【秘技】必殺の裏拳打法 【最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1裏拳野郎

君も必殺の裏拳打法を見に付けて、神への一歩を踏み出そう!
2名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:03 ID:LBrpg6GK
2かな?
3名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:08 ID:???
必殺って。。。プププ
4裏拳野郎:04/07/05 22:09 ID:???
君たちは、ゴルフスイングは何のためにあると思ってますか?
カッコよくフィニッシュが決まればいいのですか?
でしたら、コースに出てチョロやトップやダフリなど気にしないでください。
フィニッシュにこだわってください。
そして、決して「ナイスショット!」などと言わずに、「ナイススイング!」
とお互いを褒め称えてください。
決してスコアーを競わず、いかに綺麗なスイングができたかだけを競ってください。
そのような人は、このスレを見る必要は、ありません。
5裏拳野郎:04/07/05 22:12 ID:???
最近のトッププロは、インパクトの後で、右手のグリップが外れそうになって
るのをみた事がありますか?
裏拳打法を知れば、あの意味がわかります。
6名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:14 ID:???
>>1
早くフィニッシュ決めてみろよ
神のスイング見せてくれよ
7裏拳野郎:04/07/05 22:16 ID:???
あなたはクラブの正しい使い方を知ってますか?
あなたがもし間違ったクラブの使い方をしていれば、球は右にも左にも飛びます。
ダフリやトップも出ます。
でも、この話をどこかで聞いた事がある人もいるんじゃないでしょうか?
”おでん”とか”答え”とか”なんやら理論”とか、いろいろあります。
それで上手くいった人は、その理論で頑張ってください。
8裏拳野郎:04/07/05 22:21 ID:???
もしかしたら必殺の裏拳打法は、それらの理論を解りやすくしただけなのかもしれません。
全く違うものかもしれません。
なぜなら、それらの理論のスイングを見たことがありませんから。
ですが、それらのサイトやここでのスレを読んだ限りでは、裏拳打法はそれらの理論のいい
とこ取りのように思えます。
つまり、誰にでも解りやすく、実現可能だということです。
9名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:22 ID:???
頑張って下さい
10裏拳野郎:04/07/05 22:26 ID:???
この裏拳打法を紹介したら、踊りを踊っているようなスイングが、確実に消えます。
そこのタコスイングをしてるおっさん。
あんた、自分のスイング見たら、落ち込みまっせ!
11名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:27 ID:???
貴方の師匠はBJHでつか?
12名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:28 ID:???
センスのかけらもねーな。なっ、>>1
つまらなすぎる、マジで。

13裏拳野郎:04/07/05 22:28 ID:???
B●Hさん、●えの著書さん、ごめんなさい。
裏拳打法を公開すれば、あなたがたの存在が消えて無くなります。
14名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:33 ID:???
>>13

そんで、100は切れたの?
去年まで切れなかったんだよね。確か。
15名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:33 ID:???
いろいろ聞きたいのですが、
・グリップはスクエアですか?
・ダウンで、左脇を締めつづける意識はありますか?
・右手の使い方の意識はどのようなかんじですか?
・右肘の使い方は意識しますか?
・軸回転はどちらの手を意識して行いますか?

16裏拳野郎:04/07/05 22:34 ID:???
さて、裏拳打法をマスターすると、どんな事が起きるでしょうか?
とりあえず、つまらないミスショットがかなり減ります。
球筋は、ストレートで、高い弾道になります。
バックスピンも掛かります。
狙った方向に打てます。
飛距離も安定します。
もちろん調節すれば、ドローもフェードも低い球も打てます。
17名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:35 ID:???
>>13
そんで、100は切れたの?
去年まで切れなかったんだよね。確か。
18名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:38 ID:???
江○かも?
19裏拳野郎:04/07/05 22:39 ID:???
グリップは、人それぞれなので、ご自分に合ったものをお選びください。
ちなみに俺様はスクエアーです。
左脇?あまり意識する必要はありません。
右手?これは重要な事なので、今は答えません。
右肘?自分では自然にやってるので、他の人と比較しないと説明できません。
軸回転?これも現段階では秘密です。
20名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:39 ID:???
>>13
そんで、100は切れたの?
去年まで切れなかったんだよね。確か。

あれ?おとなしくなっちゃたねえ。
21裏拳野郎:04/07/05 22:41 ID:???
とりあえず、●伝のように「開いて起こす」などという事は考える必要ありません。
22裏拳野郎:04/07/05 22:42 ID:???
なぜなら、勝手にそうなるからです。
23名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:44 ID:???
>>1よ おまいのプロフ晒してみれ
24名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:44 ID:???
祭りでも起こしたいのか?
裏拳君
25名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:45 ID:???
掌打は止めたのか?
26名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:46 ID:???
>>19
なんだよー
おしえてくれなきゃ身につけられないじゃん。
今後のヒントに期待します。
27裏拳野郎:04/07/05 22:47 ID:???
>>23
それは意味がありません。
レッスンプロとかトーナメントプロとかアマチャンプとか書けば、納得しますか?
でもここは2チャンネルですので、何を書いても信用できません。
裏拳打法が本当に神になれる打法かは、あなた自身でご確認ください。
ですので匿名にさせていただきます。
28裏拳野郎:04/07/05 22:48 ID:???
>>26
結論を急ぐ必要は、ありません。
のんびり行きましょう。
このスレだって、1000までありますし、なんならパート2とか延長
してもいいですよ。
29名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:48 ID:???
>>13
そんで、100は切れたの?
去年まで切れなかったんだよね。確か。

だから早く答えろぼけなす!
30名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:50 ID:???
>>1さん
裏拳打法の名前の由来について教えてください。
31裏拳野郎:04/07/05 22:50 ID:???
裏拳打法は、モー・ノーマンのようなグリップをする必要は、ありません。
ですが、ハンマー打法のいいとこ取りでもあります。
つまり、それほどカッコ悪いフォームにはならないでしょう。
32名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:50 ID:???
>>28
わかりました。まったりついてきます。
とりあえず、なんか練習ポイントおしえてください。
がんばって練習するんでよろしくおねがいします。
33裏拳野郎:04/07/05 22:52 ID:???
>>30
裏拳を調べてください。
もっとも、それを知ったからといって、全てが解かるわけでもありません。
実のところ、本当の裏拳のような、スナップは利かさないのです。
あくまで、仮のネーミングです。
34名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:52 ID:???
>>32

100切っていない奴に教わるのは危険です。
35名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:53 ID:???
>>13
そんで、100は切れたの?
去年まで切れなかったんだよね。確か。
だから早く答えろぼけなす!

切ってるなら認めてやるよ。
36名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:56 ID:???
>>1よ  ベストのスコアは?
裏拳打法覚えたらなんかメリットあんの?
37裏拳野郎:04/07/05 22:57 ID:???
>>32
とりあえずの練習ポイントですか?
なにがいいですかねぇ?
そうだ!アドレスの状態で左腕を鼻にして象さんの真似をしてください。
何かが見えてくると思います。
実は、この中に裏拳打法の核心を突く重要なヒントがあるんです。
わかる人にはこれで裏拳打法の70%が理解できるでしょう。
そしてこれはたぶんパース理論に近いかもしれません。
38裏拳野郎:04/07/05 22:58 ID:???
>>36
最初から全部読んでください。
39名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:59 ID:???
だから掌打だろ?
40裏拳野郎:04/07/05 23:01 ID:???
>>39
あなたは掌打を理解したのですか?
でしたら、それを披露してください。
41名無野カントリー倶楽部:04/07/05 23:12 ID:???
いまのところマスターしたって奴はお前だけかい
42名無野カントリー倶楽部:04/07/05 23:14 ID:???
>>1

ぼけ君。スレ立ては100は切ってからにしようね!
43名無野カントリー倶楽部:04/07/05 23:16 ID:???
>>37
すいません。どうやって練習するのかわからないんですが。
クローズスタンスにするってこと?
ダウンで肩を開くなってこと?
44名無野カントリー倶楽部:04/07/05 23:18 ID:???
765 :名無野カントリー倶楽部 :04/06/02 22:54 ID:???
>>763
正田のスレ立てろよ。
ここは 答え 刷れだからさ。

こいつの罪は重い>765
45裏拳野郎:04/07/05 23:21 ID:???
ダウンスイングで肩を開く人って、いるのか?
信じられん。
46名無野カントリー倶楽部:04/07/05 23:23 ID:???
つーか教えろや
47裏拳野郎:04/07/05 23:25 ID:???
掌打と裏拳は、同じものではありません。
ですが、掌打の要素を含んでいます。
何度も書きますが、それぞれの理論のいいとこ取りです。
裏拳打法は、初心者に教えるように、誰でも理解できると思います。
ただ、言葉だけで全てを理解させる自信は、ありません。
一人一人、能力や理解力が違うのですから、なおさらです。

とりあえず、今日はここまで。
次回は気が向いた時に書き込みます。
48裏拳野郎:04/07/05 23:25 ID:???
いいでしょう。お答えしましょう。
100は残念ながら切れていません。
でも、すごい秘技を開発したんです。
みなさん、信じて下さい。
49名無野カントリー倶楽部:04/07/05 23:29 ID:???
こりゃあかん
50裏拳野郎 :04/07/05 23:34 ID:???
100が切れなくても十分楽しいゴルフが出来ています。
裏拳理論があれば、普通の人だったら100は切れると思います。
51裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/05 23:35 ID:???
>>48
偽者はやめてください。
という事で、トリップ付けました。
52裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/05 23:37 ID:???
>>50も偽者です。
53東リ縋り:04/07/05 23:40 ID:???
あのう、掌打とか裏拳とかって、フェースを意識する打ち方のことですか?
どっちでもいいんじゃないですか?極めるとかって程のモンでもないと思うし。
裏拳意識しすぎるとシャンクしやすいし、掌意識しすぎると引っ掛けやすいし、
やりやすいようにやれば?どっちかって言えば、漏れは掌の方がライン出しやすいけどね。
それに、何も考えない時の方が、えてしてショットの結果はいいモンだよ。
54裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/05 23:49 ID:???
51,52が偽物です。
55裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/05 23:50 ID:???
>>53
考え方は人それぞれ。
スイングも人それぞれ。
あなたがそういう考え方なら、いちいちレスする必要もありませんよ。
こちらも裏拳打法を強制するつもりもありませんから。
皆さんの参考になればと思ってるだけです。
56裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/05 23:50 ID:???
100を切ったらゴルフはつまんなくなります。
それを裏拳が教えてくれます。
57裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/05 23:51 ID:???
>>55

偽物は引っ込め!
58裏筋野郎:04/07/05 23:53 ID:???
強制するつもり無いんならry)
59裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/05 23:55 ID:???
裏筋君、待ってたよ!
私はあなたにはかないません。
60裏拳野郎 ◆AwzuZpQzNg :04/07/05 23:55 ID:???
このスレッドに書き込むときは名前欄に必ず裏拳野郎と書き込んでください。
61裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/05 23:56 ID:???
まさか偽物が出て来るとは思わなかった。
62裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/05 23:57 ID:???
>>60

またしてもw
63裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/05 23:58 ID:???
何で俺をいじめるの?
100切れてないとスレ立てちゃいけないの?
64名無野カントリー倶楽部:04/07/06 00:09 ID:???
削除依頼出しとけ
65名無野カントリー倶楽部:04/07/06 00:12 ID:???
あほだな。
トリップくらい最初からつけとけや。ぼけ。
66裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/06 00:13 ID:???
>>65

たしかに。
67名無野カントリー倶楽部:04/07/06 00:15 ID:???
つーか、本人が∩(゚∀゚∩)age まくりじゃな・・・

いじってくださいって思われても仕方がないな
68裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/06 00:16 ID:???
>>67
もっといじくってくさい。
69裏筋野郎:04/07/06 00:18 ID:???
あっ!だめっ。そんなにいじったら・・・ry)
70名無野カントリー倶楽部:04/07/06 00:18 ID:???
宍戸絵里香の裏拳は手の甲じゃないよな?
71われ思う:04/07/06 01:08 ID:???
また新しいのが出てきたんだね。
えずれあたりが言っていたフリスビー投げる見たいなモーションかな?
インパクト中、常に右手の親指と人差し指を正面に向けるようにして、
左手の手首を甲側の曲げる。
確かにこれだとフェースローテーションが少ないが、
リーディングエッジから入って、リーディングエッジから上がっていくような
軌道になり、いわゆるロブショットに近いスイング。
確かにまっすぐボールはあがりやすいが飛距離は出ない。
上からつぶすようには打てないうちかた。以前俺はこれにはまって
飛距離が落ちたことあり、今はロブショットや10Yくらい距離を落として
もボールをあげたいときに使用したりしてます。
72裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/06 01:21 ID:???
>>71
詳しいことは言えないが、全然違います。
完璧なダウンブローが打てます。
100はなかなか切れませんが。
73名無野カントリー倶楽部:04/07/06 01:33 ID:???
宍戸絵里香をスルーした時点で紛い物のニオイがする
74名無野カントリー倶楽部:04/07/06 01:35 ID:???
おっと「宍戸江利花」だったw
75われ思う:04/07/06 01:40 ID:???
まぁ、なにも言いませんが、確かによく右手首払うように返して左手首を甲側に
折るようなショットをしている写真を見ます。
しかし、それら同じ選手の別の写真ではあまり甲側にはおっていない写真が
ほとんどです。ビジェイや片山も時々していますが、おそらくドロー
などヘッドのトゥを走らせたいときの使い方と理解しています。

はやくコンスタントに100切れるようになるといいですね。
スイングの研究は楽しいものです。わたしもわかった、違ったの
繰り返し。
ご自愛あれ(坂田式)
76名無野カントリー倶楽部:04/07/06 18:32 ID:???
あーあ、面白いスレになりそうだったのに。

もっとユーモアを持てよゴル板住人。
77名無野カントリー倶楽部:04/07/06 21:11 ID:???
>>76
>あーあ、面白いスレになりそうだったのに。
>もっとユーモアを持てよゴル板住人。

おまえからなんかやれ!ボケ
78名無野カントリー倶楽部:04/07/06 22:16 ID:???
早く教えろや
これにて終了なんてつまらんぞ
79裏筋野郎:04/07/06 22:47 ID:???
裏拳も掌打も意識したこと無い。
漏れのショットのイメージ的には、
「ダウンブローは前足のヒザの捻りで打つ」
「アッパーブローは後ろ足の蹴りで打つ」感じ?
まぁ、パターは掌で転がす感じでタッチ出してるが…
80名無野カントリー倶楽部:04/07/06 22:57 ID:???
おまいニセモノじゃん
81名無野カントリー倶楽部:04/07/06 23:03 ID:???
>>79
>>80

上げんな馬鹿。
82裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/06 23:18 ID:???
さて、われ思うさんが指摘しました、左手を甲側に折る、というのは、裏拳打法では
ありえません。
ご自身で説明している通り、フェースが開いてしまい、弱々しい球が上がるだけです。
裏拳打法は、その逆です。

これで裏拳打法の25%が理解いただけたかと思います。
83裏筋野郎:04/07/06 23:20 ID:???
>>81馬鹿とは失敬な!sageておろうが。うぬの裏筋もコスってやるわ!
84裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/06 23:21 ID:???
ところで、なんたら理論では、しきりに振り子の話をしていました。
実は、裏拳打法では、振り子理論を含んでいます。
しかし、それはほんの一部です。
スイングの一部分では、鐘付き棒理論が加わります。
ま、振り子と鐘付き棒の混合みたいなもんですな。
これは図で説明した方がいいのですが、とりあえず、言葉だけで説明してみようかな?
85名無野カントリー倶楽部:04/07/06 23:30 ID:???
>>83

ごめん!>>79>>78ですた。
86裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/06 23:32 ID:???
昨日、練習方法として、象さんの話をしたのだが、実は、これが振り子理論
のヒントだったんですけど、賢明な皆さんなら、すぐ解かりましたよね?
練習方法として、今度は、デリバリーゾーンで、インパクトまでは両手で振
ってください。インパクト以降は左手一本で振ってみてください。
この時、インパクトまでは支点は○○です。
インパクト以降は●●に変わります。
これで裏拳打法の50%が理解できるはずです。
87裏拳野郎 ◆M7GPnqds8U :04/07/06 23:37 ID:???
面倒くさいので、答えを言います。

左手首はインパクト付近で甲側が盛り上がるようにします。
トップからのダウンスイングで左手甲を斜め下に向けるような感じで
降ろしてきます。フェースローテーションは緩やかです。

上級者であれば普通に出来ているハンドファーストのダウンブローのことです。

んじゃ、このスレは終了ということで。
88裏筋野郎:04/07/06 23:40 ID:???
>>85うむ。漏れも感情的になりすぎた。
じゃあ、漏れは裏筋コスって寝るとするわ!
89裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/06 23:41 ID:???
さて、左手甲が盛り上がるなどとはこれいかに?
手首の甲側は、どうやっても盛り上がりません。
盛り上がるとしたら、手首の骨が骨折して飛び出すか、ガングリオンです。
もしかしたら、悪性腫瘍かもしれません。
左手甲が盛り上がったら、即刻外科に行って診てもらってください。
それと、フェースローテーションは、みなさんが考えているものとは全然
違います。
あえて言うなら、逆にローテーションさせます。
90名無野カントリー倶楽部:04/07/06 23:47 ID:???
背面打ちか。

後ろ向いて振るとフェースが開いた状態でインパクトを向かえることに
なるから、超フックグリップ(フェースをかなり閉じて)でアドレスして
インパクトでスクエアにする。

わるくないなあ。
91裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/06 23:48 ID:???
さて、パース理論のスレで、われ思うさんが面白いことを書いてますので紹介します。

>>604
>ほとんどの選手がインパクト前からインパクト後30cmくらいまでフェースは
>目標方向を向いたまま、閉じる動作がない。つまりラインで押し出している。

これを可能にするのが裏拳打法なのです。
これを解き明かすのに、鐘付き棒理論が必要なのです。
鐘付き棒は、鐘に垂直に当たります。単なる振り子は、そうはいきません。
振り子では、最下点でしか、垂直になりません。
では、鐘付き棒と振り子では、何が違うのでしょうか?
答えはそのうち書き込みます。

ちなみに、裏拳打法は、パットでも充分利用できます。
ここまで書けば、頭の言い方なら、65%理解できた事でしょう。
92裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/06 23:50 ID:???
>>90
背面打ちって、何ですか?
ちなみに、超フックグリップは、あまりお薦めしません。
なぜなら、当たり前ですが、インパクトでフェースが被りすぎるからです。
93名無野カントリー倶楽部:04/07/07 00:02 ID:???
>>92

背面打ちはどうでもいいから、100は切れたの?
あんたも、ようやくスレ立てに成功したわけだし、秘伝スレでも、パーススレでも
痛い思いしたわけなんだから、自分の飛距離とスコアぐらいは公開しろよ。

みんな100たたきだとおもってるぜ。
94裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 00:06 ID:???
>>93
何も痛い思いはしてませんが、何か?
痛い思いをしたのは、あなたの方でしょう。
あなたにはまだ裏拳打法が見えてないようですね。
あなたは残りの35%の人なんですね。
今後、あなたのような人にでもわかるように解説しますので、
期待に胸を膨らませてお待ちください。
では、お休み。
95名無野カントリー倶楽部:04/07/07 00:12 ID:???
>>94

やっぱり100は切れてないと言っています。

解説要りません。130切れない人に教えてあげてね。
96裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 00:15 ID:???
>>95
>130切れない人に教えてあげてね。

じゃあ、あなたに教えてあげましょう!www
97名無野カントリー倶楽部:04/07/07 00:18 ID:???
>>96
130切れてない決定です。
98名無野カントリー倶楽部:04/07/07 00:20 ID:???
>>97
130切れてないのは、あんただよ。プ
99裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 00:25 ID:???
鐘付き棒理論は、あくまで裏拳打法を知るための手段ですので、
実際のスイングでは、鐘付き棒と全く同じになるわけでは有りません。
なぜなら、実際のスイングでは、●●は、○○○だが、△△は、▲▲▲だからです。
100名無野カントリー倶楽部:04/07/07 00:25 ID:???
>>98
ベスト79だけど何か?
101巣ー部侍:04/07/07 00:27 ID:???
おっ、掌打野郎さん、最近見かけないと思ったらこんなところで。
がんばってますねえ。応援してまっせ。
102裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 00:56 ID:???
>>100
ハーフですか?
それともショートコースですか?
ま、まさか、パットパットゴルフだとか?
あ、グランドゴルフですか。
頑張ってくださいね。
103裏拳野郎 ◆QJGA7H404Y :04/07/07 01:08 ID:???
 
104裏拳野郎 ◆ZKAsdIZsnE :04/07/07 01:09 ID:???
 
105裏拳野郎 ◆mQmKwGoyLs :04/07/07 01:10 ID:???
 
106裏拳野郎 ◆uADIuuYAIU :04/07/07 01:11 ID:???
 
107裏拳野郎 ◆2OpzAW.6Ts :04/07/07 01:12 ID:???
さて、どれが私でしょう?
108裏拳野郎 ◇y2EAu.SK7A :04/07/07 01:15 ID:???
実は裏拳打法は思いつきです。
109名無野カントリー倶楽部:04/07/07 01:29 ID:???
おれのスイング理論スレ立てていい?
まだ習得できてないが、理論的にはたぶん完璧だとおもう。

110われ思う:04/07/07 01:40 ID:???
手の甲を打球線方向に向けてそのままの向きでインパクトゾーンを
通過させる。って感じかな。実はこれは秘伝の1のインパクト以降のフォーロー
にかなり近いのだけどね。
左手甲の向きは目標方向を向いたまま(ある意味フェース面と同じと考え)
インパクトを左手首を伸ばした状態、もしくは軽度掌側に折った状態でヒットする。
これは自分もある意味賛成であるけど万人が思いつく方法。
この問題点はダウンからここに持ってくるのが難しい。
また長いクラブほどボールを左に置く分難しくなる(手を返しやすくなる)。
私はグリップエンドからフェースオープンで持ってきて、起こす。
(ただし完全に秘伝ではなくこれはマイ・オリジナル秘伝式)
インパクトからクラブヘッドがボールを30cm過ぎるらいまでは
左手甲は目標方向をキープする感じ。
ただ意識もインパクトのタイミングも秘伝とは違う。

またあなたのわかった教えてくださいね>裏拳野郎殿
111名無野カントリー倶楽部:04/07/07 05:41 ID:???
>>102

悔しかったら、スコア言ってみろ。カス野郎!
112裏筋野郎:04/07/07 07:11 ID:???
シャフトプレーンとスイングプレーンのズレを、小さくしてやれば、飛ぶし曲がらない。
フェースの向きも、アドレスのワッグル時にしっくり来る位置にセットしたら、
何も考えずに振りぬいてやれば、それなりの結果になる。
秘伝だ何だと、態々複雑に考えるからスイングがおかしくなる。
ラウンドの始めの内は良い結果が出ても、アベレージのレベルでは後半間違いなく崩れる。
113名無野カントリー倶楽部:04/07/07 11:13 ID:???
どっかで見た口調だなぁ・・・
114名無野カントリー倶楽部:04/07/07 11:33 ID:???





    ログ削除っと・・・・・
115名無野カントリー倶楽部:04/07/07 13:07 ID:???


裏件って イターイ
 バカそーだしw

116東リ縋り:04/07/07 15:17 ID:???
「秘伝の味」などと看板に掲げてるラーメン屋は

得てして大した事は無い
117名無野カントリー倶楽部:04/07/07 15:38 ID:???
>>116禿げ同!
118名無野カントリー倶楽部:04/07/07 16:06 ID:???


  裏拳野郎 ◆q42TU5PwF6
   ↑ ↑ ↑
  こいつって クソだなw


119ラ王様:04/07/07 17:27 ID:???
がははははっ!油断したわ>>118
120名無野カントリー倶楽部:04/07/07 17:30 ID:???
121ラ王様:04/07/07 17:36 ID:???
がははははっ!油断したわ>>120
122名無野カントリー倶楽部:04/07/07 18:50 ID:???
>>109
      ∧∧
    ∧_(゚∧゚*) __ _      スイング理論スレ、立てて下さーい
   (´∀` (^,.ヽ - ̄ニ─   色々な理論見てみたい。
   (,   、 つノ  ̄__─   その時は誘導してね。このスレに気付くの遅れた
   / ,、  ヾ.、_) ── ‐
   `ー''\_)  ̄
123名無野カントリー倶楽部:04/07/07 20:21 ID:???
540 :裏拳野郎 ◆q42TU5PwF6 :04/07/07 09:18 ID:???
俺はドラで200ヤード飛べばラッキーかなあ。
ほとんど当たらないですけどね。
だって100切ったことないんで、すいません。


124裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 21:31 ID:???
>>110われ思うさん。
その書き込みは裏拳打法の20%です。
”グリップエンドからフェースオープンで持ってきて、起こす”という意味が
よくわかりませんが、トップの位置でグリップを右に軽く捻ると、インパクトで
左手を手首側に曲げやすいという事かな?

ただし、この説明だけでは、上手くいきませんよ。
われ思うさんなら身に付いてるかもしれませんが、他にもいくつか注意点があります。
125裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 21:33 ID:???
>>123
俺はドラで200ヤード打つには、テンプラじゃないと、無理です。
ハーフスイングでも、ランが出るので、どうしても220ヤード飛んでしまいます。
126裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 21:39 ID:???
さて、どなたかが裏拳打法は、ただのダウンブローとか言ってました。
果たしてそうなのでしょうか?
例えただのダウンブローだとしてもいいと思いませんか?。
なぜなら、ちゃんとダウンブローで打てる人は、ほとんどいないからです。
みなさんは、練習場でアイアンで打つ時、ボールより先にマットを叩いてませんか?
コースでボールの手前からターフを取ってませんか?
もしくは、ターフすら取れてないのではないのですか?
ボールにダイレクトにヒットして、きちんとターフを取れる人が、どれだけいますか?
あなたはどうですか?

さて、裏拳打法はただのダウンブローなのかどうか?
答えはNOです。
ですが、アイアンはダウンブローで打ちます。
フェアウエイウッドやドライバーは、ダウンブローでは打ちません。
127裏筋野郎:04/07/07 21:56 ID:???
>>126は、そもそもダウンブローの何たるかを理解していないようだな?
どれ?うぬの裏筋もコスってやろうかの。
128裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 21:56 ID:???
ところで、よく、スイングは左右対称だ!などということを聞いた事ありませんか?
みなさんは、それを信じますか?
俺様は、別にそれでもいいと思います。
左右対称のスイングで、思い通りに打てるのなら、それでいいじゃないですか。
ですが、裏拳打法では、絶対に左右対称にはなりません。
129裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 21:58 ID:???
裏筋野郎さんは、坂田のオヤジの裏筋でもこすってやってください。
坂田のオヤジは、裏筋が好きですから。
冗談はさておき、今から裏筋野郎さんがダウンブローの説明をしてくれるそうです。
楽しみですね。
では、裏筋野郎さん、お願いします。パチパチパチ
130裏筋野郎:04/07/07 22:08 ID:???
>>フェアウエイウッドやドライバーは、ダウンブローでは打ちません。

ぷっ…。
131名無野カントリー倶楽部:04/07/07 22:11 ID:???
臨機応変にアッパーとダウンの打ち分け出来なければ
100切れなくて当然だ罠
一生そこで駄振ってなさい
132裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 22:16 ID:???
はいはい、では、裏筋野郎さん、ダウンブローの説明をどうぞ!


まさか、説明できないのですか?
そんな事はないですよねぇ。
133裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 22:18 ID:???
>>131
そりゃ、臨機応変にできますよ。
下り斜面なら、FWでもダウンブローになりますよ。
そんな事は、あたりまえでしょ。
134裏筋野郎:04/07/07 22:25 ID:???
アッパーやレベルに打ってるつもりでも
多くの場合、ヘッド軌道はダウン気味に入ってる。
手前からダフってる時も、軌道はダウンの延長線上でインパクトしてる。
所詮アベレージのレベルじゃ、イメージの域を出れんのよ。
アッパーを完璧に打ちこなせる香具師は、かなりの手練。
135東リ縋り:04/07/07 22:29 ID:???
裏筋も裏拳S・K・ホもuzeeeeeeeee
136裏拳野郎 ◇y2EAu.SK7A:04/07/07 22:34 ID:???
私は「ゴルフスイングの答え」の著者です。
いつまでも答えはありません。
137裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 22:41 ID:???
>>134
そりゃ、ボールの手前から叩いてる、ただのダフリでしょ。
きちんとインパクトしてこそのダウンブローなのではないでしょうか?
138われ思う:04/07/07 22:44 ID:???
>>裏拳野郎殿
全てのホールをボギーで上がれば90
多少1打目打ち損ねてもミドルで3オン、ロングで4オン、ショートで2オンできれば2パットで90.
9ホールさらに1打ずつ失敗しても99。

それができないスイングのどこが必殺?どこが正しいスイング?
まともなショットがろくに打てていないということに他ならない。
ゴルフスイングが理解できていないことはスコア-が実証している。

私はこの間もジュン・クラ(レギュラーからですけど)パット39打っても82でまわってきました。
よっぽど調子悪くなければ90以上はあまりたたきません。
ヘッドスピード47M/s、ドライバー250Y以上は打ちます。
1ボギーのハーフ37も何回かあります(パープレでないので言うのは恥ずかしいが)
それでも人に自分のスイングがあくまでも自分の方法として
紹介しても、それが正解とは恥ずかしくていえません。
片手シングルからすればまだまだ未熟。

100を切れないというけれど、120から130くらいのひとがあなたに
スイング理論を説明してもあなたはそれを信じますか?

