■□初心者におすすめのアイアン□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無野カントリー倶楽部
ていうかもうテーラーのr5買っちゃったんですけどね
今まで使ってた数十年もののスポルディングに比べれば、そりゃもう極楽のようです
しかし自分の選択がどうだったのか…

エロいみなさん、初心者向けのアイアンをご紹介ください
よろすくおねがいします
2名無野カントリー倶楽部:2005/07/26(火) 18:00:04 ID:NOPPz7gA
2げっつ
3名無野カントリー倶楽部:2005/07/26(火) 18:23:47 ID:eXsFOxJj
俺もr5持ってる。NSのRね。
ロフトがちと立ってる気がしないでもないが・・・

r7XRのほうが初心者向きなんじゃないん?
4超初心者の1:2005/07/27(水) 09:54:59 ID:???
>>2
2ゲトおめでとうございます
人の少なそうな板にもかかわらず、3分ちょっとで2ゲトしてもらえて嬉しさ満点です

>>3
近所のビクトリ屋で聞いたところ、r7はシニア向け?とか言われたもんで
そうでもないような気はするんですがね
あと価格差、見た目の好みもr5購入の理由です
ほかにラックHT、CGBも考えてましたが、その店では置いてませんでした
ヤフオクで安めのもちらほらあったんですがねえ
5超初心者の1:2005/07/27(水) 17:00:44 ID:???
アイアン買いたくてウズウズしちゃってる初心者の方はあんまりいないんでしょうかねえ
私の場合は、一緒に始めた友人がスリングショット購入したんですよ
これがまたすごく打ちやすくて新しいアイアンが欲しくなりました

あ、5時キタ(゚∀゚)♪練習でもいってくるぽ
6ゴルフ歴半年の3:2005/07/27(水) 20:38:15 ID:zYpjYWBb
伸びないですねぇ・・・他に同じようなスレがありましたっけ?
俺の場合r5以外考えなかったですね、考えてもよくわからなかったので・・・
今買うのなら色々考えますけどね。

r7XRはシニア向け?まぁたしかにそんな印象がありますね。
でもそれならNS950じゃなく850や750とか使いそうな気がしないでもない・・・
XR-05ってのはもう売ってないのでしょうか?
7名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 21:14:29 ID:???
超初心者です。

二木ゴルフの鳥篭の中で生まれて初めてクラブを握っていろいろ試打してみました。

特徴とかも良くわからんので、感覚的に良いと思ったXXIOのスチールS買いました。

XXIOってどうなんでしょうか?

ちなみに30歳♂ 180cm、85kg HSはドラで47km/s(マン振りではないです)でした。

ttp://golf.dunlop.co.jp/xxio/iron/xxi_ir_xxio3.html
8ゴルフ歴半年の3:2005/07/27(水) 22:26:31 ID:T4h593rU
俺はゼクシオ買う!と周りに言ったら、おっさん臭いからやめろ!と言われました。スリクソン買えって。
そんな俺も30歳男です・・・。
ただね、人に何言われようと自分が良かった物を買うのが吉。
97:2005/07/27(水) 23:21:54 ID:NuKfylmK
7です。

HSは47km/sじゃなくて47m/sですね(;´瓜`)

スクールでPWの練習から初めて3回目のレッスンでやっと8Iまで使ってOKと先生に言われました。

まだこんな調子なのに盆休みには会社のコンペに強制出場させられます。。。

楽しみだけど心配のほうが大きいです
10名無野カントリー倶楽部:2005/07/27(水) 23:36:08 ID:vdpNTunJ
最近はストロングロフトで首の深いやつがすごく魅力的。
初心者も上級者も関係なく良いと思います。
知り合いのR7XRを打たせて貰いましたが、1番手は違いますよ。
お爺さん用との声もありますが、シャフトをDGなどハード目にすれば
上手くなってからもずっと使えるのではないかと思います。

ちなみに今使ってるのはタイトリストの704.CBです。
これも初心者向けです。
11名無野カントリー倶楽部:2005/07/28(木) 00:35:10 ID:gGsQgtbf
ゼクシオ最高
12超初心者の1:2005/07/28(木) 12:50:45 ID:???
>>7-9
私以外にも超初心者の方が来てくれて嬉しいです
私もゼクシオちょっと気になりました
でもテーラーとキャロがカコイイ!とか思い込んでr5でした
かなり意味不明です
お盆にコンペならまだちょっぴり時間あるじゃないですか
始めたばかりだからこそ、まだ上達の余地もあると思います
心配とか恥とかあんまり気にせずがんばってくだちい

>>8
>人に何言われようと自分が良かった物を買うのが吉。
まさにその通りだと思います
実際アイアン購入してから本当にゴルフ(の練習)が楽しくなりました

>>10
ストロングロフトで首の深いやつらがゴルフダイジェスト誌で特集されてました
やさしさBest3はツアステシナジー、ゼクシオプライム、プロギアTR-X 925CRでした
プロやインストラクターの意見なんで、どこまで参考になるのかわかりませんが
ちなみに生まれて初めて買ったゴルフ雑誌です
しかしタイトリストでも初心者向けってあるんですね
このメーカーもカコイイ!と思ってたんですが、上級者向けの印象が強く、
恐れ多くて購入対象から外してました

>>11
テーラー最高だけど、どれも最高
13名無野カントリー倶楽部:2005/07/28(木) 14:40:56 ID:???
最初のうちはクセのないのがいいと思う。

後々影響するし。
14ゴルフ歴半年の3:2005/07/28(木) 21:16:08 ID:FLfPE+yM
>13
今後の参考にしたいので、クセがないのってどういう物をさすのでしょうか?
r5なんか変なおもりが付いてて振動加えると取れるとか、アディダスとか言われます。。。

で、初心者がアイアンを買う場合、シャフトはスチールとカーボンとどっちがいいのでしょうか?
人それぞれと言ってしまえば終わりですけどね・・・。
15 ◆WOTA/D1SVA :2005/07/28(木) 22:14:44 ID:???
ごめんな、漏れの周りの経験上最初に買ったアイアンって飽きるんだよ・・・なので中古マンセーだったりする
特に体育会系はどうせ薄いのすぐ欲しくなるから中古にしておけ。シャフトは軽量スチール(ようはDG以外ね)が無難
最初にカーボンのキャロ新品で買って半年で飽きてMTNV中古買った漏れがここにいますよ
値段も性能も無難な中古 
易←ゼクシオ、キャロX14以降、TM320あたり、BEEMジョーモデル、MR23→難→無謀→MIZUNOマッスル系
で、余ったお金でFWとSW、バッグ、スパイグ買うのがいい気がする。ドラ、パターはお好きにどうぞ
>>1テーラーは流行変わるのがやたら早いので心して向かうべし。ガンガッてくれ ノシ
16名無野カントリー倶楽部:2005/07/28(木) 23:57:22 ID:???
2、3年落ちならそう変化はないけど
5年とかになると、乗り換えの時戸惑うかもね
17名無野カントリー倶楽部:2005/07/29(金) 09:52:02 ID:???
>>14
顔つきが普通のヤツがいい。
グースが強すぎたり、トップブレードが厚すぎたりしないやつ。
シャフトは>15が言うように柔らかめのスチールがいいと思う。

オレは何も分からずもらったアイアンが軽量カーボンで手打ち癖が
ついた。道具の事なんか誰も教えてくれなかったし。
18超初心者の1:2005/07/29(金) 12:51:08 ID:???
>>15
テーラーは流行変わるのが早いのですか、そんな気がしてました
r5はおもり以外は結構普通っぽいし、シンプルめでまあいいかなと思って購入しちゃいました
しかし>>17さんの言うグースの強さとかはちょっと気がかり
その辺全然理解しないうちに買っちゃいましたから

友人がヤマハのインプレスDとかいうアイアン買ったそうです
なぜヤマハかというと、彼はバイク海苔でヤマハ好きだからでしょうか
二木、有賀、知り合いのショップの3軒で慎重にヘッドスピード計ってもらって、
出た結論はスチールのSシャフト、ヘッドは軟鉄鍛造とか
初心者なのに?と思ったけど>>7さんもスチールSでしたね
やっぱり試打・計測とかって大事なのかなと思いました
ちなみに私はお店でちょっと構えてみただけで決めちゃって、通販で購入
ちょっと反省してます
店員の目の前で試打する度胸がありませんでした orz
19ゴルフ歴半年の3:2005/07/29(金) 20:48:27 ID:/6EAhCic
>18
ゼクシオのスチールはNS890で、インプレスはNS950だから同じフレックスSでも違います。
890のほうが軽くて柔らかい、素人がわかる差はないと思いますが・・・

私のr5感は1と同様にグースが強いってのもありますが、簡単なんだし、まぁいいかぁ、って思ってます。
それよりトップブレード極厚なんですよね。極厚だとどういった傾向になるんでしょうか?
友人がスリクソンの302持ってて、打たせてもらうとr5のふた周りは小さく、グースも少ないです。
ちなみに軟鉄鍛造の打感のよさってのはどういう物なのかわかりません。
20超初心者の1:2005/07/30(土) 17:23:40 ID:???
>>19
なるほどそのとおりですね、一概にSだRだというだけでは判断できませんね
友人はどのくらいのヘッドスピードだったんだろうか、より重く固いNS950とは
3軒全てでマン振りするような奴ではないので大丈夫だと思うんですが…

明日はr5購入して初ラウンドです
といってもショートコースですがw
え?ショートコースは練習ですかそうですか
私もそのつもりで行ってまいります
21ゴルフ歴半年の3:2005/07/31(日) 19:52:42 ID:P4F19YnQ
>20
俺も実はコースは三回行っただけなのだが、ショートコース行くと色々と勉強
になります。あたしゃ、ショートコース回った後一気に36スコアをちじめましたから。
単純にそれだけの原因じゃないでしょうがね・・・結果はどうでした?

#ちなみに俺は30歳男、182センチ、78キロ、ドラのHSは体が温まってない状態で42、3なので
温まれば45ぐらい行くんですかね、多分。
それでNS950のRシャフトで満足です。
22ゴル歴4ヶ月:2005/07/31(日) 23:06:14 ID:???
最初は投売りしてたミズノS100のNSスチール。
2ヶ月後に馬鹿だと思いつつ惚れたMP32のDG。
以外にもスコアは順調に伸びてる。
始めてから一ヶ月ごとに150⇒130⇒120⇒110ってな感じ。

マッスルは訓練用としてありな気が。芯小さいから丁寧に打つし。
DGシャフトは重すぎるが、手打ち防止という意味ではこれも訓練用にあり?
筋トレも含め1年我慢して使用して駄目なら軽量スチール買おっかな。
23超初心者の1:2005/08/01(月) 17:54:10 ID:???
>>21
ショートコース回り放題で9H×4周して、スコアは42、43、38、42
朝から3連続ワンオンできて、友人が驚愕してくれましたw
まあ80、40、45ydの短いホールですがね
4周も回ると210ydのホール以外、1回はワンオンさせることができました
なんとかグリーンの端っこに引っかかる→行ったり来たりで3or4パットてな感じでしたが
そんなこんなでr5にはまずまず満足しております
しかし一気に36縮めたのはすごい
私の場合はドラの練習とか全然してないんで、そうはいかなそうですが
しばらくはショートコース通ってみますかね

>>22
訓練用にマッスルはアリかもしれないですね
私も練習時は古くて重い(フレックス不明)アイアンも使用しています
大リーグボール養成ギブス的な効果がありそな気がしてます
ちょっと違うかw
24ゴルフ歴半年の3:2005/08/01(月) 21:52:20 ID:Gau8hj8U
まぁ36縮めたと言っても元がとんでもなく悪いスコアでしたからね・・・
ちなみに36縮めて119のヘタレ・・・簡単にわかる縮まる要素が残ってるので
近々100代を出す予定です、、、んでもって100切りに挑戦したいですね。

スレとは関係ないかもしれませんが、ドライバーがある程度打てると凄い楽だと実感
してます、例えばドラで200ちょい打てば普通のパー4なら二打目は7鉄ぐらいで
打てばのりますからね、んで2パッドでパーですよ。
・・・・そんなに簡単に行けば世話ないんですけどね、でもそれじゃつまらないか・・・
25名無野カントリー倶楽部:2005/08/14(日) 02:51:58 ID:???
アイアンが、右に飛んでいきます。
だいたい、10度くらい右の方向に・・・
アドレスを左10度に向けると、まっすぐ真ん中に飛んでいきます。。。orz

ドライバーだと、まっすぐか、左曲がりなんですが、何がいけないんでしょうか?
26a:2005/08/15(月) 22:46:20 ID:???
歴20年です。
ゴルフ始めたときに
ジャイロスイングやってればよかった。
つくづく思う今日この頃。
27名無野カントリー倶楽部:2005/08/15(月) 22:51:28 ID:???
>>25
インパクトのときフェースが開いてる
28名無野カントリー倶楽部:2005/08/15(月) 23:23:34 ID:???
>>27
やっぱ、そうですよね。
そう思って、グリップを深くすると、トップしちゃいます。

どうすればよろしいでしょうか?
29名無野カントリー倶楽部:2005/08/16(火) 01:30:48 ID:???
>>28
手首に力が入ってるのでは?
わっぐるしてから打ってみるとか。
30名無野カントリー倶楽部:2005/08/16(火) 03:57:35 ID:???
右にふける=シャフトが重いのかも
31名無野カントリー倶楽部:2005/08/16(火) 17:34:07 ID:???
道具のスレッドじゃないの?ここ???
まっ!いいか。
>>25
アドレスがどうなってるのか判らないと返事に困る。
が、アドレスの時のボールと手首の位置に問題があると思う。
3225:2005/08/17(水) 01:14:27 ID:???
>>31
すまん。買ったばかりのアイアンでうまく、とばなかったもんで、
ココに書いちゃった。。。
初心者アドバイススレに移動します。m(_ _;)m
33超初心者の1:2005/08/17(水) 11:33:44 ID:???
>>31
まっ!いいですw
>>32=25
アイアンは何買ったんですか?
一応道具のスレなんで、それだけでも教えてくだちい

友人のインプレスD、NS950S打ってきました
しかし打ってきましたといえないくらいに全然打てませんでした
>>25の感じに近かったです
やっぱりシャフトの重さなんですかね
3425:2005/08/17(水) 18:38:02 ID:???
ゼクシオNS890のSです。
このスレで私以外にも購入された方いるみたいですね
35名無野カントリー倶楽部:2005/08/17(水) 22:39:46 ID:???
>>34
ゼクシオだと払い打ちがいいよ。
ボールの位置を左寄りにしてますか?
ある意味ウッドやユーティリティーに近い打ち方でいいと思う
3625:2005/08/18(木) 00:31:23 ID:???
まっすぐ飛ばない理由がわかりました。
ボールを打つ場所を全然間違えていました。
ってゆーか、スイートスポットの場所を勘違いしており、
フェイスの中心より少しシャフトよりの場所にボールをあてていたのが原因でした。orz
お騒がせいました。
37名無野カントリー倶楽部:2005/08/18(木) 13:13:01 ID:???
初心者なのにスリクソンのI-404を買ってから100位のスコアーだったのが
120位になっちまった。これからどんどん悪くなりそう・・・
38超初心者の1:2005/08/18(木) 13:58:11 ID:???
>>37
どんどん悪くなるなんてことないかと思いますよ?
スリクソンのI-404、HPでチェックしてみました
適応プレイヤー(目安)によると、確かに初心者お断りな感じ
H/S見ると、シャフト次第では初心者でもいけそな気がしますが・・・
しかしスリクソンってモロに初心者向けのアイアンってないんですね
ちょっぴり勉強になりました
39名無野カントリー倶楽部:2005/08/18(木) 14:14:36 ID:???
>>38
あたっても飛距離が前のアイアンの1〜2番手落ちます。
ロフトが寝てるからだと思うのですが5番アイアンで7番アイアンの飛距離です・・・

NS950のSを買ったのですがヘッドはちっちゃいしかなりきつい感じです。
40名無野カントリー倶楽部:2005/08/18(木) 23:33:30 ID:???
NSなんて軽いじゃん。重い方がゆっくり振れて安定するよ。
ミスショット出るのは練習でカバー!
41名無野カントリー倶楽部:2005/08/18(木) 23:35:48 ID:???
しかもNSのSって最悪じゃんw
42名無野カントリー倶楽部:2005/08/19(金) 12:46:53 ID:???
>>41
初心者なので、詳しくおながいします。
43名無野カントリー倶楽部:2005/08/19(金) 12:50:07 ID:???
ゴルフ始めようと思ってます。
知り合いからテーラーメイドの200アイアンをもらったのですが、初心者向きですか?
ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。
4443:2005/08/19(金) 12:52:16 ID:???
ちなみに、シャフトはTX-90って書いてありまふ。
45名無野カントリー倶楽部:2005/08/20(土) 14:41:57 ID:???
200アイアンは難しくもないが、簡単でもない。
中級者向きです。
でも癖が無いから、これから始めるひとにはいいんじゃない?
46名無野カントリー倶楽部:2005/08/20(土) 21:25:01 ID:7x5IqD19
すいません。ワタシはゴルフ2年目なんですが超初心者で、ハーフで最高73で
何とかハーフで60前半から50後半にまで抑えたいんですがどれを買ったらいいのか
教えてください。今使ってるアイアンはマルマンの「640cavity」でドライバーは
RYOBIの「DF98−TIF」って書いてありましたなるべく中古で2万円以内でパター以外の
セットをそろえたいんですがどれを買ったらよいんでしょう教えてくださいお願いします!!
年齢は10代後半です。
47名無野カントリー倶楽部:2005/08/20(土) 22:00:04 ID:???
2万以下じゃ今のままでもスコア変わらんよ
4846:2005/08/20(土) 22:09:42 ID:7x5IqD19
では今使ってるのは8番と6番とアプローチとサンドとパターとドライバーなんですが
2万円以内であと何を増やしたらよいでしょうか?おしえてください。
49名無野カントリー倶楽部:2005/08/20(土) 22:16:25 ID:???
>>39
>ロフトが寝てるからだと思うのですが
流行のストロングロフトアイアンと比べれば寝てると言えるが、まあ普通のロフトだ。
ぶんぶん振ってフェイスに当たればそこそこ飛ぶような道具では無いよね。
飛距離を誇るような道具でもないし。

アイアンなんて頻繁に買い換える物でもないので上手くなっても使える物を買ったと思えば
いいんでないか?
50名無野カントリー倶楽部:2005/08/20(土) 22:39:05 ID:wu/JcUgH
ボールを右足前、手の位置は左足の付け根の所、フェースはかぶせる。球筋は低くなるが距離が出る。    
51名無野カントリー倶楽部:2005/08/20(土) 22:43:11 ID:???
>>48
ダンロップでもブリジストンでも ハーフキャビティのスチールシャフトの中古セット
1万位で探して 4Wを買うといい。
10年前のアイアンセットなら何とか1万以下であるだろう。
52名無野カントリー倶楽部:2005/08/20(土) 22:54:24 ID:???
>>48
スレ違いになるが、2万ならウッド。
ゴル5あたりで試打しまくって打てそうな物を探しオクで買う。
もしくはアメクラあたりで1W5W7Wを買って、フェアウェイから150Y以上
確実に飛ばせるクラブを入手する。

本当は毎日パットとアプを部屋で練習して練習場で2万円分アイアン打って
簡単なコースに行けばハーフ50台なんてすぐだと思うけど。
53名無野カントリー倶楽部:2005/08/20(土) 22:58:49 ID:???
マルマンの「640cavity」って・・・知らない・・
何かのセット物?
54名無野カントリー倶楽部:2005/08/21(日) 07:52:34 ID:???
ベンホーガンのApex EDGEって簡単な部類に入るのでしょうか?
見た目はグースもあって簡単そうだけど。
中古で物色中。
55名無野カントリー倶楽部:2005/08/21(日) 08:12:04 ID:???
ベンホーガン(APEX50th)使ってますが、Apex Edge打ったことありますよ。
感想は、
良い点は、簡単。曲がりにくい。
気になる点は、掃除が面倒くさい。球が止まらない。
特徴は、よく飛ぶ。軽い。

キャビティでスチールシャフトがお好みなら、他にもいいものが沢山有りますよ。
ベンホーガンのブランドにこだわりがあるのなら、シリーズの中では一番初心者向けだと思います。
5646:2005/08/21(日) 08:54:28 ID:Z6jjoo6j
>>51&52
       返信ありがとうございます。とりあえず51さんの言うとおり
にしてみます。のですがハーフキャビティって言葉の意味がわからないのですが
どういうことなのでしょうかどなたかおしえていただけませんか?

>>53
      マルマンの「640cavity」はもらいもので今社会人の人に1年前
にもらいましたのでおそらく10年位前のものだとおもいます。
5746:2005/08/21(日) 15:03:43 ID:Z6jjoo6j
↑のに追加なんですがマルマンってよくないのですか?
質問ばっかですいません。
58名無野カントリー倶楽部:2005/08/21(日) 16:46:28 ID:???
690MBってどうですか?
5954:2005/08/21(日) 19:58:55 ID:PjMEFD0u
>>55
ありがとうございます。
ベンホーガンのブランドには憧れがあります。
へたくそな私でも使えそうだなーという希望が湧きましたよ!
60名無野カントリー倶楽部:2005/08/21(日) 22:22:39 ID:???
>>57
俺の中でのマルマンのイメージ=45歳〜の道具。
体力筋力が落ちても使えるような軽めで柔らかめで楽な道具が多そう。

>>51の言う
>ダンロップでもブリジストンでも ハーフキャビティのスチールシャフトの中古セット
と比較するとどちらが初心者に向いた道具か微妙なように思えるのだが。
6151:2005/08/22(月) 21:23:56 ID:hY2E3Kmi
>>56
ハーフキャビティは バックフェースがキャビティで 余り深過ぎないものです。
フルキャビティでも良いのかも知れないと思うが、
10代ということを考えたら、芯で打つことを実感できた方がいいと思うのでハーフを薦めた。
ゴルダイの中古を検索すると 7〜10年前のものなら1万円以下で見つけることができた。
ダンロップのHPにも古いクラブのライブラリーがあるので 比較しながら探すのもいいでしょう。
(もし、近くに中古ショップが無い場合だが)
>8番と6番とアプローチとサンド
これしかアイアンを持っていないという前提で書いています。
60の方の書かれている通り 
初心者向けとは限らないが、
10代の感性があれば 使えるでしょう。
ドライバーがどんな物か判らないが、
ウッドは必要。
1本だけなら 4Wと言うことに為る。
16〜18度のものを選ぶべきかな?

51ではえらそげに感じるから 詳しく書かなかったが ・・・ 不親切だったかな。
申し訳ない。
6246:2005/08/23(火) 17:19:07 ID:qfwsmu1X
>>61さん
      丁寧な説明ありがとうございます。今週の土日にでも1万円以下の
ハーフキャビティーセットと4Wをさがして買ってきます。本当にありがとうございます
63名無野カントリー倶楽部:2005/08/26(金) 01:55:16 ID:Wf9o9VuX
いわゆる初〜中級者向けのアイアンを探してるんですが、皆さんのオススメを教えて下さい。
構えた時になんだか違和感が有るので、トップブレードが厚かったり、グースのきついのはダメなんです。><
スリングショットとかゼクシオとか…。  わがまま言ってスミマセン。

ウィルソンのTAB‐Vはどうでしょうか? ミズノのMP‐27は難しいですか?
ちょっと古いですが、ジョーキャビティーは?
月に4回くらいは練習に行こうと思ってます。 どなたかレス下さい、お願いします。
64名無野カントリー倶楽部:2005/08/26(金) 08:03:28 ID:IiCtuwY7
ショップに行って相談したほうがいいんじゃないの?実際に打てるしね。
構えた時に違和感があるなんていうのは個人のフィーリングが大きい
からアドバイスはあまり参考にならんかもよ。よく飛ぶとかスライサー向け
といってのとはまた違うからね。
65名無野カントリー倶楽部:2005/08/28(日) 21:33:20 ID:???
>63

PINGのI3なんて,
安くてイイとおもうけどな
66名無野カントリー倶楽部:2005/08/28(日) 22:17:46 ID:???
>63
古いクラブだが、テーラーのV721なんかは?
ちょっとグースあるしバブルシャフトは好みがわかれるけど。
67名無野カントリー倶楽部:2005/08/28(日) 22:35:05 ID:eoQvKIcE
タイトのボーケイウェッジは初心者でも使いこなせますか?
68:2005/08/28(日) 22:50:03 ID:???
使えこなせるかどうかはわかりませんが、振れないことはないと思う。
ちょっと重いのでアイアンセットとのバランスが気になるけど。。。
69名無野カントリー倶楽部:2005/08/29(月) 02:22:01 ID:???
教えてください。
始めて3年の初心者です100切ったり切らなかったりの腕前です。
クラブはウッド以外買ったことありません(経済的な理由で)。

始めるときにタダでもらった20年前ぐらいの形のホンマのマッスルバックは
難しいクラブだということがやっとわかってきました。
今日練習場で試打した中古のMP−32というクラブ(シャフトはS-300)がとても楽に
打ててさらに同番手で15ydぐらい多く飛んでヒットエリアも広く感じたんですが
コレ買っちゃうべきでしょうか?(キズあるものの7本セットで4万円)
それともやはり、ちゃんと調べてショップに行っていまどきのキャビティ買ったほううが
いいのでしょうか?
70名無野カントリー倶楽部:2005/08/29(月) 08:53:37 ID:???
>>69
即買いでしょう。しかも実際に打って良かったのなら、それは縁というもの。
71名無野カントリー倶楽部:2005/08/29(月) 13:24:02 ID:???
>>68
ボーケイウェッジ買っちゃいました!!
54−10って書いてあります。シャフトはDGS200です。
一押し、ありがとうございました。
72名無野カントリー倶楽部:2005/08/30(火) 01:02:55 ID:???
ボーケイって抜けいいよね。
73名無野カントリー倶楽部:2005/08/30(火) 01:07:43 ID:???
>>69
紹介してくれ4万ならオレが買うw

MIZUNO MP-32ですね。
S-300ということはたぶん米仕様です。
が打ちこなせるなら大丈夫!
なんでも打てますよ。

MIZUNOのMPスレが参考になると思います。
74名無野カントリー倶楽部:2005/08/30(火) 02:31:15 ID:???
>>>69
>即買いでしょう。しかも実際に打って良かったのなら、それは縁というもの。

>>>69
>紹介してくれ4万ならオレが買うw

今どきの物とはいえマッスルバックなので必配だったのですが…
ありがとうございます。ふんぎりがつきました!
明日銀行行ってきます!
7569:2005/08/30(火) 03:09:52 ID:???
>MIZUNOのMPスレが参考になると思います。
見てきたんですが体力自慢な感じの人たちばかりのスレ…
MPー32はクラブ扱いされてないようです…ので!
私にはいいクラブとの確信がもてました。買います。
76名無野カントリー倶楽部:2005/08/30(火) 18:17:31 ID:???
>>75
かなり参考になったようですねw
前番手打ってきたらまたインプレしてね。
77名無野カントリー倶楽部:2005/09/01(木) 23:50:37 ID:???
「必配」って、2CH語なの?
78名無野カントリー倶楽部:2005/09/02(金) 00:47:25 ID:???
初めて聞いたのだ。
7977:2005/09/02(金) 08:34:44 ID:???
これってタイプミスとかじゃなくて、無理やり打たないと出てこないよね。
その辺どうなの?>>74
80名無野カントリー倶楽部:2005/09/02(金) 10:05:26 ID:???
必配

普通に打てるじゃん
81名無野カントリー倶楽部:2005/09/02(金) 10:57:33 ID:???
なんて読むの?
なんて打つと普通に出てくるの?
意味は?

オシエテくんでスマソ
82名無野カントリー倶楽部:2005/09/02(金) 19:38:10 ID:???
すべての辞書検索で該当する情報はありませんでした。

中国語か??
83名無野カントリー倶楽部:2005/09/03(土) 03:15:07 ID:???
ペン入力とかの誤変換じゃねーの?
それにしてもヒマだな77の人。
8477:2005/09/03(土) 22:24:43 ID:???
暇な俺がまた来ましたよ。
これで最後にするけど。
だってさぁ、「心配」と「必配」を間違えるって、
手書きじゃあるまいし、ありえねぇだろ。
前後の文はちゃんとしてるだけに尚更気になるって。
できれば回答キボンヌ。
85名無野カントリー倶楽部:2005/09/03(土) 23:38:26 ID:???
83がペン入力の誤変換じゃないかって指摘してんじゃん。
なんでこんなに粘着すんの?77。
86名無野カントリー倶楽部:2005/09/04(日) 01:22:29 ID:???
そろそろアイアンの買い替えを考えているのですが、テーラーのrac HT/LT/OSの違いはどういうものなのでしょうか?
87名無野カントリー倶楽部:2005/09/04(日) 02:13:32 ID:ZQ0WzP8z
>>86
HT はれんちなテーラメイド
LT LOVEテーラーメイド
OS オジサンショット
88名無野カントリー倶楽部:2005/09/04(日) 11:15:37 ID:???
>>86
つ【ググれ】
89名無野カントリー倶楽部:2005/09/04(日) 13:24:36 ID:???
>>86
HT Hi レベル type
LT Lo レベル type
OS OL style
90名無野カントリー倶楽部:2005/09/04(日) 14:45:43 ID:???
LH=Low trajectory 低い弾道
HT=High trajectory 高い弾道
OS=Over Size オーバーサイズ
91名無野カントリー倶楽部:2005/09/04(日) 21:21:03 ID:???
>>90
LHのHは?
92名無野カントリー倶楽部:2005/09/04(日) 21:57:14 ID:???
LHじゃなくてLTだな。
93名無野カントリー倶楽部:2005/09/05(月) 18:27:44 ID:???
HT (´・ω・`)しらんがな(`・ω・´)
LT ロングターゲット
OS オーバーサイズ、日本モデルでいうとr5

だと思います
94名無野カントリー倶楽部:2005/09/07(水) 12:37:16 ID:???
PRGRの915買った。カーボンの43。
試打したときはいい感触だったんだけど
練習場で使ってみたら、打感は前に使ってたインプレスDのほうがいい
ただ、左へ流れていた球筋は変わらん!
つまり、スイングに問題あり、ということか orz
95名無野カントリー倶楽部:2005/09/07(水) 18:23:23 ID:???
>日本モデルでいうとr5

これウソだった鴨
雑誌の受け売りでカキコしましたが、TMのHP見ると別製品だわ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:03:45 ID:WdNMnvSM
超初心者です。(ゴルフ歴1年、ラウンド歴2回、スコアは150、147)
現在、テーラーメイドのracアイアンOS (RIFLE 90HT スチールモデル)
を使用していますが、重くて直ぐ疲れてしまいます・・・
最初のうちは比較的まっすぐ飛ぶのですが、だんだん疲れてきて球が
スライス気味になってしまいます。
そこで軽量のカーボンシャフトモデルに乗り換えようと思いますが、
お勧めはありますでしょうか。
なお、当方力があまりないので現在のスチールシャフトは重いと感じます。
同じテーラーメイドの360XDのカーボンシャフトモデルが安価で
良さそうに思ったのですが。
それとも現在のクラブを使い続けた方がよいのでしょうか。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:51:07 ID:???
>>96
男性??
ならそのままスチールでいいかと。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:09:07 ID:WdNMnvSM
>>97
男性 29歳です。
現在使用している、racアイアンOS (RIFLE 90HT スチール)
は初心者向けなのでしょうか?
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:36:04 ID:???
>>98
軽量スチールなので、
5番で400cをちょっと切るぐらいか。
力がないとはどの程度か分からんが、
29歳男だったら普通に大丈夫かと。

OS自体は初心者にもよいクラブだと思う。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:11:48 ID:WdNMnvSM
>>99
そうですか、ありがとうございます。
このまま使い続けてみることとします。

ちなみにカーボンモデルはどういった人に向いているのでしょうか。
体力の衰えはじめた年配の方や女性でしょうか?

