ゴルフスイングの答え「パース理論」って?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY
HPへの質問等ある場合、ここへ書き込んでください。
ゴルフスイングの「答え」の著者も確認にきますが、数日から長いときは数週間後になります。

質問の内容等により対応しかねる場合があります。


@答えを教えて欲しい
A冷やかし
Bヒントが欲しい、または聞き出そうとする質問文。
2名無野カントリー倶楽部:04/06/11 11:23 ID:???
まだやんのかい。
3「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/11 11:28 ID:CUxqwX1n
前のスレが1000を超え、過去ログになりました。
04/06/06 12:08 の892のスレ以降4日ぶりに確認にきたので、893〜1000までは確認していません。

どうしてもと思われることがありましたら、もう一度書き込んでください。
過去ログは確認しません。
4パター大好き君:04/06/11 16:45 ID:blnLlj4L
答えがわかりました。
20年間無駄な練習をしていたのがわかりました。感謝、感謝です。
5名無野カントリー倶楽部:04/06/11 18:16 ID:???
おいおい、お前ら893〜1000までは確認してないってよ。
最も肝心なところなのに。
しかもどうしても聞きたかったらも一回書き込めってよ。
でも何か聞き出そうとしたら、答えないってよ。

怒りと笑いでキーボードを打つ手が・・・
6「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/11 18:32 ID:HlnbJsoi
どんな展開になっていたんでしょう?(苦笑)

過去ログは何処に?
7名無野カントリー倶楽部:04/06/11 18:56 ID:???
答えなど無いのさ。
しいて言えば、フェースをスクエアにボールにインパクトさせればいいだけの事。
8名無野カントリー倶楽部:04/06/11 19:11 ID:???
感じとしては、突く感じで。
9名無野カントリー倶楽部:04/06/11 19:43 ID:???
つかねーよ。
右ひじを伸ばすんだよ。
10レフティK:04/06/11 20:00 ID:4diHBS/G
アドレス時、耳で感じたターゲット(消失点)と目に見えるボールを結んでできるラインをターゲットラインとします。
そのターゲットラインと、クラブを振ることによって発生する慣性がトレースするラインをボールの前後でシンクロさせれば、おのずと良い結果が生じます。
この時、クラブの慣性を(仮想)ジェットコースター、慣性がトレースするラインを(仮想)レールとします。
このジェットコースターの動力源はもちろん自分自身ですが、
同時にスムーズにそのレールを滑走するようにジェットコースターを制御するのも自分自身です。
上記の「ライン」はすべて「パース理論」から導かれた「ライン」です。



確かに著者のおっしゃる通り、パース理論は「ゴルフ理論を終結させるもの」かもしれません。
パース理論のすごいところは、感覚的なもの、視覚的な錯覚に対して非常に論理的に説明しきっているところです。
もしかして著者は天才?
それとも私、何か勘違いしてるでしょうか?
11名無野カントリー倶楽部:04/06/11 20:09 ID:???
ネットなんて所詮、数ある娯楽の中の1つにすぎないものだぞ。
「半ばどうでもいい」「馬鹿馬鹿しい」と思うのであれば
誰に強制されるでもないので無理に見なくても良いんだけど?
もう一度言うがただの娯楽の1つだから
自分が楽しそうと思ったのなら見ろ! そうでなければ見るな!
12名無野カントリー倶楽部:04/06/11 20:13 ID:???
俺、こういう簡単なことでも難しく説明する奴
大嫌い。バカの典型。こういうので金儲けする奴は

  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
13けん@32歳 ◆PE1bhZc0WA :04/06/11 20:33 ID:???
ネットなんて所詮、数ある娯楽の中の1つにすぎないものだぞ。
「半ばどうでもいい」「馬鹿馬鹿しい」と思うのであれば
誰に強制されるでもないので無理に見なくても良いんだけど?
もう一度言うがただの娯楽の1つだから
自分が楽しそうと思ったのなら見ろ! そうでなければ見るな!
14「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/11 21:02 ID:z+fn6BAw
最も肝心って・・↑こんなの?・・・

面白いんですけど、ダイヤルアップ接続なので時々しか見れません。
なにより、仕事で毎日家に帰れないのです。

明日又書き込みます。
15名無野カントリー倶楽部:04/06/12 10:25 ID:Ut+UMkgo
私は、「信者」だが、「パース理論」はバーチャルに過ぎず、著者自身「答え」と「パース」の繋がりについて「謎をとかねば」という状態である。 「答え」は著者の3年以上保持している「今日の開眼」なので、明かせない。
前スレの1が言っているように「人柱」スレで皆で実験するか、「パース」で有名になりたいのなら、本格的に美術スレの方でコテンパンに遣られてください。
16「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/12 12:59 ID:NZJ+TMuk
「答え」は明かせませんが、前のスレでかなりのヒントが出ました。
ダイジェストにまとめてみます。

>450(著者書き込み)
これまで来たメールの中で一番多い「答え」を紹介します。
「逆に振ろうとする」です。バックスイングでは左に、ダウンでは右に振ろうとする。

これが「答え」なら歴史上多くのゴルファーが思いついている。俗にムチのように振るというのもこれにあたります。

>455(著者書き込み)
一人だけ面白いメールがありました。
「バックスイングはダウンスイングの時間を逆転した物で、実は同じ物である。」

「答え」ではなく原石に分類されますが、「答え」をを探る上で参考になる考えです。

>487(著者書き込み、HP第15章の謎かけを明かす)

ボビー・ジョーンズの師、スチュアート・メイドン
「ボールはバックスイングで打つもんじゃないよ」
下手な人はバックスイングで打っているのでしょう。ほとんどの人はそれに気がついていない。

ベン・ホーガン
(モダンゴルフ100ページ参照)XとYはまったく「逆」の事をするのです。

>501(名無野カントリー倶楽部)
往復素振りでのバックスイングとアドレスで静止しているところからのバックスイングでは、決定的な違いがある。

前者は後ろ向きに勢いよく走っているクラブを制しようとグリップで飛球線方向(左へ)力を加えるのに対し、後者は動いていないクラブを後ろ向きに動かさなければいけないのでグリップではまったく反対方向に力を入れている。

以上です。
>501はするどい考え方をしていました。そろそろ「答え」に気が付いたんじゃないかな?
17名無野カントリー倶楽部:04/06/12 13:42 ID:???
素人が理論に振り回され出してから
アマゴルファーのレベルが下がった
昔はそんな事なかったのにね
18名無野カントリー倶楽部:04/06/12 13:59 ID:???
その理論がヘボ理論だから
19名無野カントリー倶楽部:04/06/12 14:17 ID:Ut+UMkgo
ヘボヘボヲヘボ、、と。。なんとかしてよ「著者」さん。謎掛けを楽しんでるのは、あなたパースフィンクスだけじゃないの?
20KEN@ ◇Z/dH5mbNOA:04/06/12 15:58 ID:???
>>16
よくこんな馬鹿なこと言ってる奴の
話を聞こうとする努力はたいしたものだ(www
21atezuppo/@:04/06/12 16:42 ID:???
「左であげて右でおろす」または「右であげて左でおろす」こんなんどうですか?
22名無野カントリー倶楽部:04/06/12 17:24 ID:???
右であげて、トップまでいったら
右手の力を抜くのが正解
その後、両手の力は抜いておく
23前スレより:04/06/12 17:41 ID:???
173 名前:「答え」の著者 投稿日:03/12/17 22:48 ID:???
じゃあ、ここでちょっとだけヒント

たとえばそれは台所にあるとします
私がそれを取ろうとすると浮かんでいたはずのものも沈みますね?
だから最初から消えていたと理解して撮ろうとしてもやはりそれは存在しないといえます
次にわたしが言うことは「消えた」ということ
消えたのなら最初はそこにあったはずです
なのにそれ(例えですが)は浮かんでいるのですから掴める訳ありません
もし掴もうとしてもやけどしたりしますからそこまでのリスクを伴ってまで(経済的負担は除きます
消えるのを防がなくてもいいと思います

どうです解りましたか
24名無野カントリー倶楽部:04/06/12 18:35 ID:???
そ、そーだったのか!
25名無野カントリー倶楽部:04/06/12 21:56 ID:???
水に浮いてるものを実際に取ろうとすると、やけどするのか?
訳わからん。
26GOLF86cdEE:04/06/12 21:58 ID:???
このスレに書いてあることを
理解しようとするだけ無駄
27名無野カントリー倶楽部:04/06/12 22:01 ID:???
あの〜、あたし処女なんですけどぉ、キャッ(>o<)
スイングの答えを教えてもらえませんか?
28名無野カントリー倶楽部:04/06/12 22:03 ID:D9UpTOTD
>>173 これは、本当に著者が書いたものなのか?著者の返事を至急聞きたい!
29名無野カントリー倶楽部:04/06/12 22:16 ID:???
スイングの答えは、大リーグボール三号の打ち方だったのか!!
左門豊作が早く気付いて打っていれば、星飛雄馬の左手首を壊す事は無かった。
30名無野カントリー倶楽部:04/06/12 23:04 ID:IJLVFksy
>>28 そんなわけないでしょう
このスレにも釣りの好きな香具師がいるってことで・・・
あえて釣られちゃうのも楽しかったりする
31われ思う:04/06/12 23:59 ID:n39erEUs
インパクトあたりの両手首の動きについてで「答え」をかんがえてみる。
主に右手首の親指側がクラブと手との間接部で、
親指の付け根の間接部が
右むいてダウンに入ってきてインパクトではそこが正面を向くように動く。
ただし左手及びグリップエンドは右手との相対位置では手前に引くような感じで
むしろ相対的には右方向へ移動する。
こうすることによりヘッドが走る。
しかし右手を返す動きでは両腕とシャフトは
\/   \/
/  →  \  と返すのではなく

\/   \/
/  →  | とY字をたもって振りぬいていく(クラブが正面向くくらいまでかな)。

インパクト時は体の右への前傾と右肩の開きの関係から
手と体との位置関係がアドレスの時の状態に戻ったときはまだボールにはたっしておらず
もう少しインパクトゾーンにおける手首の変化が進んだ状態でボールをヒットする。

なんてのはどうだろうか。

なんてのはどうだろう。

32名無野カントリー倶楽部:04/06/13 00:00 ID:254kgGy5
>>30 あえて釣られてみる。たとえば「答え」は私の頭の中にあるとします。
それを取ろうとすると、沈みますよね?次に私が言う事は「消えた」ということです。消えたのなら、最初はそこにあったはずなのに、まあいいか、「答え」で焼けどするより「パース理論」でも勉強しよう。どうです、違いますか?

33名無野カントリー倶楽部:04/06/13 00:11 ID:254kgGy5
>>31 は「レイトアンコック」を言っているわけだ。果たしてどうかな、、、?
34われ思う:04/06/13 00:30 ID:pV+yojeo
>>33
レイトアンコック!?
初めて聞きました。
勉強のため少し教えていただければうれしいのですが。
35名無野カントリー倶楽部:04/06/13 03:22 ID:???
>>31
あなたは前スレ全部読んだと思いますが、本当に答えがあるとお思いですか?
31はあることを前提にしてのレスですが。
前スレ892のレスで筆者は信用を失ってます。
答えと言う響きは魅力的ですが、あまりに過度に期待するのもいかがなものかと・・・
36われ思う:04/06/13 04:06 ID:???
>>35
本当に答えになるものかはわかりませんが、筆者が答えと考えてるものはなにかは知りたい気がします。
実は「秘伝」も購入しておりまして、結局スウィングは壊れてしばらく悲惨でした。
でもそのほんの一握りの部分は自分のゴルフには生きていると思っています。
まぁ、いろんな考えを見聞きして自分なりに解釈してみたいと思う所存です。
以前は70代で回ったこともたまにはあるのですが
現在80前半〜90前半と調子によってばらつきが大きく、自分なりに何かヒントは無いか
探しているところです。
ご忠告には感謝いたします。
37名無野カントリー倶楽部:04/06/13 05:05 ID:254kgGy5
>>31さんへ ゴルフ「80を切る!」日記 というサイトをご覧下さい。
38パター大好き君:04/06/13 06:20 ID:nijUAYLx
ゴルフを難しく考えていませんか?
基本はパターの打ち方(インパクトゾーン)と遠心力だとおもいます。
39名無野カントリー倶楽部:04/06/13 10:57 ID:???
片山の原石スイングでも、プロになれる。
「答え」のスイングは、練習が必要。
著者のスコアは、80前後。
前スレ1が言うとおり、答えが出るまで、多分、10年かかるか出ないかのどちらかでしょう。
下げ進行でいきましょ。
著者自身でスレ立てること自体おかしい。
40「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/13 11:36 ID:Q5bZWH6C
確認しました。

>173はニセモノです。 私はID:???←これのやり方を知りません。

893から1000まで確認していません。
そこまではプリントアウトした物があります。(基本的にプリントアウトしてから見るので)
私自身は確認できませんが、前のスレの中ではかなりのヒントを出しています。
このスレの>16でダイジェストにヒントをまとめましたが、「答え」に興味があるのでしたら確認して欲しいです。

>31
おそらく>501を参考にしての意見でしょうが、少し誤解しています。

確かにヘッドを速く振るには、ムチを振るような動きが必要かもしれません。
つまりは走るクラブにブレーキをかけるような動きが自然と出るかもしれません。

しかし、私は(↑ように振っているのかもしれませんが)走るクラブに故意にブレーキをかけるべきではないと考えています。
手首を固定するような特別な事をするべきではないと考えます。
41名無野カントリー倶楽部:04/06/13 12:23 ID:???
「答え」の著者さん、
アマチュア理論など誰も期待してないんだからもったいぶらずに答え書いたら?
42名無野カントリー倶楽部:04/06/13 12:30 ID:siOhE4Xe
>1
質問の内容等により対応しかねる場合があります。


@答えを教えて欲しい
A冷やかし
Bヒントが欲しい、または聞き出そうとする質問文。

じゃあよ、どうしたいんだ?
まさか、ここで自慰でもしたいんじゃあないよな?
自分のHPでBBSでもつくればいいのにさあ・・・
質問メールや過去スレを確認せずにどういうつもりかね。

誠意がぜんぜんかんじられん!

ハイ  反論 どうぞ!
43名無野カントリー倶楽部:04/06/13 13:43 ID:???
>>42
禿同一票。
44名無野カントリー倶楽部:04/06/13 13:57 ID:???
極端なレイトコックなど、流行らない。
ミケルソンも、極端なレイトコックをやめたから、マスターズで優勝したんだよ。
45レフティK:04/06/13 14:21 ID:bo43tt6N
>>36 「われ思う」さんへ
私も「ゴルフスイングの答え」HPには大変興味をもちました。
前スレも全部読みました。(今はお蔵入りして見ることができなくなってしまいましたが・・・)
人それぞれの感覚・表現・解釈がありますので、ゴルフスイングはこうだ、と簡単に一般的な定義づけができるとは私も思いません。
しかし私は、(パース感覚によって)正しいターゲットラインを耳でつかむ、ということをこのHPで教わりました。
これは「今日の開眼」的なものではなく本質的なものだと思います。

私の知り合いにプロ・クラチャンを何回も獲ったスクラッチさんがいて、時々一緒にラウンドしています。
その人たちを間近に見ていて思うことは、ターゲット意識の高さです。
そしてその意識の違いがフィニッシュにあらわれています。
「目標にボールを運ぶんだ!」という意思・執念が伝わってきます。
そのターゲット感覚が美しいフィニッシュをつくり、さらにはよどみないスイングを生んでいると感じられます。
私は少しでもこういうレベルに近づきたい、と切望していますし努力もしてきました。
しかし、「もう少しラインが出せるといいんだけど」
・・・というような指摘を何度も受けてきました。
実際、目標を強く意識すれば結果としてフックが強くなる傾向に悩んでいました。

つづく
46レフティK:04/06/13 14:21 ID:bo43tt6N
>>36 「われ思う」さんへ つづき

著者の「パース理論」を知って私は、自分のターゲット感覚が間違っていたことに気付きました。
パース感覚を身に付けようとすればするほど、今までいかに目先の視覚(錯覚)に頼っていたかを痛感してます。
パース感覚でターゲットを耳で意識できた時はフィーリングと結果が一致します。
前述のプロやスクラッチさんは常にこの感覚でプレーしているのではないかと思っています。

この感覚をすでに体得している人、ジュニアの頃からゴルフをしている人などからすると至極当たり前のことなのかもしれません。
簡単なことを小難しい言葉を使って能書きたれて・・・、って思うかもしれません。
しかし大人になってからゴルフを始めたヘボにとっては、こんな本質的なことも身についていないのです。

私は昨年からGDOで自分のスコア管理をしていますが、平均スコア82ですので「われ思う」さんと腕前は同じくらいだと思います。
「われ思う」さんのおっしゃることには共感を覚えました。
長々としたレス、申し訳ありません。


47名無野カントリー倶楽部:04/06/13 14:23 ID:???
整理すると、

1.ゆるゆるグリップで
2.可能な限りバックスイングのスピードを上げる
3.そのバックスイングの惰性によって、徐々に加速するダウンスイングになる。
4.結果インパクトゾーンが最も加速する。
5.バックスイングで余計なチカラが加わらないので、ミスショットが少なくなる。


