活字の情報がほとんどですが、私は関西在住なので、まれに
直接プレーした方々からも話しを聞きます。日本の球聖について
語ったりませんか。
2 :
2:04/07/04 00:39 ID:???
ついでに2ゲット。初!
中部さんがプロになってたらジャンボや青木と肩を並べて
一時代を築いていただろうと言われてる程凄かった。
しかし癌で亡くなってしまって・・・
今でも中部さんを尊敬してるプロは結構いるね。
4 :
1:04/07/04 00:50 ID:???
なんか、伝説ばかりで。
ぼんぼん何でしょうけど、本読んで正直凄いと思いました。
小さいとき二クラスとラウンドしてるの見た記憶ある。
銀次郎の名前が漫画の主人公みたいと思ってた。
NHKの奴だろ。
一緒に回っただけで問題外だよ。
大人と子供。
もちろん銀次郎が子供。
ボンボンアマチュアを美化しすぎ。
だからアホエロオヤジの鍋島とかが勘違いしていまうんだな。
日本のゴルフ界の恥だな。
仕事しろ!
8 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 01:48 ID:u2GEK9Sq
お坊ちゃまだから言ってる事も優雅だねえ
本も読んだけど、アレ読むとスコア崩れるんだよね
相性悪いみたい。
9 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 02:25 ID:0rjLw9nt
>>5 本宮ひろしの硬派銀次郎?
あれは、中部さんにあこがれた本宮氏が名前を拝借したもの。
10 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 02:26 ID:0rjLw9nt
NHKのビデオどこかで見れないですか???
一度Swingを見てみたい。
今更死んだ過去の金持ちボンボン
そう、美化し過ぎ
勝手に物語を作ってきただけ
息子が後を継ぐみたいw
アマの見本として
>>9 そうなんですか、全然知りませんでした。
本宮さんも研修生やってたようなこと言ってましたね。
本宮さんの絵で中部さんのマンガって・・人物かわりそう。
大洋ホエールズのオーナーなんでしょ?
15 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 12:09 ID:a2dhXelD
所詮、捕鯨で巨額の富を得た金持ちの馬鹿息子よ
だれだって、上手くなるって、仕事しないでゴルフやってりゃよ
あんまり美化するなよ、
俺たちとは、立場が違いすぎるのよ、 プロ? なる訳ないだろ
なんで金もってて プロやるのよ
16 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 12:46 ID:0rjLw9nt
>>13
9です
本宮氏がゴルフを始めたのは漫画家になりたての頃。
ゴルフをするためには売れる漫画を描こうと思って、男一匹ガキ大将を
書いたって、昔読んだことがあります(プレイボーイかゴルフダイジェスト)
硬派銀次郎はその後すぐなので、まさに中部さんの全盛時期ですね。
でも、ここまでゴルフ中心の人生ってうらやましい。
(これは、中部さんにも言えますね)
17 :
銀さま萌え:04/07/04 13:18 ID:0rjLw9nt
昔、中部さんのプレーを生で見てみたいと思った。
当時、日本アマにしか出場されてなかったので、六甲国際で開催された
日本アマを観戦に行った。(1988年)
しかし、その年から日本アマにも出場されなくなってしまった。
その後、1992年の廣野開催の時も「かつてのホームコースだし、もしや...」
と思って見に行ったが、やはり不出場。
そんなわけで、ご存知の方がいたらNHKのビデオを何とか見れる方法を
教えてください。
>>15 同意。
以前雑誌にこの人の兄の証言あったが、ゴルフ以外仕事は一切できず
下関に呼び戻そうとしたが本人は東京の居心地よく帰る気なし
生活費はずっと兄が援助・・といった内容
この人を球聖と呼ぶ人達もやっぱり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>18 一次郎氏のこと?
読んだけどそんなこと書いてなかったような...
どの記事だ?
20 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 14:49 ID:a2dhXelD
たまには本買って読めよ
テレビばかりみてねえでよ
21 :
age:04/07/04 14:55 ID:???
>>19 探したぞ(w
読み直してみると、ちとニュアンスが違ったかもしれんな。すまん。
チョイス「中部家の光と影」
父利三郎の没後も銀次郎が心置きなく生涯をゴルフに打ち込めたのも
長兄一次郎の援助があってのもだと噂されていた
「親父が亡くなった後は私が面倒みないとしょうがなかった。自立しろ!と
強く言ってもゴルフ以外は何もできなかった。単なる社員ではゴルフはできないため
私が傍系会社の非常勤役員にしたりね。下関にくればそれなりの役職もあったんだが
あいつは帰ってくる気はなかった・・・・」
他にも関西アマでの兄弟対決の際、兄のパットの度に銀次郎が「兄貴、外せ。外すんだ」
と執拗に囁いてきて、一次郎があきれ返った話が載っている。「負けてやるから静かに
してろ」と言ったら銀次郎は安堵の表情をしたそうだが(w
間違いなくすごい人です
キング オブ ボンボンゴルファーですから
>>22 19です。出典調査 thanks!!
まあ、中部氏はともかく、ゴルフは金持ちの遊びだな。
貧乏人の俺は、さびすぃ...
25 :
真相:04/07/04 15:58 ID:???
中部グループの仕事をさせようと思っても
任せられなかったのだよ
接客とかそういう基本レベルができなかったんだわさ
芝の上では聖人やら紳士やらやたらと持ち上げられてるが
街中では相手の目を見てハナす事もできなかった社会不適合者
漏れは、社会不適合者と言われても、ゴルフ三昧の生活ができるなら
その人生を選択するぞ!
>7
中部氏はともかく、鍋島評には禿同。
つーかアマ時代の湯原なんかを新橋の飲み屋に誘って
「プロにならずに一生アマでいろ!」とかほざいていたらしいじゃん。
日本のアマって変なプライドあるからな(w
ボビー・ジョーンズのつもりかよ(ww
仕事やら無くていいからゴルフと酒の日々。
在日だろ?
>>28 > 仕事やら無くていいからゴルフと酒の日々。
だから、それが浦山氏。
そんな人生面白いわけじゃん(苦笑
仕事が忙しいなかでゴルフやるから楽しいんだな♪
あ、プロは別よ♪
>>31 そうだよな
2ヶ月に1回位しか行けないから
前晩は寝られないんだよな
1/100位の割合で素晴らしいあたりがでるから
コロコロクラブ換えるの止められないんだよな
偶に100切るから止められないんだよな・・・
おい!オマエら 「禿同!!」 て、言ってくれよ
33 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 16:30 ID:89pVG0ZP
禿同!!
禿同!!
オマエラ良い奴らだよ
禿同ですわ!!
ほんまに!!!!
37 :
30:04/07/04 17:46 ID:???
30だが、半年だけでもこんな生活したいと思っちゃダメポ?
38 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 19:34 ID:5DnyUQJW
「もっと深く、もっと楽しく」を読めば、知性が少しでもあれば、
中部さんの悪口は出ない。不当に人を貶めるな。ゴルフしか能がないだと。
おめえら、何かとりえがあるのか。人の悪口ばっかし言って、何が楽しい。
今後一切、中部さんの悪口を言うな。
銀次郎の息子も
40 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 19:42 ID:yugp3on4
>>38 何故、ホエールズのオーナー務まらなかったか知ってる?
中部グループでお荷物だったの知ってる?
>>38 だ か ら そ れ が 作 り 話 な ん だ よ !
ゴ ー ス ト ラ イ タ ー お 得 意 の ね
お ま え バ カ だ ろ ?
280 名前:名無野カントリー倶楽部 :04/07/04 19:42 ID:???
「伊沢利光の結論」を読めば、知性が少しでもあれば、
伊沢さんの悪口は出ない。不当に人を貶めるな。ゴルフしか能がないだと。
おめえら、何かとりえがあるのか。人の悪口ばっかし言って、何が楽しい。
今後一切、伊沢さんの悪口を言うな。
「いつだってマン振り」を読めば、、、(以下略)
46 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 20:14 ID:5DnyUQJW
いくら社会不適合といっても、ゴルフの環境やレベルに限っていえば
うらやましいとしかいえんよ。たとえそれ以外の才能が無くてもね。
つーか、社会的不適合だの金持ちのボンボンだの言って否定したところで
ゴルフで勝負できる腕前でもない限り、ひがみ根性丸出しで惨めになるだけだし。
そういう奇人がいたって話でいいじゃん。
48 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 20:20 ID:5DnyUQJW
>>47 まあそうなんだが アマの神様扱いは否定したいな。
ある意味 普通のアマにとってはプロよりも縁遠い人。
プロではなかったが到底アマとは言えない。
52 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 21:30 ID:5DnyUQJW
私は中部銀次郎とラウンドしたことがあるが、伝説通りの人だった。
はっきり言おう
中部よりおれのほうが上手い
>>43 江連スレに誰か貼ったな?
けっこう釣れてるぞ
47の言うとおり
単なる奇人の類
まぁアマにしてはちょっと上手かっただけ。
59 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/04 23:20 ID:5DnyUQJW
中部銀次郎は神。神を粗末に扱うとばちがあたるぞ。
今度のラウンド、シャンクが止まらない!
プロになっていたらそんなに騒がれなかったね。
メジャーなんて予選も通らないわな。
この馬鹿オヤジは海外のオープン競技にチャレンジしたことあるの?
それとも下手の引き篭もり?
薀蓄だけの男。
ていういか国内アマゴルフしか語れないオヤジだろ?
それで悦に入っているところが痛い罠。
このチキン野郎は世界レベルを体現してないのよ。
アマの外に出ないこいつはジャンボ以下
86 :名無野カントリー倶楽部 :03/02/26 13:34 ID:???
故中部銀次郎さんが、プロになるのをあきらめた理由の一つに、
杉原プロの練習を見たからだと、何かの雑誌に書いてあった。
87 :名無野カントリー倶楽部 :03/02/26 13:41 ID:lN84ASnE
>86
それは興味深いですね。そのまま解釈すると練習量のあまりの多さに嫌になって
あきらめたということなのかな。
89 :名無野カントリー倶楽部 :03/02/26 15:09 ID:???
>87
そう、そんな感じ。
炎天下で行われている杉原プロの練習を見ていたが、
すべてのショットが、立たせている者の手の届く範囲に落ちていたらしい。
で、そのショットの正確さに驚いたのではなく、
そのショットを持っていていも尚練習し続けなければならないということに、
愕然としたとかいう風に書いてあった。
なんか、イメージと違う。
確かに、学生時代に今の金額で5,60万を使ってた書いてたな。
いちいち神格化したがる人種っているんよ
ゴルダイの漫画なんかカッコいいよね
実態は まぁそこらの金持ちボンボンにとっては確かに神
>>63 薀蓄だけじゃないっつーの。
日本アマを6回とってる(w
>>67 そんなのは、関西のボンボン大学では当たり前
約30年前だが、大学の合宿に小遣い80万もって来たツワモノもいるぜ
(ちなみに彼は中部氏の後輩だが)
>>64 二クラウスと同じコースを回ってる。
そして、とてもかなわないと自覚していた。
あっ、そうなんですか。世界違うのかな?
いろんな記事を読むと、客観的に見て人格者のイメージが強いですな。
ゴルフの上だけかも知れんが、現実主義のような気もするし。
本人は神格化なんてされて迷惑だったかも知れんな。
いずれにせよ、世界の青木が褒めるくらいだからすごいんだよ。
2アイアンなんて漏れには打てん!
もちろん日本アマも取れん!その前に出ることもできん!
確かに周りが「神」にしてしまったのかな。
プロは勝たなきゃ飯食えんけど(でも基本的にぼんぼんばかり)
稼がなくてもゴルフ出来たら強くなるかな?難しいとこやね。
「余裕」が大事なのか「ハングリー」が必要なのか。
でも、ゴルフのことだけ考えてたらいいのは凄い。
75 :
あのー。:04/07/05 02:48 ID:???
唐突にすみません。否定的な皆さんの話から連想しちゃったんだけど、
ヤフーの掲示板やここで有名な「ボンボンシンシ」って人いますよね?
あれは中部さんのことをもじって付けた名前なんですか?
仕事しないでゴルフって・・・・本人も罪悪感あっただろうね。
まぁ親も兄弟もゴルフ馬鹿であることを希望していたわけだが(笑)
77 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/05 13:15 ID:XnZXkaTl
鯨屋の馬鹿息子だよ、 ただのな
あんまり美化すんなって。
頭悪いんで、事業で失敗しちゃ大変って事でよ
ゴルフさしてたのよ、
使ったってたいした事ねえだろう、ゴルフじゃ
会社傾くよりマシだろ、
親父は、かしこいな
兄弟争いされても困るから下の子にはゴルフやらせたわけよ。
長男もそれを希望する罠。
ゴルフ馬鹿一代。
目玉キモイ
80 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/05 15:07 ID:wxj4qvP2
うちの親父が若い頃日本アマの予選で一緒に回ったらしいが
特にロングアイアンとアプは上手かったらしい。
親父の仲の好かったプロ(ツアー一勝)と比べても遜色なかったって。
でも性格は本当にボンボンだったらしく
親父はあまり好きじゃ無いようなことを言ってた。
(ちなみに親父は土方上がりの土建屋)
81 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/05 15:36 ID:R0nrvtk5
努力しなけりゃ、あそこまではいかない。
恵まれてるけど。
同じ条件与えられていたとしても、あのレベルにいける人は
少なくともこのスレには書き込みしてないだろうと思う。
俺も含めて。
井の中の蛙
83 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/05 17:56 ID:O24fIwVy
大洋の中を知らず
チョトワラタ
>>81 いくらなんでもこの時代に同じ条件与えられてる人物など皆無と思われ
住んでる世界も違うが 時代も違う
86 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/06 08:51 ID:Yhe4Gson
運も実力のうち。
87 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/06 20:54 ID:5MI7N7Cn
でもこの人の言う「あるがままに」は人生にも通じて感動してしまう。
↑確かに
Full in care, car was to be come me's note.
90 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/06 21:12 ID:ed/xKRkL
ところで何で亡くなったのですか?
自分で稼ぐことも出来なかった馬鹿。
93 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/07 19:11 ID:bLefxcS+
誰に何を言われようが、自分が師と思えば最後まで貫き通せば良い。
ゴルフに対する姿勢は、神の領域だと思うよ。
個人的に俺は中部さんに考え方が好きだな。
94 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/07 20:34 ID:W42gdoen
鯨屋の馬鹿息子だろ。
あんまり美化すんなって。
一銭も稼がずに遊びで使ったんだろ?
まさかタバコ吸い過ぎで肺癌じゃないでしょうね?
>>94 もともとゴルフが金持ちの道楽だった時代の人だろ?
美化もクソもないと思うが。
101 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/07 22:24 ID:ahsIGwPp
ゴルフをする人は増えたがゴルファーは減った、という言葉に酔った。
仕事もしないでゴルフ?
後ろめたさで面白くないだろうね。
仕事しなくてもゴルフ出来るんならそれがいいな。
しかし、このスレ全部読んでると・・・
引き籠もりに近いモノがあるな・・・
ゴルフしかやることが無かったのだろう・・・
やる仕事がない人とか仕事が面白くない人って可哀想だね。
106 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/08 08:28 ID:/znIIZzA
未だにゴルフが『紳士のスポ〜ツ』
とか、のたまっている輩どもからみれば
相変わらずの“球聖”なんだろうな
(目障りならごめんなさい)
明日からのシャトレーゼクィーンズカップ
応援してね。
織部金次郎を語りませんか
109 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/08 20:17 ID:e3wnULBM
それ 誰?
天才だった事も、努力家だった事も事実
金持ちのボンボンだった事も仕事しなかった事も事実
スコアメイクや心構えは参考になる
が、ゴルフ観や人生訓めいた話にはとても聞く耳をもてない
神呼ばわりなんざ論外
私もゴルフに対する考え方は参考にしたい。
でも普通の人にはまねできないぼんぼんです。
理解できない事も多い。特に金銭めんでは。
でも、そんな生活できたらしたい。
天才ではないだろう。
努力家だった事は事実だろう。
金持ちのボンボンだった事は事実だろう。
仕事しなかった事も事実だろう。
スコアメイクや心構えは参考になる。
ゴルフ観や人生訓めいた話は読んだことがない。
神とは思ってない。
真摯にゴルフに取り組んでいた思いは伝わってくる。
それだけを参考にすればよい。
彼のホームコースはどこなの?
下関GCは彼の父が息子達がメンバーにいじめられないように
作ってあげたコース
晩年は・・・何処だろう? クラチャンなんてケチ臭い遊びには
出なかったらしいが
116 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/08 23:50 ID:NByLAaxN
この人いつの写真みても華奢だけど
よくすごいロングアイアン打ってたってきく。
そんなすごかったの?
>>113 餓鬼の頃から運転手付き黒塗りセンチュリーでゴルフ場に
乗りつけてたオサーンから真摯な思いを学べるおまいに完敗
以前、どこかで中部氏のドライバーのスイングのgifがあったが、
低いティーアップでターフを削りながら打っていた。
ガルシアの低いティーアップに似ているなとオモタ
119 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/09 09:23 ID:t4hVliEU
>>113 >>117 黒塗りで、ってことはないと思うけど。
ゴルフの実績は文句無し。
理論読んでも参考になる。
ただ、アマチュアでプロに勝ったとか、って美化するとこがいかんよな。
それ言われちゃうと、金持ち云々に話がなるんだよ。
ご冥福をお祈りしようよ。
中部とか鍋島の考え方
アマチュア>>>>>>>>>>>>職人(プロ)
金持ちのぼんぼんでゴルフばっかやってるやつ、
いっぱい知ってるけど、誰も日本アマ取れない。
しかも、ほとんどのやつ嫌われてる。
中部氏は、違った。よって 偉い!
今、日本アマやっているけど、どうもプロ入りのステップ競技
になったみたいで面白くない。
中部氏の時代はアマの誇りみたいなものがあったよね。
年寄りの郷愁かもしれんが、何か寂しい。
>中部氏の時代はアマの誇りみたいなものがあったよね
職業野球とか職業ゴルフやっているやつはチョソ!
たかが選手が偉そうに! BY ナベツネ
日本オープンなんかでもアマの重鎮の裁定に対して失礼な態度取るやつが多いね。
今野康晴なんてそこらへんのにいちゃんのくせして!
>121
おいおい、中部のオッサンも大概煙たがれとったぞ!
そういう、ダークな部分は勿論、文献等には残らないからあまり知られていません。
君達の好きな最多勝フ゜レーヤーも煙たがっていたわ。
一癖もニ癖もある手合いだったわ。
126 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/09 12:50 ID:aNlowZw6
>125
万人に好かれる人間なんていないだろ?中部自身が「煙たがられていたし、生意気だと思われていた」
と語っているし。
128 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/09 13:12 ID:ZsgIgtmq
尊敬???
羨望しても尊敬は・・・どの辺を尊敬しろと?
うらやましい・・・か。
うらめしいか・・・
日本アマ6勝の辺りだけだな>尊敬
日本アマで中島にルールの解釈で注意したとか・・・
最多勝って、チョンボだろ。
まあ、煙たいだろうな・・・
人のパットの時に囁くとか・・・
社長に「あんたの仕事は日本アマに勝つことだ」と
言われていました。
“人生いろいろ 仕事もいろいろ”です。
もう会うこともないしと言うよりも、会えないな。
どんなひとかわ分らんけど自分にとっては害のない人。
ゴルフの考え方は参考にさせていただきます。
コミックの「銀のゴルフ」も読みました。納得するところもあったけど
ちょっと「しんどい」かな。他の本も「読みやすい」ですが、自分の
生活に置換えたら実行不可能。
143 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/13 12:26 ID:A5kaaUew
日本アマ6回獲るような人のゴルフ観だから、すべてを真似るにはつらすぎる。
これはいい!と思うことだけでも真似られれば。
例えば、同伴競技者からロストボールを出さない、とか。
↑下手と一緒に回らないことだよ。
>>143の言うとおり、ゴルフ観というか生活そのものがわれわれと根本的に違う。
「遊びのゴルフと競技のゴルフと分けられない」と書いてましたが、技術の差
はあれど、私は楽しむためにゴルフをしています。参考になる面もありますが
真似したくない面沢山ありました。「どっつちの料理ショー」の料理のような
ものかと思います。「そこまでいい素材つかったらうまいけど、庶民は手が出ない」
みたいな。
ウマイことおっしゃいますね。
ぼんぼんのゴルファーの中ではうまい人
ゴルフに対する気持、考えは参考になる部分が多いと思います。
(競技に関して以外は)
ただ、学生時代からサラリーマンの何倍もの金をゴルフに使えること読ん言で
・・・・・・?今の価値で言ったら5〜80万円ぐらいと違うかな?
仕事しなくてゴルフ三昧、生活の心配なし。プロより好条件。
>>148 そういうゴルフしかなかった人だからこそたどり着けた境地みたいなもんを
いいとこ取りで参考にできるんだから、ありがたいもんです。
銀ちゃん良かったなあ
この世にゴルフっちゅう遊びがあってよ
このお陰で社会から落ちこぼれにすんだもんな
ほんとのところ、どんな人だったんですかね。
ゴルフ楽しかったんですかね?
本で読むのと違う人?
