このスレを立てたのにはある理由があります
2 :
購入:05/03/18 06:50:46 ID:???
2ゲト
62: LPGA of Japan ◆
6 :
しっぷまん:05/03/18 10:56:15 ID:???
2ゲトは私でした。
みんなとりあえず来た記念にカキコしてるだけ?
明日、お山に行くことになったんで素振りして寝よっと。
しっぷまんさんも、明日は100切り記念日ですね。
赤飯用意しとかなきゃ。
9 :
しっぷまん:05/03/19 00:27:19 ID:???
6=偽者
しょうがない、みんなが喜びそうなネタ
今日打ちッパ行った
「調子悪いぞ!」
山は24日です
この調子だと惜飯になりそう。。
タイトさん、ご健闘を
>9
3/24でしたか。
日付のようにスコアに数字が並べばいいですね。
私も、打ちっぱに行ってましたが、ビッグマソーは振り遅れが出ることの方が多くて、明日はやばい雰囲気です。
行ってきました。
が、スコアは全然ダメ!
朝は、グリーンにオンしてもカチンカチンに凍ってるんでオーバー。
バンカーマデカチンカチン。
Tグランドも足が滑る。
午前中はトリプル2回で50点。
午後からはダボが3回で44点。
でもショットは良くなってきた兆しがあります。
29日に向けて修行です。
>ビッグマソーは振り遅れが出ることの方が多くて
基本的にそういう理論だ。何故だか考えてみ。
考えてるより練習で打ちっぱと思い、250球ほど打ってきました。
(でもちゃんと考えながらやってきましたよ)
右肩下がったりしたら完全に振り遅れ。
左脇が開いたときも同じく振り遅れ。
いろいろやってると前傾が保たれて、肩の回転面の背骨というか軸との関係
が同じ角度(垂直なんだと思う)で回ったときに振り遅れない。
気づいたのは、ギッタンバッタンしないで回転スゥイングができたときに同
調感があるし、クラブヘッドもよく感じることができる。
でも、なにかのきっかけでギッタンバッタンが出たりもします。
このときはクラブが寝たりして振り遅れが出ます。
素振り続けて筋力アップとストレッチで柔軟性を保つことと、本来の目的の体に覚えさせることができれば、更に良くなる予感がしてます。
はいはい、
写真を見ての後付解説なら誰でもできる。
>>15 > 写真を見ての後付解説なら誰でもできる。
こういう風に振るための意識の問題だよ。
君に分かる?
>14>15
漏れの弟子のタイトの方がウマイと思うぞ
>>17 おまえ、ほんとにアフォだな。
タイガーは特別な事してないぞ。
誰にでも真似できる。
20 :
名無野カントリー倶楽部:05/03/20 21:39:21 ID:MmQqAy4o
そう言うアナタのスイング、畑を耕すお百姓さんみたいですよ!
>>20 >畑を耕すお百姓さんみたいですよ!
いい所に気がついたね!
でも、君は耕してしまうな>
>>19 だからおまえタイガーじゃないだろ。
池沼君。
お前に知ることができるのは外から見た情報だけだよ。
意識なんてタイガーにしか分からないこと。
>>18 私があなたの弟子?
覚えはないです。
>>14 >ボールに対するアングルを崩さずに振り上げて、
>そのまま、振り下げてゆくとして、そんな事が起こると思う?
タイガーの連続写真、あの角度のイメージは使えそうです。
ありがとさん。
でも、思わないことが起こるんですよ。
そのままアングル(体の前傾、クラブの前後への傾きの両方)を崩さずに打
てばいいということを解っててもできない(崩れることもある)から、90以
上の人はみんな悩むんじゃないんですか?
>>13 > 右肩下がったりしたら完全に振り遅れ。
> 左脇が開いたときも同じく振り遅れ。
> いろいろやってると前傾が保たれて、肩の回転面の背骨というか軸との関係
> が同じ角度(垂直なんだと思う)で回ったときに振り遅れない。
右肩下がるのも左脇があくのも基本的に同じだけど、体が開いたらそうなる。
体が開いてるのに、肩を残そうとすると右肩が下がる。
プロとアマの一番違う所は、切返しからハーフウェイダウンまでの右肩の下がり方
ハーフウェイダウンの時には、そのスイングの勝負はもうついている。
さて、どうやって体を開かないようにするか。意識的にスイング中に右肩を上げていても
仕方ない。
肩は切り返しで徐々に加速させていけば
そうそう下がらない。
トップまでのスピードと同じスピードで振るくらいで
ちょうどいい。
>24
言われているように、肩が下がるというのは結果だと思う。
体が開くのもひとつの原因だろうが、自分の場合は背中を目標に向けておい
て下半身先行に上半身が後から追いかけるようにしているので、単純に上体
が開くのもその前に原因があるように思う。
今日、ひとつ気づいたのは回転軸の角度が右に傾いてしまうと上体も開き肩
も下がるということ。
実際には回転軸は前傾しているので、この軸で回転することでバックスイングではアドレスよりも左肩が下がり、ダウンスイングからインパクトにかけ
て右肩の位置は回転とともに下がってくる。
また、右手の方がグリップの遠いところを握るのでアドレスでも上体は少し
右に傾いている。(=右肩の方が左肩より位置が低いはず)
私が思うにというか感じるには、上体の回転軸がバックスイングまでは意識によって崩れなくても、ダウンスイングからインパクトに向けて右に傾いてしまう現象によって引き起こされるように思われる。
今の時点でスゥイングする際の最大の注意点(素振りでイメージすることでボール打つときはあれこれ考えない)は、インパクトまでは回転軸の傾きを
変えないこと。
よく右肩が下がってるとか初心者が言われても、方を水平に回そうとしてよ
けいにおかしくなるのは、この回転軸のことがわからないからではないだろ
うか?
あくまで、自分のフィーリングなんですんません。
>>24 トップの捻転差(といっても上半身と下半身ではないよ)を保ったまま
腕を下に下ろす。つまり、腰を先行させればよいのさっ。
>>27 腰の先行はみんなわかってるでしょ。
それだけでは軸はずれてしまうと思われます。
私が言いたいのは、腕を下に下ろす際に上体が腕といっしょに右に傾くことで回転軸の傾きが変わってしまうということ。
極端に言うとラジオ体操の「腕を上げて体を横に曲げるうんどぉーーー!」みたいに。
軸をずらさないのは「腕を振って体を捻るうんどぉーーー!」をアドレス時
の前傾を保ってクラブ持ってやるみたいな感じ。
>28
原因はまだ縦に下ろしきれてない所にあるんじゃないでしょうか?
だからと言って腕で下ろす動作が加わると伸び上がりも出てきたりします。
>26
>ダウンスイングからインパクトに向けて右に傾いてしまう
右に傾きそうになった時に傾くのを我慢できれば、傾く代わりに両腕が走って
低く長いインパクトゾーンを描くスイングになると思うな。
タイトさんはインパクト時にH/Sを上げたくて、体の回転スピードに加えて両腕振りのスピードを乗せようと
欲張っていませんか?
>30
正解!
よりヘッドスピード上ようって欲だしちゃうと、腕が振り急いで軸が右に傾
くようです。
万一うまくいっても大してヘッドスピードが上がるわけでもなく、結果もせ
いぜい10yくらい伸びるだけなんでしょうが、なんか体が物足りないって感じがして、腕まで早く振ろうとするみたいです。
わかっちゃいるけど出るんですよねぇ・・・特にコースに行くと。
身体が覚えるまで、やるしかないですね。
でも、自分の悪い部分が見えてきて、ホント明るい兆しです。
今日の打ちっぱでは結構いい音していい球が行ってたんで隣のオサーンからいろいろ質問されました。
「クラブヘッドがもう少し感じらられるようにとスゥイングの後半に加速し
て振れるように修行中」くらいしかお答えできませんでしたが。
>>27 >トップの捻転差(といっても上半身と下半身ではないよ)を保ったまま
どこの捻転差??
タイトの言いたいことは良く分かる
下半身を先行して回せば軸が傾いて右肩が下がるのは当たり前だ罠。
>>25 肩を加速させて右肩を下げない方法というのは、ごまかしやな
確かに下がらないけどアウトインになるし、そのためにインサイド過ぎに
引いたり、インサイドから降ろしたりするわな
複雑になってくる。
>>32 私は、表現の違いだけで腰と肩の差だと思うが・・・
>>33 解ってくれてありがd
さらに言いたいのが、軸が右に傾かなくても前傾してれば右肩下がるのは当
然ってこと。
この当然の右肩下がりは直す必要ないと思われるので、軸が右に傾いた分の
右肩下がりだけを取り除くことを考えてます。
※両手でクラブを重量アゲのように持って、そのままアタマの後ろで肩に担いでから前傾姿勢。鏡で回転軸がずれないようにして腰先行で肩回すと水平
になりっこないでしょ。
おまけに、クラブ持つ手は右手の方が遠くを握ってるからアドレス自体が少
し右に傾いてるし。
その原因のひとつが腕を速く振ろうとすると、その動作が早くに始まってしまって回転軸が右に傾いてしまうとの見解です。
下半身先行を意識しすぎて腰が左足寄りにスウェーすれば(アタマの位置動
かさないなんて意識するとさらに)回転軸が右に傾く現象を確認できると思
いますよ。
私の見解は、体重移動の左足踏ん張って下半身(=腰)から回転をリードし
て回転軸の傾きは変えないこと。
当然、手でクラブヘッド(特にフェイスの状態)を感じながらコックを保って打ち抜く。
フツーに打つとコックはインパクトで勝手にほどけるんですが、ウェッジで
低く出すアプローチなんかはコックもそのままで右手で押し込む感じです。
37 :
33:05/03/21 02:29:14 ID:???
>>34 トップでは軸である金玉と頭を繋いだ線は地面に対して垂直だろ
そのまま下半身を回せば当然金玉が左に移動する罠
すると頭が動いてないので軸が右に傾くわけよ
>>37 33さんへ
そうでもないよ。
>>14の林 虎男さんの連続写真見ると、軸は少し右に傾いたままじゃない?
この傾きはインパクトまで変わってないと思うんですが・・・
この傾きを維持することが重要なのではないかと思います。
金玉を中心に回せば右に傾かんと思われるw
よって回転軸の話はタイトの解説に1票!
1票入れられても、あくまで自分の感覚なんで自信ないですぅ。
誰か、答えお願いします。
右肩下がって振り遅れってのに
下がるのは結果でオケとはこれいかに!????
42 :
33:05/03/21 02:48:17 ID:???
>>タイト
だから右に傾くのは当たり前だと言いたいわけよ
スイング中に少しは右肩が下がるのは仕方ないと
前傾しているから右肩が下がるというのはおかしいだろ?
肩が開いてるんじゃないの?
43 :
34:05/03/21 02:49:23 ID:???
44 :
33:05/03/21 03:01:40 ID:???
俺今携帯なんで画像見れないのよね
タイガーのスイングもよく知らんし
タイガーは右肩下がってないのか?
回転軸が最初から少し右に傾いていることは納得。
>32の写真の上から2段目の右端の切り替えし直後の背中のラインが軸と思わ
れる。
で、真っ直ぐに立っていたら肩を水平に回せるけど、上体は前傾しているの
だからどうしても肩は水平には回らないでしょ。
トップで左肩がアゴの下に入って、インパクトでは右肩がアゴの下を通る。
私が言いたいのは、腕を速く振ろうとかクラブを下げようとか、体重移動で
腰がスウェーするとアタマの位置がそのままになると、連続写真の上から2段
目の右端で確認した回転軸がさらに右に傾くことが問題ではないかということなんです。
明日、おふくろの墓参りで松阪(三重県出身でもないんですが・・)まで行
くんで、盛り上がってきたところすみませんが、おやすみさせてださい。
33さんへ
ケータイだったんですね。
私の見る限り写真では右肩下がってますよ。
回転軸の右への傾きはインパクト直後まで変わってないように見えます。
47 :
33:05/03/21 03:08:25 ID:???
>>タイト
インパクトは体の正面だから右肩はアゴの下って言うのはおかしいだろ?
俺もそろそろ寝るか
>>33 確かにインパクトの後ですね。
しかし、表現はどおであれ右肩が下がるのはアタリマエというのは見解一致かと。
で、寝る前にインパクトビルダーを回転軸ずらさずに振ると、あーら不思議、
コインを3枚挟んでスプリング強化したH/S 52以上でも、カチンカチンと
ちゃんと音が出ます。
続きは明日にお願いします。
おやすみなさい。
おはよーございます。
今から墓参りにいってきます。
>34さんへ
>43の写真提供ありがとうございます。
私が言う右肩下がりは、この連続写真でいう下から2段目の右から2段目か
らインパクトを通過してフィニッシュ直前のところです。
林 虎男君は見事に回転軸が保たれている(前傾も右傾も)のに対し、私のよ
うな下手くそは、あなたが指摘されたように下から2段目の一番左の写真あ
たりから腰が左にスウェー気味に移動し頭が残って回転軸の右傾斜が強くな
って右肩が下がる。これでできるだけ背中を目標に保って打とうとするとク
ラブの軌道はテイクバック時より後ろを通ってくると同時に回転してもイン
パクトで完全な振り遅れで出だしから右に球が飛び出すと思われます。
(あるいはそのまま縦に振れば手前の地面を強打するのでクラブを寝かすな
んて小手先修正したり・・)
スライスはフェイスの向きがこの状態で開いたままになった場合に起こり、
これを修正しようとして手でコネてどちぃぴん、軌道修正したらアウトサイ
ドいんで左に出に引っ張ったり(この場合もフェイスが開いてればどすらい
す。被ればどふっく))すると解釈しとります。
一度、クラブ持って、このイメージで素振りされると悪いときの感覚を解っ
ていただけると思います。
(くれぐれも悪いときの再現の素振りですのでご注意を)
>>35 スイングスピードを切り返しで徐々に加速させていけば
(切り返しではトップまでの力感を崩さない)
肩はそうそう下がらない。
トップまでのスピードと同じスピードで振るくらいで
ちょうどいい。
と言いたかった。
>49
>インパクトで完全な振り遅れで出だしから右に球が飛び出す~
タイガーは振り遅れないために左膝を伸ばすことにより帳尻を合わせ、加速時間を長く、
H/Sを上げている。しかし左膝故障を誘発したこともあり、アマは左膝を伸ばさずインパクトを待てば
いいと思う。小手先修正していると迷路にはまりますぞ!
>>28 >腰の先行はみんなわかってるでしょ。
>それだけでは軸はずれてしまうと思われます。
腰が先行すると背中でクラブが感じられないので、結局手でクラブを引き下ろさなければなりません。
腰が先行するから軸もずれるし、体が開くし、ヘッドスピードも落るんです。
クラブの動きよりも体がけっして先行してはいけませんよ。
>>タイトさん
切り返しからインパクトの時、左膝の位置はどうなってますか?
爪先より左膝が前に出ていませんか?
腰をスライドさせすぎると、アドレスのグリップ位置より前でインパクトを
迎えます。アドレスではY字で構えていたものが、ハンドファーストの状態
でインパクトすることになり当然フェースはオープンになります。
>>54 >アドレスではY字で構えていたものが、ハンドファーストの状態
でインパクトすることになり当然フェースはオープンになります。
?
手首次第
>>56 禿同。
膝やら脇やら位置なんか気にしてスイングするからヘタレる。
>54
オープンで引き下ろしても、腰が回っていればスクエアになるでしょ?
腰を回しすぎずローテーションしてドローってのもある。
ただいま帰りました。
帰り道混んでた。
みなさん、いろいろアドバイスありがとさんです。
ちなみに、今は力まずに打てば振り遅れてないので勘違いしないでください。
自分の現象として、肩の加速とかよりも右に傾いた軸が切り返しで傾きが増
すとき(=より強く打とう!)なんて考えたときに右腕を縦にダウンしよう
とする動きにつられて右肩が下がる(回転軸がより右に傾く)のでカット打
ちぎみで振り遅れるということが確認できただけです。
>59
ベン=ホーガンのスゥイングはとてもキレイですね。
2枚目の絵は、私もできてますよ。
MEDICUS2000の素振りのおかげです。
課題は4枚目のトップから切り替えしてインパクトまでの動き。
(一番重要な部分)
これが安定すればと修行してます。
あとは力はいっちゃうときにトップで右肘がちょっと跳ね上がることです。
力まなければ跳ねないんで、すぐに治ると思います。
林由郎や佐藤さんのスイングもホーガンに似てると思う。
>>54 膝はそんなに前に出てません。
切り替えし直後は突っ張った感じで、腰の回転につられて外に向いて行こう
としてますね。
また、この部分を動かす意識なんてしては打てないと思います。
>57
あぐりぃです。
そんなこと考えてスゥイングできないです。
同調したときは、体が勝手に反応するんです。
>>58 それって、ごまかしの手打ち?