私から見るとあなたのゴルフのレベルはその程度なのです。
なんかとても不愉快になりました。

その程度の実力で答えをもったいぶるなど笑止千万。
あなたはあたかもBJHやバースの筆者のようなスレ主になりたいのかも
知れないが、スイングの理屈を語るにはまるで実証がない。
まるで未熟。

あなたがいるべきスレは「今日の開眼を書き込むスレ」で充分。
お生きなさいっ!!

私は興味無くなったのでこれで去ります。
139裏筋野郎:04/07/07 22:46 ID:???
日本語碌に読めない香具師は、球でも裏筋でもコスって寝れ
140われ思う:04/07/07 22:47 ID:???
70代がしょっちゅう出るようになりましたらご連絡ください。

その節にはこちらからご教授のほどお願いに上がらせていただきます。
141裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 22:47 ID:???
>>138あらあら、所詮、あなたはそのレベルだったんですね。
かわいそうに・・・
まあ、せいぜい、開いて結んで起こしてやっててください。
開いて起こす・・・・プププ
142東リ縋り:04/07/07 22:48 ID:???
>>138がいいこと言った
143われ思う:04/07/07 22:50 ID:???
100も切れない人が・・・
あなたのゴルフや理論は開いて起こす以下の癖に・・・(哀れ・・・独りよがりの
オナニー理論、現にこのスレに賛同者はほとんどいないのに・・・)

まぁ、所詮他人事。せいぜい頑張ってください。
144裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 22:53 ID:???
しかし、誰が100を切れないというのでしょうか?
勝手な決め付けしかできない妄想家ですね。
われ思うさんは、ご自身が79で回れても、それ以上のスコアーは望めないでしょうし
130叩く人を100が切れるようにする事はできないでしょう。
江連がいくら日本のトッププロを賞金王にさせる事ができても、本人はツアーで勝てな
いどころか、上位にもなれません。
江連さんをわれ思うさんと比較するのは失礼でしたね。w
145名無野カントリー倶楽部:04/07/07 22:53 ID:???
>>143
すてき!(;´Д`)ハァハァ
146裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 22:54 ID:???
>>143
>開いて起こす

( ´∀`)はっはっはっはっはっは!
いつまでそんなタコ踊りをやってるんですか?
147名無野カントリー倶楽部:04/07/07 22:55 ID:???
掌打野郎 = 裏拳野郎 でいい?
148裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 22:55 ID:???
>>143
>開いて起こす

日本語が不自由のようですね。
オマンコをパックリ開いて、寝ていたチンポを起こすのですか?(激藁
149裏拳野郎 ◇y2EAu.SK7A:04/07/07 22:58 ID:???
10人70台を出させてから、またおいでください。
150裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 23:01 ID:???
>>149
その通りですよね。
われ思うさんは、10人70台出させてみてください。
もっとも、70台出すには、スイングだけではダメで、コースマネージメント
なども必要になりますから。
151名無野カントリー倶楽部:04/07/07 23:32 ID:???
ねー続き、まだぁ
早く教えてよ
152裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 23:33 ID:???
という事で、別に裏拳打法でシングルになれるなどとは、一言も書いていないのを
勘違いしてる妄想家がいましたが、気にしないでください。
裏拳打法は、あくまでバックスピンの利いた強くて真っ直ぐな球を打つのが基本的
な目標です。
シングルになるには、これ以外にもコースマネージメントとか状況判断とか距離感
などが必要になりますので、裏拳打法が、即シングルになれるなどとは申しません。
ヘッポコ球でも、安定感があれば、誰でも80台は、出せますよ。
でも、それでは満足しない人。そして、強くて真っ直ぐ飛ぶ打球を求める人の為に
裏拳打法があるのです。
153裏拳野郎 ◇y2EAu.SK7A :04/07/07 23:48 ID:???
なぜ必殺なのかというと、使ったものは必ず(ry
154裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/07 23:51 ID:???
はっきり申しまして、今まで、普通のスイングをしても、真っ直ぐ飛ばす事は可能でした。
しかし、ドライバーで280ヤード飛ばす事ができるのに、アイアンがまるで飛びませんでした。
しかし、裏拳打法に気付いてから、15%ほど飛距離が伸びました。
それも真っ直ぐ飛ぶのです。
練習用のボールでは、あまり気付きませんでしたが、本球で打つと、さらにその凄さを感じる事ができます。
155名無野カントリー倶楽部:04/07/07 23:59 ID:???
すごいっすね!280も飛んじゃうんですね。
これからは裏拳打法ですね。期待してますよ。
156名無野カントリー倶楽部:04/07/08 00:07 ID:???
なぜ必殺なのかというと、使ったものは必ず(ry

ってすげ―気になるじゃん

もしや必ず(ry
157名無野カントリー倶楽部:04/07/08 00:28 ID:???
>>156
そう。必ず・・・(ry
158名無野カントリー倶楽部:04/07/08 00:38 ID:???
やっぱり。必ず(ry
(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
159149:04/07/08 01:34 ID:???
貴方に贈った言葉です>150
160149:04/07/08 01:37 ID:???
70台出せないヘボがスイング論を語る無かれ>裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A
161名無野カントリー倶楽部:04/07/08 01:46 ID:???
540 :裏拳野郎 ◆q42TU5PwF6 :04/07/07 09:18 ID:???
俺はドラで200ヤード飛べばラッキーかなあ。
ほとんど当たらないですけどね。
だって100切ったことないんで、すいません。
162裏筋野郎:04/07/08 06:59 ID:???
裏拳だか鉄拳だか知らんが
やはり日本語が読めんらしいな…藁
ひょっとしてチョリか?
2チョリなら歓迎するぞ。ん〜?
4チョリなら逝け!!
163名無野カントリー倶楽部:04/07/08 08:37 ID:???
秘伝晒すのやめれ!
秘伝じゃなくなる!!
164名無野カントリー倶楽部:04/07/08 08:46 ID:???
とマズいラーメン屋がゆうとります
165名無野カントリー倶楽部:04/07/08 08:51 ID:???
_______________
|   ||   ||   |
|必殺!||裏拳ラ||ーメン|
|___||___||___|
166名無野カントリー倶楽部:04/07/08 09:33 ID:???
掌打野郎ってもうちょっとまともな奴だと思ってたけど。。。
167名無野カントリー倶楽部:04/07/08 09:41 ID:???
>>裏拳

いいかげんに 気付けば? 誰も真剣に聞いてないよw   

                              ピエロ君♪ 
168名無野カントリー倶楽部:04/07/08 09:55 ID:???
>>167
F5押して書き込み無いか待ってたが、
我慢できなくなったんだろ?

見なきゃいいじゃねえか? プ
169名無野カントリー倶楽部:04/07/08 09:58 ID:???
>>168

ageるなよ!  真剣に聞いてないふりして・・・
170名無野カントリー倶楽部:04/07/08 11:17 ID:???
ウラ拳は寂しがり屋の嫌われ者という事で
  
  終

           了

171三井 美智子:04/07/08 12:08 ID:???
明日からのシャトレーゼクィーンズカップ
応援してね。
172名無野カントリー倶楽部:04/07/08 13:28 ID:Qztsk1du
>>171
本人ですか?感激です!
応援します!頑張って下さい。
173名無野カントリー倶楽部:04/07/08 22:40 ID:???
気が向いたらカキコしますなんて、甘えたこと言ってねーで
さっさと教えろや
教えてクンを甘く見るなよ。今日でネタ切れか?あーーん
174裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/08 22:58 ID:???
おやおや、皆さん裏拳打法が気になって仕方ないみたいですね。
では、また。
175名無野カントリー倶楽部:04/07/08 23:34 ID:???
おやおや、裏拳さんレスが気になって仕方ないみたいですね。
では、また。
176名無野カントリー倶楽部:04/07/09 00:10 ID:8WyAe2mE
最初から読んで損した。裏拳野郎が実はペテン師野郎だったとは。
100も切れないヤツの打法なんか必要ないな。
そんなの知らなくたって、裏拳野郎より俺の方が上手いから。

177われ思う:04/07/09 00:38 ID:???
あわれ・・・
裏拳野郎どの・・・
たまにのぞいても何の討論も評価もなし・・・
哀れなり・・・
178名無野カントリー倶楽部:04/07/09 08:31 ID:???
今頃、新しいネタ考えてる頃だろう
179名無野カントリー倶楽部:04/07/09 22:37 ID:???
>>1よ。

そろそろ次の秘伝(ネタ)は浮かんだのか?
180裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/09 23:38 ID:???
>>177
ミジメだねぇ、あんた。
少しはまともな奴かと思ってたが、所詮、自分でスレ立てできないヘタレじゃん。
あんたは、他人を批判する事でしか自分の存在を証明できないウンコちゃんだよ。
悔しかったら、スレを立ててみな。
ま、無理だな。
たかが一回79出しただけの、糞ジジイだよ。
181名無野カントリー倶楽部:04/07/09 23:40 ID:???
と、たかが1回97出しただけの、糞がゆうとります
182裏筋野郎:04/07/09 23:44 ID:???
なんだ。ネタかと思って見に来たら、ただの悪態か?
つまらん。
さて、漏れは裏筋コスって寝るとするわ。
183裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/09 23:46 ID:???
>>181
そうなんだよ、初めてのコースだったとはいえ、97も叩くなんて、恥かしいよね。
184名無野カントリー倶楽部:04/07/09 23:57 ID:AS6L6v7r
180 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/09 23:38 ID:???
>>177
ミジメだねぇ、あんた。
少しはまともな奴かと思ってたが、所詮、自分でスレ立てできないヘタレじゃん。
あんたは、他人を批判する事でしか自分の存在を証明できないウンコちゃんだよ。
悔しかったら、スレを立ててみな。
ま、無理だな。
たかが一回79出しただけの、糞ジジイだよ。


コラ裏拳野郎、スレ立てなんぞどーでもイイんだよ。
あえて言うなら、お前もスレ立てた以上ちゃんと責任とりな。
ヘタレじゃないならな。
185裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 00:10 ID:???
>>184
まあ、そんなにいきり立つなよ。
1000まで、まだ800以上あるんだから、のんびり行きやしょうや。
186裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 00:23 ID:???
お前ら、ゴルフをやるのはいいが、投票しろよ。
187名無野カントリー倶楽部:04/07/10 00:33 ID:???
おい、裏拳野郎 左で振ってるのは間違いだということがわからんか。
それではターフも取れないだろう。「すかっ」というのがお前の打球音か?
188裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 00:34 ID:???
あしたは、練習場で確認する事があるので、今日はこれまで。
189名無野カントリー倶楽部:04/07/10 00:39 ID:FUQNkSO7
お前、1000まで延ばすつもりか?
190裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 01:09 ID:???
>>187
おいおい、誰が左で振れと言った?
勘違いするなよ。
どうも、文句垂れてる連中は、日本語が解からない人たちのようですね。
191裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 01:15 ID:???
裏拳打法というのは、フェースの向きを制御するのに、左手甲を意識させる
だけであって、決して左で振れというものではない。
192名無野カントリー倶楽部:04/07/10 01:24 ID:???
>>191
左手甲を意識するだけでフェースは制御できるの?
193裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 01:27 ID:???
>>192
フェースを制御するには、それだけでは無理ですよ。
その辺についても、今後のんびりやっていきます。
では、オヤシミ〜。
194われ思う:04/07/10 02:07 ID:???
こんなことでスレ立てたこと自体が恥ずかしいことがまだわからない。
どれだけの実力でどんなスイングかもわからず、だれがまともに答えようか・・・
どれだけの人に伝授してどれだけ成果があがったのか?みんなが実験台?
せめて自分のスイングくらいホームページでもつくってUPしたら?

そもそも
バーススレで答えを明かさず、勿体ぶってばかりでいることにみんながどれだけ
嫌悪感を抱いたかまだわかっていない。
おまけに逆上すると品格のなさが浮き立って見える。
自分へのあてつけのスレも読み取れない・・・
やはり、哀れ・・・
まぁ、技術の内容より周りの突込みが面白いからときどき
見にきます。
やはり「今日開眼したことを書き込むスレ」がお似合い。
いまさら練習場に確認しなけりゃいけないことを
秘儀とか最強とか書くこと自体恥さらし・・・
みんなネームを「100は切れたか裏拳野郎」にしましょう。
195裏筋野郎:04/07/10 05:26 ID:???
次スレは、こんな感じでどぉ?

【奥義】必死の裏拳打法2 【継承】
196名無野カントリー倶楽部:04/07/10 05:29 ID:???
今日からこのスレは>>1のために
スレタイを考えてあげるスレになりました
197名無野カントリー倶楽部:04/07/10 06:54 ID:???
こういうのって、自己流である程度までうまくなった人なら誰しもが
編みだし、捨てていったものじゃないの?
198名無野カントリー倶楽部:04/07/10 07:29 ID:???
【もう】必死の裏拳野郎2 【ダメポ】
199名無野カントリー倶楽部:04/07/10 07:38 ID:???
どうせ100も切れないし(ryマターリ裏拳雑談
200名無野カントリー倶楽部:04/07/10 07:39 ID:0TunBGyt
200ゲットと・・・。
201名無野カントリー倶楽部:04/07/10 07:41 ID:???
この次は

【掌打】究極の風車打法【裏拳】

ダターリして…
202名無野カントリー倶楽部:04/07/10 07:43 ID:???
ふつう杉。つまらん!次
203名無野カントリー倶楽部:04/07/10 07:53 ID:???
↓↓次の人が答えれ裏拳板↓↓
204名無野カントリー倶楽部:04/07/10 08:00 ID:???
【掌打】100切スレ【裏拳】
205名無野カントリー倶楽部:04/07/10 10:31 ID:zXXG7UcW
>>1
まずおまひのフォームをUPしろ。
話はそこからだ。
206裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 18:48 ID:???
>>194
やれやれ、やっぱりわれ思うって、奴は、アホだな。
かなり悔しいんだろうね。
劣等感の塊にしか見えないよ。
そのクセ、このスレが気になってしょうがないんだろうね。
多分、秘伝の会員だと思うけど、裏拳打法は、秘伝よりも数段マシだからな。
そのことに嫉妬しているんだろうね。
207名無野カントリー倶楽部:04/07/10 19:21 ID:???
で裏拳よ。練習場で確認したかった事って何よ。
教えれ。
208裏拳野郎 ◆YaXMiQltls :04/07/10 20:01 ID:???
test
209裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 20:02 ID:???
>>207
もうちょっとまとめてからにしておくよ。
210われ思う:04/07/10 20:18 ID:???
やれやれ
なにを言っても無駄か・・・
ただ・ただ・哀れなり
211裏拳野望:04/07/10 20:38 ID:???
裏拳どあほう
212裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 20:54 ID:???
>>210
まだ粘着してるの?
よっぽど俺様の事が気になるようだね。
男の嫉妬は、キモイよ。w
213名無野カントリー倶楽部:04/07/10 21:23 ID:f76OEh33
>>212
お前さぁ、からかわれてるの分かってるくせに。
みんな有りもしない裏拳打法なんか興味ないんだよ。
ここに来てるのは、お前のゴルフとは関係ないネタを
見にきてんのよ♪少なくとも俺はね(w
さぁ次はどんなネタかなぁ?(w 面白いのを頼むぜ♪
214われ思う:04/07/10 21:25 ID:???
嫉妬するほどのものではないよ、哀れんでいるだけ。
独りよがりもはなはなだしい。

実際だれも詳しい討論もしてくれていないじゃないか?
自分でも気づいているだろう?

まぁ、所詮オナニー理論。

希望通り消えるよ。
私にかまわず、早く今日発見してきたことまとめてみんなに
教えてあげなさい。

検討を祈るよ(袋叩きにされないことを)。
215裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 21:31 ID:???
>>214
やれやれ、惨めだねぇ。
誰もあんたの味方をしてないよ。
所詮、ヘタレなんだよ、あんたは。
人間としてのレベルが違うよ。
理論無しのいい加減野郎は、消えてくれ。
216裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 21:37 ID:???
>>213
やあ、ウンコ野郎君。
脳内ハンディはシングルみたいだね。
君のへなちょこスイングで7鉄で170ヤード以上飛ばせるのかい?
俺も昔は君と同様7鉄で140ヤードしか飛ばなかったよ。
でもね、裏拳打法に開眼してから、170ヤード以上真っ直ぐ飛ぶようになったよ。
すでに7鉄で170ヤード以上飛ばす人もいるだろう。
でも、どうすれば170ヤード飛ばせるのかわからない人も多いはず。
そういう人に7鉄で170ヤード飛ばせる感動を与えたいね。
何度も書くけど、裏拳打法は別にシングルを約束するものではない。
飛距離を延ばし、真っ直ぐ飛ばす打法なんですよ。
217名無野カントリー倶楽部:04/07/10 21:51 ID:???
ねえねえ、7番で170ってことは・・・

当然1番もティーアップしないでも球上がるんだろうな?

で、ドラはキャリーで300越えだよな?
218裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 21:53 ID:???
先日練習場で非常に綺麗なスイングをしている人が居ました。
左足はベタ足でバックスイングでも右膝は動かしていません。
力みが無く、体を柔らかく使っているからできるのでしょう。
打球も球筋と飛距離が安定していました。
あれならコンスタントに80台で回れるでしょう。
しかし、本人に聞いてみると、もっと強い打球と飛距離を求めていました。
俺は、そんな事を求めると、スイングを壊して、スコアーもボロボロになりますよ
と注意しました。
本当はその場で裏拳打法を教えたかったのですが、中途半端に理解されると、スイ
ングが壊れると思い、やめました。
秘伝と違い、裏拳打法を少しの時間で全部教えるのは難しいんです。
教わる人間が人間工学とか物理的思考力があるとか三次元空間を理解する能力が無
いと、すぐには理解できないでしょう。
ですから、のんびりやらせていただきますので、ヨロシク。
219裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 21:59 ID:???
>>217
1番って、1鉄の事?
もちろん、ティーアップしないで1鉄も打てるよ。
実際にフェアウェイで1鉄を使う事は意味が無いけどね。
ところがドラはキャリーで300越えはしてないんだよ、これが。
なにせ、オンボロのドライバーしか使ってないからな。
半年前に練習場で、俺様と同じくらい飛ばすジイサンが居たのには驚いたよ。
その練習場で俺様よりドラで飛ばす奴なんか、他に居ないからね。
そのジイサン、体格もいいんだけど、ドラもいいのを使ってるみたいだった。
最近の高校生でも最新のドラと球を使えば、軽く300を超えるらしい。
俺様も最新式のドラを使えば、300は軽く出せると思うよ。マチガイナイ。
220名無野カントリー倶楽部:04/07/10 22:17 ID:???
>>218
思いっきり作り話くさいな
普通そんなこと聞くか?他人に。
221裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/10 22:20 ID:???
>>220
そんなことって、どんなこと?
別にその人とは雑談程度だったんだよ。
その人がいきなり裏拳打法を教えてくださいなどと言うわけ無いだろ。
裏拳打法はこのスレだけでしか書いてないんだし。
ただ、俺様の打球を見て、そんな事を言ったのだと思うけどね。
俺様が打ってると、その飛距離や球筋に驚く人が多いのも事実だよ。
222名無野カントリー倶楽部:04/07/10 23:02 ID:???
>>221
100ヤードは何で打つんですか?
223名無野カントリー倶楽部:04/07/11 01:33 ID:???
>実際にフェアウェイで1鉄を使う事は意味が無いけどね。
なんでだ?まさかゴロゴロ転がるってコトじゃないよな?
224名無野カントリー倶楽部:04/07/11 01:47 ID:???
1鉄なんか持ってるみたいにあっさり言うところが
うそ臭いな
225名無野カントリー倶楽部:04/07/11 02:50 ID:???
裏拳野郎=あほあほちんけ

ダタリーして
>>219
最新式のドラ、何で買わないの?
道具でタラレバ言うならすぐ買え
227名無野カントリー倶楽部:04/07/11 20:22 ID:???
>>226
あほあほちんけは、フジクラのシャフト買う金も無いんだから
最新のドラなんか買える訳ねぇって!
228裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 20:41 ID:???
なにやら口だけシングルが増えてきたな。w
1鉄持ってるけど、使う場面が無いよ。
とりあえず、ドラがあれば充分だし。
229裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 20:48 ID:???
さて、昔の俺様は、球は最下点で打つものだと思ってたのよ。
そういう人って、結構多いと思うよ。
確かに最下点でヘッドスピードが最高になるんだわな。
この点について、異論が有ると思う。
最下点の後に最高になるのでは?と。
しかし、それ以上加速させる力を加えられないのだから、最下点が最高だと思う。
つまり、最下点では、もはや人間の力は加わらず、ヘッドの慣性だけでインパクト
しているんだよ。
でもって、インパクトの後に最高速にしようとするならば、何らかのトルクとか力
を加える必要があるから、左で引っ張ったり、手首をこねたりしてませんか?
こうなると、スイングはガタガタになってしまう。
230裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 20:54 ID:???
さて、ここでは掌打の話になると思います。
つまり、最下点で打つということは、ヘッドスピードによる慣性だけで打つということです。
つまり、人間の力がボールにはかからないという事です。
ですが、その直前までは、人間の力が加わっていたんですよ。
でないとヘッドスピードは上がりませんから。
では、どんな力が加わっているのでしょうか?
1 体重移動
2 体の捻転
3 右肘を伸ばす時の右腕の押し込み
掌打では、3番の右腕の押し込みに注目したのです。
231名無野カントリー倶楽部:04/07/11 20:56 ID:???
ん〜、脳内全開でつね・・・
232裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 20:58 ID:???
>>231
君には難しいのかな?
理解できないのをこっちのせいにする人は、寝てていいですよ。
理解できないなら、謙虚になりなさい。
233裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:04 ID:???
話がそれましたが、掌打というのは、ヘッドスピードだけでなく、トルクによって
インパクトするんです。
最下点でインパクトするという事は、ヘッドの慣性モーメントだけで打つのですか
ら、ヘッドが球に押されて減速するんですが、最下点の手前でインパクトすれば、
ヘッドの慣性モーメントだけでなく、腕の力が球に加わるんです。
すまり、クラブを振るのではなく、右手でヒットする方がイメージが近いかも。
右手で突くというと、秘伝を思い出しますが、秘伝と決定的に違うのは、フェ
ースは早めにスクエアーにする必要があるので、シャフトの軸回転では打たな
いという事ですね。

そうしないと、必ずシャンクします。
234名無野カントリー倶楽部:04/07/11 21:10 ID:???
ヘッポコの考えなんか聞いてねえよ
235裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:10 ID:???
ところで、最下点で打つ場合、そこからさらに加速させようとして手首を返し、
左手甲側にくの字に折る人が居ます。
これは最悪です。
距離が出ない、高く上がるだけの弱い球を打つならいいのですが、強い球を遠く
に飛ばしたい人は、絶対にやってはいけません。
なぜなら、フェースが上を向いてしまうので、ロフトが寝てしまうだけでなく、
インパクトの後半で、フェースの上の方のパワーがフェースが上に向く事により
逃げてしまい、せっかくのパワーがロスしてしまうからです。
裏拳打法では、フェースからボールへの力をロスせずにインパクトする事を重視
しているのです。

え〜と、頭の弱い人もいるみたいなので、今日はここまでにしておきましょう。
236裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:11 ID:???
>>234
そこのヘナチョコ君。
君には難しすぎたかな?
君は理解できるまで、今までのレスを1万回読みなさい。www
237名無野カントリー倶楽部:04/07/11 21:17 ID:???
あんた、秘伝も理解できてないようだな・・・
238裏筋野郎:04/07/11 21:23 ID:???
物理の法則では、スイング最下点でHS最高になるというのは正しい考え方だが
実際はシャフトの撓り戻りがあるから、インパクトゾーンの約20〜30cmで
最高速度を迎えるとするのが正しい。
イメージ的には、インパクトの前半で最高速を迎えると、コスリ球になりやすく
後半で最高速を迎えると、捕まりの良い低スピンの球が打てる。
鉄拳クンの言ってることは、前世代のパンチショット(しかもモドキ)の解説そのもの。
現在のスイング理論には逆行する理論だわさ。

じゃぁ、漏れは裏筋コスって寝るとするわ。

239名無野カントリー倶楽部:04/07/11 21:27 ID:???
>ヘッドスピードだけでなく、トルクによって
インパクトするんです。
>確かに最下点でヘッドスピードが最高になるんだわな
>最下点では、もはや人間の力は加わらず、ヘッドの慣性だけでインパクト
しているんだよ。
この辺の詳細を希望します。
正直まったく解からんので教えてください。
240裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:32 ID:???
>>239
ああ、そうだった。
説明が抜けていた。
つまり、最下点では腕は伸びきっているので、それ以上腕の力を加えられないし
体の捻転も終わってるし、体重移動も終わってるんですよ。
残りは、裏筋野郎の言う通り、ヘッドの慣性とシャフトのしなりの戻りだけです。
ついでに言えば、最下点通過後に無理に加速させようとして、手首をこねたり、
左で引っ張ろうとすると、シャフトのしなりの戻りを殺してしまいます。
241裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:36 ID:???
ちなみに俺様は正しいパンチショットの打ち方を知りません。
ですから、裏筋野郎さんの言う通り、裏拳打法はパンチショットにかなり近いかもしれません。
一度正しいパンチショットを教えてもらいたいものですね。
ですが、パンチショットって、弾道が低く、飛距離もそんなに出ないのではないでしょうか?
裏拳打法は普通に打つよりも飛距離が出ますし、バックスピンもあり弾道も高いのですが、
裏拳野郎さんの言うパンチショットは、どうなんですか?
242名無野カントリー倶楽部:04/07/11 21:38 ID:???
仮説1 重たいクラブ使えばトルクうpは可能である
仮説2 スイング最下点で最高速ということはシャフトしならない
仮説3 つまり裏拳はスチール使ってる

事象1 裏拳は叩かれることに喜びを感じている
事象2 裏拳は自己の詭弁に快感を覚えている
事象3 裏拳をまともに相手する椰子はいない

∴ 裏拳はKENあるいは、あほちんと想定される(裏KEN?)
243裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:42 ID:???
>>242
仮説3だけ正解です。
後ほど説明しようと思ったのですが、指摘どおり、柔らかいシャフトでは掌打は
あまり有効ではありません。レイトヒットの方が、まだイイかと思います。
後の仮説や事象は、全部外れです。残念!
244名無野カントリー倶楽部:04/07/11 21:44 ID:???
基本的にはボールがつぶれて復元する間はヘッドは加速してなきゃ飛ばんぞ。
こんなに釣れる香具師も(ry
246裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:45 ID:???
>>244
その通り。だから最下点で打つよりも、その手前でヒットした方がいいんだよ。
247裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:46 ID:???
>>245
相変わらず負け犬根性が抜けきれてないね。ププ
>>バックスピンもあり弾道も高いのですが

人はそれをテンプラと呼ぶw
249裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:53 ID:???
>>248
へえ〜。
7鉄で170ヤード飛んでもテンプラというんですか?
250名無野カントリー倶楽部:04/07/11 21:57 ID:???
>最下点通過後に無理に加速させようとして、手首をこねたり、
左で引っ張ろうとすると、シャフトのしなりの戻りを殺してしまいます。
最下点ではインパクトは当然終わってるわけで
シャフトはすでにしなりを解いているじゃないのでは?
>>246 それじゃコスリ球1確じゃんw
>>249 ただのトップかフライヤーだろ
252裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 21:59 ID:???
>>251
バックスピンが利いた高弾道の打球がトップやフライヤーなのかね?
253裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 22:00 ID:???
>>251
申し訳ないが、もう少し今までのレスを読み直してもらえませんか?
あなたのレスは、あなたの恥を晒すだけですよ。
254250:04/07/11 22:01 ID:???
質問に答えてほしいが
255裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 22:09 ID:???
>>250
それは最下点でインパクトを迎えるスイングの場合の事ですよ。
最下点ではクラブヘッドの慣性だけ。
まあ、加えるなら、シャフトのしなりの戻りもあるんですけどね。
ただ、しなりの戻りを有効に使おうとすると、柔らかいシャフトの方がいいのでは
ないでしょうか?そうすると、掌打によるパワーが逃げちゃうんですよ。
前に、となりの打席で打ってたおじさんが、俺様の打球を見て、驚いていたんです
が、そのおじさんのクラブを借りて打ってみたんですよ。
いかにも高そうなクラブで、キャビティのカーボンシャフトで低重心なんですね。
軽くボールにヘッドを落とすだけで、軽く飛んでいくんですよ。
ま、クラブが仕事をしてくれるんですね。力が全く要らない。
しかし、俺様みたいにヘッドスピードがあると、逆にふけ上がっちゃうんです。
そういうクラブを使う人は、それなりの打ち方が合ってるんですね。
256裏筋野郎:04/07/11 22:13 ID:???
昔はインパクトで「パンチを入れる」という表現をしたが
最下点で一瞬グリップを止めてから、フォローをとる動作をした。
真偽のほどは確かではないが、その動作でシャフトの撓り戻りを促し、
HSを上げ、かつインパクトロフトを増やして、打出し角を上げていた。
かなりの上級者に限られる技術で、総重量が重くシャフトも撓らないパーシモンの
時代限定の打ち方。下手が使えば極端なアウトサイドインやダフリの原因になる。

257名無野カントリー倶楽部:04/07/11 22:17 ID:???
>>255 クラブが勝手に仕事するなら、秘伝なんて(ry
>>253
読み直したよ
お前の言ってることがコロコロ変わってるって事はわかったよ
259裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 22:19 ID:???
>>256
パンチショットの解説ありがとうございます。
それがパンチショットだとすると、裏拳打法は、全く違います。
裏拳打法では、グリップは止めません。
ロフトは逆に立ちます。
ドラよりも、アイアンがやりやすいのは同じかもしれませんね。
このへんは、追って説明したいと思います。
ただ、極端なアウトサイドインにもならないし、ダフりません。
むしろ、ボールをダイレクトにヒットできます。
もしかしたら、裏拳打法はパンチショットを越えているでしょう。
なぜなら、それほど上級者でなくても可能だからです。
260裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 22:22 ID:???
>>257
まあ、そう言いなさんなって。
秘伝は、使うクラブを選ぶんでしょ?
それに、あんまりやさしいクラブじゃ、強い球は打てませんから。

>>258
何もコロコロ変わってませんよ。
裏拳打法は、そんなに簡単に説明できませんから、理解力が必要です。
あなたにはその理解力が無いという事ですよ。
あなたはレスすればするほど、己の無能さを晒すだけですよ。
261名無野カントリー倶楽部:04/07/11 22:26 ID:???
>>255
>最下点ではクラブヘッドの慣性だけ。


おいおい、
素振りの時は、フォロー側でシャフトの音を鳴らせという
格言を君は知らんのかね?
262裏筋野郎:04/07/11 22:26 ID:???
別にパンチショットの解説をしたわけではないんだが・・・。
263名無野カントリー倶楽部:04/07/11 22:28 ID:???
>>秘伝は、使うクラブを選ぶんでしょ?