「分かったと思うな」ゴルフも人生もこの言葉に尽きますね
154 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/25 09:30 ID:qjUiEdov
賞賛はしてやるが、尊敬はしない。
そんな人物
155 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/25 12:15 ID:XCeHUVWm
>>151 大企業のオーナー一族に生まれたが身体が弱く性格的にも企業人として
生きて行くには難しいと、親は他の人生を歩ませようとした。
その手段がたまたまゴルフだった。
銀次郎の中にはかなりの葛藤があったが父親の意向には逆らえるはずも無く
ゴルフで生きていくことしか出来なかった。
彼のゴルフはまさに苦行のようなもの。
あれだけの戦績を残すことが出来たのは才能や想像を絶する練習量もあったが
勝つことしか許されないというある種の強迫観念のような
プレッシャーからくる集中力の為だろう。
競技はともかく全くのプライベートのラウンドでもあんなに自制しながら
辛そうにプレイする人は見たことが無い。
ゴルフを本当に楽しんでいたのは晩年の数年間だけかもしれない。
晩年の入院中は一切ゴルフの話をしなかったのは既出か?
157 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/25 16:10 ID:l4NVNi6E
ゴルフがうまかった。それだけで十分。
この世には、なにやってもだめなやつが一杯いる。
何か一つ光るものがあれば人生幸せ。
たるを知れ。
158 :
名無野カントリー倶楽部:04/07/26 15:37 ID:Nri4+pTu
age
>>157の言われるとおりかとも思います。
でも
>>155が言われるように、ゴルフ楽しかったのかなとも思います。
ゴルフ無ければどんな人?
GDのマンガでやってた「銀のゴルフ」読んだ限りでは、普通のアマチュアとは違う楽しみ方だよね。
飛ばしとか、スイングのきれいさとかより、スコアを考える。
ゴルフがうまいっていうのは、スコアがいいって事だって考えてる感じなのかな。
確かに色々考えてはスイング変えちゃう人より、
下手なスイングでもそれを何度も同じように再現できる人のほうがうまいよね。
心の話だと、とにかくUpdownを無くそうとしてるような感じなのかな。
無言でプレーして、いい時も悪い時も心の外には感情を出さない。
まぁ考え方がとっても上手いと思うな。
ミスショットの後は最悪を考え、グッドショットの後も次も上手く打ってやろうなんて思わず、
いいショットが出たんだから次は下手するかも…ぐらいで考える。
ゴルフは頭でやるんだなぁって納得できるもん。
しゃべらないで余裕もってゴルフしてたら、自然とマナーも良くなるような気がするな。
寡黙にプレーすればよいのですか
マナーを守り、楽しくするのが目標です。
楽しいか?
165 :
名無野カントリー倶楽部:04/08/18 20:36 ID:wzVhq1Dv
ちなみに広野ではキャディ達には相当嫌われていたらしいっす、叔母が言ってました。
だ〜か〜ら〜
銀は芝の上だけしかアドバンテージを得れないんだてば
コンクリートの上ではマナーも常識もへったくれもないんだてば
芝專
本読むと「凄い」とか「なるほど」と思うことが多かったのですが。
ここの書き込み見てたら、少し「?」となってしまいます。
ただ、ゴルフも人生も中途半端な自分が批判は出来ないな。
168 :
名無野カントリー倶楽部:04/08/25 14:03 ID:4nmZU6zE
実際に本人を知らないのによくそこまで知ったような口を叩けるもんだ
169 :
名無野カントリー倶楽部:04/08/25 15:56 ID:DM+v63c2
がきの頃から毎日やってれば
誰でもうまくなる。
170 :
名無野カントリー倶楽部:04/08/25 16:16 ID:2sFCWDkz
うまいの度合いが違うよ。日本アマの連覇なんか偉業を越えて異常だし。
ゴルフの姿勢は参考にしてもいいのかな?
子供のころからやってもうまくないやつはうまくないでしょ。
ただ、中部さんと一緒にゴルフやって愉しかったのでしょうか?
172 :
名無野カントリー倶楽部:04/08/27 17:27 ID:KHiBjl0b
本人の人間的な問題よりもゴルフ理論についての
議論はないの?
ゴルフに対しての考え方については誰も異論無し?
同意派。アマチュアとして、とってもいい考え方だと思う。
一番はやっぱり、スイング治すより、同じ球を何度も打てるようになること。
まぁある程度はいい球じゃないといけないかもしれないけど。
でも結構、芯に当たってフェースがスクエアであたれば、
軌道が多少ずれてもそんなに大曲りはないし、ある程度飛ぶんだよね。
渋いゴルフかもしれないけど、スコア作りに関しては理にかなってるよね。
僕はそういうゴルフが強さにつながると思う。
プロとアマチュアは違うものだという考え方に賛成だからかもしれないけどさ。
中部が強かった頃のプロは正直いって茨城カントリーのキャディあがりでメルヘンの杉原とか、
我孫子カントリーのギャンブラー青木とかが全盛なのでアマはプロを馬鹿にしていた。
やがて大学ゴルフ部出身のプロがほとんどになるのだが、中部はどこかでプロを蔑視し続けていた。
そんな差別主義者だったことはふれられないのか?
そういうのは差別主義者とは言わない。
176 :
bonbonsinsi:04/09/07 02:48 ID:F5gyMe1e
ただの下手糞な魚屋です。
あぼーん
金持ちのボンボンが餓鬼のころからゴルフざんまいでプロにならずに日本アマ
でいっぱい勝ってなんか意味あるんか?。誰だって金の心配なくて朝から晩まで
ガキの頃からゴルフやってればそれくらい出来るやろ。
>>178 おいおい、そんな言いかたしたんなや!
親兄弟が中部Gの仕事させよと四苦八苦しても
本人が人前に出たら使いモンにならん
引き篭もり坊主やったんや
それで、仕方無く芝の上に放置したんや
ほれで、目の前の球叩いてるうちにゴルフが上達した次第
>>178 >誰だって金の心配なくて朝から晩まで
ガキの頃からゴルフやってればそれくらい出来るやろ。
だれでもは、コンクリートの上から3Iでのショットは出来ないと思う
和製ボビー・ジョーンズ
・・・になり損ねた男
中部さんの人柄、性格は別とし、ゴルフの考え、技術はどうですか?
自分らのように「ゴルフは遊び」と思ってる人間ににはちょっとキツイかも
知れませんが、少しでもうまくなろうと思ってる人間には多少は参考になり
そうです。ゴルフする環境考えたらダメですよ。
著作権侵害アンサーフリーク著作権侵害アンサーフリーク著作権侵害アンサーフリーク
有料バナーでJGAアマ資格違反 有料バナーでJGAアマ資格違反
ウンコあらし ¥藤仁史 ウンコあらし ¥藤仁史 ウンコあらし ¥藤仁史
著作権侵害 anser freak 著作権侵害 anser freak 著作権侵害 anser freak
ウンコあらし ¥藤仁史 ウンコあらし ¥藤仁史 ウンコあらし ¥藤仁史
有料バナーでJGAアマ資格違反 有料バナーでJGAアマ資格違反
>>182
でも、ゴルフは「ゴルフする環境」がすべてなんじゃないか?
普通の人は、子どもの頃からゴルフする環境にないし、
社会人になっても、会社員だと継続的な練習も厳しい。
ラウンドフィーも結構かかる。
もし、日本人全員に同じ環境が与えられたならば、
今のツアープロは、総入れ替えになっている可能性も高いんじゃないだろうか。
>>184禿道。
甲子園出場クラスの全国の高校球児及びプロ野球選手全員で
ゴルフに取り組めば3年でほとんど総入れ替えになる悪寒。
デーブ大久保もある雑誌で「賞金ランク上位以外のゴルフ選手
は練習が甘すぎる」みたいな発言をしてますたし。
>>186 こういうのを卓上理論と言う
ゴルフは飛ばしだけではないです。
デーブがいい見本
>>186 そういうことは自分が賞金ランク上位になってから言うもんだよな。
糞デブバカは困ったもんだ。
|| || ||
Λ||Λ Λ||Λ Λ||Λ
( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
| |
>>185 | |
>>187 | |
>>188 ∪ 亅| ∪ 亅 | ∪ 亅 |
| | | | | | | | |
∪∪ ∪∪ ∪∪
,,,,,,,,,,,,,,
[,|,,,●,,|] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜Д゜)< 死刑!
(" :") \_____
|./___.:._|
(__)__)
190 :
名無野カントリー倶楽部:04/09/27 16:41:09 ID:59FkvKiS
プロになっていたら国内で15勝位かな?
青木功は「30勝は硬い」とか言ってましたが、
それはチョッと持ち上げすぎ。
ツアーを転戦する体力は?
マッチプレーは強いけれどストロークプレイは?
あの成績は一年に大きな大会が数回しかないアマならではのもの。
192 :
名無野カントリー倶楽部:04/10/02 01:43:02 ID:qq8zpmEt
中部銀次郎ってそんなにすごいの?うちのおじいちゃんのいとこの息子の人です。。。
あなたの苗字は?
194 :
名無野カントリー倶楽部:04/10/12 12:50:29 ID:QaNdgwas
>191
中部銀次郎は自らこう語っています。
「プロになるなんてとても無理。体力がなかったから。」
それにもともとストローク(予選のメダリストを何度も取っている)が強くて、マッチに弱かった人だよ。
195 :
名無野カントリー倶楽部:04/10/12 16:50:39 ID:fI7QPLEK
196 :
名無野カントリー倶楽部:04/10/12 16:52:33 ID:fI7QPLEK
中部銀次郎さんは漏れの知り合いのゴルファーの知り合い
の知り合いです。ども..
197 :
名無野カントリー倶楽部:04/10/14 01:38:24 ID:7E6GwpbX
このスレ読まなきゃよかった。
ちょっとがっかり。
アマとはいえ競技ゴルフに人生を捧げてたことと、仕事がどうのってのはちょっと違うんじゃないかい?
>>197 そうかな
アマが競技ゴルフに人生を捧げてたこと自体が違うんじゃないか?
あぼーん
200 :
bonbonsinsi:04/10/21 06:46:22 ID:svKWg0EX
下手糞の中部さんと一緒にされては、迷惑です。
とりあえず中部の批判は日本アマ一勝してからだな。
>>201 じゃあプロゴルファーはプロしか批判できないのか?
銀さんはつっこみどころが多いのでまた批判させてもらいます。
>>202 >
>>201 > じゃあプロゴルファーはプロしか批判できないのか?
プロゴルファーの話ではないけど?彼の偉業が軽視されすぎだから言っただけ。
> 銀さんはつっこみどころが多いのでまた批判させてもらいます。
ひまだな。銀さんは頭つっこまないように壁に頭つけてスイングの練習してたらしいよ。まねすれ。
これだけ賛否両論出揃っても
「中部さんはちゃんと仕事してたよ!」という意見は皆無
後継者に指名されたアマ時代の湯川てやっぱり仕事しなくても生活可能のボンボン?
>>204 湯原だろ!
まあ、慎ましくしてれば生活可能なレベルじゃない?
中部あげ
age
下げてるやん
本で読んだんだけど、中部銀次郎は飲み屋でも背筋を伸ばし、
箸や煙草の吸殻や皿などもカウンターに対してスクエアに置いていたらしい。
しかもスクエア感覚が狂うからあまり長い時間横向いてしゃべるのを嫌ったとか。
トイレに入ったら必ず便器を拭いてから出てくる。
電車の中でも座らずにつり革にもつかまらずにすっと立つ。
おまいらそこまでできるか・・・ すべてゴルフのために。
たしかにそのとおりだが、人嫌いだから飲みにいくのは最低限。
同じく本当はしゃべるのが苦手で前を向く。
金持ちだから、電車にのるのはまれだった、って知ってる?
銀のゴルフは都市伝説なんだよ。
まあ、ゴルフについては叩きようがないから関係のない部分で人格攻撃なんて子供だな。
一緒にラウンドしたことあるけど、上手いけど恐さはなかったね。
まずプロでは通用しない。
本人もわかってた。
それをアマチュアの美学云々言ってるのは失笑ものだね。
馬鹿ども早く目を覚ませ。
215 :
広野ゴルフ:04/12/11 03:18:32 ID:kJ55bIwH
何せ一度生でプレー見たかった。
話を聞いたり本で読む限りでは『つまらないゴルフ』って感じがするね、この人のゴルフ。
217 :
名無野カントリー倶楽部:04/12/11 09:14:00 ID:QdHD6+CZ
日本アマなんて、いくら努力しても環境に恵まれても
とれるのは、一年に一人。
やぱーりすごいぞ
上手い人のゴルフなんて見てて味気ないものだよ。
豪快なトラブルショットも無いしバンカー超えなどの極端なロブショットも必要ない。
最初からそういう場所に打ってないから。
それが逆に非凡なんだよ。
219 :
名無野カントリー倶楽部:04/12/11 12:34:51 ID:ZYZfIt38
>一緒にラウンドしたことあるけど、上手いけど恐さはなかったね。
一緒に回ることが出来ることがどれだけ大きなチャンスだったのか認識すらできず、失笑ものだなんて
それこそ失笑ものだ。感じ取れるのか取れないのか、それはセンスの問題だから仕方ないけれど。
220 :
214:04/12/11 13:15:00 ID:???
>219
中部さんの方からラウンド申し込まれたんですが、なにか?
だから勝手に神格化するなよ、かわいそうだろ。
なんせ晩年は一言もゴルフの話をしなかったくらいくやしがりなんだから。
フツーの人だよ。
223 :
名無野カントリー倶楽部:04/12/19 12:07:04 ID:al2fBRff
むしろここでは、神格化というよりもむりやり中部さんを
貶めてるって感じがする。
直接になんの関係のない故人に対する人格攻撃なんて
よくするなあと思う。
なんせクズの集まりですから・・ここは
※注意※『ゴル77゛ーマー』のHPを見ただけであなたの個人情報が流出します※
※漏れてもいい人は見ても構いませんが※
あなたのホスト、IPアドレス、使用PC、直前どこのHPを見ていたか(リンク元)
およびクリック数、日時など(累積グラフまである)まで『ゴル77゛ーマー』のH
Pへのアクセスで流出します。というのも『ゴル77゛ーマー』のページで堂々と晒
されてしまってるのです。
http://www.golfboomer.comの左下のCHECKERの部分 果たしてこの店は客に対してどういう扱いをしてるのか個人情報の取り扱いがズサン
で怒りが込み上げてきます。というよりこの店長
http://homepage3.nifty.com/golf-2ch/img/888.jpgはどんな客がいつ見に来たか (あ〜こいつまた見てるよウチのHP…とかアンフリのHPの有料バナーのおかげでア
クセス伸び捲くりウハウハウホッウホ…)などと楽しんでいるとしか思えません。もうご存知の
ことと思われますが大手企業の個人情報流出事件で裁判沙汰や賠償金請求した例もあります。
しかしそもそも大企業じゃあるまいしあのような小工房がクリック数を気にするのは
何故なのか???その謎はすぐに明らかになりました。原因は『アンサー7リーク』
(略:アンフリ)です。『ゴル77゛ーマー』のページはアンフリからのリンクアクセ
スが半分以上つまり『ゴル77゛ーマー』と『アンサー7リーク』は切っても切れな
い蜜月関係であるのです。アンフリは有料バナーで成り立っている悪徳カリスマゴル
フギアサイトであるのは有名ですが、以前TOSHIがアフェリエイト収入について述べ
ていたこともあり全ての謎の点と線がつながりました。アフェリエイト収入とは早く
いえばあなたのクリックが有料バナー掲載料に化けTOSHIの懐を潤沢にするというカラクリです。
それだけではありませんTOSHIはヴィジョソアーシ
ttp://www.visionarts.co.jp/というITベンチ ャーの社員であることからあなたのホスト、IPアドレスを如何様にも取り扱うのが可能な立場
にいます。 PS.私はもう怖くてこの2つのサイトをお気に入りから消去しました。
●お ま け TOSHIと思われる
p62a9f6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
以前?はp849fb7.urawac00.ap.so-net.ne.jpだった
何じゃこれは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
さようなら。。。toshi
age
今回を以ってアンサーフリークは最後となります。各方面からさんざん叩かれてしまい
もうムリですし、ゴルフより自分にはパソコンのほうが合っていると感じます。
さようなら。。。toshi
233 :
名無野カントリー倶楽部:05/01/20 10:13:43 ID:5/lBkvgT
日本のトップアマとよばれてる連中って、
ゴルフが上手いだけなのに変にえらそうだよね
諸悪の根源はなにかな?
>>233 自分はアマだがキミらより上手いんじゃーーーーって
ゴルフ場ではヘタクソが多いわけだからそうなるだろーな
でもTOSHIはトップアマじゃないよアマでもプロでもない
ただのチンピラ ゴルフを餌に儲けるやくざ
>>233 スレタイの人物に限らず元々が金持ちボンボンで偉そうな奴多し
そうじゃない奴もいるんだろうけど ゴルフは大人の社交場
脳味噌がガキ大将な親父がいい歳こいてワンパクでいられる唯一の場所
上手い奴らが妙にツルんで我が物顔なロビー見るといつもそう思う
236 :
名無野カントリー倶楽部:05/01/20 22:18:19 ID:ePglOO9Z
ゴリュフは紳士のスポーツだ
かの禁治産者、銀チャンも申しております
>>235
そういう連中が崇め奉っている中部が
あまり好きになれません。
要はゴルフに対するスタンスの違いだけだろ?
趣味に徹して楽しく豪快にドライバーぶっ飛ばして楽しむ人と、
ひたすらスコアアップを目指してストイックに楽しむ人がいるわけだ、
中部銀治郎の場合、ゴルフを哲学にまで押し進めちゃったから、
ストイックに楽しむ人にとっては礼賛すべき存在だし、
すかっと豪快に楽しむ人にとっては疎ましいだけなんだよ。
いちいち他人の楽しみ方に口を突っ込みなさんな。
>1乙!
アンサーフリークってとこ違反してますよ
半月1万5000円だって!一日1000円ですよ!一年にして365000円!
それが5つあるから1825000円ですか。。。明らかに75000円超えている
よって違反 アマ資格停止 成田東メンバー追放ですね?
1日5000円儲けてるってこと?マジで?
それはネタ元のフォーラムゴルフやゴルフブーマーにネタ料払う必要あるね
いや5000円じゃないね訂正、週5回の更新だから1日7500円かよ!
超ボッタ食ってんナそこ、
>7の● 75,000円(ジュニアに限定された競技では50,000円)を超える小売価格の賞
品または賞品券を受け取る
● ゴルフに関するいかなるものに関する放送、著述、またはその名前を著者と
して利用させることで支払または報酬を受ける
におもいっきり違反
これはどこに通報したらいいんだろう?JGAかなぁ?
★このスレのテーマ★泥棒
★他人の物を無断でとってはいけません(小学生でも分かることを40男がするかね)★
己のHPでは偉そうにAll Rights Reserved, Copyright (C) 1998-2004, Hitoshi Endoh
などとぬかしているにもかかわらず自分は他のHPの画像やデータの無断転載のオンパレード
まんまパクリの一例
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/golf-2ch/img/749.jpg スポンサーもナイキのパクリ
http://ime.nu/homepage3.nifty.com/golf-2ch/img/761.jpg こんなことが許されるはずありません!!
Copyright! 著作権侵害の危機管理
http://www2.e-net.or.jp/~maasa/ にあるように立派な犯罪です!ネット泥棒¥藤非TOSHI!
てめえが受け取る有料バナーの収入は単に他から盗んだものを加工して売ったものの
利益だから返却しなさい、いやそうしないとドロボー
何か言い返せますかね?ルール違反をするゴルファーはとっとと去れ!!
ゴルフ雑誌にも数多く出演し多額のギャラやサイトの有料バナーで儲けた金でゴルフクラブや会
員権を購入(税務処理しているかは不明)しかしその儲けた金は日本ゴルフ協会のアマチュアゴ
ルフ規則に抵触しているのが実態だ。さらに記事は他サイトのパクリ。違反事項は下記参照
≪≪補足・アマ禁止事項≫≫● ゴルフに関するいかなるものに関する放送、著述、またはその
名前を著者として利用させることで支払または報酬を受ける● いずれかの宣伝または販売のた
めにその名前または立場を使う● 75,000円(ジュニアに限定された競技では50,000円)を超える
小売価格の賞品または賞品券を受け取る(日本の球聖 中部銀次郎さんはアマ精神に基づきコー
ス設計料に始まりあらゆる謝礼を受け取らなかった)
>>239 これ読んで初めて知ったけど銀ちゃんて左利きだっんだ。
銀とまったく逆だな
アンフリさいこー。みんな見てねー。
あるがままに打てぽ
中部の漫画ってネタが無くなると
「有るがままに6インチプレースはゴルフ本来の姿ではない」
っていちいち何度もウルセーんだよ バーカ
所詮ただの遊びじゃねーか
中部信者って、他人にも中部思想を強要するからキライ
円藤信者って、他人にも円藤思想を強要するからキライ
確かに中部の言うことにはたまに矛盾があったりするが、
基本的な考え方は好感が持てる。
本人は自分の考え方を他人に強制するようなことは無いし、排他的でもない。
ゴルフの楽しみ方は人それぞれということを承知しているように思える。
もし口うるさいとすれば、ゴルフを楽しむ、その前の段階でのマナーについて・ということだろう。
コースでは自分ひとりで回るわけではない。
だから他人の迷惑をまず優先する、当たり前の事。
中部はそうかもしれんがその信者がなあ
本や漫画でしか知らないので本当のところどうだかわからないけど
一緒にラウンドするとなんかこっちのゴルフまでつまらなくなりそうだ。
信者と回ったらつまんなかったよ
255 :
名無野カントリー倶楽部:05/02/19 15:07:17 ID:oQA1veUs
信者てさぁ、ゴルフ場内ではエセ紳士ぶってるけど
門をでると、飲酒運転するわ、高速の路肩爆走するわ、店員にくだらんイチャモンつけるわでどうしょうもないわ
信者ってさ、他人のマナーには口うるさいけど
自分のには甘いよな
257 :
とよなか:05/02/22 01:33:39 ID:NfmthErt
自分よりゴルフがうまく、自分より余裕のある生活してたのはたしか。
銀ちゃんになりたいよ。
他人をうらやむことは自分を否定するとことです
そんな人が上手くなれるはずありません
中部個人興業アンフリバナ
他人をうらやむ事と自分を否定することは直結しません。
するだろ
するわけないだろw
いちいちあんな当たり前の事を誇らしげに言う中部は人間的に欠陥があります
キャディーにいろいろ質問したってイイじゃないのさ、
おまいのキャディーがブスだったからっておいらにあたるなよな
でもこいつ、いつも握ってそれで生活してたんだろ?
