★☆★☆★USPGAツアー Ver.14★☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
USPGAツアーを中心に、海外のトーナメントについて語り合うスレッドです。
Ver.14も、清く正しくマターリと。

前スレ
★☆★☆★USPGAツアー Ver.13★☆★☆★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1140247457/

過去ログ、関連HPは>>2-5辺り

  〓〓実況禁止!〓〓

※実況はこちらへ
 「スポーツch」http://live22x.2ch.net/dome/
 「BS実況ch」http://live22x.2ch.net/livebs/
2名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 21:24:12 ID:???
3名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 21:25:14 ID:???
4名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 21:28:39 ID:???
5名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 21:33:53 ID:???
2ndQT終了。細川和彦通過おめ。
http://www.pgatour.com/story/9662293
6名無野カントリー倶楽部:2006/11/21(火) 18:27:02 ID:???
■マット・ゴーゲル引退発表
PGAツアーで7年キャリアを持ち、これまで優勝も一度経験しているマット・ゴーゲルが来シーズン、ツアーからの引退することを発表しました。
2002年には「ペブルビーチ・ナショナル・プロアマ」でツアー初優勝を飾ったゴーゲルですが2006年シーズンは賞金ランク214位の低迷。
35歳のゴーゲルはツアーでこれまで450万ドル以上の賞金を獲得してきましたが来年の「ペブルビーチ・ナショナル・プロアマ」が現役最後のトーナメントとなります。
7名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 09:56:02 ID:???
PGA GRAND SLAM OF GOLF 2006 KAUAI, HAWAII  (LIVE) STAR Sports
11/22(水) 09:00-12:00 Day One
11/23(木) 08:00-12:00 Day Two
ttp://dl.tvunetworks.com/TVUPlayer.zip
8名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 15:32:40 ID:???
アーロンオバーホルザーケコーンまだーーーーーーーーーーーーーー???
9名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 17:55:09 ID:???
>>7
ttp://www.pga.com/grandslam/2006/index.html

11/25(土) 05:00-06:00 Pinnacle Exceptional Driver Championship  ESPN2
ttp://www.longdrivers.com/pedc/about/
10名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 22:24:17 ID:???
グランドスラムオブゴルフ、当然のようにミケ欠場。
11名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 03:27:16 ID:???
PGA TOUR  LG SKINS GAME
11/26(日) 05:30-08:00 Day 1 ABC
11/27(月) 05:30-08:00 Day 2 ABC
ttp://www.pgatour.com/tournaments/schedules/r
12名無野カントリー倶楽部:2006/11/28(火) 18:27:45 ID:???
もうすぐQTage
13名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 20:49:34 ID:???
PGAツアー「Qスクールファイナル」開幕

最も過酷なトーナメントといわれる6日間の戦い、PGAツアー、Qスクールのファイナルが、今日から始まります。
しかし地獄の一週間で生き残れば、夢に見た栄えあるメンバーシップを獲得できます。
今年西海岸に集まったQスクール挑戦者のなかには、なじみのある顔ぶれが少なくありません。
6日間を終了し、トップ30およびタイの選手が、ツアーカードを手にします。
“108ホールの拷問”とも呼ばれるQスクールのファイナル。今週は賞金ではなく将来を賭けた戦いとなります。
163人の選手がカリフォルニアのラキンタに集結。誰もが6日間に渡って自らのゲームとプレッシャーをコントロールし、2007年、PGAツアーの大舞台に立ちたいと願っています。
去年、ファイナルを突破した選手のうち10人が、地獄の難関へ逆戻り。
マイケル・アレンは、PGAツアーとネーションワイドツアーでは雲泥の差があることを自覚しています。

マイケル・アレン
「子供達を(4年制の)大学に行かせたいですからね。ネーションワイドツアーでプレーしていたら、短大の授業料を払うのがやっとですよ。」

2006年の出場メンバーのうち36パーセントの選手がPGAツアーでプレーしたことがあり、18パーセントは優勝を経験しています。
ダフィー・ウォルドーフとカルロス・フランコは共に4勝。クリス・ライリーは2002年「リノ・タホ・オープン」で優勝したほか、2004年には「ライダーカップ」アメリカ選抜チームのメンバーでした。
93年と98年に「全米オープン」を征したリー・ジャンセンは、163人の中で唯一人のメジャー・チャンピオンですが、1989年以来のQスクールに挑戦となります。
14名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 20:52:54 ID:???
元全米アマチュア・チャンピオンは、ババ・ディッカーソン、ニック・フラナガン、そして、リッキー・バーンズ。
3人共アマチュア時代に最高の栄誉を手にしましたが、プロ入り後はQスクールの先輩がチャンピオンになるのを見守るだけとなっています。
過去7年間、ファイナルを突破した選手の中で13人が、翌年ルーキーとして優勝。今年も108ホールの長丁場が、夢を実現する選手と夢破れるプレーヤーを決めることになります。

賞金が増え続けるPGAツアーでは今年、65万ドル、およそ7500万円を獲得したババ・ディッカーソンでさえ賞金ランキングで125位以内に入れず、シード権獲得を逃しています。
また135位に終わったジョナサン・ケイは、PGAツアーで通算2勝を挙げ、生涯獲得賞金は1000万ドルを超えていますが、今年はQスクール出場を余儀なくされています。
今年も大物が何人も出場するファイナルでトップ30に入るのは、決して容易ではないでしょう。
15名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 20:54:23 ID:???
「スティーブン・ボウディッチ」についてPGAツアープロのメンタルコーチに問う

ローリンズ・カレッジの教授で多くのPGAツアープロのメンタルコーチでもあるドクター・ジオ・バリアンテに伺いました。

記者
「今週Qスクールに挑戦するスティーブン・ボウディッチは、そこでツアーカードを獲得できなくても、軽度の公傷扱いで来年5試合に出場できることが先日明らかになりました。
病気が重度のうつ病というのが、ちょっと異例ですよね?」

ジオ・バリアンテ(PGAツアープロのメンタルコーチ)
「ええ、大変興味深いニュースでしたね。PGAツアーは、どんな選手を参戦させるかに関して、かなり厳しいルールを設けているので、私にとっては驚きでした。
特にうつ病に関しては、具体的にどんな病気なのか、また病気と判断するために何を基準としたらいいのか、いまだに議論されていることなので、今回の発表は意外でしたね。」

記者
「あなたは、うつ病をかかえるゴルファーに出会ったことありますか?」

ジオ・バリアンテ
「毎日ですよ。というのは冗談ですが、やはり今回のシチュエーションには驚きました。
うつ病の症状には、やる気の喪失や過度の疲労なども含まれます。そう考えたら、PGAツアーでは、毎週75%の選手がなんらかのうつ病の症状を表しているといえるでしょう。
今回、PGAツアーがどんな過程でボウディッチを公傷扱いにしたのかわかりませんが、今週はQスクールですから、出場者のほどんどが、うつ病の症状を一度は表すでしょうね。」
16名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 20:55:36 ID:???
記者
「これをきっかけにうつ病で公傷扱いをリクエストする人が増えるでしょうか?」

ジオ・バリアンテ
「それはありえるでしょうね。心理学と医学界では、現在、過剰診断が大きく取り上げられています。
基本的に製薬業界が薬を売りたいがためにプッシュしていることが背景にあるんですが、たとえば、アメリカでは子供達の3割が、ADD、注意欠陥障害だと言われています。
そしてうつ病が2番めに多んですが、製薬会社はうつ病の薬でかなり儲けています。
そんなアメリカの実情を考えると、さまざまな病気、極端な例では、単なる疲労で公傷扱いにしてほしいと訴える選手は今後増えるでしょうね。」

記者
「毎週プレーを続ける選手が、たとえば5試合で2回か3回予選落ちとなれば、コースの中と外で、うつな気持ちになるのは、当然ですよね?」

ジオ・バリアンテ
「その通りです。うつ病のきっかけとなる原因には、人生における変化があります。
転職や、環境の変化、女性なら出産したあとなどです。うつ病は、生態的なものですが、環境的なものでもあることも理解しなくてはいけません。
人生において何らかの変化があったときにうつ病の症状を表す人は多く、ゴルフも常に変わるゲームですから、同じことがいえるでしょうね。」
17名無野カントリー倶楽部:2006/12/01(金) 20:51:33 ID:???
小山内恥さらしw
18名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 04:56:12 ID:???
Linda Ishiiだめだったね(´・ω・)

ひそかに応援してたのに・・・
1918:2006/12/02(土) 04:58:31 ID:???
ごめん・・誤爆orz
20名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 19:21:24 ID:???
今、ゴルフチャンネルを観てた。
開催中のサンシャインツアーに出てるエルスがショットがうまく打てなくて
いらついたのか、クラブを投げつけた。
はじめて見た、エルスの怒ってる姿。
21名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 20:05:06 ID:???
>>20
彼はもう少し怒ったほうがいいかもね。
んで相変わらず肩には小人が乗っかってるのか?w
22名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 10:58:26 ID:???
http://www.lpga.com/tournament_microsite.aspx?id=7312

2006 LEXUS CUP TEAMES FINALIZED
Team Asia        Team International
 Grace Park       Annika Sorenstam
 Se Ri Pak       Paula Creamer
 Hee-Won Han      Julieta Granada
 Seon Hwa Lee      Natalie Gulbis
 Jee Young Lee     Brittany Lincicome
 Meena Lee       Sherri Steinhauer
 Shi Hyun Ahn      Stacy Prammanasudh
 Joo Mi Kim       Angela Stanford
 Young Kim       Laura Davies
 Candie Kung      Carin Koch
 Jennifer Rosales   Nikki Campbell
 Sakura Yokomine    Morgan Pressel
23名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 11:00:58 ID:???
さくらちゃんの対戦相手はプレッセルかポーラだな。
24名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 11:04:39 ID:???
アジア軍と国際軍対決か・・・・
ある意味、負けてたまるか!
なんて変なナショナリズムみたいなもんも掻き立てられる。
こりゃ気合入るな!
25名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 11:43:14 ID:???
大晦日のメインイベントLEXUS CUP
今からワクワク
26名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 18:11:28 ID:???
>>22-25
その話題は↓のスレに書け。めくらは死ね。

     LPGA Tour      
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1163402365/l50
27名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 20:35:14 ID:???
ワールドカップの話題はナシかい
28名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 21:53:56 ID:???
まだ気がはえーよ
29名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 10:05:56 ID:???
>>28
男子のワールドカップに決まってるだろ死ね。
30名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 16:23:38 ID:???
日本ダメだな。
31名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 05:21:52 ID:???
男子のワールドカップに日本出てたの?
誰出てんの?
32名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 09:02:21 ID:???
谷原と平塚

各チーム伸ばしあいの3日目にボギーの嵐。
二人揃ってボギー以上打たないとボギーにはならない形式なのに
ありえねえ。
33名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 12:10:06 ID:???
あまりに酷い。
最下位の地元バルバドスにわずか1打差。
駄目な時は何をやっても駄目、の典型。
JGTOにいい風が吹く事は暫くないな。
34名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 12:12:51 ID:???
二人でタバコすいながらラウンド。

サイテーだよ、谷原 平塚。
35名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 12:34:44 ID:???
>>34
横田が幾ら頑張ってもムダ、ってことだ。
36名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 18:31:13 ID:???
D・クラーク、早くも新恋人が発覚。
がっかりだよ!
37名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 18:41:12 ID:???
>>36
たいてい外人ってそうじゃね?
38名無野カントリー倶楽部:2006/12/14(木) 21:15:12 ID:23ltY3LX
話変わるけど、最近グーグルアースで世界のゴルフ場の上空写真見るのに
ハマッテルヨ。アメリカのトーナメントコースを探し出すのが面白い。

日本では兵庫県のゴルフ場の多さにびっくりだな。
39名無野カントリー倶楽部:2006/12/17(日) 23:27:13 ID:???
エルス復活優勝オメっとさん
40名無野カントリー倶楽部:2006/12/31(日) 16:35:11 ID:???
来年の全英と全米プロ、タイガー出ないかもね。
41 【凶】 【422円】 :2007/01/01(月) 03:04:33 ID:???
あげ。
42 【大吉】 【952円】 :2007/01/01(月) 12:15:07 ID:???
ウッズ、種あったんだね。
43名無野カントリー倶楽部:2007/01/01(月) 16:29:56 ID:???
tes
44名無野カントリー倶楽部:2007/01/04(木) 11:00:26 ID:SlOxIYiE
米男子ツアー開幕戦・メルセデス選手権から新システム導入
米男子プロゴルフツアーは、4日(日本時間5日)からハワイ州カパルアで
開催されるメルセデス選手権で07年の幕を開ける。2年連続7度目の
賞金王を獲得したタイガー・ウッズ(31)=米国=を中心とした戦いが
絶対視される中、今季から年間ポイントの上位者がシーズン終盤のプレーオフに
進む新システムを導入。一新された日程にも注目が集まる。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=golf&a=20070104-00000027-sanspo-spo
45名無野カントリー倶楽部:2007/01/04(木) 19:14:24 ID:???
タイガー出ないと、寂しいな、メルセデス。
今年は全米オープンも欠場の可能性大だ。
46名無野カントリー倶楽部:2007/01/05(金) 23:55:16 ID:???
う〜ん。。。今年はBSで放送ないん?>メルセデス
47名無野カントリー倶楽部:2007/01/06(土) 09:52:47 ID:???
又ビジェイか・・
48名無野カントリー倶楽部:2007/01/06(土) 23:05:20 ID:???
全英の覇者トッド・ハミルトンはどうしていますか?
49名無野カントリー倶楽部:2007/01/07(日) 10:55:27 ID:???
>>46
今やってるよ。
しかしこのコースで日本の選手がやったら全員オーバーパーなのでは?
50名無野カントリー倶楽部:2007/01/07(日) 10:58:55 ID:???
しかもかなりのオーバーパーだと思う・・・間違えなく。
日本人プロって限られた設定で限られた条件の下じゃないとまず勝負できないと思う。

51名無野カントリー倶楽部:2007/01/07(日) 20:37:49 ID:???
シンは二桁アンダーに乗せましたな。さすが。
52名無野カントリー倶楽部:2007/01/08(月) 11:11:50 ID:zDhIyDNM
A.スコットの追い上げで、少し面白くなってきましたね。
53名無野カントリー倶楽部:2007/01/08(月) 11:16:06 ID:???
最近はレッドベター門下生よりブッチの生徒の方が勢いがあるね。
レッドベターで勢いがあるのはイメルマンくらいか。
54名無野カントリー倶楽部:2007/01/08(月) 11:37:55 ID:???
シンちゃんおめ。
55名無野カントリー倶楽部:2007/01/08(月) 11:58:49 ID:???
ビジェイこれで復活かな
56名無野カントリー倶楽部:2007/01/08(月) 12:10:39 ID:???
相変わらずパッとしないゴルフでした。
57名無野カントリー倶楽部:2007/01/08(月) 18:12:06 ID:???
58名無野カントリー倶楽部:2007/01/08(月) 18:17:17 ID:DokxfQCh
リンゴ蜂はどうだった?
59名無野カントリー倶楽部:2007/01/08(月) 22:51:02 ID:???
ビジェイは来月2月で44歳だから
年齢考えれば大したもんだな
あのニクラウスだってもうほとんど勝てなくなってた年齢だしな
60名無野カントリー倶楽部:2007/01/09(火) 00:16:04 ID:???
シン、米男子ゴルフ開幕戦制す=40代で新記録の18勝

43歳のシンは40代で18勝目となり、40代以上で17勝を挙げた故サム・スニード(米国)を抜く
ツアー新記録を樹立した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070108-00000029-jij-spo
61名無しのカントリー倶楽部:2007/01/11(木) 13:43:24 ID:???
昨年からの傾向として、タイガーもミケも比較的大きな試合(ツァーチャンとかメルセデス)に
出なくなってしまった。シンは良く頑張っていると思うが、試合を面白くするためにもぜひ出場
して欲しいと思う。
62名無野カントリー倶楽部:2007/01/12(金) 22:55:15 ID:???
ウッズもミケも自分勝手だよねー。
USPGAツアーが廃れても自分たちには関係ないって思ってるんだよねー。
63名無野カントリー倶楽部:2007/01/13(土) 00:49:54 ID:???
しょうがないだろ。メジャー4試合とTPCぐらいしか熱が入らんのだろう。
あとはGMやフォードの試合に顔出すぐらいか。あ、フォードはもうないのかな。
64名無野カントリー倶楽部:2007/01/13(土) 16:22:57 ID:???
65名無野カントリー倶楽部:2007/01/13(土) 17:46:28 ID:???
今週はルークが突っ走りしそうだ
66名無野カントリー倶楽部:2007/01/13(土) 17:49:24 ID:???
るーーーーく
67名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 10:25:07 ID:???
佐渡さんがザ・たっちを知ってるとは。
68名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 10:43:59 ID:???
ルーク安定してるね
今田にもがんばってほしい。
69名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 11:13:02 ID:???
7  Tadd Fujikawa     -7   身長150cm 16歳のアマチュア

T10 Ryuji Imada      -6  PGA選手

T30 Daisuke Maruyama  -3

T49 Kaname Yokoo    -1 2006賞金ランキング12位

T54 Yusaku Miyazato   E

T66  Azuma Yano     +3
----------CUT----------
T74 C Shigeki Maruyama
139 C Hideto Tanihara   2006賞金ランキング6位
140 C Michelle Wie     まだ17歳の女子高校生


国内男子ツアーの人気が益々落ちる!!
70名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 11:26:47 ID:???
>>69
> 7  Tadd Fujikawa     -7   身長150cm 16歳のアマチュア

この子ダウン症?
71名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 11:27:53 ID:???
フジカワ、いなかっぺ顔w
72名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 11:30:23 ID:???
>>70
3ヶ月早産で超未熟児だったそうだ。
73名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 11:45:12 ID:???
74名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 14:03:16 ID:???
フジカワ 明日もガンガレ!
75名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 14:11:46 ID:???
T.フジカワ凄杉だな。

しかもあの身長で300yとは…
76名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 16:17:25 ID:???
ブサイクすぎて微笑ましいw
77名無野カントリー倶楽部:2007/01/14(日) 16:57:12 ID:FX5Xepng
ハイッ!・ハイッ!・ハイッハイッハイッ!
あるある探検隊!_
あるある探検隊!_
78名無野カントリー倶楽部:2007/01/15(月) 16:47:59 ID:at7p2Ir9
チャールズハウエル3世のソニーオープン18番。
ティーショットは左ドックレッグのコーナーを越えて右のセミラフへ。
そこからショートアイアンでグリーンを狙う。追い風に乗って、グリーン手前から
転がす作戦だが、ボールは手前のラフに食われてショート。カップまで15y。

堅実なゴルフが持ち味のドナルド、3打目は20yのアプローチショット。しかし、
先に上がっているゴイドスに2打足りない彼は、直接入れなければプレーオフに持ち
込めない。集中して打ったボールはラインに乗っており、カップをなめて残念ながら
優勝争いから脱落。

それを間近で見ていたハウエル。このイーグルチップを入れれば優勝。寄せてバーディ
を確実にすることよりも、「優勝=イーグル」のチャレンジが先走ったか。
3m近くオーバーさせてしまう。バーディパットも右へ外し万事休す。

先に-14で上がったゴイドス。
攻めて残るしかないドナルド。
勝負を急いだハウエル。

見応えのあるソニーオープンだった。

ドナルドの上がり5ホールのパッティングは見事。
フジテレビの騒ぎ過ぎよりもUSPGAはNHKに限ると思った。
79名無野カントリー倶楽部:2007/01/15(月) 18:10:49 ID:???
ハウエルはプチ・ミケルソンって感じだな。
フジカワは大健闘でした。
80名無野カントリー倶楽部:2007/01/15(月) 20:23:28 ID:???
http://www.nikkansports.com/sports/golf/f-sp-tp1-20070115-142866.html
>「でもこれで僕の人生は変わりません。いつものように食べて、寝て、そしてまたコースに行って練習をします」

いいねぇ。清々しい。なぜ日本のジュニアにはこの清々しさがないのか。
81名無野カントリー倶楽部:2007/01/15(月) 20:30:05 ID:???
クレイグ・カナダって日系人だったんだね。それも中村雅俊の親戚とか。
82名無野カントリー倶楽部:2007/01/16(火) 03:04:05 ID:???
チャールズ・ハウエル3世10回目の2位オメ
83名無野カントリー倶楽部:2007/01/18(木) 18:40:01 ID:???
T・ハミルトンの名前が出てきたが-1か・・・今期は頑張ってほしいが・・・
84名無野カントリー倶楽部:2007/01/18(木) 20:26:37 ID:???
ミケ14kg痩せたらしいけどそうは見えないなぁ。
85名無野カントリー倶楽部:2007/01/18(木) 20:31:11 ID:???
プロアマの試合のときは、アメリカのセレブに詳しい人を解説に入れてくれ。
86名無野カントリー倶楽部:2007/01/19(金) 22:28:41 ID:???
来週タイガー?
87名無野カントリー倶楽部:2007/01/19(金) 23:35:40 ID:lEp2bmv6
基本的にプロアマ試合は日本人は苦手だよな。
○なんか必ずスキップするし。
一緒に回るタレントとの応対で、言葉の問題で気を使って、
ストレス溜まるんだろうな。
88名無野カントリー倶楽部:2007/01/20(土) 16:56:33 ID:???
鯖移転記念age
89名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 08:38:52 ID:5AlyHuNI
ホールインワンと聞いて飛んで来まつた
90名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 09:16:49 ID:5iZlelbO
丸玉シゴキ選手は次の試合をエントリーしません。

1.ボブホープ・クライスラー・クラシック
2.ぺブルビーチ・ナショナル・プロアマ
3.全米オープン
91名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 09:36:38 ID:???
ゴルフ死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
92名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 19:22:53 ID:oKN3xtcd
ゴルフ死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
93名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 20:32:58 ID:???
ローズは勝負弱すぎ。
94名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 20:38:29 ID:jAXKvLMQ
みのもんたが、亀田や秋山などの在日をプッシュする理由を教えてやろうか
番組制作にかなり近い人間を友人に持つ後輩から聞いたんだが、信憑性はかなり高いと思う。以下。

以前在日韓国人利権とかに腹を立てたズバリ発言:

「あんたたち、日本に住む以上日本社会に適応しなさい」とか、
「日本の法律をちゃんと守りなさいと言いたい」とか、
在日に向けてカメラ目線で、怒った事があったんだよ。物凄い剣幕だった。

それでザイニチの連中(総連&民団)が、非公式にみのと朝ズバに抗議と○迫。
震え上がったみのと番組制作側は、
交換条件とした在日ヒーロー応援キャンペーンに無条件に協力、従うこととなった。

その結果、去年夏の発言:
「朝鮮と日本は同根です。文化も一緒、遺伝子も一緒」
とまで言わざるを得なかった。
そんなみのの精神状態は、まさに追い込まれている状態。

基本的にあの人は日本が大好きな愛国(粋)主義者なんだが、
(みの)身の安全や家族の安全を考えるにつけ、
従わざるを得なかったみのの気持ちを思うと、さぞかし無念だったろうな・・・
95名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 21:13:38 ID:???
>>94
最後の一行>(みの)身の安全
のために長々と前文を書いたのか・・・

96名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 21:32:14 ID:???
頼むからNFLの前に男子ゴルフやるのは辞めてくれ
97名無野カントリー倶楽部:2007/01/22(月) 21:50:50 ID:???
>>93
数年前、宮崎でプレーしたときは子供にボールやったりしていいヤツだった。

なんとかならんものかなぁー。
98名無野カントリー倶楽部:2007/01/24(水) 18:38:38 ID:???
ローズはスタンスをスクエアにするところから直さないと勝てないんじゃないかな。
今のままでは好不調の波が大き過ぎると思う。
99名無野カントリー倶楽部:2007/01/24(水) 19:54:11 ID:???
>>96
NFL見たいのならガオラやジータスで見れてたじゃん
残念ながらPGAツアーの決勝の生はNHKでしか見れないのよ
100名無野カントリー倶楽部:2007/01/25(木) 20:04:51 ID:???
いよいよタイガーの出番です。
101名無野カントリー倶楽部:2007/01/25(木) 22:50:43 ID:???
今年の全英、タイガーは多分欠場だね。残念・・・
102名無野カントリー倶楽部:2007/01/26(金) 04:24:48 ID:???
今トップの選手、ハーフ27か。
103名無野カントリー倶楽部:2007/01/26(金) 04:58:20 ID:???
11ホール終わって11アンダー・・・
どうなってんだこりゃあ
104名無野カントリー倶楽部:2007/01/26(金) 08:24:18 ID:???
トリーパインズは北コースがやさしくて、南コースは難コースです。
105名無野カントリー倶楽部:2007/01/26(金) 18:19:53 ID:???
ポール・シーハンが出ているな。彼は今年、アメリカツアー専念かな。
しかしトップのハーフが27てwwwなんちゅー世界だ。
106名無野カントリー倶楽部:2007/01/26(金) 18:47:04 ID:???
11アンダーの彼と6アンダーのタイガー、4日間終えて上位にいるのはどっち?
107名無野カントリー倶楽部:2007/01/27(土) 15:45:21 ID:???
http://sports.msn.co.jp/picture/article.aspx/articleid=42652/