やっぱ難しいんジャン。
264裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 22:29 ID:???
>>263
すみません。
ここは秘伝スレではなく、裏拳のスレなんですが。
265裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 22:30 ID:???
>>261
格言だけで、その内容というか、クラブの動きを理解してますか?
ほら、コロコロ変わってるだろ?
267われ思う:04/07/11 22:46 ID:???
久しぶりに寄ってみた。

裏拳野郎氏の言っていることにおおむね同感である。
見直した。

100をも切れぬヘタレではないことは内容より理解できる。
ただ今の所まではある程度のレベルのものであれば当然の知識ではある。
基礎知識編がある程度区切りがついた時点で、方法論への展開を期待する。

前出の数々のスレは謝意をもって撤回しよう。

もともとスイング論のなかでも好きな分野ではある。
邪魔はせぬ。誠意を持って静観していこう。

(しかし反論に対する対応をもう少しなんとかならんか、
ある理論を説くものとしてはちと品がなさ過ぎるぞ。)
268裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 22:53 ID:???
>>267
了解した。
方法論は、みんながもう少し先入観を捨てて、柔軟になった頃に書きますよ。
でないと、間違った解釈をされますので。
269名無野カントリー倶楽部:04/07/11 22:56 ID:???
間違ってるのはあんただ
270裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 23:01 ID:???
>>269
間違ってるかどうかは、関係有りません。
多少の間違いもあるかもしれません。
しかし、実際に俺様は実行できてるんですから。
その代わり、万人にできるかどうかも保証しませんから。
とにかく最後まで読んでから、あなた自身が判断してください。
271名無野カントリー倶楽部:04/07/11 23:10 ID:???

   ∧_∧
 Σ (;・ω・)   つまり、ここは手打ちを極めようスレ
.  ノ/  /ゞ  
  ノ ̄ゝ     ということなんだナ。スゲェー

272名無野カントリー倶楽部:04/07/11 23:12 ID:???
1000行くまでに裏券公開するのか?
答○スレみたいにじらしてると誰も相手にしてくれないぞ
273裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 23:19 ID:???
>>272
一応1000までには書きたいのですが、>>271みたいな、勘違いレスばかりになると
パート2になるかもしれません。w
ただ、文章だけで説明しきれるのかも心配ですね。
274裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/11 23:25 ID:???
>>271
まあ、手打ちかと言われると、手打ちなんですけどね、アドレスからデリバリーゾーン
までは、グリップ以外は通常のスイングなんですよ。
普通のスイングと違うのは、トップでのグリップとデリバリーゾーンです。
275名無野カントリー倶楽部:04/07/11 23:56 ID:???
裏拳打法って、「プロはこう打ってるから飛ぶんだよ」的なプロとアマの打ち方の違いを解説するもの?
それとも、「プロも必見!メジャー制覇も夢ではない」的な誰も知らないすんごい打法を俺様があみ出しちゃいましたってな打法?
276裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/12 00:14 ID:???
プロが裏拳打法をそのまんまやってはないでしょう。
裏拳打法は、最初の方でも書いてますが、いろんな理論のいいとこ取りです。
だから、共通する部分もありますけどね。
メジャー制覇できるなら、俺様もプロを目指すよ。
裏拳打法は、バックスピンの利いた強くて真っ直ぐ飛ぶ球を打つ方法です。
特にアイアンで、ヘナチョコ球しか打てない人にはお薦めです。
ドライバーは先ほどの指摘にも有りましたが、最近はシャフトが柔らかいのが
主流になってきてますので、難しいと思います。
277名無野カントリー倶楽部:04/07/12 00:28 ID:???
よし、「秘伝」も「答え」もなしえなかった栄誉を得る策を裏拳に授けよう。



スイング動画うp汁!
278裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/12 00:35 ID:???
>>277
そのうち見せてやりたいね。
ただし、フォームはそんなにかっこ良くないかも。
アーノルドパーマーみたいなブサイクなフィニッシュだよ。
279名無野カントリー倶楽部:04/07/12 00:56 ID:???
期待して待ってるよ、mpeg1で頼むぞ。
長くても10秒くらいだろうから、くれぐれもwmvにはしないように
280われ思う:04/07/12 02:05 ID:???
ときどきタイガーが見せる左ひじをやや外側にややまげながら
左手甲を上にしながら振りぬいているフォロー(写真があればあげたいが・・・)
を想像させる。
タイガーは7番以下で引っ掛けたくないときのコントロールショットに
使用しているように思うが。
281裏筋野郎:04/07/12 08:52 ID:???
あれってノックダウンの時のフォローでは?
インパクトゾーンで、ヘッドの動きが直線的になるから
打出し角押さえて、スピンも減らすみたいな…。
282われ思う:04/07/12 17:53 ID:???
やはりノックダウンなのかなぁ〜と思ったんだか
正直ノックダウンショットがどんな球筋のものかわからん。
パーゴルフの漫画でちと目にした程度で。
スピン量も減らしていたのか・・・

勉強になりました。
283名無野カントリー倶楽部:04/07/12 21:11 ID:???
なんだよ漫画って・・・

猿を読めてんこ盛りだぞ!
284裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/12 22:00 ID:???
>>280
なるほど、確かに似てるかもしれないね。
ただ、自分のフォームを見た事が無いので、判りませんが、ただ、左手甲を
上には向けません。

>>281
確かにヘッドを直線的に動かすのが目的ですが、スピンがかなり掛かります。
285名無野カントリー倶楽部:04/07/12 22:35 ID:???
ホリケン打法でポップコーンパーティ!
286裏筋野郎:04/07/12 22:54 ID:???
ノックダウンは、いわゆるドロップ球。
球を早く着地させて、ポジション確保するのが目的。
パワーが無いと飛ばない、ただのインポ球。
パンチショットと勘違いする香具師もいるが、別物。
287名無野カントリー倶楽部:04/07/12 23:09 ID:???
裏筋よ!

今日はまだコスらんのか?
288裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/12 23:10 ID:???
>>286
じゃあ、ノックダウンと裏拳打法は、全くの別物ですね。

ちなみに、ドライバーでも裏拳打法は可能ですが、コツがいります。
この辺は図解が必要かな。
やっぱ、自分でサイトを立ち上げるしかないのかな。
289名無野カントリー倶楽部:04/07/13 00:03 ID:???
ノックダウンがドロップ球のわけないだろ!
逆だよ!
スピン量を増やして、それでも球が舞い上がらないように、
球の飛んで行くスピードを上げてるんだよ!
飛んで行く球のスピードより、スピン量が多ければ舞い上がるし、
スピン量が足りなければ飛ばない。
球のスピードと、球の速度を比例させてるんだよ!
だから、落ちて止まる球なんだよ!
290名無野カントリー倶楽部:04/07/13 00:07 ID:???
球速が上がれば、スピン量少なくても揚力発生すると思われるが?
291裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 00:07 ID:???
>>289
なるほど、それは裏拳打法に近いね。
詳しいやり方を教えてくれ。
292289:04/07/13 00:12 ID:???
>>290
球速で揚力は発生しますけど、
それだと距離のコントロールができません。
ボールコントロールとは、
スピンコントロール+球速コントロールのことだと思いますが?
いかがですか?
293名無野カントリー倶楽部:04/07/13 00:13 ID:???
タイガーが2アイアンでよくやってたね全英のとき
今週見られるんじゃね―の
294名無野カントリー倶楽部:04/07/13 00:23 ID:???
スティンガーをちょくちょく見る様になってから、
おかしいよね>虎さん
295名無野カントリー倶楽部:04/07/13 00:23 ID:???
タイガーはリンクスを攻略するには最適と言われるノックダウンショットを披露していた。しかしこのショットは、多用しすぎるとフルショットのバランスが崩れてくる。
フェースのローテーション(フォローだけでなくダウンスウィングでも)を抑えることになるからだ。2001年のシーズン、ドライバーやスプーンでもこのノックダウンショットを
多用していたが、最近あまり使わなくなったのはこの理由だと思われる。
296290:04/07/13 00:25 ID:???
>>292
そうなんだが、俺の言いたいのは
球速が速くなれば、低い弾道を維持するには
スピン量を減らす必要があるんじゃないかということ。
つまりは、スピンコントロールそのものなんだけどさ。
弾道の高さがコントロールできれば、おのずと距離のコントロールも出来るだろ。
297298:04/07/13 00:30 ID:???
違いますよ!
ノックダウンは調子がよい時にしかできないの!
フルスゥイングで発生させるヘッドスピードやパワーを
クォータースゥイングで発生させなくてはならなくて、
多用すると体力が持たないの!
フルスゥイングのほうが楽なんです!
低くて、球速があって、止まる球で、
しかも方向性もよくなくてはならないから、
体調がよくなければ連打できません。
298298:04/07/13 00:35 ID:???
>>296
例えば、7番アイアンの距離で低い球が必要な時に、
右足に寄せてハンドファーストで打っていたら、
本来の7番アイアンの距離は出ませんよね?
しかも、そういう打ち方だとや球種だと、
低い球を打ったとしても、風に流されます。
できるだけ多くのスピンをかけて、
しかも球が上がらない必要があります。
299裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 00:48 ID:???
ということは、打ち出し角を変えればいいわけだよな。
例えるなら、左足下がりで打てば、低くてスピンの掛かった球が打てるわけだ。
これを平地でやるには、どうすればいいか、賢明なあなたなら解かるでしょう。
300298:04/07/13 00:54 ID:???
あれ?名前間違ってる?
まぁ、いいか。


体重のかけ方、
インパクト時のグリップのポジション、
ヘッドの入り方、
でシャフトを生かさないと、
そういう球は出ません。
301裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 00:57 ID:???
>>300
お!その通りだよね。
その方法の一つが裏拳打法だよ。
打球を高くもできるし低くもできる。
基本は高い球ですけど。
スイングの理屈がわかれば、応用は利くものです。
302298:04/07/13 01:27 ID:???
寝る前に追加。

ダウンスゥイング時に右サイドを出さない。
しかも身体の回転を止めない。
その右サイドのふところにきちんと右ひじを入れる。
それによって右手首の角度をキープ。
アドレス時に作った左グリップの方向をキープ。
左肩の方向性キープしながら回転は止めない。
絶対にシャフトを横に使わない。
シャフトの左右のしなりより、手前へのしなりを多く使う。
フェイスのミゾは多く使う。
打ったら終わりと思わず、低く長いインパクトゾーン・・・

書き出してみたら、まだまだあるな・・・
全部説明してたら本1冊書けそうです。
きりがないから寝ます。
おやすみなさい。
303名無野カントリー倶楽部:04/07/13 06:47 ID:???
物理的には、スピンが少ない方が風の影響少ないんじゃなかったっけ?
304名無野カントリー倶楽部:04/07/13 09:38 ID:???
289=裏拳か?
305名無野カントリー倶楽部:04/07/13 11:06 ID:???
裏拳より298が良い事言うから、
ここからは298の解説スレにしてほしい。
裏拳あとだしっぽく298のレス利用してるだけじゃん。
306名無野カントリー倶楽部:04/07/13 11:20 ID:???
コースでスコアつくるのにはもっと
大切なことが先にたくさんあるんでないか?
307名無野カントリー倶楽部:04/07/13 11:53 ID:???


必殺裏拳野郎が必死 必殺裏拳野郎が必死 必殺裏拳野郎が必死 必殺裏拳野郎が必死
必殺裏拳野郎が必死 必殺裏拳野郎が必死 必殺裏拳野郎が必死 必殺裏拳野郎が必死


308裏筋野郎:04/07/13 12:07 ID:???
なんかアホチンみたいな香具師がおるな
まぁ、漏れもノックダウンと低止めが同意だとは知らんで恥かいたな。
玉でもコスって来るとするわ。
309名無野カントリー倶楽部:04/07/13 12:18 ID:???

キミのインチキ講釈にはホトホト ウンザリだ
                    シッタカも程ほどにしとけよ ゲラ


 
310名無野カントリー倶楽部:04/07/13 12:36 ID:???
と307がゆうとります
311298:04/07/13 13:05 ID:???
>>308
ノックダウンと低止めは違うに決まってんだろ!
あんたにはその違いがわからないだろうなぁ?
ノックダウンをドロップ球って言ってるくらいだから。
312名無野カントリー倶楽部:04/07/13 13:42 ID:???
ゴルフ板ってゴルフやったことない住人の方が多いのかな?
313名無野カントリー倶楽部:04/07/13 14:39 ID:???
314名無野カントリー倶楽部:04/07/13 14:51 ID:???
空手家?なんか気になる
315名無野カントリー倶楽部:04/07/13 14:52 ID:???
↑ 詐欺
316名無野カントリー倶楽部:04/07/13 15:05 ID:???
>>311
そういうアンタはノックダウンって打てるのかい?
317311:04/07/13 15:44 ID:???
>>316
近いものは打てると思います。
ローボール(低止め球)との打ち分けができますので、
見比べてもらえばわかってもらえると思います。
318名無野カントリー倶楽部:04/07/13 16:13 ID:???
ノックダウンとローボールを打ち分ける意味は?
319311:04/07/13 16:47 ID:???
例えばですが・・・
アゲンストの風で残り150ヤードの状況で、
風がなければ通常8番アイアンの距離だとします。
まわりに木があれば木より低い球を打てば、
風の影響を減らせますから低い球を打とうとします。
ロフトを抑えて、右足よりにして、上からドスン!と、
打ったら終わりです。
わりとこのパターンが多いと思います。
これでは通常の8番アイアンの距離は出ませんので、番手を上げます。
ロフトが立ったクラブ(番手を上げて)で距離調整です。
この打ち方はインパクトの入りかたを一定にするのが難しくて、
方向性が安定しません。
番手を上げているので、距離は飛んでいきます。
通常はこれでもいいと思います。
しかし、距離と方向性を両立させたい場合、
ボールスピードとスピン量をコントロールしたいです。
それにはヘッドのミゾを多く使いたいのです。

長文になってしまった・・・
風の無い時にわざわざローボールを打ちませんよね?
でもノックダウンショットは無風でも使います。
320名無野カントリー倶楽部:04/07/13 17:28 ID:???
>>319
ではそのショットを必要とするのはどんな状況の時なのかな?
321名無野カントリー倶楽部:04/07/13 17:43 ID:???
>>320

全英オープンぐらいでしか、使わないのでは・・
そのレベルだったら、
322319:04/07/13 17:44 ID:???
ティーショットで使う時と、グリーンを狙う時とで違いはありますが、
とりあえずグリーンを狙うショットだとして、

・ボールのライを見てみたらボールが上げづらい状態。
・グリーンの左右が危険な場合
・上空の風の状態が読み切れず、不安を持ちながら打ちたくない。

わかる人にはわかってもらえる思いますが、
ノックダウンの一番の長所として、
パンチショットはスイングリズムを変えてしまう恐れがあるので、
リズムを崩したくないための最高のショットです。
323名無野カントリー倶楽部:04/07/13 18:03 ID:???
>ロフトを抑えて、右足よりにして、上からドスン!と、
って、ノックダウンなのか?

つーか、右に置いたらそんなに振れないよな。

誰か、ノックダウンとパンチとローボールまとめてくれよ
324名無野カントリー倶楽部:04/07/13 18:09 ID:???
>誰か、ノックダウンとパンチとローボールまとめてくれよ

おいらも知りたい。319よろしこ。
325名無野カントリー倶楽部:04/07/13 18:46 ID:???
>>324
私も知りたい、319よろしくお願いします。
326名無野カントリー倶楽部:04/07/13 18:50 ID:???
オレも知りたい、
自分がどっちの打ち方してるかちょっと混乱ぎみで、
319あんたなら知ってそうだから違いを、よろしく。
327名無野カントリー倶楽部:04/07/13 18:52 ID:W3fcyrup
ノックダウンショットって言ったら
ポールエージンガーだろ!?

ティーショットから使ってんのは有名だよ!

パンチと違うのは、スピンをコントロールして、距離を落とさない、低いスライスっていうとこじゃない
328名無野カントリー倶楽部:04/07/13 19:41 ID:???
パンチだノックアウト・ダウンだとここはボクシングの板ですか?
君らには必要ないことだと思われ。
それよりも100たたかないように、普通の打ち方を語ってはいかがなものか。
329名無野カントリー倶楽部:04/07/13 20:50 ID:???
>>328
それはそれとしてだよ、空気読もうぜ。
330名無野カントリー倶楽部:04/07/13 22:23 ID:???
もう低い球の話終わった?
裏拳スレ主だろ。はやく理論語れや
やすみか?
331裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 22:40 ID:???
俺様もノックダウンとパンチとローボールについて知りたいな。w
別に後出しじゃんけんのつもりは無いから、心配するな。
332名無野カントリー倶楽部:04/07/13 23:16 ID:???
333裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 23:39 ID:???
>>332
どうも。
この説明だけでは、充分な理解はできませんが、裏拳打法との共通点もありますね。

>ノックダウンショットのフィニッシュは比較的クラブヘッドの位置が高くなる傾向があります。
これは近いかも。

>詳しく解説するとロフトを立てて右手首を固定し、ボールをつぶす形を作りますが、
>パンチショットと違うのは上から打ち込まずに打つ事です。
裏拳打法では、ウェッジでは上から打ち込み、ドラでは上からは打ち込まない。
ですが、これは地面を基準にした場合で、実は、上半身だけを見れば、同じになって
いると思います。
つまり、球が右にあれば、上から打ち込み、左でティーアップしてあれば、目標に向
かって打ち込むとも言えるからです。
つまり、球の位置と型のラインで打ち分けるんです。
334名無野カントリー倶楽部:04/07/13 23:46 ID:???
パンチショットは、インパクト直前までの極端なタメと
右手を押し込んでいく動作が特徴とどっかで読んだ気がする。
335裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 23:50 ID:???
自分ではまだ裏拳打法は、完全では有りません。
一番上手く打てるクラブはPWですね。
これはほぼ完璧に打てます。
SWでは、バンスがあるせいか、少しミスする事もありますが、普通に打っても起こる
ミス程度です。
ある程度打てるのは5鉄までかな。
3鉄や1鉄、スプーンでは、裏拳の度合いを少なくして打ちます。
逆にドラでは、裏拳を使います。
なにせ、裏拳打法は右肘を伸ばしきる時のパワーを利用するのですが、右肘が曲がる事
により、フェースが開くわけですから、右肘が若干曲がってる状態でインパクトするの
だから、そのまま打てば、当然フェースも若干開いているわけです。
この部分でいかにフェースをスクエアーにできるかが、成功の秘訣です。
336裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 23:52 ID:???
>>334
裏拳打法は、極端なタメは必要ありません。
若干の右肘のパワーで打ちます。
ただ、リストの使い方が特別なので、外から見れば、タメがあるように見えるかも
しれません。
337裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 23:53 ID:???
×右肘のパワー
○右肘を伸ばす時のパワー
338名無野カントリー倶楽部:04/07/13 23:54 ID:???
好きに打てばいいんじゃん
他人に強要しなければ
339裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/13 23:58 ID:???
>>338
それはそうなんですが、ここは裏拳打法のスレなので、ご了承ください。
裏拳打法を理解する為に、パンチやノックダウンなど他の打法を紹介する分には
歓迎いたします。
それに、こちらは一切強要はしません。
だって、理解できない人にはマスターできないからね。
340裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/14 00:23 ID:???
え〜っと、まだ膝とか下半身の使い方を説明してませんが、これはしばらくお待ちください。
というのも、ベン・ホーガンやモー・ノーマンのように、ダウンスイングからインパクトにかけて
右足をベタ足にしたまま右膝を左に入れる方法でやろうと思ってたのですが、これを体の硬い人や
運動不足の人が急にやると、右膝を傷める可能性があります。
修正をしたいと思いますので、右足の使い方については、それまでお待ちください。
341名無野カントリー倶楽部:04/07/14 00:39 ID:???
なんだ?こいつ
342裏筋野郎:04/07/14 00:49 ID:???
わかった!
今度は回し蹴り打法だな?
343名無野カントリー倶楽部:04/07/14 03:04 ID:???
>>340
計測完了しました。夜道にご慈愛あれ・・・・
344裏筋野郎:04/07/14 07:24 ID:???
例えば・・・。こんなのはどうだ?

【回し蹴り打法】
ウエイトシフトの方法。前足を軸にして、後ろ足を回し蹴りの要領で、体重を前方にシフトしていく。
実際に後ろ足を前に出すことは無いが、膝から腰の捻転で蹴りを出すイメージを持つ。
見かけ上は、膝が直線的な動きをしているようだが、実際には架空の爪先のラインは円軌道を描き、
通常のウエイトシフトよりも、長い距離をウエイトシフトできるのが特徴。
インパクト時には、鞭のように膝を使うため、若干のリバースピボット的な動きも生じる。
そのため、明治の大砲的なフィニッシュの形に見えることもある。


ウサン臭すぎだな・・・。
345名無野カントリー倶楽部:04/07/14 08:42 ID:???
旬はツイスト打法
346裏筋野郎:04/07/14 09:16 ID:???
シャレでもう一発・・・。

【回し蹴り打法・しょの2】
回し蹴り打法は、あくまで前足を軸に使いますので、上半身もシャフトの延長線と考えます。
ハンマー投げの室伏選手を想像して下さい。彼は欧米の大型選手と比較すると小柄な部類に入ります。
その彼が、世界に君臨する飛距離を得たのには秘密があります。
ハンマー投げの飛距離もヘッドスピードが重要です。大型選手の場合は、軸重があるので回転軸はほぼ垂直、
殆ど上半身の回転だけで飛ばします(いわゆる手打ち)
ところが室伏選手の場合は、上半身の体軸は傾斜し、回転軸は軸足の円直上に体を回転させます。
その結果、前傾姿勢分リーチ(シャフト)が伸び、ヘッドスピードが増しているのです。
このスイングを支えるには、強靭な背筋力が求められるのは当然ですが、よりスムースな円軌道を描く為に
膝と腰の捻転を利用しています。また、より円軌道をイメージしやすくする為に、蹴り足の爪先リードを
使っているようにも見受けられます。
347名無野カントリー倶楽部:04/07/14 13:04 ID:???
つまらん
348裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/14 14:44 ID:???
え〜と、右膝の使い方についてですが、ベタ足打法で問題ありません。
ただし、関取のように膝を酷使した人や、年配の方で膝の軟骨が磨り減った人は、
やめた方がいいでしょう。
健常者なら、全く問題ありません。
膝の軟骨が磨り減った人にはグルコサミンなどの服用をお薦めします。
349名無野カントリー倶楽部:04/07/14 21:21 ID:???
>>319
解説お待ちしてます。
350裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/14 21:51 ID:???
http://36golf.com/tips2.html
ここにノックダウンショットのビデオがあるけど、裏拳打法はノックダウンショット
ではないですね。
ただ、裏拳打法を応用すれば、ノックダウンショットは打てるな。
というか、ノックダウンショットが打てれば、裏拳打法もマスターしやすいな。
351名無野カントリー倶楽部:04/07/14 23:19 ID:???
なんだか、右に置いたハーフショットにしか見えない・・・
352319:04/07/15 00:40 ID:???
アクセス規制中・・・
353319:04/07/15 00:41 ID:???
やったー!
やっと、書き込めた!
でも、もう私お呼びでない・・・
354319:04/07/15 00:52 ID:???
書き込めた嬉しさついでに、
調子にのって書き込んじゃいます。
昨日の夜、書き込もうと思っていた文面です。



ノックダウンはパンチショットが進化した感じですかね?
求めている球のイメージは近いと思います。
ただ、ノックダウンショットは低い球筋だけではなく、
いろいろな高さに打ち分けられます。
ノックダウンは絶対に背筋力が必要です。
そのため、背筋力のないプレーヤーは、
必然的にパンチショットとなります。
腕をたたんで、少し手首の仕事が必要でしょうか?
フィニッシュは低く、フェースがクローズぎみにに見えます。
そのため失敗した時に引っかけて左外しがちです。
テレビでもそういう場面よく見ますよね?