私の同調感覚では、手(?フェイス?)をローテーションするなんてのはな
いです。右手の押し込み感というか左へ長く低くって気持ちはありますが。
>56 手首次第
そうですね。
コックほどかずに下ろされていれば、あとは加速に任せて問題ないと思います。
任せるといっても、トップからずーっと手でヘッド(=フェイス)は感じてま
すんで、微調整はしてると思います。(自分では意識してない)
>>61 林由郎はボールにヘッドをぶつけて終わりみたいな
スイングでしょ? ネタにマジレスしちゃったかな?
ここのスレッドって、何か可笑しい。
さて、皆さんにゴルフスイングに関する究極の秘儀を伝授しましょう。
まずは左前に構えて、右ストレートを打ってみてください。
打てましたか?
次に、掌を開いて、右ストレートというか、相撲の突きをやってください。
できましたね。
では、今度は両手をグリップを握るようにして構えてください。
そのまま両手を離さずに右ストレートを打ってください。
どうですか?真直ぐ打てますか?
あれぇ〜?左にパンチが曲がっちゃうよぉ〜って、なりませんか?
そうなったら、次に両手を離さずに右手の相撲の突きをやってみてください。
そうすると、右手首は甲側に折れて、左手は甲が正面を向くようになり、左に
向いてしまいます。
これをゴルフスイングのように、前傾してやってみてください。
回転ではないスイングが体感できますよ。
>>60 右肩下がりの話がいつの間にか飛躍していたようで。。
体の開きのことを言いたかったんだけど。肩は向きばかり注目されるから。
まあいいか
より飛ばそうとして右肩が下がりやすいというのは、普段より重心が左足方向に早く
移動しすぎてるんでないかい?
>より飛ばそうとして右肩が下がりやすいというのは、普段より重心が左足方向に早く
>移動しすぎてるんでないかい?
関係ありません。
重心が左足に早く移動しても、右肩が下がる原因にはなり得ません。
右肩が下がるのは、単純に意識の問題です。
サイエンスロマンSP最新科学が解き明かす“天才の脳”の真実!!〜人類の果てなき夢が生んだ…奇跡の物語〜
っていう、番組やってるぞ。
とりあえずみとけ。
肩をまわそうとするから、右肩が下がるんですよ。
下からすくい上げようとするから、右肩が下がるんですよ。
右肩はアドレスの位置に戻すだけです。
72 :
お約束の:2005/03/21(月) 22:36:12 ID:???
ここは基本的に
タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac ってクソの自作自演スレですので
し ゅ う り ょ う し ま す
>69
そうです。
単純に、力んで右肩が下がるんです。
それ以外なにもありません。
結果的には、先に左足方向に腰が行ってることになってますが。
>>71 すくいアゲ?
そんなスゥイングしてたら、救われないですね。
アドレスの位置に戻す?
んなの意識しながらフルスゥイングできますか?
インパクトビルダー振ってたら、小さくテイクバックして振っても音がでる
ようになったし右肩下がってないし遠心力感じて加速感もあるので、24時間
営業の打ちっぱでも行こうかなぁ・・・
>>73 24時間営業の深夜って混んでます?
2時とか3時に汗流すのもちょっと不気味
>>73 >アドレスの位置に戻す?
>んなの意識しながらフルスゥイングできますか?
だからお前はヘタレなんだよ。
↑と、100叩きが申しております。w
だんだん、ゴルフスイングの答えというよりは、
教え魔の巣窟と化してきてる悪寒。
みんなそれぞれフィーリングが違うわけで、今は自分でいいと思ってることを実践していい結果がでつつあります。
アドレス時のままの前傾(ちょっと右傾斜)で回転と手首の形。
今はこと2つの要素でクラブヘッドを感じながら振りぬけば同調感あるんで、自分ではヨシです。
>>75 結果的にアドレスの位置に戻るんで戻すなんて意識を教えるアンタがヘタレに教えるのがめちゃめちゃヘタピーです。
そんな教え方だと加速スゥイングしない人を大量生産するにケテーイ。
>74
さすがに明日は平日だから、空いてると思うんですが。
でも、だーれもいない練習場で2時・3時に一人で打ってる姿は気持ち悪いですね。
>>78 お前って、本当になにもわかってないね。
あんたは踊りを踊ってなさい。
ボールに最大限のエネルギーを正しく与えられれば、あとはどうでもいいんだよ。
>スゥイング
スウィングって書こうとしてるとか?
↑と、100叩きが申しております。w
↑と、100叩きが申しております。w
↑と、100叩きが申しております。w
>>81 タイトは以前ちゃんとうpしてる。
先ずは、お前からだよ。
その理由を999に書きます
90 :
999:2005/03/22(火) 00:01:05 ID:???
∩___∩ おちんちんびろーん
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>86 アップまだですか?
宜しくお願いします。
92 :
999:2005/03/22(火) 00:03:27 ID:???
∩___∩ くりとりすぼこっ
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| (○) /
| / \ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
ゴマ
ゴがツーになるので ツマ 妻
無精ひげ
こらっ!
どう?もっと高1
堂本光一
次もたのむ!
1,1,1だー
サンドイッチだった。
時間掛かり過ぎてしまった。
情けない。
教科
教科?
あなたは天才ですか?
はむかつ
餃子?
ウザ
わからんぽ
やられた〜
ハムカツかぁ。
初めて勝った!!!やったー!!!
んじゃあ、驚かすと嫌われる食べ物 >ギョッ!ウザ で、餃子だな。
w
踏んだ!
>113 ウソこけ!怪談じゃねーか!
打ってきましたよー。
なかなかいいです。
まーっすぐちゃんと飛びます。
振り遅れなし。
ためしにいろいろ悪い癖もやると、そのとーりになる。
だまされたと思って、タイガーの切り替えし直後の背中の左のラインの傾き
のままで回転するスイングをやってみて。
コックほどかないでクラブ立てたままで腰先行で回転しながら下ろしてきて
左に打ち抜く!
考えながらやっちゃダメですよ。
首の付け根のところから左の背筋にかけての軸を意識すると私の場合はいい
みたいです。
121 :
しっぷまん:2005/03/22(火) 09:34:37 ID:???
24時間営業、うらまやしい!!
左サイドの傾きを意識
感触いいですねぇ。いただきます。
でも、コックを我慢する意識を持ってないと、
すぐに振り急いでしまって、フェースが戻ってきません(開いたまんま)
あと、左のカカトが浮いてしまう、、
やっぱこれはマズイでしょうか?
どなたかご教授願います。
122 :
教授:2005/03/22(火) 11:06:39 ID:???
何か?
> でも、コックを我慢する意識を持ってないと、
>すぐに振り急いでしまって、フェースが戻ってきません(開いたまんま)
トップから、グリップもろとも、
軸を左にずらして、引っ張ってるしっぷまんが見えます。
それと、しっぷまん
> あと、左のカカトが浮いてしまう、、
下半身と上半身両方使って、体を左右に揺らしてないか?
古典的、格言を一つ。
「樽の中に入っているつもりで、スイングしろ!」
>>124 「樽の中に入っているつもりで、スイングしろ!」
体育座りでokですか?
126 :
しっぷまん:2005/03/22(火) 15:22:34 ID:???
>>123>>124 う〜ん、どうだろう、ちょっと考えてみます
とりあえず、樽のイメージやってみます
サンクスです
127 :
しっぷまん:2005/03/22(火) 15:36:21 ID:???
てゆうか、いま自分のビデオ久しぶりにみたら
とほほ、でした。。
俺もそのうちスイング公開したいと思ってます
タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac
↑だけが(自作自演で)頑張って盛り上げようとしている感じがよーく分かります。
よ っ て 糸冬 了 し ま す
>>しっぷまん
上半身だけをやや右に倒し気味してアドレスするか、頭を右にほんの少し
ずらしながらテイクバックすべし。もしやってるんだったら、スルーで。
トップからインパクトまでのグリップの助走距離が短いようなきがしまつ。
>>129 上半身だけをやや右に倒し気味してアドレス
TILTってやつですね。今のゴルフスイングの基本中の基本ですよね。
クソスレだな・・・
>>127 TOPから切り替しダウンでグリップを横に振ってないですか?
もしくは「右ひじを脇腹に落とす」を意識し過ぎて左腕が負けてるとか?
TOPから切り替えしてダウンの時グリップエンドをヘッドの真下に縦に振る(入れる)と良いと思う。
横に振りぬくイメージはインパクトゾーンだけ。
>133
インパクトゾーンってどこからどこまで?
>>133 >横に振りぬくイメージはインパクトゾーンだけ。
インパクト過ぎても縦に振りぬくイメージでいいと思うよ。
それが、でっかいフォローを生む。
横に振るイメージを持つとどうしても左肘が曲がってしまう。
ただいまです。
しっぷまんさんへ
アドレスは、ダウンスイング以降の動きをあれこれ考えるよりはるかに重要
だと思います。
>135で言われているように横に振るイメージは、私にも適さないようです。
>>121 ×:どなたかご教授願います。
○:どなたかご教示願います。
>>137 左かかとが浮くと言っても、トップかインパクトの時かわからん
>しっぷまん
トップの時、正面から見て左肩が右腰の上にのって、体全体がくの字になってる?
もし体がトップの時一直線だったらアドレスを考えた方がいい。
タイトさん
アンタが来ると書き込みが止まる傾向にある。
自演じゃなかろうけど、うざいと思われてるのは俺だけか?
素振り完了!
インパクトビルダーも調子いいです。
>139さんへ
左肩が右腰の上にのってというのと正面から見て体全体がくの字?の意味が
よくわかりません。
前傾保ったままで上体が捻れると左肩の位置は腰よりも前に出るはずです
し、タイガーの連続写真やベンホーガンの絵を見ても、背中から見て右側の
ラインがくの字というならばイメージできますが・・・
おやすみなさい
>>141 インパクトビルダーって、スイング中のどこで音が鳴るの?
>>141 左肩が右肩の上にのってという表現がわるかったみたいね。
正面から見た場合です。飛球線方向から見れば当然左肩は腰より前に出てます。
>タイガーの連続写真やベンホーガンの絵を見ても、背中から見て右側の
ラインがくの字というならばイメージできますが・・・
そうゆうことです。
144 :
: ::2005/03/23(水) 00:26:52 ID:???
週間GD巻頭にいろいろ出てるね。軸が傾く人にとっては良い答えが見つかるかもよ!
146 :
しっぷまん:2005/03/23(水) 02:01:46 ID:???
よっしゃあー。待ちに待った休暇だ。
みなさまご教示ありがとうございます。(教授だとばかり思ってた。。)
スイング公開して、アドバイスいただきたいです。
まずはビデオとPCの接続・・・それにはOSのバージョンアップが必要
USBは大丈夫か?
てな具合です
休暇中にパソコンいじってみよ
>>140 ごらー、なにさらしとんじゃ
左サイドの傾きを意識するってやつ、めちゃくちゃイイぞ
君も試してみたまえ
>>146 :しっぷまん
>それにはOSのバージョンアップが必要
使うソフトが、必要とするならそうだけど、
接続だけなら、USB2.0のカードをさせて、
動かせれば、無問題では?
>>146 最近のデジカムはUSBの端子まで付いてるの?
俺のはIEEEしか付いてないや。
150 :
しっぷまん:2005/03/23(水) 02:34:20 ID:???
>>148 カメラ付属のソフトはWIN98に未対応。。
カード?なにそれ
うー、パソコンはめんどうだ
>>146 usb付いてまっせ
ちなみに俺のはデーブイデーだ
イイぞ、デーブイデーは
おはよーございます。
>142
インパクトビルダーはちゃんと振るとインパクトの位置かそれより後でカチ
ャッて音が鳴ります。
やみくもに振り回しても音は鳴らないんです。
しっぷまんさん
援護射撃ありがdです。
パソコンいじるの面倒ですね。
どこかのインターネットカフェとかでCDとかに動画落としてきた方が早い
かもですよ。
それと、いよいよ明日は赤飯ですね。
>>150 DVDの奴か。
それならディスクを、PCのドライブに放り込んで編集できるんじゃないの?
カメラがあるなら、すっごいスーパーショット取りたいな。
ただいま
今日は送別会でよっぱちゃんです。
でも素振りはしてから寝ます。
しっぷまんさんへ
>>78 アドレス時のままの前傾(ちょっと右傾斜)で回転と手首の形。
これ保ったままでコックほどかないでスゥイング”!これです。
これで赤飯です。
158 :
われ思う:2005/03/24(木) 00:54:06 ID:JdJXa8ur
くだらんあげあしはやめれ。
よっぱちゃんとかいてあろう。
あっ、釣りか・・・
969われ思うsage2005/03/22(火) 19:22:55 ID:???>962
このスレはもうよいでしょう。私のレベルじゃご迷惑をかけます。
970名無野カントリー倶楽部sage2005/03/22(火) 20:23:51 ID:???
>>969 HA?
黙って去ればいいじゃん
971われ思うsage2005/03/22(火) 22:26:55 ID:???>970
はぁ〜い
161 :
われ思う:2005/03/24(木) 01:31:56 ID:???
すまんすまん
あまりにあほらしくてつい。
べつに技術論ではないからよかろう。
162 :
しっぷまん:2005/03/24(木) 06:22:38 ID:???
虎・虎・虎
昨日の練習ではドライバーが過去最悪、、何故か打てなくなった
アイアンはまずまず
朝一でドラがダメなら封印する
いってくる。
われ思うさんへ
ありがdです。
このごろアゲインスト気味でして・・・。
しっぷまんさんへ
100切りお祈りしております。
スーイング
スゥィング
吸う淫具
169 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/24(木) 19:45:59 ID:VMb2MAAP
よく最近の理論であるのですが頭はテークバックするときに右に動いてもいいと言われるんですが、動いたらダフッテしまうんです。なぜ?
shipもtiteもこの調子なら一生下手だな。www
頭も悪そう。www
>169
その理論が間違っているんだろうよ。
最近の理論って・・・
誰がそんなことやっていいと言ったの?
>170=あっちのスレの979と思われるwww
↑
禿同
=>72
=>79
=>113
=>128
=>132
往復連続素振りの効果を詳しく説明してくらはい。
あっちのスレは終わりそうです。
エロいひとお願いします。
>>174 10往復フルスイングで、まずやってみ。
静かに呼吸してたらたいしたもんだ。
176 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/24(木) 23:43:53 ID:muA7sYcv
書けなくなってしまった。995だけど。球がないところで振ると捻挫しそうでこわいから。
最近はあんまりやらない
>>176 そういう人は、やらんほうがいい。手打ちの人がやると怪我する。
こうなると手打ちって難儀ですなぁ。
大きな筋肉を有効活用できないなんて、勿体ない勿体ない。
>>179 手打ちでないアマチュアなんて、ほぼいないんだが
ボディターンのつもり、の人がいかに多いか。
手を使う事を忘れたボディーターン派が一番悲惨。
>>180 ゴルフ人口から考えたらそうだろうな。
でも、ほぼいないってことは少なからず居るって事だし、
揚げ足取る必要ないんじゃないの?
連続素振りをするなら、往と復でおなじ経路を
通るようにするんだよ。スイングプレーンが往復で一致するようにするとよい
手打ちの定義を言っとこう、
グリップを大きく左右に動かすのが手打ちだよ。
自称、ボディーターン派の手打ちが非常に多い。
今日も仕事遅くなった。
あっちは1000までいったようで、みなさんこちらに移ってこられたようですね。
私も手打ちを卒業したい一人の迷える修行僧です。
で、さっき息子(中学〜高校とラグビーでフォワードやってた184cm
0.1dのデカイ香具師=現在大学生)がインパクトビルダーとスピードス
ティック振ってみたいていうんで、振らせてみたところバランスは無茶苦茶
ですが、凄いパワーでした。
スピードスティックはなんと125m/h(=56m/s)。
背筋はうまく使えているようですが、やっぱパワーがある方が有利なのは間
違いなさそうです。
息子にゴルフはじめさせようかな・・・
親ばかちゃんりんでした。
p.s.しっぷまんさん報告がないなぁ・・・
>>185 125m/h(=56m/s)。
やりなおし
125m/h(=56m/s)
って125mile/h=56meter/sってこと?