この2ショット(間にジャパニーズのオッサンが挟まってるが)ってレア?
108名無野カントリー倶楽部:2007/01/27(土) 23:28:07 ID:???
○また棄権かよ。だめだな今年も。
109名無野カントリー倶楽部:2007/01/28(日) 09:20:24 ID:y7RzuM0f
今田首位と3打差の8位。
110名無野カントリー倶楽部:2007/01/28(日) 09:37:26 ID:???
タイガー首位と2打差の4位。
111名無野カントリー倶楽部:2007/01/28(日) 09:47:41 ID:???
112コルR:2007/01/28(日) 11:49:41 ID:3I2y/+GX
>>111
面白いね。
久々にほのぼぼとした。
113名無野カントリー倶楽部:2007/01/28(日) 12:08:10 ID:???
チャンピオンズで室田が頑張ってますよ
114名無野カントリー倶楽部:2007/01/28(日) 12:14:06 ID:???
タイガーが首位と二打差だと半分は逆転する気がするのに
今田が最終日三打差でもトップ10に残れるかなーくらい。
でもがんばれ
115名無野カントリー倶楽部:2007/01/28(日) 22:10:08 ID:???
カタールマスターズ
グー船、あのイーグルパットが入った瞬間すら表情を変えないのには脱帽です。
116名無野カントリー倶楽部:2007/01/28(日) 22:38:27 ID:???
手嶋が欧州ツアー参戦のため出国。頑張れよ。
117名無野カントリー倶楽部:2007/01/29(月) 06:15:57 ID:???
今田ってさ、人生の半分以上をアメリカで過ごして日本語もなまってるのにさ、
日本人の悪い部分は維持したままなんだね。最終日にコケるところ。
118名無野カントリー倶楽部:2007/01/29(月) 07:38:09 ID:???
>>117
今田が弱いのは三日目だけ。
スタッツ見なさい
119名無野カントリー倶楽部:2007/01/29(月) 09:13:59 ID:???
一年目は最終日悪かったよね。つか上位がみえてくると
急激にしょぼくなっちゃうんだよな・・・
まぁでも今年期待できる日本人は今田だけだから気長に
応援しましょ。
120名無野カントリー倶楽部:2007/01/29(月) 09:17:04 ID:???
あ、それとチャールズ・ハウエル三世11回目の2位オメ
121名無野カントリー倶楽部:2007/01/29(月) 13:49:02 ID:n1nEwE0K
グーセン強いよなあ
122名無野カントリー倶楽部:2007/01/29(月) 17:48:23 ID:???
MOST VICTORIES IN SAME EVENT
   Player                       Event
8 Sam Snead 1938, '46, '49, '50, '55, '56, '60, '65 Greater Greensboro Open
6 Harry Vardon 1896, '98, '99, 1903, '11, '14 British Open
6 Alex Ross 1902, '04, '07, '08, '10, '14 North & South Open
6 Sam Snead 1937, '39, '46, '50, '51, '55 Miami Open
6 Jack Nicklaus 1963, '65, '66, '72, '75, '86 Masters
5 J.H. Taylor 1894, '95, 1900, '09, '13 British Open
5 James Braid 1901, '05, '06, '08, '10 British Open
5 Walter Hagen 1916, '21, '26, '27, '32 Western Open
5 Walter Hagen 1921, 2'4, '25, '26, '27 PGA Championship
5 Sam Snead 1938, '52, '54, '55, '57 Goodall Palm Beach Round Robin
5 Ben Hogan 1946, '47, '52, '53, '59 Colonial NIT
5 Peter Thomson 1954, '55, '56, '58, '65 British Open
5 Arnold Palmer 1960, '62, '68, '71, '77 Bob Hope Chrysler Classic
5 Jack Nicklaus 1963, '64, '71, '73, '77 Tournament of Champions
5 Jack Nicklaus 1963, '71, '73, '75, '80 PGA Championship
5 Tom Watson 1975, '77, '80, '82, '83 British Open
5 Mark O'Meara 1985, '89, '90, '92, '97 AT&T Pebble Beach National Pro-Am
5 Davis Love III 1987, '91, '92, '98, 2003 MCI Heritage
5 Tiger Woods 1999, 2003, '05, '06, '07 Buick Invitational
123名無野カントリー倶楽部:2007/01/29(月) 18:00:49 ID:???
PGAツアー優勝回数
1 Sam Snead 82
2 Jack Nicklaus 73
3 Ben Hogan 64
4 Arnold Palmer 62
5 Tiger Woods 55☆
6 Byron Nelson 52
7 Billy Casper 51
8 Walter Hagen 44
9 Cary Middlecoff 40
10 Tom Watson 39
10 Gene Sarazen 39
12 Lloyd Mangrum 36
13 Horton Smith 32
14 Jimmy Demaret 31
14 Harry Cooper 31
16 Vijay Singh 30☆ アメリカ人以外ではトップ
17 Leo Diegel 29
17 Lee Trevino 29
17 Paul Runyan 29
17 Gene Littler 29
17 Phil Mickelson 29☆
22 Henry Picard 26
124名無野カントリー倶楽部:2007/01/29(月) 21:04:01 ID:???
>>119
>上位がみえてくると急激にしょぼくなっちゃうんだよな・・・

その通り。2日目で上位に来ると3日目崩れ、3日目でいい所に付けると最終日グダグダ。
ゴルファーとしてはアメリカ産の今田でこれなんだから他の日本人選手が駄目なのは当然か。

そういえばマルダイは母親の病気で急遽帰国したらしい。お母上が元気になることを祈る。
125名無野カントリー倶楽部:2007/02/03(土) 21:53:22 ID:???
今田今週もここまでは好調だけど・・・
126名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 05:42:47 ID:???
今田竜二が毎回予選通過してトップ20圏内にいるような印象だ。安定感がありますな。
127名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 15:30:25 ID:???
馬場さん、パー5でティーショット池ポチャなのにバーディーだって。恐ろし。
128名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 16:17:38 ID:???
手嶋もなかなかやりますな。彼は英語が出来たんだっけか。そんなに苦労はしないだろうか。
129名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 16:20:22 ID:???
手嶋はちょうど調子の上がってる時期だからよかった。
でもどうせならUSの方が稼げるのにな。
距離的にムリか
130名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 16:27:37 ID:???
>>128
一応
東テネシー州立大学に行ってる
多少は出来ると思うよ w
131名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 19:17:40 ID:???
目を話せない展開だ!
132名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 20:56:42 ID:???
T25 TESHIMA, Taichi JPN  -8  69 69 68 74 280 
133名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 21:07:24 ID:Z0CmP5TC
すごい展開になってきた
134名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 21:22:28 ID:???
>>133
ドバイのこと?
135928:2007/02/04(日) 21:42:11 ID:???
今、ドバイオープン見てるけど、こっちも「ナイスショット」って言うんですね
136名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 21:47:24 ID:???
というわけでウッズ勝てず。ついでにエルスも。
137名無野カントリー倶楽部:2007/02/04(日) 22:23:49 ID:???
タイガーは優勝せずともまず上位に絡む。
ここが凄いところ。
138名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 09:00:25 ID:???
アーロンバデリーが伸びてきたなあ。
今田もがんばれ!
139名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 10:17:59 ID:tVItrTPI
タイガーは海外に出ると勝てないの法則
140名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 13:57:08 ID:???
今田もスコアは伸ばしたが、ほかも伸ばしたので結果的に順位が下がってた。
141名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 18:31:26 ID:???
欧州ツアー>ウッズ抜き米ツアー

のような気がしてきた。
142名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 18:34:00 ID:???
欧州ツアーは上下の差がけっこうありそう。
143名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 20:04:39 ID:???
FBRオープン最終日のギャラリー数が9万3,475人って凄すぎだろ・・・
144名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 20:27:21 ID:???
最終日はスーパーボウルの影響で減ったんだよ。
145名無野カントリー倶楽部:2007/02/05(月) 22:04:38 ID:???
146しっぷまん:2007/02/06(火) 10:24:18 ID:???
ウッズのサングラスは珍しいね。やっぱ億単位の金もらってんのかなぁ
でなきゃ、サングラス屋は超ラッキー。この上ない宣伝だよなぁ


で、FBRでトップ走ってた人。残り二ホールの崩れようったら。。
カワイソウだったなぁ。あれが1流と2流の差かぁ
147名無野カントリー倶楽部:2007/02/06(火) 19:40:43 ID:???
>>146
クイーニーって選手だったっけ。
17,18Hはティショットのクラブ選択ミスだったな。
でも毎試合上位だし、近いうち優勝しそうだな。
148名無野カントリー倶楽部:2007/02/06(火) 20:39:37 ID:???
クイニーは2000年に全米アマ勝ってプロ転向したけど、ずっと鳴かず飛ばずでやっと今年UAPGAツアー入り出来たんだよな。
最近の全米アマ覇者でプロで活躍してる選手がいないから頑張ってほしい。
149名無野カントリー倶楽部:2007/02/06(火) 21:02:36 ID:???
ミケが嫌いだから最近気分いい
150しっぷまん:2007/02/06(火) 23:14:33 ID:???
>>147
17の池ポチャは痛かった。
その後の短いパーパットをなんなく処理しとけば分からんかった
痛恨のミスを2回も。。
プレッシャーの凄さを感じた
151名無野カントリー倶楽部:2007/02/07(水) 08:26:49 ID:???
池はピンを狙っていくと掛かってくるんだよね。
でもあの大観衆の中、ピンを外していくとブーイングだと思ったのか、アメリカ的な
メンタリティなのか、安全策より理想的な優勝の目指し方を取ったんだろう。
152名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 19:08:20 ID:???
ジ・インターナショナル中止に=米男子ゴルフ
http://sports.msn.co.jp/article/article.aspx/genreid=8/articleid=48458/

米男子もヤバくなってきましたな。
153名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 20:31:56 ID:???
愛されてきた「ザ・インターナショナル」スポンサーが見つからず中止に

21年間にわたりコロラド州のキャッスル・パインズ・ゴルフ・クラブで行われてきた大会、「ザ・インターナショナル」では、グレッグ・ノーマン、フィル・ミケルソン、デービス・ラブ、ビージェイ・シン、アーニー・エルスといった名チャンピオンが誕生。
しかし、そのインターナショナルは去年の大会が最後となることになりました。
7日の午後、今年7月に実施予定だった「ザ・インターナショナル」の中止が明らかになりました。
アメリカ東部時間の8日、午前11時30分から、PGAツアーのティム・フィンチェム・コミッショナーと、「ザ・インターナショナル」の創設者として選手からも愛されているジャック・ビッカーズによる記者会見が行われる予定です。
「ザ・インターナショナル」は7月4日独立記念日の週に開催予定でしたが、今年、代わりの大会が実施されるかどうかは明らかではありません。
このニュースは今週開催の「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」でも話題となっています。
ある大物プレーヤーによると、「ザ・インターナショナル」を救うため様々な努力が行われてきましたが、結局、地元と結びつきの深いスポンサーが見つからなかったとのことです。
また、問題だったのはスポンサー探しだけではありませんでした。
154名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 20:33:52 ID:???
トム・パニース
「大会主催者は、悪天候による影響を少なくするために、フィールドを99人くらいまで縮小したかったようです。
出場人数が少なくなれば、選手は特別な大会と思えるでしょうし、フルフィールドの大会と比べて悪天候による遅れも少なくなるでしょう。
それはともかく、毎年、700万ドルから800万ドルもの大金を注ぎ込めるスポンサーを見つけるのは難しいと思いますね。」

ジム・フューリック
「毎年、私達が楽しみにしていた大会です。甘やかされていると感じるほどのもてなしを受けてきましたからね。
ザ・インターナショナルとジャック・ニクラスがホストのメモリアルは、必ず出たいと思うレギュラー・イベントなので寂しいですね。」

トム・パニース
「代わりにワシントンDCで大会が行われるとの噂もあります。コミッショナーを始めとするスタッフもワシントンDCでの大会実施に乗り気だと思います。
TPCアベネルの改修工事が終われば、今年からの実施も可能かも知れませんが、どうなるかわかりませんね。」

ゴルフ・チャンネルの情報通、ブライアン・ヒューイットは
「今後45日以内に、PGAツアーは新しい大会の開催地、そして、タイトル・スポンサーについて何らかの発表を行うはずだ」と話しています。
今のところ様々な憶測が飛び交っていますが、最有力候補と呼べる開催地は、先ほどトム・パニースのインタビューの中でも出てきたワシントンDCでしょう。
アメリカの首都ほど、独立記念日の週にトーナメントを実施するのにふさわしい場所はありません。
また、選手によると、ポートランド、ツイン・シティーズ、シアトルといった都市での大会開催も考えられるとのことです。
155名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 21:42:44 ID:???
ディーン・ウィルソンが最後のチャンピオンとなったか。
156名無野カントリー倶楽部:2007/02/08(木) 21:42:49 ID:???
今週はパールOPにも注目。タッド・フジカワに期待。
http://206.126.1.76/808Golfpub/TourMsgBoard.Asp?blnGuest=True

ミシェル・ウィーの元コーチも出てる。
157名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 22:46:26 ID:???
「ザ・インターナショナル」中止の正式発表

今年の「ザ・インターナショナル」は中止となりました。
木曜日、大会創始者のジャック・ビッカーズとPGAツアーのティム・フィンチェム・コミッショナーが、21年続いた大会がなぜ2006年限りとなったかを説明する記者会見に臨みましたが、「ザ・インターナショナル」の変わりに7月の第一週に行われる大会はまだ決まっていません。

ジャック・ビッカーズ(大会創始者)
「我々はトーナメントを開催するにあたり、これまでスポンサー探しに苦労するようなことは一度もありませんでした。
実際、過去何年間もスポンサー候補が殺到していたことがありました。
しかし、突如としてそんな時代は終わりを告げ、マーケティングにおける市場は以前と変わっています。
そんな変化に影響を及ぼしたのは、おそらくまれに見る才能にあふれた選手、タイガー・ウッズの存在ではないかと思っています。
タイガーが出場する大会の視聴率はかなり上がりますし、彼が出ない週は、視聴率はそれほど高くありません。」
158名無野カントリー倶楽部:2007/02/10(土) 22:47:47 ID:???
ティム・フィンチェム(PGAコミッショナー)
「タイガーがいない大会でも、トーナメント自体はうまく行っており、タイガーが出る時は、それがさらに良くなるということです。
視聴率もチケットの販売数も上昇しますからね。それはジャック・二クラスが年間18試合にしか出場しなかった頃もそうでしたし、トム・ワトソンの全盛期と同じ現象なんです。
PGAツアーにとってタイガーの存在は、NBAの試合で勝ち続けたマイケル・ジョーダンのようなものです。
PGAツアーのチャリティ基金は1億ドルに達しましたし、視聴率や賞金総額も上昇の一途をたどっています。
そんな傾向は今始まったことではなくて、昔からよくあることなんです。」

フィル・ミケルソン
「私はザ・インターナショナルで2勝していますから、大会がなくなるのは寂しいです。
ユニークなフォーマットの素晴らしい大会だっただけにみんな悲しんでると思います。」

クレイグ・バーロウ
「私の大好きなトーナメントだったのでショックです。中止となった理由が何なのかはっきりわかりませんが、なくなってしまうと聞いてがっかりです。」
159名無野カントリー倶楽部:2007/02/11(日) 00:43:02 ID:???
タイガーがなんぼのもんじゃ! AT&Tではミケとフューリクがトップタイで並んでいる。どのみち15試合しか
でないと割り切れば、それだけ若手の台頭が見えてくる。
160名無野カントリー倶楽部:2007/02/11(日) 23:47:55 ID:???
元テニス選手が優勝 ニューサウスウェールズ選手権
http://www.sanspo.com/sokuho/0211sokuho039.html

テニスの2005年全豪オープン混合ダブルスで優勝した32歳のスコット・ドレーパー(オーストラリア)が11日、オーストラリアで行われたゴルフのニューサウスウェールズ・プロ選手権でプロゴルファー転向後初のタイトルを獲得した。
ドレーパーは最終日のこの日に65で回り、2位と1打差の通算20アンダー、268で優勝した。ロイター通信が伝えた。(共同)
http://www.pgatour.com.au/default.aspx?s=newsdisplay&aid=6274
161名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 08:11:33 ID:???
PGAツアー優勝回数
1 Sam Snead 82
2 Jack Nicklaus 73
3 Ben Hogan 64
4 Arnold Palmer 62
5 Tiger Woods 55☆
6 Byron Nelson 52
7 Billy Casper 51
8 Walter Hagen 44
9 Cary Middlecoff 40
10 Tom Watson 39
10 Gene Sarazen 39
12 Lloyd Mangrum 36
13 Horton Smith 32
14 Jimmy Demaret 31
14 Harry Cooper 31
16 Vijay Singh 30☆ アメリカ人以外ではトップ
16 Phil Mickelson 30☆
18 Leo Diegel 29
18 Lee Trevino 29
18 Paul Runyan 29
18 Gene Littler 29
162名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 10:27:47 ID:???
有名ミュージシャンのハンディキャップTOP100。
http://www.golfdigest.com/pdf/gd200612musicrankings.pdf

こんな所でロイド・コールの名前を見るとは・・・。
163名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 13:52:11 ID:???
164名無野カントリー倶楽部:2007/02/12(月) 14:43:57 ID:???
16歳のアマ、フジカワがV パール・オープン
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/overseas/20070212-00000014-kyodo_sp-spo.html

大したもんだけど、彼がUSPGAツアーで活躍する姿は想像できない。申し訳ないが。
165名無野カントリー倶楽部:2007/02/13(火) 15:40:33 ID:BWSl5OIs
ニッサンオープンか・・・いつかの丸山のインに入ってからの快進撃がウソのような今現在です。
166名無野カントリー倶楽部:2007/02/13(火) 22:51:38 ID:???
167名無野カントリー倶楽部:2007/02/17(土) 18:41:01 ID:???
さすがグーセン
エースが出てもにっこりだけで終了か。
168名無野カントリー倶楽部:2007/02/17(土) 22:02:41 ID:???
ミケルソンにエンジンがかかってきたな。
169名無野カントリー倶楽部:2007/02/18(日) 14:04:16 ID:???
リッチ・ビームにバロスw
170名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 09:05:00 ID:???
チャールズ・ハウエルナイスパット
プレーオフ2ホール目突入
俺はチャールズ・ハウエルの2勝目をTVUで見届けるぞ
つか、NHKふざけんな
171名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 09:29:19 ID:???
ミケボギー、ハウエルパー、プレーオフ3ホール目にて決着
チャールズ・ハウエル3世おめ!!!!
今年のチャールズ・ハウエルは凄いな。
レッドベターから離れたのが大正解だったようだね。
抜群の安定度があるから初代フェデックスカップ王者も夢じゃないな。

つか、NHKふざけんな。まだNBAオールスター始まってもいねーじゃねーか
172名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 13:54:53 ID:???
チャールズ・ハウエルって体が細いように見えるけどかなり飛ばすんだよな。
173名無野カントリー倶楽部:2007/02/19(月) 21:09:40 ID:???
肉食わないんだよ
174名無野カントリー倶楽部:2007/02/21(水) 23:28:40 ID:sZGO1suX
タイガーの1回戦は勝てそうですか?
175名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 00:01:12 ID:sZGO1suX
75%の確率で勝つでしょう
176名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 07:51:05 ID:???
勝ったよ。タイガー
177名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 18:53:04 ID:???
>>172
あの細身で平均303y

178名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 19:49:06 ID:???
>>177

数年後には腰痛で低迷というところだろうな…
フォーム見るとローズ同様の無理があると思う
179名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 20:43:27 ID:???
去年ウッズにボロ負けしたエイムスが今年はボロ勝ち。
180名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 20:48:25 ID:kEjTZpoX
ハウエルがレッドベターから離れたってまじ?
中学生くらいから見てもらってたコーチを切るなんて凄いな
でも2002年から低迷続いてたし、あの素材を埋もれさせて
しまうのはもったいないと思ってた
なにはともあれ2勝目おめだな ハウエルの大ファン
181名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 20:55:33 ID:???
>>180
ハウエルは離れてたけど戻って優勝したんでしょ?
182名無野カントリー倶楽部:2007/02/22(木) 23:48:37 ID:5+GNs5RS
タイガー今日はどう?
183名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 00:13:53 ID:???
171だけど、どうやらハウエル
去年まではブライアン・モグって人についてたけどまた
レッドベターに戻して今年の好調があるみたいだね。
てっきり親離れしたから伸びたのかと思ってた。

あれか♪だけどやっぱりママが好き〜か
184名無野カントリー倶楽部:2007/02/23(金) 07:34:42 ID:???
タイガー勝ったよ。
185名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 08:01:11 ID:???
ここで中継終了はないっしょNHKさん
186名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 08:35:15 ID:???
あららタイガー負けた
187名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 08:38:25 ID:???
タイガー残念
188名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 08:44:26 ID:???
ニック・オハーンってヨーロピアンツアーでは
無類なき勝負弱さを誇ってる人なんだけどマッチプレーは
別腹なのかね?わからんもんだ。天晴れだ。

まぁ次ステンソンに負けるだろうけど・・・
189名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 09:31:51 ID:???
マジか
これでつまんなくなった
190名無野カントリー倶楽部:2007/02/24(土) 09:47:32 ID:???
オハーン最強伝説wwwww
191名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 00:15:17 ID:???
P・ハリントンが負けてる・・・ひそか応援してたのにorz
J.ローズがんばれ
192名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 03:33:44 ID:???
何かしょうもないところでウッズの米ツアー連勝記録止まったねえ
まあマッチプレーはなかなか難しいししょうがないかな
193名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 08:45:42 ID:???
ステンソンのキャディはファニー嬢なんだね。応援しよ。
194名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 16:42:04 ID:GuOuj61F
オギルビーはマッチプレーの鬼やな。
195名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 20:52:56 ID:???
来週からは、ハイビジョンで生中継、BS1は録画になるのかな。
別にBS1で他のスポーツのビッグイベントの中継が優先されるって訳でもないし。

生で見たければ、ハイビジョンに対応しろってことか…。
196名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 21:13:48 ID:???
>>195
とりあえずは来週だけみたいね。
しかし急にそんな事言われてもって感じだよね。
197195:2007/02/25(日) 22:44:03 ID:???
>>196
そうですか、それは助かりました。
テレビ雑誌が手元になかったもんで、つい焦って書いちゃいましたが。
198名無野カントリー倶楽部:2007/02/25(日) 22:47:34 ID:???
NHK の、オーグルビーってのは違和感があるなあ。
オギルビーじゃダメなん?
199名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 00:02:10 ID:???
>>198

局によって読み方は統一されているからね。
中国の地名とかは現地読み優先の局と音読みで統一している局があるし(読み方を纏めている部署もある)
200名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 07:51:24 ID:???
(;∀;)イイシアイダッタナー
201名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 07:53:51 ID:s+9UYKkv
昨年の全米オープン覇者オギルビー。

対するは今年のドバイでタイガーとエルスを破ったステンソン。

いい試合でした。
202名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 09:12:33 ID:???
>>198
以前は中継でもアメリカの株に詳しいジョー・オギルビーとこのジェフ・オギルビーで名前についても似ているといわれてたね。
いつから読みを変えたんだろう。
203名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 10:55:19 ID:???
1回だけ「オーギルビー」て言ってた。混ざってるよw
204名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 11:56:04 ID:???
ファンクの優勝はすごいな。
●山、距離がどうとか、ブチブチ言ってる場合じゃないぞ。
205名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 19:02:46 ID:???
WGCの裏開催 PGAツアーはシニアのフレッドファンクがプレーオフで優勝。

今年に入り、シニアとレギュラーの両方を優勝する快挙。

丸玉しごき選手はあいもかわらず愚痴ばかり。逝ってよし。
206名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 20:01:17 ID:???
>>200-201
見ごたえあったね。ステンソンは今年大ブレイクの予感。
キャディーのファニーちゃんも久しぶりにいいボスに恵まれたね。
207名無野カントリー倶楽部:2007/02/26(月) 20:57:40 ID:???
ステンソンのスイング凄いな。
ドラは普通に打ってるけど、鉄はアニカみたいなシャット打ちだよアレ。
めちゃんこ器用や。
208名無野カントリー倶楽部:2007/02/27(火) 02:08:56 ID:???
スウェーデンってソンとかセンがつく名前がやたら多いな
お隣のフィンランドも〜ネンばっかりだし
209名無野カントリー倶楽部:2007/02/27(火) 03:14:52 ID:VvsNZ22W
コスイネンってのも居そうだな
210名無野カントリー倶楽部:2007/02/27(火) 05:01:19 ID:???
つ タイムボカン
ワルサー・グロッキー
つ ヤッターマン
ボヤッキー・トンズラー
つ ゼンダマン
セコビッチ・ドワルスキー
コスイネンはヤットデタマン
211名無野カントリー倶楽部:2007/02/27(火) 18:57:10 ID:???
メッチャ・スッキャネン
212名無野カントリー倶楽部:2007/02/27(火) 22:52:07 ID:???
苦悩の時期を乗り越え、チャンピオンとなったヘンリク・ステンソンについて、ステンソンを支えるスポーツ心理学者、スウェーデンにいるトーステン・ハンソンにお話を伺いました。

