【また】ゴルフスイングの答え28番ホール【来年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
永遠にマターリ語りましょう
2名無野カントリー倶楽部:2006/10/29(日) 00:25:39 ID:???
2ゲッター死ね
3>>1です ◆0i832mB5Is :2006/10/29(日) 16:32:14 ID:???
27番ホール終了と同時に答えを書きます。
4名無野カントリー倶楽部:2006/10/29(日) 19:19:14 ID:???
57 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 02:49:09 ID:???
952 名前:名無野カントリー倶楽部[けつ] 投稿日:2006/10/13(金) 20:46:45 ID:???
あっ



11 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 20:54:26 ID:???
952で止まっちゃってるよ。香具師は張り付いてないのか?


12 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [sage] 投稿日:2006/10/13(金) 21:04:18 ID:???
お待たせしました。今から答えを書きます。
ただ、緊張の一瞬を前にちょっとタバコを一服。マイルドセブンを買いに行く間、ちょっとお待ちください。


953 名前:名無野カントリー倶楽部[age] 投稿日:2006/10/13(金) 21:59:01 ID:???
http://p2.ms/190m5



19 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/10/13(金) 22:21:04 ID:???
今帰りました。ちなみに953は私ではないです。
関係ないですが、こういう事をするとアクセス禁止になるのでは?申し訳ないですが、仕切り直しさせてください。
最初の宣言どおり、999に答えを書きます。
5名無野カントリー倶楽部:2006/10/29(日) 19:23:28 ID:???
>>4のとおり、【1です ◆0i832mB5Is】は、答えを書く気がないか
答えを知らない香具師である。
しかも、答えを書くと言って書かないことを数回、5回以上は最低でも行っておる。

詐欺師体質か友達のいないカマってちゃんであろう。

6名無野カントリー倶楽部:2006/10/29(日) 19:32:06 ID:???
12 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/10/04(水) 19:03:52 ID:???
990以降を空けておいてください
本気で答え書きますから


91 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/10/05(木) 19:20:01 ID:???
待たせすぎたら悪いので503に答え書きます
意外に本気です


292 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/10/06(金) 23:29:48 ID:???
私は努力しても一向に上達しないアマのため答えを発表することを決意しました。
るいるい様を出入り禁止にしたのは、この方がセミプロと思われたからです。
以上先日の書き込みの理由を書かせていただきました。では503で華々しくグランドフィナーレと参りましょう。


819 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/10/12(木) 19:18:15 ID:???

953に答えを書きます。遅くなったお詫びとして動画付きです。
(アップローダーの使い方がやっと分かりました。これで文句は言わせません)


75 名前:前スレ>>1です[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 19:41:13 ID:???
504に答えを書きます。
7名無野カントリー倶楽部:2006/10/29(日) 19:35:23 ID:???
203 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/10/16(月) 20:32:47 ID:???
   >>602 に答えを書きます。これがラストチャンスだと思ってください。
  最新レポート:先日、ゴルフ歴20年で一度も90を切ったことがないという会社社長さんと練習場で知り合いになりました。
         答えをお教えしたところ、2日後のぶっつけ本番のラウンドでいきなり77を出されました(パター不調にも関わらず!)


219 名前:>>1です ◇0i832mB5Is [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:40:14 ID:???
答えはやはり222に書きます。
これが最後のチャンスと思って空けて置いて下さい。
8>>1です ◆0i832mB5Is :2006/10/30(月) 01:46:57 ID:???
復習ありがとうございます。信じる方だけ見てください。
気にしなければ一瞬で通り過ぎるだけのことです。
9名無野カントリー倶楽部:2006/10/30(月) 06:54:08 ID:???
         ,r'  ̄ ̄ ̄\
       / _        \
        / ノ    ̄`"''ー,,_  |
       | /ノ        ヽ ! |
         !|ィ●ヽ  ィ●ヽ|r'i   ♪オ〜ルニート ニ〜ッポン
         i     ハ    |!}l|
       !          シ
        ヘ   ,r(_,..、  ノ |
         ! 冫、_,ノ}  /\    < ええかぁ〜ええのんかぁ〜?
      / !、 ヽヱノ /   \
    /__ ` ー-‐'´         i
   / / ̄7ヽ  ∨          i    乳頭の色は?
   / |ヘ_ソ(_,イ !  /      i     |
   |/ /ソr,{ ノ /      |     |  22階に亀がおります
   |llllll」! ̄  ノ           |      |
http://www.kotolier.org/ann/
オールニートニッポン公式サイト
10るいるい:2006/10/31(火) 21:02:36 ID:???
拳ちゃん、こっちでもいいじょw

大自爆の時間だじょwww
11名無野カントリー倶楽部:2006/10/31(火) 22:50:33 ID:???
野良犬が、逃げ込んだのはここですか?
12名無野カントリー倶楽部:2006/10/31(火) 23:53:42 ID:???
∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  / おチンチンびろーん
 \    ヽノ /      
  /      /  
 |   _つ  /     
 |  /UJ\ \   
 | /     )  )   
 ∪     (  \    
        \_)
13名無野カントリー倶楽部:2006/11/01(水) 16:42:10 ID:???
テスト
14名無野カントリー倶楽部:2006/11/01(水) 16:47:16 ID:???
 i ̄ ̄ ̄)━━━━━|━|||||
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━|||━||
 |   '/ ̄ ̄)    ||||||||
 \ ''  /T''     |||||||   /\___/ヽ   +
   ヽ    )     ||||||| /''''''   '''''':::::::\    +
    )   /      ||||| .|(●),   、(●)、.:|
   /|   |       ||||| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +テスト
   / i    ノ       |||| .|   ´トェェェイ` .:::::::| +
  / \/ |       ||| -\  `ニニ´  .:::::/
  /      | _____/'''"" |||    ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''      ‖    ヽ\  ノ       ヽ
 |         v    ||      |/|        ヾ
 |     ノノ   i   ‖     ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ       ‖             /   ヾ
  \  ソ   _三------||----=ゞ二\     /    i
   ゝ__ ("-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''")  /     |
        ヾ\ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ  / \ '''''""""ヾ
           \           /    ) """""")
15名無野カントリー倶楽部:2006/11/01(水) 17:26:12 ID:???
お絵かき大好き
16名無野カントリー倶楽部:2006/11/02(木) 23:37:36 ID:???
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}  
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!  >>
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:} ズバリ言うわヨ!   
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    
    \._ヽ _´_ノ ソ      私は詐欺師よ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈

17名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 13:25:08 ID:???
age
18名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 16:49:01 ID:???
999 :答え :2006/11/03(金) 16:38:59 ID:???
腕はテークバックで右側に視界(体の正面)から外れ、
インパクトで体の幅に戻り、
フォローで左側に視界から外れるように振る。

振るのは腕(グリップ、右ひじ)
ヘッドは出来るだけ振らない。
可能な限りグリップの後ろに残す。
フォローでも、フィニッシュでも。

体は正面を向けたまま、最初から最後までがんばる。
両足で踏ん張る。

その止めた体に対して、
腕が相対的に最大限大きく、速く動くように腕だけを振る。
そしてその動きの中で、秘伝の言うところのクラブ使いを使うのだよ。
19名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 17:13:05 ID:???

「ゴルフスイングの答え」 HP :
http://www5.kcn.ne.jp/~g-kotae/

■前スレ■
【検証】ゴルフスイングの答え【感動】 27番ホール
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1160665634/

20名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 17:20:14 ID:???
>>18
手打ち計画はほどほどに・・・
21名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 17:23:19 ID:???
>>18
それならほとんどの初心者がやってるよ。
22名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 17:24:50 ID:???
3 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [sage] 投稿日:2006/10/29(日) 16:32:14 ID:???
27番ホール終了と同時に答えを書きます。

23>>1です ◆0i832mB5Is :2006/11/03(金) 17:28:33 ID:???
お待たせしました。では答えを書きたいと思います。
24>>1です ◆0i832mB5Is :2006/11/03(金) 17:30:25 ID:???
画像も同時にUPしますので、ほんの少しお待ちください。
25名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 19:51:54 ID:???
イラネーよ
26名無野カントリー倶楽部:2006/11/03(金) 21:50:46 ID:???
これは明治の大砲じゃね。  これでいいの?
27名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 01:33:17 ID:???
ふつうにダメー★
28名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 05:57:54 ID:???
ゴルフクラブは野球のバットのように使ったらダメー★
29名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 05:59:42 ID:???
ゴルフクラブはシャフトの長さを使ったらダメー★
30名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 06:01:45 ID:???
ゴルフスイングは体を使ったらダメー★
31名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 06:03:29 ID:???
ゴルフスイングは「円や丸」をイメージしたらダメー★
32名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 07:35:37 ID:???
         ∧_∧
       ⊂( ・ω・)つ/|
. ∧_∧ ///   //::/ |
 (´・ω・`)|:::| /⊂ヽノ |:::|/∧_∧
  |  つ ̄ ̄品 ̄ ̄ ̄/|(´・ω・`) 
 (/_∧_∧__/ /  ⌒〈
  | |--(´・ω・`)---| | __ノと_)
    (  つと )


33名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 11:55:41 ID:VaWUKuCa
ゴルフスイングは両腕を使っちゃーダメー★








片腕でもダメー★
34名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 12:12:42 ID:VaWUKuCa
ゴルフスイングは両足を使っちゃーダメー★
35名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 12:35:09 ID:VaWUKuCa
ゴルフスイングは立っててもーダメー★









寝ててもダメー (-_-)zzz
36るいるい:2006/11/04(土) 13:38:17 ID:???
拳ちゃん、るいるいに弄られたお返しに、
おでん屋の親父を弄くっちゃったのねw

おでん屋も、「枯れ木も山の賑わい」ってとこだから、
ほどほどにねw

暫くいじけて、出てこないぞwww
37名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 17:00:45 ID:???
はいはい
38名無野カントリー倶楽部:2006/11/04(土) 17:12:35 ID:???
http://pakecole.ns-st.jp/layout/shopping/detail.do?p=312043

南無妙江連華経
南無妙江連華経
南無妙江連華経
南無妙江連華経
南無妙江連華経


ついに宗教になっちまったか
39裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/04(土) 19:54:19 ID:???
お年よりの土佐犬だ
40名無野カントリー倶楽部:2006/11/05(日) 10:52:46 ID:???
41名無野カントリー倶楽部:2006/11/05(日) 15:12:11 ID:???
age
42名無野カントリー倶楽部:2006/11/05(日) 16:27:04 ID:???
結局ゴルフスイングに答えなんてないんだよ・・・
43名無野カントリー倶楽部:2006/11/05(日) 16:28:51 ID:???
んなこと言ってたら、>>1 ◆0i832mB5Isが出てくるぞ
44答えの著者の友人:2006/11/05(日) 17:04:54 ID:???
>>45に答えを書きます。
45答えの著者の友人:2006/11/05(日) 17:09:38 ID:???
                           \
                            \
                             \         彡
                              `r/⌒ヽ
                               r‐ 、(^ω^ ) <おっおっおっ♪
                               \(`ヽ、 ,つ
                                 `ヽ.__/
|                /   |
|            / ミ |
|              / ミ   |
|     \、_,ノ     、_/  |
|     _,ノ  /⌒ヽ(   |
|     `) ('ヽ、   ))  ___──
|         ヽ   /      ̄ ̄ ̄
|        / ,- ヽ   ̄ ̄ ̄──
|    '⌒)(__,/ ヽ__)(`   |
|    /'        '^\   |
46答えの著者の友人:2006/11/05(日) 17:15:40 ID:???
>>45に書けなかったので、次スレの>>45に答えを書きます。
しばらくお待ちください。
47答えの著者の友人:2006/11/05(日) 17:17:59 ID:???
>>46
ニセモンは出てってくれ
45に答えは書いておいた
48答えの著者の友人:2006/11/05(日) 17:22:21 ID:???
いいかげんにしなさい。
49裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/05(日) 18:22:07 ID:???
振り子式スイングかよ!
やっぱり軸を固定しただけの飛距離を求めないスイングが答えなのかよ。
50名無野カントリー倶楽部:2006/11/05(日) 18:24:40 ID:???
>>45
重力 振り子 ブランコ?

分かった 宮里藍ちゃん!!
51るいるい:2006/11/05(日) 18:45:33 ID:???
Darren Clarkeと
ttp://www.youtube.com/watch?v=dVsTKT1mTr8

Tiger Woods
ttp://www.youtube.com/watch?v=yqsf4bEBF-Q&NR

の答えは違うようだねw

拳ちゃん、説明お願いねw
52るいるい:2006/11/05(日) 19:12:46 ID:???
拳ちゃんまだ?ww

導火線引いておいたじょww

大自爆だじょww
53名無野カントリー倶楽部:2006/11/05(日) 19:28:12 ID:???
るいるい、まだやってんのか
るいるいが好きではないと言ってた宮里藍のスイングは素人が最もモノマネしづらい
タイプのスイング。
るいるいが好き・自分と似ていると言ってたF・ミケルソンのスイングは素人がこう振っている
モノマネしやすいと勘違いしやすいスイング。

この違い分かっか?
54裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/05(日) 19:31:41 ID:???
      (⌒⌒)    
   ド ━l|l l|l ━ン!
     ..∧_∧ 
    ((゚)Å(゚))
    るいるい自爆
55るいるい:2006/11/05(日) 19:38:40 ID:???
>>53

拳ちゃんには分からない事、
言っちゃダメwww
56名無野カントリー倶楽部:2006/11/05(日) 19:41:26 ID:???
ヘタクソがまだがんばっているね。
57答えの著者の友人:2006/11/05(日) 19:50:02 ID:???
るいるいさん、
あなたにとってゴルフとは?
58るいるい:2006/11/05(日) 20:05:39 ID:???
>あなたにとってゴルフとは?

色々な打ち方が有って、
色々なボールが打てると楽しいじょw
59裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/05(日) 20:23:40 ID:???
色々なボール?
ゴルフボール以外にも、卓球のボールやラグビーボールとかも打つつもりなのか?(激藁
60るいるい:2006/11/05(日) 20:42:23 ID:???
掌打?
裏拳?
スクエアなインパクトゾーン?

拳ちゃんは、インパクトゾーンは、
走りながら打つのか?
61るいるい:2006/11/05(日) 20:48:21 ID:???
裏拳打法はダレン・クラーク?
それとも、タイガー?
62裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/05(日) 20:57:33 ID:???
>>60
知症には裏拳打法を理解するのは不可能だよ。
もう諦めな。
それよりも、るいるい打法ってのを教えてくれよ。w
63るいるい:2006/11/05(日) 21:05:20 ID:???
>るいるい打法ってのを教えてくれよ。w

タイガーみたいに振るんだよw
ただ、もう少しフラットに振るんだにゃw
タイガーみたいに上下動しないんだにゃw
64るいるい:2006/11/05(日) 21:13:30 ID:???
拳ちゃん最近いい事言ってたじゃん。

良い子のみんなに、腕を横に振らないコツを、
教えて差し上げれば、拳ちゃんの株が上がるよw

「縦振り」なんてアフォな事言っちゃダメだよw
65裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/05(日) 21:20:48 ID:???
>タイガーみたいに振るんだよw
>ただ、もう少しフラットに振るんだにゃw
>タイガーみたいに上下動しないんだにゃw

それじゃあ、全く解らんな。
まあいい、で、お前はそれを実践できているのか?
あ、ごめん。
あんたは寝たきりだったね。
脳内での理想のスイングか。
いつまでも夢の中で生きててくださいね。
66るいるい:2006/11/05(日) 21:29:57 ID:???
>それじゃあ、全く解らんな。

腕を横に振らないんじゃなかったの?
拳ちゃん、嘘ついちゃダメじゃんw

腕を横に振らない拳ちゃんなら、
解ると思ったるいるいが馬鹿でしたwww
67裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/05(日) 21:32:03 ID:???
>>66
アホか、おめーは。
きちんと誰にでも解るように書け!
お前がどんだけタイガーのスイングを理解しているか解らんだろ。
68るいるい:2006/11/05(日) 21:36:52 ID:???
拳ちゃんは、肩甲骨、嫌いだよねw

でも、るいるいは肩甲骨ストレッチするんだよw
タイガーも必ずやってるみたいだねw

いやなら、しなくてもいいんだよwww
69名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 07:52:21 ID:???
るいるいは誰かがやっているとしか言えない様だね。
その誰かが何をやっているのかも分かってないくせして。
70名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 18:40:04 ID:???
age
71名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 19:01:56 ID:???
ge
72名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 19:16:19 ID:???
e
73名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 19:25:43 ID:???
桃尻桃子


74名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 21:25:30 ID:???
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ るいるいと裏拳ってココおかしいんじゃねえか?
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
75名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 21:49:21 ID:???
age
76名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 22:18:34 ID:???
>>38
江連って学会なのね
77裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/06(月) 22:41:25 ID:???
ほう、ってことは売国奴なんだね。
78裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/06(月) 23:03:33 ID:???
「テークバックで打つものではない」
この言葉の意味を考えてみた。
もしかしたら、この時ベン・ホーガンはインパクト後に左肘をたたんでいたのではないだろうか?
良くスイングは左右対称だと間抜けな事を言う人がいる。
それを忠実に守るなら、インパクト後に左肘をたたむ事が正しいという事になる。
これは非常に見苦しいスイングであるし、効率的でもなく飛距離も方向性もロスする事になる。
また現実的にはテークバックでは腰は右に開かないが、フォローでは左腰が開くわけで、左右対称の
スイングを想像するに、腰を全く動かさないか左右に回すスイングになるよな。
ということで、「テークバックで打つものではない」とは、インパクト後に左肘をたたむなよ、という
意味なのではなかろうか?
79名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 23:12:45 ID:???
つまらんことに頭を使うでない。

80名無野カントリー倶楽部:2006/11/06(月) 23:15:56 ID:???
>>78
前提から間違って、結論はあらぬ方向へ。トンチンカンとはこのこと。
81裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/06(月) 23:20:00 ID:???
>>80
ほう、どういうことかな?
82裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/06(月) 23:36:50 ID:???
おやおや、>>80は返答できないらしい。
思いつきで批判したが、なんの根拠も無いから反論できないのだろう。
83名無野カントリー倶楽部:2006/11/07(火) 01:59:37 ID:???
>>78
そんなこと気にせず、肩が正面に向いたときにインパクトも迎えればいいだろ。
84名無野カントリー倶楽部:2006/11/07(火) 11:01:00 ID:???
るいるい
早くダレンクラークとタイガーの答えの違い説明しろよ
ずっと待ってるんだぞ
85名無野カントリー倶楽部:2006/11/07(火) 22:26:02 ID:???

23 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/11/03(金) 17:28:33 ID:???
お待たせしました。では答えを書きたいと思います。

24 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/11/03(金) 17:30:25 ID:???
画像も同時にUPしますので、ほんの少しお待ちください。


86名無野カントリー倶楽部:2006/11/08(水) 03:46:47 ID:???
>78
裏拳に同意!!感動した!
87:2006/11/08(水) 09:01:47 ID:???
拳ちゃん、自作自演で感動しないように!!!
88某シングル:2006/11/08(水) 10:02:05 ID:???
>>51
好きやなぁ、るいるいさんは
そんなもんばっかり見ててもゴルフは上手くならんよ!!
目の付け所がまるっきりビギナーみたいやな
プロのスイングを検証するより、セットアップを研究するほうがいいよ!!!
これは非常に大事なことだよ
89某シングル:2006/11/08(水) 10:51:45 ID:???
付け加えるがスイングはあくまで結果でセットアップがその結果を導く第一条件なんだよ

90しっぷまん:2006/11/08(水) 17:52:20 ID:???
では俺様のセットアップを少々
まず大腰筋を意識して軽く前傾。ターゲットラインに腰骨を真っ直ぐに(平行)
ケツを高い位置にキープする意識も忘れたくない
上体はやや右に傾け、基本的には左右等しく体重配分
腕は自然に垂らすが左小指はシッカリ感がほしい
大円筋あたりをしめれば小指は緩まないことを発見した
必然的にややk字になる。ぜひとも両手で等しくクラブの重みを感じたい
で、ワッグルしながら微調整
目標五秒以内
91名無野カントリー倶楽部:2006/11/08(水) 20:18:11 ID:???
>>90
大腰筋の使い方の違いがプロと尼の差
ダウンで大腰筋が緩まない。尼はゆるむ

ダウンの開始時に腰を回さないと大腰筋が緩む。
と言っても締める使い方を知らずに、ダウンの開始時に腰を回すと腰だけが
先走り、右サイドが落ち悲壮なスイングに・・・

大腰筋まわりの使い方+αがあってプロ仕様のスイングとなる。
その+α、あるふぁこそがスイングの答えじゃ

先はまだまだですぞ。ご自慰あれ!

92るいるい:2006/11/08(水) 22:44:28 ID:???
>大腰筋まわりの使い方+αがあってプロ仕様のスイングとなる。

こんな事、考えてるようじゃ、
まだまだですじゃ・・・

よろしく、御自爆あれ!
93るいるい:2006/11/08(水) 22:47:03 ID:???
ダレン・クラークとタイガーじゃが、
右腕の動きを、とくとご覧あれ。
94るいるい:2006/11/08(水) 22:50:08 ID:???
拳ちゃん!

>「テークバックで打つものではない」

何所にそんな事書いて有ったのかな?
それとも、自爆ネタかなwww
95名無野カントリー倶楽部:2006/11/08(水) 23:54:21 ID:5iWD9En1
だいたいが重力なんて言ってる辺りでアウト♪
宇宙ステーションにコース作っても当たらないヤシは

当たらないのだwww
96某シングル:2006/11/09(木) 00:01:44 ID:???
>>90のそれはアドレスの形を文字に表してるだけだよ
僕がわざとセットアップと表現しているのは、アドレスを完成さす手順と言うことなんだ
プロがどのようにしてアドレスを完成させるか(アドレスの完成時はテークバックの始まりと同じと考える)
それを研究してみることだよ、もちろんるいるいの好きなタイガーもダレンクラークも
ミケルソンもるいるいが嫌いな藍ちゃんもみんなやってることだよ
それが発見できたら簡単にシングルHCになれるよ、いいや片手も時間の問題だよ
97某シングル:2006/11/09(木) 00:06:52 ID:???
プロはオートマチックスイングをするためのセットアップをおこなっていると言うことだよ
それを研究するにはプロがボールの後ろに立ってターゲットラインを確かめるところから見る必要があるね
98某シングル:2006/11/09(木) 10:22:51 ID:???
たとえばゴルフをドライブにたとえて話をするとまずドライバーは車に座ってアクセルをふんでハンドルを操作をする。その結果として車はドライバーの意思の通り走っていく。タイヤの回転を考えたり車の挙動を考えたりしているわけじゃあないはずだよ。
ゴルフのスイングはこの車の動きのようなモノなんだよ。プレーヤーはまったく別のことをしているわけで結果としてスイングになっているという、これがゴルフの真髄だよ。
答云々を言うんだったらもっと真髄に近い部分で考えて欲しいな!!

99しっぷまん:2006/11/09(木) 10:37:24 ID:???
けちつけるの好きだから、ちょっと

車の挙動がわからないヤツは運転が下手だ
タイヤがどういう状態かブレーキは?などなど
素人の走り屋でもそういったことは感じながらはしる
ハンドル回せば誰しもがうまく運転出来るわけではない
ゴルフも同じ
100某シングル:2006/11/09(木) 11:06:10 ID:???
ほんと けちやね。
>>99のゴルフも同じっていうのは全然意味通じてないね。
まあ、ゴルフするんだったらどうぞ適当にやって下さい。

101しっぷまん:2006/11/09(木) 11:40:38 ID:???
もういっちょケチ、つうか煽り

貴方には>>99でいうところの、ゴルフの神髄は説明できないでしょう
無理です。はっきり断言しときます
102しっぷまん:2006/11/09(木) 11:43:57 ID:???
レス番間違えた99→98
103某シングル:2006/11/09(木) 12:03:14 ID:???
聞きたいのかな?しっぷまんさん
釣ってるつもりだね!!
僕自身のことを言うと真髄への道でその入り口付近にさしかかっているという感じですよ。
だからシングルになれたし、たいていラウンドのハーフでは30台が出るし楽にラウンドできるよ。

104某シングル:2006/11/09(木) 12:09:18 ID:???
でもスイングは生き物と表現したほうがいいかもしれない。その日によってすこしづつ違うし
人間の感覚なんて微妙なものだから唯一絶対と言うものはないと思う。
日々の努力とナチュラルな心が大切かな。物事を自分の先入観や独自の価値観で計らないというのも大切だよ。
しっぷまんさん
105某シングル:2006/11/09(木) 12:15:16 ID:???
最後にヒントを言います。
プロがボールを打つまでの動作の全てをくまなくチェックしてその通り自分で再現してみるというのがいいですよ。
その再現時に気をつけることは自分の先入観や今までアドレスしている自分の全てを捨てて、真っ白の状態で真似をすることですね。
ではゴルフが上手くなりたければ頑張ってください

106答えの著者の友人:2006/11/09(木) 12:31:59 ID:???
で、結局神髄の説明は出来なかった・・・
107しっぷまん:2006/11/09(木) 12:56:24 ID:???
われながら>>101はイジワルなレスでしたね。お許しを

ルーチンが大切なのは分かる(なんとなく)
うまい人ほど大切に思う気持ちが強いはずだと思う
しかしそれとゴルフの神髄がどう関係してるかは
まったく想像できない
またの機会にでも説明をお願いします
108某シングル:2006/11/09(木) 14:07:17 ID:???
>>106
悪いが僕は真髄の説明をする気もないし真髄を説明できるとは思ってないよ。そんな説明は誰にでもできない。
プロに至っても真髄を求めてスイングを作ったり努力するんだからね。
ただ言える事はセットアップにおいてオートマチックスイングの準備を完了できれは、スイングはごくシンプルで簡単なものになるっていうことだけだよ。
これはトップアマやプロなら誰でもわかってるし、そのオートマチックスイングのためにセットアップするんだよ。
109某シングル:2006/11/09(木) 14:13:46 ID:???
またヒントを一つ言おう。
プロや上級者がアドレスに入る前に右手でクラブをクルクル回す仕種を見たことがあると思うが
それも右腕の肘のセットの感覚の為にしてることなんだよ。ただカッコをつけてるものでもないし、単なる癖でもない。
クラブを回すためにはそれなりの肘の形が必要になる。それがスイングに大事なんだよ。
110答えの著者の友人:2006/11/09(木) 15:00:34 ID:???
勉強になりました。
111しっぷまん:2006/11/09(木) 16:36:40 ID:???
タイガーが右肩落として、右手でクラブ持ってボールの後ろに立つ
ミケルソンがクラブくるくるさせながらセットする
それらはスイングの一部であり、体勢づくりでありリズムである
セットアップ(ルーティーン)は重要であり研究しなければならない
しかしながら先生!
スイング理解できてないとセットアップは理解できないと思うのですが
ニワトリと卵
なんども噛みついてすんません
112るいるい:2006/11/09(木) 18:33:26 ID:???
るいるいは、オートマティックじゃ無いのよねw
外から見たら、オートマティックに見えるかもw

でも、毎回、イメージを作って、
そのイメージに限りなく忠実に振るのよ。
で、毎回、同じイメージじゃ無いのよね。

基本的には、スピンコントロールと、
高さコントロールが目的なのかな。
113名無野カントリー倶楽部:2006/11/09(木) 18:37:21 ID:???
                             ○ 芝刈りの時間ですね
                             ノ)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww| ̄|/くL

114裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 19:41:19 ID:???
ゴルフってのは、集中力と体力が重要だよな。
115るいるい:2006/11/09(木) 19:48:59 ID:???
>集中力と体力が重要だよな。

たまには、いい事言うじゃないw
ただ、ラウンドした後、100y前後のショット、
練習したりするんだけど、ショットの間だけ、
ちゃんと踏ん張れればいいんだと思うにゃ。

そう言う意味では、集中力が一番大事かな。

裏拳と掌打でワンパターンの裏拳ちゃんwww
116裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 19:50:17 ID:???
このスレには、るいるいは必要無いよな。
117るいるい:2006/11/09(木) 19:55:39 ID:???
高さで止めるか、スピンで止めるか?
高さとスピン両方を使うか?

