いいたします。
800名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 09:16:50 ID:???
古いマッスルから
キャロウェイのプロキャビに変えたらスコア10縮まった
昔のはソールが鋭角に刺さるのでスーパーショットかダフリの両極端だったな
801名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 12:00:26 ID:Vb2OYIpp
カーボンRでしならせて飛ばす方がいいのか?
無理して軽量だけどスチールSに替えたとたん飛距離が劇的に落ちました
802名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 12:12:56 ID:???
>>801
同じ経験をしました。
すぐに慣れますが、気分悪いですよね。
スチールSを練習し続けると、体力は当然向上しますが、
年齢、頻度その他も考慮に入れるべきですよね。
プロの話では、スチールSが打てて、カーボンRが打てないのは
スイングが悪いそうです。
なんとなくスチールは若い、カーボンはジジィっていうイメージが
ありますが、欧米のプロでのカーボンを使ってる人は多いので、
あくまでスイングイメージなんでしょうね。
803名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 12:26:52 ID:???
「飛距離を求めるならカーボン、方向性を求めるならスチール」と、
ある雑誌のQ&AコーナーでPROが回答していたのを見たことがある。
ある程度のレベルに達して、初めてわかるのだろうけどね。
804/:2008/09/03(水) 13:48:02 ID:Stues5bu
>>803
カーボンアイアンは方向性が悪いというより、たての飛距離にばらつきが出る。
深くターフをとると飛びすぎることがある。

だからアイアンはカーボンシャフトは使わない。
飛距離がほしければボールを変えれば?
805名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 13:54:46 ID:???
スチールよりカーボンのが撓る?

え? ええ??
806名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 14:51:26 ID:???
>>803
初心者だってラウンドすればわかるよ。
807名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 17:34:00 ID:???
なんでいちいち優劣を決めたがるんだ?
スチールでもカーボンでもどっちだっていいじゃん。
808名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 19:26:11 ID:???
DGの5Iマッスルで死ぬほど練習して、体の回転で打つことを覚えた後にRに替えると
プロのようなゆったりスイングなのに飛距離大爆発

Rのしなって吹き飛ばすあの感触は微妙
809名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 20:27:19 ID:???
>>804
それは10年前のカーボン
近頃プロも使用しているカーボンは昔の欠点を改善している。

しかし、欠点としては高すぎて一般庶民には手が出ないこと
810名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 20:30:13 ID:???
>>799
少なくとも半年は使い続けた方がいいでしょう

それとリシャフトは結構費用がかかるので、買い換えた方が早いと思います。
811名無野カントリー倶楽部:2008/09/03(水) 22:41:54 ID:???
>810
安いところ見つければそうでもない。

ある程度実力があれば半年もがんばる必要はどう考えてもないと思う。
812名無野カントリー倶楽部:2008/09/05(金) 22:02:28 ID:???
>>811
リシャフトしても同じ事の繰り返しになる可能性もあるよね
813名無野カントリー倶楽部:2008/09/06(土) 07:29:28 ID:HQxEPvfn
>>807
製品の優劣を決めて何が悪い。
素人の評価も、消費者調査じゃないか。

すべてすばらしいじゃ何の進歩もない。
814名無野カントリー倶楽部:2008/09/06(土) 11:12:50 ID:???
>>813
製品の優劣じゃなくてカーボンかスチールかという話。
どちらも気に入っているユーザーがいて体格もまちまちなんだから
どちらでもいいじゃんってこと。
815名無野カントリー倶楽部:2008/09/06(土) 11:33:43 ID:???
安物のぐにゃぐにゃカーボンは論外だとは思うけど
男子プロでさえ体調が悪い時はカーボンを使うし
シニアプロは普通にカーボンを使用しているぐらいだから
アマチュアレベルなら、なおさら一概にカーボンが劣るというわけでもないな。
816名無野カントリー倶楽部:2008/09/06(土) 23:29:54 ID:???
ボロンとカーボンの特性の違いってある?
817名無野カントリー倶楽部:2008/09/07(日) 22:23:41 ID:???
>>815
値段の差
これに尽きる。
818名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 19:27:35 ID:???
テーラーのツアーバーナーどうでしょう?
819メ1匹狼アンチテーラー ◆ZUW2UkT2qc :2008/09/08(月) 19:45:56 ID:9SlLa1VV
ここも つまらん事をいいやがって まるで75切と同じで100レベルだなwアッハッハッハッハー
820名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 19:51:02 ID:OVlFpiOd
まだ道具の話してるのか・・・・・・・・
821名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 20:05:02 ID:???
漏れのアイアン変遷。(飛距離は7鉄)
中古カーボンシャフトアイアン→160ヤード