ゴルフクラブは単純に軽ければいいというものでもないのですね。

当方、バドミントンをやっており、ラケットのシャフトはすべて
カーボン製で、ラケットは軽い方が扱いやすいので
ゴルフでもカーボンの方が良いのではないかと思ったのです。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:31:19 ID:???
アイアンは振り切れる範囲で、
できるだけ重い物がよいという人もいるし。
教えてgooあたりで詳しく説明してくれてる人居るので参考までに。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1479782
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=465576
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1073328

102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:05 ID:???
よくラウンド後半にクラブが重すぎて、ドライバーやアイアンが振り切れないとか、
言う人がいますが、ラウンドでは3〜10分に一回しかクラブは振らないのでクラブのせいでは
ない気がします。
単なる、練習不足か、体力不足ではないでしょうか?
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:15:31 ID:???
>>102
アホ。
10469:2005/09/12(月) 04:01:24 ID:???
結局MP−32買っちゃいました。インプレです。私の主観です。

良い点
・構えやすい
・距離感がかなりしっかり出る
・4番から打つ感覚が変わる(ちょっと柔らかい(ぼやけた)感じになるでも方向性は変わらない)
・ヘッドの返しをそんなに意識しないでもだいたいそんな球が出る

悪い点
・傷がつきやすい
・トウめに当たると手が痛い
・ショートアイアンがちょっと重い。バランスのせいかも。

総合的にはいままで使っていたアイアンより距離、簡単さなどほとんどのの点で勝っていたので
満足です。きのうコースで初使用。アベレージ110ぐらいの私の腕でいきなり93が出ました。
距離、方向が正確に狙える感じが安心感を生みます。
105名無野カントリー倶楽部:2005/09/12(月) 23:39:54 ID:???
69さん

買ったんすね。いい買い物です。
アイアンのキズは勲章です。

あとはSWとAWをアイアンに合わせてやればイイと思います。
DGのS−300はちょっと重いまですが慣れればいいシャフトです。
106名無野カントリー倶楽部:2005/09/15(木) 20:08:30 ID:Rj/nZkGs
X-18,X-18proはどうですか?
107名無野カントリー倶楽部:2005/09/17(土) 22:41:07 ID:???
>>106
長く使いたいなら18pro。けっこう上手くなっても使えるぞ。
108名無野カントリー倶楽部:2005/09/17(土) 23:28:14 ID:???
>>106
もしあなたが初心者で、今の自分に合ったスペックのものを使いたいならX-18
109アベ110:2005/09/17(土) 23:50:46 ID:LPOgYkVr
クリーブランドのアイアンを買いたいのですが
僕にはどのアイアンが合ってるのでしょうか?
CG2かCG4を考えてます。
110名無野カントリー倶楽部:2005/09/17(土) 23:58:32 ID:YdusLwCY
テーラーメード300カーボンシャフトがいいと思いまつ。
111名無野カントリー倶楽部:2005/09/18(日) 00:33:40 ID:???
>>109
CG4、TA5、TA6、TA7、ランチャー

シャフトは体格HS等で決めてね
112名無野カントリー倶楽部:2005/09/19(月) 11:45:59 ID:wxTpyn98
30年ぶりにゴルフを再開しました。年齢60、体重70、昔のスコアは100位です。
昔の7番アイアン(重量420G)で練習する時かなり短めに握らないと振れません。
マメは出来ませんが指の筋肉痛でサロメチールを毎回塗っている状態です。
5番の重量は410gです。
体力に合ったアイアンクラブに買換えようと考え、候補としてテーラーメードのr5とR7 XRのカーボンシャフトを考えています。
アドバイスを宜しくお願いします。

113名無野カントリー倶楽部:2005/09/20(火) 00:24:08 ID:mVo007kp
うちっぱなし練習場暦15回くらい。
7番アイアン(練習場で借りたり友達に借りたり)で
100yくらいとぶようになった位の初心者です。
本格的に練習を始めたいのですが、クラブ買うのはまだ早いでしょうか?
30歳172cm80kgです。はっきりいって運動神経は悪いのです。
購入するなら価格.comで人気のr5 IRON (6本 NS PRO 950GH)にしようと
考えてます。
114名無野カントリー倶楽部:2005/09/20(火) 01:20:15 ID:???
自前のクラブあったほうが練習する気になるから、
買えるならかっとき。

クラブも大丈夫そうだけど、念のため試打をね。
115名無野カントリー倶楽部:2005/09/20(火) 01:23:53 ID:bCKLGUp8
 身長185あります。 アイアン購入予定なのですが、通信販売などを利用しても大丈夫でしょうか? それとも御徒町あたりの専門店に行くべきなのでしょうか?
 ちなみにはじめてゴルフをやります。


116名無野カントリー倶楽部:2005/09/20(火) 01:46:33 ID:???
>>115
専門店で試打>通販って手もあるよ

ただし初めて、しかも体格も良いとなると
スイングやクラブの好みが短期間で変わる可能性大。
方向性が定まらないウチは中古でも良いかもね
117名無野カントリー倶楽部:2005/09/20(火) 11:08:59 ID:???
>>115 初心者だと試打するのも恥ずかしいと思うから、ゴルフの上手い友人に付き合って
もらって買いに行くのが良いと思う。
中古で十分だと思うが、新品を買うのなら新橋のJEEPが安いよ。
道具の知識が少ない人が通販で買うのはお勧めできない。
118名無野カントリー倶楽部:2005/09/20(火) 11:31:40 ID:???
>>112
r5、r7XRともに問題ないかと思われますが、
より優しいものをと考えるようでしたらr7XRですかね。
私は購入時にr5、r7XR、racCGBを検討しましたが、
ショップ店員曰く、この中で優しさ最優先ならr7XRと言われました。
119名無野カントリー倶楽部:2005/09/20(火) 17:43:03 ID:???
>>113
7Iで100Yの初心者なら、試し打ちしてもよく解らんだろうなぁ。
買ったアイアンをずっと使いたいなら、後々調整の出来る軟鉄のキャビティ
とかの方が良いかも知れんし、次々買い替えするタイプなら何でもいいんじゃね?
120名無野カントリー倶楽部:2005/09/20(火) 20:25:29 ID:bCKLGUp8
115です。御徒町の某店で「お店の人に相談」「試打」して、旧モデル品を買いました。 シャフトの角度やヘッドの形状など説明されたけど良くわかんないです。 でも身体にあっているといっていた。 

ありがとうございました。
121名無野カントリー倶楽部:2005/09/21(水) 11:42:43 ID:???
>>120
おめでd
購入したのはなんていうモデルですか?
122名無野カントリー倶楽部:2005/09/21(水) 20:15:02 ID:oZGEfy65
シントミのLimitedExtraでした。
123名無野カントリー倶楽部:2005/09/23(金) 08:44:39 ID:???
↑のアイアン、5〜Pまでは持っているのですが、
ドライバー、FWは これから揃えようと思っています。
どの辺りがオススメでつか?
私的にはテーラーかナイキ辺りが欲しいです。
124名無野カントリー倶楽部:2005/09/23(金) 10:52:14 ID:???
ぉまレヽは中古屋逝ッτ/ヽo→シモ冫τ〃も探Uτこレヽ
12569:2005/09/24(土) 02:35:19 ID:???
>105
背中押してもらってありがとうございます。
MP32買って2ラウンド目 今日49 41 の90が出ました。
アベレージ110ぐらいだったのに…やっぱ道具ですね。
安定して距離が出るのと、打ちそこねが減ったのが原因と思います。
初心者には買い替えで一番最後と思ってたんですが
アイアンが一番効果があるような気がします。
126名無野カントリー倶楽部:2005/09/24(土) 02:37:16 ID:???
AWはいまのとこガマン…
SWと9番ででなんとかしてます。
50度ぐらいのAWが欲しいです。
127名無野カントリー倶楽部:2005/09/25(日) 21:11:26 ID:kgeseWW8
T-ZOID COMP PLUSってどうよ
試打用アイアンの7番だけ持ってるけど。NS PROの950GH フレックスSR

HS45くらい
100を切れない
一昨日3年ぶりラウンドで130 OrZ
今使用中はグラファイトネックのダンロップのキャビティでフレックスはR
181cm 93kg 飛距離には別に困らない

グラファイトネックとくらべると粘り感が少ないのと方向性で言うこと聞いてくれるっぽいのが気に入っているので思いきってセットで買おうかと想ってる
だれかフルセット持ってる人インプレきぼん

128名無野カントリー倶楽部:2005/09/25(日) 23:41:06 ID:???
飛距離に困らなくって130ってのは
アイアンではなくてやさしいドライバーもしくは
パターかウェッジを買ったほうがいいのでは?
129名無野カントリー倶楽部:2005/09/27(火) 13:08:42 ID:???
rac htを買おうと思うのですが、
テーラーの他のアイアンと比較してどういう位置付けなのでしょうか?
130名無野カントリー倶楽部:2005/10/15(土) 15:36:04 ID:???
>>129
エントリーモデルとしても最適
芯の広さはLT以上でCGB未満
131名無野カントリー倶楽部:2005/10/15(土) 22:18:25 ID:???
オークションにでているDEMOクラブとは普通の市販されている
クラブとは違ったりするんでしょうか?
132名無野カントリー倶楽部:2005/10/15(土) 22:22:03 ID:???
>>131
試打用のクラブとかじゃないのかな?
133名無野カントリー倶楽部:2005/10/16(日) 03:20:35 ID:???
>> 試打用のクラブとかじゃないのかな?
だとするとキズはついてるかもしれないけど
メーカーがしだ用に作りこんだちょっとスペックがいい
クラブかかもしれないですね
134名無野カントリー倶楽部:2005/10/16(日) 23:33:51 ID:???
試打用クラブの偽物なんて有り得ないからな
そう言う意味でオクじゃ逆に安心できるw
135名無野カントリー倶楽部:2005/10/17(月) 00:02:50 ID:???
>>131
買って直ぐに「ピ〜〜〜〜〜ン」とかいいながら、ヘッドが飛んでいったりして。w
136名無野カントリー倶楽部:2005/10/17(月) 16:51:11 ID:???
>>131
練習用に単品買いならおすすめかも
中古屋でばら売り1本買えとかよくいうけど、
あんまり古いわけのわかんない1本じゃなあ、とか思うし
137名無野カントリー倶楽部:2005/10/17(月) 18:23:58 ID:???
rac OSUとX-18とで迷ってるんだけど
カンタンなのはどっちっすかね?
138名無野カントリー倶楽部:2005/10/17(月) 18:31:08 ID:???
フォーティーンHI-550,TC-550
11月ですね、アベレージ向けと気になります。
139名無野カントリー倶楽部:2005/10/17(月) 18:39:23 ID:???
>>137
OSU=r5なのかな?だとしたら、OSUが簡単かと思います
でもどっちもいいぽ
140名無野カントリー倶楽部:2005/10/17(月) 19:12:23 ID:???
アイアンを選ぶ時一番重要なポイントを教えて下さい!!
@重さA長さBバランスC調子Dヘッド・シャフトの材質Eフレックス…
私の場合一番がメーカー(見た目)なので毎度後悔しまつ。
でも見た目が気に入った道具だと練習が楽しいって利点が有るからね〜
141名無野カントリー倶楽部:2005/10/17(月) 23:18:57 ID:???
>>140
自己完結乙
142名無野カントリー倶楽部:2005/10/17(月) 23:37:34 ID:???
>rac OSUとX-18とで迷ってるんだけど
>カンタンなのはどっちっすかね?

うーん、139さんも言ってるようにOS2かな。
r7XRがもっと簡単か?
143名無野カントリー倶楽部:2005/10/18(火) 03:43:59 ID:???
ゼクシオ安くなりましたが、初心者でも使えますか?
144名無野カントリー倶楽部:2005/10/18(火) 09:47:38 ID:???
>>142
>r7XRがもっと簡単か?
多分正解、でもXRってちょっとシニアのイメージあり?

>>143
バリバリ使えます
モデルチェンジが迫って安くなってるらしいし、買い時かも
145名無野カントリー倶楽部:2005/10/18(火) 13:42:24 ID:???
>>143
値段以外は初心者用クラブだから安心して買ってよし
146名無野カントリー倶楽部:2005/10/18(火) 14:59:56 ID:???
r7XRアイアンとr5アイアンってどこがどう違うの?
147名無野カントリー倶楽部:2005/10/18(火) 16:40:26 ID:???
現物見比べると、r7のほうが顔が長かったような
あとロフトが立ってますね
ついでにr7→ポリッシュ仕上げ、r5→サテン仕上げ
148名無野カントリー倶楽部:2005/10/18(火) 23:08:47 ID:88MvQw6h
そうなのね
で、カンタンなのはどっちでつか?
149名無野カントリー倶楽部:2005/10/18(火) 23:10:55 ID:???
OS2ってUSでしょ?
らいかくとシャフトの長さが微妙に背の高い人用になってるよ。
私は、旧LTのUS8本セットとJPの7鉄のみを持ってるけど、圧倒的にJPの方がしっくりきますよ。
因みに身長173のひしゃげたリーマンです。
150名無野カントリー倶楽部:2005/10/18(火) 23:43:25 ID:???
185cmの俺はOS2使っているが、しっくりくるなぁ。
151名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 01:05:44 ID:???
2じゃない古いOS使っていたけど
根拠もなくX16のほうがあとあといいんじゃないかと思うが
152名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 01:40:37 ID:???
X16>初代OS
だから
X18>OSU
ってことか?
153名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 11:12:29 ID:???
>>148
r7のほうがカンタンと聞きますよ
154名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 11:55:16 ID:???
r7とr5の比較だと、r7のソールのほうが幅広なので簡単なのはこっちかな、と。
155名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 12:00:11 ID:BVMcIiwX
初心者は何を使ってもさほど変わらない。中古ショップで適当に安価なセットを見繕ってもらい、トラック一杯練習してからクラブ選択しろ。そうしなければ自分のスイングタイプやパワーなども把握出来ない。話はそれからだ。
156名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 12:02:58 ID:???
>>155
もう秋田
ここはそういう意見を聞けない初心者の為のスレです
157名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 12:10:55 ID:???
一番高い奴買っとけ。
158名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 12:31:08 ID:???
>>157
使わなきゃ!って強迫観念で練習に身が入りそうだしな
159名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 20:51:55 ID:FFDGl7q+
R360とr5ではドチラガ簡単でしょうか?
ロフトは全番手、両クラブ共に同一ですが。
160名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 22:03:47 ID:HZ6Beh9G
一番定価が高いアイアンって何だろう
161名無野カントリー倶楽部:2005/10/19(水) 22:06:10 ID:???
VIQ FORGED アイアンと、X-BLADE CB のどちらを購入しようか迷ってます。
H/S43くらいの初心者で、上記2種類の試打はしたのですが、VIQのが打ちやすいような気がしました。
今後数年使用することにしているので、上達してからも使えるのを選びたいと思ってます。
2種類の特徴、使ってる人のコメントやおすすめなど、あったら教えてください。
162名無野カントリー倶楽部:2005/10/20(木) 10:26:14 ID:???
打ち易い方を選べば?
だいじょうぶだよ、そんなに上達しないから。
163名無野カントリー倶楽部:2005/10/20(木) 10:26:57 ID:???
上達したらしたで最新のムヅイアイアン欲しくなるしさ。
164名無野カントリー倶楽部:2005/10/20(木) 15:17:22 ID:???
>>161
小さいころに「大きくなるんだから大人用でいいのよ!」とか言われたことありませんか?
できれば子供用の大きいサイズくらいにしておいてほしかったですよねえ

あ、おすすめは安いほう
見得張りたいなら高いほう
これで完璧
165名無野カントリー倶楽部:2005/10/20(木) 16:46:09 ID:/MmKE16F
チタンヘッド。例えばGBBなんかはどうなんでしょうか?
中古のBBを買おうとショップにいったらGBBが有りまして、
店のオヤジに聞いたらBBより球が上がりやすいと言ってました。
166名無野カントリー倶楽部:2005/10/20(木) 19:17:35 ID:???
あまりグースが強くなくて簡単なクラブをお教えください。
167名無野カントリー倶楽部:2005/10/20(木) 19:58:42 ID:???
>>166
スリング
168名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 00:33:13 ID:???
X18PRO
169名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 00:36:47 ID:???
初心者が考える、
初心者が実際に振ってみて簡単に思うクラブって、
総重量が軽くて、シャフトが柔らかくて、バランスもC台って感じ?

そんなことない?

170名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 00:45:32 ID:???
>>169
案外そうでもない様な・・・
うちの嫁さんはまるっきり初心者なんだけど、
カーボンの女性用クラブ(C8)よりも
男用の軽量スチール(D0)が振りやすいし、良い感じだと言ってたよ。
実際、球当たってたし。言っとくけどデブじゃないよw
軌道が安定しやすいのかもね。
171名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 01:24:32 ID:???
>>169
全員が全員ではないが、手で操作出来るような物を好む傾向にはあるな。
で、買った後に失敗だったと気付くって感じだな。
それでいて、次から次へとクラブを換えていくんだな。
そして最終的に適度の重さでトルクの少ない物を選ぶんだな。
でも、買い換え癖がついてるもんだから、ニュークラブが出ると、
ついつい目移りしてしまうんだな。それが初心者ってもんさ。
こういう無間地獄に落ちいった初心者を一杯見てきたぞ。

172名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 08:19:39 ID:???
ま、そういう人たちによってゴルフ産業は支えられているんだね(w
173名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 09:59:11 ID:???
ようし!これからガンガン買い換えちゃうぞ!orz
174名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 19:53:51 ID:q6KJ31UM
>>166
TABV オススメ
175名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 20:06:03 ID:???
>>171
orz
176最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/21(金) 22:16:33 ID:wncytd/r
最近ゴルフが面白くなってきた者です
練習場やゴルフ場の逆算だと1w200〜150? 7w150〜130? 5I150? 7I130 9I110 PW100 F80 S80です。

1WはBSのツアーステージV700を先輩が買い替えでお古になったので進められて4年前位に2万円で購入 7WはミズノのZEPHERを先日9800円で購入 アイアンはミズノのT-ZOIDCOMPの金色のマークが裏に付いてるのを4年位前に3万7千円で購入

スコアは140… 一番良くて140… しかも今日です。

アイアンも結構前に飛ぶようになってきたんですがドライバーが右5度から60度の広角打法、しかもかなり吹け上がっちゃって高々と舞い上がります。
今日始めて新品の7Wをラウンドで使って150Y〜130Yでした。結構前に飛ぶので嬉しかったです。

正直お客さんや地域のコンペにこれから出るので格好だけでも付けたいと思ってます。
体が堅くてなんともなら無いのは練習不足ですがこのスペックで笑われませんか? 

5万円位ならボーナス払いでカードが使えるのでちょっと買い替え(買い足し)悩んでます。
140で偉そうな書き込みですが回りは買い替え大好きな上司(80台で回ります)とココ1年でドライバーからアイアンまで買い換えた先輩だけなのでなかなか相談相手もいません

今日のラウンドは140きっかり、パターは59回叩きました。
練習は今度打ちっぱなしのレッスンに行く予定です。3ヶ月の教室はなかなか仕事の都合で欠席になりそうでお金勿体無いかな?って今まで手を出しませんでしたが上手く(100前後には)なりたいので思い切って申し込みました。

どうか格好を付けられる道具を進めてください。
まだドライバーやアイアンは笑われるほど古くないですか?
バックがBS(ゴルフ5で安かったので購入)なのにミズノのウッドとアイアンはおかしいですか? 
釣りじゃないのでお願いします。
177最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/21(金) 22:27:49 ID:wncytd/r
ボールは以前からネーミングと色が好きなのでトブンダの蛍光色の黄色とオレンジ使ってますが上司は白にしろって煩いです。
アイアンセットは仕事でゴルフを覚えて(昔は170叩いてました)道具が無いので中古で近所のお店に行ったら初心者でも長く使ってもいいからって進められてバックもかなり古いですが只で付けてくれたのでそのセットを購入しました。
パターもそのお店で1900円くらいの物を1000円でいいって言われたので購入しましたがブランド名はありません。

あとゴムの錘の付いた練習用の物をゴルフ5で購入して最近振るようにしています。おかげでラウンドしても背筋や腰が痛くならなくなりました。
チッパーも親父から貰った物がありますが上司に禁止されて使ってません。
ちなみに20年前の木のドライバーとアイアンセットよりは今の方が断然使いやすいです。新しい道具を買って100きりましょうってゴルフ5の店員に言われるんですが営業が絡んでると嫌なのでボールだけ毎回買ってます。


ここのスレは読んでいても真面目な書込みが多いので書き込みました。
スレッド違いでしたらゴメンナサイ。
178最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/21(金) 22:36:59 ID:wncytd/r
夏から近所のショートコース(パー62)が昼付六千五百えんなので後輩や同僚と月に2回程行きますがそこでは120くらいです。

一応相続で貰った会員権も2コースあるので上手くなって早く会員だぞって顔してみたい見えもあります。
下手糞がつらつらと長文ですみません。
練習でカバーできる部分は努力しますので、道具の面や練習方法など助言下さい。
179名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 22:50:03 ID:???
石橋V300がイトヨロシ
180名無野カントリー倶楽部:2005/10/21(金) 23:01:02 ID:???
私ならパターを残して全部売って
スリングショットアイアンNSプロ950GH 5-9.PW 6本なんぞを中古で5万で買って、
50度〜52度バンス適当 56度バンス14バンカー用でシャフトがNSプロ950GHの中古のウエッジを2本買って
アイアンとパターで回ります。
7番で150〜170飛ばせるようになれば、ほとんど7番アイアンで回ると思います。
その方がはるかにスコアは良いと思うし、ぜんぜん恥ずかしくないけど。
181180:2005/10/21(金) 23:24:59 ID:???
シャフトはRシャフトにします。
あとは、回るコースに、池などどうしても180以上飛距離がいるなら、
あとで売ることになるけど、ミッドプラス5番などの中古のユーティリテイ
を買います。アイアン感覚で打てるので。

スリングショットのスチールなら5番で400グラムあるから
後で、一般的な300グラムぐらいのドライバーを買い足してきます。
182最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/21(金) 23:47:08 ID:wncytd/r
>>179 >>180 さん
早速の書き込みありがとうございます。
今YAHOOで検索してみましたがスリングショットはナイキなんですね、中古の値段が5万以下は見つかりませんでした。

普段お客さんや会社のコンペで回るコースは犬山カントリーとチェリークリーク、フジ可児カントリー、です。
地域の(市の体育会(お客が殆ど加盟してるので実質的にお客の市民大会の参加についていくような感じです))コンペは忘れました… ゴメンナサイ

今日は菅平カントリーに行って来ました。
早く人並みに上手くなってもっとゴルフを楽しみたいです。

もっと色々な方の御意見等もお聞きできれば嬉しいです
183名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 00:26:34 ID:???
>ゴルフ歴7年
「3ヶ月の教室」にしっかり通って、
「一応相続で貰った会員権も2コース」に通いまくる。
下手なんだから見栄を張らなくておk。
実際のコース通いまくるだけでも月1ゴルファーの人より上手くなれる。
184名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 00:29:08 ID:???
そうするとクラブは自ずと好みの傾向がわかるようになってくるだろうから
買い換えはそれからでも良いのでは?
T-ZOIDCOMP、ゼファーの7W、別に笑われないよ。大いに結構。
逆に今買うとスイングが変わってすぐ買い換えるようになる危険性大かと。

ただツアーステージV700は飛距離と技能を考えるとかなり無理目かも。
先ずは易しいドライバーから買うのをオススメ。
185最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/22(土) 08:50:09 ID:Wh/sGjkh
>>184
御意見ありがとうございます。

ツアーステージV700は飛距離と技能を考えるとかなり無理目かも。
先ずは易しいドライバーから買うのをオススメ。

↑の文章はどういった意味ですか? もう古いので新しいドライバーの方が色々と技術的に進歩してるので優しいという事ですか?
これを2万で譲ってもらった時に このドライバーはいいドライバーだし売っても23千円だから2万円で売ったげるよ。 
と言われて購入した経緯と、ツアーステージってBSの主力じゃないですか?だからボクもこんなドライバー持ってんだぞとちょっと内心ウキウキのドライバーでしたが…

でもドライバーを買い換えるのも考慮します。
購入に当たってなにか注意点ってありますか?
まだドライバーを買うと決めた訳じゃないですけど色々と教えてもらえると嬉しいです。
ありがとうございます
186名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 12:00:55 ID:???
>>185
通りすがりだけど、一言言わせてもらうとオレもドラのみ買い替えをすすめる。
V700って300ccで伊沢の使ってたのだから、4年前では最強だったが
その後のドライバーは、容量アップも含め、
どこに当たっても、ある程度飛距離を確保してくれ、
曲がりも少ないものが劇的に増えてきた時期でもあったため、
今年の冬から春にかけて発売されたドライバーと、4年前のV700ではかなり易しさが違う。

しかも今のドラなら、たぶん当てる事に精一杯でそれもスライスを多発する原因になっていると思うから
もっと気張らずに打てるドライバーが欠かせないと思う。

で。オレ的には460ccぐらい(最大容量)でスライサー向けフックフェースドライバーを探せば良いと思う。
コブラとかは2万円台で454とか1万円台で440が買えるからおすすめ。
あまりの打ちやすさに腰抜かすと思うw。他にも探せば中古でも結構あると思うよ。

ここに、いろんな人がコメントしてるから参考まで
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/prdlist/do/ldp/10/mdp/10/dpt/10

187名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 12:08:50 ID:???
それから、アイアンは今でも十分に通用するものです。
っていうか、良いアイアンです。
188名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 12:57:38 ID:???
ドラからウェッジまで是ク塩買っとけ。
んで上手くなったら刷り九村。
189最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/22(土) 15:34:56 ID:Wh/sGjkh
>>186
書き込みありがとうございます。

中古を冷やかしてきたんですがドライバー何持ってるの?ときかれて答えたらパワーヒッター用の物を持ってるんだね!って言われてきました。
どこかに変な見栄で有名ブランド物でそろえたい欲があって店員に無知なのを知られたら嫌だなぁと思って結局散歩してきただけになっちゃいました。

アイアンはT-ZOIDcompEZでした。 違う名前書き込んでてごめんなさい

ドライバーですかね? じつは7Wが(僕なりに)普通に打てたので4Wを同じものを買い足そうかとも思いました。
そうすると予算は4万までかな?って思ってます。
シャフトの堅さはR⇒SR⇒Rなんですか? 反対ですか? アイアンのシャフトはカーボンのRです。

いっそのことミズノノドライバーでカバンはBSだけど中身はミズノでそろえようかとも考えてます。
でもどのドライバーがどうなのかさっぱりとわかりません。一応いろんな雑誌やHP見て回るのですがいいことが書いてあるので僕にはどれもいい品にしか見えません。
BS・・・ミズノ・・・ それ以外・・・
結構この買い物前の悩むのって楽しいですね。

色々な人の色んな意見聞かせていただいて参考にさせて頂きます。
また来週の土曜日にラウンドしてきますので日曜日の夕方には決めてネットなら発注すれば木曜金曜に練習できるなぁって考えてます。

一応7Wか22度なのでドライバーと7Wの間の同じミズノZEPHER4W位を買うつもりでいます。
今から友人と打ちっぱなしに行ってきます。 夕食後又ここに覗きに着ますね
190名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 15:37:22 ID:???
初心者だからってヘッドがでかい方が簡単だっていうのは短絡的。
ましてデカヘッドでフックフェースなんて体がまわらなくなった年寄りが使い始めればいい。
350CCくらいのストレートフェースでスイング覚えた方が後々伸びる
191名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 16:54:19 ID:???
>>190
ドラが下手糞で大の苦手だったオレが言うんだから、外しては無いと思うが・・・
後の事は後で考えたらいいんじゃないの?
スイングが変わってきたら、そのうち必要性のあるものに買い換えるでしょ。
90切れるまではスイングって日替わりっぽくないかな。
だから、今のうちは楽しめるクラブが一番だと思うけど。
だって、練習で使うならいいけど、ラウンド前提でオレ話してるんだよ。
別にケンカ売ってるわけじゃないので・・・乱文スマソ
192名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 17:18:02 ID:???
>>189
4Wはダフリ・チョロ・OB連発の嵐に一票。
てか、確実に打てそうなクラブできざみながら回るほうが絶対いい。マジデ

参考までに、
ドラはミズノならインテージが安くて性能もいい。(iEやX3じゃないやつ)
現行品ではないけど、去年のモデルだし打ちやすいクラブ。
数件マグネシウムクラウンが剥がれるというトラブルがあったため
中古ではかなり安いと思う。メーカーが無料で修理しているので
出回っているものは問題無いと思うし、もし剥がれてもミズノで直してくれる。
でも、こんな事聞いたら買いたくなくなるだろうねw
193最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/22(土) 18:45:42 ID:Wh/sGjkh
>>192
書き込みありがとうございます
インテージを検索するとiEやX3ばかりがヒットしてなかなかインテージ自体はヒットしませんでした。
でも>>192さんが言ってたトラブルの回収やお詫びは沢山ヒットしました。

結構すっきりとしたデザインなんですね。カッコいいなぁと思います。
クレクレ君で申し訳ないんですが色々と教えて欲しくての書き込みです。
一応ドライバーを買い換えて今のドライバーは下取りか家に置いておくかするつもりになってきました。

今から飯食ってゴルフプランナーとゴルフ5冷やかしてから練習で200球位叩いてきます。
また帰ってきたら覗きに着ますね

194最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/22(土) 18:47:16 ID:Wh/sGjkh
よくよく今書き込み後に現れるスレタイ確認したら

■□初心者におすすめのアイアン□■

ですね。

ドライバーの話をお願いするのはココでは場違いになっちゃうかな?
195名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 20:56:45 ID:???
まあ、よくある事だからw

気にしないでいいんじゃないすか。
196名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 21:03:40 ID:???
>>193
それから書き込み大歓迎でしょ。ここは過疎スレだしw
今言うのもなんだけど、結果報告をみんな待ってると思うから
たくさんの人に参考というかアドバイスして上げて下さい。マジデ

■■初心者におすすめのドライバー、ウッド■■
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1085746133/

ってのもあったね。忘れてました。
197名無野カントリー倶楽部:2005/10/22(土) 21:30:02 ID:???
激安中古クラブ市場★新品・中古ゴルフクラブ専門★

http://www.aftergolf.net/gekiyasu/GShop.asp

ヤフオクしない人なら、こんなところもあるよ。

198最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/23(日) 18:07:14 ID:Wl/IGQSk
近所の中古屋を覗いてきたんですがミズノのインテージはありませんでした。

ドライバー買い換えて1打目は1w 2打目から7wか7Iで回るゴルフを中古屋の店長にも進められて僕もそれを頑張ってみようと思います。
後言われたのがグリーン周りからのアプローチとパターが半分以上なんだから家でパターを真っ直ぐ打つ練習した方がフィニッシュが決まってカッコいいとか言われて思わずパター練習用のマットを1980で購入してきちゃいました。

今からミズノのインテージを購入すべくネットをさまよってきます。
アイアンは当分そのままで買い替えはまた今度でになります。
実際インテージはどんな評価のドライバーなのかわからないのですがここでお勧めと言うのとミズノというメーカー、3年前のモデルと言う事で間違いないことを祈りながら(進めてくれた人に失礼!)購入してきます。
ゴルフ5に行ってきたんですがインテージは売ってませんでした…

一応ボールもトブンダの蛍光色の黄色とオレンジを6つづつ買ってきました、今週末のラウンドが楽しみです。
199名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 19:42:25 ID:???
1,5マソから2マソであるみたいだぞ。
http://www.aftergolf.net/gekiyasu/GProductSpecList.asp?pid=17072&item=11&rl=1&gdr=1

それから、もう買っちゃったみたいだけどボールは白が良いぞ。
別にルールで決まってるわけじゃないが、そういう奴が一人いると目障り。
真面目にゴルフやる気あんのか?って思うね、普通は。
そういうところもマナーのひとつじゃないかな。
200名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 20:44:50 ID:???
>>199
ボールの色なんて何でもいいよ。
マナーも糞もない。
201名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 21:21:01 ID:???
実際のところ、色つきボールはけっこう見えづらい・・・らしい。
俺は使ったことないが。
202名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 21:23:40 ID:???
あぁ、秋は特にやばそうな気がする・・・
203名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 21:32:06 ID:???
色つきボールは真っ白のボールに比べれば見つけにくいよ。
昔、PINGのカラーボール使った事あるけど。でも、誤打球は無くなる。
204名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 21:34:59 ID:???
黄色は目に入りやすい印象があるな。
205名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 21:40:11 ID:???
初心者の頃って、使いたがるような気がする。

オレもたくさん持ってたが・・・
206名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 21:42:14 ID:???
マナー云々って言ってる人が、カラーボール使ってる人に負けたら、
真面目にゴルフやる気あんのか?って思うね、普通は。

ってこと?
207最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/23(日) 22:01:40 ID:Wl/IGQSk
ボールの色はやっぱり白なんですか?
上司もカラーボールは気色悪いって嫌がるので一応白色も持ってるのですが…

カラーボール使い始めた理由は、ドライバーなどでボクが打つとトップでコロコロと転がるかパカーンと打ちあがるかどっちかなんです。
打ちあがると白色は空に溶けちゃって確認できなかったんです。(真っ直ぐに飛べば前だけ見て落ちてきた所を見ていればいいんですけど、空を見てどっちに飛び出したのか探すので・・・)
偶然買って行ったロストボールの中にカラーボールがあって使ったら見つけやすかった。
で・・・ゴルフ5に行ったらトブンダのカラーボールがコーナーの目立つ所に積んであってそれを使うようになったんです。

一応コンペでは白を使う事にします。 次のラウンドは友人同士のラウンドなのでカラー使います。どっちにしても6つは失くすので・・・

>>199
ドライバー購入のサイト 紹介ありがとうございます。 

フレックスはRとSどっちがいいのでしょうか? 今のドライバーのシャフトはSRです。 7wとアイアンはRです。

角度は10°と11°どっちでしょう。 今は10°なので10℃で購入を考えています。

208名無野カントリー倶楽部:2005/10/23(日) 22:15:30 ID:???
上に書いてあった飛距離から考えると、11°Rをお勧めします。
200yコンスタントに飛ばすという意味では。
たぶんHSは40弱ぐらいでしょうか?
上達してくると不満が出るかも知れないが、他のクラブともバランスは取れると思います。
少しでも滞空時間の長いものを、まずはお勧めしておきます。

ちなみに「天使の弾道」っていうフレコミで売っていましたw
209最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/24(月) 16:17:20 ID:aJyd2yPs
会社から書き込みです。
結局ネットで注文するつもりがそのままスルーしちゃいました
買おうとするとどうもストップしちゃう悪い癖です。←けち?
でもドライバーはミズノのインテージを買おうと思ってます。実際に手にとって見れるのが一番なんですけどね・・・現物見ないで買うだけの勇気がないんです。