ロースピンで風の下をくぐらせるか、
高さを出して風に乗せるか?
風の下をくぐらせながら、スピンをかけるか?

拳ちゃん、ワンパターンで無い方が、
ゴルフは面白いじょwww
118るいるい:2006/11/09(木) 19:59:41 ID:???
拳ちゃんさー、ピンの左からの風、
つまり、フェードするような風が吹いてたら、
どんな攻め方する?
119名無野カントリー倶楽部:2006/11/09(木) 21:09:38 ID:???
http://www2.netdoor.com/~takano/golf/golf-j.html
ゴルフ「80を切る」日記  ●利き目とアドレス の中で
>右目が利き目のゴルファーは、出来ればボールを左から右への軌道で打つように試みるべきだ。
 これはアドレスの体勢にマッチしているばかりでなく、簡単にボールをソリッドに打つことを可能にする。

 「左から右への軌道」 とはどういう意味なんでしょう? どなたかわかる方教えてください。  
120裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 21:33:52 ID:???
俺様がワンパターンだと信じたいるいるいは、哀れな妄想中年だったのさ。w
121裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 21:37:01 ID:???
球をひたすらまっすぐ打つための方法を見つけただけなのに、ドローやフェード、
フックやスライスが打てないと思ってるバカは、ゴルフを語る資格無し!
俺様は元々ドローもフェードも打てるし、インテンショナルショットも打てるのだよ。
裏拳打法を見つけるまではドラはパワーフェードが持ち球だったのさ。
122るいるい:2006/11/09(木) 22:29:26 ID:???
>パワーフェードが持ち球だったのさ。

恕スライスをパワーフェードと言い張る拳ちゃんであったwww
123るいるい:2006/11/09(木) 22:35:09 ID:???
NHKの高橋勝成プロはいい事言ってたよ。

「インパクトで終わっちゃダメ」だとさw
拳ちゃん、「インパクト後は惰性」って言ってたよねw

アマチュアにフックを打たせる練習はいいかもね。
基本的にボールが捕まらないのがアマチュアだからね。
124裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 22:37:11 ID:???
るいるいは、レベルがあまりに低すぎるな。
相手にならない。
125るいるい:2006/11/09(木) 22:37:19 ID:???
>俺様は元々ドローもフェードも打てるし、
>インテンショナルショットも打てるのだよ。

必要が有るからインテンショナルに打つんだよw

で、>>118の答えは?
126るいるい:2006/11/09(木) 22:44:08 ID:???
>球をひたすらまっすぐ打つための方法を見つけただけなのに

拳ちゃんの裏拳打法は、この辺が怪しいのよねw
ボールを出来るだけ真っ直ぐ飛ばすには条件が有るのよね。

その条件って解る?
127裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 22:45:11 ID:???
まあ、HSが52ある俺様がだよ、インパクト過ぎて急にスイングが止まるとでも思ってるのかね?
そのまま惰性でフィニッシュができてしまうんだよ。
愚かな動物の分際で俺様に意見しようなんて、2億年早い!
それ以前に猿以下の分際でゴルフをすな!人間の言葉を使うな!
128裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 22:47:50 ID:???
それからだね、こないだも説明してやったが、ダウンスイングにおいてパワーゾーンまでは
上半身と下半身の捻転は解けてないし、インパクト時には腰は既にターゲットを向いている
つまり捻転差が存在するんだよ。
つまり、インパクト以降は惰性と捻転差の解除というモノが働くんだよ。
そんな事すら解らないオカマ中年ごときがゴルフ理論を語るなど片腹痛いわ!
129るいるい:2006/11/09(木) 22:50:56 ID:???
高橋勝成プロは、グリップが右腰から左腰の間は、
しっかり振るように言ってたし、るいるいの感性とも一致するんだなw

拳ちゃんは惰性なんだねw
インテンショナルと言うよりは、
ボールが散らばってるんじゃないのw

スロットと一緒で、打ってみなくちゃ分からない?
130裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 22:54:51 ID:???
しかし、インパクトで終わりって、誰が言ったんだろう?
俺様はインパクトの少し先だと教えたはずだ。
自分の都合のいいように勝手に解釈するようなキチガイはきっと朝鮮人だろうな。
131るいるい:2006/11/09(木) 22:55:45 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=cHcP6X7dEUo

何所に、インパクトで腰がターゲットに向いてるんだ?

だから、拳ちゃんは、恕ヘタレの振り遅れスイングなんだよ。

パワーフェード?

臍が茶を沸かしますぞwww
132るいるい:2006/11/09(木) 22:57:56 ID:???
>しかし、インパクトで終わりって、誰が言ったんだろう?

やはり、若年性痴呆症かw
歳を取るまで待てなかったのねw
かわいそうに・・・
133裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 23:04:24 ID:???
まあ、脳細胞が死滅しているオカマ中年には何を言っても無駄だな。
だって、真性のキチガイなんだもんな。
つーか朝鮮人はみんなキチガイだからな。
朝鮮人は人間の言語を使うな!
134るいるい:2006/11/09(木) 23:07:14 ID:???
拳ちゃん、「もう、寝るわ」が、無いよwww
135裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 23:09:29 ID:???
キチガイ朝鮮人は永遠の眠りについてもらいたいものだ。
136名無野カントリー倶楽部:2006/11/09(木) 23:12:09 ID:???
某シングルさんの書き込みを見ると
るいるいも裏拳も低レベルなことがあきらかだなあ。
137名無野カントリー倶楽部:2006/11/09(木) 23:20:12 ID:???
富士の樹海で身長4m級の巨人の足跡が見つかった!
http://shizu.0000.jp/read.php/uwasa/1116851970/l50
138名無野カントリー倶楽部:2006/11/09(木) 23:33:41 ID:???
>>136
ジエン乙
139名無野カントリー倶楽部:2006/11/09(木) 23:34:58 ID:???
>>128
> インパクト時には腰は既にターゲットを向いている

お前は軟体動物かw
140名無野カントリー倶楽部:2006/11/09(木) 23:36:34 ID:???
>>132
これは裏拳をフォローしておかなくては。
裏拳はインパクトで終了とは言ってないぞ。
141裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/09(木) 23:41:57 ID:???
>>139
すみません、大げさに言い過ぎました。w
142しっぷまん:2006/11/10(金) 08:21:08 ID:???
おおっ!裏拳先生が「すみません」
はじめて見た

腰の動きで最も注意することは、骨盤の前傾キープ
フトコロを常に深く保つ意識がよろし。
なかなか難しいよ
143名無野カントリー倶楽部:2006/11/10(金) 14:54:35 ID:SPD2MFsu
ようやく下半身の重要性が分かってきたかな、
144名無野カントリー倶楽部:2006/11/10(金) 18:07:28 ID:???
コスリートゴルファー るいるいと
テデリートゴルファー 裏拳の登場はまだか


アスリート タイカーより
145裏拳野郎 ◆SdsNv3G3ik :2006/11/10(金) 22:18:00 ID:???
>>140
フォローサンクス
146るいるい:2006/11/10(金) 22:57:03 ID:???
拳ちゃんの臭い自演ですたwww
147裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/10(金) 23:43:25 ID:???
おっと、携帯からだとトリが変わってしまうのか?
148名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 14:40:28 ID:???
このスレもすっかり裏寂れてしまったね・・・

その元凶は → るいるい
149裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/11(土) 15:27:37 ID:???
日ハムの高橋やオリの清原がセンターやライトへのホームランを打った時、
一見振り切ってないように見えるのに、あんなに大きなホームランを打て
るのか?
彼らは決して振り切っていないわけでなく、あれで振り切っているのだ。
それが解れば裏拳打法に三歩近づける。
150名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 16:14:35 ID:WEQLIH0F
裏拳打法に真髄のかけらもないことはないとおもうか、
遥かなる1スレから判っていたことだし
振りたいならショプでリシャフトがおすすめ
151答えの著者の友人:2006/11/11(土) 16:23:56 ID:???
ヒント:日本語
152裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/11(土) 16:33:18 ID:???
>>150
ちゃんとした日本語を使え。w
153名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 16:40:51 ID:JxXs2NP6
おまいらに決定的に足りないのはな

ゴルフ超力学と運動神経UP理論www
154名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 18:16:38 ID:???
答えの著者の友人がもしいたとして、
その友人が答えを理解できるはずは無く、
ここにも来ないだろうよ。

本人さん。
155名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 18:18:57 ID:???
答えの著者は嘘吐きの性格らしい。
156答えの著者の友人:2006/11/11(土) 18:59:43 ID:???
呼びました?
157名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 19:49:37 ID:???
ひっこんでろい!
158名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 21:17:21 ID:???
もし、著者の答えでスコアがひとつでも縮めば
正しいのとになるのか  

本人からきいて友人さんはUPしましたか?
159答えの著者の友人:2006/11/11(土) 21:25:32 ID:???
私が本人に教えたんですよ。
160名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 21:32:38 ID:???
↑ Kitch Guy 現る
161名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 21:41:02 ID:???
24 名前:名無野カントリー倶楽部[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 23:09:03 ID:???
正直、こんな2chのような便所落書き場所で「答え」なんか発表するなんて
もったいな過ぎるンだよっ!

漏れは答えに辿り着いた(であろう)一人であるが、著者のHPをみてたら
答えはちゃんとちりばめてあることが分かる。理解出来る人にはちゃんと
気付くようになってる。隠しに隠し抜いているということはない。

答えに気付いたら「質量を振る」を見てブラッシュアップするよう著者は
述べているが、、、著者はかなりスイングの本質を見抜けているようである。

ゴルフスイングについて真剣に取り組んだ人のみが、「答え」を知るべきである。
162答えの著者の友人:2006/11/11(土) 22:24:43 ID:???
基地外です。
163名無野カントリー倶楽部:2006/11/11(土) 23:14:05 ID:???
age
164裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/11(土) 23:28:30 ID:???
おい、答えの著者さんよ。
俺たちは別にあんたの主張する”答え”とやらが本当にゴルフの答えだ、とは思っちゃいないよ。
あんたのスイングを見れば判る。
ただ、どんなものか知りたいだけであり、どんな内容でも別に怒りはしないから、書いてみなよ。
ここのみんなは優しい人たちばかりだから、安心して書き込んでごらん。
165答えの著者の友人:2006/11/11(土) 23:52:05 ID:???
基地外ですから。
166名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 01:59:15 ID:???
答えの著者の友人がもしいたとして、
その友人が答えを理解できるはずは無く、
ここにも来ないだろうよ。

本人さん。
167名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 02:01:49 ID:???
本人だけが答えだと錯覚している件について・・・
168名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 14:00:31 ID:???
169名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 14:07:04 ID:???
違うの?↓
999 :答え :2006/11/03(金) 16:38:59 ID:???
腕はテークバックで右側に視界(体の正面)から外れ、
インパクトで体の幅に戻り、
フォローで左側に視界から外れるように振る。

振るのは腕(グリップ、右ひじ)
ヘッドは出来るだけ振らない。
可能な限りグリップの後ろに残す。
フォローでも、フィニッシュでも。

体は正面を向けたまま、最初から最後までがんばる。
両足で踏ん張る。

その止めた体に対して、
腕が相対的に最大限大きく、速く動くように腕だけを振る。
そしてその動きの中で、秘伝の言うところのクラブ使いを使うのだよ。
170名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 17:02:11 ID:ce6Inyz8
違うの
秘伝はインパクトの短い瞬間だけの あるコツなの

これはパース流をもじってるだけ
171名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 17:56:51 ID:???
>>169
まったく違うよ。
答えとはスイング中、常に連動だ

>振るのは腕(グリップ、右ひじ)
腕を振る?w
172名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 18:31:50 ID:ce6Inyz8
つーか 書いていて気がついたけど
秘伝のいっているのはむしろショットの技で、
ここでいうスイング伝々とはちびっとちがうん kkk 

だろ。まあ どちらが真髄にちかいか、両方まちがいなのか ごちゃごちゃいうやつばかりで きりがつかんのう 。
173名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 18:56:26 ID:???
まあ、秘伝のHPのゲストブックでも読んでから考えたらどうよ?

www.hiden-golf.com
174名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 19:33:00 ID:???
666
175名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 20:07:17 ID:???
:
176裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/12(日) 20:22:59 ID:???
>腕はテークバックで右側に視界(体の正面)から外れ、
>インパクトで体の幅に戻り、
>フォローで左側に視界から外れるように振る。

一言で表現するなら、「頭を動かすな」という事か。

>振るのは腕(グリップ、右ひじ)
>ヘッドは出来るだけ振らない。
>可能な限りグリップの後ろに残す。
>フォローでも、フィニッシュでも。

ハンドファーストを維持しろという事か?
しかし、これはロングアイアンやウッドでは逆効果だろ。

>体は正面を向けたまま、最初から最後までがんばる。
>両足で踏ん張る。

これもウェッジ〜ミドルアイアンでしか使えないな。

>その止めた体に対して、
>腕が相対的に最大限大きく、速く動くように腕だけを振る。
>そしてその動きの中で、秘伝の言うところのクラブ使いを使うのだよ。

これは全くもってダメな動きだ。
腕だけを振るのは愚の骨頂だ。
こんなのが答えとは笑止!
177名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 20:53:17 ID:???
と、下手の176が申しております。
178名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:05:04 ID:???
>一言で表現するなら、「頭を動かすな」という事か。

はい、間違い
179名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:06:34 ID:???
>ハンドファーストを維持しろという事か?
>しかし、これはロングアイアンやウッドでは逆効果だろ。

はい、間違い
180名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:07:52 ID:???
>これもウェッジ〜ミドルアイアンでしか使えないな。

はい、間違い
181名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:10:40 ID:???
結局は、どんな答えを見せられても、見る側のレベルが低ければ

絵に描いた餅
豚に真珠
馬の耳に念仏

ということか・・・
182裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/12(日) 21:15:01 ID:???
間違いだと主張している人は、飛距離を殺してでも方向性を良くしたいみたいだな。
183名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:15:59 ID:???
もし、答えが在って、
その意味が解る者はすでにそれが出来ているということであり、その者には必要なく
出来ていない者には、その意味が理解できなく、用を成さないから、やはり必要ない

以上、これがゴルフの答え
184裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/12(日) 21:19:34 ID:???
飛距離と方向性が両立できない答えなんて・・・・
ウッドやロングアイアンには使えませんな。
でも逆にいえばアプローチには使えるか。
185名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:21:21 ID:???
182は後者
186名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:24:07 ID:???
>>184

ゲストブックには
4番アイアンで240yのネット直撃
ドラでそのネットを超えていったと書いてあったが・・・

君にはそれも見えなかったか・・・
187裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/12(日) 21:24:30 ID:???
>>185は妄想の世界の住人w
188裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/12(日) 21:29:58 ID:???
>>186もやはり妄想の世界の住人www
189名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:32:43 ID:???
裏拳は、かわいそうだな・・
190裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/12(日) 21:39:02 ID:???
>>189
妄想の世界は居心地がいいかい?坊や。
191名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:43:51 ID:???
裏拳は
アンダー出してから出直してきなさい。
192裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/12(日) 21:46:44 ID:???
>>191
おまえこそな。
193名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:50:44 ID:???
もうとっくに出しましたが、なにか?
194名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 21:52:38 ID:???
アベレージ?107相手は疲れる・・・
195裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/12(日) 22:00:37 ID:???
>>193
みんごるでか?
それともお前の脳内でか?爆藁
196名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 22:07:28 ID:???
ハイハイ
197るいるい:2006/11/12(日) 22:26:14 ID:???
>ゲストブックには
>4番アイアンで240yのネット直撃
>ドラでそのネットを超えていったと書いてあったが・・・

凄い妄想だことwww

たまに行く練習場だけど、
5鉄で250yネット直撃だよwww

コースじゃそんなに飛ばないじょwww
198名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 22:34:53 ID:???
実は

 150y付近のネットにある250y(240y)という表示に直撃
  弾道は力ないテンプラ

と言うオチと俺は見た
そりゃ、コースじゃ精々170yも飛べばいいところだな
199名無野カントリー倶楽部:2006/11/12(日) 23:53:25 ID:???
200とってもいいですか?
200名無野カントリー倶楽部:2006/11/13(月) 02:17:14 ID:???
はい200!
201名無野カントリー倶楽部:2006/11/13(月) 13:42:58 ID:???
>>197
コースじゃあボールに当たんないでしょ
202名無野カントリー倶楽部:2006/11/13(月) 13:44:12 ID:???
遠くに飛ばすのがゴルフダニャ
203裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/13(月) 19:48:24 ID:???
グリーンをはるかに超えて飛ばしたまえ!
204名無野カントリー倶楽部:2006/11/14(火) 10:08:29 ID:???
そうだにゃ
となりのグリーンにONじゃ
205答えの著者の友人:2006/11/14(火) 13:20:36 ID:???
おちんちんびろ〜ん
206名無野カントリー倶楽部:2006/11/14(火) 19:58:02 ID:???
もし、答えが在って、

その意味が解る者はすでにそれが出来ているということであり、その者には必要なく
出来ていない者には、その意味が理解できなく、用を成さないから、やはり必要ない

以上、これがゴルフの答え
207名無野カントリー倶楽部:2006/11/14(火) 19:59:24 ID:???
ゴルフスイングの答えのHPの内容は間違い。
208名無野カントリー倶楽部:2006/11/14(火) 20:30:54 ID:???
よく答えってワンポイントだろとか書いてる人がいたけど
違うよ。スイング全体の概念みたいなものだよ

著者のスイングには答えがはっきり出ています
それはフィニッシュであります
著者のスイングに俗に言う腰と肩の捻れってやつですか
ここにも答えの概念を取り込めばプロスイングの出来上がりです
そこまでハードにしたくないというのは個人の嗜好ですが

答えは著者のいうように石頭では発想できません
そんなバカなと思われるようなトンでも発想が必要です

209:2006/11/14(火) 20:46:01 ID:???
と、著者が弁解しています。
210答えの著者の友人:2006/11/15(水) 01:29:29 ID:???
XとY
211名無野カントリー倶楽部:2006/11/15(水) 20:09:23 ID:???
208でワンポイントでは無いと言っている舌の根が乾かぬうちにワンポイントかよ
それと友人成りすましでも出てこなくて良い。
212名無野カントリー倶楽部:2006/11/15(水) 21:42:07 ID:???
>>210
XとY 縦振りのことでしょ と思ったら浅はか もっと奥は深い
一般の縦振り感覚で行くと、1メートルのアプローチは振り遅れます
もしくは、遅れないように体の方が待ってやらなくてはならない。
下手をすれば、体は固定して腕を振ってやる。
柔軟な発想を
213名無野カントリー倶楽部:2006/11/15(水) 22:10:26 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) ●   ● | .|
 / /   ( _●_)  ミ/  自由になろう!!!
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /   http://www.tummyfluff.co.uk/fun/pics/nude1.jpg
 |       /   http://www.tummyfluff.co.uk/fun/pics/nude2.jpg
 |  (u)  /    http://www.tummyfluff.co.uk/fun/pics/nude3.jpg
 | /  | /
 ∪   ∪
214名無野カントリー倶楽部:2006/11/15(水) 23:17:37 ID:???
 ゙○⌒\
  ミ'""""'ミ
 ⊂( ・ェ・ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
215名無野カントリー倶楽部:2006/11/16(木) 00:44:07 ID:???
天然の腰打ち 、シュット!!
216名無野カントリー倶楽部:2006/11/16(木) 19:14:41 ID:???
最近るいるいの元気がないな
病気療養中か?
217名無野カントリー倶楽部:2006/11/16(木) 21:22:55 ID:???
死んだんだろ
218名無野カントリー倶楽部:2006/11/17(金) 00:34:12 ID:K3YSOBft
他のスレで、上げて下げて が話題になってるけど
こりはやはりプロのわざで 一般人では
上げて止めて、狙い定めて下げてが普通だろな。
などと あげてみる
219名無野カントリー倶楽部:2006/11/17(金) 00:49:56 ID:???
このスレ的には、落とす、落ちるだよ
220名無野カントリー倶楽部:2006/11/17(金) 19:06:36 ID:???
.     ∧∧      ∧_∧
     (,゚Д゚,)     ( ´∀` )
.      ( c0m     (  c0m
     〈 fヽヽ     / /ゝ 〉
     U  J    (__)、_,)
221名無野カントリー倶楽部:2006/11/17(金) 21:33:33 ID:1tdg21pu
肛門を天に向ければレッスン本はお払い箱です

肛門を天に向けたらドライバーがぶっ飛びました!
肛門打法と呼ばせていただきます。ありがとうございました。
222名無野カントリー倶楽部:2006/11/17(金) 22:02:24 ID:???
また肛門か。もまえいは肛門に何か差してからスイングしたらどうだ
もっと開眼するかもしれんぞ
223われ思う:2006/11/18(土) 17:23:42 ID:???
>>212
単に手の内でのクラブの動きだと思ってたよ。
224名無野カントリー倶楽部:2006/11/18(土) 20:44:59 ID:???
>>221
肛門、肛門といろんなスレに書きこしてるが、何なんだ
もまえいは、誰なんだ?
225しっぷまん:2006/11/18(土) 21:18:49 ID:???
おや、懐かしいハンド名が・・・

るいるいいますかあ?
脳内スレ来てください、お願いします。
226名無野カントリー倶楽部:2006/11/18(土) 21:36:34 ID:iLpOnb23
ドライバーはね、背中で振るんだよ。
これが真実。
227名無野カントリー倶楽部:2006/11/18(土) 22:17:53 ID:???
226 正解
ツアープロにも同じコト言われた
上級者でないと理解出来ないかも
228名無野カントリー倶楽部:2006/11/19(日) 20:01:20 ID:???
>>226
>>227
kwsk
229裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/19(日) 20:06:34 ID:???
テークバックで背中をターゲットに向ける意識を持て、という事か?
そうすれば充分な捻転ができるのと、腕の横振りが防げるね。
230名無野カントリー倶楽部:2006/11/19(日) 20:33:16 ID:???
>>226

少なくとも2つは意味がありそうだね。


>229は何にも解っていない。
231名無野カントリー倶楽部:2006/11/19(日) 20:44:42 ID:???
背筋を使えってこと??
232名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 08:22:55 ID:???
背中が胸だと思って、背中の面で腕を振るってのはどうよ?
233名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 08:29:22 ID:???
実際の体の動きが付いてくるかは別として、ドライバーに限った話ではないと思うが。
234名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 20:42:18 ID:???
あげ
235:2006/11/20(月) 20:58:29 ID:???
このスレのファンですか?
236名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 21:22:04 ID:???
なんかいろんなとこに「↑」厨が出没してるな
237名無野カントリー倶楽部:2006/11/20(月) 22:46:03 ID:???
逆振りでつくったトップが、本来の理想のトップである
238名無野カントリー倶楽部:2006/11/21(火) 04:30:35 ID:???
http://blog.glosgolf.com/?eid=239927

完璧なスイング発見
239:2006/11/21(火) 14:59:19 ID:???
確かにすごい、否、酷いスイングだなw
240裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/21(火) 20:31:48 ID:???
>>238
それって、増田哲仁かよ。
241名無野カントリー倶楽部:2006/11/21(火) 21:39:48 ID:???
開いて起こすの意味が本当のわかった
ちょっと勘違いしていた。
さんざんバカにして失礼した。
242名無野カントリー倶楽部:2006/11/21(火) 21:59:30 ID:???
要は、「開いて起こす」を「手でやっちゃダメ」ってことでしょ?
243裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/21(火) 22:00:23 ID:???
>>241
どう解ったんだ?DJHさん。
244名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 00:19:40 ID:???
裏拳の場違いな書き込み内容に久々に笑ってしまったw
しかも完全に無視されてる所がめっさシュール。

【手打ち】 VS 【ボディーターン】 違いは?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1163414372/284

284 名前:名無野カントリー倶楽部[age] 投稿日:2006/11/17(金) 15:02:38 ID:???
裏拳打法を知れば、ボディーターンも手打ちも関係無くなる。
「裏拳への道は一日にしてならずぢゃ!!」定価24000円
推薦者の声
トム・ワトソン 「だれがいちばんいいボールを打てるか。裏拳野郎だ。」
リー・トレビノ 「世界で最も正確なゴルフスイング。裏拳野郎こそ生きる伝説。」
ケン・ベンチュリー 「裏拳打法のボールはまさにパイプラインの中を抜けていくように正確。」
ゲーリー・プレイヤー 「不動のスイング」
サム・スニード 「完璧な手の使い方」
245名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 05:46:55 ID:???
タイガーにあって片山に無かったもの、それは・・・・