ゼクシオフォージドNS950→150ヤード

ツアーステージ X-BLADE CB DGSL→140ヤード
という具合。見ての通りツアステは飛ばねー。
でも、飛距離と方向の安定性は高まったかなぁという感じ。
ベストスコア87。今年後半のアベをなんとか90前半には持っていきたい。
822名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 20:30:33 ID:???
↑そんなに正確に距離でていいね、すごくいいね。

3種類もっていったらいいね。
823名無野カントリー倶楽部:2008/09/08(月) 23:00:21 ID:???
そうヤッカムなよw
824821:2008/09/09(火) 01:01:02 ID:???
ホント飛ばねーんだよなぁ漏れ。。。orz
825名無野カントリー倶楽部:2008/09/09(火) 02:22:00 ID:???
全英女子を見たあとに、シン・ジエの真似しながらラウンドしたら90切りしてしまった・・・
なんか、納得できない
826名無野カントリー倶楽部:2008/09/09(火) 05:45:51 ID:???
>>824
切り返しが上手くできていないのでは?
827名無野カントリー倶楽部:2008/09/09(火) 06:51:08 ID:???
前回のラウンド、みんな90台。
@数年ぶりのラウンド、持ってるアイアンもすべて古い。メーカーも
 1本別の。練習、この数年で前日の1回のみ。アプは上手い。
A50代、結構ラウンドしている模様。ドラは飛ぶが2打目が上手く
 いかず・・。
B暦1年、週3の練習とレッスンに通い、道具も最新。スイングは
 悪くない。

で、みんな同じスコア。@の人は、飛ばないがまっすぐ、OBなし。
Aの人は、木の前にボールが落ちる事が多く、もったいない。
Bの人は、ナイスショットとミスショットの繰り返し、安定しない。
 無理なクラブ選択をしてOBが2回。

道具、コースの攻略、クラブ選択、スイング、ライによる打ち分け、
パッティング、風の読み、など課題は人それぞれに山積みですね。
アイアン、パターなどの道具だけでは、90切れないと思った。
828821:2008/09/09(火) 08:18:36 ID:???
漏れの直上司は@だな。
10年くらい前の古いアイアン使ってる。ついでに他のクラブも古いヤツ。
でもアベ80台。練習もほとんどいかない。
なめたゴルフをしてるので、いつかギャフンwといわせる予定。
829名無野カントリー倶楽部:2008/09/09(火) 14:52:01 ID:???
おいおい、飛ばない90以上の人と飛ばないアベ80台では全然違うぞ
前者は飛ばないけどアプもパターもうまくない。全体的にうまくない
後者は飛ばないけどアプやパターで取り戻す。
830名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 18:40:39 ID:DVDubDUX
前回96、今日92。ドライバーを買い換えたら安定しました。でもラフからの爪先上がりが苦手です。早く80台出したい!
831名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 19:19:08 ID:???
>>830
ティーショット ミスったら(2打目がグリーン狙えない)、まずボギーで上がることを考える。
オールボギーでいいやくらいの気持ちなら大丈夫。
自分先日、前半オールボギー。
後半はボギー、パー、ダボ、パー、ダボ、パー、ダボ 、ボギーときて、
ラストボギーなら90、パーなら89ってところで、バーディーがきて88だった(笑)
832名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 19:20:29 ID:???
前回、100切り目指してコース行ったら、89が出ちゃいました。
周りからは、80台出す人が100は叩かんわなとプレッシャーをかけられます。
次回ラウンドが怖いです。
833メ1匹狼アンチテーラー ◆ZUW2UkT2qc :2008/09/10(水) 19:39:35 ID:aE+mCulY
90切りもメッタ斬りにしてやるぜwアッハッハッハッハー
834名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 21:17:25 ID:???
【目標】75切りスレ【72】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1219396624/145

145 名前:TAP ◆TuXl9SaQhc [] 投稿日:2008/08/26(火) 22:22:47 ID:EaUnsubN
1さん それは無理ですねぇ
誰でも不特定の人が書き込みできるのが2chですから、
しょうがないんじゃないですか?