タイガーや全米の時の○ちゃんは、
フィニッシュで左ひじが外向いている感じがしますよね?
しかもパンチよりは明らかにフィニッシュが高く、
シャフトが立ってます。フェイスも開いているかのように見えます。
左サイドの左ひじのポジションを変えないイメージで、
長いインパクトゾーンで打ち抜くには、
強い背筋力が必要です。


でも、ここは裏拳さんの場所ですので、
裏拳打法に関連がないようでしたら、
遠慮します。
355名無野カントリー倶楽部:04/07/15 01:30 ID:???
つーかさ、パンチはトイチしか打てないだろ・・・
356名無野カントリー倶楽部:04/07/15 01:39 ID:???
トイチはパンチに目覚めて飛距離を20yds以上伸ばした
357名無野カントリー倶楽部:04/07/15 06:11 ID:???
350を見たのですが、自分のスイングはノックダウンショットだったみたいです。
普段、コンパクトなバックスイングをこころがけ、ボディーターン重視で振っています。ボールの位置はかなり右足寄りです。
パンチショットではないのは確かです。手首は全く意識していません。
でも、普通のフルショットがうまくいきません。多分、ドライバーもノックダウンショットになっちゃってます・・・
358名無野カントリー倶楽部:04/07/15 12:52 ID:???
多分、おとぎ話の域は出ないと思うのだが・・・
パンチショットは、トイチがアメリカに行った時に見た
ボクサーのショートパンチがヒントになったらしい。
極端なタメと、強烈なボディターンから繰り出すそのパンチは
さしずめBBに出てくる「10cmの爆弾」みたいなインパクトだったそうだ。

パンチショットって名前についても、その時につけた名前だとかいう説があったり
別の話では「アゲンストの時に、低く抑えて打つ球の事を、皆さんがそう言うてるだけですわ」
なんてコメントも活字になっていたりする。

正直なところ、何が本当なのかワカラン…。
359裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/15 23:16 ID:???
>>354
裏拳打法と関連しそうなショット理論の話なら、どんどんしてください。
裏拳打法も発展途上の打法ですので、いろんな打ち分け方だとか、他の人の理解の
手助けとしても、いろんな理論を知る事は大事ですから。
360巣ー部侍:04/07/16 03:45 ID:???
田ー儀殿。

頑張っておられるな!
応援しておるぞよ!
361ターギ侍:04/07/16 14:55 ID:???
>360さん
ひさしぶり!
漏れはここでは、何もいってないよ?
もっぱら、川柳スレをこの間までやらして貰ってました。
裏拳さんのことも2首くらい読んだよ。

追伸 パーの方もひつこくやってます。マタネ。今度巣ー部さん読むからネ。
362名無野カントリー倶楽部:04/07/16 21:09 ID:???
江連(キライ)曰く、
ロフトを立ててフェースの下で打つ低くスピンの効いた、
球を止めたいときに使うコントロールショット。
ロフトを立てて体の回転で打つ、
方向性重視のちょっと低めのスピンのないコントロールショット。
後者がノックダウンショット、かなりの筋力がいると言っている、
普通の筋力の人は飛距離が相当落ちるとも言っている。
(ゴルフは構えたところで打てばいい!の32ページ)
363名無野カントリー倶楽部:04/07/16 21:10 ID:???
前者はパンチショット
364名無野カントリー倶楽部:04/07/16 22:27 ID:KW9B5F6q
裏拳の難しさは右手の納まりどころ。
右手は自己ちゅうな奴です。
365裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/16 22:31 ID:???
>>364
それを解決したのが掌打だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
366名無野カントリー倶楽部:04/07/16 22:33 ID:???
>>365
あと30分で全英の中継が始まるので、その前になんかヒント下さいな。
367裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/16 22:42 ID:???
>>366
ええ〜〜〜〜〜!?
ヒントって、何のヒント?
左手を内側に曲げてインパクトして、その形を維持するんだけど、
左手甲を目標に向けるつもりでフィニッシュさせるが、実際には勢いが
あるから、左上を向く事になる。
ウェッジの場合、ボールは右、グリップは左足の付け根でインパクトする。
インパクト後、ヘッドはそのまま地面にのめりこませる位の気持ち。
つまり、右手の平で打ち込む。つまり、掌打である。
しかし、これだけでやろうとしても、うまくいきません。
アドレスやトップで注意する点があります。

ロングアイアンとウッドは、ちとアレンジが必要。
368名無野カントリー倶楽部:04/07/16 22:43 ID:???
>>5
> 最近のトッププロは、インパクトの後で、右手のグリップが外れそうになって
> るのをみた事がありますか?
> 裏拳打法を知れば、あの意味がわかります。


最初から読ませてもらったが、上の事を書いたのは、自称裏拳野郎さんか?
間違ってるよ。
1、右手グリップが外れそうなのはインパクト後ではなく、インパクト時であって
  少しの違いと思うかもしれないが、実はかなりの差がある。
2、左手を振ったからといって、右グリップがはずれるわけではない。
  本人の意識と、実際の状態は違う。
369裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/16 22:47 ID:???
>>368
1のインパクト時ってのは、本当なの?
掌打を使う裏拳では、ありえません。
2は、左手を振るのではなく、左腕の描く弧と右手の届く範囲のズレから
生まれるのではないのか?
つまり、左肩を中心とした左腕の描く弧でスイングするのが、最大のフォ
ロースルーを生み出すが、これに右手がついていけないからではないのか?
370裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/16 22:56 ID:???
ちなみに、俺様はゴルフを始めた頃、スイングアークを大きくし、フォローを
真っ直ぐにしようとして、フォロースイングで右手を離して、左手一本でフォ
ロースイングしたものだった。
おかげで、ドライバーは、狙ったところに打てるようになったよ。
もちろん、飛距離も出た。
371名無野カントリー倶楽部:04/07/16 22:57 ID:???
>>367

秘伝とほとんど同じだね。

>ロングアイアンとウッドは、ちとアレンジが必要。
まさに一緒です。
372名無野カントリー倶楽部:04/07/16 23:02 ID:???
未熟者
373裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/16 23:02 ID:???
>>371
そうなの?
まあ、秘伝のサイトや秘伝スレは、何度も読ませてもらったからね。
でも、ベンホーガンや陳清波が根本にあると思うよ。
ちなみに俺様が最初に勉強したのが、東スポで連載してたニックファルド
のレッスンだった事は、誰も知らない。
374371:04/07/16 23:12 ID:???
>>373
うん。書くの忘れたけど、あんたを批判しているわけじゃないからね。
いや、大したもんだと思うよ。自分でそこまで良く研究してるよね。

でも、おいらの場合はボディーターン信奉者だから、腕とか手はほとんど
意識しないんだけどね。
いろんな方法論から珠玉のインパクトを目指せれば、それでいいんだよね。
楽しいよゴルフ。
375裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/16 23:25 ID:???
>>374
ノーマルでの俺様の打ち方は、ボディターンで、フェースローテーションを
一切意識しない打ち方だよん。
右肘の曲げ伸ばしで、勝手にフェースローテーションすると考えています。
でもって、手首は左右に曲げません。
これだけで、球はある程度真っ直ぐ飛びます。
でも、ダウンブローでは無い為、ミスも多く、いくらマン振りしてもアイアンが
飛ばないので、いろいろ試行錯誤の結果、裏拳打法を考えついたんです。
でも、これが全てだとも思ってません。
下に打ち込んでいるつもりなのに高く上がるので、距離感を出すのに馴れが必要
だと感じてます。
裏拳打法の他に、ロブショットも得意だし、裏拳打法ができると、ランニングア
プローチでラインが出しやすい。
ってか、ランニングアプローチを延長させると、裏拳打法に近づきます。
376371:04/07/16 23:40 ID:???
>ランニングアプローチを延長させると、裏拳打法に近づきます。

よくわかります。

でも、
>でも、ダウンブローでは無い為、ミスも多く、いくらマン振りしてもアイアンが
飛ばないので、

これはちょっと違うように思われます。
377裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/16 23:47 ID:???
>>376
当時はダウンブローの意味とかやり方を知らなかったんだよ。
だから、思いっきりフィニッシュで上に引っ張りあげようとしていたんですよ。
だから、アイアンが飛ばなかったし、ミスも多かったんですよ。
378名無野カントリー倶楽部:04/07/17 00:13 ID:9GUmRDf/
まあ、bディターン、手を意識しないってのはやろうとしても出来ない所に難しさがある。
脱力した手はとんでもない方向に勝手にコックされたりするしインパクトでこんがらがるほどリリースされたりも
する。それを意図的に防ぐと結局手の意識は程度の問題となってあとは練習と慣れだ、となる。
しかし、本当にスイングが出来てくるとまったく手を意識しなくても、いい方向にしかコックされないグリップってものが
あるんだなあと気づく。
同時にまったく腕に力を入れなくてもバックスイングが上がるポス茶ーってのがあるんだなあと気づく。
回せばまわすほど膝から下にパワーが溜まる感じがするだけで、アベレージの頃の無理やり感はもはや無い。
で、スイングって手首なんてずっとアドレスのまんまじゃん、とかバックスイングなんて上げるだけ、とか言い出す。
でも結局その境地はなれと練習の賜物。
やっぱ考えるより練習です。日本的レイトビギナー特有の脳内ゴルフは百害あって一利なしです。 
379裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/17 00:15 ID:???
つまり、それまでは最下点でインパクトして、フォロースルーで力を入れてたのが間違いだったわけ。
最下点でインパクトしてたら、右肘が伸びきっているから、力の入れようがないんですね。
そこで無理に力を入れるから、スイングが乱れて、球がどこに行くかわからなくなる。
最下点で打つ場合は、インパクトでは、グリップ以外に力を入れない。
という事は、インパクトで下半身が先行しても上半身のネジリ戻しでは打ってないのかな?
380名無野カントリー倶楽部:04/07/17 00:17 ID:???
試行錯誤、ごくろう!
381368:04/07/17 00:33 ID:???
>>369
右手グリップがはずれるのは、バンカーショットなどでプロがフィニッシュで
右手を離す感じの事を言ってるのか。。。
それなら、インパクト後と書かずにフォローであるいはフィニッシュで外れそうになる
と書いてくれよ。


インパクトの瞬間に外れてるのは、本人に外れてる、外そうという意識は無い。
有名所では、カプルス、シン、ミケルソンがいるが
この人たちに共通しているのは、インパクト前のタメがきついこと。

フレッドカプルスが始めて自分のインパクトの瞬間の写真を見せられて
驚いたそうだ。自分には意識はまったくないし、そうなっている感覚も無いと。
何年か前に、カプルスのインパクトの写真と本人へのインタビューのことが
話題になってたよ。
382354:04/07/17 11:38 ID:???
今日から連休です。
ゴルフは先週行ったので今週はのんびりです。

せっかく覗いたので書き込みます。


私はボディターンを意識して打っていますが、
右ひじの場所が大切です(リードは左サイドです)。
アドレスで、インパクト時の腕まわりの状態をつくっておきます。
右ひじはお腹の前やや右よりです。
きちんと捻転させてトップをつくり、
アドレス時より高く上がった右ひじを、
左サイドによる切り返しにより、お腹の前にふところをつくり、
早い段階で右ひじを戻してきます。
その時点で左ひじも同じ場所に戻ってますので、
前腕や手首をつかうことなく、
左腕がずっと伸びた状態で腕がおりてきますが、
クラブヘッドはまだ降りてこないで高い位置にあり、
パワーを貯えています。
あとは右ひじがお腹の前にある状態で、
左サイドにむかって身体を回転させていきます。
フェイスの向きを維持したままレイトヒットができます。
インパクト後もできるだけ右ひじはお腹の前にありようにするため、
左90度を越えていくと、左ひじが高い位置になって、
シャフトが立った、フィニッシュとなります。

全英オープンを見ていると、
ボディターンの選手は皆そんな感じです。
右ひじのポジションを観察してみて下さい。


裏拳打法に関係があったでしょうか?
383名無野カントリー倶楽部:04/07/17 11:47 ID:???
ボディターンのポイントはやはり右肘ですね。
右脇腹をこする感じで行かないと、ヘッドはインサイドインにならない。
普通にボディーターンすると、アウトサイドインとなり弊害続出。
384名無野カントリー倶楽部:04/07/17 11:55 ID:???
>>383
「普通にボディーターン」時に意識しないでも勝手に右肘が
脇腹に引き寄せられるのが、ボディーターンスイングだと思います。
385名無野カントリー倶楽部:04/07/17 21:23 ID:???
ここですね!
今日気づいたことを書くスレは?
386名無野カントリー倶楽部:04/07/17 21:31 ID:???
>>385
ちょっとデムパが入ってないと不可
387382:04/07/18 02:48 ID:???
>>385〜386
おい!
俺でよければいつでも勝負してやるぞ!
10万勝負でどうだ?

他人の揚げ足とるまえに、
技術の話もできないのか?
388名無野カントリー倶楽部:04/07/18 09:21 ID:???
はいはい、日本アマでも獲ってきてね
389裏拳野郎 ◆YaXMiQltls :04/07/18 12:08 ID:???
>>382
細かいところは判りませんが、「インパクト後もできるだけ右ひじはお腹の前にありようにするため、
左90度を越えていくと、左ひじが高い位置になって、シャフトが立った、フィニッシュとなります。」
の部分ですが、インパクト以降も左肘を伸ばす事で説明ができるのでは?
以前から、俺様はフォロースルーでは、なるべく左肘を伸ばしています。
この状態で右手を離さずにいれば、その稼動範囲から手首をこねなければ、おのずとクラブが立った
フィニッシュになるはずです。
この、左腕を伸ばしたフォローが、裏拳打法でも重要な要素になってます。
ですから、このスレの最初の方のヒントで、象さんの物まねの話をしたのです。
390裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/18 12:09 ID:???
>>389
トリップを間違えたが、俺様のレスだよ。
391名無野カントリー倶楽部:04/07/19 05:47 ID:???
ハイハイ
今日の開眼・思いつきを書き込むスレはここですね?
392名無野カントリー倶楽部:04/07/19 07:27 ID:???
頼むから自分だけの感覚のディティールまでゴチャゴチャ書くのはやめてくれ。
笑いが止まらん。
フルやそれに近いスイングの練習はせめて練習全体の三分の一 以下の比率でやってくれ。
393名無野カントリー倶楽部:04/07/19 09:27 ID:???
>>391
違うって言ってるだろ





先週の思いつきを、一週間脳内で膨らませたコトを書き込むんだよ!p

>>392
うるせーバカ野郎!

このスレはな、ワンラウンド36目指す人限定なんだよ!





あ、ごめん・・・乗ったらオーケーの握り野郎のスレだったp
394名無野カントリー倶楽部:04/07/19 23:17 ID:???
裏拳打法読んで腕の動きについて、かなり詳しく書かれていて
それはそれでいいんだけど、クラブをどうさばいているのか、知りたいな。
スイング中に腕の動きを気にするのは難しいので、フォロースルーに向かって
左に抜くのか真っ直ぐなのかとかテークバックでは外に上げんのか内に引っ張り込むのかとか
クラブをどう動かしてんのか、教えれ。
あとグリップはスクエアじゃなきゃダメなん?


過去ログ読めや、チンカスがってゆーのは勘弁ね。
アフォにも分るように書いてくれ。
395裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/19 23:38 ID:???
>>394
一番難しい質問ですね。
というのも、自分と他の人と感覚が違ったり、自分でも気付かない癖があるから
正確に伝えるには、図解が必要になると思います。
テークバックの方向は、普通です。(こういう感覚的な答えしかできません。)
フォロースルーは真っ直ぐです。
左に引っ張る事は、考えられません。つか、ありえません。
グリップは、少しくらいフックでもいいですが、引っ掛けるようでしたらスクエア
をお薦めします。
クラブの動かし方は、順次書いていきたいと思います。

最近忙しくて、練習場にも行ってないので、書き込みを控えてます。
今週末には練習に行けると思いますので、いろいろ説明できると思います。
396394:04/07/19 23:43 ID:???
ああ楽しみにして待ってるよ。
がんがれ
397名無野カントリー倶楽部:04/07/20 06:14 ID:???
391 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/19 05:47 ID:???

ハイハイ
今週のの開眼・思いつきを書き込むスレはここですね?
398名無野カントリー倶楽部:04/07/20 22:43 ID:???
最近考えているんだけど、インパクトで右かかとを上げるのと上げないのとでは
腰のラインが変わるんだよね。
どっちがやりやすいのか、今度調べてみます。
399裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/20 23:29 ID:???

俺様の書き込みですた。
右足ベタ足だと、右足下がりと同じになるのかな?
400名無野カントリー倶楽部:04/07/20 23:42 ID:???
>>399

前にレッスン受けた時、右踵をインパクトまで我慢すれば、もっと球が
捕まるよ、と言われ、やってみたら捕まるようにはなりました。

でも、これって結局肩と腰の時間差がうまくできていない人用の矯正ドリル
のような気がします。簡単に言うと腰がいくら開いても、左肩(右肩のイメージの人もいる)が開かなければ、
ゴルフスイングはOKだと思います。コースで突然スライスやシャンクが連発
した時には特効薬になると思います(インパクトまで右踵我慢)。
401458:04/07/21 09:38 ID:???
391 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/19 05:47 ID:???

ハイハイ
今週のの開眼・思いつきを書き込むスレはここですね?
402名無野カントリー倶楽部:04/07/21 15:37 ID:???
何このスレ?
403名無野カントリー倶楽部:04/07/22 01:08 ID:???
糞スレです。
404名無野カントリー倶楽部:04/07/22 13:45 ID:???
今週の開眼はまだですかー?

405名無野カントリー倶楽部:04/07/23 22:24 ID:???
裏拳さーん おーい
406裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/24 00:27 ID:???
>>405
なんざんしょ?
明日、打ちっぱなしに行くので、それまでお休みです。
407名無野カントリー倶楽部:04/07/24 00:59 ID:???
ハイハイ。
今週の開眼待ってます。
408名無野カントリー倶楽部:04/07/24 01:24 ID:???
裏拳より掌打ですよ
409名無野カントリー倶楽部:04/07/24 06:45 ID:???
あんたもね。
そこまで宣伝したけりゃ、人のスレに来てちょっかい出さずに
自分のスレなり、HPでも立てれや>掌打野郎
410掌打野郎:04/07/24 07:40 ID:???
掌打こそ最強です。裏拳みたいな偽物ではありまへん。
ただし“掌打の道は一日にしてならずじゃ”!!
411名無野カントリー倶楽部:04/07/25 22:42 ID:???
もうネタ切れでつか?w
412裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 22:52 ID:???
裏拳打法は、どこかの理論みたいに、いつでもどんな時でも打ちたい球が
打てるわけでもなく、たった二行の言葉を思い出せば、打てる打法でもあ
りません。
しばらく練習してなかったら、上手く打てなくなりました。
また一からやり直しだよ。トホホ
という事で、なにから始めるかというと、ランニングアプローチからです。
ピッチングでやります。
球を真中に置いて、左足に体重を乗せます。
で、左足付け根にグリップが来るようにアドレスします。
そのまま上げて下ろすだけです。
このとき、決して上げようとしてはいけません。
フェースを立てたままスクエアーを維持し、ヘッドをさらに左前方に打ち込みます。
これやってると、ダウンブローにダイレクトに球をインパクトでき、方向性も出せ、
バックスピンも効きます。
413名無野カントリー倶楽部:04/07/25 22:53 ID:???
じゃあ、掌打さん語って下さい!どうぞ
414413:04/07/25 22:54 ID:???
しまった
415413:04/07/25 22:57 ID:???
掌打さん、打順間違えちゃだめだって!
416裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 22:57 ID:???
それでもって、右手の親指の付け根を押し込むようにします。
つまり、これが掌打です。
左手は、甲側をフェースに見立てて左前方に押し込みます。
これが裏拳です。
この時、左肩を開かないでください。
もちろん、左ひざや左腰も開かないでください。
でも、上半身が左に突っ込んでもいけません。
とりあえず、これで低い打ち出しで、なおかつ目標に向かって真っ直ぐ飛び
バックスピンが掛かるように練習してください。
417裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 22:59 ID:???
最初にランニングアプローチと書きましたが、実際にはランニングアプローチ
にはなりません。
418名無野カントリー倶楽部:04/07/25 23:16 ID:???
>右手の親指の付け根を押し込むようにします。

これ、正に秘伝と同じ。フェースをターンさせないで、立たすやつね。
悪い事いわないから、その打ち方はやめたほうがいいよ。
だから、うまく打てなくなったんだよ。まじ、やめとき!
419名無野カントリー倶楽部:04/07/25 23:24 ID:???
>416
要するに手をこねるんですね?
420裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 23:24 ID:???
>>418
練習休むと上手く打てなくなるのは、いつもの事だよ。
しばらく運動してなかったから、体の切れも無くなってたしね。
ただ、裏拳打法をやり始めてから感じた事は、練習用のボールと本球との
違いが、はっきりわかるようになったよ。
練習ボールと本球では、まるで打感が違うし、球筋も違う。
421名無野カントリー倶楽部:04/07/25 23:26 ID:???
裏拳野郎さんにとってレイトヒットとか
下半身主導とかはまさに禁句になるの?
422裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 23:28 ID:???
>>419
手をこねるという表現は、誤解を招きやすいので、使いません。
左手の甲が目標の向くようにするのです。
例えるのなら、釣鐘の鐘突き棒のようにです。
鐘突き棒の突く面は、常に鐘の方を向いてます。
振り子の場合は、トップで下を向き、最下点で正面を向き、そして上を向く。
棒を釣っているのが腕で、棒の面が左手甲だと思ってください。
423名無野カントリー倶楽部:04/07/25 23:31 ID:???
ボールの感触にそこまで敏感になるのは
手打ちをしてるから、ってことでしょ?
少し休むと当たらなくなるのも然り。
424裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 23:33 ID:???
>>421
別に禁句ではありません。
レイトヒットは、意識しません。
下半身については、別の機会に書きます。
しいて言えば、下半身はフォロースルーの途中まで、平行移動です。
フォロースルーでこらえきれなくなったら正面を向くようにします。
デリバリーゾーンでは、円運動ではありません。
とにかく、フェースのスクエア−を維持する事を考えています。
そして、ダウンブローです。
425名無野カントリー倶楽部:04/07/25 23:34 ID:???
そこまで「手」を器用に使わないと
いけない打法がプレッシャーに強いとはとてもおもえないですが・・・・
426裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 23:37 ID:???
>>423
手打ちの定義が何かは知りませんが、前にも書いた通り、右肘の最後の一伸び
でインパクトします。
ただ、なぜボールの感触に敏感になるのは、直接ボールを芯でヒットしている
からです。
マットを先に叩いていたり、芯を外してたら絶対にわかりませんよ。

427裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 23:41 ID:???
>>425
ところがそうでもないんだよ。
あの手ごたえを感じると、逆に自信が持てるんだよ。
前にも書いたけど、とにかく真っ直ぐバックスピンを効かせて遠くに飛ばす
事が目的なのです。
だから、あの感触は病み付きになるよ。
428名無野カントリー倶楽部:04/07/25 23:42 ID:???
では押し込む、というのはどの位の強さで?
例えばハザードがある場合にいつもどおり
同じ強さで押し込めますか?ハザード方向への押し込みの
力を少しでも加減したら大ミスになりません?
429裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/25 23:52 ID:???
>>428
どのくらいの力かって?
そんなの、練習して自分で掴むんだよ。
やり方を覚えたら、後はひたすら練習するんだよ。
それにハザードなんか意識してるからミスるんだよ。
距離感を掴むには、練習あるのみ。
力の強さでなく、スイング幅で調整した方がいいかもね。
それと、まだあまりやってないが、球の位置を変えるとともに、裏拳の押し込み
方向を変えるって手もあるね。
これは後ほど解説するロングアイアンやウッドにも共通する。
430名無野カントリー倶楽部:04/07/25 23:56 ID:???
ちょっと職人技すぎて一般向きではないですよやっぱり。
良さは十分伝わりますが裏拳野郎さんだからできるって感じがします。
431裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/26 00:09 ID:???
>>430
そうかもね。
俺様は、テニス、野球、ゴルフ、サッカー、ソフトボール、空手、少林寺拳法
スキーなど、いろんなスポーツを経験してるからね。
だからこそ、一度に全部書かずに、少しずつ書いてるんだよ。
ちょっとした左肩の開きや、すくい打ちをしてる人など、同じ事を書いても、
実際にやってみると、クセが邪魔して、できない事が多いんだよ。
432418:04/07/26 00:24 ID:???
裏拳さん、
悪い事言わんから、やめておいたほうがいい。それは毎日球を打てる人じゃないと、
タイミングが一定しないよ。右手で・・・も、左手甲を・・・も、下半身の平行移動、フォーロー
まで、腰が開くのを我慢。ってプロでも安定しないってば。
もっとシンプルなスイングにしてインテンショナル回転のボール打つ練習
たくさん、したほうがいわゆる上手くなるって。
もちろん、やるのは自由だけどね!
433裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/26 00:28 ID:???
>>432
シンプルなスイングで飛距離と方向性を求めるなら、ギアが重要だよね。
でも、高いからなあ。
434418:04/07/26 00:52 ID:???
裏拳さん、

確かに道具は大事ですね。そのクラブの性能を最大限引き出せるスイングが
シンプルなスイングだとも言えるけどね。
シンプルなスイングって何?って言われそうだけどさW
435名無野カントリー倶楽部:04/07/26 00:57 ID:???
 要は普通の人にはややこしくて、難しくて、無限に練習量が
 必要なスイング、ってこと?じゃ、我々はあなたのナル男ぶりを
 見せられているということか?
436418:04/07/26 01:04 ID:???
>>435
まあ、そう言うなって。
みんなゴルフが好きで好きでたまんないのよ。
もちろん私も。
437裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/26 21:24 ID:???
>>435
おいおい、誰が無限に練習しろなどと書いたのか?
俺様はそんなに金は無いよ。
距離感を掴むのは、練習しかないのは、当たり前だろ。
誰が簡単に距離感が出せるなんて言ったんだ?
俺様は、裏拳打法はスピンの効いた真っ直ぐかっ飛ばす方法と紹介したはずだ。
どうしてこうも勘違いする人間が多いんだろうね?
間違って覚えてやるからゴルフが上達しないんだよ。
438桜井:04/07/27 01:17 ID:yT88ZjaK
ところで裏拳さん?
質問があるんですが・・・

1.俺はグリップはベースボールで貴君と同じような
  (わからへんけど)スイングいやショットしてる
  んですが、裏拳さんのグリップは?
  
2.貴君の原石は(パースの著者風)ランニングじゃなく
  ブレーキショットじゃないんですか?

3.ブレーキショットで、
  a)もう少しボール位置を中央に移動
  b)コックも使う
  c)右手も積極的に使う
  これで貴君の言う
  「強くてスピンの効いた弾が打てる」

  と思うんですがどないですか?
439名無野カントリー倶楽部:04/07/27 12:34 ID:jYz2KjVD
AGE
440しっぷまんZ:04/07/27 17:15 ID:M8Gd5qSb
裏拳野郎3
アベレージいくつぐらいですか?
441裏筋野郎:04/07/27 17:21 ID:???
発展途上の理論なのに、間違った練習法と言われてもピントが合わんな
442しっぷまんZ:04/07/27 17:22 ID:M8Gd5qSb
失礼、前半に載ってました。
質問撤回。
443しっぷまんZ:04/07/27 20:02 ID:M8Gd5qSb
うー、疲れた。全部読んでしまった。。。
444名無野カントリー倶楽部:04/07/27 22:28 ID:???
ここじゃZかよ
ばかを晒したがるあんたがワカラン
445裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/27 22:38 ID:???
>>438
1、グリップは若干フック気味
2、バックスピンを掛けるので、ブレーキボールとまではいかないが、止める球
3、ウェッジでは、球は中央から右足近く、コックは使わず、右手で掌打する
446名無野カントリー倶楽部:04/07/27 22:41 ID:???
やっぱ、掌打くんか・・・
447裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/27 22:41 ID:???
>>440
アベレージは、一切発表してません。
裏拳打法は、アベレージを競う為のものではありません。
もちろん、綺麗なフォームを競うものでもありません。
あくまでバックスピンの効いた球を真っ直ぐかっ飛ばす打法です。
つまり、ナイスショットを求めるものであり、ナイススイングを目指すものでは
ありません。
448裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/27 22:43 ID:???
そうは言っても、ナイスショットができれば、スコア−も良くなるでしょう。
しかし、だからといって、裏拳打法をマスターすれば、シングルになれるとか、
メジャーチャンプになれる事を約束しません。
約束できるわけねーだろ、普通。
449裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/27 22:47 ID:???
アイアンでバックスピンで戻せれば、3パットしようがどうでもいい事。
ドライバーを300ヤードぶっ飛ばせれば、100叩こうが気にしません。
スコア−を作るのは、ショットだけではないという事です。
たとえヘナチョコ球でも、シングルになれますから。
とにかく、気分良く球が打てる事を目的にしているので、スコア−は一切
気にしないでください。
450裏筋野郎:04/07/27 22:52 ID:???
おい!

>>君も必殺の裏拳打法を見に付けて、神への一歩を踏み出そう!

この大命題はどうしてくれるんだ?
451裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/27 22:55 ID:???
>>450
だから、あくまで「一歩」なんだよ。
全てではない。
ただ、裏拳打法でのインパクトの感触は、まさに神への一歩だと思うぜ。
452名無野カントリー倶楽部:04/07/27 22:57 ID:???
なんで掌打はやめたんだ?
453裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/27 23:02 ID:???
>>452
掌打は、裏拳の要素の一つに過ぎません。
ですから、掌打をやめたわけではありません。
っつか、よく読め!
読めばわかるだろ。アホンダラ。
454裏筋野郎:04/07/27 23:04 ID:???
>>447-449と言い>>453と言い荒れてるな?
何か厭な事でもあったか?
まぁ、こっちに来て一杯やれ!
455裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/27 23:12 ID:???
>>454
いや、荒れてませんよ。
むしろ楽しいんですよ。
456桜井:04/07/28 00:18 ID:ZjlrfIUS
>>バックスピンで戻せれば、3パットしようがどうでもいい

 何番から戻せる?
 