秘伝の右手の使い方の動き
246名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 07:47:02 ID:???
ところで、アドレスの時の左肘の向きって
@飛球線方向
A体の方向
どっちを指すのが正解?
247名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 08:20:50 ID:???
ベンホーガン曰く、2。
248名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 12:58:12 ID:oRLxMPpp
ダウンで左肩を あごから 引き離す。これ大事。
249名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 13:17:18 ID:???
アゴに付けたままじゃ打てないからな
250名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 13:48:12 ID:???
>>248
肩の入れ換えってことでしょ。
アニカは、あんまり大事そうじゃないみたいね。
251名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 13:58:43 ID:oRLxMPpp
顔の向きを変えないまま で 左肩を あごから引き離すと 右サイドのふところが おおきくふかくとれます
252名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 14:07:56 ID:oRLxMPpp
顔の向きを変えないまま で 左肩を あごから引き離すと 右サイドのふところが おおきくふかくとれます
253名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 14:08:34 ID:???
>>250
筋肉打法
254名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 15:33:59 ID:???
初心者です。
正しいグリップの時、手のマメはどこにできるの?
色々聞いたけど、人によって様々。
255名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 15:46:04 ID:???
>>254
よく、「ココとココ」なんて言ってる香具師おるが
手の骨の可動方向や筋肉のつき方、もちろん大きさ指の太さ
なんてのがあるし、
正しいグリップは、その人にとって理想的な握り方だから
当然、豆・蛸はひとそれぞれになっちゃう。
こんなのできない方が、いいよ。でも、豆のひとつもできずに
上達している香具師もめずらしいと思う。

漏れは、掌(左手小指のつけ根と手首との中間の肉球のところ)
の蛸だけは、なくなりません。

あと、左手薬指の第2関節と第3関節の間の中指側に小さいのかな。
256名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 17:47:40 ID:oRLxMPpp
それから 同時に右肘が ふところに落として背中の方にヘッドがてこの 原理でふれていってしまうんですよ
257名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 18:00:50 ID:???
なんか ↑ この書き込のいいたい事、よくわかる。 おれ 変かな
258名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 18:04:53 ID:???
ハイハイ
259名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 18:38:56 ID:???
>>256
ただね、それは結果的にならなければならないないこと。
その形を自分で作りに行こう、右肘を右下にとか意識してやろうとすると
うまくいかない
260名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 18:50:59 ID:oRLxMPpp
だから まずは 左肩を あごから 引き離すのさ。
261名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 20:19:03 ID:???
HS上げるには、どういう筋トレをすれば良いんでしょうか?
262名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 20:22:15 ID:D0S8KHaU
弾道が低くて悩んでいます。

アイアン 六番位までは普通の高さだと思います。(他の人と比べればやや低いと思うが)
四番、五番となるとかなり低いです。

FW、UT 5ウッドと21度のUTを持っていますが、飛距離はヘッドスピード並に
出ますが、球が強すぎる(ライナー系)になります。 5ウッドはヘッドに鉛を
べたべた貼ったら、ふけ球がでるようになり、そこそこの高さが出るように
なりましたが。

ドライバーは以前r7425 10.5°を使っていましたが、調子がいい時は中弾道の
いい球が出ましたが、最近妙に吹け上がる球がでるのでXドライブ435 9.5°
に変えたところ、全く球が上がらなくなりました。
思えば10.5度でもライナー系の球がでたのが不思議です。

アイアン、ウッド系ともに低いのでどうすればいいかわかりません。
HS44前後、スライス系です。 アドバイスお願いします。

263名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 20:40:20 ID:oRLxMPpp
おそらく トップからインパクトまでを考えすぎてて 入射角が鋭角すぎて
ます。右手のたたきが主体と思われます 左主体に一度感覚をかえて 
インパクトからフォローにのみかんがえてみては いかがでしょうかねえ
右手はたたき 左サイドは振り抜き フォローとかんがえてみたらど 
う〜んどうでしょうか。で 切り返しでは 左肩をあごから引き離すこれ
だいじあるね。クラブをどう いじっても それほど 変化はないでしょうね。
まずは フォローを、、、 おためしあれ。
264裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/22(水) 20:46:38 ID:???
右手で叩いた方が上がると思うけどね。
球の左側を叩き潰すつもりで打てばいいんじゃねーの?
265名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 23:04:53 ID:???
中嶋常幸は絶対答え知ってるよ。なんといっても、日本と名の付くタイトルは全部獲ったんだから。
266名無野カントリー倶楽部:2006/11/22(水) 23:12:21 ID:zUahjHmA
切り返しは左肩が顎にはいったら、ダウンスイングはもち左足からだが、ある意識の使い方で軸がブレなくヘッドスピードもあがる。でも教えない。
267裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/22(水) 23:52:06 ID:???
トミーは日本女子も獲ったのか?
268名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 01:38:33 ID:???
デビッドイシイも答え知ってるよ。
269名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 01:54:23 ID:rd6Y8R5t
>>266
そこをなんとか
270名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 01:57:06 ID:???
>>266
おまえは知らないと思う。

俺がその先を書く前に書け!
これは命令だ!

俺に誰かがレスくれたら俺が書く。 
271名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 09:51:30 ID:OocJ1CY2
答えか それはとくにはないね ひとそれぞれの 打ち方があるし どう打っても
ボールは打てるし 答えなんていってるひとの 答えはそれほどたいしたものではなく
そのひとにとっては すばらしい 、、、これだ わかったぞ、、ってだれでもおもうよね
それで だれでも 200回くらいは これだ〜っておもいつく秘伝があるはずだし
そのとき これだ これが史上最高の秘訣だなんておもっていても きっと
次の日とか またわ いまは あああやっぱり ちがってたかな、、なんて
おもってるひと 大半なんじゃないかなあ。  っておもってるんですが どう?
やっぱり 秘伝っていうなら だれでも同じことして できて 効果あるっていうなら
ダウンで顔の向き変えないで 左肩をあごから引き離す これが 最高ですって
けっこう むずかしいから 練習いるけど みなさん やってみたらどう?
272名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 10:01:33 ID:???
ひとつの効果を齎す手段は物理的には1つ。
でもその表現方法は人によって違う。
自分にとって分かりやすい方法・成功する手段は人によって違う。
「開眼」や「秘伝」が他人に役に立たないのはそのため。
273名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 10:05:42 ID:???
>>271
バックからトップにかけて、顔の向きがおかしい香具師は
どうする?たとえばギッコンバッコンしてる香具師とか
顔が左に傾いてる香具師とか。どうするの?
274るいるい:2006/11/23(木) 11:29:41 ID:???
るいるいは色んな振り方するから、
これが答えなんて無いじょw

その時の状況で答えを選ぶんだよw
高くか低くか?
ハイスピンかロースピンか?
フェード目なのかドロー目なのか?

恐ろしく違ったイメージで振るケースも有るんで、
不器用な人にはお奨めじゃないかなw

裏拳と掌打オンリーの拳ちゃんとかwww
275名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 12:22:36 ID:OocJ1CY2
ギッコンバッタンの人いるよねたしかに でもね その代表はあの有名な赤鬼
モンゴメリーなんてそうだよね 典型的な縦振り ギッコンバッタンですよね
限りなく飛球線に直角にうとうとしてるんじゃない? バックではシャットに
あげて フォローにかけては 反対に開くように打ってるじゃないですか?
それこそパターのように ラインにたいして どこでも 直角にしてるイメージ
ですよね、 だから ギッコンバッタンのひとも あきらめずに モンゴメリー
めざして つきすすんだらいいじゃないの? ただし ダウンでは左肩
をあごから引き離すのは大事ですぞ、、。でも身長が高いひとじゃないと
不利かもね でも 自己流を つきすすんで ものにするほうが それが最高に
近道で 秘伝になるだろうね どう?
276名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 13:35:05 ID:???
>>275
そうゆこと。トップアマもバックは変なのいっぱいいる。
切り返しで上手く軌道修正してダウンからインパクトでアジャストしてる。
それがその人にとって一番タイミングがとりやすいんだろね。
その人なりのノウハウがあるのだろう。
ただし切り返しからインパクトにかけては皆共通してる部分がある。
277名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 13:47:15 ID:???
>>276
>ただし切り返しからインパクトにかけては皆共通してる部分がある。

共通している部分て何?

たぶん答えられないだろうけど一応聞いてみる。
278名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 14:27:24 ID:???
>>276
失礼しました。
どうぞ続けてください。
279名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 20:48:57 ID:???
>>275
アップライトに振るのを縦ブリと勘違いしてるんじゃないか?
あのフラットなワンプレーンのベンホーガンも縦振りなんだぞ。
280名無野カントリー倶楽部:2006/11/23(木) 22:19:32 ID:???
>>276
>ただし切り返しからインパクトにかけては皆共通してる部分がある。

共通している部分て何?

wwwwwwww教えてくれよんwwwwwwwwwww>>276WWWWWWWWWWW
281裏拳は自演野郎だった:2006/11/24(金) 01:41:50 ID:???
263 :名無野カントリー倶楽部 :2006/11/23(木) 23:47:36 ID:wr5NiwaO
はあ… ようやく気付いたのかバカども。
確かに俺と裏拳は同一人物だよ。
282名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 02:28:32 ID:???
>>281
以前から判ってたことだよ。
以前は三役と呼ばれてたくらいだからね。
283名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 07:57:44 ID:???
何か?最近急に緑色が多くなったな・・・?

おかしいな?

あの人の臭いが
wwww
284名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 09:51:11 ID:nLmDQK1L
だれそれが 縦振りなのよとかいっても 他人がみて 判断するのってゴルフ
スイングではよくありがちなことなんだよね 事実僕にもそううつって 勝手な
判断でいってたりもするもんなんだよね たまたま自己流追求して すばらしく
上手くなれちゃった人のスイングみて 評論家があれはすごい とかこれがいい
とかっていってるんだよね だから 自分流を 完璧に追求したら それで
勝っちゃったらまたその人の 我流が 最高とかってなってくるもんだよね。
これが 一番だとか 秘伝とかっていうのは たまたまその時にそのひとが
思いついた そこをそこだけを注意したら すべて よかった みたいなことで
さも 答えがあるとかって いってるだけだよね 違う? だから 答えって
言ってる人の答えも 随分う〜ん あのときは こうだったけど いまはね 
ちょっと違うんだよねな〜んて なってるとおもうよ。 開いて起こすっていうひとも
いまごろ あ〜やっぱちがうな 手はあまり意識してつかっちゃいけないかもよ?
な=んておもってるかもね。
285名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 10:06:12 ID:???
>>274
あんたのしゃべり口調って・・・もしかしてあの人ですか?
286裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/24(金) 10:25:00 ID:???
>>281
お前はバカだろ。
天才の俺様に憧れて成りすます奴は結構多いんだよ。
そいつは偽者だ。
それが現実なんだよ。
お前がいくら否定しようとも、裏拳打法は存在するんだよ。
287名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 10:31:09 ID:???
>>286
パンチ乙w
288裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/24(金) 11:49:21 ID:???
>>287
裏拳打法はパンチではない。
お前程度じゃ、理解するのは無理だ。
289名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 13:42:51 ID:???
「ゴルフスイングの答え」って、えーっと問題は何でしたっけ?
290名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 18:15:04 ID:???
>>289
過去スレを全部読み直して来いw
291開いて起こすっていうひと:2006/11/24(金) 19:19:42 ID:???
>>284

解りもしないで解ったことようなことは言わないでね。
292開いて起こすっていうひと:2006/11/24(金) 19:21:09 ID:???
ゴルフのスイングにはこれという正解はありませんが、
クラブが球に対してどう動き、どう作用したら良いのか
そのベストの原則は一つしかありません。

それをボビーJホーガンが発見し、
それを誰もが習得できるように練習方法を体系化したのが秘伝です。
293開いて起こすっていうひと:2006/11/24(金) 19:27:50 ID:???
古今東西の列伝を調べれば、秘伝の軸でランキングがきれいに並んでいることが解る
1番はモーノーマン 2番はサムスニード
タイガーは発展途上の人。
日本のプロ・・・秘伝の要素はどこにも見られません
294名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 19:35:53 ID:nLmDQK1L
めいっぱい開いてボールに手前からいれて 右手でめいっぱい正面にむかって
起こすんでしょ? それでも打てるけど 正解だよって 人に教えるのは
どうかとおもうよ? あなたはそれで良いかもしれないけどね ましてやノーマン
も スニードもそうだなんて 聞いてもいないのに 自分でそう評価してるだけでしょ?
ちがうの?
295名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 19:39:16 ID:smP4w9NR
>>293
エラソ〜に。タイガーが発展途上?じゃあフロントから100叩くオメーはどうなるんだよ?w おめえはいくつで回ってくんだよ、冗談はテメぇのスウィングとスコアだけにしとけやw しかし久々に2ちゃん覗いたけど相変わらずだなw
296名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 19:43:10 ID:???
>>294>>295
目がおかしくなるレスがあるな。携帯からカキコしてんの?
297名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 19:46:31 ID:smP4w9NR
腕は素人、口は達人のるいるい君も相変わらず講釈ばかり垂れてるなw 何だよ、スピンコントロールってw もしかして練習場とかで周りの人間にスピンコントロールがどうとかほざいてんの?恥ずかしいからヤメてな、マジでww
298名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 20:20:43 ID:???
http://homepage3.nifty.com/shibatengu/index.html
球はどこへ行った?
右手を左へ振る弊害

このHP凄いね。
これを凝縮したのが答えだね。1ヤードショットでも通用する答え
腕を振ってるうちは見つけられないものがある。

299名無野カントリー倶楽部:2006/11/24(金) 22:29:03 ID:???
>>298

君は見る目がないね。

この人の悪いところは体を振ってしまっているところ。

体のラインを飛行線と平行にしておけば、いくら腕を振ってもこうはなるまい。

ボディーターンが勘違いを産む典型例だよ。

まあ、この人のクラブの振り方だと、左サイドが邪魔になるので
こうするしかないのだろうが・・・

すべては、クラブ操作の間違った概念が原因だから、
脳味噌(概念)入れ替えない限り、上達は無理だね。
300名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 00:27:21 ID:???
恋する300
301名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 02:17:32 ID:???
>>298
これだけ親切に公開している心意気がいいね!
秘なんとかと言ってる人とは大違いだな
302名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 05:59:34 ID:???
>299
さすが、スルドイ!
303名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 09:14:08 ID:???
>>299
右手甲は下を向けたままというのも誤解を招きやすいですかね・・・
厳密に表現すれば「4本の指先方向が地面を指すように、
親指が飛行線の後方を向くように、右手手首を甲側にいっぱいに折って、
右手甲を自分の側に向けたまま、捻らずに拇指球を下に突く」ということです。
304名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 09:24:41 ID:???
またかよ糞BJH
305秘なんとかと言ってる人:2006/11/25(土) 09:24:47 ID:???
>>301

でもなあ、誰もこの人の言うことを真剣にやろうと思う人はいないと思うよ。

人は自分の払った対価に対して以上に元を取ろうとするから努力するんだよね。

試しに自分の身の回りを見渡してごらん。

満足感が得られるものは、思い切って背伸びして買った商品ばかりでは?

ただでもらったものには愛着もわかないのでは?

安売りバーゲンで買ったものは、粗大ごみになっていませんか?

このhp、せっかくヘリコプターと言っているのに惜しいね。

ヘリコプターまでは正解なのに・・・

人が乗るところが胴体で、メインのプロペラが腕とクラブだったら良かった・・・

右手の外転に気がついたも良かったが、それをいつの時点でどう使うかが・・・惜しいね

自分では分かっているのだが、人に伝えるところで翻訳を間違えたと言うところかもね。

まるで、逆を言っている部分がかなりあります。

これでは無料でも、かえって害になりかねません。
306名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 09:32:48 ID:???
>>299
ダウンでのフェースの開きが不足しているようです。
試しに、フェースのリーディングエッジが飛行線と平行となるようにして
スタンスの巾で左右にゆっくり動かしてみて下さい。
ハンドファーストを維持してそれを行ないます。どうですか?
右足前では容易にできていたのが、左足前ではフェースは更に開かない
とできない事が判りましたか?
そしてその形のままフェースを球の自分側で球の左端に置いてみて下さい。
フェースのリーディングエッジは飛行線と平行状態です。
ハンドファーストです。その形が起す直前の開いた形です。
いかにフェースを開くと言う事が大変だと判りましたか?
307299:2006/11/25(土) 09:33:00 ID:???
誤解の無いように断っておくが、299のコメントは扉の写真に対してのコメントだよ。

HPを書いた人のスイングは悪くない。
でも教え方が逆。
308名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 09:40:50 ID:???
>>298
ブランコを否定している時点で俺的にはアウトだな。
309299:2006/11/25(土) 09:48:30 ID:???
実は、ブランコの解説の写真がヘリコプターなんだよね・・・

そして、ヘリコプターの解説の写真は扉の写真の人と同じことをやっている悪い例だったりしている。


310名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 09:55:23 ID:3GQ72t+E
う〜んこのHPのひとすごいね 核心ついてるとおもうよ 右手を反対方向に
振るは最高のちかみちでしょ。 これは絶対否定できないことだろうね これが
あって あとは どうかってに 手をこねまわしても なんとかなりますぞ。
すばらしいHPをありがとう 感謝感謝 298のお人様
311るいるい:2006/11/25(土) 09:58:09 ID:???
るいるいは、フェースの開き加減は色々だにゃw
ダウンでの閉じ加減や開き加減も色々だにゃw

最低限、スピンと高さはコントロールしなくちゃねw

ワンパターンの拳ちゃんやおでん屋には無理だにゃwww
312名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 09:58:44 ID:???
>>299
そこから右手拇指丘をシャフトの向こう側、下に押しこんで行くと起しが
出来ます。手の平を左右に捻ってはいけません。
右手首が更に側に折れ、左手首が甲側に凸となるように曲がるだけです。
リーディングエッジを飛行線と平行にして、球左端の自分側にフェースをあわせてください。
フェースは向こう正面を向いています。
その状態から向こう正面方向に右手の拇指球を押し込みます。
つまり打つ方向とは90度の角度に拇指球を押し込みます。
自分の感覚では「前の打席に球を打ち出す感じ」です。
しかしそういう風にクラブを捻っても、フェースは目標を向き、
球もそちらに飛んでいきます。
右手のひらは小指側から人差し指方向へは使いません。
4本の指先方向に手のひらの付け根を押し下げるように使います。
右手首は甲側にさらに曲がります。
313299:2006/11/25(土) 10:05:53 ID:???
なんか妙に噛み付いてくるのがいるね?

314BJH:2006/11/25(土) 10:16:25 ID:???
もう勘弁してください。
全額返金します
315299:2006/11/25(土) 10:20:14 ID:???
基地外?
316名無野カントリー倶楽部:2006/11/25(土) 10:23:11 ID:???
>>298
確かに、縦振りを良く説明してると思うよ。
フェースをこねくり回してるところは、どうかと思うが。
もっと自然で良いのでは。
317305:2006/11/25(土) 10:24:35 ID:???
訂正します。

外転ではなく内転の間違いでした。
318305:2006/11/25(土) 10:29:50 ID:???
その内転はダウンしながらだらだらと使うのではなく、
また腕全体を使うのではなく、
インパクトの一瞬で、瞬時に使えると良いですね。

そうすれば、右腕を捻るのではなく、シャフトを捻ることが分かってくるでしょう。

319305:2006/11/25(土) 10:32:24 ID:???
ピッチャーもテニスプレーヤーも一瞬でしかその動作を使いません。
320305:2006/11/25(土) 10:37:26 ID:???
柱を押すシーンは正誤が逆ですよ。
321BJH:2006/11/25(土) 11:59:10 ID:???
>これでは無料でも、かえって害になりかねません。
訂正します。
有料で害があったのが秘なんとかでした。
許してください。
322名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 00:12:03 ID:???
鎮静化終了w
323名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 02:10:24 ID:KdiyJNyz
脳内ゴルファ〜のるいるい君は少しは上手くなったかね?w
324名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 02:29:23 ID:???
上手なヤシが能書きを垂れてるの実際聞いたことないな。
325名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 02:31:52 ID:???
>>298
HP見たけど、かなりマシな内容だね。
326名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 02:38:43 ID:???
>>324
あんた下手なんじゃないかな
上手もん同士では結構理論の話します
327名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 02:42:25 ID:???
>>326
HC持ってないしコンペでのプライベートHC36だからな。

俺じゃなくて上手いヤシだよ。禿げ!
328名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 02:46:47 ID:???
下手もんにはワンポイントアドバイスしかでけん
根本から言っても混乱するだけだろ。
329名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 02:53:32 ID:???
>根本から言っても

根本さんはHC13だって言ってましたよ。
330名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 03:04:53 ID:???
>>328
何処に住んでる根本だかハッキリしてくれ。
331名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 11:48:02 ID:KdiyJNyz
>>330
332るいるい:2006/11/26(日) 12:12:22 ID:???
>下手もんにはワンポイントアドバイスしかでけん
>根本から言っても混乱するだけだろ。

つっかね、何所から手を付けて良いか、
分からない位、みんな変な振り方してるからね。

変なグリップ、変なアドレス、変なポスチャー、
変な上げ方、変な振り下ろし方w

おでん位では、簡単には変わらんよねwww

で、まー、メンドイので、ワンポイントつーわけだよねw
333名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 13:35:15 ID:???
>>332
るいるいさんは2chに常駐してますがコースや練習は
何時行ってるんですか?

シングルを維持するのに2chに常駐していても大丈夫なんですか?
334:2006/11/26(日) 13:37:07 ID:???
脳内にそんなこと言っちゃだめ
335名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 15:29:07 ID:KdiyJNyz
>>333
スピンコントロールとかアフォな事ばかり書いてるるいるい君がシングルなわけないだろうw
いくら脳内ゴルファ〜でも読んでて恥ずかしくなるwもしるいるい君が俺の近くにいたら1打1万でオニギリしてケツの毛までむしり取るw
336名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 17:12:43 ID:???
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
337るいるい:2006/11/26(日) 18:58:04 ID:???
>>335さん、問題です!!!

スピンを強めたボールと、
スピンを少なくしたボールの飛び方は、
どう違うのでしょうか???
338:2006/11/26(日) 19:01:50 ID:???
>>335さんは100叩きだから、そんな事言っちゃダメ
339:2006/11/26(日) 19:30:25 ID:???
自演乙www
340:2006/11/26(日) 19:31:44 ID:???
>>337さんは100叩きだから、そんな事言っちゃダメ
341:2006/11/26(日) 20:10:57 ID:???
本当の事書くなよ。
342名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 21:10:37 ID:???
O
O ^__^
o (oo)\_______
(__)\ )\/\
||----w |
|| ||
343名無野カントリー倶楽部:2006/11/26(日) 22:57:59 ID:???
>>335
君もしかして北の・・・
344名無野カントリー倶楽部:2006/11/27(月) 22:45:08 ID:0D5ODhsS
>>343
ああ、3日前位に久々に来たwドライバーの飛ばし方教えて〜っていうスレでヘタ糞君達と喧嘩中w
345某シングル:2006/11/28(火) 10:52:39 ID:???
僕も>>298のホームページ読んだけど核心に近いと思うよ。ただ一般的に上級者といわれる
実力がないとこのHPは理解しにくいと思う。
もっと端的に表現できればいいけど、それができないのがゴルフスイングの深さかもしれないね。
でもいいHPだと思うよ。
346某シングル:2006/11/28(火) 10:59:11 ID:???
追伸>>298のホームページの作者さんへ
一度ゴルフのお話がしてみたいです。
よかったら僕に返事お願いします。

347:2006/11/28(火) 11:03:12 ID:???
なんでageる?w
348某シングル:2006/11/28(火) 11:08:25 ID:???
>>347
返事がほしい→目立つ必要がある→ageになる
という事です。お気に召さないのならごめんなさいね。
349名無野カントリー倶楽部:2006/11/28(火) 11:15:10 ID:???
>>346
何か用か?9日10日。
350名無野カントリー倶楽部:2006/11/28(火) 11:31:25 ID:???
>>346

メールすりゃあいいじゃんw
351名無野カントリー倶楽部:2006/11/28(火) 11:44:53 ID:???
>>345
どんなとこが核心に近いの?
352某シングル:2006/11/28(火) 14:00:29 ID:???
>>351
自分で読めば
353名無野カントリー倶楽部:2006/11/28(火) 15:24:30 ID:???
1です ◆0i832mB5Is

この人どこにいっちゃったの?
最近見かけないねえ。
354名無野カントリー倶楽部:2006/11/28(火) 19:10:11 ID:???
>>353
33氏と変態して他スレで活躍中である。
355名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 09:51:18 ID:???
>>352
既に読んでるよ。
自称シングルの方の見解を聞きたかっただけだよ。
356某シングル:2006/11/29(水) 10:06:39 ID:???
>>355
理解できるまで読んで試してみたら。
少しでも理解できたらきっとゴルフ上達すると思うよ。

357名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 10:42:47 ID:???
>>356
結局わからんって事だな。
理解できるまで読んで試してみるよ。
アンガト
358名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 12:20:24 ID:4uSPC31w
左右片手で打つ練習って意味ありますか?
359名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 13:49:58 ID:M6BMODvL
>>358
あるよ。
特に左手。
左手一本で打てるようになれば、振り遅れを解消できるよ。
360名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 13:59:33 ID:???
>>358
縺ゅk繧医ょ承謇九〒縺セ縺」縺吶$鬟帙∋縺ー豁」縺励>繝輔ぉ繝シ繧ケ縺ョ菴ソ縺?譁ケ縺後〒縺阪※繧九h
361名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 14:00:39 ID:LhMf8nLP
>>358
あるよ。右手でまっすぐ飛べば正しいフェースの使い方ができてるよ。
362名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 14:04:04 ID:???
>>358
あるよ。右手でまっすぐ飛べば正しいフェースの使い方ができてるよ。
363これを読め!:2006/11/29(水) 14:22:18 ID:VenR9vQF
364某シングル:2006/11/29(水) 14:41:50 ID:???
なんともまあ、こんな有料サイト多いですね。
こんなサイトが乱立するというのは、アベレージゴルファーがPGAのティーチングでは不満が多いと言う証拠ですね。


365るいるい:2006/11/29(水) 17:13:33 ID:???
クラブは両手で持ってるんだな、これがw

右手の使い方も左手の使い方も重要!