がまちゃんこうしようや。
これからがまちゃんが2chゴル板のボスってことでやっていこう。
強制はしないけど、なるべくみんなも協力して欲しい。
極力がまちゃんに、はむかわないこと。
意見があればそれは別だよ。

がまちゃん、ボスとなったらかっこはいいけど責任は重大だぞ。
みんなをまとめれるかい?
皆の意見を聞いてやることが立派なボスだ。
自分勝手なボスは誰にも認めてもらえないからな。
では、よろしく。

835メ1匹狼アンチテーラー ◆ZUW2UkT2qc :2008/09/10(水) 22:00:02 ID:aE+mCulY
>>834
ならゴルフ板全員が謝罪しろw
836名無野カントリー倶楽部:2008/09/10(水) 22:05:01 ID:???
メ1匹狼アンチテーラー=TAP
837名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 10:28:16 ID:???
ここはアイアンスレだぞ。
838名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 16:04:56 ID:CGUV3MSe
スコアを縮めるのはアイアンではないのだよ。
ティーショットからOB>シャンク>シャンクと続きボロボロのヤツが、、、
そのホール後、自己申告したのは「ちっ、ボギーだった。」の一言。
会社のコンペでも優勝してたな、そいつ。
839名無野カントリー倶楽部:2008/09/11(木) 16:17:21 ID:???
>>838貴様は最低な奴だな!クズ野郎!
840名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 01:42:06 ID:???
>>839

おまえちゃんと内容嫁よ
841名無野カントリー倶楽部:2008/09/13(土) 11:04:02 ID:???
そのコンペで優勝したやつがくそでしょ。
最近、日本語を理解できないやつが
増えたよね。
これもゆとり教育の成果なのか
842名無野カントリー倶楽部:2008/09/16(火) 16:50:55 ID:???
そんな会社が糞だな。
843あかさ:2008/09/17(水) 12:33:38 ID:gG21SrfZ
タイトのZM、かなりふぉしぃ、、意外と使い易いと聞くが如何なものか、。阿部95でつが、
844名無野カントリー倶楽部:2008/09/17(水) 14:17:16 ID:???
コンペなら同じ組の人がスコア付けないの?
下手くそすぎて相手のプレイ見てないの?
845名無野カントリー倶楽部:2008/09/17(水) 17:31:20 ID:???
直近50ラウンドの平均94(パット36)パーオン率27% OB発生率8%
直近30ラウンドの平均91(パット35)パーオン率29% OB発生率7%
直近20ラウンドの平均90(パット35)パーオン率32% OB発生率6%
直近10ラウンドの平均90(パット35)パーオン率36% OB発生率7%
直近 5ラウンドの平均89(パット34)パーオン率31% OB発生率5%

去年からの統計だとこんな感じ。
ベストは38−42の80。
ワーストは最初の頃の107。
直近20ラウンドから100は叩かなくなったけど
10ラウンド以内に96と97があったりする。
中々上達しないもんだねぇ。。
846名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 11:25:07 ID:???
>>845
は他スレからのコピペですから
スルーしてください。
よろしくお願いします。
847名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 14:41:41 ID:b7Sn1692
ZMは、さてはスルーですね。ノーコメントですね?
848名無野カントリー倶楽部:2008/09/18(木) 15:02:50 ID:???
>>847
だなぁ。ぽいなぁ。寂しい気持ちになるよなぁ。
849名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 00:33:02 ID:UJ70uGvk
だよね。何とか諦めがつきそうです、、ZM、、
850名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 10:46:47 ID:???
90切りの為にスコアが縮まるアイアン?
難しいの買ってどツボにはまるだけだろ (´,_ゝ`)プッ