 戻る玉の先にあるのが低く出て
 ブレーキで止まる玉

 
457名無野カントリー倶楽部:04/07/28 18:48 ID:jOHDEzK3
>>456
俺は4Iまでだなー
3Iは止まっても戻らん
458名無野カントリー倶楽部:04/07/28 19:03 ID:???
受けグリーンなんでつね!
459名無野カントリー倶楽部 :04/07/29 08:31 ID:???
457
釣ってるの?
4Iで戻るわけないだろ、3Iだって止められないだろ。無理言うな。
出来るなら、メジャー行って来い。
460名無野カントリー倶楽部:04/07/29 23:04 ID:???
3Iや4Iでなくて、31°(7I)や41°(9I)の錯覚に10円
461名無野カントリー倶楽部:04/07/30 00:04 ID:aliN3GjA
裏拳の使い手1はどうしたのかな?
462裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/30 00:13 ID:???
>>461
ちょうどいい情報が無いので、ROMってます。
463名無野カントリー倶楽部:04/07/30 08:50 ID:???
>3Iや4Iでなくて、31°(7I)や41°(9I)の錯覚に10円
9Iでも無理と思われ。
464名無野カントリー倶楽部:04/07/30 23:27 ID:???
そうだな。寝言言ってる香具師には9Iでも無理だな
465名無野カントリー倶楽部:04/07/31 00:13 ID:cHgCg8TW
>>462

最近はどうよ
だいぶ戻った?
466裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/31 00:21 ID:???
>>465
ども。
最近練習に行けるほど時間が無いんですよ。
だから、書き込みも少ないんです。
やはり、書き込む時は実際にできる事を確認してから出ないと書き込めないよね。
467名無野カントリー倶楽部:04/07/31 01:26 ID:???
こんなスレ立てるな.
ヘボが!
468名無野カントリー倶楽部:04/07/31 21:27 ID:???
それって、今日開眼したってやつと一緒じゃん、
じゃ、今まで書いたことも練習いっておかしかったら、
否定するわけ、随分てきとーな事なんだ。
そりゃ、妄想と言われても文句言っちゃだめだよ。
469名無野カントリー倶楽部:04/07/31 21:33 ID:???
>>466
おい おい 練習の報告だったのかよ!
470裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/31 21:34 ID:???
>>468
単純だな、お前は。
最初からやり直して再現できれば、正しいって事だろ。
それに、チェックポイントもつかめるだろ。
お前みたいなアホにでもわかるように教えられるってもんだよ。
471名無野カントリー倶楽部:04/07/31 22:47 ID:???
正しいかどうかはその打ち方で72が出せるかどうかだ。
馬鹿野郎>470
472裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/31 23:01 ID:???
>>471
お前の目は節穴か?
誰がスコアーの話をしているんだ?
このスレは、あくまで真っ直ぐでスピンの効いた球を遠くへかっ飛ばすスレだよ。
スコアーは、スイングだけでは作れないんだよ。
473名無野カントリー倶楽部:04/07/31 23:13 ID:???
>>470
再現して確認しなければならないならスレ立てるな!
全てをクリアしてからにしろ!・・・ヴォケ
474裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/31 23:20 ID:???
>>473
あのさ〜、俺様は裏拳打法で実際に打てるんだよ。
ただ、俺様自信は当たり前にやってる事も、他の人はできてない事とかある。
つまり、できる=教えられる という事ではない。
おまえみたいなアホにでも細かいところまで理解できるように、いろいろチェック
して、検証する必要もあるんだよ。
475名無野カントリー倶楽部:04/07/31 23:47 ID:???
私は裏拳野郎さんの味方です。
これからもがんばってください。
476裏筋野郎:04/08/01 00:05 ID:???
裏拳、またガラが悪くなってきたな?
漏れは明日もゴルフだし、裏筋コスって寝るとするわ
477裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/01 00:08 ID:???
>>476
でも、実物は心の優しい、仏様のような人だよ。
478名無野カントリー倶楽部:04/08/01 00:34 ID:???
>>474
だから〜、473が「全てをクリアしてからにしろ」って言ってるのは
人に教えられるレベルになるまで、頭で整理してからにしろって事じゃないの?
おまえも人にアホアホ言ってる前にもっと脳みそ使えよ。
479名無野カントリー倶楽部:04/08/01 01:05 ID:???
裏拳さん本当は絶対やさしい。
どんな質問にも一応は答えてくれる。
480名無野カントリー倶楽部:04/08/01 10:22 ID:???
孤独なPCオタ
481名無野カントリー倶楽部:04/08/01 23:42 ID:???
裏拳さん、裏拳打法をしたときの右足(特に右ひざとかかと)の動きについて
教えてください。意識的に何かする必要がありますか?または勝手に動くなら
どんな動きになっていますか?
482名無野カントリー倶楽部:04/08/01 23:53 ID:???
>>481
右足はベンホーガンの秘密のように、テークバックで右膝の角度を変えたり
大きく動かさなければ、とりあえずOK牧場です。
インパクトにかけては、ベタ足だとか、左ひざに近づけるとか、いくつかの
方法で試して自分に合ったやり方を見つけてみてください。
陳清波のやり方でも結構です。
坂田のオヤジのやり方は、まだ試してないので、なんとも言えません。
俺様としては、坂田のオヤジみたいに、つま先を左足に寄せる方法は好きでは
ありませんが、あのやり方が合う人も居るかもしれませんね。
ただ、絶対にやってはいけないのは、テークダウンで右膝を前に出す事です。
483名無野カントリー倶楽部:04/08/02 10:08 ID:???
>>479 痔炎か?
484名無野カントリー倶楽部:04/08/02 14:14 ID:???
テークダウンだとお〜?
その後フォールでもする気か?
おまえはプロレスの技を解説していたのか?
485裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/02 22:40 ID:???
>>484
はっはっは!
おぬしもプロレスが好きなようじゃのう。
486裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/02 22:49 ID:???
さて、ドライバーについてだが、現在のドライバーは、デカヘッドでシャフトのしなり
やフェースの戻りが遅いので、多分、裏拳打法を使える人は少ないでしょう。
重心深度やシャフトバランス、トルクや長さなど、条件が揃わないと、難しい。
なので、ドライバーでは敢えて裏拳打法をやる必要もないでしょう。
やらなくても飛びますから。
でも、どうしてもやりたい人は、ヘッドの戻りを待つために、やや右肘を曲げたまま
右肩を押し込んでください。つまり、タメを作ってください。
見た目には、右肩が下がった形になります。
その状態からヘッドの戻りを待って、裏拳打法を炸裂させてください。
ただ、何度も言うように、クラブとの相性が合わないと、不可能です。

これでわかるかなぁ?
やっぱり直接教えないと、できないよね。w
487名無野カントリー倶楽部:04/08/02 22:55 ID:???
で?どれくらいでまわってんの?
488裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/02 23:07 ID:???
>>487
あなたは、ナイスショットがしたいのですか?
ナイススコアーが欲しいのですか?
スコアーはコースマネージメントとか状況判断も必要になります。
へなちょこショットでもシングルの人はたくさんいます。
このスレでは、とりあえずスコアーなど考えてません。
とにかく気持ちよく球をぶっ飛ばす事だけを目標としています。
アメリカの飛ばし屋軍団ゴリラなどは、400ヤード以上飛ばせるが、スコアーは
メタメタだそうです。とくに力加減が難しいショットが打てないそうです。
裏拳打法は、そこまではいいません。練習を積めば、距離のコントロールも充分
可能です。
ですが、何度も書きますが、裏拳打法はスコアーを保証するものではありません。
489名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:08 ID:???
スコアに結びつかない打ち方は役に立たない。
72は出たか?>裏拳野郎
490名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:12 ID:???
「70台が出るための条件」という板がある。
そこに書き込んでみればどうよ?
自分の未熟さが分かると思うよ。

>裏拳野郎
491名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:14 ID:???
打ち方=スコア
ってことが解っていない、アベちゃんだね>裏拳野郎
492名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:16 ID:???
日本人プロが大勢出れば
ひょっとしてその中の誰かが
メジャー優勝できるとでもおもっているだろう?>裏拳野郎
493名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:20 ID:???
>へなちょこショットでもシングルの人はたくさんいます。

シングルはまぐれでなれるものではないんだよ。
お前のレベルでシングルのスイング云々はお笑い。

>裏拳野郎
494名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:21 ID:???
裏拳さん。いいスイングと言うのは自然と結果もついてくるんだよ。
もちろん飛距離だけではだめ。安定感も必要だよ。
ドラコンだけじゃゴルフの楽しさ半分も分かってないよ。
俺はどっちかっていうと飛ばし屋素人よりへなちょこショットでも
クラチャンを争う人になりたい。
495名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:23 ID:???
スイングを見ただけでその人のスコアは判るのですよ。>裏拳野郎
496名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:27 ID:???
あんたにゴルフは必要ない。
海岸に行って海に向かって球を打つだけでよろし。>裏拳野郎
497名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:32 ID:???
打った球は海女になって回収しろよ。>裏拳野郎
498名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:33 ID:???
散らばって大変だな。
499裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/02 23:33 ID:???
俺様から見れば、半分のシングルのショットは、ヘナチョコだよ。
ヘナチョコと言っても、力強くカッ飛んだ球ではない、という意味だよ。
ヘナチョコでも正確性はあるよ。FWで平気でグリーンオンさせる人も知っている。
だが、飛距離とか力強さは感じないんですよ。
あと、ショートゲームとかも上手いだろうし、パットだってトリは叩かない。

だからといって、裏拳打法がスコアーに結びつかないわけでもない。
俺様が言いたいのは、裏拳打法をやったからって、決してシングルを約束しない
と言ってるだけだ。

>>494
だったら、いちいちレスしてないで、他のスレでも見てください。
何度も書きますが、ここはヘナチョコ球でシングルを目指すスレではありません。

>>495
嘘を付くでない。
悪いスコアーを出すスイングなら、わかるけどね。
でも、シングルかどうかなんて、スイングだけでは、わからんよ。
500名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:34 ID:???
しかし裏拳野郎もめげないね。
そろそろ気づいてもいいころだが
501名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:37 ID:???
レベルの低いところから高いところを見ても測れないのですよ。
その逆は測れるのです。
一目見ただけで、その人のスコアは判るのですよ。
あんたは、レベルが低いから解らないだけ>裏拳野郎
502名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:41 ID:???
しってる?裏拳さん。
いいスイングってね、自然とショートゲームもパットも
うまくなるんだよ。
ショートゲームと結びつかないあんたの裏拳打法は
ただの飛ばしや素人さん。残念。

ちなみに俺は人並み以上に飛ぶしシングルです。
かわいそうだから早く気付かしてあげたいのに。。。
503名無野カントリー倶楽部:04/08/02 23:45 ID:???
今、502は良いことを言った。
504裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/02 23:54 ID:???
>>502
かわいそうに。
このスレを全然読んでないんだね。
裏拳打法の練習は、アプローチからと書いてあるのに。

あのね、なんでスコアーについて書かないかと言うと、どこかのサイトでは
メジャーチャンプを目指すとか、シングルを目指すとかたいそうな事を書い
てるじゃん。
ウソは付きたくないのよ。
強くて真っ直ぐ飛ぶことは証明できるが、だからと言って、必ずシングルを
約束するなんて言えません。
505故に:04/08/02 23:58 ID:dcsL2hk8
9程度のシングルなら俗に言う
「うまいおっさん」
しかし5以下はちゃうで

貴殿に共感するところは多々ある

ロボットのようなスイングしてるヤシ
がフィニッシュだけ意識的にやってる
姿なんか見てると・・・

しかし、非力なゴルファーが必死でゲーム
を組み立て、寄せ1のパーを拾ってスコア
メイクしている姿は健気やおまへんか?



506名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:00 ID:???
ぜんぜん読んでないんでしらんかった。
シングル目指すのがたいそうなことなんて言っちゃってW
がんばれ
507名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:00 ID:???
そのどこかのサイトでは72出した人もいたよな・・・
お前の打ち方ではそのスコアが出ない。
比べること自体、おかしいんで無いの?>裏拳野郎
508裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 00:04 ID:???
神田正輝
509名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:04 ID:???
やぱーり、スコアに裏づけされた技術を発表してもらわないとね・・・>裏拳野郎
510裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 00:06 ID:???
>>507
あんた、そのスレを鵜呑みにしてるの?
おめでたいね。
裏拳打法で72がでるかどうかって?
俺様もまだ出した事はないよ。
でも、そのうち出るんじゃないの?
511裏筋野郎:04/08/03 00:06 ID:???
>>486
「現在のドライバーはヘッドの返りが遅い」っていつの話だ???
今のドライバーは慣性モーメントも、必要以上に大きくしてないし
重心距離だって、以前とは比較にならない製造技術で、いくらでも調整利く。
シャフトの進歩もあいまって、7〜8年前の300ccよりも、よほど扱いやすくなってるよ?
今は、460ccでフェース角−0.5でも、プッシュアウトしないヘッドが作れるの!
512われ思う:04/08/03 00:08 ID:???
おやおや今日はずいぶん荒れてますね。
がんばっとるかね、裏拳野郎殿。
でっ、
神田正輝ってどういう意味?
513名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:09 ID:???
俺もあんたの打ち方は鵜呑みにしてない>裏拳野郎
514名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:11 ID:CB9z19VR
>>511

おれ最近のデカヘッド(400オーバー)にして
プッシュアウト増えたけど下手なんかな?
(ドロー打ちで右手を返す打ち方してます)

どのメーカーのどれがお勧め?

515名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:11 ID:???
また馬鹿が一人・・・
神田がそのヘボシングルだと言いたいぐらい解れよ。
鈍い香具師だ。
516名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:13 ID:???
>裏拳打法で72がでるかどうかって?
>俺様もまだ出した事はないよ。
>でも、そのうち出るんじゃないの?

出るわけナイジャン。
517裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 00:16 ID:???
>>511
そうですか。
最近クラブを買ってないんで、つーか、忙しくて最近クラブに触ってないし。
それに糞暑いから、練習場にすら行く気にもならんしな。
あ〜、プールに飛び込みて〜な〜。
ビキニギャルをはべらせて、デッキチェアーに横たわりながらブルーハワイ
でも飲みたいよ。
518名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:18 ID:???
プールではなく、お前が飛び込むのは糞溜めだよ。
519われ思う:04/08/03 00:19 ID:???
>>515
すまぬ。神田正輝はうまいのかと思っていた。
まぁ、少なくても私よりはうまい。
場が読めずに申し訳ない。
520名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:19 ID:???
516 :名無野カントリー倶楽部 :04/08/03 00:13 ID:???
>裏拳打法で72がでるかどうかって?
>俺様もまだ出した事はないよ。
>でも、そのうち出るんじゃないの?

出るわけナイジャン。
521名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:20 ID:???
あんたは逝ってよし>われ思う
522名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:21 ID:???
なんか、裏拳を応援したくなってきた・・・

ガン( ゚д゚)ガレ!
523名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:23 ID:???
こんな糞スレに来る暇があったら、○○○もっと練習したらどうよ。>われ思う
524名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:23 ID:???
裏拳野郎さんこんばんわ。今日裏拳使って76で
回りました。ありがとうございました。
525裏筋野郎:04/08/03 00:24 ID:???
>>つーか、忙しくて最近クラブに触ってないし。

お〜い!!しっかりしる!
526名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:24 ID:???
72は未だですか?
527われ思う:04/08/03 00:26 ID:???
>>521、523
まぁ、そういじめんでください。
しばらく黙ってますから。
528名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:26 ID:???
524の者ですが、裏拳さん、「裏拳のための下半身の使い方」の
説明をお願いします。自分がやってることが本当に正しいのか
確かめたいので。
529名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:29 ID:???
516 :名無野カントリー倶楽部 :04/08/03 00:13 ID:???
>裏拳打法で72がでるかどうかって?
>俺様もまだ出した事はないよ。
>でも、そのうち出るんじゃないの?

出るわけナイジャン。
530裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 00:34 ID:???
>>524
ほんとかよ。w
いきなり下半身の使い方と言われても、先日書いたように、ベンホーガンの秘密でいいですよ。
右膝を伸ばしたり、前に出したりしなけりゃ、いいし、腰もムキになって回転する必要もない。
下半身の動きは最小限でいいよ。
ポイントは、力を抜く事。
力めば力むほど、下半身は動くからね。
76で回れる人なら、大丈夫でしょう。


それにしても他の連中は、暇なんだね。
明日も仕事だから、もう寝るわ。
531名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:35 ID:mLcHsDtq
裏拳氏へ

このスレ初めて読んで、初めての書き込みです。
まづ、「裏拳」というネーミングについて考えてみました。
あなたの言う「拳」とは、拳法の拳ですかね?
裏という意味はよく解りませんが。
拳法でのコブシといえば、普通に考えたら「突く」もの。
このあたりにヒントがあるかな?
ここまで書いて思い出したことあり・・
若林貞夫プロのZ打法・・右手で突く!こういうのありましたよね。
ちなみに、Z打法のZとは、アルファベットの最終。つまり、最終打法という
意味だそうですが。
今まで読んだ中に、右ひじを伸ばす、というくだりがありましたね。
Z打法を意識しているのではないのですか?
532名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:37 ID:???
ZよりもXの方が良いぞ。
533名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:38 ID:???
>>530
あまり意識しすぎると、シャンクに悩むことになる
534裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 00:42 ID:???
>>531
Z打法は、全く知りませんので、同じか違うかも答えられません。
最初、Z打法と聞いたとき、Zの形の軌道でスイングするのかと思ってました。
いったいどんなスイングやねん!
ま、気が向いたら読んでみます。気が向いたらね。
ちなみに、右手で突く事をここでは掌打と呼んでます。
裏拳は、右手の掌打に対して、左手の事を表現するために付けただけで、実際の
裏拳とは違います。あしからず。
では、オヤシミ。
535裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 00:43 ID:???
>>533
確かにやり方を間違えると、シャンクするよ。
536名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:44 ID:???
532 :名無野カントリー倶楽部 :04/08/03 00:37 ID:???
ZよりもXの方が良いぞ。

これからはX打法だよ。
537名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:46 ID:mLcHsDtq
裏拳氏へ

531の返事をよろしく。
538名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:47 ID:mLcHsDtq
あ、失礼。返事あったね
539名無野カントリー倶楽部:04/08/03 00:53 ID:mLcHsDtq
裏拳氏へ

是非読んで感想書き込んでくださいな。たぶん同じような発想だと思いますよ。
若林プロ曰く、Z打法をマスターして右手の「突き」をおぼえたら
オナゴでも男に負けない飛距離だ出る。。。そうです。
私はやったことないから解りませんが。
540名無野カントリー倶楽部:04/08/03 22:18 ID:???
裏拳さん、フォローはどっちに出すイメージかな?
飛球線上か内か外か、クラブヘッドでも左手でも良いから
イメージ教えて。
541裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 22:27 ID:???
>>540
裏拳打法でのフォローのイメージは、ターゲットラインに沿ってフォロー
します。もっとも、実際には左に行きますけどね。
インパクトゾーンでは、スイングは回転ではなく、直線です。
ヘッドもグリップも体重移動も腰の動きも真上から見たらターゲットライン
と平行にします。とはいっても、実際には完全に直線にはなりませんけどね。
あくまでイメージです。
ですので、左足はヒールアップしないで、ベタ足にする事をお薦めします。
できれば右足もベタ足にすれば完璧ですが、そこまでしなくても充分可能です。
そしてフォローでヘッドをすぐに上げるのではなく、インパクト以降もヘッド
はそのまま直線的に地面に突き進む感じです。
だから、左肩を上げたり開くクセのある人は、ここで失敗します。
542裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 22:36 ID:???
まあ、ようするに、インパクトゾーンでは、フェースをいかにスクエアーにして
直線的にダウンブローで打てるかを考えて編み出したのが裏拳打法です。
実は、アプローチでよくやる方向を出して打つ方法に掌打を加えてフルショット
すれば、裏拳打法は完成します。
だから、基本的に裏拳打法が効果を発揮するのは、ウェッジ〜ミドルアイアンで
しょうね。
ただ、このフルショットするのが曲者で、いくつかの注意点があるんですよ。

543名無野カントリー倶楽部:04/08/03 22:52 ID:???
実際に打ってて、こんな感じかなと思う打ちかたが、
ウェッジから8Iまでではイメージ出来るけど、
それ以上だとどうも飛距離が落ちるので、フォローを
聞いたんだけど、その曲者って何?
ウェッジはラインが出て飛距離が伸びたけど、飛びすぎは
あまり嬉しくないなー。
544裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 23:03 ID:???
>>543
>飛びすぎはあまり嬉しくないなー。

そういわれてもな〜。w

曲者の代表的なのは、シャンクだね。
どうしても腕を伸ばしきる前にインパクトするので、若干フェースが開き気味
にインパクトしやすい。
それをいかにスクエアーにインパクトできるかが、ポイント。
秘密はグリップにあるんだけど、俺様もまだ完全にマスターできてないのが正
直な話。まだ7Iまでしか確実ではない。
これも練習で補えるのだが、忙しかったり、暑くてやる気が出なかったりで、練習
不足なんだな、これが。
ここの連中は、新しいギアが出ると、すぐに購入し、毎日のように練習し、毎週の
ようにコースに出てるような連中が多いみたいだが、俺様には、そんな余裕が無い
んでね。
545名無野カントリー倶楽部:04/08/03 23:13 ID:???
掌をイメージすると、シャンクしないんだよ。
短めの距離なら、手にボールを持って「ほれっ?」て投げるイメージを持って打つと
スピンは少ないけど、重さで止まる軟らかいロブが打てる。
距離が長くなっていくに随って、番手上げれば良いんだよ。8I位までなら使える。
普段の番手より距離落ちるけど、プレッシャーに強い打ち方だよ。
546名無野カントリー倶楽部:04/08/03 23:18 ID:CB9z19VR
裏拳さん!

「裏拳打法」の答えは貴殿のネーミング
の如くフェースを裏拳に見立て、ボール
に一発かます

という事ですよね?

やってみたら
凄い弾道で飛んでいくんですが
手首と肘に負担がかかりませんでしょうか?

あと、硬いマットの練習場ではやめた方が
いいのでは?

如何ですしょうか
547裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 23:20 ID:???
>>545
そういう打ちかたは、できますよ。
バックスピンを思いっきり掛けて、高〜〜〜く上げて止めるショットもできます。
ときどきトップしちゃうけどね。

裏拳打法は、球を放るイメージではありません。
むしろ、球を叩き潰すイメージです。
548裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 23:24 ID:???
>>546
仰る通り、やり過ぎは良くありません。
一日に500球以上打つのは、お薦めしません。
手首には負担が掛かりますが、肘は、あまり感じません。
硬いマットでの練習時は、なるべくマットの左端に球を置いて打ってください。
549裏筋野郎:04/08/03 23:25 ID:???
できる・できないより、わざわざ失敗するリスクのある打ち方をする必要があるのか?
550名無野カントリー倶楽部:04/08/03 23:33 ID:CB9z19VR
>>548

ターゲットは赤道付近?
或いはターゲットの位置で距離間出してますか?

アプローチでピンデッドにいくときスピン量の調整
が難しくありませんか?
551裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 23:34 ID:???
>>549
別に全てのショットを裏拳打法で打つ必要など無いだろ。
そんな事を俺様は指示してない。
どうもその辺を勘違いしてる人が多いようだな。
俺様としては、裏拳打法を知ってもらって、神への一歩にしてもらいたいだけだ。
552550:04/08/03 23:38 ID:CB9z19VR
(補足)
ターゲットとは裏拳のターゲット
のことです。
ボールの、どの位置にかますかです
553裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 23:39 ID:???
>>550
ターゲットは、ボールの少し先。
ターゲットライン上をフェースが通れば、それで問題なし。
スピン量の調整は、難しいでしょう。
距離感で調整してください。
よっぽど難しい位置にカップが切られてたり、ガラスのグリーンでなければ、
それで充分ですよ。
どうしてもスピン量を調整したければ、ほかのショットを使ってください。
なんでもかんでも裏拳打法でショットする必要はありませんから。
554裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 23:42 ID:???
>>552
実際に、どこでかましてるんでしょうかね?
多分、赤道付近になってると思いますよ。
あの、ダウンブローでダイレクトにガシッとボールにヒットする感触は、病み付きに
なりますね。
すくい打ちしてたら、絶対に味わえませんよ。
555名無野カントリー倶楽部:04/08/03 23:44 ID:CB9z19VR
私の裏拳はコックも駆使して
いわゆるスナップ効かせた裏拳で打ってます

酷使するとやはり身体へのダメージが出てくる
のと、貴殿の言うようシャンクが出る。

グリップを最近ベースボールに変えました
やはり6番〜7番が限界ですが、なかなかいいですよ

オーバースイングの悪癖がある人にこの打法はお勧め
では・・・?
556名無野カントリー倶楽部:04/08/03 23:47 ID:???
391 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/19 05:47 ID:???

ハイハイ
今週のの開眼・思いつきを書き込むスレはここですね?
557名無野カントリー倶楽部:04/08/03 23:50 ID:CB9z19VR
応用編として裏拳を逆水平に変えて
赤道よりさらに下に入れて抜いてしまえば
バンカーショットが面白い
558裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 23:51 ID:???
>>555
スナップを効かせないのが裏拳打法なんですけど。w
スナップではなく、掌打を使うのが俺様の裏拳打法です。
559名無野カントリー倶楽部:04/08/03 23:51 ID:???
>>52-55慈円だな
560名無野カントリー倶楽部:04/08/03 23:53 ID:???
>>559誤爆だな

>>552-555が慈円だな
561裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/03 23:55 ID:???
>>557
そのバンカーショットは、むかしから使ってますよ。
俺様は、例え目玉だろうが、バンカーショットは嫌じゃないよ。

>>555
裏拳打法独特のトップがあります。
トップからインパクトまでは、直線的になりますので、必然的にオーバースイング
になりません。
それと、グリップにも秘密があります。
掌打は、スナップの真逆の動きになりますから、トップもグリップの動きが逆にな
ります。
562名無野カントリー倶楽部:04/08/04 00:00 ID:???
391 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/19 05:47 ID:???

ハイハイ
今週のの開眼・思いつきを書き込むスレはここですね?
563名無野カントリー倶楽部:04/08/04 00:03 ID:???
少なくとも秘伝の打ち方にはるかに劣ってることは間違いない。
564名無野カントリー倶楽部:04/08/04 00:06 ID:???
516 :名無野カントリー倶楽部 :04/08/03 00:13 ID:???
>裏拳打法で72がでるかどうかって?
>俺様もまだ出した事はないよ。
>でも、そのうち出るんじゃないの?

出るわけナイジャン。
565裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/04 00:06 ID:???
>>563
おぬし、必死だな。
確かに秘伝のように、たった二行で全て行えるわけではないし、二行さえ
覚えていれば、いつでも打てるものでもないからな。
それに、秘伝のように、メジャーチャンプになれるわけでもないからね。w
566名無野カントリー倶楽部:04/08/04 00:09 ID:???
おまえのような下手には言われたくないってさ。>裏拳野郎
567名無野カントリー倶楽部:04/08/04 00:14 ID:???
何年も前に俺も開眼した打ち方だよ、それは・・・
でも、役にはたたなかった。
そのうち体が左にスエーしてシャンクだらけとなるだろうよ。>裏拳野郎
568名無野カントリー倶楽部:04/08/04 00:20 ID:???
スコアの裏づけも無い、思いつきの未完成の技術ということで
スレ立てられてもなー。
それでは、パース理論となんら変わらないではないか。>裏拳野郎
569名無野カントリー倶楽部:04/08/04 00:23 ID:???
今週の思いつき打法特集はゴルダイだけにしてホスイ。
570名無野カントリー倶楽部:04/08/04 00:25 ID:???
>>バックスピンを思いっきり掛けて、高〜〜〜く上げて止めるショット

止まりませんから。普通に戻りますから。  残念!!
571名無野カントリー倶楽部:04/08/04 11:49 ID:???
裏拳へ
あんたねえ、毎日毎日小出しにしてるからワケがわからなくなって
いろんなレスがつくんだよ。もうスレの半分以上もいったんだし
この辺でまとめてみたらどうだ?1000までに完結させるつもりなら
その半分でもいいよ。今のままじゃまるで禅問答みたいだ。
もっと具体的にスイングの手順を書いたらどうなんだ?
バックはどう引いて、トップはどこで、ダウンは腰をどうして
腕はどう伸ばして・・というように、誰が読んでも真似できそうな
書き方をしてくれよ。
572名無野カントリー倶楽部:04/08/04 17:38 ID:???
それか書かれたらレッドベター被害者になるだろう?
そうやってスイングを覚えようとするから、下手になるんだよ。
動かすのは体では無い。
クラブを動かすんだよ。
腰とか肩とか踵とか出てくると、お・し・ま・い。
573名無野カントリー倶楽部:04/08/04 19:47 ID:???

ほうほう。クラブは勝手に動くらしいw
手で持たずにクラブを動かす方法教えてくれ
574名無野カントリー倶楽部:04/08/04 20:14 ID:???

お前みたいなへたれに付き合っている暇は無いな。
575名無野カントリー倶楽部:04/08/04 20:49 ID:???

手の使い方を知らん奴はヘタレ。
そもそもここは裏拳がどうたらこうたら
能書きを垂れるスレだろ。
おまいがどうこう知ったかぶりするスレじゃないの。
ワカッタ?
576名無野カントリー倶楽部:04/08/04 22:11 ID:???
裏拳さん、深夜はレスできないから一日経つと、レスが進んで話がややこしいけど、
インパクトまでは掌打だよね、掌打から裏拳へのつながりをどうしてる?
此処を上手くつなぐと、フォローは自然に飛球線上に出ると思うが、どうかな?
つなぎが遅れるとひっかかり、早いとプッシュなんだけどどうかな?
577名無野カントリー倶楽部:04/08/05 00:04 ID:???
人間は2つのことを同時には出来ない。
特に右手左手を同時に意識するのは理論に無理がある。
578裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 00:05 ID:???
>>571
やっぱり、図解しないと、解かりにくいかな?

>>576
最初の頃、右手の掌打だけでやってたんですよ。
それでも、そこそこのショットが打てたんですよ。
でも、それに裏拳を使うと、さらに良くなったんですね。
インパクトまでは掌打を使い、それ以降は掌打の形を維持したまま裏拳を使うんです。
ただ、掌打を打ち終わった右手は力を入れなくなります。
裏拳は、方向性を出すためと、ロフトを維持するためです。

579名無野カントリー倶楽部:04/08/05 00:07 ID:???
569 :名無野カントリー倶楽部 :04/08/04 00:23 ID:???
今週の思いつき打法特集はゴルダイだけにしてホスイ。
580裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 00:08 ID:???
>>577
その通りです。
ですから、裏拳から始めるか、掌打から始めるか、どちらかから覚えてください。
マスターできたら、残りの方を追加してください。
どちらが先にやった方がいいかというと、掌打の方を先にした方がイイと思う。
581名無野カントリー倶楽部:04/08/05 00:11 ID:???
それで、スコアはどうよ?
582名無野カントリー倶楽部:04/08/05 00:12 ID:???
516 :名無野カントリー倶楽部 :04/08/03 00:13 ID:???
>裏拳打法で72がでるかどうかって?
>俺様もまだ出した事はないよ。
>でも、そのうち出るんじゃないの?

出るわけナイジャン。
583名無野カントリー倶楽部:04/08/05 00:21 ID:???
裏拳野郎 sama

手や腕でなんとかしようとするのはやめましょう!!!
飛んでいい球を打てても最終的な目標は達成できないのよ。
こう言えばあんたは裏拳はスコア云々とは関係ないって言うのは
承知してるけど、その程度じゃ神への一歩はほど遠いわけよ。
ここでレスしてる人はかなりの初心者よ。そういう人に
腕や手の使い方を教えてしまうのはかなりの暴言なわけですよ。
あなたの目的がわからないね。
2ちゃんで独自理論のスレたてるっていうことのプライドも持ってほしいわけよ。

無責任じゃあかんよ。
584裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 00:32 ID:???
>>583
大半のゴルファーは、シングルにはなれない。
それどころか、100を切る事もままならない。
アイアンもウッドも大して飛ばない。
でも、裏拳打法を覚えれば、球をかっ飛ばす快感が得られる。
少なくとも100は切れる。
何も知らないよりは、裏拳打法を知った方がマシだと思うけど。
585裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 00:44 ID:???
そうは言っても、裏拳打法は、普通のスイングとは違うので、間違えて覚えると、
スイングを壊してしまうかもしれないな。

その中で、スイングを壊さない部分だけを言うならば、フェースをスクエアーに
保つ事、ロフトを寝かさない事、ターゲットライン上で、ダウンブローの軌道を
維持する事、という事かな。
その一つの方法として、裏拳打法があると思ってくれ。
それ以外にいい方法があるなら、それを選択すればいい。
586名無野カントリー倶楽部:04/08/05 00:52 ID:???
裏拳野郎 sama

それはあなたの大きな勘違いです。
あなたの廻りにいる人がたまたまへたっぴ揃いなだけですよ。
実際、自分以外のアマチュアがどのくらいのスコアで廻っているかなんて
厳密にはわからないんですよ。だからあなたもこういうスレを立てれるんです。
これは反論できないでしょ?だって事実なんだもの。
あなたはたぶん100を切れたんでしょ?その裏拳なんとか打法で。

100?何それ。偏差値40の落ちこぼれが、俺は本当は慶応に入れるって
妄想しているのと同じだよ。これってかなり格好悪い話だっていうこと認識してる?