記者
「ステンソンが、“世界ゴルフ選手権”のチャンピンとなったことをさぞかし喜んでいるのではじゃないでしょうか?」
トーステン・ハンソン(スポーツ心理学者)
「ええ、とにかく嬉しいの一言ですね。ステンソンは、今のレベルに到達するまでものすごく努力してきた選手です。
彼を支えてきた多くの人達にとっても、今はこの上ない喜びの瞬間だと思います。」
記者
「ステンソンは6年前、“ヨーロピアンオープン”の際、ラウンドの途中でコースを離れてしまうほど最悪の時期を過ごしましたよね。
自分がいない方がいいと同伴競技者に言ったそうですが、そこから今に至るまでそうとう苦労したのではないですか?」
トーステン・ハンソン
「そうですね、あの当時はかなり辛かったはずです。
ステンソンはスイングのテクニックを大きく変えたんですが、ずっと続けてきたスタイルから、調整後の理想のスイングができるようになるまでは、誰にとっても大変です。
途中でどっちつかずのスイングになってしまい、今の自分の位置が分からなくなってしまうのはよくあることですが、ヘンリクと他の選手との違いは、ヘンリクは辛い時期があっても自分のゴールに向かってひたすら頑張る点ですね。」
記者
「スランプに陥っていた当時と、世界ランキングで5位につけている今を比べて、最も大きな違いは何でしょうか?」
トーステン・ハンソン
「ヘンリクのように、大きな山を目指して登るときは、その過程で学んできたことを、生涯役立てていくことが最も大切です。
その点、ヘンリクが得たものは大きかったでしょうね。」
記者
「地元スウェーデンの新聞は、ステンソンの優勝を大きく採り上げているのではないですか?」
トーステン・ハンソン
「今、テーブルの上にある新聞には、世界一という見出しがついており、一面ステンソンのことが書かれています。それはもう大騒ぎですよ。」
213名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 13:08:45 ID:???
ステンソンのプチ切れをキャディであるファニーさんがうまくフォローして
いるのだろうね。

ファニーさん、名キャディ。

早くもマスターズで活躍が楽しみ。
214名無野カントリー倶楽部:2007/02/28(水) 13:39:33 ID:???
ヨーロッパ人(非南ア、非豪州)が最後にメジャー取ったのって、ポール・ローリーまで遡らなきゃ駄目?
215名無野カントリー倶楽部:2007/03/02(金) 21:21:59 ID:???
>>214
多分。
216名無野カントリー倶楽部:2007/03/02(金) 22:44:13 ID:???
○は男性更年期か?
217名無野カントリー倶楽部:2007/03/03(土) 08:20:11 ID:???
218名無野カントリー倶楽部:2007/03/03(土) 23:39:49 ID:???
>>214
うわ〜、もうすぐ10年じゃん
219名無野カントリー倶楽部:2007/03/04(日) 09:08:27 ID:???
○は予選落ち、大輔、今田は途中棄権・・・ いつも群れてるのが悪いのではないか?
久しぶりに○のプレーを絵で見たら、パッティングがタップ式っぽくなってた。
220名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 10:51:02 ID:???
アントン・ヘイグ
こいつは要チェックやね
221名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 20:21:52 ID:???
ホンダ面白いじゃん!何で生放送しなかったんだよNHKは?!
222名無野カントリー倶楽部:2007/03/05(月) 20:37:34 ID:???
マット・ゴーグルに続き、ピエール・フルケも引退。
http://sports.msn.co.jp/article/article.aspx/genreid=8/articleid=60770/

30半ばでの引退が増えてきたな。
223名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 09:38:56 ID:???
えっ!フルケもかぁ。残念だ。
個性的なスウィングでした。
2000年あたりがピークでしたね。
やはりツアー参加は過酷なんですね。
お疲れさま!
224名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 12:10:42 ID:???
ブラッド・ファクソンとかレン・マティースとかどうしちゃったんだ?
225名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 20:03:58 ID:???
ウイルソンのあの神懸かりなパットじゃ勝たれても仕方ないな。
226名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 20:39:04 ID:???
スコット・ホークも最近見ないね。
ジャスティン・レナードも不調だな。
227名無野カントリー倶楽部:2007/03/06(火) 20:48:46 ID:???
ジャスティンはQTに回ってなかったか?
228名無野カントリー倶楽部:2007/03/07(水) 02:20:58 ID:???
ヲルドーフ、Bカーチスはどした?
229名無野カントリー倶楽部:2007/03/07(水) 05:25:08 ID:???
>>224
レン・マティース、ネイションワイドの開幕戦に出てた。
マスターズプレーオフ自滅後さっぱりだから、あれで
燃え尽きちゃったのかもね・・・
>>228
ん?ダフィー・ウォルドーフとベン・カーティス?
ベン・カーティスは去年2勝挙げて実力を証明し
ダフィー・ウォルドーフはちゃんとカードも持ってるから
どした?ってほど不調じゃないっしょ。
230名無野カントリー倶楽部:2007/03/07(水) 17:26:56 ID:???
じゃあバンデベルデは?あとポールローリー
231名無野カントリー倶楽部:2007/03/07(水) 18:47:33 ID:???
>>230
バンデベルデは全英のあとずっと低迷が続き
TV解説とかもしてたけど、去年ヨーロピアンツアーで
13年ぶりの2勝目を挙げフカーツ(?)した。
(残念だったのは日本でその試合の中継がなく見れなかった事)
ポール・ローリーは全英後も2勝を挙げ順調だったけど、ここ最近
はそれほどよくないね。でもたまに優勝争いに絡んでくるからまだまだ
終わっちゃないよ。
つか、じゃあってなんだよw
232名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 01:55:01 ID:???
炊飯器
233名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 21:31:21 ID:???
今日放送のシンガポールマスターズ初日中継
放送の中で"オカマ掘った"をアナウンサーが連呼しちゃってその後無音からCMに強制移行。
久々に腹抱えて笑ったな。
234名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 21:47:32 ID:???
つか、それってゴルフチャンネル恒例のただの放送事故だろ。
タケ小山が何年も解説してる放送局だよw
オカマ掘ったなんてなんのコードにも引っかからんでしょ。
NHKじゃあるまいし
235名無野カントリー倶楽部:2007/03/08(木) 23:35:06 ID:???
禿山いいじゃん
236名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 05:04:43 ID:???
オカマ掘った、はありか?
民放でも聞いたことないぞ
237名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 08:56:31 ID:???
オカマ掘ったぐらいはありでしょう。ゲイそんな五月蝿くないしw
まぁゴルフチャンネルの中継はマイアミを経由してるから
回線トラブルがない方が珍しいってぐらいに思っといた方がいいので
たまたま重なったんでしょ。

まぁでもアナとしてはありえない表現だわな。
で、再放送見たら案の定桜田さんだったのにはワロタ
238名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 09:32:06 ID:???
ブライアン・ゲイ -2
239名無野カントリー倶楽部:2007/03/09(金) 18:36:27 ID:???
>>237
同じフロリダでもマイアミではなくオーランドだわ。

いやーしかしやっぱ片山ダメだね。
240名無野カントリー倶楽部:2007/03/16(金) 06:36:21 ID:???
ジーブ・ミルカ・シンはやっぱアメリカではダメだな
241名無野カントリー倶楽部:2007/03/16(金) 10:53:15 ID:gcAMh4Mm
今週は虎の圧勝ぽいな。今は日本人そろって不調なんで、つまんない。
242名無野カントリー倶楽部:2007/03/16(金) 18:30:45 ID:???
今日は、ヨーロッパで手島選手頑張ったね
243名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 09:35:45 ID:xpjxaDbu
>>240
2日目タイガー珍しく崩れましたね。
244名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 09:38:26 ID:xpjxaDbu
間違えました。
>>241でした。
245名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 12:17:41 ID:H5CvKYHO
ゴルフネットワークの「ビッグ3」の後に
PGAのCMがあるけど、あの曲って何?
教えて蹴ろ
246名無野カントリー倶楽部:2007/03/17(土) 20:51:14 ID:???
手嶋が首位と5打差の2位タイ。
247名無野カントリー倶楽部:2007/03/18(日) 10:23:48 ID:???
ウッズの16番凄かったな
248名無野カントリー倶楽部:2007/03/18(日) 10:40:38 ID:???
青木の落ちっぷり凄すぎw
249名無野カントリー倶楽部:2007/03/18(日) 12:44:09 ID:VMzlgG7/
青木 米ツアー1勝  欧州ツアー1勝  世界マッチプレイ1勝

丸山 米ツアー3勝

今夜、手嶋は歴史的快挙を達成できるのか!?
250名無野カントリー倶楽部:2007/03/18(日) 13:00:40 ID:???
ルーク・ドナルドイケメン杉
251名無野カントリー倶楽部:2007/03/18(日) 15:36:37 ID:???
連続ボギースタートだったんだなあ。
厳しいか
手嶋
252名無野カントリー倶楽部:2007/03/18(日) 16:51:09 ID:???
終盤ラフに入ったボールを同伴タイ人のキャディに踏まれて大トラブル
本人しらばっくれてたけど悪質な妨害行為
253名無野カントリー倶楽部:2007/03/18(日) 18:55:32 ID:???
>>252
kwsk
254名無野カントリー倶楽部:2007/03/19(月) 06:10:07 ID:???
えらくボロボロのウッズを久しぶりに見た。
255名無野カントリー倶楽部:2007/03/19(月) 08:54:36 ID:GzdgY6AS
ウッズ衰えたな
256名無野カントリー倶楽部:2007/03/19(月) 12:24:26 ID:???
ウッズは球を押さえようとして上体の浮き沈みが激しかったような気がした。
ターフを掘り返すぐらいダブっていたからなぁw
ウッズは好不調がターフの量でわかるよ♪
257名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 02:25:20 ID:???
△□+3

昨日の俺の7〜9Hと同じスコアだ
258名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 12:18:48 ID:???
WGC-CAチャンピオンシップ:片山晋吾、J.M.シン、Y.E.ヤンら
モトローラインターナショナル・ビンタン:橋竜彦、谷口拓也、川原希、富田雅哉、ドンファン、立山光広、すし石垣、塚田好宣ら
259名無野カントリー倶楽部:2007/03/20(火) 15:56:21 ID:???
>モトローラインターナショナル
アジアンツアー?
260245:2007/03/20(火) 15:56:51 ID:1CCgnHuw
さっさと教えろ
261名無野カントリー倶楽部:2007/03/21(水) 03:10:00 ID:???
マスターズ日本人誰が出るの?
262名無野カントリー倶楽部:2007/03/21(水) 22:00:47 ID:yQqXm6zR
谷原

手嶋 最後に崩れたか
でも賞金ランク5位の力はとりあえず見せてくれたかな

>青木 米ツアー1勝  欧州ツアー1勝  世界マッチプレイ1勝
 丸山 米ツアー3勝
 今夜、手嶋は歴史的快挙を達成できるのか!?

世界標準という目で見たら、海老原の欧州シニアツアー賞金王つうのも凄くないか?

青木>岡本綾子>丸山>中嶋>樋口久子>海老原>倉本ほか数名 くらいのイメージ 俺の中では
263名無野カントリー倶楽部:2007/03/21(水) 22:07:18 ID:???
>>258,261
今のところ、どっちも片山と谷原が上がっている。
264名無野カントリー倶楽部:2007/03/22(木) 11:08:22 ID:sHF7MGCr
手嶋は今後に期待できると思うよ。
佐藤も2位が1度あったね。
ただ、欧州ツアーも甘く見てはいけないとは思う。

■友利勝良
1994 日本ツアー 賞金ランク15位
1995   〃         5位
1996   〃        15位
1997 欧州ツアー 賞金ランク80位
1998   〃        47位
1999   〃        66位

■佐藤信人
2000 日本ツアー 賞金ランク  3位
2001   〃         18位  
2002   〃          2位
2003   〃         32位
2004 欧州ツアー 賞金ランク105位
2005   〃        208位(途中帰国)




265245:2007/03/22(木) 15:23:52 ID:TRJx8emU
だからおしえろっつーの
266名無野カントリー倶楽部:2007/03/22(木) 22:02:28 ID:???
>>262
いや、賞金総額とか試合数とかツアーの規模や人気を考えれば、欧州シニアはせいぜい欧州女子(LET)と同じレベル。
むしろ日本ツアーや男子アジアンツアーの方が挌上。
ヨーロッパは女と爺のゴルフなんて馬鹿馬鹿しい、と考えるゴルフファンが多い地域だから。
米チャンピオンズツアーは別格なんだよ。
>>264
佐藤は情けなかった。2年目にイッブスになってしまったから仕方がないともいえるが。
267名無野カントリー倶楽部:2007/03/23(金) 06:07:54 ID:???
caチャンピオンシップ、日本勢絶好調w
つーかあのコンディションでフツーにアンダーパーで廻れる世界のトップ選手たちが凄いんですけど。

気になったのが谷原のウェア、裾出してたんだけどいいのか?
268名無野カントリー倶楽部:2007/03/23(金) 06:25:01 ID:???
73位…ってビリじゃね?
まぁまだ初日だけど
269名無野カントリー倶楽部:2007/03/23(金) 11:38:51 ID:WqfiY2aZ
日本人そろって、恥をさらしてますね。まぁ予想通りだが。
270名無野カントリー倶楽部:2007/03/23(金) 11:57:07 ID:sK827Gqh
片山恥ずかしい
271名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 02:14:29 ID:???
おお〜!!珍誤&酷ぇ人、二人揃って2ケタオーバーの大台に突入。
毛はないけど、恥ヅカシサは増えてゆく〜〜。

272名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 08:02:22 ID:???
あの2人だけ予選落ちって事でいいよ。
つか、そうしてやってw
273名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 08:13:57 ID:???
CA おまかせ録画で失敗してた orz

いつの間にかタイガートップか
見たかったなあ
274名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 09:04:14 ID:hTuzi+Ry
>>272
この試合予選落ちないよ。最下位でも100万円ぐらいはもらえるんだろう。

もう日本ツアーは世界ランキングに反映しなくていいんじゃないか。
275名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 09:13:00 ID:???
>>274
ないからそうしてやってくれって言ってるのに・・・
読み取れないかなぁ?
276名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 09:48:45 ID:bSeYhmKJ
4日間でウッズと片山は何打差がつくでしょうかね。
277名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 09:52:08 ID:???
な・さ・け・なーーーーーーー!
278名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 09:53:47 ID:???
2人揃ってだからJGTOの本当の実力だよなw
279名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 19:49:44 ID:???
日本ツアーでの世界ランキングポイント稼ぎは明らかにおかしい。
280名無野カントリー倶楽部:2007/03/24(土) 20:01:56 ID:???
最終順位予想

優勝 タイガー -15
最下位 谷原 +25
棄権 片山
281名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 04:24:52 ID:???
>>272
母国語をもう少し頑張りましょう。
日本人じゃなかったらスマソ

282281:2007/03/25(日) 04:27:24 ID:???
↑ごめんなさい!
>>274へですた。
283名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 05:13:53 ID:???
谷原あぁぁーーー!
ヅラ山に5打差の70位タイ!
華は全然ないけど変な胃の中のカワヅ賞金王よりは、
良いスコアであがってくれーー。
他には何も求めないから1つよろしくどーぞ。
284名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 07:16:07 ID:???
あまりに予想通りの結果に笑っちまう
285名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 08:02:34 ID:???
ジープはなかなかがんばっているね。
286名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 09:29:41 ID:???
あるたっす
287名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 09:45:05 ID:lDAyC7nB
タイガー
288名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 09:59:36 ID:lDAyC7nB
タイガーもうだめなのか?
289名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 13:04:11 ID:NNqkuQ+K
今週課っても今シーズン2勝2敗
今年はPGAでの勝率5割は難しいと思うよ
290名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 13:19:36 ID:???
ゴルフで勝率を計算する事自体、普通はありえないが
291名無野カントリー倶楽部:2007/03/25(日) 21:28:02 ID:???
>>290
ホント、そーだよね
292名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 06:28:26 ID:???
日本勢逆ワンツーフィニッシュならず。残念!w
293名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 06:59:38 ID:???
30打差www
294名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 07:44:59 ID:???
マグワイヤ魅せるなぁー
295名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 07:54:01 ID:???
タイガーの18番のファーストパットにはシビレタ。
さすがです。

またWGCは勝率上がったのかな。
296名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 07:58:53 ID:???
ほんと流石だね。あの流れであのパットだからね。
鬼だな
297名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 08:54:30 ID:rNF5e0Fw
タイガーの打率か2割8分超えた?
298名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 09:09:11 ID:???
タイガーのWGCでの勝率は、2回に一回優勝しても下がってしまう。
恐ろしい事だ
299名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 09:18:17 ID:???
最終日最終組はドラルリゾートの18番に来た。
この18番はブルーモンスターと呼ばれる。ティーショットとセカンドどちらも
池の罠をかいくぐって攻めなければならない。

2位のウェテリックに3打差で迎えたタイガーは、ウェテリックの300y超えの
素晴らしいティーショットを一瞥した後、自分のルーティンに入った。

手にしたのはロングアイアン。飛んでも230近くだ。このPar4は460y。
アナウンサーはダブルレイアップと言う。解説者もパーではなく、ボギー狙いでいいという。
タイガーは2打目もショートアイアン。
ウェテリックは2打目を左の風にボールを乗せてピン手前3mにバーディチャンス。

さあ3打目のタイガー。残り距離は115y。スピンバックして池に落ちる可能性をキャディの
スティーブと話し合っているのか。時間をかける。打ったボールはグリーン奥。
きつい下り傾斜の残るラインだ。

300名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 09:25:40 ID:???
カルカベキアがこの位置からパッティングをして、池に落としている。

グリーン中段にある傾斜をどう読むのか。
まさか、タイガーが池に入れてしまう可能性は? 3パットする可能性は?
ウェテリックがバーディチャンスにつけているだけにその「まさか」が増幅
する。積極策のウェテリックと消極策のタイガー。

プレイオフの可能性は?

ここから先は夜の再放送をご覧ください。
301しっぷまん:2007/03/26(月) 09:35:31 ID:???
3打差あったからねぇー。超守備的ティーショットもイイんじゃね
佐渡さんは理解できないみたいで、このティーショットは検証してみる
とか言ってたね。今後の解説に期待
俺はタイガーが年とったって事だと思う。
302名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 09:46:20 ID:???
あの18番こそタイガーだと思う。
全英では4日間あれをやり遂げた。

たしかに3打めが難しい場所について、自分でピンチを招いたけど結局は勝った。
ウェタリックが賞賛されていい、すばらしいプレーをしたからピンチになっただけで
それほどあの18番は難しいホールだったよ。

ブッチだったか、タイガーはゴルフの技術が優れているのではなく、"勝つ"天才なのだと評していた。
普通のプレーヤーが自分やコースと戦うのに対して、タイガーは相手を見ながら戦う姿勢がある。
だからミケルソンのような爆発的なロースコアは出ないけれども、結果的に勝ち星は延びていく。
実にユニークだとおもう。
303しっぷまん:2007/03/26(月) 09:50:58 ID:???
親父を亡くして変わったよタイガーは
あの全英からだね。
益々強くなった
304名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 10:05:14 ID:cJiOWSUv
試合に勝っても勝負で何とかいう内容だな。
1打目200yって事は7鉄前後だろ。
ドラを握れとまでは言わんが、コンペでこんなヤツがいたらしらけるがな。
こんなヤツを「ジャック二クラスとどっちが上か」なんて語りたくないよ。
305しっぷまん:2007/03/26(月) 10:13:10 ID:???
もはやタイガーは勝つ機械!
ニクラウスのレベルではない。遥か上!
306名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 10:52:44 ID:???
メジャー大会ならいざしらず…
あのボギー狙いは白けまくったな。
2位の奴名前なんだっけ?17H終わった時点でタイガーと3打差。
99.9%勝ち目ないのに、下手すら3位Tに落ちる可能性が大の中、
ドライバー満振り316y飛ばしたな。
307名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 11:37:51 ID:???
釣れてなさそうだ
308しっぷまん:2007/03/26(月) 11:54:10 ID:???
こういう言い方はなんだが
親父さんはグリーンベレで、人殺しが本職でしょ
哲学というか思考回路は生易しいものではなかったはず
その強い精神力とかは確実に受け継いでいると思う
で、ガキの頃は差別とかで苦しんで、益々精神力アップ
そこらのオボッチャマ(ニク○○ス)とはわけが違う
とにかく強い。彼には誰も勝てないよ
309名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 12:05:49 ID:???
>>304
ど素人のコンペといっしょでつか?
310名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 12:10:21 ID:???
このティーショットに1億かかってます、つったら刻むよなあ。
もしイケポチャでプレーオフして負けたら、芸風がミケルソンになっちまう。
311名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 13:05:55 ID:???
おいおい俺たちの1億円とタイガーの1億円は違うだろw
世界数十万、数百万のゴルフファンにチキン呼ばわりされるのと
PGA1賞を天秤にかけるんだからあ。
立派立派w
312しっぷまん:2007/03/26(月) 13:14:54 ID:???
ドライバー(道具)が良くないんじゃね?
NIKEへの当て付けとかは?
にしても、その後のパットで魅せた
タイガー万歳!
313名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 13:26:04 ID:???
>>311
万が一でも、間違って池に入れて笑われるよりまし
314名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 13:47:13 ID:???
>>306
>2位の奴名前なんだっけ?
マーク・マグワイヤです
315名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 14:56:39 ID:???
ティーショットをレイアップした。
確かタイガーは5Wを入れているが、それも使わなかった。

ナイキの関係者はタイガーがウッドに対する信頼性を疑っていると考えるだろうな。

勝つには勝ったが、後味のいい圧倒的な力を見せつけての勝利ではないだけに
次回のマスターズは付け入る隙はあるはずだ。


316名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 17:39:02 ID:???
>>311
競技やゴルフを知ってりゃチキン呼ばわりなんてとんでもないし
そもそもタイガーは他人の評判なんてどうとも思ってない。
317名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 17:53:33 ID:???
追いかける立場で勝つ望みを繋ぐための冒険なら、それはそれで理に適った英断だが
ルーキーでもないのに、コンペ乗りで状況判断もせずに見栄で飛ばす馬鹿など
どれだけ優れた才能があっても、好調と幸運の偶々噛み合った試合以外は
一つも勝てないだろう。
それこそ到底ニクラス越えを狙えるゴルファーではない。
318名無野カントリー倶楽部:2007/03/26(月) 21:43:59 ID:???
>>311 ただのPGA1勝じゃないぞ。
同一大会6勝目だ。
319名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 03:25:55 ID:???
それにしても2位になったヤツ
B.ウェッタリックは頭悪いな
マッチプレー状態で最終ホールあの距離のパットをショートするとは・・・

ドーミーホールのバーディーチャンスをショートするのと変わりない
320名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 03:26:20 ID:???
刻む勇気って言葉も知らん素人相手にするなよ
321名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 03:34:05 ID:???
これで負けたらとか思うとツイツイ特攻に走る俺たちアマとは違うな。
流石だタイガー。勝つという信念に満ち溢れてたな。
322名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 13:08:38 ID:???
相手がどんな素晴らしいショットをしようとも、あるいはミスをしようとも
全く表情を変えず、自分の信じるゴルフに徹していたのは賢明だ。
323名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 15:06:34 ID:???
前夜、ボートで寝たら首筋を違えてしまった、と新聞に書いてあった。
324名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 18:03:46 ID:???
さがタイガー
325名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 20:10:32 ID:???
4大メジャーすべての歴代最多アンダーパー記録を保持し、うちふたつで
2位との最大ストローク差優勝記録をも打ち立てている(戦後に限れば3つ)タイガー
に「ミケルソンのようなロースコアが出ない」とは、これ如何に?