タイト購入契約 ◆qKI/0n8eac こいつウザいよな?
189 :
しっぷまん:2005/03/25(金) 07:00:41 ID:???
サクラ散る
激しく散る
27日、リベンジ行ってくる
がんばれ、しっぷまん!
>>189 :しっぷまん
残念だったね。初めて1年だとそんな感じだよ。
シングルって言ってるおじさんだって、
一寸、調子の悪さと、コースセッティングの難しさが重なれば、
100近く叩く人もいるよ。
27日も、目いっぱいやってこいよ。
加減して、滑らかな動きを制約するようなスイングになる事が、
一番大敵だよ。
気持ちよく、大スライスや、大フック打って来いよ。
アドレス(ポスチャー)を考えるのはそれからにしようね。
>>174 往復連続素振りをすると、クラブと手の動きは、往と復で同じような形になる
と思う。となれば、インパクト後にクラブヘッドが手よりも先に行く
感覚がつかめるのではなかろーか。(振り遅れがなくなる。)
193 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/25(金) 19:23:42 ID:7a3X58vU
インパクトの瞬間、力んだほうが安定するし、無駄な手首の返りがおさえられる、ようなきがする。
しっぷまんさんへ
27日には咲きますよ。
私は明日は送別コンペ行って来ます。
>>193 少し掴みかけているよ、きっと。
194は無視してそのままがんばれ。
力入れなきゃ球は飛ばないし、安定しない。
初心者は、いらないところに力がかかっているから安定しない。
軽く振った方が飛ばせるというのは、せいぜい80台のヘタレまで。
どういうふうにすればいいのかわかっていないから。
力の入れ方を知れば、いや、全身に意図的に力を入れさせる方法を知れば、
緊張しょうがどうしようが、ベストに近いショットが常にできる。
上級者は、インパクトは手首の角度をキープするとか、左腰を止めるとか言うけど、
それをどうやって制御しているか理解している人は少ない。
手をこうやって動かすとか、腰をこ動かすとか言う香具師は、スコアもたかがしれている。
遠心力に逆らってそんなことが出来っこない。
ダウン以降で何かするというアドバイスは全て嘘だと思っていい。
遠心力は、自分で作るもの。
そして作った遠心力に体を追従させる。
遠心力に追従した体は、インパクトで多大なパワーと安定性を作る。
続き
ここにいる90前後や100前後の連中のカキコなど読むだけ時間の無駄。
自分の感覚を信じるべし。
これらがわかれば、答えの著者の言う、原石にはたどり着けるよ。
あと、80台で回るようなヘタレには絶対に習わないこと。
80以上叩く香具師のスイングは、初心者と同じ。
経験的にクラブをボールに当てられる確率が高いだけでスイングは同じレベル。
上級者を見分けたいなら、56度のサンドウェッジで90ヤードを転がす、止める、
戻すを自由自在にできる人に習うべし。
戻すしかできない人はヘタレだと思っていい。
ドライバーショットで過去最も飛んで真っすぐだったボール、それがあなたの実力。
全てが理解できれば、常にそのボールが打てるようになる。
下手なアジャストはせず、ゆっくり大きくしっかり振ることが良いスイングのスタート。
本当にうまくなりたいなら、ここを読む暇を惜しんで練習しましょ。
198 :
ふっすま:2005/03/26(土) 03:40:48 ID:???
>>196 おいおい、そこまで言っておいて肝心の自分の理論披露はなしかい?
>遠心力は、自分で作るもの。
>そして作った遠心力に体を追従させる。
違う。インパクトまでは遠心力は自分で制御するもの。
インパクトビルダー持って、送別コンペに行ってきます。
今日の課題
アドレスした後は無心に!
>196
自分の文章を読み返して、
論理的におかしい点、無意味な表現、
人を不愉快にする表現をチェック
することをおすすめする。
201 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/26(土) 11:32:18 ID:e3C1fU50
196さんて なんか上手そう。 本物の1みたい。
カッチョエー
つうかマジレスすると、このひとアメリカから書き込んでいるね
在米でゴルフざんまいですか。うらやまし!
203 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/26(土) 12:26:12 ID:vOF/96BD
カッチョエーやつに 聞いてみろ。
「おたく 2ちゃんねる やってます?」
「はあ?」
>>196って、単なる釣りだろ。
釣れないんで、自作自演・・・
まあ、これは、マシな方のシナリオ。
最悪のシナリオは・・・
思いっきり、本気で書いてる。
力む時点で既にだめ。
>ドライバーショットで過去最も飛んで真っすぐだったボール、それがあなたの実力。
実力は、その時々の体調や精神状態で違ってくる。
>207 正解
りき・む【力む】?自五?
@息をつめて体に力を入れる。「─・んで石を持ち上げる」
A力をみせつけようと意気込む。気負う。「─・まずに本番に臨みなさい」 力める 力み
210 :
206:2005/03/26(土) 19:47:38 ID:???
大漁ですた。
力みは大敵。
>>210 >大漁ですた。
って。。。あんた滑稽だな。
214 :
206:2005/03/26(土) 20:12:30 ID:???
またまた大漁!!!!!!
216 :
206:2005/03/26(土) 20:21:12 ID:???
215馬鹿
217 :
206:2005/03/26(土) 20:23:37 ID:???
>206
悪かった。
あんたが気違いだと判らなかったので、もうこの辺で勘弁してもらえますか?
206=ウンコ
なんかスイングと関係ないレスがつづくな、まあいいけど
行って来ました
ショットはとてもいい感じでした。
点数はいつもと変わらず93点。
でも確実に内容は良くなってます。
ちょっと風邪気味で熱っぽいんでお休みなさい。
>>202 なんでアメリカなんだ?
あなたは超能力者ですか。
>1よ理由は? あんたゴルフ好きか?
>>222 自分で書いて、自分でアメリカにいるので、そうだって言っ
てるだけじゃあないの。
不毛の論議に疲れた様だね。
やっと、クソスレ本来の形となってきたようだ。
ゴルフは最初に概念があって
次に理論があって次に技術があって次にそのための習得方法がある。
皆は概念が最初から間違っているからその後が続かない。
はい、ご苦労さんという練習方法が多いんだよね。
試しては失敗を繰り返しているうちに、人生も終わるだろう。
ゴルフは発明のゲームではない。
勘違いしないようにネ。
>ゴルフは最初に概念があって
>次に理論があって次に技術があって次にそのための習得方法がある。
? そういうもんなのかぁ 堅苦しいなぁ
>>226 じゃぁその概念とやらを教えてくださいよ。
がい‐ねん【概念】?名?
@個々の事物から共通する性質を抜き出し、それらを総合して構成する普遍的な表象。言語によって表され、内包と外延をもつ。
A物事についての概括的な意味内容。「『平和』という─」
>226がゴルフの概念って奴を、どう表現するかが見物ですな。
昔から概念だの理論だの言っている奴は大抵下手糞ときまっている。
そんな物で、球が真っ直ぐ飛んだ話を聞いたことがない。
ゴルフだからこうなるのか?もしオヤジたちがサッカーにはまっていたら、
球の蹴り方とかも概念だの理論だの答えだの言うのだろうか?
まぁあり得るわな。
前置きはこの辺にして、答えではないが、ボディーターンの習得方法教えます。
これが、出来れば答えはいらない事がわかるよ。
最近、口調が仙人級で、わけのわからん思想をゴルフに持ち出し始めた塾長プロ。
その名は、「坂田」
近頃かかとを付けて打つ「ジャイロスイング」など、またあほな事言っているが、
彼が生み出した「ショートスイング」は、正にボディーターンの習得法そのです。
あみ出した本人は、そのことに気づいているかいないのか、それらしい言葉が
載っているのを見たことがない。
やり方は、簡単。
トップは腕が地面と平行の位置。このときシャフトは地面と直角。
フォローは腕が地面と平行の位置。このときシャフトは地面と直角。ただこれだけ。
トップでは「右腕」。フォローで「左腕」の肘を折らないこと。
折らないコツは、肩をしっかり廻すこと。
これで打てれば、あなた方が夢まで見たボディーターンです。
これがボディーターンたる理由は簡単、この状態では、手を横に使うことは不可能だからです。
「ショートスイング」が神的練習法にならなかった訳は、ただ3ヶ月やれと「坂田」が言ったからです。
ボディーターンという目的を持って練習すれば、1週間もあれば、体の使い方をマスターできる。
お試しあれ。
わたしは、坂田信者では無いのであしからず。
皆様がた、「トウダイ モトクラシ」ですぞ、ご自愛あれ。
ちなみに、「ショートスイング」を詳しく知りたいかたは、ネットでさがしてね!
231 :
われ思う:2005/03/28(月) 14:46:55 ID:???
はずかしながらはじめの頃の坂田ビデオ9本も持っている…
もう何年も見ていないが…
ハーフスイング
>>230 あんな、右脇の甘い、変な振り方は、いらね・・・
234 :
しっぷまん:2005/03/28(月) 15:07:33 ID:???
アドバイス頂いた皆様、申し訳ございません。
今回もダメでした。でも、楽しかった。
アイアンは良くなってきたが、ドラが、、あとパット
さ、次回に向けて練習行ってくるか。
>>234 それじゃ何のことか判らん上に、ただの日記じゃないか。
あんたも「けん」みたいに、板を日記代わりにする気じゃないだろうな。
>>230 >トップでは「右腕」。フォローで「左腕」の肘を折らないこと。
どんな右腕ですか?
>>236 たしかに、わからんね。
トップでもフォローでも左肘を折らないこと。ならわかるけど。
左肘を折らないフォローか?
おまい、どんなフォローしてるのか、
ぜひ見てみたいぞ!
>>238 インパクト前から左肘が曲がって肘を引いてしまうような方から見たら、
不思議に思うかも知れませんね。
いってる事がわかりにくいかな?
ここで言っているトップとフォローは地面と腕が水平になったところを
言っています。解るよね。
腕が水平の位置なら、右腕曲がらないでいられるでしょ。
普通のフルスイングならそりゃー曲がるさ。
ようは、ショートスイングで体の使い方を学べるの。
使い方が解れば、フルスイングでのトップの脇が開こうが閉じようが
どうでもよろしい。あなた方のスタイルでいいんです。
体と腕のリンクの仕方。クラブが体からはずれない形。方向性の出し方。
これが「ショートスイング」につまってんのよ。
>>242 トップでの右腕は難しいな。
無理に伸ばすと体が左に傾く。
俺もトップで右腕を伸ばすのは無理でした。
>>242 あんたが言うショートスイングは、シーソーみたいなんだよな。
ここ言うトップは「ショートスイング」トップね。
出来ない人は、よほど肩周辺の筋肉が硬いか
体の回し方、練り方が違うんですよ。
右肩は後ろに引くんです。肩胛骨を背骨に近づける要領で、引くんです。
そうすると、体がググッとまわる。腕は、地面と水平だけど体は、フルスイングと
同じだけ廻すんです。
右肩をしっかり廻す。これはボディーターンにおいて非常に重要なんです。
それを「坂田」は、右肘を曲げないショートスイングのトップで教えてるんです。
重要なのは、右肘を曲げないことではなくて、右肩をしっかり引くこと、廻すことなんです。
このしっかり回った右肩が、スイングの力と方向性を生み出します。
でもね、手打ちの人が右肩を廻しても意味無いの。
右肩のエネルギーを使えないから。
さぁ微妙に言い回しが変わってきましたよ〜お立ち会い。
248 :
193:2005/03/28(月) 17:55:28 ID:fmdlAXwm
俺が言いたかったのはパンチショットではない。
力むのはインパクト付近だけだからパンチではないっしょ?
俺のいう「力む」というのはインパクト付近にかけて全身が固まって縮まるような感じのこと。
まあ、ひとそれぞれ感覚が違うんだろうけど、
練習量の違うプロとアマとなるとスイングに対する意識から変ってきて当然だと思う。
力まずにスイングするとは言っても、プロだって間違いなく力んでる。(だって力んだ顔してるもん
とにかく、俺が言いたかったことは、自分を信じろってことだ!(なんか違うかも
言い回しが変わった?
どの辺?
そもそもスイングなんてものは、
>251
皆さんと同じ普通の右打。
バックで右肩しっかり廻す。
この右肩が、パワーと時間を稼ぐ。出来るようになれば意味が分かる。
左で引っ張るだけじゃシャフトの力引き出せない。
そういえば、このゴルフ2ちゃんねるの頭のページに出てるタイガー?の写真
バックスイングで腕が水平の写真あるけど、右腕ほぼ伸びてるのわかるよ。
フォローも左うでほぼ伸びてる。
体をしっかり廻した証拠。すばらしい。
>>252 254の連続写真で見ても、普通に曲がってるね。
>>252 :まぁ聞きなさいよ
坂田が、正しいスイングから、
一番、遠い人だという事だけは、
良く分かったぞ。
まぁ聞きなさいよが言いたいことは分かるが
そもそもここでそんなこと書いても分からん奴には分からんよ
ここはもう手打ちしか出来ないオッサンばかりなんだから
>257
ずいぶん偉そうだな。へタレが。
横峯さくらは椅子に腰掛けてドライバーショットの練習だ。
正しい打ち方は手打ちなんだよ。
オマイはさくらより飛ばせるのか?
さくらより良いスコアだせるんか?
まあ、どっちも無理だろうよwwww
259 :
258:2005/03/28(月) 22:10:13 ID:???
おれか?
手打ちで300yオーバー連発。
70台ザクザクだよ。
文句あるか?
インパクトゾーンに限っては、手打ちが正しい。
261 :
260:2005/03/28(月) 22:24:28 ID:???
つーより、インパクトゾーン以外では手は使おうにも使えん罠。
262 :
257:2005/03/28(月) 22:28:10 ID:???
いい年した手打ちのオッサンが横峯さくらかよ
キモチ悪い奴だな
たしかに258は肝過ぎw
264 :
258:2005/03/28(月) 22:36:09 ID:???
>257
議論を摩り替えるなよ。
下手はこれだから困るwww
>260
手打ちって言うのはインパクトゾーンだけではないぞ。
最初から最後まで手打ちだ。
だからベタ足で300yも飛ばせる。
体重移動で打っているうちはダメだな。
265 :
260:2005/03/28(月) 22:40:55 ID:???
> 最初から最後まで手打ちだ。
すごいな、体を使わない手打ち?
> だからベタ足で300yも飛ばせる。
普通、ベタ足ちゃうの?
> 体重移動で打っているうちはダメだな。
普通、ことさら体重移動はしないのちゃう?
258は横峯さくらで頭がいっぱいだなwww
ジャイロスイングって何?
前スレで連続素振りが何たらってあったけど
どんな内容だったっけ?
手打ちで300ヤード飛ばして70台出しまくってる
横峯さくらが大好きな258がいるのはここですか?
>>268 こんなの
813 :名無野カントリー倶楽部 :05/03/14 23:48:30 ID:???
素振りは、自身のゴルフスイングの答えを見つけるために、必要不可欠。
客観的にとらえられない部分の、スイングの答え(コツやポイント)を見つけることが出来る。
細かい部分の理論なんて言うのは、その後で確認すればいいだけ。
今ここで議論されてることは、日本の英語教育のようなもので、読めても喋れない。
つまり、遠回りしてる上に、目的地にたどり着けないかも知れないことを、延々と繰り返してるだけ。
初心者に細部の指摘は、上達する上での弊害であり無意味に等しい。
>>268 ごめん違った。これだとおもう。
465 :名無野カントリー倶楽部 :05/03/09 12:11:35 ID:???
>>462 今後何年・又は一生路頭に迷いたくないなら、球を打つの1ヶ月ほどやめて、
連続素振りオンリーにしてみな。その後は球打ちと併用していけばいい。
やるやらないは自由だが、やるとやらないとでは、今後の上達度が全く違ってくる。
スイング理論に関しては、その間にある程度整理出来るだろうし、気付く事が多々あると思うぞ。
客観的でなく、主観的に捉えることが出来るはず。
信じるかどうかはそちらに任せるが、
俺はこの方法で1年足らずで80切れたうえに、パープレイまで持って行けたぞ。
学生時代のクラブ活動での話だけどな。
基礎の基礎が、1ヶ月程度で養えるし、体重移動やタイミングの取り方、テンションの張り方、必要グリップ圧等、
いろいろと有益な事が体に染みつくわけだ。
後、左右に振るので筋肉のバランスが悪くならないし、良いことずくめだぞ。
最低、連続素振り3分インターバル1分の10セットを行うと良い。
468 :名無野カントリー倶楽部 :05/03/09 12:17:16 ID:???