おしまい
48名無野カントリー倶楽部:04/06/13 14:24 ID:???
良いスイングは、見た目と反対方向に力が働きながらスイングしている。
例えば連続スイングしているとインパクト通過時に腰の開きが押さえられたり。
これは球を打ちながらもバックスイングしているからでは?
今までと反対方向に体を使ってスイングしても球は打てるものです。
変かな?。。。
49名無野カントリー倶楽部:04/06/13 20:43 ID:???
わかりました。テークバックのその瞬間が大事なんですよね。著者さん!
ヘッドの重たさが教えてくれます。

50名無野カントリー倶楽部:04/06/13 20:53 ID:254kgGy5
著者さんへ。 私は、10回以上HPを読み、部分的には恥かしながら50回以上見させていただいている者です。前スレもこのスレも注意深く読んでいるつもりです。にも拘らず「答え」は解りません。
解ったという人もいるようですが、どうして、その人達は「答え」を発表してくれないのでしょう?失礼なことですが、著者さんの自作自演ですか?きっと、そんなことはないと、私は信じています。
では、何故「答え」を発表されないのですか?何が貴方のお望みなのですか?貴方の「答え」は、発表してこそ値打ちのある、お金には換えがたい名誉
あるものではないのですか?素朴な質問に是非お答えください!
51われ思う:04/06/13 21:54 ID:???
>>45レフティK様へ
 私もバース理論でアドレスやフェースの向きの錯覚に気付いたものの一人です。
しかしなかなか視野のなかにバース曲線をターミネーターみたい書くことはできず、
未だ目標へは1mさきのめじるしを決めてアドレスしてます。
実は私も知り合いのシングルからラインを出したショットが打ててないといわれます。
未だいかにそれをすべきかはわかりません。
自分ではいかにイメージした弾道を打球がなぞるようにうてるかと思っております。
そういう意識で打っていると、傍から見ててもわかる人にはわかるんですね。
ゆえにこの理論の「打ちたい球が打てる」に惹かれるのだと思います。
しかしなんでこんなことに夢中になるのか・・・不思議なスポーツですねゴルフは。
レス、感謝いたします。
52名無野カントリー倶楽部:04/06/13 22:43 ID:254kgGy5
著者さんへ。追記。私は「答え」を聞いている訳ではありません。ベンホーガンはプロで「敵を利するから」答えを教えない。「秘伝」はタダでは教えない。では貴方は何故教えない?「全てのゴルフ理論を終結させる」「答え」を発表したくてHPを開いたはずなのに。それとも、

「答え」で引っ張って「パース理論」を有名にするのが目的ですか?お答えください。お答え頂けない場合は、この板1:の対応しかねる場合に。C「答え」を発表出来ない理由に関する質問。と明記下さい。
53ランディ・バース:04/06/13 23:42 ID:E7pcQiwB
お呼びですかァ?
54名無野カントリー倶楽部:04/06/14 00:00 ID:???
バースではなくてパースだよ。
55名無野カントリー倶楽部:04/06/14 00:02 ID:???
baでなくてpa
56名無野カントリー倶楽部:04/06/14 00:23 ID:???
>>55
えっ、そうだったの?ずっとbaだと思ってた
57名無野カントリー倶楽部:04/06/14 00:26 ID:???
>>52
答えなんか最初から無いから教えられないのですよ。
アイディアレベルに剥きになることもないのでは?
58われ思う:04/06/14 00:55 ID:???
私的には手の内(グリップ内)でのクラブの動きと、
意識のもち方(クラブの動きや位置の感じ方)が答えなのではと思ったりして。
でないといろんな傾斜に対しても対応できないと思うので。
基本的にはクラブヘッドとグリップの距離はシャフトで固定されていて、グリップを中心に円運動をする。
しかしその支点はグリップの中にあり(僕のイメージでは左手の中指か人差し指くらい)そこを支点にバックスイングの時は
左手でクラブを立てるように動き(てこのイメージかな)インパクトあたりでは右手の押しと左手の引きに近い動きで
クラブを動かす。つまりはその支点の位置を意識してコントロールすればボールをきれいに捉えられる。

なんてのはどうだろう。
(まぁいつも見当はずれなんだが・・・)
ロブショットをうまく打つことからスタートしたのだからボールとグリップの位置関係の
制御(コントロール)に近いのではないだろうか

あとは実際のアドレス時よりもインパクト時はグリップが浮くことを念頭にいれる(ハンドアップなら少し近くなる)
なんてのはどうだろう。

まあ、原石にもかすらんかな・・・
59名無野カントリー倶楽部:04/06/14 01:26 ID:???
右手と左手で雑巾を絞るようにグリップする!

言っちゃった。。。
60名無野カントリー倶楽部:04/06/14 02:18 ID:???
このフックグリップの時代に雑巾絞りはないだろう。
61名無野カントリー倶楽部:04/06/14 07:24 ID:zBl2PYON
>>喰う同。(空しく同意)、、、、。
62名無野カントリー倶楽部:04/06/14 10:43 ID:???
ところでさぁ、

「こたええ」

って何?
63名無野カントリー倶楽部:04/06/14 10:51 ID:???
>62
体で感じるものだから言葉で表現出来ないんだってばぁ
64名無野カントリー倶楽部:04/06/14 13:43 ID:???
>>59
賛成1票。
ある意味答えだよね。
フックグリップとかスクエアグリップとか関係無い。
でもイメージとしては、やっぱ雑巾だろうね。
俺も90切ったときの開眼は、グリップをしっかり握るっていうことだった。
しっかりといっても、力は入れないけどね。
これはわかる人はわかる。
わからない人はわからない。
65名無野カントリー倶楽部:04/06/14 14:07 ID:???
49です。答えはこれだと確信しております。
原石のスイングは一見振り子スイングに見えますが、完全な振り子スイングになっ
ていません。そう五円玉の振り子を思い出してください。中心と重りは糸によって
力が釣りあってます。スイングの場合どうでしょう。アドレスからバックスイング
しトップに至るまで既に振り子の状態になってなければならないのですが、通常
アベレージゴルファーのバックスイングはトップから振り子スイングをしようとし
ているだけでバックスイングの段階では振り子になっていません。
どうしたら、バックスイングで完全な振り子ができるかもう解りましたよね!
ちなみに連続スイングのバックスイングは完全な振り子になってます。
66名無野カントリー倶楽部:04/06/14 14:27 ID:???
>>49
>>65
ちょっと待ってくれ。
それはあまりに常識過ぎて俺も含めてみんなやってるし、雑誌で前に見たことがある。
プロは、バックスイングの始動時、シャフトがしなるほどぽんっと上げるそうだ。
こんなんでスクラッチになれたら苦労せんぞ。
まだ80切れん。
67名無野カントリー倶楽部:04/06/14 15:26 ID:???
49さんのが答えだとショックですね。

でも、確かにつじつまは合っていますよ。

でも、66さんが言うとおり、それだけでは70台は無理でしょう。

同じ距離、同じクラブで、転がす、止める、戻すを打ち分けられません。

本当にこれなら、著者さんの平均スコアは82から90の間だと予測します。
68atezuppo/@:04/06/14 15:46 ID:???
>>58 遠心力によってヘッドの慣性が働き「アドレス時よりもインパクト時はグリップが浮く」。>>65 それは確かに連続素振りの時の「五円だまの力の釣り合った振り子」の状態。この辺に「答え」がありそうだな。フムフム、、。
69atezuppo/@:04/06/14 16:11 ID:???
>>49=65さんへ。「テークバックのその瞬間」はヘッドの慣性モーメントで、ヘッドが反時計回りに回転しようとしますよネ。つまり俗にいう「シャット」にバックスイングをスタートするということでしょうか?
70atezuppo/@:04/06/14 16:57 ID:???
>>49=65 あるいはまさかハンドアップ!?
71名無野カントリー倶楽部:04/06/14 18:03 ID:???
>>65
>どうしたら、バックスイングで完全な振り子ができるかもう解りましたよね!
分かりません。
教えて。
72名無野カントリー倶楽部:04/06/14 20:00 ID:???
バックスイングをわざわざ振り子にする必要など無い!!
73ギター侍パートU:04/06/14 20:26 ID:???
オーイ偽者!出番やで。納屋にある「FSB」持って来い!こらまだいけそうやんか。わしの
クラブと腕の一体化ボックス、ちょといじったらエエだけや。ハヨ持って来い!「ハンドアップ気味で」「右であげて」。切り替えしで「右で受け止めた開こうとする力を」ダウウンで閉じる力に転化する、と、、、。なんか8の字描いとるで、、。エエンカ?役者はん?
74レフティK:04/06/14 20:54 ID:mPj4hrD1
「当たり前な簡単なことを小難しく言うな!」って反感覚える人が多いのをあえて承知で書きます。

連続素振りと静止状態(アドレス時)からの素振りの決定的な違いは、クラブの慣性に作用させる力(慣性力)にあります。
この力は2種類あって、一つは振り子運動方向のもの、もう一つはヘッドの慣性モーメントに伴うシャフト軸の回転方向のものです。
連続素振りの場合、トップ←→フィニッシュの2ヶ所だけでこの慣性力を必要としますが、アドレス時からの素振りの場合、静止状態からの始動に伴う慣性力も必要になります。

つまりスイング始動の際の、ヘッドを目標に対して反対方向(振り子における回転運動の接線方向)に引く動きです。
この慣性を発生させる動き(力)がないとスイングは始まりません。
スイングを始動するのに必要な慣性力というのは始動時のみに必要な力・方向であり、しかもその後のスイングに必要な力とは無関係なものです。
いや無関係どころか、その後のスイングには不必要になってしまいます。

スイングが振り子のような遠心力運動でありその支点がグリップであるならば、グリップに作用する力はシャフト軸方向です。
またヘッドに慣性モーメントが存在する以上、スイング中シャフト軸は回転します。
これらを総合するとスイングは、グリップ(=手)内に慣性モーメントを感じつつも、シャフト軸に平行な方向の力だけで成り立つ、といえます。
始動時に必要だったものがすぐ邪魔になってしまう、このパラドックスをどう解決すればよいのでしょうか?

つづく
75ベース侍:04/06/14 20:54 ID:???
よ!久しぶり!
俺も小手半にした。
偽者はやめますた!
76レフティK:04/06/14 20:55 ID:mPj4hrD1
つづき

始動させるのに必要だった接線方向の慣性力を消すためには、逆方向の動き(慣性力)が必要になってきます。
手で始動すると、この動きを本能的?に手で戻そうとするため、とても再現性の低いスイングになってしまいます。
ミスショットの多くはここに起因するのではないか、と思います。

私は、始動時にはグリップへの意識を捨てて両脇を締め、股関節へ体重移動するなかでこの問題を解消しようとしています。
つまり手先を使わないようにできるだけ体幹で始動しています。
そしてスイング中、シャフト軸に対して横(交差)方向の力(抵抗)を手に感じないような体の使い方を心がけています。
当たり前といえば当たり前のことです。
しかし何かが足りません。

始動における慣性力は必要だけど不必要、という矛盾を著者はどう解決したのでしょうか?
HPで拝見するに、著者は慣性力と体の捌き方に何かルールを見つけたのではないか、と期待しています。
著者の何らかのアドバイス・感想・呪文などをいただけましたら幸いです。
77名無野カントリー倶楽部:04/06/14 21:10 ID:???
まあ、いろんなゴルフの楽しみ方があるってことだな。
おまえとは絶対にラウンドしたくないが。
78ギター侍パートU:04/06/14 21:27 ID:???
>>75 そうか、、散髪したんか、、。ところで「小手半」てなに?「小手半」がわかると「答え」もおのずと、、、。
79名無野カントリー倶楽部:04/06/14 22:16 ID:???
スウィングは振り子のようで振り子でない。
振り子が上から下に落ちる力は、錘への重力のみだが、
スウィングはそれにプラス、グリップにも人の手で力が掛かっている。

トップオブスウィングでクラブがある位置にあれば、そこまで連続スウィングで動いたか、
静止状態から動いたかなど、クラブは覚えちゃいない。
80ギター侍パートU:04/06/14 23:48 ID:???
>>フムフム。そろそろ寝るか。著者はどうせ「建築パース」の本業で当分出張だろ?それにしても「友人が2チャンを教えてくれた」と言っていたよな
。その「友人」は登場しないのか
?「あいつ本当はゴルフ全然ダメッス!」とか、「ミンゴルのオタクだよ!」とか。暴露してくれたらおもしろいのになア、、。

81パター大好き君:04/06/15 06:36 ID:RzVw2Jb5
私は思います。遠心力をつけるために振り子のようなスイングすればいいので
あって、バックスイングでは、ヘッドの重みをシャフトの根元、ダウンスイング
の途中からインパクトまで、フエイスのソール先っぽで感じればいいと思う。
やはりクラブの重みに合わせ腕、肩、膝を動かせばよく、クラブが主であると思う。
インパクトゾーンで右腕を伸ばしながらボールを押し出せれば(押し出す始点とボール
との距離で飛行距離が変わる)よいと思う。あと大事な事は頭を動かさないこと。
ただ真下を見ていれば動くことはありません。
82名無野カントリー倶楽部:04/06/15 07:59 ID:???
>>81 あなたでしょうか?「20年間無駄な練習を」「著者さんに感謝感謝」と言っておられた方は?
これからの20年間も無駄な練習にならない様に祈ってます。
83名無野カントリー倶楽部:04/06/15 09:34 ID:???
49です。答えらしきものが分かると、アドレスの段階で勝手に体が準備するんです。
これが著者の云う青写真なのかな?それからパラドックスっていいヒントだと思います。
84名無野カントリー倶楽部:04/06/15 09:55 ID:???
つまるところ「秘伝」と一緒でいいのかな?
85atezuppo/@:04/06/15 10:14 ID:???
83=65=49さんへ。あなたは著者さん!?それとも「友人」?もう少し具体的に説明してヨ。
86ターギ侍:04/06/15 19:19 ID:???
>>なんや、、?ジェンジェンレス入ってへんやん。やっぱ>>49は本人か?
役者のスーベ色男何処いったの?もう「答え」あんたやったら分かったやろから、例の調子で名演技頼むで!
87名無野カントリー倶楽部:04/06/15 20:26 ID:???
逆にアレだろ。
スイング軸を減らせばミスが減るんだよ。
つまり、腰を回さなければ、回転軸が一つ減り、精度が上がるって事だ。
お前ら、肩やら腰やら膝やら手首やら使いすぎなんだよ。
だから精度が落ちるんだよ。
ベンホーガンの右足の使い方を勉強しろ!
腰は回さない。
88パター大好き君:04/06/15 22:05 ID:FDc4h3T3
答えを申し上げているのに解らないようです。一生涯無駄な努力をして下さい。
89ターギ侍:04/06/15 22:45 ID:???
>>49はん。「勝手に体が準備する」という「答え」教えてえなア。よういわんのんやったら、あんた間違いなしに著者やで。また数週間出張か?

90名無野カントリー倶楽部:04/06/15 22:50 ID:???
>>88
バター犬好き君。
どこに答えが書いてあるんだね??
91名無野カントリー倶楽部:04/06/16 09:27 ID:???
>>89>>90だけ答えがわかっていないと思われ。
92ジュリア:04/06/16 09:28 ID:h3/tK9kt
われ思う様、レフティK様、お二人の書き込みとても面白いです。
以前、僕も書き込みしていたのですが答えの著者からの
書き込みが無くなり音沙汰していました。
レフティK様のいうパラドクスは、答えでは筋肉を制御する。
と表現されています。制御するということは、次から次へと発生する
反する力を手なずけて見方にするということだと思います。
2足歩行のロボットが倒れないのと同じです。
それと、スイング中の支点について答えの著者は考えないほうがいいと
前スレで書かれていましたが、スイングが回転、振り子である以上支点は、
答えを考えるに当たり必要だと感じます。
5円玉を振り子のようにぶらぶらさせている状態では、
最下点で最速になります。糸を支えている指はそのままで、
他方の手でぶらぶらの糸を5円玉方向に絞る(第二の支点を移動させる)と、
半径はそのままで5円玉は激しく速度を上げます。
この支点の移動の有無が原石と答えの違いではないかと考えます。
支点の移動方法と、タイミングをパース理論では感じることが出来るのでしょうか。
93名無野カントリー倶楽部:04/06/16 12:00 ID:???
俺わかったよ。答えが。

ゴルフが上手くなりたかったら練習などせずに必死で働け、って事だよ。

そうすれば、若いうちにセミリタイアできて
いいゴルフ場の会員になれて
毎日ゴルフ三昧で
上手くなる、ってことだよ。

これが現実。
パラドクス、解決したよ。

94名無野カントリー倶楽部:04/06/16 14:12 ID:???
わかった!
ゴルフスイングって、真円運動ではないですね。
アドレスで大きな円からトップの小さな円に...
トップでの小さい円からインパクトでの大きな円に...
そして、遠心力を使うために力がかからなければならない方向は...

