◇◆◇USLPGAツアー 2th【女子海外ツアー】◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
USLPGAツアーを中心に、海外の女子ツアーについて語り合うスレッドです。
宮里藍、諸見里しのぶ参戦で2006年は話題豊富。
マターリみんなで応援しましょう。

  〓〓実況禁止!〓〓

※実況はこちらへ
 「スポーツch」http://live15.2ch.net/dome/

関連スレ
LPGA of Japan ◆ 日本女子ツアー 28th  
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1144656041/
★☆★☆★USPGAツアー Ver.13★☆★☆★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1140247457/
●〇●○日本ゴルフツアー 4●〇●○
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1131646560/
2名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 10:45:28 ID:WXcW7xpR
2なら神
3名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 11:19:38 ID:???
3ならスレにとり付く疫病神
4名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 11:42:00 ID:???
4ならエイズに感染
5名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 12:51:08 ID:???
オチョアのナビスコ初日の62は男女メジャーを通した新記録
最終ホールのイーグルも神だったし、あれで勝てないのはほんとに可哀相だったよ

ちなみにオチョアのメジャーでの全記録

2000(18歳) U.S. Women's Open CUT
2001(19歳) Nabisco Championship T-21
2002(20歳) Kraft Nabisco Championship 8
          U.S. Women's Open WD
2003(21歳) ※ツアーデビュー
           Kraft Nabisco Championship 3
           McDonald's LPGA Championship T-20
           U.S. Women's Open T-13
          Weetabix Women's British Open T-24
2004(22歳) Kraft Nabisco Championship T-8
          McDonald's LPGA Championship T-8
          U.S. Women's Open T-44
          Weetabix Women's British Open 4
2005(23歳)  Kraft Nabisco Championship T-35
          McDonald's LPGA Championship T-5
          U.S. Women's Open T-6
          Weetabix Women's British Open CUT
2006(24歳) Kraft Nabisco Championship 2
6笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2006/04/12(水) 13:03:55 ID:???
2ndth じゃなかった?
とりあえず、理子がむばれ!
7名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 14:43:20 ID:???
>>5
俺はナビスコの戦いを見てオチョアが好きになった
これからは宮里が低迷してたらオチョアを応援しよっと。
87:2006/04/12(水) 14:51:42 ID:???
訂正
低迷し続ける事は無いので
下位に低迷してる試合の場合限定でした。
9名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 15:00:09 ID:???
>>7
俺も同じ
外人ではオチョアがいちばん好きかな
藍と同じように若い頃から天才の道を歩んできているし、黒い瞳と力を抑えたシャープなスイングもいい
10名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 20:57:13 ID:???
11名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 21:06:58 ID:???
ロレーナ(Lorena Ochoa)は、ツアーの中でもピカイチのいい子なので、
プレーオフは残念だったけど、最後のイーグル、かっこよかったですね
http://riko-higashio.at.webry.info/200604/article_1.html#trackback
12名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 21:32:56 ID:???
俺がヌケルのはやっぱ
1位  http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=19   
2位  http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=488
3位  http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=484
  だな 
13名無野カントリー倶楽部:2006/04/12(水) 22:08:55 ID:???
>>12
3位はネタか?ま、俺も結構好きだがw
14名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 08:58:59 ID:nt2YCceQ
オチョアも宮里も天才ではないだろ。

天才って、タイガーとウィーぐらい。
15名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 10:11:25 ID:???
天才レフティミケルソンを馬鹿にするやつは許さん
16名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 10:37:17 ID:???
白人は有色人種に対しての優越感があり白人が勝ったり活躍すると大いに盛り上がる。
特に日本人は見下されている。

政府レベルにおいてアメリカは特に酷い。家畜扱いだ。
勿論、日本政府も家畜ブタみたいにブヒブヒ良いながらでも言いなり。
17名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 15:07:20 ID:NtCbl2tS
このスレは、「ここ1〜2ヶ月で、初めてUSLPGA観ました」みたいな
奴ばっかにみえるな。
折れに言わせれば、USLPGA NO.1ビューティはこの人を置いていない。
その実力、その気品、そのプロポーション(ボディのバランス)。
ものどもひれ伏せ。

http://www.birdiesforbreastcancer.com/




カルピス??
ありゃ、下品なバイ太だよ。
18名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 15:13:16 ID:???
一部にはまだあると思うが野茂が活躍し始めたときから、
変わってきたなと思うようになった。
強いか、弱いか、格好いいか、悪いか、物事の動機は単純
になってきていると思う。
19名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 15:15:20 ID:NtCbl2tS
この人が4〜5年前まで、クリスティーナキム2006Ver.なみの
豚だったと信じられるか?

すごい努力で、今のゴルフの地位とルックスを築き上げた「意志の人」
なのさ。
20名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 15:28:23 ID:NtCbl2tS
あと、アメリカのロリコン野郎どもに衝撃を与えたのが
この人だ。

http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=202

4年ぐらい前に、天才的ロリータプレイヤーとして
そっちの方面でセンセーションを巻き起こした(らしいw)。



どうでもいいが、擦れたい"2th"って何だ??
"2nd"だろーが。なんか恥ずいぞ。誰か立て直したらどうだ??
21名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 15:39:40 ID:???
カーはブス時代は性格もブスだった おいらは今もあんま好きじゃないなぁ
22名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 15:49:54 ID:???
Vicki Goetze も昔はちょーかわいかった
23名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 15:53:57 ID:???
>>21
いや、みんなウィー・クリーム・カルピスとしか言わんもんでさ。
へそ曲がりのおっさんとしては、ついついね。
ま、深い思い入れがある訳じゃないんすよ。
(でも今の彼女、プレーしている姿が美しく、眺めてるといい気分
ってのは確かですな)
24名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 16:02:55 ID:???
ウィー・クリーム・カルピスって言ってるやつ 実は一人ですよ 
まあゴルフ自体に興味ないからしょうがないけど
25名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 16:20:58 ID:???
>>23
え、そうなのか?
こちとら、パソ知識のないおっさんなんで(串とか?)
全然見分つかねーw

そういうことなら、すんません、ジャマしました。


それにしても、USLPGAのスレで"2th"はなぁ〜
何とかならんかな〜
26名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 16:58:49 ID:???
tでもcでもんでも何でもいいじゃないの。
2chなんだからさ。
27名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 17:33:37 ID:???
宮里と同組のキャサリン・カートライトていいんじゃないの
パツキンで185センチ!
http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=421
28名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 18:30:05 ID:???
29名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 20:49:45 ID:???
宮里以外は予選落ちだろうな
飛行機代やホテル代は自腹?
30名無野カントリー倶楽部:2006/04/13(木) 23:39:33 ID:???
>>25
じすれは3rdって言ってあげてね
31名無野カントリー倶楽部:2006/04/14(金) 09:29:15 ID:???
オチョア爆発
32名無野カントリー倶楽部:2006/04/14(金) 19:45:08 ID:???
オチョアは凄いな
宮里は2日目以降に崩れるパターンが多いので心配
33名無野カントリー倶楽部:2006/04/14(金) 20:40:43 ID:???
『初日のオチョア』って異名が付きそうw
34名無野カントリー倶楽部:2006/04/14(金) 21:23:30 ID:???
>>28
チョン似だな。所詮アマの出る幕ではない。
35名無野カントリー倶楽部:2006/04/14(金) 22:42:26 ID:mdpS+G+d
オチョワ・・・何かの代名詞になりそうな・・・
開幕戦ハワイでコリアンにやられ、米大陸に戻ってからは、
女王や元女王に持って行かれ・・・

太平洋の向こう側から応援してるゾ!
36名無野カントリー倶楽部:2006/04/14(金) 23:32:21 ID:???
日本なら3アンダーで3位に就けるのにな・・・
アメリカだと3アンダーで23位・・・本当に厳しい場所だな
37名無野カントリー倶楽部:2006/04/14(金) 23:55:50 ID:???
>>36
しかもみっちゃんプラス3で128位だもん。
日本だと43位・・・

オフセットだけでなくゲインも違う?
38名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 02:17:48 ID:YZtRWrqQ
これは、もう・・・だめぽかも・・・

143 *Ayaka Kaneko +7 9# +8 73 116
39名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 02:26:28 ID:???
今でも開いてるラーメン屋さんってないですか?
40名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 02:29:33 ID:YZtRWrqQ
昨日の最終イ−グルでノリノリかぁ♪オバン、リコ♪

T71 Riko Higashio>>>> -3 <<<<<< 8# -1 74
41名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 02:36:56 ID:XUffyyIX
何気に宮里現在5位
42名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 02:43:08 ID:YZtRWrqQ
Seon Hwa Lee オチョワにまとわりつくコリアン達ぁぁぁ。
43名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 03:05:51 ID:???
メダパニかかってるのかよっ!USLPGA リアルタイムランキング。
AIをクリックしたら、R3終わってる。R4まで有るしぃぃ。
本家バグだな、こりゃ。
44名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 03:08:57 ID:o4U1u7tf
宮里かなりパー5悪いな、チャンスになってないし
ひょっとしたらLPGAの中で一番悪いんじゃないの
45名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 04:11:48 ID:???
リーダーボード見た。スコアがバラついてない
こういうのはコース設定が悪いから
たぶん武富士がコースを藍仕様にして
距離短い&ピンポジ簡単にしてると思われる

3日間競技だよな
予選カットラインが-2くらいで現在-4の藍が25位前後って。。。
こんな糞コース設定はやめようよ、みっともないよ
たぶん他のLPGA選手は鼻で笑ってるよ
もうダメぽorz
46名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 04:41:18 ID:???
基地外はゴルフ板から去れよ
それにしてもクリーマすげーな おいら今日こそがんばろーっと
47名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 05:52:13 ID:???
>>45
ばかこけw
48名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 08:41:35 ID:???
りこたん予選通過でし
49名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 08:49:53 ID:???
小俣、今48位
さすが、米ツアーで育っただけのことはあるね。
50名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 13:46:39 ID:vRl9aU+T
>>45
ここ数試合の優勝選手のスコア見てから言えよ。馬鹿。
51名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 17:43:02 ID:???
アイフルでなくてよかったな
52名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 23:25:47 ID:ujfhXeS1
あれ?ワールドカップは?
53名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 23:33:25 ID:???
アイフルのニュース見た?
まるでサラ金の取立て業者と一緒だ。ぞっとしたぜ。
54名無野カントリー倶楽部:2006/04/15(土) 23:37:27 ID:???
やみ金融会社と似たような取立てとゆう意味です。
55名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 00:35:19 ID:???
武富士って今期からスポンサード参戦企業なの?
56名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 00:36:04 ID:???
LPGAを支えてきた、懐かしの名選手が御殿場に集結。
http://www.lpga.or.jp/n_release/archive/2006/04/04_15.html
57名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 04:18:15 ID:???
インクスタ−7連バディ中!ツデ−9!オチョア危うし!
58名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 05:06:41 ID:zpXcEvKX
1 Lorena Ochoa -3 7 -16 63 68 155
2 Brittany Lincicome -1 7 -12 68 65 159
T3 Juli Inkster -7 15 -11 68 72 193
T3 Seon Hwa Lee -1 8 -11 67 67 164

T5 Ai Miyazato -5 11 -10 69 70 179

T5 Dorothy Delasin -3 9 -10 69 68 170
T5 Paula Creamer E 7 -10 70 64 161
T8 Jeong Jang -6 17 -9 70 71 202
T8 Jimin Kang -4 12 -9 67 72 184
T8 Mi Hyun Kim -2 9 -9 67 70 171
59名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 22:22:07 ID:???
オチョアおめこ
藍6位がんがった
60名無野カントリー倶楽部:2006/04/17(月) 01:00:25 ID:???
オチョア24歳に見えね。小柄だし幼く見える。
彼女に比べれば宮里はただの白ピク。
もちろん本家はクリスティーナキム
61名無野カントリー倶楽部:2006/04/17(月) 15:17:25 ID:JI1OAqfP
イージーコースとは言え、藍は今回やっとポテンシャルを見せてくれたよ
比較的厄介だった最終日に66以上を出したのは、インクスター、オチョア、ジャン・ジーオン、ソン・ファー・リー(こいつは邪魔だが)だけ
パット数が全体の2番目というのも吉
こんな内容の6戦ですでに賞金ランクが20位台というのだから見通しは明るいのかも
とにかく全米女子オープンは今年最大の見どころになる

ところで今回の藍、ドライビングディスタンス 301ヤード!!
転がったとはいえすげえぞ
62名無野カントリー倶楽部:2006/04/17(月) 15:45:00 ID:???
プログ見たけど吹っ切れたみたいだね♪
これからが間違い無く楽しみだ
オチョアはナビスコでは残念だったが
今回はおめでとう
63名無野カントリー倶楽部:2006/04/17(月) 19:46:22 ID:???

ブログの顔面どアップ止めてくれないかなぁ。肝すぎ。

64名無野カントリー倶楽部:2006/04/17(月) 22:31:55 ID:???
>>63
ブログ見なきゃいいじゃんw
勝手に見といてキモイは酷い
65名無野カントリー倶楽部:2006/04/18(火) 13:16:15 ID:???
今後の欧州女子ゴルフを背負う逸材と言われるスタールやブロムクイスト(藍の友達)が
低迷していることから見て、同じアメリカ初体験組として藍はかなりやっていると思う
スタールは全英女子アマを制して昨年の全英女子オープンではアマながら藍より上位でフィニッシュ
ブロムクイストも以前全英女子で1ラウンドのスコア記録を作っている
66名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 01:45:25 ID:???
藍はたいしたもんだよ。日本で他にいないぞ。
まずは初優勝めざす。
何勝かして小林や福島を超えることだ。
岡本の全米賞金女王も目標だ。
樋口の全米メジャー制覇(全米女子プロ)も目標だ。
最後はアニカやカリーと同じくグランドスラム達成か。
現時点では日本の選手の誰よりも希望がもてる。
67名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 06:22:52 ID:???
若手にもっと頑張って欲しいんだがなぁ
68名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 13:57:38 ID:???
>>67
いや、宮里が活躍してくれたおかげで今のジュニア世代の
意識が変わった。
プローツアーの優勝を目標にするジュニアや世界を目指す
というジュニアの発言が増えてきた。
特にナショナルチームのジュニアは期待しても良いと思う。
藍先輩を目指してと公言する若手もいるし。

今度のサンケイには、ナショナルチームの森田とかナショナル
チームでないけどマンディから勝ち上がった竹村なんかがいる。

今の若手で米ツアー挑戦というと茜ぐらいだと思うがその下の
ジュニアの層は厚いと思う。
3〜4年先が楽しみだと思うよ。
69名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 14:01:21 ID:???
藍ファンはここで、どっしり構えていなさい!!変なヲタを相手にすると、
真面目に応援しているファンに迷惑!!
70名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 14:07:39 ID:???
>>69
良いこと言うねぇ〜
71名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 14:16:16 ID:???
>>68
坂田塾出身で江連忠に師事してる上田桃子もお忘れなく
世界の舞台を目指すと言ってるので
諸見里のように早めに米QTを受験するはずです。
今年はどうか分かりませんが、来年あたり挑戦しそうな予感がします。
72名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 14:31:02 ID:???
>>71
スマンでした。
書いてて誰か忘れているような気がしていたが上田桃子だったか。
この人も間違いなく世界に出て行くね。
それに今年は、国内ツアーでの優勝もありそう。期待大だ。
73名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 17:16:41 ID:???
藍は予選通過記録の更新にも注目
ここまで予選落ち無しってのも大したもんだよな
74名無野カントリー倶楽部:2006/04/19(水) 19:59:12 ID:???
上田桃子はケツが割れてるのか
75名無野カントリー倶楽部:2006/04/20(木) 01:30:13 ID:???
大山・諸見里・茜・上田ぐらいかね海外メジャーで活躍したいという上昇志向を待った選手は。
今は宮里藍が孤軍奮闘しているけど、プロ野球のように次々と活躍してもらいたいもんだ。

遠くない過去でも、福島や小林と挑戦者は数少ないね。東尾も一応チャレンジャーかな。
去年、年齢や精神力からラストチャレンジだとして全米女子オープンをQTから挑戦して、日本人
として唯一予選を突破した肥後かおりも非常にえらい!

それにくらべて、さ○ら親子の情けないこと・・・日本のツアーを盛り上げるとか、海外に行っても意味内
とか、勝手ないいわけばかりしているが、単に、日本より遙かに金を稼げなくなるってことだろう。
実力のなさを親子で実感しているな。
76名無野カントリー倶楽部:2006/04/20(木) 09:49:01 ID:cMSj0Fja
-- Moira Dunn -- 8:43 AM --
-- Hee-Won Han -- 8:43 AM --
-- Cristie Kerr -- 8:43 AM --

-- Soo-Yun Kang -- 8:43 AM --
-- Tina Barrett -- 8:43 AM --
-- Ai Miyazato -- 8:43 AM

スタート時間が並んでるンだが、アウトかインか分からんなぁ。
後ろと言うことはインスタートかな?
77名無野カントリー倶楽部:2006/04/20(木) 20:47:37 ID:???
おお!もへはじまっちょっど!
78名無野カントリー倶楽部:2006/04/20(木) 22:55:04 ID:???
藍と理子だけか。しのぶはどうした?
79名無野カントリー倶楽部:2006/04/20(木) 23:03:40 ID:wDfYdMi5
インスタート!11番ショートでバーディー!。13番ロングでパー。4H消化で−1。いちおう暫定8位だわ・・・
80名無野カントリー倶楽部:2006/04/20(木) 23:54:17 ID:???
うわぁーー トリプルボギー げぇーーー
81名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 00:34:50 ID:quM7CVMB
宮里、今トップタイだぞ
ところで放送予定ある?
82名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 02:31:18 ID:???
美人だけど名前がw
クリスチエ・ケールだってよw
83名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 02:40:18 ID:???
>>80
何気に神w
84名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 06:26:40 ID:???
>>82
バカ丸出しw
クリスティ・カーだよww
85名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 06:39:33 ID:???
自分にツッコミ入れちゃダメ
86sage:2006/04/21(金) 08:30:28 ID:???
トリプルはいたい
87名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 08:41:20 ID:???
でもトリのあと崩れなかったのは復調の証かも
88名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 11:42:24 ID:???
さすが
89名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 12:34:34 ID:???
上位にいる選手はPar5できっちりバーディーかイーグルを取ってるね。
90名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 13:23:00 ID:3x+PEk3k
トリプルはもったいないけど
それ以外は結構良い流れでプレイしてたし
この調子でいければ今回もトップ10いけるぞ
とりあえず優勝は無理でもトップ10常連組みになって欲しい
あとはパー5が相変わらずバーディ取れないのが気になるが
91名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 15:11:50 ID:???
飛距離ですかねー
92名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 17:58:36 ID:??? BE:124713836-#
>>90
トリプルはロストボールだったみたいね。
93名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 21:18:55 ID:???
しのぶたー
元気かーーー
94名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 22:18:05 ID:???
95名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 23:04:39 ID:???
プロの世界でロストボールって、エッエ、なんで?
誰もボールの行方を見てないのですのかネ?
良く分からないので教えて下さい。
96名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 23:12:04 ID:???
しのぶたーーどこいった???
97名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 23:27:00 ID:???
>>95
ラッキーといって持ち帰る人がいるって話、聞いたことあるけど
これって、嘘っぽいよね?

今回とは違うかも知れないが木の枝というか、木にあたって落ちて
こずロストになったのは、何回かTVで見たことがある。
98名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 23:29:03 ID:???
>>95
ラッキーといって持ち帰る人がいるって話、聞いたことあるけど
これって、嘘っぽいよね?

今回とは違うかも知れないが木の枝というか、木にあたって落ちて
こずロストになったのは、何回かTVで見たことがある。
99名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 23:48:22 ID:???
藍のボール、藍についてる記者たち総勢30人で林の中を捜したらしいw
あのウザイ日本人マスゴミが役に立ちそうだったのに
100名無野カントリー倶楽部:2006/04/21(金) 23:54:43 ID:???
日本のマスコミ記者にもアンチ藍はいるだろうな。
101名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 00:04:56 ID:???
記者が隠したのか
102名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 00:06:16 ID:???
そう言えば、さる国の選手関係者は踏みつぶすって
冗談みたいな話もあったな。
103名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 01:24:43 ID:???
うわぁーー ダボかよ あちゃーーー
104名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 03:25:59 ID:eTz5y+pD
わぁ〜イーグルでたぁ〜!!!
105名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 09:12:34 ID:???
-3か
初日より悪いジンクスは消えたかな
106名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 09:57:05 ID:CzUL4IHh
藍さんの今のスコアと順位 教えてください
107名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 10:13:56 ID:???
108名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 10:22:52 ID:???
Start Time: 11:50 AM Jennifer Rosales/ Christina Kim/ Ai Miyazato

ジェニファーと一緒だ。と、もう一人は・・・キム?うわぁぁぁ・・・
109名無野カントリー倶楽部:2006/04/22(土) 14:54:06 ID:???
>>108
いいじゃん。つーかクリスティーナはいい娘だよ。
110名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 00:15:37 ID:vGDROs/E
スタート遅れてるナ・・・
111名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 00:46:14 ID:???
ひえぇーー ダブルパー うぎゃーーー
112名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 00:48:31 ID:???
After a 45-minute weather delay, the third-round action play resumed at 11:15 a.m.

113名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 03:30:36 ID:???
中断---------
114名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 03:43:36 ID:Ye6wySxU
なんで中断してるの?
115名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 05:27:32 ID:???
天気、たぶん雷雨
116名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 07:51:18 ID:???
Riko Higashio は出てるのに Shinobu Moromizato はどうして出れないの?
117名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 08:27:42 ID:???
宮里って一度もSeon Hwa Leeより順位が上だったことがないんだな
今週も初日4打差つけたのにいつのまにか逆転されてるし・・・

同じルーキーでも格が違うな
118名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 09:18:54 ID:???
このスレあまり伸びなくなりましたね。
119名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 09:23:22 ID:???
どうにもボギーが多すぎる
120名無野カントリー倶楽部:2006/04/23(日) 19:09:07 ID:???
ゴルフ興味ない某ヲタがたまたまナビスコ観て書き込んでただけだから
121名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 06:30:29 ID:???
アニカが苦しんでる。
122名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 07:24:12 ID:???
>>116
そういや、しのぶはどこ行った?米ツアーに集中旋回!
123名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 07:48:46 ID:???
またチョンかよ
124名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 10:27:21 ID:???
ルーキーたちの頑張りにUSLPGAはえびす顔です。
日本からS選手を招待しようという話もありますよ。
125名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 12:17:37 ID:???
あんな転がるドラじゃマネージメントもへったくりもないだろうし
安全な方向にだいたいこんな感じかな程度の戦略だろう
126名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 12:25:48 ID:???
おっと誤爆スマソ
127名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 16:49:46 ID:???
宮里はミドルパットの調子が乗らないみたいね
128名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 16:54:06 ID:???
次の試合には諸見里しのぶも出場する。これも楽しみ。
129名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:03:02 ID:???
>>124
水面下で進んでるルー○ーマッチのことか?
130名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:03:52 ID:???
>>127
この記事かな?
後半も、イージーバーディーだった13番(50センチ)と18番(1メートル)を除き、
11番で2メートル、12番で3メートル、14番で2.5メートル、15番で7メートル、
17番で6メートルと、5回のバーディーパットを外した。   (ZAKZAK 2006/04/24)

この記事、パットが入らないことよりショットの精度が上がってきたなと寧ろ、そちらの方
で感心した。
131名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:07:26 ID:???
まるで昨日のさくらみたいだ>>130
132名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:10:46 ID:???
2004〜06のルーキーだっけ?
ウィーも招待されるよな
スポンサーは噂どおり?
133名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:14:05 ID:???
>129
そんなウソにはだまされないぞ!
134名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:14:54 ID:???
>>131
オーバー叩いたプレイヤーとは違うだろ?
135名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:27:58 ID:???
今回、リコは出ないみたいだね。
賞金額高い試合だからあぶれちゃったかな?
136名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:31:43 ID:???
>>129
秋に済州島で。小泉が退陣してからだ。
日韓の企業がスポンサー。
137名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:48:40 ID:???
済州島か、日韓戦と同じだね。一気に萎えた。
ルー○ーマッチじゃこんなもんかな?
138名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 17:48:57 ID:???
Sung Ah Yimって去年のルーキーなんだな。
藍も来年には優勝できるじゃろうね。
それにしても今回藍より上に同期がぞろぞろ・・・
139名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 18:01:21 ID:???
マッチプレーかよ
クリーマーも出るんか?
国別対抗戦じゃなくて個人戦?
140名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 18:01:46 ID:???
ルーキーといってもフューチャツアーのチャンピオンまでいる。
ひとくくりでくくるのはどうかな?
141名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 18:04:53 ID:???
主催のLPGAに文句言えば?
142名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 19:33:26 ID:???
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=golf&a=20060424-00000003-ykf-spo
昨年のシードライン(賞金ランク90位=8万1946万ドル)を突破した。

8万1946万ドルてw
143名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 19:50:24 ID:???