だけどね、お互いに補わないと、
正しくは動かないし上手くは使えないんだな、これがw

両手で持って始めて、
各々の手の役目を、
純粋に果たせるのよwww
366名無野カントリー倶楽部:2006/11/29(水) 18:13:46 ID:???
るいるい君そんな事は分かってんのw でもそれぞれ役割があるだろう?じゃあるいるい君なりに右手、左手の役割を言ってみなよ。
367るいるい:2006/11/29(水) 20:06:43 ID:???
>>366

一寸、小出しに行って見る?

「右腕は、クラブを振り上げ振り下ろすのが役目でつw」
368北の将軍:2006/11/29(水) 20:14:18 ID:LhMf8nLP
プッ…w おいおい勘弁してくれよw
その答えはマズいだろwシンプルさんならもっとまともな事書いてくれやw
369北の将軍:2006/11/29(水) 20:16:13 ID:LhMf8nLP
ワリィw 面白過ぎてシングルさんって書こうとしたらシンプルさんになっちゃったよw ワリィw
370るいるい:2006/11/29(水) 20:23:36 ID:???
まあ、右腕っていうよりは、右前腕ってのが、
正しいかなw

だから、上げて下ろすってのも、
あながち間違いではない!

でもね、横の回転をどうするか?
これが大事だよねw

この辺が、るいるい打法の肝かなw
371北の将軍:2006/11/29(水) 20:35:23 ID:LhMf8nLP
なるほどね。俺は右だけで打つ時は、右手の角度を保つイメージで打つ。フェース面を感じながら。左手だけで打つ時は腕と体のバランスを意識して打つ。力入ると振り遅れるのがよく分かるからね。
372るいるい:2006/11/29(水) 20:49:08 ID:???
右腕は曲げて伸ばす!
上から下へ振り下ろす!

と言う事で、右腕にはパワーが宿る!

で、左腕にパワーが有ると思うかな?
拳ちゃんは裏拳とか言い出すと思うけどwww
373北の将軍:2006/11/29(水) 21:00:16 ID:LhMf8nLP
俺は右腕はイメージとしては軽く曲げた状態をキープする感じかな。まあインパクト以降は自然に伸びていくんだけどな。まあ実際はバックで右肘が支点になってフォローで左肘が支点になるんだけど。ところでケンシロウ君は今日は何処に行ったの?w
374しっぷまん:2006/11/30(木) 02:12:27 ID:???
右腕を曲げたままキープのイメージだとどうしてもスライスする

とっととリリースしちまうってのが俺様の最新理論(特にドライバー)
イメージ的にはリリースした後にインパクト
リリースしながらインパクトもしくはインパクト後リリースのイメージだと
ヘッドが返らない。手を意図的に捻るしかない。それは嫌だ
時代はアーリーリリース!間違いない
375名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 03:00:01 ID:???
>>374
チミは身体全体に力が入りすぎていてコックが強すぎる。
頭の動きが不安定でどんな球でも出そうなスイングだ。

人の批判はまだ早いぞ。」
376しっぷまん:2006/11/30(木) 09:16:05 ID:???
>>375
批判するつもりじゃーない。けど批判ですね。。まあイイや。
右腕キープのイメージでうまくいけばそれでイイ
今のところ俺にはそのイメージはマッチしないんです。


タイガーなら腕にギブスしようが何しようが
かなりのスコアー出すんだろうなぁ
答え≒才能なんだろうなぁ。とほほ
377るいるい:2006/11/30(木) 10:25:15 ID:???
>俺は右腕はイメージとしては軽く曲げた状態をキープする感じかな。

るいるい的には、それも有りだけど、
右腕で、ボールを真っ二つにするように、
振り下げる時も有るにゃw

つっか、最初のワッグルからして違うのよね。
意図して違う球筋を操る!!!

これが、るいるいクオリティー!!!
378名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 10:29:44 ID:???
>>377
あんた天才。

だからもう黙れ。
379名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 10:33:52 ID:???
るいるい、いい病院紹介したろか?

380名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 11:16:35 ID:???
というかもう入院してたりして
381名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 12:12:27 ID:???
基地外病院からは書き込めないと違う?
鉄格子からたまに出てきて書いてるのか?
るいるいって気持ち悪いね。
382るいるい:2006/11/30(木) 19:07:15 ID:???
>るいるいって気持ち悪いね。

自分でも己の才能が気持ち悪い時が有るよwww
383名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 20:02:37 ID:???
そりゃ重症だね、ホント
384名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 20:58:53 ID:???
ずわいがにぃぃぃ〜
385しっぷまん:2006/11/30(木) 21:00:14 ID:???
>>382-383ワロタ
386名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 21:17:21 ID:???
>>370
> まあ、右腕っていうよりは、右前腕ってのが、
> 正しいかなw
> だから、上げて下ろすってのも、
> あながち間違いではない!
> でもね、横の回転をどうするか?
> これが大事だよねw
> この辺が、るいるい打法の肝かなw


横の回転をどうするかと思ってる時点で、正しい縦振りが分かってないんだが
残念でした。
387名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 21:23:02 ID:???
>>386
残念でした。縦振りでも、ほんの一瞬横振りはある。それはインパクト。
388名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 21:26:14 ID:???
>>387
インパクトでヘッドを横に振ってたら
プロみたく長いインパクトゾーンは出来ませんぜ、旦那
389裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/30(木) 21:35:39 ID:???
るいるいみたいなキチガイ粘着がいると、書き込みたくなくなるんだよね〜。
キチガイなんか相手にしている暇があったら、打ちっぱなしに行ってたほうがマシだしね。
つーか、ここ数ヶ月練習してなかったもんで、身体がなまりになまっちゃってさ、理論が
どうのというレベルじゃなくなっちゃったよ。w
身体が言う事を聞くようになるまでは、テキトーにROMるかキチガイをからかう程度に
しておくよ。www
390名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 21:36:09 ID:???
インパクトのときはどうするか 、 
それが問題だな。
391名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 21:36:30 ID:???
>>388
ふーん。
横に振られているからこそ、長いインパクトゾーンと思うがね。
つまり、本人は縦に振ってるつもりでも、第3者からみれば
インパクトは横になってるんでは?でなきゃおかしい。
392名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 21:38:24 ID:???
>>298
が答え!にならないのは何故????
これ以上のもんはねーですぜ
393裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/30(木) 21:44:20 ID:???
右手は左には振らないでしょ、普通。
右手は前に振るもんだろ。
ハンドファーストで右手を振るのではなく突き出すのが”掌打”だ。
どこかのキチガイ粘着が左手にパワーがどうちゃらほざいてたが、左手は左手甲の
向きをターゲットに向けること、それが裏拳打法の左手の使い方その1さ。
その2でもパワーは使わない。
左手は甲の向きが重要だ。
394名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 21:51:23 ID:???
Z打法のパクリ。www
395名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 21:54:46 ID:???
>>392
そのサイトは勘違い解釈が出すぎると思う。
主に、横降りのまま右腕を捻ることによってスイング完成に近づいたぜ
みたいな。。

すでに、インパクトから横に振るとか言ってるの多々見られるだろ
上記サイトでは、インパクトから横(左)に振るなと言うのが一番のテーマなのに。

396名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 22:01:11 ID:???
終始縦振りでも、インパクトではヘッドは横に振られているの!
397名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 22:02:02 ID:???
「ゴルフスイングの答え」から離れれば、>>298 のHPはかなり「スイングの正解」にちかいんじゃマイか?
398裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/30(木) 22:04:09 ID:???
ターゲットの反対に振るって、どういう意味だ?
399名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 22:05:32 ID:???
>>398
大事なところだから、今は出てこないでくれ。
400名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 22:07:20 ID:???
400が大好物
401裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/30(木) 22:11:49 ID:???
>>399
お前が出てくるな!
こっちは重要なことを聞いてるんだ!
お前は失せろ!
402名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 22:13:33 ID:???
>>401
なんだとこの野郎!!
もういっぺん言ってみろ!!

403裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/30(木) 22:15:01 ID:???
メンドクサイから、やだ。
404ずわいがにぃぃぃ〜 :2006/11/30(木) 22:18:11 ID:???
ずわいがにぃぃぃ〜
405ずわいがにぃぃぃ〜 :2006/11/30(木) 22:19:17 ID:???
ずわいがにぃぃぃ〜
406ずわいがにぃぃぃ〜 :2006/11/30(木) 22:21:43 ID:???
ずわいがにぃぃぃ〜
407名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 22:47:00 ID:???
>>398
俺も、それ、ものすごい違和感がある。
ターゲットの反対に落とせという意味かな。
408名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 22:53:06 ID:???
>>407
遠くへ回して降ろして来いという意味。イメージだから人によって伝わるかどうか・・・
409名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 22:59:51 ID:???
>>408
どんな勘違いしとるんやん
HPに右手を左に振るなと書いてあるだろう
410408:2006/11/30(木) 23:04:28 ID:???
>>409
左には振らないよ。
正面に遠くへ、体から離すんだよ。
言い方は悪いが「コックの効いたドアスイング」。
どっちにしてもこのHPが俺にとっての答えなんかではないけどね。
411名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 23:09:24 ID:???
釣り竿を右に向かって投げればいいんだよ
412名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 23:16:01 ID:???
ターゲットの反対側に振ってこねくり回してターゲット側へ・・
こねくり回しがキモか?
413名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 23:17:37 ID:???
↑おまいら、文章理解力がないのか
写真までつけてもらってるのに ( ゚д゚)ポカーン
414裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/30(木) 23:23:18 ID:???
このおっさんは、太極拳でもやってるのか?
http://homepage3.nifty.com/shibatengu/index6.html
415名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 23:28:23 ID:???
>>414
中段に、空手があるぞ。同じ動きらしい。これって裏拳打法だろう。
416裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/11/30(木) 23:35:57 ID:???
>>415
アホ。
417名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 23:52:21 ID:???
間違いない。右手突いてるもんな。
418名無野カントリー倶楽部:2006/11/30(木) 23:55:42 ID:???
>>417
だkら、左に振るなと何度言ったら

裏拳は左に突いてるんだろう
419裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/01(金) 00:27:15 ID:???
左じゃないよ、自分の正面だよ。
420名無野カントリー倶楽部:2006/12/01(金) 00:31:06 ID:???
>>419
お前さん ホントにアベレージゴルファーだったんだな
その回答が全てを物語っているよ
421名無野カントリー倶楽部:2006/12/01(金) 03:11:07 ID:???
>>419
新しいプロレス技か?
422名無野カントリー倶楽部:2006/12/01(金) 16:40:42 ID:???
ゴルフ始めてからずっとおさがりの3001使ってるんだけど
これってどう?シングル氏が私のを使って「むずかし〜」って
いってたけど(その人はマッスル使い)、3003とかに買い換えたほうが
簡単なのかな?
ちなみにシャフトはNS950です
423422:2006/12/01(金) 16:42:02 ID:???
↑ すみません、誤爆です(三浦スレと間違い・・)
424るいるい:2006/12/01(金) 18:49:37 ID:???
>>423

このスレ、誤爆は少ないけど、
拳ちゃんの自爆と来たら・・・

凄いじょwww
425名無野カントリー倶楽部:2006/12/01(金) 19:07:58 ID:l8Fo9NYN
ターンのしすぎで ヘルニアになってしまいそう。

良く準備運動してからやろうね
426名無野カントリー倶楽部:2006/12/01(金) 19:13:47 ID:???
胴を捻ってターンで飛ばせると勘違いしてるヤシは、どんどん故障するよん。
振っててわかるだろ?胴の捻りが玉を飛ばすなんてウソくさいのは。
427裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/01(金) 19:52:11 ID:???
また>>424にキチガイ粘着が発生したか。
早く死ねばいいのに。
428名無野カントリー倶楽部:2006/12/01(金) 20:13:19 ID:???
こいつわ[424]半チョンです 
429ずわいがにぃぃぃ〜:2006/12/02(土) 18:28:02 ID:???
ずわいがにぃぃぃ〜
ずわいがにぃぃぃ〜
430名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 19:31:13 ID:ZKICi712

核実験を行い、日本の安全を脅かす北朝鮮。
そんな北朝鮮の言うとおり、「日本の首相は
靖国神社に参拝するな」とのたまう国内マスコミ。

何かおかしいと思いませんか?
日本を、未来を、守るために必見のサイト。
是非ご一読を


韓国は"なぜ"反日か?
http://newsstation.info/jump/to.php?id=106 (本サイトへジャンプ)

431名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 19:40:12 ID:???
ttp://homepage3.nifty.com/shibatengu/index.html
このHP、2chのいたるところで見かけるが
被害者続出!腕をひねればいいと勘違いしてるらしい。
432裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/02(土) 21:16:59 ID:???
>>431
そのオヤジは物理学を何も知らないくせに物理を語っている愚かな動物だ。
そんなオヤジにはネギを二本プレゼントしてやればいいんだよ。
433名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 21:30:32 ID:???
裏拳理論より100倍まし
434名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 21:32:02 ID:???
裏拳理論で100を切った人は居るの?
435裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/02(土) 21:36:01 ID:???
>>433>>434
お前にもネギをくれてやろう。
436434:2006/12/02(土) 21:41:36 ID:???
真剣に聞いたのだが・・・w
437名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 21:43:44 ID:???
ネギを背負った裏拳かも?がやってまいりますw
438裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/02(土) 21:44:26 ID:???
>>436
多分いるんじゃないの?
439がっかりグラウベ:2006/12/02(土) 22:35:15 ID:???
ttp://homepage3.nifty.com/shibatengu/index.html

は、マトモです。あれだけ分かりやすい文章、豊富な写真で理解できないはずはありません。
先入観無しで、もう一度チャレンジすべし。
440名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 22:52:12 ID:???
>>439
で?あなたはそれでうまくなったのかね。短期間に。
441名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 23:24:19 ID:???
ここは、るいるいという脳内さんが活躍する板で、>>439のHPの理解できる腕のあるひとは
いないよ。
簡単に言うとレベルが違うと言うことだに。
442名無野カントリー倶楽部:2006/12/02(土) 23:27:23 ID:???
>>441
そのHPのもうひとつふたつ上を行かないとスイングの答えは理解できんがな。
443裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/03(日) 00:12:04 ID:???
あのサイトの説明によると、打つ方向と逆の方向にクラブを振れとか言っちゃってるけど、
トップの位置からいきなり左に振るバカがどこにいる?
アホも休み休み言いなさい。
444 ↑↑↑:2006/12/03(日) 00:22:20 ID:???
と、100切ったことないバカが申しております。
445名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 02:04:19 ID:???
>>443
どこまで石頭なんだww
446るいるい:2006/12/03(日) 05:15:57 ID:???
拳ちゃんは、またまた大自爆でつかw
まー、毎度の事ですねw

ttp://homepage3.nifty.com/shibatengu/index.html

これね、そんんなに悪くは無いと思うよ。
でも、るいるいとはアプローチが違うし、
かなり物足りないにゃ。

基本はツーレバーシステムを理解する事かな?
ヘッドの加速は、これを合理的に使う!
安定稼動させれば方向性も物に出来る!

で、ホーガン先生のワッグルが重要になるのよ。
でもねー、ワッグルもワンパターンではダメなのよ。
インパクトゾーンでリストをどう使うか?

この辺の解明からスタートすれば、
結構、時間は掛かるけど、スイングに対する、
深い理解を得るためのベースになると思うよ。

だから、SWやAWのアプローチ練習が、
一番、大事だと、るいるいは思うにゃw
447名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 06:06:18 ID:???
るいるいって・・・・・・・・ボケ進行中なのか。
448名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 09:37:57 ID:???
裏拳に一言

打つ方向は左、反対なら右、
トップから腕が右方向に動くのは当たり前
449るいるい:2006/12/03(日) 09:55:07 ID:???
インパクトゾーンでフェースをどう使うか?

おでん屋と裏拳は、ワンパターンwww

もっと楽しい世界が有るんだじょw
450名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 09:59:52 ID:???
>>448
そふいふ事だつたのくわ・・・(`д')ノ
451北の将軍:2006/12/03(日) 11:35:07 ID:HKGQ2tYW
るいるい君、球はどこへ行ったのHPてどんな理論なの?33氏の理論もあんまり読んでないが君的にはどう思う?なんか33氏はえらい人気みたいだな。
452名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 11:39:14 ID:???
Q.慰安婦っていたの?(´・ω・`)
A.いました。ただし、【世界中の国にどこにでも】いました。
  完全に合法でしたが、日本は世界で唯一慰安婦に対して謝罪と賠償をしています。

Q.日本は強制連行したの?(´・ω・`)
A.してません。そのウソはずいぶん前に【完全に論破】されてます。

Q.日本に在日朝鮮人がいるじゃない?(´・ω・`)
A.ほぼ全員が密入国者とその子孫です。密入国した在日一世【本人が】認めています。

Q.中国や韓国の反日は靖国参拝が原因?(´・ω・`)
A.靖国とは関係ありません。その証拠に歴代首相が参拝を自粛していた期間も、
  その前も、ずっと同様に反日でした。彼らは【別の理由で反日】をしてるので、
  日本側が参拝を止めても反日が無くなる可能性はゼロです。

Q.じゃあ、どうして韓国人は何度も何度も同じ文句を言ってるの?(´・ω・`)
A.いくつかの【身勝手な理由】があります。以下のサイトを読んでみて下さい。

  ↓

■ 韓国は“ な ぜ ”反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html


東亜で最も有名なサイトのひとつです。
まだ見てない人がいたら少しだけ時間をとって読んでみて下さい。
453るいるい:2006/12/03(日) 12:01:50 ID:???
北の将軍様の要請とあればw

結局、両方とも、上げて下ろす的な感じでしょ。

るいるい的には、インパクトゾーンをシャローにする、
ボディーの捻りが欲しいにゃ。

「球はどこへ行った」のHPのお父さんの、
ダウンで捻りながら振り下ろすのは、
賛成出来ないにゃ。

ホーガン先生も、テークバックのハーフウェイまでで、
腕の捻りは止めろって言ってるでしょ。

後は、ストレートに上げてるんだから、
ダウンはストレートに下ろすべきだにゃ。

思うに、お父さん、少し振り遅れてるんじゃないかにゃw
454名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 12:08:51 ID:???
>>453
確かに腕を捻って下ろすのは私と唯一違う処です。
又、上げて下ろすはV字型ですのでU字に現在は振っております。

腕を捻って下ろしていたら振り遅れもでてくるでしょうし
ヘッドスピードも上がらんと思いますが如何?
455北の将軍:2006/12/03(日) 12:15:35 ID:HKGQ2tYW
う〜ん…、なんか不思議なのはさ、33氏の理論を練習場で1回試して飛距離が伸びたとかラインが出たとか言ってる奴がいるんだけど俺からしたら今までさんざん間違った動きをしてきた100叩くオサ〜ンが1回試しただけで出来るわけねえだろって思うわけよ。
456名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 12:15:58 ID:???
失礼>>454は33です。
コテハンは一つのスレだけにしています。
まだ固定にする程上手くはないですから。
457名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 12:18:06 ID:???
>>455
貴方も一度だけ実践してみてください。
素振りだけでもヘッドが走るのが判るはずです。
自分に合わないと思えば即刻元へ戻せばいいだけですから
物は試しって言葉もありますしね。
458北の将軍:2006/12/03(日) 12:23:05 ID:HKGQ2tYW
だってトッププロでもトップの位置を3センチ変えるのに半年かかるのに、ましてや凡人が33氏の理論をマスタ−するのは無理だと思うよ。出来たとしても5年以上はかかる。70台で回るレベルならともかく100打つ人にはあの理論は難しいんじゃないの?
459名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 12:29:46 ID:???
>>458
やれば判ります。
SWを持ってまずはゆっくり振ってボール位置にヘッドが
戻るのを何度の確認してから実際に打ってみます。
スイングに於いてチェック項目が一つか二つになるとても
シンプルなスイングなので3回も練習場に行けばそこそこに
打てるように成りますがコースで実際良い結果を出すには
当然時間が掛かります。
460北の将軍:2006/12/03(日) 12:30:36 ID:HKGQ2tYW
あと気になるのがバックスウィングはどうでもいい感じで33氏は言ってが俺はかなり重要だと思うよ。とにかくシンプルとは書いているものの、実際は頭で理解してても体が理解しなければ無意味だからね。身体能力が低い人は正直キビシイと俺は思うんだが。
461名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 12:33:51 ID:???
>>460
バックスイングに付いても詳しく書いています。
ただ体型や身体の柔軟で違って来ますので飽くまで参考程度です。
バックスイングで一番重要なのは体重移動とコック。
462北の将軍:2006/12/03(日) 12:42:30 ID:HKGQ2tYW
おっと、33氏はじめましてです。
小生のスペックは27歳ベスト69、今年のアベレージは75・9(使用ティはフルバック)球筋はフックでDRは平均280Yです。一度試してみます。でも他の人みたいに鵜呑みにしないです。やっぱ勇気いるからねw
463名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 12:49:14 ID:???
>>462こちらこそ初めまして。
そのスコアーでしたら上げて下ろすは出来てる筈です。
多分右肘を自然落下させてると推測しますのでスイングを
変える必要は無く現在のスイングを磨くのに専念した方が
良いと思います。

私が書いているのはどうしても80−90が切れない、スイングの壷が
判らない人向けですので上級者の方は変にスイングを変える弊害の方が
多いかも知れませんので宜しくです。
464名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 12:56:11 ID:???
>>463
ラウンド数63回ベストは70、アベ76、5ですので貴殿の方が
上級者ですのでこれまでの失礼をお詫び致します。


腰の回復に暫くは専念するつもりでゴルフは春まで休むつもりです。
では又会いましたら次回は色々と教えて下さい。では。
465名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 13:01:10 ID:HKGQ2tYW
自分は今右手の角度をキープする感覚でスウィングしてます。その結果フォローでシャフトが縦の動きをするようになり上達しました。しかし、切り返しの時の下半身のスタートがプロと比べて遅い気がします。それで33氏の理論に興味を持ったわけです。
466名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 13:01:21 ID:???
>>463
キタ将軍は、あんたの言ってることの意味は十分把握してる上で噛み付いてきてるんだよ。
それを踏まえて対応しなよ。
467名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 13:18:38 ID:HKGQ2tYW
33氏の理論をもう1度1から読んで練習場で試してみます。私も元ツアープロに教えてもらってますが、バックスウィングで手が9時の位置に上がった位から下半身は切り返していくと言われてますが、なかなか体が言う事を聞かなくて苦労してますw
468名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 14:31:55 ID:???
↓解説キボン!
109 :某シングル :2006/11/09(木) 14:13:46 ID:???
またヒントを一つ言おう。
プロや上級者がアドレスに入る前に右手でクラブをクルクル回す仕種を見たことがあると思うが
それも右腕の肘のセットの感覚の為にしてることなんだよ。ただカッコをつけてるものでもないし、単なる癖でもない。
クラブを回すためにはそれなりの肘の形が必要になる。それがスイングに大事なんだよ。
469裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/03(日) 15:09:19 ID:???
>>448
アホ。
そんなのは相対的な事であり、左回転か?右回転か?と訊かれたらなんと答える?
言葉遊びで、あたりまえの事を、さも驚異的な発見と大げさに騒いでいるに過ぎない。
470裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/03(日) 15:11:59 ID:???
>>468
気にするな。w
471名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 15:18:30 ID:???
>470
あんがと!
472るいるい:2006/12/03(日) 15:19:52 ID:???
>バックスウィングで手が9時の位置に上がった位から下半身は切り返していくと言われてますが

この辺は、るいるいと感性が違うにゃ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=yqsf4bEBF-Q&NR

左膝が飛球方向に動こうとしたり、
動き始める気配があれば、
切り返しに入ってると言えるけど、
どうもタイガーも違うと思うにゃ。

反動で打つタイプの感覚かにゃ?
るいるいは、タイガーと一緒で、
しつこく捻るタイプだにゃw
その方が、丁寧に切り返せると思うんだがにゃ。


拳ちゃん、また自爆しに来たの?
473裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/03(日) 15:22:04 ID:???
まてよ、俺にとっては単なる言葉遊びに過ぎないが、ド素人や脳内ゴルファーの
るいるいにとって、クラブを右に振るという事が、とてつもない発見なのかもし
れないな。

ごめんな、言葉遊びだなんて言って。
小学生に相対性理論を知ってるだろ!と言うようなものだったな。
474るいるい:2006/12/03(日) 15:23:19 ID:???
>プロや上級者がアドレスに入る前に右手でクラブをクルクル回す仕種

るいるい的には、意味があるとは思えないにゃ。

アドレスで右腕や右肘のポジションは、極めて静的だと思うじょ。
ただ、ワッグル、コックの動作は動的だにゃ。
475裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/03(日) 15:26:37 ID:???
>>474
ごめんな、るいるい。
お前みたいな知的障害者を我々正常な人間と同じに扱ってしまってよぉ。
お前には、もっとわかりやすく幼稚な言葉で諭す必要があるね。
おっと、”諭す”って読めるか?”さとす”と読むんだよ。
意味は辞書でも引いてくれ。
476るいるい:2006/12/03(日) 15:26:54 ID:???
拳ちゃんに殆ど理解できない話が多くてごめんね
477裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/03(日) 15:27:39 ID:???
>>476
いいよ、気にするな。
幼稚園児の会話に首を突っ込むほど愚かじゃないから。
478るいるい:2006/12/03(日) 15:29:27 ID:???
今日はまともな話が多かったので、
拳ちゃんの自爆理論が聞きたくなったにゃ。

きっと、皆さんも期待してると思うじょwww
479裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/03(日) 15:30:50 ID:???
>>478
いやいや、お前の自爆大炎上を堪能させてもらったから、遠慮しておくよ。
今から打ちっぱなしに行ってくるね。
るいるいは打ちっぱなしに行った事あるかい?
こんど、介護の人に連れて行ってもらうよいいよ。
480名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 17:17:16 ID:hS2U0yx5
スイングに決まった形なんてない。自分の体型にあった自分のリズムで振れるスイングが一番いい。
教科書どおりに振ろうとするからうまくいかない。
今日優勝したJMシンのスイングを見てみろ。個性的この上ない。個性的なほうが強いとも言える。
アドレスからフィニッシュまで、なんでもかんでも型にはめ込もうとする奴にうまいのはいない。
481名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 17:20:08 ID:???
JMシン強いね。俺ごときには分からんが、見てくれはよくなくてもきっと理にかなったスイングなのだろう。
482名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 17:48:34 ID:uo6ObQhi
にゃ とかいうの やめてくれ 気持ち悪いぞ。
483るいるい:2006/12/03(日) 17:58:39 ID:???
>JMシン強いね。

谷原と同系列のスイングでつよ。

ややアウト目に、レイドオフに担いで、
ダウンでシャフトを前方に倒すスイングだじょw

るいるい的には極端なのは、
好きじゃないじょ。

で、「にゃ」を使わないようにしますたw
484るいるい:2006/12/03(日) 18:05:25 ID:???
>今日優勝したJMシンのスイングを見てみろ。個性的この上ない。

極端にやってるんで、個性的に見えるだけw

>教科書どおりに振ろうとするからうまくいかない。

どんな、教科書をお使いですか?
赤下手君は、お奨めとは言えないでつよw
485名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 19:02:36 ID:hS2U0yx5
>>484
>極端にやってるんで、個性的に見えるだけw

その極端を個性的と言う。見えるだけじゃなくて実際に個性的だ。
自分にあった個性的なスイングでうまくなった人は、後々スイングの迷いや
故障が少ない。長続きするスイングと言える。例えば杉原、青木、友利など
教科書どおりの綺麗なスイングは、一時はよくてもスランプも多い。自分の体に
マッチしてないからだ。マッチしていないとリズムも狂いやすい。
でも、どんな個性的なスイングでも同じところが一つある。それはインパクトの瞬間だ。
ここだけは完全に理想的な形になっている。上げて下ろす格好なんかどんな格好でもいい。
自分が一番振りやすい方法を見つけることだ。もちろん体重移動や腰の回転や、下半身のリードとか
そういった基本的なことを認識した上でのことは言うまでもない。
486名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 19:43:28 ID:???
>485

そのとおりだな
クローンじゃねぇんだから、筋力やら身長やら皆違うわけだし、同じスイング軌道で振れるわけが無いネ
常に同じ軌道で振れるようなスイングを作る為に教科書を参考にすることは必要だと思うが
487名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 19:52:54 ID:???
>>486
そんなことを言ってんじゃねえ
シロウトは必死に左に振ってる。上級者は反対に振って遠心力で打ってる
という事実を言ってんだよ。
左に振ってるうちは、いつまでたっても上手くなれなんということだ。
488名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 19:58:26 ID:???
しかし、自己流では頭打ちなのは確か。
それで満足するか、もっとうまく成りたいかで違ってくるな。
489るいるい:2006/12/03(日) 21:30:40 ID:???
>>485ちゃんの、教科書通りのスイングって、
何を持って言ってるんだろうか?