266 :
銀ちゃん:05/03/03 01:15:38 ID:LzKX85gw
銀ちゃんて幸せやったんかな?
神格化して崇め奉る連中も存在するのだから幸せモノなんだろうね
当たり前のことを言うとえらいんですよきっとw
所詮ただのアマチュア
厳しさの裏に優しさのかけらも感じられない
所詮ただの自己中
練習場で初心者に対して高圧的に物を言うウザイオヤジと大差ない
アマチュアに拘った中部は偉いね
プロじゃ通じないし、アマチュアでいたほうがry
プロでもアマチュアでもない商業ゴルファーアンフリ
toshiはjgaのfaxの件に対してダンマリですか?
早く出さんかい(w
275 :
名無野カントリー倶楽部:05/03/08 14:38:42 ID:ewQ5iRfI
なぜアマチュアにこだわったか?
プロじゃ通用しないからだろ?
カリスマアマチュア>>>>>>>>>>>>>>ヘタレプロ
この不等式が彼の頭の中にry
276 :
名無野カントリー倶楽部:05/03/10 09:35:34 ID:oIePqR2Y
まあ、故人を匿名掲示板で貶める時点で、人間的に最低なのは間違いないが。
神格化された故人ほどうさんくさいものもないわけだが。
アマ違反化された生人ほどうさんくさいものもないわけだが。
>278
いえてる
>278
いえてる
中部は終身アイアンはミズノだったがTOSHIは季節ごとに買えちゃうんだな
>>281 んなこたぁない
晩年はアクセスとかだぞ
とりあえずこの春は三浦のようだがw
284 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/04(月) 21:06:34 ID:9/X6FjBL
偉そうだろうと、ゴーストだろうと、ボンボンだろうと、仕事ができなかろうと、
読んで「ほほーっ」っと思えて暇潰しになったのだから、それでいいっす。
読んでスコアが10縮まりました。たまたまかもしれないし、縮まる余地もあったんだけど(w
285 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/01(日) 01:43:48 ID:ocX30FGM
読んで縮まるならもう一回読もうかな。
でも初めて読んだとき、ここまで考えてゴルフ楽しいのかな
と思いました。「競技」と「趣味」のちがいでしょうか。
でもどんな状況に落ちいろうとも柔らかくやり過ごすとか、
いいことはたくさん言ってると思うけどな。
とても参考になるよ。
あそこまでストイックになる必要はないと思うけど。
飲み屋の便所掃除しないといけないのはちょっと厳しい。
287 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/06(金) 11:26:11 ID:7tUDw5aq
倉本に「あたりまえだろ」っていう神経がわからん。
競技者としてどうこう言うよりも、人間としての常識に欠けてるよな。
素直に賞賛してくれた相手に対して言う言葉ではない
288 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/06(金) 12:54:41 ID:ZF6GyQi6
一般の素人相手なら、そんなこと言わないと思う。
倉本(もっと上を目指さなければいけない人間)だから、厳しく言ったんだろう。
「お前のような人間が、もっと意識を高めなくてどうする!」という叱咤激励だと思うよ。
それは後からでもできるだろ。
賞賛をうけた相手に対して、その直後にいう言葉ではないな。
290 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/06(金) 13:04:45 ID:C4LSAZLq
上手いプロでも下手なプロでも、プロはプロ
上手いアマでも下手なアマでも、アマはアマ
競技者としてどうこう言うんだったらプロになってより高いレベルで競技に参加すりゃいいじゃん。
それをしなかった中部は所詮口だけのお山の大将と解釈されても仕方ない
プロになる勇気はなかったし アマでは厳しい王者として君臨したかった
そういう半端なプライドが言葉尻にでるんじゃないかな
アマという逃げ場所を用意していた自己中の卑怯者。
他人に厳しく己に甘い。
でもこいつの本はどんな高名なプロのレッスン本よりいいこと書いてあるぞ。
それも技術云々じゃないから即効性がある。
つまり口先オヤジってことだ
まさかと思うけど、いくら中部信者でも、
中部とボビージョーンズを同列に考えてる奴はいないよなwww
>>288 「おめでとうございます」
「ありがとうございます。でもあなたはもっと上にいける人だし、
次回もこんな風に勝てるかどうかわかりませんよ。私も負けないように頑張りますけどね、ははは。」
というふうにさりげなく相手を激励するのが普通の社会人の対応。
礼を言われていきなり「あたりまえだ」ってのは非常識この上ない。
299 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/07(土) 17:21:38 ID:iGPfP8QV
ゴルファー以前にそもそも社会人として失格者だったことは既出
常識なんて元々持ち合わせていないんだろう
叱咤激励の意味だったなんてのは後付けの美談
本や記事が売れないと困る人もいるんだよ
パーシモン、軟鉄、糸巻時代の虚像
俺としては
>>284にほぼ同意。
活字で読んで為になったので、生き様はどうでもいい。
>>297 銀>ボビー 越えられない壁
何年か前に中クラに出場した時、センチュリー横付け(もちろん運転手付き)で
現れた時にはタマゲタもんだよ
>>303 ボビーより中部の方がスコアアップのためになる言葉が多い。
ただボビーの「構えたときにはもう遅い」はなかなかだ。
おいおい、日本アマ6勝と唯一のグランドスラマーを同列に語るなよ!
銀ちゃんの使った洗面所を綺麗にしておくのをマネしたら、
お掃除のおばさんが恐縮してたよ。
まあ、タオル一枚は使えるからしただけなんだけどさ。
まあ、このスレ読んで、
銀ちゃんも完璧な人間には程遠いのはよく分かったけど、
行きつけの飲み屋の便所もチャチャッと掃除してたらしいよ。
それはなかなか出来ないよね。
306 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/09(月) 09:01:11 ID:0SA4Ec7M
>>304 つまり口だけオヤジってことだ。
>>305 便所掃除ひとつで人間を語るなよwwwwwww
>>306 でもね、カネが必要なコトでは
持ってない人はノーチャンスだから判断出来ないでしょ?
一部の身障者を除けば、性根・心がけ一つで出来るんだから、
コレで判断されても誰も文句は言えないと思うんだよ。
釣りバカの浜ちゃんを連想してしまう。ちゃんと仕事してたのかな
普段の行動を便所掃除ひとつで帳消しですか。
さすが信者wwwwwwwww
あ、清掃業者さんでしたか、コレは失礼
311 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/09(月) 12:17:20 ID:Eh5FERYV
何か、プレーそのものが話題にならないスレだね。
パーシモン時代にドライバーがキャリーで220ヤードって
自分で言ってたけど、中部氏の現役時代のアマとしては並かね?
今この飛距離じゃ女子プロでも並以下だけどな。
距離としては並だな。
ということは、よっぽどつまんないゴルフをしてたってことだ。
313 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/10(火) 08:27:17 ID:WdNWq3GR
>>311 今の俺と同じ位の飛距離だ。
46インチチタン、ニューイング使っているというのに...
このスレを読んで、俺と同じように中部を嫌いな人が多くて安心した、
>>301 >>287氏ではありませんが・・(週刊GD 4月26日号より)
>1974(昭和49)年の日本アマチュア選手権
>終始トップを走っていた倉本昌弘(当時18歳)が
>終盤乱れて中部銀次郎に1ストローク差の逆転負けを喫した。
>ホールアウト後の風呂場で倉本が中部に「おめでとうございます」と一礼した。
>その時中部はなんとこんな言葉を返したのである
>「当たり前だろ!」
ちなみに、この回のテーマは「自分のプランを貫徹する」で、プランを
外れたプレーヤーが、プランを全うしたプレーヤーに負けるのは
「当たり前」と解説してありました。
で、締めくくりの部分。
>中部の真意を知った倉本は、翌年初の日本アマ制覇をやってのける
>さらに77年、80年と通算3度の日本アマチャンピオンに輝いた後
>華々しくプロの世界へ羽ばたいて行った。
>一方、中部はひたすらアマチュアであり続けた
>日本オープンや中日クラウンズに出場し、プロに混じって戦いながらも
>アマチュアに徹し続けた
>それもまたプランのうちであるかのように・・・
確かに素晴らしい実績を残しているし、ゴルフに取り組む姿勢も
立派だけど、アマチュアで有り続けたことを「売り」にするのは
贔屓の引き倒しと思います。
読めば読むほど
「おめでとう」といわれた直後に
「あたりまえだろ!」なんていうのは
非常識だとしか思えない。
まぁこれでプロに混じっても何勝かあげてれば
言ってることも重くはなるが・・
所詮ボンボンの唯一の趣味だったってわけだ
なんたってプロでもないのに年中ゴルフのことだけ
考えてればOKなんて生活は一般人のは理解できない
世界でしょうね・・
雨だからって何も雨の中でスタート前の練習しなくたっていいでしょ?
風邪ひいたら会社休まなくちゃならないしw
あ、彼はいいのか・・・
>まぁこれでプロに混じっても何勝かあげてれば
>言ってることも重くはなるが・・
そうだね。
しかもプロになったら勝てないのが分かってて
アマの王者の席にしがみついてる人だったんだから・・・・
地方オープンか何かで勝ってるでしょ
321 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/11(水) 13:24:42 ID:mnYFU4e/
二桁ハンデのうちはドライバー不要とか、
クラブ7本で回った方がスコアが良くなるというのは
確かにそうかもと思ったな。
初ラウンド131、2回目ドライバー抜いて一番長いのはユーティリティ
で回ったら110になった。
>>321 そのレベルの21打差は誤差だよwwwwwwwwwwwwwwww
必死な中部信者がいるスレはここですか?
324 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/11(水) 13:42:13 ID:He+u7cr9
wを沢山並べる奴は、なんで頭が悪そうに見えるんだろう。
中部を救うよりwwwwwwwwwwwwを叩いて話題転換を謀ろうとする信者がいるスレはここですか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
賞金がいらないからプロになる必要もないってわけだ!
このパットでウン百万とかのプレッシャーもないし・・・
そのわりに西日本オープン1勝のみって?
なみのプロ以下??
そのわりに言いたいこといってるな。
まぁなるほどと思うこともないわけではないが
宗教と同じですな!
出版物も売れなきゃ困るだろうし。
つーかそんだけ嫌いなのに何でこのスレに定着しているのかと
このスレが「中部を語る」だからだろ。
「中部を褒め称えるスレ」じゃないからいいんじゃない?
嫌いな人も信者も語る権利はあるってこった。
そうなんだけどさ、話が無限ループなんだもん
331 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/12(木) 08:56:45 ID:EShM49gJ
青木功は何て言ってたんだっけ?
「プロになってれば30勝はしてる」だっけ
ありえねーw
プロと同じようにゴルフ漬けの生活しておきながらry
青木が親しくしていたと言うだけですごいとおもう
スポーツ選手に聖人君子を求める奴の気がしれん
常人の神経じゃないんだから
334 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/12(木) 11:57:06 ID:Q/Z53xkp
>>333 >スポーツ選手に聖人君子を求める奴の気がしれん
>常人の神経じゃないんだから
それをそれでよしとするのは日本のスポーツ界でもゴルフぐらいなんだがwwwwwwwww
335 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/12(木) 12:02:25 ID:7qjiEZI3
p
336 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/12(木) 15:35:53 ID:OOOtYn/3
どのスポーツでも一緒でしょう
338 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/12(木) 21:54:17 ID:yW00g1rJ
読んでスコアが10縮まりましたって香具師もいるみたいだが不思議だ
この人の話って そうそうそうだよなぁ って頷かされるが、参考になるような話はほとんどない
私はストイックなゴルフで何度も日本アマ獲りましたっていうだけで全く中身が無い
何読んでんの
>>338 それじゃ、とっておきの方法を教えるよ!
消しゴム使うと良いよ
中身なんていらんだろう 売れれば良いんだよ売れれば
342 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/12(木) 23:38:18 ID:OUmNqMzE
やっいぱり微妙な人ですね
本読んでたら「なるほど」と思うときもあるいますが、
仕事や金のこと考えたら一般人じゃないよね。
だから「究極の考え」がもてるのか、所詮「金持ちのぼんぼん」か?
残された御遺族が日がなゴルフに打ち込めるように
おまいら本買って来い
344 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 08:33:37 ID:okAyn3xm
「林に打ち込んだら迷わず横に出す」
この人のアドバイスで実践しているのはこれだけ。
ただ、いつまでもそれじゃそれ以上の進歩はないよな
つーか、ナショナルチャンピオンシップでも無いのに、
林に入れてる時点で・・・
>>345 80切ったらそれ以上のことを考えろと書いてあった
>>346 みんごるしかやったことのない人は帰って下さい
アホだな、本人は林には入らないんだって・・・
80切ったら云々も書いてあったけど、
入れてる段階で次が上手く行くはずがない、なんてコトも書いてあったよ。
USPGAのプロでさえそういうことがあるのに。
日本のアマチュアがいかにも自分はそんなところへ入れないという前提でry
まぁ好きなときにラウンドできるやつと
月に何回かしかできないゴルファーじゃ
視線も変わってくるわな・・
わかっちゃいるけどついつい隙間を・・ってね。
これがスコアをくずす原因ってわかっちゃいるのだが・・
まあ、あくまでも
「一つでも少ない平均スコアにしたい」という人のみでしょ。
ギャンブラーを否定はしてないよ。
そういう香具師の気持ちは分からないらしいが・・・
つまり自分がやるゴルフこそ本物のゴルフだと自負している、他人を認めない傲慢な奴だということだ
>他人を認めない傲慢な奴
別にケチ付けてるんじゃないから、認めてるでしょ。
同じコトしないと認めたことにならないと言うのなら、
オマイの言葉をそのままお返しするよ。
息子のゴルフに有無を言わせず「バーカ」という奴だぞ。
356 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 21:35:10 ID:BeCFLkeh
アスリートじゃないよな。
体弱いて言ってたよな。
その辺りも惹かれる点なんじゃないかな
ジョンデーリーみたいな人だったら言うことも違うだろう
358 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/13(金) 21:54:30 ID:n402mN0Z
俺もこの人の書いてる事で参考にしてるのはアプローチは徹底してコロがしってことだけ
他は全く参考にならない
つまり人としてはちょっと「?」だが、
技術的な面ではいろいろ良いこと言ってる
嫌いな人は人としての「?」な面や、周囲の人が神格化してるのが嫌い
好きな人は技術的にいろいろ役立つから好き
ってことでよろしいか。
取り巻きのライターがちょっとアレなのは同意。
まあ、アイツらがいないと中部語録も何もあったモンじゃ無いんだけどな。
三田村某の中部以外の記事を読んだら大したこと無かった
あの人も中部で持ってたんだね
ゴルフの中身は並だったということでよろしいか?
あれが並と言うことは日本のアマチュアのレベルも上がったもんだなぁ
漫画「銀のゴルフ」は中部嫌いを増やしていると思う
あんなストイックな求道者みたいに描かれるとなぁ・・
ちなみに江連レッスン漫画でも同じ感じがある
365 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/15(日) 01:01:16 ID:m+HIc4wU
参考にしてもいけど美化シスギ
366 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/15(日) 09:36:59 ID:WDQD0Ab1
そうやって人を否定して自分の世界でしか考えないから上手くなれないってことに気付いてるかオマエら
言いたいことはわかるけど、ずいぶん頭の悪そうな日本語ですね。
貧乏人の僻みはみっともないぞ。
いくら金持ちのボンボンでも日本アマ6勝なんて、きびしい自己管理と
目標に対する挑戦意欲、たゆまぬ努力が無ければ出来ない。
ゴルフの好きな金持ちのボンボンは沢山いても、日本アマ出場だって
おぼつかない連中がほとんど。
そんな厳しい努力を続けるよりも、金使ってチャラチャラと遊んでいたほうが
楽しい、シングルハンディでクラブで大きな顔をしていたほうが楽だ。
普通、こんなものだ。
俺は中部氏に素直に学び評価すべきだと思う。
>>368 試合に勝っても敗者に悪態つくのは忘れないでね♪
371 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/15(日) 20:06:09 ID:K7SKPcS3
同伴者のパットの際には「外せ!外すんだ!」と囁くのもお忘れなく
なんで悪態つくヤツがこのスレにわざわざ書き込むんだ?
日本アマ取れない腹いせか?
とりあえず、弟子?の阪田が鼻持ちならない輩というのは間違いない。
貧乏人のひがみ根性か。
375 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/15(日) 22:18:52 ID:6iphjSV6
>>369-371は悪態ではなく事実だろう 何故そんなに興奮してるんだ?
信者なら実践すればよい
>>372 教祖の言動を悪態呼ばわりか 不埒な信者だなw
>>372 > 日本アマ取れない腹いせか?
そんなハイレベルな奴がここに書き込むわけがない
俺も含めて
ゴルフが上手いくらいで他人を下々の者扱いして物を言うあの態度はキライ
信者もそういうのを見習ってるから嫌い
>>372 日本尼にでるような香具師はPC使えないYO.
宝くじ当たったらボン次郎のような生活したいなあ。
381 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 12:40:28 ID:k6Im9kNs
>>380 年末ジャンボ、前後賞込みで3回くらい当たらないと無理だよ
勘違いオヤジ
NHKの企画?でニクラスと回ったときなんて問題外だった
当たり前だが
383 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 12:47:49 ID:e74JE/dh
まぁ国内のどうでもいいような記録に酔う
と言う点はジャンボと同じ
井の中の蛙 大海を知らず
ほほぅ・・・。いいこと言うね。ひきこもり野郎が。
銀のゴルフとかいうの立ち読みした。
まぁ、おもしろかった。
386 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 14:04:46 ID:KswSEu4Y
故中部銀次郎氏の葬儀が中野区宝仙寺で執り行われ参列しました。
青木功氏はじめ多数のプロゴルファー、ゴルフ連盟幹部、ゴルフ雑誌関係、クラブメーカー関係、ゴルフ場関係等多数参列してました。
一介のアマチュアゴルファーとして語るには無理があります。
少なからず何か日本のゴルフ界に貢献した人物と見るべきでしょう。
6度のナショナルチャンピオン
ただそれだけで良いだろ
で、他人を見下すような発言ばかりするチャンピオンだと。
故人を悪くいうのは憚られるけど、なんだか気持ち悪い人ですね。顔が…じゃなくて、妙に神経質というか潔癖というか。
灰皿に吸い殻を折り曲げて並べていたとか、キャディにクラブを触らせず自分で決めた位置から抜いて汚れを拭って元に戻したとか…
絶対一緒に回りたくないタイプですね。
ロングで2オン狙って罵倒されるし。挑戦こそが美徳だと思う人もいるわけで。人それぞれでしょうが。
>で、他人を見下すような発言ばかりするチャンピオンだと。
激しく同意
苦労人じゃないからな
所詮ボンボンなわけよ
>>389 つまり、他人のゴルフは認めない、チャンピオンである自分のゴルフこそが王道であるという
高慢な態度で他人に接する人なんでしょうね。
酒も煙草もやらず、結婚せず子供もつくらずゴルフに打ち込めば球聖と呼んでもいいが…。
銀のゴルフの作画は美化しすぎ。あまりにも…
ボンボンでゴルフは上手いけど人間的にはいろいろあって
でもゴルフに関する発言は参考になる点が多い
という取り上げ方をすればいいのに、無理に球聖みたいな
取り上げ方をするからねじれちゃうんだよね。
銀のゴルフは俺は嫌いだなー
395 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/24(火) 20:10:23 ID:KswSEu4Y
中部イズムなのだから中部氏は何を言っても良いのだ。
回りがとやかく言う事は無意味である。
猪木イズムを見れば判りやすい。
> 酒も煙草もやらず、結婚せず子供もつくらずゴルフに打ち込めば球聖
ボビーを悪く言うな!
ボビーは仕事もちゃんとこなしていたから許す
むしろ酒もたばこもやってたとこに魅力を感じるのだが
>>395 > 猪木イズムを見れば判りやすい。
すごくわかりやすいけど、
プロレスの世界では猪木ってそんなにすごいの?もしかして。
たまにテレビで見るとなんだこのオヤジって感じなんだけど。
>>399 凄いらしいね
ていうか試合の勝ち負けから細かい内容まで決まってる
「やらせ」がなんで面白いのか理解出来ない
ファンは台本があるのを承知の上で楽しんでるから恐ろしい
401 :
一言で:2005/05/24(火) 21:58:23 ID:???