◆「刻み」から「攻め」へ 方針転換、宮里好転
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/overseas/20060424-00000031-kyodo_sp-spo.html

やはり米ツアーでは、パー5でスコアを伸ばさないと優勝争いに加わるのは極めて困難
144名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 19:54:09 ID:???
日本円に換算して\9,427,887也
日本ツアーだと13位だな。

1 大山 志保 27,517,666 フジサンケイレディスクラシック優勝
2 不動 裕理 25,076,000 アコーディアゴルフ レディス優勝、ライフカード レディス優勝
3 飯島  茜 20,130,000 近未來通信クイーンズオープン優勝
4 茂木 宏美 15,865,600  
5 西塚美希世 14,806,000 ダイキンオーキッドレディス優勝
6 李 知 姫 14,098,000 スタジオアリス女子オープン優勝
7 横峯さくら 14,020,666  
8 服部 道子 13,998,666  
9 福嶋 晃子 12,254,000  
10 藤井かすみ 10,306,250  
11 大塚有理子 9,888,666  
12 大場美智恵 9,458,000
** 宮里 藍  9,427,887
13 李 定 垠 8,848,000
145名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 19:58:21 ID:???
何故par5でバーディーが少ないのか、凄く疑問に思ってたが
なるほど。
方針転換!!!  どんどんいい材料が揃ってきたな。
146名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 20:08:08 ID:???
ドローボールしか打てないからグリーンで止まらない。
致命的な欠陥があるから、いくらやってもムリポ。
147名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 20:40:49 ID:???
ストレート打ちも出来る模様
148名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 20:42:41 ID:???
昨日だか一昨日かニュースで見たけど。バックスピンかけてたぞ。
149名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 22:45:03 ID:???
>>144
最高位が6位なのに13位くらいに喰いこめるんだな

>>146
米ツアーはフェアウェーが狭いからストレートボールのほうが有効らしく
最近はストレートボール中心にコースによってドローボールしてる模様

>>148
藍はバックスピンが出来ない訳じゃなくて極力やらないプレーヤー
ビックゴルフでその辺の説明を岡本綾子がしてたけど忘れた
150名無野カントリー倶楽部:2006/04/24(月) 22:50:13 ID:???
スピンかけるのはそんなに難しくない。
問題はスピンかけて距離を合わせること。これが難しい。
普通はバックスピンをかけてピンに寄せるのではなく、絶対に奥に
落としたく無いときに使う一つの安全策。

男子もそうだがピンに寄せたいときは上から落としたほうがグリーン
の影響を受けずらく計算しやすいから寄せやすい。
実際にマスターズでもそういう攻め方をしていた。

ライによってもバックスピン量は変わりやすいというかスピン量が変化
してしまう要素がいろいろあるんで宮里はこれから確実にコントロール
出来る技術を課題にして取り組んでいくでないかな?
151144:2006/04/24(月) 23:34:51 ID:???
訂正11位だわ。
日本円に換算して\9,894,144也

1 大山 志保 27,517,666 フジサンケイレディスクラシック優勝
2 不動 裕理 25,076,000 アコーディアゴルフ レディス優勝、ライフカード レディス優勝
3 飯島  茜 20,130,000 近未來通信クイーンズオープン優勝
4 茂木 宏美 15,865,600  
5 西塚美希世 14,806,000 ダイキンオーキッドレディス優勝
6 李 知 姫 14,098,000 スタジオアリス女子オープン優勝
7 横峯さくら 14,020,666  
8 服部 道子 13,998,666  
9 福嶋 晃子 12,254,000  
10 藤井かすみ10,306,250
** 宮里 藍  9,894,144 
11 大塚有理子 9,888,666  
12 大場美智恵 9,458,000
13 李 定 垠 8,848,000
152名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 17:17:30 ID:???
日本の低レベルの女子ツアーと賞金獲得額を比較しても意味ねえだろう。
無駄な努力はしないように。暇なら別だが。
153名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 19:01:33 ID:???
1 ロレーナ・オチョア 474,051 LPGA武富士クラシック優勝
2 ジュリ・インクスター 414,811 セーフウェイインターナショナル優勝
3 カリー・ウェブ 391,480 クラフトナビスコチャンピオンシップ優勝
4 ションファ・イ 355,786  
5 アニカ・ソレンスタム 349,456 マスターカードクラシック優勝
6 ナタリー・ガルビス 275,955  
7 クリスティ・カー 255,985  
8 サンア・イム 247,676 フロリダズナチュラル優勝
9 ミーナ・イ 227,948 フィールズオープン優勝
10 ポーラ・クリーマー 184,071  
11 ジュミ・キム 179,965 SBSオープン優勝
12 ヒウォン・ハン 167,157  
13 ジオン・ジャン 155,720  
14 サラ・イ 148,791  
15 ヘレン・アルフレッドソン 148,696  
16 アリ・ソン 132,190  
17 ミヒュン・キム 127,999  
18 スザン・ペダーセン 106,920  
19 フリエッタ・グラナダ 102,625  
20 モーガン・プレッセル 101,354  
21 シヒュン・アン 100,248  
22 ステーシー・プラマナス 99,616  
23 カトリーナ・マシュー 99,339  
24 ブリタニ・ラング 96,738  
25 ブリタニ・リンチコム 93,886  
26 カレン・スタップルズ 88,236  
27 宮里藍 86,501
154名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 19:14:00 ID:???
>>153
世界ランクが出たとき、実質40位ぐらいでないかという意見が
多かったような気がするがそうでも無いみたいだね。
段々、上がってきているし明後日からの試合が楽しみだ。
155名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 19:20:36 ID:???
グレース朴は、最近、見ないね
156名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 20:30:40 ID:???
現段階で賞金ランキングうんぬん言うのはあまり意味ないと思うが・・・
157名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 20:46:46 ID:???
まぁ、1年目はコースやツアー環境の下見みたいなもんだからな
日本でプロ1年目から活躍できたのはアマチュア時代に何度もプレーしたコースだからだよ
158名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 20:50:38 ID:???
生まれて初めて来た日本で優勝。2戦目も優勝したポーラ
159名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 20:51:42 ID:???
>>156
宮里がシード権ほぼ取ったからと思う
上半期終わるまではって感じかね?
160名無野カントリー倶楽部:2006/04/25(火) 21:37:21 ID:???
読売新聞の「藍 in the world」が物凄く良い
他紙ではなかなか触れないツアー内での出来事を毎週ピックアップしている
記者はたぶん藍といい関係を築いている人なのだろう
今朝は「言葉の壁からなかなか皆の話の輪に入れない藍を気にとめたインクスターに話し掛けられると、藍の表情が人なつこい笑顔に一変した」という微笑ましいエピソードも
写真も素晴らしい出来(吹き上げる噴水を背景にしたスイングの美しい弓なりフィニッシュ)
ナンバーの藍の記事よりかは500倍面白い、いやマジで

ソン・ファー・リーは確かにコース戦略が巧みだし、小林浩美が言うとおり理想的なスイング
ただ、ルーキーイヤーポイントは優勝すれば2位の倍近くのポイントが加算され、メジャーではさらに倍のポイントがつく
まだまだこの先勝負はわからんよ。わずか7戦だから

ナンシー・ロペス アニカ・ソレンスタム カーリー・ウェブ ジュリ・インクスター
歴史の残る偉大な選手は新人王に輝いている
藍にも輝かしい一歩を記して欲しいところ

161名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 06:24:34 ID:???
>>160
うpキボン
162名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 07:19:57 ID:???
Start Time: 12:26 PM
               Brittany Lincicome
               Ai Miyazato
               Rachel Hetherington

Start Time: 7:37 AM
               Dorothy Delasin
               Jill McGill
               Shinobu Moromizato

Start Time: 1:21 PM
               Riko Higashio
               Nancy Scranton
               Diana Ramage

Start Time: 9:27 AM
               Cristie Kerr
               Annika Sorenstam
               Paula Creamer

Start Time: 9:05 AM
               Lorena Ochoa
               Natalie Gulbis
               Morgan Pressel
163名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 17:04:24 ID:???
>>162
下の2組スゴイ組み合わせだね
164名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 20:55:34 ID:???
★USLPGAツアーで7試合を終えた宮里藍 の細かいデータ&ランキング

●賞金ランキング27位 86,501ドル
●新人賞ポイントランキング5位 182点
●ロレックス世界ランキング8位 平均5.92点
●ロレックス年間最優秀選手ランキング29位 5点
●平均スコア24位 71.34
●アンダーパーラウンド率22位 54.2%(24ラウンドの内13ラウンドアンダーパー)
●60台スコアラウンド率21位 29.2%(24ラウンドの内7ラウンド60台のスコアー)
●トップ10フィニッシュ率34位 14.3%(7試合でトップ101試合)
●バーディー数7位 89個
●イーグル数ランクなし 0個
●平均ティーショット飛距離67位 257.9ヤード
●フェアウェイキープ率49位 72.1%(294ホール中212回ティショットがフェアウェイ)
●パーオン率43位 69.0%(378ホール中261回パーオンに成功)
●ラウンド合計パット数37位 29.05
●パーオン時の平均パット数27位 1.77パット
●バンカーセーブ率118位 26.9%(26回バンカーに入れて7回寄せワンに成功)
165名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 20:59:21 ID:???
バンカー下手なんだな
166名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 21:44:25 ID:???
 初年度の成績比較
           優勝  トップ10回数 トップ20回数

福嶋晃子(28戦)   2勝    7      12

小林博美(30戦)   0     2      6

宮里藍(7戦終了)  0     1      2
167名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 21:53:02 ID:???
日米の違いは芝とかグリーンの速さとか言うけど、やっぱり4日間競技と3日間
競技の違いが大きいはず。宮里は小柄で非力なので福嶋や小林や岡本綾子に比べ
て体力がないので、これからドンドン落ちていくだろう。
168名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 22:29:20 ID:7PG6brNO
よく過去の人と比較されるけど
今とはまた他の選手層も違うし
あんまり参考にならないんじゃないの?
169名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 22:33:59 ID:qf2XtHVF
韓国は強烈に強いな。
7大会中3勝だな。

170名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 22:39:28 ID:???
>>167
ドンドンあがってるんだが。
171名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 23:05:26 ID:???
方針転換したら 急に良くなりだしたしな
172名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 23:26:30 ID:???
藍ヲタなんだが・・・居場所がない。本スレどうにかしてくれ・・・

>>164
全体的にランクアップしたな。半月前を想えば天と地ほど違う。
173名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 23:35:28 ID:???
>>164
今大会にはちょっとした“記録”がかかる。決勝ラウンドに進めば8戦連続と
なり、新人の日本人選手としては樋口久子(現日本女子プロゴルフ協会会長)、
佐々木マサ子の2人が持つ9戦連続に続き歴代3位。また、昨季新人ながら
賞金ランク2位に入ったクリーマーの7戦連続を上回る。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060426-00000062-sph-spo

こんな記録があるようだ。現在、新人タイ記録、今回、予選通過すれば新人
記録達成でまた勲章が増える。
174名無野カントリー倶楽部:2006/04/26(水) 23:40:13 ID:???
佐々木マサ子 って初めて聞いた名前です・・
175名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 01:36:15 ID:UkwSkfje
そういや予選落ちってまだしてなかったんだね
出る前までは絶対しそうとか思ってたけど
すごくいい結果が出てるわけでもないけど
予選はきちんと通ってるだけでもすごいもんだ
とかいらん事を言い出すと案外予選落ちたりしそうだがw
176名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 05:52:03 ID:???
>>166

福嶋や小林の過去の記録って、どこにあるの?
177名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 06:51:34 ID:DR8LsNCu
新人賞ポイント
Player of the Year Scoring Average Rookie of the Year
------------------ --------------- ------------------
Seon Hwa Lee   398
Morgan Pressel  244
Brittany Lang   237
Julieta Granada  213

Ai Miyazato    182
Jee Young Lee  165
Kyeong Bae     93
Katie Futcher   83
Karin Sjodin    75
Veronica Zorzi   64
178名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 06:56:40 ID:DR8LsNCu
新人賞ポイント  ただ今5位
------------------ --
Seon Hwa Lee   398
Morgan Pressel  244
Brittany Lang   237
Julieta Granada  213

Ai Miyazato    182
Jee Young Lee  165
Kyeong Bae     93
Katie Futcher   83
Karin Sjodin    75
Veronica Zorzi   64
179名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 17:46:01 ID:???
「ティから見えないものがあって、ちゃんと狙い目を定めないと、簡単にラフに入ったりする」
「グリーンはアンジュレーションがすごい。ピンポジによっては、すごい難しくなる」


LPGAには「初日に88以上叩いた場合、棄権あるいは失格を選択する」という規定がある
http://sports.livedoor.com/article/detail-3626030.html
日本にも同じような規定があるのかな?
180名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 18:01:45 ID:???
ガルベスやクリーマーのような美脚にはスカートは似合うが…
誰か注意してやってくれ
181名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 18:10:29 ID:???
>>179
いい話でないか。
懐の深さは、流石にアメリカだ。
頑張って欲しい。
182名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 22:07:51 ID:???
あそこのスレには宮里藍に粘着することを生きがいとしてる
陰湿で根暗な野郎がPCに張り付きっぱなし。。。。
183名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 22:17:10 ID:???
>>179
こちらの記事だとツアー選手以外に課せられてるルールらしい>88棄権
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006042710.html
184名無野カントリー倶楽部:2006/04/27(木) 23:03:23 ID:???
この記事読んでどこにしわ寄せが出てるのか皆目わからん。
一名の特別枠が出来ただだけでは出場枠の変更もないしルールも変わらない。

ザクザクの記者はワカラン。
185名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 06:57:22 ID:???
それがザクザククオリティ
186名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 07:26:15 ID:???
ダコダちゃん2オーバーで終了。
シノブタより上w
187名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 07:30:48 ID:???
188名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 08:21:03 ID:???
>>182
負け犬の遠吠えなんだから
気にしなさんな
哀れみを持って無視してれば良いのだよ
189名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 10:05:43 ID:CtF89dKh
>>183 日本の男子ツアーにも導入してほしいね。

デーブ大久保とか90台ざらだしね。
190名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 10:20:24 ID:???
13歳のダコダちゃん可愛いね。
2オーバーは見事だと思うし、日本の女子ツアーだったら予選通過して
結構いいところにいくかも?
191名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 15:36:12 ID:FQCjaCMr

ダコダ・ダウトは本物みたいだね
ウィーやエイミー・ヤンより3つも若いし、スーパースターになるかも

1 Cristie Kerr -7 F -7 65 65
T2 Laura Diaz -5 F -5 67 67
T2 Lorena Ochoa -5 F -5 67 67
T4 Tracy Hanson -3 F -3 69 69
T4 Paula Creamer -3 F -3 69 69
T6 Amy Hung -2 F -2 70 70
T6 Mi Hyun Kim -2 F -2 70 70
T6 Stacy Prammanasudh -2 F -2 70 70
T6 Ai Miyazato -2 F -2 70 70

T55 *Dakoda Dowd +2 F +2 74

T98 Shinobu Moromizato +4 F +4 76
192名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 16:09:53 ID:???
宮里藍と優勝者のスコアの差はまだまだ大きい

2005
ナビスコ選手権  24打差(アニカ抜きだと16打差)
全英女子     9

2006
SBS      11
フィールズ     8
マスターカード  16
セーフウェイ   12
ナビスコ選手権  15
武富士       8
フロリダ      8
193名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 16:22:59 ID:FQCjaCMr

藍がトップ10の常連になりそうなんで、次はもう優勝の心配か?
194名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 16:23:49 ID:btFGbWTH
やはり民主党は、旧社会党の主張と同じ国家解体思想団体

◆比例区議員たちの危険な思想性
◆国家意識の欠如
◆歴史認識の深刻な病理
◆家族を解体する策動
◆日教組運動方針の引き写し
◆「創憲」の狙いは国家の解体
◆市民派サヨクと旧左翼の化合物
ttp://www.seisaku-center.net/archives/policy/minsyu16-09.htm

195名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 16:36:01 ID:???
Par5 全て バーディー !!!!

    方針転換は大成功
196名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 21:44:45 ID:???
>>193 せめて福嶋の最短Vを破らないことを祈るのみ ってことでしょ 哀れ
197名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 22:09:32 ID:???
連続予選通過なんて何の価値もない。
198名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 22:17:23 ID:???
1日目終わった後で言われてもねぇ・・
199名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 22:18:01 ID:???
にかわ乙>>197
200名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 22:21:48 ID:PdqNS0Li
>>161
もう手元にないが、ナンシー・ロペスが憧れの人だとも語っていた
「ママさん選手としてツアーに出るのも夢。女として妻として母として勝ちたい。女性としてもゴルフもいい人生を歩めたら。
 森口裕子さんや塩谷育代さんも理想」という発言も印象に残った

いま初日の結果、初めて見た
明日の朝も楽しみだ
いつか勝つ日のその瞬間は出来れば生で見たいが、無理だろうな…
201名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 22:25:21 ID:???
4 Ai Miyazato -2 2# -4
202名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 22:25:37 ID:???
>>200
アメリカでいえばジュリー・インクスターだな
アメリカ国民からは『アメリカの誇り』と言われてる選手だそうだ。
203名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 22:27:01 ID:???
>>202
いや、ロペスが最強。
204名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 22:59:14 ID:???
>>201
あんただけが冷静に宮里のプレイに注目している。
トップと3打差。がんばれ宮里。
205名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 23:08:50 ID:xoy3XPIZ
ダコダ・ダウドってスゲーかわいいのな・・・おじさんマイッタよ(´Д`;)
206名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 23:11:06 ID:???
>>205
一言。アホ!
207名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 23:12:07 ID:???
変な名前だなw
日本名・蛸田打宇土
208名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 23:17:05 ID:???
209名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 23:26:21 ID:???
宮里藍 LPGAのHPに登場 今現在のスコアも分かるよ。
http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=5428
210名無野カントリー倶楽部:2006/04/28(金) 23:51:38 ID:???
更新止まってるみたいだけど中断?
211名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 00:37:00 ID:???
スカートを穿いて、臭いを回りに撒き散らそうと言う作戦だな!
212名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 01:14:14 ID:???
確かに、藍ちゃんホワイトソックスの井口に似ている。
213名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 01:16:23 ID:???
すごい現在5アンダーの2位
214名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 01:43:25 ID:???
トップ!!!!
215名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 01:56:14 ID:iUEN1rvU
パー4でイーグルかよテラスゴス
216名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 08:04:22 ID:???
ダコダちゃんは大崩れだな
217名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 10:38:33 ID:???
最終組
Start Time: 9:20 AM
Lorena Ochoa
Mi Hyun Kim
Ai Miyazato
218名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 11:22:04 ID:???
早いスタートは風がなくてラッキーだったみたいだね
219名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 11:29:34 ID:???
>>218
昨日は遅いスタートで強風の中でのプレーだったからおあいこ。
220名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 14:01:42 ID:FGliDTzJ
>>202
そうかあ、インクスターもママさん選手なのかあ
女子は選手寿命というかピークも男子と比べて長いのかな

凄いことになってきた。8戦目でもうこの展開かよお
いくら勢いがあるとはいえ韓国勢が8戦のうち半分も勝つとは考えられない

となれば…
221名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 15:18:48 ID:???
インクスターは20歳か21歳での結婚じゃなかったっけ。
“インクスター”って旦那の姓。
222名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 15:34:14 ID:???
>>220
韓国だけじゃなくて
ウェブもアニカもこのままで終ると思えない
オチョアだって安定してるし爆発もするかも知れない
守りのゴルフじゃ優勝はおろかトップ10すら危ういぞ
ここは攻めないとね
223名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 18:50:06 ID:???
この大会、賞金が普段の約2倍と大きいので、上位に食い込むと面白くなるね
224名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 19:23:57 ID:???
Seon Hwa Lee←こいつ超うざい!
事故か何かで氏ねばいいのにね
225名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 20:47:25 ID:???
比べてMi Hyun Kimは良いよ
俺は最終組は皆タイプだな♪
でも宮里ガンバッ
226名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 21:01:39 ID:???
224
おまえが市ね!
227名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 21:35:30 ID:1lSjc8ew
日本人なのに宮里より金美賢を応援する俺は何なのさ?
228名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 21:46:56 ID:???
<丶`∀´>σ
229名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:00:30 ID:???
パッと見ミヒュンのほうが可愛いからな
230名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:13:18 ID:???
可愛いと思わないが、さくらに似てるな。
231名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:34:25 ID:TvQNI5DB
豚でもない。
232名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:37:23 ID:1HonmUdN
さっき中継で何か言ってたの聞き逃したが
アニカとポーラはまた何か喧嘩してんですか?
233名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:38:37 ID:???
さすがに最近のミヒュンは薹が立ってきたとオモ。
234名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:39:41 ID:???
>>232
去年のがまだ尾を引いているらしい。
235名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:48:22 ID:ZHstCo7/
すみません!ミッシェル・ウィー選手はいつ頃出てきますか?
ミッシェル・ウィーのスレに書き込みしたら誰も教えてくんないし‥!
236名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:48:44 ID:???
最終組スタート。オチョワ 1Hボギー。
237名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:49:30 ID:???
夏休みが始まったら。
238名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:49:41 ID:???
すんません。
去年のもよく知らないんですが。
知ってる方教えてください。
239名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:50:52 ID:???
>>235
全米女子プロ選手かな?6月8日〜6月11日。
240名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:54:46 ID:???
アメリカは6月から夏休みだからありうる。
241名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:56:06 ID:???
とりあえず現在2位Tに浮上
今日は設定が難しそうだから我慢の日だね
242名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 22:56:30 ID:???
>>236
ということは藍チャンは現時点で2位タイ?
243名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:00:08 ID:???
>>242
うむ
244名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:01:25 ID:???
しのぶも応援してやれよ。藍スレじゃないんだぞ。
245名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:03:06 ID:ZHstCo7/
239さん>ありがとうございます!(T_T)
本当に感謝しています。
m(__)mありがとですた!
246名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:08:31 ID:???
てめーが応援すればよろし>>244
247名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:10:10 ID:???
オチョアッーーーメキシコ魂見せてやれ!
248名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:11:21 ID:???
ミヒョンッーーーコリアン魂見せてやれ!
249名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:13:49 ID:???
ソレンスタムッーースウェーデン魂見せてやれ!
250名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:16:07 ID:???
アイーンッーー大和魂見せてやれ!
251名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:16:13 ID:???
ウェッブゥーーー(ry
252名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:17:36 ID:???
>>244
そんなもん誰応援しょうが勝手じゃねえか。
253名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:17:47 ID:???
ミヒュンは藍より3cm位背が低いんだね。
254名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:22:29 ID:???
上位も混戦状態だし面白くなってきた
何よりそこに宮里がいるのが嬉しい
255名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:25:16 ID:???
C・カーがバーディー。2位タイに並んだ!
256名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:26:26 ID:???
よしよし
257名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:29:02 ID:cdQ1yvES
3H -1
258名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:30:39 ID:???
今日ひょっとして調子いいのかも
ずっとボギーだった2番はパーで収めたし
他が取れなかったパー5ではしっかりバーディ取ってる
これは爆発しそうなヨカン
259名無野カントリー倶楽部:2006/04/29(土) 23:33:50 ID:???
単独2位!トップに1打差。
260名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 00:39:56 ID:???
今週賞金が大きいらしいが、優勝,2位,3位でどのくらいだろう?
261名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 01:45:34 ID:???
やっぱり、藍ちゃん井口に似てるよ。
262名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 01:50:14 ID:???
ティグランドからコースを見つめる眼差しとバッターボックスから
ピッチャーを見つめる眼差し。共通する物があるかもしれん。
263名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 01:56:54 ID:ytVoloDV
賞金ランクもうなぎのぼりだな。
264名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 02:19:40 ID:???
このままいくと宮里とキムの一騎打ちだな
265名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 03:07:51 ID:???
1位の人は安定しすぎ
バーディ数は宮里が断然上だけど
ボギーが少ないから安定したスコアが出てる
266名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 03:32:36 ID:ytVoloDV
1位の人がボギったので
再び1打差ですよ。
3位以下は問題外だし。明日が楽しみですね
267名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 03:36:50 ID:???
チョン
ジャップ
チョン
チョン
オージー

これじゃ、人気が低迷しても不思議はない。
268名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 04:04:13 ID:???
藍ちゃんトップT
269名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 04:09:01 ID:???
>>266
韓国人の爆発力を忘れちゃいけない。
270名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 04:11:59 ID:???
愛ちゃんアメリカいって普通の人になっちゃったと思ったら、トップじゃ
ないか!
271名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 04:16:32 ID:???
凄すぎる
272名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 04:32:07 ID:??? BE:151257582-#
うわああああ、最後にダボorz
1位の選手は最後にバーディ。

経験の差なのかな・・・。
273名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 04:35:38 ID:???
1位の人って全然知らないんだけど
そんな有名な人なの?
案外最終日に崩れるような気もする
逆に宮里も崩れる可能性も高いけど
274名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 08:20:13 ID:???
>>273
ググってから書け。これだからにわかは・・・。
275名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 08:37:57 ID:???
276名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 08:41:35 ID:???
ゴルフネットワークの中継

ジンクラブス&リゾーツオープン (1日目〜最終日衛星中継)

【開催日】
4/27(木)〜30(日)
【コース】
リユニオンリゾート&クラブ(フロリダ州)
【賞金総額】
250万ドル(優勝賞金:37.5万ドル)

【1日目】4/28(金) 午後2:00〜4:00 (衛星中継)
【2日目】4/29(土) 午後2:00〜4:00 (衛星中継)
【3日目】4/30(日) 午前11:00〜午後0:30 (衛星中継)
【最終日】5/1(月) 午前11:00〜午後0:30 (衛星中継)
277名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 08:46:02 ID:Ddfg1MWT
正直アメリカ行くの1年早かったか?と思ったけど
やっぱり並の選手じゃなかったか
278名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 08:51:09 ID:???
モロミには早かったね。
はっきり力不足が現れている。
279名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 08:57:56 ID:Ddfg1MWT
モロミはな、完全に力&経験全てが不足してるな。
280名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 09:06:39 ID:LgpK79eT
韓国は今度もワンツースリーフィニッシュか。
いつも韓国勢は最終日に爆発するからな。
281名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 09:19:23 ID:???
嫌味な香具師 >>280
282名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 09:27:10 ID:???
最終ダボでも
世界2位だよ〜
283名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 09:29:50 ID:???
>>277
そうだよ
284名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 09:34:31 ID:???
オチョアがノーバーディーとは・・・
圏内はオチョアの−4までの6人までかな
ウェッブとオチョアの爆発力が怖いところだね
285名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 09:51:53 ID:???
>>279
そうなんだけど、米国参戦から予選落ちばかりの東尾より成績は良いね。
諸見里より劣る成績の選手も大勢。
このまま、米国で成長していくか、日本で賞金女王になってから再挑戦する
賛否両論だが、日本のぬるま湯に慣れるより、韓国の選手のように米国で
慣れながら成長した方がよいと思う。

東尾もフィールズから肩が痛いと言って釈明してるが、去年以前と同じような
低レベルの成績の時はマスコミも注目していなかった分いいわけがなかった。
東尾こそ日本ツアーが向いている。
286名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 09:52:39 ID:???
ウェブ先生何時の間にか4位T…
287名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 09:59:20 ID:???
鶏口牛尾
288名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 10:02:43 ID:???
モロミの経験不足は大きいね。国内で何勝かして勝ち味と自信を
つけてからでも良かったかな。このままでは、モチベーションが
つづくかどうか。精神的に・・・ふーむ。
まず、米国に腰を落ち着けてくれ。フラフラしてるみたいな感じ。
289名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 10:21:46 ID:???
>>288
>米国に腰を落ち着けてくれ
日本の試合にも出なきゃならないんだって。米国オンリーだと父ちゃんと母ちゃんが悲しむからって。
290名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 11:05:01 ID:???
>>276
訂正

明日は朝8:00から中継する事にしたらしい
291名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 11:32:28 ID:???
>>290
どうせなら生でやって欲しかった。
292名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 11:40:47 ID:???
サンデーモーニングの関口ひろしや、NEWS23の筑紫哲也に以下の質問メールを出そう!!