ベン・ホーガンや二クラスの全盛期も、これほどロースコア、もしくはぶっち切り記録を多数達成することは出来なかった。
326名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 20:29:11 ID:???
>>325
教えてあげましょう。

タイガーのLowest Round 記録

2007 64 18th
2006 63 18th
2005 61 2nd
2004 63 18th
2003 63 34th

世界最強のタイガーなら、ロースコアの世界記録を持ってたり、59 や60のスコアをたまに出したりしても
おかしくない気がするけど、実際には上記の通り。
327名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 21:40:52 ID:???
>>326
なるほど、そういうことか。納得しました。
その分野ではタイガーの記録はないね。
ただ、あなたがあげて下さった記録の一般的な重みという点ではどうだろう?
1ラウンドという点がまずひとつ。
メジャーではマスターズがノーマン、オラサバル。全英の1ラウンド最小記録にはとてもスーパースターとはいえない選手の名前も多数並んでいる。(青木の63はもちろん誇るべきことだが)
それに比べ、メジャーの4ラウンドのトータル記録にはボビー・ジョーンズ、ホーガン、ニクラスなど歴代の名選手たちが記録を更新してきたという歴史の重みがある。
もちろん例外もあるが。

もうひとつは、コースコンディションの異なるレギュラーツアーでの記録ということ。
レギュラーツアーでの1ラウンドスコア記録は「それほどは」重視されていない、というのが海外ゴルフメディアの現状ではないだろうか?
通算4ラウンドの記録保持者アーニー・エルス(いまは変わっているのかな?)が思い浮かぶくらい。

「ただ4日間通して最強なのがタイガーであって、1日の爆発力が上の選手が他にもいる」
には同意。
328名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 21:51:00 ID:???
>>327
> 「ただ4日間通して最強なのがタイガーであって、1日の爆発力が上の選手が他にもいる」
> には同意。

そういう意味じゃないよ。

誤解してもらっては困るけれども、タイガーがロースコアをあまり記録しないのは
彼のゴルフスタイルに原因がある。
CAチャンピオンシップの最終日18番で見せたような頑ななまでの勝つための姿勢が
随所にみられる彼だからこそ、勝ち星は延びてもロースコアは記録しない現象が起きる。

つまり出せなのではなく出さない。
彼は自身のスコアと戦っているのではなく、あくまで二位以下の選手のスコアと戦っているのだ。
329名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 22:00:57 ID:???
>>328
よくわかりました。
私は昨年の全英でのラウンドを見たとき、年間グランドスラムの目もいつかはあるかな
と膝叩いたタイガーファンですので。
330名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 22:29:41 ID:???
タイガーはあまりロースコアが出るようなコースでのトーナメントは出てないよなぁ。
最近は2位以下が1桁アンダーの試合ばかり勝っているような気がするけど…
331名無野カントリー倶楽部:2007/03/27(火) 22:46:00 ID:???
>>330
その通りだと思う。
332名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 06:13:45 ID:???
4大メジャー・WGC(×3)がまず固定。
あとはTPC、契約先のBUICK関連トーナメントや、
B.ネルソン・A.パーマー・J.ニクラウス・TW自身(×2)がホストの試合。
これがほぼ基本の15試合。あとワコビアくらい。
(FedExカップ実施で増えるかも知れないけど。)

しかも上記開催コースのほとんど新設や飛距離対策の改修済み。
あと勝利第一で、スコアには全然こだわってない。

他の一流プレイヤーやアナリスト曰く、
「実際のパフォーマンスも勿論凄いが、リスクを最小限にとどめる
 コースマネジメントが異常なほど優れてるんでつ!」って、
ゴルフチャンネルのNewsで良く誉めてる。

普段テレビで見てるだけだと、中々印象に残らないけど。
今回18番で刻んだのにも物議を醸し出してるけど、
本人は「確実に勝てるベストな方法を選択しただけだよ〜ん。」と言って、
ケロッとしてるらしい。向こうのマスコミ日本のアフォマスコミと違って、
うるさいの多いけど、慣れっこみたいだった。

まあとにかく、異常なほど強いゴルファーって事でつ。
あと3巻セットのDVD見ると、そのプレイヤーを育てた
アール・ウッズさんはかなりスゲェー。
給食費払わないバカ親にマニャアルとして配ったらイイぞ。
333名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 07:23:07 ID:???
>>330
超ロースコアの試合って、コースが短いとかセッティングが易しいとかで、裏開催な事も多くて
日本勢がよく出てるトーナメントね。

W丸山と今田たち日本勢は、相談してそんなコースばかり選んで出ることで
ポイント稼ぎの工夫をしているらしい。

マスターズは毎年20アンダーくらいになるから、そこでタイガーがどうなるか。
334名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 14:36:43 ID:???
オーガスタは昨年に7400ヤードを超える長さになったから、そんなにロースコアは出ない。
昨年優勝のミケが7アンダー。コースが長くなる前の記録がタイガーの18アンダー。
335名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 19:10:49 ID:???
タイガーのCAチャンピオンシップの最終日18番の件です。
はっきりすぎる位刻みまくって勝利したのはもちろんですが、
ティーショット、セカンド、そしてかなりピンをオーバーした3打目と、
わざと極端に打ったってことはないですか?
ティーショットはもっと長いアイアンでもいけたんじゃないか?セカンド
もこれまたどうってことないとこへWレイアップ。そのあとベタピンぐらいに
出来たのに、気を抜くとあぶないとこまで大きく打つ。自らピンチを演出。
そのたび相手は、『わっ、ドンドン俺有利になってる!』と余計なプレッシャー
を膨らませていき、最後のパット、ショートにつながったのでは?
336名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 20:23:55 ID:???
左池に向かってのダウンヒルでドローボールは消える。
100yなかったよな。バックスピンはリスクが大きい。
池へ転がり落ちたらアホ。これも消える。
必然的にあのように確実にグリーンに残るショットになる。
レイアップの意味を強調したNo18でしたね。

おそらく3rdはミスだろうとは思うけど、やってもいいミスなんでしょ。
許容範囲なんでしょ、彼にとっては。
ピンへ打ち出してフェードでピンの右へつけようとしたんじゃないかな。
池にさえ入れなければ絶対に勝てるという確信と自信があったんじゃまいか。
ティーショット・セカンド・サードと「絶対に池にはいれねぇ」って感じだったよ。
100回打っても池にははいらないけど1000回打ったら1回くらい入るかも試練。
その1000分の1の想定外のミスの可能性をを謙虚に受け止めてのボギーじゃまいか?
ボギーで勝てるんだから。
もし同伴者がセカンド入れてイーグルだったとしたら、おそらくピンデッド
に狙っていったんだろうけど。

おごらずにああいうゴルフをするから強いしカッコイイ。
337名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 20:57:19 ID:???
>>335
>ティーショットはもっと長いアイアンでもいけたんじゃないか?

3打目を110ヤード強で打ちたかったはず。(ウェッジでスピン量を減らしたショットの距離)
NHKでは3打目を112ヤードと言っていた気がするのでその前の2打で約360ヤード。
ティーショットと2打はもっともイージーなショットを選択しただけ。
338名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 21:03:42 ID:???
3打めをせめて5m位につけてればあれこれ言われずにすんだんだよね。
まさか110ヤードからあそこまで外すとは、タイガーもドッキリしただろう。
339名無野カントリー倶楽部:2007/03/28(水) 22:41:22 ID:???
タビストックカップでもタイガーは最小ストロークのタイトルを
3年連続ゲットでした。
340名無野カントリー倶楽部:2007/03/29(木) 00:30:33 ID:???
もうキャディ無しにして、担ぎかカートにしたらいいのに。
341ミケルソンファン:2007/03/29(木) 01:22:28 ID:???
タイガーの18番ティショット245Yくらい飛んでなかったっけ?
これ以上長いクラブを持つ必要ないね。
で、2ndが120Yくらいやったような。安全な位置へ。
あまりよく覚えてないけどね。
3rdは奥狙いで正解では?左には絶対打ちたくないしね。
ま、勝ったんだからあれでいいんじゃないかな。
上位にも顔をだしてないミケにくらべたら・・・orz

342名無野カントリー倶楽部:2007/03/29(木) 09:10:59 ID:???
ドラルリゾートの18番。タイガーのダブルレイアップ。

ゴルフネットワークの解説岩田氏は三打目をグリーン上段につけた時、
即「これはダメですね。」と駄目出し。

バックスピンで池を避ける狙いを全く意図しない解説に辟易しました。

岩田よ。解説もうやめれ。
343名無野カントリー倶楽部:2007/03/29(木) 09:28:30 ID:???
>>342

岩田氏はマスターズが近づいている中でタイガーのショット精度を上げないといけないだろうという事を言いたかったんじゃ?

子供の頃からマスターズの中継といえば岩田氏の解説で育った人間としては、少しでも長く岩田氏には解説を続けて欲しいよ。
344しっぷまん:2007/03/29(木) 17:36:35 ID:???
岩田さんかぁ。嫌いじゃないんですけどねぇ
アナウンサーと噛み合わないっつうか空気読めない
ときがあるからなぁ。。イマイチ!
345名無野カントリー倶楽部:2007/03/29(木) 23:20:11 ID:???
薀蓄戸張よりは27倍マシ
ため口中島よりは6倍マシ
たん絡み杉本よりは3倍マシ
的外れ牧野よりは1.29倍マシ

あいやー青木最強
346名無野カントリー倶楽部:2007/03/30(金) 14:39:05 ID:???
もう無難に沼沢でいいよ
347名無野カントリー倶楽部:2007/03/30(金) 23:36:14 ID:???
手嶋また絡んできてるな。
佐藤と違い一発だけって事はなさそうで、今年
結構楽しませてくれそうだな。
348名無野カントリー倶楽部:2007/03/31(土) 14:41:35 ID:???
ここ数年、お岩さんは選手の氏名と戦歴が
かなり曖昧です。
TBSのバカアナは当然気付かないし、
誰か引導渡して下さい。
349名無野カントリー倶楽部:2007/03/31(土) 19:20:52 ID:???
死んじゃった石井智アナと岩田氏のコンビが良かった。
松下が最悪。
350名無野カントリー倶楽部:2007/03/31(土) 19:39:39 ID:???
ハンク・キーニーとヴィーナス・ウィリアムズは只今交際中。
351名無野カントリー倶楽部:2007/03/31(土) 19:52:10 ID:???
>>350
私生活でも飛ばしてるなーw
352名無野カントリー倶楽部:2007/03/31(土) 22:02:38 ID:???
>>350
金目当て?
353名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 04:03:58 ID:???
ネイションワイドに落ちて相当困ってるんだろうなw
354名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 11:38:32 ID:???
手嶋は1位と3打差3アンダーの3位タイ
355名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 12:35:22 ID:???
ネイションワイドは日本ツアーに近いくらい稼げる
356名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 13:29:48 ID:???
しかしキーニーはここ最近絶不調である事は事実だw
今週2日目応援に駆けつけてたね。キーニー髭ボウボウで逆さ絵
みたいになってた。
357名無野カントリー倶楽部:2007/04/01(日) 23:44:40 ID:???
手嶋・・・・スコア落としすぎだろ・・・・
358名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 06:10:38 ID:???
>>357
最低ww
ちなみにエストリルOP、スペインのアマチュアが優勝。
359名無野カントリー倶楽部:2007/04/02(月) 20:04:29 ID:???
>>358
欧州ツアーでは初のアマチュア優勝。
360名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 01:17:55 ID:???
なにが初なの?
361名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 17:00:20 ID:???
マスターズを現地で観戦する方法ってツアー以外に無いのかな?
362名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 18:32:40 ID:???
日本の賞金王になれ!
間近で観れるよ!
363名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 18:56:16 ID:7pj6FR+Y
いやここ数年のタイガーは凄すぎると思う
強いだけでは勝ち続ける事はできないとわかっている
ミドルホールでティーショットをアイアンを持ってるのは最近よく見かける
しかし技術も道具もよくなってもここまで強いのはもしかしたらゴルフ史上最強かも
364名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 19:01:39 ID:???
しかし
そのタイガーと言えどもモチベーションの低下は如何とも・・・
既に燃え尽き症候群かな?
365名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 19:13:40 ID:???
タイガーのモチベーショがどうやって維持できてるのかは
余人には想像しがたいね。

俺ならもう引退して、一生自宅のプールサイドでマティーニ飲んで過ごす。
366名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 21:01:51 ID:???
タイガーのモチベーションってw
普通に燃え尽きてノンビリしたいのなら最初にマスターズ勝った時で普通は終わっているでしょ?
367名無野カントリー倶楽部:2007/04/04(水) 22:11:23 ID:7pj6FR+Y
タイガーの目標はジャックニクラウスの持つメジャー18勝だが
それを超えてしまうのは確実だろうが もし達成すると辞めてしまうのかな?
しかし去年の全英オープンでの優勝の涙にはタイガーの凄さを再認識したよ

マスターズは他のメジャーと違って 開催コースは決まっているし
出場できるのはほんの一部のトップ選手 その中で勝てる選手はもはや神でしょう
368名無野カントリー倶楽部:2007/04/05(木) 01:14:38 ID:???
メジャー最多優勝とツアー通算優勝はもう時間の問題だから、
タイガーの真の目標は年間グランドスラムだけだと思う。

ベン・ホーガンが 優勝 優勝 優勝 不参加(当時全米プロに今ほど大きな価値はなかった)
ジャック・ニクラスが 優勝 優勝 2位(トレビノに負ける)7位(モチベーション喪失)
タイガーが5位(だっけ?もったいない!!) 優勝(ペブルビーチで圧勝) 優勝(聖地で記録的大勝) 優勝

勝つためだけのゴルフに徹したタイガーに夢を見たいね。
369しっぷまん:2007/04/05(木) 03:25:07 ID:???
おっ!タイガー最強説がささやかれてますね

モチベーション維持はニクラウスの記録もそうだろうが
父への感謝の気持ちやら恩返しとかがタイガーを支えている!と思う
それはニクラウスも同じだったようで
親父さんが亡くなる前は不調でメジャーに勝てなかったらしい
そのことを悔やんでいた
亡くなってからは勝ちまくったらしく、「親父も喜んでくれてるだろう」
って言ってた

タイガー、唯一心配なのは子供だな
子供にメロメロで弱くなるってシナリオが懸念される

名前は「アール」にしとけ、タイガー
370名無野カントリー倶楽部:2007/04/05(木) 07:48:36 ID:???
ガルシアの肥満ぶりが気になります。

タイガーは体型が変わらず、その点からは体を鍛えて食生活を気にしているのだと
思われます。

30代前半にプチ肥満の傾向があるのがスポーツ選手ですから。
371名無野カントリー倶楽部:2007/04/05(木) 20:44:24 ID:???
Babyが誕生すれば餅米は上がるダロ。
この子がモノ心つくまではNo1譲らねーぞ!!って。

372名無野カントリー倶楽部:2007/04/05(木) 22:27:10 ID:???
>>371
逆に下がる危険もある諸刃の刃
>Babyが誕生
373名無野カントリー倶楽部:2007/04/06(金) 01:33:24 ID:m2lXq/xB
タイガー確か順番は忘れたけど優勝優勝2位3位という年もありましたね
374名無野カントリー倶楽部:2007/04/06(金) 13:30:43 ID:h4hN2kYn
タイガーの年間グラスラへの夢が、今年も早く終わりそうなんだが
375名無野カントリー倶楽部:2007/04/06(金) 19:23:55 ID:???
>>374
何故?
376名無野カントリー倶楽部:2007/04/06(金) 19:42:43 ID:???
天候の関係もあったが2005のタイガーの初日は74だと思ったが?
2005年の優勝者はタイガーウッズ
377名無野カントリー倶楽部:2007/04/06(金) 19:58:04 ID:???
展開はまだまだ大きく変るはず・・・。
今上位に名を連ねるプロがこのまま上位に留まるかどうかは・・・疑問。
378名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 11:18:26 ID:???
子供生まれるときはメジャー休むとか言ってなかったか?
どうするんだろ、マスターズ負ければアッサリ休むだろうけど…
379名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 19:43:22 ID:???
ミケルソンはどうなった?
380名無野カントリー倶楽部:2007/04/07(土) 19:53:29 ID:???
>>379
+5 27Tで通過
ちなみに
虎は+3 15T
381名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 09:01:07 ID:???
マスターズウイークなのに
何故かこのスレも盛り上がらないな
382名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 09:13:50 ID:???
書き込みが面倒なの?それとも関心ないの?
383名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 09:17:11 ID:???
マスターズの専用スレがあるからさ
384名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 09:18:46 ID:???
>>381-382
君の目はフシアナかい?
385名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 09:35:59 ID:???
メジャー開催中、前はもっと早いペースで書き込みあったと思うのだが。
386名無野カントリー倶楽部:2007/04/08(日) 09:51:38 ID:???
専スレがあろうとも実況スレがあろうとも
いつもはもっと盛り上がるぞ
387名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 02:25:02 ID:???
ビジェガスどうなった>
388名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 08:18:17 ID:???
予選落ち
389名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 16:29:54 ID:???
あらあら
Z=ジョンソン世界ランク15位だけどマスターズ勝つ前は何位ぐらいだったの?
片山は150位ぐらいが妥当だと思うんだけど・・
390名無野カントリー倶楽部:2007/04/10(火) 20:49:43 ID:???
Z.ジョンソン 56→15
R.サバティーニ 50→23
391名無野カントリー倶楽部:2007/04/12(木) 23:42:30 ID:???
ヘリテージが始まったんだが、今田がラウンド途中ながら2アンダーで健闘している。ダイスケはイマイチ。
ところで丸山茂樹はいったいどうしたんだろう。このままだと来年のシート権が危うい・・・。
392名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 00:09:04 ID:???
>391
帰国して足のうおのめ切除したって新聞に載ってた。
膝裏はガングリオンなので放置するらしい。
393名無野カントリー倶楽部:2007/04/13(金) 17:46:40 ID:???
今週の日本人情報は?
394名無野カントリー倶楽部:2007/04/14(土) 18:05:02 ID:???
エルス久しぶりにキター! 今田も大輔も残念ながら予選落ち、茂樹の分まで頑張って貰いたかった。
395名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 01:16:41 ID:???
ジェリーケリー応援してるんだけどエルスには勝てる気がしないw
396名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 05:36:58 ID:???
まさか優勝争い中にホールインワンを出すとはw
この調子で優勝してくれジェリーケリー!!!

明日が心配だ(´・∀・`)
397名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 08:42:58 ID:???
ケビン・ナの顔は笑えるw
398名無野カントリー倶楽部:2007/04/15(日) 21:10:53 ID:???
ケビン・ナの顔は漫才コンビのツッコミ役って感じだな。
399名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 03:02:55 ID:???
風でサスペンデット…

あまりに人がいないのでたまにはageでみる
400名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 06:33:04 ID:???
こんな事があったんだな。中止もやむなし。
http://sports.yahoo.com/golf/pga/photo?slug=getty-73867512sl014_verizon_herit_2_27_24_pm&prov=getty

で明日NHKは中継してくれるのか?
401:2007/04/16(月) 08:00:00 ID:???
グロ注意
402名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 22:30:44 ID:???
Stephen LeaneyToday 6Hで−6出してトップに。すごい。
403名無野カントリー倶楽部:2007/04/16(月) 23:16:12 ID:???
エルスは冷えると脚の調子がイマイチなのかな。
404名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 02:18:22 ID:???
エルスも一時の凄みがなくなったな
トッププロである事には変わりはないが、なんか物足りね
405名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 06:09:31 ID:???
肩の小人のせいだよ。
406名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 07:48:11 ID:???
ブー・ウィークリー勝ったのか!!
ここ2ヶ月の色んな意味での活躍は凄いな。
中継でみたかったぞ
407名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 08:37:45 ID:???
ウィークリーは最終組みのプレッシャーがなかったのが良かったんだろうな。

勝った瞬間はやっぱりブーイングなのかな?
408名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 13:05:22 ID:A8cSo9aO
週刊ブー
409名無野カントリー倶楽部:2007/04/17(火) 14:38:45 ID:???
連続チップインの上がりだよ。
こんなことされたらエルスさまもたまらん
410しっぷまん:2007/04/19(木) 20:19:25 ID:???
録画してたの見てみた。
ブーの崩れざまは、まさにチキンハート。。。
奇跡の2連続チップインがあったから何とか逃げ切ったけど
16番のパットから明らかにガクブル状態
ほろニガイ勝利だったのではなかろうか
411名無野カントリー倶楽部:2007/04/19(木) 20:38:58 ID:???
エルスはケリーのマナーにちょっとやられたかなぁ…
ケリーの自己チュープレーはマスターズの時も気になったけど
412名無野カントリー倶楽部:2007/04/20(金) 06:34:14 ID:???
そんな自己中だったんだ?
ゴルフのことをあんま詳しく知らないけどなんか好きな自分には
マスターズからケリーが楽しそうにプレイしているのだけが印象に残ってたので。
413名無野カントリー倶楽部:2007/04/23(月) 01:28:33 ID:???
今週は、茂樹も今田も何とか予選通貨したけど、スコアがさっぱり伸びない。予選通ると緊張感がなくなるのかな。
414名無野カントリー倶楽部:2007/04/23(月) 18:44:24 ID:???
>>413
実力だよ。

ウッズはバイロンネルソンには出ないんだね。出場する試合がどんどん減っていく。
415名無野カントリー倶楽部:2007/04/25(水) 06:37:22 ID:???
ミケがコーチをリック・スミスからブッチ・ハーモンに変更。
416名無野カントリー倶楽部:2007/04/25(水) 07:22:56 ID:???
やはり
リックスミスも底が浅そうだもんな。
ブッチ一門は最近調子いいし
417名無野カントリー倶楽部:2007/04/26(木) 05:17:46 ID:???
ブッチの門下生はレイトコックに上げるコンパクトトップの印象が強い。
とすると、ミケもオーバースイングがコンパクトになるってのか!?
となるとオーバースイングの俺の言い訳の元がいなくなるわけだ・・orz
418名無野カントリー倶楽部:2007/04/26(木) 23:24:11 ID:???
USPGAに参戦した日本人ゴルファーの賞金ランク最高位

■丸山茂樹 → 16位
■田中秀道 → 69位
■尾崎直道 → 66位
■丸山大輔 → 95位
■横尾要  →105位
■佐々木久行→154位

かつての青木功(最高位34位) 中嶋常幸(最高位77位)はフル参戦ではなかったので
もしフル参戦していたと仮定して計算すると

■青木功 →12位
■中嶋常幸→49位

谷口徹、谷原、佐藤信人(欧州ツアー)などなど失敗例も数多いが、総じて日本人は
なかなかやっているのではないだろうか?
419名無野カントリー倶楽部:2007/04/27(金) 06:25:44 ID:???
ぴあの表紙、必見。
420名無野カントリー倶楽部:2007/04/27(金) 19:19:04 ID:???
今年の全米オープンで288ヤードのパー3がセッティングされるらしい。
421名無野カントリー倶楽部:2007/04/27(金) 19:25:01 ID:???
ちょっと長いよね
422名無野カントリー倶楽部:2007/04/27(金) 19:54:16 ID:???
少し長いよね
423名無野カントリー倶楽部:2007/04/27(金) 23:12:15 ID:???
かなり長いよね
424名無野カントリー倶楽部:2007/04/27(金) 23:40:02 ID:???
気持ち長いよね
425名無野カントリー倶楽部:2007/04/28(土) 07:31:40 ID:???
俺だとひょっとすると届かないかもしれん
426名無野カントリー倶楽部:2007/04/28(土) 08:39:39 ID:???
タイガーは事前ラウンドで3Wを使ったそうな。
427名無野カントリー倶楽部:2007/04/28(土) 14:19:40 ID:???
オークモントの8番ホールだね。このコースは長めのホールと短めのパー4との組合せが特徴だな。
428名無野カントリー倶楽部:2007/04/29(日) 03:57:45 ID:???
今田が急上昇中。
429名無野カントリー倶楽部:2007/04/29(日) 16:41:15 ID:???
>>428
今田はフェデックスカップポイントが99位、ここで頑張ってほしい。
430名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 04:26:58 ID:???
すげえ眠い・・・5時までもたないかも・・・
431名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 08:14:31 ID:???
今田がんばったな。
最終日67で順位を落としたのはつらいが。
432名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 08:18:56 ID:???
録画失敗してた
残念〜
433名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 12:38:26 ID:tn6M5xE5
mizumaki解説うざすぎ
途中から音を消してみていた。
434名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 14:08:15 ID:???
いるんだよね、こういう自称中級者
435名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 17:00:03 ID:???
ドナルド、空気読んだな
436名無野カントリー倶楽部:2007/04/30(月) 22:35:21 ID:???
>>433
 同意。あまりUSPGAのこと良く知らないようだ。佐渡さんのほうがベターと思われ。
437名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 00:03:46 ID:???
いたいたw
痛いなー
438名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 10:32:31 ID:???
ウッズ、ようやくワコビアに出場の予定。
439名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 12:56:24 ID:???
スレ違いだけどヨーロピアンツアーってレベル低いのか
2大会連続日本ツアー出身のアジア人とは
440名無野カントリー倶楽部:2007/05/01(火) 20:28:30 ID:???
>>419
見た。あれ絶対ビジェガスだよなw
441名無野カントリー倶楽部:2007/05/03(木) 11:50:26 ID:l4w3TkcA
288YのPAR3だと?
無風でフラットでドライバーがまともに当たってキャリーで250Y飛ばないと無理じゃん。
乗っても20Yは残りそうだな・・・
442名無野カントリー倶楽部:2007/05/04(金) 22:26:54 ID:???
海外サッカースレだと時差あってもスレぐんぐん伸びるけど、ゴルフ全然伸びない。
これって興味持ってる年齢層の差かな?
まぁ、ファンの絶対数の差も大きいけどね。
443名無野カントリー倶楽部:2007/05/04(金) 22:39:15 ID:???
>442