著者さん、ありがとうございました。
これまであくまでフィーリングだったスイングを頭で理解することができました。
しかし、残念なことに、私は既に答えのスイングをしていました。
でも、この理解により、不調は無くなる事と思います。

初心者がこの答えを知ってゴルフをしたら、はじめてでも90程度でまわるのは
そう難しいことではないですね。
早速、ゴルフ純真無垢の妻で試したいと思います。
95名無野カントリー倶楽部:04/06/16 14:55 ID:???
49です。私は著者ではありません。
連続スイングで出来て、普通のスイングで出来ないのは重力が邪魔をしているから
です。無重力空間でスイングしたら、ほとんどの人が気付くでしょう。
96名無野カントリー倶楽部:04/06/16 15:07 ID:???
>>95
水平に振ったらわかるよ。
97名無野カントリー倶楽部:04/06/16 15:18 ID:???
>>94
>初心者がこの答えを知ってゴルフをしたら、はじめてでも90程度でまわるのは

↑↑ゴルフがショットだけだと勘違いしているバカを発見しますたw
おそらくこれかいてる香具師は100切りまだだろな
98atezuppo/@:04/06/16 17:00 ID:???
>>95>>96 水平振りなんて、昔から言われているし、町のインストラクターでさえ最初に教えるよ。?皆「答え」が判ったと勝手に宣言している人って、その程度で納得して引き下がるわけ?
99ヘルシア:04/06/16 17:22 ID:llok3kZT
ヤフオクで980円で秘伝ってあったよ。
ダメ元だったけど面白かった考え方が180度変わった。
まだ実践してないからイメージだけだけどね。
当たりだと思う。
見た人いる?感想聞きたい。
100atezuppo/@:04/06/16 17:58 ID:???
聞きたい!でス、、、。
101われ思う:04/06/16 20:08 ID:???
>>ジュリア様
恐縮です。
102名無野カントリー倶楽部:04/06/16 20:16 ID:???
スイングすると、シャフトは撓ったり捩れたりするんですよ。
トウダウンするから、わざわざハンドアップする必要も無い。
103名無野カントリー倶楽部:04/06/16 20:36 ID:???
もっとフェースのこと考えてよ
フェースがあらぬ方向向いてたらシャフトをどんなに正確に振ったって
意味ない
104名無野カントリー倶楽部:04/06/16 21:32 ID:???
920 :1 :04/06/07 14:31 ID:???
1です。
今の正直な感想。。。。。もう疲れました(笑)
精神衛生上、良くないですね!結局、著者は教える気がないんですね。
以前、かなり答えに近い意見もあったかと思うのですが、著者がその意見に
的確なヒントを与えて答えに導かすようなことはなかったですね。たぶん彼は
答えに近づくと、またもや考えるわけですよ、「このまま答えがわかってしまったら
自分の苦労はなんだったのか?ああもったいない!やっぱりまた引き延ばそう!」
って考えるのでしょう。
でもね、考えたの、自分だったらどうするかって。
私も2ちゃんみたいなところでは明かさないって。
あたりまえですよ!もちろんまじめにHPを100回読み直した、私みたいな
実直なおばかさんもいるとはいると思いますが、ほとんどの人はねえ。。。。。
それはともかく、次スレをたてるのはやめることにしました。
1年で1スレと考えるとたぶん10本たてても明かされないでしょう。10年ですよ!
最後になりますが、このスレにカキコしてくれたみんなありがとう!
スポーツも音楽もセックスも、もしかしたら医学だって絶対的な答えというのは
存在しないんです。今まで100回開眼した人は200回を目指して下さい。
500回開眼した人は1000回を目指して下さい。
そのうちいいことありますって!
105レフティK:04/06/16 22:11 ID:w1bQb3H0
ジュリアさん、レスありがとうございます。
おっしゃる通り、私はスイング始動時に必要な慣性力を体重移動とともに体幹でウヤムヤにしています。
ハーフショット以上の大きいスイングの時はこれで問題は特に感じません。
でもアプローチショットの際にこの曖昧ないい加減さが、繊細なタッチを損なっている要因になっている気がするのです。

ゴルフの難しさはショートゲームに凝縮されていると思います。
上級者になればなるほど、アプローチやパターの練習に重点を置くようになります。
アマもプロも同じで、 静→動 への動きがいかにやっかいなものか、言うまでもありません。
ショートアプローチのようにスイング幅が小さいものほど、スイング始動時にヘッドを動かすため慣性力が相対的に大きな問題になってきます。

>>92でジュリアさんがご指摘くださった、
「発生する 反する力を手なずけて見方にするということ」
がパラドックスをとく鍵かもしれません。これは、
「始動時の慣性力がターゲット方向逆向きだから、これと釣り合ったターゲット方向の力をインパクト時にヘッドに返す」
ということになるのかな?
確かにこれができれば、究極のタッチを得ることができます。
飛んできたボールを受けてそれを同じ力で返すような・・・。
しかし始動時に手で受けた力(フィーリング)をインパクト時にそのまま返すようなことができるのでしょうか・・・。
手が悪戯しそうで、なんだか脳内事象であるような悪寒も・・・。
とりあえず明日、プライベートで1.5Rする予定ですので試行錯誤してきます。
かつて某トーナメントでローアマを獲ったことのある人とも回りますから、その人も巻きぞいにしていろいろ遊んできます。
106名無野カントリー倶楽部:04/06/16 22:47 ID:???
え〜と、左右に振ったときのヘッドの感覚をテークバックで再現すればイイということだな。
107名無野カントリー倶楽部:04/06/16 23:33 ID:???
>>105
まず”慣性力”と言う言葉の使い方が間違ってる。
あなたの言う慣性力とは単なる”力”のこと。
見ててイライラする。

慣性力とは静止しているものを動かしたときにそこに留まろうとする見かけ上の力。
慣性力を掛けるではなくて、慣性力が”掛かる”。

>スイングを始動するのに必要な慣性力というのは始動時のみに必要な力・方向であり、しかもその後のスイングに必要な力とは無関係なものです。
>いや無関係どころか、その後のスイングには不必要になってしまいます。
ここも分からない。
始動時にクラブを動かす”力そのもの”はその後のスウィングには何も影響しないと思うが?
始動時の力はクラブにエネルギーを与えてそれで終わり。
邪魔するものではない。
108名無野カントリー倶楽部:04/06/16 23:53 ID:???
>107
ふむふむ、私もその通りだと思う。
109:04/06/17 00:20 ID:???
分かったかも。

「答え」は既に存在しているのです。
「答え」の筆者が言うように、ベン・ホーガンは「(答えを)書き出している。」のです。
「答え」は「答え」の筆者のオリジナルではないのです。
ベン・ホーガンに限らず、レッスン書の多くは、「答え」に言及しています。
しかし、どれも分かりづらい。
身体の動きとして理解するには、どれも舌足らずの表現です。
「答え」の筆者が自分の得た結論を「答え」というのも分かる気がします。
110われ思う:04/06/17 00:23 ID:???
>>109
ぜひご披露ください。お願いします。
111ヘルシア:04/06/17 00:48 ID:DJKMru6l
今日の練習でかなり面白い事が分かった。
正解だったのか?
今までが間違えてたみたい。。
112名無野カントリー倶楽部:04/06/17 00:53 ID:???
アマチュアが思いっきり勘違いしている部分!

クラブを振るという行為。これでしょ!

クラブは振っちゃいけないんですね!

傍から見れば、振っています。でも振っていない。

そういうことですね!

うん、確かに連続スイングでは振れないっす。
113名無野カントリー倶楽部:04/06/17 00:53 ID:???
ゴルフ理論なんて、
ベンホーガンとジャックニクラウスで全て出尽くしたよ。
114レフティK:04/06/17 05:18 ID:mgCUnvMw
いろいろ舌足らずで稚拙な表現によって誤解を招いているようで申し訳ありません。
「慣性力」というのは、静止しているクラブ(ヘッド)を動かそうする際に(スイングする人が)入れる力を表現上そう呼んだものです。

また私が問題にしてるのは、あくまでスイングをする人を主体にしたものです。
スイングという現象を外から見たものでなく、スイングする際のフィーリング(内力的なもの)を表現しようとしています。


>始動時にクラブを動かす”力そのもの”はその後のスウィングには何も影響しないと思うが?
>始動時の力はクラブにエネルギーを与えてそれで終わり。
>邪魔するものではない。
こう言い切れる人は、きっとスエーもしない、イップスに悩むこともない、そして何よりショートゲームに素晴らしいタッチをお持ちではないでしょうか。
115ターギ侍:04/06/17 08:04 ID:???
レフティKさんへ。「慣性モーメント」を検索されてから、お話頂けると判り易いと思うのですが、、、。
116ジュリア:04/06/17 11:33 ID:kQ46t4T6
レフティK様。...体幹でウヤムヤにしています。非常によくわかります。
僕自身もいろいろ考えてしまうのは悪い癖ですが、知ってしまった以上
自分なりに納得したいと常に思ってしまいます。それと、表現方法については
あまり気になわれなくてもいいかと思います。前後の文脈から十分理解できます。
ものを動かすときに押して動かす場合と、引いて動かす場合では、
後者の方がコントロールしやすいがつりあい(バランス)を感じることは難しく
前者反対とスイングの中で感じてします。
座った常態から立ち上がる単純な動作を、スイングの力感に当てはめると
ヨイショと立ち上がる開始から立ち上がって足の裏に、体重を感じるまでが
バックスイングからインアパクトと考えております。僕は、これで随分楽になりました。
117名無野カントリー倶楽部:04/06/17 11:55 ID:???
スイングを後方から写した写真で、
腰とボールを結んだラインから下に
手をかざして下半身は見るな。
そしてその写真を左45度傾けてみろ。
118名無野カントリー倶楽部:04/06/17 13:39 ID:???
>>97
94です。
なんかおかしなこと言ってますね。
どんなスイングだろうが、82までは誰でも出せます。
私はまだヘタレで、平均は85くらいのアベレージゴルファーですが、
70台も出したこともあります。

今日、はじめて妻を連れて練習に行きましたが、予想通りいい球打ってます。
ドライバキャリーで180ヤードほど飛んでました。
パットとアプローチは下手なので、ちょっと練習が必要ですが、今週末早速コースデビューさせます。
レディスティーからですし、90くらいホントに出そうですよ。
乞うご期待です。
119名無野カントリー倶楽部:04/06/17 14:02 ID:???
フムフム、、、、、、、、、、、。??
120名無野カントリー倶楽部:04/06/17 14:24 ID:???
49です。レフティkさんはかなり鋭いところをついていると思います。スイングは
遠心力で支配されてなくてはなりません。ところがアドレスの段階ではクラブとグ
リップは重力と釣り合って静止しています。とうぜんその重たさをグリップ内で感
じているわけです。答えに気付く以前はその重力を釣り合った重たさを引きずりな
がら、テークバックしていました。ほとんどの人はそうだと思います。ヘッドの重
力の重さを感じながらテークバックしているはずです。手で持っているのだから仕
方ありません。ではどのようにテークバックするか、アドレスの静の状態から動の
状態へ。
体はそれに耐えるため、アドレスの段階で準備しクラブを動かすと同時に力を出す
のです。以前やってたテークバックよりきついように感じますです。その体の反応
は自動的に起こるのです。それさえやれば後はトップからクラブを降ろすだけで、
キッチリもとに帰ってくるのです。チップショットが目に見えて変わってきます。
面白いようにボールをヒットできるようになるでしょう。
私の知り合いに研修生、とハンディ1の人がいます。その人達とよく練習したりラウ
ンドしたりするのですが、いかにもそのフィーリングを出すような仕草をするの
です。たぶん本人たちは答えを知らないと思いますが。体では分かっているので
す。
121名無野カントリー倶楽部:04/06/17 14:42 ID:???
>>120

それでも答えを発表しないのはなぜですか?
122atezuppou@:04/06/17 15:29 ID:???
アドレスの力の均衡した静の状態。これを破る、自動的に起こる「その体の反応」とは?
123名無野カントリー倶楽部:04/06/17 15:47 ID:???
とは?
124名無野カントリー倶楽部:04/06/17 15:51 ID:???
なんか流れ的にテークバックのやり方が答えみたいになっていますね。

手や腕をまったく意識外に置いて、右肩で上げるとかだったら、怒るよ!

マジで!
125atezuppou@:04/06/17 15:52 ID:???
>>123 「小手判」にするって言ってなっかた?
126「答え」の著者 ◇3/s8Xp5LbY:04/06/17 16:01 ID:SwGJTGhn
?
127¢???|£?I`???O` ??3/s8Xp5LbY:04/06/17 16:03 ID:SwGJTGhn
やはりお金をとって教えることにしました。

すみませんでした。

30,000円です。宜しく!
128名無野カントリー倶楽部:04/06/17 16:06 ID:???
ヘルシアY????????
129名無野カントリー倶楽部:04/06/17 16:06 ID:???
KEN@とけん@が、またまた自作自演してることは
疑う余地がないね。

334 :KEN@33歳 ◆Z/dH5mbNOA :04/06/16 18:23 ID:1WTt4nPG
最近10レスぐらい全て私が書きました。
自¥でつ。


335 :けん ◆Vox57gcM96 :04/06/16 18:29 ID:???
その前10レスは俺が書いたよーん
慈円でつ



これはひどい
130 ◆ouHTKsI6ag :04/06/17 16:07 ID:???
131名無野カントリー倶楽部:04/06/17 16:22 ID:???
49>> 私は著者ではありません。あまり「スロープレイ」だと上司に叱られるので、「答え」を言います。アア!!又出張が入っちゃった。ごめんなさい。次回で、、、。
132名無野カントリー倶楽部:04/06/17 17:36 ID:???
で、なんで皆もったいぶって答えを明かさないの?
結局わかってないんでしょ?

俺、著者の友人だけど、あれはねえ、絶対わかんないよ!

あっ、俺は言わないよ。
133名無野カントリー倶楽部:04/06/17 19:10 ID:???
>>118
×ドライバ
○ドライバー

ちゃんと伸ばそうね。
134名無野カントリー倶楽部:04/06/17 19:51 ID:???
別に49が答えを知ってるわけじゃないだろ?
それは49の「今日の開眼」
答えとは筆者の「今日の開眼」なんだから

もったいぶるほどのものでもない
135名無野カントリー倶楽部:04/06/17 20:02 ID:???
要はあれだ。昼食でビール飲んじゃ駄目ってことだ。
136名無野カントリー倶楽部:04/06/17 20:12 ID:???
俺はビール飲めないんだったら、ゴルフ辞める。
137「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/17 20:48 ID:AQpgsvT0
確認です。

HPにも書いてあるとおり、「答え」は重力による振り子運動の方が見つけやすいでしょう。

ですが、「答え」として完成させるにはその論理を質量のスイングへと変化させなくてはいけません。(ちなみにHPのスイング写真は重力の段階のスイングです。)
つまりは、重力と「答え」は何の関係も無いという事になります。

質量について、少しだけ

(HPにあるように)クラブを左右に振るときの重さは、質量です。
ですがそのときの重さ全てではありません。
静止している時に感じているクラブの重さは除きます。
動かした時に感じる重さです。

この重さですが、速く動かした方が重く感じますし、ゆっくりだと軽く感じます。
速さが重さに関係します。

フィーリングには速さと、重さの関係が不可欠です。
距離感、タッチはこのようにして考えるべきです。
もちろん、これは原石の話。

ところで、

原石のスイングは「答え」の基礎になる論理です。
「答え」のスイングを行う為には、原石のスイングが必要です。

原石なくして「答え」なし(小泉内閣風)
138小泉:04/06/17 20:55 ID:???
私には、何を言ってるのか、さっぱりわかりませんねぇ。
139小泉ジュンジュワ〜:04/06/17 20:55 ID:???
私には、あなたが何を言っているのか、さっぱり分かりませんねぇ。
140名無野カントリー倶楽部:04/06/17 20:57 ID:???
はいはい!
今度は質量と重力の話です。
>>49も答えではなかったね。残念でした。

みんな原石のスイングだったわけです。

皆様、>>104をもう一度よーく読んでね!
141ターギ侍:04/06/17 22:01 ID:???
ホンマわからんナア??思わず「狂ってる」って言いそう、、。>>104じゃあなくって、ひでえ「オタク」に皆嵌められてるんじゃあないのか??
142atezuppou@:04/06/17 22:54 ID:???
レフティkさん。われ思うさん。ジュリアさん。>>49さん。至急感想求めます!!私は著者は「狂っている」と思います。
143:04/06/17 23:25 ID:???
著者さんは「狂っている」のではなく、
難しく表現しすぎているのだと思います。
何のために、これほど難しく表現するのか、分かりません。