日本の愛国心は軍国主義につながるような批判をしていますが、竹島を軍事力によって侵略し、
不法占拠し続けたり、日本の海洋調査船に対して武力行使を明言した大統領を擁する韓国や、
大陸間弾道弾を所持したり、日本に対して攻撃を仕掛けると明言したり、原潜で日本海に不法
侵入したりしている中国の方が、よっぽど軍国主義ではないでしょうか?
ましてや、これら特定アジア三国は、軍隊を所持しており、韓国には徴兵制度があります。
これに対して、批判しないのはなぜですか?
293名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:03:12 ID:???
宮里、ロブショットはまだまだ下手だな。
294名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:07:19 ID:???
ショットオブザデイ
295名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:07:33 ID:???
後ろの壁が邪魔だった。
後ろにスペースがないと、ロブは無理
296名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:09:49 ID:???
さて問題の18番です>ゴルフネットワーク
297名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:13:32 ID:???
アマチュアのゴルフみたいだな
298名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:13:51 ID:???
4バットか・・残念です
299名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:14:09 ID:???
アドレナリンが出すぎただけだ
300名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:14:09 ID:???
2パット目が思いのほか球足が伸びたから3パット目はもうちょっと慎重に打って欲しかった。
301名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:17:52 ID:???
全然、グリーンのフィーリング合ってないじゃん
302名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:22:09 ID:???
ショットはいいのであとはパット。
正にパット・イズ・マネー。
303名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 12:24:08 ID:???
>>300
1パット目と2パット目だろ。
304名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 13:46:25 ID:txmVqvck
絶対爆発しないミヒョンと安定感を欠くクリスティーナ
メチャいい組み合わせになった
ポテンシャルは藍が最上位  これはマジでいけるぞぉぉ!

>>221
そうなんだ、初耳。インクスター今年46歳だっけ。凄いよね〜
>>222
攻めた結果がこの位置ということなんだろうね
完全に復調したウェブがやっぱちょっと不気味かな
305名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 14:19:04 ID:???
ゴルフネットワーク
生中継できない理由は?
306名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 14:22:38 ID:???
最後ダボかもったいない
でも順位は上げたし
昨日の設定でしっかり2アンダー出せたのはすごいよ
全体的に崩れてる人が多数と言う事は相当難しかったのでは?
今日はさらに難しくなってそうだし
しっかりセーブするとこはしてスコア少しでも伸ばして欲しいね
307名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 14:36:03 ID:???
宮里、3日目はホントいいショットしてた。
土台がどっしりして揺るぎないイメージ。17番のティーショット
なんか、筋トレの成果か、階段を一つ上がったかに見える程の
スーパーショット。

その17番のバーディパットを沈めて、トップのミヒョンに並ぶ。
ボールをカップからピックアップして、顔をあげた時の眼光の鋭さ
目の輝きが強烈な印象。
日本で勝ってたときの、自信と誇りに満ちた攻撃的な狩猟民族の
顔つきに戻っていた。

解説の武藤氏、「このホールは、宮里がUSLPGAで初めて首位に
立ったホールとして記憶しておきたい」。折れもちょっと感動した。

しかしプロでも4パットすんだね。ま、切り替えて明日頑張れ。
ミヒョンもLPGAですでに5勝の格上ではあるがチャンスは十分だ。
308名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 14:39:41 ID:???
5勝はまぐれだす
みひょんは格下!
309名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 14:39:52 ID:???
>>235
遅レスで申し訳ないが、アジアンツアーの『SKテレコムオープン』(5月4日〜5月7日)ってのに出場する。男子ツアーの試合。
http://www.asiantour.com/story.htm?storyID=ff8080810ac63113010acf4c18970019

最新画像
http://sports.espn.go.com/espn/apphoto/photo?sportId=1106&photoId=1133287
310名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 14:44:02 ID:???
>>308
アイも早くまぐれで6勝してね。そしたら格上って認めたげる。
(キムミヒョン)
311名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 14:53:38 ID:???
ミヒョンは整形しているの?
312名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 15:32:24 ID:LgpK79eT
日本は韓国には勝てないよ。

勝負強さがぜんぜん違う。
最終日に韓国勢が一気に上位独占する。

格が違うな。
313名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 15:34:07 ID:LgpK79eT
ここ7大会で3勝だもんな。
今回勝てば勝率5割。


  韓国は強烈に強い。
314名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 15:41:47 ID:???
ラテン・アングロ・ゲルマン系インアメリカ、テレビでUSLPGAに
ちゃんねる合わせる。
画面には、いつもサルにしか見えない東洋人ばかり。当然即コーで
ちゃんねる変える。かくして「黄禍論」によりUSLPGAは滅ぶのであった。
315名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 15:50:06 ID:???
>>311
中・韓のセレブは、政財官芸問わずみんな美容整形・植毛・歯列整形・染髪
やってます。これ常識。当然グレースもワタシもネ。
偉いヒト、有名なヒトで白髪丸出しで平気なのは日本人ぐらいデス。
(キムミヒョン)
316名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 15:59:51 ID:???
>>312-314は韓国に勝って貰いたいのかな。韓国の人?
>>315は自分も整形したいのかな。整形しない人は悪い人?

何を言いたいのか、さっぱりワカラン?
317名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 16:52:15 ID:???
>>316

>>312-313 USLPGAにおける現在の韓国陣営の強さをデータで述べているだけ。
>>314 最終日最終組が韓国人2名、日本人1名で占められる現状が実際に
   アメリカのゴルフ産業を支えるWASP系にどう映るか想像しているだけ。
なぜ、韓国に勝ってもらいたいと読めるのかさっぱりワカラン?

>>316 現在の中・韓の金持ちが、日本人より「みてくれ勝負」の傾向が
   強いですよという事実を述べているだけ。
なぜ、自分も整形したいのかと読めるのかさっぱりワカラン?
318名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 17:08:36 ID:???
着眼点の相違
319名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 20:09:32 ID:???
AIが楽曲プレゼント、藍ちゃん感涙
米ツアー初優勝を目指し奮戦している女子プロゴルフの宮里藍(20)。その活躍を支えている歌がある。
昨年紅白歌合戦に初出場したAI(24)が歌う「Believe」と「未来」の2曲。
今年1月、宮里が海外ツアー挑戦へと旅立つ際、空港でAIから「あなたにぴったりの歌だから」と渡された曲。
宮里は機内で涙を流しながら聴いた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/04/30/02.html
夢は夢じゃない 叶(かな)わせるから……たどりつける いつの日か――
300k | 500k | 1M (単位:bps)
http://streaming.yahoo.co.jp/bin/asx/micc1000100072/1000.asx
http://streaming.yahoo.co.jp/bin/asx/micc1000100072/0500.asx
http://streaming.yahoo.co.jp/bin/asx/micc1000100072/0300.asx
320名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 20:13:07 ID:???
>>317
要するにお前は売国奴。
そんなこじつけの言い訳なんか、への足しにもならん。
321名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 21:07:55 ID:???
今からドキドキしてます。
322名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 21:15:39 ID:???
>>317
日本人でなけりゃ愛国者。
323名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 21:29:39 ID:???
どんだけ凄い人間でも
韓国人ってだけでどうでもいいと思っちゃうんだよね。本能的に
西洋人・日本人の凄いやつは素直に羨ましいけど
324名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 21:48:23 ID:???
あと20分強でティーオフだ。ワクテカ。
325名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:00:24 ID:???
オチョァとSeon Hwa Leeのどっちかだな
326名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:03:12 ID:???
TV中継まで我慢しようか、迷う・・・
327名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:09:13 ID:???
どうみても藍と美賢の一騎打ちだろーが>>325
328名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:10:14 ID:???
>>326
生中継じゃ無いのなら我慢する必要ないんじゃない?

まだ始まったばかりだが、ざっと見た感じ今日のコース設定甘いんじゃない?
上位は皆伸ばしそうだ。
329名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:18:39 ID:???
>>328
風が吹いてないのかも。

今更だけど公式HP
http://www.ginnopen.com/
330名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:22:23 ID:???
>>327
甘いな。最終組は伸びないよ。下手すりゃウェブあたりが。
331名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:32:26 ID:???
ミヒュンバーディー発進。
藍はパー。
332名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:37:02 ID:???
だめぽ
初の優勝争いで勝たないほうがいいよ
ウッズだって初の優勝争いでは勝てなかったんだから
333名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:46:19 ID:???
STAR SPORTS TAIWAN でLiveあり
2:30 - 4:00 (日本時間)

PPStream
http://list1.ppstream.com/frame.htm
リストから StarSports台湾台 を選択すれば視聴可能
334名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 22:48:36 ID:???
>>333
多謝!
335名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:00:48 ID:???
藍、2番で+3、終わった。
336名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:05:24 ID:???
さくら並みだな
337名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:09:06 ID:???
ゴルフネットワーク
明日8:00から緊急放送て 生でやれ
338名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:12:18 ID:???
オチョワが上がって来た。T2
339名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:20:18 ID:LgpK79eT
悪いけど藍ちゃんもう自分のゴルフできていない。

最終日で順位が大きく変わる。
340名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:20:34 ID:???
オチョワッーー メキシコ魂見せてやれ!
341名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:22:22 ID:LgpK79eT
予想


優勝 S.H.リ
2位  C.キム
3位  キムミヒョン

藍ちゃんは12位。

たぶんそのとおりになるだろう。
342名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:22:26 ID:vmrP28Yr
ていうか、一打一打で一喜一憂するファンて・・・ま仕方ないですが。
343名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:22:27 ID:???
ミヒョンッーーーコリアン魂見せてやれ!
344名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:27:24 ID:???
>>342
ゴルフh1打1打の積み重ねだから当たり前だろ。資ね
345名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:28:24 ID:???
>>341
オチョアが上がってきたし
藍もこのままでは終わらないから
その結果はない言っておこう
346名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:33:48 ID:vmrP28Yr
つーか、もう駄目とか優勝だとかリアクションが極端なんだよ。
347名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:34:48 ID:???
うわぁーー またトリプルボギー ひぇーーー
348名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:37:04 ID:vmrP28Yr
すこしは、書き方変えたほうがばれなくて良いです。
349名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:38:02 ID:???
>>327
テラカナシス
350名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:38:54 ID:???
1位オチョア -11(プレーオフ)
2位キム   -11
3位ウェブ  -7
4TC.キム -6
4Tアニカ  -6
6T宮里藍  -5

お久しぶりです。神です。未来から来ました。プレーオフはもつれにもつれて、大変見ごたえのあるものでした。
351名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:39:29 ID:???
バディーキタコレ!
352名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:44:17 ID:???
どひゃーーー 池ぽちゃ がっくし
353名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:44:45 ID:???
みひょんぼぎった
354名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:47:48 ID:vmrP28Yr
金は二位も難しいと思う。意外と藍より下になりそう。
355名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:50:51 ID:LgpK79eT
S.H.リが優勝だな。
356名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 23:52:46 ID:???
2番のトリプルどうやってなったの?
357名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:00:47 ID:???
>>356
そんなこと今どうでも良いだろう。
358名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:09:51 ID:???
>>320
どーでもいいが、
「韓国勢は、USLPGA今期7大会で3勝、今回勝てば勝率5割。
韓国は強烈に強い。だから日本は韓国には勝てないだろう」
という何の変哲もない意見が、なぜ売国奴って事になるんだ??

勘違いや妄想や希望的観測抜きで敵を知り、己を知らなければ
60数年前の日本のように、負け戦を繰り返すことになるぜ。

言っとくが、折れは、ID:LgpK79eTではない。
359名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:15:32 ID:???
Hee-Won Hanはバック9の13番で−7か。64ペースだな。
Annika Sorenstamはフロント9で−4か。64ペースだな。
Lorena Ochoaはフロント9の6番までで−4かよ・・・。62ペースだな。
レベルが高すぎるぜLadies Professional Golf Association tournamentsは!
360名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:16:28 ID:3eB9C5tE
だよね。
361名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:17:18 ID:???
でたぁーーー オチョア トップタイ
362名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:22:17 ID:???
いま、どーなってるの?
363名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:23:37 ID:???
風が出てきたな
364名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:24:00 ID:???
365名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:27:46 ID:???
7番ボギー イタタタタタッ
366名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:27:53 ID:???
Ochoa凄すぎ!10アンダー62か12アンダーの60か?
大爆発ダー!
367名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:28:38 ID:???
インクスターカーガルビスポーラは今週は休憩かい
368名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:30:16 ID:???
>854 :名無野カントリー倶楽部 :2006/04/30(日) 23:53:01 ID:???
>Seon Hwa Leeだけには勝て!

頼む、Seon Hwa Leeだけには負けないでくれ!

369名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:31:06 ID:3eB9C5tE
いや他の韓国勢の追い上げが驚異的だな。

これが韓国の強さだ。
370名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:31:19 ID:???
ハワイのお返しだな、オチョワ。
第2戦からずっとカキコしてるンだが、今度こそ頼む。
371名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:32:16 ID:???
ポーラ、来週は日本じゃないか?
調子崩して大丈夫かな。強いポーラを見たかったが。
372名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:33:24 ID:3eB9C5tE
ハンの−7はきちがいだ。

最終日で+たたいたら勝てん。
373名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:36:48 ID:3eB9C5tE
最終日に韓国勢は爆発するのはいつものことだな。
374名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:36:55 ID:Z9Cdpj/9
ハンは今ー6
375名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:37:04 ID:???
ちんちくりん藍がんばっ!
376名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:38:20 ID:???
結局韓国勢が上位独占かよ。
377名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:39:56 ID:???
ポンコツ朴セリに負けたらお仕置きよ!
378名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:41:53 ID:g0NHLd7M
朴といえばグレースも最近不振だな。
379名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:48:24 ID:???
380名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:49:52 ID:???
スコアボードだけでもけっこう楽しめるね。
じれったさとワクワク感があって。
ネット株取り引きみたいな感じ。
381名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:52:02 ID:???
腹減ってきたな。餃子でも喰うか。
382名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:55:59 ID:???
9H更新遅いンで、誰かトラブルだと思ってたらオチョワか。ひとつ後退。むむっ
383名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 00:58:03 ID:???
オチョワずんずん落ちればいいのに
384名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 01:00:47 ID:???
T78 Shinobu Moromizato +3 10# +12 76 72 77 268
385名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 01:05:24 ID:???
うちのひいお婆ちゃんにそっくりだ
http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=161&tid=5386
386名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 01:11:28 ID:???
パー5でバーディー取れるようになってきたな
鬼門の13番油断大敵の18番を上手く乗り切れればいいんだが
387名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 01:22:10 ID:???
アネハ・ソレンスタム
388名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 01:24:39 ID:Z9Cdpj/9
金がイーブンに戻した。オチョアは出入り激しい
389名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 01:27:06 ID:???
トップのキムとハンてキムの方が年上なのか・・・
顔だけ見ると20は違う気がしたのに・・・
390名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 01:30:45 ID:Z9Cdpj/9
あれは昔の写真だと思う。実況見て思いました。
391名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 01:53:54 ID:???
ホール・イン・ワン!
T9まで落ちたクリスチーナ・キム・・・何が起きるか分からない。
392名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:48:53 ID:???
あちゃ〜♪
393名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:49:16 ID:???
またダボきた
もう完全オワタ
優勝どころか5位も危うい
394名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:50:01 ID:???
米ツアー8戦目 ダブルボギーだとかトリプルボギーが無かったのは
武富士だけとゆう話
395名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:52:42 ID:???
>>394
それで予選落ちもしなかったし今もベスト5の中で踏ん張っている。
如何にバーディが多いとゆうことかな。
396名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:53:41 ID:???
923 :名無野カントリー倶楽部 :2006/05/01(月) 01:04:44 ID:???
未来から来たんだけど、優勝はキムだったよ。2位は一打差でウェブ。
3位はオチョア。藍は何とか4位キープだったよ。
397名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:54:00 ID:???
またグリーン上で行ったり来たりしたのかな、、、、
398名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:55:26 ID:???
キムのプロフィール写真って詐欺じゃね?
トップの写真と同じ女とは思えないんだけど・・・
399名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:59:32 ID:???
人が消えた・・・
400名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 02:59:38 ID:???
整形は文化ニダ
401名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 03:04:34 ID:???
キムって宮里よりチビだよね?確か…
402名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 03:23:58 ID:???
1打差でオチョアにウェブ。
キムもさすがに5勝しているだけのことはある。
よく崩れずに踏ん張っている。このまま逃げ切れるかな。
403名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 03:58:38 ID:???
.
.
キムミヒョン、4シーズン振りの復活勝利(通算6勝目)オメ。

一時はオチョアに並ばれ、脂汗のにじむような展開だったが

17番でバーディを奪取、today-1 total-12でオチョア・ウェブに

2打差で逃げ切った。いや大した精神力である。

韓国勢はこれでUSLPGA今期8戦中4戦を制し、女子ゴルフ最強国の

仲間入り(主催サイドのWASPとTV視聴者はげんなり?)。
404403:2006/05/01(月) 04:25:40 ID:???
って、今の時間起きてるのはGW9連休にした、折れだけかよw

キムミヒョンは、宮里よりちっちゃい。ドラも飛ばねぇ。ビックリするような
小技の冴えがあるわけでもない。
しかし99年のルーキーイヤーにキチッと2勝して、ルーキーオブザイヤーを
獲得。アメリカでロリ人気を博した(今日午前8時からのGolf Networkの
中継放送で、往年のロリスター振りが確認できると思われ)。

とにかくミスを最小限に抑えて粘りまくる彼女のプレースタイルは、宮里にも
大いに参考になるはずだし、宮里も今期2勝は目指してほしい。
405名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 04:57:41 ID:qWEX2SCs
オチョアもトリプル出したことあるよね。
406名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 05:11:31 ID:???
自滅!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
407名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 05:21:49 ID:???
ま、痛い目に何度もあわなきゃ強くはなれないね。
408名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 05:27:09 ID:???
トリプルにダブルが二つ +4 は全選手中ワースト3のスコア
409名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 05:28:59 ID:qWEX2SCs
それって今日だけの事?それとも四日合わせてですか?
410名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 06:08:47 ID:UHtHj0od
>>408 なんだよそれ、トリ無いだろ

全選手のうち、トータル5位なんだよwww
411名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 06:10:41 ID:???
大山と不動を送り込んだらいろんな意味で面白いとオモ…
412名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 06:11:39 ID:???
残念だったが、この4日間は十分楽しませて貰った。藍ちゃん有難う。
413名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 06:12:49 ID:???
痴呆の始まった初老のさくらヲタが暴れてますな。
ま、まともなゴルフファンはこちらには来ないか。
414名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 06:15:27 ID:???
ひとりずもうのしんずいをみた
415名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 06:29:00 ID:???
宮里藍のオナニーゴルフ
416名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 07:04:13 ID:???
日本が負けたのに喜んでいる奴は在認定。
417名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 07:06:57 ID:???
藍ちゃん、優勝するにはまだまだ課題があるね。良い経験になった。
そこから学習して欲しい。フィルの言った「攻めて守る」だろうね。
418名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 09:29:01 ID:???
藍もしのぶも大ゴケで、すっかりシーンとしちゃったなw

金 美 賢も魅力的なグッドプレイヤーなんだけどね。
419名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 09:50:16 ID:???
>>417
攻めて守るか、今回は守るが無かったかな。
いい例が3日目の18番だろ。
もしパー狙いのパットだったら崩れはなかったかも知れない。
それにこういうときほど小田さんだったらと思ってしまう。
アドレナリン出っぱなしで抑えることができなっかたかな。

プロデビュー戦で予選落ちした伊藤園。
眼に涙一杯浮かべて必死にインタビューを受けていた。
その時の悔しさがその後の宮里の成長につながったと信じている。
今回は、インタビューも出来なかったらしい。
相当な悔しさかもしれん。大泣きしているかもしれん。
でもこれでまた一回り大きく成長するのは間違い無いと思う。

420名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 10:53:08 ID:fJmOkciv
>>418
5位で大ゴケはねーよwww
421名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 11:04:02 ID:???
>>420
優勝狙いで4オーバーで5位っつーのが大ゴケじゃねーのか??w
大ゴケしたから本人は、インタビューも受けられないぐらい大泣き
してんだろうが。ガキはひっこんでろw
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060501006.html
422名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 11:27:40 ID:eLBWsTHY
>>421
おいおいwwww
さくらが度下手なのをみんな分かってるからwwwww

そんな必死にならないでもwwwwwwwww
423名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 11:32:38 ID:???
わはは、ウケたーーーwww
さくら?? 何でここでさくらなんだ???wwww
もう一度言う、ガキはすっこんでろw
424名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 11:33:36 ID:???
悔し涙、いいね、泣き顔の写真見たい
425名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 11:37:06 ID:???
>>423
図星突かれたからってファビョるなよw

恥ずかしいなーお前はwww
426名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 11:46:43 ID:???
おもしれーーーww お前おもしれーーよww
このスレの住人、大爆笑だよwww

いやーー、それにしてもさくらなぁ
さくらも、USLPGAに挑戦したらどうだ?
ぼやぼやしてっと、04年度日本女子オープンの準決勝で完敗した
飯島茜あたりにソッコー抜かれっぞ
ってもう抜かれてるか??ww
427名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 12:02:57 ID:???
>>425
12時から出かけなきゃならんのだが、レスはまだか〜〜??w
いやーお前みたいな面白い奴の相手をしてやれなくて残念だww

「すっこんでろ」を取り消す。また、このスレに来てさくらギャグ
かましてくれよ。藍の敗戦で重苦しかったのが、なごんだなごんだww
428名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 12:07:52 ID:???
何?この基地外
429名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 12:22:23 ID:???
藍が崩れたのは想定内でしたので昨夜は1時半に寝ました。
5位Tで踏みとどまった藍に拍手〜〜
430名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 12:29:56 ID:???
>>417>>419 
 良レスが少ない中ありがとう
 今回、宮里は今後に繋がるとても良い経験を2つも得た
@3日目17番でTOPを捕らえてから高揚し過ぎたのだと思う
 これからは優勝争いをしながらの「攻めて守る」は石に刻むだろう
A自分より更に身長低く飛距離も出ないキムミヒョンでも
 優勝出来る方法を決勝の2日間でじっくり教わることが出来た

 これからの進歩が実に楽しみだ♪
431名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 12:34:08 ID:???
>>424
もう人前で悔し涙を見せることは無いだろう
今度見せるのは優勝しての歓喜の涙さ
432名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 12:43:23 ID:???
賞金ランキング  15位   Ai Miyazato  $ 165,083
平均ストローク   15位   Ai Miyazato     71.20 

http://146.145.120.3/default.asp?c=thegolfchannel&page=golf-w/stat/lpga-money-leaders.htm 
433名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 12:47:40 ID:???
ルーキーイヤーの今季の目標 BEST10入りと優勝が見えてきたではないかな
434名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 12:59:52 ID:???
2006年の対戦結果はさくらが2試合とも勝ってるのか・・
W杯
2 Annika Sorenstam 18 70 -2
7 Sakura Yokomine 18 73 +1
Natalie Gulbis 18 73 +1
Paula Creamer 18 73 +1
・・・・・・
23 Ai Miyazato 18 76 +4

FIELDS OPEN IN HAWAII 2006
T4 Natalie Gulbis 67-66-72
T11 Paula Creamer 72-69-67
T11 Sakura Yokomine 70-68-70
T11 Morgan Pressel 67-70-71
・・・・・・
T24 Ai Miyazato 68-71-71 210
435名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 13:04:13 ID:???
朝青龍がなんで出場してんだよ?って思ったら
12位に後退したのね
436名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 13:23:22 ID:???
藍は着実に威勢に乗り始めてる
ミス無しで2位とかになってたら泣かなかっただろう
この悔しさを糧に頑張れ

これから益々楽しみだ
437名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 14:06:46 ID:???
宮里は惜しかったな。今年は無理だろうと思っていたが近いうちに優勝もありえるよ。
それにしても最終日のペアリングはアジアンのミニ、ミニ、豚マンとサーカスもどきだな。今年の米女子は盛り上がるとか言われていたが視聴率とかどうなのかね。
あの宮里が最終日にここまで崩れるシーンなんて日本ではなかったわけだから、アメリカの厳しさというのは半端ねー。
今週はさすがに日本ツアー見る気失せた。
438名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 14:30:11 ID:???
公式プロフィールではミヒョンより藍の方が身長高いよお
約2センチやけど
439名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 16:13:51 ID:???
片山晋吾 身長171cm 生涯獲得賞金 9億8182万円
中居謹蔵 身長185cm 元、青木功のキャディー、今、レポーター
440名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 17:21:35 ID:???
441名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 17:35:57 ID:???
新聞ではハグしてたな
442名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 18:03:56 ID:???
ヂュウネンハヤイワヨと囁いたキム
443名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 20:53:39 ID:???
終わって見ればウェブやソレンスタムはきっちり帳尻を合わせてくるな。
444名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 22:17:12 ID:???
>>443
その辺がビッグネームの凄いところ。
445名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 22:38:06 ID:???
というか、
ウェブ:26位、49位、1位、2位、2位
アニカ:1位、19位、6位、2位、4位
特にここ最近、ウェブ絶好調って感じ。
で、ウェブが賞金ランク1位と思いきやオチョアが1位だ。
強い奴がウジャウジャいる。
勝つのは大変だ。
446名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 22:54:34 ID:???
賞金ランキングベスト10に韓国勢が5人もいる。

いやんなっちゃうよ。
447名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 23:19:58 ID:???
もっと日本の選手も挑戦して欲しいものだよ。もちろんん予選落ちしない実力の選手。
不動・大山・藤井と再挑戦の福島・服部も参戦して米韓スェーデンメキシコ勢をひっかき回して欲しいよ。
448名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 23:48:53 ID:???
賞金ランク11位のハンヒヒョン。
1年ほど日本ツアーに出場して日本ではそれほどの結果を残さずに
米ツアーにわたった。
大山とか米山とか同じぐらいのデビューだったと思う。
既に4勝しているし賞金ランクも03年4位、04年8位、05年8位。
もし大山とか米山がハンと同じように米ツアーに渡っていたらどうなって
いただろうといつも思ってしまう。
それほど、日本ツアーでは目立っていなかった。
449名無野カントリー倶楽部:2006/05/01(月) 23:53:32 ID:???
アメリカでケンタッキーフライドチキン売ってる?
450名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 00:08:55 ID:???
>>449
売ってるよ。なんで?