土曜日のラウンドはいっそのことドライバー握らないで7wからだけのゴルフにしようかとも思ってます。
2Bなのでやりたい放題です。 下手すると60インチプレースもありです。←ゴメンナサイ
ドライバーでOBかラフかといったミスと無理に5Iで…といった事をしないで7w⇒7I⇒P,Fで回ってみます。

今朝上司に何気にドライバー買い替えの話をしたら早速帰りによく行くゴルフの中古屋に連れて行ってもらう話になったので見てきます。

210名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 19:35:35 ID:???
うーん、なに買うか考えてる時が一番楽しいよね。

また、報告キボン

7Wでティーショットも良いかもね。
それとアイアンは7鉄以下がなんとかなれば、100切りも間近だよ。
211キャロマニ:2005/10/24(月) 20:54:23 ID:???
>>ゴルフ暦7年さん
何気に結構近くに住んでいるような気が・・・。(笑)
クラブ選びは解決したみたいですが、
見栄や無茶はやめて簡単なものを選んだ方がいいですよ。
プロでも易しさを求める時代ですからね。
それにその方が楽しくプレーできますから。
先ずは楽しむことが1番ですよ。

あと、ドラでのショットでボールを見つけにくいみたいですが、
早く行き先を見ようとして顔を上げるのが早くなってませんか?
そうであれば、それがスライスやトップの
原因の一部になっていると思いますが・・・。

まぁ、私も下手なんで偉そうなことは言えませんが、
お互いゴルフを楽しみましょう。
212最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/24(月) 21:38:56 ID:yUXRgojL
予算5万円のつもりがどうもミズノのインテージは中古でも2万円前後であるようなので思い切ってミズノのバックを買っちゃいました!
値段は1万円

かなりスレタイに関係ありませんがドライバーと一緒にミズノのパターも買ってミズノで統一しちゃいます。
今思えば前職でMIZUNOのグリーン○ォークというお店とつるやゴルフの担当になってその時が一番質問できたのに
その時はゴルフには無頓着(祖父のパーシモン使ってました)で今になると前者は廃業、後者は店長以下全員入れ替わりで気軽に相談できるお店がないことに気が付きました。
最近はゴルフ5です。  こんど上司と外に出たときにゴルフ5でヘッドスピード計りに行く事になりました。
ボールは常に新品を箱から出して使いたいと思ってるのでトブンダの白色にします。

さて今週の土曜日のラウンドですが翌日に安八CCに行く事になりました。
こんなに連続で行くのは経済負担ですが土曜は交通費昼御飯ボール代で1万円日曜日は河川敷コースなので1ラウンド5500円らいいです。
今月になってゴルフで使うお金4万円越えちゃいます・・・
ゴルフはメッチャ楽しいので嬉しいけど財布に厳しいです・・・



213名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 21:41:32 ID:???
>>212
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
214最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/24(月) 22:10:53 ID:yUXRgojL
>>213

OK
わかった もう書き込み止めるよ
215名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 22:11:32 ID:???
>>214
二度と来るなよゴミ野郎
216名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 22:14:40 ID:???
偉そうに馬鹿のくせが
217名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 22:33:56 ID:???
>>213>>215
オレは結構楽しく読ませてもらってるがな

こう、ゴルフにはまってきた時のウキウキ感があって
オマエの糞レスより癒されるぞw

>>212
もう少し簡潔にしといたらどう?w
218( ´∀`)σ)Д`)   :2005/10/24(月) 22:34:46 ID:???
>>213
AA貼れてよかったな

>>215 
>>216
お前らスレタイ見てから書き込め
219名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 22:37:28 ID:???
えー同じ初心者として結構楽しみにしてるんですが。。
日記でもいいから続けてくれませんかねぇ。

ところで自分は今昔のスチールシャフトのアイアンを使ってるんですが、
ショップでスイングを見てもらったところ自分には重すぎるようで
カーボンを勧められました。
はじめ店員さんは「まだ若いから計量スチールがいいですよー」
なんて言ってたんですが、スウィングを計ってみて
「・・・こだわりがなければカーボンがいいかも。」に変わりました。
ちなみに20代後半、160センチ、50キロ、スポーツ歴ほとんどなし、
腕相撲で勝った記憶はほとんどありません。

で、店員さんに勧められたのがマルマンのメタバイオという
モデルでした。自分の中でマルマンというメーカーのイメージが
ほとんどないので、どんなクラブかご存じの方がいれば
教えてください。
打ってみた感じはとても振りやすかったです。ショップの計測では
自分が今使っているものより20Yほど飛んでいたようです。

他にもこんな自分にお勧めアイアンがあればぜひ教えてください。
マグレガーなんて気になってるんですが・・
220名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 22:40:45 ID:???
>>217
楽しいのはお前だけ
221名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 22:43:48 ID:???
>>220
じゃないみたいだがw
222キャロマニ:2005/10/24(月) 23:08:45 ID:???
私も楽しみに読ませてもらってますよ。
私も>>217に同意です。

>>219
そのクラブはストロングロフトで飛ぶクラブなんで、
昔のクラブと比べたら20yくらい飛んでも不思議ではないと思います。
マルマンやマグレガーは世間一般にはオヤジメーカーとされているところがありますが、
人になんて言われようが、自分の気に入ったものを選べばいいと思います。
今の腕前がどれほどが分かりませんが、個人的には
今のアイアンがどうしても振れないくらい重くない限り、
暫くは今のアイアンを使っていた方がいいと思います。
223220:2005/10/24(月) 23:09:34 ID:???
>>221
俺か? 楽しんでるって言えるのかな、こういうのも
224名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 23:20:47 ID:???
>>219
ちなみにクラブは何使ってるの?
ラウンド歴とか、得意クラブとかよければ参考に。
225名無野カントリー倶楽部:2005/10/24(月) 23:23:28 ID:???
>>219
20代ならマルマンは止めといた方がいいと思う
周りに馬鹿にされること必至
226名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 00:38:25 ID:???
>>214
俺も楽しく読んでますよ
227219:2005/10/25(火) 06:36:32 ID:???
>>222
>>224
>>225
ありがとうございます。
今使っているのはピンアイ2(真ん中の点は黒?)です。
ラウンド歴ゼロ(ショートコース2回)、得意というか
まともに打てるのは7番アイアン以降。

自分もはじめはアイアンはこのまま使い続けて
ドライバー(またはFW)を購入しようと思い相談に
行ったんですが、店員さんの「ドライバーはアイアンの
重さとかに合わせて選んだ方がいいですよ」との言葉に
納得させられたもので。。

ちなみにドライバーは木のやつで、ほとんどまともに当たりません・・
228名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 06:57:11 ID:???
>>227
アイ2は未だに使ってる人多いから問題無し

ウッドは速攻買い換えるべし
パーシモンとメタルは全く別物で打ち方も違う
初めからメタルで覚えた方が後々苦労しない
金無いなら1万台の中古で充分
229228:2005/10/25(火) 06:59:22 ID:???
大間違いした
メタルじゃなくてチタンだった、スマン

FWはメタルでもいいよ
230名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 10:16:51 ID:???
>>227
ピンアイ2(真ん中の点は黒?)

おれも使ってた。少しアップライトな奴かもね。
初めて自分で買ったクラブだったから10年は使ったけど、
120叩きしか記憶に無い。まあ、モチベーション低かったのもあるが。
>>228が言うように、いわば名器といわれるものだけど、
今でも持ってるけど、あのグースネックはちょっと異常な感じがする。
できれば、ショップでいろいろ触って、構えてみたら良いと思う。

また、クラブが本気にさせてくれる効果も期待して、オレは買い替えに賛成する。
231名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 18:06:52 ID:???
マルマンやマクレガーは何歳代が似合いますか?
わたし30代ですがどのへんのメーカーだと年相応すかね?
232名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 18:26:22 ID:???
>>231
一番あぶらの乗ってる時期と思う。マルマンは40越えの年配、今のマグレガーは初心者用であまりオススメしない。
BSでもミズノでもテーラーでもキャロでもいい。いいなと思うクラブ言えば判断してやる。
ま、自分にレベルに合うクラブを選ぶのが一番なのだが。
233名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 20:17:13 ID:???
えっと
1W ウィルソンのアビテーターとか言うヤツ
3w4w YAMAHAの中古
アイアンP S MIZUNO T-zoid の中古
PT もらいもんのキュービックバランスとか言うヤツ
こんな35前のおいらはいかがでしょうか?
今アイアンがほしくてここ除いてます。
キャロウェイあたりが興味あります。

スコアは110前後・・・トホホ
234名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 20:27:45 ID:???
>>233
初心者を一気に中級レベルに引き上げる、魅惑の2大メーカー

ttp://www.amc-co.jp/web/club/iron.html#02
ttp://www.rakuten.co.jp/monster/375018/607620/607627/631911/
235名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 20:29:58 ID:???
魅惑的なお値段です。
鋭意検討するであります。
236219:2005/10/25(火) 20:53:04 ID:7v0b1H9o
う〜ん買い換え派と否定派、両方いらっしゃいますねぇ。
ただ非力な自分、ということを考えると買い換えに
心が動いてることは確かです、ハイ。

そんな中自分なりに候補としてあがっているのが
店員に勧められたマルマン以外に、ドライバーから
気になりだしたマグレガー(最新のは買えないので
NV2か3あたり?)、なんとなくかっこいいイメージがある
テイラーメイドのr5またはOS、ロゴがヘビメタっぽいキャロウェイ
のX18あたりでしょうか。

年齢も考えて選んだ方がいいんですかねぇ。。
237名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 20:59:34 ID:???
>>236
プライドを捨てて女性用クラブも検討に入れてみると良さそう。
238名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 21:01:50 ID:???
>>236
馬鹿にされるのが嫌なら、マルマンとマグレガーはパス
人にどう思われても構わないなら最高の選択と言える

あとはコースとかで他の客の嘲笑に耐えられるかどうかだけ
239( ´∀`)σ)Д`)   :2005/10/25(火) 21:06:02 ID:???
ゴルフ暦7年は買い換えたのか?
荒らしが何言おうがお前のレス読んでる人間は多いぞ
2ちゃんでこの程度の荒らしは普通だぞ
藻前のレスは長いがいかにも楽しそうで読んでても気もちいいぞ

折れはレポ待ってるぞ
240名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 21:07:34 ID:???
>>239
けん@2世はお断りだよ
241名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 21:16:38 ID:???
>>239
同意
>>240
それも同意なのだが・・・w
でも>>214で人柄わかるじゃん。
242名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 21:42:56 ID:???
マクレガーをおじさんメーカーという人が多いが、V-FOILシリーズ持ってたらかっこいいぞ
M455なら初心者でも扱えると思うが
243名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 21:45:30 ID:???
>>242
219はそんなの買うって言ってないじゃん
NV2かNV3だってさ
244名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 21:53:02 ID:???
>20代後半、160センチ、50キロ、スポーツ歴ほとんどなし

これを見て男用のクラブをまともに振れるのか疑問。
一般的な女より華奢じゃないか。


245名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 22:04:59 ID:???
>>244
これから鍛えて頂きます
246名無野カントリー倶楽部:2005/10/26(水) 10:22:44 ID:???
まあ今現在の身の丈に合ったクラブ選択がいいと思うけどね
それにしてもマルマンは微妙、マックテックならまだセーフ
キャロのアイアンがいいならERCが一番優しいかも
247名無野カントリー倶楽部:2005/10/26(水) 12:00:10 ID:???
俺が嫌いなせいもあると思うけど、ストロングロフトのクラブってどうなの。
ゼファーとか、NDSとかロフト抑えてある奴のほうが
全番手扱いやすいと思うし、#3まできっちり飛距離差が保てる。
一方、ストロングの飛距離差は、#7を境に、下の番手間が大きく、上が小さくなってしまう。
バッグにたくさんクラブが入ってても、実際150yから100yのもっとも乗せていきたい距離が番手薄で
プレーするとやたら難しく感じる。
結局#7で130〜140でいいから、番手間の飛距離差が10y程度で明確に出やすいものが
セットとしては有効なんじゃないのかな。
248名無野カントリー倶楽部:2005/10/26(水) 14:43:29 ID:???
ストロングだと何故下の番手間が大きく上が小さくなっちゃうの?
ロフト設定なんかは4°刻みとかで一緒だと思うんだけど?
ピッチングが飛びすぎるから120-90Yくらいが難しくなるってだけでしょ。
使ったことないからわからないけど。
249名無野カントリー倶楽部:2005/10/26(水) 14:54:09 ID:???
メーカーによって様々だけど、概ねロング2〜3、ミドル4、ショート5の度数で開いてるみたいだが
250名無野カントリー倶楽部:2005/10/26(水) 18:47:19 ID:???
ロングアイアンで距離きっちり出すのが
難しいということじゃない?
俺も4番と5番の距離あんま変わらない。
3番にいたってはまともに打てん。
251名無野カントリー倶楽部:2005/10/26(水) 19:26:07 ID:???
ストロングロフトのセットはまともに使えるの#7までだろ?
で#7の弾道が低くなって転がって、ちょっと飛んでる気分になるのが#6。
ただ、突然なにを思ったか#6で200yも飛ぶ時があるから、また始末が悪い。
結局、#5・4・3使う意味無くなってしまう。#5はまあ微妙だけど・・・
飛距離だけみれば#5〜Pの6本セットで十分なんだな。ストロングは。
で、ウッド4本ウェッジ3本入れてなw バカみたい。な気がする。


252219:2005/10/26(水) 20:15:31 ID:???
どうも、婦女子より華奢な219です。
否定できません、はい。

ゴルフに関してはまったくプライドなしなんですが、
さすがに女性用となると抵抗ありますねぇなんとなく。。

マックテックは一度試打してみたいと思います。
ERCは見た目が好きになれないんですよねー
選り好みできる腕はないんですが・・

NDSってナイキの初心者向けっぽいやつですよね?
メーカーの宣伝をみてちょっと興味あったんですが、
ナイキのアイアンってどうなんですか?
値段もそんなに高くないし、使いやすいなら候補に
あがってきそうです。
253名無野カントリー倶楽部:2005/10/26(水) 21:25:01 ID:???
>>252
NDSの日本使用はカーボンシャフトのみ。
ライ角が若干アップライトなステンレスヘッドです。
US物はステンの種類によっては調整できるものもあるらしいが、期待しないほうがいいかも。
実物USのスチールシャフトを打ったことあるが、グースも強くなく、癖の無いキャビティーだと思うし
非常に打ちやすく易しい感じがした。シャフトは糞だったが・・・
ロフトは#7で34だったと思う。いわゆる飛びを求めたアイアンじゃないよ。
それから、TVで岡村VSさくらをやってた時の、岡村使用アイアンです。

チビでもOKってことか・・・
254名無野カントリー倶楽部:2005/10/26(水) 22:03:40 ID:???
>>252
ナイキはパスだな、なんかガキくさい感じ。
試して欲しいのはフォーティーン11/1発売予定のHI、TC-550シリーズ
家の親父が本間から660に変えたのを打たせてもらったけどよかった。
シャフトはカーボンのRでいいと思うよ。最近のはかなりやわっこいから。
255名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 20:05:10 ID:FnQAws+a
初心者女です。
とりあえず当分コースデビューしないので
バラでブリジストンのパラディーゾを購入しました。
バラ売りがこれしかなかったんですが、初心者用としてはどうでしょう?
使い勝手は悪くないとは思いますが、
何分他は練習場のレンタルクラブしか知らないので…
256名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 20:11:38 ID:???
>>255
悪くないなら全く問題なし。
257名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 20:14:34 ID:???
偉そうに馬鹿のくせが

258名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 20:17:17 ID:???
>>255
番手はどんな感じで揃えたの?
259255:2005/10/27(木) 20:37:02 ID:???
>>256
今のものに不満はないのですが、お店の店員さんも
「初心者?うーん、別にこれで平気じゃない?」っていう感じだったので
ちょっと心配だったんです。

>>258
7番とPWです。
レンタルでずっと8番を使ってたので、そっちを買うつもりでしたが
お店の人のアドバイスでこの2本になりました。
でも7ばかり使ってます。
260名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 20:41:01 ID:???
>パラディーゾ

ダサすぎるね。
店員に舐められてるよ。
在庫処分だね。
261名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 20:49:17 ID:???
まずはPでハーフショットから
262名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 20:50:58 ID:???
7Iで素振りからだな。
263名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 21:04:52 ID:???
偉そうに下手のくせが

264名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 21:05:09 ID:???
折角だからドライバーかFWあたり一本買っとくとどんなもんか
わかって楽しいよ。大変だけど。
265名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 21:05:38 ID:???
>>263
あの馬鹿を思い出すからやめろ。
266255:2005/10/27(木) 21:06:59 ID:???
店員には7でなれてからPWもって池、といわれました。
267名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 21:14:04 ID:???
>>266
それでいいんじゃない。
スイングを作っていくのに最適。
268255:2005/10/27(木) 21:26:47 ID:???
>>260
それ以外はセットでしたよ。

>>264
ドライバーはまだ早いんだろうなとは思いますが
やっぱりためしうちしてみたいです!
もうちょっと慣れたら借りてみます。

>>266
ありがとうございます。とりあえずそれでがんばってみます。
269最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/27(木) 22:03:18 ID:4S2ZTVoV
ドライバー買いました
インテージIE Ti/mg 10°R-1 を18500円で購入しました

ttp://www.golfnet.ne.jp/goods/mizu007.html

ヤフーオークションだったのですが友人に頼んで落としてもらいました。
これはインテージの次に出たのですよね? 

>>192さんのお進めは普通のインテージだったですよね? 
これでよかったのかちょっと不安ですが落札しちゃったのでこれで頑張るつもりです。

色々と御意見ありがとうございました

インテージIE Ti/mg 10°R-1 を18500円で購入しました
270名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 22:07:55 ID:???
貼り付けたURL違う区ね
初心者(プ
271名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 22:09:50 ID:???
おいおい
272名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 22:26:16 ID:???
>>269
購入オメ!
IE買ったんですね。貴方のHSだとちょうど良いかもしれません。
それから、安く購入されたようで良かったです。
IEは少し高いかなと思っていたので・・・
それでは、近日のラウンド頑張ってください。

エンジョイ ゴルフライフ!
273名無野カントリー倶楽部:2005/10/27(木) 23:52:57 ID:0iNIAdtI
インテージが楽だよ。
簡単ならゼクシオだけど最近はコースでカッコ悪いよね!
274名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 12:36:52 ID:???
>>255
パラディーゾいいんじゃない?
ブリジストンも所属プロにパラディーゾのポロとか着せてるし。宮里藍とか
つーか初心者うらやましい。正しいスイングを身に付けるチャンスだし
オレなんか、スイング軌道がアウトへ抜けるクセあって、何度矯正しても
直らない。でもボールは飛んでしまうので、なおさらタチが悪いwwwww
275274:2005/10/28(金) 12:40:51 ID:???
ちなみにウチの場合、彼女のほうがゴルフ上手wwww
コースでも、ドライバーの飛距離はブッチ切りなのに
トータルスコアではいつも負ける orz
276名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 15:14:23 ID:???
>>275
それはアンタにセンスがないからさ。
277名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 15:17:17 ID:???
>>276
おまい275の彼女が藍ちゃんだっ(ry
278名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 15:53:56 ID:???
>>277
なんと!それはすまなかった。
っていうか、何処の藍ちゃん?
ここ?
http://aichannouchi.umashi-kuni.net/
279名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 15:58:14 ID:???
>>278
おまいが一生懸命一生懸命このページを探してる姿が浮かんでは消えるよ。。
280名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 16:01:22 ID:???
>>279
もうね、そりゃ一生懸命捜しましたよ。
検索ワードにね、-宮里 藍ちゃん っていれてね。
281275:2005/10/28(金) 16:07:47 ID:???
燃料投下しちまったみたいですまんww
つーか、ラウンド中の脳内イメージとプレイが合致しないわさ

イメージ→グリーンオンでバックスピンかかりパターいらず
実際→グリーンオンでボールが転がり、カラーを越して(ry
282名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 16:10:37 ID:???
>>281
ショートコースで特訓しろよ
283名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 16:22:20 ID:???
だよなぁ
結局、距離感があってないんだよなぁ
パーオンしても距離残すから、結局2〜3パットだもんなぁ
つーかスレ違いだよなぁ orz
284名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 20:36:24 ID:???
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/sct/3/pfi/5313921/mfg/0

これどうなんでしょ?聞いたことないメーカーなんですが。。
値段はとっても魅力的!
285名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 20:47:27 ID:???
>>284
組み立て済みクラブはシャフトで選べ。
286マミヤン:2005/10/28(金) 20:50:33 ID:???
>>285
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
287名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 20:52:09 ID:???
>>286
幼稚だな。
288名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 21:29:02 ID:???
やっぱMIZUNOだろ
289名無野カントリー倶楽部:2005/10/28(金) 21:40:22 ID:???
そうだな
290名無野カントリー倶楽部:2005/10/29(土) 10:43:57 ID:???
>>284
知らないメーカーの10本セットという時点で微妙かなあ
3-4Iあたりなかなか打てるようになるもんでもないから
必要性を感じたとき、あるいは打てるようになったときに後から買い足しでもOKかと
もうちょい奮発して有名メーカーの6本or8本セットという選択もありかと思うけど
おれはスリングショット10本セット買ったけど3-4全然使ってない(´・ω・`)
ヘタレ初心者のたわごとなんであまり参考にならなくてスマンコ
291名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 12:43:48 ID:???
平均110 ベスト100の初心者(30歳)です。
今使っているアイアンは親父のお古で、
ミズノ ツアービッグ SL-305 エクサーライト SR です。
なかり古い型?なので買い替えを考えています。

練習場でウィルソン Tab III を試打する機会があり、
とても簡単に球が上がるので驚きました。
Webで調べましたが初心者向けなのかどうか分からないのでアドバイスください。
スチールシャフトは良く聞く950ではなく850となっていましたが、
今使っているのがカーボンなので迷っています。合わせて助言ください。
292名無野カントリー倶楽部:2005/10/30(日) 14:31:57 ID:???
ウィルソンに関してはわからんけど、カーボンから850への移行は問題ないかと思う
カーボンは撓り戻り等多い為に、スイング時に20g程度重く感じるらしいから
850にすると今のクラブ(シャフト)より20〜30g重くなると思うけど、感じる重量は同程度かと
293名無野カントリー倶楽部:2005/10/31(月) 18:47:01 ID:???
>>291
ウィルソンは重いぞ。
294名無野カントリー倶楽部:2005/10/31(月) 21:21:17 ID:???
むしろ軽い部類じゃないの?
Tab III以外はかなり重いハードなのが多いけど
295最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/10/31(月) 21:45:31 ID:kWOFdtIw
ラウンドレポです。

ドライバーは結局間に合わなくて持っていけませんでした。
>>180 さんの言うとおりに7Iからだけでラウンドしてみた結果なんと100でした。
OBも0 無くしたボールは2(用水?クリークです)
パターも39回でした。

レッスンに通って一回目でグリップがおかしいと指摘されて直した所今までとは比べ物にならないくらい真っ直ぐ前に跳ぶようになりました。
でも今まではグリーンセンターまで130なら7Iだったのですが先日は砲台グリーンにワンバウンドしてそのままオーバー・・・
Fは下を潜って60Yくらいで止まっちゃうしそこだけが難点でした。

また来週ラウンドします。新しいドライバーのレポしますね。
296名無野カントリー倶楽部:2005/10/31(月) 23:54:46 ID:???
100切るまではMIZNOファイナリストで十分。
297180:2005/11/01(火) 00:05:21 ID:???
>295
100はすばらしいですね。

私はアイアンはNSプロ950GHのスチールシャフトにした方がスイング作りのために良いと考えています。
レッスンを受けるのでしたらクラブも含め、アドバイスをしてもらってはいかがでしょうか。
その時のスイングスピードや、スイング時のシャフトのしなり具合などでアドバイスをしてもらえると思います。
(ヘッドスピードが速くて柔らかいシャフトだと球が浮いちゃいます。)

スコアを良くしたいなら、しばらくドライバーは使わない方がいいですよ。
ストレス発散したいなら別ですが。

ドライバーのレポをされるのでしたら、トリップをそろそろつけることをお勧めします。
298名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 00:25:33 ID:???
初心者は朝日ゴルフで十分だろ。
299名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 00:34:20 ID:???
>>298
初心者でもスゲのが時々いるから「ヘタクソは」の方がいくない?
300名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 07:21:48 ID:???
アイアンってドライバーにたいに激しい違いが無いから
やっすいので良いよ
301名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 07:34:59 ID:???
偉そうに馬鹿のくせが


302名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 11:19:29 ID:???
>>300
それじゃあやる気が起きないがな ヽ(´・ω・`)ノ
303名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 12:46:09 ID:???
>>302
ゴルフやめればぁ?w
304名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 12:53:36 ID:???
偉そうに馬鹿のくせが
305名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 15:11:46 ID:???
オレなんか、ドラよりアイアン変えるほうが勇気いるなぁ
ロフト立ちすぎも含めて、飛距離が出るし
番手落としたりして、違和感埋めてるけど。なんか神経使う

306名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 16:14:01 ID:???
そういうこと書いてあるんじゃないだろ・・
307名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 18:09:02 ID:???
いや>>300に対してなんだが
308名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 18:56:57 ID:7RRMCSjc
>>305
初心者スレだから、買い替えじゃなくて初めて買うっていう話じゃないの?
309名無野カントリー倶楽部:2005/11/01(火) 19:02:39 ID:???
そういうこと。
だから>305は見当違い。
310名無野カントリー倶楽部:2005/11/03(木) 21:07:31 ID:???
朝日ゴルフがおすすめ
安いし品も良い。
311最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/11/03(木) 22:50:23 ID:uuGwUtDF
ミズノのインテージIE (・∀・)イイ

結構真っ直ぐ飛ばせるようになりました。広角打法から二遊間を狙えるって感じですが……_| ̄|○

今月半ばにまたラウンドしてきます。 
又レポしますね
312名無野カントリー倶楽部:2005/11/04(金) 11:47:46 ID:???
>>311
頑張ってるみたいですね。
OBが減れば自然とスコアも良くなると思います。
またの報告、楽しみに待ってますよ。
313最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/11/04(金) 19:17:50 ID:1/8m5eAo
今日ゴルフ5で先輩がボールを買いに行ったついでに試打したので一緒にHS計ってもらったきた
先輩46だったけど僕は38、先輩に女でももうちょっと振れるぞと言われた。

思いっきり振ってないんだけど先輩も軽く振ってるようでいつものスイングじゃなかったのにヘッドスピードって10も違うのかと・・・
314名無野カントリー倶楽部:2005/11/04(金) 19:39:34 ID:???
>>313
インパクト手前10a程度が計測区間なので、そこを早く振れるように知ればヨシ。
315180:2005/11/04(金) 21:56:05 ID:???
>313
練習すれば、46ぐらいはいきますよ。
40ぐらいが一般的といわれており、
ボールもクラブも40で最適になるように作られているものが多いです。
しかし、左の壁ができて、ヘッドが走るようになれば男性なら46ぐらいはいきます。

レッスンをうければわかりますが、
左足の先を開かないで前方に向けたまま振ってみてください。
左足は浮いてもめくれてもいけません。
腰を中心にしんどいのですが、これだけでも40は越えてると思います。
316名無野カントリー倶楽部:2005/11/04(金) 22:06:12 ID:???
>>315
それは正しいフォームなのですか?
それとも初心者はそのフォームから始めた方が変な癖がつかずにいいという事でしょうか?
317180:2005/11/04(金) 23:35:53 ID:???
>316
クラブのヘッドが腕を抜いていかないと正しいスイングではないと思います。
打ちにいって右肩が前に出ていったり、下がったり
左足がめくれたり、浮いたり、つま先が打つ方向に向いたりします。
レッスンの順番で、スイング、アドレス、アプローチ練習と続いて、
アプローチのあたりで受ける指導だと思います。
どのスイングでも共通なので、スイングして腰が楽な人は
ここが正しいスイングになっていないかもしれません。
飛距離が出なかったり、スライスしてると思います。
318名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 15:52:55 ID:???
朝日ゴルフはいいね。
安くてもスライスも少なくしっかりうてるし飛ぶし。
初心者からプロまで使えるクラブ。
319名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 16:03:49 ID:???
>>318
朝日ゴルフのどのモデルですか!?
宣伝カキコ見てたら興味がわいてきました
320名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 19:50:28 ID:???
321名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 19:54:11 ID:???
それって店頭販売してるのか?
試打もせずに買えないな。
322名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 20:01:12 ID:???
>>321
ジャスコで打ってたが試打はできるのだろうか・・・?
323291:2005/11/05(土) 20:34:57 ID:???
ショップでアイアン試打してきました。
・ウィルソン Tab III
・ダンロップ ハイブリッド アドフォース
・ブリヂストン BEAM Z

家でミズノの古いクラブを測ってみたら、5Iで395gだった。
昔のカーボンは重かったんだなと実感した次第です。
シャフトがSだったのとアイアンのヘッドスピードが39くらいだったので、
買い替え対象は、カーボンSかスチールRを薦められました。

上の3種と合わせて
一緒に行った友人からはViQを薦められて困っています。
上記4種だと、価格差があるので特長を分かりやすく教えてもらえませんか?
324名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 20:40:42 ID:???
>>323
見た目
Tab III>BEAM Z>>ViQ>>>アドフォース

性能
ViQ=Tab III>>アドフォース>>>>BEAM Z(単なる安価モデル)
325名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 20:53:57 ID:???
見見た目、性能総合
朝日ゴルフ>>>>>>ViQ=Tab III>アドフォース=BEAM Z(単なる安価モデル)
326名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 22:48:34 ID:???
朝日ゴルフ荒らし
327名無野カントリー倶楽部:2005/11/05(土) 23:29:25 ID:???
朝日ゴルフ荒らし荒らし
328名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 00:07:25 ID:EtdeTyg+
先日、コースデビューしたての31歳♂です。
スコアは127、次の日のハーフが57でした。ゴルフの面白さにすっかりはまってしまいました。
ヘッドスピードは測定したことが無く、どこで測定したらいいかも分かりません。
今使ってるアイアンセットは、本間ゴルフのCL708Pro+2・シャフトはボロンチタニウムシャフトというもので、20年近く昔のクラブだそうですが、一緒にいった方からは難しいといわれました。
ちなみに、このアイアンセット、性能というか性質はどんなものなんでしょうか?
前のスレにいろいろ書いてあり、同じような質問かも分かりませんが、いまいち専門用語が多くちょっと難しいため、初心者向けのアイアンの選び方、
具体的にこんなショップにいって、こういうアドバイスをもらうといいかも、など教えていただける方いましたら、よろしくおねがいします。
今のクラブでも、ショートホールではグリーンに乗せることができたりするのですが、もっとピンポイント・高弾道で落ちたときに転がらない(バックスピン?)ようにするにはどんなクラブを選ぶべきか?など、
考えているだけで楽しいです。
ゴルフがこんなに楽しいものとは思っていませんでした。ゴルフっていいですね!!
329名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 02:37:59 ID:???
>>328
ヘッドはマッスルと呼ばれ、昔ながらのえぐれの無い今では上級者向けです。
逆にえぐれのある物をキャビティと呼び、芯が広くミスが少なくなります。
シャフトは通常のカーボンにボロン繊維を巻き、スチールに近いトルクです。
ヘッドスピードはゴルフ5でも二木でもショップで測ってもらいな。
でも始めたばかりで測ってもすぐ上がるからあんまり意味ないかと。

ちなみにやさしいクラブでも短い距離はたいして変わりません。
ピンポイント、止める球は練習で習得できます。
330名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 11:36:29 ID:EtdeTyg+
>329
328です。早々のご返答ありがとうございました。
ヘッドスピードはある程度ラウンドをこなしてスコアが固まってきてから測定してみようと思います。
ピンポイント・止める球、練習で会得できるとのこと、ますますやる気が出てきます。
今使ってるクラブが上級者向けということですが、買い替えはクラブによる違いが出る程度まで安定してからでも
遅くはなさそうですね。
とても参考になりました。ありがとうございました。
331名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 11:42:33 ID:EtdeTyg+
ネット通販でしかお目にかかったことが無いのですが、
ロイヤルウエポンという中空アイアンセットというのがあるのですが、
性能でみるとスイートスポットも広そうで飛距離、止まりもよさげなので気になっています。
使ったことある方、どんな感じか感想をお聞きしたいです。
ttp://www.rakuten.co.jp/iimono/767629/767700/771129/
この店の宣伝ではありませんので、あくまで使用感を知りたいということで、ご感想お持ちの方よろしくおねがいします。
332名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 11:48:24 ID:???
>>331
最低だった、あれなら悪評高い「アメクラ」「ゴルモン」「朝日ゴルフ」の方が2倍(100倍とは言わん)マシ
333名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 12:28:38 ID:???
何が悪評だよ。
朝日ゴルフはいい品だろ。お前だろ最近朝日ゴルフ荒らししてるのは。
334名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 12:54:35 ID:x29GRJ9k
ゴルモンもオリジナルクラブはいいと思う
でもメーカー品は価格設定が高杉てここでは買う気にもならない
335名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 13:56:26 ID:???
>333
>いい品

それはひょっとしてギャグで(ry
336名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 14:49:20 ID:???
>>334
たしかにゴルモンオリジナルは性能は良いな
ただし数年前のモデルまでの話でTPGとくっついた今は最悪
詐欺みたいなショップに成り下がっちまったな
337名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 15:14:11 ID:???
>>336
確かに
どうでもいいもんとかキワモノばっかり売ってるし
肝心のオリジナルクラブもぱっとしないし
338名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 16:07:57 ID:???
ここのレス見て朝日ゴルフの
アイアンセット買おうとしたけど
本当はどっちなの?
冗談はやめてね
339名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 17:01:03 ID:???
>>338
最高です!!