プッ
444名無野カントリー倶楽部:2007/05/05(土) 12:24:08 ID:???
>>442
テレビ(NHK衛星第1)で予選ラウンドから全部放送しないせいもあるんじゃないかな。自分は録画して
見るクセがついているが、それでも日曜と月曜の朝しかやらないから。
445名無野カントリー倶楽部:2007/05/05(土) 21:20:46 ID:???
>>442
月曜日の8時とかは無理。
出社してる時間だし。
446名無野カントリー倶楽部:2007/05/06(日) 10:30:38 ID:???
今日も書き込み無し。
447名無野カントリー倶楽部:2007/05/06(日) 10:43:53 ID:???
サバティーニ首位浮上かあ。
448名無野カントリー倶楽部:2007/05/06(日) 10:58:57 ID:QchmgYxP BE:30996858-2BP(5600)
1 カリー ウェブ -5 6 E 全 美 貞(ジョン ミ ジョン) -5 6 E
3 上田 桃子 -4 6 -1
4 丁 允 珠(ジョン ユン ジュ) -3 7 -1
5 福嶋 晃子 -2 8 -3
6 横峯さくら -1 8 -1
449名無野カントリー倶楽部:2007/05/06(日) 15:50:07 ID:???
>>445
朝でも、結果やホール毎のスコアはインターネットですぐ判る。ビデオは帰宅してからゆっくり鑑賞。
450名無野カントリー倶楽部:2007/05/07(月) 07:10:05 ID:???
タイガー勝ったね。膝の具合がこれから心配だけど…
しかし今年のタイガーが勝つ試合は勝手に周りが自滅するパターンばかりだな。
451名無野カントリー倶楽部:2007/05/07(月) 07:10:54 ID:???
祝タイガー優勝
左膝の怪我が悪化したみたい
あれはスイング改造しないとやばい
452名無野カントリー倶楽部:2007/05/07(月) 07:18:09 ID:???
>>445
サッカーだと大抵は終わるの朝5時くらいだしね。
この朝の2時間はでかいよね。ニートの俺には関係ないけど。
453名無野カントリー倶楽部:2007/05/07(月) 22:36:00 ID:???
スリルのある面白い試合だったけど、結局シナリオ通りだった。珍しく来週も出るので、本当に左膝は心配だな。それに
しても、あの長いダウンヒルのイーグルパットは圧巻。
454名無野カントリー倶楽部:2007/05/08(火) 07:58:48 ID:???
イーグルパットもすごいが、セカンドあんな位置から狙う、狙えるのがすごい。

タイガーのラインを出した押さえたショットも魅力だが、ラフからのマン振りは
驚異的。
455名無野カントリー倶楽部:2007/05/10(木) 02:17:26 ID:???
PGAの新作CMができたみたいだね。久々にオチのあるものでよかった。

イメルマン、小物ww
456名無野カントリー倶楽部:2007/05/10(木) 12:38:39 ID:52wmmQDm
欧州ツアー賞金ランク

144 Taichi TESHIMA JPN
204 Tadahiro TAKAYAMA JPN

4 Y E YANG KOR

25 Jeev Milkha SINGH IND
61 Shiv KAPUR IND
197 Rahil GANGJEE IND
216 Amandeep JOHL IND

韓国のみならず、インドにまで orz
佐藤の例もあるし、欧州はまちがいなく友利の時代よりレベルアップしてる
もしかして中位シードクラスの層の厚さは米ツアーとも遜色ないかも
457名無野カントリー倶楽部:2007/05/10(木) 18:01:34 ID:???
>>455

確かに毎年コンスタントに成績を残す大物ビジェイに
「ん?なに?」と言われたら、「何でもないです」って言い返すに決まってる。
458名無野カントリー倶楽部:2007/05/10(木) 18:54:28 ID:???
>455

何処で見れますか?
459名無野カントリー倶楽部:2007/05/10(木) 19:01:55 ID:???
CMはビジェイの登場が普通過ぎてつまらん。
ビジェイが練習後、長尺を杖代わりにフラフラで登場するぐらいキャラを立たせてくれなきゃ
460名無野カントリー倶楽部:2007/05/10(木) 19:53:38 ID:???
11
11(12)
11(16)

461名無野カントリー倶楽部:2007/05/11(金) 08:00:53 ID:???
相変わらずメリケンはマゾいな
462名無野カントリー倶楽部:2007/05/11(金) 20:05:34 ID:???
マルダイ棄権。
463名無野カントリー倶楽部:2007/05/11(金) 20:09:03 ID:???
マルダイは最近ひどいね
どうしたのかな
464名無野カントリー倶楽部:2007/05/11(金) 23:30:56 ID:???
シーズン序盤に母親が亡くなって日本に1ヶ月ぐらい戻ってたけど
それでリズムが狂ったんじゃないか?
465名無野カントリー倶楽部:2007/05/11(金) 23:38:01 ID:???
ソウグラスはベントからバミューダに変わったの?
466名無野カントリー倶楽部:2007/05/12(土) 00:28:18 ID:???
>>459
おもろい
467名無野カントリー倶楽部:2007/05/12(土) 12:11:39 ID:???
>>465
貼り替えたとのこと。昨日のNHK−BSで、佐渡さんがそんな解説をしていた。タイガーも、インタビューで
昨年までの経験は殆ど役に立たないようなことを言っている。
468名無野カントリー倶楽部:2007/05/12(土) 23:39:31 ID:???
何でベントからバミューダに変えたの?
469名無野カントリー倶楽部:2007/05/13(日) 00:08:35 ID:???
タイガーだめぽ
470名無野カントリー倶楽部:2007/05/13(日) 06:53:46 ID:???
温暖化対策なのかな
471名無野カントリー倶楽部:2007/05/13(日) 07:38:55 ID:???
>>468
マゾくするため
472名無野カントリー倶楽部:2007/05/13(日) 08:14:39 ID:???
ウッズ浮上せず。
473名無野カントリー倶楽部:2007/05/13(日) 11:32:01 ID:???
>>468
もし日本でベントから高麗に変えたら非難轟々だろうな。
474名無野カントリー倶楽部:2007/05/13(日) 19:01:35 ID:???
フロリダは南部だからベントは育成しずらいのでは。
475名無野カントリー倶楽部:2007/05/14(月) 02:30:27 ID:t64uOOFe
タイガー最後に意地をみせたね
しかしこの大会は相性悪いね
476名無野カントリー倶楽部:2007/05/14(月) 05:00:05 ID:sKZkIrXx
本人そうは言わないが、ピート・ダイコースは好きじゃないと思われ。
477名無野カントリー倶楽部:2007/05/14(月) 06:05:05 ID:???
さてミケは勝てるか?
478名無野カントリー倶楽部:2007/05/14(月) 09:03:10 ID:???
オヘアーは2度池へ入れたのか?
479名無野カントリー倶楽部:2007/05/16(水) 18:48:26 ID:???
丸玉しごき君は

ピートダイコースが嫌い。
アリスターマッケンジーも嫌い。
全米オープンが嫌い。
全英も嫌い。
ゴルフ記者が嫌い。
英語をしゃべる奴が嫌い。
480名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 06:25:13 ID:???
今田好発進。

しかしミケルソン、一応ディフェンディングチャンピオンなのに出てねーのかよ!
481名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 09:04:20 ID:???
>>479
好きなのは袖ヶ浦CCだけかよ・・・。
482名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 09:29:19 ID:???
>>480
同意。ミケはこの試合に複数回勝っていて、去年なんか確かブッチギリの−28で相性も良いのに、なぜか今年は
パス。今田は良いが、ダイスケ−1、茂樹は予選通過が厳しそう。
483名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 09:57:52 ID:???
11
11(12)
11(16)
484名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 10:01:30 ID:sXbd933+
今田、もし優勝しれば、○以来3ねんぶりじゃ

頑張ったれ〜い!
485名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 12:45:33 ID:???
11
11(12)
11(16〜26)
486名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 22:06:06 ID:???
今田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
487名無野カントリー倶楽部:2007/05/18(金) 23:31:07 ID:???
3打差トップ!(午後スタート除く9
488名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 00:11:05 ID:???
お、トップじゃねーか!
489名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 00:15:13 ID:???
4連続バーディ後のダボが痛いなぁ。

だけど、ガンガレ!ガンガレ!ガンガレ!
俺が今年一番の気合いで応援しちゃる。
490名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 00:24:34 ID:???
単独1位。
キレキレ?
491名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 00:29:23 ID:???
ダボのあとすぐバーディ取れたのは大きいね。
まじでがんばれ!
492名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 05:03:52 ID:???
今田来てるじゃん!
493名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 22:38:34 ID:Um9c1sKt
もし勝てば、日本人5勝目かあ
凄いことなんだが、あまり盛り上がってないなあ
イケメンだけに、優勝すれば一般ファンからの注目度も俄然アップするだろうが
494名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 22:41:47 ID:???
まだ二日間あるのに気が早い
495名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 23:04:28 ID:???
なぜか決勝ラウンドもゴルフネットワークで生中継
496名無野カントリー倶楽部:2007/05/19(土) 23:08:58 ID:???
えらい!
497名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 06:06:19 ID:???
一方NHKは松坂優先で録画
ひでーな・・・orz
498名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 06:12:10 ID:???
今からでも生でやりゃぁいいのにやっぱディレイだわ
つかえねぇ
499名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 06:14:06 ID:???
ゴルフネットワークはライブだ。

リュージ一歩後退だが粘ってる。
三日目を3位以内で抜けてくれればいいが。
500名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 06:31:08 ID:???
バディ! 今田 -12 に戻した
501名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 07:04:55 ID:???
今田の18番アプローチ巧かったなぁ
明日も頑張れよ!!!
502名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 07:05:25 ID:???
18番バディ! 今田 -13 フィニッシュ today -3
トップタイ来た!
503名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 07:27:17 ID:???
NHKBSをご覧の皆様、18番の第3打に萌えて下さい。
504名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:11:43 ID:+YEzzCLK
>>503
めちゃめちゃ萌えましたw
505名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:14:15 ID:???
18番よかったわぁ。
しかしNHKはこういう時に限っていつものディレクター
居ないんだなwインタビュー期待してたのに・・・
506名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:14:49 ID:???
ジョージア大学vsジョージア工科大学の戦い。

ジョージア大のOBの皆様、竜二を応援してください。
507名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:15:44 ID:???
>>506
勿論現役の方も。
508名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:16:29 ID:???
英語でインタビューに答えてるシーンが何度かでてきてるけど
日本語で答えるときよりペラペラしゃべってて面白い。
509名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:18:53 ID:???
>>505
Livedoorの舩越園子のトーナメントレポもない。
何でお前らこんなときに仕事してねーんだよ!w
510名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:20:58 ID:???
>>508
日本での生活よりアメリカでの生活の方が長いからね。
日本語の発音が訛ってるのも仕方なし。
511名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:28:55 ID:???
明日もNHKは録画なんですか?
512名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:35:09 ID:???
>>511
明日は生だよ。
513名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:36:59 ID:???
>>512
ありがと。良かった。
514名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 08:45:40 ID:QS6RrhXv
今田の三日目はどうなりました?
515名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 09:30:38 ID:???
>>514 3つ伸ばして首位タイ。
ただ3打差以内に10人くらいいるから気は抜けない感じ。
516名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 09:53:56 ID:???
今日はゴルフネットワークがあってよかった。
それにしてもNHKは運がないな。しかも佐渡さんもいないし(今年多くないか?)。

さあ、明日も早起きだ。
517名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 09:58:38 ID:???
待って損ってゆったりとしたスイングでかっ飛ばすんだな。俺好みだったりする。
518名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 10:36:42 ID:???
竜二 がんがれ!

丸山が腐っている今、輝ける星は君しかいない。
519名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 12:29:54 ID:???
今田、トップを守る 米男子ゴルフ第3日 (共同通信)
5月20日(日) 12時11分
【ニューヨーク19日共同】米男子ゴルフツアーのAT&Tクラシックは19日、
米ジョージア州ダルースのTPCシュガーローフ(パー72)で第3ラウンドを行い、
前日に首位へ浮上した今田竜二が69で回り、通算13アンダーの203でトップを守った。
今田は最終ラウンドで青木功、丸山茂樹に続く日本選手3人目の米ツアー優勝を目指す。
520名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 13:16:21 ID:???
シュガーローフって名前を聞くたびに口の中が甘ったるくなってくる
521名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 14:16:13 ID:???
3日目まで首位とはすごいやん。
がんばれー
522名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 15:50:31 ID:???
今田、15歳の高校生に負けるな。
523名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 17:34:18 ID:???
>>522
フィールドのレベルが違うよ。
コースセッティングも含めて。
524名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 20:20:36 ID:???
今田が今週マンシングに出てても勝てなかったと思う。
525名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 20:55:58 ID:odBiLArM
上位混戦だけど幸いな事にランキング上位者が少ないのが救い
多分16アンダーで優勝
526名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 21:45:04 ID:z1svryzk
まあ、終わってみれば8位タイくらいか。
あまり期待しないほうがいいな。
527名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 22:12:40 ID:???
世界ランク50位以内を目指してほしいな。
マスターズに片山が毎年出れて、今田が一度も出てないという現状が解せない。
528名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 22:34:14 ID:???
丸山って今年成績悪いとと来年戦う場所なくなるのか?
日本のシードはないよね
529名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 22:43:35 ID:???
>>528
Past Championってカテゴリがあって、それで何試合かは出られると思う。
530名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 22:50:42 ID:???
>>529
丸山が勝った試合に出られるってこと?
年間数試合で結果を残すのは厳しいな
531名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 22:54:18 ID:???
>>529
いや、それだけではない。もうちょっと出られる。
出場優先権はかなり低いけど。
532名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 22:57:00 ID:???
マルは今年60台1回しかないのか?
533名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 22:58:47 ID:???
なんか海外ツアーから帰ってきたひとを受け入れる制度作るみたいなこと言ってたような
534名無野カントリー倶楽部:2007/05/20(日) 23:07:46 ID:???
田中秀道は日本OPのシードが2008年まであったからね
丸山茂樹は生涯獲得賞金ランキング上位20位以内のシードも21位でダメだった
535名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 00:01:23 ID:???
>>533
国内3試合出ればおkだったかな?


明日の今田に超期待
536名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 00:37:17 ID:???
丸の時代は終わったな。
537名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 01:23:46 ID:???
>>536
解説者としてはどうなんだろ?面白いような、癇に障るような・・・
538名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 03:20:30 ID:???
一位タイか・・・
539名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 03:39:38 ID:zYfJovql
単独首位
540名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 04:03:50 ID:???
今田かわいいな
541名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 04:19:21 ID:weFUiePp
ボギった
首位タイ
542コルR:2007/05/21(月) 04:25:53 ID:Ew6MvRle
今田!!頑張れ!!TVで見れない・・・・・
どこでやるんだ?
543名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 04:28:00 ID:weFUiePp
NHKBS-1ではAM5:10から
544コルR:2007/05/21(月) 04:32:38 ID:Ew6MvRle
>>543
ありがとう!!
たぶん見れるはずなので応援します!!!!!

みんなも応援してます??
545名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 04:38:02 ID:???
ゴルフネットワークで今やってるよ
なぜかビジェガスばかり取り上げてるけどw
おもしろい展開になりそうだ
546コルR:2007/05/21(月) 04:44:44 ID:Ew6MvRle
マスターズチャンピオンが猛追してるじゃん。
今田!!頑張れ!!
547名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 04:53:06 ID:???
なんか、ネーションワイドみたいな顔ぶれだよな
548名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 05:02:58 ID:???
それ言っちゃダメだから
549名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 05:18:58 ID:4D28pC1E
ゴルフネットワークよりBSが10秒くらい遅い。
550名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 05:22:48 ID:4D28pC1E
>>549
スマン、遅くなかった。
551名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 05:26:20 ID:???
2ストローク差キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
ディレクターもキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
552名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 06:07:12 ID:4D28pC1E
またボギーか?
はずしたら終わりだよ。
553名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 06:09:01 ID:???
よっしゃ!
554名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 06:38:31 ID:???
優勝おめでとう!
555名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 06:41:37 ID:4D28pC1E
今のパーは痛い。
556名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 06:42:00 ID:???
>>554
ザックね。
557名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 06:49:46 ID:4D28pC1E
さあ、このセカンドが勝負だ。
558コルR:2007/05/21(月) 06:54:07 ID:Ew6MvRle
入れば優勝だ!!!!!!!!!
559名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 06:58:12 ID:???
18番は3日間、イーグル、バーディー、バーディー

4日目は?
560名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 06:59:02 ID:4D28pC1E
プレーオフだ
561コルR:2007/05/21(月) 07:01:53 ID:Ew6MvRle
ザックなんてザクだ!!やっつけろ!!
562名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:04:02 ID:???
やったープレーオフ!!!!!
18番でやらないかな?
563コルR:2007/05/21(月) 07:04:35 ID:Ew6MvRle
18番からプレーオフ!
さぁ!!頑張れ!!今田選手!!
564名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:04:37 ID:fd9t9ghb
プレーオフ進出記念カキコage
565名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:04:56 ID:xAfE9n3W
↑↑
Hahahaha

頑張れ!
566名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:07:40 ID:???
ザックジョンソンは空気を読んでザックリしますかね
567名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:13:15 ID:4D28pC1E
残念だが決まってしまったようだな。
568名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:24:59 ID:???
残念
569名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:27:58 ID:xAfE9n3W
健闘!
今後に期待。
570名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:36:27 ID:bEfDhanQ
今夜が今田!
571名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 07:54:52 ID:???
青木功ってUSPGAで何勝したの?
572名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 08:39:28 ID:???
17番のフェアウェイバンカーからの第2打、あそこまで寄せて優勝が目の前に!
あのパット、打ち切れなかった弱さが今田の敗因だな
18番のアプローチは最高!
プレーオフの第2打もレイアップって選択肢もあっただろうが・・・
573名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 09:30:15 ID:xAfE9n3W
>571
米PGAで1勝@ハワイアンオープン(現在のソニーオープンと思う)、83年
米シニアPGAで9勝
574名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 09:46:48 ID:eM9MZVK7
最終日最終組

竜二とマットソンは16番終了で-14で並ぶ
17番 長いPar4 二人ともティーショットをフェアウェイバンカーへ入れる。
竜二はバンカーからクリーンヒットし、ピン手前10mに着弾。
ピン方向へボールは転がり続け、3mのバーディチャンスとなる。実況アナも
思わず興奮する。Shot of the dayに選ばれてもおかしくない素晴らしいショット。
しかし、強く打てずカップインならず。パーに終わる。

一方、マットソンはグリーンを狙うもボールはバンカーあごに突き刺さりトラブル。
結果ダブルボギー。優勝争いから脱落。

18番Par5グリーン上では、マスターズチャンプのZ.ジョンソンが2mのバーディを
きっちり沈めて-15でフィニッシュ。一打リードで最終組を待つ。プレイオフに備えて
練習場で玉を打つ。

迎えた最終ホールPar5。今田はフェアウェイキープ。2打目は池越え。ロングアイアンで
グリーンを狙う。握ったのは3I。若干右へ打ち出すもストレートボール。ボールはグリ
ーン面に着弾するが、止まらず。ピンまで35y池に向かって下り傾斜の難しいアプロー
チ。スピンを入れつつ、下り傾斜に任せる転がしのアプローチを選択。バーディ圏内へ寄
っていく。それを慎重に沈めて-15とする。


さあ、ジョンソンとの一騎打ち。プレイオフ。

ここからは再放送をお楽しみください。
575名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 10:23:18 ID:???
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070521000.html
▼今田の話
ここまでやって勝てないのはすごく残念。
17番の(バーディー)パットを決められなかったのが大きかった。
僕でもいいゴルフができれば優勝を狙えると分かった。
576名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 11:37:35 ID:???
今までのように最終日に崩れて自滅っていうパターンでは
ないから、次に希望が持てるね。
ジョンソンはさすがマスターズチャンピオンってことで。
577名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 13:49:17 ID:???
ん?今田負けたんか・・・残念
しゃーない、次頑張れ
578名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 16:46:36 ID:???
>>573
トン
579名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 20:16:12 ID:???
解説にいつもの人がいないけどどうしたん?

シードも取れなかったへぼぷろにかわったん?
580名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 20:29:58 ID:???
今田、準優勝か






じゃあの。
581名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 21:26:23 ID:???
今田のスイングって日本人なんだけど外国人みたいなスイングだよね
そういう環境でずっとやってきたからかな
口でうまく言えないけど日本人のプロとは違うよね体型は日本人なのに
582名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 21:31:58 ID:???
>>580
竹原出張乙
583名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 21:35:22 ID:???
丸山は31才のときからUSPGAに参戦してるんだね
今田が30才でPGAツアーは今年で3年目か
584名無野カントリー倶楽部:2007/05/21(月) 22:07:40 ID:???
今田、113位に浮上=ゴルフ世界ランキング (時事通信)
5月21日(月) 21時5分
男子ゴルフの最新世界ランキングが21日発表され、米ツアーのAT&Tクラシックで
プレーオフの末に優勝を逃したものの、自己最高の2位に入った今田竜二は
前週の166位から113位に浮上した。
片山晋呉は1つ順位を上げて48位、谷口徹は86位、丸山茂樹は222位。 
上位陣に変動はなく、1位タイガー・ウッズ、2位フィル・ミケルソン、
3位ジム・フューリク(いずれも米国)。
585名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 07:13:28 ID:dPCjEBwp
キモ黒油男とハゲが100位以内だって?笑わせるな!
586名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 07:19:43 ID:LHlSBfwE
まるは豪邸売って帰ってきなさい。少しは日本ツアー盛り上がるだろ。
587名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 08:55:21 ID:4ghTtGv0
PGAツアーで2位になった日本人選手は過去に11名いるらしいが本当か?

青木、丸山、水巻、横尾、あと誰?


直道?・・・・・・・・
588名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 09:07:43 ID:???
青木 功 ハワイアン・オープン('83) 優勝! 
         全米オープン('80) 2位 
     グレーター・グリーンズボロ・オープン('85) 2位タイ  

尾崎 直道 ビュイック・オープン('97) 2位タイ 
新井 規矩雄 ビング・クロスビー・ナショナル・プロ・アマ('85) 2位タイ 
水巻 善典 バイロンネルソン・ゴルフ・クラシック('94) 2位 
細川 和彦 ケンパー・オープン('00) 2位タイ 
横尾 要 フェニックス・オープン('01) 2位タイ 
丸山 茂樹
589名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 09:14:42 ID:???
>>588 乙

伊沢利光のニッサンオープン プレイオフで敗れ2位タイ

解説の方が「10位以内だと来週も出場できますよ」に
伊沢即答「日本に帰ります。何もすることがないんで」
解説者 絶句。
590名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 10:07:04 ID:FWJ/cZCn
そんな事言ってるからド罰が当ってへタレゴルファーのまま一生を終える事になった井沢。
今では、心因性のインポテンツがひどくてかなり悩んでるらしいよ。
591名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 11:00:05 ID:???
顔が絶倫だからあれでよい
592588:2007/05/22(火) 12:12:44 ID:???
>>589
フォローサンクス

あと誰がいるのだろ・・
593名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 12:24:34 ID:???
丸山 茂樹

2002年バイロン・ネルソン・クラシック 優勝! 
2003年クライスラー・クラシック・オブ・グリーンズボロ 優勝! 
2001年度グレーター・ミルウォーキー・オープン 優勝!
 
2000年ビュイック・インビテーショナル 2位タイ 
2004年ニッサン・オープン 2位 
2005年クライスラー・クラシック・オブ・グリーンズボロ2位
594名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 13:05:31 ID:yMdESVdM
細川のケンパーオープン、丸山より先に優勝しちまうかと思ったよな。

595名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 16:30:48 ID:???
日本人でも絶好調のときだったら通用するんだな
596名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 16:34:25 ID:???
1998〜2001年までのタイガー、ミケルソン、デュバルの力関係ってどんなかんじだったの?

1998年
1999年
2000年
2001年
597名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 17:08:45 ID:???

USPGAで目の肥えた人は、今回日本ツアーで高校一年生が優勝したのを冷ややかに見ているはず。優勝はできても活躍できるのは、ほんのごく一部だから。

17歳でツアーカードを手にしたタイ・トライオンは鳴かず飛ばず。

ミッシェル・ウィーは女子ツアーで活躍はあるも、未だ優勝なし。
モーガン・プレッセルに先を越されている。

石川君がどんな進路を選択するのかは、分からないがそんなに甘くはない。
今田のプレイオフで敗れて2位になった事が象徴的でもある。
598名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 17:28:58 ID:???
>>596
デュバル
1998 4 17/19 優勝回数  Top25/予選通過
1999 4 17/20 ボブホープ59
2000 1 14/18
2001 1 11/18 全英
599名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 17:30:27 ID:???
ミケルソン
1998 2 11/19
1999 0 14/20 全米2位
2000 4 18/21
2001 2 13/20 全米プロ2位
600名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 17:32:00 ID:???
タイガー
1998 1 17/19
1999 8 18/21 全米プロ
2000 9 20/20 全米 全英 全米プロ
2001 5 18/19 マスターズ


601名無野カントリー倶楽部:2007/05/22(火) 18:52:23 ID:???
このところ日本勢は低迷気味だったから、2位ではあっても朗報だ。Fedexポイントも30位に上昇、ガンガレ!
602名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 00:56:13 ID:4M/XnwLe
Zジョンソンのドラ打つ前のシコシコが気になってしょうがない。
603コルR:2007/05/23(水) 04:00:11 ID:yVvHTjqF
今田選手より、片山選手の方が上なんすね。
日本人最強ゴルファーは片山選手なんすね。

俺の中での現在の日本人ランキング
今田選手>>>丸山茂樹選手>>丸山大輔選手>>>>>>>>>>>石川君≧片山選手=谷口選手

失礼でしょうかね??