>>446
USLPGAも同じこと思ってるよ。藍参戦のおかげで日本企業のスポンサー増えたし
試合数も増えて今回は藍に勝たせたかったと思ってるはず>USLPGA  
451名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 01:01:16 ID:???
しかしUSLPGAってUSの選手で今年優勝したのインクスターだけ
だよね。
藍ちゃん次休むみたいだけどがんばって欲しい。
そもそも去年ランキング6位のNatalie Gulbisだってまだ1勝もして
ないのだしそんなに焦る必要もないでしょ
452名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 01:39:36 ID:???
あぁ、宮里スレは荒れてるんだね。さくらスレは平和みたいだが・・・。
これ以上言うと叩かれそうだからノシ
453名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 06:16:50 ID:???
>>440
嘘をつくなw
ミヒョンと藍もちゃんとハグしてたぜ。ただし、
ミヒョンと藍のハグ・・・1秒
ミヒョンとクリスティーナのハグ・・・4秒
454名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 06:32:09 ID:???
キムミヒョン曰く
ここ数年で、USLPGAのコース設定が、「より広くより長く」に変わって
しまった。私が得意としていた(99年〜02年に5勝した)プレース
メント重視の「狭くて短い」コースが減少、パワーゴルフでなければ
対応できない傾向が年毎に強くなっている。
私が、優勝からしばらく遠ざかってしまったのは飛距離を求めてスイング
を崩してしまったからである。
455名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 06:42:54 ID:???
ここ4年ほど勝てていなかったから、(ジンクラブス)は
ものすごくナーバスになってしまった。もし、今回負けていたら
たぶん、もう2度と勝てなかったかもしれない。その意味で
今回の優勝は私にとって大きな意味を持つ。
456名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 06:51:02 ID:???
言うまでもなく宮里は、ウィーよりはミヒョンに近い(二アイコール)。
ゆえに宮里にとって、ミヒョンのコメントは重い意味を持つだろう。
つまり今後の彼女の行く道が、そう平坦ではなさそげということだ。

(参考)日本の金美賢応援サイト
http://www5f.biglobe.ne.jp/~We_Love_Mi-hyun/
457名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 06:55:21 ID:???
>>426 訂正

誤)04年度日本女子オープンの準決勝で完敗した飯島茜
正)04年度日本女子アマのマッチプレー準決勝で完敗した飯島茜

スマソ
458名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 07:08:33 ID:???
世界ランク 5/1 オチョワ4位。不動抜かれる。AIもウェブに抜かれ9位。
シーズン開始から見るとオチョワ、インクスターに続き3人目。
彼女らの今季の活躍ぶりからしたら当然だわナ。
459名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 10:33:29 ID:???
>>458
現在、USLPGAの賞金ランク、オチョア1位、ウェブ2位だから2人とも
抜かれて当然だと思う。

最初、世界ランキングが発表されたとき、何と日本人に甘いランキングと思った。
が、宮里はUSLPGAで世界ランキングより上位の順位を出せるようになってきた。
8戦中2戦がそうでまだまだ甘い順位かも知れないが頑張れるような順位になって
きたと思う。当初の予想より遙かに良い位置を確保出来そうだ。

ただ不動の順位が良い位置に留まるならば、それは不動に勝てる人がいないことに
繋がる。それはそれでちょっと複雑な思い。
460名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 11:29:06 ID:???
>>453
Cキムはハングルで話し掛けたから
>>440は写真1枚を悪意に解釈のでっち上げ
461名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 11:36:23 ID:???
>>458>>459
日本人選手では藍の世界ランキングは名実共違和感が無くなって来たね
JLPGAでの評価はUSLPGAの1/2ポイント位で上等だろーね


462名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 16:48:03 ID:R5Zg60Oj
そう思う。男子と違って、米ツアーの賞金ランクがそのまま=世界ランクだからね
今回の健闘ぶりから見てトップ10を維持してくれそう

>>454
やっぱりそうなのかあ。俺もコースが長くなっているに違いないと思ってた。
2004年→2005年のUSLPGAの平均スコアが急激に落ちてるから疑問に感じてたんだ。
男子が伸びて、そのあおりを女子が受けないはずはないからね。
今年女子の飛距離が急激に伸びているのは単純に「思い切り振れるコース」に変貌しつつあるからだと思うよ。

今朝の読売新聞「藍インザワールド」より印象に残った箇所を抜粋

「静筋。宮里のプレイスタイルの根底にはコーチである父親の優さんが作ったこの言葉がある。体を動かす筋肉に対し、理性をつかさどるのが静筋。彼女はいつも冷静に状況を判断し、目の前の一打に一喜一憂しない。
今回のギンクラブズアンドリゾーツオープンを除けば、だ。小柄ながら気性の激しい金(ラウンド中はどっちが背が低いか冗談も掛け合ったらしい)は、ショットにゴー!と声を飛ばし、バーディーを決めるとガッツポーズ
を繰り返す。それに刺激を受けたかのように宮里自身も2日間で計4度のガッツポーズを見せた。いずれも自然に出たもので今季は見せたことのない姿だった。かみあわなかった自分のゴルフがようやくかみ合った。
初めての優勝争い。集中力が極限まで高まった分、感情の振れ幅も大きかった。(中略)大会の資料でジャパニーズセンセーションと紹介された20歳は敗戦の中から戦う姿勢を整えつつある」
463名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 18:06:44 ID:???
Ai Miyazato 2006

Date Tournament Finish To Par Score Dollars
2/18/06 SBS Open at Turtle Bay T-48 +1 70-75-72 = 217 3,539.00
2/25/06 Fields Open in Hawaii T-24 -6 68-71-71 = 210 9,976.00
3/12/06 MasterCard Classic T-56 +6 72-74-76 = 222 3,251.00
3/19/06 Safeway International T-38 -3 69-70-74-72 = 285 7,473.00
4/2/06 Kraft Nabisco Championship T-29 +6 70-77-72-75 = 294 14,199.00
4/15/06 LPGA Takefuji Classic T-6 -11 69-70-66 = 205 33,713.00
4/23/06 Florida's Natural Charity Championship hosted by Nancy Lopez T-20 -8 69-69-73-69 = 280 14,350.00
4/30/06 Ginn Clubs & Resort Open T-5 -4 70-68-70-76 = 284 78,582.00
464名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 18:12:47 ID:???
Akiko Fukushima 1999

Date Tournament Finish To Par Score Dollars
1/17/99 HealthSouth Inaugural T-9 -5 67-73-71 = 211 10,457.00
1/24/99 Naples LPGA Memorial T-61 +2 70-72-73-75 = 290 1,192.00
2/14/99 Valley of the Stars Championship T-43 +6 71-77-74 = 222 2,726.00
2/20/99 Sunrise Hawaiian Ladies Open CUT +3 73-74 = 147 0.00
2/28/99 Australian Ladies Masters T-6 -10 69-68-69-72 = 278 20,769.00
3/14/99 Welch's /Circle K Championship T-23 -6 68-70-73-71 = 282 6,024.00
3/21/99 Standard Register Ping T-38 +2 69-72-74-75 = 290 5,081.00
4/4/99 Longs Drugs Challenge T-13 +2 73-72-75-70 = 290 9,661.00
465名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 18:17:02 ID:???
Hiromi Kobayashi 1990

Date Tournament Finish To Par Score Dollars
2/4/90 Oldsmobile LPGA Classic T-55 +7 71-75-74-75 = 295 690.00
2/18/90 The Phar-Mor Inverrary Classic CUT +5 75-74 = 149 0.00
2/24/90 Orix Hawaiian Ladies Open T-29 +5 72-70-79 = 221 2,357.00
3/4/90 Women's Kemper Open CUT +15 74-83 = 157 0.00
3/11/90 Desert Inn LPGA International T-50 +11 75-71-81 = 227 1,050.00
3/18/90 Tucson LPGA Open CUT +10 81-73 = 154 0.00
3/25/90 Standard Register Turquoise Classic T-54 +6 79-70-74-75 = 298 1,275.00
4/8/90 Red Robin Kyocera Inamori Classic T-54 +7 72-75-71-73 = 291 697.00
466名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 18:48:09 ID:???
>>463-465
宮里のほうが福嶋や小林よりもいい成績じゃん。
467名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 21:36:09 ID:8kLKCQcp
ミヒョンの優勝はアジア(日本人)にとって意味があると思う。
468名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 21:39:07 ID:8kLKCQcp
ゴルフはあるレベルに達したらどれだけミスをしないかが勝負の分かれ目。

今回のミヒョンはほとんどミスがなかった。


藍ちゃんは勝負どころでぼろぼろにくずれた。

シロウト並の崩れ方だった。

精神的な問題と技術的にはバンカーショットが下手すぎる。
469名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 21:54:42 ID:???
つうことはサンドサーブ率がもうちょい上がれば楽に優勝するてことだべさ
隣国の人よ
470名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 22:05:56 ID:???
とにかく数をこなす事。練習練習!
471名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 22:11:35 ID:???
>>468
>シロウト並の崩れ方だった。 =さくら並だったな
472名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 23:10:59 ID:???
今週はしのぶとリコだが。どうしよう?
473名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 23:20:01 ID:8kLKCQcp
>>470
パボ。

コースごとにバンカー(砂の状態)が違うのだ。

メジャーは甘くねーーど。

藍ちゃんはまだまだ甘い。
474名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 23:21:03 ID:8kLKCQcp
>>473
>>469
の隣人に訂正。
475名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 23:22:48 ID:8kLKCQcp
藍ちゃんの精神力ではメジャーで優勝するには後3年かかる。

技術プラス精神力が不足している。
476名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 23:27:39 ID:???
>>472
まぁ普通に応援
予選は通過してほしい
477名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 23:38:27 ID:???
>>476
そうだね。1人応援すると他をけなすのが2ちゃんの常のようだが、
皆それぞれ上を目指して頑張っているのだから、3人共応援したいね。
478名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 23:41:24 ID:???
今年、藍がメジャーで優勝したら
日本人は総懺悔ですか?
479名無野カントリー倶楽部:2006/05/03(水) 00:34:03 ID:???
>>478
ん?どうして?
日本中お祭り騒ぎで喜ぶはずだが?
480名無野カントリー倶楽部:2006/05/03(水) 01:40:56 ID:ZvROr8zx
>>475
もし3年でメジャー獲れれば立派なもんじゃないのかな
グレース朴姉さんが5年、平均飛距離が240ヤードのミヒョンちゃんはメジャーの壁をついぞ
破れない
オチョアも今年獲れなきゃ4年でしょ
481454:2006/05/03(水) 07:04:47 ID:???
>>462
GWはまったりするな〜〜w
いきなりだが、他スレからのコピペ↓

>475 :名無野カントリー倶楽部 :2006/05/02(火) 22:40:12 ID:???
>宮里の次の試合が気になってミケロブウルトラオープンのオフィシャル
>ウェブでコースを見てみた。パー71で450yd以上のミドルが3つもある。
>長くて難しいコースだなと思って昨年の結果みたら、キムミヒョンが8位
>に入っていた。正確なショットが如何に大事かと改めて思った。
>でもキムミヒョン、USLPGAでは最も小さい選手に入るかも知れんが
>賞金ランクはデビュー時の99年から8,7,8,4,20,7,23位
>で成績はビッグ。たいした選手だ。
482454:2006/05/03(水) 08:21:22 ID:???
>>462
あなたなんかコテやればいいんじゃないの。いいレス書くよね、いつも。

ところで。
レギュラーも長くなっているが、メジャーはそれに輪をかけてという
状態じゃないかな。ドラで距離稼いで、スピンで止めて、ヘビーラフ
からほじくり出して........どうしても一定水準以上のパワーが必要。
(アメリカ人は、ドッカンドッカン飛ばして長いロングを2オン狙い
みたいなチャレンジングなゴルフが好みに見える)

もともと金美賢のファンだった俺なんかは、宮里が美賢にだぶって
見えてしょうがない。
近年のレギュラーツアーでの美賢の苦戦、美賢の闘争心と精神力を
もってしてもメジャーの壁を乗り越えられない事実。
今年からアメリカ挑戦をスタートさせた宮里にとって、パワーゴルフ
全盛の今のUSLPGAの状況は、「時機を得た」とはとても言い難い。

だから現実的に考えて、宮里がベンチマークすべきは、まずは美賢の
ライフタイムのスタッツだろうな。とにかく賞金ランクのトップテン
入りとその継続。その中でおのずと優勝のチャンスも生まれ、運が
味方すれば勝てることもあるだろうと。
ま、「参戦何試合目で優勝か」とか、あまりに安易に煽りすぎだよね。
(でもリーソンファとのルーキーオブザイヤー争いにだけは勝てw)
483名無野カントリー倶楽部:2006/05/03(水) 09:24:26 ID:???
日本にいるときよりAiの胸の揺れが大きいように見えるのですが
錯覚かなあ?
484名無野カントリー倶楽部:2006/05/03(水) 13:45:43 ID:???
>>482
あんたこそコテでやんなさい。
485名無野カントリー倶楽部:2006/05/03(水) 23:55:04 ID:???
韓国強すぎ。反則。
486名無野カントリー倶楽部:2006/05/04(木) 02:29:13 ID:???
>>483
いやらしい意味じゃないんだけど
体系変わった気がする
年のせいか?アメリカの食生活のせいか?
487名無野カントリー倶楽部:2006/05/04(木) 04:39:13 ID:AyS+aQTD
単に鍛えているからでは
488名無野カントリー倶楽部:2006/05/04(木) 09:49:48 ID:???
精力的にトレーニングやってるから。体脂肪率も下がったらしい。
胴体が引き締まって、その分乳が強調されるようになったのだろう。
489名無野カントリー倶楽部:2006/05/04(木) 09:55:57 ID:???
オチョワみてると、もっといい下着つけろと言いたくなる。
490名無野カントリー倶楽部:2006/05/04(木) 15:52:03 ID:???
>>489
オチョ“ア”だろw
491名無野カントリー倶楽部:2006/05/04(木) 19:39:57 ID:???
ムーチャーチョー
492名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 01:18:56 ID:???
こんにちは=日本語
こんにちわ=携帯、即うち =非日本語
493名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 02:07:27 ID:???
今週理子も休みなんだな。
しのぶ以外の日本人の名前見当たらない。
藍が試合ないだけでリアルタイムスコアラーをこんなに気軽に見られるなんてw
494名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 14:12:15 ID:???
次はグレース朴が優勝みたいね。
495名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 15:48:50 ID:???
藍の盟友、ミネア・ブロムキストが好発進。
496名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 16:27:26 ID:???
しのぶ予選落ちしそうだな
497名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 17:00:02 ID:???
USもやってたのか
498名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 19:43:43 ID:???
ウィーが韓国男子ツアーで予選突破したらしいね
499名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 19:58:24 ID:???
コースが短ければ男子も女子も差はないと思う今日この頃。
500名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 21:14:32 ID:???
コース近くを高速道路が走る16番では、ウィーのプレーを見ようと車を止めたファンと警察がもめる場面も。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/overseas/20060505-00000058-kyodo_sp-spo.html

・・・すげえファンだな。
501名無野カントリー倶楽部:2006/05/05(金) 23:33:16 ID:???
>>500
そりゃ金払わずにウィーのタダ見は許されんよなw
502名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 00:39:07 ID:???
>>493
遅レスだがもう一人いるみたい。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060505-00000027-kyodo-spo
リーダボードではリンダ石井かな。
503名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 11:24:16 ID:???
韓国男子ツアーなら宮里でも予選通過出来るよ
504名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 14:05:22 ID:???
諸見里
悪いことは言わん
レベルの低い国内でまず1勝してから
戻って来い。
505名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 14:25:34 ID:???
>>504
んだんだ、そのとおりずら。
506名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 18:20:14 ID:???
>>503
またお前か。

 あっほ。

飛距離が話にならん。
507名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 18:24:52 ID:???
>>506
お前の方が
あっほ。
508名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 18:36:00 ID:???
>>507
お前のほうがもっともっとあっほ。

べーーー。
509名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 18:37:50 ID:???
韓国ツアーじゃなくてアジアツアーだ。

どあほ。

>>503
510名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 19:23:15 ID:???
アジアツアーってのはアレか
宮里が予選落ちした男子ツアーで
初日一緒だった人が賞金王って紹介だったあれか
レベルは日本男子と同じぐらいかね?
511名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 20:24:03 ID:???
今回の試合はアジアツアーと言っても出場選手の7割くらいが韓国人だ
後は台湾・フィリピン・タイ・オーストラリア・インド
少しアメリカ人がいて
ミゾグチエイジとゆう名の日本人が一人参加してる
512名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 21:44:47 ID:???
>>511
お前溝口英二の事知らんのか。まぁ最近ゴルフファンになった奴は知らくても仕方ないか。
513名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 21:49:04 ID:???
諸見里は予選落ちかよ・・・
やっぱ顔がデカイと海外は無理か。
514名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 21:49:32 ID:???
海外は風が強いからね。
515名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 22:20:09 ID:ZfZ8iDL+
宮里が3年あれば、メジャー勝てると思っている無知がいるのか・・・。

盲目もいいところ。
516名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 22:27:10 ID:???
メジャー勝った選手が、みな手の届かないような選手だと思ってるのか。
あまりにも無知。
歴代の名前を並べてみろ。
そのときハマった選手が勝つんだよ。



ってことで、T・ハミルトン・・・ orz
517名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 23:17:37 ID:???
>>516
ハミルトンよりB・カーティス。
女子ならH・ランク。
518名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 23:24:55 ID:???
その時はまった選手がたまたま勝ってしまうこともあるがそれだけだと
強い選手という印象は残らない。
何度も優勝に絡んだり、優勝することで強い選手の仲間入りが出来る。
519名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 23:53:36 ID:???
バンデベルデは、違う意味ではまってしまったんだよなぁ。
520名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 05:40:53 ID:???
Angela Stanford -6 F -18 65 67 66 今季トップ10、一回も無いのに凄えな。アニカかと思タ。
521名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 06:48:31 ID:???
>>515
俺らが盲目ならお前は脳味噌カラッポだな
妄想を信じ真実が受け入れられない哀れな野郎だ
522名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 17:57:52 ID:???
>>515
ゴルフも知らんルールも知らん糞ガキ。
523名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 21:07:49 ID:???
>>521
そのセリフは、あなたの大好きな宮里がメジャーに勝ってから言って下さい。

優勝すると勝手な確信→妄想
まだ、現実はメジャーどころか1勝もしていない→真実
524名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 21:32:05 ID:???
>>523
まあそういうことだな。
525名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 21:33:07 ID:???
>>523
そのセリフは、3年たってメジャーに勝てなかったら言って下さい。

優勝できないは勝手な確信→妄想
まだ、現実は3年たってないどころか4ヶ月目だ→真実
526名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 21:36:20 ID:???
>>525
まあそういうことだな。
527名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 22:40:48 ID:???
ウィーやオチョアやクリーマぐらいなら3年間にチャンスは十分あると思う。
ただ、このレベルでも勝てない可能性も十分に考えられる。
宮里が、勝てる可能性は無いとは言わないが、これらの選手に比べて遥かに
可能性は低いと思う。
メジャー勝つには、世界の5本の指に入る実力を持つか、人生で最高レベルの
好調の波と運がないと難しいのでは?
優勝争いに絡むぐらいはできると思うけど、それと勝ち切るのは天と地の差。
ファンだからしょうがないと思うけど、3年で勝つと言い切るのはかなり希望的観測。
528名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 22:49:57 ID:???
>>527
メジャーは年間4つある。
3年間で12回だ。
それを常に世界ランクトップ5で分け合うなんてありえませんから。

3年で勝つと言い切れば予言でしかないけれども、チャンスはあるというのは
歴史に学べばそうなるよ。
529名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 23:37:03 ID:???
>>527
言いたいのはわかるが。
宮里が目標にしている全米女子オープン。昨年の優勝者のバーディキムは、
04年の成績が賞金ランク160位で平均スコアが75.29。
勿論、初優勝がメジャーだ。今現在の賞金ランクは84位で宮里が上。
これは極端にしても昨年の全英の優勝者はJ・J。
彼女の04年の賞金ランクは12位で立派だ。しかし、全英まで優勝経験無し。
今現在の賞金ランクは14位でほぼ宮里の15位とほぼ同じだ。
5本指に入らなければ勝てないってことは無いと思う。
最高レベルの運はあるかもしれんが。

新人に実績の無いのは当たり前。また技術不足も当たり前。まして宮里の場合は
言葉のハンディ、文化のハンディ、ましてツアーそのものも初めての経験ばかり
でハンディは大きい。
でもどっかに書いてあったが藍ちゃんファンだと公言している人は、その理由が
彼女ほど努力をする選手はいないからだといっているそうだ。

彼女がメジャーで勝つには、ゴルフが好きだという素直な気持ちを持ち続ける
限りあるしその気持ちを長く持ち続けられればその可能性は高くなっていくと
思う。だから優勝してくれる。
530名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 07:05:51 ID:???

17 :名無野カントリー倶楽部 :2006/04/13(木) 15:07:20 ID:NtCbl2tS
このスレは、「ここ1〜2ヶ月で、初めてUSLPGA観ました」みたいな
奴ばっかにみえるな。
折れに言わせれば、USLPGA NO.1ビューティはこの人を置いていない。
その実力、その気品、そのプロポーション(ボディのバランス)。
ものどもひれ伏せ。
http://www.birdiesforbreastcancer.com/


祝、Franklin American Mortgage クリスティ・カー今期初優勝。
531名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 07:12:07 ID:???

20 :名無野カントリー倶楽部 :2006/04/13(木) 15:28:23 ID:NtCbl2tS
あと、アメリカのロリコン野郎どもに衝撃を与えたのが
この人だ。
http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=202

祝、金美賢 前週のGinn Clubs & resorts 3年半振り優勝
532名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 07:20:12 ID:7ToPkaRi
藍ちゃんは負けず嫌いだから優勝できるまで物凄い努力をすると思う。
533名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 07:55:12 ID:YDNb9xJI
>メジャーは年間4つある。
>3年間で12回だ。
>それを常に世界ランクトップ5で分け合うなんてありえませんから。


だから、ゴルフ人生最高の好調の波と運が必要。
確かにチャンスはあるが、メジャーの歴代の優勝者は
大半はその時代のトップが、勝ち取っている。
大穴を引き合いにして、だから宮里が勝つと決めるのは
ちょっと短絡的だと思うが。
アニカを含めた、一握りのトップと大穴韓国勢のどれかで
大体決まると思うけど。
534名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 08:14:43 ID:???
>>533
お前みたいなのが
「馬の耳に念仏」
と言うのだよ
535名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 09:02:40 ID:YDNb9xJI
>>534
お前みたいなのが
「馬の耳に念仏」
と言うのだよ
536名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 10:29:16 ID:???
ところで・・・Official Razor of the LPGA・・・ LPGA公式かみそりって、ゴルフのどこに使うのかねぇ・・・
537名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 12:03:18 ID:FPYWekiS
ヲタは、妄想が広くて楽しそうですね(www

妄想いうか無知というか、可愛い頭の中身だ。

538名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 13:33:49 ID:5NW7ETcH
誰のオタにでも言えることだろ。
539名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 13:42:28 ID:???
>>537 ID:FPYWekiS
お前、少しはゴルフの話しろよ! デキネークセニ
540名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 14:06:47 ID:???

いいこと言った。確かにここはゴルフスレだ。
541名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 14:50:19 ID:???
>>533
だけど強い者が必ず勝つ訳ではないからゴルフは面白いと言える
現状、メジャー常勝が期待できるタイガーにしろアニカにしろ常には勝てない

例えば岡本綾子は今まで海外挑戦した中で一番の実績の持ち主だがレギュラーツアーでの数多くの優勝と賞金女王とを
手にしたがメジャーではプレイオフも含め何度もチャンスがあったが遂に勝てなかった

例えば男子でGノーマンはタイガーの前、世界ランク1位を10年間に渉り君臨した強豪だったがメジャーでは優勝
争いを何度も繰返したがことごとく敗れ、結果全英2回で終えた

いずれも負かされた相手は格下の場合が多かったは事実だ

話を去年の女子ツアーに戻すとメジャーはアニカが2回、韓国勢が2回獲った
最強とキミの言う大穴とで確立は5分5分だった
大穴の2人はポテンシャル的には現状の宮里と経験値以外は同等か格下だろう
その他多くの韓国勢の中に宮里よりポテンシャルが明らかに上回ってる人がいると思えんがどうだろうか?