教科書の読みすぎでつか?

>例えば杉原、青木、友利

皆さん、それなりの合理的スイングの、
持ち主でつよ。

クラブの扱いを知れば、
個性的とは思わなくなるじょ。

>個性的なスイングでも同じところが一つある。それはインパクトの瞬間だ。

違ったインパクトで違った球筋を作る、るいるいとしては、
そうは絶対思えないじょ。
490北の将軍:2006/12/03(日) 22:03:35 ID:HKGQ2tYW
えっ?杉原、青木、友利って目茶苦茶変則だろ?wタイガー、エルス、アダムなどがオーソドックスって言うんじゃないの?まあ変則打ちは青木さんとか天才だから出来るの。我々は凡人なんだから変則とは言わない。アベレージで変則打ちは単なる自己流だよ。
491北の将軍:2006/12/03(日) 22:07:38 ID:HKGQ2tYW
凡人は自己流でおかしなスウィングで固めてしまうとスランプになった時に直し方が分からなくなるから、なるべくシンプルにオーソドックスなスウィングにした方が調子悪くなった時に直しやすいと思うよ。るいるい君もシングルならそう思わん?
492北の将軍:2006/12/03(日) 22:17:30 ID:HKGQ2tYW
>>今日優勝したJMシンのスイングを見てみろ。個性的この上ない。個性的なほうが強いとも言える。  突っ込んで申し訳ないけど、このセリフはシン選手だから言えるんじゃないの?少なくとも君が言っても説得力無いと思うよ。
493北の将軍:2006/12/03(日) 22:22:29 ID:HKGQ2tYW
>>485
あっ、ワリィ間違えたw 杉原、青木、友利は変則打ちって事ね。句読点が無かったからこの3人がオーソドックスなのかと思ったw
494名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 22:26:24 ID:???
寒い夜はこれがいいですね
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=junselection
495名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 22:49:37 ID:???
>>493
変則に見えるかも知れんが、プレーンに乗せてインパクトするポイントは
すべて同じ。だからこそツアープロとしてやっていける訳で。
496るいるい:2006/12/03(日) 23:38:34 ID:???
るいるいが個性的だと思うのは、
ジム・フューリックかな?
でもインパクトの形は凄く合理的!

あと、すげーシャットフェース使いの藍ちゃん!

ミシェル・ウィーとかエルスは、
細かいディテールを見てみると、
凄く違和感が有るんだなこれが・・・

赤下手さんは変なアドバイス、
してるような希ガスw
497名無野カントリー倶楽部:2006/12/03(日) 23:56:29 ID:HKGQ2tYW
>>495
当然。杉原さん、青木さん、友利さんにしても天才だからね。でも我々は凡人だし反復練習する時間も限られているから、自己流では限界があるよ。我々凡人がフルバックから72で回る位のレベルまで行こうとしたら死ぬ程球打たんと無理だろうね。
498表拳ですよん。:2006/12/03(日) 23:57:34 ID:???
外人ゴルファーは、あまり参考にならないな。体格が違うから。
丸ちゃんのスイングなんか好きですね。何しろ、かこいい。
赤下手の指導は、背の高い人向けのような希ガスw
499北の将軍:2006/12/04(月) 00:06:29 ID:0EK1F7cP
俺も90打ってた時は自己流で変則打ちだった。でも悪くなると原因が分からないから簡単に修正が出来なくなるんだよね。よくても80どまり。だからシンプルでオーソドックスなスウィングを目指したんだよね。それが吉と出てフルバックから平均76で回れるレベルになった。
500名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 00:07:49 ID:???
>>298にやられちゃった。ボロボロになってしまった。所詮は秘伝と同類の、手打ち理論か???
501るいるい:2006/12/04(月) 00:07:50 ID:???
>自己流では限界があるよ。

杉原さん、青木さん、友利さんなども、
合理性があるし反復性が高いという事で、
その振り方を選んでいる!
だから、長く活躍出来たり、出来ているんだな。

いくら自己流といっても、
アマチュアの根拠の無い振り方では無い!
確たる理論と根拠がそこには有るのよw
502北の将軍:2006/12/04(月) 00:12:11 ID:0EK1F7cP
前みたいにがむしゃらに球数打たなくても調子を維持出来るようになったし悪くなっても前より簡単に修正出来るようになった。9月にはベスト69も出てしまったし。とにかく我々は練習量が限られているから効率よくシンプルなスウィングがベストだと俺は思う。
503北の将軍:2006/12/04(月) 00:26:13 ID:0EK1F7cP
>>501
まあるいるい君の言う通り、プロの変則打ちは合理的、アベレージの変則打ちはタブーな動きが多過ぎるね。
それにしてもフューリックのダウンからインパクトの動きは素晴らしいね。33氏の理論に当てはまる動きと思わん?
504裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/04(月) 00:46:18 ID:???
>>487
言葉遊びは、いい加減にしな。
505名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 01:36:40 ID:???
コテは普通に死んでください。
506しっぷまん:2006/12/04(月) 02:08:49 ID:???
>>500
あのレッスンは危険ですよ。体と腕の役割分担(横と縦)を説いていて
ある程度納得できるが、体を横、腕を縦に回転させて反対に振ってる感覚?
そんな複雑な命令系統でまともに振れるはずはありません
35年もかけてられません
507名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 05:45:46 ID:???
>>506
なんだか、右肘を痛めそうな気がするが。
508名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 08:24:21 ID:???
君らは「間違い論」を論じるのが好きだね。

それも、間違いの度合いが強いほど興味を示す。
そして、正解に近いほど、無興味。

それだけ、下手だということか・・・
509名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 08:27:02 ID:???
昔から言われている言葉を君らに贈ろう。

「類は友を呼ぶ」

下手は下手の理論に群がるの例え
510しっぷまん:2006/12/04(月) 09:02:00 ID:???
>>509
言葉の贈呈とか、その感じは秘伝の先生ですか?


秘伝の先生は昔L字ハンマーがどうのこうのと言ってた
答えの著者はL字ハンガーがどうのこうのと
なんとかボマー?もL型バットで練習
3日前ふと思いだしL字ハンマー作ってみた
答えはL字の中にあるはずだ!
511名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 10:48:03 ID:Mc0F1z27
>>506
わしには腕と腰の2軸は参考になりましたよ。
ただし、2軸目はそのHPとは別のところにあるとわかれば、有用な理論だよ。
コック開放するてうとどうしても 方向がぶれてしまっていたが
ただしい軸がわかれば、見違えるように安定するな
512名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 11:32:43 ID:vSCJI6Ft
298氏の横に振らずに腕は縦、体は横というのは異論なし。
この方の言うトップから飛球線と反対方向に振るというのはヘッドを飛ばす方向と反対に
向けるという動きだよね。昨日それを素振りで実践したんだがうまく体が反応しなかったな。
俺には高度過ぎて無理だったということかな。
考え方としてこの理論は手から先行して振らずにヘッドを置いてく感覚で下半身から先に動かす
ということと同じ理解でいい?
俺の場合手に意識がいくとイップスぎみでスムーズに振れなくなるんで切り返しで手を置いてけ
ぼりにして左膝から始動するようにしてるんだけどこの理論とは違うの?
513名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 12:00:27 ID:???
33氏の理論って どこにありましたっけ?
514名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 12:13:10 ID:???
>>509
そうなんだよね、ここは裏拳、るいるい、しっぷまんの三人とそいつら自演の名無しが
アベレージ丸出しの頭でっかち、脳内理論をうだうだやるところなんだよ。

515しっぷまん:2006/12/04(月) 12:37:56 ID:???
>>511
俺はあのHPには深入りしたくないですね。頭の片隅におぼえておく程度にします。
体と腕の2つの回転。。複雑過ぎでうまく行かないことはすでに経験済みです。
もっと単純に直線的なイメージで俺はいきたい。

「反対に振る」とか迷宮への扉もたくさん用意されてて危険
516名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 12:51:45 ID:???
>>515
今読んでみたが、あのHPは核心を突いているぞ。
体と腕の回転は間違ってないし、複雑でもない。
ここから俺の意見だが、体の回転に引きずられるように腕を縦に回す。
同時に行うんじゃないから簡単だろ。
517るいるい:2006/12/04(月) 13:11:13 ID:???
>体の回転に引きずられるように腕を縦に回す。

投げ釣りの話でつか?
ここは、ゴルフ板でつけど・・・
518名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 13:29:44 ID:???
515の感覚が鋭い!

そうなんだよね。
519名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 13:44:25 ID:???
う〜ん、どうなんでしょうか?
でも、「反対に振る」って言うか、「飛球線方向に腕を使わない」ってのを理解しないと
上達しないと思うんだけど…。
どうなんでしょ…?
520名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 13:50:48 ID:???
剣道の上段の構えから竹刀を真下に振り下ろす感覚と同じかな?
これで体の前にあるボールに当るのかという気がするが
これに腰の回転が加わりヘッド正面に戻るから当るんだろうな。
フルショットは分ったけどこの打ち方だとハーフショットはどうなるんだろうか?
521名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 13:57:10 ID:???
>>520
ハーフショットでも同じでないの。
フルショットに比べて腰が開いてる状態で構えるから腕下ろすだけ。
522名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 14:23:28 ID:???
確かに自分も頭で分っていてもクラブを横から振っていたんで”ゴルフスイングは上げて下ろすだけ”の説明がこの298のHPという気がしてきた。
良くある”腕を縦に自然落下させる”というイメージより腕を内転させてヘッドを反対方向に振ると言ってくれた方がなんとか対処出来そうだが・・・。
あとは自分がそれに対応できるか出来ないかなんでここからが各人のセンスの問題になるんでしょうね。
自分もゴルフダメ人間なんでHPにある全然ダメだった人が練習場で4球目ぐらいから素晴らしい球が出るようになったというを喜びの言葉を信じたいね。

523名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 14:46:07 ID:???
>>517
出来ない奴はいくら読んでも、読み取れる部分が少ないのかもしれんな。
否定したくなる気持ち、わからんでもないよ。
524名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 15:49:10 ID:???
クラブは剣道の面の要領で上げて下ろす
但しこれに腰の回転が加わるからヘッドがボールに届く
決して横には振らない(これがいわゆる手打ち)
手や腕でボールを横から叩くのではなく腰でボールを運ぶ感じ

こんなイメージでしょうか?33氏とか298HP氏のレッスンは
525名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 17:15:11 ID:???
おれはこのおっさんが何を言いたくて、何をやっているかは全部解るが、
かなり間違えていることは確か。

止めたほうが身のためだな。
526名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 17:36:44 ID:???
hp氏は右から左に横に振るのが大いなる勘違いと言ってるので俺は理解できるが。
525がそこまで言い切るならどこが間違いなのか指摘したほうがいいぞ。
527名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 18:12:29 ID:???
俺は右腕は縦に振るというのを練習している。

右腕を縦に振っているが、腰の回転があるからボールにあたる。

というのは文章で書くと単純だけど、感覚ではV字の軌道を描いている??
みたいで多少違和感はある。

そこに左腕が組み込まれると、「縦に振ろうとしている右腕が左腕を右方向に
引っ張っていくが、左腕がその動きに反抗する。だから右腕を縦に振り下ろし
たつもりでも、結果的に体中央に下りてくる」っていうのかな。
文章にするとわかりづらい。

こんな感覚は間違っているのか?
528名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 18:23:19 ID:???
>>527
感覚は人それぞれだし、その辺は融通を利かせば済む話だな。
529名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 18:24:28 ID:???
>>527
正解です。
530るいるい:2006/12/04(月) 19:14:03 ID:???
>>527君は、秀逸だにゃw

だが、このスレのヘタレちゃんには理解不能!

特に、拳ちゃんは、100年たっても、無理と思うにゃwww
531名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 19:20:34 ID:???
>>510 >>515
L字の説明は>>298のサイトに見事に説明されてるじゃないか
298のサイトが難解ならスイングの答えのサイトはナニ言ってるのか分からんだろう。

「反対に振る」とかいうのは往復素振りで何か分かるかも知れんぞ
できるだけ無心で、できるだけ速い往復で

298のサイトはスイングの答えサイトと違って1ヤードのアプローチに通用しないとこが
問題がある。でも、共通点もいっぱいあるぞ。

532527:2006/12/04(月) 19:23:51 ID:???
ただ、この振り方でいくと7鉄ぐらいまではうまくいくんだが、それ以降が・・・。
7鉄と4鉄が同じ飛距離しかでない。
練習不足といえばその通りなんだが、練習していてやる気が萎える。
533名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 19:29:51 ID:???
>>527
右手でリードする感覚でいるとタイミング
難しいでしょ?
スイングはアプローチからドライバーまで
すべて左腕リードですよE
左腕の『たたみ』つまりエルボーターンを
タイミングで覚える必要があるよ!!
スイングがぐっと楽になるし球筋が安定するようになるE
534るいるい:2006/12/04(月) 19:35:07 ID:???
>>527

あたたたた、そりは縦杉松www

ワッグルとコックについて、
「よーく、考えよー♪」

ついでに、どう捻るかもねw
535名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 20:27:46 ID:???
剣道の面打ちって、それなりの振り方があるのを判ってんだろうか、ここの人達。
振りかぶって叩くだけのガキのチャンバラとは訳が違うぞ。
それだけでは、1本は取れない。うつのうの字を押さえて踏み込んで打ち込むんだ。
心技体揃えてはじめて出来る技だ。簡単に剣道の面などと言わんでほしい。
536名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 20:42:41 ID:???
>>532
形ばかり気にして腕を振ってるだけで、肝心のヘッドを振ってないんだよ。
537名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 20:47:29 ID:???
>>533
左肘たたみで飛ばそうとする親爺スイングいらねえ
538名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 21:06:56 ID:???
L字の道具を使う場合、縦棒は捩じり棒で、横棒がバットです。
そして、AGボナーも言っているように、捩じり棒を捩じることによって
バットを捩じり棒の周りで回転させます。
そのバットの回転で球を飛ばすように使うのがL字の道具の使い方です。

その捩じり棒の軸が暴れないように支えるのが左腕の役割です。
そして、右手の役目は、その捩じり棒を捩じることです。

捩じり棒を、ボルトに例えれば、右手はスパナです。
スパナは相手を捩じるものであって、自身は捩じっては使いません。
そんなことしたら、ボルトはねじれません。

このおっさんはそのスパナ(右腕)をダウンで捩じれと教えていますので、
その時点で、この理論はおしまいなのです。


確かにヘッドは切返しから、目標方向と反対に動きますから、
ダウンの始動でその方向にヘッドを動かしてやるというのもないこともありませんが、
この人だけの発明でもありません。

そんなことは昔試したことの一つです。
違和感がありすぎてダメでしたね・・・失敗発明の一つでしょう。

そういえば、このおっさんの右手逆ひねりですか・・・
そんなのも試したこともありましたね・・・失敗発明の一つでしょう。
539527:2006/12/04(月) 21:11:35 ID:???
>>532
ごもっとも。初心者のヘタレなので、藁にもすがる気持ちで練習します。

ただ、ドラはともかく鉄が苦手。1.5h500球練習続けます。
540裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/04(月) 21:16:44 ID:???
オカマ粘着のるいるいが書き込むと、一気にレベルが下がるよな。
541スイングマニア:2006/12/04(月) 21:21:02 ID:???
>>539
3回素振りして、1球を、真剣に、集中して、打つ。
スイング改造時、良い感じが出るまでは無茶打ちは駄目だよ。
「これだ」と思えたら、少し打ち込んでみるんだよ。
それまでは、素振りで体の動きを重視して振ったほうが吉。
542しっぷまん:2006/12/04(月) 21:30:48 ID:???
>>538
AGボナーでしたか。思い出せんかった。。
そのレス、なんだかビビビッて来ました。よく考えさせて頂きます
感謝します
543名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 21:54:22 ID:???
明後日、初コースです。
ボールを沢山持って行けと言われたんですが普通何個くらい持って行けば
良いのでしょう?
又ボールを置く台ボールの数と同じだけで良いのかな?
544名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 21:55:39 ID:???
もしかすれば、AJボナーだったかも知れません。
545名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 22:02:53 ID:???
私の場合は1個あれば足りますが、念のために3個持ちます。
さらに念を入れてその倍はバックに入れています。

貴方の場合はそうですね・・・30個用意しましょう。
そして、常に3個はポケットに補充しておくことです。

球がどこかに消えたら、クラブを短いのに変え、
狙いを消えた方向の反対に向けましょう。
546裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/04(月) 22:03:10 ID:???
>>543
球は20個もあれば充分ですよ。
ティーは拾い忘れなければ5本もあれば充分ですよ。
ネギは2本あれば充分ですよ。
あなたのような人の為に前進4打というありがたいルールがありますから。w
ただし、練習場の色の帯が付いた球は使用しないでくださいね。
それと、コース内に仲間が打った球以外の球が落ちてる場合がありますが、隣のホール
からの球かもしれませんので、球を儲けたなどと勝手に拾わないほうがいいですよ。
547しっぷまん:2006/12/04(月) 23:16:48 ID:???
同伴が20球なくしたことがあったなぁ。。
いつもは100前後のヤツだよ。そりゃもう悲惨で。。涙目だったよ彼

>>544
AJのようですね。ビデオの評判は悪いようですが。。。
気が向いたら買うとするか
548名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 23:30:07 ID:???
そういう無駄金を中途半端に使うよりは、秘○はいかがでしょう?

それともすでに習っているが、出来ない?
549名無野カントリー倶楽部:2006/12/04(月) 23:44:10 ID:???
AJも↑のおっさんの少しましなレベルでしょうか。

おっさんのように右腕を捩じる間違いではなく、
シャフトを捩じる正解を教えていますのでここまではなかなかのレベルです。

しかし、やはりスパナのかけ方・使い方を間違えていますね。
ここを正しく習わないと、L字の道具は使いこなせません。

誰も気がつきようもない使い方をしないと、それは実現できません。

むり、無理ですよ。
自分で考えても。
今まで誰も考え付かなかったことですから、
貴方が気がつくはずもありません。
550るいるい:2006/12/04(月) 23:55:57 ID:???
まー、結局、ゴルフは、ツーレバーで、
ヘッドを加速してボールを打つんだにゃ。

で、大事なのは、グリップ、コック、
ついでに、ローレーションって感じかにゃ。

ただ、この辺を多彩な使い方をしないと、
思うようなボールは打てないんだじょ。

開いて起こす?

そりは、おでん屋の親父が唱える、
ワンパターンの念仏でつよwww
551裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/04(月) 23:58:44 ID:???
ローレーション????なんじゃそりゃ!
やっぱ脳内ゴルファーだな。ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆バンバン!
552某なにがし ◆OKBUINWVlc :2006/12/05(火) 00:03:10 ID:???
ここにも、もし、居るなら自重されたし。雑談ならよいですが。
553るいるい:2006/12/05(火) 00:04:11 ID:???
拳ちゃんに突っ込まれちゃったwww

で、拳ちゃん、他スレですでに、
大自爆完了でのおでましですねwww
554北の将軍:2006/12/05(火) 00:06:59 ID:v6tMy7+z
るいるい君、裏拳君、なんか527とか549とかスウィング理論がいっぱい書いてあるんだけど俺さっぱり意味が分からないんだけどw スウィング中にそんなにあれこれ考えてええ球打てるんかいな?w
555名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 00:07:07 ID:???
脳内ゴルファーのるいるいは自重しろってさ。
556裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/05(火) 00:10:07 ID:???
>>554
スイング中に考えてる暇など無い。
あるとしたら、テークバックの始動時だけだな。
考えるのは素振りの時だけにしておけばいい。
557るいるい:2006/12/05(火) 00:15:50 ID:???
るいるいは、ワッグルは結構しつこいなw

必要なら、ハーフウェイまでコックと、
ローテーションの予行演習をするにゃ。
これからのショットに必要な形でねw
だから、ワンパターンじゃない!

でも、後はシンクロさせて振り上げ、
シンクロさせて振り下ろす!

フェースの挙動に注意を集中して動かす!
最初の予定通りにね。
558北の将軍:2006/12/05(火) 00:19:24 ID:v6tMy7+z
>>556
そうだよなぁ。まあ今の自分のレベルより1段階上を目指す為に練習場で試してみる事は大切だけど。
559るいるい:2006/12/05(火) 00:20:39 ID:???
>テークバックの始動時だけだな。

ハーフウェイまで振り上げて、
予行演習するプロって結構いるでしょ。

拳ちゃん!!!

「よーく考えよー」って、拳ちゃんには無理かwww
560裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/05(火) 00:25:15 ID:???
>>559
キチガイはレスするな!
スイング中の話をしているんだよ。
練習時の話をしているんだ?
失せろ、キチガイ。
561るいるい:2006/12/05(火) 00:26:58 ID:???
ボール位置は殆ど同じでも、
シャット目に使えば低いボール、
オープン目に使えば高いボールが打てるのよ。

まあこれも、絶対そうなるわけでは無いけどねw
一般的にはって事では、そうなのよw
562るいるい:2006/12/05(火) 00:29:58 ID:???
>練習時の話をしているんだ?

練習だろうが、本番だろうが、
きちんとしたルーティーンは重要だよw

107打更新のための、親切アドバイスだよwww
563るいるい:2006/12/05(火) 00:39:52 ID:???
拳ちゃんのボディーは、
超燃焼系?

着火が早いwww
564裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/05(火) 00:46:30 ID:???
やれやれ、幼稚園児レベルの脳内ゴルファーにアドバイスされちゃったよ。プゲラ
オママゴトにゃ付き合ってらんねーぜ。
はぁ〜い、泥のご飯でちゅよ〜!ってか。
565名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 01:29:51 ID:???
ここんとこ、もう一人の人格「しっぷまん」が出てきてないね。
566名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 11:00:51 ID:???
しかしるいるいはアベレージや初心者相手で、上級者とは話ができないみたいだね!!
567名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 11:22:31 ID:???
>>566
ほんまやね、こんな発言では誰からも賛同が得られる訳ないで!!!
568るいるい:2006/12/05(火) 16:04:33 ID:???
>>566-567

拳ちゃんの自演ならいいんだけど、
新たな下手糞君の参加かにゃw
569るいるい:2006/12/05(火) 18:07:25 ID:???
ひとつだけ言っておくと、L字の道具を上手く打つ方法を
ちゃんと考えるべきだにゃw
570名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 20:13:27 ID:???
>>569
L字の道具を上手く打つ方法をカンペキに教えてくれてるぞ
ttp://blog.golfdigest.co.jp/user/kanai/archive/199#BlogEntryExtend
下の方の2画像でどちらが正しいか
るいるいなら当然分かるよな?
571るいるい:2006/12/05(火) 20:26:50 ID:???
いやー

ttp://blog.golfdigest.co.jp/user/bigsweb/archive/593#BlogEntryExtend

金井ちゃん、インパクトで、信じられないくらい、
起き上がってるにゃw
前傾とか、殆ど消失してるにゃ。

るいるいには、真似は無理!
良い子のみんなも真似しちゃダメだよwww
572裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/05(火) 20:27:13 ID:???
るいるいには判断できないよ。
だって、バカだもん。ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆バンバン!
573るいるい:2006/12/05(火) 20:42:40 ID:???
拳ちゃんも金井ちゃんのように、
インパクトで起き上がるのかにゃw

良く、ボールとの距離が、
変わらないものだねw

自転車に乗る=一輪車に乗る=曲打ち?