604名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 05:35:48 ID:???
>>603
なわけないでしょ。

そのメンバーの現時点での総合実力ランキングはこう

今田>>>丸山茂樹=片山>>>>>>丸山大輔>>谷口>>>>>>石川
605名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 08:42:03 ID:???
丸大は去年、この時期から成績が急上昇したが、今年はどうだろうか。
片山はアメリカでは何年か前の全米プロ4位があったけど、それ以外は予選通過が
やっとな感じだしな。
606名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 08:44:25 ID:???
オーストラリアのアーロン・バデリーはゴルフを初めて4年そこらでマスターズに出場した。

前年度オーストラリア・オープンに優勝し、招待されたのではないだろうか。

石川君、日本オープンに優勝すれば招待される可能性は大いにあるが。
KSBくらいで騒いでいるようだと。。。。。足元すくわれるな。
607名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 09:01:27 ID:???
片山チンゴ
全米を棄権を示唆するだって。
608名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 09:17:51 ID:???
体の小さいプロは故障が多いからかわいそうだよな。
こればかりはどうにもならない
609コルR:2007/05/23(水) 09:35:22 ID:yA9IoHrw
>>604
なるほど。
やっぱ今田選手は日本人で突出していますよね。



しかし笑えるのはマスターズに日本人上位二人が行けない事。
まぁ、かと言って今田選手と丸山茂樹選手が日本ツアー賞金ランキング1.2位になるとは限らないけど。
どうなんだろ?

それと今田選手がマスターズに出たら、結構いい所までいけるかもしれない。
ドローヒッターみたいだし。アプローチやパターがイイからね。

610名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 09:53:57 ID:???
宮崎で今田を見たけど、実力はやっぱ片山の方が上だと思うよ。
今の調子は今田の方がよいけど。

ただし人格で見れば、圧倒的に今田が良い。
611名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 09:56:39 ID:???
>>610
それは日本のフィールドに限ってはそうかも知れないが
アメリカで1年戦えば今田の方が上だね
612名無野カントリー倶楽部:2007/05/23(水) 11:14:12 ID:???
>>609
今田
ジョージア大学出身 頻繁にプレイすることは出来なくとも地元意識は強い。

613コルR:2007/05/25(金) 15:10:09 ID:REr1i76C
>>612

あ!ジョージア大でしたね。
それなら尚更活躍できそうな気がする。

予選は突破してくれるでしょう。
早くマスターズで活躍する姿を見たい!
614名無野カントリー倶楽部:2007/05/25(金) 20:58:36 ID:???
全米シニアプロ

2 -3 尾崎直道
4 -1 倉本昌弘
21 +1 尾崎健夫
29 +2 室田 淳
56 +4 飯合肇
+4 友利勝良
68 +5 中嶋常幸
99 +7 青木 功
108 +8 デビッド石井
129 +10 高橋勝成
615名無野カントリー倶楽部:2007/05/25(金) 22:05:23 ID:???
>>613
それだけに、マスターズとこの大会の開催順序が逆になったのがちょっと残念。
616名無野カントリー倶楽部:2007/05/27(日) 14:38:54 ID:???
2007年5月27日

尾崎直道が優勝射程圏内をキープ! 明日、メジャー制覇に挑む!
順位 通算 選手名 合計 1st 2nd 3rd fin
1 -7 E.ロメロ 209 68 70 71 −
2 -5 N.プライス 211 71 70 70 −
2 -5 D.ワトソン 211 71 71 69 −
4 -4 尾崎直道 212 69 71 72 −
5 0 B.ブライアント 216 71 72 73 −
5 0 M.オメーラ 216 72 73 71 −
5 0 T.シンプソン 216 76 71 69 −
8 +1 M.ジェームズ 217 74 71 72 −
8 +1 C.スタドラー 217 72 75 70 −
10 +2 J.ハース 218 72 71 75 −
10 +2 B.クレンショー 218 73 71 74 −
10 +2 V.フェルナンデス 218 75 70 73 −
10 +2 飯合 肇 218 76 70 72 −
10 +2 尾崎健夫 218 73 74 71 −
617名無野カントリー倶楽部:2007/05/27(日) 14:40:05 ID:???
30 +5 室田 淳 221 74 72 75 −
30 +5 倉本昌弘 221 71 76 74 −
54 +8 友利勝良 224 76 75 73 −
618名無野カントリー倶楽部:2007/05/28(月) 08:45:23 ID:sL/5Vipq

フューリック
サバチーニ
ランガー

3名のプレイオフ。
619名無野カントリー倶楽部:2007/05/28(月) 08:47:41 ID:S5EmiFEN
サバティーニの優勝。
620名無野カントリー倶楽部:2007/05/28(月) 20:09:13 ID:???
オメーラもニック・プライスもシニア入りしてたのね・・・
今週活躍したランガーも年内にはシニア入りか・・・
621名無野カントリー倶楽部:2007/05/29(火) 00:44:12 ID:???
ランガーおしかったね
でもランガーのパットは見てられない
622名無野カントリー倶楽部:2007/05/29(火) 19:20:39 ID:???
やっとBS録画| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・`ω・´)キチャッタヨ♪


いきなりランガーティーショット!カコヨスギ!
623名無野カントリー倶楽部:2007/05/30(水) 13:19:56 ID:???

ランガーのスイングテンポあんなに速かったかー。
624名無野カントリー倶楽部:2007/06/01(金) 21:47:04 ID:???
メモリアルが始まっているのに静だな・・・

今田竜二 −3 17位T
T・ウッズ −2  30位T
625名無野カントリー倶楽部:2007/06/01(金) 22:37:41 ID:???
ミケ、プロ生活で初の怪我棄権。
626名無野カントリー倶楽部:2007/06/01(金) 22:51:32 ID:6VZgUnZB
どうしちゃったの? 調子良かったのに・・・
627名無野カントリー倶楽部:2007/06/01(金) 23:56:54 ID:???
>>626
全米OPの練ランしすぎ。

メモリアル、オージー上位独占なるか?
628名無野カントリー倶楽部:2007/06/02(土) 00:34:34 ID:???
アダム・スコットが凄い
629名無野カントリー倶楽部:2007/06/02(土) 01:10:15 ID:???
タイガー伸びないし、今田も落している。茂樹はまず予選落ち確実。今年のミュアフィールドヴィレッジは
易しいはずだし、茂樹にも充分チャンスはあったようだが、スタッツ見ているとパットがまるで良くない。
せめて今田ガンガレ!
630名無野カントリー倶楽部:2007/06/02(土) 07:53:49 ID:???
ワールドランクの計算方法が変わったのかな?
これまで直近の大会は「ポイント×2」だったのが、
今見てみると、直近のポイントを基準(×1)にしているみたい。

たしかに、この方が分かりやすいと言えばそうだけど。
631名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 13:01:57 ID:???
G・ノーマンみたいなカクイイスターが出てこないかなぁ
632名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 19:35:38 ID:???
メモリアルT、今年はバンカー普通だね。二クラウスのコメント聞きたい気が…
633名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 20:54:24 ID:???
>>632
櫛の歯の間隔を狭くしたらしいよ。

それにしてもタイガーとエルスとシンが仲良く30位って…
634名無野カントリー倶楽部:2007/06/03(日) 21:38:33 ID:???
>>633
「メジャーじゃないと気合入らん会」結成ですか?


もっとも、エルスは大会の規模を言っていられるような立場ではないけどね。
アメリカでの復活優勝が遠いなあ。
635名無野カントリー倶楽部:2007/06/04(月) 06:25:18 ID:???
NHK氏ね。誰がハイビジョンなんて見てやるか。

しかしK.J.チョイが勝つとはね。
636名無野カントリー倶楽部:2007/06/04(月) 22:28:12 ID:FCgGiPB4
チェキョンジュが優勝すると思った。

6勝目か。

筋肉マンで繊細なゴルフができるとは朝鮮人恐るべし。
637名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 01:43:28 ID:ghlkItFL
韓国人だけど、みんな応援しているの?
638名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 07:07:50 ID:???
してないけど強い。
639しっぷまん:2007/06/05(火) 12:49:47 ID:???
強かったねぇKJちょい
しびれそうな場面でもチビらないメンタルの強さ、すばらしい
だいぶ筋トレしたんかな、なんか体つきが変わった気がした
しかしタイガーのガッツポーズぱくってやがるし
パットのルーティンも絶対タイガー意識してるよチョイ
640名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 17:13:41 ID:???

パッティングにおけるタイガーのルーティンワーク。

時計回りに一周。
641名無野カントリー倶楽部:2007/06/05(火) 19:52:38 ID:???
マルダイ、全米OPの予選棄権したんだけど。何があったの?
http://www.usopen.com/news/qualifying/sresults/memphis.html
642名無野カントリー倶楽部:2007/06/06(水) 10:24:25 ID:???
母が亡くなりました。
643名無野カントリー倶楽部:2007/06/06(水) 18:37:53 ID:???
>>642
そんな昔の話は聞いてない
644名無野カントリー倶楽部:2007/06/10(日) 01:02:56 ID:???
ジョン・デイリーってミシェル以上のお騒がせキャラかも。
645名無野カントリー倶楽部:2007/06/10(日) 11:42:03 ID:???
>>644
でも、ゴルフの腕は確かだったぞ
646名無野カントリー倶楽部:2007/06/10(日) 17:24:19 ID:???
>>644
ゴルフネットワークでの2日目の、顔アップは見るに耐えなかった。
特に頬が赤く、痛々しかった。
で、今朝のNHK中継での佐渡さんの解説では、1日目の夜に離婚係争中の奥さんが
「ステーキナイフ」を持って襲ってきたらしい、で2日目の朝、警察に通報したと。

予選は通過したけど、3日目終了時点で+9と流石にスコアに現れるやね。
647名無野カントリー倶楽部:2007/06/10(日) 21:37:28 ID:???
>>646
女見る目が無さ杉w

全米OPの話題だけど、ペアリング発表されたよ。
http://www.usopen.com/scores/groupings.html

今田はM・キャンベル、V・テーラーと。
しかし次の組のスペイン3人衆は偶然なのか?
648名無野カントリー倶楽部:2007/06/12(火) 22:01:08 ID:???
いよいよ全米OPなのに全然盛り上がらない・・・。
649名無野カントリー倶楽部:2007/06/13(水) 02:52:14 ID:???
一応全米OPスレできたみたいやな。まあ、始まるまでは盛り上がらんだろ。
650名無しの笛の踊り:2007/06/13(水) 11:34:01 ID:???
ググルアースで問題の8番見たけど、確かに288yくらいありそう。それにしても、凄いバンカーの数、
イギリスのリンクスコースに近いな。
651名無野カントリー倶楽部:2007/06/13(水) 16:59:16 ID:???
↑リンクスコースの意味分かっている?
652名無野カントリー倶楽部:2007/06/15(金) 00:35:27 ID:???
653名無野カントリー倶楽部:2007/06/15(金) 01:11:40 ID:???
さっきから今田のスコア
リーダースボードとホールバイホールのスコアが違っている
654名無野カントリー倶楽部:2007/06/16(土) 02:30:49 ID:???
T54 Shingo Katayama +6 F +4 72 74

セフセフ
655名無野カントリー倶楽部:2007/06/16(土) 20:52:34 ID:???
なんだかんだでメジャーの予選通過率は結構高いんだよな
上位にはいかないから影薄いし、頭も薄いが
656名無野カントリー倶楽部:2007/06/17(日) 18:04:55 ID:???
ねえねえ
何で3日目はみんな青いシャツなの?
657名無野カントリー倶楽部:2007/06/17(日) 18:07:54 ID:???
最終日に赤を着るため
658名無野カントリー倶楽部:2007/06/20(水) 22:20:53 ID:???
そろそろこちらをageるか。

中南米ツアーのHPを見つけた。
http://www.tourdelasamericas.com/index.php?lang=2

未来のメジャーチャンプがここにいる、のかも。
659名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 21:47:46 ID:???
全米OPスレは賑やかなのにこっちは閑散としてるなー。
660名無野カントリー倶楽部:2007/06/22(金) 23:59:09 ID:???
トラヴェラーズ選手権、丸大も茂樹も比較的ラクに予選通過しそう。コースの距離も短いし、2人ともガンガレ!
661名無野カントリー倶楽部:2007/06/24(日) 06:58:03 ID:IQODbKsM
茂樹はモチベ的にダメだろ
662名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 20:13:29 ID:???
中々面白い戦いでした。
663名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 21:01:43 ID:???
今再放送みたけどプレーオフしびれた。
664名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 22:09:51 ID:???
ウィリアムソンの女の子が泣いちゃったとこで俺も泣きそうになった
665名無野カントリー倶楽部:2007/06/25(月) 22:37:29 ID:???
パパ、頑張れ。
666名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 20:16:04 ID:???
ウッズが娘を公開。ちっちゃいなぁ。
http://sports.msn.co.jp/picture/article.aspx/articleid=146834/
667名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 20:26:11 ID:???
こちらのが幸せ満載かも?
http://www.accesshollywood.com/news/ah5869.shtml
668名無野カントリー倶楽部:2007/06/26(火) 20:44:22 ID:???
>>667
ありがとう。犬も赤ちゃんに興味津々だなw
>>666
ウッズ、親指スゲー長い!
669名無野カントリー倶楽部:2007/07/02(月) 20:23:12 ID:8wfn1tRQ
今やってるねBS1
670名無野カントリー倶楽部:2007/07/03(火) 18:54:02 ID:???
タイガー、5日からのAT&Tに出場@コングレッショナル。
671名無野カントリー倶楽部:2007/07/05(木) 21:57:01 ID:???
ミケはタイガーにミニ卓球台をプレゼントしたんだね。
672名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 07:50:35 ID:???
卓球台って気が利いてるよね。
ライダーカップの時にも卓球で三毛とタイガーは対決したらしいし。
673名無野カントリー倶楽部:2007/07/06(金) 18:02:43 ID:???
○ちゃん、ドライビングディスタンス260ヤードそこそこはともかく
フェアウェイキープ率23%って、酷過ぎるでしょ。
それじゃスコアにならないよ。
コーチを変えたほうがいいと思うけどなあ。
674名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 00:52:58 ID:???
○と福嶋晃子ってどっちがとぶかな
マジな話
675名無野カントリー倶楽部:2007/07/07(土) 22:43:34 ID:???
ミケ、予選落ちしちゃったよ〜〜〜。
676名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 07:07:33 ID:???
三日目○6位
久しぶりに上位にいるな。
頑張れよ
677名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 12:22:41 ID:???
今日のベストスコアじゃね?○ちゃん
678名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 15:43:32 ID:???
>>677
そ。
てことは明日は崩れるw
679名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 15:48:13 ID:???
V・ウィリアムスがウィンブルドンで勝ったけど
ハンク・キーニーは見に行ってたのか?
680名無野カントリー倶楽部:2007/07/08(日) 17:57:30 ID:???
>>674
アホ丸出し。
丸山に決まってるやろ。
681名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 17:02:38 ID:eEEXlDHl
…で、最終日はどうなったの?
682名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 17:20:26 ID:???
いいとこ行けそうだったのに、バック9でトリ叩いちゃった。
○19位
残念
683名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 18:26:40 ID:eEEXlDHl
優勝は?
684名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 18:39:46 ID:???
元○のライバル
685名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 19:23:49 ID:???
チョイさんは勝負強いね。
686名無野カントリー倶楽部:2007/07/09(月) 22:15:27 ID:???
崔京周、あとはメジャーでの活躍だけだな。
687名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 04:11:31 ID:LmHj5aok
丸山もっと筋トレして昔の体力取り戻せば
ショットも安定するんじゃね?
チョンに負けてんなよ!!
688名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 12:32:10 ID:???
30T W・リャン -2 69
63T J・ランダワ Par 71
63T 手嶋多一 Par 71
82T J・M・シン +1 72
82T 谷原秀人 +1 72
107T Y・E・ヤン +2 73
149T S・K・ホ +7 78
689名無野カントリー倶楽部:2007/07/13(金) 18:12:24 ID:???
タッド・フジカワがプロ転向。
タケ小山のコメントが楽しみだwwwww
690名無しの笛の踊り:2007/07/14(土) 21:23:37 ID:???
ジョン・ディアクラシック、日本勢は3人とも予選落ちしちゃったよ。このぶんだと、誰もFedexのプレーオフには
出られないな。
691名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 08:02:59 ID:???
ヨーロッパでも手嶋と谷原、日本人二人とも予選落ち。
久々にエルス来てる。
ミケルソンとこんなところで対決だよ。
ジョンディアよりスターが揃ってるぞ。
692名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 15:04:58 ID:XRa5+GuT
全英?
693名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 15:15:38 ID:???
バークレーズ・スコットランドオープンだよ。
ガルシアが中尺パター使ってる。
全英でもみられるかもね。
694名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 15:42:10 ID:???
695名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 17:40:58 ID:???
696名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 21:50:55 ID:???
以前マッチプレー選手権でも、家族の入学式があるのでエルスが欠場したり、骨の手術があるので欠場する選手がいたりしたね。
まぁ日本人と違って外国人って本当に家族が趣味になってる人も多いようだし。
697名無野カントリー倶楽部:2007/07/15(日) 22:04:08 ID:???
家族より仕事優先なんて日本だけだろう・・・
698名無野カントリー倶楽部:2007/07/16(月) 07:17:27 ID:???
ミケ、フランスのハゲにプレーオフ負け。
699名無野カントリー倶楽部:2007/07/16(月) 11:41:11 ID:???
最強レフティ、相変わらず詰めが甘いのな
700名無野カントリー倶楽部:2007/07/16(月) 11:46:19 ID:???
あのコースを我慢しきってのPO 2位ならまずまず。
やっぱりうまいね。
伊達にスーパースターじゃない。
701名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 17:40:31 ID:U7Rp1sPA
Yahooはあほ。 全英オープンが二つ開催されます。

http://sports.yahoo.co.jp/golf/

702名無野カントリー倶楽部:2007/07/17(火) 19:29:11 ID:???
G・オーギルビー、A・ウォール、T・ハミルトン
A・スコット、D・ラブV、谷原秀人
C・モンゴメリー、伊澤利光、S・シンク
T・レーマン、J・M・シン、N・オハーン
M.PUTNAM、D.SHACKLADY、近藤智弘
R・ムーア、P.EDBERG、ドンファン
W.J.リー、D.McGUIGAN、武藤俊憲
P・ミケルソン、谷口徹、L・ウエストウッド
佐藤えいち、B・クイグリー、F・モリナリ
B.WEEKLEY、J.BEVAN、P・シーハン
P・ペレツ、Y・E・ヤン、K.HARPER
S・レイコック、A.HULTMAN、李丞鎬
703名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 09:58:42 ID:???
谷口はフィルと東木とか・・なんか回りずらそうだな
704名無野カントリー倶楽部:2007/07/18(水) 22:49:19 ID:???
東木…
705名無野カントリー倶楽部:2007/07/19(木) 21:19:27 ID:???
イーストウッド?
誰?
706名無野カントリー倶楽部:2007/07/21(土) 15:18:26 ID:???
>>705
突っ込むな。そっとしておいてやれ

本人は気が付いていないんだから
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:23:30 ID:???
 
708名無野カントリー倶楽部:2007/08/04(土) 06:23:25 ID:???
裏試合でも予選落ちするW丸山
709名無野カントリー倶楽部:2007/08/05(日) 11:38:11 ID:???
欧州ツアーはロシアで試合。涼しいんだろうな。
710名無野カントリー倶楽部:2007/08/06(月) 15:38:06 ID:7sAV4w5V
全米プロはテレビ中継やらないんですか。
711名無野カントリー倶楽部:2007/08/06(月) 15:58:40 ID:MYE++6OJ
つ わうわう
712名無野カントリー倶楽部:2007/08/06(月) 16:51:02 ID:???
全米プロ ゴルフチャンネル独占かよw
http://www.jctv.co.jp/tgc/
HP用意してないところをみると突然決まったっぽいな・・・
どこも放送するところがないから安く叩き売ったんだろうなw
713名無野カントリー倶楽部:2007/08/06(月) 17:03:37 ID:???
結局TBSは2年だけだったか。
まぁみのの番組が視聴率良いらしいから覚悟はしてたけど・・・
しかし腐ってもメジャー、CS独占はないわorz
714名無野カントリー倶楽部:2007/08/06(月) 17:06:06 ID:???
>>713
もとい
2004〜だから3年だったね。
715名無野カントリー倶楽部:2007/08/06(月) 20:32:36 ID:???
以前WOWOWがやってたけどね。
またあの頃に戻ったって事で。
716名無野カントリー倶楽部:2007/08/06(月) 20:59:34 ID:???
金のないゴルフチャンネル独占って
WOWOW時代と比べたら放送権1/100ぐらい
になっちゃったんじゃないか?w
717名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 01:32:00 ID:???
Most wins in one PGA Tour event
8 Sam Snead Greater Greensboro Open 1938, 1946, 1949, 1950, 1955, 1956, 1960, 1965
6 Harry Vardon The Open Championship 1896, 1898, 1899, 1903, 1911, 1914
6 Alex Ross North and South Open 1902, 1904, 1907, 1908, 1910, 1914
6 Sam Snead Miami Open 1937, 1939, 1946, 1950, 1951, 1955
6 Jack Nicklaus The Masters 1963, 1965, 1966, 1972, 1975, 1986
6 Tiger Woods WGC-CA Championship 1999, 2002, 2003, 2005, 2006, 2007
6 Tiger Woods WGC-Bridgestone Invitational 1999, 2000, 2001, 2005, 2006, 2007
718名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 15:38:52 ID:2/KIFaPA
そうなんですか、残念です!
719名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 21:00:56 ID:???
>>712
うあー、当方ゴルフネットワークだからだめだ・・・。

NHKBSでもやらんしダメポ
720名無野カントリー倶楽部:2007/08/07(火) 21:09:21 ID:???
CSスカパーの16日間無料体験に8月から申し込んだ俺は勝ち組だな。
ネットワークとチャンネルのどっちに加入しようか迷ったんだけど、
お試し体験にして良かったよ。
721名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 20:10:57 ID:???
公式
http://www.pga.com/home/

ここ見て楽しむしかないな
722名無野カントリー倶楽部:2007/08/09(木) 20:12:53 ID:???
723名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 00:33:40 ID:???
メジャーが地上波無しって一体・・・ ○| ̄|_
ゴルフはマイブームだけど
世間では全然流行ってなかったんだな・・・
724名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 03:01:39 ID:???
お、デーリー単独首位だぞ
725名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 04:33:46 ID:???
今回も谷口に期待
726名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 20:41:20 ID:???
このままデーリーが逃げ切る確率教えて
727名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 20:46:07 ID:???
敵は暑さ。ギャラリーがバタバタ倒れたらしい。
728名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 20:54:25 ID:???
>>726
3%はあると思う。マジで。
729名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 22:43:36 ID:???
クラブプロが13位ってのは凄いな
730名無野カントリー倶楽部:2007/08/10(金) 23:34:11 ID:???
全英の初日もそうだったけど、デーリーはまだ何か一発二発あるかもしれんね。
漏れの好きなデュバルとは大違いだorz
731名無野カントリー倶楽部:2007/08/11(土) 01:02:14 ID:???
何でメジャーというのにこんなに全米プロは盛り上がらんのだ。
もっと個性のある大会にはできないのかな?
逆にスコアが出まくる簡単なコースでやるとか。それはそれで盛り上がると思うんだが…
732名無野カントリー倶楽部:2007/08/11(土) 08:30:33 ID:???
スコアボードをネットで見るしかできないが、
なんかえらいことなっとるな・・・

くそー、視聴追加のサービスにもゴルフチャンネルねーよヽ(`Д´)ノ
733名無しの笛の踊り:2007/08/11(土) 09:53:18 ID:???
タイガー、−6でトップ(7バーディ、1ボギー)。ミケは予選通ったが、シンもフューリクも落ちちゃった。
734名無野カントリー倶楽部:2007/08/11(土) 09:56:55 ID:???
↑ 8バーディだった。スマン。
735名無野カントリー倶楽部:2007/08/11(土) 18:17:10 ID:???
片山はなんだかんだ言っても、大したもんだねぇ。
普通の日本人選手だと2日目67と盛り返せないだろうし。
でもまだまだ世界とのレベル差は大きいなぁ。
736名無野カントリー倶楽部:2007/08/11(土) 21:30:14 ID:???
>>735
うん、うん
737名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 07:24:40 ID:???
タイガー棄権したの?
738名無しの笛の踊り:2007/08/12(日) 09:30:52 ID:???
>>735
折角アンダーパーで2日目まわったのに、3日目はまた2オーバー叩いて38Tに落ちた。でも、予想以上の健闘かな。