教える気があるのなら、きちんと表現すればいいし、
教える気がないのなら、やめればいい。

ただ自分の感覚(「答え」)を他人に、それも、万人に、誰にでも
分かるように伝えるのは難しいことと思いますけど…。

良く解釈すれば、「答えは、所詮、自分(の感覚)で会得するしかない」
と思われているのかもしれません。
144名無野カントリー倶楽部:04/06/17 23:29 ID:???
>>143
だとしたらそれは「私の開眼、チェックポイント」に過ぎない。
そんなの答えと呼べるかな。
145名無野カントリー倶楽部:04/06/17 23:32 ID:???
レフティkさん。われ思うさん。ジュリアさん。>>49さんがまともな
書き込みをすればするほど、著者はほくそ笑んでいるんです。

皆様、>>104をもう一度よーく読んでね!
146われ思う:04/06/17 23:40 ID:???
わたしは・・・ 疲れました。
著者はまるでみんなが自分の答えに悩む姿を楽しんでいるよう見えます。
おそらくホームページを作り始めたときは、自分の見つけた答えを正しく
伝承するためにバース理論の解説から入ったのだろうと思います。
しかし最後に答えはなぞなぞにされ読者は放り出されました。
果たしてそこに本当に真理はあるのか?読者は宝探しを余儀なくされました。
まるでどこかに大金(埋蔵金)を埋めたといって、
大勢の人が必死で土を掘る姿を楽しんでいるようです。
147われ思う:04/06/17 23:42 ID:???
私が思う著者のあるべき姿勢は
答えはこれだと示し、あなたはこの真理を理解できますか?
バース的に実行できますか?と問いかけ
誤って理解しているものを正しく導き、異論を唱えるものにを論破
(当然本当の答えであるならばできるはず)するべきです。
そうすれば、この「答え」と発見した著者はバース理論とともに
語り継がれることにり、ホームページはバイブルになるでしょう。

私は・・・疲れました・・・
しばらくROMをします。
148名無野カントリー倶楽部:04/06/17 23:44 ID:???
>>146

俺、ぶっちゃけ秘伝スレの時も楽しかったもん。
釣って遊んでた。人間だれしもが持っている習性なのでしょう。

だから、自ら新スレを立てたのよw
149名無野カントリー倶楽部:04/06/18 00:02 ID:???
お前らは馬鹿だな。
100%の理論か。
こんな物にすがりつくなんてよっぽどの馬鹿だ。

著者とやらの詐欺に遭ってから
泣きを見る前にこの下らないスレから去るべきだ。

とにかくお前らは大馬鹿だ。100以上叩いてから氏ね。
150われ思う:04/06/18 00:12 ID:???
>>149
80台はしょっちゅう出ます。
コンスタントな70台へのあがきなのです。
アマチュアゆえの苦労です。
ご理解ください・・・
151名無野カントリー倶楽部:04/06/18 00:23 ID:???
>>150
馬鹿じゃねえの?てめえが80だと?
嘘かどうか判定することなど出来ないが
これだけは言っておく。
シングルになるまでは理屈じゃねえんだ。
ただクラブを振り回して、アプローチを練習すればいいんだ。
枝葉末節にこだわりやがって。糞だ。
おまえの周りのシングルがそんな小難しい話するか?
なにがパースだ。くだらねえ。

100以上叩いて氏ね。
152:04/06/18 00:25 ID:???
>>144
私も、「私の開眼、チェックポイント」なのではないかと思います。
でも、本人とその理解者にとっては「答え」です。
宗教と同じかもしれません。
大切なのは、自分自身の言葉で語れる、自分自身の「答え」を見つけることだと思います。
(論理的にはループしているかも…)
153名無野カントリー倶楽部:04/06/18 01:58 ID:???
39 :名無野カントリー倶楽部 :04/06/13 10:57 ID:???
片山の原石スイングでも、プロになれる。
「答え」のスイングは、練習が必要。
著者のスコアは、80前後。
前スレ1が言うとおり、答えが出るまで、多分、10年かかるか出ないかのどちらかでしょう。
下げ進行でいきましょ。
著者自身でスレ立てること自体おかしい。
154atezuppou@:04/06/18 02:08 ID:???
>>153 に禿同!
155名無野カントリー倶楽部:04/06/18 02:09 ID:???
禿同!
156ターギ侍:04/06/18 02:43 ID:???
俺も、600位からの参加だけれど、こりゃ「パース野郎」は糞だなア。当時皆がわめいていた気持ちが分かったよ。
157名無野カントリー倶楽部:04/06/18 03:13 ID:???
137 :「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/17 20:48 ID:AQpgsvT0
確認です。
HPにも書いてあるとおり、「答え」は重力による振り子運動の方が見つけやすいでしょう。
ですが、「答え」として完成させるにはその論理を質量のスイングへと変化させなくてはいけません。(ちなみにHPのスイング写真は重力の段階のスイングです。)
つまりは、重力と「答え」は何の関係も無いという事になります。
質量について、少しだけ
(HPにあるように)クラブを左右に振るときの重さは、質量です。
ですがそのときの重さ全てではありません。
静止している時に感じているクラブの重さは除きます。
動かした時に感じる重さです。
この重さですが、速く動かした方が重く感じますし、ゆっくりだと軽く感じます。
速さが重さに関係します。
フィーリングには速さと、重さの関係が不可欠です。
距離感、タッチはこのようにして考えるべきです。
もちろん、これは原石の話。
ところで、
原石のスイングは「答え」の基礎になる論理です。
「答え」のスイングを行う為には、原石のスイングが必要です。
原石なくして「答え」なし(小泉内閣風)





ごめん!誰か日本語に訳してくれ!
158名無野カントリー倶楽部:04/06/18 04:17 ID:???
昔々、あるところに石炭のボタ山があってな、麓の村のパー助という風采の上がらぬ若者が、「石炭はダイヤモンドと一緒じゃ」ボタ山には「原石」がある、「現に、俺も原石を磨いてダイヤモンドを作った!」と村中にふれて回ってな、、、。(ツヅク)
159ジュリア:04/06/18 10:46 ID:U5bD2OIi
137答えの著者さま。…「答え」は重力による振り子運動の方が見つけやすいでしょう。
とのことですので、改めて振り子運動が考えて見ました。
糸に5円玉を振り子運動させる場合、まず5円玉を糸を緩めずに持ち上げる作業が必要です。
その後、手を離すことによって支点の直下に向けて加速していき、振り子運動を始めます。
たとえば、これでボールを打つとすれば目標に向かって正確に持ち上げる必要があります。
卓上で、鉄球が5個くらいあって左右の玉を摘み上げて離すと、カチ、カチと振り子運動する
オブジェがありますが、あれには鉄球1個に対し、糸が2本ついています。
パース理論を用いれば、何が見えるのでしょか。
ちなみに、僕は、レフティkさんのスイングイメージが好きです。
160名無野カントリー倶楽部:04/06/18 13:20 ID:???
49です。たしかに答えは重力とは関係ないです。しかし、重力のフィーリングを断
ち切らない限り、答えには行き着かないのでは?そういう意味では重力と関係して
います。重力による振り子運動に話を持っていくとまた、原石的に考えてしまい気
がつき難くなるんじゃないですか?
確かに原石の先に答えはありますが、きっかけが必要なんです。
今思えば、糸の先に五円玉の振り子は良くないかもしれません。
グルグル振り回して初めて遠心力で振れるわけで、アドレスの状態では前後左右に
動かしてもほとんど重力しか感じられないからです。まだ棒の先に重りが付いてる
方が前後左右に動かしてみた場合、重りの質量を感じとることができるでしょう。
私なりに答えをもってますが、著者さんの答えが知りたいのも確かです。
161名無野カントリー倶楽部:04/06/18 13:24 ID:???

         クソスレワッショイ!!
     \\  クソレスワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレワッショイ!!/+
       /⌒\                    +
      //'⌒'ヽ / 糞 )(\_/)  +
.   /\( (● ,,●)川. ◆◆()(I) (I)
   | / \ ヽ冊<∩ (  曲∩ ヽ Д)
 +. ヽ| (つ   ノ (つ  丿(つ  つ ))  +
     (( ヽ\( ノ .( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
    モウカンベンシテ...     イイカゲンヤスマセロヨ...
.    _______∧________
   |                       |
   | さあ、氏ぬまで踊り続けるが良い! .|
   |                       |
.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162名無野カントリー倶楽部:04/06/18 13:39 ID:???
日頃話題の無い田舎じゃから、そりゃー村中バケツの水をひっくり返したような大騒ぎじゃ。パー助の半端な屁理屈によると「炭とダイヤモンドは同素体だから一緒じゃ」とかぬかして、村のボタ山に眠る「原石」を探せということだそうな。(ツヅク)
163名無野カントリー倶楽部:04/06/18 13:57 ID:???
重複です。

最高に頭の悪そうな発言をして下さい in ゴルフ板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1076780622/l50
本当は120叩きます。。。2 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1075903875/l50
【ダフリ】まともに打てません【トップ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1034905328/l50
オッサンが何偉そうにスイング語ってんの?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1084294735/l50
164レフティK:04/06/18 14:29 ID:xc1qLuyt
急にスレが伸びていてビックリしました。
著者さんからの書き込みもありましたね。
それを読むと著書さんは、スイング始動に無頓着だとわかりました。
何か他の体感的ルールに置き換えて解消しているのかな?
そのイメージだけでも知りたいですね。

ところでここに書き込みされている方のほとんどは、
1.著者さんの矛盾をご本人に追及したい
2.「答え」を見つけた著書さんのスイング理論あるいはフィーリングを知りたい
のいずれかまたは両方かだと思います。

1.に関しては私はあまり興味がありません。
揚げ足とりは個人的な誹謗・中傷へ発展してしまうのがオチだから、というのが主な理由です。
しかしHPの構成と内容にあまりに落差があることは、皆さんと同じく私も感じています。
HPは「パース理論篇」と「スイング理論篇」の二部構成になっています。
私が個人的にパース理論の恩恵によって「開眼」したから特にそう思うのかもしれませんが、「パース理論篇」はとても秀逸だと思います。
難解ですが、絵や図を用いた「感覚」の理論と表現は、なるほど著者さんは本質を掴んでいる、と思わせるものがあります。
それに引き換え「スイング理論篇」は、形而上的な言葉と表現ばかりで理論に飛躍が多く論理性がありません。
「パース理論篇」と「スイング理論篇」には、論文と独り言ほどの違いがあります。

つづく
165レフティK:04/06/18 14:30 ID:xc1qLuyt
つづき

「原石」のスイングを身に付けるまで練習を重ね、さらに練習で磨きをかけて到達した感覚は、
「練習の必要なく劇的に変化し体感できるもの」で
「練習しなくても、又どんなに体調が悪くても、どんなクラブでも、
どんなライからでも、いくらプレッシャーがかかっていても、自分の打ちたい球が100%打てる方法」
とあります。
反復練習の成果で獲得した後天的感覚は反復練習していないと失ってしまいます。
万能感のある純真無垢な子供じゃあるまいし、そんなことは人生経験上誰もがわかっています。
ゴルフのスイング(特にショートゲーム)は自転車に乗れるというような単純なものではないのですから。

しかし私はそんな著者さんを責める気持ちは毛頭ありません。
HP上での表現は少々オーバーだったかもしれませんが、そんなことを議論する気もありません。
パース理論を説いた著者さんがチップショット時に得た本質的な感覚はいったいどんなものだろう、
ということが知りたいのです。
われ思うさん、ジュリアさんたちの書き込みからは色々なイメージヒントをいただいています。
ターギ侍さん他[3251]さんたちも面白いです。
いずれの皆さんも著者さんのHPを読み考え試行錯誤し、
さらにはこのスレにまで首を突っ込むほどゴルフが好きなのです。
著者さんもそうでしょ?
それでいいじゃないですか。

また時間を見つけて書き込みます。
166名無野カントリー倶楽部:04/06/18 16:34 ID:???
ベン・ホーガン

彼の著書、モダンゴルフはそれこそ答えそのものを書き出しています。
もちろんそれは、内転と外転のところです。
しかし、完ぺき主義者の彼は、あまりにもその事を詳しく書きすぎた為に、別の意味に取られ、理解不能になり答えを明かしていないと誤解されました。
手のひらが上を向くとか、そんな細かい事に目を奪われているから一番大切な意味が見えなくなるのです。内転とか外転とか言う単語も解り難くなるだけです。XやYに置き換えて読んでみたら、何かわかるかも・・・・・アマはXで、プロはY・・・(ヒントはこれぐらいにしよう)

秘伝

「フェースを開いて、起こす」
ダウンではフェースを開いて下ろし、
インパクトではフェースを開いて球を捕らえ、
球を捕らえてから、間髪入れず、フェースを起して(ロフトを立てて)球を捕ま
える。
167名無野カントリー倶楽部:04/06/18 17:31 ID:???
重複です。

最高に頭の悪そうな発言をして下さい in ゴルフ板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1076780622/l50
本当は120叩きます。。。2 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1075903875/l50
【ダフリ】まともに打てません【トップ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1034905328/l50
オッサンが何偉そうにスイング語ってんの?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1084294735/l50
168レフティK:04/06/18 17:32 ID:xc1qLuyt
>>160
 49さんへご質問させてください。

1.49さんはクラブを振る時、クラブの「質量」(重力ではありません)は体感的に体のどこでそれを感じ取っているのでしょうか?

2.49さんは、ドライバーショットのようなフルショットをする時とグリーン周りのアプローチやパッティングの時とでは、アドレス時のグリップ圧を変えていますか?

イメージでかまいませんので、お教えいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
169名無野カントリー倶楽部:04/06/18 17:35 ID:???
重複です。

最高に頭の悪そうな発言をして下さい in ゴルフ板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1076780622/l50
本当は120叩きます。。。2 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1075903875/l50
【ダフリ】まともに打てません【トップ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1034905328/l50
オッサンが何偉そうにスイング語ってんの?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1084294735/l50

※ このスレは削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
170↑、BJH登場:04/06/18 17:37 ID:???
>>166

単価480円では商売になりませんでしたか?

また2chで客を釣る手段に戻るつもりですね。
171名無野カントリー倶楽部:04/06/18 17:43 ID:???
重複です。

最高に頭の悪そうな発言をして下さい in ゴルフ板
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1076780622/l50
本当は120叩きます。。。2 
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1075903875/l50
【ダフリ】まともに打てません【トップ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1034905328/l50
オッサンが何偉そうにスイング語ってんの?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1084294735/l50

※ このスレは削除依頼が出ています。以後放置よろしく。
172名無野カントリー倶楽部:04/06/18 17:47 ID:???
BJHが出てくるとどのスレも荒れるな。
173名無野カントリー倶楽部:04/06/18 17:49 ID:???
BJHなんかでてきてないって!

だって俺だもん。
174ターギ侍:04/06/18 19:44 ID:???
>>レフティKさん>>49さんのスレをみて、辛抱たまらずカキマス。著者の重さ、重量、質量の言葉について。まず、ゴルフは地球でしかやらないので、光より速いヘッドスピードもないので、重量=質量=重さで良いのです。「ヘッドの重さ」で何か問題でもあるのでしょうか?
175ターギ侍:04/06/18 20:03 ID:???
著者は速く振ると重たく感じると言っていますが、速く振っても質量が変わる訳がありません。核反応でも起こさない限り。エネルギーが増えるのです。速く振ればより遠くへ飛ぶ。子供でも分かることです。著者は「答え」とパースを結ぶために、概念上の詭弁に陥っています。
176名無野カントリー倶楽部:04/06/18 20:04 ID:???
49です。「答え」だけに関してはスイング始動がすべてと思ってます。
重力系スイングと質量系スイングのスイング始動の違いはある意味、体は「逆」のことをする
のです。この辺りがパラドックス的なことなのかもしれません。
上級者の方なら原石のスイングでもかなりいい球が打てると思います。
しかし、とんでもないミスも出るでしょう。
スイング始動さえ、質量を感じてテークバックできれば、著者さんが云う自然と一体化
したスイングが出来るのです。別の表現で云えば、体とクラブの関係に緩みがないというか
力関係がバランスしているというか。
で、レフティkさんの質問ですが。
1.もちろんグリップで感じているのですが、質量に対して相対的に体全体を使っている
ような気がします。
2.あまり意識はしてませんが、アドレスの段階では同じグリップ圧です。しかしスイングを
開始したら発生する力に対して負けないようにその後グリップ圧を変えていると思います。

クラブが静止していること、これもひとつのエネルギーなんです。自分がクラブを
動かそうとするとき、クラブは動かされまいと対抗するんです。
177名無野カントリー倶楽部:04/06/18 20:24 ID:???
確かにあまりにも物理用語を感覚的に使ってる。
というより高校物理を理解していない。

おそらく”質量を感じる”とは慣性力のことを言っていると思うんだが。
例えば良くすべる氷の上の1kgと100kgの静止した錘では、100kgの方が動かすのに力が要るとか、
手に空のバケツと水満タンのバケツをぶら下げてると、水入りの方が水平に(上下でなく)動かすのに力が要る。
こんな話だね。

しかし質量(m)を感じるなんて言っちゃいけない。
そんなもの誰も感じられない。
人が感じられるのは力(F)のみ。
慣性力を感じるの方がいいかな。
178ターギ侍:04/06/18 20:56 ID:???
>>49さん。慣性モーメントですね。シャフトが長いほど、より大きい抵抗力。更にシャフト軸からの重心距離が長いほど強いフェイスの回転抵抗力。等等。走りにくく、ひとたび走れば止めにくい力。49さんのいう「質量」は、著者さんと同じでエネルギーのこと。
179名無野カントリー倶楽部:04/06/18 22:19 ID:???
野良仕事と娯留婦しかねい村人は、原石探しに夢中になったわサ。夜中は勿論、日中から、ボタ山に行っては原石らしき黒いのを袋いっぱい家に持って帰る。チップだロブだピッチだと夜中まで原石振り。おかげで、村の家中真っ黒ケノケ!(ツヅク)
180まじめな意見:04/06/18 22:22 ID:???
質量とか重力との表現は力を入れない(力を抜くでは無い)ということですね!
始動時、ヘッドを置くクラブの力にまかせる!!
言葉ではつたわらないこれがゴルフの難しさ!
何故ならグリップによるしまたグリップの強弱によるものだからです
この文章が理解できれば70台
181名無野カントリー倶楽部:04/06/18 23:04 ID:???
>>180
もう一度国語の勉強をしてきてください。
オナガイ
182名無野カントリー倶楽部:04/06/19 10:55 ID:???
ボタ山村の噂は、隣村の飛電村までひろがってなア.悪代官方眼の税に苦しんでいた隣村衆まで駆けつけるわ、通りすがりの旅人も真っ黒になってボタ山にのぼるわ。えっらい騒ぎになってしもうた。(ツヅク)
183レフティK:04/06/19 11:22 ID:PTcAQxCj
>>176 49さん、レスどうもありがとうございます。
ターギ侍さんが>>174,175,178で言われたこと、>>177さんのおっしゃったことは全くその通りだと思います。

しかしあえてまた、49さんにご質問させてください。

3.「アドレスの段階で勝手に体が準備する」のは、主に体のどのあたりに感じられますか?
  「答え」がわかる前とわかった後での比較でご説明ください。

4.著者さんがHP上で「アドレス=インパクトではない」とわざわざ強調されています。
  実際にボールを打つ感覚としてこれを、49さんはどう説明されますか?