既存メーカーとの絡みでゴルフショップに置いてもらえないが
品質は○ン○ップや○リ○ストンを遥かに陵駕している

実際、トップアマの間では随分前から噂になっていて
ウエッジはフォー○ィーン以上との報告続出
ウエッジも一緒に買う事を薦める
340名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 17:06:09 ID:9OGiogM5
スレちがいだがドラとUTもいいぞ
341名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 17:20:54 ID:uCnAy9aa
1番アイアンさえ打ちこなせれば
どんなアイアンでも使いこなせるんじゃないか。
342名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 17:21:18 ID:???
>>339-340
当方初心者でアイアンの良い悪いはあんまりわからないと
思いますが、信用して買ってみようとおもいます
343名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 17:23:17 ID:???
ゴルフは道具じゃない…腕前だ。
344名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 21:41:14 ID:???
>>342
なんか同伴者に「なんでそんなクラブ買ったのよ」と馬鹿にされそう。
345名無野カントリー倶楽部:2005/11/06(日) 21:52:48 ID:???
>>344
朝日ゴルフ荒らしウザイよ
346名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 00:55:12 ID:???
>>344みたいなやつ連れていったら
「なんでこんなやつ連れて来たんだよ。」って言われそう。
347名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 10:29:15 ID:???
初めて買うのが朝日ゴルフかあ
夢も希望もヘッタクレもないな( ´・ω・)
348名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 12:04:00 ID:???
予想
前が詰まってるホールで、「お前珍しいクラブ使ってんな?どこのよ?」
「あ、あ、○○ゴルフです」「聞いた事ねぇなぁ、いくらよ?」
「あの、3万円でした」「なんでそんなクラブ買ったのよw」
「ショボーンorz」

ま、上手くなれば何使おうが何も言われん。がんばれ
349名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 18:41:08 ID:???
トーチャンに貰ったスチールシャフト重いよ。゚(゚´Д`゚)゚。
350名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 20:42:57 ID:???
>>347-348
朝日ゴルフ荒らしウザイよ
351名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 20:56:49 ID:???
>>347

そんな時代もあったねと
いつか話せる日がくるわ
あんな時代もあったねと
きっと笑って話せるわ
352名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 21:03:20 ID:???
なんで素直にトブンダにしないかな
アメリカン倶楽部、ゴルフモンスター、朝日なんてプロが見向きもしない

トブンダはトッププロの福嶋晃子が使った位で品質は群を抜いている
他にも菅沼恭子(無名だがプロ)他数名が使用中だ
353名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 21:06:39 ID:uhoDqXnV
ノータスは初心者にはいかがでしょうか?
どなたか教えてください
354名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 21:07:26 ID:???
>>353
ゼファーの方が良い
355353:2005/11/07(月) 21:13:03 ID:uhoDqXnV
>>354
ありがとうございます
探してみます
356名無野カントリー倶楽部:2005/11/07(月) 22:14:15 ID:???
>>352
釣りなんだろうけど、スポンサード力の違いだろ・・・
同じ理由でつるやアクセルなんてのもどうだ
357名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 00:03:20 ID:13gy8stb
>>356
つるやアクセル゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
358名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 00:09:16 ID:???
テーラーメイドは糞。
359名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 03:10:50 ID:???
当方ドライバーのHS40以下で平均スコア110前後のへたれです
今使ってるアイアンは貰い物のBSのワイドレックスっていうかなりお古の
アイアンです
近々わけありでミズノのアイアンに買い換える予定ですが
インテージフォージド、TゾイドMX−23、ゼファーアイアン
シャフトはすべてカーボンのRですがどれが一番簡単でしょうか?
よろしくお願いします
360名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 06:18:45 ID:???
>>352
大手メーカーは有名プロに大金積むのも
こういう自分の脳みそで考えられない白痴ゴルファーがいるからなんだよねw
361名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 09:26:24 ID:???
>>360
ネタにマジレス乙です!
362名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 09:30:58 ID:???
朝日ゴルフはいいよ。
軽くて扱いやすいし飛ぶし。
363名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 10:16:01 ID:???
朝日ゴルフでNGワード登録
364名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 10:44:32 ID:???
初心者はアサヒゴルフが良いってよくわかる。
あまり良い性能のクラブつかっても腕は上がらないし違いもわからないだろう。
Asahiのようなシビアなクラブのほうが上達するしクレバーな攻めかたも身につく。
365名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 11:18:05 ID:???
馬鹿っているんだな
366名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 11:23:12 ID:???
旭ゴルフマジでイイね
367名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 13:26:22 ID:???
アフォもいますよw
368名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 13:49:32 ID:???
まてよ、アフォといえばこの俺だ(`・ω・´)
369名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 21:05:30 ID:8FedYQU2
>359
ゼファー
370名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 21:42:09 ID:???
fitwayはどうですか?
371367:2005/11/08(火) 22:05:46 ID:???
>>368
スマンコ
372名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 23:22:37 ID:???
朝比ゴルフマンセー!!
373名無野カントリー倶楽部:2005/11/08(火) 23:23:33 ID:???
俺は朝日ブルマ
374名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 00:14:24 ID:???
朝日ゴルフ マンセー
375親不孝者:2005/11/09(水) 01:23:19 ID:???
こんばんは、どちらで聞いて良いのか解らなかったのでこちらで質問させて下さい。
突然ですが、親不孝では無いかもしれないけれど、孝行という事をした事が無く
父親がゴルフ好きという事は知っていたので何かゴルフ関係のをクリスマスに送りたいと思い立ちました。
TVで、これからは低反発の物が主流?になるみたいで買い換えの頃合いと聞きました。
親と口もあまり聞かない仲で情報が少ないのですが、ゴルフへは月に1回行くか行かないか程度で
打ちっ放しへは、たま〜に行っている感じです。TVは毎日の様にゴルフ番組観てますね^^;
 そこで質問なのですが、無理な値段設定なのは解っているのですが上限7万程度で何を買えば喜ばれますか?
ドライバーを1本だけ良い物を買った方が良いのか、それとも上限で済む範囲で数本購入した方が良いのか・・・。
または、半端に買うのなら他の物にした方が賢明とか。
良く解らないのでドライバー1本買おうかな〜と思っています。
ゴルフの事は殆ど知らないのですが、良かったらご意見聞かせて下さい、よろしくお願いします。
良いお店や、メーカー、お勧め品があったら是非に!
376名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 01:50:56 ID:???
何が喜ばれるかなんてなぜ本人に聞かない
見たこともあったこともないオヤジさんの好みなんて誰にもわからんだろ
377名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 02:15:48 ID:???
>>375
とりあえず親父さんの今持ってるクラブを調べろ。
クラブのヘッドからメーカー名とブランド名など。
シャフトにはたぶんフレックス(硬さ)が書いてるからそれを見る。
とりあえずドライバーとアイアンの中の1本を調べて書いてくれ。
そこから好みや適性がある程度分かるから、アドバイスしやすい。
378名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 02:18:37 ID:???
クラブは本人の腕前やフィジカル面もわからないと選びようが無い。
下手したら同じものを持ってる可能性もあるし。
ウェアやボールでもいいんじゃない?
店は大手ゴルフショップ(ゴルフ5、二木、つるや・・etc)でよいと思う。
379名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 02:46:44 ID:???
>>378
でも予算7万円ならやっぱりクラブじゃね?
確かに選ぶのは難しいけど・・・

一番いいのは
「親父、ちょっと付き合ってくれ」
「何だ珍しいな、>>375がそんなことを言うなんて。雨でも降るかなアッハッハ」
「いいからさ、ちょっと」
ブゥーン(車)ゴルフショップ着
「さあ親父、好きなクラブを選んでくれ!」
>>375・・・」
「ちょっとした親孝行ぐらいさせてくれよ」
「うぅ・・・(泣)」
これだなw
380名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 02:57:24 ID:???
あっもう一つ良いプレゼントがあるぞ!
>>375がクラブ一式買って、密かに練習するんだ。
買うのはとりあえず2〜3万の安いセットでいい。
それで、
「親父、来週の日曜空いてたら付き合ってくれね?」
「何だ珍しいな、>>375がそんなことを言うなんて。雨でも降るかなアッハッハ」
「いや、コース予約したんだけど一緒に行かね?俺もゴルフ始めたんだ」
>>375・・・」
「ちょっとした親孝行ぐらいさせてくれよ」
「うぅ・・・(泣)」
これも嬉しいはずだ!
381名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 05:45:26 ID:???
>>375
真面目に親を喜ばせたければショップは「本間」

気持ちが大事と言うなら「アメリカン倶楽部」というショップブランドか
ホームセンターにある「朝日ゴルフ」や「トムモリス」で充分
382名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 07:29:03 ID:???
クラブやボールは相性があるからダメでしょ。
ほしいものを当てるのは宝くじを当てるようなものだ。
ほしいものを聞かずに買うなんて最悪。
ウエア、シューズもサイズがわからないと買えない。

どうしても聞けないなら高級ボールとフリーザイズの帽子?
1ダース7000円くらいか。
でも10ダースもイルカ?
ゴルフの商品券とかないのか?
383名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 07:34:40 ID:???
>>375
ゴルフ好きの親父にとって一番うれしいのはやっぱ息子と一緒にまわることだよ。
ただ誕生日まで日にちがないなら無理だろうから、初めたいんだけどショップつきあってくれない?
みたいな感じで連れ出して自分の買うついでにプレゼントも一緒に選ぶのがベストじゃないかな。
>375はスルーな、ま親父ならわかるだろうけど。
384名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 08:55:43 ID:???
>>383
>>375はスルーな、ま親父ならわかるだろうけど。

どういうこと??
385名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 10:14:28 ID:XErND+vs
今度ゴルフを本格的に始める35歳のものです。
テーラーメードのarcHT、マグレガー マックテックナビ3、
ブリジストン ビームZシリーズから選びたいと考えています。
一番やさしいのはどれでしょうか?

また、最初はよりやさしいカーボンシャフトを購入しようと
思っていますが、手打ちになるからやめたほうがいいとききます。
ある程度上手くなってからスチールシャフトにしたほうが
いいのでしょうか?
386名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 10:29:19 ID:???
>>385
マクテク

最初からスチール
387名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 10:54:03 ID:???
>>385
マックテックかHT
シャフトは恐らくスチールRでいいと思う
心配だったら試打・HS計測でもしてショップ店員などにアドバイスもらえばいいかと
ドラでHS40程度あれば心配いらないとか
ちなみにおれも今年35歳でゴルフ始めて、カーボンシャフトのアイアン購入
試打・計測などは一切なし、てか当時は恥ずかしくってできなかったw
始めるときの自分の力に合わせたつもりだったんだけど、
数ヶ月たった今は微妙に後悔中
カーボンに慣れちゃうと、もう次がないような気がしている
388名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 10:55:51 ID:???
>>385
一応ツッコミ入れとくと、テーラーのはracHTね
389名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 11:25:31 ID:???
そんな糞クラブに無駄金つかうなら
アサヒゴルフがいいよ。
390名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 12:42:08 ID:???
モノ買うときはリセールバリューも考えないと
391& ◆lfBj.WmtLA :2005/11/09(水) 19:14:25 ID:ocbwpZ4s
こんばんは。
 色々とアドバイスありがとうございました。
クラブの事もよく分からず聞いてしまってごめんなさい。
クラブの事をかなり単純に考えていました。
そうですね・・・知らない人の好みを当てるのは無理ですね^^;
 好みでない物をプレゼントしても、それはこちらとしても本懐ではないので
父親と一緒にクラブを買いに行こうと思います。
今更って言い方も変ですけれど、一緒に行動というのは、どうしても気恥ずかしいんですよね^^;
お互い滅多に口も聞かない仲ですが・・・きっと無関心では無いと思っているので
ちょっと頑張ってみようと思います。

>ゴルフ好きの親父にとって一番うれしいのはやっぱ息子と一緒にまわることだよ。

 その為に私が性転換をしたら、きっとビックリでしょうね(笑)
残念ながら、1番喜ばしい事はしてあげられそうにないので、クラブを一緒に選んできます^^
クリスマスプレゼントに、と思ったんですが、流石に父親とクリスマスを過ごすのは
ほんのり切ないので日程は前後させますけれどネ(笑)

 みなさん、ありがとうございました。
392名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 19:20:11 ID:???
>>391
根釜ジジイ乙。
393親不孝者:2005/11/09(水) 19:23:39 ID:ocbwpZ4s
 すみません、私の名前の所がおかしくなっちゃっていますね・・・。
初めて書き込んだのでよく分からなくて(i▽i)
375の親不孝者です。
 連続でごめんなさい^^;
394名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 19:54:23 ID:0AqgCG4/
アイアンはクリーブランドにしとけ。わりと使い易い上に値段も手ごろ。
ウェッジも588だとわりと古いモデルだけどかなりの名器だし安い。
ドラはふんぱつしてR7だ。以上。
395383:2005/11/09(水) 20:20:12 ID:???
>>391
悪い、出勤前で良く見てなかった。誕生日て…
女性ならやれと無理強いは出来ないな。ただ平日日中は主婦や飲み屋の姉ちゃんやらで練習場は混み合って。
夜も彼氏に連れられて一緒に打ってるのもいて女も珍しくは無くなってるよ。
コースでも普通に見かけるし、親子連れもいる。海外よく行くんだけど父母娘で回ってる人いて微笑ましかったけどね。
ま、男と違って仕事でやらなきゃいけない場合っての少ないだろうから興味なければしゃーない。
ゴルフクラブってのは好みもあるけど一番重要なのは本人に合う合わないがある。
シャフトの堅さもあればヘッドの形状、重心高さ、重心距離やらなんやらわかんねーだろ?
適当に買ってそれが合うって事はまず無いよ。

娘でも一緒に回れて、共通の話題が出来るのが一番と思うけど、無理ならキャディバックでもいいんじゃない?
俺のおっさん仲間連中で欲しがられてるのはアダバットのバック。今は結構使ってる人増えたけどね。
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%A2%A5%C0%A5%D0%A5%C3%A5%C8&auccat=25074&alocale=0jp&acc=jp
ま、参考にしてくれ。
396379-380:2005/11/09(水) 20:54:37 ID:???
>>391
すまん、俺もすっかり男だと思い込んでたorz
まあたぶん、一緒に買いに行ったらすごく喜んでもらえると思う。
親父さん大切にな、親孝行はできるだけたくさんしてやれよ!
397名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 21:58:32 ID:AKEiafK0
親不孝ものさん

物よりも思い出が良いのでは

ゴルフ合宿ツアーとか女子プロレッスンラウンドとか川奈とってやるとか

398名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 22:18:21 ID:???
お前等寝鎌ジジイ相手に何やってんだか・・・
哀れを通り越して呆れちまうぜ
399名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 22:21:09 ID:???
>>398
今時の小娘が「本懐」なんて使わないよな
400名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 22:25:09 ID:???
今時だったらアサヒゴルフだしな。
401名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 22:26:21 ID:???
>>400
はいはいわろすわろす
402名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 23:17:01 ID:temb3RZU
>386、387 
早速の回答ありがとうございます。
当初はナビ3のカーボンを購入するつもりでした。
しかし、手打ち云々をきき、迷いが生じました。

何度か打ちっぱなしにいったことがありますが、友人いわく
「ボールを上げようとし過ぎ。自然にクラブがボールを上げて
くれるから、変に意識しなくてもよい。」
と言われます。

打ったことのあるクラブは、T-ZOID スチールとナビ2カーボン
ですが、カーボンのほうがボールが上がってくれて、
ミスショットにも寛容な気がします。
スチールでもきちんと上がるようになるのでようか?

マグレガーのスチールならナビGですが、5Iで400gと少し重い
のが気がかりです。(カーボンは360g、ビームスチールは
380gと軽いのが魅力的です。

ヘッド自体はマクレガーが一番簡単だと思いますが、
シャフトとの絡みになるとどれがいいのかと
思った次第です。
403名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 23:30:24 ID:???
>>402
> スチールでもきちんと上がるようになるのでようか?

なる。初めてしばらくは何度でもスイングが変わる。
とりあえず身長体重体格は書いてくれ
404名無野カントリー倶楽部:2005/11/09(水) 23:48:22 ID:???
スチールでRを薦めます。
数年後のあなたはその意味が理解できるでしょう。
軽いということは体を使わなくても、腕だけで打てるということです。
405名無野カントリー倶楽部:2005/11/10(木) 03:19:02 ID:???
↑それは違うと思う。
406名無野カントリー倶楽部:2005/11/10(木) 09:22:23 ID:???
アサヒゴルフをお勧めします!
安くてそこそこ良い品。
初心者にはマジおすすめ。
407名無野カントリー倶楽部:2005/11/10(木) 09:35:26 ID:???
>>402
スチールRでいいと思う
実際スイングすると撓り戻りの強さや大きさなどのせいで、
スチールに比べカーボンは+20g程度重く感じるといいます
実重量ほどの大きい重量差は感じないで振れると思いますよ
心配なら試打や計測して結論出すべき
408最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/11/10(木) 18:34:05 ID:NHWvAo8x
来週ラウンドの予約してもらいました
岐阜県の東建塩河CCです。
前回は河川敷のコースだったのですが、新しいドライバーでちゃんとしたコースは初めてなので今からドキドキです。

結構ちゃんとしたコースらしいのでボールも白のダンロップハイブリッドBbソフトの結構綺麗なロストボール10個セットで1000円を買ってきました。
最近はこのスレッドも進むのが早いですね。

なんとか100目標に行ってきます
409名無野カントリー倶楽部:2005/11/10(木) 21:17:39 ID:???
あさひゴルフはマジいいよ。
安いしとりあえずセットで揃えたい初心者にお勧めします。
410名無野カントリー倶楽部:2005/11/10(木) 22:48:08 ID:AGIE8FXC
>403,404,407

回答ありがとうございます。
身長163cm、体重65Kgです。

試打ですが、初心者でもきちんとした計測が可能でしょうか?
計測はドライバーで行うとききますが、上手くあたらなことが
多いです。5Wや7Wは結構当たってくれるのですが・・・
質問ばかりですみません。
411名無野カントリー倶楽部:2005/11/10(木) 23:22:50 ID:???
トップランキングのFWもおすすめ
HS速い人には物足りないかもしれないが
412名無野カントリー倶楽部:2005/11/10(木) 23:36:42 ID:???
ゴルフ始めたばかりでどのクラブにしたら良いか迷ってます。
予算6万くらいまででおすすめ有りますか?
当方全くの初心者で身長165です。

あとこのスレでナイキの話題って出てこないけどもしかして地雷?
413359:2005/11/10(木) 23:38:46 ID:???
本当にこのスレ進むの早い(゚Д゚;)
>>369
ありがとうございます 今回の中ではゼファーが一番お買い得な価格設定に
なってるので そのせんで購入を考えてみます
414名無野カントリー倶楽部:2005/11/10(木) 23:55:47 ID:???
>>412
ナイキもいいよ
初心者向だったら、CPRやNDSというモデルがある。
415名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 00:02:54 ID:???
>>412
ナイキのスリングショットというのが
何回か話題にあがってるよ
416名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 10:50:40 ID:???
>>412
歴5ヶ月でスリング使ってるおれ様がきましたよ
417名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 10:55:46 ID:???
>>410
スチールかカーボンどちらが適しているかの目安にはなりますよ。
心配ならお店を数件回るなどして回数を重ねて計測することです。
大体のHSは把握できると思いますから、その上で「これかこれかこれで迷ってる」と言えば
適正なクラブをすすめてもらえると思います。
※友人の体験談です
418名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 11:39:06 ID:???
>>412
アサヒゴルフがいいよ。
低価格で品質もよく扱いやすいよ。
419名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 16:46:47 ID:c9sCmoTg
すみませんが教えてください。

ゴルフを始めて1年になる30才の男です。
現在は、もらい物のカーボンシャフトのアイアンを
使っていまして、フレックスはおそらくSだと思います。

一緒に回る先輩たちから、カーボンじゃ合わないと言われており、
自分で道具を買ったら愛着も沸くかなと思って購入を考えています。

テーラーのr5のNS950GHのSが第一候補ですが、
他におススメがありますか?

ヘッドスピードはドライバーで53。
身長178、体重60ですが、体育会系で育ち、
仕事も筋力勝負ですので力はあると思います。

スコアはベストが103、平均だと110くらいで
予算は10万程度です。

よろしくお願いします。
420名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 16:58:27 ID:???
>>419
HP見てきた。53だとかなりオーバースピードな悪寒。
ちょっと難しめかもしれんけど、LTのダイナミックゴールドのXとか試打してみては
421名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 16:59:44 ID:???
だからあれほどテーラーは(ry
422名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 17:00:59 ID:???
>>421
はいはい、朝日ね
423名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 17:17:18 ID:YAkF4MUM
マグレガー「TM−2030」カーボンシャフトの9本セットが24800円(送料込)で売ってます。
購入しようとしているビギナーです。ドブに金を捨てる様な物でしょうか?
424名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 17:30:04 ID:???
ヤマハってどうなんですか?
425名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 17:46:34 ID:???
俺はホンダだな。
426419:2005/11/11(金) 17:52:00 ID:c9sCmoTg
>>420
レス、ありがとうです。

書き忘れてましたが、私、左なんで、
あんまり試打クラブとかが選べないんですよ。
NS950GHじゃちょっと軽いですかね?
ヘッドスピードは7鉄で34くらいでした。

ドライバー以外はダフリやトップが怖くて
つい合わせにいてしまいがちです。
427名無野カントリー倶楽部:2005/11/11(金) 20:43:36 ID:3T2FEZa6
>417
ありがとうございます。年末か年明けに試打して
あうものを購入します。
428412:2005/11/11(金) 23:37:49 ID:???
皆さんありがとうございます。
スリングショットは初心者には難しいのかな?
CPRとNDSを中心に考えてみたいと思います。
429名無野カントリー倶楽部:2005/11/12(土) 00:16:47 ID:???
いや、スリングショットでも大丈夫だと思うよ。
ただ予算6万だと、それだけしか買えないかも。
ほかのクラブは後から揃えるっていうならいいけど。
430名無野カントリー倶楽部:2005/11/12(土) 13:44:39 ID:???
そんな糞クラブ買っても金をどぶに捨てるようなものだよ
431名無野カントリー倶楽部:2005/11/12(土) 15:33:49 ID:???
>>419
HSが53もあればS200かS300でOK

>>412
CPRはやめとけ
432名無野カントリー倶楽部:2005/11/12(土) 19:13:42 ID:wi+Xq90A
ヘッドスピード速い人にはどんなアイアンがよいでしょうか?
433名無野カントリー倶楽部:2005/11/12(土) 20:26:23 ID:???
434名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 12:02:22 ID:Xd5U1vI9
中空カーボンって
初心者(
 練習場通い7回、
 体力なし中年、
 運動経験は最近はあまりなし、
 足腰はまだ大丈夫、
)に向いてますか?

#5で370gです。
スゥィングはだいたい固まりつつあります。

♯5で400g超のセットをゆったり振った方がいいのでしょうか?
友人に借りた旧い本間のマッスルと比べると頼りないくらいに軽いです。
距離はもちろん諦めてます。クリーンヒットしても#7で130程度です。
435名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 14:30:47 ID:???
>クリーンヒットしても#7で130程度です。
十分十分。
436名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 17:42:20 ID:???
>>424
インプD使いの俺様が来ましたよ。

打感が柔らかい、個人的には貼り付くような感覚。
球がどこに当たってどう飛ぶか(曲がり具合など)感覚で分かるので、俺様は好きだ。
437名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 20:28:03 ID:EJNwzEJK
こんばんは。一ヶ月前からゴルフはじめました。
24歳身長164体重56ヘッドスピード43なんですが
軟鉄ヘッド シャフトNS 硬さRかRS でクラブ探してます。
予算は15以内でオススメのクラブ教えてください。
438名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:12:14 ID:???
>>437
ゴルフ歴1ヶ月で何故に軟鉄?
シャフトがNS限定のワケは??
439名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:19:09 ID:EJNwzEJK
>>438
レッスン受けてるんですが、コーチに軟鉄 NS が良いって 言われて、メーカーとかは顔の好みって言われたんだけど、沢山あるしみんなのオススメ聞きたかったんでつ
440名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:20:20 ID:EJNwzEJK
スリングショットって何ですか?
441名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:20:27 ID:???
>>438
> ゴルフ歴1ヶ月で何故に軟鉄?
> シャフトがNS限定のワケは??

軟鉄使ったら悪いのかよ
初心者はカーボンしか使えないのか?
クダラナイ煽りしか出来ないならくるな
442名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:24:31 ID:???
>>440
ナイキの初心者向け糞アイアン
443名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:24:53 ID:???
>>441の方がよっぽどクダラナイ煽りである件について
444名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:26:43 ID:???
>>443
何で軟鉄じゃいけないの?
445名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:31:30 ID:???
>>439
この2大ショップのオリジナルで決まりだね

シントミ
ゴルフモンスター
446名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:36:13 ID:???
>>439
まだ若いし精力ありそうだし
この辺がお勧め、本物を知る男と一目置かれること間違い無し

VIP byニクラウス
ジャンボMTN V
TN-87
447439:2005/11/13(日) 21:50:30 ID:EJNwzEJK
みなさん産休です。

オススメクラブもっと色々挙げてくれませんか。
ヨロシクお願いします
448名無野カントリー倶楽部:2005/11/13(日) 21:52:25 ID:???
>>447
マジレス

ツアーステージでいいだろ
予算次第で新しいのも古いのも買えるし
449438:2005/11/13(日) 22:14:32 ID:???
>>441
ブリヂストン ツアーステージ ViQフォージド (イチオシ)
ナイキ プロコンボOS
ヤマハ インプレスV

スイングが固まってくるのはまだ先だろうし、
最後は顔の好みで。
この辺のアイアンなら上達しても長く使えるし、
レッスンプロもその辺の事を考えてのアドバイスなんだろう。
体格からするとインプレスVも面白いと思う。
450438:2005/11/13(日) 22:16:03 ID:???
>>441
色々情報が知りたかったんでね。
レッスンプロにNSを勧める人が多いのも実感できたし。

>クダラナイ煽りしか出来ないならくるな

で、あなたのオススメは?

>>443
日本語って難しいね。
451434:2005/11/13(日) 22:16:09 ID:???
>>435
レスサンクスです。

中空カーボンは、たぶんインパクトの瞬間が短いです。
ガットを物凄く強く張ったテニスやバトミントンのラケットみたいな感じです。
だからクリーンヒットしても、大げさに言うとまるで空振りしたみたいで、
素っ気無いです。球筋を見てニヤニヤしてますが。
フェースが外のよりもたぶんあまりたわまないので、打ち出し角が低く、
誤差の範囲内かもしれませんが、球が上がりにくいような気がします。
まあ、ちゃんと飛ぶようになってから言うことですがね。
球はよく弾む方がいいかもしれません。
もちろん打つ人が打てばよく飛ぶはずです。


この前SWをマン振りし過ぎて背中を痛めたので、最近は部屋でパターと遊んでます。
452435:2005/11/13(日) 22:33:04 ID:???
>>451
7Iで130ったって、毎回130キッチリ打てるならこれ以上ない武器になる。
これが160飛ぶけど140の時も、と言う方が困りもの。
飛ばしたければ番手を上げれば済むし。
ちなみに身長体格はどの位でしょう

あ、ウェッヂはマン振りするクラブじゃ無いよ!
453434:2005/11/14(月) 00:24:56 ID:???
>>452
レスどうもです。

166cm、60kg、体脂肪率20%(笑い)です。
高校時代は卓球をやっていました。
まだ腰はキレますw。

毎回130キッチリ打てる、わけではありません。
それどころか、まだまだミスショットが沢山出ます。
番手によっては半分くらいでます。

背中の痛みが取れたら、練習を再開したい思います。
インパクト前の加速がイマイチなので、フォロースルーに問題があるような気がします。
それを直したいと思っています。距離(あと10yd+)と安定性(ミスショット率の低減)の
両方を解決できる可能性があるのでは、と思っています。
きれいな無駄の少ないスイングを目指します。

454名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 00:36:03 ID:???
やっぱり買うならアサ日ゴルフ。
かなりいいかんじで打てる。
打感も気持ち良くてたまらないよ。
ナイキやテーラーはマジ糞、金をどぶに捨ててるのと同じ。
455名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 00:46:27 ID:???
>>453
>練習場通い7回、
ではまだまだまだまだスイングは固まらないでしょう。
その気になったらこのスレに出ているようなアイアンに変えるのも吉。

それより背中が長期痛いあなたにこんなスレ

____肋骨疲労骨折(ゴルフ骨折)_____
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1010897505/
456419:2005/11/14(月) 07:59:36 ID:q5QwmIwA
>>420
>>431
昨日、今まで入ってなかった店に行ってみました。
そこでDGのS200がついた
BS X-BLADE CBの試打クラブ(7鉄)を発見。

打ってみたらNS950GHのシャフトの物より打ちやすい!
やっぱりアドバイスは聞くものですね。
即購入しました。これからの練習が楽しみです。
457名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 10:07:56 ID:???
>>456
420っす
なにはともあれ購入オメです
X-BLADEはムズそうだったりもするけど、打ちやすいならOKでしょ
S200は間違いなく正解だと思います
458419:2005/11/14(月) 10:40:54 ID:q5QwmIwA
>>457
ホントに打ってみて初めて
打ちやすさや、言われた意味が
分かったって感じでした。

店のおっちゃんもNS950GHのものより
タイミングが取れて打ってるって言ってました。

ただ、商品が品切れで納品まで
約1週間かかるらしい。
今持ってるカーボンシャフトのアイアンでは
もう練習行かないほうがいいですかね?
459名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 13:40:01 ID:???
打ちやすいというのは、曲がり幅はともかく、スライス、フックがイメージ
通りに打てるということで、しかも、現場でやれるかどうかだと思うのですが。
そこまで言っても仕方ないか・・・
460名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 14:27:28 ID:???
>>459
初心者スレなんで、とりあえず目標に真っ直ぐ打てて正しい距離がでそうとか
そんな感じでOKかと思いマンコ
461名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 14:59:25 ID:???
たわけ! マットの上から打ったら、うまくいって当たり前!
芝の上のボールを、たった一球打って、それで何ぼだ!それに初心者も
上級者もない。
462名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 15:02:40 ID:???
ID???←またこのキチガイか
463419:2005/11/14(月) 17:04:09 ID:???
>>459
すんません。まだまだ初心者ですので
とてもそんなイメージどおりには打てません。

460の言われるとおりのことが、
今持っているクラブや試打した他のものより
出来そうという感覚がもてただけです。
464名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 17:16:16 ID:???
>>459,461
初心者スレで馬鹿じゃねーの?「曲がり幅はともかく」ってなんだよw上級者ぶってんじゃねーよ
465名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 18:34:19 ID:p0ufA9hh
7Iなんて何打ってもわからん俺なんだが
466名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 19:49:42 ID:Kmrbz9PK
ゴルフ初心者です。
アイアン買おうと思って店行ったら、5番〜Pまでのセットで売っててその他のクラブは別料金じゃないですか?
例えばSWは、そのセットと同じSWを買えば良いのか、SWだけ他のメーカーの買うのかどっちが良いですかね?
467最近ゴルフ好きになったゴルフ暦7年:2005/11/14(月) 20:22:59 ID:hxGxZZvf
東建塩河CCにラウンドしてきました。
さすが全国2400程あるゴルフ場の中でLPGA(日本女子プロゴルフ協会)から公式認定コースとして認められている15個のゴルフ場であって芝はフカフカ、グリーンもいい感じです。
入り口から高級感があってかなり気後れするほど圧倒されました。
しかも本日僕達の組以外はコンペなので別コース。
つまり先にも後にも誰もいない状態のプレーでのんびりプレーが出来ました。
ドライバーが曲がりっぱなしなのでアイアン中心にラウンドして120でした・・・

塩河CCお進めです。
ちなみにアイアンの買い替えも考え始めちゃいました。 次回ボーナスでなんとか予算を確保したいですね。
このスレッド読みながらまた色々と書き込みますので助言お願いしますね。
468名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 20:56:38 ID:???
マクドナルドは最低!
地元に出来たので始めて逝ったのだが店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!
空いてるテーブルに座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!
しまいにはマネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」
(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺にオーダー聞きにこねぇーんだろ!
即効で帰りました。
469名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 21:39:50 ID:???
>>466
セットで買うと繋がりが良い。
買い替えの時に出費がかさむけどね。

>>468
どこのコピペか知らんがワロタ
470名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 21:51:09 ID:Kmrbz9PK
>>469Thanksです。
466ですがみなさんはセットで買われるんですか?ちなみにSWのオススメ教えてください
471名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 21:54:52 ID:???
>>470
このスレが参考になるかと

★★★ ウエッジ !4 ★★★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1122637969/
472名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 22:00:53 ID:Kmrbz9PK
>>471
マジThanks
473名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 22:13:53 ID:???
>>470
最近はセットでSWまで揃わないものもある。
別売りで買うしかない場合もあるよ。
別売りの良い点は好きなウェッジを選べること。

選ぶ際の主なポイントは
@ロフト角
Aバンス角
Bグースの大きさ
Cシャフトの種類
Dヘッドの形状、材質
などなど。

@はAWなら50〜52度ぐらい、SWなら56〜58度ぐらいがおすすめ。
Aは主にSWでチェック。
バンカーで使うなら12度ぐらいがおすすめ。
BDはお好みで。
Cもお好みだけど、重めのシャフトの方が安定するかな。

具体的なおすすめは無い。
っていうか、自分で手に取って良いと思うものを選ぶといいよ。
474名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 22:37:13 ID:Kmrbz9PK
>>473 マジ勉強になります。
PとAWの使い道の違いって何でしょうか?初心者ですいまそん。
475名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 22:42:07 ID:???
>>474
だんだんネタ臭くなって来たな
飛距離に応じてだ、分かったか
476名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 23:00:42 ID:???
>>474
言葉は悪いが>>475の言う通り。
昔はPWの次はSWだったんだよ。
でも今のアイアンはロフトが立ってきてるのでPWとSWの間が空きすぎるようになった。
SWのロフトを立てたら使いにくいからね。
そこでAWが誕生したというわけ。
まあメーカーの戦略だわな。
477名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 23:01:01 ID:Kmrbz9PK
>>475
ネタではありません。
2ちゃんも初心者なもんで…
でも参考になりました。
478名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 23:12:54 ID:Kmrbz9PK
>>467 勉強になります。
みんなのゴルフでAWがないからAWの使い方がわかりませんでした。納得しました
479名無野カントリー倶楽部:2005/11/14(月) 23:21:35 ID:Kmrbz9PK
>>476でした
480名無野カントリー倶楽部:2005/11/15(火) 11:54:48 ID:???
>>478
>みんなのゴルフでAWがないからAWの使い方がわかりませんでした。
ちょっと前の俺と一緒だw
最初に使った貰い物の古〜いアイアンにもAWって入ってなかったし
友人のアイアンセット見て「何これ!?」とか思ったり
がんばっていいクラブ選んでちょ
481名無野カントリー倶楽部:2005/11/15(火) 16:42:34 ID:???
wwww
安心した。1年前まで、オレもAWってわからんかった
プロのクラブセット見ても入ってないしさ
AWって検索しても引っかからないしwww
それと同じでプロがなんでPW2本入れてるのかもわからんかった
いまはわかるけど、打ち分けるほど上手くないオレがいる orz
482480:2005/11/15(火) 17:25:22 ID:???
で、本名はアプローチウェッジなの?オルタナティブウェッジなの?
(;`・ω・´)?