>>737
ホント? ソースきぼんぬ。
739名無野カントリー倶楽部:2007/08/12(日) 10:13:37 ID:???
>>737
アホ、氏ね!
740名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 12:30:03 ID:2/nLApv1
優勝じゃねーか
741名無野カントリー倶楽部:2007/08/13(月) 20:39:27 ID:???
おめでとう。タイガー。
742名無野カントリー倶楽部:2007/08/14(火) 14:23:30 ID:???
今週の試合が通常の試合の最終戦か
743名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 21:21:00 ID:???
ジャン・バンデベルデ99年「全英オープンで」の自滅劇について語る 2007年8月16日(木)

先月、カーヌスティーで行われた「全英オープン」では、終盤、波乱のドラマが見られましたが、99年、カーヌスティーで優勝を逃したジャン・バンデベルデはどう思ったでしょうか?
バンデベルデは、今週、カナディアンツアーの「モントリオール・オープン」でプレー。バンデベルデにとっては、6月下旬に予選落ちを喫した「フランス・オープン」以来の大会出場となります。
ジャン・バンデベルデにとっては、今年の全英オープン出場を逃したことよりも、体調を崩したことのほうがはるかにショックだったに違いありません。
バンデベルデは、肝臓の重い病気、あるいはガンかも知れないと心配していましたが、結局、伝染性単核球症と診断されました。
現在の体調や今年の全英オープンについて、バンデベルデはモントリオールで次のように話しています。

ジャン・バンデベルデ
「みなさんご存知だと思いますが、今年の4月以降、私は体調がすぐれず苦労しました。
7月に様々な検査を受けた後、少し体の具合も良くなったと感じましたけどね。
医師からも、ある程度の無理をしても大丈夫と言われました。
そして、やっと病名がはっきりし、どんな治療を受ければいいかもわかったので、もう多くの大会に出ても心配ないと思っています。
6週間前と比べて体の痛みも和らいだので、ゴルフを楽しみながら競い合いたいですね。」
744名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 21:22:17 ID:???
記者
「今年の“全英オープン”をテレビ中継で観て、どんな感想を持ちましたか?」

ジャン・バンデベルデ
「終盤のドラマが印象的でしたね。そして、カーヌスティーの難しさ、特に15番からの4ホールがどれだけタフなホールかが、改めて浮き彫りになったと思います。
最終日はもちろん、初日から3日目までも、多くの選手が8年前の私のような大叩きに泣きましたよね。
ほかのコースならミスをしてもボギーでしのぐことができます。
でも、カーヌスティーではひとつのミスによっていくつスコアを落とすかわかりません。
誰にとっても上がりの4ホールでは過酷な試練となりますし、精神的に苦しいプレーを強いられます。
たとえ、悔しい敗北を喫したとしても、気持ちを切り替えて次の大会に臨むしかありません。」
745名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 21:24:19 ID:???
記者
「今年の“全英オープン”でも18番で崩れる選手が何人もいましたが、そういったプレーを見て、自分だけが間違っていたわけではないと思いましたか?」

ジャン・バンデベルデ
「あれこれ言われることは構いません。誰でも自由に意見を言えることが民主主義の原則ですからね。
私は99年、自分がするべきことをしただけだと思っています。
これまで何度も言ってきましたが、人のプレーを見てあれこれ言うのは簡単です。
私もテレビ観戦する時は解説者みたいな気分になります。
人の意見は尊重したいと思いますが、それにこだわらず前進を続けるしかありません。
自分自身が決めたことに納得して、それを実行することが大切なのです。
私が自滅したからといって、誰かに危害を加えたわけではありません。
私と同じように涙を流した人はいたかも知れませんけどね。
あの時はベストだと思った方法を選択したつもりですが、ミスを犯したことは認めます。
サード・ショットでは違う攻め方をすべきだったと思います。
これから、再び優勝のチャンスをつかむために努力したいですし、もう一度、ああいった状況を迎えたら全力を尽くすだけです。
今はそれしか言えませんね。」
746名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 21:25:31 ID:???
記者
「今年これからと2008年のスケジュールを教えてください。」

ジャン・バンデベルデ
「欧州PGAツアーでは、3番目のカテゴリー、つまりツアーの優勝者としてプレーできますから、どの試合でもベストを尽くしたいと思います。
シーズン最後を飾るボルボ・マスターズに出場するためには賞金ランキングでかなり順位を上げないといけませんが、あと7試合か8試合に出場し、頑張るつもりです。
以前と同じように、まずゴルフを楽しみたいですね。」

ジャン・バンデベルデは欧州PGAツアーで今シーズン序盤、アジアで行われた3試合でトップ10フィニッシュ。
しかし、その後は予選落ちと棄権が合わせて10回となっています。
そして、「全英オープン」の出場権を逃したバンデベルデは、ヨーロッパの賞金ランキングで108位に低迷しています。
しかし、重い病気ではなく、伝染性単核球症と診断されたことで、バンデベルデはひと安心したことでしょう。
747名無野カントリー倶楽部:2007/08/16(木) 21:28:26 ID:???
ちなみに、バンデベルデのコーチはハンク・へイニーです。
748名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 06:32:10 ID:???
丸山茂好発進
749名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 06:41:09 ID:kU5YQMNO
いくつで何位かな??
750名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 09:19:03 ID:???
99年のカーヌスティがよみがえります。
バンデベルデの貼り付けありがとう。
引用元はどこですか?
751名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 09:19:57 ID:???

フェデックスカップ 初代王者はタイガー。で、賞金10億円もタイガーのもの。

752名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 10:39:55 ID:???
随分と好スコア続出だな。ハミルトンでさえ丸山と同じ-6で6位タイじゃん。
753名無野カントリー倶楽部:2007/08/17(金) 23:08:11 ID:???
二日目開始してるけど、現在天候不良の為suspendedか。
CUT LINE -3すげーな。
754名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 06:23:30 ID:???
>>750
ゴルフチャンネルのHP。既に更新されて元記事は消えてるけど。
755名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 08:21:01 ID:???
カットライン-5まで上がってる・・・
丸茂予選通過、トップと3打差。ここで稼いでシードだけは確保しようよ。
756名無野カントリー倶楽部:2007/08/18(土) 10:41:52 ID:???
丸山茂はグリーンズボロだけで140万$稼いでいるそうな
757名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 03:00:41 ID:???
3日目も好調。13番終わって-14。
しかし上位も好調で3打差は縮まらず・・・
758名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 08:27:12 ID:???
4打差。
何位に入ればフェデックスカップに出られるの?
759名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 14:48:10 ID:???
10位以内くらいかな
760名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 15:06:17 ID:VPgM0qGn
もしも今大会が現在の順位のまま終了したら、FedExカップのポイントがいくつになるかの表。
http://www.pgatour.com/r/stats/current/02394_projections-1.html

3日目のまま6位タイで終了すれば、869ポイント加算で計2057ポイント、予想順位が136位。
761名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 15:08:59 ID:???
幸希ちゃんは本気出してないだけだよ。本気出したらぶっちぎり優勝しちゃうよ(^O^)/
762名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 15:15:01 ID:???
http://www.pgatour.com/2006/fedexcup/12/29/fan_guide/
によると単独10位なら+675ポイントだから、これでもまだ大丈夫そうです。
763名無野カントリー倶楽部:2007/08/19(日) 15:27:14 ID:???
セカンドショットで地ドラでピン近くのラフまで運んだのはびびった。
と同時にセカンドで地ドラ使わざるを得ない東洋人のパワーの無さにむなしくなった
764名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 06:31:15 ID:???
結局7位。フェデックスカップ出場決定。おめ。
765名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 06:33:44 ID:PUIHT0mH
良かったね。
賞金ランクは何位に上がったかな?
76642:2007/08/20(月) 07:56:20 ID:???
140位でギリギリ
144位まで出場
767名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 08:19:39 ID:???
>>765
今日の試合終わって
フェデックスカップポイント140位(85,000)
賞金ランクも140位 $425,185

シード権もらえる125位は現時点では$533,055(これは最終的にもちっと伸びるらしい)
まだまだ厳しい状況ともいえる。
768名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 11:45:47 ID:???
スネデカー勝ったんだね。
年初から活躍してたし、一勝出来て今年は飛躍の年になったな。
769名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 12:01:37 ID:???
>FedExCup終了後、7試合で構成された「フォールシーズン」が始まる。
>FedExCupのプレーオフ最終戦に出場した30名は来季の出場権を自動的に獲得するため、
>来季シードの残り枠(31位から125位)をかけた熾烈な賞金争いが繰り広げられる。

丸山、フェデックスカップダメでも、ここでがんばれればまだいけるのか。
調子は上がってきてるっぽいけどどうなることやら・・・
770名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 13:37:53 ID:???
144 バークレイ
120 ドイツ銀行
70 BMW
30 ツアーチャンピョン
771名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 16:47:29 ID:???
140位でも滑り込みで出れるのは大きいな。

と思ったけど、140位からだと初戦で9位以上じゃないと確実に121位以下確定か。
正直、このポイント割り考えた人あんま頭良くないなw
772名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 18:00:48 ID:???
>>771
今年からの制度だし、何度もやっていくうちに色々改善されていくと思う。
773名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 20:57:39 ID:???
>>771
今までの積み重ねが少なかった分、かなり頑張らなきゃいけないのは仕方ないと思う。
まぁ、それでもチャンスはあるわけだし・・・。
774名無野カントリー倶楽部:2007/08/20(月) 23:07:45 ID:???
まぁ出られないよりまし。チャンスが多いに越したことは無い。
何としてもシードだけは確保しようよ。
775名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 00:16:20 ID:???
来年はなくなるんじゃまいか?FedExCup
776名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 08:42:01 ID:???
いやポイントはリセットじゃなかったっけ?
777名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 08:56:15 ID:???
>>771
たった4試合の結果だけで簡単にちゃぶ台返しされたら、レギュラー上位組は面白くないでしょう。
最後まで逆転の可能性を残すのが目的だからこれで良いと思う。
完全にレギュラーの実績をなかったことにするほうが白けるよ。
778名無野カントリー倶楽部:2007/08/21(火) 08:57:53 ID:???
まあオールスターキャストでトップ10フィニッシュは超厳しいだろうが
779名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 07:29:33 ID:???
フェデックスカップのCMが面白いね。
エルスとポールターのやつなんか、サマンサちゃんも絡んで超名演技だ。
780名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 22:03:13 ID:EUwXxk+5
シンとイメルマンのやつも面白い。
781名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 22:52:23 ID:???
エルスとポールターのやつ見た事ない
782名無野カントリー倶楽部:2007/08/22(水) 23:04:27 ID:???
>>777
あれ?最終戦はレギュラー分は完全に反映されてないはずだが
783782:2007/08/22(水) 23:23:16 ID:???
ああ勘違い
反映されないこともないが、1位ウッズと2位のフィーリックとの差はたったの1000ポイント
プレイオフのうちのたった1戦で1位フィーリック2位ウッズとなっただけで逆転されるお
784名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 21:00:11 ID:???
公式サイト大変身
785名無野カントリー倶楽部:2007/08/23(木) 22:25:27 ID:???
なぜか桑田とアーノルド・パーマーがご対面。
http://kuwata-masumi.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_cb81.html
786名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 06:41:26 ID:???
>>783
上位の選手には最後まで逆転のチャンスがある。
それがそもそもの目的だし。
だがレギュラー下位の選手は最終戦まで生き残るだけでも大変だ。
それでもすべての選手に総合優勝のチャンスがあるように計算されてるらしいよ。
787名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 10:20:02 ID:???
○も今田もカットラインギリギリの初日だな。日の丸マークが81位タイを低迷していると
ハラハラする。第2戦に進めるか・・・。
788名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 11:04:11 ID:???
>>787
開始時点で55位の今田は、3戦目のカットラインである70位の選手に1125ポイント差を付けてる。
10位になっても1350ポイントしか入らないルールで、2試合で15人の選手に
1125ポイント(以上)の差を抜かされるのは至難の業だと思うので、
今田は2戦連続予選落ちでもまず間違いなく3戦目までは行ける。
自分で書いててあんま信じられないので詳しい方補足お願いしますw
789名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 16:35:12 ID:???
>>788
逆に最終カットライン30位にはいるのも相当厳しいってことでもあるのかな?
詳しい人お願いします。
790名無野カントリー倶楽部:2007/08/24(金) 21:05:43 ID:???
手嶋・・・・初日首位タイスタートだったのに、いつの間にか予選通過を気にしなければならない位置じゃないか・・・・┐('〜`;)┌
791名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 08:34:23 ID:???
丸茂のフェデックスカップ プレオフ オワタ
フォールシーリズガンバレ
792名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 08:45:29 ID:???
ランガーの息子がEPGAにデビューして98叩いたそうな。
そもそも参加する腕があったのかどうか。
ちなみに父ちゃんは67
こっちは相変わらずの鉄人ぶり
793名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 09:36:02 ID:???
>>792
98・・・・・。確実に石川の方が上だな。
794名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 10:51:31 ID:???
雰囲気に呑まれたらハンデ0くらいでも平気で100叩くかも
俺、一度地元で指折りの名士のおっさんと回ったとき、1番ティーショットでOB打ってそれから頭真っ白
結局1Hは15くらい叩いた
795名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 11:03:03 ID:???
ウッズが欠場した意図がいまいちわからんな
ポイントでは2位と1000ポイント、10位とでも3750ポイントしか差がないのに
初戦不参加だとおそらく3人前後の選手にポイントで逆転される。
2〜4戦目に出場してもメジャー並の面子だと1勝出来るかどうか。
1戦目でウッズのポイントを逆転した選手が2〜4戦目でもし優勝するようなことがあれば
ウッズの最終1位は相当厳しい

結局ウッズにとって、メジャー4大会>フェデックス>レギュラーなんだろう
796名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 11:24:28 ID:???
>>795
それは違うぞ、残りの3試合はウッズの得意コース彼1流の戦術だよ、それに
この時期ウッズが3試合連続で試合にでるのは異例なのだよ、のこり3試合は
ウッズの怒涛のプレーがみれるとおもうよ。
797名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 14:04:25 ID:???
単純な話タイガーは、勝つ用意ができていなければ戦ってはいけないという
父ちゃんの教えを忠実に守っているだけだとおもう。

前に勝てる状態じゃなければどんな大会にも出場しないと言ってた。
798名無野カントリー倶楽部:2007/08/25(土) 14:22:27 ID:???
ツアチャンの前に王者が決定すると、ツアーの立場がなくなるからだろw
去年の後半、メジャーを含む6連勝でツアチャン欠場だし。
799名無野カントリー倶楽部:2007/08/27(月) 17:58:35 ID:???
全く書き込み無しか。メチャメチャ面白い試合だったのに。
800名無野カントリー倶楽部:2007/08/27(月) 18:52:12 ID:???
>>799

ヒント:つ二位だった奴のコメントが格好良くて予選落ちの欲丸出しの○とかに爪の垢せんじて飲ませたいからw
801名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 15:57:04 ID:???
次のドイツバンクは土日月火か(日本での放送時間)
802名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 20:51:40 ID:???
タイガーにとっては5位だの8位だのになってポイント稼ぐってことがさほど意味ないんだろうね
大会は優勝しないと意味ないって思ってそう
メジャー1冠で賞金王よりメジャー3冠で賞金王逃すほうが(有り得ないけど)いいんでしょ
803名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 20:55:37 ID:???
KJチョイはトップのボーナスもらったら全額寄付するってよ。
その分税金が控除されるからだろうが、今年はずいぶん稼いだってことだね
804名無野カントリー倶楽部:2007/08/30(木) 21:05:49 ID:???
>>803
それが本人の思惑とは違って
年金方式で支給されると言う話らしい
45歳過ぎないともらえないとか・・・
805名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 07:51:11 ID:???
ビジェイもいよいよ年齢的衰えが隠せなくなってきたなあ
806名無野カントリー倶楽部:2007/09/01(土) 14:33:14 ID:???
テニス男子ツアー、主要大会への出場を義務化 09年から
http://www.sanspo.com/sokuho/070901/sokuho012.html

USPGAツアーも見習うべき。フェデックスカップは有資格者全員出場!
807名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 12:59:00 ID:???
米男子、今田竜二が8位に浮上
米男子ゴルフツアーのプレーオフ第2戦、ドイツ銀行選手権は1日、
ノートン(米マサチューセッツ州)のTPCボストン(パー71)で第2ラウンドを行い、
今田竜二は66で回り、通算7アンダーの135で前日の30位から8位に浮上した。
66をマークしたアーロン・バデリー(オーストラリア)とリッチ・ビーム(米国)ら
3人が9アンダーで首位に並んだ。タイガー・ウッズ(米国)は6アンダーの13位。
808名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 17:06:10 ID:???
うげ、今週のドイツバンクはNHK BS-hiか
809名無野カントリー倶楽部:2007/09/02(日) 17:59:34 ID:???
うれしい
810MP159:2007/09/02(日) 21:15:11 ID:???
>>803
どうなんだろう?
日本の税制だと、年収の25%までしか免税されない
50億円稼いでるならともかく、こいつはスポンサー料含めて10億円がいいところなので
全部寄付したら自腹で数億円税金払わないかん
811名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 16:52:40 ID:???
ドイツバンクUS選手権ってBSかスカパーでやってないの???????
812名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 16:58:43 ID:???
BS103 でやってるよ
813名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 17:00:52 ID:???
タイガー、ミケルソン、ビジェイの3サムで二日間ラウンドだよ。
初日は三人ともトラブルの応酬、二日目はスーパーショットで64対決
イイヨイイヨー
タイガーも今田も来てるよー
814名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 18:18:46 ID:???
さぁ始まりました。虎出てます>BS7
815名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 20:39:43 ID:???
BS7?
ハンドボールとかやってるお
816名無野カントリー倶楽部:2007/09/03(月) 22:31:09 ID:???
次は夜中です。4日目ね。

>>815
もう終わってます@@;
18:10からでした。。。
817名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 06:47:10 ID:???
出勤前に見ようとしたらwwwwwwwwwwwBSHiだけの放送でしたw
BS代金払ってるのにドンドン減ってく好きな放送(ゴルフ&motoGP)

もうTV捨てて解約すっかな俺もw
818名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 07:28:39 ID:???
メジャーの生放送が1つもないスカパーw
819名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 07:44:42 ID:???
タイガー残念でした!
820名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 09:05:59 ID:???
>>818
今年スカパーはマスターズ以外は全部生でやったろ。
いうならばレギュラーの決勝ラウンドが録画のスカパーwだろ
821名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 19:49:57 ID:Ez5uoyRJ
ミケルソン二日目上位にいたのに三日目になったら名前消えてたね
棄権でもしたのかな?
822名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 19:55:45 ID:???
バカな事を・・・ 優勝だ!
三毛ネコちゃんはがっぷり四つに組んでタイガーをうっちゃったのだ。
これでタイガーと同格。
残りがますます楽しみだよ。


・・・なんで来週欠場なんて言うの、ミケさま orz
823名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 21:40:31 ID:Ez5uoyRJ
優勝?
ビジェイとタイガーで優勝争いしてて
結局タイガーが優勝じゃなかった?
824名無野カントリー倶楽部:2007/09/04(火) 23:21:59 ID:UHog61bg
these guys are good のCM 過去に放送したやつどこかで見られるとこないですか?
マルチですいません。
825名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 02:49:05 ID:???
ミケルソン。18番終わってタイガーと握手したあとに速攻でズボンで手を拭ってた。

やっぱ嫌いって噂は本当なんだな。
826名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 06:33:34 ID:???
>>823
一体どこの大会の話?

ミケルソン優勝だよ。
ttp://www.golfdigest.co.jp/pgatour/news/2007/19_4.asp
827名無野カントリー倶楽部:2007/09/05(水) 22:24:56 ID:???
>>825
試合後のコメントもタイガーの前でバーディを決めて爽快だったとか言ってたしな。
828名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 17:02:29 ID:???
勝てば12億円のプレーオフを、疲れたとか家族サービスで休んでしまう。
プレーには魅了されるけど、お金持ちすぎて見るテンションが下がってしまう。
庶民だな、おれ orz
829名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 21:32:08 ID:???
うーん 確かに。
830名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 21:55:47 ID:???
>>825
黒人差別ネタと思ったが、今ゴルフネットワーク観てたら本当に握手後に速攻手を拭いてたな
831名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 21:56:11 ID:???
ミケ、BMWチャンピオンシップ欠場となったのは同大会のプロアマ欠場して
本戦に臨もうとしたがそれは受け容れられなかったためらしい。
本戦に出場するにはプロアマ参加が不可欠なため。
832名無野カントリー倶楽部:2007/09/06(木) 22:05:06 ID:???
あら、ほんとだ。
リーダーボードに名前ないな
833名無野カントリー倶楽部:2007/09/07(金) 06:12:26 ID:???
>>831
嘘書くな。今週の試合に出ないのは先週優勝した時点で決まってた。
834名無野カントリー倶楽部:2007/09/07(金) 07:16:55 ID:???
>>833
それも嘘
出ないことを検討しているが迷ってるとミケルソンは優勝後のインタビューで語ってた。

娘の試合の応援にいってやりたいとか言ってたが、どうやらプロアマの日程と重なってたんだろうな。
LPGAでは年間一試合だけプロアマを休んでもいいらしいが、どうしても休みたいときはあるだろう。
835名無野カントリー倶楽部:2007/09/07(金) 18:33:12 ID:???
不可抗力で欠場せざるを得なかった場合でもダメなのか?
836名無野カントリー倶楽部:2007/09/07(金) 19:18:07 ID:???
今田は何気に頑張ってるな!
837名無野カントリー倶楽部:2007/09/07(金) 21:07:29 ID:???
BMWチャンピョンシップは予選CUTはないぽい?