なんだろうかにゃwww
574るいるい:2006/12/05(火) 20:55:59 ID:???
拳ちゃん、皆が言うように、
最近、ネタ枯れしてるじょw

ネタ枯れしてるのに、
毎度、大自爆ってのも、器用だにゃwww
575るいるい:2006/12/05(火) 21:06:35 ID:???
膝立ちとか、フニャフニャクラブとか・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=yqsf4bEBF-Q&NR

このショットが打てると思ってるのかにゃw
タイガーちゃんは、一寸沈みすぎるし、
もう一寸シャローの方がいいと思うにゃ。

ただ、低くアプローチしだしたら、
ショットが安定したって言ってたから、
今は、シャローなんだと思うにゃ。
576名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 21:12:47 ID:???
>>575
おまいトリップ付けろや。
577裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/05(火) 21:15:06 ID:???
またオカマ中年るいるいが暴走して自爆大炎上しちゃってるよ。ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆バンバン!
早く死ねばいいのに。ププーッ(≧Σ≦)ノ_彡☆バンバン!
578名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 21:37:35 ID:B5jxB6pv
>>570
その掲示板でも、どっちかは意見が真っ二つに割れてるね!
俺は下が正しいと思うんだけど説明はうまく出来ない。

で、るいるいさんのアンサーは。。。。。ないじゃん!?
るいるいさん、どっちなんですか。出きれば理由もお願いします。
579るいるい:2006/12/05(火) 21:50:15 ID:???
るいるいは、あの高さのボール打つ時は、
金井ちゃんみたくは、構えないじょ。

るいるいは、かなりフェースを開くし、
若干、腰の開きも早めるにゃ。

チーピンやフックが打ちたいなら、
そうする必要は無いじょwww
580名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 22:13:02 ID:???
>>579
前上がりを打つのに腰を開いたら打てないだろう。
実践したことがあるのか?
581名無野カントリー倶楽部:2006/12/05(火) 22:21:46 ID:???
一度裏拳とるいるいとまわってみたいな。
582るいるい嫌い:2006/12/05(火) 22:48:48 ID:???
>>575
また、タイガースイングかいな、こりんなぁあんた!!
こんなとこでうだうだやらんと実際にコースでラウンドしいや!!!

583るいるい嫌い:2006/12/05(火) 22:50:21 ID:???
追加や、るいるい
こんなんばっかりやってるからいつまでたってもアベレージから抜けられんのや

584裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/05(火) 23:20:07 ID:???
>>583
るいるいはアベレージ以下の脳内ゴルファーですよ。w
585るいるい:2006/12/06(水) 09:07:16 ID:???
>>578

答えを書いとこうねw

ttp://blog.golfdigest.co.jp/user/bigsweb/archive/593#BlogEntryExtend

このアドレスなら合格点を上げよう。
後方から見たチェックは、ハンドダウンが強すぎないか?
背骨と腕の作る角度(懐)がちゃんと取れてるか?
なんかが、重要だにゃ。
ただ、金井ちゃん、手上げの手振りが強いにゃw

テークバックからトップにい至る過程で、
両肘が大きく離れて行くにゃw
これは、スイングを複雑にするんだにゃ。

腕振りの強い香具師と、
腕振りとボディーのターンを組み合わせてる香具師の感覚は、
著しく違うじょwww
586るいるい:2006/12/06(水) 10:25:21 ID:???
まあ、上げて下ろす、が分からないと本当のスイングは無理だにゃw
587名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 12:42:02 ID:???
>>585
あんたさんに合格点もらっても仕方ないよ。それにお宅人様に合格点付けられるだけの資格持ってるのか。
588るいるい:2006/12/06(水) 13:13:46 ID:???
>>587

試してみたじょw

何度やっても、マン振りに近いスイングで、
ジャストミート!

5から30センチ下をダフル?
どんなスイングだよw

フック連発?

だから、フェースを開けってーのw
589名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 16:50:57 ID:???
http://homepage3.nifty.com/shibatengu/index.html
球はどこへ行った? 右手を左へ振る弊害

↑これと例の『秘伝』ともしかして殆ど理論が同じなんでは?
590589:2006/12/06(水) 17:49:04 ID:???
スマン全然違かった。秘伝1・開いて起こすと秘伝2・右ひざがどうのこうのだった。
インパクトの前まで思い切り開いていてその後閉じるが秘伝なのか?
シロートがやると只の手打ち引っ掛け打法じゃあるまいか。
ちゃんと取得が難しい最初にと断っている逆ぱわーのHPの方がまだ理解できそう。
591名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 18:23:58 ID:???
589=590

自作自演wwww
592名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 18:38:11 ID:???
>>591
オマエ ナニイッテル
593名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 19:01:54 ID:???
>>588
試してみたって嘘言うなよ!

るいるいは、ふにゃふにゃクラブ持ってないんだろ?
試すことも出来ないじゃないか。
594るいるい:2006/12/06(水) 19:14:11 ID:???
>るいるいは、ふにゃふにゃクラブ持ってないんだろ?

ちみは一生フニャフニャクラブで、
ゴルフしてくだちゃいwww

なに、ティンコもフニャフニャでつかwww
595名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 19:37:32 ID:???
金井は、フニャティン?
596名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 19:42:18 ID:???
>>594
だから、ふにゃふにゃ打ってないのに想像でものを言うなってんだい
597名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 19:46:49 ID:???
るいるいって何処に住んでるの?
関西ほうめん?
598しっぷまん:2006/12/06(水) 19:54:40 ID:???
じゃじゃん
新型のL字練習器具つくりました。
その名は「L字オンプレーン室内用」
最高っす!
作り方・角材でL字をつくります。縦50cm横30cmくらい。で三角のベニヤ板を打ち付けて完成
ライ角は60度くらいにしてみました

プレーン及びフェースの開閉が手にとるように分かります

早速すばらしい開眼をしました。さらばスライス
599名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:03:39 ID:???
まったくゴルフ板屈指のバカスレだね
600名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:07:19 ID:???
>598

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
何年スライス打ってんだよしっぷまん!

てゆーか久々登場じゃね?
601しっぷまん:2006/12/06(水) 20:09:15 ID:???
>>599
なにサメテンの、バカになりなさい。楽になるよ

今日は気分がイイ。もうひと素振りするか
602名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:12:08 ID:pCmDPBUv
L字練習器具って市販されてるの?
>>598氏どういう風に振るんですか?
603名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:15:23 ID:???
>>598
> 早速すばらしい開眼をしました。さらばスライス

開眼の内容を書け!このアホ
我らスライサーに光を与えよ。しっぷまん
604名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:23:23 ID:???
風圧で面を感じるってか? 
もうアボガド、バナナと。
605名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:23:38 ID:???
秘伝ぶちまけます。 (秘伝テキスト抜粋) 大抵の人はグッリプを横へ振る癖がついていますので、
最初は、グリップ位置を止めたまま テークバックをコックだけで打つ方法(詳しくは後述)で
やってください。フルスイングはその延長です。 ===秘伝=== (秘伝1)「フェースを開いて、起こす」
ダウンではフェースを開いて下ろし、 インパクトではフェースを開いて球を捕らえ、 球を捕らえてから、間髪入れず、
フェースを起して(ロフトを立てて)球を捕ま える。 (秘伝2)「右膝内面シンクロ」 右膝内側面をフェースに見立て、
上記フェースの動きを右膝内側面とシンクロさせる。


マジに聞きたいんだけど、これのどこが誰も気づかなかった秘伝なの?


606名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:29:37 ID:???
これって、エルスが「インパクトの瞬間に、フェイスの操作は不可能」
といって笑い飛ばしたとか何とかか?w 
打球の行方は球に聞けだな、たぶんw
607裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 20:37:01 ID:???
>インパクトではフェースを開いて球を捕らえ、球を捕らえてから、間髪入れず、
>フェースを起して(ロフトを立てて)球を捕まえる。

こんな事は不可能ですよ。
フェースを開いた状態で、いったいどうやって球を捕らえられるというのでしょうか?
そんなバカな理論など知らぬ、通じぬ。
ましてや、そこからいきなりフェースを90度回転させてインパクトしている暇があると
いうのか?そんな事してる間にクラブフェースは球の横を通り過ぎていくだけだ。
もしインパクトできていても、フェースがターゲットを向く前に球はリリースして思い
っきり右に飛んでいくでしょう。
球が餅でできていて、フェースがターゲットを向くまでくっついていてくれるなら可能だが。
全く持って笑止!
608名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:39:39 ID:???
これも秘伝の抜粋↓

左前腕はシャフトの延長として使います。つまり、左肘から先がクラブと思ってください。
したがって、起こしの時、右手でシャフトを捻れば、左前腕も一緒に捻られます。
左前腕は捻られやすくなっていなければなりません。 そうなるためには左グリップは重要です。
秘伝の資料でグリップの写真を送りましたが、左グリップや左手首は可動部ではありません。
クラブの一部としての固定連結部です。 ウイークグリップで握るのは、反時計回りに捻られやすくするためです。
小指を引き上げて握るのは、前腕とシャフトの角度が出来無いようにして、前腕とクラブが一体となって、
きれいな軸回転をするためです。 フックグリップはシャフトの回転を邪魔します。
ハンドダウンでは一体となった軸回転が生じません。 このグリップでは、 トップではシャフトは左腕の延長にヘッドがあるように感じます。
シャフトは飛行線後方をさしたままに感じるでしょう。 コックとは手首を親指側に曲げるのではありません。
左手首はトップでは伸びたままなのです。
609名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:41:08 ID:???
でも、裏拳打法よりは、「球どこ」のほうが核心を正拳で突いてる気がする。
610裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 20:45:11 ID:???
>>609
それは、お前が裏拳打法を何も理解していないからだ。
611裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 20:48:23 ID:???
答えは団子
612名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 20:50:28 ID:???
>>610
「球どこ」みたいに、公開する勇気と知恵と社会貢献と無料奉仕の
崇高な精神は持ってない?
ここで討論に耐えればたいしたもんだと賞賛するがな。
613裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 20:54:06 ID:???
>>612
あいにく俺様は、それほどお人好しじゃないんだよ。
俺様の裏拳打法を理解でき実行できる人間は俺様クラスの天才でないと無理。
お前ら凡人には与えるだけ無駄だ。
614名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 21:02:23 ID:???
>>613
やはり、公開する勇気と知恵さえも持ち合わせてないとw
大体、一部の人間にしか通用しないっつーなら邪道であり、広める必要もなく
勝手にすればあっつー感じだな。
取るに足らずの裏拳打法なりーw やはり「球どこ」がキモですね、皆さん。
615裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 21:13:11 ID:???
>>614
ご苦労さん。
「球どこ」はレベルが低すぎる。
お前に丁度いい。
616名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 21:13:35 ID:???
芝天狗のサイトにあること実践すると確かに縦振りになる。
ただし素振りではね。実際に球を打てるかが問題だけど。
今度の土曜日に練習場で試してみるよ。
617裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 21:19:41 ID:???
「球どこ」は軽自動車
裏拳打法はフェラーリ
軽自動車に乗れるようになって喜んでいる幼稚なヘタレは
フェラーリに乗れない事をフェラーリのせいにする。

618しっぷまん:2006/12/06(水) 21:25:09 ID:???
>>600
スライスは文化だ!・・・昨日も登場しましたよ
>>602-603
感覚的なもので言葉にはまだできん。それに素振りだけだし。。
アウトインになりにくい腰と腕のパワーバランスやリズム、それとリリースの感じをつかみました(つかんだつもり)



秘伝の暴露は興味しんしん。続きプリーズ
619名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 21:25:19 ID:WRzoWnrs
620裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 21:27:04 ID:???
>618
秘伝なんて、2年前に暴露されてんじゃん。
インパクト直前でスイングを止めてクラブを左に90度クルッと回せばいいんだよ。w
621しっぷまん:2006/12/06(水) 21:33:20 ID:???
>>620
2年前?まじか
グリップがウイークで超ハンドアップとか今日初めて知ったよ
コックだけで打つ練習は非常に良さそう。いただき!
622裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 21:36:58 ID:???
>>621
コックだけで打つ練習は勘違いしてると手打ちになっちゃうよ。
ちゃんと理解してるのか?
それにしてもAIのBELEAVEって、モロ創価の説伏歌だな。
死ねばいいのに。
623名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 21:42:47 ID:???
>>617
ふーん。運転方法は同じだなw 後は、クラブスペックを
いいものに変えるだけということか。それが裏拳打法か、なーんだw
624名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 21:46:23 ID:???
>>617
技術的なことを語ってたんだと思ってたんだが、
実際は道具だったのね。
625裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 21:48:16 ID:???
アホは、どこまで行ってもアホだな。
軽自動車の運転技術じゃフェラーリは乗りこなせない。
所詮は低レベルな人間の戯言だな。プ
626名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 21:49:24 ID:???
確かに、アベレージゴルファーは市販のものに自分を合わせるが
プロは自分に合わせたものを作らせる。この差も大きいw
これが裏拳打法、しょぼw
627裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 21:49:35 ID:???
ま、フェラーリに乗った事も無い軽自動車乗りにはフェラーリの何たるかを
理解できまいて。
628しっぷまん:2006/12/06(水) 21:51:16 ID:???
>>622
分かってるつもりだからイイと感じた
しかしなんで創価なんかに詳しいの?
629名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 21:52:32 ID:WRzoWnrs
ん、
拳さんは 静ナンバーの軽トラじゃないの
そちらでは軽のフェラーリがあるの
630名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 21:54:51 ID:???
>>627
確かに、ん十万もするクラブなんぞ振ったことはありませんてw
金メッキでダイアモンドちりばめたら、さぞかし打球が勢いよく真っ直ぐ
飛ぶんでしょうなあーっはははは。
631裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 21:55:11 ID:???
>>628
善良なる日本国民を朝鮮人の魔の手から守るのは当然の事でしょ。
創価学会のような朝鮮カルトは一日も早く潰さないと日本がクソチョンどもに支配されてしまうよ。
632裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 21:57:41 ID:???
>>630
おまえ、何涙流しながらキーボードを必死に叩いてるんだ?
もうわかったから泣くのはやめろ。
天才の俺様と凡人のお前とは、所詮は同じレベルにはなれないんだよ。
朝鮮人が日本人になれないのと一緒だ。
朝鮮人は、どこまでいっても寄生虫に過ぎないんだよ。
633しっぷまん:2006/12/06(水) 21:59:00 ID:???
>>631
そうか!




これが書きたくて質問しました。ゴメン
寝ます
634裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 22:00:38 ID:???
>>633
そうか、がっかり。
635るいるい:2006/12/06(水) 22:02:10 ID:???
しっぷまんは、ワッグルってーのは知らないのか?

モダン・ゴルフに、ワッグルの重要性が書いてあると思うが?

ワッグルってーのは、実際にボールを打つときの、
リストと前腕の動きなんだがな。

あとは、ひねりを加えれば、スイングの出来上がりなんだが・・・
636名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:04:27 ID:???
>>632
まあそう怒るなって。笑いすぎて流した涙だよ。もう勘弁。
半島の話はどうでもいいが、あなたが天才ということを
ここで一つ証明して見せてくれんか?

637名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:04:33 ID:???
>>635
おまいは、そうやって左に振ってるから上手くなれない
638裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 22:08:26 ID:???
>>636
強がるのはやめな。
もうそんなに虚勢を張らなくていいんだよ。
君は一人じゃない。
俺レベルの天才は一握りしかいないけど、君レベルのヘタレゴルファーは
星の数ほどいるんだよ。
そうさ、君は今そこに一人ぼっちかもしれないが、君と同じ人は大勢居る
んだよ。
ほら、打ちっぱなしに行ってごらん。
君のお友達が大勢居るよ。
もう泣かなくてもいいんだよ。
さあ、今すぐ走り出そう!
一人じゃない、仲間がいる。
そう信じていれば、何も怖くないんだよ。
639るいるい:2006/12/06(水) 22:08:35 ID:???
>左に振ってるから上手くなれない

ちみは右に振ってるんだよねwww
器用だねwww

あ、そう、最近の流行なのねw
みんなが簡単に出来る事は・・・・
どうなんでしょwww
640名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:09:24 ID:???
>>635
手首の力みをとるワッグルでそ。なんでそんなに重要なんだ?
641裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 22:11:43 ID:???
きっと雑誌のWAGGLEの愛読者なんでしょ。w
642るいるい:2006/12/06(水) 22:12:20 ID:???
>手首の力みをとるワッグル

そりが、素人の浅はかさw

インパクトの予行演習と、
インパクトのタイミング合わせだよwww
643るいるい:2006/12/06(水) 22:13:57 ID:???
そりとね、インパクトでフェースをどう使うか?
ってのも、これで決めるんだよ。
644名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:14:03 ID:???
>>638
そんなんじゃ、天才の証明になってないな。ハイ0点。
無い知恵をもっと絞って「俺は天才」を証明しなさい。
ちなみに、天才は自分を天才とは呼ばないのが世の常であることも
知っておいた方が良いよ。
645裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 22:17:52 ID:???
>>644
もういいんだよ、そんなことしなくても。
君にはお友達がいるんだから。
どんなに足掻こうとも君は俺様と同じ土俵に立つ事はできないんだよ。
でも、俺様と同じ土俵に立つ必要も無いんだよ。
君は君なりに同じレベルのお友達とゴルフを楽しめばいいんだよ。
無理してフォーミュラーマシンに乗らなくても遊園地のゴーカートでも楽しいものさ。
646るいるい:2006/12/06(水) 22:18:15 ID:???
拳ちゃんのコミュニケーション能力の低さは、
天才並と思うじょ。

でも、IQが恐ろしく低いんだよね。
で、話はボケジジイみたいに同じ事の繰り返し。
話題が無いので、チョンネタ多しwww
647名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:19:24 ID:???
>>643
インパクトでフェースをコントロールするっつー神業は
否定されてるのよ。わかる?
648裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 22:20:00 ID:???
>>646
ゴメンよ、幼稚なお前と同じレベルでは会話できないんでな。
お前の得意な、おしゃれ魔女だのケロロ軍曹だのの話は俺様にはできないって事。
649裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 22:21:47 ID:???
インパクトではなく、一連の動きの中で、どうインパクトを迎えるか?
或いは、理想のインパクトを迎える為に、どうスイングするのか?
という考え方にしなさいね、るいるいちゃん。
650るいるい:2006/12/06(水) 22:22:27 ID:???
>インパクトでフェースをコントロールするっつー神業は
>否定されてるのよ。わかる?

拳ちゃんのお陰で下手糞ばっか釣れるじょw

だから最初に決めておくんだよ、下手糞君!
651名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:22:39 ID:???
>>639
勘違いしているよ。飛ばしたければ
クラブヘッドは球の飛ぶ反対側へ振るのだ。
652名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:26:15 ID:???
>>645
確かに。俺にはゆかいな仲間達がいるし皆がライバル。
君にはいないのかな?
653名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:28:29 ID:???
>>650
どう決めるのさ?
654るいるい:2006/12/06(水) 22:32:12 ID:???
>どう決めるのさ?

ちみは、ボールの上で、
ヘッドを左右にクネクネするのを、
ワッグルと思ってるんだねw
655名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:35:09 ID:JZJKnPA6
インパクトなぞ、意識するから失敗すんだよ。緊張する場面ではバックスイングしか考えない。アドレス中、インパクトの感覚に脳みそが回ると必ず失敗する。インパクトなぞ『結果』でしかない。
656名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:35:14 ID:???
>>654
違うの?ワッグルってクネクネでしょが。
657るいるい:2006/12/06(水) 22:35:56 ID:???
>クラブヘッドは球の飛ぶ反対側へ振るのだ。

センスの無い下手糞は、そうでもしないと、
上手く打てないんだろうねw
658裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 22:38:21 ID:???
>>655
そうだな、インパクトよりも、インパクトの少し先を意識した方がいいね。
659るいるい:2006/12/06(水) 22:38:49 ID:???
>違うの?ワッグルってクネクネでしょが。

ちみは、クネクネインパクトがしたいのかな?
インパクトの予行演習と言ったでしょ。
660裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 22:39:21 ID:???
>>657
だったら、お前こそクラブヘッドを球の飛ぶ反対側に振る必要があるじゃんかよ!(爆藁
661名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 22:42:32 ID:???
>>659
予行演習ねえ・・本番は、瞬間的で見えないんだがなw
662名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 23:27:17 ID:???
るいるいは、>>661の疑問に答えろよ。
確かに、瞬間的に見えないものをワッグル程度で予行演習できるのか?
663名無野カントリー倶楽部:2006/12/06(水) 23:50:49 ID:JZJKnPA6
>>658さん、その先もいらないよ。アドレス中のイメージは。ただ、バックスイングだけ考える。で、撃てるスイングが『正しい』スイング。
664裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/06(水) 23:59:16 ID:???
>>663
ああ、そうだな。
確かにアドレスではテークバックの始動時くらいしか考えてなね。
その後の事は練習で身に付けておく話だな。
665北の将軍:2006/12/07(木) 00:17:25 ID:uXzsRayn
裏拳君、確かに663の言う通りだよね。正しいセットアップとバックスウィングでほぼショットの正否が決まるはず。アベレージは一番重要な部分をないがしろにするから駄目なんだろうな。アンタどんだけ右向いとんのって奴が多過ぎるw
666名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 00:18:27 ID:???
天才が聞いてあきれる。
667北の将軍:2006/12/07(木) 00:23:56 ID:uXzsRayn
あと秘伝って誰の理論なの?ダウンで開いて下ろすとかインパクトでどうのこうのとか馬鹿らしくて全部読む気にもならんwツアープロで誰がそんな事考えてクラブ下ろしてくんのよw最初から歪みまくってる奴がダウンで弄る位ならアドレスから直せって思うよw
668名無野カントリー倶楽部 :2006/12/07(木) 00:28:15 ID:???
プロの秘伝なのかな・・・
669名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 02:04:29 ID:???
秘伝打法をここで普及させましょう。

日本が世界に勝つにはそれしかありません。
そして、下手が上手になるためにも・・・

でも、できないんだなこれが・・・
テキスト読んでもすぐには解りません。
すぐにはできません。

解らないまま3ヶ月やってください。
そうすれば、何かが分かってきますよ。

練習器具はシップマンが作ってくれましたよ。
670名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 08:53:26 ID:Tc26Alf0
秘伝を実践するならただの握力トレーナーで じゅうぶん じゃない
50Kg代もあれはただしいグリップがにぎれるだろ。
671名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 09:17:35 ID:???
握力はあったに超したことはありませんが、
30kg台でも十分です。

必要なのは目にも止まらぬ瞬間の技。
そのたぐいは昔から

真空切り
ツバメ返し
真空投げ
空気投げ

とかと呼ばれていますね。

当然すぐにはできませんし、
頭で考えただけでは不可能としか思えません。
泣きながら?の修行が必要です。

人間には誰もがとは言いませんが、それを可能とする潜在能力があるのですよ。
それを引き出すにはそれに向かって努力しなければなりません。

多くの人はその向かう方向も、目標も、やり方も見えませんから、努力のしようもありませんが、
秘伝はその努力する方向を教えます。
672間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:22:42 ID:???
スイングは体の横捻転と、腕の縦回転の組み合わせである。
673間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:24:52 ID:???
トップでできた肩と腰の捻転差を保ったまま、腰を切ってインパクトする。
674間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:27:29 ID:???
ダウンは左踵から始動し、下半身リードで、体重移動をうまく使って打つ。
675間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:29:36 ID:???
フェースはスイングプレーに対して常にスクエアに保て。
676間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:31:03 ID:???
腕は体の前から外れないように両脇をしっかり閉めて使う。
677間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:34:48 ID:???
インパクトエリアでは、フェースの向きを目標に真っ直ぐ、
できるだけ長い時間、長い距離を作ってやる。
678間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:37:09 ID:???
グリップは最短距離で動かし、ヘッドが大きく動くようにヘッドを振りましょう。
679間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:42:12 ID:???
グリップは
左はフックグリップで左人差し指と中指の一番下の関節が見えればOKです。
右手はオーバーラッピングとして、右手が勝ちすぎないようにします。
親指と人差し指でしっかりV字を作ってください。
そして、両方のV字の谷が右肩をさせばOKです。
680間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:44:51 ID:???
トップではきちんとL字を作りましょう。
左親指側にしっかりコックを入れてください。
681間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:45:54 ID:???
球は左踵の近くに置きます。
682名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 09:45:56 ID:???
もうここで書く気がせんわ
683間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:48:09 ID:???
アドレスではスタンス、ひざ、腰、そして肩のラインを目標に合わせます。
特に左肩を目標に正確にあわせてください。
684間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:49:55 ID:???
しっかりと踵に荷重を載せて構えましょう。

685間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 09:53:42 ID:???
ゴルフは歩くスポーツです。
10kmは歩きます。

靴はスニーカータイプの、底が平らなものが歩きやすいでしょう。

特に踵にエアークッションがあったほうが最悪・・・、いや間違えました最高です。
686:2006/12/07(木) 10:00:31 ID:???
BJH w
687間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 10:01:59 ID:???
以上は全部、上達を妨げるレッスンでした。
恐ろしいですね(^^!
雑誌にはこれらが正しいと書かれていますよ。
恐ろしいですね(^^!