>>465 横入り失礼。
その練習方法はフルスイング?ハーフスイング?
471 :名無野カントリー倶楽部 :05/03/09 12:31:02 ID:???
>>468 小さい振り幅から始めていくのが、順序的には良い。
小さい振り幅でも、フルスイングでも、タイミングの取り方は全て一緒にする事が重要。
素振りの時に、あった方が良い物としては、メトロノームと全身写る鏡、出来ればビデオも撮る。
短期間で、ゴルフに大切な大半の物を、たった1ヶ月で手に入れる事が出来るかも知れない。
やるやらないは本人次第。
しっぷ万のパワーーーーーーーー スライスッ!!!
>>272 ログを読んでみたけど
しっぷ万のパワーーーーーーーー スライスッ!!!
これは書いてなかったぞ。
>271
サンクス。
どの様な事ができるようになるかは書いてなかったんだね。
実はこの間をTV見ながら何気にSWをヘッドの重みで左右にプラプラ振ってたら
段々振り幅が大きくなった時にアレ?って思ったわけ。
で、昨日練習場で同じ振り子感覚で球を打ってみたら
もう全然別人になちゃったような球を打てるのよ。
たぶん、普段みたく球を打ちに行く形で連続素振りしてても気付かなかったかも。
>272
おぉ!やっぱり小さい振り幅からかぁ。
貼ってくれた人、ありがd。
>258
横峰の記事、私も読んだが。これは良くないと正直思った。
258みたいな手打ちを喜ばせる内容。正にアホな記事。
はっきり言うが、横峰は手打ちじゃないよ。
あの脇の開いた状態からのトップから、腕の力でプレーンまで戻しているが
ハーフウェイダウンから、フォローまでしっかり手と体がリンクしてる。
だからシャフトが使えて飛ぶんだよ。わからんのかね。
左手バットの練習だって、強烈な体の回転に付いていくための、左腕とリズム作ってるんであって
左で打つ練習ではないのよ。
横峰はイスに座ったって体が軟らかいからしっかり肩が回るのだから飛ぶのよ。
手打ちじゃ、シャフトつかえんでしょ。手打ちじゃ300は到底ムリだ。
それから
>手打ちで300yオーバー連発。
>70台ザクザクだよ。
出来る奴はこんふうに言わないもんだよ。ザクザクって・・・・・・
それにしても巷のゴルフ雑誌は恐ろしい。
まだ一勝もしてない、女の子の変則スイングを取り上げて、手打ちを推奨する。
ある意味、犯罪にちかい。
あの記事で上手くなる確立は100%ない。手打ち下手を助長するだけ。恐ろしい。
>>277 手打ちでも飛ぶ奴は飛ぶよ。
ボディターンとかは飛距離より安定性のため。両立のため
まぁ聞きなさいよさん!
なるほど、坂田のショートスイングっていうのを初めて知りました。肘を伸ばしてやるんですね。
ボディーターンの「ドリル」としては良さげですね。多少無理矢理感はありますが、曲げないで振れました。
一つ質問なのですが、「ドリル」ではなく実際のスイングの時も、腕が水平になるまでは
肘は伸ばさないでバックスイングをしたほうが良いと思いますか?最後の最後に
曲げるか、徐々に曲げて行くか。どっちですかねえ。
>>279 違いますよ。ショートスイングのトップは、右腕の肘より上、上腕を左腕と平行に
するんです。
>右腕の肘より上、上腕を左腕と平行に
nihon go de onegai shimasu sumaso
初心者スレで聞くべきかもしれんが、関連した質問なので。
「肘(腕)を伸ばして」というが、そこんとこに意識を注いだ結果、窮屈
な手上げ(且つ、歪な軌道)の癖が付いてしまって、矯正で苦労してい
るのだが、どっちかというと「伸ばす」ではなく、ヘッドに引っ張(遠
心力)られて、「肘(腕)は伸びる」ではないか?
長々とすまん。
>297
お返事どうも。
肘をのばす最大の効力は、無意識に右肩をしっかりバックで回せることにあるんです。
逆を返せば、体及び右肩を回せなければ、バックスイングで腕が水平になった時点で
右肘を伸ばしていることはできません。重要なのは右肩です。
ですので、しっかり右肩が回っているならば、肘は曲がってもいいんです。
しかし、人間は楽をするように出来ているので、私の場合はフルスイングのトップまで
右肘を伸ばす意識です。(実際は、最終的に90℃近く折れてます)
私も昔は曲げながら上げてた派だったんですが、なれると肩の回りが小さくなってきてしまうので
伸ばす意識に変えてます。
ボディーターンは体の回転が全てですから、しっかり廻し切らないとスイングになりません。
クラブを手でひょいっとあげてしまう人は、大抵からだが回りきっていません。
手はフルスイングでも、体がハーフスイングなんです。これだと、クラブも体の幅からはみ出てしまうので、
腕でクラブを戻さなくてはならない。このスイングは毎日練習でもしなければ
リズムやタイミング、力加減を習得出来ません。
>右肘を伸ばす意識です。(実際は、最終的に90℃近く折れてます)
最初から書いときゃ良かったのに。曲がらないわけ無いんだから。
>>277 >左手バットの練習だって、強烈な体の回転に付いていくための、左腕とリズム作ってるんであって
左で打つ練習ではないのよ。
あんたよく分かってるね これを分かってるのは一般アマチュアでは5パーセントくらいか?
>282
窮屈なのは、腕で上げようとしているから。
よく見られる傾向で、左腕を伸ばして上げようとするあまり
必要以上に左肩を伸ばしてる人を見かけます。
右肩を下げれば簡単に上がるのに。
人間の体は可動部分が非常に多いため、全然違うところに
力を入れているのに係わらず同じポーズ(トップ)が出来てしまう。
それから、ボディーターンで重要な事は、インパクトで肩や体の回転を
止めないと言うこと。止めると必ず引っかかります。
手打ちの人は止めてOK。逆に止めないとスライスや引っかけ両方出る。
プロのフォロースイングのあの回りきった体は、ボディーターンの証拠と言える。
クラブに釣られてあんなに体は回りません。
私が手打ちだった頃は、打ったあと手を胸の前で止めることができたのを覚えている。
今じゃ考えられん。
俺はクラブヘッドを出来るだけ低く長くテイクバックして肩を回してる。
>285
ちょっとカチンときたので、もう一言。(俺もひまだな)
方向転換なんかしてないぞ。
君らは、なんか勘違いしてるらしい。
私が言っている「トップ」には2つある
1つは「ショートスイングのトップ」
腕は地面と平行の位置シャフトは地面に垂直。右肘をのばす。
2つ目は「フルスイングのトップ」
こちらは、ショートスイングのトップから右肘を90℃たたんで
シャフトを地面と水平にした形。
体はどちらも90℃廻した状態。
右腕を伸ばすのは、ショートスイングまで。
最初っから言ってるんだけどな?
>277 :やはりこういう香具師が
286さん 褒めてくれてありがと。
「やはりこういう香具師が」は私です。
>>289 >1つは「ショートスイングのトップ」
>腕は地面と平行の位置シャフトは地面に垂直。右肘をのばす。
だから、右ひじを伸ばすことは出来ないんだよ。
そのために右肩を下げるのか。どんなスイングねん。
>>289 >1つは「ショートスイングのトップ」
腕は地面と平行の位置シャフトは地面に垂直。右肘をのばす。
あんた客観的に見たのか?
主観で物言ってるんじゃないだろうな。
>>290 何で出来ないの?
俺は289じゃないけど簡単に出来たぞ
まだわからんの?
OKわかった。子どもでも解るように説明するよ。
はぁ〜い皆さん。肩幅に足を開いて、真っ直ぐ立って下さい。
そしたら、地面と水平になるように手を真っ直ぐ前に伸ばして下さい。
手は、グリップを持つ感じで合わせて下さい。
腕と胸で三角形が出来ましたね!
その三角形を崩さぬように、90℃右を向いて下さい。
足は動かしてはダメですよ〜。
苦しいけど頑張って下さい。できましたか?
その体制のまま、膝を軽く曲げ、足の向く正面に軽く前傾して下さい。
はぁ〜い。「ショートスイングのトップ」のできあがり〜。
できるだろ!!!!!!!!
右肘、曲がらないだろ!!!!!!!!
まだわかんないやついる????
体が90℃右向けない人は、ボディーターンは不可能です。
柔軟体操からやり直し。
>>293 テイクバックで、腕を水平の位置まで持って行った時、右肘を曲げないんだぞ。
その際、上体が反り返ったりしたら駄目なんだぞ。
それが簡単にできたのか?
>>294 そりゃ前傾しないで、垂直に立った状態なら、誰だって出来るがな。
続き。
で、前傾した状態で腕が水平を保って、右肘を折らないで居られるか?
と言うこと。
>>297 バックから見て、逆くの字にすれば可能、右にTILTしながらは無理。
テークバックで右肘を折る動作が、
ゴルフスイングの根幹に関わる問題、
って事を、理解できてない。
フォローでは、絶対左肘は折れてこないと、
大きな問題になる事も理解できてない。
あきれてしまうな・・・
>>その体制のまま、膝を軽く曲げ、足の向く正面に軽く前傾して下さい。
はぁ〜い。「ショートスイングのトップ」のできあがり〜。
三角を崩さないと、水平になりませんでした・・・
301 :
293:2005/03/29(火) 18:26:19 ID:???
前傾のままでのけ反ったりしてないぞ
正面から見ると左肩と右肩が真っ直ぐになってる
>>294 万人が同じように言ってることを実行できると思うなよ。
筋肉や脂肪の付き具合や、腕の長さ等人それぞれなんだからな。
>>301 肩ではなく左右の肘が曲がってないかどうか。
304 :
293:2005/03/29(火) 18:34:24 ID:???
右肘も左肘も曲がってない
>膝を軽く曲げ、足の向く正面に軽く前傾
人によって打つ姿勢が違うわけだが、これは素振りだけか?
307 :
293:2005/03/29(火) 18:38:06 ID:???
三角ってグリップと両肩を結んだやつだろ?
崩れてない
>>288のやり方なら人それぞれに適した、ボディーターンのテイクバックが出来るんじゃない?
そりゃ手打ちだな
311 :
293:2005/03/29(火) 18:46:43 ID:???
何で俺がアップすんのよ?
恥ずかしいじゃん
右肘が伸びきってたら、まともに打てるスイングにはならないぞ。
314 :
293:2005/03/29(火) 18:54:52 ID:???
FA!!
まぁどうでもいいしな
まぁ聞きなさいよ 著
トップは腕が地面と平行の位置。このときシャフトは地面と直角。
坂田信弘 著
腕とクラブの角度を120度にする。
そもそも坂田は、ショートスイングで右肘を曲げてはいけない、なんて言ってたっけ?
>>315 >腕とクラブの角度を120度にする。
後に、むずかしい人は90度でも良いと言っている。
>>316 右腕上腕を左腕と平行にしろと言っている。フライングエルボー気味にはなる。
坂田は、ショートスイングのトップでも、
見事な、フライングエルボーだよ。
あの、カパカパ肘を開け閉めして打つ姿は、
異様だな。
なんの話してるんだか。
ここはゴルフスイングスレだぞ。脱線しまくりw
脱線はしてない。
右腕を曲げないで打てるという人がいるが
右腕の動きは重要。
はぁ〜もうくたびれた。293あんたそのまま振る練習すれば、
ボディーターンできます。あるいみあんがと。
ショートスイングは、ボディーターンをするための「ドリル」なの「練習法」なの
このトップの形ができない人や右肘が曲がる人は、
全てのスイングにおいて体がしっかり回せてないの。
右肘伸びたまま打てないのは、手打ちだから。
ボディーターンでクラブを振れれば、右肘伸びたままでもはっきり言って打てます。
いかに、手でクラブを上げる人間の多いことか。よくわかりました。
いかに、体の回せない人間の多いことか。よくわかりました。
というか、私の言ってることがウソだとおもうなら、「坂田」さがせ「坂田の画像を」
あんな爺でも右肘のばせてるから(微妙には、まがってるが)
40前後までなら、しっかりのばせるよ。
女子プロの古賀だっけか、あれだってショートスイングで出てきたんだ。
この練習法がウソじゃないのは確かだ。私もできたし。
それマスターしたら、プラス腕振りだのなんだの加えればいいんだよ。
まずは、ショートスイングでクラブが振られる理屈をしれ。
私は、もうでてこないので宜しく。
手打ちで一生がんばれや。
>>322 あんたが、ボディターンで打ってるつもり派なのはよくわかった。
あっ目についてしまった。
ホント最後で、
あのね、脇が開く開かないは、スイングにおいてたいして重要でないの。
ようは、グリップ及びクラブが体の幅から出ないことが重要なの。
特に、アベレージは!!!!
「ガルシアは体からクラブはずれてんじゃん」てのはなしね。
説明がめんどいからしないけど。
プロを参考にしたいなら、アベレージはエルスと丸がいい。
手打ちの意識でみても、あまり参考にはならんかな?
>>323 322はプロですよ。
それもボディーターンが出来てるかどうかを、文面のみで判断できるエスパープロですよ。
>>324 その写真って、腕が水平でないし、右腕も曲がってるよ。
>>326 >「ガルシアは体からクラブはずれてんじゃん」てのはなしね。
説明がめんどいからしないけど。
体の幅からはずれないのは、両腕だよ。クラブは外れるだろ。
そういう意味では、ガルシアは、はずれてないよ。
体の幅からクラブがはずれないとか、右腕は曲げないとか
とんちんかん過ぎだよ。
右腕を安易に曲げて、クラブを担がない意識って事ではなさそうだ。
右腕を曲げてはいけないと言うことを頑なに拘るのもどうかと思うけどね。
それに曲げたからボディーターンが出来ないなんて言うのもナンセンス極まりない。
もういいから、冗談はカクカクスイングまでにしておけ。
>まぁ聞きなさいよ
説明が下手くそ。
334 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/29(火) 20:22:21 ID:q9NDdoup
両腕まっすぐで地面に水平までなら簡単に出来るけどなあ。
それが役に立つかどうかは知らんが。
336 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/29(火) 20:59:00 ID:q9NDdoup
日本のプロは、フライングエルボーで、
トップでシャフトをクロスさせるのが異常に多い。
あれでは、トップから一気に叩きにいけるはずも無い。
トップでグリップは体の幅から外れるのは当然だが、
腕を、右肘を、体の幅から大きく逃がすな!
>>339 アフォだなオマイは。
秘伝は右ひじを遠く高く上げれと教えてるんだよ。
338ではダメだ。
>>340 よく知ってるね、感心しちゃったよ。秘伝受講者さん♥
> 秘伝は右ひじを遠く高く上げれと教えてるんだよ。
秘伝もフライングエルボー推奨?
秘伝て、ハウェルのバッティングに良く似てますね。
344 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/29(火) 23:11:53 ID:q9NDdoup
右肘はアドレス取った時点で、既に少し曲げて構えてるんですが、
これをもう一度伸ばさなければ駄目なんですかね?
347 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/29(火) 23:35:33 ID:q9NDdoup
>>345 ほぼまっすぐだけど。
それがどうかした?
>347
アドレス時点で右肘が既に伸びてるってことだよね?
351 :
しっぷまん:2005/03/30(水) 00:14:08 ID:???
ダメだ、俺のパソコン古すぎだ。映像編集は無理みたい
パソコン買い換え予算もないし。。
ネットレッスンの夢は先送りだな。。
昨日アイアンのロフト立ててみた。距離が伸びた。
下手はクラブ関係ないって誰か言ってたけど、そうでもないようだ
>>351 ついこの間までDELLPCが23000円程度で手に入ったのに
>>351 ベン・ホーガンのモダンゴルフ、お奨めだよ。
今日、図書館で借りてきた。
今でも、十分モダンゴルフだね。
正直、驚いた。
すでに、このとき近代ゴルフが確立されてたとは。
まじで、凄い事が書いてある。
今のレッスン書は、殆ど、パクリだね。
それも、意味を取り違えてパクってる。
どんなレッスン書読むより、有益だよ。
漏れなく読めば、漏れなく書いてあるよ。
355 :
しっぷまん:2005/03/30(水) 00:50:27 ID:???
>>354 通しで5回は読んだ
部分的には何回読んだことやら、、
356 :
われ思う:2005/03/30(水) 00:50:52 ID:???