ちなみに今は友人たちに習ってアプローチウェッジって言ってるんだけど
483名無野カントリー倶楽部:2005/11/15(火) 20:09:21 ID:???
>オルタナティブウェッジなの?

なにそのカコイイ新種
484名無野カントリー倶楽部:2005/11/15(火) 20:13:13 ID:???
>>482
オールマイティウエッジだな
最近はオールオッケーウエッジと呼ぶ奴も多い
485名無野カントリー倶楽部:2005/11/16(水) 00:17:16 ID:???
ゴルフを初めようと思ってHONMAのLB-300というのを
もらったんですが、初心者に優しいもんでしょうか?
486名無野カントリー倶楽部:2005/11/16(水) 00:30:12 ID:???
>>485
シャフトフレックスさえ合っていれば問題なし
487名無野カントリー倶楽部:2005/11/16(水) 21:23:35 ID:???
>>485
優しい方の部類です。
でも、中級以上でも使えます。
ただ、アイアンかウッドか書いて欲しい。
488名無野カントリー倶楽部:2005/11/16(水) 21:24:32 ID:???
あっ・・・ここアイアンスレッドでしたね。失礼!
489名無野カントリー倶楽部:2005/11/16(水) 21:53:46 ID:???
>>487 >優しい方の部類です。でも、中級以上でも使えます

って、どういう根拠?
490名無野カントリー倶楽部:2005/11/16(水) 22:12:36 ID:???
>>489
なんとなくね♪
491名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 01:30:56 ID:GLdl3TcK
ファウンダースってメーカーはどんなメーカーなんですか?
the judoge ってのが店で4万ちょいで売ってたので買って見ようかと思うんですが  
492名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 02:19:04 ID:???
>>491
はっきり言って「バッタもん」に近いでしょ。
使ってる人には悪いけど。
まあ所有欲は満たしてくれないしリセールバリューも皆無だけど、ゴルフはできるよ。
493名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 05:33:10 ID:???
朝日ゴルフにしとけってマジで。
494名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 08:09:33 ID:???
495名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 09:54:15 ID:???
>>949みたいな粘着ウザス。
496名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 09:54:41 ID:???
昔はファウンダースクラブって結構頑張ってたのにね。最近はメッキリだな。
497名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 09:56:08 ID:???
>>494
粘着はカエレ!!(・∀・)
498名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 10:00:26 ID:???
粘着?また荒れるような挑発を・・・
499名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 12:29:15 ID:???
>>489
当時H.C15の人が使っていて、H.C27だった私が打ってみたら、簡単だった。
が根拠じゃ、駄目か?
当時
HONMAで一番上がりやすいシリーズがLB280シリーズで
シャローフェイス低重心だったが、その上級者用として低重心を出来るだけ維持して
LB300シリーズが出来た。
と、まぁ こんな感じ。
ついでに
>>491
以前はアシックスが取り扱っていたメーカーです。
最近はアシックスも手を引いたらしいので、見なくなりました。
因みにそのアシックスはファンダース取り扱い以前は自社製品を取り扱っていたが
売れませんんでしたとさ。
4万円がお買い得とは言えないかも。
もう少し色んなものを選んでからでも遅くないと思います。
>>493
ヘッドは良い。スティルシャフトがあればお勧めなんだけどね。
500489:2005/11/17(木) 17:53:34 ID:???
>>499 粘着するけど、やさしいクラブなら上級者でも使えるでしょ?それ以前に、クラブなんて合う合わないは千差万別だろ?初心者スレでいい加減なコト言わないほうがいい。
501名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 19:18:10 ID:???
>やさしいクラブなら上級者でも使えるでしょ?
んなこたぁ無い。
飛距離がバラついたりヒッカケ出やすかったり吹けすぎたり
使う、といってもただ打てればいいって意味じゃないだろ?

499じゃないが横槍スマソ
502名無野カントリー倶楽部:2005/11/17(木) 19:24:57 ID:???
初心者にとって、合う・合わないなんて後から付いてくる話
>>489こそ、軽々しく口にすな

って>>489に限らず、おまいら全員スレの性質を見極めろって話だ
503名無野カントリー倶楽部:2005/11/18(金) 08:19:05 ID:???
>>489
初心者向けには易しいはずのソールの厚さ、大きさが
上級者には邪魔だったりもする。
ミスを防ぐ、事と操作性は相反するし。

初心者向けのオーバーサイズはラフの抜けがイマイチだったりもするしな。
504名無野カントリー倶楽部:2005/11/18(金) 14:44:35 ID:???
>>500
粘着されたのは、初めての経験です。
>初心者スレでいい加減なコト言わないほうがいい
う〜ん、何故こう書かれたのか理解に苦しむ。
H.C27は初心者の頃だったと思っているし(スコア98〜103)
その当時、自分で打ってみて優しいと感じたからのがいい加減だったと思われたのだろうか?
LB300からなら、ゴルフに慣れてからコンベショナルにも今流行りのポケットキャビティにも
移行できると思うし、485の人はいいものを頂いたと真面目に思っている。
ただし、明日直ぐにコースに出る・・・と言うなら話は別ですが・・・。

>クラブなんて合う合わないは千差万別だろ?
その通りだと思います。
だからこそ、優しい方の部類 と書いたけど
粘着されたという事は、間違ってると思ってるって事ですよね?
なぜ、そう持ったのか、もう少し詳しく教えてください。
505名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 00:20:30 ID:9eXt00YH
ブリジストン ダンロップの初心者向けのアイアンを
教えていただけないでしょうか?
できたら中古で2〜3万円で買えるようなアイアンを探しています
どなたかよろしくお願いします
506名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 01:12:02 ID:???
HIBRID ADFORCE
BiiM
507名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 01:24:27 ID:???
>>505
ブリヂストン…プリセプトEV
ダンロップ…ハイブリッドデジタルオートフォーカス

あくまで一例です。
安くて簡単である程度新しいモデルを挙げてみました。
508名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 14:22:07 ID:9eXt00YH
>>505、506

ありがとうございます
探してみます
509489:2005/11/19(土) 15:00:04 ID:???
上級者でもいわゆる初心者向けと言われるような、ソールの厚いクラブを使ってる奴は沢山いる。「優しい方の部類」と言ったと同時に「中級者でも使える。」と断言してるでしょ?結局、打ってみなきゃ解らない。
>>502の言ってることは解るよ。
俺は、こんなとこで真面目ずらしてうそ言うやつが嫌いなの!でいいかな?
510489:2005/11/19(土) 15:05:33 ID:???
書き忘れたが、>>503 も、よく雑誌に載ってる文章だが半分はうそ!上級者でも助けられるし、初心者でも邪魔だったりもする。
511名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 15:22:22 ID:FYeT74EX
初心者でマッスルバックは難しいですか?やっぱり。。。
512名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 15:29:22 ID:???
全然桶。ぺチっていう音しかしないと思うが。
513名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 18:38:18 ID:???
マッスル使いこなせるかはゴルフの腕にもよるが、その人の身体能力に
よるところも大きい。
シャフトとの組み合わせにもよる。
514名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 23:01:11 ID:???
DGが打てるかどうかだな。
515502:2005/11/19(土) 23:13:54 ID:???
>>489
責めたつもりはなかったんだが、オレが言い方キツかったか。すまん
516名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 23:16:20 ID:aVrG6GU3
グースのクラブがどうしてもなじめません。カッコよくてやさしいクラブってありますか?
517名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 23:22:45 ID:???
漏れ、X BLADE CBだけど、けっこう優しいよ(´ι_`)
518名無野カントリー倶楽部:2005/11/19(土) 23:24:46 ID:???
>>516
VIP byニクラウス
ジャンボMTN V
TN-87
519名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 00:49:37 ID:???
>>516
すりんぐ
520名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 09:18:48 ID:Mpt7zXr8
517〜519
さんくす。もっとありましたら教えてください。ミズノのT−ZOID23って
グースかかりますか?
521名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 11:23:51 ID:???
>>509-510
>俺は、こんなとこで真面目ずらしてうそ言うやつが嫌いなの!
そんな事誰も聞きたくない
聞きたいのはインプレ。

結局はお前の持論。もうやめれ。
522名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 15:00:38 ID:???
>>520
MX−23買ったことある。
テーラーの易しいモデルほどグースきつくないが、オレは気になるので売った。
クラブとしては、とても良いアイアンだと思うけど、グース嫌いには構えにくいかも。
前モデルのコンププラスのほうが、ネック処理がスムーズで断然構えやすい。
523名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 17:17:01 ID:???
>489
で、あなたの初心者におすすめのアイアンは?
524名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 20:15:36 ID:2ILX8NWK
フォージドキャビティ
フォージドってどういう意味ですか?
教えてください
525名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 20:20:02 ID:???
ちゃんとゴルフの歴史の本くらい読め。

戦後すぐの頃、村上報治さんという職人さんがが考案した形だからだ。

526名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 20:21:59 ID:???
そう、正式には「ホージド」だ。
527名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 20:31:17 ID:vZWFAUsq
ウィルソンのTAB3なんていいんじゃないか?
高くないし、完全な初心者モデルでもないから長く使えるし。

そんな自分はTAB2使ってます。
528名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 20:32:37 ID:2ILX8NWK
ホージドは何か特別な形ですか?
初心者向けですか?
529名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 20:35:10 ID:???
>>525,526
いい加減にしなさいっ

つforging 鍛造
530名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 20:46:36 ID:???
>>528

現在は著作権の問題で村上報治さんの息子がやっている事務所で使用許可を取らないとダメ。

村上ファンド でググれば多分HITするからそこに「使用許可願います」とメールしろ。許可証を送ってくれる。
531名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 21:53:24 ID:???
みんな カーボン使ってるの? スチール使ってるの?
532名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 21:55:53 ID:???
>>531
俺はスチール。
533名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 21:57:40 ID:83E9O6LT
中古ショップで見つけたテーラーメイドA1000のアイアン3IからPWまで40000円であったんですけど、初心者向けでしょうか?
534名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 22:01:38 ID:bND53LVG
久しぶりにゴルフ板のこのスレ来たら、こんなに伸びててなんだか嬉しい。
スレ主じゃないが、r5のNS950R使いの俺なのであった・・・。
535名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 22:20:37 ID:???
>>533
初心者でも使えるし上手くなってもつかえるが、4万は高い。
同じテーラーの300シリーズやracの初期型が買える。
536名無野カントリー倶楽部:2005/11/20(日) 23:13:15 ID:???
NEW XBLADE CBを買う予定なんだけど、シャフトは
ダイナミックゴールドとNS950のどっちがいいかな?
ボールを強くたたく人は、ダイナミックゴールドがいいと聞いたけど、
自分のスイングがボールを強く叩いているのかどうかよくわかん。。
537名無野カントリー倶楽部:2005/11/21(月) 00:11:57 ID:???
>>536
そりゃもう試打でしょ。
石橋ならゴルファーズドックが有るし
538名無野カントリー倶楽部:2005/11/21(月) 00:25:36 ID:???
>>537
石橋だけに「石橋を叩いて渡れ」ってね(さぶいよ…母ちゃん

>>536
重量も調子も違うから試打必要、ここで書いても悪いがわからん。
539名無野カントリー倶楽部:2005/11/21(月) 01:17:58 ID:???
>ダイナミックゴールドとNS950のどっちがいいかな?
試打試打。
俺の場合ライトスチールはなんかダメ。トルクかなあ?
どうせなら硬重系のカーボンかDGが振りやすい感じがする。
540名無野カントリー倶楽部:2005/11/21(月) 09:38:05 ID:fyWE0JpI
>>535
そうですか。若干高いんですね。300シリーズ探してみます。ありがとうございました
541名無野カントリー倶楽部:2005/11/21(月) 11:51:12 ID:U95aBpEZ
PINGのG5かI5かクリーブランドCG5で迷ってます。
アベ110にはどれがオススメですか?
出来るだけ長い間使いです。
542名無野カントリー倶楽部:2005/11/21(月) 11:57:37 ID:???
>>541
長く使う為にはクラブの調整は必須。
買ってから調整するか、調整したものを買うか。

クラブに関してはどちらでもいい。
気に入ってる方を買え。
543541:2005/11/21(月) 12:05:50 ID:oS6JRAtV
クリーブランドはCG4でした。
>>542
買った後に調整する時は、普通のゴルフショップに持ち込んだら
良いでしょうか?
544名無野カントリー倶楽部:2005/11/21(月) 14:09:14 ID:???
>>543
購入後の調整ならクラフトマンの腕次第って所もあるから、
信用できるショップを捜すのが先だな。

でも、購入後だと結構お金がかかるよ。
調整込みでの販売だったら言うこと無いんだけどね。
545541:2005/11/21(月) 15:03:10 ID:9G2Cf2If
信用できるショップをさがすのは難しそうですねorz
ピンのフィッティングスタジオに行ってみます。
546名無野カントリー倶楽部:2005/11/21(月) 16:30:13 ID:???
>>536
漏れは現行のX-BLADE CB使いだけど、
539の人と同じくライトスチールはダメだった。

ヘッドスピードだけじゃないけど、
重めのものが振りやすかったよ。

試打は大事だよ。
547名無野カントリー倶楽部:2005/11/27(日) 20:50:54 ID:???
マジ相談なんですが、ナイキのスリングショット、キャロのビッグバーサが投げ売りになってきたので購入考えています。
アイアンは引っかけ4、まっすぐ3、スライス3な感じです。
どっちのアイアンが向いていますでしょうか?
HSはドラで44km/sくらいです。
548名無野カントリー倶楽部:2005/11/27(日) 20:53:34 ID:???
>>547
その2択ならキャロ
つーかシャフト合ってないと右に左にばらつくよ。
549名無野カントリー倶楽部:2005/11/27(日) 21:11:08 ID:???
>>547
まずはアウトサイドインのスイングを直せ
550名無野カントリー倶楽部:2005/11/27(日) 22:06:16 ID:???
どっち使っても結果は一緒。
>>549の可能性もあるけど、たぶんインアウトでしょ、自覚しているのは・・・
たぶん手打ちになってると思うから、腰の切れをオーバーに入れてみるべし。
右にしか飛ばなくなるよ。そこで頭を残すことが重要になる事に気付くはず。
キャロのほうが飛距離はかせげるけどね。
551547:2005/11/27(日) 22:28:44 ID:???
皆さんありがとうございます。
アウトサイドインになるときも有るし手打ちの時もあります。
スイングが固まってないと自分では思っています。
そんなやつは買うなと言われればそれで終わっちゃいますが、、、
皆様のアドバイスは参考にさせて頂きます。
因みに腰を切ろうとするとスウェーしちゃう感じなんですが良い練習方法はないでしょうか?
552名無野カントリー倶楽部:2005/11/27(日) 22:31:55 ID:???
>>551
いいんじゃないの?スウェーで(今は)。
そのうち、右サイドがしっかりしてくるから回転軸が
ド真ん中に近づいてくると思うよ。
553名無野カントリー倶楽部:2005/11/29(火) 20:48:21 ID:???
>>547
HS、速すぎ。もはや人間の域では・・・。
554名無野カントリー倶楽部:2005/11/29(火) 20:55:44 ID:???
>>553
氏にさらせ
555名無野カントリー倶楽部:2005/11/29(火) 20:58:40 ID:lBNS/9j0
アイアンのフェースを綺麗にしたいんだが
どうすればいいの?
556名無野カントリー倶楽部:2005/11/29(火) 21:01:13 ID:???
>>555
包丁を研ぐ砥石を買ってきて磨け
557名無野カントリー倶楽部:2005/12/01(木) 06:12:06 ID:???
友人からアイアンセットを貰ってゴルフを始めました
テーラーのツアー8って物で10年くらい前のモデルみたいです
このモデルは初心者にも向いてるんでしょうか?
使ってた人いますか?
558名無野カントリー倶楽部:2005/12/01(木) 19:26:59 ID:???
559名無野カントリー倶楽部:2005/12/01(木) 21:33:55 ID:???
>557
聞いたことないなあ。昔のカタログ引っ張り出してもそんなのは出て無い
何か他にヘッドに書いてない?
一概には言えないが「ツアー」って書いてある時点で
易しいクラブでは無い気が・・・
まぁ一年ぐらい使ってみて、その時点で
他人のクラブ打たせてもらえばちょっとは違いってものが分かる


・・・と思う
560名無野カントリー倶楽部:2005/12/02(金) 00:14:28 ID:???
>>558
ありがとうございます
ありました。Burner Oversizeみたいです

>>559
BURNERって書いてあります
難しいクラブなんでしょうか…?
7Iで140yくらいで、ロングアイアンは全く前に飛びませんでした…orz


561名無野カントリー倶楽部:2005/12/02(金) 13:05:06 ID:???
マッスルにダイナミックゴールドセンシコアR300の組み合わせ。
5鉄で450g、これでスイングすれば
筋トレになるし、手打ちにならない。一石二鳥。
まじめな話だ。
センシコアモデルにしたのは初心者だから、ダフリのショック低減対策。

初心者用などと謳っているアイアンはろくなものではない。
手打ちになること間違いなし!


562名無野カントリー倶楽部:2005/12/02(金) 20:10:15 ID:???
>>554
何かいやなことでもあった?
563559:2005/12/03(土) 00:30:27 ID:???
>560
>Burner Oversize
それはこのシリーズで一番易しいやつ。
よって無問題

>7Iで140yくらいで
その飛距離すでに俺以上。
よって無問題
・・・OTZ

おまいきっと上手くなる。がんがれ。
564名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 18:32:32 ID:???
ゴルフ始めたばかりなんですが、今度のボーナスで
クラブセットを買おうと思っています。
初心者向けのメーカーなど何もわかりませんので、
アドバイス願います。

ハーフセットでもいいかと思っているのですが、
誰か教えてください
565名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 18:49:55 ID:???
>>564
年齢、体格、スポーツ経験、予算、などは?
俺的にはハーフセットはオススメしないなぁ。
566名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 18:51:21 ID:???
>>564
シントミ
ゴルフモンスター
アメリカン倶楽部
567名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 18:51:51 ID:???
>>565
160 名前:名無野カントリー倶楽部[] 投稿日:2005/12/04(日) 15:58:53 ID:JY653vkP
ゴルフを始めて2週間の初心者です。
今のところ親父のクラブを借りてますが、
古いし、自分のでないので愛着も湧きません。

で、もうすぐボーナス時期なので、
これを気にクラブ購入を考えているのですが、
セットでオススメのメーカーってありますか?
ハーフセットでもいいかと思っているのですがどうでしょう?
568名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 19:05:21 ID:???
>>567
すいません。誘導されてきました。

>>564
25歳
体格は身長160くらい。体重は55くらい。
スポーツ経験はほぼなし。
予算5万〜10万くらいの枠で、バックも買いたいなと思っています

569名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 19:29:21 ID:???
ドライバー テーラーメイド r5 (US物で25000円) 
アイアン(5〜PW)  テーラーメイド 360XD (40000円)
ウェッジ  クリブTA588 51°と56°(2本で15000円)
パター   オデッセイ 2ボール(15000円)
バッグ 好きなの(20000円)

計115000円 
FW外したけど、ちょっと予算オーバーか。
570名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 19:30:52 ID:???
>>564
有名ブランド品で初心者向けでないクラブを買っとけば良い。
571名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 19:32:00 ID:???
ヤフオクによく「初心者にどうぞ」とかと
中古セット出てるが、
ゴミ同然のも多いので注意。
572名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 19:53:09 ID:???
皆さんサンクス。10万くらいあればなんとか…揃いそうですね。

573名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 20:01:59 ID:???
>>572
いきなり新品買おうとしてるのか
勿体無いから中古にしておけ
このスレを初めから読めば欲しいクラブも出てくるハズ
574名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 20:08:20 ID:???
>>573
親父からもらった中古クラブでやってるんですが、
少しずつ打てるようにもなってきたし、
自分で気に入ったものを買って、愛着感のあるクラブで
練習したいと思いまして…
575名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 20:17:45 ID:7knaYJgo
俺ゴルフ始めて二ヵ月で、ツアーステージNewXブレード買ったよ!

かなり良いですよ。オススメです。

ちなみに163センチ56キロ24歳です。
576名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 20:43:22 ID:???
チタンとカーボン、みんなはどっち派?
577名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 20:45:29 ID:???
初心者ならオデじゃなくてもアメクラ2ボール3800円とかでいいのでは?
ウェッジを別買いするのも必要性を感じてからでいい気がするしバックだって
安い物選べば1万円であがる。
浮いた分をアイアンに回せば中古なら最新モデル以外大抵買えそうだ。
578名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 21:17:33 ID:???
トブンダって使ってる人います?
579名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 21:36:02 ID:???
>>578
稀に見るな
でも半年もすると皆テーラーとかに買い換えてる
トブンダという名前で馬鹿にされまくるのがネックらしい

下取りもゴミ以下の値段だし
(↑この辺はアメクラ、ゴルモソ、シントミも一緒)

買ったら、嘲笑気にせず10年使う覚悟で臨むべし
580名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 21:42:06 ID:???
>>579
そうなんだw名前は有名だからどうなのかと思ったんだが…。
一般的に一番多く使われてるメーカーってどこなんでしょうね?
581名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 21:43:45 ID:???
ツアステ、ゼクシオ、テーラー、キャロ、ナイキあたりじゃね?
582名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 21:47:24 ID:???
>>581
ありがとうございます。
ちなみに>>581さんは何使ってます?
583名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 23:27:54 ID:???
タイトリストやスリクソン、ミズノなんかは、
アスリートてイメージやね。
584名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 23:30:00 ID:???
ついでにマルマンやホンマは、おやじというかじーさん。
マックテックも微妙にシニアのイメージ。
585名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 23:36:26 ID:???
>>584
んじゃーゼクシオも加えてやってくれ
ツアースペックも有るには有るんだがw
586名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 23:49:23 ID:???
以前にどっかのスレにあったブランドイメージ

ブリヂストン  → 関東、アスリート 、DQN
ダンロップ   → 関西、ハゲ 、オヤジ
srixon     →万年補欠
ミズノ     → 硬派、トップアマ、日本のタイト 、ヲタク
ホンマ     → ニダ、小金持ち 、スゲーオヤジ
ダイワ     → 釣具、変わり者 、雨雲
ヤマハ     → 楽器
ヨネックス   → テニス
リョービ    → 電動工具
フォーティーン → 能書き
キャスコ    →ドン杉原 、手袋
キャロウェイ  →オサレ、ポルシェ 、キワモノ
テーラーメイド   →オサレ、ダイクマ、ドンキ
タイト      →痛い中上級者、VIP
マルマン    →坂田信弘、超オヤジ
WOSS      →チョン 、やくざ
ゲージデザイン →やくざ
マグレガー     → 三越
ウイルソン      → 松坂屋
スポルディング   → そごう
クリーブランド → インディアンズ
587名無野カントリー倶楽部:2005/12/04(日) 23:55:17 ID:???
PRGRは?
588名無野カントリー倶楽部:2005/12/05(月) 01:04:17 ID:???
PRGR→タイヤ、ジャンボ・スメイル・やずま
サソーグラインド→能書き
クルーズ→デブ
589名無野カントリー倶楽部:2005/12/05(月) 06:51:40 ID:???
PINGは?
590名無野カントリー倶楽部:2005/12/05(月) 08:18:11 ID:???
ナイキ

主な契約プロ(タイガー、ウィ、片山、深堀)

若々しい、見た目も拘るアスリート系。製品サイクルがはやくて、値段抑え目。
参入が最近なのでちょっと前まで見た目だけのように言われたが、年々向上。
特にウッドとボール、ウェアは評判良し。
最近一番伸びているメーカー。
591名無野カントリー倶楽部:2005/12/05(月) 12:35:57 ID:???
ナイキのボールはブリジストンのOEMじゃまいか?
592名無野カントリー倶楽部:2005/12/05(月) 20:29:26 ID:???
クラブもBSのOEMって言ってる香具師いるよ。
本当のところどうなの?
593名無野カントリー倶楽部:2005/12/05(月) 20:40:03 ID:???
まぁ、デザイナーと職人は
余所からブッコ抜いてきた集団なワケだが
594名無野カントリー倶楽部:2005/12/05(月) 21:39:13 ID:???
よし、20代の俺はナイキを買ってくるわ。
595名無野カントリー倶楽部:2005/12/05(月) 22:33:24 ID:???
>>594
買ってヨシ
596名無野カントリー倶楽部:2005/12/06(火) 00:14:00 ID:???
>>591
でも4ピースはナイキだけ
>>592
昔のドラ
>>593
ごもっとも
>>594
ガンガレ
597名無野カントリー倶楽部:2005/12/09(金) 01:52:06 ID:BTk+VWN7
ちょっとふるそうなヤツですが、マクレガーのマックイージー
と云う物見つけました。  

使った事あるひといます?
598名無野カントリー倶楽部:2005/12/09(金) 21:01:08 ID:???
>>590
ナイキのイメージ
バスケットシューズまたはエアーシューズ
だったんだが
599名無野カントリー倶楽部:2005/12/22(木) 09:55:22 ID:ztVVlIhu
テーラーのr5,r7,r360xdの違いって簡単にどんな感じ?
600名無野カントリー倶楽部:2005/12/22(木) 16:51:13 ID:???
凄く簡単に言うと、名器、シニア、安物って感じかな
601名無野カントリー倶楽部:2005/12/23(金) 00:36:46 ID:???
なんでr7ってシニアのイメージなの?
前の方にも出てきてるけど、理由が分かりません。
易しすぎるから?お値段?
602名無野カントリー倶楽部:2005/12/23(金) 01:10:26 ID:???
>>601
ヒント 
デカフェース ロフト チタンフェース グース ソール幅 クラブ重量
603名無野カントリー倶楽部:2005/12/23(金) 10:16:49 ID:???
それって全然ヒントじゃなくて回答じゃん
604名無野カントリー倶楽部:2005/12/23(金) 10:36:50 ID:cFnZ5h0g
六代目山口組継承式DVDヤフオク
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63244541
605名無野カントリー倶楽部:2005/12/23(金) 12:14:50 ID:???
>>589
マーク金○
606名無野カントリー倶楽部:2005/12/23(金) 12:30:51 ID:???
r5アイアンはいいですね。
初心者に限らず中上級者にもOKでしょう。
女子プロの表さんも使ってます。

ところでr5使いの方はウェッジはどうしてますか?
セット物?
私は5〜AWに52度と57度のウェッジを入れてます。
607名無野カントリー倶楽部:2005/12/23(金) 17:10:00 ID:???
>>605
608名無野カントリー倶楽部:2005/12/24(土) 17:46:06 ID:VxOswFuw
TC550優しすぎる
ものすごくお薦め
609名無野カントリー倶楽部:2005/12/25(日) 12:41:23 ID:???
スポニチに載ってるブリットゴルフのセットってどう?
18点セットで29800円でかなり安いんだが。
610名無野カントリー倶楽部:2005/12/25(日) 20:18:26 ID:???
>>609
そんな使い捨てクラブセットはオススメできない。
611名無野カントリー倶楽部:2005/12/25(日) 20:27:26 ID:???
3マンぐらいのフルセットはたくさん出ている。
簡単にできているのでゴルフ始めるにはいいかもしれない。
が、ゴルフにハマったら半年もしたら買い換えたくなるぞ。
612名無野カントリー倶楽部:2005/12/25(日) 21:38:19 ID:???
中古で1万のドライバーと1万五千円のアイアンセットと
三千円のパターと二千円のウェッジのほうがいい!
18点セットで29800円ってことは原価を考えても
クラブ1本千円とかそんなレベルじゃんw
それならそこそこのメーカーのちゃんとしたクラブのほうがいい
古くても糞クラブよりはマシだよ!
613名無野カントリー倶楽部:2005/12/25(日) 22:02:50 ID:???
>>612
普通のメーカー物でも工場出し原価1掛けなわけだが
614名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 02:50:11 ID:???
>>613
馬鹿発見w
18点セットで29800円だよ
612がいうそこそこのメーカーが良くわからんが・・・
普通18点新品で揃えたら最低でも10万は超えるわな
聞いたこともないメーカーのクラブと、そこそこのメーカーのクラブに差がないわけがない。
原価の段階ですごい差が付いてるんですけどw
615名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 10:30:19 ID:xtJR1+LH
>>614
シャフトの確認をする事をお勧めします。
初めてクラブを買う時は、後々影響するから要注意です。
616名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 18:17:54 ID:???
質問です
簡単といわれるアイアンはなぜ飽きるといわれるのでしょうか?
お下がりの10年以上前のマソーつかってるのですが
この間試打のキャビティ使ったら夢のように楽でした
幅広ソールに甘〜い芯
目標スコアがどれくらいになれば中上級者用クラブが必要と感じるのでしょうか?
よくわかりませんが
120〜〜〜〜100〜〜〜〜90〜〜〜80〜〜70
貰いもん〜〜中古で3万〜〜中級者用〜〜上級者用
こんなもんでしょうか?
617名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 18:40:09 ID:???
当方最近父と練習場に通いだし、やっとまっすぐ球を飛ばせるようにもなりだした超初心者です。
まだ学生な上、所持金も少ないので中古のアイアンセットをオークションででも買おうと考えているのですが
オススメはありますでしょうか?
今使っているクラブは父が友人から頂いたもので詳しい情報は不明です。
また、このアイアンはシャフトがカーボンなのですがスチールに変えるとどういったメリット、デメリットがあるんでしょうか。
個人的にはキャロウェイのX-14あたりが良いと聞き、狙っているのですがシャフトがスチールのものが多く、気になっています。
618名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 18:51:05 ID:???
>617
X-14(プロ)は俺が使っていたけど名器だと思うよ。打感はニブいけど気にしなければ最高。
貴方がまだ若くてそこそこのパワーが有るならスチールが良いですよ。
メリット・デメリットは書くのが面倒くさいので他の人に譲ります。
619名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 19:01:08 ID:???
>>617
お父さんはどのくらいの腕前なの?ある程度上手いのならそっちに相談したほうがいいかも。
後、体力はあるほう?スポーツ経験はある?
5番アイアンはどのくらいの重さ?家庭用の計りでいいから計ってみて。

メリットは、手打ちでは重くて振りにくいから体を使ったスイングが覚えられる。
デメリットは、体力が無いと疲れちゃう。
ってことが主かな。トルクの問題とか他にもいろいろあるけどそんなに気にしなくてもいいよ。
でも、最近の軽量スチールはある程度の重量がある割りに振りやすいからスチールのほうがいいと思う。
620名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 19:43:40 ID:???
>>618
なるほど名器ですか安心しました
オークションに目を光らせておこうと思います
正直パワーは無いほうです。ロクに運動などしていなかったものでして…

>>619
父は十年ほど前に少しやっていたようなのですがそれから全くやっておらず、
最近になって自分と一緒にやりだしたので、腕前はもちろん自分よりありますがあまり無い方だと思います。
体力は上にも書きましたが無いです。スポーツは中学にテニスをかじった程度で、
その後はまったくやっていませんでした。
5番アイアンは計りで図ってみたところ410gでした

体力があるならスチールの方が良さそうですね
コレを気に鍛えるのも考えて見ます
621名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 20:03:16 ID:???
初めてクラブを買おうと思ってるんですが
スポーツをかなりやってたので体力はあります。
で質問なんですが
中古アイアンのスチールシャフトを見ていると
ライフルってのとダイナミックゴールドってのをよく見かけます。
どっちが良いのでしょうか?
622名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 20:10:14 ID:???
>>621
ゴルフ5で両方打ってみましょう。
HSなどなど見てもらってどっちが良さそうか相談しましょう
お勧めだと言われたシャフトを買うか、店員が疑わしいなら
中古屋にいってこんな結果が出ました何が合いますかって聞いて
結果が同じなら信じてそれを買いましょう。
623名無野カントリー倶楽部:2005/12/26(月) 21:12:59 ID:???
>>620
結構重た目のカーボンだな、それならスチールでも違和感無いと思う。
x-14はグースの度合いとか好みが分かれるから中古屋で一度見てみたほうがいいよ。
624名無野カントリー倶楽部:2006/01/01(日) 02:53:35 ID:???
フォーティーンのTC770ってどーよ?
625名無野カントリー倶楽部:2006/01/01(日) 15:01:23 ID:???
いまなら TC550じゃないの?
初心者向けとしては
626名無野カントリー倶楽部:2006/01/04(水) 23:18:18 ID:jhZYUU3j
R360XD(5〜PW)が28,000円っで売ってたんだけど!
これって買いかな?
平均100程度の万年初心者より
627名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 00:17:54 ID:???
実物見て“格好ええー”と思ったクラブがお薦め。
簡単とかは考えない。後で調べて上級者向けでも、それに似合うだけの練習をする。
結局、自分が惚れたクラブが一番愛着持てるし練習も頑張れる。暴言かもしれんがの。
628名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 20:00:33 ID:JyPX/Tds
UK-DUNLOPのツアー360っていうアイアンが近所で安く売ってるんだけどどうなの?
当方ゴルフ歴半年の初心者です。
629名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 22:16:18 ID:???
ゴルフ始めて1ヵ月の初心者です。
今は5、6年前に親父が買ってくれた安物セットなんですが、何も知らない時代に
石打って遊んでたから傷だらけだし、これから本気でやっていこうと思うので新調しようと思ってます。
23歳で180センチ80キロです。
ショートコースで39のへたくそです。
候補はテーラーのR360XDかracHT、ウィルソンのTab3です。
この中でうまくなってからも使えるのはありますでしょうか?
他にもうまくなってからも使えるおすすめがありましたら教えてください。
r5が買えればいいのですが予算が…ちなみに予算は50000円です。
よろしくお願いします。
630名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 22:36:38 ID:???
>>629
シャフトNSでいいならr5は6本55500円だぞ!
価格混むみてみな
もう一日働いて買えば?欲しいの買ったほうがいいぞ
631名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 22:42:12 ID:???
>>629
Cleveland CG1
SRIXON I-506
Taylormade racLT2

USものをオススメする。
632名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 22:44:30 ID:???
>>629
ショートコースで39のへたくそです。
ってアンダーパーってオチじゃないだろうなw
633名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 22:56:32 ID:???
>>629
r5がほしいんなら、RAC OS2 はどーよ?
r5のUS版で予算内で買えるぞ。
若いしタッパもあるのでUS物でも無問題だと思う。
634名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 22:59:33 ID:???
>>628
英国(UK)ダンロップは日本のダンロップ(SRI)とは、
全然違う会社。
635名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 23:24:16 ID:???
アイアンのセットを買い替えようと思っていますが、
ハイブリッド・アドフォースかビームZシリーズかで悩んでます。
どちらがベターでしょうか?