友達もいないでしょ?普段誰と廻っているの?誰もあんたのこと相手しないでしょ?

いいんか?こんなんで。

それから、ばかなくせに俺様とか言っちゃだめよ。
大人なんだからそれぐらい分かってね!

587名無野カントリー倶楽部:04/08/05 01:37 ID:???
裏拳さん、人気あってうらやましいなー。
588名無野カントリー倶楽部:04/08/05 07:07 ID:???
スコアアップを目的としてこの手のスレを利用する訳じゃないよ。
自分で気がつかない内に、スゥイング微妙に狂ったりした時などで、
結構ヒントが拾えたりする訳で、いわば悪い見本みたいなもんなわけ。
>>586 みたいに大上段に構えても気分がいいのは書いた本人だけで、
秘伝やパースであんまり遊べないから、ここで遊んでる連中にしてみりゃ
余計なお世話なんだけど。
おっと、オレも余計なお世話でした失礼。、

589名無野カントリー倶楽部:04/08/05 09:55 ID:???
いま、586は良いことを言った。ゴルフが解っている。
対して588は偏差値40レベル。何にも解っていない。
590名無野カントリー倶楽部:04/08/05 10:05 ID:DRD+AHJ8
40,40でどうしても70台が出せなかったが、この打ち方で
39,39の両方30台を揃えて78が出せるようになりました。
という打法なら歓迎します。大いに吹聴してください。

しかし、やっと100切で打法では・・・
遠慮してください。
591名無野カントリー倶楽部:04/08/05 10:19 ID:???
2chのスィング論でスコアがアップすると、思う方がおかしくないか。
だいたいスィングが良くなってスコアが良くなるなんて100前後までだろ、
良いスィングでナイスショットはでても、ナイスショットは良いスコアにはならない。
上手い人なら誰でも知っている事。
592名無野カントリー倶楽部:04/08/05 10:24 ID:???
それは間違い。例として秘伝のHPを読むべし。70台がザクザク?
少なくとも100前後とかの低レベルではないことは確か。
593名無野カントリー倶楽部:04/08/05 10:26 ID:???
でも、こう書くとすぐに、「BJH」とか言うやつがいるんだよな・・・
594名無野カントリー倶楽部:04/08/05 10:35 ID:DRD+AHJ8
あのね・・・
スコアはほとんどがショットで決まるんだよ。
74が72とかの領域でもショットの差。
72が68とかもショットの差だ。

68と67の差になって始めてパットの差があるかな?
595名無野カントリー倶楽部:04/08/05 10:38 ID:???
そうか?
596名無野カントリー倶楽部:04/08/05 12:42 ID:???
裏拳氏へ
前にも書いたけど、掌打とか裏拳とかは、あなたしか解らないイメージを
こういう言葉にしたのであって、ここを読んでいる大多数には解らないのでは?
例えば、掌打とはこういう手の動かし方をするもので、裏拳とは左手を
こういう動きにするもの、といったように、もっと具体的に書かないと
読み手としてはスイングをイメージできない。なぜなら、あなたの使う言葉は
あなたの言葉であり、広く一般にゴルフ用語として認知されていないからです。
597名無野カントリー倶楽部:04/08/05 12:54 ID:???
>やっぱり、図解しないと、解かりにくいかな?

いやいや。別に図解なんかしなくても言葉で結構です。
手の使い方を要約して解りやすく書いてくれたらいいんです。
598名無野カントリー倶楽部:04/08/05 18:15 ID:???
彼奴じゃ無理だから、代わって私が解説してあげましょう。

掌打
右手手首を甲側に折ったまま、肘から先を使って、
手の平をフェースに見立てて球を斜め上からつぶしながら打っ叩く。
手首は甲側に折ったままだよ、戻したらあかんよ。
右肘を伸ばすように右手を使うこと。

裏拳
フェースが上を向かないように、
甲を下を向けたまま低く長くフォローへ出してやる。
このとき甲の向きを気持ち右を向け、インサイド軌道へ抜けばフェード
気持ち左を向け、アウトサイド軌道へ抜けばドローが打てる。

フェード、ドローは裏拳野郎も知らないオプションだよ。

これで、今の君らの打ち方よりはましにはなるだろう。
90は切れるかもね。

左サイドにスウェイしたらダメだよ。
体回したらダメだよ。

だが、この打ち方では○デ○には遠く及ばない。

599596:04/08/05 18:45 ID:???
>>598
なるほど♪
解りやすい解説ありがとうです。
これが裏拳氏が言いたいことだったら、もっと早くこう言ってくれたら
即座に理解できたけどね。
掌打とやらの打ち方なら、いつもアプローチでやってるよ。
けっこうスピンが効いていいんだよね、この打ち方。
方向性もいいしね。
やっぱりZ打法じゃないの。
600名無野カントリー倶楽部:04/08/05 19:17 ID:???
どーも最近ゴキブリみたいに、ヒデンひでんってうろちょろして
うっとーしーから秘伝スレでやってくれ。
601名無野カントリー倶楽部:04/08/05 19:22 ID:???
おでん
602裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 21:37 ID:???
>>598
ご苦労。
まあ、大体そんなところだ。
ただ、左手甲は、下ではなく、目標に向けるんだよ。
でないと、左に引っ掛ける事になる。
オプションについては知ってたけど、あくまでオプションだから、パート2で
やるつもりだった。
ただ、アプローチでやってる人もいるのだが、これをフルショットでやるのに
は、コツがいるんです。
ま、その辺は、みんながやった結果で説明しよう。
603名無野カントリー倶楽部:04/08/05 21:42 ID:???
下手が上手に向かって「ご苦労」はないだろう。
604裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 21:56 ID:???
>>603
それはどうかな?
どっちが上手いかは、比べてみないとね。
それに「開いて起こす」という意味不明なスイングよりはマシだぜ。
605裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 21:57 ID:???
それに、俺様のテクニックは裏拳打法だけではないって事。
裏拳打法は、あくまでテクニックの一つに過ぎない。
606名無野カントリー倶楽部:04/08/05 21:59 ID:???
いちいちかまってないで先にすすんで
607裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 22:28 ID:???
>>606
とりあえず、>>598のとおりにやってみて。ただし、左手甲は、下ではなく
ターゲットに向けてね。
でも、たぶん失敗すると思うよ。
手首の使いかたが、普通と逆だからね。
それに、左で引っ張るクセのある人も、すぐにクラブを上げようとするから
失敗するよ。
まあ、とにかく左肩を開かないようにしてね。右肩を左に押し込むようにし
ないとだめだよ。
インパクトゾーンでは腰は回転させないで、左に移動させる。
かといって、スウェーしちゃだめだよ。
とにかく、デリバリーゾーンでは、クラブヘッドがターゲットラインの上で
直線的にボールを捕らえるようにする。
つまり、クラブフェースのベクトルを変えないような意識にする事。
当然、左手甲も同様にする。
だが、左腕は左肩を支点に回転運動になるから、左手甲の向きを維持するに
は、左手首を内側に曲げていく動きになる。だが、曲げすぎるとフェースは
左を向いてしまい、どフックする。
とにかく、これでやってみそ。
まずは一番やりやすいPWからどうぞ。
あ、忘れてた。
インパクトの形は、陳清波のダウンブローを参考にしてね。
グリップは左足の付け根。ボールは右寄り。体重は左足寄りに。頭は残して。
腰は横に移動するだけで、あまり開かない。左ひざは伸ばさない。
フェースは目標を向けたまま、インパクト以降も下に下がり続ける。
どこまで下がり続けるかというと、左腕が真下を向くまで。
それ以降も下げようとすると、上体が沈みこむだけだ。
608裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 22:34 ID:???
PWでは、球は真中、もしくは、ちょい右寄り。
番手が上がるごとに、左に置く。
だから、PWで左手首の曲がり具合は一番大きく、3鉄やFWでは、あまり曲げない。
ただし、ティーアップする1Wでは、少し曲げるが、それ以上に掌打を強くする。
球が左寄りになるので、やや、右肩がつっこんだ形でインパクトする。
どっちにしても、左肩は開かない。
インパクト以降で、1W〜SWまで、左手を甲側に曲げる事は無い。
裏拳を上手にやる最大のポイントは、トップで左手を内側(親指側)に絞るべし。
そしてダウンスイングからインパクトに向けて、絞りを戻しながら、裏拳の形に
していく。
609名無野カントリー倶楽部:04/08/05 22:53 ID:???
裏拳氏
丁寧な説明ありがとう。納得できた気がしますね。
一つ聞くけど、右ひじを伸ばす位置はどのあたりがいいかな?
グリップが右腰のあたりまで下りてきたくらい?
610裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 22:59 ID:???
>>609
そうですね、だいたいその辺からですね。
ただ、インパクト直前で、最後の一押しするわけですよ。
右肘が伸びきる前にインパクトし始めるから、そのままではフェースが若干
開いているから、そこでいかにフェースをスクエアーにさせるかというのを
解決するのが裏拳ですよ。
インパクト前にフェースを閉じるというか、ターゲットにスクエアーにする
わけです。
これをやらないと、シャンクするんですよ。
611名無野カントリー倶楽部:04/08/05 23:03 ID:???
よく理解できました。ついでにもう一つ質問。
>フェースは目標を向けたまま、インパクト以降も下に下がり続ける。
>どこまで下がり続けるかというと、左腕が真下を向くまで。
この意味がよくわかりません。インパクト以降もヘッドを下げ続けるという
意識ですか?ヘッドを持ち上げないようにするってこと?
612裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 23:24 ID:???
左肩を支点に考えてください。
インパクトで、グリップはまだ左肩の真下に来てません。
左肩の真下で最下点になります。
だから、そこまではクラブヘッドは下がり続けます。
ただし、インパクトで引っ張り上げようとすると、そうはならず、結果、
バックスピンが掛からない弱い打球が上がるだけです。場合によっては
引っ掛けになります。
フォローでは、左肩を支点とした左腕の描く弧を作りますが、そのうち
右手が届かなくなります。
そうしたら体を起こしていきます。
それまでは左肩を開かないでください。
そうすれば、ダウンブローでボールをダイレクトに叩けますし、方向性
も良くなります。
613名無野カントリー倶楽部:04/08/05 23:27 ID:???
なんか、秘伝の実践じゃないのか?

意識して出来ると思ってるところが一緒だな。
614裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 23:31 ID:???
>>613
俺様はできてますが、何か?
しかし、俺様は決して「開いて起こす」なんて意味不明な事などやっとらんぞ。
615名無野カントリー倶楽部:04/08/05 23:33 ID:???
わかりました。さっそく練習で実践してみます。
似たような打ち方で、成果が出てる部分もありますから。

>>613
興味がなかったら読まないことだ。
616名無野カントリー倶楽部:04/08/05 23:37 ID:???
>>614
秘伝でうまくいった香具師もいるだろ?

「開いて起こす」も「裏拳」も解らねえ香具師には同じコトじゃん。

で、秘伝の付け足された前書きについてはどう思うよ?
617裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/05 23:51 ID:???
>>616
付け足されたのって、これ?

【連絡です】

「何度かお便りを頂いている方がいます。
でも、メールアドレスが間違っていれば返事は届きません。
一度、ご自分宛にメールを送って届くかどうか確かめましょう。」
618名無野カントリー倶楽部:04/08/05 23:52 ID:???
>>617
ん〜、2点・・・
619名無野カントリー倶楽部:04/08/06 05:36 ID:???
裏拳野郎も良く研究開発したほうだね。
間違いボデイターンよりはかなりましな打ち方だ。
だが、まだまだ山に例えれば5合目ぐらい。
しかも、その先はオーバーハングしていて登れないかも。
まあ、せいぜいがんばることだ。
620名無野カントリー倶楽部:04/08/06 05:39 ID:???
そいつを後10年かかってがんばって完成させれば秘伝に近づけるかも知れない。
まあ、むりかな・・・
621名無野カントリー倶楽部:04/08/06 10:26 ID:???
10年後には、技術革新されているものと思われ
622裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 20:49 ID:???
>>620
秘伝?
ああ、あの女の股間をバックリ開いて、男の一物を起こす事か。
BJHの営業妨害なんかするつもりはねーからよ、いちいちここで秘伝の宣伝
しなくていいよ。
裏拳打法の方が、秘伝よりもはるかに解かり易いけどね。
ネタ元は、同じだろ。
623名無野カントリー倶楽部:04/08/06 21:33 ID:???
同じなのかよ!
624裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 21:51 ID:???
>>623
あくまでネタ元だよ。
全く同じかどうかは知らん。
だって、俺様は秘伝の会員じゃないからな。
でも、秘伝と同じなら、金でも取ろうかな。w
625名無野カントリー倶楽部:04/08/06 21:54 ID:???
じゃあ、同じ結末だな・・・

だいたい、エルスはやってないんだろ?
まあ、それも怪しいけどな・・・

で、付け足された部分に関しては?
個人的には、秘伝の本編よりも意味があると思うけど。
626裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 22:02 ID:???
>>625
エルス?やってる訳ないだろ。
だいたい、俺様がいつメジャーのトッププロが裏拳打法を使ってるなんて
書いたんだ?
そんな事、書くわけ無いだろ。

で、付け足されたのって、どこの部分だい?
627名無野カントリー倶楽部:04/08/06 22:06 ID:???
エルスは、秘伝の話だよ。

元掌打なんだろ?二行の前に付け加えられた香具師だよ。
秘伝の二行が暴露されたのは知ってるよな?

まあ、それも本物かわからねえんだけどな、オレも会員じゃないからw
628裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 22:09 ID:???
>>627

秘伝の二行ってのは、マンコを開いてちんぽを起こすってのと、右膝と
フェースの同期だろ。
で、付け足されたのって、どれよ。
書き込んでくれ。
629名無野カントリー倶楽部:04/08/06 22:28 ID:???
「大抵の人はグリップを横へ振る癖がついています」

まあ、付け足されたってのも、どうなんだかw

まあ「【ヘタレ?】秘伝【被害者?】10」を見返してたけど、
あの頃は面白かった・・・
630裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 22:37 ID:???
>>629
>「大抵の人はグリップを横へ振る癖がついています」

横が何の横なのか、良く判らないですな。
体の左方向だとしたら、そんなスイングする奴は、バカだ。
縦に振れという意味なら少しは理解できる。
スイングは縦に降ろして横に振り、上に上がる(上げるではない)ものだろ。
631裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 22:41 ID:???
それにしても、秘伝のスレも終わったよな。
「右膝とフェースの同期」なんて書くから、誰もできないんだよ。
ましてや「開いて起こす」なんて、意味不明な事書かれても、誰も理解できないよ。
線を説明するならば、点と点をつなぐように説明すればいいのにね。
632名無野カントリー倶楽部:04/08/06 22:43 ID:???
ん〜、秘伝のオヤジ(BJH)とか収得者の方が解ってる気がする・・・

これ以上は書けないから、またそのうちにね・・・

ところで、なんで「age 」るんだ?
633名無野カントリー倶楽部:04/08/06 22:49 ID:???
あちこちで秘伝の宣伝してるねー
何かする気か?
634裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 22:51 ID:???
なぜageるのかって?そりゃ、メル欄に「age」と書かれてるからだよ。
635名無野カントリー倶楽部:04/08/06 22:51 ID:???
>あちこち
ってどこで?
636裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 22:55 ID:???
>>632って、秘伝の関係者か?
637名無野カントリー倶楽部:04/08/06 22:57 ID:???
金払ってないって・・・
638裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 23:11 ID:???
関係者なら、金を払う必要も無いだろ。
島田さんなら、なおさらだ。
639名無野カントリー倶楽部:04/08/06 23:19 ID:???
いや、関係者じゃないって・・・

秘伝のオヤジ(BJH)は、付け足した=そこがキモだと知っている
収得者は、秘伝が出来た=感覚が秘伝オヤジに近く、
秘伝オヤジの説明で理解した=キモも解った。

つー、推測だ。

オレ?秘伝に払う金が惜しくてなw、
陳清波の本読んだりして、いろいろやってたら、閃いたわけ。

その後、秘伝が暴露された時に、同じコト(付け足しのトコね)言ってるよ、と。

ところで、島田って誰?
640裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 23:26 ID:???
641名無野カントリー倶楽部:04/08/06 23:30 ID:???
あ、その島田か・・・

名前はイイなw
642名無野カントリー倶楽部:04/08/06 23:32 ID:???
ほぼ終了
643裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/06 23:35 ID:???
そうだな。
第一弾は、終了したな。
当分は、実際に裏拳打法をやった人の報告でも待ちますか。
644名無野カントリー倶楽部:04/08/09 16:19 ID:???
日曜日に開眼しました!
ベスト83だったのですが、1ホール目ダボ、2ホール目ボギー、3ホール目ボギーでしたが、
3ホール目のチッピングで突然開眼し、それ以降、2バーディ、1イーグル(たまたまピンそば)、
13パーで72の堂々ベスト更新です!
ありがとうございました。

こんなこと書くと怒られそうですが、
多分、裏拳氏、秘伝氏(秘伝1)、パース理論氏、みんな言っていることは同じだとわかりました。
頭にあるイメージができるとことごとくショットが良くなりました。
強いて言うと、私は柔道の背負い投げ、卓球のカット打ちのイメージが強いですね。
裏拳氏の言うことも、なるほど、その通りですね。

>フェースは目標を向けたまま、インパクト以降も下に下がり続ける。
イメージ的にはフェイスが地面に垂直に刺さってダフって怪我しそうなんですが、
刺さらないから不思議です。
アイアンだとイメージが湧きやすいのですが、ウッドだと最初は戸惑いました。
フェースだけ考えて、後ろの出っ張りは無いものと思ったほうがいいですね。

兎に角、このイメージ、最強です。
ようやくアベ80台のショットの壁を敗れたのではないかと思っています。

次回いくつで周れるか楽しみです。
勝手ながら、2ちゃんゴル板卒業させていただきます。
ありがとうございました。
645裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/09 20:50 ID:???
>>644
>勝手ながら、2ちゃんゴル板卒業させていただきます。

ウケタ!
もし本当に72で上がれたのならオメデトウ。
ネタでもおもしろいから、許す。
646名無野カントリー倶楽部:04/08/09 21:52 ID:???
ともかくおめでとう。しかし
イメージはすぐに消えますよ。>644
647名無野カントリー倶楽部:04/08/09 21:54 ID:???
>>644
イメージは消えても、パーで回った事実は消えない
イメージにとらわれすぎずに自信を持つことが大事
とにかくオメ!
648裏拳野郎 ◆SdsNv3G3ik :04/08/12 18:55 ID:???
いやー、マイッタ!
久しぶりに練習場に行って裏拳やったら、てんでダメでやんの。
シャンクしまくり。
また一からやり直しだよ。
ま、練習方法としては、左足体重でボールは真ん中から右足寄り。
グリップは左足の付け根でインパクトするようにする。
クラブはPWかAW。
左足下がりのライで打つようにアプローチショットをします。
今日は、なんだかSWの調子が良く、ベン・ホーガンバリのスイング&ショットが
連発しました。
逆にPWがぼろくそだった。トホホ
月末になって給料が入ったら、練習場に入り浸ろうかと思ってます。
9月には、久しぶりにコースに行く予定だよ〜〜〜〜〜ん。
649名無野カントリー倶楽部:04/08/12 19:06 ID:???
そろそろ気が付いた方がいいぞ・・・
650名無野カントリー倶楽部:04/08/12 19:07 ID:???
だから言ったろ?
変なこと考えてるとシャンクするって

よって 糸冬 ア
651裏筋野郎:04/08/12 19:08 ID:???
今日は変なこと考えずに、コスって寝た方がいい・・・。
明日から、新たなテーマで出直せ!
652名無野カントリー倶楽部:04/08/12 23:44 ID:???
53 :東リ縋り :04/07/05 23:40 ID:???
あのう、掌打とか裏拳とかって、フェースを意識する打ち方のことですか?
どっちでもいいんじゃないですか?極めるとかって程のモンでもないと思うし。
裏拳意識しすぎるとシャンクしやすいし、掌意識しすぎると引っ掛けやすいし、
やりやすいようにやれば?どっちかって言えば、漏れは掌の方がライン出しやすいけどね。
それに、何も考えない時の方が、えてしてショットの結果はいいモンだよ。

 ↑
こいつの予言どおりになったわけか pppっ…
653名無野カントリー倶楽部:04/08/12 23:44 ID:???
シャンクしまくり、って言葉聞いただけでしんどくなる。
654名無野カントリー倶楽部:04/08/12 23:51 ID:???
>9月には、久しぶりにコースに行く予定だよ〜〜〜〜〜ん
ってあんたねえ
練習場で上手く打てただけの理論ってことかよ。
そりゃ誰だって脳内っていうぜ。
655裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/12 23:53 ID:???
>>653
心配するな。
アプローチの練習からしていけば、シャンクなど出なくなる。
それどころか、神の領域とも言えるショットが打てるぞ。

それに、裏拳打法を習得すれば、それ以外の打ち方も良くなるんだよ。
リストの無駄な動きが無くなり、正しい軌道を作れるようになる。
とにかく、それまでは練習あるのみ。
656名無野カントリー倶楽部:04/08/12 23:57 ID:???
創始者もマスター出来てないのに無理言うな・・・
657裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/12 23:59 ID:???
>>656
いやいや、一度はマスターしたんだよ。
なにしろ仕事が忙しくて、お前らみたいに毎週のようにゴルフをやってるわけでは
ないんだよ。
そんな俺様でもマスターできるんだから、お前らみたいに毎月コースに出てる連中
がマスターできないわけが無いだろ?
それに、最初から練習すれば、また打てるようになる。
こんなのは、いつもの事だから、全然気にしてないよ。
トータル1000発打てば、また打てるようになるからさ。
658名無野カントリー倶楽部:04/08/13 00:01 ID:???
おいおい、君の世界じゃ知らないが・・・

俺の住んでる世界じゃそういうのは「慣れ」というんだよ・・・

せめて10発くらいで元に戻ってくれないと・・・
659裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/13 00:12 ID:???
>>658
だ・か・ら、俺様は、あんたたちみたいに、しょっちゅうゴルフをやってる
訳じゃあないんだよ。
毎日のように練習できたら、今ごろはプロになってるよ。w
660名無野カントリー倶楽部:04/08/13 00:18 ID:???
だ・か・ら、マスターってのはそう簡単に出来なくならないことだって。
例えば、自転車に乗れる香具師は乗り方忘れないだろ?

まあいいや・・・根本から間違ってるんだから・・・
661裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/13 00:22 ID:???
>>660
う〜む、自転車と一緒にされてもなあ。
使う脳みその領域が全然違うんだし。
正確性も全然比較にならないし。
自転車に乗れるというのは、クラブを振れるという次元なんですよ。
正確な打球を飛ばすという事は、幅5cmの台上を自転車で走るという事。
バランスの取りかたは、すぐに忘れるだろうしね。
つまり、そういうことなんですよ。
662名無野カントリー倶楽部:04/08/13 00:45 ID:???
【マスター】
・主人、修士、主たるもの
・その道に精通すること、または精通した人

663裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/13 12:03 ID:???
ね、マスター。
作ってやってよ。
涙、忘れるカクテル♪

しっかし、解かってないねえ。
裏拳打法をマスターする途中でシャンクが出るが、ちゃんとマスターすれば、
シャンクが出なくなるという事は、今現在シャンクで悩んでる人のヒントに
なるではないか!
つまり、裏拳打法には、ゴルフのいろんな要素が詰まってるんだよ。
664名無野カントリー倶楽部:04/08/13 12:15 ID:???
裏拳打法をマスターする途中でシャンクが出るが、ちゃんとマスターすれば、
シャンクが出なくなるという事は、今現在シャンクで悩んでる人のヒントに
なるではないか!
つまり、裏拳打法には、ゴルフのいろんな要素が詰まってるんだよ。

って・・・言うじゃな〜い・・・
シャンクなんて体験しないでも上手くなれますから!
残念!
シャンクが出た時点で根本的に間違い。斬り!!!
665裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/13 12:30 ID:???
>>664
あっはっは!
シャンクが出ないならそれでいいじゃん。
別に裏拳打法はシャンクを矯正する為の打法じゃないんだから。
最初から読めば解かるが、裏拳打法は、スピンの効いた高い弾道で遠くまで真っ直ぐに
かっ飛ばす打法だって事。
飛ばなくてもいいとか、スピンが効かなくてもいいとか、スライスやフックでも構わな
いという人は、ご自身の打法でやってください、という事。
何も、全ての人にやれとは書いてない。
666おにぃちゃん…。おしえて?:04/08/14 00:37 ID:???
>>一度はマスターした
>>俺でもマスターできるんだから

でもシャンク?
それって、マスターしたことになるの?
667名無野カントリー倶楽部:04/08/14 00:40 ID:???
俺は別に、スライスやフックでもかまわない

シャンクしたり、ダフったりしなければ・・・
668名無野カントリー倶楽部:04/08/14 01:46 ID:???
裏拳さんのように人生楽しめる人がうらやましい・・・、
別に変な意味じゃなくて。
669名無野カントリー倶楽部:04/08/14 23:01 ID:???
>裏拳打法は、スピンの効いた高い弾道で遠くまで真っ直ぐに
>かっ飛ばす打法だって事。
別になんとか打法なんてあらためて言う事もない普通の打ち方で打てるわな。
それとも裏拳は普通に打てないわけ?
だいたい、マスターって程の事か?
670名無野カントリー倶楽部:04/08/14 23:05 ID:???
一番裏拳打法が打てないのは裏拳だったりして。
671名無野カントリー倶楽部:04/08/15 00:02 ID:???
普通に打つだけだよ、って言ってめちゃくちゃいい球打つ
奴はホントかっこいい。
672裏拳打法 ◆SdsNv3G3ik :04/08/15 00:16 ID:???
じゃあ、今度、裏拳打法で打った後で、「普通に打っただけだよ」と言ってやるよ。
673裏筋野郎:04/08/15 00:22 ID:???
トリップが違うな?
偽物か?

まっ、いいか?
そろそろ、漏れは裏筋コスって寝るとするわ
674裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/16 19:39 ID:???
いやっほ〜〜〜〜〜〜い!
今日は一週間ぶりに打ちっぱなしに行って来たぜい!
はっはっは!シャンクなんて、一発も出ないぜ!
っつーか、シャンクって何?w
俺様の裏拳打法にシャンクの文字などない!

ただ、まだすぐにフィニッシュに持ってこうとする悪い癖が出るんだよな。
左肘をすぐにたたんじゃうんだよな。
まあいいや、また練習して修正すれば、来月には間に合うだろう。

ところで、秘伝の「開いて起こす」というのは、トップで開いて、インパクトで
起こす=フェースを立てるということかな?
675名無野カントリー倶楽部:04/08/16 21:08 ID:???
よし、いまのうちにうpしとけ!
676裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/16 21:18 ID:???
>>667
ねえねえ、シャンクとかダフリって、何?
教えて!どうやったらシャンクやダフリが打てるの?
裏拳打法やってると、シャンクとかダフリが打てなくなるんですけど。
677名無野カントリー倶楽部:04/08/16 21:49 ID:???
648 :裏拳野郎 ◆SdsNv3G3ik :04/08/12 18:55 ID:???
いやー、マイッタ!
久しぶりに練習場に行って裏拳やったら、てんでダメでやんの。
シャンクしまくり。
また一からやり直しだよ。
ま、練習方法としては、左足体重でボールは真ん中から右足寄り。
グリップは左足の付け根でインパクトするようにする。
クラブはPWかAW。
左足下がりのライで打つようにアプローチショットをします。
今日は、なんだかSWの調子が良く、ベン・ホーガンバリのスイング&ショットが
連発しました。
逆にPWがぼろくそだった。トホホ
月末になって給料が入ったら、練習場に入り浸ろうかと思ってます。
9月には、久しぶりにコースに行く予定だよ〜〜〜〜〜ん。
678名無野カントリー倶楽部:04/08/16 21:52 ID:???
いまさらゆうのもなんだけどさ

>>1て粘着質だよね?ひょっとして馬鹿珍か?
679名無野カントリー倶楽部:04/08/16 21:53 ID:???
秘伝スレの落ちこぼれ&粘着なんで馬鹿珍でつ・・・
680裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/16 21:57 ID:???
>>678
俺様のスレなんだから、いいじゃん、別に。
くやしかったら、お前も立ててみそ。
とにかく、シャンクとはオサラバしたんだよ〜ん。
681名無野カントリー倶楽部:04/08/16 21:59 ID:???
また元にもどるさ、今のうち喜んでたらいいよ。
682名無野カントリー倶楽部:04/08/16 22:04 ID:???
一週間ぶりに練習してたまたま上手くいったからって、
そこまで嬉しいかい。
幸せなやつだな。
683名無野カントリー倶楽部:04/08/16 22:06 ID:???
なんか、来るの疲れたな?
個人専用スレ(>>680)みたいだし、そろそろ逝くとするか?
684名無野カントリー倶楽部:04/08/16 22:09 ID:???
そんなこと言わずにもっと遊びましょ!
685名無野カントリー倶楽部:04/08/16 23:31 ID:8sS1vyOs
デジカメ画像を携帯で見る方法教えてください。
686名無野カントリー倶楽部:04/08/17 01:09 ID:???
初めてこのスレ読みました。感動しました。

ところで、『ベン・ホーガンバリのスイング&ショット』で
『スピンの効いた高い弾道で遠くまで真っ直ぐに かっ飛ばす打法』を
身に付けてるのに、なんで100切れへんの?
どのショットでそんなに叩くん?