70人しかいないからCUTする必要なしかの
838名無野カントリー倶楽部:2007/09/07(金) 21:15:10 ID:???
ステーブルフォードポイント方式を採用してたジ・インターナショナルは今年ないのか
839名無野カントリー倶楽部:2007/09/07(金) 23:57:37 ID:???
>>837
だよ。予選カットはない。
840名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 00:14:06 ID:???
悪天候
841名無野カントリー倶楽部:2007/09/08(土) 00:46:50 ID:???
Round 2 has been suspended due to Inclement Weather.
Play will resume Friday, September 7 at 12:00PM (local time).
842名無野カントリー倶楽部:2007/09/09(日) 10:03:33 ID:???
今田、最終戦へ進める可能性はかなり低くなっちゃいました。
843MP159:2007/09/09(日) 23:21:37 ID:???
プレイオフに限ったら余裕でベスト30に入る成績を収めてるので残念ですね。
まあフェデックスカップの趣旨が「年間を通じて活躍した選手」なのでしょうがないと言えばしょうがない。
844名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 02:02:16 ID:???
あくまでツアーの最後まで争って盛り上げて欲しいという主旨の細工だから
プレイオフでレギュラーシーズンとかけ離れた上位グループが形成されては
逆に困るわな。
845名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 06:27:59 ID:???
どんな形式にしようとウッズが優勝することには変わりない。
846名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 06:42:29 ID:???
>>843
初戦は予選落ちだったよ。
年間通してまぁまぁ良かったから初戦の予選落ちがあっても
次へ進めたんじゃないかな。
847名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 07:05:51 ID:???
おめでとうタイガー。
PGA60勝。
フェデックスポイントでも定位置へ。
強いわ・・・
848名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 07:18:40 ID:???
タイガー今日は勝てないかと思ったけど、あっさり逆転したな。
すっごいなー
849MP159 ◆C32lPpU6nE :2007/09/10(月) 09:57:49 ID:???
BMWが終わった時点のポイント
タイガー 112733
ストリッカー109600
ミケルソン 108612

この三人に絞られたと言っていい。そして最終戦は1位10300、2位6200、3位3900なので
この3人のうち誰かが優勝すれば、その人が1000万$ゲット
ミケ優勝、タイガー2位でも21ポイント差でミケ。

面白くなってきた
850MP159 ◆C32lPpU6nE :2007/09/10(月) 10:02:34 ID:???
ごめん間違ってた。
21ポイント差で勝つのはタイガーの方だった。
ミケルソンが優勝してタイガーが2位の場合だけ、タイガーがギリギリフェデックスカップゲット。
個人的にはミケが優勝、タイガーが3位くらいで終わってほしい。
そしてタイガーにはプレイオフ第一戦をキャンセルししてポイント0に終わった事を激しく後悔してもらいたい
851名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 10:19:49 ID:???
メジャーでの体たらくを考えると
ミケがうっちゃって今年のチャンピオンというのもなんだかなあ。
852名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 11:17:53 ID:B0oEMbtL
ミケが第三戦休んだのも同じことが言えるのでは?
853名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 12:58:59 ID:???
たとえストリッカーやミケがフェデックスチャンピオンになっても
誰もタイガーより強いとは思わないよなぁ。
854名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 13:22:24 ID:???
まあタイガーが取るべきだな
855名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 19:52:32 ID:???
エルスとポールターのCM滅茶苦茶面白いね。
エルスの娘お茶目すぎwww
856名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 22:11:04 ID:???
>>855
なかなかの演技派w将来は女優だなww
857名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 23:31:39 ID:4yT0ZUAi
昔全米プロで3位になったことのある片山も最近のメジャーではせいぜい40位。
谷口も数年前からたまに参戦してはいいとこなしで、谷原にいたっては賞金ランク200位。

ということは今田竜二ってのはかなり凄いのか。

さらに言うと、丸山は超天才で青木功は神だったのか。
858名無野カントリー倶楽部:2007/09/10(月) 23:38:40 ID:1xCx2t8+
青木さんは当時、アメリカでは最も飛ばない部類だったと思う。
寄せワン、1パットの技術に長けていたね。
フル参戦してたら、賞金ランクも10位以内に入れた実力だったと思う。
859名無しのカントリー倶楽部:2007/09/10(月) 23:43:22 ID:???
>>
860名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 01:03:15 ID:???
>>858
そりゃ無理。
861名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 02:27:02 ID:???
PGAツアーのQスクール合格と賞金シードの確保というのは、一部の超エリートを除いて
アメリカの選手でもその大半が30前後の内に出来れば大成功という、2つの大きな壁なわけだが
26歳で一方のQスクールを突破した谷原が、早めに初挑戦したPGAツアーの失敗で
却って低レベルな日本人の中でも望みのない部類と認識されているのは、結構なパラドックスだな。
862名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 03:02:02 ID:???
>>861
>結構なパラドックスだな。
まで読んだ。
863名無野カントリー倶楽部:2007/09/11(火) 07:38:44 ID:???
>>857
たった一度だけメジャーで上位に食い込んだプロなら結構いるよ。
全米プロのボブ・メイとか・・・。
多くはその名前すら覚えていないよね。
だから、その1度ではトッププロとして認知されない。
864名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 06:11:10 ID:???
フェデックスカップ、来年以降は日程やらシステムやら大幅な変更がないとヤバいな。
865名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 12:48:53 ID:R9J+odQU
日程はともかく
システムは変わるだろうね
866名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 13:23:54 ID:???
>>863
日本人プレイヤー四大メジャートップ10フィニッシュ経験者:現在9名
選手名   トップ10  最高位  マスターズ  全米OP   全英OP   全米プロ
青木功    5回    2位     ―     '80:2位   '78:7位   '81:4位
中島常幸  5回    3位    '86:8位   '87:9位   '86:8位   '88:3位
尾崎将司  4回    6位    '73:8位   '89:6位   '79:10位    ―
丸山茂樹  3回    4位     ―     '04:4位    '02:5位    ―
片山晋呉  1回    4位     ―      ―      ―      '01:4位
伊沢利光  1回    4位    '01:4位     ―      ―      ―
倉本昌弘  1回    4位     ―      ―     '82:4位    ―
谷原秀人  1回    5位     ―      ―     '06:5位    ―
鈴木規夫  1回    10位     ―      ―     '76:10位    ―

青木、中島(中嶋)、尾崎、丸山の4人、向こうでもトッププロとして認知されてるわけだな。
片山や谷原はもう一度上位に行くと、認知されるわけか。
867MP159 ◆C32lPpU6nE :2007/09/14(金) 14:30:35 ID:???
ザツアー初日

ウッズ−4
ミケルソン−1
ストリッカー+1

タイガーまずは1歩リード。
868名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 14:40:24 ID:???
>867
一歩リードどころか
他のポイント上位陣が出遅れすぎ。
ミケでトップから7打差、ストリッカーなんて最下位だ。

スタート順の遅かった上位陣が軒並み低調だが
天候の急変でもあったのかね?
869名無野カントリー倶楽部:2007/09/14(金) 14:50:27 ID:???
インの特に14、15、16番辺りが伸ばしどころで
ポイント上位組はそこをまだ回ってないからじゃないか?
870868:2007/09/14(金) 15:00:22 ID:???
>869
すまん、まだ途中経過だったのに気付かなかった。
吊って来る。
871名無野カントリー倶楽部:2007/09/15(土) 16:10:57 ID:???
タイガー無敵
872MP159 ◆C32lPpU6nE :2007/09/15(土) 21:49:31 ID:???
あーあ。タイガーが頭3つばかり出ちゃったね。
あいつのことだから3日目4日目はパー5のティーショットは5鉄使いそうw
873名無野カントリー倶楽部:2007/09/15(土) 22:02:20 ID:???
>>866
こうして見ると、内弁慶とか言われてたジャンボも
結構すごかったんだな・・・。
874名無野カントリー倶楽部:2007/09/15(土) 22:21:51 ID:???
>>873
出場回数にもよるんじゃない?
875名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 09:21:02 ID:???
おめでとう、タイガー。
初代チャンプ決定ですね。
876名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 13:44:33 ID:???
まぁ当然やな
877名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 14:48:17 ID:???
プレイオフってシーズン半ばで強いタイガーの賞金王確定でつまらなくなるのを阻止する為にできたんだよね?
結局タイガーに特別ボーナスをあげるだけのシステムになっちまった。
割を食ったのはシード権獲得争いしてるのに試合数が減った丸ちゃんみたいな選手だな。
878名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 15:31:43 ID:???
シード権争いはこの後たっぷりあるぞ。
プレイオフの導入は、レギュラーシーズンで他を引き離した選手でも
最後の4試合の間で勝たないとシーズンチャンピオンと認めないという、相当厳しい改定だ。
個人競技のプレイオフだから、期間中選手に故障やアクシデントでもあれば、一発でアウトだし。
タイガーが今年それでも勝ち切りそうなことを、特別ボーナスをあげるだけのシステムとは
もの凄い僻み根性丸出しの見方だな。
879名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 16:03:35 ID:???
いいシステムなんじゃね?
でもこれでストリッカーとかがチャンピョンになったりしたら
システム自体を考えなおさないといけなくなるね。
シーズンで最も強い選手を決めるのにプレーオフだけ活躍して(それでもすごいんだが)
チャンピョンになってしまったらなんか興ざめですよね。
ま、初代にはふさわしいじゃないんかな。
だれがどう見ても今一番強いのはTウッズやもんね。
880名無野カントリー倶楽部:2007/09/16(日) 19:47:38 ID:???
最終戦マッチプレーにしたらいいのに
881名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 05:58:34 ID:???
もうタイガーショーになってます。
882名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 08:50:18 ID:???
>>878
877はタイガーの為に作ったシステムじゃなくてタイガーの阻む為に作ったシステムだけど結果的にそうならなかったと書いてるんじゃないか?
ま、これだけタイガーの調子が良ければPGAそのものがタイガーの為にあるようにも見えて来るけど。
とは言えメジャー1勝だけだからタイガーからすれば完璧なシーズンとは言えないかもしれないけどね。
883名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 10:19:45 ID:X5xDMTq4
16試合 7勝 2位3回 TOP10入12回 TOP25入15回
勝率0.4375 ゴルフで勝率を語れるつうのも凄い話だわな。
884名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 10:47:33 ID:???
つかプレイオフ4戦中3戦出場
2回優勝、1回2位
お前らちょっとは抵抗しろよ
885名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 11:50:08 ID:???
米PGAツアー優勝数
サム・スニード 82
ジャック・ニクラウス 73
ベン・ホーガン 64
アーノルド・パーマー 62
タイガー・ウッズ 61
886名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 11:51:51 ID:???
ついこの間50勝だった気がするのにな
887名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 12:33:31 ID:???
来年歴代3位になるね・・多分。
後4年くらいで優勝数1位になりそう。
888名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 12:43:35 ID:???
これも古い人ばっかだからね
新帝王トムワトソンで39勝だよ、現代に近づくほど勝つのが難しい
ミケルソン32勝シン31勝も相当立派な記録
889名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 13:18:01 ID:???
こういうのを、ブレイクスルーというのかな
890名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 17:48:56 ID:???
プロ入り後10年間ほとんどずっとトップを走り続けるタイガー。
凄いことだと思う。
891名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 20:12:50 ID:???
タイガー強すぎてワラタ
892名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 22:07:57 ID:exhDuVfg
今年は丸くおさまるとこに収まってよかったが、来年は

タイガー →メジャー2勝 賞金王 シーズン最多勝 シーズンMVP

○○○→年間チャンピオン!

という悲惨な状況が起こりそうな気がしてしょうがない…
893名無野カントリー倶楽部:2007/09/17(月) 22:21:40 ID:???
強けりゃ文句でるし、勝たなきゃ突っ込まれるし。
どうなるのがいいわけ?
894名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 00:20:37 ID:???
それがスーパースターというものじゃない?
895名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 00:23:34 ID:???
>892
あくまでも、Fedex Cupの年間チャンピオンだから、それでも良いんじゃないか?
米国は、そういう大逆転が起こるプレイオフ制度が無いスポーツのほうが珍しい。

むしろ、シーズン通して強かった選手が勝つのが必然なプレイオフなんぞやる価値も無い。
896名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 01:11:49 ID:???
他のアメリカ発祥のメジャースポーツだと、プレイオフで決めるチャンピオンより
伝統と重みのあるタイトルが他に無いからいいんだけどね。
897名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 12:27:55 ID:???
システムの変更は良いところ悪いところ両方有るからなんとも言えんけどウエスタンオープンとか歴史のある名前が無くなってしまうのは寂しいね。
898名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 12:56:42 ID:???
USPGAに永久シードはありますか?
899名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 17:18:37 ID:???
>>898
確か20勝すれば、永久シードになるんじゃなかったな。現役ではタイガー、ミケとシンの3人。
900名無野カントリー倶楽部:2007/09/18(火) 23:26:06 ID:???
タイガーの場合メジャー2勝くらいできると
いい年だったって感じなんだろうね
901名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 07:21:48 ID:???
今後のタイガーの目標はトリプルグランドスラムと年間グラインドスラムか? 
もちろん年間を達成すればトリプルどころか今後は一揆にフォースに王手がかかるんだな。
トリプルはいずれ達成しそうな気がするけど年間はなかなか大変そう。
902名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 10:21:28 ID:???
英字新聞の記事では、今年に関する限り「新しいフェデックス・カップ制度は、
タイg−の銀行口座を変えること以外、何もできなかった」と書かれているな。
903名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 10:25:04 ID:???
だってタイガーがつよいだもん
904名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 11:19:57 ID:???
ゴルフにはHDCがあるじゃん!
905名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 18:24:45 ID:???
【ゴルフ】S・ハンセンが優勝 メルセデス選手権
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190029602/
906名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 20:03:54 ID:???
スタン・ハンセン?
907名無野カントリー倶楽部:2007/09/19(水) 22:26:17 ID:???
貞方、日本に戻るのか。
http://www.jgto.org/jgto_web/qualifying/07_2nd_03.html
908名無野カントリー倶楽部:2007/09/24(月) 15:28:38 ID:???
ソーレン・ハンセン
909名無野カントリー倶楽部:2007/09/25(火) 11:12:31 ID:???
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !           |
     ト' 〉   ``ソ         ___  |  
    l i'    /         |        |
.     !       l                /    /
      !'´    .!               /      |    ___/
      !     i             / _/ |  
.      !     .i                   _|
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄ー  ,!..._,r‐‐、       .!
  ∩∩  l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
  (7ヌ)    !          .ヽ      l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
 / /     ヽ             ヽ、   l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
/ /  ∧_∧ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !      ∧_∧
\ \( ´∀`)ーヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、  -(´∀` )
  \      /⌒ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、      ⌒
910名無野カントリー倶楽部:2007/09/25(火) 11:18:36 ID:???
チャールズ・ブロンソン?
911名無野カントリー倶楽部:2007/09/27(木) 06:17:06 ID:???
wwww

今田 ちょっと前回はモチベーション的に厳しかったかな?
次回は気分も新たに頑張って欲しい

USPGAとEPGAはさておき

尾崎直道と宮里藍は今、似たような賞金ランクなんだけど
世界標準で見るとどっちが凄いと言えるんだろうか?
(日本の注目度ではまるで勝負にならんが)
チャンピオンズツアーもUSLPGAも、賞金総額とギャラリー数ではほとんど
差はない。
やっぱ、USLPGAの方が「格上」なんだろうか?
912名無野カントリー倶楽部:2007/09/27(木) 17:33:25 ID:???
PGAの丸山大輔のところを見たらプレイヤーギャラリーの3枚目が深堀でワロタw
913名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 11:05:35 ID:???
プレジデンツカップ、全く盛り上がりません。
914名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 19:31:22 ID:???
自分的には盛り上がってるよ。
915名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 19:39:20 ID:???
おれもれも
916名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 20:02:22 ID:???
インターナショナルチームがヘボすぎる!
917名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 20:19:16 ID:???
総大将とエースが不仲じゃねー
918名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 20:32:17 ID:???
>>917
エースって誰?エルス??
919名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 20:38:04 ID:???
エルスさま
ドーピング発言で微妙なんだよね
920名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 20:40:30 ID:???
疑惑のある選手がいるって言ったんだよね。ゲーリー・プレーヤーが。
921名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 20:45:40 ID:???
ゲーリープレーヤーの発言を、エルスは凄い勢いで批判してたからね。
どうしても微妙な空気にはなるでしょう。
922名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 22:05:33 ID:???
別にそういう事なくてもアメリカチームとの力の差は歴然。
923名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 22:50:56 ID:???
米チーム、何で欧州とやると負けるんだろう?
924名無野カントリー倶楽部:2007/09/30(日) 23:59:49 ID:juHjSgrS
丸山大のことには誰も興味ないんかいw
奇跡の優勝へ 期待アゲ

>>911
そりゃそうよ。米女子ツアーの方が上だよ。
客の入りとか賞金とかはそうかも知れんが、アニカ、ウィーといっ
た一般的知名度のあるスターもいるし、オチョアはメキシコ系から
熱い支持を受けている。
925名無野カントリー倶楽部:2007/10/01(月) 01:06:10 ID:???
>アニカ、ウィーといっ た一般的知名度のあるスターもいるし

CHANPIONS TOURは誰もが知ってるようなスターの宝庫なんだが
シニアはアメリカのゴルフファンには根強い支持がある
926名無野カントリー倶楽部:2007/10/01(月) 08:11:37 ID:???
>>923
コースとの相性じゃない?

ガルシアはどこでなにやってんだ?
あいつがいないとチーム戦は盛り上がらんぞ。
927名無野カントリー倶楽部:2007/10/01(月) 09:55:46 ID:???
ガルシアって米に対する対抗意識むきだしでやってくるしね。
ちょっとピリピリした雰囲気になってる・・・ライダーカップ。
プレジデンツのほうが、雰囲気は好き。
というか世界選抜のメンバーのが欧州選抜のメンバーより好き。
928名無野カントリー倶楽部:2007/10/01(月) 19:13:46 ID:???
プレジデンツカップが日本で開催されることは・・・ないんだろうな。
929名無野カントリー倶楽部:2007/10/01(月) 20:24:12 ID:???
>>927
ウッズもプレジデンツカップの方が好きなんだよな。
>>928
強い選手が出てこないと難しいのかな。
そういえば、プレジデンツカップで只1度インターナショナルチームが勝った時は丸山が大活躍したんだよな。
あれが丸山の世界進出への第1歩になったんだよな。懐かしい。
930名無野カントリー倶楽部:2007/10/01(月) 21:03:26 ID:???
実は『セベ・トロフィー』のほうが面白かったという事実。
931名無野カントリー倶楽部:2007/10/01(月) 22:24:25 ID:???
>>928
あの時は尾崎直道とマルの二人の日本人が出たんだっけ?
今後は多分誰もでないだろうな、日本人。
932名無野カントリー倶楽部:2007/10/02(火) 09:37:48 ID:???
古いプレジデンツカップを見てたらジャンボが出てた。
だがそれより驚いたのは、一緒にストリッカーが出ていたこと。
こんな古い人だったのか。
それでいま世界ランクこんなに上げちゃって、スンバらしい!
933名無野カントリー倶楽部:2007/10/02(火) 20:01:26 ID:???
>>929>>931>>932
過去の戦跡
http://www.pgatour.com/tournaments/presidentscup/past_results.html

渡辺司が出ていたことが最大の驚きw
934名無野カントリー倶楽部:2007/10/02(火) 21:55:54 ID:???
今回は米チーム、雰囲気良かったな。
935名無野カントリー倶楽部:2007/10/02(火) 22:35:45 ID:???
ウディ・オースチンのおかげ?w
936名無野カントリー倶楽部:2007/10/03(水) 21:12:14 ID:???
D.デュバルに差し伸べられた救済の手
http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=8/articleid=225674/

良かった。
937名無野カントリー倶楽部:2007/10/04(木) 22:21:45 ID:???
938名無野カントリー倶楽部:2007/10/05(金) 16:59:00 ID:ubayTx6Q
マル 頑張れ シード125位へ
今回2位フィニッシュならなんとかなりそう
939名無野カントリー倶楽部:2007/10/06(土) 09:09:59 ID:???
>>937
Getty Imagesに石橋の画像あり。谷原の画像はないのにw
940名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 07:45:14 ID:+tjqIARf
丸はどうなったの?
941メアンチ テーラー:2007/10/08(月) 08:30:31 ID:???
スコアーカードごまかし、失格処分!LPGA協会から永久追放だな!
942名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 08:58:15 ID:???
LPGA協会www
943名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 09:00:41 ID:???
LPGA協会…






















ぷっ
女じゃねえよボケ
944メアンチ テーラー:2007/10/08(月) 09:19:28 ID:???
>>943
嘘の餌にバカが釣れた!嘘に引っ掛かるなよ!アッハッハッハー
945名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 09:48:17 ID:???
LPGA協会 = 女性プロゴルフ協会協会www

あったま悪ぅ〜www
946名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 19:27:53 ID:???
ちょっぴり大きくなったサムです。
http://new2.isifa.com/detail_cr.php?id=15602848
947名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 21:13:47 ID:???
>>946
かっわいい〜!
948名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 22:28:15 ID:???
サムちゃん、かわいいね。
タイガーが離れたくないのがわかる。
949名無野カントリー倶楽部:2007/10/08(月) 22:32:55 ID:???
かわいいのは今だけだもんなw
950名無野カントリー倶楽部:2007/10/09(火) 02:14:48 ID:???
そうだなw お前もそうだったもんなw
951メアンチ テーラー:2007/10/09(火) 12:01:52 ID:???
>>945
食いつきがいい バカ魚だ!クックックッ
952名無野カントリー倶楽部:2007/10/12(金) 21:42:45 ID:???
フジカワは何でプロ転向しちゃったんだろう。
953名無野カントリー倶楽部:2007/10/15(月) 21:28:14 ID:???
舩越さんにも見捨てられつつある○
http://news.livedoor.com/article/detail/3344309/
954名無野カントリー倶楽部:2007/10/18(木) 22:17:06 ID:???
今週の試合にミケが出るんだね。ビツクリ。
955名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 11:25:35 ID:gUw03+19
今週のって日本の?
956名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 11:27:06 ID:???
>>954
開催が駆け出しの頃にお世話になったクラブらしい
957名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 11:31:30 ID:???
>>952
今なら商品価値がとりあえずあるから
958名無野カントリー倶楽部:2007/10/19(金) 22:50:47 ID:???
>>956
偉いね。見直した。
959名無野カントリー倶楽部:2007/10/20(土) 07:55:13 ID:???
いい加減スポーツ選手の怪我で漫画を盛り上げるのはやめてほしいなあ。
960名無野カントリー倶楽部:2007/10/21(日) 00:05:18 ID:???
フライズ・エレクトロニクス戦、ミケ予選落ちしちゃったよ。プレーオフ終わったら、まったくの消化試合になった感じ。
961名無野カントリー倶楽部:2007/10/22(月) 06:01:34 ID:DlasnxbZ
丸大どうしたかな?
頑張れ〜
962名無野カントリー倶楽部:2007/10/22(月) 12:28:30 ID:???
丸大ハム6位。
来年のシードはこれでOK?
963名無野カントリー倶楽部:2007/10/22(月) 13:11:58 ID:???
>>962
ちょっとヤバそう。現在154位。茂樹よりはマシだが・・・
964名無野カントリー倶楽部:2007/10/22(月) 20:49:56 ID:???
>>963
ん?茂樹の方がランク上だぞ。137位。
965名無野カントリー倶楽部:2007/10/27(土) 09:18:30 ID:9lDEZLT9
丸大凄いな
茂樹も今田も頑張ってる
今週でダブル丸山がシード圏内に入ることを願う
ところで今週も含めてあと何試合あるんだろう?
どなたか詳しいかた教えて下さい
966名無野カントリー倶楽部:2007/10/27(土) 09:27:37 ID:???
>>965
2試合。
967名無野カントリー倶楽部:2007/10/28(日) 07:55:58 ID:???
本日もサスペンデッド。
はまるとビッグスコアが出るコースなので、日本勢3人とも優勝の可能性あり。
ガンバレ!!
968名無野カントリー倶楽部:2007/10/28(日) 19:29:02 ID:???
現在の時点で3人ともトップ10か。
ダブル丸山、奇跡の逆転シードが見えてきた。
969名無野カントリー倶楽部:2007/10/28(日) 23:05:58 ID:???
ん、昨日の続きハジマタ(ライブスコア)

あー、丸ダイも丸シゲもリュウジもサスペンデッドからの残り分スタートでボギーが・・・。
970名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 05:32:01 ID:???
おー、茂樹単独2位か。

日没で全選手ホールアウト厳しいかもと言ってるなw

ガンガレ
971名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 06:07:05 ID:???
この糞○。いつもこんくらい出来るくせに手抜きやがって。必死になりゃできるんだよ。

ぐちぐちいってないで、これからも頑張れ。
972名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 06:22:08 ID:???
・ウォーターハザードが多い
・バミューダ芝

○の嫌いなタイプのコースなのに頑張ってるな。
舩越女史の檄が効いたか。
973名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 06:53:30 ID:???
茂樹4位タイに落ちてるな。
頑張って2位まで戻って欲しい。
974名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 07:16:04 ID:???
茂樹はシード当確そうだな
丸大はどうした?
975名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 07:21:13 ID:???
しかし、現地中継が終了ってのも珍しい・・・
その影響でNHKBS中継もオワテしもた

PGA公式のライブスコア見守るしかないなw
現在は単独4位か>○茂

日本時間のAM7:30頃には現地が日没でプレー出来ないと佐渡さん言ってたが・・・
976名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 07:46:12 ID:???
中継が終わった後丸山爆発してんじゃん
16thバンカーからのチップインイーグルで首位タイになってるし
もうそろそろサスペンデッットかなぁ?
977名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 07:47:02 ID:???
マルちゃん、16番イーグル!
18アンダーで1位タイ

と思わず実況してしまう
978名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 07:51:26 ID:???
しかし現地の中継が終了って
現地のフォールシリーズの中継は地上波ではなくてゴルフチャンネルの
はずだよなぁ・・・ゴルフ中継以外何をやる事があるのかと・・・
979名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 07:52:10 ID:???
同じ組のJacobsenはも18アンダーだが
このホールではパーだったみたいだ。
980名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 07:54:53 ID:???
ヤコブセン、チョプラはアメリカでは勝った事ないから
こうなると○にアドバンテージあるかもなぁ
981名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 07:57:17 ID:???
>>978
日没で中継終了って説明してたけど、試合は続いてるんだね。
982名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 08:03:18 ID:???
サスペンデットされたね。
続きは日本時間の21時〜か
>>981
どうせ今日では終わらないから予定通り中継終わらせてしまえ
っていう決断だったんだろうね。ゴルフ専門局にあるまじき行為だw
983名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 08:04:27 ID:???
ちょw

1位タイww
984名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 08:09:12 ID:???
>>978
だな、「日没でもうだめぽ、球みえね」
まで中継し続けて欲しかった。

チップインイーグル見たかったなー、録画されているのだろうか・・・
985名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 08:09:23 ID:???
もうおわったかな?速報してくれよ。
986名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 08:09:37 ID:???
最初からこれくらいの気合でやれよ!

・・・・ と、一夜漬けマイスターの俺が言う事もないか
987名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 08:42:29 ID:???
1日目からずっとサスペンデッドを繰り越して5日間開催かよ
こんなこと珍しいのでは
988名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 09:03:23 ID:SIb2pzsx
○すごいことになってるな。
パー5で3打目のバンカーショットを直接入れたみたいだ。

チョップラがまだパー5を残してるんで有利だろうけど。
989名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 09:16:54 ID:???
期待してるが、後続がロングを残してる現状では普通に考えてチャンスが薄い。
来年のシードは確定かな。
990名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 09:18:49 ID:???
何位に入ればシード確定?
991名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 09:20:29 ID:???
>>990
3位以内
992名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 09:46:31 ID:kgeJgKZU
丸大はホールアウトした?
993名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 09:47:52 ID:???
>>991
ありがとう

残り2ホールか。
微妙だなあ。
俺なら余裕で+10できる。
994名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 10:45:59 ID:???

日没サスペンデットにより翌日朝8時より残りホール消化

丸、正直すまんかった。
995名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 20:06:45 ID:???
○はやれば出来る子なのよ。
でも自分の思う通りにならないとすぐスネるから。
996名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 21:30:44 ID:???
再開。
チョプラ、やっぱり16番でバーディとってきた・・・
997名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 21:35:17 ID:???
○は-18のままホールアウト
トップが落とさない限り優勝はなくなったね
998名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 21:37:08 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/golf/1193661272/
次スレたてときました。
999名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 21:50:16 ID:???
1000名無野カントリー倶楽部:2007/10/29(月) 21:50:23 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。