ちなみに私はゴルフ暦半年、かなりのスライサーです。
HSは計ったことないのですが、運動経験があまりないので非力な方です。
身長170、年齢34です。
教えてえらい人。
636名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 23:27:17 ID:???
>>635
ゼクシオプライム
ゴーセンルーツ
637名無野カントリー倶楽部:2006/01/05(木) 23:32:56 ID:???
>>629
R560XDは初心者用でやさしいけど、プロは使っていなくてうまくなってからだと恥ずかしいかも。
racLTはやさしくてプロでも使ってる人いるから長く使えるしそれなりに見栄もはれると思う。
racHTはパワーない人ようだと思うので180センチの身長だと軽すぎるかも?
Tab3はいいアイアンだけど若干マニアックかも。

638629:2006/01/06(金) 18:28:42 ID:???
みなさんレスありがとうございます!
いろいろ検討した結果、OS2に決まりました。
また購入したら来ますノツ
639名無野カントリー倶楽部:2006/01/06(金) 19:54:02 ID:jdZ16ddq
PRGRのCR-915買いました。
楽に球が上がります。

打感は好き嫌いわかれるとことだろうけど、
初心者にも良い感じかと思います。
640名無野カントリー倶楽部:2006/01/07(土) 10:31:05 ID:???
ジオテック、キャロの模倣アイアン。
初めての購入ならスチールで組んでも1本3000円を切る激安アイアン。
フルキャビティなので、HS40でも、芯で捉えたら5Iで180は軽く飛ぶ。
セミグースでつかまりもいい。ロフトは5Iで26のセミストロング。
値段も性能も、まさに初心者向け。
激安のくせに飛びは本物だから、侮れない。

ブランドにこだわりたいヤツには全く無縁なメーカーだが、
シャフトにこだわりたいヤツには面白いメーカー。
641名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 10:42:44 ID:L+jjDXxU
これからゴルフ始めるんだが、安いアイアンセットで長く使えそうなヤシ教えてよ。俺は32歳で体型はガッチリしてるが、鶴やで\9900とかのは駄目なのかな
642名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 11:05:07 ID:???
>>641
長く使うなら
キャロ、BS、ミズノ、タイトの安い中古がいいんじゃないか

テーラーも悪くないがサイクルが早いから
長期間使うのは辛いかも

つるや、アメクラ、ゴルモンは止めとけ
643名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 13:19:14 ID:/CK56Jsl
初心者です。
いまくなりたいのでMP-37は ダメですか?
644643:2006/01/09(月) 13:26:52 ID:/CK56Jsl
↑うまくなりたい でした。
645名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 13:31:00 ID:ERR2WtIg

いいと思いますよ
646名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 14:33:07 ID:???
>>645
ゴル板荒らし表計算。お前がなにいっても誰も相手にしないって。
647名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 15:04:11 ID:ERR2WtIg
>>646

神様のスレを見てから言ってよね・・・どういう事

回答下さい。
648名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 18:53:41 ID:L+jjDXxU
テーラーメイドのR360XDてセット新品で安いけど、これからゴルフ始める俺にはどうなのかな?
649名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 19:09:12 ID:???
>>648
ゴルフはじめて二ヶ月の者です。R360XD と r5 で迷っていましたが、今日 r5
を注文しました。今でもどっちがいいのかはよくわかりませんが、店の人曰く
R360XD はお勧めしない、と言ってました。
650名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 21:31:19 ID:???
>>649
実は私もアイアンの買い替えを考えています。
ゴルフ歴6ヶ月、年齢35、HS40ぐらい、現在は安かったマルマンのベリティを使用中です(笑)。
7鉄で結構スライスする私でもr5は大丈夫でしょうか?
651名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 21:38:16 ID:L+jjDXxU
>>649
r5のほうが高いやん
652名無野カントリー倶楽部:2006/01/09(月) 21:49:26 ID:???
R360XDはぶっちゃけ安っぽい。
R5は上手くなってからも使えるから、長い目で見ると安い・・・って意味かも

>>650
ベリティはまさに初心者にオススメな一つ。
でもベリティ7鉄でスライスするならスクール行くのをオススメ
653649:2006/01/10(火) 00:03:33 ID:???
>>650
私も 35 才です。お仲間ですね。大丈夫かどうかのコメントはできない
ので、他の人に委ねます。
>>651
まあそうなんですが、ショップの人曰く「今の段階ではクラブの微妙な
違いはわからないでしょう」との事でしたので、自身が満足でき、かつ
初心者が使っても問題のないクラブである事を確認し、購入に踏み切り
ました。
654名無野カントリー倶楽部:2006/01/10(火) 20:39:34 ID:???
フェースの上部分が薄いクラブが欲しいんですけどオススメありますか?

ドラHS43(ゴルフ始めた頃の数値)
ツアステV301(NS950S)の7Iで150Yくらい

TS-201欲しいけど予算OVER…
655名無野カントリー倶楽部:2006/01/11(水) 00:03:37 ID:???
>>654
スレ違いじゃね?マッスルなら薄いのたくさんある。
キャビティで上部薄くて、初心者向きはまずないと思うよ。
656649:2006/01/11(水) 00:17:36 ID:???
>>652
実はスクールにはもう4ヶ月ほど(笑)。
今日も自主練習に行き、スライスが少なくなって安心したら、
今度はドライバーがボロボロ(泣)。

モチベーション上げるためにr5求めて二木ゴルフ行ったら、
メーカーさんに返しちゃって店舗にはないと言われました。
今日はもう寝ます。
657名無野カントリー倶楽部:2006/01/11(水) 09:20:22 ID:???
7Iでスライスするようなスイングを教えてるんだったら
スクール替えた方がいいんじゃないの?
658名無野カントリー倶楽部:2006/01/11(水) 20:34:22 ID:???
>>655
スレ違いすんませんでした
659名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 16:18:45 ID:qWW1eOvf
00年2月発売の「ニューブレードハイパーフォージド」ってどんなクラブですか?
聞くスレが分からなかったのでスレ違いならすいません。
660名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 16:36:23 ID:???

神様が一番詳しいズラ、当ってみなみ
661名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 17:02:54 ID:???
>>659
https://www.dunlop.co.jp/newsrelease/user/2000/2000_002.htm
ニューブ 「 リ」 ードハイパーフォージドな。
上級者向け。
662名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 17:08:34 ID:???
回答ありがとうございます。3〜9の7本セットで10K切っていたので…

当方ゴルフ歴2年の工房ですが検討してみます。
663名無野カントリー倶楽部:2006/01/12(木) 19:08:48 ID:???
>>656
モチベーション上げるためなら大いに結構、
好きなら買ってヨシ
664名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 05:00:14 ID:zCQ8bgJR
今ツアーステージX−BLADE CBアイアン ダイナミックゴールドS200
使ってます。上司に言われて叔父からもらったカーボンの物から
買い換えました。
変えてからアイアンの方向性がブレだし、ライが悪くなるとザックリが多くなりました。
前まではドライバー→OB→プレ4→ダボであがる・・見たいなかんじでしたが
ドライバー→ナイスショット→OB→・・・・・
ドライバーを変えてからOBがほぼなくなったのでモッタイいなくて

ちなみにゴルフ暦6年 HD46 身長173体重77です。
真剣に悩んでますのでよろしくお願いします
665664:2006/01/17(火) 05:02:49 ID:UvgN14Mr
ごめんなさい・・
6ヶ月の間違いです。
ちなみに27さいです
666664:2006/01/17(火) 05:03:58 ID:UvgN14Mr
ごめんなさい
ヘッドスピードが46です
667名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 07:06:21 ID:???
>>664
もちっとくわしく。
何から買い換えか、左右どれぐらいぶれるのか、ロングでもショートアイアンでもザックリでるのか?
668名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 09:56:06 ID:???
シャフトがハードスペックなだけだろ。
で、力んでミス連発。
DGってリーマンゴルファーにはちょっとハードだと思うよ。
使いたいんなら毎日素振りしてみたら。
669名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 10:05:04 ID:???
硬さより重さが問題だよね
670名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 16:04:12 ID:r9wyojTH
先週発売されたアルバでは、片山など男子プロでもカーボンシャフトを使っているので、
カーボンを見直したほうがいいというような趣旨の記事がありました。

物にもよると思いますが、カーボンとスチールどちらがいいのでしょうか?
671名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 16:40:41 ID:???
使用者のスイングタイプにばっちり合えばカーボン
672名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 16:43:08 ID:???
>>670
プロがスチールにしたりカーボンにしたりするのは、さらにそれを取り上げて
雑誌が煽るのは、いい悪いじゃなくてメーカー(業界)が消費意欲を煽るための手法でしょう。

AV機器の色が金色と黒を定期的に繰り返したり、
毎年の流行色がアパレル業界の会議で決まるようなものかな。
673名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 16:52:36 ID:???
市販品のドラを使っていくんなら
軽量スチールかカーボンって選択でいいと思うけどな。
最近のドラは軽すぎるからDGとかの昔ながらのスチールシャフトとは
つながりが激しく悪くなってきてると思う。
300グラムくらいのドラが中心になってきてるから380〜400くらいのアイアンってなると
カーボンって選択の方がバランスがいい=スコアがまとまる
になると思う。
>664はドライバーはなに使ってるの?
674名無野カントリー倶楽部:2006/01/17(火) 17:08:07 ID:???
>>670
それメーカーから依頼された記事じゃ?
昨年から業界全体の開発の流れは高反発規制でカーボンシャフトの開発を重視してる。
当然アイアン用も同設計の物がなされてる。
その為現在のアイアンシャフトのスチールを一新させたい思惑が感じられるな。

とりあえず今年中には「飛ぶ新カーボン」つーコピーが各社入り乱れるから楽しみに。
675名無野カントリー倶楽部:2006/01/18(水) 22:15:27 ID:dZo5mqFi
キャロウェイのS2H2アイアンセットを、ヤフオクで
衝動買いしてしまいました。

現品未だ届いていないのですが、相当古いクラブなの
でしょうか?使用感等、ご存知の方いらっしゃれば
ご教示ください。
676名無野カントリー倶楽部:2006/01/18(水) 22:19:15 ID:bv86JWBo
>>675
まぁカーボンシャフトなりのそこそこの使用感だろな・・・
677名無野カントリー倶楽部:2006/01/18(水) 22:22:55 ID:dZo5mqFi
>>676
言葉足らずでした。シャフトはスチールです。
3I〜9IPW、SWセットで12800円でした。
678664:2006/01/19(木) 02:03:09 ID:TZmVV53O
返事が遅くなり申し訳ございません。
前のアイアンは人に譲ってしまいましたので今ははっきりとわかりません。
シャフトがRでソールがぶ厚い分です。
ダフるのは7番から5番くらいまでで、3・4はきれいに比較的当たります。
左右にぶれると書きましたが、クリーンに当たると大丈夫です。
ダフると30度から40くらい右に出ます。
距離的は20l減ぐらいです。

ドライバーはツアーステージNEW X-DRIVE 405HR高反発 ツアーAD M65です。
まだまだ初心者なのでこのくらいのことしか書けませんが
真剣に取り組みたいので皆様よろしくお願いします。
679名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 13:03:25 ID:???
@シャフトが原因
自分の力量に対してクラブが重すぎる場合ダフリが多くなります。
又、バランスがD2で手元調子なので以前のクラブと違いすぎる場合はタイミングをつかむのに時間がかかります。
Aヘッドが原因
インパクト時のライ角がフラットすぎる場合右にでます。これは一度ショップで見て貰うしかありません。
その三本だけ狂ってる可能性も考えられます。
B技術的な原因
レスから払い打ちな方と見受けられます。
打点から先少しターフが舞う様なダウンブローに打つ練習をすれば悪いライからでも比較的距離、方向共に安定します。

初心者は原因が自分で掴みづらいと思います、一度レッスンプロに見て貰うのがベストではないでしょうか?
680名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 22:38:29 ID:VNIElK/b
これから始める初心者だが、テーラーのr5とrac.LTどっちがいいのかな、あとシャフトのSとRはなにが違うの?
681名無野カントリー倶楽部:2006/01/19(木) 22:47:19 ID:???
>>680
どちらでもOK。
S/Rは番手毎の振動数が違う。
682名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 00:36:27 ID:q3HBZZaN
もう少し弾道を高くしたいんだけど、やっぱり先調子のシャフト
にすると変わるのかな?
683名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 02:45:34 ID:???
>>682
変わるよ。
684名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 11:46:21 ID:???
プロの球筋って、高く上げない人が多いね。風の無い日でも、高い球打つ人
って少ない。どの位が高いか低いかは共通認識が持ちにくいけど、何度もプロの
トーナメント見に行ってるうちに、目指すアイアンの球筋が「高くて止まる」から
「低くて止まる」に変わった。
685名無野カントリー倶楽部:2006/01/20(金) 20:35:28 ID:???
>>684
でもUSツアーの選手達っては結構高弾道だよね
686664:2006/01/20(金) 23:13:44 ID:Y2shYgs4
>>679
ありがとうございます。早速レッスンプロに
見てもらいたいのですが・・・
時間の都合で難しそうです。

ただBはそのような感じがします。
人にいわれてはじめて気がつくのですね。
クラブはこのままで練習したほうがいいのでしょうか?
買い換えるならまたご指摘お願いします。
687こっちか:2006/01/20(金) 23:20:40 ID:6SgBhX5Y
ヨネのサイバースターナノブイどーよ???
か、タブ?
688名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 10:11:03 ID:EgUzpSxd
>>684
おまいは打ち上げ打ち下ろしだらけの山岳コースに
行った事ないからそんな事言ってられるんだ!
689名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 10:20:12 ID:???
>>684
正解
690名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 15:50:56 ID:V/DYPF91
BB2002のカーボンR使用中ですが、最近しっかり振れてきたので
軽さがやや気になり軽量スチールを考えています。
I-505のNS950のRですが、昔のモデルのように上級者向けでしょうか?
SとRの違いも結構ありますか?
691名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 16:04:41 ID:???
>>690
年齢や体格によってはDGとかライフルのがいいかもよ
692690:2006/01/21(土) 16:14:19 ID:V/DYPF91
>>691
DGだと重さがいきなり60gほど増えるので流石にそれは辛いかと思いまして。
35歳ですがヤセ気味です。BB2002の7鉄で145yほどしか飛びません。
693名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 21:41:43 ID:OvEQofoT
33歳 身長180 体重70kg
歴6ヶ月 平均スコア 110
現在、もらい物のマクレガーのカーボン、フレックスR
(結構古いモデルと思います)を使用中。

1.ナイキ NDS(USモデル)スチール
2.キャロウェイ X−18pro M10 DB
3.キャロウェイ X−18pro N.S.PRO950

で迷ってます。キャロの2本は試打したのですが、
NDSはスチールが置いてなくて、カーボンで試打しました。

2.が一番しっくり来たのですが、値段でナイキか迷ってます。
これから上達していくためには、どれがいいとかありましたら
アドバイスお願いします。





694名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 21:46:24 ID:???
シャフトはDG S200or300位でいいんじゃね。
ヘッドは構えやすいもので。
695名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 21:49:34 ID:???
>>693
しっくり来たならAで行け。
それにX−18proなら、10年くらい使い続けられるだろ。
696693:2006/01/21(土) 21:56:52 ID:OvEQofoT
ありがとうございます。
NDSのスチールが、試打できなかったので
どうなのか気になっていて。

やっぱり長い目でみたら、X−18pro
ですかねぇ?
697名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 22:48:12 ID:???
ここでよく耳にする「上手くなったら使えなくなるクラブ」なんてあんのか?

Drなら、まだわかるが・・・
698名無野カントリー倶楽部:2006/01/21(土) 22:58:56 ID:???
>>697
使えないのはないけど、
使いたくないってのはあるよ。
699名無野カントリー倶楽部:2006/01/22(日) 13:33:15 ID:???
ダイワのオノフ
700名無野カントリー倶楽部:2006/01/23(月) 13:30:43 ID:???
>>697
確かに「上手くなったら」は漠然としてるよね。
メーカーにしては比較的くわしくのってるから参考に。
http://www.callawaygolf.jp/product/club/xseries.html
701名無野カントリー倶楽部:2006/01/31(火) 14:19:16 ID:OlEgZ3yK
テーラーのracLTとr5とどう違うのかな?あと俺は身長173なんだが、USのアイアン長さとかは大丈夫なのか?教えて
702名無野カントリー倶楽部:2006/02/01(水) 15:50:00 ID:???
>>701
R5の方が易しい、これ見て考えてね。
LT ttp://www.taylormadegolf.com/japan/products/irons/rac_irons/p_i_rac_LT_04.asp
R5 ttp://www.taylormadegolf.com/japan/products/irons/r5/p_i_r5_iron.asp

試打できるところ探してみてね。ソールをべったり地面につけるのではなく
アイアンもトゥをちょっとあげて構えるのがいいらしいよ。
703名無野カントリー倶楽部:2006/02/01(水) 21:11:08 ID:???
「スイートスポットは広いけど打球が上がりにくい」アイアンってあります?
704名無野カントリー倶楽部:2006/02/01(水) 21:19:11 ID:???
>>703
ゴーセンルーツ
つるやアクセル
705名無野カントリー倶楽部:2006/02/01(水) 21:56:19 ID:???
>703
そんなアイアン嫌だな・・・
706名無野カントリー倶楽部:2006/02/01(水) 22:21:16 ID:wLQ8O3vo
ありがとうです。わかりました、r5とracLTと値段が変わらないから…
707名無野カントリー倶楽部:2006/02/01(水) 23:38:40 ID:VUXziJQz
初心者はとりあえずダンロップ90年代後半あたりの
DPシリーズのDGシャフト(5I440g位)あたりだろ 
セットで5000円くらいで買えるぞ
古すぎてスイートスポット狭いアイアンは考えもんだが
スイート広いアイアンなんか使っててはいつまでたっても上達しないぞ
あとはコースには絶対出ないで週最低でも1000球以上打ってれば
1年後には初ラウンドで80台は普通に出るぞ
708名無野カントリー倶楽部:2006/02/02(木) 00:39:51 ID:???
何だか、もう出尽した漢字・・

709名無野カントリー倶楽部:2006/02/02(木) 07:20:37 ID:???
初心者はアイアンなんて使わないほうがいい。
ユーティリティで距離打ち分けたほうが。
コツンって打てば真っ直ぐ。チョ〜楽だった。
なんなのアイアン?って漢字。
710名無野カントリー倶楽部:2006/02/03(金) 08:53:08 ID:kIJkmMKu
ダンロップ オールニューゼクシオ
テラ300シリーズから買い替えました。かなり楽に飛ぶのでびっくりした。
ゼクシオは何となく親父臭がするので敬遠してたんだけど、何でも先入観で判断はよくないと思った
711名無野カントリー倶楽部:2006/02/03(金) 12:33:23 ID:???
今年からはじめた初心者ですがよろしくお願いします。
爺さんが亡くなってクラブを受け継いで始めました。
シニア向けクラブ、ということでしたが20台の若輩ものが使っても
大丈夫ですか?
クラブはマルマンのマジェスティ プレステジオ21です。
初心者に扱いきれるかものすごく心配です。
どういう点に気をつけて練習していけばいいでしょうか?
なにしろ値段が値段なもので振るのが怖すぎです・・・・・
712名無野カントリー倶楽部:2006/02/03(金) 12:59:16 ID:kIJkmMKu
売却して、テラやキャロを買ったほうがよろし
713711:2006/02/03(金) 13:33:57 ID:???
>>712
売却ですか・・・・
爺の形見なもので、ちょっとそれは難しいですね。
やはり別にクラブが必要ですか・・・・
714名無野カントリー倶楽部:2006/02/03(金) 13:44:47 ID:???
>>711
ウッド一本15〜20万、アイアンセット60万の代物。セットで軽く100万超える代物。
コンセプトは体力の落始めた50歳からでも飛距離を追求するクラブ。

上のシトの言う通り売った方が良い。たとえあなたが老いてから使おうと思ってもその頃には
その時の規格や流行があるから使えるとはかぎらない。
それと20や30台でそんなの使ってたら成金のボンボンかヤーサン扱いされてクラブ内
で敬遠されるよ。売るのは別にしても別に買った方が良いよ。
715711:2006/02/03(金) 13:52:57 ID:???
>>714
やはり別にセットが必要ですか。
確かに打ちっぱなしに行ってそこの常連さんとかに声をかけられたとき
とかにいちいち「爺さんの形見なので」と説明するのもちょっとうんざりしていました。

形見は形見として置いといて、初心者用の別のものをじっくり探してみます。
ありがとうございました。
716名無野カントリー倶楽部:2006/02/03(金) 20:20:28 ID:hM9sR112
>710
おまいがじじいになったってことだ
717名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 01:56:46 ID:FVJtST32
はじめまして。質問させてください。
ゴルフをはじめて3ヶ月。
今もらい物のクラブを使っているんですが、シャフトが
やわらかすぎると思うようになってきたのでスチールのものに
買い換えようと思っています。
プロギア925TRX、初代VIQ、スリクソン302あたりで
買い換えようと思うのですが、初心者にオススメはどれですか?
ちなみに26歳170センチ70キロ、HSは45ぐらいです。
718名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 02:52:43 ID:???
>>717
今何をお使いなのかが分からないのでなんとも言えませんが・・・
719名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 03:19:38 ID:???
>>718さん
717です。
すみません。
今使っているのはミズノのノータス(Rシャフト)です。
上の3つを中古店で見つけたのですが(値段も同じぐらい)、
試打のできないお店なので、アドバイスをいただけたらと
思いまして...。
720名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 05:55:37 ID:???
>>717
その3機種ならどれも間違いは無いだろうが
やさしさなら
ViQ≧925>>>>>スリクソン
くらいじゃないかな
まあ26才で、永く使いたいなら断然スリクソン
721名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 07:31:42 ID:???
>>717
柔らかすぎるって、それ振り方が悪いだけと思うよ。
722717:2006/02/04(土) 10:13:53 ID:???
みなさん、ありがとうございます。

>>720さん
なるべく長く使いたいと思っています。
やさしさをとってVIQ、925か
長く使えることを考えてスリクソンか...難しいですね。

>>721さん
たしかにおっしゃるとおりのヘタレです。
普段は大丈夫なのですが、力が入るとやわらかく感じます。
球はまっすぐ飛ぶのでたぶんおかしくないとは思うのですが、まわりから
見たらおかしな振り方をしているかもしれません。
723名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 11:01:58 ID:aR69N+kG
スリクソンなんざ長く使えねぇだろ・・・

あんだけ毎年モデルチェンジされたら
バカバカしくって脱力するっつーの。
724名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 14:44:49 ID:???
>>717さん
ちなみにどの脳+使ってるの?
ちなみに折れはビギナ脳+55R使いです。
もしかしてLとか使ってるの?
725名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 15:44:09 ID:???
>>722
球が右に逃げずに真っ直ぐ飛んでるんであればそれを理由に買い換える程でもないんでない?
むしろ初めて3ヶ月で力を入れる練習してる時点でどうかと。
726717:2006/02/04(土) 16:20:20 ID:???
みなさんありがとうございます。

>>723さん
調べてみたんですが、結構たくさん出てるみたいですね。
USモデルだと新品でも安いみたいですね。

>>724さん
シャフトのことですか?
詳しいことはわからないのですがたぶん純正のものだと思います。
Lではないと思います。

>>725さん
おっしゃる通りだと思います。
グリップ等々がかなり痛んでいるのと比較的新しいものが割引で
売っていたのでで交換するぐらいなら買い換えた方がいいのかなと
思ったんです。
力むことはなくなってきたんですが、やはりクラブ云々の前に
打つ人間の問題ですよね。
727名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 16:58:25 ID:???
>>726さん
御免、719にRシャフトって書いてたね。
Notus Super○○ってヘッドの裏に書いてある型番のことだよ、ノータスには種類がいっぱいあるんだよ。
折れのはとっても旧いタイプで鋳造の一体構造のタイプ、新しいのはフェースが薄いチタンでよく弾くらしい。
柔らかいと、どうしていやなの、飛ばないのそれとも距離の正確性が欲しいの?
試打できるお店にいって、いろいろなアイアンを試してみた方がゼッタイいいよ、
貸出可の店ならなおいいね。自分が気に入ったのなら愛着が出て永く使えるような気がするよ。


728717:2006/02/04(土) 17:16:23 ID:???
>>727さん
すみません。型番のことですね。57って書いてありました。
確かに僕も周りの人に「やわらかい」とか「買い替えたほうがいい」と
言われて、影響を受けすぎていた気がします。
お恥ずかしいのですが周りに影響されやすい正確なもので...。
練習をもっとして上手くなってから、
試打できるお店を探して色々なものを試させてもらった上で
自分に合ったものを見つけようと思います。

みなさん、色々なアドバイスをありがとうございました。
729名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 17:35:19 ID:???
実際、標準体型でスイングもしっかり振れてるとして
カーボンRじゃ駄目な理由は何?
しなりが有り過ぎて距離も方向もばらつき易い?捕まり過ぎる?
軽くても手打ちになって無ければ問題無いよね?
730717:2006/02/04(土) 19:39:57 ID:???
練習場で打ってきました。
>>729さん
最近(今日もですが)左右よりも距離のばらつきが多いように
感じます。
それと何かの雑誌で「スチールシャフトのものの方がぶれが少なくなる」
という記事を読んでスチールの方がいいのかなと思ったのも
買い替えに傾いた理由です。
いつも言葉足らずになってしまってすみません。
731729:2006/02/04(土) 19:45:31 ID:???
>>730
いや貴方にではなくて、一般的にRシャフトを使う事による弊害を
知りたいと思った訳で。漏れもカーボンR使っておりますが
スチールへの移行も考えたりもしてる訳で。
732717:2006/02/04(土) 20:28:32 ID:???
そうだったんですか。
私的にはばらつきが大きいのかなと思います。
ただ最近はカーボンシャフトを使っているプロも多いようですね。

それではこれ以上書き込むと皆様の迷惑になると思うので
また何かありましたら相談に乗ってください。
それではありがとうございました。
733名無野カントリー倶楽部:2006/02/04(土) 21:14:43 ID:???
>>730
距離のばらつきとあるけど、それは当然クラブの芯に当たっての話だよね?
ダフリ気味やトップ気味に当たれば当然距離にばらつきは出ますよ。
余程じゃない限りクリーンに芯に当ててればそんなにはばらつきませんよ。
ばらつきというのが数字で言うとどの程度なのか分からないのでアレですけどね。
734名無野カントリー倶楽部:2006/02/06(月) 23:23:31 ID:XQxHBFFu
テーラーメイドのR540ってどうよ
735名無野カントリー倶楽部:2006/02/06(月) 23:26:53 ID:???
>>734
悪くないよ。
736名無野カントリー倶楽部:2006/02/06(月) 23:54:39 ID:BftgWT9L
>>733
同意
>>730さんの文章からだとちゃんと当たる様になってから変えた方がいいと思います
当たる様になるとまた色々新しいの試してみたくなるだろうし
737名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 18:22:16 ID:1mkKnf85
俺は資金が少ない為テーラーのR360購入ケティ!
みんな安っぽいとか言ってるが…ダメなアイアンなのか?
738名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 19:50:01 ID:77HLWaQ3
始める時に名もなき\2,980の中古アイアンセット購入。
1年間やって打ちっぱ1回/週、コース4回/年でスコア120位なヘタクンです。
スリングOSが打ちやすそうでかっちょええなぁと思ってますが、

「初心者用じゃうまくならんぞぉ」とか
「中級者用の方が上手くなるって!」などと周りに言われてます。

@初心者は初心者用を
Aちょい難しめにチャレンジ(クラブに合わせる)

どっちがええんかなぁ、まじで。
739名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 20:15:20 ID:???
B他人がなんと言おうと欲しいものを買う
スリングOSは初心者用じゃないでしょ!比較的簡単ってなだけじゃん
見え張って難しいの買うと慣れるまでとんでもないことになるかもw
740名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 20:21:02 ID:???
ベスト115でI-505買いましたが何か?



orz
741名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 20:33:43 ID:KE6szlFI
タイトリストに憧れるのですが初心者向けなんてありますでしょうか
742名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 20:33:49 ID:???
I-505 は初心者にやさしいと思うけどなー
俺もほしい
743名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 22:00:31 ID:???
>>738
前から何度も出てるが、自分に合うものを使ってください。
クラブに合わすんじゃなく、クラブを合わせるのです。
744名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 23:10:45 ID:???
扱いやすさを考えたら、テーラーのrac LTとかいいんじゃないかな。
価格も手頃だし、ある程度上達しても十分使えるクラブだと思うよ。
実際、僕(アベレージ85)も旧モデルのLTを3年ぐらい使ってるけど、
気に入ってるから当分買い換える予定は無いな。




金も無い。
745名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 23:13:42 ID:???
>>738
コイツが色々持ってるぞ、質問してみたら
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nql00065?
746名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 23:40:26 ID:77HLWaQ3
レスありがとさんです。
ゴル5で色々試打してきますね。

738より

747名無野カントリー倶楽部:2006/02/07(火) 23:50:56 ID:???
>>741
804OS
748名無野カントリー倶楽部:2006/02/08(水) 06:15:02 ID:jFdWukOb
B
749740:2006/02/08(水) 18:17:17 ID:???
505打ってきた。
カーボンRからNS950Sへの買い替えだけど
手土だと全然振り切れないね。
力まずに振り切れると全く重みは感じないけど。
4番はさすがに上がらないけど。
まあ基礎からやり直します。
750740:2006/02/08(水) 18:19:01 ID:???
手土ってなんだorz
手打ちの間違い
751名無野カントリー倶楽部:2006/02/10(金) 00:50:46 ID:u2OBQwUc
初めまして。まだキャリア半年足らずなんですが、現在使用中のクラブは
(ゴルフをやる予定もないのに)10年以上前に親に貰ったものです。
自分ではわからないのですが、うまい人に見せると、どうも初心者向けのもの
ではないようで・・・。