とか思ってたけど、友人のキッチリ組まれた
プロモデルキャビティ使わせてもらってなんとなく納得しました
ほぼストレートネック、ペラペラのトップブレード、薄いソール
どれもがムリムリとか思ってた仕様なんだけどなぜか打ちやすい…
というわけでたまに100叩くけどコブラのプロCBが欲しいです
851名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 10:53:06 ID:???
ZR800って、どんとな?
852イッコー ◆C32lPpU6nE :2008/09/19(金) 11:27:34 ID:???
>>845
俺も直近10回のアベレージがやっと90切ったわ。
90切りそのものはゴルフはじめて早いうちに達成したけど、
ドラがそこそこ飛ぶので曲がるときは曲がりまくるのでアベレージで90切りって結構きついわ。
1〜10R 109  11〜20R 98  21〜30R 98
31〜40R 96   41〜50R 93  51〜60R 93
61〜70R 88

21〜60Rあたりはシャンク、チーピンとアイアンのどフックでつまづいて
61Rあたりからある程度満足できるプレイができるようになったな。

アイアンもウィルソンTABU、ナイキスリングショットOSS、ミズノMP60を使用してたが、
今はテーラーメイドのr7TPだ。
世間でいうやさしいアイアン=自分にとってやさしいアイアンでないことを最近知った。
今は重心距離が短いZR30を狙ってる。


853名無野カントリー倶楽部:2008/09/19(金) 22:04:53 ID:???
>>852
とても参考になります
854名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 05:59:06 ID:???
確かに、やさしいアイアンが自分にとってやさしい、ってわけではないね。
知人の是区シオのカーボンR、打ってみたけど、当たらなかった。
スリのI505は3Iでも打てた。
855名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 07:04:35 ID:???
>>854
手打ち御用達アイアンは、かえってムズい場合がある
軽すぎだし、軟すぎだし、でまともに当たらん
856名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 09:49:34 ID:???
>>855
いつも手打ちの方に負けてるんですね

わかります
857名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 10:51:47 ID:???
>>856
自己紹介ですね

わかります
858名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 12:15:40 ID:???
今日マッスルバックで練習してる人がいたけど、テークバックが
カクカクしてるし、ダフってるしで、なんだかなぁ、って感じでした。
まあ、でも練習過程なんだろうから、マッスルバックでの練習も
悪くはないのかな。手打ち御用達アイアンじゃ、いくら練習しても
上手くならないだろうから。
859名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 12:41:28 ID:???
じろじろ見ないでよ
いやらしいわね
860名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 12:46:49 ID:???
なにもマッスルじゃなくても、中古屋で安くて古いグースが少なくソールが薄い
ハーフキャビを練習専用に買って、スイングを作り直すつもりで一ヶ月徹底的に練習しまくると
アイアンはもちろん、ウッドもウェッジも劇的に向上します。

特訓期間を経て、普段使ってる最近のアイアンでコースを回ると驚くようなスコアが出る。
861名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 14:59:00 ID:???
>>860
で、しばらくするとまた元の下手糞に戻る。
862名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 15:27:57 ID:???

辛いゴルフ人生を歩んでるのねw
863名無野カントリー倶楽部:2008/09/20(土) 15:30:02 ID:???
易しいクラブは感性を鈍らせる。
864名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 03:37:06 ID:???
ここ数ラウンド90台前半。
ハーフも45切れず(46とか47とか)。
どうしても90台が切りたい…と思いアイアンのライ角調整を決意。
軟鉄鍛造じゃないけど2度くらいなら曲げられる。
身長高いからフラットになってて、ナイスショットでも少し右に出るし、
トゥが地面に引っかかって急激にフックしたりする。
技術の問題じゃないか…とも思うし、2度変えてどうなる、とも思うが。
まぁいっかいやってみるわ。
軟鉄鍛造アイアン購入も検討してるけど…やっぱり90切れないうちは
早すぎるかなぁと二の足を踏んでます。金の問題もあるけどね。
865名無野カントリー倶楽部:2008/09/21(日) 12:19:13 ID:???
>>863
それは妄想。
易しいクラブでも、本物とオモチャは存在する。
向き不向きがあるから、人によって違うが。