>340
そうだっけ?
>>355 :しっぷまん
大事な部分に気がついてないんじゃないの?
358 :
われ思う:2005/03/30(水) 01:03:27 ID:???
>しっぷまんさんへ
あなたはヘッドスピードかなり早くなかったっけ?Drで50以上なかったっけか?
それなのにアイアンのロフト立てたの?
私はPWとSWの間が離れていてAWのロフトを中間に立てたくらいですが、なぜロフト立てようとしたの?
359 :
しっぷまん:2005/03/30(水) 01:16:45 ID:???
>>358 打ち方が悪いんでしょうけど、
打ち出し角が高くて、そんでもって吹け上がっちゃて風に弱いんです
友達のクラブと4度も差があったので
とりあえず立ててみるかって感じでやってみました
>>357 気が付いていれば今頃は、、
バカだねぇ。シャフト交換汁。
ってか打ち方だと思うよ。軽く振っても球上がるタイプでそ?
手首をこねてHS稼いでるんだろ。
>>361 DRは手首こねた方が、おなじHSでも飛ぶよ。方向性は悪いけどね。
363 :
しっぷまん:2005/03/30(水) 01:48:33 ID:???
>>360>>361 ま、下手くそだからです。
けど、下手でもクラブいじれば顕著に効果がでるってのが言いたかった
つまり しっぷまんは 捏ねくり打法 だったってことね。
だみだこりゃ
>356
あんたみたいな人はフォローはもらえない。
いいこと教えてあげるよ。
自分でも直ぐに試せるからやってご覧。
アドレスでハンドファイストでフェースを目標へ向けておいて
そこで、グリップと、手首を固める。
次に、体を飛行線と平行に固める。
特に上半身の向きを飛行線と平行に固める
特に下半身を飛行線と平行に固める
つまりは、自分の体は飛行線と平行の「壁」
そしたらあとは右ひじを体(壁)の前を左右に振って球を打つ。
ダウンでは可能な限り速く体の前で振る。
クラブは手首のところで固めたままぐらぐらさせない。
壁の前を動かすのだからグリップを固めて平行移動。
テークバックは右ひじを真っ直ぐ後方へ高く上げる。
ダウンはその肘をすばやく体の前を通してやるだけ。
グリップ手首はアドレスからフィニッシュまで固めたまま
けっしてクラブは振らない。
上手く打てれば、ありゃりゃ、
君のフルショット以上に距離が出る。
「今まで、クラブを丸く振っていたのは一体なんだったの?」
とういう結果を見るだろう。
クラブではなく、右ひじを振るんだよ。
クラブは丸く振っては曲るだけだ。
>>367 すげぇ手打ち理論だな。
ここまでの手打ち理論は久しぶりw
>367
じゃーなんでプロは、体をあんなに回しているの。
一昨日だか、PGAプロのラウンドレッスン見たけど。
しきりに、体の大きな筋肉を使えと言っていた。
大きな筋肉を使って優雅に振れと。
アベレージは腕を使いすぎるから、打ち急いで曲がるんだと。
PGAプロが言っていた。
あんたとPGAプロは間逆だね!
370 :
367:2005/03/30(水) 09:37:50 ID:???
>369
だから君は上手くなれないんだよ。
ぐちゃぐちゃ言う前に、やってみる。
この打ち方をやれば、
どれだけ大きな筋肉を使っているかも解かるだろう。
そして、この打ち方をマスターできれば70台も出る。
どうも、右脇をカパカパ開け閉めして打ちたいようね・・・
>367
解ろうとしないアホに何言ってもダメだよ。
馬の耳に念仏、、猫に小判、、いや、豚に真珠だから。
おいらは、言ってること理解してるよ。
373 :
興味深々:2005/03/30(水) 11:00:47 ID:???
>>367 >そしたらあとは右ひじを体(壁)の前を左右に振って球を打つ。
どうもこの部分の意味がわからないです。
右肘を動かすといっても他の部分もつられて動くわけですよね?
意識の問題なのかなあ。。
まじレスくださいませ。
372=367 そう必死になるなよ
↑必死なのはおまえw
答えから、遥かに、遠ざかって見るのも、
このスレの醍醐味だな。
377 :
111:2005/03/30(水) 11:25:55 ID:aGE+hwHc
自分は4歳からゴルフをやってきて今年で15年目がたった。
今は、練習場で15人を教えているんだけど今いっているのは最初の
スタンス・トップ・インパクトいずれも左右の肩とグリップもっている手が三角形で打ちなさいと言って教えているよ。
騙されたと思ってやってみてみてください。
379 :
111:2005/03/30(水) 11:38:30 ID:aGE+hwHc
本当にできるからやってみてください。
> スタンス・トップ・インパクトいずれも左右の肩とグリップもっている手が三角形で打ちなさいと言って教えているよ。
いってる事は間違いじゃないが、
簡単にそうなる方法を教える方が早い。
> 自分は4歳からゴルフをやってきて今年で15年目がたった。
まあ、ベン・ホーガンのモダンゴルフ読め!
読んだ事があるんだったら、もう100回読め!
ベン・ホーガンは、30年以上の集大成を書いてるぞ!
春だねぇ〜。
383 :
われ思う:2005/03/30(水) 13:49:23 ID:???
367の言う、右肘を体の前で通すは秘伝一族が良く使う言葉。
367あなたも秘伝愛好者?
秘伝のバックスイングはできるだけフェースを開いて(閉じるときのパワーとなる)右肩甲骨でひく。
体は正面むいて、ダウンでは右ひじを体の正面を通すように振りながら、伝説の2行を行う。
ってんじゃなかったけかなぁ。
まぁ、もう俺は秘伝はしないが。
384 :
367:2005/03/30(水) 15:03:55 ID:???
>387
あんたも、その秘伝とやらで70台出せるようになったら
遊んであげるよ。
>367
貴殿その方法でチョット球が飛ぶようになったのでしょうが、
皆にすすめるのは、良くないね。
ハッキリ言いますが、70台はうそですね。
70台ってのは、良いショット云々ででる数字じゃないんですよ。
その打ち方では、とてもとても70台出せるスイングじゃないですしね。
貴殿、よくダフるでしょ。特にショットが短い場合にダフリの率が高くなっているはず。
それと、引っかけ&スライスが両方出ますねょ。
気持ちの入り方、で右にも左にも行く。そんな打ち方なんです。
貴殿のショットをみなくても解ります。
ちなみに私もそのうち方、自分で見つけた一人です。
もう10年も前の話ですが。
小手先の打ち方は、スコアにつながりません。先輩からの助言です。
有名なNプロコーチにスイング見てもらいました。
私の場合は、インパクト直前までフェイスが開いてしまっていることが方向
性が安定しない原因だとか・・・
これを直すのに、右手がウィーク杉なんで横から握るようにって言われまし
た。(左手は完璧とお褒めをいただきました)
で、今盛り上がり中の「右肘」についても右の握りを変えたことで右肘を少
し曲げて脇を閉め(力はいれずに楽に)、ままでより小さめに(ここでは右
肘と右脇腹は拳ひとつくらいの感覚)右肘を跳ね上げることなくテイクバック
すれば、オンプレーンに自然になるそうで、取組み中の体を使ったスイング
事態はOKってアドバイスでした。
また、これによりアドレス時は今までより少しハンドアップした感覚でいい
そうです。
右手がストロング気味になったので、今のところ手が感じるクラブヘッドに
違和感があり、被りぎみになったりダフッたりすることもありますが、素振
りで感覚養ってみます。
387 :
367:2005/03/30(水) 17:21:09 ID:???
>385
その次のステップで秘伝とやらを教えてやろうと思ったが、やめた。
>>386 いいコーチみたいだな。
右肘、カパカパしないで済むね。
江○みたいに、テークバックをどう上げようと、
ダウンでオンプレーンとか言わないのもいい。
390 :
名無野カントリー倶楽部:2005/03/30(水) 19:35:18 ID:Dl5IUVMc
ここまでよむと、フォームの型ばかり重視しよって
筋肉の使い方までは、踏み込んでいないようだ。
体の力を十分に引き出してやらないと、いいスイングとはいえないな。
> 筋肉の使い方までは、踏み込んでいないようだ。
こいつには、骨格は無いのか?
筋肉、骨格、関節の動きを総合して考えろよ。
分かってないんだろうけど、そうしか動けない事に気づくぞ!
みんな、手打ちって言葉に、異常に反応をするよな。
上手い香具師ほど、手の使い方を知ってるんだが・・・
>>391 390は蛭子(ひるこ)だからじゃない?
すまそ
>386で指導を受けたのは私でおます。
違ったPCでUPしたらコテハン入れるの忘れてました。
ほんとにいいアドバイスでした。
>>396 :タイト購入契約 ◆ptgHwnN5JY
現時点で、いってる事に間違いの無いコーチだと思うよ。
ずいぶんアドレスとポスチャーも狂ってたようね。
右手もずいぶん伸ばしてたんでしょうね。
ずいぶん体の傾きや、ボールの眺めが変わったでしょ。
慣れると楽に感じれると思うよ。
右手の件は、右手が使いやすいようにしたんだろうな。
でも、右手の使い方が分かってきたら、元に戻しても、
ちゃんと打てるようになるだろうね。
>396
いいアドバイスといっているところ申し訳ないんですが、
私には、右手のグリップがそんなに影響するとは、思えない。
左手と体重移動がしっかりしていれば、右手はウィークだろうが・・・
>>367 手打ちでないスイングというのは、いかに横方向(斜め方向も)に自力を出さないか
ということ。
367は分かってるのかどうかは分からないが、初心者や知らない人が
>>367を実行
すると横方向に腕を振ってしまうだろう。
>>398 右手は使わないと思ってるんだろ。
実は、最も重要なのが、右手と右腕。
左手で微妙なコントロールなんてできっこないよ。
>>399 完璧にプレーンに乗せると、
やはり、斜めに振ってるテイストだよ。
腕の縦と、回転の横が完璧にハーモナイズすると、
斜めに直線的って感じがするよ。
現実的には、真下に振ってるんだろうけど・・・
俺の場合、
左は舵取りと牽引
右はアクセル
と思って使ってる。
>>400 微妙なコントロールって何?
意識的にフック、スライスを打つとか?
パンチショットとか?
そういうのは、右手の微妙なコントロールじゃなくて、
アドレスとか体全体の動きでコントロールするもんだろ。
右手の微妙なコントロールって想像できん・・・、
教えてくれ。
405 :
400:2005/03/30(水) 23:25:51 ID:???
>>404 右手は、クラブヘッドに近いほうを握ってるね。
インパクトで、左手と、左腕でテコを作ってやれば、
そのテコを操作するのはどの手がやるんだろうね。
体の動きは一緒で
ぼーるの位置や、フェースの向きで
調節するのがお勧めだと思いましよ
407 :
400:2005/03/30(水) 23:31:31 ID:???
>>406 それは、基本の基本だよ。
両腕をどう使うかがゴルフ。
おいおい そこまでする必要がどこにあるの?
なるほろそんな必要ないってことね。
410 :
400:2005/03/30(水) 23:41:52 ID:???
>>408 完璧なフェースコントロールっていうか、
完璧なプレーンのためっていうか、
構えたフェースの方向に狂い無く、
意図したボールを打つため。
頑張ってるねw
左を過剰にいうやつは手打ちなんだろ。
左手で引っ張ってるんんだよ。
正しい打ち方がわかれば、両手が同じように大事ということがわかるはず。
右腕は左腕を支える役割もしてる。
これがないと、インパクト前後での胸と腕との必要な角度が保てない。
>>410 インパクト前後の手の動きを意識的にコントロールするなんてできんの?
それができないから、アドレス、トップ、フォロースルーあるいは
下半身の動きとかを工夫して、何とかしようとしてるんじゃないの?
そいつは頑張ってるだけだから
放置してやれ。
>>415 変な動きをしないよう、コントロールしようとしてないのか?
コントロールするったって、インパクト前後でクネクネ動かす訳じゃないんだから、
そのくらいわかるだろ。
>417
無意識下での制御って奴ですね。
それは誰でもやってる事だけど、
気にしない人はそれを言われた段階で、
気が付くんでしょうな。
419 :
367:2005/03/31(木) 05:57:47 ID:???
ふすまの前に平行に立ち、拳骨を硬く握ったまま
右ひじをふすまに当てて、肘でふすまを左へ開ける。
開けた後も上体は敷居に平行。
つまり、右肩を止めて、腕だけを左へ動かす。
出来ればふすまは1枚より2枚が良い。
これがゴルフスイングの基本だ。
420 :
367:2005/03/31(木) 06:00:40 ID:???
拳骨だけではつまらなかったらクラブを硬く握っていてもかまわない。
ただし、ふすまの向こうに何も無いことを確認しる。
421 :
367:2005/03/31(木) 06:04:38 ID:???
どうせ振るのは右ひじだけだから、
クラブなんてあっても無くても動きには関係ない。
振るのは右ひじ、クラブは手の先に固定された、拳骨のようなもの。
クラブは振らない。
解かるかな・・・
422 :
367:2005/03/31(木) 06:14:19 ID:???
道を歩いていったら、邪魔なやつが道をふさいでいた。
「オイ、そこどけ!」といって相手を横にどかすとき
右手はどう使うかな?
君らは、相手に手を当てたはいいが、
そのあと、手で押さずに、体を捻ってしまっている。
それをボデーターンと言っている。
南無阿弥陀仏、ナンマイダ、アーメン・・・
423 :
367:2005/03/31(木) 06:20:30 ID:???
もし、そのどかす相手がとんでもない超重量木偶の坊だったら・・・
君らは手を滑らして、左へ転ぶ。
私は、押し返されて、右へはじき飛ばされる。
この違い、解かるかな・・・
拳骨打法か!
イラネェ
425 :
367:2005/03/31(木) 07:05:31 ID:???
それを言うなら、右ひじふすま打法と呼んでくれ。
右肘襖打法か!
カァ〜ッコイィ〜
そんなのもう2年も前に秘伝で聞き飽きてるから。
おまえ古いんだよ。だれも興味もたねーの。
「もっと聞かせて下さい!」ってバカがいないほど、古い言い回しなの。
空気読めよ。
しったかぶってんのお前だけ。
勝手に襖あけてろよ。
ゴルフの発祥は日本じゃねーんだオバカが。
あちらは、ドア生活。根本的な考えがすでに間違ってるのに気づけ!
それは手打ちです。
>427
貴方はドアスイングってことでよろしいですね・・・www
430 :
367:2005/03/31(木) 12:39:21 ID:???
>428
その手打ちを覚えないと君は上手くなれない。
腕だけを動かしてみな。
腕は結構重たい。
君らがやっている駄々捏ねスイングはインチキスイング。
結構、恥ずかしいスイングなんだよ。
ワカテルノカナ?
右手はアンダースローの動きに似ているが同じとはいえない。
両手をどのように使えば、シンクロさせて動かせるか?
後9日で1ヶ月間の素振り練習が終了します。再来週から本格的にボールが打てると思うとドキドキしてきます。
今日まで休まず素振りを続けてきましたが、効果は以前に書いたとおりです。
しかし感覚として、現在はどこまででも速く振れてしまうような錯覚に陥っています。
以前GOLF5調べでHS52と書きましたが、
今回も計ってきました所、HS54までUPしていました(微妙にプッシュ気味のフェード)。
マン振りしてHS58が出たのには驚きました。(データを見ると思いっきりフックしていましたけどね。)
先週からですが、素振り専用のクラブ(700g)とマスコットバット(1200g)を取り入れてます。
これらの効果だと思われます。
既に壊れてるとみた。
>>430 もしここにプロが書き込んでるとして、そいつも含めて十把一絡げにしてもええの?
おい、おまいら!
もちついて、おいらの話きいてくれ!
今日、練習に行った。
メディカス2000でスウィングのチェック。
何度か繰り返す。
きれいにフィニッシュを決めると、後ろ座席のヤツがジット見つめてるのがおいらの目についた。
スウィングチェックの仕上げに、ボールを打った。
きれいなドローでボールは飛んだ。
案の上、後ろ打席のヤツが声をかけてきた。
「それ、何ですか?」
おいら、
【アペオスでつ!】
って、教えてあげた。
ホイツ、、、「アペオス、、、、、」
って、困った顔してた。
438 :
399:2005/03/31(木) 22:34:14 ID:???