もしかして60パット/ラウンドするくらいパタ下手なん?
パタでも上から潰す打ち方してグリーンでボールをバウンドさせてたりする?
上から叩きすぎてグリーンにボールめり込ませてたりして。
687名無野カントリー倶楽部:04/08/17 01:46 ID:???
裏拳さん、ところどころで秘伝について
触れてますが何か特に意味あるんですか?
688名無野カントリー倶楽部:04/08/17 21:19 ID:???
>>686にザブ1
689裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/17 21:30 ID:???
>>686
スコアーの話しですか?
そうですね、あんまりラウンドしてないからです。
それだけの事。
へなちょこ球でも、毎日ラウンドしてれば、シングルになれるよ。
パットも寄せも経験が最重要ファクターでしょ。
それに、同じコースばかり回ってれば、コース戦略だって、立てられる。
俺様は、同じコースなど、回ってないからな。
だから、スコア−など、意味が無い。

>>687
最初、この板に興味を持ったのが、秘伝スレだったから。
秘伝スレとかベンホーガンについて研究してたどり着いたのが、裏拳打法だから。
秘伝自体、どんなスイングか、実際に見た事ないので、どうかわからんが、裏拳打法
の方が、秘伝よりも動きが大きいかも。でも、裏拳打法の方が解かりやすいと思うし、
習得しやすいと思う。
690裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/17 21:33 ID:???
何度も書くが、同じコースを毎日回ってれば、1ヶ月あれば80台が出るだろう。
細木数子だって、パーを取るぞ。
691名無野カントリー倶楽部:04/08/17 21:34 ID:???
裏拳さん、

でも、80台くらいでは回るんでしょ?
ほとんど、コースに出ないで、それだったらかなり上手いと思いますよ。
692裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/17 21:36 ID:???
>>689
訂正
1ヶ月あれば80台が出るだろう。
        ↓
1ヶ月あれば誰でも80台が出せるだろう。
693裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/17 21:37 ID:???
>>691
シングルになったら、答えます。w
何せ、仕事が忙しくて、全然コースに出てないんですぅ♥
694名無野カントリー倶楽部:04/08/17 21:44 ID:???
>>693

お歳はおいくつぐらいなんですか?

シングル目指すんだったら、仕事が忙しいなんて言ってられないですね。

頑張って下さい!!
695裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/17 21:52 ID:???
好きなタレントは、さとう珠緒です。
来月、久しぶりにラウンドする予定です。
台風が来ない事を願います。
696名無野カントリー倶楽部:04/08/17 22:08 ID:???
中村玉緒の間違いや路?
697名無野カントリー倶楽部:04/08/18 00:21 ID:???
裏拳さんおすすめのクラブを教えてください。
それとも裏拳使えば何使ってもスーパーショットですか?
698裏拳打法 ◆SdsNv3G3ik :04/08/18 22:32 ID:???
お薦めのクラブ?
そんなもん、一人一人違うんだから、言えないな。
あえて言うならば、アイアンならスチールシャフトでストレートネック。
マッスルバックでもキャビティでも構わないと思うけど。
グースネックは気持ち悪いからダメです。
なんで、あんなくだらないクラブがあるのか、不思議です。
気分悪くなりますね。グースネックなんて、バカじゃねぇの?
ドライバーは、カーボンシャフトで構いませんが、長尺は、お薦めできません。
というように、シャフトはやや硬めがいいと思います。
699裏拳野郎 ◆SdsNv3G3ik :04/08/18 22:34 ID:???
あ、HN間違えた。
700裏拳野郎 ◆SdsNv3G3ik :04/08/18 22:36 ID:???
あれ?トリップが違うな。
これでどうだ?
701裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/18 22:38 ID:???
あらら?トリップは、どれだったかな?
702名無野カントリー倶楽部:04/08/18 23:48 ID:???
なぜなら秘伝では確かおすすめのクラブがあるらしいから。
教えてる人によるとPINGのZINGシリーズ?が秘伝用クラブだそうです。
703裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/18 23:55 ID:???
>>702
その話しなら知ってるよ。
俺様はPINGは嫌いだな。
なぜなら、グースネックだから。
ただ単に、グースネックが嫌いなだけです。
他に意味はありません。
だから、裏拳打法をやるのに、グースネックでも構わないと思いますが
俺様自身は、試した事がないので、なんとも言えません。
とにかく、柔らかいシャフトや長いシャフトはお薦めしません。
704名無野カントリー倶楽部:04/08/18 23:55 ID:???
裏拳って自分のヘタを仕事のせいにする脳内のこと?
705裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 00:05 ID:???
>>704
違います。
あんたのような、いくらゴルフに金を掛けても上手くならない人間など
足元にも及ばない存在の人物です。
706名無野カントリー倶楽部:04/08/19 00:22 ID:???
グースだと、上からつぶすとシャンクしやすいからだろ?
どんなクラブででも、どんな香具師でも打てる打法じゃなきゃ

最強とは言わんよ
707裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 00:24 ID:???
>>706
んなこたーない。
グースネックが邪道だと思えばいい。
そんな事よりも、福原愛ちゃんを応援しろ!
韓国人なんかに負けるな!!
708裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 00:51 ID:???
>>706
>グースだと、上からつぶすとシャンクしやすいからだろ?
さあ、どうなんでしょ?
グースネックは昔からつかまりすぎて引っ掛けちゃうから、もう何年も使ってない。

>どんなクラブででも、どんな香具師でも打てる打法じゃなきゃ
>最強とは言わんよ

それは無理だ。ヘタレは、何を教えてもヘタレだし、クラブにも一人一人相性
というものがある。
時代とともに技術も道具も打法も変わるんだよ。
裏拳打法では、柔らかいシャフトでは、効果が出ない。
打法に合ったクラブを選ぶ必要がある。
打法とは、そういうものだ。
あんたの言ってる事は、あんたがヘタレである事を如実に物語ってる。
709名無野カントリー倶楽部:04/08/19 01:17 ID:???
どんな香具師でも最強になれるみたいなこと書かないところは
裏拳野郎さんのいいところ。じゃなきゃびーじぇいえいちだもんね。
710名無野カントリー倶楽部:04/08/19 06:47 ID:???
それにしても
言ってる事のコロコロ変る香具師だな
711裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 20:02 ID:???
>>710
そうか?
どの辺が?

ところで、ゴルフTODAYだったかな?未来ゴルフ研究所とかいう漫画を
見た人いるかな?
712名無野カントリー倶楽部:04/08/19 20:16 ID:???
>あんたがヘタレである事を如実に物語ってる。
   ↑ ↑ ↑
こういうことを平気で言うようじゃ君のウツワもたかが知れてる
713裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 20:19 ID:???
なんだ、負け犬しか居ないのか・・・
714裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 20:24 ID:???
他人を卑下することでしか、自分の意見や存在意義を表わす事ができない人は、哀れである。
715名無野カントリー倶楽部:04/08/19 20:48 ID:???
基地外のオナニースレってここか?
ここのスレ主って史上最強にアフォそうだな  ゲラゲラ
716裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 20:50 ID:???
>>715
おう!良くわかったな。
俺様が史上最強のアフォ様じゃ!
しかし、おぬしは、ヘタレなアフォじゃ。
はっはっは!
717名無野カントリー倶楽部:04/08/19 20:52 ID:???
やっぱり基地外だ
718裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 20:56 ID:???
>>717
お前ほどではない。
つーか、お前、暇だな。
719名無野カントリー倶楽部:04/08/19 21:00 ID:???
ヘタレとか暇人とか自分のことだろうが基地外め

裏拳、裏拳っておまいはアジャ・コングか?尾崎魔弓か?
ヘタレだから広田さくらぐらいか?
アフォの基地外には何のことだかわからないだろう?

おまいキショイから氏ね


720名無野カントリー倶楽部:04/08/19 21:02 ID:???
ゴルァ基地外 いちいちageるなよ
ウゼーんだよ!
721裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 21:08 ID:???
女子プロレスヲタの為に、いちいちage。
722名無野カントリー倶楽部:04/08/19 21:11 ID:???
おい基地外
ググルだけなのに随分時間かかったな
やっぱりオマイは史上最強のアフォヘタレの暇人だ
723名無野カントリー倶楽部:04/08/19 21:17 ID:???
ここはモモ☆ラッチを語るスレでつか?
724裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 21:21 ID:???
>>722
お前も暇人だな。
このスレの番人か?
俺様は、このスレに常駐してるわけじゃないんだよ。
アジャコングが宍戸エリカだっちゅう事くらい、15年前から知っている。
いちいちググルかっちゅうの!age
725名無野カントリー倶楽部:04/08/19 21:53 ID:???
ここの基地外は女子プロレスヲタの暇人ヘタレでつ
726名無野カントリー倶楽部:04/08/19 21:59 ID:???
裏拳野郎って煽り甲斐のないヤシだな
あまりにもヘタレ杉るよ
基地外ならもっと基地外らしく暴れまくらないと煽っていてもつまらない
中途半端な役立たずだ
727名無野カントリー倶楽部:04/08/19 22:01 ID:???
裏拳打法ってのも中途半端な役立たず打法なんだろうな
何千球も練習してもヘタレ丸出しのシャンクやダフリしか打てないらしいし
基地外向けの打法ってか?  ゲラゲラ
728名無野カントリー倶楽部:04/08/19 22:43 ID:???
>>714 :裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 20:24 ID:???
他人を卑下することでしか、自分の意見や存在意義を表わす事ができない人は、哀れである。

よくわかってんじゃん!
えらいえらい!!




















お前のことなんだけどさ
729裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 22:47 ID:???
>>728
そういうと思ってたよ。
つーか、遅せーっつうの!
730名無野カントリー倶楽部:04/08/19 22:51 ID:???
裏拳さん、本題に戻りましょう。
ちなみに私はどちらかというとあなた味方的仲間風味です。
731名無野カントリー倶楽部:04/08/19 23:12 ID:???
自演もそろそろ飽きたな
732名無野カントリー倶楽部:04/08/19 23:17 ID:???
後はウンココピペだな
733名無野カントリー倶楽部:04/08/19 23:38 ID:???
え〜と、今、近所のコンビニにゴルフTODAYを探しに行ってきたんだけど、無かった。
確か、記事の中で、T・ウッズの話しと、フェースを立てる話しと、右手を卓球のトップ
スピンを打つ要領と同じとかいう話が有ったんだが、読んだ奴いるか?
あの話しは、裏拳打法のヒントになるんだな。
734名無野カントリー倶楽部:04/08/19 23:39 ID:???
T・ウッズがシャンクやダフリを打ちたがってるとは思えないのだが
735裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 23:40 ID:???
>>733は、俺様のウンココピペです。w
736裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 23:42 ID:???
>>734
バカですか?
どこにそんな事が書いてありますか?
あんたは、ウリ党員ですか?
737名無野カントリー倶楽部:04/08/19 23:42 ID:???
裏拳さん、もうボチボチ寝る時間じゃないすか?
738裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 23:53 ID:???
話しは変わるが、ドライバーの打ち方の説明をちょこっとだけします。
ドライバーの場合、強烈なバックスピンを掛ける必要も無いし、掛けようが無い。
だから、裏拳打法は関係無いように思えます。
しかし、アレンジすれば、バックスピンをかけるわけではないが、裏拳打法はフェース
のベクトルを変えない打ち方なので、方向性は良くなります。
ボールは、左足のつま先に置き、インパクトではグリップを左足付け根に来るようにし
ます。そうすると、インパクトでは、しなりを考えなければ、ほぼ地面に対し垂直にな
りますから、ダウンブローではありません。ただ、ベクトルを変えないので、インパクト
後も、フェースの向きと進行方向が変わりませんから、方向性が良くなるのです。
このとき、左腕とシャフトがだいたい一直線になり、左手甲は、ターゲットを向きます。
で、ここからが重要ですが、フィニッシュでは、両肘を曲げても構いませんが、肩の高さ
までは、両肘を伸ばしてください。左腕を伸ばしたままフォロースルーするので、右手が
ついていけなくなるのが解かりますでしょうか?
ですが、当然フィニッシュまで、両手でグリップしたままですから、どうすれば右手を離
さずに左腕を伸ばして肩の高さまでフォロースイングができるのか?
739名無野カントリー倶楽部:04/08/20 00:06 ID:???
じゃやっぱり手は極力返らないようにするわけですね。
740裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 00:09 ID:???
俺様は、裏拳打法に目覚めてから、下半身に力を入れなくなり、体を柔らかく使う
事ができるようになったのさ。
昔は全身が力んでしまい、下半身も右膝が動いたし、ショットが安定しなかった。
手首に力を入れるので、他に力が入らないんだよね。
手首に力を入れるといっても、アドレスからトップまでは、力を入れないし、イン
パクトでも、少し力を入れるだけだよ。
力まないから、トップも簡単に作れるし、腰を強烈にターンさせるのではなく、パワー
ゾーンでは、横にスライドさせるだけ。これも、インパクトを直線にする要因だ。
注意するのは、フォローで左肘をたたんで、上にこすり上げようとしない事だ。
741裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 00:12 ID:???
>>739
そうです。
でも、フォロースルーで右腕を伸ばすという事は、裏拳打法でなくても、重要ですよね。
裏拳打法(掌打)を使わずに右腕を伸ばすと、左手甲は返ってしまうんですよね。
まあ、それでも普通にイイ球は打てますけどね。
742名無野カントリー倶楽部:04/08/20 00:28 ID:???
>>740
で、なんぼで回れるようなったん?
743名無野カントリー倶楽部:04/08/20 00:29 ID:???
>>740 下半身に力を入れなくなり

裏拳はインポ
744名無野カントリー倶楽部:04/08/20 01:03 ID:???
自慰メンでINPOか・・・。
エリートだな?

女にはモテなさそうだが・・・。
745名無野カントリー倶楽部:04/08/20 13:35 ID:???
この間シャンクしまくりだったと確かに言っておられましたが
結局原因はなんだったんですか?何を忘れていたから一時的にでも
裏拳ができなくなってたんでしょうか?またジャンボの師匠の林由郎が
「シャンクは右足を大きく後ろへ引いて手を速く使えば絶対に出ない
、右足が邪魔者でこれがシャンクを誘発する原因」
とどのビデオを見てもしつこいくらいに繰り返しますがこのことについてどう思われますか?
林由郎自身は言ってませんが多分私は特にアプローチなど小さいスイングの
時に右足がある為に右肘がつっかえるかたちになってクラブが外から下りてきやすくなりヒールに当たって
シャンクすることを言ってると思うのですが。裏拳さんがもしお分かりになるのでしたら
教えてください。
746名無野カントリー倶楽部:04/08/20 19:34 ID:???
>745
裏拳は自分の都合の悪いことは分からないことにするからな。
答えは期待できない。
747ナナ氏のごるふ:04/08/20 20:48 ID:8f/ToHeX
ヒール側にあたるのはソケット
748名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:00 ID:???
>>747
ソケットって直訳すると受け口。
すなわちクラブヘッドのネックの部分のこと。
そこにボールがあたって右に飛び出すことをシャンクっていうんだよ。
わかった?お馬鹿ちゃん。
749名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:04 ID:???
まあ、古い人はソケットって言うね・・・
750名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:10 ID:???
別にトウー側に当たってもシャンクだけどな
751名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:12 ID:???
>>750
それって本当はシャンクって言わないんだけどね。
ただのミスショットだよ。
752名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:16 ID:???
シモンが「気よりヘッドが速く動けばシャンクが直る」なんて
言ってたが本当に最低なおっさんだ。裏拳氏にはもう少しまともな答えを期待。
753名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:22 ID:???
>「気よりヘッドが速く動けばシャンクが直る」
間違ってないんじゃないか?
まあ、「デムパの香りはする」とか、「何ら具体策が示されてない」
という批判はもっともだがw
754ナナ氏のごるふ:04/08/20 21:32 ID:8f/ToHeX
>>748
おれは古いからソケットってゆーの
最近おめにかかってないからわからんだ、が
ほんとにそーなんか?まー、縁ないんでかまわんが
きみは、なかよしみたいやな
755名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:35 ID:???
>最近おめにかかってないからわからんだ
わからんならそんなカキコするな。
余計なことするからお馬鹿ちゃんって言われるんだよ。
756ナナ氏のごるふ:04/08/20 21:43 ID:8f/ToHeX
>>755
逆にむかしのこともわからんと
他人に早計にお馬鹿ちゃんってゆーのは
お馬鹿ちゃんではないかな、ん
757名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:53 ID:???
夏はオヤジも狂わすか!
758名無野カントリー倶楽部:04/08/20 21:53 ID:???
裏拳さんのスレを無駄に消費しないようにしましょう。
759ナナ氏のごるふ:04/08/20 22:01 ID:8f/ToHeX
>>758
そのとうりですね、あやまります
>>755
ひとこと、多いんだよ
760裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 22:23 ID:???
>>745
>何を忘れていたから一時的にでも裏拳ができなくなってたんでしょうか?

全部だよ、全部。w
まあ、あの時は、あまりにも久しぶりだったんで、掌打してないわ、グリップの位置が
ずれてるわで、そりゃもう大騒ぎさ!
あの時は、とりあえず、体を動かした程度に打ってただけだからね。
トップでグリップを右に捻り、インパクトで掌打を使い、グリップを正しい位置にすれ
ば、シャンクなど、出るわけが無い。
林由郎のとっつあんは、何かというとすぐに右足を引いた打ち方をするんだよ。
いわば、あの人の専売特許だな。別に間違っちゃいないと思うけど、なんとなく胡散臭
く感じるのは、俺だけだろうか?w

T・ウッズみたいに、激しい腰の回転をするから、グリップが体から離れ、ミスショット
が出ると、雑誌に書いてあった。
裏拳打法は、陳清波師匠のように、デリバリーゾーンでは、腰は左にスウェーさせる。
だから、右足が邪魔になる事も無い。ただし、頭はボールの後ろに残さないとミスるよ。
761名無野カントリー倶楽部:04/08/20 22:28 ID:???
裏拳てあんまりラウンドしないそうだから、けっこう
ザックリしてそうな気がする。
実は練習場シングルだった―りして
762裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 22:36 ID:???
>>761
ザックリって、何ですか?
裏拳打法では、球をダイレクトにインパクトするんですよ。
クラブフェースを見てもらえば解かるけど、フェースの下の方の溝が、ボールの
カスで、びっしりになりますよ。
もちろん、ボールの先にターフが取れます。
763名無野カントリー倶楽部:04/08/20 22:36 ID:JuGalpkh
>760 グリップを正しい位置にすれば

そこなんですよ。
裏拳さんにとってのインパクト時コックがほどかれる寸前の正しいグリップの位置はどこですか?
また、その位置にもってくる為に左へのスライドが必要ということですね(左腰の
回転なんかするとその位置にこないということですね)?
764名無野カントリー倶楽部:04/08/20 22:38 ID:???
おいおい、ゴルフ自体が「球をダイレクトにインパクト」だろ・・・

まあ、出来ているとは限らないが・・・
765裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 22:42 ID:???
>>763
コックが解かれる寸前ですか?
掌打においては、通常のコック動作とは違います。
あえていうなら、リニアにコックを解くとでもいいましょうか、
コックを解くと言うよりも、トップで右に捻ったグリップをグリップが
右腰の高さに来たあたりから、インパクトに向けて掌打するんです。

ところでフォワードプレスって、知ってます?
あれも掌打のヒントですよ。
766名無野カントリー倶楽部:04/08/20 22:43 ID:???
>実は練習場シングルだった―りして
正解だろうな。
で、忙しくてラウンドしてないとか言い訳始めるんだよ。
ここに常駐して暇人呼ばわりされてるクセに(激藁
767裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 22:44 ID:???
>>764
いや、バックリとか言う人がいたので、あえて書いたんです。
でも実際には、球より先に地面を叩く人が多いですよね。
裏拳打法に目覚めるまでは、俺様も地面を叩いてましたよ。
768裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 22:48 ID:???
>>766
だから何?
確かに、コースでシングルで回った事はないよ。
でも、何度も書くが、シングルなんて、同じコースを短期間で何度もラウンド
すれば、ヘッポコ球しか打てなくても、たいていの人はシングルになれる。
裏拳打法は、別にシングルを保証するものでは有りません。
シングルになりたければ、簡単なコースの会員にでもなって、毎日ラウンドす
ればいいんですよ。
769名無野カントリー倶楽部:04/08/20 22:49 ID:???
>同じコースを短期間で何度もラウンドすれば、ヘッポコ球しか打てなくても、
>たいていの人はシングルになれる。
こいつやっぱり脳内だよ。
ゴルフ語る資格ないぞ。
基地外は逝ってろ!
770名無野カントリー倶楽部:04/08/20 22:53 ID:???
インパクトを強くしようと思ってボールめがけて打ち込むと
ターフ深くならないか?ボールも思ったほど上がらないし。
漏れだけか薄ーくターフとって払い打ちたいのは。
裏拳打法は実際のラウンドではどうなんだ?
来月まで待てとかいうなよ。
漏れは今週逝くんでチャンスがあったら使ってみよう。
771名無野カントリー倶楽部:04/08/20 22:53 ID:???
>>768
じゃあ、裏拳打法って何が最強なんだ?
いいスコアでまわることじゃないのか?
答えてみろ!
772裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 22:54 ID:???
>>769
あらあら、会員権を買って、何十年間で何百回もラウンドしてるのに、
いまだに100を切れないのですか?
かわいそうに・・・・・
773名無野カントリー倶楽部:04/08/20 22:55 ID:???
うーん、むずかしい・・・

インパクトの瞬間に向けて何かをするなんて出来ないと
思うんですが・・・ グリップが右腰くらいの高さに来るところまでは
意識してできる(頑張ってそこで止めることもできる)んですがそこから先は
勝手にフォローまでクラブが行ってしまいます。
要は私のは「振る」スイングで、掌打は「打つ」スイングということですね。
774裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 22:58 ID:???
>>770
来月まで、待て!
ターフが深くなり過ぎて、バックスピンがきつければ、ボールを少し左に置くとか、
掌打はそのままで、左手首の内側への曲げ具合を小さくすればいい。
そうすれば、ダウンブローも弱くなる。
775裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:00 ID:???
>>771
おまえ、最初から読んでないだろ。
1から読み直せ。
話しは、それからだ。
776名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:00 ID:???
>>772
おまいみたいな貧乏人じゃないから会員権なんか腐るほどあるぞ。
ちなみにゴルフ始めて一度も100なんて叩いたことない。
おまいと一緒にするな。
777名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:01 ID:???
>>775
これだよ、図星だったみたいだな。
答えられないんだろ。
化けの皮が剥がれたよ。
778裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:03 ID:???
>>773
>掌打は「打つ」スイングということですね。

その通りです。
だから、”打法”なのです。
ですが、一度裏拳打法が理解できれば、振る”スイング”にも応用できますよ。
クラブの使い方とか、体の動かし方が、解かってくると思いますよ。
779770:04/08/20 23:04 ID:???
期待通りの答えだなw
ラウンド編も楽しみにしてるよ
まあ、がんばれや
780名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:04 ID:???
>>778
裏拳打法が解かるとどうなるの?
781名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:05 ID:???
にしても裏拳さん、768はそのとおりですよ、納得です。
体力+金+暇のへっぽこスイングシングルほどかっこ悪いものはない。

782名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:06 ID:???
>>780
>>1 がヘタレ厨房だということがわかる
783裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:06 ID:???
>>777
1から読め。
それでも理解できなければ、お前はただのバカに過ぎない。
その手の質問には、何度も答えている。
また同じ質問されてたら、答えるのもめんどくさくなる。
もう一度言うが、1から読み直せ。
解からなければ、何度でも読み返せ!解かるまで読み返せ!
1万回でも読み返せ!
それが嫌なら、どこかに行きなさい。
以上!
784名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:08 ID:???
裏拳野郎、必死だな。
面倒臭いって一言で必死に逃げようとしてるが、図星で思いっきり焦ってるのが手に取るように分かるよ。
そんなに真っ赤になってキーボード叩かなくていいよ。
785裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:10 ID:???
>>780
そうだね、例えば、力の抜き方、入れ方とか、方向性の出し方とか、
まあ、いろいろ。
迷わずやれよ。やれば解かるさ、アリガト--------!!
786名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:12 ID:???
>>785
で、結局どうなるの?
上手くなるの?
シャンクが治るの?
ヘタになるの?
シングルにはなれないの?
何が最強なの?
787裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:13 ID:???
>>784
お前は妄想が好きなんだね。
ついでに、過去スレを読むことすらできない、怠け者なんだね。
邪魔だから、他のスレにでも行ってくれ。
788名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:14 ID:???
邪魔なのはオマイだろ。
ゴルフ板から消えてくれ!
789名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:17 ID:???
>>785の答えでも「まあ、いろいろ」って(藁
自分で自分のやってることが説明つかないじゃん。
こんなインチキ打法でよくもここまでw
まぁここはネタスレだからそれもアリかもね。
790裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:18 ID:???
>>786
上手くなります。
シャンクも出なくなります。
下手になりません。
シングルになれるかは、あなたの努力次第です。
というか、他にはラウンドする回数と、戦略頭脳があれば大丈夫。
何が最強かって?
球筋と飛距離と方向性です。
とはいっても、球筋は打ち分けられた方がいいですよね。
裏拳打法もアレンジすれば、コントロールできますよ。
791名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:19 ID:???
>>790
で、オマイの下手は忙しくてラウンドできないって言い訳か?
792裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:20 ID:???
>>789
裏拳打法をやれば、どうなるものか?
危ぶむ無かれ
危ぶめば、そこに進歩は無し
踏み出せば、その一打が道となり
その一打が神への一歩となる
迷わずやれよ、やれば解かるさ、ありがとう〜〜〜〜〜〜〜っ!
793名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:22 ID:???
>>792
やっぱりネタスレか?
ネタじゃないなら「まぁいろいろ」ってのをちゃんと説明してみろ!
出来ないだろ。
794名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:24 ID:???
1から読めって逃げるのは無しね。
795裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:27 ID:???
>>793
裏拳打法は、バックスピンを掛けて、真っ直ぐかっ飛ばす打法だよ。
つまり、
1 スピン
2 方向性
3 飛距離
の三要素をコントロールできるんだよ。
それと同時に、体の使い方、クラブの使い方に対する理解が深まるはずだ。
とにかく、気持ち良くかっ飛ばしたければ、試す価値有り。
796名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:27 ID:???
>シングルになれるかは、あなたの努力次第です。
じゃ別に裏拳打法なんて必要ないじゃん。
なんで最強なんだよ?
797名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:30 ID:???
>気持ち良くかっ飛ばしたければ、試す価値有り。
馬鹿丸出し(藁
バッティングセンターでも逝ってろ!
忙しくてラウンド出来ないって言い訳はレンジじゃないと打てないからだな。
コース出る資格なしケテーイ!
798名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:31 ID:???
最強じゃなくて

最狂 もしくは 最凶
799裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:31 ID:???
とにかく、やりもしないで、グダグダほざいてるんじゃねーぞ!
1から読みもしないで文句垂れる野郎は、ウンコだな。
つーか、文章で理解する能力が無いのかも。
こんな知能の低い人が、他の様々なゴルフ理論を理解できるのだろうか?
理解できないまま、一生へタレなゴルフ人生を送るのだろうな。
800名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:32 ID:???
裏拳打法のどこか最強か?
矛盾と言い訳の多さが最強!
これでどうよ?
801名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:33 ID:???
>>799
裏拳野郎が史上最強のヘタレですが、何か?
802名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:33 ID:???
33 :裏拳野郎 :04/07/05 22:52 ID:???
>>30
裏拳を調べてください。
もっとも、それを知ったからといって、全てが解かるわけでもありません。
実のところ、本当の裏拳のような、スナップは利かさないのです。
あくまで、仮のネーミングです。


で?真のネーミングはまだか?
803名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:34 ID:???
「口先ヘタレ駄法」に改名
804名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:35 ID:???
>>802
いまだに裏拳打法?
ここにも矛盾が(藁
805裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:35 ID:???
>>800
矛盾も言い訳もありませんよ。
あるのは、あなたの思い込みと妄想だけです。
806名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:36 ID:???
>>805
>>803-804で矛盾を指摘されてるぞ。
さあどうすろ?
807裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:37 ID:???
おいおいおい!
ところで「golf today」読んだ奴居ないのかよ?
話しが全然進まないじゃないかよ!
808名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:39 ID:???
こんどは雑誌に頼り始めたぞ。
何とかして逃げたいみたいだな。
裏拳野郎、必死すぎだぞ(藁
809名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:41 ID:???
さて、男子も女子も金メダルとったから風呂入ってこようっと。
基地外の相手より柔道のほうが面白いや。

そうそう、ヘタレの裏拳野郎君。
そんなに必死に言い訳カキコしなくていいよ。
これぐらいで許してあげるから(藁
810裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:41 ID:???
>>808
バカか?お前。
お前みたいなバカには、絵で説明しないと、解からないだろに。
今回のゴルフ未来研究所には、裏拳打法を説明するのに、都合がいい内容
なんだよ。
お前も明日買ってきて、何度も読めよ。
立ち読みすれば、別に買わなくてもいいけどさ。
お前程度の脳みそじゃ、読んでも3分で忘れるだろうからな。w
811名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:42 ID:???
153 :裏拳野郎 ◇y2EAu.SK7A :04/07/07 23:48 ID:???
なぜ必殺なのかというと、使ったものは必ず(ry
812名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:43 ID:???
このヘタレまだ必死になってるよ。
813裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:43 ID:???
>>809
やれやれ、今度は池野めだか君の登場か。
論破されて負けたくせに「今日は、これくらいで勘弁したるわ」だって。
吉本興業に入って、梅田花月にでも出れば?
814裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:44 ID:???
今夜は、夏厨が多いようなので、裏筋こすって、寝るとするか。w
815名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:45 ID:???
>論破されて負けたくせに
激藁!
おまいの矛盾だらけって理論になってないって。
だから雑誌に逃げようとしてるんだろ?
そんなことも分からないなんて本当にイタイ香具師だな。
816名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:46 ID:???
>>814
ヘタレが逃げ出しました。
めでたし、めでたし。
817裏筋野郎:04/08/20 23:46 ID:???
裏拳も始めのうちは、普通の椰子だったんだけどな・・・。
なんか虚しいわ。

じゃあ、漏れはアテネの水泳診ながら、裏筋コスって寝るとするわ・・・。
818名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:53 ID:???
ヘタレは今頃涙で枕を濡らしているんだろうな(藁
819名無野カントリー倶楽部:04/08/20 23:56 ID:???
>>814 名前:裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/20 23:44 ID:???
今夜は、夏厨が多いようなので、裏筋こすって、寝るとするか。w

いや、濡らしてるのはシーツだな?
820名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:10 ID:???
  (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯(っ´∀`)◯ < 1君、
  》\ フVフ/》   \_____
  巛 |⌒I、│巛
   (_) ノ
      ∪



    | | | |
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 素晴らしいスレを立てたね。
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  Σ(_) ノ巛スタッ!
    _____
    (〃___ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (っ´∀`)っ < 正直、
   / フVフ\   \_____
  ○ |⌒I、│○
  巛(_) ノ巛
    _____
   (〃___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
 / \ フVフ/ \ \_____
 |氏  |⌒I、│ね  |
 |___(_) ノ____|
821名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:11 ID:???