ここまで、全て該当しない人はいましたか?
その人だけは上手くなれますが、

そうでない人は現状の考えを直したほうが良いかも知れません。


688:2006/12/07(木) 10:03:02 ID:???
さびしいの?
689間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 10:06:44 ID:???
なーに、暇なだけですよ(笑
690超初心者かもね?:2006/12/07(木) 10:16:22 ID:???
るいるい先生に質問です。ボールをグリーンに打ったつもりが少しショートしてガードバンカーに入ってしまいました。
バンカーのあごは1m少しぐらいグリーンエッジからピンまで10ヤードくらいあります。ライは目玉にはなっていませんが下はカチカチです。
この場合どのようにすればいいでしょうか?
691北の将軍:2006/12/07(木) 10:33:12 ID:uXzsRayn
↑フェースを開かないで打つ。
692間違いだらけのゴルフレッスン:2006/12/07(木) 10:33:28 ID:???
私は類類ではありませんが、暇なので教えて上げましょう。

まずはあきらめることです。
最悪あごにぶつかってまたバンカーショットになることも頭に入れましょう。
ホームランしてグリーン向こうのOBやトラブルに打ち込むことも頭に入れておくことです。

そもそもそのバンカーに入れた前のショットの判断がだめだったのですよ。

そこからの一番の結果は、カップインかOKに寄ることですが、まず無理でしょう。
とりあえずバンカーから脱出してグリーンに残ればOKとしましょう。

砂が薄ければ、相場はSWを捨て、9番を持つといわれています。
私は上手いからSWですが。

フェースは開きません。
開くとバンスが出て、硬い下にはじかれ、トップかホームランです。

上から鋭角に入れるとはじかれますから、できるだけ緩やかに入れます。

球の5センチ手前ぐらいから浅く長く、球の下をフェースの後ろの淵が
くぐり抜けるイメージでヘッドを出していけば何とかなるでしょう。
距離感はピンまでの2倍ぐらいでOKでしょう。

それが上手くいきそうもないときは、横の花道に戻すことです。
結果としてそれが一番良いスコアになることもあります。

693超初心者かもね?:2006/12/07(木) 10:43:39 ID:???
ごめんねみなさん、るいるい先生に教えてもらいたいんです
694間違いでないゴルフレッスン:2006/12/07(木) 10:51:47 ID:???
あごが高い場合は、9番でなくて、AW,PWでもOKです。

要は、SWはバンス角が大きいから使えません。

バンスは大きいほど砂の上を滑ってくれますから
初心者には向いていますが、

上級者になるほど、フェースの開き方、入れ方、抜き方で
どうにでもコントロールできますので、
最初からバンスが大きい必要もなくなります。

そういうSWであれば、
フェースを閉じて、入れる角度と、抜く角度でSWが使えるということです。
695間違いでないゴルフレッスン:2006/12/07(木) 10:54:25 ID:???
>>693

そうだったのですね・・・
でしゃばってすみませんでした。

次回、もう少し難しい違う題材で、試してやってください。
696超初心者かもね?:2006/12/07(木) 11:09:46 ID:???
るいるい先生>>690の回答お願いしますね。
697超初心者かもね?:2006/12/07(木) 11:21:49 ID:???
>>るいるい先生追加です。
グリーンまでまっすぐな打ちおろしの400ヤード、パー4に来ました。
ティシーショットを打つ時に風速10メートル以上のものすごいアゲンストです。
できるだけティーショットで距離を稼ぎたいですがどうすればいいですか?
風が止んだ瞬間に打てというのは無しですよ。
698名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 13:10:18 ID:???
マルチキャラ33氏は今日も大自爆w
699るいるい:2006/12/07(木) 13:32:23 ID:???
>ライは目玉にはなっていませんが下はカチカチです。

るいるいはいつも下がカチカチのベアグラウンドで、
クリーンにボールを打つ練習してるのよ、SWやAWでねw

るいるいとしては、下の状況、、ボールは平地か前上がりか?とか、
あごまでの距離はどうだとか?

あらゆる打ち方の中から選択するにゃ。
とんでもなく酷い状況以外は逃げないねwww
700るいるい:2006/12/07(木) 13:36:18 ID:???
>風速10メートル以上のものすごいアゲンストです。

低めに、真っ直ぐ打つ事だけ考えてくだちゃいねw

サイドスピンが少し強いだけで即死だにゃwww
701るいるい:2006/12/07(木) 13:40:35 ID:???
るいるいはドライバーではなく、
2鉄のノックダウンかにゃwww
702超初心者かもね?:2006/12/07(木) 13:43:52 ID:???
>>るいるい
ほぉーー、なかなかやりますねぇ。僕は「るいるい嫌い」で書き込みしていたんですけど、あんたの実力が知りたくて試したんだよ。
まぁ性格的には嫌いだけど、脳内でもアベレージでもないなお宅。
なかなかできるとお見受けしたよ。
703超初心者かもね?:2006/12/07(木) 13:48:56 ID:???
>>700の僕の考えは、できるだけスピンがかからないようにするということに気をつけるね。
低いボールはもちろんだけどロースピンのボールを打つように、軽くスイングするというのがいいと思うよ。
絶対にやってはいけないことは、思いっきりボールを叩くと言う事だよ。
るいるいさん!!!

704超初心者かもね?:2006/12/07(木) 13:56:35 ID:???
>>るいるいさん
じゃあカチカチバンカーでライは平坦、あごは1m、グリーンは硬く平坦、奥はすぐOB、ピンはボールから10ヤード、風は無し
さあどうしますか?
教えてチョ
705名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 14:01:47 ID:???
B○Hさんへ

これ以上続ければ、他掲示板ですべて公開します。
本日、3時までに撤退しない場合、実効します。
706超初心者かもね?:2006/12/07(木) 14:14:17 ID:???
>>705
僕に言っているのならB○Hじゃあないよ。
すべて公開云々はあなたの好きにすれば。
707北の将軍:2006/12/07(木) 14:47:04 ID:uXzsRayn
るいるい君えらい人気だなwでもわざわざ2Iでノックダウン打つなら、DRでバックスピンの少ない軽いフック系のボール打った方が飛距離は稼げる。君のプレーンがシャローなら難しくないだろ?逆にパンチ系はスピンが多くなりやすくて飛距離ロスしない?
708るいるい:2006/12/07(木) 14:59:13 ID:???
>奥はすぐOB

まあ、この辺が決断の要かにゃw
少しギャンブルだけど、クリーンにロブするかにゃ。
下が固かったなんて、後で解る事が多いんだよね。

>北の将軍様

お言葉ですが、パンチは拳ちゃんのお得意技!
欠点はスピンが強すぎる!

で、ノックダウンはロースピンでつよ。
10M以上風が吹くと意図的なサイドスピンは???
でつねw
709北の将軍:2006/12/07(木) 15:00:20 ID:uXzsRayn
るいるい君、東海クラシックの魔の16番190Y、君なら何番でどう打つ。まあ無風、ピンもほぼセンターの場合。ちなみに目茶苦茶超狭いよw左下は10mの崖で落とすと下手するとothers、右は超左下がりの硬いバンカーw
710北の将軍:2006/12/07(木) 15:10:03 ID:uXzsRayn
ノックダウンってスピン少ないの?パンチ系かと思ってたよw俺は元々DRのスピン量は少ないし球筋がフック系だから風に強いからあんまり打ち方変えなくても大丈夫なんだよね。風が強い冬場、スティープ軌道の人は飛ばずに曲がるから大変だよな。
711るいるい:2006/12/07(木) 15:34:42 ID:???
ttp://www.tokai-tv.com/cocacola/hole/hole16.html

北の将軍様、これですね。
るいるいはかなりストレートに、
ボールを飛ばすんで、
普通にセンター狙いでつね。
ノックダウンか、高いスピンボールかは、
その日、調子のいい方を選ぶと思うにゃ。
るいるいは飛ばないから、
29度の5鉄で打つと思うにゃ。
712超初心者かもね?:2006/12/07(木) 16:35:57 ID:???
>>708るいるい
クリーンのロブは危険すぎるね!!!
それはいただけないな。
僕はサンドでフェースを開きエクスプロージョンのアドレス、スイングでただインパクトのときのみクラブヘッドのソールの部分を地面に押込むようにするよ。
この状況ではまずボギーで仕方ないとあきらめてショットしグリーンON後はパットでパーセーブできればラッキーとするよ。
 
713超初心者かもね?:2006/12/07(木) 16:37:39 ID:???
少し力はいるがこれが一番危険がないよ。
714るいるい:2006/12/07(木) 16:50:33 ID:???
>僕はサンドでフェースを開きエクスプロージョンのアドレス、スイングで、
>ただインパクトのときのみクラブヘッドのソールの部分を地面に押込むようにするよ。

まあ、その方法との二者択一な訳だが・・・
砂の下は解らない!

余りにも薄く硬かった場合、
奥のOBに飛び込むかも?

ただ砂が締まって硬いだけなら、
ちみの方法は最善だし、
ギャンブルでは無くなる。
715>>1です ◆0i832mB5Is :2006/12/07(木) 17:35:42 ID:???
今夜12時ジャストに答えを書きます。
716名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 18:18:49 ID:???
>>るいるい
大人気だな
ライ角はおまいのばやいアップライが好みか?
身長にもよるけどな。フラットは嫌いじゃねえの?
717名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 18:25:45 ID:???
本当に書くんだろうな!?
718るいるい:2006/12/07(木) 18:53:23 ID:???
>ライ角はおまいのばやいアップライが好みか?
>身長にもよるけどな。フラットは嫌いじゃねえの?

るいるいは背が高いので少しアップライトだにゃ。

るいるいとしての一般論は、フラットすぎると、
どうしてもハンドダウンが強い構えになるんだにゃ。

わずかハンドアップに見えるような構えの方が、
スイング自体はシンプルになると思うじょ。

ショートアイアンやウェッジは、全体バランスから見て、
少しフラットでもいいと思うにゃ。
719るいるい:2006/12/07(木) 18:55:45 ID:???
今日は、完全脳内、アベレージ以下の拳ちゃんは、
どうしてるのかにゃwww
720裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/07(木) 20:45:18 ID:???
打ちっ放しから帰ってきましたよ。
オカマ中年のるいるいは、練習場にも行けないから、ここでレッスン書片手に
必死にレスしてるみたいだな。
さすがに精神病院じゃ、やることないから、ゴルフの知識だけは豊富だな。w
でも、実際にやれるかというと、精神病院から退院しない限り無理だよな。(爆藁
721名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 21:40:20 ID:???
へ〜、裏拳バカ野郎ってまだ精神病院から退院出来ないんだ
病院でパソコン使ってもいいのかな?
基地外だから関係ないのかも

しかし病院抜け出して練習場なんか行っちゃだめだよ
脳内だから実際はベットの中なんだろうけど
100叩きの下手糞基地外の裏拳は氏ね
722名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 21:42:59 ID:???
>>721
違うよ
100叩きじゃないよ
ベスト106だよw
723裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/07(木) 21:44:29 ID:???
>>721>>722
自作自演、バレバレ。
これだからゴルフもまともにできない幼稚園児は・・・・ふっ。
724名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 21:44:41 ID:???
裏拳ウザイぞ
ゴルフ板からうせろ
マジ氏ね
725裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/07(木) 21:46:54 ID:???
>>724
お前が失せればぁ?プ
初心者は初心者らしくしてな、ボクちゃん。www
726ゴルフ相対性理論:2006/12/07(木) 21:58:05 ID:a63YezCM
ttp://www.nikkansports.com/sports/golf/f-sp-060701-3502-ns.jpg

この写真の意味がわかるかな?
ヘッドの方が下にあるように見えるだろう
藍ちゃんはインパクトの時に左腕をグンと伸ばすから・・・左には振ってないんです
↑ 今度、スローを見てください。
727名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 22:00:07 ID:???
>>725
バカは良く釣れるね
何必死になってんだかw

裏拳バカ野郎は初心者以下なのにね
あ、こんな言い方したら初心者に失礼だな
728裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/07(木) 22:02:30 ID:???
意味?ヘッドが下にあるのは、、、、、まあいいや。
大事な事は左肘を畳まないで伸ばすという事だ。
729名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 22:03:41 ID:???
裏拳バカ野郎は100切ってからカキコしろ
ベスト106だから100切りは無理か
下手糞キチガイは氏ね
730裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/07(木) 22:03:53 ID:???
>>727
なんだお前。
餌もついてない針に釣られたのかよ。
バカじゃねーの?
そんなに涙流しながら必死にレスするなよ、邪魔だから。
731名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 22:06:26 ID:???
>>730
相変わらず2ちゃんねる初心者だな
そんなだからバカって言われるだよ
ゴルフもしたことないんだから早く精神病院に帰れ
涙目で必死なのはオマエだぞ           ゲラゲラ
732裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/07(木) 22:11:50 ID:???
さて、キチガイはほっときましょうか。
733名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 22:27:26 ID:???
>>732
ハイハイ、良かったね、バ〜カ

裏拳バカ野郎は100切ってからカキコしろ
ベスト106だから100切りは無理か
下手糞キチガイは氏ね
734名無野カントリー倶楽部:2006/12/07(木) 23:18:39 ID:???
715 名前:>>1です ◆0i832mB5Is [age] 投稿日:2006/12/07(木) 17:35:42 ID:???
今夜12時ジャストに答えを書きます。
735名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 00:07:25 ID:???
736超初心者かもね?:2006/12/08(金) 10:08:33 ID:???
ここに来る人で僕が上級者かなって思うのは33氏、るいるい、某シングル氏ぐらいだね。
あとははったりか頭でっかちの脳内さんばっかりみたいだね!!!
まあそれが2チャンかな・・・
737名無野カントリー倶楽部 :2006/12/08(金) 10:48:11 ID:???
>>726
ttp://www.tokai-tv.com/cocacola/hole/hole16.html

何でワンクリックで見れるよに貼らないんだ?
こういう奴2chで多いんだが転載禁止とかで何か問題あるのか?
悪用するわけじゃないんだから気にし過ぎだろ。
738737 :2006/12/08(金) 10:52:00 ID:???
739しっぷまん:2006/12/08(金) 10:53:20 ID:???
>>736
なんかぁ、るいるいの臭いがするなぁ。。


ワッグルの話はるいるいを100%支持します
単にリラックスのためだと思ったら大間違い。ワッグルがスイングをデザインすると言って過言ではない
しかしながらワッグルと実際のインパクトでは決定的な違いがある!
モダンゴルフにはそのことは書かれていない。上級者なら体が知ってること
下手くそな俺だから気づいたこと
その決定的な違いとは・・・

コーヒー買ってくる
740超初心者かもね?:2006/12/08(金) 11:09:51 ID:???
>>739
悪いが僕は100%るいるいを支持するつもりはないよ。裏拳たちを相手に立ち振る舞ってるるいるいの姿はみっともないしね。
人間的にはほとんど嫌いだよ!!!
741名無野カントリー倶楽部 :2006/12/08(金) 11:18:38 ID:???
>>726
>ヘッドの方が下にあるように見えるだろう
>藍ちゃんはインパクトの時に左腕をグンと伸ばすから・・・左には振ってないんです

藍ちゃんは左には振ってないのは同意。
それと『ヘッドが下』、『インパクトで左腕を伸ばす』と関係あるか?
横振りで左を伸ばすやつも普通にいるだろうよ。
742しっぷまん:2006/12/08(金) 12:05:58 ID:???
>>740
大変失礼しました。。


しかし俺のワッグル誰も興味なさそうだなぁ。寂しい

ワッグルではクックッとボールの直前でクラブを止めるが実際は止めてはならない。。
我ながらしょうもなさすぎ。次回頑張ります。
743名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 12:20:22 ID:???
>>740
君のスコアはいくつなの?90位?
744北の将軍:2006/12/08(金) 12:42:12 ID:WlxsVcZe
おいおい、初心者君、なんで俺がはったりか脳内になるわけw だいたいバックベスト69で回ったと嘘付いて楽しいか?俺は本当の事を書いてるんだから初心者君にはったりとか脳内とか決め付けられる筋合いは無い。撤回するか?
745名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 12:59:11 ID:???
>>742
ワッグルってスナップだから、タイミングよく、それもうまく使わないとフックやチーピンが出まくるぞ。
746北の将軍:2006/12/08(金) 13:00:15 ID:WlxsVcZe
あといくらスウィング理論を語った所で体が付いて行かなかったら意味ないんだからな?回りにもいるよ、講釈ばかり垂れて90叩く奴が。逆に初心者はバックから75位で回ってくんだよな?なかなか理論だけは持ってそうだけど。
747名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 13:00:56 ID:???
>>744
その言い分は嘘に嘘を重ねる奴の常套句だな。
おつかれさん。
748超初心者かもね?:2006/12/08(金) 13:01:21 ID:???
>>744書き込みの内容でそう判断したまでだよ。
>>743ほんとに僕が初心者と思ってるのか?まあスコアーはベスト、ワースト、アベと
年間通しても色々あるんでここで言っても仕方がないよ。
来年の目標だけ言っておくよ、75以下だよ。

749超初心者かもね?:2006/12/08(金) 13:05:33 ID:???
しかし、しっぷまん=るいるい だとしたら僕の書き込みを予想して
>>739の書き込みをしたのなら、るいるいはたいしたやつと思うよ。
まあゴルフ向きだろうね。
750北の将軍:2006/12/08(金) 13:34:25 ID:WlxsVcZe
俺は初心者君がバックから75位で回るだろうなと思って聞いたよ。てかアンタが俺の書いた文をあまり読んでいないのが分かったからもういいよwありがとう。
751超初心者かもね?:2006/12/08(金) 13:36:13 ID:???
>>750
いいえ、全部読んで判断してますけど・・・
752北の将軍:2006/12/08(金) 13:40:11 ID:WlxsVcZe
別にどっちでもええよw じゃあ参考までに俺が脳内と思った理由聞かせてくれ。アンタの書いた文でアンタの感性が分かる。
753名無野カントリー倶楽部 :2006/12/08(金) 13:43:41 ID:???
あの〜大変済みませんが、そろそろゴルフ理論談義に移っていただけませんか。
コテハン同士の罵りあいは専用別スレ立ててやってはどうでしょうか。
754超初心者かもね?:2006/12/08(金) 14:13:25 ID:???
まず>>371>>373は裏拳を連想さすということ。
それと>>451の中での発言で、ゴルフの理論とはあるが特別色々な種類があるわけじゃあないよ。
>>455のなかに33氏の理論とあるが、33氏の理論ではなくて33氏がゴルフスィングを自分なりに説明してくれているということだよ。
>>460でゴルフに身体能力が大いに関係していると言いたそうだが、アマのシングルクラスでは身体能力はたいして関係ないよ。
>>462で本当の上級者はこんな自己紹介はしないよ。
>>502がアベレージの発言、ふつう上級者はこんなこと言わない。
>>691の硬いバンカーの処置はあまりにもお粗末な回答。
>>707若いくせにノックダウンも知らない。
>>709のるいるいへの質問の目的がわからないし、その答に対してのあなたの回答もない。
まあ、こんなところかな。



755超初心者かもね?:2006/12/08(金) 14:15:59 ID:???
ぼくは北の将軍さまは裏拳さんだと思ってるんですよ。
たぶんるいるいも僕と同じように感じてるのでは・・・

756名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 15:00:11 ID:???
>>755
バカ将軍は裏拳じゃないよ。
757名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 15:54:46 ID:???
33氏は今日も大自爆中www
758名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 15:59:37 ID:???
>>755ぼくちゃんは空気読めないのらw
759しっぷまん:2006/12/08(金) 16:37:00 ID:???
>>749
考えすぎです。俺≠るいるい


33氏のスレで逆コックなるものが話題に出てた
これはインパクト付近で右手をへの字にする感じかな?
このへんがスイングのキモなんじゃないかなぁ
760名無野カントリー倶楽部 :2006/12/08(金) 17:10:32 ID:???
右手を小指方向に伸ばす(曲げる)、ツアープロのほとんどが実践してる、じゃなかったっけ。
でもこれって縦振りが出来てればヘッドの重さとその遠心力で無意識に出来ちゃうと思われ。
761しっぷまん:2006/12/08(金) 17:54:52 ID:???
>>760
いや、無意識にできないのが俺ら下手くそです
そもそも縦振りがどんなものかも分からんし。。

とにかく、フォローで右手がへの字になるような意識でヘッドを走らせると
「カッ」って乾いた感じの音で具合がイイ(成功率は低い)

無意識にできないから意識するしかないわけだが、
的確な言葉(説明)があれば・・・といつも思う
762名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 19:13:41 ID:???
なんで<シングル>なのに<超初心者かもね>なんだ????
763裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/08(金) 19:44:53 ID:???
バカばっかり。w
俺以外に裏拳はいない。
裏拳以外に俺はいない。
北の将軍は別人だ。
理論的にも違う。
それがわからない超初心者は間違いなく初心者だ。wwwwwwwww
764るいるい:2006/12/08(金) 20:31:33 ID:???
しっぷまんにプレゼントw

ttp://www.youtube.com/watch?v=G1LePo3caS0

モー・ノーマンのワッグル

ttp://www.youtube.com/watch?v=-wN2p4KkO2A

タイガーちゃんのワッグル

ワッグルって、コックとローテーションが複合してるのよ。
使い方を変えると色んなボールが打てるじょwww
765るいるい:2006/12/08(金) 20:34:52 ID:???
拳ちゃんは別名、三役なんだけど・・・

自演が得意なだけで、
技術的な話は殆ど無い!!!

何故かって?

そりは、107打だからでつよwww
766名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 21:15:12 ID:???

  ○| ̄|_

(:D)| ̄|_
767名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 22:18:31 ID:???

  ○| ̄|_

(:D)| ̄|_

(:D)| ̄|_ =3  プッ
768名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 22:41:16 ID:???
>>736
おいおい、るいるいはその中に入れるなよ。
>>298の理論がビンビンこない香具師はホンモノではない。るいるいはスルーしたからな
あの理論は、ゴルフをどこまで分かっているかの免罪符になる。


事実、プロは球の飛ぶ方向に腕をふっていないのである。

769名無野カントリー倶楽部:2006/12/08(金) 22:52:56 ID:???
>>760
ちげーよ
自然にも出来るが、そうしないとつかまり過ぎてフックの嵐になる。
770超初心者かもね?:2006/12/08(金) 23:49:45 ID:???
誰が=誰 と言うのはもうやめます。考えません。
それに間違いだった皆さんへ「ごめんなさいね」
771名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 00:49:49 ID:???
>>763
そうだよね
北の将軍は106も叩かないもんw
772裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 02:02:09 ID:???
>>768
おまえ、必死すぎ。
あのサイトは運動神経が無い人や明治の大砲のご老人ゴルファーのためのサイトだ。
俺様みたいなアスリートには論外。
あんなサイトを信望するおまえは、ヘタレ決定だな。
773名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 07:03:23 ID:???
アスリートが107打を切れないって・・・・w
774るいるい:2006/12/09(土) 09:44:02 ID:???
>>768

免罪符?

残念ながら、ちみはゴルフスイングの、
ゴの部分が理解できたというか、
やっとスタート台に立ったって事だにゃw

だけど、ワッグル、コック&リリース、
2レバーシステムってーのが何なのかを、
十分、お勉強する事を勧めるにゃ。

ゴルフって、難しいんだじょ。
直ぐに皆が出来るような事は・・・
???だにゃwww

http://www.youtube.com/watch?v=dVsTKT1mTr8&NR

http://www.youtube.com/watch?v=yqsf4bEBF-Q&mode=related&search=

この二つの振り方がずいぶん違うのが、
解るかにゃw
いい悪いは別にして、「月とスッポン」くらい違うんだじょwww
775名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 09:57:24 ID:???
>>772
アスリートが106も叩くか、下手糞め
しかもそれがベストだって?
それこそヘタレじゃねーか
下手糞は練習場でトラック100杯分打ってからカキコしろ
打てないなら氏ね、バ〜カ
776裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 10:03:17 ID:???
>>775
あらあら、幼稚なキチガイ粘着さん、朝からご苦労さん。w
あんた、己の知能の足りなさを棚に上げて俺様を批判するのかね?
みっともないから、もうやめな。
あんたは俺様に永遠に追いつけない。
ゲートボールでもやってた方が、あんたに合ってるよ。
やめなよ、ゴルフは。
777裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 10:04:43 ID:???
>>774
お前は、ゴルフをした事が無いくせに、youtubeだけは見てるんだな。
病室じゃ、やることが無いからか?
さすがは脳内ゴルファーだな。
お前が初心者に教えているってのは、youtubeを見ながら病室で語り合う事だろ?
778名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 10:10:04 ID:???
裏拳さん、るいるいさんの言ってる、二つのスイングの違いについて、教えて貰えますか?
当方、初心者のため、皆目見当がつかないのですが。
779裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 10:15:19 ID:???
>>778
本当は、わかってるんだろ?
780名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 10:26:13 ID:???
びびってないでサッサと語れよ、裏禿w
781名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 10:32:19 ID:???
>>777
>>779
わかったから下手糞は黙ってろ
100切ってから来い
ベストの106を更新しただけじゃダメだぞ
一度でいいから100切ってみろ
じゃないとオマエの脳内基地外滅茶苦茶理論には説得力が無さ過ぎ
782名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 10:36:55 ID:???
>>776
裏拳に追いつけない?
あらら、ここにいるみんなは100ぐらい目をつむって打っても切れるよな
106あたりでウロウロしてるのって裏拳ぐらいだろ
早くみんなに追いつけるぐらいの腕前になれよ、下手糞
783裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 10:47:35 ID:???
>>780->>782
脳内ゴルファーの自作自演、ご苦労さん。
お前は目をつぶったら、怖くて涙があふれてくるだろうよ。w
お前みたいなキチガイなど用は無い。
とっとと失せな。
784名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 10:52:51 ID:???
>>783
わかったから下手糞は黙ってろ
100切ってから来い
ベストの106を更新しただけじゃダメだぞ
一度でいいから100切ってみろ
785袈裟切り野郎:2006/12/09(土) 10:55:59 ID:???
みんな比さし鰤!
786名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 10:56:11 ID:???
>>783
ここでの用無しはオマエ
下手糞なオマエ
ゴルフスイング語る前にそれにともなう腕前になれ
じゃないと下手糞って言われ続けるぞ
人にキチガイって言う前にもっと自分のことを見つめなおせよ
これ以上恥の上塗りを続けると本当の基地外って思われるぞ                             もう思われてるけどw
787裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 11:36:26 ID:???
>>786
お前は空気が全く読めてないね。
自作自演は、やめたまえ。
お前には裏拳打法を理解するのは不可能なんだから、知症の分際で俺様に粘着するな。
お前はおとなしく、るいるいに絡んでな。(爆藁
788名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 11:54:55 ID:???
>>787
わかったから下手糞は黙ってろ
100切ってから来い
ベストの106を更新しただけじゃダメだぞ
一度でいいから100切ってみろ
789名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 11:56:35 ID:???
>>787
裏拳打法を理解するのは不可能
だって100叩きに戻るのは誰でもイヤだもんねw
790名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:03:55 ID:???
空気読めるんなら100そこそこがベストでゴルフスイング語る資格無いことぐらい気付くんだけどね
バカはこれだから困るよ
791裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:08:46 ID:???
>>788->>790
冬厨には早過ぎるよ、キチガイさん。プ
レベルの低いあんたは、33さんのスレで教えを乞いなさいね。(爆藁
792名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:10:13 ID:???
レベルの低い裏拳は今日も100叩きですか?
さすが下手糞基地外ですねw
793裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:13:41 ID:???
>>792
お前にはまだ裏拳打法を理解するには幼稚すぎる。
裏拳打法を理解できないジレンマが、お前の精神を破綻させているのだろう。
だから、とっとと初心者に手取り足取り教えてくれる33さんのスレでも一生
ROMってなさいね。(激藁
794名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:15:21 ID:???
幼稚で無茶苦茶な脳内裏拳打法を理解するのは不可能
だって100叩きに戻るのは誰でもイヤだろう
裏拳は初心者以下の100叩きだし、33さんのスレでも叩かれて村八分だったしw
795裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:16:03 ID:???
おやおや、反論レスが無いって事は、図星だったんだね。w
今ごろは悔し涙を流しながら、ママのおっぱいでも吸っているのだろう。www
796名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:17:12 ID:???
裏拳、朝から必死w
いくら必死になっても下手糞は下手糞もままだからどうしようもないけどね
797裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:17:58 ID:???
>>794
一応反論してたんだ。w
でも、心なしかトーンが落ちてるね。
33のスレで噛み付いていたのは、お前だろ。
本当は裏拳打法が知りたくて、どこのスレにでも俺様に粘着してるのか?
だとしたら、やめておけ。
お前程度のレベルじゃ、裏拳打法には遠すぎる。
おとなしくゲートボールでもやってなさい。
798名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:18:37 ID:???
>>797
わかったから下手糞は黙ってろ
100切ってから来い
ベストの106を更新しただけじゃダメだぞ
一度でいいから100切ってみろ
799名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:20:32 ID:???
裏拳打法?
ああ、あの100叩き打法か
違ったか?
ベスト106叩き打法か?
実践してるのは基地外が一匹だけだがなw
800裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:21:33 ID:???
やれやれ、ゴキブリがウジャウジャわいてきたな。
俺様は、まともな人間しか相手にするつもりは無い。
ゴキブリやウンコが落ちてたら、わざわざその上を歩かないのと同じだ。
801名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:23:46 ID:???
まともな人間?
じゃ、裏拳は自分自身を相手できないねw

今日も下手糞のままですか?
今日も100叩きのままですか?
今日も脳内の基地外のままですか?