>>432 右手一本で振ってみればわかる。
手打ちでないスイングというのは、いかに横方向(斜め方向も)に自力を出さないか
ということ。
右手一本でも同じ。横方向の動きは体やクラブの動きに任せるしかない。
腕で横方向も制御しようとすると右手だけではまともに当たらない。
>>438 ゴルフの難しいところはね、
どうしても、腕が、体の幅から外れてしまい、
一緒にクラブもプレーンから甚だしく逸脱する。
一旦そうなってしまうと、殆ど復元不能なところなんだよ。
だから、クラブって言うより、両腕をいかにコントロールして、
体の幅から外れないようにして、結果的にクラブを一定方向に振るために、
一致協力させられるかなんだよ。
両腕の使い方がばらばらだと、いやでもクラブが傾くし、
一定のところに、ヘッドを落としたり、ヘッドの動きをコントロールしたりは、
はなはだ上手くいかないことになる。
>>433 安定して球が打てるようになったら、DRで300yは余裕だな。
441 :
399:2005/03/31(木) 23:52:17 ID:???
>>439 >どうしても、腕が、体の幅から外れてしまい、
これは、体の方でコントロールすべき。
442 :
439:2005/03/31(木) 23:56:13 ID:???
>>399 いやでも、腕がロックするような使い方が、
一番やりやすいと思うよ。
「本当の300ヤードは遠いよ、本当の300ヤードはね」
byなかじまつねゆき
444 :
われ思う:皇紀2665/04/01(金) 01:35:02 ID:???
>433
どひっかけ連発の予感・・・
俺はそうはおもわねぇ
>>433 > 今回も計ってきました所、HS54までUPしていました(微妙にプッシュ気味のフェード)。
>マン振りしてHS58が出たのには驚きました。(データを見ると思いっきりフックしていましたけどね。)
実際にボールを打ったらどんなボールが出るかは、
大体分かるデーターだな。
ヘッドスピードはアップしたけど、
ひどい荒れ球の持ち主になっちゃったね。
修正方法が、素振りで見つかるかな?
>>442 腕をロックの間違いじゃないのか?
腕がロックなんてできるのか?おせーて
>>446 結論先急ぎすぎ。433は素振りを初めてマダ20日程度だぜ。
手打ち理論、楽しそうだな
>>446 朝っぱらから妬みと炸裂してるみたいな感じ
だぞ。
殆ど毎日素振りだけをしてた奴が、籠の中で
ちょこっと打ったくらいだろうし、その程度の情
報で、先を見通したような事を言うのは、一知
半解も甚だしいんじゃないかと思ってしまうが、
如何なもんでしょう。
俺は逆に
>>433を、誉めてやりたい。物凄い
短期間な上に満振りとはいえ、HS58なんての
は、手打ちのスイングで、出せる速度じゃない
し、余程のセンスがないと、出せるもんじゃない。
クラブを物凄く速く振れるってのは、才能でしか
ないからな。
ちなみに俺はHS49の満振りHS52。
>>450 手打ちでもHS出せるって
あんたは、手打ちイコール手だけのスイングと思ってるようだが
そうではないんだよ。
手打ちとそうではないスイングの違いをよく知ったほうがいいと思うよ。
>433=450
芯でくれ
> ゴルフの難しいところはね、
>どうしても、腕が、体の幅から外れてしまい、
>一緒にクラブもプレーンから甚だしく逸脱する。
>一旦そうなってしまうと、殆ど復元不能なところなんだよ。
この復元不能の状態を何とか打開しようと、
手先や、腕や、もちろん体も使って、
復元させて(まれにしか復元しないが)打つのが、手打ち。
復元しようとしないのが、初心者のスライス。
一生懸命復元しようとあずるのが、自称、中、上級者。
もちろん、こちらの打球は何でもありの、デパート状態。
>>451 平均的な日本人だと手打ちで58もだせないよ。
クラブを腕で上げて腕で降ろし、そして小手先で球に当てに行く、これが手打ち。
>>452 もう‐そう【妄想】マウサウ?名・他サ変?
[類語分類]思う/思う
@あり得ないことをあれこれ想像すること。また、その想像。「─にふける」
A根拠のない判断に基づき、事実や論理によっても訂正されることのない主観的な信念をつくりあげること。また、その信念。「誇大─・被害─」
B仏教で、心の迷いから真実でないものを真実であると考えること。また、その誤った考え。
◆ 「盲想」は当用漢字の時代に新聞が行った代用表記。今は使わない。
春だなぁ。
ゴルフ5は実際よりもHS5ぐらい多く出るからそんなもんだろ
>>455 それは手打ちの一部。
まあ、手打ちの中の手打ちだろうが。
>>455 >小手先で球に当てに行く
これだけで十分。
↑100たたき発見!
462 :
457:皇紀2665/04/01(金) 12:17:01 ID:???
HS45ぐらいの俺がゴルフ5で計るとHS50超えるから
どっちが正しいかは自分が一番良く分かる
('・ω・`)
手打ちの居直りか
おれの場合はPRGRでHS46、GOLF5でHS47だった。
ってことはおれの真のHSは42ってことなのか・・・OrL
HSが5違ったら2フレックス近く違うんじゃない?
そこまでいい加減ではないと思うんだけど
もう一つ、ヘッドスピードが有るのに、
ヘッドスピードの遥かに遅い香具師に、
飛距離で置いてかれる。
手打ちに、間違いない!
467 :
手打ち野郎:皇紀2665/04/01(金) 20:39:55 ID:???
俺は手打ちでHSがMAX52、平均でも49〜50ある。
飛距離はキャリーで270ヤードだ。
ランが出れば、当然300ヤード出る。
ゴルフ5は目いっぱい甘いのね。
非力な俺は41-5=OTL
470 :
しっぷまん:皇紀2665/04/01(金) 21:23:41 ID:???
俺も手打ちで51〜52(ゴルフ5)
昨日山行ったけど、うち下ろしとはいえ350ヤードでたぞ(逆算計測)
ミラクルドライブだった
平均飛距離は110ヤードくらいかな、、
471 :
しっぷまん:皇紀2665/04/02(土) 01:17:08 ID:???
日記(昨日のラウンド)
ドライバー
ギャンブルである。当たればスカッと爽快だが、滅多にない。
obかトラブルの可能性大
前半はOB連発で57
お昼にみんなの大ブーイングの中、ドライバーを車の中に投げ込んできた。
後半は4I以下のクラブセッティング
結果はあっさり47
心がけたことは「インサイドから打ち込め!」
ただこれだけ考えて打った。
当然ミスも何度もしたが、かなり良い球連発した。
結論
ドライバーはいらねえ
てゆうか、3年早い
以上
クラブの中で一番簡単な物と言えばドライバーなんだけどね。
> 後半は4I以下のクラブセッティング
4鉄がそれなりに打てれば、かなり優秀。
474 :
われ思う:皇紀2665/04/02(土) 01:27:07 ID:???
>471
立派だとおもうぞ。
ドラなしで47もたいしたもんだよ。
ドラを飛ばそうとしないでコントロールできるようになれば、80台もすぐそこだと思うよ。
ガンガレ
476 :
しっぷまん:2005/04/02(土) 03:39:19 ID:???
>>474 何度もわれ思うさんのこと思い出しましたよ
ボギーで十分。
ロングなんかはダボねらい。
特にドラ捨てたら心の底からそう思えるようになりました。
80台は遠く険しい道ですが
手応えあるラウンドでした
>>473 4鉄は結構ギャンブルです。。
●ー●
<
>
彼氏自慢メールなんかいらない
478 :
しっぷまん:2005/04/02(土) 11:45:58 ID:???
答え
ドライバーもパターも30ヤードアプローチも
「基本的には振り抜くこと」
本能的に合わせに行ってしまう。
怖がらずに振り抜けたときナイスショットがでる
振り抜く感覚をつかめばゴルフは怖くない
言葉は簡単。実行は困難。
さ、答え探しの練習行ってくるか。
>>478 :しっぷまん
> 「基本的には振り抜くこと」
コースでは、ボールを打ちぬけ!
振りぬけ!
って言ったのはその事よ。
何故かって言うとね、インパクトで左腕がフニャフニャだと、
インパクトでボールに当たり負けしてとんでもない事になるのよ。
でも打ち抜く感覚を持つと、インパクトで左腕は硬直してテコの役割を果たし、
と同時に右腕でそのテコを利用してボールを叩けるんだよ。
どんなショット(小さなアプローチを含めて)こうする必要がある。
480 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/02(土) 12:15:50 ID:sMIox5xE
祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!
変態ハメ取り税務官イッチーこと市川NORI克を勇者として讃えよう!
イッチーがnyの仁義無きキンタマ感染で晒した女性達
0:ミス・アヌス =ミス・アナル岡村:本当の被害者はこの人だけです!
1:NATSU@へそ下ホクロ:カーセックル好き
2:み=名古屋局勤務 澤村美樹?
3:ボーボボ@ホクロありのオンナ:バスタオル&羽目鳥だーい好き
4:焼き肉女@パンチラ:焼肉屋へ男と逝く時点で(ry
5:おかーちゃん@枝垂れ桜の木陰で
番外:レイープされ女@パンスト大股開き
祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!祭開催中!
祭の本拠地
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112363895/
>>479 打ち抜く感覚だけでは、左腕は硬直なんてしないよ。
どれだけ、左腕が曲がってインパクトを迎えてる人が多いことか。
感覚、意識などそれだけでは無理だ。
>>481 > 打ち抜く感覚だけでは、左腕は硬直なんてしないよ。
この感覚だけでも左腕のフニャフニャは阻止できるよ。
自然とインパクトに備えて、グリップも握りこむはず。
>>482 グリップを握りこむだけで実現するのか?
単純すぎるわい
>>483 > グリップを握りこむだけで実現するのか?
そうじゃなくて、自然と握りこんじゃうの。
>>484 誰だって、それなりに握りこんでるんじゃないの??
486 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/02(土) 15:03:42 ID:QaRBopVP
グリップはある程度は握ってないと抜けてしまうけど、
そのとき腕まで力むでしまうのが問題かな。
だいたい力を入れる方には関心があっても、抜くほうに気がまわる香具師は
すくないだろう。
古タイヤをドライバーで打ってみな。軽くでいいよ。
タイヤに当たる前に自分が何やってるか良く観察しなさい。
>タイヤに当たる前に自分
「タイヤに当たる直前に自分」に変更してね
タイヤに当てたんでは振り抜けないのでは?
最近開眼したんだが、どこかに力みがある上手く振りぬけないよ。
力むと言う表現が、適切でないんじゃないの?
多少は力が入るけど、力むってほど力は入れないし。
ゴルフスイングの答えか?
一言で言うなら「頭を動かすな!」かな。
>490
このへんの感覚は人によって違うから、表現は悪かったかもしれないけど。
振り始めは力を入れるけど、何処かタイミングでふっと抜いたほうが
いいらしいてこと。 いまはできるだけストレッチしてから練習するように
してる。関節は硬くてもいいけど、筋肉は柔らかいほうがいい。
力むってことは、気負うってことだぞ。
おまいら、体当たりするとき、体当たりする側の筋肉をどう使う?
普通なら、硬直させるし、こぶしは強く握りこんでると思うぞ。
ゴルフは体当たりする競技じゃないし。
>>498 インパクトでは、1トンの衝撃に耐える。
>>499 おまいの手が1トンの衝撃に耐えてるわけじゃないだろ
子供でも打てるのに
それに、どんなに固く握っていてもフェースの先っぽに当たれば
フェースは簡単に開く。つまり、シャフトが吸収してくれるの
ふにゃふにゃシャフトでも結構飛ぶ品
こんな手打ち理論じゃ永遠にダメ
日本人は筋肉が固くなりやすいのかな
>>502は、初心者か?
ゴルフは両手を使って打つってのは、
幼稚園児でもしってるぞ!
>>しっぷまん
そろそろ、アドレスとポスチャーおよびテークバックに入ろうか?
こいつらは、ボール位置も含めて結構、絡んでるから、
同時に説明する方がわかりやすいんでね。
>>505 でた!先生気取りの言い回し、きもちわりぃ。
507 :
しっぷマソ:2005/04/03(日) 21:00:08 ID:???
>>505 まず先生のお手本スイングをアップして下さい
509 :
505:2005/04/03(日) 22:17:07 ID:???
>>506-508 おまいら、知りたくないのか?
画像?図解?
モダンゴルフの図解で十分でしょ。
殆ど、ゴルフスイングの答えを書いてんだから。
510 :
しっぷまん:2005/04/03(日) 23:03:23 ID:???
>>505 先生、明日ラウンド入りました。
アドバイス願います。
ここ3回のラウンドで気づいたことは
目の錯覚により、スクエアに立つことが難しいってことです。
OB連発してると、同伴がたまらずアドバイスしてくれます。
「また違う方向むいてたぞ!」って
あと、腰のオーバースイング自動制御
これがアドレスにおいて特に重要なポイントだと考えてます。
511 :
258:2005/04/03(日) 23:04:20 ID:???
図解か・・・
所詮、絵に書いた餅は食えないのだよ。
「高松シモン先生は気になります」って
著者言ってたね。 そのことに触れる人が
一人もいないな 確かにシモンは答えに近い
でもだれも興味を持たないという不思議
>しっぷまん
君はゴルフには向いていない。
諦めたほうが良い。
515 :
:2005/04/03(日) 23:08:50 ID:EFtUnJSf
モダンゴルフ買いに行って下さい。これはいいよ
これ以外のレッスン書ぜったい読まないよ
高松シモン先生は駄目だね。
言われた通りに上げたけど、どう下ろすのwwww
>>510 完全なスクエアに立てなくてもいいんだよ。
クラブフェイスさえターゲットにスクエアならね。
当然スタンスと平行に振ることは忘れちゃ駄目だけどね。
それさえ守ればボールはターゲットに飛んでいくよ。
>517
さも解ったような、嘘はイカンヨ。
>>518 インテンショナルショットって知ってますか?
まぁ知ってたら、嘘だとは言わないか。
520 :
505:2005/04/03(日) 23:17:29 ID:???
> 目の錯覚により、スクエアに立つことが難しいってことです。
この部分が、アドレスと、ボール位置とポスチャーに絡んでる部分。
はっきり言うと、上級者は、型を持ってるのよ。
アドレスとポスチャーの鋳型を持ってるって事。
タイガーなんかは、クラブをグリップしてからアドレスに入るでしょ。
体の鋳型と、ボール位置をアドレスで合わせるのね。
明日、ラウンドでしょ。
あんましいじらない方がいいと思うのよ。
とにかく、前のアドバイス通り、打ち抜いとく方がいい。
でも一つだけ言っとくと、
ダンゴルフに、両腕を縛った図解あったでしょ。
返ってきてからちゃんと教えるけど、両肘の間隔を狭めてアドレスし、
その間隔を変えないように両腕アンダースローでスイングするといいと思うよ。
モダンゴルフに、両腕を縛った図解あったでしょ。
とっても大事な部分だからね、大きく振らないアプローチだけ試してみたら?
>>520 先生はしっぷまんのスイングを見たことがあるみたいですね。
俺も見てみたいんだけどなぁ、それでないとアドバイスが出来ないし。
ボール○→ ・ ×ターゲット
↑
スパット
これだけいつも意識しておけば、スタンスが的はずれな方向に向くことはなくなるだろ。
523 :
505:2005/04/03(日) 23:24:47 ID:???
>>521 初心者は、殆ど同じ過ちを犯してるのよ。
ただ、ボールが散らばる人や、右曲がりの人、
左曲がりの人がいるんで、違って見えるだけ。
524 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/03(日) 23:27:24 ID:w53OhFI8
モダンゴルフの話が出るたびに思うんだけど、
フックに悩んだホーガンがストレートに近いボールを打つために練習し、
しかも彼が左利きであったことを考えると、スライスに悩む一般アマが
参考にしていいものかどうか迷うんだけどそこんとこどうなの?
ホーガンの場合は、あのフラットなスイングをいじらずに、左に行かない打ち方を身につけたわけだからね。
グリップも現在のグリップから見れば、極端なウィークなうえ、
ホーガン使用のクラブと、普通のクラブとを構え比べた場合、ホーガンのものは普通のに比べて右に向いてたわけだしな。
でも右膝だけはすばらしいね。
527 :
505:2005/04/03(日) 23:36:19 ID:???