いろいろ突っ込んで申し訳ありませんが、お考えをぜひお聞かせください。


>>182さん、つづきが楽しみです。
184小泉ジュンジュワ〜:04/06/19 11:23 ID:???
お〜い、誰か話しを整理してくれや。
読むのもめんどくさいよ。
図解が無いと、文章だけでは分かりづらい。
185名無野カントリー倶楽部:04/06/19 11:31 ID:???
>>181
死ね
>>177
感じ悪い
186名無野カントリー倶楽部:04/06/19 12:44 ID:???
もともとパー助は、実直で働き者。皆の衆に、なんとか原石を持って帰ってもらおうと思い消失平行棒
なる道具を考案した。騒ぎはますます大きくなり、しまいには、ボタ山の村道には露天まで出る始末。恥ずかしながら、鷲らの先祖様、確か田ー儀浪人もここで遠心分離機FSBたらいうのを売ろうとしたが、一個も売れなんだそうだ。(ツヅク)
187名無野カントリー倶楽部:04/06/19 12:52 ID:???
ある時、村の蘭学者壱という者が、村道にパー助兄チャンという板を立てた。まア、この頃が騒ぎの頂点だなア。来るわ来るわ、書くわ書くわ!!皆ダイヤになった。もう少し。おしえな〜い。。。いやはや、、言いたい放題やりたい放題!!(ツヅク)
188名無野カントリー倶楽部:04/06/19 13:49 ID:???
旅のドサ回りの役者軽輔が、パー助になりすました時なんざー、そりゃー、兄チャン板に書きこむ隙間も無くなってしまったそうな。(ツヅク)
189名無野カントリー倶楽部:04/06/19 14:08 ID:???
んン??鷲ばっかしゃべっておっていいのかな?もすぐパー助の血を引いた若者が登場するはずだが、、、。まア、幕間を利用して話を続けるか、、、、?
190名無野カントリー倶楽部:04/06/19 14:54 ID:???
しかし人の気持ちていうのは恐ろしいものよなあ。パー助が、思わず、代官片山の石は原石にすぎない、鷲のがダイヤじゃ、といったものだか、あれだけパー助、消失棒と騒いでいた村人も一人減り二人減り。(ツヅク)
191名無野カントリー倶楽部:04/06/19 15:15 ID:???

どういうフィーリングかは知らんが、ヒントその他を見る限り、普通の開眼にすぎないよ、これ。
手でクラブを引き上げてトップでグリップをグッと握ってそのまま引き下ろす。
これが安定しないスイング。
俺も昔はそうだった。
ウッドはいいけど、アイアンが苦手だった。
これでもベストスコアは83まで出せた。
でも、ウッドが当たらなくなってきて、突然100すら切れなくなった。
そして、2年ほど一旦ゴルフを止めた。
ゴルフ再起動のきっかけは、子供と行ったパターゴルフ。
長男と次男では明らかにスイングが違っていた。
長男はパターを力で振り回すスイング、そして次男は完全に振り子。
勿論、次男は長男に楽々勝った。
うちに帰ってパターを試した。
面白いほど、距離感も方向も出る。
つづく。

192名無野カントリー倶楽部:04/06/19 15:27 ID:???
191の続き。
次に練習場に行った。
振り子、つまり、トップは、クラブに負かせ、グリップ圧をアドレスと変えなかった。
ミスヒットが無い、方向がいい、距離も普通、クラブを振り切れる。
ラウンドしてみた。
初回95、2回目91、3回目87。
ウッドよりもアイアンが得意になっていた。
150ヤード以内なら、ほとんどグリーンに乗せる自身がついた。
おそらく、パース理論はここまでの開眼に過ぎないだろう。

それから2ヶ月。
雑誌を何気なく見ていると、松井のスイングの写真があった。
それは大きなショックだった。
つづく。
193名無野カントリー倶楽部:04/06/19 15:43 ID:???
192の続き。
ヘッドの加速とは何か、どうすればいいか、そこに答えはあった。
ゴルフの球は止まっている。
スイングのベクトルは? 体の向きは?
方向性とミート率はそのままで、距離だけ飛躍的に伸びた。
ドライバーの飛距離の伸びにより、2打目はショートアイアンで
済むようになり、バーディチャンスが増えた。
それから3ヶ月。
全長6500ヤードまでのコースならば、5オーバー程度に収まる
ようになり、6000ヤード以下なら、ほぼパープレイできるようになった。

私の結論としては、方向性と距離は比例しています。
どちらかしか立たないスイングは、何かを間違えています。
もし、パース理論が方向性のみで、飛距離が無いのならば、おそらく、
それは答えではないでしょう。

今、私はレッスンプロをしています。
振り子になるとき、足の裏の神経を過敏にしてください。
ミスショットになるときのパターンが見えてきます。
振り子ができたら、ヘッドの加速を探してみてください。
私は、スイングの答えはそこにあると思っています。

通りすがりにつき、失礼致します。
194名無野カントリー倶楽部:04/06/19 16:02 ID:???
6500ヤードで+5? 6000ヤード以下のコース? 
レッスンプロ? どないやねん!
195われ思う:04/06/19 16:25 ID:???
>>191
私がバース理論に違和感を禁じえないのは
あなたとかなり近い感覚にあると思います。
すばらしい腕前に感服したします。
196名無野カントリー倶楽部:04/06/19 16:25 ID:???
49です。今、重力とか質量という言葉を使い議論されてますが、答えを探る上で表現
としては分かりやすいと思います。地球上でゴルフをする限り重力が付きまといます。
自分は地球上に立って重力とバランスしています。しかしスイングは遠心力と慣性力
で成り立っているのです。そこに重力という要素が入れば軌道がズレるのは想像できる
と思います。実際、重力がミスショットを誘発すると云っても過言ではないでしょう。
アドレスの段階ではクラブも重力とバランスしてるのです。
その均衡を、スパっと破る体のアクションが必要です。
でレフティkさんの質問ですが。
3.これを答えると「答え」を云ってしまうようなものですが、以前は準備らしいことは
してません。ただクラブヘッドをトップにもって行くように体を使ってたと思います。
でも今は、そうですねぇー、これを云っちゃうと・・・。じゃあ、体全体で準備してる
感じですかね。アドレスは受動的な心構えになるといえばいいかな?
4.これですかぁ。私もすこし?なんです。本当に遠心力で打とうをしたらこのフィーリ
ングなんでしょうけど。やはり実戦を考えると。スイングを作る上でこのようにした方
がいいと思いますが、ゴルフは悪いライの方が多いし、まして競技ゴルフともなるとグリ
ーンは硬いしスピンコントロールが必要になってきますし。うーん。
これが説明できないということは著者さんと「答え」が違うのかな?
197われ思う:04/06/19 16:28 ID:???
>>196
あなたまでも答えは人には見せないようにぼかした表現にするのですか?
198レフティK:04/06/19 16:41 ID:PTcAQxCj
>>196 49さん、レスありがとうございました。
でも、われ思うさんに同感です。

ターギ侍さんたちのご指摘でもありましたように、著者さんのHPや >>137 での表現は誤解を招いています。

「重力」=静止時のクラブの重さまたは慣性力
「質量」=動いている時のクラブの遠心力(向心力)
ということでしょうか。

つまり>>137で著書さんは慣性力を問題にせず、スイング中の遠心力の変化に何かを見出せ、と示唆しています。

そこでスイング中の遠心力の変化を考えると・・・
テークバックからトップまでの間、それと切り返してからフィニッシュまでの間にそれぞれ遠心力のピークがあります。
前者にそれほど意味があるとは思えません。
じゃあ後者はどうかというと、切り返しでゼロだった遠心力はだんだん大きくなり、インパクトを過ぎ利き腕が伸び切った付近でピークを迎え、次第に減衰しフィニッシュでゼロになる。

・・・ん〜それがどうした、って感じです・・・。
たしかに素振りと実際の打球スイングが違う人は多いです。
球を打ちにいくとインパクトで遠心力のピークを発揮しようとすることがそうさせている原因でしょう。
インパクト以降にクラブの遠心力のピークがなければ、なかなか球は掴まりませんし芯も食いません。
目の前の球を打ちにいかずにスイングするためにはスイングに対して何らかのイメージが必要になってきます。
私も私なりのイメージがありますし、このスレに参加している人もその人なりのものがあると思います。
著者さんのイメージを聞いてみたい気もしますが・・・。
199名無野カントリー倶楽部:04/06/19 17:09 ID:???
パー助の家では内儀がせっせと消失棒を作っている。ネエ、オマエ様、壱先生も板を撤去したんだって。せっかく村人のおかげでボタ山もなくなって家の
日当たりも良くなったのにネエ、、。心配するでない。パー助は答える。わしが板をたてる!エーエ、、、そうナンダ、、、。そこもとにはダイヤを見せたではないか。エーエ何か、白くナイ?っていうの?
200名無野カントリー倶楽部:04/06/19 17:28 ID:???
↓私もそう思います。↓

193>方向性と距離は比例しています。
>どちらかしか立たないスイングは、何かを間違えています。
>もし、パース理論が方向性のみで、飛距離が無いのならば、おそらく、
>それは答えではないでしょう。

201名無野カントリー倶楽部:04/06/19 18:10 ID:???
もっとハッキリお見せくださいませ。内儀は訴える。よし、今度はそなたに持たせてやろう。しばし控えおれ。パー助は厠のほうへ、、、。アー!!落とした!エーエー、、。落とした?糞つぼに!みんなダイヤを見せろって言っているのに、落とした!わちきは表も歩けません!!
202名無野カントリー倶楽部:04/06/19 19:16 ID:???
出布ティ系、赤穂浪士、我面、みんないいひとだから、内緒で、ダイヤを見せてあげようと思ってたのに。心配するでない。原石をこれへ!見よ!この遠心力。重量じゃない質量をふるのじゃ!ほらどうじゃ!なんか白くナイ?(ツヅキはこの板の進行しだい)
203名無野カントリー倶楽部:04/06/19 20:04 ID:???
↑BJH登場 相変わらずですね。
204小泉ジュンジュワ〜:04/06/19 20:49 ID:???
ヒロシです。
みんなが何を書いているのか、意味がさっぱり分かりません。
205名無野カントリー倶楽部:04/06/19 21:10 ID:???
ウン?鷲ばっか喋っておっていいのかな、、。まア、幕間を利用して、パー助の内儀が言ってておったそうな。樹里亜さん、火炉士さんもいいひとだって、、。バックトーザフューチャーでわしゃこれ以上しゃべれんのよ。パー助の血筋の若衆、早よ登場せんかのオ。
206名無野カントリー倶楽部:04/06/19 21:50 ID:???
質量で振るのはダウンスイング。
それも腰の所に来てから。
バックスイングでトップまで、
トップからダウンの腰あたりまでは
重量を振る。(クラブを動かしてるだけ)
質量を振るときに始めて腕力を使う。
その時右足に力が入る。
207レフティK:04/06/19 22:00 ID:PTcAQxCj
著者さんの「ゴルフスイングの答え」では、振り子運動を基本的概念としています。
したがってこのスレも振り子運動が議論の中心になっています。

では皆さんはご自身のスイングは振り子のようなものでしょうか?
というより、自分の体を使うスイングの動作イメージは振り子を振るようなイメージですか?と伺ったほうがいいのかな。
それともスイングのフィーリングは振り子を振るようなフィーリングですか?の方がわかりやすいのかな。

実は私のスイングイメージの中に、振り子を振るようなイメージはほとんどないのです。
ビデオカメラで自分のスイングを見ると、確かにヘッドは楕円振り子のような動きをしています。
しかし自分のフィーリングとしては、スイング始動の瞬間に振り子を振り出すようなフィーリングが体幹にあるだけで、それ以外は全く別のイメージなのです。
スイング中に遠心力は当然感じていますから、それが振り子のフィーリングといえばそうかもしれません。
でも私の中のフィーリングは、全身で体温計を振るフィーリングなのです。
私はクラブではなく体温計を振っているのです。
なんじゃ、そりゃ?でしょ。

皆さんもご自身にお持ちのスイングのイメージ・フィーリングをぜひお聞かせください。
208名無野カントリー倶楽部:04/06/19 22:10 ID:???
振り子運動で勢いをつけたければ、左右に振ればよい。
おもりが動いた起動は楕円となる。
スイング全体を考える必要なし。
手から下の部分だけの振り子運動。
手からクラブヘッドの振り子がインパクト
前後に出来ていれば良い。
209田ー儀侍:04/06/19 22:16 ID:???
>>「体温計を振るフィーリング」!すばらしい!少なくても勇気ある発言です。
いいことを聞いたような気がします。告白します。私には、そんな、出布ティさんのような、はっきりしたフィーリングはありません。
210名無野カントリー倶楽部:04/06/19 22:38 ID:???


お前ら『パラメトリック励振』を勉強したほうがいいぞ。

211:04/06/19 22:49 ID:???
こちらの方が本筋のようです。

http://golf.ws27.com/main/text.html

以前は理解できませんでしたが、
今ならよく理解できます。
212名無野カントリー倶楽部:04/06/19 22:54 ID:???


 90切るのがやっとなアホが必死だな

213われ思う:04/06/19 22:54 ID:???
思うに振り子スイングはもっとも遅いスイングと理解しています。
基本的にスイングは加速するものと理解しています。力をなにも足さず
重力のみでふるもっともヘッドスピードを遅くしたものと思います(まさにアプローチなど)

通常のスイングにおける私のイメージは
バックスイングは左の背中で腕とクラブを押し上げ、
ダウンスイングは
ハーフウェイダウン(っていいましたっけ)までは体重をつかった腰の戻しと
背骨のねじれの戻しでおこなわれ、右手が仕事をするのはクラブが水平から
ボールを過ぎてクラブが30度くらい進んだあたりまで、
インパクトは点では捉えてません。あくまでも上記流れの中でボールを捕まえます。
あとは肩の回転の勢いでフィニッシュ。
あくまで大雑把(詳しく書こうとするとたいへん長くなります)書いたものですが、
そんなイメージでスイングしてます。
214名無野カントリー倶楽部:04/06/19 22:55 ID:???