ソレンスタムがロジャークリーブランドの軟鉄削り出しアイアンが
送られてきたとき、これは誰かの間違いだと、送り返したそうだ。

863のタイプの人は、もっとゴルフを深く知った方が良い。
クラブは芸術品の要素もあるから、わかる気も少しするが、
クラブ趣味とゴルフそのものは関係無い。むしろ悪影響の
あるひとが多い。
866イッコー ◆C32lPpU6nE :2008/09/22(月) 10:47:35 ID:???
一般に、「簡単」と言われるアイアンって、重心深度が深くて、重心距離が長い。ゆえにヘッドが大型。
それでシャフトもカーボンか軽量スチール。
非力な初心者にはうってつけなんだが、HSがあるひとには余計に難しいんだよね。軽自動車にスポーツカーのエンジン積んで制御不能みたなw
体力があって90切りを目指す方には、テーラーメイド、キャロウェイ、スリクソンあたりのキャビティーで重量シャフト(ダイナミックゴールドやライフル)が刺してるのが丁度いい気がある。
MPやタイトリストはちょっと背伸びかな。
あとマッスルバックなんてもっての外。3年後を見据えて今は100叩きなら止めないけど。

以上個人的な意見です。
867名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 11:15:48 ID:???
まぁ軽いクラブだと手打ちになるって言いたい人が多いんだけど、
手打ちで距離が出て正確なら問題無い。
アマにはアマに有効な方法がある。
重いクラブでプレッシャーの極地でも打てるように毎日練習出来る
プロと同列に考えるのは無駄。
新崎だってアイアンのシャフトをカーボンに変えてから、優勝争いするようになった。ゆったりとしたテンポとボディコントロールは健在。
アスリート指向で100叩くなら、別のスポーツが向いてるよ。
軽自動車にスポーツカーのエンジンって言うけど、スポーツカーのエンジンに例えることの出来るアスリートってどんな怪物だか知ってるのか?
868名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 16:35:18 ID:???
そうか・・・
確かMP60を3ヶ月ほどで投げ出したイッコー君は言うことがすごいね
俺も暦1年経ってMP60をいまだに使っていてこのスレあたりだもん(アベの話だからね 一応)
1年でシングルになれなくて、今度はエッグあたりにしたのかな?
869名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 21:34:04 ID:???
ロータスエリーゼなんて、スポーツカーだけどエンジン糞だしな。
それでも、十分速い。結局、バランスなんだよ。
軽い車体でそこそこのエンジン。それで「そこそこ」の走りはできる。

ゴルフも同じ。そこそこの腕には、それをカバーしてくれる
簡単アイアン(ランエボ)。腕がないのに、カバーしてくれないアイアン
(フェラーリ)は厳しいよな。
だけど、じゃじゃ馬なハイパワーエンジン(GT-R)には憧れる。

それと馬力のない車なら、誰でも乗れるけど、ドライビングテクニックは上達
しないのと一緒でさ。ある程度自分の技量を上げてくれる車ってのは
ある、それもゴルフのクラブと一緒。

まあ、でも600馬力オーバーのチューンドを乗りこなせるのは
一握りなんだけどな。そう考えると、自己満足できる
ロードスターあたりが、妥当なんだろ。タイム(スコア)、激遅だけど
走ってる本人は、走ってる間は自己満足できるした。
870名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 22:45:35 ID:???
90切りなんて道具はなんでも良いと思うけどな。
871名無野カントリー倶楽部:2008/09/22(月) 23:01:59 ID:???
>>869
最後の一行。
書いてる本人の自己満足だな。


くだらん。
872名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 13:01:45 ID:???
>>869
なんか勘違いしてないか?
ハイパワーのエンジンは自分の運動能力の例え。クラブのことではない。
873名無野カントリー倶楽部:2008/09/23(火) 22:06:37 ID:???
>>869
あんた天才だね。
例えがなんて言うか・・・理解不能だわw
874名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 15:41:54 ID:???
>>869
その4車種とも所有したことあるけど全くもって意味不明w
875名無野カントリー倶楽部:2008/09/24(水) 23:35:59 ID:???
>>874
釣られてやるが、600馬力オーバーのチューンドって何よ。
876名無野カントリー倶楽部:2008/09/25(木) 10:43:23 ID:???
エリーゼ・ランエボ・フェラ・GT-Rの4車種ですー
877名無野カントリー倶楽部:2008/10/03(金) 01:33:24 ID:???
流れ読まずに書き込み