つまらないゴルフだな…。
パラオだかどっかの王様に島貰ってますよ。>猪木
プロレス業界では、馬場・猪木の後が小粒なんで未だに表に出てますね。
さすがに試合はしてないですけど・・・
仕事もバリバリやって、一財産築いてカリスマオーラプンプン放ってたら
稀代のアマゴルファーだったのかもしれんね
でも、中部一族の中では、完全な傍系だった人でしょ?
アマ競技の会場に運転手付きで乗り付けてたちゅうのは、我らと同じカテゴリーのアマじゃないね
>>394 全くもって激しく同意
球聖みたいな取り上げ方が結果的にこの人を貶めている
405 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/25(水) 08:11:27 ID:IUMIZCHp
394=404だってのが明白なんですけど
406 :
394:2005/05/25(水) 08:42:03 ID:XnIJQ32o
残念ながら違います
>馬場・猪木の後
馬場とか猪木が小粒なのよ
やっぱり力道山最強だよw
北朝鮮人だけど
408 :
404:2005/05/25(水) 22:09:29 ID:/GzC6iTw
ぶっちゃけ「中部」って、なんて読むの?
ちゅうどり
394&404
つまんないことで共感してるんですね
この世に二人だけ って感じ
競技を楽しんでたのに、ゴルフでアマチュアイズムがどうのとか理解できない。
社会人野球とかスポーツしかできない企業サラリーマンで実力はそれなりあった人ぐらいにしか感じん。
アマ選手権で優勝できるくらいの実力ね
それをそれなりと言うかどうかは人それぞれ
でもプロ相手ではたいしたことない
その割に言うことはでかすぎwwww
アマのままプロを押し退けてメジャー(もちろん海外のメジャー)を獲れば球聖と呼んでも差し支えない。
チャチな体だよなぁ
引き篭もり書籍ゴルファー向け?
なんかここで中部を叩いてる人と、アメリカン倶楽部で
クラブを叩いてる人と似てる気がする
働く必要のない金持ちのボンボンだろうと、
ゴルフしか能がない社会不適合者だろうと、
性格が曲がった唯我独尊居士だろうと、・・・・
それはそれでいいんじゃないでしょうか?
神様みたいな人はいませんよ。
苟しくも日本のゴルフの歴史にボールド体
で名前を刻んだゴルファーですからね。
「ゴルファー」としての銀次郎を語るべきでしょう。
>>419 だから散々「ゴルファー」としての銀公を皆が語ってんじゃんよ!
421 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/30(月) 11:35:40 ID:uGXVfzQy
ジャックニクウスから、
「切り返しでループしてるから直せば」と言われたけど
拒否したんだっけ?
体が貧弱
トカゲっぽい顔つき
こいつのゴルフってオナニーみたいなもんだな
自己満足ってこと?
オリンピックにプロが出てはいけない時代なら評価されるんだろうけど
今の時代だと井の中の蛙NO.1かな
テレビにでていつもの調子で何か言おうもんなら叩かれまくりだろうなwwwww
428 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/30(月) 17:16:10 ID:yeX0gDXY
伝説その(52)
一度でも一緒にラウンドした人なら知っていると思うが
林に入ったボールを蹴り出したり
デポットの中のボールを動かしたり
人のパットラインを踏んだり
は周知の事実。
注意したプレーヤーは消息が分からなくなる
二度と試合に出ないか?太平洋の藻屑になるか?選択を迫られる
429 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/31(火) 09:47:29 ID:SFPHSNLw
>>428 そりゃ、安田春雄の間違いじゃねーのか?
ゴルフと新橋の飲み屋での一杯
それがこいつの人生のすべて
金を貰わないプロみたいなもんだろ?
恥ずかしい奴だな
431 :
名無野カントリー倶楽部:2005/05/31(火) 16:45:23 ID:aIZWPeH4
>>428 確かに一度でもラウンドした人は皆そう言ってる。
叔父がマッチプレーで戦ったときに
あごの高いガードバンカーで大目玉になっていたのに
そこからビックリするぐらいの高い玉でバックスピンをかけて
ワンピンにつけてきたそうだ(しかしそこから2パットでボギー)
叔父はハンデ+2だったがあの目玉からは横の花道に出すのが精一杯だと思ったという。
多分あごの高さで見えないのをいいことにワッグルと見せかけて動かしたのだ。
その後も何度もラフに沈んだボールの後ろをクラブで押し付けたり
OBゾーンに飛んでいったボールがなぜか?
入った地点の40ヤードも先の見通しのきくラフにあったり
グリーン面が見えない砲台グリーンに叔父が上がると
6メートルぐらいにパーオンしていた銀のボールがワンピンについていたので
フェースとパットを打ったのか?聞くと、ココに乗っていたと言われたそうです。
そういってことは当時のトップアマたちはみんな知っていた
彼はそれを隠すために、取材があるときだけ雨が降ってるのに屋根ナシで打ちっ放し練習したり
カジュアルの救済は受けないなどのパフォーマンスをしたり
ナイトウを始め弟子たちにキツク言ったりしていたらしい。
マジだとしたら最低だな
マジなら根底から覆るな・・・
テメエのことは棚に上げての話だと、校長の朝の話並みの価値だな。
>>431の叔父ってどんな人?なぜ中部と戦ったの?
>>431 フェースとパットってファーストパット?
日本人?
436 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/01(水) 10:18:23 ID:FEmS9zVQ
>>431所詮大会社のボンボンとして育ったので自分勝手なのはしかたない。
確かにアノ漫画は美化しすぎ、というかほとんどフィクションです。
妃殿下に対して注意するにしても口のきき方がなっとらんな
他人のマナーをどうこう言う前に自分のマナーをry
439 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/01(水) 10:51:59 ID:6TcxrkNE
ゴルフでは数の少ない奴が神だ。
うまい奴が下手糞の言うことを聞くことはない
金持ちが貧乏人を相手にすることもない。
したがって金でもゴルフでも中部に勝てない貧乏下手糞は僻み、やっかみで何を言っても無駄であり悲しい人間としか映らないのである。
人生の負け犬
それが中部銀次郎
>>434 コースが一緒か、日本アマだろ
東京クラブのメンバーが同じようなこと言ってた、
ということを聞いたことがある
>>439 中部信者オツ
タイガーが中部と同じ態度とってたら叩かれまくること間違いないんだがwwwwwww
お前の頭の中では中部だけ特別なのが痛々しいプゲラ
中部はキャラが立ってて面白いじゃん。
444 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/01(水) 21:36:30 ID:vatzIxQk
金持ちボンボンだがゴルフしか能がない社会不適合者
大人になっても兄から経済援助を受け続け、仕事ができないしまたする必要も無い
餓鬼の頃から運転手付きセンチュリーでゴルフ場に乗りつける
プロを蔑視していた差別主義者
同伴者のパットの時に「ハズせ」とささやく
賞賛してくれた相手に「あたりまえだろ」と罵倒する
人のパットラインを踏む
林に入ったボールをけり出す
デポットのボールを動かす
ワッグルと見せかけてバンカーの球をも動かす
果ては同伴者が目を離すとグリーン上のボールさえ動かす
そのくせ人には「あるがままに打て」という
まとめると凄い球聖だなww
445 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/02(木) 06:53:12 ID:0Q47FR/f
>>444 そういうことがうまかったからこそ日本アマを始め数々のタイトルを取れたのである!
それも才能のうち。
ここを見てるヤツらで、それが堂々とやれるのいるか?
賞賛されて良いと思う
446 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/02(木) 15:24:29 ID:RO1eJEUt
彼がプロになりたがらなかった理由は
ギャラリーがいたりTVがあったりだと勝てる見込みがないから??
447 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/03(金) 06:57:11 ID:UY/CnVQN
>>446 その通りです、当時のトップアマで彼と戦ったプレーヤーは皆知っています。
448 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/03(金) 10:17:49 ID:w9q9mg6A
自分の息子とのプレーでは必ずといって良いほど1打勝っていたそうです
息子は前半で1〜2打リードしても終盤に帳尻あわせで連続ボギーを打ち
父親に1打花を持たせていたそうです
なぜかというと、息子は自分が勝ったらその日のプレー内容の言いがかり忠告や延々続くのを知っていたからだそうです。
それで潰されたプレーヤーをイヤというほど見てきたからです。
風の大地のシルバースコットウォーレンは中部銀次郎がモデルらすぃ
中部の本音と建前をギャグ漫画にしたら凄く面白そう
原哲夫に書いてほしい
中部を本にすると売れる!うんこにハエがむらがるぅぅぅ
年金でゴルフしているやつはプロ!!アンダーパーで当たり前。
453 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/04(土) 13:24:01 ID:5GdO8DHF
【わかったと思うな】を読んだ。
中部本人が大の負けず嫌いなのが伝わってくる。本の中にも自分の欠点を曝け出して反省と対処法を語っている。
技術論・ギア論は多いがメンタル論は珍しい。
私が気に入ったのは、「ミスして当たり前のゴルファーが叩いて腹を立てるのは生意気」納得。
454 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/05(日) 00:12:13 ID:dqg7babZ
「死にたいか」と言いたくなった香具師と今日回った。
自分が100Y付近で打ってるのに、そいつはグリーン周りでアプローチやっていやがった。
わざと、目の前のバンカーに入れてやった。
ボールが当たる前に、心筋梗塞か脳梗塞で死にそうな香具師だったが(w
456 :
444:2005/06/05(日) 09:42:15 ID:bKgQnOjd
>>454 このスレに書かれたことまとめただけなんだがw
信者って恐いな
457 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/05(日) 22:53:09 ID:Re5Jbwzv
信者オツ
459 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/06(月) 09:04:16 ID:VPf2/o0i
おはようございます。
「銀のゴルフ」と「江連忠のモダンゴルフ」をこよなく愛する者です。
私めのような普段練習などまったくやったことがなく
しかも技術的な専門用語などクソ食らえと思う者にとって
上記の二つの漫画は非常にわかりやすく為になります。
まあ私めのように練習などしなくても80台で周る人間にとっては別に何でもいいですがw
皆さんも2ちゃんねるで能書こいたり夜の練習場ばかり入り浸ってないで
もっと積極的に青空の下コースに行きましょう。ぎゃははは。
>>461 信者オツ
こういうのを野に放つと危険なんだけどなww
>>462 千葉あたりの安コースはこんなのばっかりだよ
中部信者って、なにかを勘違いしてるとしか思えない
なんだかわかんないから「なにか」なんだろ?
つまりアンチ中部さんは自分の言いたいこともわからない能無しってこったゲラゲラ
468 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/06(月) 12:26:26 ID:VPf2/o0i
今月のCHOICEに中部氏特集記事あり。
青木功が中部氏の息子に言ったそうだ。
「俺が金持ちのボンボンだったら、競技ゴルフなんて
厳しい道は選ばなかったろうな」
90叩いても楽しい俺には分からない境地だ。
アオキもだめだな
中部さんほどの金持ちでも競技ゴルフをえらぶという
その高尚な精神には到達できなかったらしい
470 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/06(月) 14:00:55 ID:hTBfdUwd
中部信者って、ゴルフ場内では紳士ぶっていてるけど
外に出たら飲酒運転とか高速の路肩走行とか平気でしてそうだ
それと、矢張り、子供の授業参観よりゴルフ優先してそうだ
で、子供の担任を馬鹿呼ばわりしてそうだ
やはり、銀は芝の上限定の禁治産者であった。
中部信者って、自分より下手な人には偉そうな態度をとり、
自分より上手いが年下だと先輩面してやはり偉そうにする。
自分より上手い年上には媚び諂う。
基本的にタイコ持ちリーマンと同じですなwwwwwwww
でもゴルフって太鼓持ちリーマンのスポーツじゃなかったっけ?
>>470 少なくともゴルフ場では紳士だから、お前よりまし。
>やはり、銀は芝の上限定の禁治産者であった。
意味がわからん。もしかしてお前、日本の(ry
でも、ゴルフって100人以上も死傷者でてもいきたくなる人間がするスポーツだろ?
そうですが 何か?
476 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/06(月) 15:52:11 ID:hTBfdUwd
>>473 ごめん
言葉が足りなかった。禁治産社会不適合だったわ。
信者はネット上でも紳士じゃなくちゃダメだな
>>473 いるんだ・・・
今だにゴルフを紳士のスポーツだとか宣っているヤカラが
478 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/06(月) 17:12:38 ID:VPf2/o0i
>>470=476=477
日本語書けない、理解できない人やね
476なんて恥の上塗りしとるしw
信者どもオツ
480 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/06(月) 18:08:57 ID:VPf2/o0i
>>470=476=477=479
信者だからじゃなくて、明らかに変なあなたの日本語運用能力を
指摘しているだけなのだけど
こんな馬鹿に批判されちゃ、中部さんも浮かばれんと思ってさ
言っとくけど、俺も中部さんは好きじゃないよ
息子もブサイク
なに逃げの態勢に入ってんだよ
全部同一人物にするなよWW
ところで、禁治産者てどういう意味?
>>480 おまえのようなヘタレに肩をもたれる銀公も浮かばれんわなワハハハハ
おまえ面白いな。特異な発想の持ち主だ。
>>480はぜんぜん中部氏の肩なんか持ってないぞ。
遠慮せずどんどん書き込め。楽しめるわ。
↑また一人意味不明なのがでてきたよ〜
銀を語るのはこんなのばっかし・・・
なぁ・・・そんなくだらないことはチラシの裏に書いて悦に浸ってろや
もっと、銀の常人ばなれした武勇伝が聞きたいわ
480=484
信者乙
487 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/06(月) 23:19:28 ID:liFkwlzq
どんな奴が書いた本でもくだらねぇ本は売れない中部の本がそこそこ売れてるのはそれなりに為になる事が書いてあるからだろっ?
488 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/07(火) 00:49:53 ID:m36K0oVd
銀さん、人気無いですね
信者がバカだから中部の質もたかが知れてるってことだな
490 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/07(火) 07:53:37 ID:YT6LlYO8
本って?あれは事実を元にしてる部分もありますけど、ほとんどフィクションですよ。
491 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/07(火) 09:20:33 ID:m7yiqNMG
>>486 しかし、あなた語彙が少ないね。
会話にならんので長い書き込みを御願いしたい
無理かw
480=484=491
信者乙
493 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/07(火) 09:40:23 ID:7qmHjp4P
>>491 おっ!今日も馬鹿信者のお出ましか!?
頑張ってオマエの馬鹿さ加減を世に知らしめろよWWW
スコアに執着する人を嫌う、、、って、自分が一番執着してるじゃんw
495 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/08(水) 08:40:04 ID:1CJ/2Ico
>>495 毎回くだらん書き込みせんとおとなしく銀次の本でも読んで感動してろ
しかし、銀次も捕鯨のできる時代に生まれていて良かったよ。
今日だったら当時程の生活はできんだろ?
>>494 だよな。息子との勝負でもスコアに拘ってるし。
498 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/09(木) 08:03:31 ID:s8b2EuLU
チョイスで息子に「パーシモン向きのスイング」って言われてるけど、
晩年はメタル使ってたよね? 少しは修正できたのかな
メタルで打ってる写真見たことないんだよな
で?銀次郎ってインチキなの?
銀ゴル最高!
中部銀次郎卿の崇高な精神はおまいらには理解できへんやろな
502 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/09(木) 18:05:02 ID:3z8zHw3r
仕事もできないニートゴルファーのさきがけが中部
503 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/09(木) 18:54:42 ID:RrUIEl6P
※中部銀次郎 「ライフインパクト」 持病解消のために始めたゴルフ より抜粋
見よう見まねでボール打ちをしていた私が、いつ頃からまがりなりにもラウンドできる
ようになったかは、定かではない。ただ、1年後にはハンディが36から30になり、
小学校6年のときにたしか20だったことを覚えている。
その頃、親父とラウンドしていたときだった。私はもちろん飛距離からして100から
130ヤードぐらいしか飛ばない。それも打つと決まって、途中から45度ほどの角度で
大きく右に曲がって、いつもOBやラフの中だった。そのラフの中でどうしても打てない
ところだったので、ちょっと“チョンボ”をして打ち易い所にボールを蹴ったのである。
とたんに親父に発見されてしまった。
「そんなことをするならゴルフを止めたほうがいい!」
めずらしく親父の怒り声を聞いた。それ以来二度と“チョンボ”をすることはなかった。
【皆さん この言葉を信じますか? どうやらチョンボ歴は小学校6年からのようですね】
504 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/10(金) 08:10:16 ID:NO74KrSa
※中部銀次郎 「ライフインパクト」 持病解消のために始めたゴルフ より抜粋
見よう見まねでボール打ちをしていた私が、いつ頃からまがりなりにもラウンドできる
ようになったかは、定かではない。ただ、1年後にはハンディが36から30になり、
小学校6年のときにたしか20だったことを覚えている。
その頃、親父とラウンドしていたときだった。私はもちろん飛距離からして100から
130ヤードぐらいしか飛ばない。それも打つと決まって、途中から45度ほどの角度で
大きく右に曲がって、いつもOBやラフの中だった。そのラフの中でどうしても打てない
ところだったので、ちょっと“チョンボ”をして打ち易い所にボールを蹴ったのである。
とたんに親父に発見されてしまった。
「そんなことをするならゴルフを止めたほうがいい!」
めずらしく親父の怒り声を聞いた。それ以来二度と人前で“チョンボ”をすることはなかった。
506 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/10(金) 10:33:14 ID:5desGzaZ
いや!父親の本当の言葉は
「誰にも見つからないようにやらなくては一流になれんぞ!」でした
それ以来
誰にも見つからないように
ボールを蹴り出したり
バンカーの目玉ボールをワッグルと見せかけて動かしたり
グリーン上のボールを動かしたり
という技の数々の熟練に時間を費やしたのである。
ええと、手品に仕掛けがあってもエンターテインメントとして純粋に楽しむのと一緒で、
ゴルフもばれなければそのスコアに種も仕掛けもあっても賞賛するってことですね。。
508 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/10(金) 12:00:22 ID:Qrp0kQGr
いいなあ、俺も銀次郎みたいな人生歩みたい。
おれがTUBEではなくNAKABEだということに気がつくまで3年を要した。
stop the シ〜ズン イン ザ サアアァァン♪
ラフへ行かないでくぅれぇぇえ〜♪
おお!
今の今までちゅうぶだと思ってた
さんくす
511 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/10(金) 23:24:49 ID:jdHZFG5A
※中部銀次郎 「ライフインパクト」 人間不信で内向的に…… から抜粋
親父が松ヵ江GCの会員にしてくれた。
小学校6年のときである。
小学校がメンバーになったということで周囲にはいろいろな反応が
あったらしい。でも私はそんな反応よりも、早くうまくなりたいという
気持でいっぱいだった。
【いいご身分だね!】
512 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/11(土) 11:42:01 ID:o0r3unhW
貧乏人共のひがみ
ゴルフ下手糞共のやっかみ程、醜く、浅ましいものはない。
ゴルフも生活も一生はいつくばって死ぬのがおち
513 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/11(土) 18:53:31 ID:O5S1h4d8
※中部銀次郎 「ライフインパクト」 から抜粋
――その頃、私の高校時代も、すでに終わりを告げようとしていた。そして受験勉強に
とりかかったのである。元来、あまり机に向かって勉強するのが好きでない飽きっぽい
性格の私だから、希望の慶応大学進学もすんなりと行くわけはなかったのである。案の定、
受験は失敗して浪人生活を送ることになった。
慶応大学の受験は、あまり乗り気ではなかった。東京に出て、大学に通うというのはいいが、
ゴルフをする場合でも、1日がかりで遠い距離を費やす。それに東京へ出て、今までのように
ゴルフができるかという疑問もあったのだ。
大学受験というものに、所詮、親の希望というものが加味されるというのが常だが、
私の場合もその例にもれることはなかった。それに兄ふたりが慶応にいてふたりともゴルフ部で
主力選手になって活躍していた。私が入って兄弟がそろって同じ大学のゴルフ部で活躍ということ
をも考えていたのだろう。だが、私はそんなことよりも、自分のゴルフを主に考えていた。
その年、私は東京へ出て慶応大学の受験をすることになった。試験は、午前、午後とあった。
午前中の試験科目を終えた私は、いてもたってもいられなくなって、午後は、受験しないで校舎を
出てしまったのである。これでは受かるわけはない。あとで、それを知った両親は、かなり怒った。
が、ある意味では、私は進んで浪人生活に入ったのだった。
514 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/12(日) 00:57:29 ID:B4hVGA2M
↑長くて、つまらん。最悪
515 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/12(日) 02:43:57 ID:wUPb+4tF
中部「死にたいの?」
中部・・・「おい!隆、おまえの担任の先生に『馬鹿』と、言っておけ」
517 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/12(日) 22:33:11 ID:1/sV4VhY
中部・・・「おい!隆、517に『馬鹿』と、言っておけ」
519 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/13(月) 13:58:05 ID:GU6LR8Vx
>>506 ワロタ
ボン次郎 自分ではチョンボするくせして
他人には「6インチ・リプレイスなんて邪道、あるがままに打て」と説教
「仕事もせずゴルフ三昧の貴方に言われる筋合いはありません!」 by えなり
勉強嫌いで言葉使いが最悪、一般人なら生きていけないが、
実家の経済力でのうのうと暮らし新橋の居酒屋で説教をたれる。
ゴルフが金持ちの趣味だった頃、一人まじでゴルフ漬けの生活をおくり日本アマ6回優勝。
晩年、闘病生活中ゴルフの話を一切しなかった。
そんな人生はうらやましくもなんともありませんね。
521 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/13(月) 20:20:21 ID:kYwr+a4a
俺はそんな人生を送りたい。お前のだせー生活よりなんぼか良いね
522 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/13(月) 22:55:50 ID:S7d3TkTV
身長170cm、172cm
どっちが本当?