一生100叩いてろ、下手糞が
ゴキブリやウンコって裏拳のことだろ
氏ね
802裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:24:56 ID:???
かわいそうに・・・
早く>>801精神的病が癒えるといいのだが・・・・
803名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:26:01 ID:???
>>800
わかったから下手糞は黙ってろ
100切ってから来い
ベストの106を更新しただけじゃダメだぞ
一度でいいから100切ってみろ
804名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:28:14 ID:???
>>802
じゃあ教えてくれ
その裏拳打法ってので、どうやったら106も叩けるのか
なんでも最強とか言ってたが、何が最強なのか
いっぱい叩くから最強なのか?
なぜいつまでも下手糞のままなのか?
答えてくれ
答えられないなら一生106以上叩きながら氏ね、バ〜カ
805裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:30:06 ID:???
>>804
あんたの精神病が癒えたら教えてやるよ。w
さすがの俺様も、おまえみたいな精神異常者に教えてやるほど親切じゃないから。
806名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:32:16 ID:???
やっぱり106以上叩くんだw
本当にこいつバカだな、簡単に釣られ過ぎ         ゲラゲラ
807名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:32:54 ID:???
>>806
おまいキモイな。
808裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:33:19 ID:???
と、幼稚な精神異常者が涙を流しながらキーボードを叩きました、と。wwww
809名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:34:33 ID:???
>>806
外出中なんだろうが早く基地外病院へ帰れ。
810名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:34:35 ID:???
>>808
涙流して必死なのは裏拳だろ
たぶんラウンドも同じように涙流して必死に100叩くんだろうなw
811しっぷまん:2006/12/09(土) 12:35:28 ID:???
るいるいサンキュー、帰ったら見てみる
812裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 12:35:29 ID:???
>>808>>806へのレスです。
813名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:36:38 ID:???
>>810
基地外は邪魔。
キモイ、あまりにキモ杉。
814名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:36:45 ID:???
>>812
いちいちカキコしなくていいよ
下手糞は黙ってろ
氏ね、基地外
815名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:37:50 ID:???
>>814
キモイなおまい。
816名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:39:25 ID:???
裏拳みたいな100そこそこがベストの下手糞コテハンがゴルフスイング語る資格無いことは間違いない
>>815と一緒に氏ねばいいのに
817名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:40:05 ID:???
>>814
おまいが裏拳に粘着して荒らしてる糞野郎だな。
818名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:40:46 ID:???
荒らしは裏拳じゃんw
819名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:41:24 ID:???
>>816
おまいのスイング理論をアドレスからフォローまで書いてみろやカス!
820名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:41:59 ID:???
>>819
オマエガナー
821名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:43:00 ID:???
>>818
カスはテメエだ!
822名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:44:41 ID:???
粘着野郎程キモイ奴はいないな。

ニートで暇だからしょうがねえか。w
823名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:45:59 ID:???
>>818
テメエが荒らしって判ってないのが痛いな。
カスはおめえなんだよ。
824名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:47:17 ID:???
>>818
カス野郎はテメエが基地外だと判らないのが一番の問題だな。
825名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:48:25 ID:???
816 だがちょっとクールダウンして冷静に話ししてやるから聞け
オイラはまだベストだが、ハーフでやっと40を切ったぐらいだ
1ラウンドのベストも80ちょっとの腕前
この程度ではゴルフスイングが云々と語る資格は無いと思っている
実際に某33氏や昔いたコテハンの仙人氏、ゴルフの神様のようには語れない
だからここやスイング理論が書かれているスレを見るのだ
たかだかベスト106程度のキチガイにスレを汚されたらたまらん
はっきり言って裏拳は目障りだ
だからあんな基地外は叩き出せばいいんだ
826名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:48:48 ID:???
>>818
カス!
827名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:51:52 ID:???
たしかに裏拳は以前あっちこっちのスイング系のスレを荒らしまくったもんな
しかしあんな無茶苦茶なカキコ続けて恥ずかしくなかったんだろうか
バカだからベスト106なんてゲロするしw
828名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 12:57:52 ID:???
だから、なんで「シングル」が「超初心者かも」なんですか????
829しっぷまん:2006/12/09(土) 13:02:06 ID:???
賢いヤツは馬鹿をみて学ぶ。馬鹿は賢いヤツみて学ぶうまいヤツに下手の感覚はわからない

下手くそだって
語っていいじゃないか
誰も答えはわからないんだから みツを
830名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 13:07:37 ID:???
裏禿打法w
831名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 13:11:30 ID:???
裏拳が出てきたら絡む奴→裏拳と一緒の荒らし。

馬鹿は放置して置くのが最良。
レスくれ乞食にレスしなければ発狂して去るのが常。

なんせ掲示板で最悪は馬鹿に粘着してる香具師だな。
832名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 13:13:11 ID:???
ここですか?w
833しっぷまん:2006/12/09(土) 13:18:14 ID:???
裏拳の先生、昔に比べたらだいぶ丸くなったよ
人間トシにはかなわない
若い頃のテンションが薄れていく。寂しい限りだ
834名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 13:25:10 ID:???
裏拳が泣いて逃げ出し二度と来なくなれば全て解決
めでたし、めでたし
835裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 13:25:27 ID:???
>>833
精神障害者をまともに相手にしてもしょうがないでしょ。w
ま、クソチョンどもが従軍慰安婦だの強制連行だのと妄言をほざいている程度にしか思えませんね。(激チョン
836しっぷまん:2006/12/09(土) 13:28:28 ID:???
暇なんで、昨日の開眼(再開眼)

「君はバックスイングで打ってないよ」
こういうことです
「後ろに向かって打て!」
ボデーターンとか下半身リードとかは嘘だ!
体が開くばっかりで一つもイイことはない
右を向いたまま後ろ(ターゲット)へ打つべし!
右手はターゲットと握手する感じで伸ばすべし!
837名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 13:28:29 ID:???
>>825
オマエまだいてるのかよ
わかったから下手糞は黙ってろ
100切ってから来い
ベストの106を更新しただけじゃダメだぞ
一度でいいから100切ってみろ
838裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 13:31:25 ID:???
>>836
ボディーターンで身体が開くのは、それは間違ったボディーターンだ。
君は33さんのスレを読んだ方がいい。
特に体重移動を学びなさい。
腰を開くのがボディーターンではない事がわかるから。
839名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 13:32:30 ID:???
>>838
何偉そうに言ってるんだよ
そうやって106叩いたのかよ、バ〜カ
氏ね、下手糞
840しっぷまん:2006/12/09(土) 13:33:18 ID:???
右手はターゲットと握手する感じでヘッドを走らせるとべし!

うん、こっちの方が表現としてはいいな
841裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/09(土) 13:38:15 ID:???
>>840
うむ、いいとこに着目したね。
クラブヘッドの軌道にばかり意識が行きがちだが、実はグリップの向きと軌道を
意識する事が大事なんだ。
でも、あまりグリップばかりにとらわれていると、手打ちになりやすくなるから
注意が必要だ。
842しっぷまん:2006/12/09(土) 13:42:48 ID:???
>>838
いくら腰や肩がどうのこうのとやっても成果は薄い
根本的な意識改革をしないと実戦では通用しにくい
ターゲットを狙う意識を変える!
おのずと体のさばきかたも変わってくる
843名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 13:44:05 ID:???
腰が開いても振り遅れない
それがボディーターン
844名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 13:45:58 ID:???
裏拳のバカ、偉そうに言う前に自分で実践してみろ
出来ないだろ
だから106も叩くんだよ
下手糞が偉そうに言うな
スレ汚しが邪魔なんだよ
脳内基地外の下手糞は氏ね
845名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 15:09:13 ID:QMWbVKsE
841は裏じゃないだろ
コテになりすました別人だよ

そのくらい見抜けないようでは
たいしたコテ叩きじゃないな>> 844
846名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 15:15:38 ID:???
>>844
106じゃなく107だ。
847名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 15:30:32 ID:???
>>845
トリプは?
ID晒してageてるけど、あんた2ちゃんねる初心者?
848名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 15:55:32 ID:QMWbVKsE
ば〜か lDもつけといてやったぞ >>847
849名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 16:25:13 ID:???
>>848
バカはオマエじゃん
IDなんて>>845で晒してるって言ってるだろ
>>841のトリプはどうなんだよ
850名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 16:32:23 ID:???
>>848
HNをバカ丸にしなよ。
851名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 16:55:22 ID:QMWbVKsE
あっほはは、ホハハ


  

みえねーん でやんの 
852名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 17:06:15 ID:???
>>851バカ丸

照れ隠しでバカを晒してるのか?
853営業終了:2006/12/09(土) 17:23:01 ID:QMWbVKsE
いちいた レスしてくれて ありがとーよ

たのしかったよコテ叩きさん
854名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 17:53:30 ID:???
>>853
なんだ、パソコンも買えない貧乏リーマンかよ
営業だからって仕事中に2ちゃんねるなんかしてると首になるぞ
しかも携帯で(爆
営業成績悪くってほんの少しだろうけどボーナス出たら中古でいいからパソコン買え
インターネットってしたことないだろうから教えてやるが、プロバイダーともちゃんと契約するんだぞw
855名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 17:54:36 ID:???
>>853
いやいや、そう言う事じゃなくて、
全く気が付いてないのか?
856北の将軍:2006/12/09(土) 19:40:12 ID:???
>>裏拳を連想さすということ。
るいるい=しっぷまん? それぞれ別の人だろ?おっさんw
33氏の理論ではなくて33氏がゴルフスィングを自分なりに説明してくれているということだよ。
あっそう、あんま読んでねえから知らんwこれから読むわ。
857北の将軍:2006/12/09(土) 19:42:30 ID:???
ゴルフに身体能力が大いに関係していると言いたそうだが
おっさんホントゴルフ分かってる?100叩きのオッさんがちょっと試しただけで出来る位なら誰でも75位で回れるって言ってんの。スウィングを直す事がどんだけ大変か分かってねえだろお前?
858北の将軍:2006/12/09(土) 19:44:37 ID:???
本当の上級者はこんな自己紹介はしないよ。
オッさんはいい歳こいて現実と2ちゃんの区別も分からんの?俺のが精神年齢上みたいじゃねえかw
ふつう上級者はこんなこと言わない。
だからおっさんのふつうって何?おめえのふつうが全て正しいの?w
859北の将軍:2006/12/09(土) 19:46:45 ID:???
>>691の硬いバンカーの処置はあまりにもお粗末な回答。
おめえみたいな初心者にはそれ位シンプルな方がいいだろ?w バンスが跳ねないようにスクエアにセットする以外何をすんの?あとおめえみたいにいくら講釈垂れても出来ねえ奴は出来ねえからなw
860北の将軍:2006/12/09(土) 19:49:04 ID:???
ノックダウンも知らない。
おっさん程下手じゃないから必要ない。てかおっさんはノックダウンて出来んの?wスウィングに自信がねえからインパクトで合わせて小細工するのがノックダウンじゃねえぞw周りのプロや研修生でノックダウンとか言う馬鹿いないがw
861北の将軍:2006/12/09(土) 19:51:04 ID:???
るいるいへの質問の目的がわからないし
るいるいがどうコメントするかでだいたいの腕と性格が分かるだろ。おっさんも頭使えや。何年生きてんの?るいるいの発言見て以前自ら脳内って言ってたように、脳内までは行かなくても大した腕では無い事は分かったw
862名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 19:53:41 ID:???
初心者へ    =×
初心者の    =○
863北の将軍:2006/12/09(土) 19:56:59 ID:???
俺がスペックを33氏に言ったあと、彼も同じ内容で返してきたんだけど、33氏も脳内でOK?w るいるい=しっぷまん、俺=裏拳でOK?w るいるい=かなりの腕前でOK?w
おっさんの憶測ってほとんど間違ってるんだけどOK?w
864北の将軍:2006/12/09(土) 20:04:34 ID:???
おっさんさぁ、いくら2ちゃんだからってアンタあんまり思い付きでコメントしねえ方がいいぜ。書込みする時はもう少し考えてからしな。だっておっさんの書込み見てがっかりというか、アンタの狭い考えの中での押し付けがましいコメントしか書いてねえからなぁ。
865名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 20:06:07 ID:???
誰に怒ってるの?まったくわからん。
866名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 20:06:15 ID:???
>北の将軍

うざいから止めろ
867北の将軍:2006/12/09(土) 20:13:36 ID:hdN6udfZ
>>865
ワリィw「初心者かもね」とか言う初心者のおっさんにw 怒ってはいないがコメントのレベルの低さとおっさんの狭い視野に失望はしたw まあこれで初心者と特に話す事も無くなったわw
868名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 20:18:13 ID:???
あんたも内容の無い書き込みするなよ。
869名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 20:19:17 ID:???
>>867
OK,
これからは黙して語らずでお願いする。
870名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 20:19:22 ID:???
>>867
それとちゃんと改行してね
読み難ってなんの
871名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 20:31:37 ID:???
年寄りは独り言が多くなるね
872名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 20:33:57 ID:???
>>778さんへの回答は、北の将軍がするそうだよ
873名無野カントリー倶楽部:2006/12/09(土) 21:06:34 ID:???
いや、北の将軍は読みづらい。黙してお願い。るいるいはお休みでつか?
874普通に【答え【】:2006/12/10(日) 00:44:14 ID:???
875名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 11:41:57 ID:???
やはり、北の将軍は、脳の力が・・・
876名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 17:50:39 ID:???
>>874
ハマル人と全く??の人がいると思う。ハマル人にとっては
秘伝or答えそのものみたいな感じになりそうだが。
877名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 21:00:15 ID:???
みんゴル、プレーヤーの情報交換すれはここですか
878名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 21:22:43 ID:???
879超初心者かもね?:2006/12/10(日) 23:41:30 ID:???
まあ、これらを読んだらレベルはわかるよ。
自分のレベルで他人のレベルもわかるんだよ。
だからここの上級者は、33氏、某シングル氏、言いたくないがるいるい氏、とまあ
こんなところかな。もちろん自分のことは省いてるよ。自分のことは自分では言っちゃあだめだよ。
880超初心者かもね?:2006/12/10(日) 23:43:24 ID:???
それといくら2チャンといっても、ゴルフごっこはやめような。
ゴルフを生きがいにしてる人たちに申し訳ないからな!!!
881裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/10(日) 23:44:21 ID:???
るいるいを上級者と言ってるあんたは、何もわかっちゃいないね。
はっきり言うが、るいるいは脳内だよ。
882名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:45:52 ID:???
>>879
上級者ってどのくらいの人をいうの?
883名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:46:44 ID:???
>>881
脳内の基地外はオマエ
ウザイからオマエは来るな
スレが荒れるだろ
氏ね
884裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/10(日) 23:48:28 ID:???
>>883
オマエは、るいるいだろ。(激藁
885名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:50:10 ID:???
>>884
バ〜カ、違うぞ
るいるいなんかと一緒にするな
どうでもいいから、オマエうざいからカキコするな
100切ってから来い、下手糞
886名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:51:49 ID:???
るいるいが上級者かどうかはどうでもいいけど
裏拳が下手糞で超初心者以下だってことは明白だな
ん?
そんなこと言ったら、超初心者に失礼?(激藁
887名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:52:41 ID:???
るいるいより裏拳の方が実際は上手いと思いますよ。
888裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/10(日) 23:53:28 ID:???
>>885>>886
やあ、精神病の治療は順調かい?
メジャートランキライザーが効きすぎているみたいだな。
酒を飲んじゃだめだぞ。
副作用が強く出て、強い鬱になるからな。
自殺するなよ。
889名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:53:59 ID:???
裏拳より下手なヤシなんかいないだろ
マジで

なんたってベストでも106とか107とかだぞ
890名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:55:11 ID:???
>>889
そんな事は無い。
裏拳はアベ90前後と推測しています。
891名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:55:23 ID:???
>>888
わかったから、106切ってからカキコしろ
それとオマエのそのカキコ、まったくゴルフに関係ないじゃねーか
脳内でゴルフしたことないからゴルフのことがわからねーんだろ?
ウザイから早く氏ねよ
892名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:56:45 ID:???
>>890
裏拳は100切ったことねーよ
以前、自分で舌を滑らせてそれから下手糞呼ばわりされて叩きまくられたんだよ
893名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:57:29 ID:???
私の周りのゴルファーはHCを殆ど持って無いのに
2chゴルファーは皆さん持ってるのは何故?
894名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:58:07 ID:???
実際裏拳打法の理論もハチャメチャだしな
あんなことコースでやられたら同伴者は迷惑するだろう
895名無野カントリー倶楽部:2006/12/10(日) 23:59:21 ID:???
>>893
あなたの周りのゴルファーが貧乏だから
あなたもコース買ってメンバー様とお付き合いしなさい
896名無野カントリー倶楽部:2006/12/11(月) 00:00:56 ID:???
>>895
2chゴルファーはお金持ちなんですね。

処で貴方HC幾つ?
897名無野カントリー倶楽部:2006/12/11(月) 00:04:47 ID:???
>>896
オイラも下手糞ですからたくさん貰ってますよ
人に言えるほどでは無いです
でも100は叩きたくないって思ってラウンドしてますが
898北の将軍:2006/12/11(月) 00:36:08 ID:AsVVfRjD
こら初心者、おめえさぁ、人にごちゃごちゃいちゃんもん付けといて、オノレも自分で上手いって言ってるだろうが。ホントにしゃらくせえおっさんだな。80叩く下手が何偉そうに吐かしてんだ。目障りだから消えろやw
899名無野カントリー倶楽部:2006/12/11(月) 00:39:09 ID:z+PFrBbU
左足を1センチほど引いたオープンスタンスなのに、ドローが出るのは何故でしょうか?
900北の将軍:2006/12/11(月) 00:43:46 ID:AsVVfRjD
>>899
フロントティーから80叩く初心者君が教えてくれるよw
901名無野カントリー倶楽部:2006/12/11(月) 09:44:48 ID:???
>>899
それはインパクトの直前に右足が2センチ後方に
ズレてるからですよ。
902超初心者かもね?:2006/12/11(月) 10:42:17 ID:???
「自分でうまいって言ってるだろうが」ってなんという情けない発言だね!!
IQどれくらいあるのかな、ゴルフにむいてないよ、ゲームだけにしなさいね!!
さもないと人に迷惑をかけることになるからね!!!
903超初心者かもね?:2006/12/11(月) 10:44:46 ID:???
ここであんたが上手いだろうなって思っている人は誰一人いないよ。
柄も悪いし、もう来ないでね。おぼっちゃま。
904名無野カントリー倶楽部:2006/12/11(月) 11:17:43 ID:ZCZK7wLk
どうも、下手くそは板を荒らすきらいがあるなあ。
905しっぷまん:2006/12/11(月) 12:57:31 ID:???
ちょっと前脳内スレで、「お前コック強すぎボケぇ」と誰かにアドバイスもらった
ずーと悩んでいたがこのスレで秘伝の先生が
「左手は親指側にコックしてはいけない」なる演説してて、それがきっかけで悩みが解消された
コッキングがどういうものか考えが変わってきた
なにが言いたいかというと

アドバイスくれた方ありがとう。そして秘伝の先生はグレートだ!
906裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :2006/12/11(月) 19:37:06 ID:???
>>894
裏拳打法を理解する能力レベルに満たないあんたは、いちいち書き込まなくてよろしい。
おのれの知能レベルの低さを露呈するだけだ。
907名無野カントリー倶楽部:2006/12/11(月) 20:11:26 ID:???
知能レベル低いのは裏拳だろ
100切れない理由も知能レベルのせいだろ
下手糞が偉そうにするな
100切ってからカキコしろ
バカは氏ね
908名無野カントリー倶楽部:2006/12/11(月) 21:11:41 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_12/t2006121133.html
ウッズも真っ青!?金正日1Rでホールインワン11回

>金総書記が生まれて初めてのラウンドでホールインワン5回、38アンダー、パー34だった


金正日、答え知りすぎた男だったwww

909北の将軍:2006/12/11(月) 23:52:01 ID:AsVVfRjD
おめえが消えろ。せめてフロントから80切ってから能書きたれろやwおっさんの200Yしか飛ばないティーショットでも生ゴミみたいに繋いで行けばフロントからなら80は切れるだろ?wまあてめえの生ゴミみたいな飛距離ではフルバックからは一生無理だろうけどなw
910名無野カントリー倶楽部:2006/12/11(月) 23:54:52 ID:???
>>909
横に長すぎて読みづらいから段落を付けろ。

フルバックとフロントとこの基地外はスコアーが幾つくらい違うかを
知っているのだろうか?
911名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 00:04:10 ID:???
TVゲームだと100を切るのに、実ラウンドだと110も
叩いてしまうのは、何か原因があるのかな?
912北の将軍:2006/12/12(火) 00:16:44 ID:0MWpzdHb
>>910
アンタ、トーシロみたいな発言すんなや、恥ずかしいw おめえ下手ってすぐ分かる書込み頼むからやめれw
913名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 00:18:10 ID:???
>>912プロなんですか?
914名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 02:08:27 ID:???
27歳かあ。
915北の将軍:2006/12/12(火) 05:36:07 ID:0MWpzdHb
こら初心者、おめえちゃんと読めやw人にいちゃんもん付けといて、おめえも自分で自分の事上級者ってほざいてんじゃねえかよw てか早くオープンスタンスでなんでフックになるか教えてやれや、フロントから特設使って80叩く生ゴミ君w
916超初心者かもね?:2006/12/12(火) 09:49:01 ID:???
こいつ厨房やな
917超初心者かもね?:2006/12/12(火) 09:50:02 ID:???
わるいがお前無視や
918名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 09:54:21 ID:???
北の将軍ってこないだ核実験した国の将軍様のことかな、趣味わりぃぃ
919名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 10:22:33 ID:???
多分上司にこき使われてるペイペイのリーマンだよ
ストレスたまってるんだよ、きっと
920名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 12:18:40 ID:???
そっとスルーしてやれよ
921しっぷまん:2006/12/12(火) 12:22:27 ID:???
ストレスたまってそーなのは確だな
ま、誰でも調子悪いときはあるさ
しかし将軍様は攻撃ばかりでスイングの話はほとんどしないな
フルバックでスゲーのは分かったから、右腕軽くキープとかそんな話を聞きたい
922名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 12:50:23 ID:iW/B+e71
答えわかった…
書かないほうがよさそうですね…
923名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 13:18:40 ID:PMAUVj/3
私も答えがわかった…
書かないほうがよさそうですね…
924名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 13:57:59 ID:???
将軍さまはアンパンマンのなかの嫌われ者のバイキンマンそのものだね!!!
俺様はしょうぐんさまだぁぁぁ バイバイキーーん てな
925名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 16:51:09 ID:???
>>924
バイキンマンにあやまっとけよ。
926名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 17:00:25 ID:???
このすれはしとりのものほんをのぞいてへたればっか
927名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 17:10:19 ID:???
ものほんは、誰でつか?
928名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 17:14:38 ID:???
それがほんとうにわからんようではさきはまだまだながい
929名無野カントリー倶楽部:2006/12/12(火) 18:43:37 ID:9NxARKuy
かれらは まるで カップのないゴルフを
つづけているようでつた。
wawawawaP
930北の将軍
>>919
アフォw2ちゃんには初心者やおめえらみたいな馬鹿な生ゴミ君がいっぱいいるからストレスまでは行かなくても多少イライラはするだろうがw仮に初心者みたいな生意気な生ゴミ野郎が俺の近くにいたら、間違いなく俺の銀行になってもらうよw