>>524 > フックに悩んだホーガンがストレートに近いボールを打つために練習
ホーガンは、ツアーに参戦したころは、体にクラブを巻きつけるような、
スイングをしていたらしい。巻きつけて、インサイドアウトでダッグフック、
っていうようなボールストライカーだったらしい。
それで、ホーガンが編み出した解決方法の一つが、ウィークグリップ(モダンゴルフの
図解を見れば分かるけど、ツーナックルの今のグリップ)と、
左手親指をショートサムにした上、右手の親指と人差し指で、
その親指を押さえ込んで、トップでのシャフトの倒れを防ぐ工夫。
もう一つが、両腕を縛ったように、
一本の腕になるようにして振る工夫だと思う。
結論から言えば、フックしても仕方の無いスイングを最初はしてただけ。
>>522 それっていざアドレスを取ると、他所を向いてる感覚に襲われるんだよね。
でもそれが正解なんだよね。
529 :
われ思う:2005/04/03(日) 23:38:59 ID:???
>528
私も同感
531 :
しっぷまん:2005/04/04(月) 00:43:44 ID:???
>>505 ありがとうございます。
打ち抜いてきます。
昨日と今日の練習で「両手で打ち抜く」って意識でやってたら
ドライバーが戻ってきました(元々たいしたことないけど)
朝練行けたら、両腕で打ち抜く意識を試してみます
>>528 俺も同感です
その感覚に襲われたとき、必ずOB出します
友達なんかも同じこと言ってます
533 :
しっぷまん:2005/04/04(月) 00:55:34 ID:???
>>516 >高松シモン先生は駄目だね。
>言われた通りに上げたけど、どう下ろすのwwww
それを教えたらビデオが売れなくなるから教えないだろな
だから「ヘッドを感じて」とかいってゴマカス
さて、ゴルフの答えでも晒しましょうか?
小文字を大きくすると別の言葉になる。
星野仙一
星乗せん1
加湿器
菓子付き
542 :
しっぷまん:2005/04/05(火) 13:56:23 ID:???
報告しときます(昨日のラウンド)
ヘタレ伝説をつくってしまった
一週間くらい前から、脇腹に違和感がでてきて
昨日はくしゃみとか、笑ったりすると激痛がくるくらいまで悪化してた
打てないわけじゃなかったので、ラウンド続けてたけど
フェアウエーに半分以上埋まり込んだボールを、こん身の力で打ち抜いたところ
息ができないくらいの痛みに襲われてしまった。
アプローチ打つのもままならなくなったので、やもなくギブアップ。
半分以上残ってたがプレーをやめた。(できなかった)
かくして俺は湿布+コルセットマンとなった
練習は、体力の範囲内で行うこと。これが答えだ
543 :
505:2005/04/05(火) 20:03:39 ID:???
>>542 :しっぷまん
とうとうやっちゃったのね。当分、クラブは振っちゃ駄目よ。
クラブ振らないからって、一気にヘタレになることはないからね。
モダンゴルフでも読みながら、瞑想にふけるのもいいかもよ。
しっぷまんは、秘伝好きだったろ。
秘伝のその1と秘伝その2について説明しとこうね。
単純なことなんだけど、テークバックにおける、
完全なる右手の外転をすることと、
インパクトゾーンで、左手の完全な外転をする事を言ってると思うよ。
なぜか、じっくり瞑想してみたら?
>>543 今ごろそんなこと言ってるの?
遅れてるね。
545 :
505:2005/04/05(火) 20:13:58 ID:???
>>544 理屈は分かっても、
完全にやりとぜるのは難しいからね。
>>543 しっぷまんを迷宮に誘い込んで、今以上の下手くそにするきだな。
547 :
505:2005/04/05(火) 20:16:48 ID:???
>>546 元々、ゴルフは迷宮だよ。
プロでも、昨日と同じショットが、今日は出来ない。
>>547 そう言う事じゃないだろ、極論で誤魔化すな。
>>545 ( ^∀^)はっはっはっ!
そんなことないよ。
実際に俺様は、やりと”ぜ”てますから〜〜っ!
551 :
505:2005/04/05(火) 20:51:01 ID:???
素振りだけの練習も今週の土曜日まで、現在の練習ではボールを打たないのでストレスが溜まってる状態です。
体の方は物凄く調子が良いです。始めた頃は筋肉痛と息切れがひどかったのですが、
現在その傾向は全くありません(マスコットバットと素振り専用クラブを組み入れた後の次の日は、
多少筋肉に疲労感はありました。)
毎回のお約束のようで申し訳ないのですが、GOLF5で計測させてもらった結果、
ドライバーHS54で安定して振れています。今日は人が少なかったので少し多めに打たせてもらいましたところ。
前回のプッシュ気味のフェードと、どフックは全く出ませんで、球筋は少しストレートフェードが殆どで、たまに軽いフックでした。
で、前回書くのを忘れていたのですが、店員さんによるとスピンが若干多めだと言うことです。
それ以外の問題点は、ドライバーのスペックが今のHSに、若干合わなくなってきているということで、
クラブを買い換えるか、リシャフトを積極的に勧められましたが、「また今度」と断っておきました。
その後で鉛をクラウン部に貼る事で、解消するかも知れないとのことと、そうするとバランスが少し崩れますので、
グリップ側にも重りを貼って調節してくださいとの事を教えていただきましたので、鉛だけ買って店を後にしました。
すげ〜〜〜よ、すごい。
>>554 ドライバーだからまともに打ててるだけかも知れないぞ、気をつけな!
嫉妬心からの発言は、このくらいで収めといて、
本当はそのヘッドスピードと球筋が羨ましい(>_<)
>>554 何で飛距離は書かないの?
飛距離も表示出るんだろ?
このスレを立てた者というのは実はウソです
>>560 1ヶ月弱なのに劇的な変化を体験してますね。
功夫は大事ということですね。
>>560 籠の中で打ってるのに、結構ばらついてるな。
やっぱり店員が言ってるようにクラブだな。
@@
<
> このまま上がりませんよーに
563=564 自作自演ご苦労さん
566 :
答えの著者:2005/04/07(木) 01:41:54 ID:um6JIbYM
まだあったんですね。
まあ頑張って下さい。
>566
答えの著者のHPはいつ閉鎖か教えれ
明日にでも閉鎖してね
568 :
答えの著者:2005/04/07(木) 08:59:26 ID:um6JIbYM
2015年4月に閉鎖予定です。
569 :
しっぷまん:2005/04/07(木) 13:37:24 ID:???
>>560 >最低が283yで最高が307yでした
すげえ。
俺の感覚だと、ゴルフ5のシュミレーターは結構正確な気がする
つうか、パチスロおもしろい
今日も裸王倒しに行ってくるか。
570 :
あー春休み:2005/04/07(木) 18:29:30 ID:???
ゴルフの連続写真の勘違いってあるだろ?
プロの連続写真と同じつもりで打ってるのに似ても似つかないというやつ
例)スキーのストックを突く写真を見ると体の横に突いているように見えるが
本人ははるか前に突こうとして、実際は横で突いているように写る。
これと同じことがゴルフでも起こる。ストックを体の横に突こうとしても上達はない。
ただし、スキーの場合は体のほうが動くから前に突く。ゴルフは、逆。クラブなどの
重さ、振るときの自然なタイミングに合わせなきゃならん。つまり、腕はタイミング的に
いくら早く振ってもプロのスイングとは掛け離れていくということ。
腕は振るな。実際には、振ってるけどね。ただし、横方向へは振るな。
自然なタイミングを壊す横方向への力を掛けてはならない。
>>570 :あー春休み
分かってるようで、実は分かっていない。
572 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/07(木) 19:18:43 ID:YHGQnP3y
難しく考えるなよ。ゴルフなんて。
ドライバーなんて まず 100ヤード真っ直ぐ打つ。
出来たら 10ヤード刻みで 伸ばせば。
自分では分かっていても、それを他人に
分かるように説明できなければ、分かっていない
と思われる。逆に、自分は分かっていなくても、
適当なことを言って、相手をその気にさせれば・・・
574 :
しっぷまん:2005/04/08(金) 04:07:03 ID:???
>>572 そのレス読んだら思い出した
「いいか!ゴルフクラブなんてまっすぐ飛ぶようにできてんだ!」
by激ウマのおっちゃん
↑
もうお前は出てこなくて良い。
577 :
505:2005/04/08(金) 12:06:38 ID:???
>>574 :しっぷまん
> ボール位置が右過ぎて、
>前傾が足りていないと予測。
> さらに、背骨の軸は、やや右に傾くのが正しいが、
>背骨が地面と真っ直ぐか、逆に倒れているか、
>テークバックで逆に倒しているかもしれない。
この回答は、俺だよ。
で、アドレスとスタンス、ポスチャー、ボール位置の前に、
修正しなければならない事があるようだ。
http://asafgolf.free.fr/images/golf/swings/faldo_face.jpg 今回は、ファルドちゃんですよ。
ファルドは、左眼でボール見て打ってるけど、
シップマンは、右目でボール見て打ってる可能性大。
左眼でボールを見る訓練をした方がいいんじゃないか?
578 :
しっぷまん:2005/04/08(金) 12:34:57 ID:???
>>505 う〜ん、ビューチフル
でも、アドレスで頭が傾きすぎの気がするのは俺だけでしょうか?
右目、左目なんか気にしたことないです。こんど意識してみます。
いつもいつもありがとうございます。
やる気だけはあるつもりです。がんばります。
579 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/08(金) 13:15:31 ID:ZocMH9I4
>>577 ファルドのかかとが、中村寅吉が言うように動いている。
>>577 その写真ってホーガンの秘密を知る前のファルドじゃん
581 :
505:2005/04/08(金) 13:43:55 ID:???
ホーガンの秘密?
みんなが同じイメージで振ってるとは思わないよ。
でも、誰かが強調する部分は、
その人が自然にやりにくい事が多い気がするな。
気にしてる部分は、本人にとって、
ミスしやすい事柄が多い。
>>577 >ファルドは、左眼でボール見て打ってるけど、
>シップマンは、右目でボール見て打ってる可能性大。
>左眼でボールを見る訓練をした方がいいんじゃないか?
またいいかげんなことを・・・
写真の顔の向きは、確かに右を向いているが、それだけで
左眼でボールを見ているということにはならんでしょ。
それに人には"きき目"(右か左か)というのがあって、
無意識のうちにきき目優先で見るようになってるんだよ。
右目ききの人に左目で見なさいって言ったって、無理。
本当のところは、顔の向きだけの話だろうが・・・
だいたい、インパクトで玉を見てないプロもいるしね。
胸が玉を見とけばよろしい。
584 :
505:2005/04/08(金) 22:23:57 ID:???
>>505 取りあえずスイングをアップして下さい。
しっぷまんさん
おひさです。
スイング禁止みたいですね。
リフティングでヘッド感じる練習なんかどうですか?
痛くても痛くても、フルスイングするべきだよ。
589 :
585:2005/04/09(土) 01:24:08 ID:???
>>586 俺はその二つとは関係ないぞ
単純に505のスイングが見たかっただけだが何か問題でもあるのか?
590 :
582:2005/04/09(土) 01:27:35 ID:???
>>584 顔の向きが異なる写真をならべたからって、左眼で見てる
根拠にはならんだろ。右目の左側の視野角度は、およそ45度ぐらいある
(左眼閉じて確かめてみ)。ニクラウスの2つめの写真では、顔の向き
と球の方向との角度は、せいぜい30度程度だろ。ってことは、
右の眼も球が見えてるわけだ(あたりまえだけどな)。
ここまで、言えばあとはわかるだろ。505さんよ。
>>586 おれは、585じゃない。
しかし、なんでおれが言い分けしなきゃなんねーの?
わけわかんねー。
591 :
505:2005/04/09(土) 01:44:09 ID:???
>>590 利き目から、恐ろしく角度がつくようにしてやると、
利き目が入れ替わる。俺の場合はね。
特にヘッドを、繊細な角度と、高さでボールにコンタクトさせるとき、
利き目の問題が効いて来る。俺の場合はね。
まあ、言っておきたかった事は、ビハインド・ザ・ボールってこと。
左眼で見れると、とても有利。ボールとの間合いを取りやすい。
右目はどうしても遠ざかってゆくんで、逆リバースしやすい。
592 :
505:2005/04/09(土) 01:50:19 ID:???
それと、よく見ずに言ったんで嘘書いたかもしれん。
ニクラウスのパットもやはり左眼で見ようとしてるかもしれん。
っていうか、全部想像の範疇からでてないのが問題。
アルバイトでテニス教えてたころに、フォアハンドとバックハンドで利き目
が違うことからインパクトのタイミングが違ってくることを教えた覚えがあ
ります。
私は右が利き目。今度、ちょっと意識して打ってみます。
私の利き目の見分け方は、人差し指かなんかを目の前2〜30センチくらいに
おいていずれか片方の目を瞑って見る。
そして瞑ってた目をあけて大きく動いたなら瞑っていた方の目が利き目。
逆をやってみて確かめてみてください。
595 :
しっぷまん:2005/04/09(土) 08:23:41 ID:???
おお!タイトさん、お元気でしたか?お久しぶりです。
594やってみましたが、俺は左利きかも(先入観があって、あてにならない)
で、昨日我慢できずに打ちっ放し行った
コルセットマンに逆戻りしました。
最低1週間は打てそうにないです。とほほ・・
逆リバース
確実に俺は逆リバースしてる。
だからビハインドボールしにくくなる。
ビハインドボール意識すると、明治の大砲気味になってしまう。
つうか、うまい人でも逆リバース悩んでいたとは
ちょっと、うれしいかも・・
ちょっと質問なんですけど
クラブを振り下ろしてきたら振り上げますよね
地面に突き刺ささる方向のクラブを再び振り上げるのだから
やっぱかなり重さを感じるものですか?
それとも逆にクラブに引き上げてもらうので
逆に軽いものですか?
どちらでもインパクト周辺では重さを感じると思うんですが
フォローではどちらがいいのでしょうか?
それと、この重みを感じ始めてからインパクト迎えるのでしょうか?
アイアンのようにダウンブローで打つクラブは重みを感じる前に
インパクトを迎えるんでしょうか?
質問ばかりですいません
わしの感じだと、クラブの重さを感じることはないんだけど
振り回してる間、支えながら前進させるようなもの
重さとしてらフォローのときクラブが飛んでいかないように揚てるときか?
598 :
596:2005/04/09(土) 09:47:32 ID:???
>>597 なるほど、右手は引っ張る方向、左手は押す方向に絶えず重さを感じて、
インパクト付近で急激に重さが増すって事はないって感じですね?
確かに急激に重さを感じるって事はトゥダウンが強くなるんで
間違ってるのでしょうかね?
>596,598
フォローでは重さは感じる間もなくフィニッシュに収まる。
>重みを感じ始めてからインパクト迎える
ドライバー
>アイアンのようにダウンブローで打つクラブは重みを感じる前にインパクトを迎える
同意
つまり最下点が一番重みが感じられるということ
ドラでインパクトで急激に重さを感じてダフたらシャフトが柔らかいか質悪ということ。
私見でスマソ
>>596 > クラブを振り下ろしてきたら振り上げますよね
振り上げる事は普通しないよ。
アイアンで高いボール打とうとするときなんかはするけどね。
ダウンは、ひたすら、下に振ってるだけだけど、
ヘッドが地面に突き刺さる前に、ヘッドは横走りをしだす。
だから、インパクトゾーンは手でそうするんじゃないけど、
真横にクラブを走らせてるんで、重さなんかは感じないよ。
感じる事は、ダウンで、シャフトのしなりを感じる、
インパクトゾーンでシャフトのしなり戻りを感じる、
インパクトを過ぎて、両腕が一直線になると、
クラブがすっぽ抜けて、飛んでいきそうな遠心力を感じる、
手が、左腰に来たあたりから、シャフトが立って来るので、
かなり、クラブは無重力状態っていうか、重さを感じない。
ACE! やってしまいました。
今日、某ゴルフ場で昼からのスループレーで、16番ショートホール125y。
9Iでトップ気味に打った球がグリーンの中央やや右に落ちて、そのまま左
に転がってカップイン。
18:05いて、「入ったーぁ!おめでとうございまーす!」って。
ゴルフ場から記念品と、証明書もらって帰ってきました。
でも、ホールインワン保険が3月12日で期限切れになってたので、なんか
損した気分・・・。
証明書は額にでもいれて飾ることにします。
おめでとう!
ACEは同伴者が出したのを見た事しかない。
殆どのゴルファーが一生出来ない事だから羨ましい。
603 :
われ思う:2005/04/10(日) 00:25:20 ID:???
>601
すごい!おめでとうございます。
きっと私には一生ないでしょう。うらやましい。
505情けなや。
>505
ぷっホントだ!