中部氏の著書を読めば、ゴルフの精神に対する理解度の高さと
ゴルフIQの高さが尋常でないことが一目瞭然。
もはやあれはゴルフ道のみならず禅に通ずると言っても過言ではないだろう。
ボンボンだなんだと非難するような低能な輩には理解不能だと思うが。
524 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/14(火) 01:59:29 ID:UbVcnNLh
どうして信者がこの人を「神格化」しているのか理解できないよな。
オレには 単なる苦労知らずの「道楽息子」 としか思えん!
親父から小学校6年生でゴルフ会員権を与えられ、勉強や仕事はしない、
プロでもないのに毎日がゴルフ三昧、プロになる勇気や体力もなし、
スコアにいたっては他人に厳しく自分に甘い だってさ・・・
(ワガママを許した周りの輩も悪い)
【 ボン次郎には 他人に説教たれる資格 はない! 】
男として三昧なんて褒められたものじゃないぞ
525 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/14(火) 08:03:40 ID:ls31Yzyz
神とは思わんし、プロになっても並みの成績だったと思うが、
体力無い人なりの効率的ないいスイングしてる。
パッティングのグリップも綺麗。参考にしたい。
世の中にはわがままなぼんぼんゴルファーは幾らでも居るが
日本アマ6勝したのは中部氏のみだわな。
バカなことも極めれば尊敬するアホが出てくるいい見本だな
極めたといえるほどの腕なのかどうかは疑問
529 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/14(火) 10:33:17 ID:4zrOFNP+
少なくともおまいらよりは上手いから
低脳な煽りだなあ
中部銀次郎は何をやっても絶対大物になっていた
ゴルフ強い人は何をやっても強いから(by大西久光=ソフトゲイ)
533 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/14(火) 14:39:59 ID:oTrTrVzI
彼は本当の紳士だった
バンカーショットのあとはきれいに均し
使った洗面台はきれいに拭きあげた
すべては数々のチョンボを見逃してもらえるように
紳士としての仮面を完璧に作っていたのである。
534 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/14(火) 15:48:44 ID:4zrOFNP+
チョンボした分を全部足しても、おまいらよりは上手いから
535 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/14(火) 15:55:39 ID:oTrTrVzI
>>534はちゅうぶ銀サンのチョンボを証明したいわけ?
>>519 別にボン次郎を尊敬しているわけではないが、
さすがにボン次郎も『6インチリプレース』とは言わんで。
リプレースとわ。
銀次郎最高!!!!!!!
538 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/14(火) 21:46:53 ID:4zrOFNP+
銀次郎よりおまいらの方がチョンボした回数多いのは確実、しかもへた
>>531 訂正しますた
ボン次郎は便所掃除以外の仕事だと何をやってもダメだった
仕事がダメな人は何をやってもダメだから (by 王仁志)
おれだってこいつぐらいのボンボンで毎日ゴルフやり放題だったら
日本アマタイトルの一つや二つぐらいは・・・
銀次郎最高!!!!!!
ボン次郎は新橋の居酒屋においても席を立つ時でさえ本当に紳士だった。
アゴを引き、両膝の高さを一定に保ち、両脇をしっかり締め、
両手で軽く握られた彼の小さなチ○ポから勢いよく放たれた尿は
狙いを定めた便器の中央部分から1センチ足りとも外すことはなかった。
あたかも計算されたかのように。
そして自分の使った便器をきれいに拭きあげた。
すべては数々のチョンボを見逃してもらえるように
紳士としての仮面を完璧に作っていたのである。
JGA主催競技でチョンボ出来る訳なかろう。
おまえらがやってるようなレギュラーティ&6インチプレースの
ヘタレゴルフとは訳が違うんだよ
>>543 信者でつか? 飲み屋に行ったら「便所掃除」よろしく!
>>544 おまえ、ゴルフ下手なんだろうなーw
70台出るようになったら相手してやるよ
>>545 「私、初めてなの やさしくね!」 金田九三子
>>546 つまんねー・・・
センスねーなー・・・
前のホールのティーショットを再現wwwwwwwwww
何打前の話だ??
549 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/15(水) 09:54:57 ID:hvLo89fO
信者だのなんだの言っとる奴は何の本も見ず、人から教えもこわず生きて来たんじゃなかろう。
人間何を手本にしても自分に合えば良いのだ。
それを信者と言うなら人間は何かしらの信者である。ただし、お前は信じるものが間違えていたので、いまだに貧乏、ゴルフ下手糞信者である。
>>549 中部を信じると金持ちになると思ってるバカ発見wwwwwww
551 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/15(水) 11:15:44 ID:BzfMuo4E
>>543 海女競技くらいやろと思えばチョンボなんかなんぼでもできるちゅうねん
ニワトリも何羽か見かけたしな
552 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/15(水) 11:39:01 ID:hvLo89fO
>550 文脈も読めない馬鹿発見!
中部など一言も書いてないだろ厨房君
>>552 おまえ相変わらず情けないことツラツラと書き込んどるねんなあ
文脈がどうのこうのて・・・一連のながれから誰もがわかってることだ。
>>552 揚げ足とったつもりのバカ信者wwwwww
555 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/15(水) 14:08:37 ID:yVmw/Ziq
紳士ボン次郎の右のポケットには
常に長さの違うティーが2本ずつ合計4本
とマーカーが3つ入っていた
彼はティーショットでボールをクリーンに打っていたので
ティーは長短1本ずつあれば足りた
又マーカーを無くすような事もなかった
それは同伴競技者が無くしてしまったときに貸すために用意していたのである
そうして小さな恩を売り大きなチョンボを見逃してもらう
したたかな紳士であった
又左のポケットはハサミで切って綺麗にかがってあった
それは林の中やOBゾーンにボールが飛んでいったときに
真っ先に走っていって卵を産むためのものであった
そのことを妻にも知られないようにするために
ズボンの洗濯は自分でしていたのである。
卵産みの練習に毎日2〜3時間は費やしていたのは有名な話である。
あの漫画はひどいな。
ガキの頃偉人だと思いこんでた野口英世の自伝のノリだよ。
すべて後付け理論での偉人伝説ですな。
>>555 追加
ボン次郎は「魔法のポケット」をはじめ、ユニークな商品を開発する発明家でもあった。
ゴルフ場では女性ゴルファーが腰にぶら下げている 可愛い「ボールホルダー」
を見かけることが多いかと思う。
ごく一部の関係者以外、あまり知られてはいないのだが、この「ボールホルダー」は
往年の得意技であった「卵産み」をヒントにした彼の特許商品なのである。
>
>>555 ワロタ 他の面白いエピソードも紹介してけろ
倉本からの「おめでとうございます」という言葉に対し「当たり前だろ!」
→実はプランを外れたプレーヤーは負けて当たり前という中部の深い意図があった
2オンを果敢に狙った息子に対し「バーカ」
→実は危険を冒すのは賢い選択ではないという深い意図があった
レッスンを希望して一緒にラウンドした人に何もアドバイスしない
→実は人に教えてもらう以前に自分でやることがあるだろうという深い意図があった
いいかげんにしとけや
銀次郎最高!!!!!!!!!!
564 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/15(水) 17:59:31 ID:4BgnBi+I
>>561 >>いいかげんにしとけや
それはお前だ
中傷されてることの事実はどうだかわからんが・・・
何だか楽しくないね。
567 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/15(水) 22:38:40 ID:nv0YNGbN
561=566
また自演かよ
>>561 禿同
1) 倉本からの「おめでとうございます」という言葉に対し「当たり前だろ!」
2) 2オンを果敢に狙った息子に対し「バーカ」
3) レッスンを希望して一緒にラウンドした人に何もアドバイスしない
こうした一連の異常な言動から判断すると彼は「まともな常識人」とはいえず、
どうひいき目に見ても「紳士」と呼ぶには無理がある。
結局、彼は単なる「わがままな道楽息子」もしくは「変人」だったに過ぎない。
銀次郎最高!!!!!!!!
尊敬する人。
二宮金次郎 中部銀次郎。
>>571 勉強をする人 二宮金次郎
勉強しない人 中部銀次郎
ゴルフする人 中部銀次郎
仕事しない人 中部凡次郎
574 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/16(木) 08:03:25 ID:MiRQNDd9
>>569 悪意に満ちた引用
それが君の性格なのだろう。
早く友達作れよ。
善意の解釈がすべて正しいとも限らんけどな
引き篭もらずに外に出て社会の仕組みを学んだ方がいいね
576 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/16(木) 10:19:35 ID:f3fKnzLR
死んだ人の悪口は言うもんじゃありません。
悪口じゃないだろ
578 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/16(木) 14:26:54 ID:IzAeIRj8
そのボン次郎ってヤツ
チョンボばっかやってて
消されたんか?
579 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/17(金) 14:43:27 ID:U1GjRxbc
銀次郎最高!!!!!!!!!!
581 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/17(金) 23:42:28 ID:Q5m+Y8sv
582 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/18(土) 00:21:50 ID:6Rtvvit9
完璧な人間の話しか聞かないのでしょうか?
お金の無い人の話は聞かないのでしょうか?
下手糞な人の話は聞かないのでしょうか?
ボンボンの話しは意味がないのでしょうか?
どんな人の話でもいい話しなら聞いてもいいんではないかと思います。
自分の発想の転換のきっかけになれば私は得したなぁと感じます。
【5時から男】
中部ボン次郎 にとってこれほど相応しい言葉はないだろう。
彼は東京・新橋にある実兄が経営する会社に役員として在籍していた。
ただし役員といっても形式上だけで、職場では実際のところ、これといった
大きな仕事はなく、一年の殆どをゴルフ三昧の生活で過ごしたことは広く知られている。
ゴルフの翌日は決まって仮病をよそおい休んだ。
飲んだ翌日は何かと理由をつけて遅刻したり、天気の悪い日は不思議と病欠?
することが多かった。
たまに出勤しても、ゴルフショップや練習場へ出掛けたり、社内ではのんきに
週刊ゴルフダイ○ェストや「東京スポーツ新聞」を読んだり、部屋のかたすみで
熱心にパターの練習をしたりして時間をつぶしていた。
就業時間の午後5時になると真っ先に退社し、新橋にある行きつけの居酒屋へ直行した。
基本的に人付き合いが苦手だった彼は、名門N大の体育会ゴルフ部で活躍していた
倉本(後にプロ転向)と息子の隆を「今日はオレのおごりだ!」と言って無理やり誘い出し、
二人に対して長時間に渡ってからみ、そして長々といつもながらの薀蓄を語った。
倉本 「中部さん、優勝おめでとうございます」
ボン 「あたりまえだろ!」
隆 「父さん、あそこは絶対に2オン狙いですよ」
ボン 「バーカ!」
酒ぐせが悪く、何度も泥酔状態に陥ったボン次郎であったが、すでに生活の一部と
なっていた閉店前の便所掃除を忘れることはなかった。
バーカ!
リスクのあるショットを打った。
前下がりのライでウッドを飛距離を調節しながら打つという難度の高いショットだった。
好調の3番アイアンを使わなかった。
3つぐらい意味あるらしいですけど、「バーカ!」とだけ言われてもわかりませんw
人が何で打とうが自由だろが。ナロー!と言いたくなるぜ。
586 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/18(土) 07:25:41 ID:qXfr3c1I
お前が考えたことだけが正解だとでも思っているのか
だとしたら思い上がりもはなはだしい
>>586 そう。漏れが考えたことだけが正しいのさ。
ろくすっぽ働きもしないくせに、プロみたいにテクニックや心構えについて
偉そうなことを言っていることが彼の嫌われる原因。
ゴルフは自分自身がプレーヤーと審判を兼ねている唯一のスポーツだから、
正直スコアなんてどうにでも操作ができる。
よってゴルフは「紳士のスポーツ」ではなく、所詮ただの「遊び」。
殆どの奴はニギリをする(カネを賭ける)だろうし、なかにはボン次郎のように?
人に見つからないようにインチキをする不届き者もいるのだから・・・
また、やたら神格化して「紳士」と呼ぶ信者の気持ちが理解できない。
彼は巷で呼ばれている「神」や「紳士」ではなく、単に仕事をせず、親族の財産を
食いつぶし、ゴルフという高級な遊びにうつつを抜かしていた「日本一の道楽息子」である。
信者の諸君 目を覚ませ!
倉本 「道楽息子の日本一 おめでとうございます」
ボン 「当たり前だろ バーカ!」
銀次郎なんてどうでもいいが、正直漫画は目障り。
原案が息子みたいだけど。漫画でどこまで脚色してるのはともかく
臭いやつだな。時代を隔てても語りついで行く価値なんてない色物漫画。
いまさら中部ネタで飯を食いたがる奴が醜い。
まあそれをネタに故人を中傷するのも醜いがな。
アマチュアゴルファーとしては立派な戦績はあるのだから、プライベート
なんかどうでもいいじゃん。
>プライベートなんかどうでもいい
後藤先生に言うぞ
もまいら「死にたいか」
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!
しかし、遊んで暮らしてたいい身分の男と言うことがよく分かったよ。
ゴルフ雑誌は美化しすぎだな。
車2台でゴルフ場向かうと言うのは引けたが。
ある意味うらやましい人生デツネ。
鯨の獲れた良い時代だったぜよ
596 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/19(日) 22:00:17 ID:Y4blDNV+
いばーったやーつはきらいっだっぜーー
そーおくりかーえったでっかいつらのー
はーなをあーかせてやるのがしゅみさー
597 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/20(月) 07:57:26 ID:W58ZwGun
書き込みしてんの2人だけ?
賞賛と叩き、使い分けてさ
くだらね
漫画「銀のゴルフ」を読むと非常に不愉快な気分になる。
主人公のキャラはクールに装っているつもりか、顔や態度に喜怒哀楽がなく、
まったく相手を思いやる気持ちが感じられない。
話に大したテーマはなく、自分より身分やゴルフの技術において劣る人を単に
バカにするだけで、最後は「後付け理論」を読者に押し付ける無理な展開。
このまま続けていると「中部嫌い」を増やすだけで、かえって逆効果かと思う。
俺はあれを読んでキライになったくちです
周りに群がるカネ目当てのライターに煽られ、雑誌などのメディアに出すぎて墓穴を掘った。
皮肉にもプライベートを前面に出したせいで「道楽息子」を露呈、読者から妬みや反発をくらい、
これまで築き上げた華麗なる名声まで失ってしまった。まさに「自業自得」。
鯨屋の御曹司に生まれ、幼い頃から甘やかされ、とても恵まれた生活を送った。
父親は彼に舶来の高級ゴルフクラブや会員権を与えた。
さらに驚くのは息子のために下関GCというゴルフ場まで造ってしまったという
「親バカぶり」である。
大学では勉強もせず、ゴルフに熱中したので、アマチュア界で数々のタイトルを取った。
卒業後は親族の会社で名ばかりの役員待遇で大した仕事をせず、毎日がゴルフ三昧の生活。
入会の条件が厳しい関西の名門「廣野GC」だって、親の資産と名声によって軽くクリア、
その購入費用は苦労して自分で稼ぎだしたとは思えない。
プロに勝てる実力もないくせに聖人君子面してゴルフの薀蓄をたれる。
ゴルフ以外では酒を好み、よく新橋の居酒屋に出没し、便所掃除をした。
プライベートはざっとこんな内容だが、彼には一般人にはない「つっこみどころ」が多く、
ある意味「2ちゃんねる」向きのキャラともいえるかもしれない。
銀さんにプロ入りを反対された湯原さんや倉本さんは、彼をけっして悪く言わないけど
本音はどうなのか知りたいなあ・・・
中部、生きてたらしばいてたな
湯原や倉本はプロで何勝もしているので、実力で「銀より上」ということは明らか
銀にプロ入りを反対された湯原は・・・
「大した腕前でもないのに、こっちが下手に出てりゃいい気になりやがって。うるせえオッサンだな!」
とでも思っただろうよ
湯原は、銀の忠告を無視してプロ入りして「正解」だったな!
彼らがプロに行かなければ
アマチュアの彼らをいつまでも格下扱いできるし。
銀さん 普通の人の何倍もゴルフが出来たけど、果たして幸せな一生だったのかな?
天国でも好きなゴルフやってるよ きっと・・・
606 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/20(月) 23:00:17 ID:e/ydW5+b
>>603 みんゴル ニートのお前に何が分かる
この妄想野郎
鯨とともに去る。
パーシモンとともに去っていった某メーカーのようだな。
>>606 オマエ、信者だな 「便所掃除」して寝ろ!
610 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/21(火) 08:10:40 ID:HrFG/0tD
611 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/21(火) 10:53:35 ID:WFl85zCr
彼と親交の深かった作家を良く知っていますが
コラムなどに書いていることは高額な謝礼のためでほとんど作り話だそうです
例の漫画なども
「オレの空や明日のジョーやドラえもんと同じようにただの漫画です」
と言っていました
ただ下記のことは事実だそうです。
子供の頃から運転手付きセンチュリーでゴルフ場に乗りつける
プロを蔑視していた差別主義者
同伴者のパットの時に「ハズせ」とささやく
賞賛してくれた相手に「あたりまえだろ」と罵倒する
人のパットラインを踏む
林に入ったボールをけり出す
デポットのボールを動かす
ワッグルと見せかけてバンカーの球を動かす
同伴者が目を離すとグリーン上のボールさえ動かす
そのくせ人には「あるがままに打て」という
息子がイーグル狙いの2オンに成功したら、ひがんで「バカ野郎」という
毎日ゴルフ三昧なので友人の結婚式にも行かない
説教が趣味
飲み屋では客にお説教
自宅では妻や子にお説教
コースでは同伴者や後輩にお説教
その分…自分には甘い
その某作家は「とにかく伝説の人物でしたよ」といっていました。
>親交の深かった作家
作家というからには・・・ヤメ検の兄貴?
パロディー・ミュージシャン
はなわの「伝説の男 ビバ銀次郎!」を聴きたい
銀次郎最高!!!!!!!!!!
ミスを極力避けるようなルートで攻めることを身上にしている割には林に入れたりしてたんだな
そういうときは自分に「ばーか」とか言ってたんだろうかwww
「ばーか」とか言ってたと思うよ
うん、そう思うよ
他人にだけばーかと言うような人じゃないよな、きっと。
↑ばーか
619 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/22(水) 10:43:31 ID:DcqCNJCJ
↑死にたいのか?
620 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/22(水) 11:15:27 ID:VM0mGbke
>>617 ボン次郎は他人にばーか!!とは言うけど
自分には言わない
それよりも林に入ったボールを誰にも見られないように
しかも2オンの狙える位置でなおかつベアグラウンドではなく少しでも良い場所に
足でけりだすテクニックはすばらしいものがあった
又、キョロキョロせずに目だけで同伴者の動きを追って
わずかな隙をつく様は獲物を狙うドラ猫のよでもあった。
某作家 「とにかく伝説の人物でしたよ 悪い意味でね…」
622 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/22(水) 12:53:03 ID:s4a0wvbM
一緒にラウンドできた人、単純に羨ましい
なんか最近急に銀次郎批判が増えだしたのはなぜ?
GD社のいろんな雑誌に記事が出ているね。チョイスや週刊GD…
その反動でアンチや批判が増えたのでは?
一斉にマインドコントロールが解けたから。
626 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/23(木) 12:25:32 ID:5ZBeuNPg
競技に出なくなってからは、日曜日に2ラウンドして、
他に練習は一切しなかったってホント?
国民としての義務である勤労(=仕事)を放棄し、
「ゴルフだけが生き甲斐」のアル中患者に救いの道はない
中部早死藁w
>>620 ワロタ こういうギャグったお話 好きでつ!
以前にも書きましたが、私の母が廣野でキャディとして働いていました。
中部銀次郎氏はとにかく傲慢でキャディの中では相当嫌われていたのは確かです。
インチキしていたかどうかは判らなかった(というより恐らく無い)そうですが
とにかくキャディに対しては怒りっぽく「大人げない」と陰口をたたかれていたそうです。
631 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/24(金) 08:16:45 ID:JehW0zaz
>>630 あなたの母ちゃんが、万人が認めるほどトロカッタのではないか
という疑念は捨て切れません。
>>631 いや、ガミガミとキャディを怒る隙に悪さをするのは嫌な人間の常套手段ですから
>>630 彼の「大人げない」行動とは? できれば具体的にどうぞ
漫画では、キャディにはクラブを触らせず、番手の選択は自分でした、
各クラブがバッグの所定の場所に入っていないと嫌だったとありました。
この指示に従わなかった或いは知らなかったキャディさんには、
どのような制裁をしたのでしょうか?