買い替えを検討中なのですが、ミズノのゼファーEG200Vというのが1.7万程で
中古屋にて売り出されてました。

いろいろな所で見ると、初心者向きとのことでしたが、このクラブは何年ほど
前のモデルになるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。

そしてこの値段は買いなんでしょうか?
EG185の方がさらに安かったので悩んでおります。
752名無野カントリー倶楽部:2006/02/10(金) 00:57:00 ID:???
>>751
ふーん
753名無野カントリー倶楽部:2006/02/10(金) 01:07:20 ID:???
>>751
初心者用には違いないけどその値段で買う価値はないと思う。
3万出してテーラーのR360XDの新品でも買っとけ。
754名無野カントリー倶楽部:2006/02/10(金) 01:30:34 ID:???
オレの予想では10年前に親にもらったのはホンマのセットだな
755名無野カントリー倶楽部:2006/02/10(金) 07:55:49 ID:???
いや、マルマンジャマイカ?
756名無野カントリー倶楽部:2006/02/11(土) 16:10:51 ID:nnpLZDKG
練習場デビューしたばかりの初心者です。
キャロのx-18(プロではなく)アイアンセットって、
若干上達しても使い続けられますか?
757名無野カントリー倶楽部:2006/02/11(土) 16:17:10 ID:???
>>756
使える
758名無野カントリー倶楽部:2006/02/12(日) 00:04:17 ID:nnpLZDKG
>>757
thx
759名無野カントリー倶楽部:2006/02/12(日) 00:07:29 ID:???
>>758
dts
760名無野カントリー倶楽部:2006/02/12(日) 01:56:33 ID:rcaPZizi
ぼちぼち上達してきたので、新しいアイアンを買おうと思って・・・
ViQ FORGED にしようと思ってますが、シャフトについて悩んでます。
藍ちゃん使用のライフル90とNSPro950GHとどんな違いがあるか
教えてエロい人たち
761名無野カントリー倶楽部:2006/02/12(日) 09:51:37 ID:???
材質は一緒だから大した違いは無いよ
762名無野カントリー倶楽部:2006/02/12(日) 10:31:42 ID:C2L5kKOg
重量もほぼ同じ
763名無野カントリー倶楽部:2006/02/12(日) 10:49:31 ID:???
一応、

ライフル90=高弾道

NSPro950GH=中弾道

じゃねーの?
764760:2006/02/12(日) 23:05:22 ID:Z/BnIt2J
>>761,>>762,>>763 どうも

今日、ゴルフ5行って試打してきた。(ViQ forged , SRIXON I-505 , rac TP FORGED いずれもNSPro950)
やっぱり打感がいいのはViQ。
ただ、自分のHSはドライバーで平均48km/s、#7で平均41km/sということで
ダイナミックゴールドをかなり薦められた。
ViQはDGは無いので、SRIXON I-505のほうがいいと店員に言われてしまった。
HS48km/sじゃNSPro950向いてないですかね?
765名無野カントリー倶楽部:2006/02/12(日) 23:17:18 ID:???
48km/sだとどんな市販のシャフトでも無理だよ
766名無野カントリー倶楽部:2006/02/12(日) 23:37:24 ID:???
もはや人類の域を超えているな
767名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 00:05:35 ID:LHhupOSt
練習場暦が1ヶ月の超初心者♀です。

レディースのアイアンセットをさがしています。
候補にあがっているのは、はパラディーゾかミズノエフィルです。
予算は6万くらいまでです。

みなさんの助言をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
768名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 00:07:25 ID:???
HS48km/s

熔けて(ry
769名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 00:26:36 ID:???
>>767
レディースの市販品はどれ選んでも性能は大差ないよ。
長く使いたいなら気にいったデザインのクラブを買いましょう。
770760:2006/02/13(月) 07:54:24 ID:???
スマン。単位間違えた。m/s

km/sじゃホント溶けて(ry
771名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 17:22:16 ID:???
アイアンセット Taylor Made R360XD 若いからスチールシャフトのフレックスS買っとけ。 ヤフオクで新品でも3,4万で買えるべ。
ドライバ 低反発のロフト10か10.5度でフレックスSのカーボンシャフトなら何でもいいから中古で適当に買っとけ。2万で買えるべ。
772名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 17:26:11 ID:???
>>771
誤爆おつかれ
773名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 19:39:02 ID:???
>>772
つヒント:目欄
774名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 23:02:58 ID:c4fGvAo/
オノフ(?)のアイアンを試打してみました。
シャフトはNSとかいうものでした。
初心者の私でも球の捕まりが良くて気に入ったのですが
このスレでは全然書かれてないですね。

ブリジストンやテーラーメイドの方が良いのですか?
775名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 23:07:36 ID:???
>>774
いいと思った物を買え。
ブランドに惑わされる必要なし。
776名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 23:14:14 ID:???
>774
迷うことなし。それにしろ。
一生使うわけではないし、そのうち飽きるから。何かっても同じ。
777名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 23:16:36 ID:iE/t0xUr
767さんへ
いきなりハーフセットは、必要ないのではないでしょうか?
とりあえず7番アイアンを単品で買いましょう。
もちろん中古の格安品を買ってもOK!
必ず女性用を買うこと。
男性用は、重すぎてゴルフがつまらなくなってしまいます。
778767:2006/02/13(月) 23:22:08 ID:???
>>777
よけいなお世話なんだよ!!

このクソエロじじいめが!!!!!
779774:2006/02/13(月) 23:28:03 ID:c4fGvAo/
>>775-776
ありがとうございます。
5〜Pまでの6本セットなのですが、
ウェッジはどんなのだとバランスがよろしいでしょうか?
もしご存知なら教えてくださいませんか?
780名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 23:39:23 ID:???
>>779
ウェッヂはラウンドでの使用頻度もパターに次ぐものだし、
他のアイアンとは別物と思って考えるたほうが良いと思うけど、
こればかりは人それぞれ好みがあるから、一概にこれとは言えない。
リストワークを多用するなら、D2までの軽めのバランス。
クラブの重さを利用するような打ち方なら、D5とか重め。
それから、フルスイングでのPWの飛距離を基準にでもして、
10y〜20y刻みでウェッヂを揃えていくってのもあり。
色んな基準があるから、やはり他人のクラブのアドバイスは難しい。
781名無野カントリー倶楽部:2006/02/13(月) 23:48:12 ID:86K15IYG
>>767
俺は、ビームに一票。使っている女の子がいるけどいい感じ。
ソールが広くて、低重心。俺も打ってみたけど打ちやすかった。
>>774
ゴルフ雑誌によるとかなり飛ぶといううわさ。デザインもいいし 
構えやすい。俺の先輩も買っていた。2006のオノフだよね?
782774:2006/02/14(火) 00:10:41 ID:DLLEEKE0
>>780
分かりました。店の中で振ってしっくりくるの探してみます!
ありがとう!!

>>781
えーと、恐らく一個前のだと思います。2005ですかね。
でも球は捕まるし、パチンと良い打感。それと球がすごく高く上がりました!
でも私のアイアンは貰い物30年落ちのなので
それと比べてなので実はよく分かりません・・・
783名無野カントリー倶楽部:2006/02/14(火) 00:52:11 ID:???
>>782
>>780のアドバイスはD2、D5のバランスは女性向けじゃないよ
アイアンとほぼ同じか重めのバランスにすれば問題ない
あとは>>780の言うとおり個人の好み
784名無野カントリー倶楽部:2006/02/14(火) 01:22:05 ID:???
>>783
ヘッドにもよるが軽量スチールと軽量グリップの組み合わせで、
35インチ程度なら、D2程度にはなってしまうぞ。
785名無野カントリー倶楽部:2006/02/14(火) 01:50:11 ID:???
>>784
レディースは普通35インチもないw
しかも普通の初心者なら軽量スチールなんて使わないし、
アイアンが下手したらC0以下のバランスでウェッジだけD2とかありえないだろw
786名無野カントリー倶楽部:2006/02/14(火) 02:18:33 ID:???
>>785
774はオノフのNSらしいぞ、
それから、レディース用でも34〜35インチで組むぞ。
それでいて、NS挿しててC0でウェッジだけD2って、極端君だね。
787名無野カントリー倶楽部:2006/02/14(火) 02:31:18 ID:???
788767:2006/02/14(火) 13:12:24 ID:???
>>769,>>777,>>781
ありがとうございます。
今は、貰い物のハーフセットを使っています。
あまりにも古くて重いので、新品購入することにしました。

デザイン重視ですと、ミズノエフィル却下です。
ビームは人気もあるし、デザインも良く気に入りました。
ショップに行って実物見てきます。


(778は私ではありません。)
789名無野カントリー倶楽部:2006/02/16(木) 10:43:21 ID:???
初心者向けで中古アイアンセットを物色中です。
身長180cm体重72kgで体力、筋力は結構あるほうです。
まだスイングが安定していないためか、同じ番手で振っても飛ぶ距離がバラバラです。
予算2〜3万で以下のクラブが候補なんですが、使用感はどうでしょうか?
お勧めを教えて下さい。

cleveland CG-4
cleveland TA-6
cleveland ランチャー
MacGregar MacTecNV
MacGregar MacTecNV2
MacGregar MacTec+3comp
titleist DCI762
titleist DCI822OS
790名無野カントリー倶楽部:2006/02/16(木) 10:55:14 ID:1Xg0bQyn
>>789
つ 朝日ゴルフ
791名無野カントリー倶楽部:2006/02/16(木) 10:59:11 ID:???
>>789
つR360XD
792名無野カントリー倶楽部:2006/02/16(木) 11:14:47 ID:???
ビックバーサあたりのデカヘッド・幅広ソールならいいんじゃない?
793789:2006/02/16(木) 11:37:58 ID:???
>>790-792
見た目の好みと知り合いに所有者がいない、の2つの理由で上記3メーカーを候補にしました。
申し訳ありません。

知り合いに所有者がいると色々と比較されそうで・・・>w<
794名無野カントリー倶楽部:2006/02/16(木) 11:40:00 ID:???
>>793
とりあえずナビシリーズは力がある人はやめておいたほうがよさげ。
シャフトがカーボンだし。始めたばかりの人なら手打ちになる可能性が
大きい。
795名無野カントリー倶楽部:2006/02/16(木) 17:47:53 ID:???
>>793
一番重いのにしとけ。
796名無野カントリー倶楽部:2006/02/21(火) 20:34:11 ID:???
よく力のある人は、振れる限り思いクラブていうけど、微妙な人はどうやって判断したらいいのだろう。
と思う中年ビギナH/S40、165cm62kg体脂肪率20%(恥。現在カーボンシャフトR#5で360gのを使用中。

797名無野カントリー倶楽部:2006/02/21(火) 21:35:31 ID:???
漏れもカーボンRからスチールに変えたから少し。

カーボンは「年で振り難くなった」か「カーボンの方があっていた」人が使うんだと思う。
最初から軽いカーボンでは殆どの人が手打ちになってしまう。
一気に50g増えたけど意外と違和感無いし、体で振る感覚が初めてわかった。
最初は背中とか腰とか痛くなるけど。DGは重いかもしれないからNS950でいいと思う。
漏れはNS1050使ってるが。
798名無野カントリー倶楽部:2006/02/21(火) 22:16:26 ID:???
レスサンクス。

じゃあ、試しにお下がりの旧い本間のブレードバックを使ってみようかな。#4とか微妙だけど。
今は、最初のうちは全身で振れるんだけど、だんだんインパクトの後のスイングを省略しちゃうような振り方に
なりがちだよ。円軌道ではなく鈍角で直線起動で叩くような感じになるから、やっぱり手打だと思う。
運動不足解消が当初の目的だったから、そのためにも重い方が本当はいいと思うんだよね。
799名無野カントリー倶楽部:2006/02/21(火) 22:22:37 ID:???
>>798
ブレードは単純にHSが要るので・・・
800名無野カントリー倶楽部:2006/02/21(火) 22:48:33 ID:???
>>799
近々HS40でどんなことになるか実験してみるよ。
#7でも問題大有とか認めたくない汚年頃なんですよ。
バカさ故の過、ということです。
801名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 18:20:00 ID:???
SWで有名なクラブってどういったものがあります?
中古セットを購入したのですが3〜Pまでだったので購入しようと考えていまして
予算は5000円程度までのものをと考えていますよろしくお願いします
802名無野カントリー倶楽部:2006/03/02(木) 19:49:25 ID:???
自分のアイアンセットのロフトピッチに合わせてAWとSWを買え
803名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 11:12:07 ID:???
>>801
★★★ ウエッジ !4 ★★★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1122637969/l50
804名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 23:42:58 ID:???
>>801
TA588
805名無野カントリー倶楽部:2006/03/08(水) 11:22:30 ID:ytoIjdbr
>>801
ボケ
806名無野カントリー倶楽部:2006/03/09(木) 12:47:51 ID:zmcN89uj
つるやでR360が\28800やで!
807名無野カントリー倶楽部:2006/03/09(木) 13:02:28 ID:???
>>805
誰がボケやとゴルアアア!!!!!!

と、初心者の方は思うかもしれません。
808名無野カントリー倶楽部:2006/03/09(木) 16:09:47 ID:???
>>801
包茎
809名無野カントリー倶楽部:2006/03/09(木) 22:39:33 ID:???
トップランキングのウェッジとか使ってる人います?
店で振ってみたところ一番振りやすく感じて買おうか検討中です
使ってる方や使ったことのある方の話聞かせていただきたいです
810名無野カントリー倶楽部:2006/03/10(金) 08:08:59 ID:8hpqien3
身長170、52kg、男、右打、経験1ヶ月、痩せ型、非力、球技は苦手です。
予算4万くらいでアイアンセットが欲しいのですが、何かいいのありますか?

ここで良く名前が挙がっているのは高くて買えそうにありません・・・orz
中古で探してはいるのですが・・・

候補だけでもいいので教えてください。

あと友人のを5種類くらい借りましたが、どれがしっくりくるとかは感じませんでした。
どれを使っても飛びません。PWで70くらいです。
811名無野カントリー倶楽部:2006/03/10(金) 12:57:23 ID:+ASuT275
飛ばないことを道具のせいにしては(・A・)イクナイ!!
経験1ヶ月なら適当に単品の7or8Iを買って、2,000球打ち込んで来い!
道具選びはそれからでも遅くないよ。

つか、中古で4万以内ならそれなりのセットが買えそうだが・・・
812名無野カントリー倶楽部:2006/03/10(金) 13:05:50 ID:???
>>810
軽めでストロングロフトのアイアンが飛びます飛びます。
アイアンは飛距離じゃないとよく言われますが、非力な方には
飛距離追求型アイアンもありだと思います。

4万円で新しいアイアンということになると候補は限られます。
俺が思いつくのは、テーラーメイドのR360XDです。
新品で8本4万円ぐらいで買えるかもしれません。
検討してみて下さい。
813名無野カントリー倶楽部:2006/03/10(金) 20:37:24 ID:???
非力な人がカーボンのRなんか持った日には
完璧な手打ちが身に付いてしまう。むしろ非力なら
スチールの重さを利用したスイングの方がヘッドスピード上がると思う。
最初の素振り1000回くらいは体が痛いだろうけれど。
814名無野カントリー倶楽部:2006/03/10(金) 20:51:51 ID:???
結論:飛ばない奴は道具に頼り、飛ばすための努力を怠る。
815810:2006/03/10(金) 21:44:23 ID:8hpqien3
>>811
道具のせいというか、多分店に行ってクラブを振っても判断できる能力が無いと思います。
言葉足らずですいません。

>>812
ありがとうございます。飛距離追求型と言うとカーボンって事になるのですか?


あと書き忘れましたが、右肩だけ稼動域が狭いです。後方へあまり動きません。
肩こり持ちで、何年も毎日ストレッチしてますが右だけはどうにもなりません。腰、左肩は普通に曲がります。
816810:2006/03/10(金) 21:46:17 ID:???
あとシャフトの長さって身長と何か関係したりします?
817名無野カントリー倶楽部:2006/03/10(金) 23:04:59 ID:t5loYDnq
fitwayの2万円弱のセットって初心者向きかな
最初からある程度の値の物を買っといたほうがいいんだろか
818名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 00:00:24 ID:???
fitwayって初めて聞いたからわかんね
819名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 00:13:36 ID:???
>>817
ttp://www.rakuten.co.jp/f-netgolf/565727/572670/620389/#781935

そんなに値段違わないからこれ買っとけ
820名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 07:28:25 ID:1m9YKo3a
バラでクラブを集めようかと思っているけど、メーカーとか統一したほうが良いの?

統一させたいときって型番以外にどこを見ないといけないの?シャフトの番号とかまでならなんとか分かるけど・・・

アイアンとドライバーは統一させなくてもおkだよね?
821名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 08:41:05 ID:???
>>820
アイアンもドライバーも別に統一する必要ないよ。
822名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 09:57:18 ID:???
>>820
逆にドラからパターまで全て同じだと,見ていてイタイ。
おまいは契約プロなのかと。
823名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 10:27:52 ID:???
気に入ったのを好き勝手に使えるのがアマの特権。
ドラからパター、あげくにウェアまで同ブランドでもOKだし、アイアンを全てバラで購入しても無問題。
自分の感性と理性に相談して購入すべし。
824名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 10:53:28 ID:mvFqBUep
ついでに財布にも相談してね>w<
825名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 10:57:53 ID:???
でもさすがにミズノのキャディバッグの中にBSのアイアンセットは引くな
826名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 16:48:23 ID:???
>>825
そこが感性と理性に相談なところ。
ドラはテーラー、アイアンはミズノ、ウェッジはゲージでパターはスコティだとバッグは何?

当然バッグはブリでしょう。
九種九牌、流しちゃえって感じ。
ドラからパターまでバラバラなら国士テンパイだね。
827名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 16:53:09 ID:???
ごめん、2本同じならあがりだ。
828名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 21:07:30 ID:1m9YKo3a
なるほどー。どもっす。

今日はパターゲッツ!
BEVERLY HILLS’S
Ripply MODEL
を友人から3000円で。

高い?

ヤフオクってバラだと異常に安いのないっすか?1500円くらいで。
送料とのバランスが難しそうだけど・・・
829名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 22:44:51 ID:AqYd968p
830名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 23:18:11 ID:???
>>829
おまいの年齢,体のスペック(身長・体重など),スポーツ経験などを
書き込めば,もっと具体的なアドバイスもらえるぞ。

>>828
中古で3000円は高い気がする。
ビバリーヒルズって近所のホームセンターで,
テーラーロッサのパチモンみたいなの3980円くらいで売ってたぞ。

831名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 23:19:31 ID:???
>>829
俺だったら絶対かわねぇ。
差し上げるので使ってくれって言われたら、
試打しても、即効お蔵入り決定。
というか、丁重にお断りすると思う。
832名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 23:26:25 ID:???
>>829
しかも、雨降り評価が10もあるしな。。。
でも、よく見たら「こっちが評価したのに評価してこない」つう理由で、
非常に悪いをつけられているのがけっこう。。。
今時こんな評価乞食あんまいないかと思ってたが、
ゴルフカテには多いのか?
833名無野カントリー倶楽部:2006/03/11(土) 23:31:25 ID:???
オクってややこしいのね、「評価してあげたのに」とかって言ってる奴は何様なんだろう。
評価自体が形骸化してるってことなのかな?なんか気持ち悪い世界を見た感じがする。
834829:2006/03/12(日) 08:14:39 ID:???
>>830

> おまいの年齢,体のスペック(身長・体重など),スポーツ経験などを
> 書き込めば,もっと具体的なアドバイスもらえるぞ。

40歳、170cm、64kg
野球、自転車、マラソンとスポーツはたくさんやってるけどゴルフは去年から、2chは5年前から
知人から譲り受けた20年落ちくらいのクラブを使ってます。

アドバイスよろしく
835名無野カントリー倶楽部:2006/03/12(日) 08:21:02 ID:???
ミズノのゼファーてどう?
836名無野カントリー倶楽部:2006/03/12(日) 10:28:03 ID:???
>>835
たぶんステンレスだと思うぞw
837名無野カントリー倶楽部:2006/03/12(日) 20:53:36 ID:2ruMj6KQ
ブリヂストンのツアーステージVIQ CL TLI-40 Wt42 Tq4.4 Kp MK Flex L 8番 ってのを
二木ゴルフで新品2000円で購入しました。

超初心者ですが、このクラブはどうですか?買った後に聞くのも何ですがw
ググってもNEW VIQ CL (裏に3つ宝石?みたいなのが付いてる)は出てくるのですがこっちは出てきません。偽物?

あとキャロウェイのBIG BERTHA JV 45iG SERIES L UL WEIGHT 7番の中古品を1500円で、
ミズノのVANGUARD EX TECHNO FLEX super light 9番を300円で
ダイワのSRX-1 NEW SELECTION LOFT11 FLEX R を100円で購入。

初心者的にはどのクラブから練習したほうが良いでしょうか?
838名無野カントリー倶楽部:2006/03/12(日) 21:24:10 ID:???
女の人?

要するにダイワのドラ(ロフト11°、R)と、
アイアンをフレックスがLのVIQの8番、キャロの7番、ミズノの9番を
買ったつうことでいいのかな?

しかし、なんともまあ見事にバラバラだな。。。
女性で初心者だったドラの11°Rは、キツイでしょ。
839名無野カントリー倶楽部:2006/03/12(日) 21:44:36 ID:???
全部で3900円・・・スゴス・・・
840名無野カントリー倶楽部:2006/03/12(日) 21:54:19 ID:???
>>837
テメーは先ず、年齢・性別・身長・体重を書け
話はそれからだ
841829:2006/03/12(日) 22:03:40 ID:8Amk7Q8J
さらに詳細なスペックを書くと

レンジ週1、ショートコースに月1
ショートのパー54で80切れません
飛距離はSで60Y、Pで80Y、9Iで100Y、7Iで110Y、5Iで120Yが会心の一撃
3Iはサイドネットを揺らすだけなので計測不能
ドラ(木製ヘッド)は30Yほどコロコロ転がるだけなので封印しました

ゴルフ5で10年落ちミズノのシルバーカップミッドサイズ8本セット2000円ってのを見つけたんですが、
これは買いでしょうか、初心者向けでしょうか?

アドバイスよろ。
842名無野カントリー倶楽部:2006/03/12(日) 22:05:21 ID:2ruMj6KQ
>>838
です。何を書けば良いか分かりませんでしたw

>>840
えと、身長158、体重4ゴニョゴニョ(40台後半)、女、24歳です。
843名無野カントリー倶楽部:2006/03/12(日) 22:15:32 ID:???
>>841
かなり重いアイアン使ってて、それが使いこなせんようだから、買い換えで正解
体格、スポーツ経験から言えば、カーボンを使う必要はない
テーラー辺りの片落ちのNSモデルでいいかと

844名無野カントリー倶楽部:2006/03/13(月) 00:11:06 ID:???
>>842
そんなあなたにピッタリなのがキャロウェイGES・・・
と書こうと思ったらほとんどの店舗で取り扱いが無かった。
もう生産しないのかな?

とりあえずアイアンは同じセットの物が間違いないと思う。
ハーフで良いから。
ドライバーもせめて1万円位は出せない??
新しい物は易しさが全然違う。
845名無野カントリー倶楽部:2006/03/13(月) 02:38:24 ID:???
GESはヴィクトリアゴルフ銀座店にありましたよ。
846名無野カントリー倶楽部:2006/03/13(月) 02:40:04 ID:???
あ、新橋のJEEPにもたしか・・・
847名無野カントリー倶楽部:2006/03/13(月) 05:53:10 ID:???
>>842
>>844に同意。
バラバラだとメーカー、モデルごとで重さ、ヘッドの形状、
ロフト角などが違うから一見7I、8I、9Iと揃っていても
全然別物だよ。
買っちゃったんだからしょうがないけど、今あるやつで打ってみて
一番打ちやすそうなのをセットで買ったほうがいいんじゃないかな。
848名無野カントリー倶楽部:2006/03/13(月) 06:12:52 ID:???
>>842
よし、俺が一緒に買いにいっちゃる。

ちなみに俺は、32歳で
「でも、今日の主任素敵でした。」
と言われるタイプだ。
849名無野カントリー倶楽部:2006/03/13(月) 09:30:37 ID:AQbUOYS6
>>844->>847
ありがとうございます。試打する勇気が無くてバラバラに選んでみました。
合うのがあればそれでセットを揃える事にします。

でもバラバラに選ぼうとしても何処が違えば良いのかよく分かりませんでした。
なのでメーカーだけでもバラバラにしてみました。
上のほうに最初に使うと悪い癖がつくかもしれないクラブってあったのでちょっと不安です。
850名無野カントリー倶楽部:2006/03/13(月) 21:52:58 ID:???
質問です。
本日新古品のロイヤルコレクション Super Cv TRIPLE BRG
をセット8本で25000円で買ったのですが、ある一本のシャフトを傾けると
中からシャリシャリ異物が移動する音がします。
シャフトはNs Pro 950GHなのですが、これはサビなのでしょうか?
グリップはちょっとぼろいので変えようかと思っているのですが、
シャフト交換も必要ですか?
851名無野カントリー倶楽部:2006/03/13(月) 22:41:27 ID:???
>>848
華麗に無視されててワロタ

>>850
グリップ交換するならその時に取れる。
錆びかもね。
852850:2006/03/13(月) 22:45:39 ID:???
>>851
ありがとうございます。
グリップとリシャフトまで考えてみます・・・
結局高くついたorz
853829:2006/03/13(月) 23:43:49 ID:???
>>843

おおレスがついてた
ありがとうです

軽いアイアンでスチールシャフトが良いと

それとテーラーのNSが初心者向けってことでっか
854名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 00:18:18 ID:???
>>853
NSはシャフトな。日本シャフトの軽量スチール。
r5あたりとかいいんじゃない?
855名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 12:13:52 ID:???
ゴルフ5で売ってるフィットウェイのアイアンセットが相当安いんですが買いですかね?
ちなみにゴルフ歴二ヶ月で、今の使用アイアンはリンクスのマッスルバックタイプです。

あと、カーボンとスチールシャフトに迷う…
856名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 12:21:15 ID:???
>>855
JeepでCG1が55kだからそっち買っとけ
857名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 12:25:45 ID:???
>>856
JEEPって店がない…

地方だからかな…

それはアイアン?シャフト?
858名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 12:34:05 ID:???
>>855=>>817か?
そんな気になるなら買えよ
859名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 12:42:28 ID:???
855だが817ではない

ただ、かなり激安だから掴んで大丈夫なもんか迷ってるワケなんです…
860名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 12:57:28 ID:???
>>859
別に問題ないだろうけど、俺だったら絶対に買わない。
861名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 13:04:17 ID:???
>>860
は初心者ではないよね?

そか…
もう少し考えるかなぁ
862名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 15:10:26 ID:???
結局、初心者のうちはどのクラブ使ってもほとんど変わりない。
問題はある程度上達してからの話。
そこそこ上達してクラブ買い換える気があるならその激安クラブ買ってもいいだろう。
ただそれなりに長く使い続けたいなら買うべきでない。
863名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 15:20:17 ID:???
>>862
いや、あくまでも腰掛けなんですが、欲しいクラブはあるんですが、手が届かない金額で…

ならば買っても問題なさそうですね。
864名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 20:14:37 ID:???
>>863
手が届かないって・・・10万くらいのものでは満足できないのね。

もしかして純金ゴルフセットみたいなのを狙ってるの?
865名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 21:28:11 ID:???
>>864
その金額に行き着くまでが大変なのよ
だから腰掛けで探してるんですよ
10あれば迷わず気に入った物を買ってますが
866名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 21:36:54 ID:???
>>865
2マソ以下8本なら別にいいけど
オクなたテーラーでも新品8本で3マソであるぞ。
あと若いだろうからスチールにしとけ。
初心者がカーボン使うと手打ちしか覚えない。
867名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 21:48:29 ID:???
ドラが軽いから、アイアンとの重さのギャップに戸惑うんだよなあ。スティール。
868名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 21:58:47 ID:???
たかが2万のアイアン買うのに悩む理由がわからない
869名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 22:09:10 ID:???
悩む理由がない人は、世の2万以下のアイアン全て買えますか?
なぜ買いませんか?悩む理由がわからない。
870名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 22:10:00 ID:???
>>865
中古じゃだめなのか?
871名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 22:11:01 ID:???
>>867
じゃDRもsteelでいいんじゃないの?
872名無野カントリー倶楽部:2006/03/14(火) 23:44:50 ID:???
>>867
ドラとアイアンのスイングを一緒に考えてるからそんな悩みが出てくるんだよ。
ドラ=遠くに真っ直ぐ飛ばすため
アイアン=必要な距離を正確に飛ばすため
違う目的を達成するためにスイングする道具なんだから重さが違うのは当たり前。
873名無野カントリー倶楽部:2006/03/16(木) 17:59:37 ID:???
テーラーのR360XDってアイアン、初心者でも使えそうですかね?
874名無野カントリー倶楽部:2006/03/16(木) 22:34:16 ID:???
>>873
どんなクラブであれ、初心者に使えないってクラブはないよ。

新品25k前後で買えるから、とりあえず買って試してみたら?
最悪、自分に合わないor使えないクラブだったらオクに出せばいいしw
もしくは単品で6〜8Iあたりを買って試打してみるのも良いかも。
875名無野カントリー倶楽部:2006/03/16(木) 23:36:40 ID:???
>>874
安いから試しに買ってみるのもアリですね。
ちなみに、そのあたりの相場で他メーカーのアイアンセットってありますかね?
876名無野カントリー倶楽部:2006/03/16(木) 23:38:10 ID:???
>>874
お礼が遅れた…
Thanksです。
877名無野カントリー倶楽部:2006/03/17(金) 00:03:32 ID:???
>>873
俺、874じゃないけど、R360XD使ってたよ。
2003年のモデルだけど。
あくまで私感だけど、打ちやすいし方向性もいい。
アイアンは距離じゃないけど、ロフトが立ってるから距離も出るし。
見た目が気にならなきゃいいアイアンだと思うよ。
878名無野カントリー倶楽部:2006/03/17(金) 00:32:15 ID:???
2万〜3万の予算で新品だと厳しいんじゃないかな?
R360XDは悪い選択じゃないと思うよ。

中古で選ぶなら多くのショップ見て回って試打しまくってきたら?
879名無野カントリー倶楽部:2006/03/17(金) 06:26:09 ID:???
>>877
レポThanksです。
見た目も好きだし、構え易そうだったからOKだと思います。

>>878
確かに低予算杉ですよね…
試しに買ってみるかなぁ。

両者ありがとうございました。
880名無野カントリー倶楽部:2006/03/17(金) 21:57:32 ID:???
ミズノの今はなきt-zoidシリーズの次のアイアンの中古購入を考えています。
それぞれの特徴を教えてください。
180cm, ベストスコア110(ドライバー使わず)です。
スチールRかカーボンSかで迷っています。
今のクラブはカーボンですが重さは現在のスチールと同じ重さでした。

comp plus
mx-15
mx-17
mx-23
881810:2006/03/18(土) 07:04:03 ID:n0H1aWfd
このスレ見て R360XD 探してるけど品切ればっか・・・orz

810以降、友人のクラブを借りつつ打ちっぱなで2000は打ってきましたが意外な事に重めのクラブの方が振りやすいです。
軽いのはつい腕で回してる感じがしてしまい、戸惑います。
重いほうがしっくりくるし、逆に力が要らない感じです。

こういった場合、シャフトはどれが良いのでしょうか?
あとR540XDのUSモデルはどうでしょう?(在庫あり)非力+背が小さいのでちょっと不安。関係無し?
882名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 07:51:03 ID:lVV+fV2z
MAXFLIてどうなんですか。初心者で、安いのが良いとおもて一万四千で買ったけど
883名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 07:57:17 ID:???
>>882
勝手から聞くなよ
答えようがないじゃないか
884名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 08:01:30 ID:???
>>881
某チェーン店の40周年記念セールの広告の品ですよ。
そこへ行けばあるかも。
885810:2006/03/18(土) 08:02:01 ID:n0H1aWfd
MAXFLI 、興味あります。360XDとほぼ同じなんですよね?
セットで14000だったんですか?
今、ブルーマックスSTを買おうかとも思ってるのですが、ブルーマックスGRと9本セットで
1万も違うので何か踏ん切りがつきませんw

ググって見たのですが、はっきりとしたスペックが分かりません。まあ分かっても判断できませんがw
US物って事でシャフトは長いんですか?
886810:2006/03/18(土) 08:06:15 ID:n0H1aWfd
>>884
それはR360XDのことですか?
その店の探し方を教えてくださいw
887名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 08:20:52 ID:???
>>886
このスレタイの店ですよ。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/golf/1111401928/
888名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 08:22:40 ID:???
>>886
ちなみにセール期間は今月の21日までだから急ぐべし。
889名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 09:42:57 ID:lVV+fV2z
>>885さん


シャフトは長くないです。


とりあえず練習します。
890810:2006/03/18(土) 09:43:11 ID:n0H1aWfd
>>888さん
ありがとうございます!
マックスフライが+1000円で9本セットなのでかなり悩み中・・・


891名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 10:25:51 ID:qg8krXpZ
810氏の質問に便乗なんですが、R360XDとR540XDってどの辺りに違いがあるのでしょうか?
自分もどちらか購入しようと考えています。
892名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 10:39:43 ID:???
>>890
9本セットならロング鉄が入ってるんですね