それとキミの言う一握りのトップってウィー、オチョア、クリーマ等だろうが、宮里との差は大勢に影響の無い程度の
飛距離とやはり一番の大きな差は経験値だ
勿論アニカとウェブは別格だが年齢的に各3年後、5年後は一線でいられるかはわからない

俺は勿論、宮里に是非メジャーに勝って欲しいとは思っているが、キミが言う様に「だから宮里が勝つと決める」なんてこと出来ないよ
例えた岡本やGノーマンだって苦戦したし他にも実力が有りながら勝てなかった人達は星の数ほどいるのだからね

キミの言ってる事はもっともな面も有るだろうが、俺が気に入らないのは充分に可能性が有るにもかかわらずキミが反発からか最初から
必要以上に否定から入っているからなんだよ
542名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 16:38:01 ID:???
岡本綾子には4大メジャー2位 2位 3位 15位 くらいの最高のシーズンがあったよね
いま思えば本当にメジャー勝たないのが不思議だった
しかし、メジャーで優勝争いする藍。 想像するだけで興奮するなあ

>>481
ミヒョンは俺も好きですよ。フェアウエイの真ん中で長いクラブをもてあますように振ってる姿に何故か萌える
おっさんとしては
極端なパワーゴルフが求められるコースになるほど、逆に非力だけど戦略上手なゴルファーが活躍しそうな気もします
ミヒョンも含めて韓国勢の異常な躍進はそういう意味合いもあるのでは

>>519
おおおっ ジャン・バンデベルデ!! 懐かしい
コースで嫌なプレッシャーにさらされたアマチュアゴルファーはこの悲劇の人を頭に浮かべるべし
気持ちが楽になること請け合い↓
http://www11.plala.or.jp/fumin-column/sports2.html
543名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 17:03:56 ID:???
明日発売の週刊誌【女性自身】5月23日号より
⇒宮里藍(20) 父が引き裂いた“沖縄恋人2年愛”
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20060509
544名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 18:34:21 ID:???
>>541
今の現状から言って3年以内って限定だと非常に厳しいと思うんだが。

>それとキミの言う一握りのトップってウィー、オチョア、クリーマ等だろうが、宮里との差は大勢に影響の無い程度の
>飛距離とやはり一番の大きな差は経験値だ
>勿論アニカとウェブは別格だが年齢的に各3年後、5年後は一線でいられるかはわからない

3年、5年がたってからは、また話が違う。
最初のレスは、3年以内に勝つのは確定的って言うことに対して。
その大きな経験っていうのも今のトップは3年以上を経験して
やっとメジャーを力で狙える位置まできている。
そこまでわかっていて、3年以内にメジャーをとれるっていう根拠がわからん。
545名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 18:35:53 ID:GpYa9yUh
宮里\(^o^)/オワタ
546名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 18:42:03 ID:???
       藍タソ、カレが忘れられなくて掻き毟っているの・・・
          な…
         なんなんですか?
  (;'A`)     ここ、どこですか?
    レV)...=3プゥ  なんであたし
    <<         貼られたんですか?
547名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 18:58:47 ID:???
>>542
岡本が勝てなかったのはローラ・デービスみたいな天敵がいたせいだろ
548名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 22:45:53 ID:???
さあ今週は藍チャンの出番だ。楽しみ。
549名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 11:52:55 ID:???
最近の藍ちゃんのスタッツと国内ツアーの1番とスタッツを比べて見た。
           藍ちゃん       国内ツアー1番の選手 
平均ストローク  71.32(22)     71.5789
平均パット     1.76(15)      1.7523
パーオン     70.4%(36)     67.6768%
平均バーディ数   3.89(7)       3.42
括弧内は順位。

コースセッティングが厳しいとか芝がやっかいだとかグリーンが
難しいとか、いろいろ言われているけどスタッツ上では出てこないね。
っていうか、さすがLPGAだ。上手い選手が多い。
それに藍ちゃん、アメリカに行ってどんどん上手くなっているようだ。
550名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 16:14:11 ID:???
>>549
結局何をいいたいのか、さっぱりわからん。
551名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 19:42:17 ID:???
今日の読売新聞に諸見里しのぶの記事が載ってて
「・・・ロッカールームでランチを食べる時に大勢の選手の中でどこに座ればいいのか気後れする・・・」
みたいなことが書いてたけど、大変だね、USLPGAツアーって。
華やかにみえるけど、食堂で食事させてもらえないんだ・・・
552名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:00:02 ID:???
>>550
=釣り
553名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:34:39 ID:???
>>551
「食堂で食事させてもらえない」って、諸見里が勝手に尻込みしてるだけだろ。
素直に空いてる席に座りゃいいだけのこと。
554名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:36:37 ID:???
そうだそうだ。
555名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:38:17 ID:???
そこがモロミのいいところ
556名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:39:33 ID:???
居場所があるかないか、その辺も大いに影響するよね。
藍ちゃんはどんどん作っている。
557名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:46:05 ID:???
>>553-556
意味が違うような・・・。>>551
「選手全員、クラブハウスの食堂ではなくロッカールームで食事しなければならないなんて。
華やかに見えるけど扱いは決して良くないんだな」
と書いてると思うぞ。
558名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:51:51 ID:???
>>551 じゃあるまいし、大人なんだからさ。
その辺はべつに突っ込むような話じゃないだろ。
559名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:54:35 ID:WTfxHWUt
むしろ、突っ込んであげないほうが、酷だろ。
560名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 20:57:10 ID:???
そうだそうだ
561名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 22:13:25 ID:???
アニカやポーラも普通に汗臭いロッカールームの床に座ってランチ食べてるんだ
562名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 22:22:33 ID:???
早々に撤退した福嶋晃子、行こうとしない不動裕理の気持ちが少しわかった気がする
563名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 23:36:22 ID:???
福嶋晃子は5年間米ツアーで戦ったんだが・・
564名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 23:43:19 ID:???
5年間なら早々撤退じゃないな。
565名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 23:54:46 ID:???
それでモロミは独り便所で飯を喰ってるのか?
566名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 06:14:06 ID:???
USPGAもロッカールームで昼食だった様な。
日本のゴルフ場のロッカールームとは違うんじゃないの?
567名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 07:20:41 ID:???
たしか栃木のロペクラブは、ロッカールームがなくて
いきなり風呂場の脱衣かごに荷物を入れてプレーに出たような記憶が
568名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 09:57:35 ID:se2hWxhL
つかさ、「ランチ」だから皆気軽にロッカルームでとってるってだけだろ

569名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 10:27:09 ID:???
そうだろな
570名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 12:05:14 ID:???
>読売新聞に諸見里しのぶの記事が載ってて、「・・・ロッカールームで
>ランチを食べる時に大勢の選手の中でどこに座ればいいのか気後れする」

つーかさ、記事の言いたいのは「ランチがロッカーで」ってことじゃなくて
「どこに座ればいいのか気後れする」
=米女子ツアーになかなか溶け込めない、なじむのが大変だ
ってことだろ?
・藍と違って、知り合いもいない無名の新人。
・英語もまともにできず(会話不自由)、性格も引っ込み思案。

これで、ゴルフがうまくいかなきゃ、ホント日本に帰りたくなる罠。
逆に、ここを乗り越えれば精神的にもの凄く強くなれると思うけどね。
強くなれるか、負け犬で帰ってくるか、リスキーな賭けではあるな。
571名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 12:14:59 ID:???
Tee #10 Start Time: 12:33 PM
Kelly Robbins
Ai Miyazato
Tina Barrett

Tee #1 Start Time: 1:06 PM
Shinobu Moromizato
Jamie Hullett
Jean Bartholomew
572名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 12:19:27 ID:???
Tee #10 Start Time: 8:32 AM
Cristie Kerr
Karrie Webb
Annika Sorenstam

Tee #10 Start Time: 8:43 AM
Lorena Ochoa
Natalie Gulbis
Paula Cream
573名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 12:45:10 ID:???
574名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 13:24:32 ID:???
The results of Michelob ULTRA 2005

1 Cristie Kerr +1 F -8
2 Jill McGill +1 F -3
T3 Natalie Gulbis +2 F -2
T3 Catriona Matthew E F -2
T3 Michele Redman -1 F -2
T6 Gloria Park -2 F -1
T6 A.J. Eathorne -1 F -1
T8 Juli Inkster E F +1
T8 Mi Hyun Kim +2 F +1
T8 Rosie Jones -2 F +1
T8 Shi Hyun Ahn +2 F +1
T12 Annika Sorenstam +3 F +2
T12 Grace Park +2 F +2
T12 Silvia Cavalleri +1 F +2

reference:2005Champ Cristie Kerr >>17-19
575名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 13:39:51 ID:???
>>542
>ミヒョンは俺も好きですよ。フェアウエイの真ん中で長いクラブを
>もてあますように振ってる姿に何故か萌える

禿げ同!!
576名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 14:29:10 ID:???
全米女子オープンエントリーが締め切り
 
先週末に締め切られた全米女子オープン(6月29〜7月2日、ロードアイランド
州ニューポート、ニューポートCC)のエントリーは、合計で1,097人となった。

過去最高を記録した昨年の1,158人にこそ及ばなかったものの、これで3年連続
で1,000人の大台を突破。最年少は韓国在住の10歳の少女、ジュリー・ヤンで、
最年長はシアトル在住62歳のアン・カーと幅広い。

同大会は現在、59人が本戦出場権を持っており。この中に昨年の国内女子ツア
ー賞金ランク上位2人という枠で不動裕理と宮里藍も含まれる。

それ以外は、5月末までの米女子ツアー賞金ランク35位以内と、全米16か所で
行われる地区予選、同様に8か所で争われる最終予選を経て156人が大舞台へ
の切符を手にすることになる。
577名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 15:21:01 ID:???
2005全米女子オープン結果
1)バーディ・キム +3
2)ブリタニー・ラング(アマ)+5
2)モーガン・プレセル(アマ)+5
4)ナタリー・ガルビス +6
4)ロリー・ケーン +6
6)カリーン・イシャー +7
6)ヤン・ジョ +7
6)キャンディ・クン +7
6)ロレーナ・オチョア +7
10)クリスティー・カー +8
10)アンジェラ・スタンフォード +8
10)カレン・スタップルス +8

http://inews.sports.msn.co.jp/columns/GOLF_1184.html
昨年のベスト3が、シードもとれていない底辺ツアープロとアマ2人。
当然、不動にも宮里にもチャンスはある! よね?
578名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 17:57:45 ID:???
>>577
多分。???だが。
579名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 18:21:34 ID:???
去年の優勝シーンの画像、もう一回見たいなぁ〜
580名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 20:48:58 ID:???
ミヒョンのツインテールを押さえつけて
俺の短尺ドライバーを咥えさせたい
581名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 23:53:07 ID:???
>>576
宮里の賞金ランクは現在16位。このまま行けば米ツアー内で出場権が
取れるよね。
そうなった場合、国内賞金ランク上位2名となると不動と大山になるのかな?
出来ればそうなって欲しい。

>>577
ベスト3以下の選手にも注目して欲しいな。
その中にはオチョアもウェブもアニカも先々週のキムも先週のカーも
優勝者がずらりといる。
勿論、チャンスはあると思うがそう安易なチャンスでは無いだろう。
582名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 00:37:28 ID:???
ど ど ど ど ど ど素人のレスが続く  果てしなく 続く 
それがThe Japan の 2チャンラー品質  
583名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 01:11:02 ID:???
ど ど ど ど ど ど素人の書き込みが世論を作り、あらゆる種類の
財貨・サービスの供給者を震え上がらせる
それがThe Japan の 2チャンラー革命
584名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 08:27:52 ID:???
>>581
前回みたいな見せ場が作れるだけで
充分楽しめる
国内向けのTV無しでも追いかけられる
位置に居てほしいね
585名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 13:49:26 ID:???
WCでもフィールズでも宮里より成績の良かったさくらが全米に出られないなんて
納得いきません
586名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 15:16:31 ID:???
ゴルフネットワークは、順位が悪くても日本人を追いかけれるけど。
それが、実にウザイことなんだけど。
上位に、宮里がきてるときは楽しめるけれど、下位に低迷しているのに
頻繁に映しているときは、これほどシラケル中継もない。
587名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 15:28:31 ID:???
>>585
日本で優勝争いにすら絡めない選手が全米に出るなんて
納得いきません
588名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 17:51:01 ID:???
>>585
出たけりゃ実力つけろ。
589名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 19:40:24 ID:???
>>586
まぁそういう弊害もあるわなぁ
590名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 20:44:45 ID:???
>>585
あほ。ゴルフ無知のさくらヲタ。
下の方で低迷してた宮里より1,2打良かっただけで
勝ったから全米に出場させろだと?寝言は寝て言え。
591名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 20:58:52 ID:???
ゴルフは1打2打の良し悪しを競う競技なんだけどね。
592名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 21:03:34 ID:???
国内勝利数 海外勝利数でも全てさくらは勝ってないんだから、もういいだろ?
593名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 21:07:07 ID:???
>>591
プロゴルフはナンボ稼ぐかの世界ですよ
594名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 22:06:42 ID:???
>>591
南アフリカでの試合のルール知っていってるのか。
あれはチーム戦だぞ。第3戦だけ個人のスコアが合算される。
その時藍よりさくらが少しスコアが良かっただけ。
その時さくらは藍と競争してたのか。藍に勝っただと?
少しでも藍より良ければそれで良いと思ってたのか。
そんなアホがいるチーム戦で勝てるわけないよ。
第1戦なんか藍がダボだったらさくらもダボ。バーディだったらバーディ。
良いほうのスコアを取るチーム戦でそんな対抗意識もって何が世界だ。
お前のいうWCでの不成績の責任は藍もさくらも同罪なんだよ。
595名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 22:32:38 ID:???
>>592-594
落ち着け。そう簡単に誰でも彼でもさくらヲタ認定するな。

藍はさくらに1打2打の勝負で何十回も勝ってるだろ?

たまには、負けるよ。それがゴルフだ。

しかし、藍ファンなのに、さくらヲタ認定されるのは余り気が良いもんじゃないなw
596名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 23:05:52 ID:???
そんのことしている間にもう始まっているが。
アニカが何かおかしい?
597名無野カントリー倶楽部:2006/05/11(木) 23:59:29 ID:???
ついでにビジェイシンもおかしい。
598名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 00:19:26 ID:???
ウェブが良い方におかしい。
599名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 01:30:56 ID:???
>>598
いいことじゃねぇかw
600名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 07:16:58 ID:tJNfUl2b
さくらの名前がでるだけで、ここまで過剰反応とは・・・・。
子供ですな。
601名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 08:24:16 ID:???
−2 7位T 今回も好位置だね
TOP −5 ウェブ 流石だね
602名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 10:08:14 ID:???
m9(^Д^)プギャー
603名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 11:27:36 ID:???
ウェブは最近ずっと調子良いよね。
604名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 20:21:58 ID:???
>>596
雑誌に拳銃を提げた私服警官がアニカを護衛している写真が載っていたな。
脅迫されてるのかも。ガクガクブルブル。
605名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 20:26:10 ID:???
1 :名無野カントリー倶楽部 :2006/05/09(火) 23:00:16 ID:Nk94pp14
あぬすなめなめ
606名無野カントリー倶楽部:2006/05/12(金) 21:07:56 ID:???
>>604
1昨年の藍ちゃんと同じか。
あの時も私服警官がついていた。
607名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 00:21:19 ID:???
がんばってぇ〜
608名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 01:30:02 ID:???
m9(^Д^)プギャー
609名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 02:43:09 ID:???
まあ、今日はプギャされても仕方ないなw
610名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 02:47:38 ID:???
しのぶの調子が上がってきたら藍は下がってきた
日本人が複数上位にいるシーンを一度見てみたいのに
韓国ばっかでもう飽きた
611名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 03:47:08 ID:???
T91 Ai Miyazato +6 F +4

AM3時半現在で、全員フィニッシュはしていないので
順位は確定ではない。が、宮里藍LPGA初の予落ち確定?

today+6って、一体何があったんだ??
612名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 06:32:29 ID:???
ぎりぎりで予選通過だね
613名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 07:15:21 ID:l62++DiC
70Tが予選カットラインじゃないの?
今現在、76Tなんですけど..
614名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 07:49:13 ID:???
74位タイだね。カットラインはやっぱ70T?
615名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 07:50:30 ID:???
ひどいなこりゃ。初日とは別人だ。
またロッカールームで泣くんですか。
616名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:00:46 ID:???
バーディー無しか。ま、こういう日もあるさね。
アニカも不調で仲良く同スコア。
617名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:04:35 ID:l62++DiC
72T...カットラインが70Tならほぼ予選落ち確定。
アニカも予選落ち?どうしたんだろう
618名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:11:02 ID:???
そんで通過なのかい駄目なのかいどっちなんだい
619名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:15:58 ID:???
だめっぽい予感
620名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:16:14 ID:???
精神&肉体の疲労蓄積かな。全米旅行しながらゴルフ競技だもんな。
ジャスト、リフレッシュタイムかもしれん。連続通過記録は更新したし。
621名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:22:07 ID:???
アニカ救済のため80Tということになる
622名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:23:17 ID:l62++DiC
最終順位確定73T...今年からしか USLPGA 見ていないので
良く判りません 通過してほしいけど
623名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:25:17 ID:???
Q. It's been four years since you've missed a cut. Can you comment
on that?
ANNIKA SORENSTAM: It's mostly disappointing. I mean, I feel like
I'm playing well. I've practiced all week and just this year is not
really going anyway at all. I have to keep on grinding and keep on
going. That's really all I can do.

ということで予選落ちでつ
624名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:27:01 ID:???
カットライン73Tでいいよ。藍もアニカもいないとつまらん。
625名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:33:52 ID:???
カット入った
予選落ち
626名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:36:59 ID:l62++DiC
週末の楽しみが一つ無くなった。
しのぶちゃんとウェブ先生を応援しよっと
627しのぶ:2006/05/13(土) 08:38:31 ID:???
応援よろしくおねがいしまーす^^
628名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:38:59 ID:???
アニカの予選落ちは4年ぶりくらいかな
629名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:44:55 ID:???
623に書いてあるじゃんw
630名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:50:50 ID:fdJ3rebK
あ〜あ、ミスカットかよ
初日が好スタートだったからもったいないな
631名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 08:53:27 ID:???
同組のやつに鼻毛が出てるのを指摘されココロが乱れた
632名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:00:16 ID:l62++DiC
予選落ちも経験のうち(泣)、、、2日目が悪いジンクスを
先々週克服したと思ったのに、、、藍ちゃんがんばって!
633名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:03:54 ID:???
バンカーセーブだろうな、やっぱり
634名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:06:10 ID:???
同組の韓国人についていた韓系ギャラリーの嫌がらせ行為が
あった模様です。
635名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:10:30 ID:???
またキチガイの妄想か。
636名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:11:56 ID:???
逆逆。藍ヲタマスゴミのマナーが悪く、数も優勝争いということで
多いため、周りの選手に悪い気がしてプレーに集中できなかったんだよ。

そうじゃないと、世界の藍タンが予選落ちするわけないもん・・・
637名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:25:04 ID:???
宮里なんて所詮この程度。
638名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:27:41 ID:???
だから言っただろ、宮里なんかが全米で通用するわけが無いと。
だから韓国ツアーで頑張れ。5勝は出来るかもよ。
639名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:31:11 ID:???
宮里が決勝ラウンドに進めなかったのは今季9戦目で初めてで、1970年に樋口久子が作った日本人新人選手の9試合連続予選通過記録に及ばなかった。

会長およろこびでしょうな
640名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:43:10 ID:???
やっぱ会長は偉大なんだな
641名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:52:34 ID:???
会長が偉大と言うより、宮里が間抜け。
642名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 09:56:00 ID:GpKeG3Lr
樋口久子がすごいのは事実だが会長になるぐらいの人なら今回の
結果を残念と思っているはず。いつか自分の記録を破る人が出てこなければ
組織として将来性はないからね。
643名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 10:10:18 ID:???
ソ連スタムでも落ちるんだししょうがない
644名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 10:11:17 ID:???
やっぱさくらだな
645名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 10:14:09 ID:???
今回の予選落ちもう少し休息しなさいという神様の優しさだろ。
これで目標は明確になったかな?
646名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 10:51:00 ID:KqhGyzi+
このコースなら さくらなら10オーバーは確実だな。
647名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 10:53:35 ID:???
さくらなら予選通過してたな。
W杯
http://homepage3.nifty.com/golf-2ch/img/1358.jpg

Pos Name Country Thru Total To par
7 Dorothy Delasin 18 73 +1
Sakura Yokomine 18 73 +1
Natalie Gulbis 18 73 +1
Paula Creamer 18 73 +1
・・・・・・
23 Ai Miyazato 18 76 +4

FIELDS OPEN IN HAWAII 2006
T4 Natalie Gulbis 67-66-72 205 -11 $42,693
T11 Paula Creamer 72-69-67 208 -8 $16,808
T11 Sakura Yokomine 70-68-70 208 -8 $16,808
T11 Morgan Pressel 67-70-71 208
・・・・・・
T24 Ai Miyazato 68-71-71 210
648名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 11:16:15 ID:???
さくらなら予選にも出場できないな。
649名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 12:06:37 ID:???
インチキするから日本から出すなよ、さくらw
650名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 12:16:42 ID:???
夏になると蠅が飛ぶよね
これからたいへんだな
くっさい藍は
651名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 15:27:01 ID:???
半分は落ちるんだから予選落ちも時にはあるさ
今までしなかったのが大したもんだ
これ以上続いたらいらん呪縛になるからな
また前回に続いて苦い良薬を飲んだだけのことさ
652名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 15:37:19 ID:???
まあ初日が7位と好調で
誰も予選落ちまでは予想してなかったと思うからびっくりではあると思うけど
ゴルフは調子が悪いとほんととことこんダメなスポーツだし
全くかみ合わない日もあるわな
バーディが1つもないということは相当調子の悪い日だったんだろうし
今回のことは当然反省点でもあるけど
一度予選落ちして悔しいだろうけど少し楽になれると思う
これをバネにしてまたガンバレ
653名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 15:39:19 ID:???
諸見里頑張れ!
654名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 15:41:38 ID:???
ソレンスタムも予選落ちか
これはかなり珍しいね
最近ソレンスタムも微妙に不調な時期っぽい
655名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:03:39 ID:???
ウェブだってナビスコ前は予選落ちとかしてたし
今回はアニカでもだ
噛み合う、噛み合わないは背中合わせだからゴルフって
怖いしだから面白いわな
バーチャルには解からんわな
656名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:08:38 ID:???
所詮叩いてる奴はにわか
予選落ちしたらもうダメ
優勝に絡めば意外とやるじゃんという
アンチは意地になってしょうもないネタ集めて叩くのに必死
どちらにせよ期待されてる選手という事なんだろうけど
657名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:12:45 ID:???
>>651
同意。
なんか、予選通るのが当たり前になってしまって見ている方が勝手に
世界最高の舞台であることを忘れてしまう。
諸見里だって、日本ではたった3試合でシードを取れる実力の持ち主
なのにここに来れば当たり前のように予選落ちを繰り返してしまう。
それぐらい厳しいツアーがLPGA。今までが凄かったことなんだ。

一度、予選落ちを経験した方が良かったと思う。
これで今の自分のいる場を再確認出来たと思う。
初心に帰ってメジャーを目指せる。
頑張れ、藍ちゃん。
658名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:14:39 ID:???
日本に帰るのが無難
さくらも寂しがってるぞ
659名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:16:51 ID:???
最初のダボは、グリーン左にはずして、下り傾斜からロブをミスして
乗らず寄らず入らず。

最後のボギーは深いガードバンカーからグリーンに届かず、寄らず入らず。

藍ちゃん、ボギー多すぎだよね。
660名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:17:31 ID:???
ヌルイツアーでやるより予選落ち繰り返してもレベルが高いところでやるほうが何倍もマシだろ
661名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:18:38 ID:???
W杯とフィールズのお返しをするためにも帰国だ
662名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:18:58 ID:???
青年は荒野を目指す。少年よ大志を抱け。
藍ちゃんは米ツアーで戦う。当たり前。
663名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:20:52 ID:???
バンカーに入れなきゃいいんだけど
入れちゃう癖ができたんならバンカー克服しないと
664名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:21:55 ID:???
あとは諸見里に託して気軽に帰って来い
665名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:32:41 ID:???
>>659>>663
噛み合わない時ってそんなもんさ
課題を見つけて取り組んで次は必ずリベンジだよ
666名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 16:42:26 ID:???
そうやって強くなっていくんだ。
667名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 17:12:31 ID:???
そろそろヌルイ日本が恋しくなってないか。

いや本人じゃなく、関係者が
668名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 17:21:53 ID:???
>>667
関係者って誰?
669名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 17:29:51 ID:sTTGpaxG
宮里、樋口久子の日本人新人予選通過記録は惜しくも破れず
とはいえ、会長の初年度は意外と地味な成績
Hisako Higuchi 1970

5/3/70 Shreveport Kiwanis Invitational T-14 +7 78-72-73 = 223 285.00
5/10/70 Dallas Civitan Open T-9 +8 72-76-73 = 221 723.00
5/17/70 Johnny Londoff Chevrolet Tournament T-21 +13 79-76-74 = 229 227.50
5/24/70 Bluegrass Invitational T-16 +9 77-77-71 = 225 273.33
5/31/70 O'Sullivan Ladies' Open T-27 +10 78-74-74 = 226 112.50
6/7/70 Lady Carling Open T-17 +10 73-75-75 = 223 277.50
6/13/70 LPGA Championship T-19 +9 77-75-75-74 = 301 320.00
6/21/70 George Washington Golf Classic T-24 +7 73-77-76 = 226 217.50
6/28/70 Len Immke Buick Open T-13 +5 76-71-74 = 221 373.75

ついでに伝説の1戦のリーダーボード

LPGA Championship 1977

1977 Chako Higuchi Win -9 71-67-72-69 = 279 22,500.00
1977 Sandra Post T-2 -6 72-72-69-69 = 282 10,953.33
1977 Judy Rankin T-2 -6 68-73-69-72 = 282 10,953.33
1977 Pat Bradley T-2 -6 71-71-68-72 = 282 10,953.34
1977 JoAnne Carner T-5 -5 71-77-70-65 = 283 5,715.00
1977 Joyce Kazmierski T-5 -5 69-76-71-67 = 283 5,715.00
1977 Donna Caponi T-7 -4 77-67-73-67 = 284 4,376.67
1977 Sandra Palmer T-7 -4 72-71-71-70 = 284 4,376.66
1977 Silvia Bertolaccini T-7 -4 75-69-70-70 = 284 4,376.67
1977 Kathy McMullen 10 Even 75-79-65-69 = 288 3,170.00
670名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 17:47:52 ID:???
>>669
メジャーまで7年かかったんだ。初めて知った。tks.
スコアの変わり方が凄いね。7年の間にオーバーパーからアンダーパーに
変わって、きっとUSで大きな刺激と技術を習得したんだろうね。
今の宮里もそんな感じかな?
7年後の宮里はどこまで行っているんだろうか、楽しみだな〜。
671名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 18:01:39 ID:sTTGpaxG
いや、この1戦がずば抜けて凄いだけで、あとはそこそこ。並みの1流つう成績
2位タイにのちの岡本の天敵となるパットブラッドリーがいる
宮里が次比較されるのは福嶋の最速勝利12戦目。あと3戦。これにも注目
(たしか記録では岡本も12戦目で初勝利のはずなんだが? 1年目7戦+2年目5戦でV)
672名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 18:15:25 ID:???
正直、オチョアとかウェブ、試合ごとに出てくる確変選手を見ていると
凄い難しいような気がするけどQTの一次とかFQTとか、国内もそう
だけど、そういう難しさを跳ね返してやり遂げてきたのが宮里だよね。
やっぱし藍ちゃんファンとしては頑張れだね。
673名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 18:24:30 ID:sTTGpaxG
ぶっちゃけ、最終QTに米ツアーのフルメンバーが出場していたとしたら、好調時のアニカしか宮里に勝てなかったと思うね。
だから、勝てるチャンスはないわけじゃないが、どうだろうな。
福嶋の頃と超一流のレベルは今と大差なかったが、そのすぐ下のレベルの厚さが違うつう感じ。

674名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 18:31:25 ID:???
だ・か・ら?
675名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 18:35:20 ID:sTTGpaxG
へ? 勝てば立派けど、むつかしいと思うってことだけど?
676 :2006/05/13(土) 19:17:11 ID:l7Ek50N5
藍ちゃん次は優勝とかカスゴミは言っていたけど予選落ちじゃないか。
日本はあんまり持ち上げすぎだ。

逆にプレッシャーになっている。

まだまだ実力はないよ。

また韓国勢が優勝しそうだよ。

ベスト7位内に5人も韓国勢が入っている。

恐ろしい強さだ。
677名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 19:18:12 ID:???