漫画と現実の行動や言動が、どのくらい一致しているか興味のあるところなので…
銀次郎最高!!!!!!!!!!
635 :
630です:2005/06/24(金) 22:37:14 ID:???
クラブを触らせなかったと言うのは完全に嘘らしいですね。
なぜなら「クラブフェースが汚れている!」と激怒したそうですから。
廣野では例外を除きキャディはプレイヤーごとに付くそうなので
とにかく中部氏には皆、付きたがらなかったそうです。
それから"大人げない"というのはキャディに対しては勿論、同伴競技者にも常に威張っていたそうです。
ゴルフプレー上のマナーは完璧でも社会のエチケットは(特に人間関係上の謙虚さ)最低だったそうです。
広野ってトイチを陥れた香具師のいるトコだよね?
日本の悪しきゴルフマナー発祥の地でもある。
銀次郎がゴルフ三昧で遊び呆けているあいだに、
マッコウクジラ、ナガスクジラ、シロナガスクジラは絶滅寸前まで追いやられた。
639 :
633です:2005/06/26(日) 14:29:48 ID:???
>>635 漫画「銀のゴルフ」の話は「フィクション」、実際の主人公は「汚れた英雄」だった
ということが解りました。まさにN○KのプロジェクトX真っ青の「ヤラセ」ですね!
640 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/26(日) 15:00:31 ID:T6GYm+zc
なんというか、要するに全部嘘っぱちなんだな、、この人の話は
中部はさ、偉そうなんだよな馬鹿のくせに。
642 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/26(日) 21:48:05 ID:x2zLPQIC
>>638 えせエコロジストが何を言うか
お前はその間にオナニー三昧かw
生きている間に何か足跡を残せよ
2chに書き込み以外にな
あの息子への「ばーか」ってセリフは、
左足下がりの難しいライでミスのでやすい状況でFWで2オン狙うのはおろかだって事なんだよな
しかも3アイアンだったら前のホールのティーショットと距離も似てるからナイスショットのイメージを再現しやすいんだろ
しかーし、前のホールのティーショットって、何打前の話よ?ww
しかーも、左足下がりの難しいライでティーショットのイメージもないだろwwwww
おまえはティーグラウンドでわざわざ難しいライを見つけてティーショットしてるのかとww
銀次郎最高!!!!!!!!!!
しかしまぁ、親の七光りで
勉強も仕事もろくにせず、
ゴルフ三昧の人生とは羨ましい。
少々僻み混じりの批判をされたところで、
本人は痛くも痒くもないだろうし。
しがない公務員の家庭に生まれたオイラとは、
天地ほどの差がある人生だなw
おい!中部!
偉そうに馬鹿のくせが
647 :
1:2005/06/27(月) 01:50:51 ID:MG/WwzfI
>>1です。
何気に本読んだり、話し聞いたりして結構共感できたのでスレたてました。
たしかに、直接話したり、プレーしてないからホンマのところは未知ですよね。
「神」や「伝説」にしないで、参考にになるところだけまねします。
確かに普通ののリーマンでは無理な生活です。
銀ゴル読めば読むほど
こんな人とは廻りたくねーなぁって思う。
ボビージョーンズに例える人がいるけど
ボビーに失礼でしょ。
ボブは親しくない香具師が「ボブ!」と言うと・・・
「なんで、オマエにボブ呼ばわりされるんじゃー!
ミスタージョーンズと呼ばんかい!」となったらしいぞ・・・
その他にもレッスン映画出演のギャラの交渉の際に・・・
「そんな金額じゃ、あたしゃ道も渡りませんよ!」と言ったらしいよ。
まあ、銀ゴルが美化しすぎ、神格化しすぎなのは禿同。
つーか、スーパーGDが失敗した頃からGD社ってオカシイよね・・・
650 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/27(月) 09:41:10 ID:M14kiQ2G
言い訳の余地がある中部氏じゃ尊敬は出来ない。
では、日本のプロで誰が尊敬に値するプレーヤーか?
やっぱり青木功か?
青木もいいが横島由一はかなり人柄いい
>>642 銀次郎のゴルフオナニーは環境に悪く、人に迷惑をかけた。
ゆえに
漏れのオナニー>>>>越えられない壁>>>>>銀次郎のゴルフオナニー
653 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/27(月) 21:44:16 ID:J8lX1usf
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!!!!!!
655 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/27(月) 23:18:06 ID:dJw0El26
>>647 直接プレーした人から聞いた話キボンヌ
どうなのよ
偉そうに目玉のくせが
●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。
裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。
「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」
札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」
2・”E-mail欄”にカテゴリーを入力します。
ノーマル→「nrm」、エロ→「ero」、ロリ→「low」、他は裏2chで探してください。
3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
ID/パスワード=「uhcustan/guest」
4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています
この人、ニクラスからループスイングを直したほうがいいんじゃないか?と指摘されたのを、
俺にはこれが一番しっくりするんだ。と言って断ったらしいね。
659 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/28(火) 10:47:59 ID:nci2fZUR
>>658 上に同じことが書いてある。
痴呆症か?
偉そうに馬鹿のくせが
他人に銀次郎流を押し付けるが、正しいセオリーには興味がないのまるだし。
ワガママ自己中のトカゲ目男ってことですか?
663 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/29(水) 16:20:57 ID:F+IJs/sb
私の父が彼と一緒に何度かラウンドしたそうですけど
確かにデポットの中や林からのボールの瞬間移動はトップアマの間では
よく知られた事実だそうです
この板の話をしたら
「やつは生きていたときは友人からも嫌われ、キャディーを人と思わず
飲み屋では毎日お説教して…(中略)…とにかく他人に厳しく自分に甘い
そんなやつだったが!でもオレは(うちの親父)チョンボしてもタイトルは
取れなかった!だからヤツは偉大だった。」
と言っていた。
チョンボしてまでタイトルを獲りたくないな。市井の平凡ゴルファーのほうがよほど立派だよ。
偽善者甚だしいな
中部よ、地獄の居心地はどうだ?
まさにアンフリそっくりだな
なぜ最近中部ブームなのか理解に苦しむ。ゴルダイやチョイス、ゴルクラなど…
男子プロがヒーロー不在だから
誰か持ち上げないとゴルフ雑誌も売れ行きに関わるんだろ。
女子だけだとネタがもたないんだろうし。
で、プロじゃなくアマで探したら信者の多い中部がいた、と。
このスレを見て信者を辞めた人もいるだろうな。幻 滅 で す !
670 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/29(水) 19:06:42 ID:0lbAuijF
このスレに書き込みしてる奴で、ゴルフを実際にやってる奴は
1割だな。馬鹿な書き込みばっかり。
偉そうに馬鹿のくせが
672 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/29(水) 19:50:14 ID:0lbAuijF
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!!!
>672
偉そうに馬鹿のくせが
675 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/29(水) 20:36:05 ID:2/x7+j6M
>>674 コピペ以外に出来ねーのかw
このクソ野郎
偉そうに馬鹿のくせが
>>676 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが 偉そうに馬鹿のくせが
必死だな
阪田じゃねーの?
いや近藤だろ
683 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/30(木) 08:16:54 ID:86nKqlTJ
一人遊びか・・・友達作れよ
684 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/30(木) 10:22:23 ID:JCQWlE0r
結局さ、トップアマってのは威張る人種なんだよ
プロ入りすれば更に上を目指さなければならないからかえって謙虚さも出るもんだよ
その点、中部は上手いこと立ち回ったね
早死藁
トップアマって上手いから偉いと思ってる奴らなんだけどさ、
その割に相手が自分より上手くても年下だったりするとさらに偉そうにするよね
迷惑な人種だよ、ほんと。
さぁて、アベ95の729が100叩きサンをイジメ始めましたよ
688 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/30(木) 11:24:16 ID:86nKqlTJ
いつもコースで100前後叩いていて、週一しか練習できない人間が、
90〜95のスコアを目指すというレベルなら
この人のアドバイスは役に立つ
ったく、2chのヤツらってのはどうしようもないな。
中部のいい評判は全く信用しないくせに、
>>663なんかの胡散臭い
書き込みは、無条件で受け入れんだろな。
中部も聖人君子ではない。生身の人間だったし、勿論他人に対して、
好き嫌いもあっただろう。
嫌われた奴は悪く言うし、好かれた奴はその反対だな。
中部の事を良く言う有名人は何人も知ってる。プロでは青木、湯原、
倉本(こいつはあまり信用できんが)、アマでは大西久光、阪田哲男、入江勉、
作家の三好徹、佐野洋、菊谷匡祐、三田村昌鳳、漫画家の本宮ひろし、
後誰だっけ? 他知ってる?
作家の三好徹や佐野洋なんかは利害関係あったのか? 本宮ひろしは?
ところが悪く言う奴は知らないし、なかなか表立って見聞きしないな。
相手があまりにもすごいんで正面切って言えないのか?
せいぜい2chで吼えてるだけか?
おっと、入江はプロだったな。スマン
この際、人格の方は置いておいて、
イカサマ問題に絞りましょうよ。
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!
693 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/01(金) 08:02:28 ID:lXeXJpXm
>689
>せいぜい2chで吼えてるだけか?
おまえがな
695 :
1:2005/07/01(金) 11:10:39 ID:tug/2xyl
今の時代もそうでしょうが、クラチャンでもキツイとおもうのですが
ちゃんと仕事してたらトップアマの位置維持できないでしょう。
野球や他のスポーツもそうでしょうけど。
特にゴルフは企業がサポートなく、個人で維持しなければなりません。
ヤッパリ銀さんは我々とは違う世界にいたのでしょうね。
美化する気もないですが、どちらにしても本人は「今」いなくて
良かったと思います。
でもね
>>1さん、過去5年や10年位の学生を除く、日本アマ決勝に進んだ人達で、
ちゃんと仕事をしてなかった人って誰だろう。
ちゃんと仕事をしていたかどうかなんて、この2chの人間達の
誰が知ってるのかなぁ。分かるわけ無いし、知りたくもないぞ。
ゴルフが好きな人間としてオレは、中部や日本アマ出場者達を賞賛したい。
それにとっても羨ましいよ、逆立ちしたって日本アマ出れっこないし。
オレは人間性や仕事の業績を条件に、彼らのゴルフがすばらしいと考える
人間じゃない品。それをさ、このスレに出入りしている何人かが、
自分の不遇に対する不満の捌け口みたいに、やっかんだり妬んだりしてるが、
小さいぜ、キ○タ○が。
こう言うと、
>>694みたいな痛いヤシはまたなんか詰まらんレス入れるぞ。
今度は何言ってくるのか楽しみだな。
ところでオレは銀次郎ファンに聞きたいんだが、クラブの本数を少なくして
スコアアップにつながったヤシはいるかな?
オレは結果的にはうまく行かなかったな。
>>693 入江勉のこと? それとも倉本?
倉本は試合に出てるだろ?50になったらアメリカのシニアに出るとか聞いたね。
入江は兵庫県のサイプレスっていうゴルフ場の支配人やってるよ。
ここは大西久光が社長やってる、株主会員制のクラブだ。
とりあえず
ゴルフが上手ければ
下手な奴にどんな態度で接してもよいといわんばかりの
中部信者は氏んでくれ
↑w
700 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/01(金) 18:04:30 ID:6wEkARvs
700get!!
別に世界で活躍したわけじゃあるまいし。
銀次郎最高!!!!!!!!!!
硬派銀次郎にサラリーマン金太郎・・・
本宮のネーミングセンスって・・・ orz
織部金次郎こと武田鉄也もそうとう嫌な奴らしい(マジ話し
鉄が金を騙っちゃいけねぇよ。
705 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/01(金) 23:49:31 ID:6wEkARvs
武田鉄也って、説教好きで「金八先生」の生徒役から
嫌われていたと聞いたことがある。
説教好きなのが中部との共通点か…
706 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/03(日) 21:20:44 ID:zVf9J5MC
707 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/04(月) 08:08:06 ID:bWAiWCr0
>>696 ハンデ18以上の人は、クラブの本数を減らせばスコア良くなるかも。
俺なら今でも8本(3W、5W、7W、5I、7I、PW、SW、PT)で
十分だと思うけど、中々実践できないねー。
いつもよりいいスコアだった時を振り返ると
俺の場合、むしろほとんどのクラブを使ってるのだが。
ベスト86です。普段95前後。
>>709 何故、数字が全角半角織り交ぜなの
なにかの暗号?
>709
今変換してみたけどよくわからん。
で、死の経緯を知ってる人はいるの?
癌の発見が遅れたの?
>>696 ゴルフは紳士のスポーツだって言うんなら、
まずは紳士として人間として
恥ずかしくない生活を送るべきだと思うがな。
学生のうちはちゃんと勉強して、
社会に出たらちゃんと仕事をして、
自分が稼いだ金でちゃんと納税して、
その上でゴルフが上手ければ立派な紳士といえるだろうよ。
仕事もろくにしないでゴルフ三昧じゃ、ね。
プロの資格を取らないだけで、
アマチュアリズムがどうのって言われてもなぁ。
久々に来てみたら相変わらずだな
また1ヶ月後に来る
>>713 一芸に秀でる事と、そいつの人間性は別物だという事を、
理解できんオコチャマが言うレスだな。
芸も一級、人間性も良好、品格も良いってのは世の中の理想だが、
これは難しい。評価の対象が色々考えられるしな。
おまいの言ってる事は、美人だが性格悪い、料理が下手だ的な、下世話で幼稚な
ひがみだっちゅう事を、早く気が付いた方がいいぞ。
中部wwwwwwwwwww
>715
偉そうに馬鹿のくせが
>>715 つまり中部はゴルフはうまいが、紳士ではないことをやっと認めたわけだな。
719 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/05(火) 14:41:12 ID:NQOKdNQJ
>>718 おまえ、715と自分の2人しかここにいないと思ってんのw
おばかでちゅねー
偉そうに目玉のくせが
ツマラン書き込み入れるなよ、
>>717。おまいのゴルフが透けて見えるぞ。
よく読め、
>>718よ。漏れはおまえのような考え方の幼児性を笑ってるんだ。
偉そうに馬鹿のくせが
>>712 癌は遺伝的要素? オヤジも癌で心だっけ?
次兄も40幾つかで心だって聞いたYO
長兄はマダ逝きテル?
ビンボー人ほど長生きするな。
銀次郎みたいな生活したいんだよ。俺は
>一芸に秀でる事と、そいつの人間性は別物だという事を、
つまり、ジャソボは中部的には
最上級のゴルファーってことだな。
ゴルフがうまけりゃ
少々の反社会的行動は大目にみてもらえる、と。
729 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/05(火) 22:43:41 ID:GxdoM7EJ
>>715 如何にもアタマの悪そうな書き込みですね
それとも一発キメている最中ですか?
銀公はクジラサマサマよ
中部一族から外された所詮は社会不適合者よ
だいたい、ええ大人がヒトの目見て話が出来ないちゅうのはアカンやろ?
ゴルフが上手ければ人間性はどうでも良いなんて、
どっちが幼児的なんだかw
中部信者になれば自分の価値基準に合わない人は笑いとばせるのですね。
中部の病んだ部分は真似しないほうがいいと思いますよ。
732 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/06(水) 08:44:57 ID:nSu/pmVR
730=731
さりげなく連続書き込みですか?
お仕事無い人はいいですね。
なのに、そんなあなたが、何故中部氏を批判してるんですかね。
「ゴロゴロしてないで、働け」と親から罵られている
穀潰しのあなたには、銀次郎の生き方は許せませんか?
733 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/06(水) 10:28:23 ID:NND2C7e8
>>732 あのぅ〜ボクちゃん?
偉そうな能書きは立派なんだけど誤字はダメだなプププ
まあ、君の敬愛する銀も平日の朝っぱらから芝の上で球打ちしてたわな
銀こそがゴクツブシな訳でありまして・・・
>>732 銀次郎の息子乙!
銀チャンを尊敬しているからこその昼間からの2ちゃんねるなんですよ。
人様が一所懸命働いている時に己の好きな事をやる!これ銀次郎クオ。
中部翁て結構ヤバい人間じゃない?
生涯、仕事らしい仕事もせんとゴルフ三昧の呑み歩き三昧の放蕩生活だったし
他人の人生の邪魔はするし、目上の方々に対する口のきき方はなってないしさあ
キャディさんを、女中かなんかと勘違いしてたみたいだし。
過去に一度、我がホームコースにいらっしゃいましたが、若いコや勝ち気なコは一悶着起こすだろうから人捌きの上手な古参キャディさんが付いたらしいです。
中部信者はボン次郎に批判的なヤツは一人二人くらいだと思っているのかな?
何万人が見ていると思ってんのよ?
何万人が見てんのよ? プッ
↑信者さん、もっとエキサイティングな事書いてよ
739 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/06(水) 16:01:06 ID:2WAENYyi
あの漫画は息子の高しが原稿料をもらうために原文を書いたもの
ほとんどフィクションであると言う事実を知ってましたか??
実際中部の悪行雑言に接したことあるヤツはいるのか?
730だが、なぜに730=731?
732のカキコの時間には会社でパソコンに向かってたわけだが。
ただし、会議資料作ってたんだけどねw
で、普通の人が仕事中もしくは
仕事場に向かってるこの時間に書き込める732は、
ひょっとしたら
尊敬する銀次郎さんと同じ境遇の人なんですか?
羨ましいねw
水商売の731の俺様が来ましたよ、ゴルフしたいときにできるがあとがつらい。
忙しい時間に話題になってたので記念パピポ。
743 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/07(木) 07:59:10 ID:y42s9PHE
ああ、やっぱり妬ましいだけか
湯原とか倉本とか弱いやつらがゴルフの真髄ナンタラって語るからこのキモオヤジが調子づくんだよ
ただの負け惜しみ
所詮アマ
コース内ならたとえ宮家でも対等だと、罵声を浴びせ
競技の為なら我が子の学校行事そっちのけで
担任教師が諫めようものなら、逆ギレして悪態をつき
可愛い後輩がプロになるのを邪魔し、結局、プロになるのを認めてやったはいいが
その報復にと、招待された披露宴をぶっちぎる
このような、数ある武勇伝がありながら、聖人君子と崇め奉る輩がいるのは、ゴルフのおくの深さをあらわすものであろうか?
>コース内ならたとえ宮家でも対等だと、罵声を浴びせ
罵声を浴びせる時点で対等どころか自分が優位な立場だと考えているのがわかる
>競技の為なら我が子の学校行事そっちのけで
親の情がないねえ
>担任教師が諫めようものなら、逆ギレして悪態をつき
自分本位。わがまま。
>可愛い後輩がプロになるのを邪魔し、結局、プロになるのを認めてやったはいいが
>その報復にと、招待された披露宴をぶっちぎる
執念深い、非常識、弟子を人間と思っていない
749 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/07(木) 21:48:55 ID:emlEx4TI
>>748 禿同
最低のオトコだな! スコアはごまかすし、こうした一連の大人げない振る舞いは許せん
銀の取り巻き連中は、心の中では銀が自己中でイヤなヤツだと思っていたはずなのに
なぜ「紳士」とか持ち上げるのか?
→ 銀から栄養費として相当のカネをもらっていたから
それはゴルフさえ上手ければ、
少々の反社会的行動は許されるからだよ。
ゴルフさえ上手ければ人格なんてどーでもいいの。
そんなことにさえ気がつかないから、
チミたちはいつまでたっても
ゴルフが上手くならないのよん。
銀ゴルってファンより寧ろアンチを増やすことに貢献してねえか?
銀ちゃんって日本アマ6回の優勝を台無しにするぐらいの、
変人奇人ぶりが素敵。
咽頭がんなんてまさに酒の飲みすぎでかかる癌。
ゴルフだけしてればよい人生もジュニアからきっちり技術の積みあげをしてきた世代が活躍するようになって、まさに単なる能書きたれるだけの自暴自棄オヤジになっちゃったんだろうね。
753 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/08(金) 07:56:25 ID:ce4gv0oR
747=748=749
またですか?
いい加減にしてくださいよ。
床拭きが仕事の自称「水商売屋」さん
ま、底辺の仕事してるから金持ちが憎いわな
755 :
748:2005/07/08(金) 08:19:07 ID:???
>753
妄想オツ
さあ、753と754が名前を変えて今日も必死の反撃ですよ
銀次評判悪いなあ。え?なんか美談ないんかよ?
>>754 でも、747の内容はあながちデタラメでもないんでしょ?
身内なら真実知ってんじゃないの?
噂の真相はどうよ?
758 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/08(金) 09:01:36 ID:ce4gv0oR
>>756 あなた、手が濡れてますよ、モップも出し放しだし。
怖いオーナーに叱られるから、携帯もほどほどにしないとね。
>>758 アワレまともな反論も出来ずに小学生の口喧嘩の最後っ屁並みな事しか書けない信者には同情の念を抱かずにはいられません。
ばーか
>>758 ねえねえ、747の真偽の程をしりたいんですが?
モップなんかどうでもエエから本当のとこどうなの?
なんで東京に住んでて広野がホームコースだったの?