   頭悪そう>>1

215名無野カントリー倶楽部:04/06/20 01:29 ID:???
191です。
私としては、どの感覚をパース理論は表現したいのか、それを知りたいですね。

パース理論からは遠ざかるかもしれませんが、私のフィーリングです。
基本的に、ゴルフは筋肉の収縮を利用して振ります。
筋肉は、常に平衡状態を保ち、伸びるものは自然に戻り、縮んだものは自然に戻るが基本です。
筋肉を大きく伸ばせば、大きな戻りのパワーを得られ、縮みも同様です。
意識して力を入れた場合、この平衡が崩れ、スイングは意識していない方向に行ってしまいます。
アドレスでは、力を入れる解くを繰り返して、筋肉の平衡を掴みます。
始動は、一部の筋肉の平衡を一旦解き、その反動で行い、トップまではその反動を利用します。
一部の上級者はフォワードプレスをしますが、それも平衡を解く一つの方法です。
クラブの重みのフィーリングは、バックスイング、ダウンスイングにかかわらず、
8時から10時付近の角度では、ヘッドの重さは全く感じません。
ヘッドが無くなったかのようなフィーリングとなります。
もし、8時から10時付近でヘッドの重みを感じられたら、意識的に筋肉を動かして
いると思われます。
つづく。
216名無野カントリー倶楽部:04/06/20 01:50 ID:???
215の続き。
つぎに、足の裏です。
アドレスからインパクトまで、体の中で動いていないのは、足の裏だけです。
よく、頭を動かすなといいますが、足の裏が動いていて頭を動かさないことは無理です。
ヘッドの位置を知ったり、スイングの遠心力に負けない力の情報は、全て足の裏に集中してきます。
もし、意識的に筋肉を使った場合、足の裏には何の感覚も伝わりません。
頭も私は少しは動いてもいいと思います。
ただ、足の裏で、頭がどれほど動いているのか感じることは必要です。

最後に加速です。
私の言う加速は、ボールへの加速です。
ゴルフは、ヘッドの速度や力をどれだけボールの力に変換できるかが問われます。
実際にインパクトの瞬間、ヘッドは4センチから5センチ後ろに跳ね返させられるらしいです。
この力に筋肉はついていけません。
意識的に、この力に耐える準備が必要です。
秘伝の右手、内転と外転、よく言う右手の押し込み、これらはそれを言おうとしているように思えます。
ただ、実際には、伸びた筋肉を支えているだけという動きになります。
つづく。
217名無野カントリー倶楽部:04/06/20 02:08 ID:???
216の続き。
フォローは、伸びたり縮んだりした筋肉が逆方向(伸び縮みの)の平衡状態に戻るのを素直に待ちます。

スイングで一番難しかったのが、アドレス時の筋肉の平衡を感じること。
緊張していれば、突っ張った状態を平衡と勘違いしてしまいますし、体のどこかに
不調があれば、その部分をかばった形が平衡となります。
全身一定に突っ張った状態ならば、それが平衡としても問題ありませんが、悪いのは、
各筋肉が突っ張ったり、緩んだりしていることです。
これら全ての感覚は、5−6ヤードほどのチップショットに集約されています。

フェイスの使い方は? と問われる方がおると思いますが、それはベーシックスイング
ができてからで問題無いと考えますし、ベーシックスイングとストレートボールだけで
70台を出すことはできます。
そのレベルになれば、おのずと意図的なフェースコントロールができるようになっている
と思います。

パース理論は、どの部分のフィーリングなんでしょう?
それとも、私が無意識な部分なのでしょうか?
是非、著者さんに登場して欲しいところです。
218名無野カントリー倶楽部:04/06/20 07:03 ID:???
217の続き。

筋肉の平衡状態を保ったつもりでも、まだミスショットは出ると思います。
練習で調子が良かったのに、本番ではまるで駄目、前のホールは絶好調だった
のに、次のホールはまるで駄目。
本番直前に練習したほうがいいのか、悪いのかわからない。
誰にでもある経験だと思います。
筋肉の平衡状態を作ってから、筋肉を始動させて動かすためには、必ず、
タイミングがあります。
そのタイミングは、脈拍と呼吸です。
練習場では、調子がいいときの脈拍を知っておいたほうがいいでしょう。
緊張しているときは、タイミングが速くなりがち、逆にリラックスしす
ぎると、タイミングは遅くなりがちです。
常に最適脈拍に近づける為に、プレショットルーチンは必要です。
これは自宅でも練習できます。
また、呼吸は脈拍をコントロールできます。
脈が早過ぎるときは、ゆっくりした呼吸を、脈が遅すぎる場合は、
速い呼吸にすることで、目的の脈拍に持っていくことができます。
スイングでも呼吸は必要です。
息を吸うことで、筋肉は縮みます。
息を吐くことで、筋肉は緩みます。
初心者では、アドレスで大きく息を吸ってそこで止め、バックスイング
に入るパターンが多く、筋肉が突っ張り、稼動範囲が狭くなった状態で
スイングしているパターンがほとんどです。
219名無野カントリー倶楽部:04/06/20 07:22 ID:???
218の続き。

一定のスイングをしたい場合、脈拍、呼吸は忘れてはいけない要素となります。
ツアープロの場合は、これらのコントロールを食事で行う場合もあります。
これは、ゴルフに限ったことではありません。
トーナメントに出ないアマチュアの場合は、そこまで厳密にやる必要はありません
が、これを知っているのといないのでは、結果に大きな差が出ます。
突然出たスライスに焦って、スイングを直そうとすると、スライスが大きくなる
という経験はありませんでしょうか?
スイングは直す必要はありません。
自分の体の状態を知るだけで、調子を取り戻すことはできます。
勿論、この制御に才能がある人と無い人には差があり、それはスコアの差となります。
いくら単発の良いショットを持っていても、18ホール続けることは、非常に難しく、
これが、ゴルフの面白いところでしょう。

パース理論の答えには、未だに非常に興味があります。
じっくりROMさせていただきますので、是非解き明かしてください。
著者さん、もし、私の書き込みに答えがあるなら、教えてください。
220われ思う:04/06/20 12:35 ID:???
>>191さんへ
たいへん興味深い意見。ありがとうございます。
できればご自分にネームをつけといていただけないでしょうか。
意見を求めたいときにそのほうが問いかけ安いので
221名無野カントリー倶楽部:04/06/20 16:42 ID:???
191さんへ
色々と勉強になりました。ありがとうございました。
著者もあせっていることでしょう。ゆっくり待ちましょうね。
222「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/20 16:51 ID:jSGKDAcg
確認です。

どうやら>137は理解不能のようです。
>177さんは、批判的ですが(137の内容は)理解できているようです。
なるほど、Fですか・・・物理的にはそう考えるが正解ですね。
質量はF、とすれば重量の場合は重力のGですね?

体重計で量るのは重さですが、正確にはGの力の量を量っているのですね?
でも、それこそが重さでしょう?

重力か、慣性力を利用するちがいであっても重さを量っていることに違いはありません。

(クラブを左右に振る場合)重いものほどFが大きくなるので重さが感じ取れる訳です。
Fを感じるとは重さを感じる事になるでしょ?

車を押しがけする時に感じる重さはやはり車の重さなのです。
確かに物理的には、人間が車にかけている力(F)ということになりますが、感じるとは人間の感覚の事です。
手にもって感じるだけが重さではないのです。
押したり、振ったりして感じるのも重さなのです。

物理的に物を見るとは、物に当たって反射した光を見ているのですが、普通、光を見るではなく物を見ると考えます。

>177さんは勉強しすぎちゃいます?
223レフティK:04/06/20 20:06 ID:aNzXagfx
われ思うさん、191さん、とてもご丁寧な書き込みに感謝いたします。
また「!」さんがご紹介くださった、「逆パワーメソッド」も非常に興味深く読ませていただきました。
皆さんどうもありがとうございます。

私が求めているのはまさに、「逆パワーメソッド」に書かれてある「手を使わず振り遅れる」ことであり、「静かに力を入れ、ダイナミックに力を抜く」フィーリングです。
そのための私のイメージが、「体温計を振る」ことなのです。
体温計を振る際の、「指先を使わず振り遅れながら力まず加速する」感覚でクラブを振っています。
その時「静かに力をいれ、ダイナミックに力を抜く」という表現は極意である、と頭では理解できます。
しかし残念ながら今の私には、この極意に体が対応しきれません。
現実的には、できるだけ「フルショット〜ショートパットを同じリズム・タイミングで行う」ように気をつけているくらいです。
これではプレッシャーのかかった場面だと、特にショートアプローチでタッチが狂います。

191さんは、その書かれている文面から私の求めているフィーリングを体得されているようにうかがえます。
49さんのフィーリングはどんな感じなのでしょうか?
著者さんからも実際の体感的フィーリングをお聞かせ願えれば、と思います。
でもまたまた >>222 のような・・・(泣)

>>205さん、助けて・・・
224青木さやか:04/06/20 20:15 ID:???
ちょとぉ、ど こ 見 て ん の よ っ !

             怖い〜。怖いよ〜。
225名無野カントリー倶楽部:04/06/20 20:51 ID:OtH5rYSX
連続素振りが、良いスィングを作るかどうかは、疑問だな。
メジャーの選手もショット前に素振りをするけど、
どう見ても、クラブを上げる場所の確認と、
ダウンのタイミングの確認に見えるな。
通常ショットのように振るやつはいない。
226名無野カントリー倶楽部:04/06/20 20:56 ID:???
連続素振りは腕のリキミをとるのが目的です。
227名無野カントリー倶楽部:04/06/20 20:59 ID:OtH5rYSX
>>226
いや、パース理論の著者は、連続素振りが、
良いスイングに近づくって言ってるからだよ。
228名無野カントリー倶楽部:04/06/20 21:02 ID:???
井上透が、提唱してます
     ___
    /     \     ___________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 俺の理論パクルなよおめー
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
230名無野カントリー倶楽部:04/06/20 22:16 ID:???
結局 皆元ネタが、あるってこと?
231名無野カントリー倶楽部:04/06/20 23:17 ID:???
ゴルフクラブって、スイングを加速させるための構造になっていると思うのです。プロのスイングの分解写真をみると、
トップからダウンスイングにかけてヘッドが遅れて、すごくタメがきいてるように見えます。
そして実際、バックスイング軌道の内側にダウンスイング軌道があるのです。
プロは如何にも意図的にタメを作ってクラブを加速しているかのように見えますが、しかしこれは自然現象だと思うので
す。ヘッドの重たさを素直に感じながらスイングすればこの様になるのです。
アドレスではシャフトの上にヘッドが来ています。トップではシャフトの下にヘッド
が来ており、アドレスで感じている重たさとトップで感じている重たさは逆転しているのです。
野球のバットではそのような事は起こりません。クラブのように重心が偏ってないからです。
そしてその事によりトップではクラブが短く感じられます。
そしてその下向きのヘッドの重たさを感じたまま振れば、俗に言うフォローで最高
のヘッドスピードを出すようなスイングになるのです。
しかし、下向きのヘッドの重たさを感じたまま振るって結構難しいのかもしれません。



232名無野カントリー倶楽部:04/06/20 23:22 ID:???
>>231
増田哲仁さんですか
233われ思う:04/06/20 23:54 ID:???
>>231
具体的な方法を教えてください。
234:04/06/21 00:01 ID:???
一時はどうなることかと思いましたが、このスレッドはすごい!!
大変勉強になりますぅ〜〜。
元ネタの「スウィングの答え」を超えてしまっています。

著者さんも登場し辛いかもしれない。
235レフティK:04/06/21 16:06 ID:V6N+LUFd
>>231さんのお話に関連して・・・

ヘッドの重さを感じるドリルを一つご紹介します。
まずアドレスをとってヘッドを軽くワッグルさせてヘッドの重さを感じます。
次にトップの位置で軽くワッグルさせて同様にヘッドを感じてみます。
それをそのままアドレスの状態に戻すと、フェース面はもちろんスクエアに戻ります。 
今度はトップの位置でグリップをくるくると軸回転させてみてください。
グリップを目で見てはいけません。
ヘッドを回転させるとグリップ(手)に感じる重さは変わりますよね。
これを微妙に感じ取って、さきほどのスクエアだと思うところを探ります。
ここだ!というところで、アドレスに戻してください。
フェース面はスクエアになっていますか?
見えていない位置での重さを感じるフィーリングが思いのほかあいまいなことがよくわかります。
これを繰り返してヘッドの重さのスクエア感を養うのです。
このドリルはグリップにバックラインのないもので行わなければいけません。

このようなトップ位置でヘッドのスクエアなポジションを重さで感じるドリルは、ヘッドを敏感に感じとる上でとても役に立ちます。
そしてしばらくこのドリルを続けていると逆に、グリップが肩〜耳の高さのどこかでスクエアを感じ取りやすいところが見つかります。
そここそが自身の最適なトップのグリップ位置なのです。


パース理論の本筋から脱線するようなことばかり書き込んで申し訳ありませんが、ご参考までに・・・。
236名無野カントリー倶楽部:04/06/21 16:30 ID:???
>>235

見直しました!!!
勉強になりました!!
237名無野カントリー倶楽部:04/06/21 18:28 ID:rlkuZ386
自分が上手いのなら他人にはただで教えないほうがいい
金を払ってこそ身につくものがある
どうしてこう無料の教え好きがいるのかなぁ
238われ思う:04/06/21 18:37 ID:???
>>235
以前私が視野の外にクラブがあるとき、その重みはクラブの重心を
感じているとの書き込みをしました。
つまり実施の重心はクラブヘッドよりはるか手前のシャフトの位置で、
正確にはシャフトよりやや浮いた位置にあり、スイング中その重心の位置を
ヘッド位置と勘違いしてしまっているのではと私は述べました.
おそらくシャフトから浮いている重心の位置が、ヘッドの位置により変化するので
感じ方の違いが出るのでしょう。その違いによりヘッドのスクエアをしるとは・・
さらに実用的応用を加えたすばらしいアイデアです。
私は以前、どうしてもフックに握ってしまう癖があり、そのままで体がクラブの重さを
覚えました。
現在グリップに工夫をして今は完全なスクエア-グリップ(秘伝の影響もあるのですが)
です。
直し始めはトップでのクラブの感じ方の違和感が強くてなじめなかったのですが
今はそれになれました。トップのフェースの向きを重さで知る・・・んんん、しぶい。
ただ自分はインパクト時のグリップの形を探して、インパクト時にフェースがスクエア-
となるグリップをみつけて、トップの違和感を体になじませることからスタートしたので、
貴殿の方法とはちと逆の方法ですが。
239田ー儀侍:04/06/21 19:21 ID:???
ウム、、チョット幕間を頂いても良いかな。
外へ出掛けておった内儀さやかが、帰ってきた。
オマエ様、なにやら出寸風呂191と名乗る男前の浪人が、
足裏呼吸法でダイヤに迫るとかいって、村の衆も熱心に聴いておったぞ。
シテ?、、、。パー助は、今日も原石振りに夢中である。エーイ!謎を
解かねば、エーイ!なんか白くナイ!?質量を振るのじゃ、重量ではない!
何か白くナイ?
そういえば、さやかは言う、オマエ様、夕飯のご用意がと申し上げた時、
夕飯はゴハンである、夕べに食するものは、夕餉と申せとおしゃいましたな。
オマエ様の質量の話、なにやら夕餉に似ておりませぬか?
なにお!無礼な!そこもとは、、オナゴのくせに、、、
「勉強しすぎちゃいます?」
240われ思う:04/06/21 20:29 ID:???
>>239
ワロタ
241レフティK:04/06/21 21:09 ID:V6N+LUFd
われ思うさん、いつもレス感謝します。

>>239 私もワロタ。お侍さんの登場を楽しみにしているのは私だけじゃないと思う。
242名無野カントリー倶楽部:04/06/21 21:54 ID:???
231はフェースがスクエアに戻るとか、そういう問題じゃないんです。
遠心力の利かせ方の問題なんです。
たとえば、ハンマー投げと、ループする(宙返り)ジェットコースターの遠心力の違い。

243名無野カントリー倶楽部:04/06/21 21:58 ID:???
フェースを開くとか、閉じるとか、
スィング中、感じない。
ということは、大きく閉じたり開いたりしてないんだろう。
テークバックは、トウ方向にクラブが上がる感じ。
ダウンは、トウを上にして降りてくる。
インパクトゾーンは、殆どオートマチック。
フォローは、トウを上にして上がって行く。
クラブの開閉は、意識外。
意識がある時はおかしい時。
244名無野カントリー倶楽部:04/06/21 22:20 ID:???
>>243
それが 井上 透の、連続素振りですよ。
245名無野カントリー倶楽部:04/06/21 22:28 ID:CPp3x7KU
重さ,質量?
うまくいってるときはクラブを感じません.
246名無野カントリー倶楽部:04/06/21 22:30 ID:???
上手く言ってる時は、固いシャフトの、
バランスの重いクラブほど、気持ちいい。
247答えは理解出来てませんが:04/06/21 22:45 ID:???
>>243
うまくいってるとき、たまたま78とかで回ったときとか
そういう感じ解るんだけど続かない訳よ。俺の場合。
次は85とか平気で叩く訳。

それで、常に80切れます?そうしたら、それがあなた様の
答えなのかもしれないけど、、、

やっぱり、意識してコントロール出来ないとダメかなと
思ってるわけなんですよね。
常に70台出来れば75切るくらいになりたいってことでこんな
スレも覗いてる訳。意識外ってのは、それこそ一日1000球とか
うち続けてパープレイする様なひと、つまりはプロかそれに
近いひとなんじゃないかと思う訳なんですよ。

週に何回かしか練習出来ず、それでもパープレイを目指すのは
クラブをコントロールしないとダメなんじゃないですか?
そう思って自分の答えを探し中。
248われ:04/06/21 22:49 ID:???
さて、たまにはバースの答えを考えてみる。
(つかれてROMするはずなのに・・・)
連続素振りとアドレスからのバックスイングの違いから考える。
その違いはバックスイングのシャフトの立たせ方じゃないだろうか
連続素振りのバックスイングはトップからクラブが戻ってくる過程で
シャフトと腕はYの字に近い形でバックスイングに入っていく。
やがて腰の横回転が窮屈になり減速、それに伴い肩・腕(グリップ)も
減速する。すると慣性の法則でクラブヘッド(というよりはクラブの重心)
が跳ね上がるように上がる。また重心位置はシャフトよりトゥ側にあるので
フェースも開く動きをする(実際には右手が左手の上にあることの方が
フェースの開きには関与しているようにおもうが・・・)。その勢いで、
トップまでクラブを挙げる。それにより正しい軌道上に乗せ易い。

通常のスイングでは静止した状態からすぐにシャフトを立てる動作に入りやすい
(まあアーリーコックに近いということか・・・)。それが軌道を狂わせやすい。
249われ思う:04/06/21 22:50 ID:???
(思うが抜けました)
通常のスイングでは静止した状態からすぐにシャフトを立てる動作に入りやすい
(まあアーリーコックに近いということか・・・)。それが軌道を狂わせやすい。

つまり著者はボールに対して後方に(もしかしたらボールをバース視野の赤道面にそって)ヘッドを引き(それは手ではなくせぼね軸で)やがて自然にヘッドが跳ね上がってからその勢いと方向で肩をまわしてトップへと進むであるといいたいのでは?
はたしてどうだろう。

実際振ってみるとバックスイングとダウンではコックが自然にできる位置と、
リリースされる位置が違う(ダウンの方が低いというかよりグリップが前に来た位置)。
おそらくこれは体の傾きと、左の壁による上体の減速位置がバックスイングと違うため。
ゆえにインパクト時はy字に近くなる。

 この際グリップがゆるければゆるいほど以前書いた手の内(グリップのなかの)シャフトの支点は左手中指あたりになるように思うが。
250 われ思う:04/06/21 22:51 ID:???
 あくまでも著者の答えとはなんだろうかと考えてみたもの。
著者は言った。グリップで感じなさい。しかし一方で片山選手のスイングをみて
原石というならばスイングの答えは手の内や意識の問題以外に傍から見てもわかる
ものと思う。

まぁ、これで100%思ったとおりの球が打てるとは思えない・・・
また石炭にもならんだろう
251名無野カントリー倶楽部:04/06/21 23:27 ID:???
われ思う様

あなたはたぶんいい人なんでしょうね!
文章から伝わるもんなんですね。

余談ですが、こういうの考えたことありますか?