昨日、練習用にクリーブランドのTA2の3番を500円で買ってきた
早速打ったが、重いのなんの
(スペック調べたら、S400がささってるっぽい)

でも、重いせいかしらんが割と強めの球が出たので
今のアイアンを買い換えたくなってきた


878名無野カントリー倶楽部:2008/10/03(金) 08:24:03 ID:???
重いアイアンは手打ちにならないため、非常に良い結果が出ますよ。
特に3Iはスイング矯正に持って来い。
879名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 01:03:12 ID:???
コースで毎ショット、フルスイングする気か?
880名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 01:15:36 ID:???
>>879
意味不明です。
881名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 01:21:40 ID:???
>>880
意味がわからないのは仕方ないが。
昔の重いクラブしか無かった時代にも、ヘボスイングは山ほどあったわけだよ。
重いほうがスイング矯正になるかと思って、3アイアンのシャフトにサンドウェッジのヘッドをつけて、死ぬほど振り回した経験あり。

クラブヘッドを一番速く振れるのは身体のどの部位か?
どこで安定させてどこでスピードを作るのか、その辺を考えてみてね。
882名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 08:30:16 ID:???
手打ちにならないように気をつけるとおのずと腰先行でいけますけどね。
男は力があるのでどうしても手で打ってしまう。それを防止するのです。
883名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 10:01:24 ID:???
野球のバットなら手打ちは出来ないが、ゴルフクラブならいくら重くてもたかが知れてるよ。
ゴルフの難しさは、ゴルフクラブが片手で振るには重く、両手で振るには軽いということにある。と言ったプロがいたよ。
884名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 10:12:01 ID:???
>>883
貴方はロングアイアン扱えないですよね?
ロングアイアンは手打ちじゃ絶対無理です。
885名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 11:00:14 ID:???
>>884
ロングアイアン得意でいまだに3アイアンから入れてるけど。
手打ちが良いなんてどこに書いてある?
スピードを作る部位と支える部位を考えろって書いただけ。
ピーターコスティスの受け売りだけどね。
886名無野カントリー倶楽部:2008/10/04(土) 11:01:51 ID:???
蛇足だけど、犬がしっぽを振るとか、でんでん太鼓の話はあくまでもイメージ。実際にやると、フルスピードは出ないよ。
887名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 19:45:33 ID:qRV5dEMS
あげ
888名無野カントリー倶楽部:2008/10/06(月) 19:48:44 ID:???
>>878
初心者丸出しだな(藁
889名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 11:49:33 ID:RhWt6fUV
ここ一週間風邪で練習してない。明日は何とか90台キープが目標か。
890名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 16:13:45 ID:???
「アイアンは飛ばさないこと」
これに尽きないか?
6鉄で150yでいいだろ。170y飛ばそうと思うからミスが出る。
891名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 19:31:19 ID:???
その通りですね。番手ごとに10yの違いが出れば充分。
892名無野カントリー倶楽部:2008/10/08(水) 21:56:57 ID:3KCJfrFH
そう思う
5番で29度のアイアンを購入したら
3 4 5 6 7 8 9 P  A S
22 25 29 33 37 41 45 49 53 57
と見事なロフト構成であった。
ちなみに前のアイアンは
3 4 5 6 7 8 9 P  A S
20 23 26 29 33 37 41 45 50 56
当然のように3は打てないのでUTを購入
Aでも110飛ぶがsが80なので 105-85という一番
使用頻度の高いところが空白地帯
一番手飛距離は落ちたが スコアは片手すぐ短縮した
893名無野カントリー倶楽部
889ですが、>>890さんのアドバイスを頭に入れてラウンドしたら
初の90切り達成できました!ありがとう。。。