東京じゃコースが遠いので、甲南大学にしたらしい
東京に住む様になってからは、東京倶楽部だろ
763 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/08(金) 17:16:19 ID:YQsnzuzI
【中部銀次郎 ライフインパクト】から
――その頃、私の高校時代も、すでに終わりを告げようとしていた。そして受験勉強にとりかかったのである。
元来、あまり机に向かって勉強するのが好きでない飽きっぽい性格の私だから、希望の慶応大学進学もすんなりと
行くわけはなかったのである。案の定、受験は失敗して浪人生活を送ることになった。
慶応大学の受験は、あまり乗り気ではなかった。東京に出て、大学に通うというのはいいが、ゴルフをする場合でも、
1日がかりで遠い距離を費やす。それに東京へ出て、今までのようにゴルフができるかという疑問もあったのだ。
大学受験というものに、所詮、親の希望というものが加味されるというのが常だが、私の場合もその例にもれることはなかった。
それに兄ふたりが慶応にいてふたりともゴルフ部で主力選手になって活躍していた。私が入って兄弟がそろって同じ大学の
ゴルフ部で活躍ということをも考えていたのだろう。だが、私はそんなことよりも、自分のゴルフを主に考えていた。
その年、私は東京へ出て慶応大学の受験をすることになった。試験は、午前、午後とあった。午前中の試験科目を終えた私は、
いてもたってもいられなくなって、午後は、受験しないで校舎を出てしまったのである。これでは受かるわけはない。
あとで、それを知った両親は、かなり怒った。が、ある意味では、私は進んで浪人生活に入ったのだった。
私は、車が好きだった。浪人中、よく勉強がイヤになっては、真夜中に車を走らせて、海へ行ったり、深い山へ行ったりしていた。
深い夜の道をひとりで車を走らすことは、自分の気持ちを落ち着かせるものである。
>>762 コースが近いから甲南大学にしたというよりもココしか通らなかったのであろう。
しかも「一浪」での入学である。関西の大学には同志社や関学のように歴史や伝統も
あり、ゴルフが強い大学も当然ながら併願しただろうから単なる負け惜しみにすぎない。
慶応大学の入試では途中でボイコットしたそうだが、そもそもボンに慶応なんざ受験
する学力があったとは思えない。ゴルフばかりで勉強をしなかったから、当日の入試問題
はさぞかしチンプンカンプンだったことだろう(笑)。
また浪人中のくせに親からクルマを買ってもらい真夜中にドライブだと?
何を考えているんだ? ゴルフ以外の努力をしない根っからのボンボンだな!
学力がなかったって素直に言えよw
湯原も「慶應よりゴルフの強い日大選んだ」って言ってたな
受かってから言えよ馬鹿ども
早慶MARCHより1枚格下の関関同立。
さらにそれより格落ちの産近甲龍レベルの学力なんだから、
関東で言えば大東亜帝国クラスだろ。
慶應なんて記念受験というよりもブラックジョーク、
逆立ちしたって受かるわけない。
慶応だって私学だから寄付金って手があるわな。
疑惑の慶応マンは山ほどいるよ。
甲南は関西オンリーなら結構人脈を生かせるが、銀ちゃんみたいに仕事そのものをしていなければw
ふたりの兄貴は慶応大学、銀次郎は一浪して甲南大学か…
この頃から中部家の「異端児」だったようだな!
当時の親父の財力からすれば慶応大学の寄付金なんてチョロイもんだろ!
大学サイドは多少の学力がなくても寄付金で「ゲタ」をはかせるはずだったが…
入試で途中退場したボンを周りの手前、合格させるわけにはいかなかったのであろう
万が一、合格しても「ゴルフ馬鹿」だから授業についてゆけなかったのは明らか
慶応の学生は理工と医学部以外は、
まじめに勉強するヤツなんかいねぇよw
ゴルフバカでも、
入ってしまえばその点は安心だったんだが。
偉そうに馬鹿のくせが
772 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/09(土) 04:02:08 ID:h8+yX9CL
おう一年ぶりのカキコぢゃねーかー
漏れは中部には批判的だな
ゴルフを通じて倫理、マナーを説いているが
ゴルフダイジェストよりこんなエピソードが載っていた
1)人ごみが嫌いであったため、後輩の湯原氏の結婚式に出席しなかった。。。
2)帽子が嫌いであったため、プレー中帽子は被らなかった。。。
3)キャディにクラブを触らせなかった。。。
取り出そうとするとき、いつもの位置と違う場所にクラブが入っていると
どきっとしその動揺が後のプレーに影響されるため。。。
4)息子がパー5でセカンドショットで2オン狙ったとき「バーカ。。。」と罵った。。。
なんぢゃそりゃー
773 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/09(土) 11:14:05 ID:nt8Q/ut/
ゴルフはうまい奴が神。
うまい奴は何を言ってもよい。得るとこがある。
下手糞はしゃべるな。為にならん。
プレーに私生活や生い立ちは関係なし。
おまいらが何を言っても惨めなだけ、貧乏が、ゴルフ下手がそうさせてるのだ。悲しいね(T_T)
いまさらもう終わったボンボンのこと語ってもしょーがないだろーよ。
林良郎の話でも聞かせてくれよ。
>ゴルフはうまい奴が神。
>うまい奴は何を言ってもよい。得るとこがある。
>下手糞はしゃべるな。為にならん。
そーゆーワケだから
>>733は喋らないように
776 :
775:2005/07/09(土) 11:40:36 ID:???
身内の773毎回必死だなワハハ
所詮、海女はゴルフでメシは食ってはいけないので
一般的は常識は備えていたほうが良いですね。
プロとアマをはき違えている773
きっと
>>773のような事を銀ちゃんはゴルフ場で吠えていたんだろうな
アンフリ応援ツアー
11日月曜日大洗CCでTOSHI現れる!!
ゴルダイの関東地区決勝!!
(だからこないだ下見に行きやがったんだ、セコイゾ遠藤!!)
>>773 ゴルフはうまい奴が神 だと?
銀次郎が日本オープンに出場し、並いるトップ・プロを抑えて優勝してたなら話は別だが…
プロでもないくせにマナーや技術云々を語る資格はない!
781 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/09(土) 16:46:44 ID:nt8Q/ut/
大漁 大漁!
大 洋 漁 業 を よ ろ し く
>>773 「無礼なことを言うな! 分をわきまえなきゃいかんよ たかがアマチュアが!」
by ナベツネ
785 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/09(土) 20:56:19 ID:RZaM45oQ
>>784 またですか。今日一日で何回書き込んでるんですか?
ゴルフやる金もないのに、よくそんなに書くことがありますね。
【宅急便生みの親、ヤマト運輸元会長の小倉昌男氏が死去 2005年 6月30日】
家庭向けの宅配サービスの草分けである「宅急便」を生み出した、
元ヤマト運輸会長の小倉昌男(おぐら・まさお)氏が30日午前6時7分
(日本時間)、米ロサンゼルス市の長女宅で、腎不全のため死去した。
80歳だった。(中略)
小倉氏は創業者、小倉康臣(やすおみ)氏の長男で、東大経済学部卒業後、
1948年9月に大和運輸(現ヤマト運輸)に入社。71年3月に2代目の
社長に就任し、76年に周囲の反対を押し切って宅配便事業を始めた。
「クロネコヤマトの宅急便」の愛称で知名度を上げて事業を拡大した。
「ゴルフ宅急便」や「クール宅急便」など、消費者ニーズに合ったアイデア
を繰り出して業界首位に育てた。(中略)
93年に私財を投じて、障害者の自立を支援するヤマト福祉財団を設立した。
2度にわたって会長を務めた後、95年6月に経営から完全に身を引き、
福祉の仕事に専念していた。
※この人は偉い! 同じ創業者二世でもボン次郎とは雲泥の差でつね!
「財団」ってのが胡散臭いな・・・
まあ、福祉だから結構なことだとは思うが・・・
>>786 この二人を比べてみると…
【最終学歴】 小倉氏:東京大学・経済学部 中部氏:甲南大学・ゴルフ学部(一浪)
【主な功績】 小倉氏:宅急便を生み出し業界首位に 中部氏:インチキで日本アマ6回
【金の使い道】小倉氏:私財を投じ障害者の福祉に貢献 中部氏:ゴルフ三昧
※銀よ、「ゴルフばかりの人生」なんて何の価値がある? 小倉氏を少しは見習え!
789 :
中部:2005/07/10(日) 02:13:50 ID:???
・・バーカ・・・。。
790 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/10(日) 10:06:24 ID:mrqPl4qW
なんにしても、悪人だろうが、善人だろうが死んで名を残すのはすげぇ。
俺なんか死んだ後1年もしない内に忘れ去られるんだろうな。
プロでもないのに多くの人が知っているのはすげぇことだ。持ち上げてくれる人がいることがうらやましい。
今すぐ死んだら新スレ立ててやるよ
★アンフリ応援ツアー
11日月曜日大洗CCでTOSHI現れる!!
ゴルダイの関東地区決勝!! (俳優の佐藤浩市も出るよ)
(だからこないだ下見に行きやがったんだ、セコイゾ遠藤!!)
ナカベ2世みたいな香具師いるんだろうな、今の世の中にあっても。
やりたいことやって、染んでくなんて、全く持ってうらやましい人生だ。
漏れも、最近期せずして小金が入ったから、毎週ゴルフやってるが、
いろんなメンバーさんと知り合いになれるし、今までの自分の世界とはこんなに狭かったんだ
ということがよく分かる。
周りの人間なんか、セコセコ働いてもたいした給料もらって無いし、
ましてや週1ゴルフなんて余裕なんてある香具師はひとりもいない。
全く持ってうらやましいなナカベさんよう。
794 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/11(月) 08:41:47 ID:P1Btsiyi
>>793 貧乏人は来なくていいよ。
あなたにとってゴルフは無縁の世界でしょ。
>793
偉そうに河川敷のくせが
>>780 >プロでもないくせにマナーや技術云々を語る資格はない!
いや、マナーはプロの方が悪かったりするし…
マナーだけならアマだって語る資格はあるわな
一般論的にはね。
銀治郎の場合は知りませんが…。
>>796 銀がゴルフのマナーを語る資格がないというのは下記のような噂が絶えないからだよ
・同伴者のパットの時に「ハズせ」とささやく
・人のパットラインを踏む
・林に入ったボールをけり出す
・デポットのボールを動かす
・ワッグルと見せかけてバンカーの球をも動かす
・同伴者が目を離すとグリーン上のボールさえ動かす
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!
同伴者が目を離すと、ってとこがいいよね。
見てないヤツが悪いってことだろうね。
反則もレフェリーが見てなけりゃテクニック
801 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/12(火) 19:41:49 ID:nA6s1Xf8
>>797 デポットってw
793はゴルフやったことないんだろ?
無理すんなよ
銀ちゃん あいかわらずサンドバック状態だね(笑)
実は生前に人に隠れて障害者ゴルファーのために多額の寄付をしていた…
なんて美談があれば、ここまでボロクソに叩かれることはなかったんだろう
腐るほどカネがあってもあの世では使えないわけだからね
803 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/12(火) 20:46:54 ID:GKcUn7rv
>>802 おまえ、自分が叩かれると流れを変えようとするんだな。
そうはいかんよ。
804 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/12(火) 22:16:27 ID:K1eSE+Uv
>>803 ↑なに?このアホは?
あ〜〜はいはい、身内な・・・
しゃあないやんかWW銀オジちゃんはゴルフばっかやってて世の中のシステムが
わからんかったんやから
クジラのお陰で生かされてたようなもんよ
クジラの揚がらん今だったら使いモンにならんヤクザモンよ
銀次郎最高!!!!!!!!!!!
>>798 こいつ、時々出てきて「銀次郎 最高!」とか書き込みしてるけど…
いったい銀のどこが最高なのよ?
やることなすこと全てが「銀次郎 最低!!!」じゃねえか!
俺にとっての「銀ちゃん」はな・・・
蒲田行進曲の銀ちゃんだよ!
808 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/13(水) 08:23:24 ID:k1ufUaQX
渡辺司レベルでもプロ入りしてなかったら日本アマなんか10連覇くらいするんじゃねえの?
このオヤジは何様のつもり?
>800
ゴルフは自分がレフェリー。
まさに銀は日本アマチュア・ゴルフ界の「ヒール役」!
漫画「銀のゴルフ」で醜態をさらし、さらにアンチ中部を増やしてくれよ
813 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/13(水) 20:28:24 ID:D1pzEE1I
「もっと深く、もっと楽しく」を読めば、知性が少しでもあれば、
中部さんの悪口は出ない。不当に人を貶めるな。ゴルフしか能がないだと。
おめえら、何かとりえがあるのか。人の悪口ばっかし言って、何が楽しい。
今後一切、中部さんの悪口を言うな。
814 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/13(水) 22:57:35 ID:Fra/83G5
楽しくなさそうなんだけどな
まずは国民の三大義務を果たせ。
ゴルフを語るのはそれからだ。
ここにいる大半のヤツらは、
ふだんはまじめに仕事して、
きちんと納税して、
その上でゴルフを楽しんでるんだよ。
それだけでも仕事もせずにゴルフ三昧の
日本アマチャンプより、
何倍も崇高な生き方だと言える。
817 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/14(木) 07:53:59 ID:7ZBtATxR
>>811 ゴルフビギナーのあなた、次のネタ宜しく。
818 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/14(木) 08:09:50 ID:7j5MMXj9
>>817 数ある銀助の疑惑を信者側から検証してみてください
別の角度からみれば新たな真相がみえてくるかも知れません♪
>>817 普段、ロクに仕事もせずに、連日、名の通ったゴルフ場でゴルフ三昧、夜は夜で呑み歩く
銀次郎にはたしてアマチュア至上主義をブチ上げる資格はあるのか!?
820 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/14(木) 08:41:40 ID:7ZBtATxR
>>819 では、仕事もゴルフも出来ないあなたはクソですね
>>820 信者サンなら、そんな汚い言葉遣いはダメですよ
銀先生に習わなかったのですか?
823 :
819:2005/07/14(木) 09:32:10 ID:???
>>820 そうなんですよ
ボクはクソなんですが、銀次郎は仕事は出来ない、得意のゴルフは実はインチキで塗り固められた虚像でしかなかった、
そう!クソ以下の生きる価値もない輩だったんです。
まあ、死せるべくして死んだと言ってもいいでしょうか?
早死にして良かったんだよ。インチキ伝説が増えなくてさ
ここで悪口言ってる奴って中部と同年代なんだろうな
どうしようもないクズだよな
まあ、所詮働きもせずに親の財産でゴルフ三昧してた奴に偉そうな事は言ってもらいたく無いよな。
------------終了---------------
60過ぎてネットで金持ちの悪口言うような奴って、一体どんな生き物なんだろう
824=826
おまえなんか笑えるよ817=820
信者もageたりsageたり大変だな
たとえ日本一に何度もなっても
所詮働きもせずに
親の蓄財でゴルフ三昧してた奴が
偉そうな事は言っても
ハァ????
あんた何言ってんの?????
だよね!!
THE END
830 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/14(木) 11:30:29 ID:PMn9PO9M
マジレスするよ。
まず漏れ的に不明なのはこの人ゴルフと飲酒と便所掃除以外何やってたの?
それが不明・・・金もらってただけ?
日本アマ何回か取っている功績は称える。
あと昨今の悟りを啓いたような(フィクションかノンフィクションかしらんが)名迷言の数々。
思うにね、この人不完全燃焼自己逃避型境界癖あると思う。
他人に対して攻撃的。悪い意味の完全主義。職務その他における現時逃避。
あらゆるシーンにおけるドタキャン。
理想を求めすぎの持論。酒。練習、タイトル(プライド)維持に対する異常な執着。
スコアごまかしうんぬんは分からんけどね。
ここまでを総括すると異様に生き様に「2面性」が見てとれる。
援護する訳じゃないが、この人毎日生きていて決して能天気じゃなかったと思う。
むしろ苦しかった。燃えられない。タイトルとっても自分が満足できない。
→自傷行為の転換による飲酒、多量の喫煙。の繰り返しになってる。
ある意味天才。天才故の未充実感に耐えられない。
自己崩壊。癌で死んだっていうけど半分自殺みたいに感じる。
でも想像するに死ぬ間際まで生に対する未練はものすごくあったと思う。
多分メチャクチャ苦しんだんじゃないかなあ。
「漏れはこんな器の人生で終わるのはは嫌だ!こんなはずじゃねえ!」ってね。
でも反面「やっとこの苦しみから解放される」という安堵感もあったんだろう。
831 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/14(木) 11:30:40 ID:PMn9PO9M
想像の粋だが生まれ育ちの家庭で異常な「プライド」と「劣等感」が本人の中で
大きくなっちゃったように見える。
この人「人に好かれたい」とかないんだよ。「一般人その他大勢」になりたかったんじゃないから。
「人に(本当に)認められたい」これだけ。この「認められる」という観念が育ちの過程で
ねじ曲がっちゃったような気がする。
まあ悪く言えば現実逃避の子供だね。よく言えば天才故の純粋。
あこがれる香具師は勝手にあこがれればいい。でもこういう生き方も辛いんだよ。
多分本人に言わせれば称えれば称えるほど「おまいら何も分からんくせに」と
きっと言われるがな。
けなす香具師がいてもいい。みんな人生価値観違うんだから。
生まれた環境は羨ましいがねw
まあおまいら、死んだ人間そんな悪く言うもんじゃないよ
長文スマソあえてID晒しアゲ
832 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/14(木) 11:39:37 ID:PMn9PO9M
関係ないが、日本アマ常連(学生→プロ志向の連中を除く)って異様にゴルフに固執してるよ。
まあそれなりの裕福な生活してる香具師がほとんど。
プロになりゃいいのに、「ジプシー生活はしたくない」「家庭大事」「金こまってないもん」
ってな理由でプロにならん連中が五万といる。
某北島三郎の家のご近所さんのトップアマとかもそうでしょ?
まあ均等に同じレベルで勝負したいなら「日本上場会社被雇用者アマ選手権」「日本週5日以上労働者アマ選手権」
でもやらんと無理だろうな。ただの会社員選手権じゃ同族会社勤務でいくらでもごまかせるしw
偉そうに馬鹿のくせが
>832
在日の和田兄弟か?
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!!
【猿のオナニー】
ある動物学者によれば、猿にオナニーを教えると何と死ぬまでオナってるらしい。
オナニーが気持ち良過ぎでやりまくる。だけど、一発射精すると100mだかを
全力疾走したのと同じ疲れがたまる。オナニーする。どんどん疲れたまる。
それでもやる。やがて疲れて死ぬ(衰弱死)。
<教訓>
「ゴルフ・酒・タバコ」の中毒になったボン次郎は「猿のオナニー」と同次元です。
過度なゴルフや飲酒・喫煙は、あなたの健康を害するおそれがあります。
くれぐれも健康には注意して明るい毎日を過ごしましょう。
猿オナ伝説を実証すべく
猿のティンコを摘まんで
手コキでオナの気持ちよさを教えたとこまではよかった。
確かに猿は連続オナをやりたがるようになった。
ただし・・・
飼い主にティンコを突き出して手コキを要求するんだけどな。
838 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/15(金) 12:10:02 ID:NNVeUI2e
>>836 「サルのオナニー」を持ち出す意味がないじゃん。
お前みたいに乏しい知識しかないと、いつも同じネタで大変だなw
ゴルダイとチョイス以外に本読めよ。就職できないぞ。
839 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/15(金) 12:16:08 ID:mTEn4EiY
↑しかし、君も乏しい作文しか書けてないねぇ
↑おまえよりまし。「乏しい作文」って何だ? 「内容が乏しい作文」の略か?(プッ
>>840 ねえねえ、今日は上げたり下げたりしないの?
それと、銀の数ある疑惑を君はどう思っているのか教えてよ
信者だんだんイカレてきた・・・WWW
天才は
基地外と
紙一重
なので安易に憧れるな
844 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/15(金) 13:35:12 ID:mTEn4EiY
>>840 そうですよ!その調子でドンドン乏しい作文を書いてください
>>840 そんなことも解釈できないのか? オマエの脳みそは「猿並み」やな!
「猿のオナニー」は、何事にも限度があって限度を超えると身を滅ぼすよ!
という警告の例え。自虐的にゴルフ・飲酒・喫煙におぼれ、自分の健康管理を
考えずに死んだボン次郎は、死ぬまでオナってる猿と何ら違わないということや。
一般に自分の健康管理も仕事のうちといわれている。やはり人並みに通常の仕事を
こなせなかったボン次郎には自分の健康管理すら荷が重かったみたいやな。
自分の乏しい言葉で何かしらボンの真実なり疑惑を語ってみなはれ!
健康管理なんてする訳ないじゃんこの人自爆破滅志向なんだから
848 :
(プッ:2005/07/15(金) 16:39:33 ID:???
自己管理の出来ない例えに、サルを持ち出すところは、おまえの品性と
脳ミソの軽さをよく物語ってるナ。少ない脳ミソでその文章考えたんだから
もうクタクタだろ。もうオナヌーして寝ろや。W
サルのオナヌー野郎がいっちょ前の事言うと罠。
おまえんちのメス猿に、いつも言われてる事を
2CHにコピペせんでもええゾ! ひょっとして、おまえが自虐思考?w
人間様の事は気にスンな!w おまえの軽い脳ミソで残りの人生でも考えてろ。(プッ
849 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/15(金) 17:20:43 ID:mTEn4EiY
さあ、信者がブッ壊れはじめましたよ
840=848早く、841の質問の返答をせよ。
猿のオナヌー!