「腕は縦に使って決して横には動かさない。」

剣道のお面です。どこかのプロも言っていたような気がしますが、
どうもこのあたりがプロと海女の境界線のような気がします。
自分はこれで飛距離と方向性が確実にアップしました。

ここでよく言われている重力とか慣性とかは意識外です。
フェースが開くとか閉じるとかの意識もあまりありません。
身体がどこを向いていようとも、常に一体化された腕とシャフトが身体の
正面で上下するだけです。注意点はそれだけです。
バックスイングからトップになったら、ふっとチカラを逆に抜くように腕を降ろします。
すると、なぜか肩が横に回転はじめて、インパクト。
なぜそうなのかはわかりませんが、いいスイングが出来ているので良しとしています。

ご意見あれば宜しくです。
252名無野カントリー倶楽部:04/06/21 23:40 ID:???
>>251
一つ抜けてるよ。
腕は完全なる縦方向の動きではなく、V字に動くんですよ。
ただ、意識的にはインパクト以降もダウンするんです。
とにかく、フォロースルーでヘッドが左に行くのは、バカです。ウンコチャンです。
253負け犬厨けん@:04/06/21 23:45 ID:???
>V字に動くんですよ
なぜですか?
254名無野カントリー倶楽部:04/06/21 23:47 ID:???
>>253
あなたはトップで右肘を伸ばしたままにしてますか?
255負け犬厨けん@:04/06/21 23:48 ID:???
伸ばしていると思います!
256名無野カントリー倶楽部:04/06/21 23:52 ID:???
下手どもが延々と・・・書けば書くほど・・・下手さがばれる。
クソすれに群がってご苦労さん。
257名無野カントリー倶楽部:04/06/21 23:52 ID:???
>>225
それでちゃんと打てるのか?
258負け犬厨けん@:04/06/21 23:53 ID:???
左腕と間違いました
右腕は曲げていると思います!
259負け犬厨けん@:04/06/21 23:54 ID:???
でもあまり曲げずに
体の幅で振るといいと聞きました
260名無野カントリー倶楽部:04/06/21 23:54 ID:???
>>251
> 「腕は縦に使って決して横には動かさない。」
> 自分はこれで飛距離と方向性が確実にアップしました。

この言葉が本当だとしても、この言葉でスウィングが変えられる?
正しいスウィングの現象の説明ではなくて、
正しいスウィングをするためには何を意識すればいいか。
答えとなる言葉はそういう言葉でなければならないと思う。
261負け犬厨けん@:04/06/21 23:55 ID:???
意識で直るんですか?
262江 連忠:04/06/22 00:00 ID:???
スイングはオンプレーンで、シャローにフェース トウ フェースですよ。
フェースはダウンで開く性質がありますから、それを開かないように
フェースを閉じるように力を加えながら振り下ろさなければなりません。

インパクトではフェースを長く目標方向へ保つためには
右手の小指側を目標方向に押し出すように使います。

皆さんがんばってください。
263負け犬厨けん@:04/06/22 00:02 ID:???
そんな微妙なことを言われても
やくにたちません!
かえってまともに打てなくなります.

どっかズレチュウぜよ!
264江 連忠:04/06/22 00:04 ID:???
V字とか縦に使うとか言うのは間違いです。
265負け犬厨けん@:04/06/22 00:05 ID:???
配管の仕事してるけど
鉛管を適当な長さに切って
素振りするといいよ!
266名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:07 ID:???
>>252

言いたい意図が伝わらなかったようですね。。。
V字でもU字でもいいんですけど、Vに振るとか Uに振るとかしちゃうからミス
するんでないの?結果としてクラブヘッドがそういうふうに動くということでしょう。
インパクト以降もダウンするっていうのも同じ、そういうふうに打とうとしちゃ
いけないんじゃないかなあと思ってるの。
噛み合ないなこりゃw

>>260

原石とかよりかは具体的だと思うのだが。。
267負け犬厨けん@:04/06/22 00:09 ID:???
なんか超ヘボイこといってるよう泣きがするな
268名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:12 ID:???
一寸、ヒントを。
腕を縦に使うのは正解でしょう。
ただ、どのように縦に使うかですね。
ボールに対して、スイカ割みたいに振り上げるって人もいますね。
まき割りって人も、袈裟切りって人もいます。
どれも同じイメージを言ってるんでしょう。
マルちゃんや、USPGAのプロたちが何処に振り上げてるかよく見てください。
トップでは、シャフトが飛球腺と絶対にクロスしません。
それよりも、飛球腺に対して平行でもなく、角度がついてます。
要は、トップでシャフトは、目標のかなり左を差しています。
269負け犬厨けん@:04/06/22 00:12 ID:???
>>266
じゃどうすればいいのら!
270負け犬厨けん@:04/06/22 00:15 ID:???
>シャフトが飛球腺と絶対にクロスしません。
>それよりも、飛球腺に対して平行でもなく、角度がついてます。
意味分かりません。へいこうでなかったらクロスするのでは?
それが配管の原則です
271名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:19 ID:???
>>270
確かに、平行でなければクロスしますね。
でも、言ってる意味は理解できますね。
272負け犬厨けん@:04/06/22 00:19 ID:???
できません!
273名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:28 ID:???
>>266
>Vに振るとか Uに振るとかしちゃうからミスするんでないの?結果として
>クラブヘッドがそういうふうに動くということでしょう。

>>252
>ただ、意識的にはインパクト以降もダウンするんです。


>>262
>右手の小指側を目標方向に押し出すように使います。
これは掌打に似てますね。
274名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:33 ID:???
>>268

言いたい事わかります。その辺は各人で調整する必要は絶対あると思います。
自分の場合はクロスはしていないと思います。胸と腕・シャフトが常に直角に交わっている
イメージです。
そう、細かい説明もしなければいけないとは思うのですが、3メートルぐらいの
文章になってしまいそうです。ここは2ちゃんのエンタメ性にあやかって。。。
縦に使うでこんなに反響があると思いませんでしたw
でも確かにスレちがいでした。ジャンジャン!
275負け犬厨けん@:04/06/22 00:37 ID:???
全く意味不明です!
276名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:42 ID:???
>>275
もっと意味不明のやつを。

関西の大御所プロゴルファーのお言葉です。
「クラブを縦に担げば、肩は何ぼでも回るぜ。」
とのことです。
277スイカ割り派:04/06/22 00:43 ID:???
>>251 さん。
禿同です。
私もスイングが変わったきっかけは、縦に振るイメージからです。
私は、右踵支点で右手で球の真上めがけてたたき下ろすイメージです。
昔は、横に振っていました。
横に振ると、振っている途中で球に当たるので力の入れ場所もわからなかったの
ですが、今は、右手を球の真上めがけて伸ばしています。
周りのシングルさんの話を聞くと、左踵支点で、左手をボールに落とすという人も
いました。
ともかく、これをやると、HSは同じなのに、ミート率が非常に上がります。
つまり、ボール初速が増えます。
アイアンの場合は、バックスピンが増大し、グリーンでぴったり止まります。
フォームでは、ボールを真上から叩くイメージを持つと、絶対にヘッドアップ
せず、プロのようなフォームになりますね。

右手で叩く人は、左手は無意識、左手で叩く人は、右手は無意識のようです。
これは、利き目でも変わるようです。
左目が利き目で右打ちの人は、右手が良く、右目利きで右打ちの人は、左手が
いいようです。
それは、インパクトのときに利き目がボールの上に来る為、利き目によって、
頭の角度が変わるからです。
PGAプロは、不思議なくらい左目利きが多いように思えます。
アニカルックアップと言われますが、インパクトの時は、ボールの真上に
右目が来ているので、私はルックアップしていないと思います。

これらは全てではないと思いますが、一応一意見として書き込ませて
頂きました。

278負け犬厨けん@:04/06/22 00:44 ID:???
>>276
それなら分かります
それがわからないならあなたはヘボ!
279名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:47 ID:???
そんなに意味不明かなあw

重力とか質量がどうのこうのよりもわかりやすいと思うが。。。。

あっ、それから著者は絶対に答えは明かさないよ。
280名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:51 ID:???
>>277

わかってくれて嬉しい!

俺は文章へたくそなんで助かります。
281負け犬厨けん@:04/06/22 00:52 ID:???
>>277
シングルはほとんどがヘボだから
話にならないと思うよ
282負け犬厨けん@:04/06/22 00:53 ID:???
腕を伸ばして
縦にあげると
脇ががら空きの状態ですね?
283名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:55 ID:???
>>281
良く知ってるね。
クラブを縦に担いでんだったら、
他の事もそれなりに理解してくれても、
良さそうなんだけどね。
ちなみに、ダウンからは手は使いません。
284名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:56 ID:???
>>282はセンスなしか。
285名無野カントリー倶楽部:04/06/22 00:58 ID:???
>>282
そういう落とし穴があることも知ってんだ。
286負け犬厨けん@:04/06/22 00:58 ID:???
脇ががら空きの状態は
まずいんじゃないかと思うけど
そういうスイングしている人いるの?
287名無野カントリー倶楽部:04/06/22 01:04 ID:???
>>286
まあ、脇は勝手に締まるもんだから、
脇締めろ、沸き締めろってのは、
余り言わない方がいいかもね。
288われ思う:04/06/22 01:16 ID:???
>>251様(なんだか板がヒートアップしてますがとりあえずお返事を・・・)
 恐縮です。ここに書いてある多くのことは筆者の答えは何だろう?
と言うことで書いていますので自分のスイング観とはやや別物です。
 所詮私のスイングは、私の数ある今日の開眼の中で、生き残ってきたものを
寄せ集めたようなものなのであまりえらそうなことはいえません。
 その中でバックスイングで生き残っている開眼は

「左の背中でクラブと腕を押し上げる。」
以前スイングプレーンにこだわりすぎた頃いきなり飛距離が落ち、
悩んだ結果それは右手や右肩で引く動作が左腕と胸の角度を狭めてしまう
ことにより、ヘッドスピードが上げられないということでした。
それを解消するには上記方法で左腕を後ろに引きすぎないようにすることでした。
(上体をスウェーさせるのではありません)
トップでグリップの位置について説明すると
トップの位置の腕のまま体のひねりを戻して直立した上体にすると
グリップは右肩線上目の高さくらいです。
いわゆる袈裟懸けに切る様な位置ですね(そこまでは上がりませんが)。
(実は私剣道三段もってるんです・・・、やってる人にとっては
三段はたいしたこと無いんですが)
ゆえに、私のトップへのクラブを上げるイメージは正眼の構えから、
袈裟懸けにきる時の振り上げに似ています。これに回転が加わると
左の背中で押し上げるような動作になるわけです。

故にクラブは引くと行くより上げるという意識の方が良いと思っています。
あくまでも私のわかったの範疇の意見で恐縮です。

289負け犬厨けん@:04/06/22 01:21 ID:???
わかりました。
文章はうまいですが
ゴルフでは、あまり飛距離の出ないほうですね?
さようなら
290名無野カントリー倶楽部:04/06/22 01:24 ID:???
>>289はやっぱりセンスなかったか。
291名無野カントリー倶楽部:04/06/22 01:27 ID:???
>>289
飛距離と方向性を両立させるには、
レイトヒットしかないよね。
レイトヒット出来てる?
飛距離だけを求めるスィングが、
ダメな事は知ってるよね。
292田ー儀侍:04/06/22 01:59 ID:???
今宵もふけたわねエ、消失棒を作る手をとめてサヤカはつぶやく。
パー助は相変わらず原石振りの「白くナイ?」をやっている。
見よ!これが、空気遠近法消失光源点じゃ。黒が白に、白が透明に!
サヤカどうだ「白くナイ?」、、。
そんなもの、、「黒いわよ!!」おもわず漏らしてしまった。
なに!!そちは内儀の身でありながら、、「黒と!」、、
ウーン許せん!手打ちじゃ!手討ちじゃ!手討ち、、嘗打ち、手打ち、、。。??
アレー!赤穂プラス兄さん助けて!なに?赤穂+2=49、ソチの好きなのは四十八って、、。
イヤーン!!ケンカの後の合体の好きなパー助であった。。。、、、。
293名無野カントリー倶楽部:04/06/22 02:02 ID:???
この板って何人で書いてるの?
ひょっとして・・・ひと(ry
294田ー儀侍:04/06/22 02:36 ID:???
フムフム、、、。
壱先生の立てた板は数十人からもしかして数百人、この板は10人未満かよくて十数人ってところだろうなア、、、。
まア、通りすがりの貴殿も、誤瑠布しかなさそうだから、なにか好きなことを書き込みなされい。
もすぐ、パー助の遠縁の若者もやってくる。わしゃ、バックトーザフューチャーでこれ以上しゃべれんのよ。
でわ、おやすみ、、、、。。。
295名無野カントリー倶楽部:04/06/22 08:41 ID:???
田ー儀侍の話はぜんぜん面白くありません。
自己厨ですね、この人。逝ってください。
296田ー儀侍:04/06/22 12:24 ID:???
>>295
フム、じゃあ、オマエさんが何か面白い事言ってみろ。
本当に面白かったら逝ってやる。
297巣ー部侍:04/06/22 12:29 ID:???
田ー儀侍、

負けるでない!逝ってはいけない。
いっしょに他意子侍の登場を待つのだ!
298田ー儀侍:04/06/22 12:58 ID:???
本当に面白いので、逝きます、、、、。次は、相棒の他意子侍に任せます。
ハーイ!!他意子で〜す!昔からタイコはオチョッコチョイ、スーベはオトコマエってきまってんだア。
ターギはボンボンって言うから自己厨ですいませーン。
今度から相棒にかわってぼくがやりまーす!
299矢野ぴ侍:04/06/22 13:12 ID:???
わしも田ー儀侍はんを応援しとるよ。
300田ー儀侍:04/06/22 13:23 ID:???
アレ??フォーリズムだったケ??
301喇叭侍:04/06/22 13:26 ID:???
わしも入れてくれんかのう。。。
302留ー無335:04/06/22 13:30 ID:???
留ー無335を完コピすると、85でまわれる実力。
303他意子侍:04/06/22 13:32 ID:???
ラッパはお人よし、ヤノピは数学者。コリャー強力ダ!!パースケ・クインテット
誕生!!
304江 連忠:04/06/23 00:24 ID:???
答えを知りたければ僕のレッスン受けてください。
305「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/23 11:18 ID:+XbKSQiZ
>228
井上透はよく知りませんが、高松志門さんも連続打ちは提唱しています。
彼は出来るだけ早く打つようにするといっています。

>235
クラブフェイスをスクエアーに合わせるのは大事です。
ポイントはグリップを決めてからアドレスする場合です。
グリップはクラブと体の両方をつなげるものなので、クラブをスクエアーに合わせた後に体も変化させなければいけません。

アドレス位置でクラブを合わせてからグリップする場合も微調整は必要です。
この場合、正しいグリップが出来るようになればスクエアーグリップに近くなりますが、一球ごとに(特にライなどの影響で)グリップが変化します。

グリップが大事なら(いつも同じにしたいのなら)アドレス時、最後に体を調整すればいいのです。

私はグリップにこだわらないので、アドレス位置でグリップします。
306われ思う:04/06/23 13:17 ID:???
ついに著者には答えてももらえなくなった・・・
307他意子侍:04/06/23 13:58 ID:???
パー助は、このところ沈みがちである。厠にダイヤを落として以来、振れども振れども、
「原石」はダイヤに変わらないのだ。
厠にあるはずだが、「取ろうとすると浮かんでいたはずのものも沈みますね?」最初から
無かったのかと、自問。「消えた」のだから「あったはず」である、自答。。。
なにやら、どっかで聞いた事がある様な、、、、。
兄ちゃん板では、ボタ山物語なる「自己厨エセ昔話」を、書き込む輩まで出現。
梅雨の暗雲に包まれる、実直まじめなパー助であった。(ツヅク)
ガンバレ!パー助!!?
308「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/23 17:28 ID:ILU+Dl4o
スイング研究は、様々な考えから良い考えが導き出されます。

答え、答えと探すよりも、原石のスイングを完成させようとするほうが気が付くのではないか?と思ったりします。
私は原石を究極にまで高めようと、チップショットの練習をしていて気が付きました。
その時は原石こそが「答え」と思っていたのですが・・・・
(今でもスイングイメージとアドレスは原石です。)

簡単に考えたい人にうってつけ物があります。

ボールをコーンに乗ったアイスとイメージするのです。
アイスだけではなくコーンの上を削るように打つのです。
アイスクリームがやさしいイメージを持たせてくれます。

思いどうりにいく率は8割といった所。
結構いい確率でしょう?
小難しい『パース理論』よりもお薦めです。
309名無野カントリー倶楽部:04/06/23 17:31 ID:???
>>308
> 思いどうりにいく率は8割といった所。
> 結構いい確率でしょう?