ロング鉄を駆使するならお買い得ですね

オレはロング鉄は苦手だから6本セットで充分です
893810:2006/03/18(土) 10:50:24 ID:n0H1aWfd
マックスフライのスペックの件、ショップに聞いてみたら回答がきました。

マックスフライ ブルーマックス スチールシャフト
#5I ロフト25 ライ角62 長さ37.5 バランスd1 112ライトスチール 
ワイドソール 深キャビティ ダイヤモンドカット仕上げ R360XDと同じ鋳型を使用

との事でしたのでこちらにしました。

主な違いはライ角で、ちょっときつそうな気もしますが初心者ですし良いかと思ってw

894810:2006/03/18(土) 10:53:01 ID:n0H1aWfd
>>892
ロング鉄は駆使するというか、まだ打った事すらありませんw
だから合ってるかどうかも???です。
895名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 10:54:19 ID:???
いい買い物しましたね。
早速練習場で打ち込んで来て下さい。
896名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 10:59:15 ID:???
カブッてた_| ̄|○

何番から入ってるんですか?
897810:2006/03/18(土) 11:11:14 ID:???
>>895さん
ありがとうございます。がんばります。

>>896さん
かぶってたってのは僕ですか?買おうとしてたとか?だったらすいません。
3-9、PW、SWです。
898名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 11:15:31 ID:???
895=896です

B鉄入ってるんですね。
いい機会だから練習ですね。
結構ムツカシイと思うけどがんばって下さい。
899名無野カントリー倶楽部:2006/03/18(土) 19:05:22 ID:???
3ヶ月程前から貰い物のアイアン(カーボンシャフト)で練習を
始めたのですが、中古で新しいクラブを買おうと思っています。
キャロウェイのX-14かX-14プロかで迷っているのですが
初心者にはどちらの方が打ちやすいのでしょうか?
それと、シャフトはスチールの方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
当方身長173cm・体重65kgの30歳です。
900名無野カントリー倶楽部:2006/03/19(日) 09:19:04 ID:???
ここだとゼファーの人気が凄いんだけど。

ttp://vote2.ziyu.net/html/golfdou.html
901名無野カントリー倶楽部:2006/03/19(日) 21:34:08 ID:???
>>899
ノーマルがグースネックでプロがストレートだったと思う。打ち比べれば弾道の高さが違うのが実感できると思います。
又、シャフトですが、これは個人差ありますので一概にどちらがいいとは言えません。
現在カーボンを使用しているとの事ですが、スチールに変えるとタイミングが変わりますので気をつけて。
私的にはそのぐらい古い中古だとスチールの場合、内部で錆が発生してる場合が多々ありますのでカーボンを選ぶかな。
902名無野カントリー倶楽部:2006/03/20(月) 15:18:17 ID:Q1amY8iA
>>900
そんなにいいのか? 所詮廃盤モデルだろw
903名無野カントリー倶楽部:2006/03/20(月) 17:31:57 ID:???
ゼファーorファイナリストは癖が無いから、これから始める初心者に安心して薦められる。
オクだと安いし、とりあえずコレ買ってしばらく練習してから好みのアイアンに買い換えればいい。

俺もまだ持ってるから、たまに引っ張り出して使ってるよ。
904899:2006/03/20(月) 19:45:44 ID:???
>>901さん
アドバイス有難うございます。
ノーマルとプロに関しましては、中古屋で打ち比べして
打ちやすい方を買おうと思います。
シャフト選択は難しそうですが、今度知人のX-18プロ(スチール)
を打たせてもらえることになったので、それを参考に
考えてみます。
905名無野カントリー倶楽部:2006/03/21(火) 23:30:19 ID:???
アイアン買おうと思ってこのスレ今、>1-904まで一気に全部読んだけど、
テーラーメードが圧倒的に多いねぇ。
906名無野カントリー倶楽部:2006/03/21(火) 23:59:47 ID:???
R360XDあたりが安いから。
907名無野カントリー倶楽部:2006/03/22(水) 00:32:49 ID:???
>>906
R360XDよく話題になるけど、3I,4I,SWがないよね?安売りのやつ。
皆どうしてんの?
初心者ならなおさら同じ種類のクラブでそろえたほうがいいとか無いの?3I,4I,SW
908名無野カントリー倶楽部:2006/03/22(水) 01:12:23 ID:FpfC79aL
R360XD
インテージチタン
グレートビッグバーサ2003

この三種類ならどれがいいですか?中古でも何でもいいのですが。

180cm 68kg 24才 男 ゴルフとは呼べない内容のゴルフ2回経験
今は親のお下がり、マルマンのアイアン(名前やスペックは不明)使ってますが、
スチールのせいか重く感じて、カーボンにしようと思ってます。
909名無野カントリー倶楽部:2006/03/22(水) 01:26:49 ID:???
>>908
その年齢体格でスチールが重いとは、
シャフト云々の前にスィングが間違っている気がする。
まずはスクールかな?
どれかと言われればインテージを推す。

>>907
初心者は3,4Iなんて必要ないと思う。
必要性を感じる頃にはアイアン自体変えたくなっているはず。

ウェッジはセットを変えても長く使えるし、
多少重めの方が良いから好みの物を単品でどうぞ
910名無野カントリー倶楽部:2006/03/22(水) 02:17:14 ID:???
ゴールデンベアかスラセンジャー

今ならヤフオクでフルセット2万以下でゲットできる。
911名無野カントリー倶楽部:2006/03/22(水) 10:45:07 ID:ve2jYjao
初心者なら3I4IはUTで代用すりゃ良い。
どうせマトモに打てないんだからw
912名無野カントリー倶楽部:2006/03/22(水) 17:10:11 ID:???
>>908
JeepでCG1を買え
913名無野カントリー倶楽部:2006/03/22(水) 18:04:08 ID:???
>>908
シャフトの重さの違いは40〜60gぐらいです。これよりもスイング中に重要視されているのがバランス、D1とかC8とか表示されてますよね。
これが自分の体力以上だとヘッドが重く感じ、振り切れないなど弊害が出てきます。
まず、現在のクラブの性能を測ってみてショップなどで相談してみるのも手かと。
正直その若さで軽いからという理由だけでカーボンにするのは早計ではないかと思う。
914名無野カントリー倶楽部:2006/03/22(水) 23:26:58 ID:???
相談させてください
今使っているクラブがあまりにも堅いので買い換えたいと思ってます。
今でも7番アイアンで145ヤードくらいは飛んでいるので、あまり飛距離を求める気は無いんです。
飛べば嬉しいけど、それよりも方向性を重視したい。

私のスペック
 年齢        29歳男(ゴルフ暦4年)
 ヘッドスピード  42m/s このクラブで大体230-240ヤードくらい飛ぶ。  http://www.wilsonstaff.jp/products/driver/tab400.php
 平均スコア    115くらい。
 身長        170cm
 体重        70Kg
 今のクラブ    Wilson  Fat Shaft Cr-Mo RIFLE STEEL(スチールシャフトの太いやつ)
            http://wa2.e-golf.co.jp/newgear/iron/wl001i.htm
悩み
クラブがあまりに堅く、まともに打てない。特に3鉄、4鉄なんて話にならない。
5鉄でも10回に3回は力んでトップしてしまうので、とてもじゃないけどコースで使えない。
ベスト90の友人に振ってもらったら「鉄の棒みたいに堅い」とまで言われる始末。
見た目が気に入っているのと、初めて買ったクラブなので、愛着はあったんですが、
ここのスレ読んで少しは勉強し、トルクが1.4ってのは、無茶苦茶堅い部類に入ることに気がつきました。
「練習すれば普通に使えるよ」
という中古ゴルフショップ店員の言葉を信じていたのに、、、、、orz


予算       8万くらいまで可(新品、中古問わず)
求めるもの   振りぬきやすいクラブ。今のクラブは体感的に重過ぎるので、ついつい力を入れて振ってしまう。
          今のアイアンで高さ不足を感じることは無いけど、もうちょっと自然に振りたい。
          スチールでもカーボンでもOK。
          マッスルバックとキャビティの違いは良く分かってないけど、あまりにも難しいのはNG。
          メーカーは不問。振って楽しいクラブが欲しい。
915名無野カントリー倶楽部:2006/03/23(木) 00:18:33 ID:???
>>914
スチールはトルクは少ないよ、ちなみに
一般的なDGで1.2
軽量スチールのNS950で1.8
トルクはシャフトのねじれ、フレックスはしなり。しならないならフレックスが合ってない。

そのクラブのリンク先を見る限りSとSRしか無いからHS42ではちょっと辛いかな。
でも、もうちょっとHS上げるトレーニングすれば普通に打てると思う。
現時点のHSで新規に買うとしたらRを選ぶぐらいしか言えないな。
トルクは別要素で考えた方がいい。
916914:2006/03/27(月) 00:50:19 ID:???
>>915
レスサンクス。

フレックスはSRのやつなんだけど、
これが手元調子で鬼のように硬いんですわ。
国産メーカーのSRスチールシャフトだと、もうちょっとしなる(感じがする)んだけど、、、、、

結局は練習しだいってのがなんとも耳が痛いです。
917名無野カントリー倶楽部:2006/03/31(金) 04:32:43 ID:86bcAsgS
ども。
30歳男で、スコアは90〜100です。
ドライバはゼクシオ3で、アイアンはキャロX12(カーボン)を使ってます。
HSはドライバで43〜44程度です。

あまり道具に拘らずにきましたが、アイアンが新品で買ってもう
7年ぐらいなので、そろそろ買い換えても・・・と考え始めました。
キャロX18やウィルソンTAB3、テーラーR5、ゼクシオ3なんかが
気にはなるのですが、クラブ事情に疎いのでX12から買い換える
メリットがどの程度あるのか???と自問してます。(笑

あとは、「シャフトはスチールにするならRとSどっちがいいか」、
「最近のクラブは飛ぶらしいのでウェッジを買わないといけないのか」
などもご意見いただけると助かります。アプローチはX12のセットの
PW,AW,SWなどを適当に使ってるのですが・・・
918名無野カントリー倶楽部:2006/03/31(金) 07:26:26 ID:???
鉄はキャロウェイX-18
シャフトはスチール

シャフト自体がかなり軽いからフレックスまで気にしなくてもよいと思います。
HSだけでみたらRがよいと思われ
919名無野カントリー倶楽部:2006/03/31(金) 10:11:52 ID:???
>>917
初心者には範囲の広い無難なクラブを勧めますが、初級からの脱皮というクラブでは
ある程度目的が必要になってきます。
例的には引っかけにくい、つかまる、飛距離を伸ばしたい、ラフからの抜けがよいなどなど。
また、スイングも固まって来てると思いますので、それによってクラブ全般に選択肢が絞られてきます。
そういった意味では文面では非常に難しく、実際スイングを見てみないことにはお勧めできません。
フレックス一つとっても切り返しが早い方にはSを勧める場合もありますし。

ちなみにX18では3〜Pまで1度ほどロフトが立ってます。
AW、SWは流用できると思いますが、スチール基本でウェッジだけカーボンはあまり聞かないというか見たことがない。
逆はありますが…ウェッジの方が軽くなるのが問題と思います。

練習場などの試打会などで要望を伝え、打ってみる事をお勧めします。
920名無野カントリー倶楽部:2006/03/31(金) 11:28:09 ID:EnvEGYp5
スコア90〜100でゴルフ歴7年以上なら初心者じゃね〜よw
921名無野カントリー倶楽部:2006/03/32(土) 09:36:40 ID:qgI4gzG4
>920
まま、それはそれとして。(笑

>218,219
ありがとございます。
ちょっとショップで試打してきました。
一通り振ったのですが、ゼクシオはちょっとフェースが大きい分、
返りが遅くやや右に出ますね。X18はX12と似てるからか、
方向性は一番良かったですね。

ストロングロフト分、ちゃんと打てるようになったら、
ゼクシオのほうがちょっとは飛ぶかもしれないですが、
まあ所詮アイアンなので。。。って感じです。

アイアンのHSは39台なので、スチールのSでよさげです。
いい店員さんだったので、じっくり通って相談しながら決めようと思います。
922名無野カントリー倶楽部:2006/04/04(火) 11:48:21 ID:???
30歳男、ドラのH/Sは48m/s程度です。
ストレートネック、もしくはストレートに近いネック形状で、
スイートスポットの広い初心者向けのアイアン無いですか?
923名無野カントリー倶楽部:2006/04/05(水) 20:04:34 ID:???
自分が思うには結構ストレートだと思うし、
分かりやすいワイドスイートスポットだからいいと思う。
でも最近はこれ使うプロも増えてきてるし
調子が悪くても信頼性は高い
べんりな機能満載で使いやすい
ろくでもない安物を買うよっかは絶対マシ↓

http://www.nle.co.jp/home050922/Remark/Power..MIG/PM255.htm
924名無野カントリー倶楽部:2006/04/07(金) 18:05:55 ID:???
会社の先輩からアイアンセット貰いました。
10年くらい前の「ジャンボモデル」だの何だので、ハッキリ言って重い、シャフト硬い、スイートスポット外れると手が痺れるw
当方、練習場一回・来月コースデヴーのペーペーでつが、このアイアンで大丈夫でしょうか?
925名無野カントリー倶楽部:2006/04/07(金) 19:42:47 ID:???
>>924
悪いが練習場一回の経験で重いだの硬いだのスイートスポット?バカじゃねーの?
コース行くまでに5千発は打ち込めよ、それでクラブに文句があるなら言って来い。
ちなみにそのクラブは当時セットでスチールなら20万、カーボンなら30万以上、先輩に感謝しろよ。
926名無野カントリー倶楽部:2006/04/07(金) 21:05:14 ID:???
>>924
グリップがコード入りなら、ラバーに変更してみるとイイヨ。
927名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 01:11:55 ID:???
ゴルフ暦10年、コースは年2〜3回、練習場に行くのはコース出る前に1回。
平均スコア110、ベスト105、ゴルフは楽しいけど練習嫌い、体力まったくなしの
30後半、男です。

これまでは昔会社の先輩から譲ってもらったYAMAHA WILBE、カーボンシャフト、R。
今年から仕事や会社のコンペでコースに行く機会が増えるので、本腰入れて練習を
しようと思い、モチベーションをあげるためにもアイアンの買い替えを検討。

ガタイはでかいが、運動センスぜろ、体力ほとんどなし、たぶん今は手打ち、
という条件でこのスレを全部読んで、テイラーのどれかにしようとゴルフ5へ。

テーラー(racCGB、R7Ti、R7CGBmax、R7XR)とNIKE スリングショットを打ち比べ。
打感良順ではCGBmax>R7XR>racCGB>R7Ti>>>NIKE
価格ではCGBmax>R7XR>R7Ti>NIKE>racCGB
ここ読んでR7はシニア系とあったのでどれにしようかと思ったが、
今から本格的に練習する+基礎体力なし+そこそこ打てるようになったら
シニアに近い歳orz...などと考えてR7XRにしました。

このスレの意見はたいへん参考になりましたので一言お礼、のつもりが
長文でスマソ。

ちなみに6本セットで83K、5%ポイント付(ポイントでテーラーのウェ
ッヂ56°も買った)は妥当な金額だったのでしょうか??
928名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 01:18:23 ID:???
調べりゃ価格くらいすぐ出てくるだろ。
929名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 01:23:24 ID:???
平均スコア110、ベスト105

狭い・・とてもいいゴルフしてる
930名無野カントリー倶楽部:2006/04/16(日) 09:30:19 ID:???
>>929
それは本当にヘタだということだ
931名無野カントリー倶楽部:2006/04/17(月) 00:28:08 ID:???
まあまあ、お礼言ってるんだから、
やる気だけでも褒めてやろうよ。
932名無野カントリー倶楽部:2006/04/30(日) 00:00:52 ID:???
160cm,60kg,32歳
平均スコアは105ぐらいでベストは96

今は親父から貰った10年落ちぐらいのBenHogan(Marsとか書いてある)を使ってますが
もうそろそろ自分でかって、まじめに練習しようと思ってます。

ドライバー(XXIO、これもおさがり)で230-240yard、#7で150yardぐらいですが、
おすすめアイアンセットはどの当たりになりますでしょうか??
933名無野カントリー倶楽部:2006/05/02(火) 00:49:42 ID:7YZE2xxh
>>932
そのアイアンの7番で150y飛んでたら問題ないんじゃないの?
体格は微妙なのであとで調整ができる軟鉄の初心者用でいいと思う
例:ミズノインテージフォージド等
934名無野カントリー倶楽部:2006/05/06(土) 22:57:46 ID:7dEdwpCZ
つるやでR360安いで
935名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 02:44:31 ID:???
キャロスレで質問してもレスが付かないので、こちらで質問させて頂きます。
X-16(ノーマル)USモデル
X-18(ノーマル)USモデル
のどちらを買うかで迷ってます。
予算的にはX-16ですが、長く使うにはX-18のほうがいいんでしょうか?
あと、このスレをみてr5も候補に上がりました。
当方180p 80キロ 打ちッパ暦5回です。
ちなみにハマリまくってます。

936名無野カントリー倶楽部:2006/05/07(日) 15:50:52 ID:???
>>935
18逝っとき
937名無野カントリー倶楽部:2006/05/08(月) 22:52:01 ID:???
>>936
18逝きます。
938名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 00:49:13 ID:???
r5使いの>>1です
カーボンRシャフトに違和感を感じる今日この頃
その違和感に耐え切れなくなって、HS計測+数種類試打してきましたよ
そしたらHSは43〜44位、すすめられたのはNSのSでした
ちなみにデータ取りの結果が良かったのは、なぜかヤマハのインプレス410V
7Iで150〜160ydちょいの安定した飛距離、ちょっと左寄りに球が集まってましたがね
しかし中上級者向けのアイアンというプレッシャーもあり、恐くて買えませんでした
前のインプレスVとかに比べると、はるかに優しくなってるみたいですけどね
ほかにもPRGR、キャロ等打ってみましたがピンとこないまま終了
明日は近所の打ちっぱなしでヨネックスなんか試打してみようかと思いますよ
なんかヤマハもヨネもブランドイメージはイマイチですけどね
なんとなくナイスショットの予感がするんです
939938:2006/05/09(火) 00:53:18 ID:???
あ、HSと飛距離はブリジストンのサイエンスなんとかの計測データです
多分甘め
実際は7Iで160なんて飛ぶ気がしませんからね(´ω`)
940名無野カントリー倶楽部:2006/05/09(火) 23:32:50 ID:???
テーラーメイドのR360XD-60を#5〜PWの六本セットを買い、単品のSWを買おうと探してるのですが全然ありません。どうしましょう
941名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 08:02:10 ID:???
>>940
www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/sct/7/pfi/2808192
ここにあるよん。つるやにもあるでしょう。
942名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 16:22:51 ID:???
ここにも書かせてください。 ナイキのスレにも書きましたが・・・
スリングショット購入を考えている初心者です。
あるサイトで、スリングショットアイアン スリングショットグラファイトシャフト 
が57000円前後で売られており他にもOSSとツアーがあるんですね。 
性能等どう違うんでしょうか?
また、これはナイキのサイトにも載っていないもののようで、旧式なんでしょうか。
教えてください。
943名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 17:43:49 ID:???
>941
ウヒー!ありがとうございます!
944名無野カントリー倶楽部:2006/05/10(水) 19:31:29 ID:???
>>942はナイキスレで解決した様子。
945名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 11:27:59 ID:+3+6bOtk
今年からゴルフ始めた初心者ですが、おすすめのアイアンありますか?
946名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 11:45:15 ID:T7XAiJK5
>>945
ゼクシオ
947名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 12:08:40 ID:???
>>945
歳、身長、体重、体型、他スポーツの経験、女性経験も書けやボケ
948名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 12:15:43 ID:???
男性経験も
949名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 12:18:40 ID:hYzei6yF
中古、キャビティ、打感重視のおすすめアイアン教えて下さい。
今は親せきからもらったミズノのマッスルバックを5年間使ってます。
飛距離はどうでもいいです。打感が良くて振りやすければ
30歳、ゴルフ歴5年、身長181、体重75、HC15、HS42です。
950名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 14:04:19 ID:???
>>949
MP-27
951名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 16:37:52 ID:???
4IからPWまで4度刻みで易しいアイアンってないですかね?
高性能カーボンw希望ですww
952名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 19:43:42 ID:???
>>950
どうも。試打行ってきます。
953名無野カントリー倶楽部:2006/05/18(木) 23:28:48 ID:???
>>949
その身長体格でHS42?
もしかしてアイアンのHS?

ドラのHS42ならJPXのが合ってるかも知れないけど・・・
つーかHC的にこの初心者スレじゃ駄目な希ガス。
954名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 00:40:50 ID:TgSarp3b
>>947-948
関係ないのが混じってるなw
955名無野カントリー倶楽部:2006/05/19(金) 01:23:55 ID:DFXJcqb5
tablll かサイバースターで迷ってますだ。
使用感想は?
956名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 15:52:36 ID:u153PY5D
この前、練習場で試打クラブで残ってたTabV(カーボンR)を打った。
ヘッドのやさしさが伝わってくるいいクラブだったなり。
カーボンだと上がり過ぎかってぐらい上がってた。
スチールがいいかもね。

とりあえず、ショップが併設されている練習場行って、
打ち比べたら?
957名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 17:28:35 ID:jNg2Kd9I
お店で聞けばいいのかもしれませんが、鍍金の補修などはとても高いのでしょうか?

今、とーても旧い型の初心者用アイアンを使っていて、その上傷だらけですが、
軽めで手打ちが簡単にできてしまうことを除けばとても気に入っています。
もしソールの鍍金の修理に8本ぐらい出すとすれば、
新品が買えてしまうぐらい高くつくのでしょうか?
ステンレスらしいのでそのまま使ってもいいのかもしれませんが。
958名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 18:05:54 ID:???
>>957
ソールだけはできないから、一本8kぐらいじゃねーの?
つーかステンなら磨いて貰えば安上がりと思うが。
959名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 20:35:06 ID:???
>>958
レスサンクスです。

やはり高いんですね。鍍金が剥けたら自分でサンダーかけることにします。
程度のいい同じものを探す方がはるかに安いですね。今使ってるのは程度が
悪かったので激安でしたが、程度のいい物は中途半端な値段で、割高な気がして
反ってもったいない気がします。もちろん当分の間はこれを使っていきます。
でも、もう少し重いものを振った方がいいかなという気もして、時々揺れたりもしますが。(笑い
960名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 23:06:33 ID:HyTBcqMl
2年ぶりにゴルフ復活。

でも、今日練習に行ったんですが、全然、練習にならず。。。>スイング忘れてる

当方、35歳、180cm、75kg、HSは、忘れました。。(すんません)。



何歳ぐらいから、カーボンシャフトにすると思われますか?

HSにもよると思うのですが。。。

今日、練習して、自信をなくしました>NS950で打っても



X−18か、ビッグバーサー2006か、その他、易しいアイアンで悩んでいます。

よろしければ、アドバイスいただけませんでしょうか。。。
961名無野カントリー倶楽部:2006/05/21(日) 23:09:40 ID:???
スイング忘れてるだけなんだったらアイアン替えても・・・
下半身の使い方忘れてるだけ。せめて1000球は打ちましょうよ。
962 ◆WOTA/SDDj. :2006/05/22(月) 05:07:36 ID:???
>>960
今何使ってるの?35でそれだけ体格あればNS950は余裕だと思うんだが・・・
>>961の言うとおり1000球は打ったほうがいいよ、練習3回いきゃ打てる数だし。

でも「ちゃんともう一回やろうかな」のきっかけでアイアン買うのもアリだとは思うお。
まあ格安ならERCアイアンモデルチェンジ前ソール薄めの奴は持ってるとこは格安だよね。
(確か新宿のヴィクトリアにはまだあった(先週))
あれ軽いけど以外に個人的にはオススメ、カーボンでも強い球出るし。
バックフェース以外はヘッドも普通だし構えやすいと思うお ノシ
963名無野カントリー倶楽部:2006/05/22(月) 13:14:10 ID:???
>>960
ゼクシオいっとけ!これで打てなきゃ腕の問題だ
964名無野カントリー倶楽部:2006/05/28(日) 22:27:08 ID:GSamd/sv
すいませんはじめたばかりでアイアン(中古)探してるんですが
5〜9、S、A、Pの8本セットで探してます。
身長183cm
体重98kg
予算4万円以内

お奨めありませんでしょうか?
965名無野カントリー倶楽部:2006/05/28(日) 22:48:06 ID:McijGwTE
ミズノのMP33がお奨めです。スイートスポットが広いのは初心者には
お奨めしません。スイートスポットが広いとスイングを覚えられないと
思います。キャビティーはうまくなってから使うといいでしょう。
966名無野カントリー倶楽部:2006/05/29(月) 07:28:39 ID:???
>>964
そのぐらいの身長あればUS仕様をすすめる。
安いから新品でもざらに40k以下あるよ、シャフトは重め(DGなど)にすれば手打ちになりにくい。
967名無野カントリー倶楽部:2006/05/29(月) 08:25:16 ID:???
知人からアイアンセット(ほとんど新品のようなもの)をもらいました。
ラム(RAM)というメーカーなのですが、どなたかご存知でしょうか。

ゴルフショップ等では見かけたことはありません。彼曰く、GDOで
買ったとのことです。ソールが分厚いので初心者には使いやすい
と言われたのでしばらくこれで頑張ろうと思ってます。
968名無野カントリー倶楽部:2006/05/30(火) 22:48:45 ID:GSY5sWIH
160cm 52キロ 力無しの女です ゴルフ歴1年くらいです
キャロウェイのGESというセットを買って使っているのですが
アイアンが重くて距離もでません
3本のアイアンは使い勝手が悪くどれで打っても100Yぐらいです
ドライバーもあたって150Yぐらいです
4回ラウンドに出て140〜190ぐらいのスコアです
買い換えたいのですがおすすめを教えて下さい。
969名無野カントリー倶楽部:2006/05/30(火) 23:15:19 ID:???
GESで重いっていうのならゴルフできないと思うよ。
でもドラが150飛ぶんだったらアイアンの打ち方が悪いだけ。
体験レッスン受けましょう。
970名無野カントリー倶楽部:2006/05/30(火) 23:18:04 ID:???
>>968
軽ければ飛ぶと思っているのか!
実際飛ぶけど、その効果は体が慣れるまでの2週間程度だと言われている。
無駄遣いする前に、自分のスイングをビデオに撮ってみることだな。
971968:2006/05/30(火) 23:30:00 ID:???
>>969 970
レッスンは毎週通ってるよ
でももうちょっとこのクラブでがんばってみます!
972名無野カントリー倶楽部:2006/05/30(火) 23:42:07 ID:???
>>971
失礼ですがお幾つ?
毎週通ってアベ170近いというのはちょっと・・・
973名無野カントリー倶楽部:2006/05/30(火) 23:47:48 ID:???
30代までなら、初心者だろうと上級者モデル。ミズノ、タイトリスト、
スリクソン、ブリジストンあたりのやつを買うべきと思います。
雑誌にだまされてはいけない。やればできるし、下手でも一生懸命
やれば微笑ましい。
974名無野カントリー倶楽部:2006/05/30(火) 23:48:57 ID:???
いやいや普通に重すぎだろ。
GESのミドルアイアン400gって普通に軽量スチールの男物の重量。ドラ340gだし。
(初心者の男がDGS400の鉄振ってるようなもんだな)
入門用という事なのでスイングのリズムでなんとなく打てる様にに重くなってるんだろうが・・・

女物のお勧めなんて知らんが無難そうな所はビックバーサとかウィルソンTABとかナイキスリングとかゼクシオとか・・・どれでも女物なら7鉄350g台だろうし、ミスに強く飛距離も出る。
軽すぎるのも良くないが体力に合わない道具は練習しててもキツイ。
年に1〜2回の遊びじゃなく、趣味をゴルフにしたいならちゃんとしたセットアイアンの使用を進める。
975名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 00:01:55 ID:???
ググったが本当に405gもあるんだな。
でもシャフトはカーボンだしヘッドが効いて振り易くしてるんじゃないの?
976名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 00:29:29 ID:???
なるほど、いろいろ考え方はあるんだよねー。
マジでやろうとするなら、上級者モデルってことでは同意してもらえまいか。
単にスコアってことだと、やさしいヤツのほうが手っ取り早い。スコア下げ
てまでアスリートモデルに挑戦するかどうか、安くはないしね。どっちが楽
しいかは意見の分かれるところだね。
977名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 00:38:51 ID:???
TS201
978名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 00:40:00 ID:???
>>976
漏れビッグバーサカーボンからスリクソンに変えて
体で振るスイングを覚えた。軽過ぎると手打ちしか覚えない。
飛距離も格段に伸びたし。
979名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 07:59:42 ID:???
>>971
いやいや、買い替えなさい。
そのクラブ、ありえないくらい重過ぎる。
980名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 10:51:46 ID:???
>>979
あり得る重さだよ。
現にあるわけだしw
981971:2006/05/31(水) 10:57:38 ID:???
助言いろいろありがとうございます。
年は33です
後半になると重くて腕がだるくなってきてたんです
とりあえずアイアンセットだけ購入を考えてみます
5万以下ぐらいでおすすめありますか?



982名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 11:06:40 ID:???
>>981
ドライバーも変えないとバランスってものがありますから、まずいです。
ゼクシオの型落ちなんて、そろそろ安くなってないかな、どうかな。
983名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 15:17:00 ID:???
>>981
クラブを換えてもだるくなるがな。
買い換え考えるより、1日500回くらい素振りしたらいいのに。
984名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 16:56:06 ID:???
>>981
ウッドの穴に泥詰まってませんか?詰まってれば逆振りして落としてください。
さて、本題。
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/dnj/2/sct/3/pfi/7300661/mfg/0
これで6k、こんなんでいいんじゃないの?とりあえずカーボンシャフトなので軽そうです。
XXIOあたり勧めたいけど、セットで30万超えるからな。安いので練習しる。
985984:2006/05/31(水) 17:13:20 ID:???
http://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/dnj/2/pfi/7300651/mfg/0
あー4万だせるならこっちの方がいいかも
986名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 19:03:37 ID:???
33歳ですか〜。私と一緒ですね。まだおっさん向けクラブはやめとこうよ。
ミズノ MP-37 DG200 でゴルフやろうよ。年齢にかけてMP-33もいいかもね。
987名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 19:18:50 ID:???
ミッシェル・ウィーを目指せとでも?
988名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 20:15:21 ID:???
>>980
ありえない。
通常なら340gのドラって男用Xシャフトより重い。
USの入門用遊具だろコレ。全く練習せずに年1回とか遊びで回る人用か?
989名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 20:44:09 ID:???
女性用でこの重さってことは
スリークオーター以下で振る事を前提としてるのでは?
どっちにしろ手打ちなんだから軽いの振ったって飛距離変わんないと思う。
990名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 21:38:12 ID:???
>>981
キャロXシリーズかホークアイの中古に1票。
991名無野カントリー倶楽部:2006/05/31(水) 22:24:45 ID:???
ああ、女性の方でしたか...。失礼。
女性用はようわかりません。
テニスなんかじゃ女子でも結構パワフルな球打つ人いるんですが、
ゴルフではたしかにあまり見かけませんね。
992名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 00:38:12 ID:???
>>988
あり得るだろ、実際その重さのクラブを使ってるじゃん。
あと、Xのシャフトと重さの関係ってなんなのよ、全く関係ないじゃんw
993名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 03:08:38 ID:???
20年以上前の青木プロが愛用したとかいうパワビルトの
スコッチブレードタイプ+ツルテンパのシャフトで、
下手な手指にマメを作って、ミスると痺れる打感に泣いてます。
知り合いの先達者に「その道具お前には上級すぎ」といわれます。

でも修行好きなのでこれで打てるようになったら、さぞかし新しい
アイアンセットでブイブイ言わせられるでしょうと期待しつつ努力を。
994名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 11:33:27 ID:6YfVDNr7
>>992
粘着きもい

普通フレックスが硬くなるにつれて重くなるだろ。

ttp://www.taylormadegolf.com/japan/products/metalwoods/r7/r7_425/Product/r7_425.asp

使ってるやつが多そうだから、例としてテーラーのr7 425を出すが
このクラブのXフレックスでも326gだ。

普通は女性用のクラブは男性用より軽いんだから
ビギナー向けの女性用クラブが、通常男性用で1番重い
Xフレックスより重いなんてあり得ないよなと感想を
述べてるだけだろ。

実際にあるのはもうみんな分かってんだよヴォケ。

ちなみに俺は988じゃねーけどなw
995名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 11:36:40 ID:???
この場合の「ありえない」は、有り無しではないからね。
996名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 11:44:05 ID:???
5Iで380gって妥当でしょうか?
ちなみにドラは310gほどです。
997名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 12:01:19 ID:???
>>994
振動数が高くなっても重くはならない。
998名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 12:15:55 ID:6YfVDNr7
>>997
頭悪いね、きみ。

> 振動数が高くなっても重くならない

70g台のシャフトの平均的な振動数と
50g台のシャフトの平均的な振動数を
比較しても変わらないとか思ってんの?

あきらかに70g台のシャフトの方が振動数高いものが多いよ。

軽くても硬いシャフトがあるってのが言いたいんだろうけど

あんたさ、一般的な話してるのに、例外持ち出すなよ。
普通の生活でも、あんたが会話に入ると、周りは嫌な顔するだろ?
自覚した方がいいよ。自分のキモさを。
999名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 12:19:00 ID:4pjsI6fR
銀河鉄道999
1000名無野カントリー倶楽部:2006/06/01(木) 12:27:00 ID:dDV3k9dS
モヒカン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。