851 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/15(金) 17:26:35 ID:3/EkL4Uz
イイ人生だたんだろうな。
848のようなカスを取り巻きにしていた銀次郎の人間性の程が窺い知れるというものだ
>>848 オナヌー・・・
これはウケるぜ!!と、思って書いたんだろうな・・・WWW
854 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/15(金) 17:51:23 ID:mTEn4EiY
銀のオナヌー
>>848 ハアー? 「オナヌー」だって? オマエのギャグ・センスは「猿以下」だな!
もしかして「言○障害」の方? ウケねえんだよー! 引っ込め!
>>848 あんた 「オナヌー」って訛ってるけんど… どこの生まれ?
853 = 855 = 856
くどいって・・・
858 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/15(金) 21:40:26 ID:sWcDH6n2
故人はともかく
息子は死んだ父親の作り話で飯食ってるのか?
859 :
853:2005/07/15(金) 21:43:57 ID:???
銀次郎最高!!!!!!!!!!!
ありし日の銀ちゃんと一緒にまわったニクラウス、今日で競技引退。
しかもメジャーで最終ホールバーディ。
恥ずかしいから銀のゴルフなんて本、さっさと回収してスレッダーにかけろ。
スレッダーw
スレッダーにかけられたら、
いくら銀ちゃんでも可愛そうな気がする。
ニクラウスはメジャー18勝
私生活は乱れ、インチキ・ゴルフで日本尼6勝の銀ちゃんなんて…
ニクラウスの「チンカス以下」
せめてボビー・ジョーンズくらいになってから
威張ればよかったのにねw
世界レベル
虎 三毛 エロス
ボビージョーンズ
せいぜい日本レベル
ジャソボ トミー
銀ちゃん
銀ちゃんがジュニアの頃、上手くて注目されたといっても、しょせん当時の
男子アマ・レベルでの話でしょ? その頃に男子プロの試合で優勝争いをした
なんて話は聞かないし、仮に今の宮里美香、諸見里しのぶ、金田久美子あたりの
女子アマとガチンコ勝負が実現したとしても100%勝てなかっただろうね。
道具や時代、男女の違いがあるにせよ、ゴルフの技術レベルでは当時の男子アマ
よりも現在の女子アマの方が格段に上なのは明らかだし、ビビらずプロの試合に
臨む度胸はたいしたものだと思うよ。頑なにプロとの対決を回避した銀ちゃん
よりも彼女等が賞賛かつ評価されるのは当然のことといえるだろうね。
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!!
ゴルフ以外に能が無くて
勉強もまともな仕事もできなかったんなら
せめてプロになって意地を見せればよかったのに
取り巻きに囲まれていい気になって、
試合では同組の選手を恫喝しながら、
イカサマで勝利を重ねる・・・
いたよなぁ、プロでもそんなのが。
日本のゴルフ界はプロもアマも似たり寄ったりか。
やれやれ。
870 :
天国から:2005/07/16(土) 19:25:37 ID:Dbx5QQso
「もっと深く、もっと楽しく」を読めば、知性が少しでもあれば、
俺の悪口は出ない。不当に人を貶めるな。ゴルフしか能がないだと。
おめえら、何かとりえがあるのか。人の悪口ばっかし言って、何が楽しい。
今後一切、俺の悪口を言うな。たたるぞ。
>>868 成る訳がない。
理由:
1 金には困ってない
2 毎週転戦は疲れる、いやだ
3 会社内ニートは許せるが賞金稼ぎは美学に反する
4 アマのほうがライバル少なくて楽じゃん
5 ギャラリー多いとインチキできない
6 おい兄貴、情報操作はたのんだぞ
んなとこじゃねえか?
>>870 そりゃ、やりたい放題のイカサマ三昧、
取り巻き連中にちやほやされて、
仕事もしないでのんびりゴルフできりゃ、
本人は楽しくもなるだろうよ。
いいとこ取りの本出されたってなぁ。
毎日これだけハードに仕事してるが、
工夫してこれだけ練習時間を捻出して、
日本アマ取ったとか、
そういう本を読みたいよなぁ。
そういう人の方が、
人間的にも魅力的だろうしなぁ。
あんまし人に説教たれたりとかしなさそうだし。
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!
874 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/17(日) 12:38:12 ID:Pj/w4NTQ
今まで黙ってましたが…
中部銀次郎は【ゴルフの神】なのです。
悪口を言うとゴルフの罰があたるのです。
ろくに仕事もしないで遊んでばっかりいると、
それこそ神の罰が当たると思うんですが・・・
>>866 がきんちょ女子アマのほうが親の金でゴルフ三昧、
道具だってメーカーからの至急品。
海外もドンドン行かせてもらえて恵まれすぎだろ。
別にそれが悪いわけじゃないけど。
賞賛かつ評価されるかというのには疑問。
878 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/18(月) 10:49:13 ID:Munx2GDC
いいんですよ神なんだから仕事なんかしなくても
神にはルールも当てはまらないからチョンボしても誰にも怒られない、なんせ【神】なんだから。
さあ!皆でお祈りしましょう!
>>877 彼女らはまだ未成年だし。
成長過程で、いずれはプロになる夢を追いかけてる。
ちゃんと目標とビジョンがあるわけやね。
いい歳こいたオサーンが親のスネ囓ってるのとはわけが違う。
イカサマもまだ知らんやろし。
貧乏人が金持ちを妬むスレはここですか?
親が金持ってるだけの禁治産者なんか僻んでどうする?
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!!!
>>879 禿同
ガキンチョ女子アマと銀 親のカネでゴルフをしていることは同じだが…
未成年ながらプロの試合に参加してプロを負かそうと挑戦しているガキンチョ女子アマ
に対し、銀は自分の技術がプロに通用しないのを自覚してか?参加を強く拒んでいた。
これじゃあ チキン野郎といわれてもしょうがないだろ 銀は…
仕事もしないでゴルフばっかやってたって、
それじゃプロと変わらないのでは?
おっと、プロはゴルフが仕事だねw
でも、プロと変わらない境遇にいながら
プロを避け通したってことは、
883の言うとおりチキンの証明にしかならないね。
たしかに最近のジュニア・ゴルファーには賛否両論はあるものの…
アマチュアがプロの試合に挑戦して負けたとしても非難はされない。
ただし挑戦もすず素人相手に能書きを垂れているヤツが非難されるのは当然だ。
女子ゴルフの中京テレビ・ブリヂストンレディス・オープンの最終日、
首位でスタートした諸見里しのぶは最終の18番でバーディーパットを外し、惜しくも
プレーオフ進出を逃したが、その時に流した悔し涙は印象的だった。
銀次郎にこんなドラマがあったなら話は別だが…
銀次郎最高!!!!!!!!!!!
887 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/18(月) 22:16:14 ID:D6HpfpUI
他人に厳しく、自分に大甘。
ただそれだけのチンケな野郎だよ。
要するに自分よりヘタなヤツには滅法強いが、
自分より上手いヤツにはやたら腰が引けちゃうってことね。
なんだ、会社でも立派に通用するじゃんかw
889 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/18(月) 22:30:51 ID:KYNXZy7m
自分の価値観押し付けるやつは、うざいんだよ。
最低限のマナーを守れば、あとは自由だろ。
でもゴルフは上手かった
>889
信者にはそのうざいのが多い
892 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/19(火) 10:07:26 ID:l8u3ChPA
>>885 諸見里をはじめとするトップアマは、
普通のプロよりよっぽどラウンド数をこなしとる。
こいつらはアマじゃない。
893 :
:2005/07/19(火) 12:41:55 ID:???
892が正しい事言った
894が正しい事言った
896 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/19(火) 22:52:44 ID:MLbeBg7i
甲南大学出身の俺様が来ましたよ。
ハイハイ、
坊ちゃまは芦屋でテニスでもやってな
>>896 芦屋?にお住まいのお坊ちゃま君にお尋ねしまつが…
甲南大学OBとして 何か銀ちゃんの「驚くようなエピソード」をご存知でつか?
899 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/20(水) 08:17:36 ID:XQZxsyHY
大学時代にゴルフ代で小遣いが足らなくなったので、
月2万円を8万円にしてもらったと言っていた。
学卒の初任給が2万円の時代にだぞ・・・・
>>899 今の時代に合わせると
月20万円の小遣いを80万円にしてもらったということか
・・・俺にも少しくれ
901 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/20(水) 11:39:14 ID:IKazUPVX
小遣い80萬て・・・
オレの年収じゃんか・・・orz=з
これから増やしていこうぜ
銀次郎最高!!!!!!!!!!!!!
ニートの星だな、銀ちゃん
銀次郎最低!!!!!!!!!!!!!
学区で、一番頭のいい高校に行っても、成績は中〜下。
そこで、レベル落とした学校に行って、成績上位。
同級生に勉強法やウンチクを語りまくる。
こんな構図ですか?
907 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/21(木) 08:06:04 ID:kPVEtnJQ
>>906 でも、それって日本のプロ全体に言えることでもあるな
908 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/21(木) 22:01:04 ID:lW4tmcGV
中部銀次郎はゴルフの神様だど!
罰当たりなこと言うもんでねぇ
「分かったと思うな」最高のメッセージだね
ありがとう銀次郎さん
偉そうにいうな
何様のつもりだお前
神様なんていわれて思い上がるなよ
ボビージョーンズの位置まで上がってから偉そうにしろや
911 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 09:55:19 ID:+yJ45/xT
死んだ人の悪口は言うもんでねぇ!
死んだ人を必要以上に美化するのもなんだかね
913 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 14:42:28 ID:aiWtDSa0
自分勝手なボン次郎は
息子の父親参観日に
「ゴルフがあるから行けない」
と言って、それを伝えた息子に先生は
「ゴルフは大人の遊び、学校の参観のほうが大切だから必ず来るように言いなさい。」
といわれたので、父ボン次郎それを伝えると
「先生にばか野郎!と言っておけ!!」
と言い、そんな学校に行かないでいい!といって参観日の授業をサボらせたのは
有名な話です。
また父はハンディキャップ0でプレーしていたが本人は
「本当のことをいうと俺の実力は3か4だな」
と息子高しに言っていた
スコア−を胡麻かしてたことを告ったのである?
ちなみに今月号の月刊choice誌にそのことを
あろうことか息子??の高し?が暴露している。
このような家族の恥部を公表するって言うことは
息子としても非常識極まりない父親の言動には嫌気が差していたのであろう。
914 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 15:29:29 ID:+yJ45/xT
なんて糞ガキだ、授業参観よりゴルフの方が大事に決まってんじゃねーか。
やっぱ銀次郎最高!
915 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 15:32:32 ID:Ci/w3oUf
>>913 うーんと、おまえ馬鹿だわ。
ハンディキャップの件は、意味が違うわな。
CHOICEみたいな高い雑誌、お前にはもったいないぞ。
週刊ポストでも読んでろ。
916 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/22(金) 15:43:18 ID:aiWtDSa0
914,915
めずらしく連続信者の投稿
アンチも頑張れ!
銀次郎ラストメッセージ「分かったと思うな」最高だね
>>915 お〜〜隆オツ!!
てめえら一族はクジラ供養塔でも建立して拝んでろ
銀次郎最高!!!!!!!!!
何事もゴルフが優先するなんて非常識だろ!
ボン次郎はホントにイイ歳こいて周りが見えていなかった(笑)。
自分が親族・職場仲間・ゴルフ仲間・学校関係者などからどう思われようがおかまいなし。
他人の弱点を偉そうに指摘するくせに…
自分の弱点がわかっていない日本アマチュア・ゴルフ界の「裸の王様」!
親交の深かった湯原信光プロの披露宴を平気ですっぽかすような性質だから、
息子の授業参観ボイコットなんてそれこそ「屁の河童」だったにちがいない。
ボン次郎が迷惑をかけた人 数知れず!
成長した息子が、
ロングホールで果敢に2オンに
チャレンジしたらバカ呼ばわり。
いくら自分にできない事をやられちゃったからって・・・
>>920 禿同
「銀次郎の耳は ロバの耳!!!」 by アンチ銀ちゃん
ボン次郎はゴルフがプロ並にうまかった。
それこそ「トップフマ」の領域である。
でもプロの世界に入ればボン次郎も「普通のプロ」である。
幸いなことにボン次郎には「トップアマ」を続けられるだけの「お小遣い源」があった。
その他大勢の裕福ではない「普通のトップアマ」は賞金を稼ぐために
「トップアマ」の称号を捨てて次々とプロ入りしていった。
もちろんその中には「トッププロ」に成長した人もいたが
大半は「普通のプロ」になっていった。
こうしてお小遣い源の豊富なボン次郎は生涯を「トップアマ」として全うしたのであった。
924 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/23(土) 00:59:52 ID:pySofPct
>923
そんなことが出来たのもひとえに銀次郎の神掛かりな強運が為せる業、否!やっぱ神だわ。
【中部銀次郎 ライフインパクト より】
ちょうど中学1年の頃のことだったろうか。私は、兄と一緒によくゴルフをしていた。
ある日、門司のゴルフ場でのことだった。
6番ホールで私は、右の山の上に打ち込んでしまった。
そこは、30センチほどの深いラフで、ボールがやっと見えるというようなところだった。
私は、1回目を空振りしてしまった。
そして、何もなかったように、もう一度打ち直したのである。
そのホールを上がって次のホールへ行くとき、兄貴は、私に「お前は、6だな」と言った。
ギクッとした。
でも、私は、いいえ違います“5”ですとは、ついに言えなかった。
この事件があって以来、勿論私は、二度とこういったマネをしなくなったのは当然のこと、
それ以上に、私は自分自身に厳しくあろうと思った。
まあ、ボンなのは承知の上だから
イカサマ疑惑をハッキリしてくれ。
ところで、ちょっと前に出てた
「林で卵」「グリーンで動かす」なんて
「上がってナンボ」で「トンネルのナントカ」いう香具師が
やってるんだよね、小池は顔が広そうだからもしかするともしかするのかね?
銀ちゃん、息子がいたってことは結婚してたんだね。
奥さんはどんな人?
パラサイトな自分の亭主をどう思ってたんだろう?
928 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/23(土) 21:27:11 ID:u0XFzJa7
要するに中部氏は小山の大将でいたかったからプロ入りしなかったわけか
えらい小市民的な価値観だな
何もしなくても金があるから、不満は無いんじゃないかい。
金持ったことある人にしか金のある人生は語れん品。
小威張り捷が、プロの解説をするのに通じるか?
100切れないオヤジが、初心者に偉そうに教えるの図に通じるんじゃないか?
932 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/23(土) 21:47:27 ID:Vrf74c4K
某ゴルフ誌に告ぐ
「和製ボビージョーンズ」と持ち上げるのはやめていただきたい。
世界中のトッププロと張り合ってグランドスラムを達成したボビーと
プロとの勝負を避けて日本アマの連勝に徹したボン次郎とはかなり違う。
プロと張り合って勝てたのは、確か西日本オープンぐらいじゃなかったか?
つまりプロ入りしていれば、せいぜい「西日本オープン優勝が精一杯のプロ」のレベルなのである。
杉原としかずくらいにはなってたな
>>932 ボビーの現役当時はプロのレベルの方が低かったんだよ。
現代と比べる方が馬鹿。
まだ若かったといえタイガーだってアマ時代は勝ってないでしょ。
>>934 で、銀ちゃんの現役時代はどうだったん?
そもそもボン次郎が優勝したとかいう西日本オープンなんて、どんな有名プロが出場していたんや?
関東オープンならまだしも、出場選手のレベルが高かった競技とは思えんしな。
ボン次郎が「和製ボビー・ジョーンズ」?
ボビーはゴルフを極めたばかりではなく、世界でもまれに見るバリバリの超エリート。
ジョージア工科大学で機械工学の学士、ハーバード大学で英語文学の学士を取得。
その後、エモリー大学で法律を学び、入学してわずか1年後に弁護士の資格を取得しているんや。
ボビーに失礼やろ 冗談も休み休み言えや!
938 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/24(日) 05:41:14 ID:STx2j/JZ
銀次郎様に失礼だろ!
和製ボビーだと?一般人と一緒にするな!
銀次郎様はゴルフの神なんだぞっ!
昔、アメリカ人はランプの油を取るためだけに捕鯨をしていた。
銀ちゃんはゴルフをするためだけに捕鯨をしていた。
そして一部の信者は大事な顧客である飲食業界を蔑視している。
早死して当然。
<銀ちゃんがゲロしたチョンボ歴>
小学校6年: 打ち易い場所に蹴り出した(親父が発見)。
中学1年: 山の上で空振りした(兄貴が発見)。
親父や兄貴に叱られても反省の兆しは一切みられず、その後のチョンボは数知れず?!
要するに我々アマチュアが
ゴルフでいい成績を残そうと思ったら、
人が見てないところでは何でもあり、
の精神で行かなきゃダメってことだね。
アマの輝ける星、銀ちゃんが
身をもって教えてくれてるんだからね
要するに我々アマチュアが
ゴルフでいい成績を残そうと思ったら、
学生時代は親のスネをかじってゴルフに明け暮れ、
社会人になっても親の残した会社で取締役の名だけ連ねてゴルフに明け暮れ
子供の授業参観もサボってゴルフに明け暮れるだけの精神で行かなきゃダメってことだね。
アマの輝ける星、ボン次郎ちゃんが
身をもって教えてくれてるんだからね
オマエらアホだろ?
「カネに不自由してない」とかじゃ、切り崩せないよ。
「ビンボー人の僻み」の一言でお終い。
日本のプロだって、倉本世代辺りから活躍してるのはボンだしな。
海外ならなおのこと。
タイガーだって親個人のカネじゃなくても、恵まれていたそうだ。
銀ちゃんを葬り去れるのはイカサマ問題だけだよ。
↑そのとおり
でもここだけの話
関東アマ決勝くらいのレベルの人間で性格いい香具師なんてみたことないわ
おまいら他人蹴落としてなんぼの世界だってことをわかってなさ杉
だいたいなんでおまいら同伴者の球なんて探してるの?見つけたって踏んづけこそしないが
黙ってるくらい当たり前だぜ。
銀次郎崇拝してる連中はまず仲良しゴルフやめろやヴォケが
945 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/25(月) 08:03:35 ID:anyYASPp
>>944 同伴プレイヤーからは、あんたが一番嫌われてるんだろうな
>関東アマ決勝くらいのレベルの人間で性格いい香具師なんてみたことないわ
俺もこれは事実だと思う
ハァ〜とため息をついて見るtest
誰もおまいに(ry
あぁ〜、このスレももう終わりに近いな。
まさか、この次のスレ立てるばかも居ないだろうし。
【ニート】日本の球聖、中部銀次郎の虚像に迫る【サマ師】
なんか知らんけど、スレ立てれんかった。
誰かスレ立ててくれぃ。
タイトルはこんなんで
どないでっしゃろ?
銀次郎最高!!!!!!!!!!(新スレ希望)
よくここまで伸びたよな
低学歴のくせにちょっとばかり
ゴルフが上手いのを鼻にかける。
あ、日○大学の方々のことじゃないですよ。
学歴は、大卒なら、東大でも5流大でも同じ。
【ニート○】日本アマ6勝 中部銀次郎の真実【ゴト師?】
956 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/26(火) 12:13:30 ID:RLyfr6IH
【ニート垂涎】日本アマ6勝 中部銀次郎の栄光【引きこもり驚嘆】
957 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/26(火) 14:56:30 ID:Cjtsj8TH
1000近くまでレスが伸びたからってなんだってんだ!
ボン次郎のチョンボ数はそんなもんじゃないぞ!
データではハーフ平均5打〜7打らしいから、ほぼ毎日ゴルフしていて…
ん〜誰か計算してくれ。
957は「ハーフ平均5打〜7打」ちょんぼしても、
90切れないに一票。
銀次郎最高!!!!!!!!!!(新スレ希望)
銀次郎最高!!!!!!!!!!(祝新スレ)
↑
1がひっしで上げてるだけ、
まあガンガレ
>>963の方が先に立ってる。
だから963が本スレだよ。
歴史は曲げられない。
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、 <
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\ \________
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
このAAちょっと銀次郎に似てないか?
だれかきちんと頭つけて改造してくれ
967 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/28(木) 15:52:53 ID:2EV2qSSb
自分でやれ
銀のさら最高
銀次郎最高!!!!!!!!!!!
970 :
名無野カントリー倶楽部:2005/07/30(土) 10:41:44 ID:+eP9AvF0
ぎ
銀次郎最高!!!!!!!!!(これが最後!ぐっばい!!)
銀のスプーンもよろしく!
He was born with a silver spoon.
974 :
名無野カントリー倶楽部:2005/08/01(月) 15:45:43 ID:f5qrUJPF
>>973 You were born with full of shits in your mouth.
銀次郎最高!!!!!!!!!!(弟です よろしく)
976 :
973:2005/08/01(月) 22:15:37 ID:???
>>974 Cram spoon into your mouth.
>>974が、どう返すか楽しみだな
ケツに突っ込んどけ!くらいか?(w
銀次郎、さ最高!!!!!!!!!!!
979 :
a:2005/08/04(木) 20:14:10 ID:???
ゴルフがうまいとひどい中傷を受けるから
いつもスコアを多く申告してるんだけど
そろそろ限界だ。
980 :
名無野カントリー倶楽部:
>>979 馬鹿かね?
実際に多く叩いて調整すればよかでしょ。
俺の上司は、取引先とのゴルフで実践している。