         ,. -‐''' ー- 、ヽ‐---、::::::::\ ヽ、 i、
        / ´ ̄  ̄``ヾ lヽ、`'ー゙::::::::::::::;> Y′ 予選落ちしたの?
 ト、   /            `ヾ、=;r‐<´ヽ. ヽ.l、   最下位じゃなかったの?
-'ー゙-v':   ゙´ ̄ ミ =ミ:.、. 、\.\ヾ゙;、 ヽヾヽ |
 」::--三'      ミ: 、 >、ミ;、ヽ ヽ. ヽヽト、 lハヽ|
,..<,r:'´        、/;;r:''"ヾ;ト、ヽ.ヽ ヾ;ト、.`             ,. -_;'ニニ;_ 、_
::://,      ヽ、ベ、ミ;''ヽ;、__ノ;ゝl; ヽl」Lヽ〃rへ;_>=-‐‐.、  /./       `ヽヽ、_
::l// ,'    ヽ、 ヾ;ヽ   ``'´ /,>‐''" ̄__,,.. --‐''"У/::.           ヾー-`'=ー-、
//.! |. ,   ヽ,.ヽト、,、      // ,.r '' "´    ̄ ̄ , イ ./:::::.:.           i     `ヽ.\
|:! .| .!i l  、 :ヽト、!l'゙`ヽ,ヽ / /   /    ,     ,.-‐/ / //:::::.           |      ゙、.l
  ハ レl ',   \ヾミヽゞ=イ   /  ./   ./   | ./´ ./.' ! |,'::::::::.:.           /       l l,
 /ハVい、 ':, `ヾミ、ー>-‐:| ./   /  /_|/  /  | j'::::::::::.:.         .,.イ:::.       .! |
 !.| |`トlヽヽ ヽ  ヽ`ヾ:;\| /  ,.'  //   |  ,'   .l ,'::::::::.:.:.        .:/:;::i::::.:.        | |
 |.ハ. l ',.', \ヽ,ヽ   `:.、 \〈  / _,. イ /   .|  !   ,' !::::::::.:.:.        .::;' / ノ::::.:.      i ,'
   ヾ、い  l::::/ヽ、  `ヽ、`j./´  / ,′  |  |  ,' .|:::::____        |:/::::.:.:       / |
     ヽヾ;、、l;ハ、-`ヽ、.  l   ノ /    .l  l. | .,'  「-―‐ ''"´二二二`' ー‐ - 、 __    / .l
      \ヽ-‐ヽ   ```` i / /  .,'  l、_ | .| .l  7"``::ー--===:;_三二_`'_ー-=`>-,イ  |

678名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 19:22:40 ID:sTTGpaxG
俺どちらかと言えばアンチ宮里だけど、韓国よりは藍が勝つのを願うなw
679 :2006/05/13(土) 19:23:35 ID:l7Ek50N5
藍ちゃんクラスが韓国には30人以上いるよ。

レベルが違いすぎる。
680名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 19:28:04 ID:???
>>679
マルチするな

それから韓国勢を応援したいなら別スレを立てなさい。
681名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 19:32:48 ID:???
>>680
命令するな
オマエの言うことなんて絶対きかない
682名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 19:34:15 ID:???
別に韓国を嫌う訳ではないけど
ここまで韓国ばかりだとさすがにウンザリしてくる
683680:2006/05/13(土) 19:35:41 ID:???
>>681
必ずマルチしなさい

それから韓国勢を応援したいなら、必ずここでやりなさい。
684名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 19:49:16 ID:???
韓国勢を応援する気は、ないけどLPGAのスレなんだから、別にここで
応援してもいいのでは?
宮里応援スレのように振舞うほうが、よっぽどスレ違い。

685名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 19:53:52 ID:???
じゃ、アンチ宮里をやりたいならアンチスレでどうぞ。
686名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 20:03:44 ID:???
>>685
日本語理解できます?
宮里の応援がスレ違いなんて言ってませんが。
LPGAのスレなのに、宮里への応援以外のレスをスレ違いと言っている
のがおかしいと言ってるだけ。

687名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 20:53:36 ID:???
韓国はあまりピンとこないなぁ
諸味里の応援してる方がいいかな
688名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 21:10:44 ID:???
>>683
了解しました
そうしますw
689 :2006/05/13(土) 21:24:02 ID:l7Ek50N5
日本ツアーも韓国が優勝する悪寒。
690 :2006/05/13(土) 21:25:39 ID:l7Ek50N5
日本のマスコミももっと韓国勢を取り上げて欲しいな。

情報がないので彼女らの活躍がわからない。

691名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 21:41:46 ID:???
しのぶは今回頑張ればシードに一歩前進かな
692名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 21:44:10 ID:???
>>690
新人のイ・ソンファについてはどう思う?
693名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 21:47:55 ID:???
>>690
自分の国へ帰りなさい。ここは日本です。
日本を敵視する韓国人を取り上げろ?アホカ。
694名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 22:19:42 ID:???
韓国選手の活躍は韓国のサイト見れば分かるだろ。
695名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 23:06:03 ID:???
今年は、オチョアが天下を取るかも。
3年後は、オチョア、ウィー、クリーマーの3強時代になりそうだ。
696名無野カントリー倶楽部:2006/05/13(土) 23:12:18 ID:???
ソレンスタムの予選落ちはその前兆かも。
オチョア ウィー クリーマーは文句ないが、
でもガルビスが勝てないのは本当に不思議だ。スタッツも文句ないのに。
欧州では今年はさえないが、スウェーデンのスタールが将来性あると思う。

697名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 00:20:52 ID:???
藍よりアニカのほうが心配
698 :2006/05/14(日) 00:26:36 ID:YVTe1o34
しかし韓国勢の新人がいきなり優秀する層の深さにびっくりぎょうてん。
699 :2006/05/14(日) 00:28:28 ID:YVTe1o34
優勝。


藍ちゃんはそんなもんでしょ。

マスコミが持ち上げすぎ。

経済効果を考慮しているのはわかるがあまりに露骨。

  藍ちゃんの実力は韓国勢の2.5番手程度。
700名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 00:33:05 ID:???
というか今年初参加なのに
いくら日本で勝ちまくったからって甘く見すぎなんだよマスゴミさん
本人だってそんな簡単に勝てるとは思ってないだろうし
でもマスゴミが持ち上げる以上嘘でもチャンスはあるとしか言えないじゃん
本来はよくここまで予選落ちしなかったと思うべきだと思うぞ
少なくとも今年の目標はシード権とベスト10フィニッシュをなるべく増やすこと
優勝なんてのは数年後でも遅くないよまだ20歳なんだし
701名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 08:44:19 ID:???
ここは実は藍スレなのです
702名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 09:22:45 ID:???
張本氏ね!
野球のことしかわからん在日が日本のアスリートを語るな
サッカーの中西はよくわかって立派だ
TBSに張本の降板依頼メールを送ってやる
703名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 10:08:26 ID:???
>>693
張本も追加だな
704名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 10:36:12 ID:???
大宅さんいなかったし
というかサンデーモーニング見てない人もいるだろうし
ここで言っても…

しのぶバーディー出てないな
もっと頑張れ
705名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 11:16:53 ID:???
>>700
ヒント:ポーラ・クリーマー・・・今年の8月で20歳
日本流に言えば、宮里のイッコ下で諸見里とタメ。
去年のルーキーイヤーにいきなり2勝し、獲得賞金も2位。

そのクリーマー、この3週間のスケジュール、フロリダから東京、取って
返してバージニア。東京では、予選ラウンド、意のままにならない自分の
ゴルフに苛立ってパターを叩きつけ、キャディバッグを蹴り上げるも、勝負
は捨てずに3位Tフィニッシュ。
今週も疲れていないはずはないが、泣き言はこぼさず、決勝ラウンドに
入ってから盛り返し、現在4アンダーで7位T。

いや〜、精神的にも体力的にもタフで、粘っこい。流石というべき。
706名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 11:18:49 ID:???
(続)
宮里も諸見里も、日本の若手のトップ&エースとしてLPGAに挑戦して
いるわけで、遠慮は全然いらないんだよ。
マスゴミが煽るとか持ち上げるとか、そんなことには全然関係なく、日本の
若手の中の最も優れた才能として(日本代表として)、ガチ同世代の
クリーマーに挑んでもらいたい。
クリーマーに喧嘩を売るぐらいの気迫と気概で、LPGAを席巻してもらい
たい。できるよ。勝てるよ。スィングはクリーマーよりいいんだから。

特に、宮里なんかは「日本の2位がLPGAの何位に相当するか」という
ロレックスランキングの日米ツアーレベル差見極めの試金石の役割も担って
いるわけで、その責任もある。
(例えば、宮里が15位で終われば不動も10位ぐらいが妥当か?等)
707名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 11:20:07 ID:???
(続)
20歳だからとか、ルーキーだからとか自分で自分に足かせをはめる必要は
全くない。日本のトップ、日本の最も優れた才能として米国と世界を震撼
させて欲しい。日本女子ゴルフのレベルを世界に見せつけてやってほしい。

そのために何より大事なのは、メンタルの部分、闘争心の部分だと思われ。
宮里藍ならできる!勝てる!大丈夫!!
708名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 11:24:26 ID:???
(訂正)
スィング→スイング
709名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 11:30:30 ID:???
無理
710名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 11:44:02 ID:???
>>707
間違い無い、大丈夫だ
宮里15位、不動10位ほどの開きはないだろう
急速に接近もしくは追いついてると思うよ
711名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 11:45:52 ID:YHM2gnET
今週のミケロブオープンは2年前まで 男子ツアーに組み込まれたタフなコースだから歯車噛み合わないと簡単にボギーが出るよ。
712名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 15:55:08 ID:???
本当に強いプロは一年目だからとか、時差があるからとか、若いからとか
慣れてないからとか言わない。
少し小憎たらしいくらいのコメントすら残し、それにより更なるプレッシャーすらかける。
ただ、日本にはそこまで出来る真のトップゴルファーがいないだけのこと。
爽やかさは大事な要素ではあるが結果を出せなければ米のマスコミはかなり
厳しく叩くだろうね。(高い契約金を貰っていれば・・・の話)
一応プロスポーツなんで・・・。



713名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 16:01:45 ID:???
3戦目のメキシコよりは易しいと思うが、長いしメジャーやってもおかしくないレイアウトだよね。
ここで1ラウンド−6 −5出すやつがいるんだからビビルよなあ、ほんとに。

とくに賞金ランク40位以下の下位の連中に注目すると日米の差がよくわかる。肉体的にも恵まれ、荒削りだが才能ありそうな若手がごろごろいるから。



714名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 18:56:12 ID:???
アメリカで育ったルーキーと他国からきたルーキーでは大きな差があると
思うよ。
>>712はアメリカにいって仕事したことあるかな。
言葉の問題だけでも凄いストレスになる。友達が出来てもカルチャーの
違いに悩んでしまうこともある。
米国で戦うということは単にゴルフだけでなくそういうものを克服して
行かなければならない。多分、米国育ちに比べれば2倍、3倍も努力が
必要だと思うよ。

宮里は、まだ4ヶ月しか経っていないけど上手く溶け込んでいると思う。
本人のコメントも意識した言葉でなく普通の言葉になってきた。
上手い人がいっぱいいて、コースも難しいけど戦う気持はもう特別なもの
から国内の時と同じような普通の感覚になってきていると思う。
それに今回の予選落ちで力みも取れたようだし。
年内での優勝も見えて来たような気がする。
715名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 18:57:51 ID:???
無理
716名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:11:42 ID:???
>>714
そろそろあるね、それは。
717名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:18:24 ID:???
慣れない国で時差があっても勝ちをさらっていける招待選手と常駐しても
なかなか勝てない日本人選手との差は何?
もちろん招待選手でも勝てない人もいる。
だけど、強いと言われるワールドワイドのプロってどこへ行っても結果を出すよね。
718名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:21:08 ID:???
>>717
それは精神的な問題だろ
719名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:24:36 ID:???
それはいえる。

上位のフィールドから下位のフィールドに招待されると、集中力が高まって
普段通りか、それ以上の力がでる。

逆だと、ダメモトという気持ちがあるからね。
720名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:31:32 ID:???
宮里の場合は、精神的な課題と言うよりも技術的な差じゃないの。
特に、アプローチの技術に大きな差を感じる。
ヌルイ日本のコースで育った弊害かも。
ショットの精度の差は、さほど感じないだけに残念だ。
721名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:34:33 ID:???
米に比べると日本のコースは易しいから実は力の差が出にくいときいた事がある。
だからスコア的にはいい勝負になってる。
それでもひょっこりやって来て優勝してしまう選手はさすがだが・・・
逆に日本の選手がメジャーに臨むととても歯が立たない。
難コースゆえ技量の差がはっきり表れてしまうそうだ。
722名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:37:17 ID:???
その結果がこれ

FIELDS OPEN IN HAWAII 2006
T4 Natalie Gulbis 67-66-72
T11 Paula Creamer 72-69-67
T11 Sakura Yokomine 70-68-70
T11 Morgan Pressel 67-70-71
・・・・・・
T24 Ai Miyazato 68-71-71 210


ヤハリ日本人じゃ歯が立たない
723名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:42:57 ID:???
>>720
それは痛切に感じているみたいだね。アプローチが課題だと昨年の
海外遠征からずーっと言っている。とにかく海外の選手は引き出し
がいっぱいあってしかもそれぞれが上手い。たしか、誰かの選手を
参考にしたいと言っていたと思うが誰だったか思い出せない。
優さんも30ヤードが肝と言っていたかな?
とにかくアプローチ技術の習得がこれからの成績に大きく影響する
のは間違いないと思う。
724名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:45:15 ID:???
>>722
それって本土じゃないじゃん。参考にならん。
725名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 19:49:00 ID:???
男子の場合だが米のツアーを観ているとグリーンまわりのアプローチが実にうまい。
チップインとかも結構多いし。
日本男子とは明らかにレベルの差を感じる。
女子にもそれが言えるのではないか・・・。
726名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:00:28 ID:???
誰か一人がいないだけで、名スレになるんだね。一々納得する。
727 :2006/05/14(日) 20:17:06 ID:YVTe1o34
しかし韓国勢は強い。
日本でもアメリカでもコンスタントに優勝している。

まいったまいった。
728名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:28:45 ID:???
>>726
奴は新しいAAを探すのに夢中なのさ
729名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:32:57 ID:???
>>712
>本当に強いプロは一年目だからとか、時差があるからとか、若いからとか
>慣れてないからとか言わない。

全くそのとおりだな。
イチローの事例
日本で7年連続首位打者、メジャーのルーキーイヤーにおいても首位打者獲得
中田英寿の事例
ペルージャでのルーキーイヤー、不動の司令塔として君臨しチームの残留に貢献
730名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:35:18 ID:???
>>714
スポーツの良いところは、グラウンド(ピッチ・コース)で実力と実績を示せば
グラウンド外の諸問題・ストレスも軽減され、好転するところ。
そのあたりが、言語と慣習から逃れられない通常のビジネスとの大きな違い。

宮里も、何よりまずコースで結果をだすことに集中すべき。
米ツアーにおいて宮里藍ブランドをできるだけ早く確立すべき。
そのためには、勝つしかない。宮里優氏(おやじさん)も言っていたが
(日本のツアーでも)優勝するというのは一種の半狂乱状態でないとできない。
自分で自分に言い訳をして一歩引いた弱気な状態で、どうして勝てるだろう?
「日本代表として、日本のゴルフを世界に見せ付けてやる!!」
ぐらいの気概を持って、目をギラギラさせて挑んでもらいたい。
できる。宮里藍なら。
731名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:41:38 ID:???
韓国勢が強いことは異論ないけど、日本での優勝者はまだイチヒだけだ。

はっきり覚えていないけど米ツアー韓国選手は37人だとなんかの試合
のTV中継で解説の人がいっていた。それがシード選手のことなのか
わからなかったけど、もしシード持ちだったら試合の出場者の約25%
が韓国選手となる。4人に1人だ。意外と多い。

それを考えると日本選手は3人?人口は4倍位あるのにツアーで戦う
選手が3/37だと1選手あたりのプレッシャーは可哀想になる位の
違いだろうね。
732名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:41:55 ID:???
そうそう勝てば何とでも言える
マスコミはネガティブに好き勝手書く
勝たない限り本人が何言おうが言い訳にしか聞こえない
張本ですら正論になる
733名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:44:12 ID:???
↑最後の3行は冗談です。
734名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:46:33 ID:???
>>730
だいぶ熱いな
宮里なら実力は出し切ってるだろ?スタッツを見ればわかる(サンドゼーブがダメだけど)
優勝はできるだろう
ただ、米ツアーで勝ち続けるには、更に進化しなきゃね
日本では見られなかった大崩れの原因を克服するのが先決かも知れない

735名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 20:50:32 ID:???
>>731
もちろんそうだが、藍ちゃんが日本で突出していた存在であるからこそ
その期待度は大きくなるのも仕方ないと思う。
調子の波はあるのもわかるし、たえず上位を・・・なんて無理なことだが
やはり鳴り物入りなわりには・・・という気はしてしまう。
韓国の選手の中にどれほど鳴り物入りでLPGAに参戦した選手がいたかは
わからないが。
736名無野カントリー倶楽部:2006/05/14(日) 23:33:45 ID:???
メキシコの選手ってオチョアのほかにLPGA参戦してる人いる?

737名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 01:21:14 ID:pwK21YCi
>>729 イチローの1年目と2年目を言えよwww
738名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 01:41:06 ID:???
しのぶ・・・


藍は誰に何言われても当分日本に戻る気ないでしょ
挑戦者に変わりないし、日本人新記録をって騒いでるのは結局マスゴミだけだし
期待されてることも分かってるけど、それで自分のペースを崩すのは絶対嫌だという
ある意味、超人的な精神力を持つ藍にとっては米ツアーは新鮮な日々
ちょっと移動しただけで時差もあって気候がうって変わって
芝も毎回違う種類で砂もその土地の物を使ってる。日本じゃ有り得ない事ばかり。
この3ヶ月で簡単に優勝まだ?とほざいてる奴のほうが恥ずかしい

つか、2日目でショット打つ瞬間にシャッター音鳴らしたギャラリーがいたらしい
米ツアーでもあるのかと驚きつつ、犯人は日本のマスゴミか知らんが氏ね
739名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 01:55:24 ID:+8jrGlkB
一年目で賞金ランク30位以内に入れれば、まずは上出来なのではないか。
一年に何試合かフィーリングの合うコースがあると思う。
その時チャンスを生かせるかで優勝は見えてくると思うが。
740名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 05:37:44 ID:???
>>738
やはり、何かあると思ってたが・・・それかよ。腹立たしいな。
741名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 08:43:06 ID:???
Michelob Ultra Open 2006 Results

1 Karrie Webb -1 F -14
T2 Hee-Won Han -1 F -7
T2 Lorena Ochoa +1 F -7
T4 Paula Creamer -2 F -6
T4 Cristie Kerr +2 F -6
T4 Pat Hurst +2 F -6
T7 Reilley Rankin -2 F -4
T7 Mi Hyun Kim -2 F -4
T7 Jeong Jang +1 F -4
T10 Jee Young Lee -4 F -3
T10 Shi Hyun Ahn -4 F -3
T10 Joo Mi Kim +1 F -3

祝、Karrie Webb 今期2勝目
742名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 16:08:17 ID:???
ウェブ、スイングいじっただけでなくダイエットもしたのかな。なんだか可愛くなってない?

>>547
そうなんだ。詳しいことは知らないけど、岡本綾子は毎年のようにあと一歩の壁が破れず、日本中のゴルフファンが悔しい思いをしていたよね。
ただ、男女共にメジャーウイナーには、どんな1発屋にも何かしら一つ技術的な獲り得があったように感じるけど。
>>575
なんでもココリコの遠藤がミヒョン嬢のファンだとか。
俺、前回の試合でミヒョンがかなーり気が強い娘だったことを初めて知ったよ。

少し前に誰かが書いていたと思うが、日本人の新人選手は言うに及ばず、どの国出身の新人にも共通することは
デビューイヤーの前半戦より後半戦の方がスコアも順位も間違いなく上昇するということ。
岡本、小林、福嶋、平瀬、丸山、尾崎直道、アニカ、オチャア…皆そう。例外を探す方が難しいくらい。
そして今上げた選手の約半数が2年目にさらに成績を大きくアップさせてる。
ここまでの藍の成績は申し分ないと思う。興味があるのは後半戦の彼女のスタッツの伸び率。
むしろそれが、藍の将来性を占うキーポイントになると思う。
初勝利に関しては小林博美が言ってたように易しからず難しからず、バーディー合戦にはならない中難易度のコースがいい。
反対意見もあるだろうが、俺は絶対に風があった方がいいと思う。そんなコース状況でパットが決まりまくる日。
それが藍の勝つ日だ。




743名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 19:44:49 ID:???
ウェッブも禿げたね
744名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 20:05:41 ID:???
>>742

カリーウェブ・・・相変わらずの下半身ブタだが何か?w
それはさておき、今の彼女のショートアイアンは惚れぼれする程美しい
オンプレーンスイングだな。130yd以内、ベタピンのオーラ出まくり。

Mi Hyun Kim・・・ギンクラブズ&リゾーツの優勝インタビューの時
アメリカ人インタビュアーの発音が「みひょん」ではなく「みひゅん」
だった。ゴルフネットワークなんかの発音・呼称もアメリカにあわせて
今年から「みひゅん」に変わっている。
(どうでもいいが、古いファンとしては彼女はあくまでミヒョンw)

宮里藍・・・う〜む、結局このスレも宮里スレになってしまうわけね。
宮里を通して世界を知る。悪いこっちゃないが、なんだかな〜
(と思っているのは漏れだけかw)
745名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 20:33:14 ID:???
アメリカ人から見れば、宮里も韓国人も見分けが付かないしな。
746名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 21:58:25 ID:???
>>744
742です
ウェブのよどみがないスイングの軌道、ドラもショートアイアンみたくポンと打っちゃうアニカ、
攻めと守りがダイナミックに交差するオチョアなどなど…
USLPGAはいまホントに見てて飽きない
ただ藍に関してだけはやっぱ冷静には見れないかなw

藍の現状、将来についてはどう思います? 是非聞きたいな。
747名無野カントリー倶楽部:2006/05/15(月) 22:31:22 ID:???
グランドスラム達成、そして殿堂入りは確実でしょうな
748744:2006/05/16(火) 08:31:08 ID:???
>>746
>藍の現状、将来についてはどう思います?