おもんない
822名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:12 ID:???
変な絵が入ったな
819おもんない。
823名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:14 ID:???
>>822
今頃悔しくって泣いてるはずだからそっとしておいてやれよ。
824裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/21 00:16 ID:???
まだ泣き言言ってるのかよ、バカ厨房どもは。
早くウンコして、寝なさい。
みんなのゴルフでもやって、満足してな。
825名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:17 ID:???
出た〜
やっぱり悔しくって戻ってきたんだ。
朝まで必死通してくれ(藁
826裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/21 00:23 ID:???
やれやれ・・・
どうやら精神病院にもインターネットが導入されているらしいな。
精神病患者が粘着してしまったか。
次スレでも立てるとしようかな?
827名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:23 ID:???
>>826
自分のこと?
基地外はおまいだろ。
828名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:25 ID:???
次スレ立てるならここを使い切ってからね。
2ちゃんねるのルールをちゃんと守らないとけん@と同じ。
あんまり無茶苦茶すると自治厨にしかられるよ。
829名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:28 ID:???
裏拳=URL@KENのことじゃなかったのか?
830名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:31 ID:???
なるほど、裏のけん@か?
裏のKEN@かもね。
どっちがどっちでもどうでもいいんだけどね、こんなウンコスレ(藁
831裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/21 00:49 ID:???
↑と、ウンコ野郎がほざいてます。
832名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:54 ID:???
>>831
何でそんなに必死なの?
833名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:56 ID:???
>>832
ヘタレだから。
人にどうこう言われるのが気になって寝ることもできないのです。
834名無野カントリー倶楽部:04/08/21 00:57 ID:???
>>831
矢印の先が裏拳野郎の裏の字を挿してるぞ。
まるで裏拳野郎がウンコ野郎みたいだ。
835名無野カントリー倶楽部:04/08/21 01:03 ID:???
836名無野カントリー倶楽部:04/08/21 01:04 ID:???
新スレ最強!
837名無野カントリー倶楽部:04/08/21 01:06 ID:???
次は、ここで暴れようぜ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1092662673/l50
838名無野カントリー倶楽部:04/08/21 01:07 ID:???
おいおい、みんな、そんなに茶化さずに
師匠のありがた〜い理論を聞こうよ。

ところで師匠、
フェースにボールかすがこびりつく位に、
鋭角にクラブ入れて、かつターフ取ってるって
手首大丈夫?手首の鍛え方、教えてくださいです。

また、仮にボール削りながら打ってるとして
ターフとった時点で、ターフでボールかすが
取れたりしないんですか?
もしかしてお使いのボールはロストボールで、
ロストに思われないように白色に着色したボールとか使ってません?
まさか、打ちっぱなしの貸しボールをパクって使ってるなんてこと
ないですよね。

839名無野カントリー倶楽部:04/08/21 01:10 ID:???
>>837
ナナ氏のごるふと裏拳野郎か。
アフォとヘタレのカラミなんて最高だな。
っていうか見たくもないや。
840ナナ氏のごるふ:04/08/21 01:37 ID:QhABXmFl
おれも!
841GOLF86cdEE ◆qtcDIIgo6k :04/08/21 14:25 ID:???
けんさん、俺にも、同一人物にしか思えません。
ややこしいので、コテハンはひとつに統一を、おながいしまつw

>471 :けん@1年HC31 ◆Vox57gcM96 :04/08/19 23:34 ID:???
>他人に呪詛の言葉を使う度に、あなたの運気は確実に衰えていきますw

>714 :裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/19 20:24 ID:???
>他人を卑下することでしか、自分の意見や存在意義を表わす事ができない人は、哀れである。
842名無野カントリー倶楽部:04/08/21 15:14 ID:???
 なんか盛り上がってるようで、一時の秘伝スレのような
 面白みがないんだよなー。なんでだろ?
843名無野カントリー倶楽部:04/08/21 15:24 ID:???
>842
スレ主が泣き虫ヘタレ基地外のふぬけだからw
844名無野カントリー倶楽部:04/08/21 15:26 ID:???
元ネタがばれてるからだろ・・・

単に観察日記になってるだけ。
845名無野カントリー倶楽部:04/08/21 16:14 ID:lUAQUz2x
どうでもいいから100切れ
846名無野カントリー倶楽部:04/08/21 16:16 ID:???
ナナ氏のごるふはケツばっかり振って120切れないらしいぞ
847名無野カントリー倶楽部:04/08/21 17:30 ID:???
ナナ氏が来たのでこのスレの住人やめよーっと
848裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/22 10:46 ID:???
昨日、久々にベン・ホーガンの「モダン・ゴルフ」を見た。
イラストを見てると、インパクトまでは、裏拳打法もベン・ホーガンもほとんど同じだ。
特に、トップでの手首の使い方に注目してもらいたい。
ジョニーミラーだったかが、ホーガンの秘密を話してたが、裏拳打法と同じだ。

ただ、インパクト以降が、裏拳打法とベン・ホーガンのスイングと、全く違う。
フォローの方向と、左手甲の外転が違うのである。
849裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/22 10:48 ID:???
ついでに、ボビー・ジョーンズのスイングビデオを見たが、これは全く別モノの
スイングであった。
テークバックで、あんなにヒールアップしてたんですね。
850名無野カントリー倶楽部:04/08/22 14:56 ID:???
age
851名無野カントリー倶楽部:04/08/22 18:45 ID:???
あと150がんばろー
852裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/22 18:50 ID:???
良く、スイングの途中にボールがあるようにすればいいみたいな事を言う
人が居るけど、それで本当に打てるのでしょうか?
オンプレーンとか、ちゃんとできますか?
ヘッドの軌道を弧と考えると、どのように軌道を描けばいいのだろうか?
そんな事よりも、点と点を結んで、直線的にスイングした方が、簡単だと
思いませんか?
853裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/22 18:52 ID:???
ベン・ホーガンは、左利きでした。
だから、左腕でリードできるので、左手甲の外転もできたのでしょう。
でも、右利きの人には、右手でやった方が楽だと思いませんか?
掌打は、右手で行います。
854名無野カントリー倶楽部:04/08/22 18:53 ID:???
>>852

そんなこと気にせんでいいから、まずは100を切りなさい。
855裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/22 19:00 ID:???
裏拳打法では、トップとインパクトとターゲットの3つの点を結ぶスイングです。
実にシンプルです。
ターゲットを結ぶといっても、何百ヤードも先の点ですから、実際には結べませんが
フォロースルーの方向を意味してます。
それぞれの点で、膝やグリップ、肩のラインなどを意識して練習すればいいのです。

856ふにゃ拳野郎:04/08/22 20:54 ID:???
ところで本当に裏拳打法をまじめに練習している奴いるの?
857名無野カントリー倶楽部:04/08/22 21:03 ID:???
ゴルフに打法なんておかしいだろ!
タイガーが打てばタイガー打法って言ってるようなもんじゃん。
裏拳式に言えば、鈴木打法や佐藤打法って無限じゃんか。


 
858名無野カントリー倶楽部:04/08/22 22:20 ID:???
裏拳はよくやってるよ。馬鹿ども相手に毎日毎日。
ただその情熱がどこからくるのか知りたいもんだ。
859名無野カントリー倶楽部:04/08/22 22:30 ID:???
>>858
あんたのメール欄でその言葉がでるとは・・・



・・・あ、煽りか・・・
860免許皆伝1号:04/08/22 22:46 ID:kZ1iILGJ
裏拳師範!
裏拳の免許皆伝頼みます
たぶんマスターしました

免許皆伝の条件が、レンジで注目を浴び
「何番で打ってるの?凄い弾道だね」
の声がかかる事と認識しています。

ところで、コントロールして曲げていく時はスピン
系のボールを使いドロー回転かければなんとかなり
ますかね?
861ふにゃ拳野郎:04/08/22 23:00 ID:???
>>860
おぉっ!それは頼もしい!
今度コースの結果を教えてください。
コテハンそのままでたのんます。
862裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/23 00:02 ID:???
>>860
基本的に、裏拳打法は、バックスピンを掛けるのが目的ですので、ドローやフェード
を打つとなると、その趣旨からは外れてしまいますが、ドローやフェードの打ち方は
いろいろあるでしょう。
坂田のおっさんの好きな、右足を左のかかとに持ってけば、ドロー、つま先にもって
けば、フェードになるでしょうし、アドレスで打ち分ける事も可能でしょう。
インパクト後にベン・ホーガンのように左手甲の外転を続ければ、パワーフェードに
なるかもしれません。
手首の返し方でも可能でしょう。
また、裏拳を弱めればフェードになるし、強くやれば、ドロー〜フックになる。
どれを選択するのかは、やりやすい方法でいいと思いますよ。

ですが、ドローやフェードを打ち分けたいのであれば、普通のスイングでやった方が
やりやすいと思うけど。
863名無野カントリー倶楽部:04/08/23 00:40 ID:???
>>862
がかけれるんやったら
普通に打って、サイドスピンゼロで
そんだけ強烈なスピンのストレートボールが打てるんやったら
フェースを少しだけオープン(クローズ)にしてみ。
自然とフェード(ドロー)がかかるやろ。

864裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/24 21:17 ID:???
>>863
それだと、そのまま真っ直ぐ右に(左に)飛び出しそうだね。

実は、裏拳と掌打を今まで別々に書いてきたが、実は、一つの意識で同時にできる
方法が、あるんだよ。
わかってる人は、わかってると思うけどね。

で、前に、GOLFTODAYの話をしたが、あの中での問題点は、解決できます。
865名無野カントリー倶楽部:04/08/24 21:32 ID:???
何だよ、勿体ぶるなって!

シャンクのことは忘れておくからw
866裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/24 22:59 ID:???
シャンクって、何ですか?
モー娘。のプロデューサーみたいなものですか?
867名無野カントリー倶楽部:04/08/24 23:02 ID:???
そうだなw

で、なんなんだよ!
868裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/24 23:06 ID:???
はて?何の事でしょうか?
869名無野カントリー倶楽部:04/08/24 23:11 ID:???
>実は、裏拳と掌打を今まで別々に書いてきたが、実は、一つの意識で同時にできる方法が、あるんだよ。

これだよ、これ!
870裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/24 23:21 ID:???
ああ、その事か。
そんな事より、下のアニさめゲームの方が面白いよ。
http://ribon.shueisha.co.jp/gameset/set.html
871名無野カントリー倶楽部:04/08/24 23:25 ID:???
>>864
ぶ〜。ざんねん。
珠は振りぬいた方向にでるんだな。これが。
で、スピンはサイドスピンが入ってるから、
急速が落ちてきたらサイドスピンが影響して曲がると。
きょーれつなスピンかけれるんやったら一度やってみ。
872裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/24 23:41 ID:???
>>871
そうかね。
じゃあ、今度試してみるよ。
873名無野カントリー倶楽部:04/08/25 00:05 ID:???
>>871

 貴方は相当極めてらっしゃるのですね。
 やはりスコアも相当いいんでしょうね。
 平均どのくらいで回られるのですか?
874名無野カントリー倶楽部:04/08/25 00:19 ID:???
ゴルファーならこんなことかかんぞ
ニセゴルファー、     いや、 えせゴルファーか
似非(えせ)よ、 ちゃんと名前(HN)名乗って、自分のスレたててみろ、えせ
えせ、名前隠していやがらせしてんじゃねーぞ、えせ、まともな事、しゃべれんわな、えせ
なにしても、えせ、ゴルフしたって、ごまかすなよ、信用できんわ、えせ
おまえら、あいてに、ゴルフの話できるか,えせよ、名前名乗って、また来い、えせー

>ナナ氏のごるふ
こんなカキコする藻前がゴルファー失格だろ
875名無野カントリー倶楽部:04/08/25 23:50 ID:???
終了に向けて一直線
876名無野カントリー倶楽部:04/08/25 23:55 ID:???
>>873
このスレはスピン極めてたら大きな顔できるから、
スコアなんか関係ないんだよん。
御大は、100切ってない見たいやしね。


しいて書くと今年はラウンド数月一ペースでアベは80ちょっとってとこですので、
ゴルフって競技的には極めているとはいえません。
877名無野カントリー倶楽部:04/08/26 01:11 ID:???
>876
レスありがとうございます。
私から見れば極めてますけどねw
878裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/27 23:53 ID:???
ボビー・ジョーンズって、天才だよね。
あんなにヒールアップして、あんなスイングで勝っちゃうんだもん。
とてもじゃないが、あんなスイングを真似しても、あんな球は打てまへん。
そりゃ、偶然に真っ直ぐ飛ぶことは有るかもしれないが、あくまで偶然。
感覚的な世界のスイングだな。

それに比べて、ベン・ホーガンは、天賦の才能はあるものの、理論的に基づいた
努力型なのかな。
879裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/28 00:28 ID:???
ベン・ホーガンの技術論のカキコは多いけど。ボビー・ジョーンズの技術論を語る
書き込みが殆ど無い。
880名無野カントリー倶楽部:04/08/28 01:16 ID:???
モダンゴルフとよく似た体裁の本ありますよね。ボビージョーンズ著の。
「ダウンでコックを早くほどくとエライコトニなる」ようなことが
書いてあったような気がする。
881名無野カントリー倶楽部:04/08/28 18:53 ID:???
>ボビー・ジョーンズって、天才だよね。
オマイは基地外だよ   ゲラゲラ
882裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 00:18 ID:???
>>881
おまえみたいな負け犬は、 ハ ウ ス !
883裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 01:04 ID:???
ハンマー投げのハンマーは、なぜ真っ直ぐ飛ぶのでしょうか?
884裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 01:07 ID:???
ゴルフの打球は、なぜ曲がるのでしょうか?
885名無野カントリー倶楽部:04/08/29 01:51 ID:???
ドローがゴルフ本来の球筋だと思うよ・・・
つーか、ハンマー投げもそうだと思う。
気持ちフックしてるよ。

ホントのストレートはスライスの始まり・・・
まあ、オープンフェースにしておいて
フェード・スライス打つのは問題ないと思うけど
886名無野カントリー倶楽部:04/08/29 12:12 ID:???
>>885
玉離れが遅かったパーシモン時代はね。
今はほぼストレートやと思うが。

ハンマー投げにはインパクトは無いぞ。
数秒間、ぐるぐる回して(上から見て)
左回転かけてるんやから、そらフックするやろ。
887名無野カントリー倶楽部:04/08/29 12:45 ID:???
左回りで打ってるんだから、パーシモンもメタルも関係ないと思うにょ
アイアンもフックだと思うから。

玉離れ云々は洗脳されてると思う・・・
曲がりが減ってるのは、中空構造の所為だと思うにゃ
888裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 18:42 ID:???
つまり、左回りで打たなければいい。
縦回転か、真っ直ぐな軌道で打てばいい。
889名無野カントリー倶楽部:04/08/29 19:44 ID:???
で、いつになったら裏拳打法の解説をするわけ?
それとも、そんなものないからただレスの消化をしてる訳?

まさか次スレ立てて引っ張る気か。
890裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 19:47 ID:???
>>889
裏拳打法の解説は、殆ど終わってますが、何か?
891裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 19:53 ID:???
ロングアイアンやドラでの裏拳打法のやり方は、企業秘密にしておきます。
892名無野カントリー倶楽部:04/08/29 20:03 ID:???
何だ裏拳 暇だから雑談したいのかよ
出し惜しみすんなって
ま はやくラウンドしてこいって
それとも逝ってきたのか
だったら報告しろよ
893名無野カントリー倶楽部:04/08/29 20:05 ID:???
>左回り
右打ちである以上避けられないでしょ・・・
894裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 20:51 ID:???
横回転を極力減らし縦回転から、さらには直線運動にするのが裏拳打法です。
895名無野カントリー倶楽部:04/08/29 21:00 ID:???
>>894
具体的に説明してくれ!
それじゃ何言ってんだかわからん。
896裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 21:17 ID:???
>>895
答えは、殆どこのスレに書いてあるのだが・・・
わからなかったら、今度の土日に清里で女子大生とテニスをしてきなさい。
それも、最近のライジングやトップスピンじゃなく、オールドスタイルのストロークだ。
897裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 21:36 ID:???
さて、裏拳打法は真っ直ぐ飛ばしたい人にお薦めですが、強烈なバックスピンを
掛けられるのは、せいぜい6Iくらいが限度でしょう。
それ以上は、バックスピンをあまり掛けようとせず、真っ直ぐ飛ばす事の比重を
高めます。
だいたい、ドライバーにバックスピンを掛けすぎたら、ふけ上がっちまうもんな。
まあ、それも場合によっては、打ち分けてもいいのだがな。
で、ウェッジに比べて、ロングアイアンやウッドはシャフトが長くなる。
裏拳打法の独特なグリップの使い方を長いシャフトでやったら、安定感が無くなる。
だから、ロングアイアンからドラに至っては、グリップの動きを極力抑える。
方法は簡単。左手は強めのフックグリップにして、右手はかなり被せればいい。
こうすれば、コックもできなくなる。
後は、インパクトの時にグリップの位置を左足の付け根よりもさらに若干左にする。
もちろん、左手甲をターゲットにスクエアーにする。
フォロースルーもターゲットにギリギリまで向ける。
腰も開かない。
これでOK!
898裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 21:42 ID:???
しかし、ここまで書いて良かったのだろうか?
これで中級者はレッスンプロのお世話になる必要が無いもんな。
これだけ説明しても理解できない人の為に、レッスン書でも販売しようかね?
図解で説明しないと、わかりにくいかもな。
899名無野カントリー倶楽部:04/08/29 22:34 ID:???
裏券って裏で買う馬券の事か?
900名無野カントリー倶楽部:04/08/29 22:35 ID:???
900
901名無野カントリー倶楽部:04/08/29 23:31 ID:???
>>897
だから何度言ったらわかるんだあ
腰開かないスイングは手打ちだよ
テニスやってる人ならわかるだろ
テニスでも腰が入ってないと強い球打てない
あとは手の力でパワー上げるしかなくなるだろう
902裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 23:40 ID:???
>>901
腰の入れ方は、何も回せばいいってもんじゃないんだよ。
例えば、ソフトボールのピッチャーなんかもそうだよ。
決して回してはいないが、腰は入ってる。
腰なんか開くから、スイングがブレるんだよ。
でも、肩さえ開かなければ、腰を回すのを否定はしないよ。
903裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/29 23:52 ID:???
まあ、手打ちでも、真っ直ぐかっ飛んで行けば、別に構わないジャン。
腰を回すよりも飛んで曲がらない球が打てるのと、腰をいくら回しても
打球が曲がるだけで全然飛ばないのと、どっちがいいのかな?
904GOLF86cdEE ◆qtcDIIgo6k :04/08/29 23:54 ID:???
回すと入れるチゲをしりたいなんw
905GOLF86cdEE ◆qtcDIIgo6k :04/08/29 23:56 ID:???
回すとだめなのかな?
906名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:02 ID:???
ハンマー打法は、かなづちを握って釘を打つように、
出来る限り前腕の回転の少ない、従ってインパクトゾーンの長い打ち方です。
日常生活の体の動きにより近く、しかもクラブフェースの向きがより安定する
体の動きです。
907901:04/08/30 00:03 ID:???
>>902
なんでソフトボールなんだよ。腕の回し方が全然違うじゃないか
テニスはゴルフと共通点あると思う。
ソフトバールも共通点ないとは言わないが違いすぎる。
908名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:05 ID:???
そうでつか?
テニスはスタンスも開いているような気がしまつがw
909名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:07 ID:???
ソフトボールのピッチャーも、腰回してるよんw
右手首が、右腰にぶち当たるじてんで腰はかなり開いているw
910名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:08 ID:???
だいたい、目標方向に腰を平行にしたまま、
打ったり投げたりするスポーツってあるのか稲?
911GOLF86cdEE ◆qtcDIIgo6k :04/08/30 00:21 ID:???
あるよ、新体操だよw
912名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:33 ID:???
>>910
ボウリング
913名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:35 ID:???
>>910
カーリング
914名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:36 ID:???
>>910
剣道
915名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:37 ID:???
>>911
または開いてるけどな
キャー
916名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:40 ID:???
ところで、裏拳打法って、漫才の突っ込みが由来ってことは
「なんでやねん」っていいながら打つんですよね?
うるさくて迷惑だから、打ちっぱなしでは止めてくださいね。
917名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:42 ID:???
あほ あほ あほーの坂田
あほ あほ あほーの坂田
あっほーの坂ー田あっほーの坂ー田
なんでやねん
918名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:44 ID:???
せっかく、童貞喪失しようとソープへ行ったのに
「がきは糞して寝ろ」といわれたの。
やっぱ、小遣いたくさんもらっていても、
高校生くらいになってから行かないとだめですね。
919名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:46 ID:???
ところで、必殺というのは、何を殺すんですか。
920名無野カントリー倶楽部:04/08/30 00:49 ID:???
多分、打つたびに何かを殺すんでしょ。
ハエ叩きか何かから、思いついたんですか。
でも、最近ハエもあまりいないしね。
練習が難しいんじゃないですか。
921GOLF86cdEE ◆qtcDIIgo6k :04/08/30 01:03 ID:???
ハンマー投げ
922GOLF86cdEE ◆qtcDIIgo6k :04/08/30 01:05 ID:???
「なんでやねん」よりも
アドリアン・アヌシュ
ワジム・デビャトフスキー
イーゴリ・アスタプコビッチ
言いながら打つと、飛ぶ。
923名無野カントリー倶楽部:04/08/30 01:10 ID:???
打った後で、両腕開いて、叫ぶんだろw
924名無野カントリー倶楽部:04/08/30 01:14 ID:???
>>922
なんでやねん!(裏拳イッパツ)
そんな長い言葉言うとるうちに
スイング終わっとるがな〜。
925GOLF86cdEE ◆qtcDIIgo6k :04/08/30 01:17 ID:???
全部言うなよw
どれか一つにしておいてねw
926名無野カントリー倶楽部:04/08/30 01:24 ID:???
>>925
それ、はよ言えよ。
もう打ってもたやんけ〜(もいっちょ裏拳)
927裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 21:22 ID:???
あ〜、そういう事。
腰が正面を向かないのか?っちゅう事ですか。
それなら、心配するな。
フィニッシュでは、ちゃんと腰も正面を向くから。
ただ、インパクトゾーンでは、まだ正面は向かないという事。
これの意味するとこは、インパクトゾーンでは、縦回転〜直線運動だということだ。
928裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 21:39 ID:???
GOLFTODAYのゴルフ未来研究所を読んだ人なら判ると思うけど、裏拳打法で
タイガーみたいに腰を強烈に回してたら、グリップの位置が定まらないよ。
特に最近のドライバーは、あんなに振り回さなくても良く飛ぶからね。
ましてや、体を鍛えてない一般人に、あんなスイングはできまへん。
929裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 21:47 ID:???
それにしても、ポン助は、政治問題に弱いな。
ハマコーは、金○から北○鮮の金もらってるし、官僚の味方だし。
930名無野カントリー倶楽部:04/08/30 21:48 ID:???
>>928
せやから、どうやって打つんか
ちゃちゃっと言えちゅうとるやろがな〜(力いっぱい裏拳じゃ〜)
931名無野カントリー倶楽部:04/08/30 22:06 ID:wnqJn2MV
羅稜
932裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 22:10 ID:???
>>930
このスレに殆ど書いてありまっしゃろ。
よう見てや〜。

しゃあないなあ。
一つヒントをやるわ。
まあ、そこらへんに寝転んでみい。
両肩を浮かさずに、両手を真っ直ぐ真上に伸ばして、手のひらを合わせなはれ。
手のシワとシワを合わせて、しあわせ〜。なぁむぅ〜。
んでもって、手を合わせ肘を伸ばしたまま左に倒してみぃ。
そん時、肩を上げたらあかんでよ。
933裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 22:13 ID:???
どや?手のひらがズレてくるでっしゃろ?

次にそのまま左腕が左肩から垂直になる位置に持ってきてや。
でもって、両方の手のひらを右側に倒してみい。
あら不思議。手のひらがピッタリ合うじゃ、おまへんか〜!
そのままの形からグリップすれば、インパクトの形の出来上がり〜。
934裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 22:19 ID:???
でもって、今度は立ってアドレスしてみんしゃい。
そこからフォワードプレスした時に、インパクトのグリップの形にするんや。
ただし、ウェッジの時は、球は右足寄りで左足付け根の内側で、番手が上がるごとに
球は左足に寄って行き、グリップも左に移動する。
この時に、肩のラインを意識してみんしゃい。
ウェッジでは水平に近く、ドラでは右肩下がりになる。
そして、手首の曲げ具合も小さくなる。
つまり、ウェッジが一番裏拳の度合いが強く、番手が上がるごとに、度合いが小さく
なっていく。

あ〜〜〜っ!こんなに秘密をバラしたら、本を出しても売れまへんがな〜〜〜!!
935名無野カントリー倶楽部:04/08/30 22:28 ID:???
>まあ、そこらへんに寝転んでみい。
いやぁん、やさしくしてね。

>両肩を浮かさずに、両手を真っ直ぐ真上に伸ばして、手のひらを合わせなはれ。
まっすぐ伸ばしたら手のひらの間に肩幅くらいの隙間があくんですけど。

>手のシワとシワを合わせて、しあわせ〜。なぁむぅ〜。
ふるぅ〜。

>んでもって、手を合わせ肘を伸ばしたまま左に倒してみぃ。
>そん時、肩を上げたらあかんでよ。
>どや?手のひらがズレてくるでっしゃろ?
ずれるなんてもんじゃございません。
右手が左ひじくらいまできました。
しぇーのポーズ?

>次にそのまま左腕が左肩から垂直になる位置に持ってきてや。
右手そのままにしてたら
スペシューム光線のポーズみたいになりました。

>でもって、両方の手のひらを右側に倒してみい。
>あら不思議。手のひらがピッタリ合うじゃ、おまへんか〜!
マギー司郎?
どこをどうやったらくっつくねん。

>そのままの形からグリップすれば、インパクトの形の出来上がり〜。
インパクトのときって寝転ぶんですか?
じゃなくって、腰はボールに正対してるんですか?
936名無野カントリー倶楽部:04/08/30 22:31 ID:???
>>934
誰も真似せぇへんがな〜。(ドロップキック突っ込み)
937裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 22:34 ID:???
>>935
やっぱり本を出そうか?
お前さん、買え!買いなはれ!

インパクトの時は、若干開いちゃるが、ボールにほぼ正対してまんがな〜。
938名無野カントリー倶楽部:04/08/30 22:46 ID:???
>>937
あんた、やめなはれ。本はやめなはれ。
酒はええ、女も辛抱する。
せやけど、本だけはやめなはれ。
あんたの腰が正対した打ち方さらしてしもたら、
うち、町ん中、歩かれしまへんがな。
939裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 23:02 ID:???
>>938
あんさんはアホやな。
実際に真っ直ぐ飛んでるんだから、仕方ありまへんやろ。
事実を事実として受け止められない人は、成長しまへんでぇ。
940名無野カントリー倶楽部:04/08/30 23:14 ID:???
裏拳さん、ゴルフスイング原論の「肩甲骨を使わないとダメダメ」について
意見を聞かせてください。
941裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/08/30 23:18 ID:???
>>940
何それ?
知らないから、簡単に説明してよ。
942名無野カントリー倶楽部:04/08/30 23:32 ID:???
sageでやって 
943名無野カントリー倶楽部:04/08/31 23:42 ID:???
やだ。
944名無野カントリー倶楽部
>>941
テークバックなら「左肩を回す」ではなく「右肩甲骨を背骨に近づける」を
意識すればプロのようなパワフルなトップが作れる、みたいなことです。
そういえばプロのスイングを背中側から見れば肩甲骨が盛り上がってるようにも
見えますが・・・(特に田中秀道とか?)。アマがまねしてもどうなる
ことでもなさそうですね。