利き目を語る前に自分の目を医者に診てもらえ!
恥ずかしい奴だ
607 :
しっぷまん:2005/04/10(日) 17:25:30 ID:???
タイトさん、すげえ
ホールインワンって言わないところがまたシブイ
608 :
しっぷまん:2005/04/10(日) 19:42:23 ID:???
日記
休暇も終り、また仕事だけの生活が始まった(涙
昨日ゴルフ5でパター試打してたら
ちょっと恐そうな、見ず知らずのおっちゃんが
「これ使え、やるよ」っていきなりパターくれた
タイトリストの超古いやつ。
店員は、名器だ、よかったですねって
ワケわからんかったがとりあえず頂いて帰った
以上
それと、パソコン買った!
近日画像アップできると思うから
よろしく願います。
ゴルフやってるおっちゃんにいい人いるよな
俺もこの間練習場でいろいろと世話になりますた
●ー●
< 今度こそ上げないで
>
●ー●
< そーそー その調子
>
みなさんありがとうございます。
今度は保険の期限に注意しときます。
最近、Drとパターは調子いいです。
下半身始動のスイングはまだまだですが、みなさんと内藤プロのアドバイス
のおかげです。
今から、24時間営業の打ちっぱいってきまーす。
3時30分からマスターズみるし、あしたの仕事は眠いかも・・・
へへ
< ここまでさがれば大丈夫
> ピース
全てが怖いくらい順調です。
>615
うらやましいです。
土曜日は会社の付き合いでガチンコゴルフ。
ACEはなくていいから80前後目指して素振りします。
しかし、最近静かですね。ココ・・・
617 :
しっぷまん:2005/04/14(木) 07:40:47 ID:???
すべてが笑っちゃうくらい不調です。。
タイトさん、イイ結果報告お待ちしてます。
>617
あんたは上手くはなれない。
ゴルフやめたほうがいいぞ。
619 :
しっぷまん:2005/04/14(木) 12:32:26 ID:???
うるさい!
あんたの目の黒いうちはやめんぞ!
■フェードボールを打つのは疲れる.....
先日ラウンド後にクラブの仲間と、プロからアドバイスをもらい、帰宅後も練習場
で練習をしたのですが、翌日はかなりの筋肉痛でした。ドローボールはどちらかと
いうと下半身の動きは遅いので、フェードボールを打つときのような動きはあまり
していませんでした。それが効いたんでしょうね。
ですが、逆に筋肉痛になったと言うことは、それなりのスイングの違いは出せてい
たと言うことにもなるので、このまま練習を続けようと思っています。
いくつか勘違いをしていた部分があるので、それをまず紹介しておきます。
フェードボールは曲がりの少ないスライスではない
フェードボールを打つ際に、フェースローテーションは禁物
オープンに構えるのではなく、少しハンドファースト気味にしてフェースを開かな
いようにテークバックしインパクトからは下半身の動きをしっかり使う
このようにフェースを開き気味にして打つショットは、ただボールが高くなり飛距
離も落ちてしまうのですが、この打ち方が出来ると飛距離もほとんど落ちずに打て
ます。これがフェードだったんです。今更遅いですが、これをマスターでき、今ま
でのドローも打てればかなりの武器になってくれると確信しました!!
しばらくはフェードボールの動きがしっかりできるように練習しようと思います。
もう少しフェードボールに関してわかってきたら詳しくレポートしようと思います。
621 :
しっぷまん:2005/04/14(木) 12:36:13 ID:???
つうか、人が気にしてることをズバズバいいやがって
ちきしょう、ちきしょう、こんちきしょうって感じや
>621
あれこれ自分で発明してもムダ、ムダ、むだ、無駄。
どこかに書いてあることを試してもムダ、ムダ、むだ、無駄。
それを繰り返す貴方がカワイソウ。
>>615 素振りを貫徹したのは、あんただけみたいだな。
多分だが体力とスイングの切れと、土台の安定感が以前とは全く違ってきてると思うがどうだろう。
今のままで普通にボールを打ってても、問題ないとは思うが、以下に書く事はもう少し踏み込んで、
今以上の効果を発揮し、上達に貢献するとおもう。
そこで、この練習は次のことを更に1ヶ月ほど続けられれば、スイングの基礎的な基本動作が完了する。
後はコースマネージメントやパターの方に力を注げば、今年中に80切ることも夢じゃない。
で、練習方法はボールを中央から右足寄りに置き、好きなウェッヂ(最初はPWがやりやすいと思う)での30Yショットを安定するまで何日でも続ける。
次に距離を半分に落とし15yショットが安定するまで続け、次はその半分。
それが終われば上記の事を、振り幅を同じにして他のクラブで行う。その際番手ごとの飛距離を必ずメモる。
その間も素振りをストレッチも兼ねて行うとよい。〆にフルショットを混ぜて終わるとストレスも少なくてすむだろう。
これらが全て終われば、上記のものとフルショットとハーフショットで番手ごとの飛距離の計測を行い全てメモる。
それを憶えるのもいいし、メモしたものをクラブに貼り付けるのもよい(これオススメ)
ここまで修了すれば、後は経験がものを言うので、必要な経験を積んでいけばよい。
短期間に集中して経験を積むほど、情報の取捨選択が後々楽になるはず。
>623
そいで、球はどう打ったらいいのかね?
肝心の部分が抜けてるんだが・・・
>>624 何のために素振りを一ヶ月も続けろって言ったのか、あんたは理解してないようだな。
というか、あんたは素振りしてないだろ。まずは素振りから始めることだな。
練習終了後の一ヶ月後に質問してくれ。
ゆとり教育の弊害がここにもあらわれてるね。
しっぷまんさん
気にしない、気にしない。
進歩は自分ではわかりにくいものです。
くるくる回ってるようでも、きっとスパイラルアップしてますよ。
スパイラルダウンの間違いだろうwww
進歩は自分が一番良く解るものだよ
>進歩は自分ではわかりにくいものです。
スイングの進歩は、わかりにくい。
スコアの進歩は、わかりやすい。
スイングが進歩すればスコアも進歩する。しかし
スコアが進歩してもスイングが進歩したとは限らない。
>632
名言!
ガチンコゴルフ対決行ってきます。
保険はそのまま未加入です。
2週連続なんてありえないし・・・
635 :
しっぷまん:2005/04/16(土) 11:39:03 ID:???
ホールインワンでると、ご祝儀的なもの出さなければいけない
って認識なんですが、一般的にはどんなもんでしょう?
三十人くらいのコンペと飲み会全部支払ったっての聞いたことある…
かなり、キツイそう…
俺も近々ACE奪取する予定なんで
その辺のこと勉強しとかないと
と思う今日この頃。。
>>635 エース出した奴に出費さすなんて愚の骨頂だとおもうよ。
これって日本だけの風習?だとしたらただの悪習だね。
おれは逆にホールインワンした奴に金一封包んだよ。
637 :
しっぷまん:2005/04/16(土) 13:00:53 ID:???
でしょっ!
おかしいですよね。
逆ですよね普通。
ま、一生に一回くらいは決めてみたいですね。
保険入っとけば?
他人に怪我さすかもしれないスポーツなんだし。
639 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/16(土) 15:16:56 ID:tV1uMWT1
ホールインワンもやったことないの?ださ、おまえら死ね。でも、おまえら貧乏人はやめたほうがいいよ。軽く300万はトブから。
ヘタクソ、ヘタクソ。おまえらは奴隷階級なんだから死ぬまで働け。
仮にホールインワン保険はいっててもキャディー無しのとき
出ちゃったら意味ないんだよね?
月火水木金正日
俺がホールインワン出したときは会費取ってパーティー開いた。
記念品はご祝儀と引き換えという形式にして自分は損しないようにした。
皆に称えられる立場なんだからこれぐらい当たり前だ。
ただいまです。
スコアは今日もあいかわらずでした。
ハーフにふたつくらい崩れてしまいます。
それとこのごろアイアンの飛距離が暖かさと素振りの成果なのか思ってるよ
り飛びすぎてグリーンオーバーが続出。
さらに、今日のグリーンはとても硬かったので、戻らない止まらない。
ショートではピンのすぐそばに落ちて跳ねて転がって奥までいってしまいました。(無保険2週連続かと冷や汗ものでした)
スイング作りの次の課題は、いろんな攻め方の学習の必要性と痛感しました。
しっぷまんさんへ
私はACEとったけど、特に何もしないことにしました。
いっしょにいた仲間も祝いの飲み会を割り勘でやろうって言ってくれてます。
保険が出たとしたら少しばかりの記念品くらい配ってもいいかなって思いま
したが、ACEとった人が振舞うなんてのは悪習と思ってます。
647 :
しっぷまん:2005/04/16(土) 23:32:28 ID:???
お疲れ様です、タイトさん
練習の成果が出てるようで
今後が楽しみですね
>>646 俺好みの怪しい広告!
携帯だから最後まで表示されんかった(涙
>>505 出てこいよ。
木っ端ずかしいだろうけど、逃げは良くないな。
もう一度胸を張って、ニクラウスのチンバックの講釈を垂れてくれよ。
>>648 505はボール見てるって時点で終わっている。
90切れないヘタレだろうに。
視線の中心でボール見てる上級者なんていないよ。
505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505
505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505
505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505
505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505
505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505505
土曜日の反省を踏まえ、方向や当たり感はかなり安定しつつあるので各ショ
ットの飛距離の確認を課題に追加しようと思ってます。
Drや3wのTショットは、今のレベルではおおよそで良いとして、せめて150y以
内の飛距離を再確認しようかと。
特に100y以内のアプローチショットは距離が短くなるほど正確性が必要と思
われます。
素振りでスイング作りしながら、あれこれ欲張らないほうがいいかも知れま
せんがとにかく課題にしてみます。
飛距離は季節(気温)などにかなり左右されると思うのですが、上級者のみ
なさんはどのように距離感を養っておられるのかご教示いただければ幸いで
す。
652 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/18(月) 01:58:16 ID:PlxTdcIA
あのスレの動画は、しっぷまん なのかい?
もしそうならば、イメージと違ってたのだ
あと3倍くらいイカツイイメージだったのだ。
スマートでパワフル若いころのタイガーみたいでないかい。ちと言いすぎか
で 答えとはナニでづか?
653の動画しっぷまんなの?
左脇の締めはすんばらしいね。
カット軌道なんで引っかけもスライスもでそうだけど。
でもデカヘッドすぎるんでないの?
タイト専属購入としっぷまんのつまらないスレってのはここですか?
しっぷまんの動画みれなくなっちゃた。
見たいです。
>>しっぷまん
そろそろ、アドレスとポスチャーおよびテークバックに入ろうか?
こいつらは、ボール位置も含めて結構、絡んでるから、
同時に説明する方がわかりやすいんでね。
660 :
しっぷまん:2005/04/19(火) 03:59:25 ID:???
653は俺のです
「ゴルフスイングの診療所」ってスレ立てて
スイングうpしました
俺ってイカツイ感じだったんかなぁ。。
ドラは旧式イグナイト460。でかいです
で、見れなくなった?
管理人に消されたかな。。
661 :
しっぷまん:2005/04/19(火) 04:17:09 ID:???
>>659 アドレスは致命的ではないようですが
バックスイングには大きな問題があります
インに引いてトップで右脇が開きすぎ
お話し、非常に興味あります。
ぜひご説明をお願いします。
662 :
505:2005/04/19(火) 10:42:32 ID:???
>>661 :しっぷまん
しばらく留守してごめんね。
新しいスレの、33は俺だよ。
>>659は俺じゃないけどね。
新しいスレでゆっくりやっていこうよ。
実際問題として、しっぷまんのスイング見て安心した。
結果が悪いんで、恐ろしくまずいと思ってるだろ?
そんなにチェンジする個所が無いので安心してるんだよ。
心配した通り、アドレスのボールに対するアングルが悪いのと、
右手の使い方が分かってないだけと思うよ。
だから、急激な意識のチェンジはしないで欲しい。
トップまでの下半身の使い方はとてもいい線行ってるよ。
664 :
505:2005/04/19(火) 12:48:05 ID:???
>>663 お前知らなかったのか?
bobby Nicholsが改名してjack Nicklausになったんだぞ。
505は間違ってない!
スイングにこだわった時点で負けだとオモテルヨ!
668 :
しっぷまん:2005/04/19(火) 16:15:15 ID:???
おおっ?
659=505じゃなかったんか?
てっきりそうだと思い込んでた、、
じゃあ659って、いったいどの人だ?
33は、なんとなく505さんの香りがしてました。
今後ともよろしくお願いします。
670 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/19(火) 17:08:52 ID:ybv4ul0X
質問です。
超体が固い人はどういうスイングを心がけたらよいのでしょうか?
腰が回らない、肩が回らない。
テークバックの際は左肘を曲げてるような状態なんですが。
おまけに無理してるから、肩や肘がテークバックの際すごく張ってる状態です。
>>670 たんに回し方を知らないってだけじゃないのか?
腰は45°肩は45°合わせて90°でいいんだぞ。
↑
アフォー
673 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/19(火) 18:45:48 ID:qmdluACM
今の腕のまま、スコアメイクする喜びを知らんのだね みんな・・・ぷ
>>672 自分自身のことが良く理解できてるようで何よりです。
今日、出張(なんと沖縄日帰り強行)で飛行機の中のショッピング雑誌で、右利目、左利目用のパター売ってた。
しっぷまんさんのスイング見たいなぁ・・・
あー、合わせて90°ってそういうことか。
フェイントかけやがって・・・
開いて起こすのが秘伝なの?
左腕で上げて右腕で打つ。これが極意だよ。
>>623 やってみました。スタンスの中央からやく2コ分、右に置いてやってみました。
チョットきつめのフックグリップが必要なのと、コックを固定して打つと上手くいきました。
以前は距離を伸ばしていく方法を採用してたのですが、距離を縮めていく方法は非常にいいですね。
力加減が非常に楽で打感も良く、ボールが右寄りなので上から潰す感じで打てるので良い勉強になりました。
この練習になれてきたら、ボールを左に寄せていってもいいんでしょうか?
とにかく今回の練習方法も来月まで続けてみようと思います。
683 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/19(火) 23:42:02 ID:hwm68kMe
いくらいいスイングして、いい球打つ奴でも、
攻め方を知らない奴は、全然怖くないポ。
握らんと強くなれんポ。
>>682 >この練習になれてきたら、ボールを左に寄せていってもいいんでしょうか?
この練習方法の最大の目的は、インパクトでハンドファーストを保つものなので、上手く打てるなら左へ寄せていけば良い。
ちゃんと続ければ、全てのショットが一通り上手く打てるようになるはず。
685 :
670:2005/04/20(水) 15:33:33 ID:???
>>685 4コマ目で十分だぞ。
5コマ目のニクラウスを見れば判ると思うけど、下半身は打つ体制に移行してるよね、
その影響で、7〜80°腰を開いた形になってるだけ。
>>686 私の場合、4コマからそのまま6コマになってしまってます。
>>687 腕が、水平まで上がれば、後はおまけ。
水平から水平のスイングでOK。
あとはタイミングの問題。
無理して上げようとすればスイングを壊すだけ。
飛距離が落ちても、1割落ちないと思うよ。
要は、インパクトなんだからね。
>685
httpのhは書かんといてや!
いつまで、答えの糞HPはさらしているのですか?
694 :
687:2005/04/22(金) 14:22:36 ID:???
>>688-689 なお、無理に上げるのはやめるとして、
1.やや肘を曲げる
2.低い位置までにする
のどちらが良いのでしょうか?
>>694 右肘を曲げないつもりで、バックスイングするのが一番良い。
最近このスレ、スイング理論の討論がなくて寂しいな
タイトとシップがレベル落としたからなぁ・・・
霊に揚げとくかwww
699 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/24(日) 03:12:38 ID:GX/xpgmH
(^o^)< 鴨が沢山釣れるホールってここでつか? >(^o^)
701 :
しっぷまん:2005/04/24(日) 15:19:46 ID:???
>>697 タイトさんは別として、
俺がでしゃばってたのは間違いないな
だいたい、80だとか70なんて言ってる奴
あんたら、すげぇよ!
そのセンス、努力と知識
尊敬します。
>>701 おいおい、80や70(これは難しいな)ってそれほどのもんじゃないぞ、
コンスタントに80を切りたいと思うなら、文武両方の基礎部分を大事にするだけで
一般的な体力と運動神経を持っていれば必ず到達できる領域。