前スレも含めて、何回かポストさせてもらってますよ。
(次週なのか2年後か)そのうち必ず勝てるでしょうが、やはり身体的な制約から
スーパースター(とりあえず賞金女王が最低条件)の地位まではどうかな?
749名無野カントリー倶楽部:2006/05/16(火) 16:51:23 ID:???
金美賢(Mi Hyun Kim)の正式発音@韓国について

ミーヒョン(ヒョンにアクセント)

正確にはヒョンは「ヒョンとヒャンの間」ぐらい。
ヒャンとも聴こえるが、ヒュンでは断じてない。
(ヒュンはアメリカ人による英語式の発音)
750名無野カントリー倶楽部:2006/05/16(火) 17:50:12 ID:???
偉そうにチビのくせが!
751名無野カントリー倶楽部:2006/05/16(火) 18:41:47 ID:???
>>748
>>747
150センチ台の小柄な女子選手がこれまで米ツアーで超一流になった例があるかどうか? それはよく知りません。
ただ男子の小兵にはゲーリー・プレイヤーという偉大な前例がある。 こんなこと言うと笑われそうだが。

俺がファンになったのはむしろその身体的な個性が理由かな。
昨年ミズノクラシックで初めて、生の藍のドライバーショットを見たときの衝撃。あのちんこい体であのアーク! 肩の捻転は男子ではお目にかかれないレベル。背後から眺めると柔軟性が
ダイレクトに感じられて実に爽快。あのスイングの美しさは世界の誰にも負けていなかった。





752名無野カントリー倶楽部:2006/05/16(火) 21:30:09 ID:???
スーパースターは、無理なんじゃないのかなあ〜。
どう考えてもミシェル・ウィーの強烈なインパクトには敵わない。
どの部分を比べても勝てる要素は、見当たらないなあ。
753名無野カントリー倶楽部:2006/05/16(火) 21:36:46 ID:???
ウィーはまだスーパースターでもなんでもない。
時代を変えるようなゴルフをする素質は十分にあるけれども、今はまだそれだけ。
まずは一勝してシード権とらないといけないし。
754 :2006/05/16(火) 22:33:20 ID:p6pK/fp4
ウィーの敵は韓国勢だ。
755名無野カントリー倶楽部:2006/05/16(火) 22:35:49 ID:???
>>753
もう時代を塗り替えたよ
おまえの目は節穴か?
なにズレまくったカキコしてんだよ
アフォか?
氏ね
756名無野カントリー倶楽部:2006/05/16(火) 22:41:28 ID:???
ウィーヲタ登場か?
どうせ朝鮮系の血筋を引く人間だろうがな  マンセーってか
757名無野カントリー倶楽部:2006/05/16(火) 23:28:24 ID:???
ウィーは身長がありすぎ。非力な女性ではむしろゴルフ不利。
758名無野カントリー倶楽部:2006/05/17(水) 00:07:34 ID:???
>>756
あいつはさくらヲタだよ
759名無野カントリー倶楽部:2006/05/17(水) 08:32:42 ID:???
まあ、少なくとも現段階で宮里よりはるかに格上ということは事実であるが。
760名無野カントリー倶楽部:2006/05/17(水) 10:17:30 ID:???
>>759
なら頑張ってその韓国選手を応援してやれ。
761名無野カントリー倶楽部:2006/05/17(水) 14:14:09 ID:???
Tee #1 Start Time: 7:15 AM
Michelle Estill
Naree Song
Shinobu Moromizato

Tee #10 Start Time: 12:11 PM
Ai Miyazato
Jimin Kang
Brandie Burton
762名無野カントリー倶楽部:2006/05/17(水) 19:10:05 ID:???
ウィ、全米オープン一次予選見事突破。
763名無野カントリー倶楽部:2006/05/17(水) 19:13:28 ID:???
流石ウィー。
764名無野カントリー倶楽部:2006/05/17(水) 21:20:55 ID:???
あとは本選だね。残れるかな?
というか、もういい加減に予選通って欲しいね。
765名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 08:37:53 ID:???
>>764
最終予選を通過してから本戦。
ただ、女子で最終予選まで進む自体驚異的。
男子のセッティングで、まともに戦うなんて常識じゃない。
766名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 08:46:06 ID:???
最終予選って、上位 1/5 くらい通るんだよね?違った?
767名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 14:25:31 ID:???
不動、大山に全米女子プロ出場権=ゴルフ
2006年5月17日(水) 18時1分 時事通信

 日本女子プロゴルフ協会は17日、不動裕理、大山志保の2選手が、米女子ツアーの今季メジャー第2戦、全米女子プロ選手権(6月8〜11日、メリーランド州ブルロックGC)の出場資格を得たと発表した。
 15日終了時点の世界ランキング上位3人に出場資格が与えられるが、世界ランク以外の出場資格を持つ選手を除外し、6位の不動と11位の大山が繰り上がって出場資格を獲得した。 

[ 5月17日 18時1分 更新 ]
768名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 14:34:12 ID:???
Rank   Player
---- ------ ------- ---
1  Annika Sorenstam
2  Lorena Ochoa
3  Paula Creamer
4  Karrie Webb
5  Cristie Kerr
6  Yuri Fudoh
7  Juli Inkster
8  Ai Miyazato
9  Hee-Won Han
10 Jeong Jang

11 Shiho Ohyama

12 Brittany Lang
13 Natalie Gulbis
14 Mi Hyun Kim
15 Pat Hurst
16 Jee Young Lee

17 Sakura Yokomine

18 Meena Lee
19 Ji-Hee Lee
20 Akiko Fukushima
769名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 19:13:53 ID:???
最終予選は絶好調でも無理だろう
マンデーで充分凄いって
いつかマジでマスターズ出ちゃうのかねえ

男子全米・全英1次予選会=日本男子メジャー予選>日本男子レギュラーツアー予選>韓国男子レギュラーツアー予選>>>米女子メジャー予選くらい
770名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 19:54:24 ID:???
訂正 マンデー→1次予選
771名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 21:44:41 ID:7UwWOVtj
藍 初優勝目指して 頑張れ
772名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 22:40:52 ID:???
そろそろガルビスにチャンスが来てもいい頃だろ。
LPGAのロイスアンドロイス。
773名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 22:59:10 ID:???
ガルビスはあの変則パットをなんとかしない限り無理
774名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 22:59:44 ID:???
5月19日 01:00 StarSports.tw (直播)女子職業高爾夫:SYBASE精英賽:第一輪比賽
775名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 00:02:55 ID:???
>>772
LPGAのステイゴールドことオチョアの本格化が先だろ
776名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 06:27:19 ID:???
宮里下降線。ま、そういう時期もあるわな。
777名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 06:44:07 ID:???
宮里
現在、4オーバー 77位タイ
スランプ突入かな
778名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 08:49:55 ID:???
もしかして日没で翌日持ち越しですか?
779名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 10:17:52 ID:???
スコアはあれだが公式を見ると悪コンディションの中でよく頑張ったと
ずいぶん前向きにとらえてたね
落ち込んでるのかと思ってたからちょっと驚き
780名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 11:26:51 ID:???
>>777getオメッ
仮にスランプ突入としても
10試合足らずでシード権はほぼ確定させてしまっている
有り得ないが、これから先すべて予選落ちしたとしてもだ
つまりは通用しているって事
おバカな張本が吼えるくらいなもんだろ
雑音は気にすんな

中継してるから内容みましょー
781名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 16:34:30 ID:???
ガルビス初日トップタイ。
韓国勢の爆発さえしのげれば、初優勝の可能性大。
782名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 16:52:53 ID:???
大山全米女子プロ辞退、国内賞金女王目標
783名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 18:31:48 ID:???
志の低い女だ
784名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 22:18:43 ID:???
蟻で見れないのはオレだけかな
接続はできてるみたいなんだが画面が真っ黒のままなんだよな
785名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 22:41:38 ID:???
降雨のため、競技開始時間が遅れております。
786名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 22:43:58 ID:???
787名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 23:18:46 ID:???
Start Time: 11:43 AM
Brandie Burton
Ai Miyazato
Jimin Kang ・・・最終組が午後5時スタートって・・・う〜ン。
788名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 23:19:19 ID:???
さくら可愛いな
789名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 23:25:38 ID:???
最終組ってことは、藍は協会にまだ認められてないね。
日本ではいつも予選は恵まれた組み合わせだったのに。
790名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 04:28:01 ID:???
>>789
>>787をもう一度読み返しな
791名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 04:30:26 ID:???
どうでもいいかもしれんが
藍スレ荒らす愉快犯の寝る前の行動パターン
21時前後 在日自演
23時前後 さくらヲタ自演
んでその合間、他スレ荒らし
01時45分 就寝
792名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 04:43:22 ID:???
793名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 09:09:29 ID:???
それずいぶん前の記事だよ

ところで2日目はどうなったのかな
リアルタイム速報見てもよくわからないんだが
794名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 09:11:03 ID:???
と思ってヤフー見たら書いてあった

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060520-00000018-kyodo-spo
米女子ゴルフツアーの今季第11戦、サイベース・クラシックは19日、
当地のワイカギルCC(パー71)で第1ラウンドの残りと第2ラウンドを
行う予定だったが、悪天候のために中止され、20日に順延された。第3
ラウンド以降の実施方法については未定で、20日に決める。
795名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 11:38:30 ID:???
未定って・・・
最後までやらなきゃ第3ラウンドまでやる意味ないじゃん
796名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 13:55:35 ID:???
>>791
当たってる
797名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 14:58:13 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_05/s2006052006.html
さくらVs良郎ゴング!?父大乗り気、娘「行かない」
米ツアー「マッチプレー選手権」出場をめぐり


問題は、さくらが「よく考えた末に『行かない』という決断をすでに下している」(マネジャー)こと。
今季は、冷静すぎるほど冷静に自分の力量を見極め、地力の向上に努めているだけに、このまま
未勝利が続けば、“さくらVs藍”の直接対決実現は難しそうだ。
798名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 22:23:43 ID:???
スコアが変!
藍ちゃんが+10になってるお!
799名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 22:35:59 ID:???
混乱してるな。しばらく待とうや
800名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 22:43:07 ID:???
まだ始まってないやんけ!
http://www.lpga.com/leaderboard/leaderboard_5360_2.html
801名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 22:52:40 ID:???
藍 3ホール終わって1バーディ1ボギー
802名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:21:00 ID:???
スコアボード、めっちゃくちゃなんですが。
803名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:24:01 ID:???
http://www.lpga.com/leaderboard2.aspx

こっちが正しいのかな?
804名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:25:35 ID:???
ま、アメリカ人のやってることですから。
背骨混入の国ですからね。
805名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:26:36 ID:???
でもUSPGAツアーのHPじゃこんなことないぞ。
806名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:34:52 ID:???
背骨混入はアジア向けにきちんとやってる。
自国内向けも背骨なんか入らないようにきちんとやってる。
アメリカをバカにしちゃいかんよ。
807名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:36:38 ID:???
×自国内向けも
○自国内向けは
808名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:43:16 ID:???
ボギー先行だね
809名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:44:51 ID:???
宮里今週も予選落ちっぽいな。
オチョア今週も絶好調。
810名無野カントリー倶楽部:2006/05/20(土) 23:51:30 ID:???
カットラインは+6か+7あたりになるんでない?
通過するよ。たぶん。
811名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 00:30:25 ID:???
なんかスコアおかしいぞ
todayイーブンなのに何故か+6とかなってるし
いったいどれが正しいんだよ
812名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 00:39:48 ID:uoPpwHk7
現時点ではtoday3オーバーで+6だよ
813名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 00:40:32 ID:???
today +2 total +5 64位  9H  終了時点で
814名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 00:46:11 ID:uoPpwHk7
10Hボギー。
815名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 00:46:18 ID:???
10番 ボギー  +6   予選通過危うし!
816 :2006/05/21(日) 01:11:09 ID:SdvYSFhs
帰って来い藍。

もういい。
817名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 01:29:27 ID:???
優勝するまで戻って来るな!!
818名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 01:48:07 ID:???
とりあえず予選くらいは通って欲しい
確かに難しいコース+天候とかあって大変なんだろうけど
その条件はみんな同じな訳だし
こんな普通の試合で予選落ちなら今年も全米女子は予選落ちだと思う
819名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 01:56:54 ID:???
それでも頑張ってるからいいじゃないの
820名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 03:07:02 ID:???
確実にCM減ったな。
821名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 03:22:36 ID:???
減らないよ
822名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 03:24:21 ID:???
こんなコースでゴルフやっていたら強くなるね。
藍ちゃんも初めての芝、よく頑張った。これでまた経験値が上がったね。
午後組、しのぶも頑張れ!






823名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 06:48:55 ID:???
2バーディ4ボギーの2オーバー
トータル5オーバーで37位タイだけどまだ半分ぐらいの選手がプレー中
824名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 07:48:03 ID:???
>>821
藍はともかく、しのブーなんかは今のままだと確実に減るぜ。
テーラーなんかは、長い目で選手とともに歩んでくれるだろうが
BMWとか、キャノンなんかは極端にマイナスイメージを嫌うからな。

今の「パッとしない」状態(好ましくないイメージ)のままだと、来期の
契約継続はないな。
825名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 08:01:54 ID:???
代わりになる選手がいればそうだろうけどいなければ継続するんじゃないの?
826名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 08:02:45 ID:???
T4 Seon Hwa Lee E F -1
T35 Ai Miyazato +2 F +5

Seon Hwa Lee、こいつマジ強え〜。
スイングいいし、ガタイはタッパもあって下半身プリプリ。
宮里が、ルーキーオブザイヤーを獲得するためには、こいつに
勝たにゃならんが、手ごわすぎる相手だ。
827名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 08:05:55 ID:???
>>825
>代わりになる選手

別にゴルフ選手じゃなくてもいいんだよ、彼らは。
828名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 08:18:28 ID:???
Seon Hwa Lee の刺客
829名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 09:13:56 ID:???
>>827
別に今CM減っても米で1勝すれば直ぐ増える
830名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 10:02:53 ID:???
世界に出てる日本人プロでしっかりとした出場権をもっているのは
2人しかいないじゃん。
831名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 10:10:42 ID:???
男女とも自国にこれだけしっかりしたツアーがあるにもかかわらず、2人ってどうなの?
恵まれてるわりには結果でてないんじゃない?
832 :2006/05/21(日) 10:14:20 ID:???
また韓国優勝かよ。
833名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 10:17:29 ID:???
>>831
ツアーのレベルが違う。
自動車レースならF1と国内レースぐらいの違いがあるだろう。
最高峰を目指す人がいればとてもF1なんて無理だと国内で留まる人がいる。
これと全く同じ。
834名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 10:29:16 ID:???
内弁慶よりよっぽど応援したいな、夢があるし
835名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 10:51:46 ID:???
レベルに見合った賞金にすればわかりやすいのに。
ぬるま湯で楽して賞金王ってのも夢ないし・・・
836名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 12:39:56 ID:paClvIgo
日本では女子プロ内での派閥、いがみ合いとかの人間関係に嫌気がさして海外指向になるパターンが多いようだ。
837名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 13:44:43 ID:???
>>826
朝青龍休場してると思ったら
こんなところに居たのね
>>828
今シーズン終わるまでに藍がやってくれるさ
838名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:15:45 ID:bW2Ck5U5
>>826
新人王争いはどう転ぶがわからないが、学年は宮里よりさらに1つ若いし、何よりもあのボディ!
ウィー、ANZを勝った16歳の怪物女、そしてSeon Hwa Lee とオチョア。
5年後の女子ツアーはたぶんこの4人が席捲しているはず。

839名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:20:47 ID:bW2Ck5U5
あ、ダコダ・ダウドちゃんもいたっけ。
ただ変則スイングだけにポーラとガルビスはどっかで伸び悩みそうな気がするんだよなあ。
840名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:27:23 ID:OLV+HBlC
プロ同期のモーガン・プレッセルはどう?
841名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:30:00 ID:???
にしてもやっぱアニカすげえな
調子悪いのかと思ってたけどいつのまにか2位になってる
842名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:39:06 ID:???
プレッセルって少ししか見たことないけど、パット下手そうでない?
不器用そう。17歳だから大化けするかもしれんが。
アニカは難しいコースだと必ず来るよな。しかもこういう状況だと軸しっかり、スイングコンパクトな選手じゃなきゃ絶対駄目。
843名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:44:16 ID:???
パット上手でスイングがコンパクトな藍がダメなのはなぜか?
844名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:46:53 ID:???
藍のどこがダメ?
全然ダメじゃないじゃんwww
845名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:48:14 ID:???
>>838
Seon Hwa Leeって宮里よりドライビングアベレージ下だし
今勢いだけで大した事ないな
それに「何よりもあのボディー!」って何よ
何か女子プロレスとか女相撲とかと勘違いしてないかい
846名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:51:07 ID:???
難しいコースでのプレイ経験が少ないからじゃないの。
昨年の全米女子オープン、今年だったらマスターカードとか、前回のコースの2日目とか、リズムに乗れないとあっという間に脱落してしまう。

847名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:53:00 ID:???
>>843は中継見てないんじゃない
藍が今調子悪いのはバンカーとショートパットだよ
ショットはドライバー、アイアンとも悪くないよ
848846:2006/05/21(日) 14:54:04 ID:???
>>843
849名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:56:06 ID:???
>>847
初日、ドライバー苦しんでなかった?
850名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 14:58:43 ID:???
Ai TVでもバンカーのこといわれてた。
パウダーサンドの目玉を開いて打つから駄目なんだって。
851名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 15:08:57 ID:???
中継見れないんだがやっぱりバンカーに苦しんでるのか
そういえば日本だとバンカーからってのをあまり見た事がない
意外な所が苦手だったわけか
苦しいだろうけどこれは経験しかないからなあ
852名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 15:16:54 ID:???
>>851
日本でのバンカーショットは旨い方だったよ
砂の質が色々と違って慣れるのに時間かかりそうかな
853名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 15:37:25 ID:???
藍のライバルはソン・ファー・リーよりも、むしろグラナダとかいうパラグアイの19歳のチビすけじゃないのか
854 :2006/05/21(日) 15:45:17 ID:???
藍のライバルにリーソンファはむごい。
ベビー級とフライ級のボクシング試合のようなものだ。
855名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 16:09:39 ID:???
ジュリエッタ・グラナダ
やたら手堅いゴルフするし、コイツ19歳ってホントかよw?
http://www.lpga.com/player_results.aspx?id=5422&tid=5360
856名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 18:29:23 ID:???
日本選手の海外挑戦成績を見る限り少なくても日米にはこれくらいの差がありそう。

JLPGA   USLPGA
 1位   →  10位
 2位   →  15位
 3位   →  20位
 4位   →  25位

10位   →予選カットライン

857のりこ:2006/05/21(日) 20:04:54 ID:???
あっそ
858名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 21:01:56 ID:???
聖志がコケてくれて最高に気分がいいね
859名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 21:23:22 ID:???
聖志? ごみですよ
860名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 22:21:24 ID:???
ガルビスの優勝はまたもおあずけ。
861名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 00:00:10 ID:???
1位が-5で2位が-3で3位が-2になりそうな・・・
どっかで見たリーダーボードだなw
862名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 00:40:26 ID:???
いつの間にか17位になってたのか
あと3ホール頑張ってほしいな
863名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 00:40:34 ID:???
藍ちゃん、ガルビスと並んだぞ!すっげー!!
864名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 00:42:39 ID:???
Seon Hwa LeeとJulieta Granadaが崩れてくれないかなあ
865名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 00:51:42 ID:???
少しでも順位を上げとけば上位がまだまだ崩れる可能性はありそうだし
866名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 01:00:17 ID:???
アニカがトリプルって何があったんだ
867名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 01:01:20 ID:???
現時点で宮里today1アンダー
今日の全体のスコアからして相当難しいはずだが
よく耐えてるな
868名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 01:11:53 ID:???
今日だけなら6位だね
869名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 01:21:38 ID:???
ホールアウト

T17 Ai Miyazato -1 F +4 74 73 70 217

これって今日で終わりだよね?
870名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 01:32:04 ID:???
現時点で16T
上がどんどん落ちてきてるからもうちょっと上がりそう
871名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 01:40:29 ID:???
藍ちゃん復活!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

市ねアンチ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 05:21:33 ID:???
なんだESPNで中継してたのか orz
873名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 05:38:21 ID:???
なんだ、上が崩れて順位が上がっただけなのかw
874名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 06:00:11 ID:???
スタート早かったからね
875名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 07:34:32 ID:???
上が崩れたと言うけど
同じコースでここまで耐えれるようになったのは立派
素直に今回はよかったと思うけど
876名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 07:45:45 ID:???
そうだよな
877名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 08:30:21 ID:???
藍ちゃんは強いとこ魅せてなんぼだろ
横嶺みたいなぶざまな上がり方で喜んでんじゃねぇよ ボケェ!
878名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 09:59:59 ID:???
アンダーは宮里含めて8人しかいない。
自力で順位上げたんだよ。
国内の誰かみたいにオーバー叩いて順位上げた訳でない。
喜んで何が悪い。
879名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 10:24:43 ID:???
そうだよな
880名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 10:53:17 ID:???
藍はもっと称賛されていいはず
881名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 11:05:45 ID:zpg6ZaV/
称賛すれば アンチが沼地のボウフラの如くわいてくるのがうっとうしいだけさ。
882名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 13:17:51 ID:???
>>875-880
全部言い訳
負けは負けだよ
結果が全て
駄目なもんは駄目
883名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 13:20:43 ID:GjueFrUO
ほう、藍、頑張ったじゃないか。
ただ、年下のルーキー、Seon Hwa LeeとJulieta Granada(最終日69)にはやっぱり勝てなかったけどな。

次は福嶋晃子の初優勝最短記録更新成るかという11戦目。
さて、どうなるか注目
884名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 13:29:46 ID:IjVP+poz
で、結局は何位フィニッシュだったの?
885名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 13:33:29 ID:???
平均スコア20傑

1 Lorena Ochoa 2421 35 69.17 10
2 Karrie Webb 2085 30 69.50 8
3 Cristie Kerr 2517 36 69.92 10
4 Juli Inkster 2238 32 69.94 9
T5 Hee-Won Han 2464 35 70.40 10
T5 Natalie Gulbis 2464 35 70.40 10
7 Annika Sorenstam 1691 24 70.46 7
8 Seon Hwa Lee 2468 35 70.51 10
9 Pat Hurst 2117 30 70.57 9
10 Paula Creamer 2472 35 70.63 10
11 Jeong Jang 2262 32 70.69 9
12 Stacy Prammanasudh 2196 31 70.84 9
13 Mi Hyun Kim 2486 35 71.03 10
14 Angela Stanford 2060 29 71.03 9
15 Julieta Granada 2206 31 71.16 10
16 Shi Hyun Ahn 2351 33 71.24 10
17 Brittany Lincicome 2140 30 71.33 9
18 Michele Redman 2070 29 71.38 9
19 Morgan Pressel 1714 24 71.42 7
20 Ai Miyazato 2360 33 71.52 10

アニカは不調?
ガルビス なぜ勝てないんだ…
886名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 14:06:39 ID:GjueFrUO
887名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 14:57:58 ID:???
>>885
この20傑の中でアメリカコース初めては藍ちゃんだけだね。
確かに新人もいるけどみんなアメリカ育ち。
今回のグリーンもNY独特らしいし初めてづくしの中で
この平均スコアは、やっぱ藍ちゃんだ。凄いよ。
藍ちゃんの上手さを証明してくれるスタッツだ。tks。

今週のコーニングクラシックは欠場みたい。
残念だけど、メジャーに照準を合わせるには今週の欠場が最適かな?
とにかく6月の全米女子プロに女子オープン、7月のマッチにエビアン、
そして8月の全英と激戦続きだ。
世界は最高!!!頑張れ、藍ちゃん。
888名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 15:14:36 ID:???
そうかなあ?
俺は逆にプロのトップツアーをフルに2年戦ってる藍の方が「経験値」が高いと思うけどな。
下部ツアーに出てた人もいるが、セッティングなんか全然ちがうわけだしね。
米の環境に慣れるまでは と言いたくなるファンの心情は理解できるが
アメリカでプレイして有利な立場なのにナビスコでは不動さんに完敗してるわけだしな。


889名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 15:19:50 ID:???
その不動がアメリカのツアーに参加してたら似たり寄ったりだろ
一試合だけで判断してるの?なら宮里もガルビスやウェブ他の選手よりも上だった事もあるから凄いね!
890名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 15:29:00 ID:???
>>889
まあまあw
な、俺は不動>藍なんていってるわけじゃなくて、アメリカのツアー環境への慣れはハンデだろうけど
それが単純にスコアに直結するもんじゃないのでは?つうことをナビスコを例に上げて言っただけだよ。
全米女子では藍の方が勝つと思うよ、今度は
891名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 15:47:52 ID:???
>>890
君がゴルフ経験無いことだけはわかった
892名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 15:52:38 ID:???
>>891
100叩きでセットもののアイアン使ってるアンタに言われたくない
そんなことでしか反論できないのか
つうか、そもそも藍の応援スレじゃないでしょ? ココは。少しくらいの批判でそうこられても…
893名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 15:54:41 ID:???
>>892
そもそもアメリカ関係ない不動を持ってくるお前もどうかと思うよ?
894名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 15:56:24 ID:???
試合経験は確かに豊富だろ。
でもここで言っている経験値は、日本のように広くて真っ直ぐで平らなコース
でなく、狭くて曲がってアンジュレーションのあるフェアウェアに粘っこいラフ、
さらさらとしたバンカーの砂、速くてポテトチップスみたいなグリーン。
これらの経験値は圧倒的に少ないと思う。おまけにすぐ息切れしてしまうような
高地から朝夕の温度差が激しい砂漠地帯、日本では考えられないようようなこと
を経験している真っ最中だと思う。

バンカーも苦しんでいるようだがフェイスを開いて打つ日本式でなくフェイスが
返らないような閉じて打つ打ち方も、出来るレベルでなくピンにぴたりとつけら
れるような精度を出すにはそれなりの時間が掛かるだろう。

新たに覚えなければならない技術が沢山あると思う。それは本人も言っている。
1戦、2戦ならそういう物が無くても、たまたま遭遇しなくて助かるかも知れない。
しかし、そこを主戦場とするならそうはいくまい。

不動も米ツアーに本格参戦するならいちからやり直さなければならないしそれは
何年もかかるから自分はしないと言っている。
日本とアメリカの違いをよくわかっているからそういう発言が出来ると思う。
大山もそれがわかっているから今年の全米女子プロを辞退したと思うしQT受験
は今年でなく来年にしたのも単に賞金女王を狙いだけでないと思うよ。
895名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 16:04:20 ID:zpg6ZaV/
不動と宮里の実力差は現時点ではないに等しいのでは。ただ不動は内弁慶だから、メジャーだけスポット参戦して好成績をあげるのは難しそうだな。宮里は賞金ランクが物語ってるとおり全米トップ20の実力差があるのは間違いないわけで。
896名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 16:08:41 ID:???
>>894
いや、別に全然反論するとこはないけど。藍には仰るとおりのハンデがある。
来年以降は今年よりさらにいい成績を期待していいんじゃないかな。
バンカーショットにしろ、日本では打ち込むシーン自体お目にかかれなかったからな。
ただ、厳しいプロツアーで優勝争いしてきた藍の「経験値」は、他の新人連中に比べて
大きなアドバンテージがある。
一方だけを強調するのはアンフェアじゃねーの? つうことを言いたかった。
不動を上げた理由はもう言った。それは俺への反論とは思えない。
897名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 16:23:32 ID:???
>>896
単発的な事例をあげて こうだと言ってる時点で
基地外がよくやるWCやフィールズを持ち出して云々と
同レベルです ありがとうございました
898名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 16:31:26 ID:???
>>897
あのねえ、例えばアメリカ育ちでもなんでもない福嶋晃子は初年度2勝上げてるし、キム・ミヒョンも2勝して
新人時代に賞金ランク7位だったわけでしょ?

そういう前例と比較して「新人として藍は物足りない。他にも凄いのいるぜ!」と思うのはゴルフファンとしてごく自然だと思うんだが。
とびきりの信者は別として。
899名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 16:33:10 ID:???
>>896
了解、言いたかったことわかりました。
宮里の場合、まだアマのころからどのように成長してきたか
見てきたつもり。
不動もそう、プロデビュー時から長かった2位時代、何度も
コースで応援していた。

でも米ツアーの人たちはわからない。
LPGAのメンバー紹介で経歴はわかるが、例えばフィーチャ
ツアーのチャンピオンとかジュニア選手権で優勝しているとか
書いてあってもそれがどれほどことなのかピンとこない。

ひょっとしたらフィーチャツアーのチャンピオンになることは
日本の賞金女王と同じぐらい大変なことか、それとも単純に
ステップアップツアーと同じ位なのか、その辺が全くわからない
ので比較しようがない。
要は一方だけしか情報を持っていないということです。
900名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 16:40:11 ID:???
>>898
まだ福嶋さんの初優勝した試合数にも達してないし
そういう話は今シーズン終わってからの話じゃないの
901名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 16:43:18 ID:???
>>899
ハンデとかアドバンテージは単純に数値化できないからね。

俺は以前から、シャット気味な藍のスイングじゃアメリカの速いグリーンじゃ止まらないと予想してたが
見事修正してきてる。
藍が大化けする可能性は否定しませんよ、俺は。
902名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 16:52:07 ID:???
4月に3週間アメリカ旅行してきたオレから言わせてもらえば
とにかくメシをどうにかしてくれと
3度3度のメシがあれじゃ日本人はおかしくなっちまう

アメリカ育ちの人間は普段の食事があれだからなんでもないんだろうけど
日本人があのメシを食い続けて自分の力を100%出すのは難しいよ
903名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 17:11:48 ID:???
・・・以上で低脳達の会話を終わります。
904名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 17:29:35 ID:???
日本のツアーだとギャラリー整理のスタッフの昼飯は幕の内弁当にお茶が一般的だけど
USツアーはどんなの配るのかな?
905名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 17:36:46 ID:???
>>904
マジレスすると、セルフサービスのケータリングだよ。
内容は寂しめで、サンドイッチ(数種類)、ソーセージ(ベーコン)、ハッシュドポテト、サラダ、
フルーツ、お菓子類、ドリンク・・・ってとこですな。
906名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 19:33:42 ID:???
907名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 19:37:57 ID:???
13924. アメリカでソレンスタム時代は終わりに近づいている。?炉れー
名・オチョアも力つけてきてるし・・・・・・・・カリー・ウエッブ巻き返し
てきてますよね? 2006/05/22 (月) 17:48
ソレンスタム時代の終焉です。日本では・・・??まだまだ不動時代雅続くこ
とでしょう???みっミッシェル・ウイーも虎視眈々とt力つけてます。藍プ
ロの実力では無理でしょうね?
908名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 19:55:14 ID:???
藍はルーキーの中で1番に初優勝を決めるだろう
藍は今年2勝するだろう
藍は新人王を獲るだろう
藍はマネーランク5位まで上り詰めるだろう

どれか1つは当たるだろう
909名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 20:41:54 ID:???
アニカ時代の終焉。これだけは事実。
910名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 21:07:21 ID:???
ゴミツアー
911名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 21:24:05 ID:???
>>899
901だけど。ちょっと調べたんだが、フューチャーズツアーの難易度・セッティング等については
ゴルファーによって意見がさまざまあるようだ。上位ツアーと比べて圧倒的にイージーとは断言できない。訂正しときますわ。
3日間競技で計19試合。USLPGA(4日間競技)と同じコースはなく、両者の優勝者のスコア差は大体7打差。

けど、日本ツアーとフューチャーズツアーとのレベル差は歴然だと感じる。
代表例が中島真弓

日本女子ツアー    未勝利 賞金ランク最高位 65位(2003)
フューチャーズツアー 2勝  賞金ランク最高位  6位(2001)
http://duramedfuturestour.com/

(イチローとか荒川とか見ているとついつい藍にも大きな要求しちまうんだよな…。今回難コースで好スコア出したことで全米女子オープンの超ミラクルを密かに期待してる。
 そんときは藍ヲタとしてここに来るんでよろしくどうぞ)
912 :2006/05/22(月) 22:08:03 ID:y09hcnos
藍が復調と言ったって16位じゃんかよ。

もう少しで韓国勢のワンツーフィニッシュだったじゃん。

藍ちゃんはまだ優勝を狙える土俵に立っていないよ。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=golf&a=20060522-00000009-nks_fl-spo



日本のマスゴミは永久に生暖かいね。

まあまじの記事書けばスポンサーにたたかれるからな。
913 :2006/05/22(月) 22:10:20 ID:y09hcnos
イ・チヒに米メジャーから招待状が来たね。

でも日本で賞金王をとるようだね。
914名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 22:12:33 ID:???
>>912
韓国の優勝は別に宮里のせいじゃないだろ?お前は馬鹿なの?w
915名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 22:45:32 ID:???
>>911
フューチャーズツアーの情報、アリガトさんでございます。
今、上の方にいるウェブやオチョア、カーなんかもこのツアーで
育ったんですね。
S・H・リーは知っていたけどミーナ・リーとかグラナダもツアー
出身者か。それにここにもAiちゃんがいた。こちらは千葉出身で
ちょっと年とっているけど。
それにここも韓国の選手が多いね。次の世代も育っている。
それに比べて日本人選手は寂しい。
このツアーから育つような若い日本人選手はいないのかな〜。残念。
916名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 00:49:51 ID:???
藍ちゃんも日本であっとう間に一番になったとコメントであったけど
3年連続くらいいけば誰もがそう認めたと思う

でも、維持するのが一番大変なんじゃないの?
917名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 01:01:49 ID:???
宮里終わったな・・・_| ̄|○
918名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 01:42:59 ID:???
どこがどのように終わったのか分からない
これからの人なのに・・・
プロ3年目で米ツアー1年目で終わったとか言われてもさ・・・
919名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 01:46:36 ID:???
いつもの馬鹿だから気にするな
920名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 03:04:54 ID:???
早熟馬はダービーに勝てない
921名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 03:07:02 ID:???
結婚はいつするの?子供ほしくないの?
荒らしじゃなくて、早熟女子スポーツ選手には付き物の問題だよ。
922名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 03:11:51 ID:???
>>921
荒らしと思われたくなければ全部の若いゴルファーのスレに同じ事書き込んで来い。

923名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 07:08:11 ID:???
宮里藍、今週のCorning Classic(5/25〜28)は欠場し、次週のShopRite Classic(6/2〜4)に参戦の予定
924名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 10:00:59 ID:XI/xeUpi
>>908
どれも難しいと思う。
925名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 12:27:11 ID:???
リゾートトラスト出ない?
926名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 13:32:40 ID:???
>>914>>918
さくらヲタ扮したボキャ貧愉快犯への
マジレス止めろ!
927名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 13:39:25 ID:???
アンチ=さくらヲタという無根拠な発想は辞めた方が良いと思うんだが
928名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 13:45:50 ID:???
さくらヲタ認定されて、否定した事あったかな?
929名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 13:49:35 ID:???
>>928
否定する訳無いじゃない
騙すのが目的なんだから
認定されたとしたら大喜びしただろーな
930名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 14:14:37 ID:???
喜ぼうが何だろうがアンチ=サクラヲタで良いよ。
所詮、その程度の問題だろ。
931名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 14:15:50 ID:???
>>909
いや、アニカは終ってはいないよ
9Hでの2連続グリーンONしながらバックスピンと急傾斜により2打目地点に戻って
しまい結果痛恨のトリプル
タラレバだがあれが無ければオチョアと最後まで優勝争いしてたと思う
少なくとも後2〜3年は女王でいるだろう
ただし後が急速に迫って来てるのと、こんなミスをしてる様では思ったより
早く戦国時代突入かもしれないな

そこで同じ9Hの宮里だが2打目の距離がやや足らず、やはり下まで落としてしまった
ところが3打目、意識的にバックスピンを利かせずピンの手前に落とし急斜面を利用し
ボールをピンの根元に止め見事なパーセーブを決めた

僅かでは有るかもしれないが技でアニカに勝ったのが見られた事で確実にステップUP
を重ねている姿が確認出来て俺はとってもうれしいよ♪
932名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 14:20:47 ID:???
>>930
ボキャ貧愉快犯の弁解かよ
「アンチ=さくらオタでは無い」には否定したいんだな
933931:2006/05/23(火) 14:26:15 ID:???
急斜面→急な受け斜面
934名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 14:29:58 ID:???
だいたいさくらヲタが宮里なんか相手にしないと思うんだが
外見重視だろ?あいつら
935名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 14:34:07 ID:???
>>934
まあ頑張って否定してろ
936名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 15:13:21 ID:???
アニカは、今年は調子の谷間なんじゃないのかな。
全く、調子を崩さずにいるのは難しいと思う。
来年は、普通に勝ちまくるんじゃないの。
オチョア、ウィーとの実力差は、かなり接近してきているが。
937名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 15:27:08 ID:???
 女子ゴルフの今季メジャー第3戦、全米女子オープン選手権(6月29日〜7月2日・米ロードアイランド州ニューポート)の1次予選会が22日、全米各地で行われ、デラウェア州ウィルミントン会場で挑戦した諸見里しのぶが6月の最終予選への出場を決めた。

 ウィルミントン会場には50人が出場。パー71のコースで諸見里は1バーディー、9ボギーの79で回って5位となり、上位15選手に与えられる最終予選出場権を獲得した。
938名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 15:44:12 ID:???
さくら可愛いな
939名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 16:10:59 ID:???
191 コピペすんなよ過少申告ヲタ sage 2006/05/23(火) 15:47:58 ID:???
807 名無野カントリー倶楽部 sage 2006/05/23(火) 12:45:25 ID:???
藍ヲタは氏んでいいよ。



192 コピペすんなよ過少申告ヲタ sage New! 2006/05/23(火) 16:10:11 ID:???
813 _道理が通らない逆ギレコピペ荒らしキチガイ宮里ヲタ__ sage New! 2006/05/23(火) 16:07:02 ID:???
189 :コピペすんなよ過少申告ヲタ :2006/05/23(火) 15:44:21 ID:???
803 名無野カントリー倶楽部 sage New! 2006/05/23(火) 12:06:59 ID:???


注意しても理解できない



コピペ荒らしキチガイ 宮里ゴミヲタ




           逆切れキチガイ宮里とコピペ荒らしキチガイ宮里ヲタ


似たもの同士
940名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 16:18:17 ID:???
>>939
おいおいここ宮里スレじゃないぞ?
ほんとに過少申告する人間を応援する馬鹿は常識が欠落してるよな
941名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 16:52:13 ID:???
>>937
8ボギーで5位って微妙だな
942名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 16:55:48 ID:???
196 コピペすんなよ過少申告ヲタ age 2006/05/23(火) 16:41:53 ID:???
816 名無野カントリー倶楽部 sage New! 2006/05/23(火) 16:13:56 ID:???

//   //          ||
    ビシッ  /コピペ藍ヲタ\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |ボクのコピペ荒らしが
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <続く限り藍スレは脱糞スレ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     | なのだ!!
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \____
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

817 名無野カントリー倶楽部 sage New! 2006/05/23(火) 16:15:21 ID:???




       コピペ荒らしキチガイ宮里ヲタと   脱糞スレ





943名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 16:57:12 ID:???
>>937
このスコアで5位になれるのか
一体どんなコースなんだよ
それともただ回りがショボイのか
944名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 18:04:40 ID:???
ここは荒らしをスルーできない人が多いスレですか?
945名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 18:08:36 ID:???
アメリカでは女子ゴルフはたいして人気がないんじゃないかと思ったけど
すごい額の賞金じゃね?
日本は藍ちゃんの成績ばかり取り上げるけどもっとアメリカでは
こんなに賞金が稼げることを日本でも教えるべきじゃなかろうか

1 Lorena Ochoa -5 F -5 71 71 66 208 $195,000.00
T2 Kyeong Bae -5 F -3 71 73 66 210 $103,431.00
T2 Hee-Won Han -2 F -3 68 73 69 210 $103,431.00
946名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 18:18:25 ID:???
そんな事今さら言われても・・・
947名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 18:44:37 ID:???
>>945
上に行けなきゃどうしようもないでしょーが。勝手の違う外国生活だし。
948 :2006/05/23(火) 22:31:44 ID:3/K/CNEL
日本のマスゴミはスポンサーからいくら貰っているんだ?

どう見ても藍は2流以下だろう。

今にも優勝しそうな記事を読んでほほえましくなるよ。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060523&a=20060523-00000083-nks-spo
949 :2006/05/23(火) 22:33:16 ID:???
そのアメリカで韓国勢が一番稼いでいる。

賞金ベストテンに韓国勢が5人もいる。


藍ちゃんはしんどいよ。
950名無野カントリー倶楽部:2006/05/23(火) 23:19:33 ID:???
もう、終わりだね♪
951名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 00:21:23 ID:???
日本のマスゴミはスポンサーからいくら貰っているんだ?

どう見てもさくらは3流以下だろう。

今にも優勝しそうな記事を読んでほほえましくなるよ。
952名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 00:22:30 ID:???
その日本で韓国勢が一番稼いでいる。

賞金ベストテンに韓国勢が何人もいる。


さくらちゃんはしんどいよ。
953名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 00:23:45 ID:???
もう、終わりだね♪ さくら
954名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 00:27:31 ID:???
何が楽しくてやってるのかわからない
955名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 04:11:25 ID:???
日本勢でも宮里藍が欠場する中、妹分といっていい諸見里しのぶが、一体どんなゴルフを見せてくれるのかに注目が集まる。
956名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 04:32:17 ID:???
948〜953
自演ですから
957名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 18:10:22 ID:???
>>946
>>947
こんだけ稼げることがわかればもっと子供を女子プロゴルファーにして
日本じゃなくてアメリカのツアーに最初から参戦させようという
親が増えるかもしれないでしょう
いま日本でも子供をゴルフの英才教育する親は増えてると思うけど
見てるところは日本の女子ツアーじゃないの?
最初から目標を高いところに置かないと伸びるもんも伸びないよ
958名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 19:58:27 ID:???
>>948
一度は最終日、最終組までいったんだからそう思っても仕方がないよ。
959名無野カントリー倶楽部:2006/05/24(水) 20:05:31 ID:???
>>957
それをやっているのが韓国だよね。一家の移住もあるらしい。
プロになってからは、家族からの回収が厳しいらしい。
韓国選手がいい成績を出し続けられないのはそんなところにも
原因があるらしいとの記事を見たことがある。

日本は金を稼ぐためにゴルファーさせるのは鹿児島の3姉妹位
でほとんどいないじゃないかな?
そこまでハングリーな国じゃないみたい。
960 :2006/05/25(木) 00:39:56 ID:???
>>959
韓国の女子プロゴルファーの父親が一番可愛そうだ。
娘が稼ぐようになったら奥さんはだんなと離婚。

父親は一生懸命働いてアメリカに仕送りして最後はさようなら。


  男はつらいよ。
961名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 01:44:17 ID:???
ゴルフだけじゃなく日本は基本的にスポーツは趣味の延長程度
海外の選手じゃそのスポーツで勝たなきゃ死ぬくらいの気持ちで
トレーニングしてる国が多いのに
日本はどれもショボイそこまで気合が入ってない
所詮はもしスポーツがダメでも別の本業があると思ってるから舐めてるんだろ
日本のマスゴミのクズだから成績悪くても叩いたりしないしね
962名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 04:45:18 ID:???
藍の参戦で日本でもファンが増えているようだが残念ながらUSLPGAはまだまだマイナーだと思う。
アメリカで注目されてるのは男子だけと言ってもいいかも知れない。
かつてのナンシー・ロペスの頃のように男子に匹敵する人気を得るためには、アメリカ人のスーパースターが必須。
ダコダがスターになるか、ウィーがフル参戦して勝ちまくるかすればその可能性もある。
ちなみに、1試合の賞金総額の平均(円で換算)は

米男子ツアー 6億1000万
欧州男子   2億5000万
米シニア   1億9000万
米女子    1億7000万
日本男子   1億1000万
日本女子     7000万

1試合平均ギャラリー数は(2005)

米男子>>米シニア=日本女子>米女子>日本男子

963名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 11:57:59 ID:???
日本女子は人気出てきたといっても賞金総額はしょぼいなー
964名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 12:33:55 ID:???
http://www.duramedfuturestour.com/Statistics.asp

LPGA Futures Tour の結果
ここもコリアンだらけ
日本人は一人だけ
965名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 12:43:15 ID:???

2006年度の一試合平均ギャラリー数は

    日本男子ツアー > 日本女子ツアー
になるでしょう。すでに昨年比で大幅に落ち込こんでます。
2005年だけ、女子が男子を上回ったのです。
966名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 18:13:43 ID:???
2004年も藍の影響で女子の方が多かったんじゃないの?
967名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 18:48:34 ID:uUiG7EiQ
諸見里のことは誰も興味ないんだなw
ぶっちゃけ日本の女子ゴルフファンって
宮里ファン 70% 横峯ファン10% その他まとめて20% くらいじゃね?
968名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 19:43:36 ID:???
そんな感じだろーな、たださくら基地は頑としてさくら>>>藍を譲らないから困る
969名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 19:53:09 ID:???
>>967
それは去年までね。
今年は
宮里50% さくら10% その他20% 他のスポーツへ20%
970名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 19:58:34 ID:???
>>967
それは去年までね。
今年は
宮里50% さくら4% その他20% 他のスポーツへ26%

971名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 20:01:29 ID:???
ゴルフファンの浮遊層が離れているのは、地上波で米女子ツアーをやらないから
やっぱ視聴率厳しいのかね?
972名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 20:02:43 ID:???
時間帯がな
973名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 20:05:38 ID:???
とはいえ宮里の優勝争いなら、男子のマスターズより数字獲れねえ?
974名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 20:06:54 ID:???
取れるだろう
975名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 20:35:32 ID:???
世間一般のゴルフファンは20位あたりの藍じゃ満足しないからな
トップ10の常連になれば局の考えも変わるだろう
976名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 21:22:13 ID:???
クリスティー・カーは84キロもある太っちょメガネだったんだな。
今からじゃとても信じられん。
977名無野カントリー倶楽部:2006/05/25(木) 21:55:29 ID:???
>>976
アルバ最新号を見たな。あれは保存版級。
978名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 01:49:27 ID:???
テレ東もせっかく藍ちゃんの番組もやってるんだしその番組内で5分でもいいから
藍ちゃんの米女子プロツアー参戦の模様を流せばいいのにね

それともスカパーの2つのゴルフ専門テレビが独占放送権で押さえてるのか?
979名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 06:47:43 ID:rYoTI2Ku
今週、宮里休みかよ
アニカ、オチョアがいないフィールドでチャンスなのに
もしかして自分が大物ぶってんのか?
ダメだこれ
980名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 08:47:32 ID:???
>>979
宮里はアニカ、オチョアのいるフィールドをあえて選んでるのさ
それだから、これがチャンスだと思うような小物じゃ無いから休めるのさ
さすが宮里藍、立派だ!
981名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 08:53:07 ID:???
そのフィールドで経験不足ながら
すでに来年シード確定どころか賞金ランク20位以内につけている
「あっぱれ!」をやろー。
982名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 09:25:44 ID:PMI3ChH+
宮里\(^o^)/オワタ
983名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 10:04:30 ID:???
◇◆◇USLPGAツアー 3rd【女子海外ツアー】◆◇◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1148605391/

立てた
984名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 17:50:15 ID:???
486,150
985名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 19:49:12 ID:???
さくら可愛いな
986名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 19:51:59 ID:???
過少申告して失格になる前まではな
今は腐った根性が顔に滲み出て気持ち悪い
987名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 19:56:16 ID:???
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないの!
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないの!
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないの!
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないの!
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないの!

ボク、病気じゃないよ!ボク、病気じゃないよ!ボク、病気じゃないよ!
ボク、病気じゃないよ!ボク、病気じゃないよ!ボク、病気じゃないよ!
ボク、病気じゃないよ!ボク、病気じゃないよ!ボク、病気じゃないよ!

ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないだけなの!
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないだけなの!
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないだけなの!
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないだけなの!
ボク、コピペバカ藍ヲタだけど・・さくら気になって気になって仕方ないだけなの!
988名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 20:22:41 ID:???
どこまでブサクラキチガイ鹿児島人ヲタは性根が腐ってるんだ?
989 :2006/05/26(金) 21:19:12 ID:fRaNncMm
いつものように韓国勢がトップだ。

http://sports.yahoo.co.jp/golf/200605/tour/lpga/4/1/news.html
990名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 21:49:37 ID:???
ガルビスたん、早く優勝してください。
991名無野カントリー倶楽部:2006/05/26(金) 22:20:39 ID:???
>>990
同意。
本当に優勝して欲しい。
もしそうなったら大祭りだね。
992 :2006/05/27(土) 00:02:36 ID:uodjGbXT
ミーナ・リーが優勝。

間違いない。
993名無野カントリー倶楽部:2006/05/27(土) 00:07:06 ID:???
402 名無野カントリー倶楽部 age 2006/05/26(金) 21:43:14 ID:???
680 名無野カントリー倶楽部 sage 2006/05/26(金) 21:37:27 ID:???
>>679
でもインチキしてもハエのせいにする必殺技は使えてないぞ
しかしそれは鼻毛のワザだったか
競技委員まで巻き込めば最強なんだがな


681 名無野カントリー倶楽部 sage 2006/05/26(金) 21:40:52 ID:???

>>680
鹿児島県人よ、宮里の話題ここでするなよ?

何でそこまで宮里に嫉妬するの?人気も実力も精神も全てがさくらは太刀打ち出来ないのに。
みっともないから嫉妬は止めようよ?


994名無野カントリー倶楽部:2006/05/27(土) 00:08:52 ID:???
404 名無野カントリー倶楽部 age 2006/05/26(金) 21:54:37 ID:???
954 名無野カントリー倶楽部 sage New! 2006/05/26(金) 21:43:10 ID:???
>>952
今日も鼻毛はのびますからねw


955 名無野カントリー倶楽部 sage New! 2006/05/26(金) 21:52:10 ID:???
>>949
>藍ちゃんはインチキはしていんだが?
「していんだが」ってどういう意味?
いんだがやぁ〜!って名古屋人?
それとも日本語不自由なチョソ?
とにかく鼻毛ヲタは氏ね


995名無野カントリー倶楽部:2006/05/27(土) 00:10:05 ID:???
406 名無野カントリー倶楽部 age 2006/05/26(金) 22:35:47 ID:???
956 名無野カントリー倶楽部 sage New! 2006/05/26(金) 22:12:49 ID:???
>>953
そんなの調べて楽しい?さくらファンは鹿児島県人だと思い込む理由が分からんw


957 名無野カントリー倶楽部 sage New! 2006/05/26(金) 22:19:59 ID:???
さて、鼻毛ヲタをイライラさせてやろうか   プププ



さかな、さかな、さかな〜、さかなを食べ〜ると〜

はなげ、はなげ、はなげ〜、はなげが伸び〜出す〜 ってかw


996名無野カントリー倶楽部:2006/05/27(土) 07:29:22 ID:???
タイのルーキー、にらぱすぽんぽんがトップ。あいちんより早く優勝かも・・・
997名無野カントリー倶楽部:2006/05/27(土) 10:02:42 ID:???
LPGAのリーダーボードも国籍を示す国旗のアイコンとか付けたらどうよ
998名無野カントリー倶楽部:2006/05/27(土) 12:26:10 ID:???
さくら可愛いな
999名無野カントリー倶楽部:2006/05/27(土) 12:45:08 ID:???
いや、ブスだろ
1000名無野カントリー倶楽部:2006/05/27(土) 12:47:32 ID:???
千なら昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。