  おいおい。。。
310他意子侍:04/06/23 17:50 ID:???
優しくコーンの縁を削る様に打つのですか?(思わず過去から戻って聞いてしまい!)
311スイカ割り派:04/06/23 17:55 ID:???
>>308
> 思いどうりにいく率は8割といった所。
> 結構いい確率でしょう?

練習しなくても、又どんなに体調が悪くても、どんなクラブでも、どんなライからでも、いくらプレッシャーがかかっていても、自分の打ちたい球が100%打てる方法です。
それは、誰もが心に秘めている 誰もが知りたい究極のテーマだと思います。

その『答え』を発見したゴルファーはいたのでしょうか?
上記に示したゴルフ史に残る名ゴルファー達は、はたして知っていたのでしょうか?

私は、その『答え』を見つけました。





詳しい計算は抜きにするけど、間違いなく80切ってないな。
ショットだけなら俺と一緒くらいだね。
興ざめじゃ。
312われ思う:04/06/23 18:40 ID:???
わからん、
もうなにがなんだかさっぱりわからん
私の質問に対する返答も無く
こんどはコーンアイスでは

もはや白旗・・・give up
313名無野カントリー倶楽部:04/06/23 18:45 ID:???
920 :1 :04/06/07 14:31 ID:???
1です。
今の正直な感想。。。。。もう疲れました(笑)
精神衛生上、良くないですね!結局、著者は教える気がないんですね。
以前、かなり答えに近い意見もあったかと思うのですが、著者がその意見に
的確なヒントを与えて答えに導かすようなことはなかったですね。たぶん彼は
答えに近づくと、またもや考えるわけですよ、「このまま答えがわかってしまったら
自分の苦労はなんだったのか?ああもったいない!やっぱりまた引き延ばそう!」
って考えるのでしょう。
でもね、考えたの、自分だったらどうするかって。
私も2ちゃんみたいなところでは明かさないって。
あたりまえですよ!もちろんまじめにHPを100回読み直した、私みたいな
実直なおばかさんもいるとはいると思いますが、ほとんどの人はねえ。。。。。
それはともかく、次スレをたてるのはやめることにしました。
1年で1スレと考えるとたぶん10本たてても明かされないでしょう。10年ですよ!
最後になりますが、このスレにカキコしてくれたみんなありがとう!
スポーツも音楽もセックスも、もしかしたら医学だって絶対的な答えというのは
存在しないんです。今まで100回開眼した人は200回を目指して下さい。
500回開眼した人は1000回を目指して下さい。
そのうちいいことありますって!
314名無野カントリー倶楽部:04/06/23 19:52 ID:???
49です。今まで、著者が云うように原石の先に「答え」があるということで、「答え」と
原石は別なものと考えていましたが、原石の中で気付いたものが或いはひとつの「答え」
ではないかと思っています。
それは、ヘッドは慣性モーメントにより回転しようとします。それを、グリップで重さ
として感じています。スイングはそのヘッドの重たさを感じながら、ボールの位置を通
過させるように振っていると思います。
では本当に、重さをボールに通過させることが正しいのでしょうか?
私は、ヘッドの重たさが教えてくれる、重さを感じないところでインパクトしています。
そこは、どこですかって聞かれそうですけど、スイングの大きさ、強さで変わるんです。
厳密に云ったらそのポイントはクラブに存在しないかもしれません。
やっぱり原石レベルの話ですかね?

スイングロボット(人間タイプ)をご存知でしょう。
あれは、普通、人がアドレスするようにボールにフェースを合わせてスイングさせても
芯に当たらないのです。ロボットですから確実にクラブが戻って来そうですが、シャフト
のしなりなどでズレるのです。ですからスイングロボットで打つ場合は予め、ズレる分
アドレスで調整しているのです。ロボットのように振っても当たらないのがゴルフなん
です。



315名無野カントリー倶楽部:04/06/23 23:07 ID:V2janFZQ
>>49さんへ質問。本当の重さの、先というか前を、まるで「アイスのコーンを薄く削り取るように」
「優しく」振るのでしょうか?
316スイカ割り派:04/06/23 23:49 ID:???
なんか怪しい雲行き。
非常にくだらない答えのような気がしてきたのは俺だけ?
317名無野カントリー倶楽部:04/06/23 23:52 ID:???
>>315
ロボットじゃなくてもズレは計算してるよ
318名無野カントリー倶楽部:04/06/24 00:06 ID:???
>>314
もしかして、遠心力を支える力があるってことを言いたいのですか?
確かに、その力はロボットには無いよね。
でも、人間は姿勢を保とうとして無意識に遠心力に耐えるから絶対戻ってくるわけ。

知ってるとは思うけど、当たり前のこと書きますね。
あと、クラブのスイートスポットと重心の位置というのはずれてます。
特にドライバー。
手で感じる重みは、シャフトがどんなにしなろうが、グリップとクラブの重心位置
を仮想的に結んだ線です。
つまり、シャフトがしなるとクラブがちょっと短くなる感じ。
振ってる最中に体が無意識に”届かない”と思ってそういう動きをしてしまう。
これが初心者が万振りするとダフってしまう原因。
319名無野カントリー倶楽部:04/06/24 00:07 ID:???
ロボットは構えたところに下りてくる。だからアドレスでヘッドは球にはセットできない。
人間は、ずれたところに下ろしてくる。だからアドレスでヘッドを球にあわせられる。

そういうことを長々と、もっったいぶって説明すると314のようになる。
320:04/06/24 00:37 ID:???
ゴルフは宗教に似ているのかもしれません。
信じるものは救われる、のです。

宗教と違うのは、それが、実感できること、
現実になることです。

「手で打つな」...基本中の基本です。

でも、本当にそれでいいと思いますか?
本当に、厳密に、そうしていますか?
本当に、できていますか?
321名無野カントリー倶楽部:04/06/24 00:43 ID:???
で、何勝してるんだ?
322:04/06/24 00:53 ID:???
何のためのゴルフですか?
私は、ゴルフを楽しみたい。
323名無野カントリー倶楽部:04/06/24 03:19 ID:???
今までのスレで「答え」は出ている。
なぜそれを「答え」の著者は認めないのか?
自分と同じ表現でないと「答え」ではないのか?
さらに著者のスイングに決定的に問題がある事を指摘されるのが
怖いのか?
俺は理解に苦しむ。

多分、プロの友達いないよね。きっと。
324名無野カントリー倶楽部:04/06/24 03:20 ID:???
>>320
「腕で打つな」
「掌で打て」
ですよね。
でも、腕の筋肉は動いてますよ。
意識が無いだけ。
フィーリングだけの問題でしょう。
人によってキーワードは違っていて、そのキーワードを見つける度にスコアアップする。
つまりは、開眼ですね。
私はそのパズルが面白くてゴルフやってます。
結果はスコアが教えてくれます。
人によってスタート地点が違いますが、スタートスコアが130とかの人はある意味、
普通の人より沢山ゴルフを楽しめると思います。
単なる娯楽として考えるなら、パズルは解かなくてもいいと思います。
その為のハンディキャップですし。
ハンディキャップは多い方がコンペの優勝確率が高いので、絶対有利です。

これまで見て来て、少なくとも一回でも70台を出した人は、パース理論など
必要無いと予想しています。
多分、考えなくても既に体に染み付いているでしょう。


最後に、一つ言えることは、ゴルフがうまい人は、仕事も女遊びもいろんな意味でうまいです。
なんでもパズルなんじゃないでしょうか?
325「@へたれ@@@:04/06/24 04:14 ID:9U8vVADl
あいあんとうっど

どうちがうのか5児以内でせつめいしる
326名無野カントリー倶楽部:04/06/24 09:17 ID:???
>325
長さ(2児で充分)
327@gekiuma@@@:04/06/24 13:51 ID:???
>325 ア  イ ヤ − ン
328掌打野郎:04/06/24 18:47 ID:???
>>324
>「掌で打て」

まさに掌打ですな。
329名無野カントリー倶楽部:04/06/24 18:48 ID:???

お前まだ生きてたの?
330掌打野郎:04/06/24 19:04 ID:???
>>329
おうよ。
最近は、秘伝スレも終わっちゃったし、パース理論もなんだかなぁ、って感じだよ。
331名無野カントリー倶楽部:04/06/24 19:51 ID:???
49です。
>>315
それは、著者が「答え」のイメージを別の表現であらわしただけでしょう。
>>318
もっと深く考えてください。グリップと重心位置を仮想的に結んだ線でクラブを
振り回したら、クラブに翻弄されませんか。
そこそこは打てるかもしれませんが、完璧ではないはずです。
回転するヘッドの軌道でスイングするより、正しい軌道のまわりをヘッドが回転
しながらスイングするというのは。しかし、その正しい軌道はヘッドが教えてくれる。
ヘッドは素直に振ればある一定の動きをするのですが、シャフトも撓るしその回転は複雑です。
連続スイング(打ったほうがいいかな)したら、その化けの皮が剥がれるかもしれません。
332名無野カントリー倶楽部:04/06/24 20:04 ID:???
>>331

お前、著者の言ってる事、焼き直ししてるだけじゃん。
簡単なことをわざわざ難しく表現するって空しくないか?
333名無野カントリー倶楽部:04/06/24 22:25 ID:LYKRRIuu
>>49さんへ。「重たさを感じずインパクトしている」その位置についての質問です。
もう少し分かりやすくお教えください。まぎらわしく質問してすいません。「クラブに存在しない」
その位置について?
334名無野カントリー倶楽部:04/06/24 22:30 ID:???
おまえら、まず自分に合ったクラブを選べよ。
自分に合わないクラブでいくら考えても、無駄だ。
335われ思う:04/06/24 23:49 ID:???
>>49さんへ
失礼ながら素朴な疑問をひとつだけ
49殿は著者殿から正解もしくは免許皆伝といわれたのでしょうか?
少なくとも板上では見かけておらず、ホームページやメールで確認されるなどして
ご自分の考えが著者の答えと同じであるは確実なのでしょうか?
336しっぷまん:04/06/24 23:56 ID:vTmZdocc
ゴルフはじめて三ヶ月。今日の練習で、今までにあじわったことのない
完璧なショットが数本あった。
3本続いてでたけど、それからはまったくダメ、、今日はかなり興奮状態。
あのショットの答えを探すべくネットサーフィン。このHPに至る。
わたしの答え。
首を回してフェースを見ながら振ってみる。腕と腰が完全にシンクロする。はず、、、
笑わないでください。結構真剣です。
HPの内容はよくわからなかったけど、ためになりました。
「答え」の著者さんありがとうございました。
真の答えをいつか見つけてみせます。
337名無野カントリー倶楽部:04/06/25 01:59 ID:???
3本続いてタイミングが合っただけでは?呼吸、リズムとか。
338名無野カントリー倶楽部:04/06/25 14:07 ID:???
なんか終わったって感じ。
わかったことは著者は並のゴルファーで、結局ゴルフがうまくなるには練習が必要ってこと。
秘伝スレにしろ、パース理論スレにしろ、結構、マジレスが多かったので参考になった。
おかげで90切れました。

さんきゅ >>ALL 著者とB○H除く
339しっぷまん:04/06/25 15:35 ID:way6IvMg
ちきしょー、まっすぐ飛ばない。
答えの一つがわかった。練習のしすぎは逆効果。
この2週間で1万球以上打ったが、だんだん下手になっていく。
体がついていかない。丸山とは体のできが違う。
丸山は一日1000球打っても平気らしい。ばけものだ。
結論。すこしオーバーワークぎみで毎日練習あるのみ。間違いない。
340田意子侍:04/06/25 16:47 ID:???
巷に雨の降るごとく、パー助の心にも、、、。
「筋肉の平衡を掴む」「8時から10時付近の角度では、ヘッドの重さは全く感じない」
ウム、、、、、。コヤツ出来るな。。弟寸風呂191のことである。
公開質問状になんと答えてよいものやら、、、、。ここは、赤穂プラス兄チャン=49
に任すしかない。と、そこへ、内儀さやかが帰ってきた。ほんとに、よくふりますこと、
オマエ様、以前69点でえらく自慢しておられましたが、ダイヤをおとしてから88点、
ダイヤなどいらぬのではないか。もうすぐ満点でごさるな!ホホホ、、、、、、。
無邪気なさやかであった。(ツヅク)
ガンバレ!!パー助!?
341名無野カントリー倶楽部:04/06/25 17:14 ID:???
つまらん。逝ってよし。
342田ー儀侍:04/06/25 17:43 ID:???
>>302
335もってるの?
カールトンってピーンとこなくて、すいません。
最近離れているので、、、、。
343レフティK:04/06/25 18:20 ID:mTNg+AHg
>>308 
>ボールをコーンに乗ったアイスとイメージするのです。
>アイスだけではなくコーンの上を削るように打つのです。
>アイスクリームがやさしいイメージを持たせてくれます。

  ↑  ↑  ↑
著者さんのこのイメージはいったい、何を背景として何を意図しているものか、
そしてそこから派生するものは何か、がわかりません。
私には、ティアップしたボールをウェッジでダルマ落とししているイメージしか湧きませんが・・・。

もう少しイメージを類推できる補足説明をお願いしたいと思います。
344名無野カントリー倶楽部:04/06/25 18:23 ID:???
>>343
最近のゴルフ雑誌に、似たような話があったよ。
それのパクリと思われる。
345名無野カントリー倶楽部:04/06/25 18:23 ID:???
>>339
もうその辺で。
誰かさんみたいに日記書くなよ。
スレが潰れるから。
346「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/25 18:44 ID:B2Jx6f+6
>344当たりです。

ところで、
原石のスイングを理解するには『パース理論』が必要です。
クラブを左右に振るときにクラブの慣性モーメントによる回転を感じるのですが、クラブはパースによっても変化するからです。

@まずはパースを感じ取る。
Aその中でクラブを左右に振る
Bパース以外の変化=慣性モーメントを感じる。
C慣性モーメントによる変化を考慮に入れたボールへのアプローチをする。

皆さんが考えているのはCです。
@〜Bがなければ原石とはいえません。
@〜Bが出来れば良い結果を出せます。

原石はそれこそが「答え」と思えるスイングを完成することが出来ます。
時にそれは「答え」のスイングを超えるかもしれません。
原石で上手くいかない理由のほとんどは、@〜Bにあるのです。
347名無野カントリー倶楽部:04/06/25 19:00 ID:???
>>346
ん〜、日本語が少しおかしいですよ。
一度誰かに添削してもらってから、書き込んでみてください。
348名無野カントリー倶楽部:04/06/25 19:01 ID:fEA/4XQU
パースケ理論の著者よもういいよ!
俺が思うにアンタ大したスコア出せないだろ、所詮アマチュアの思い込み理論なんだからさぁ
自分だけで満足してりゃいいだろが。先生面して話をややこしくするのはよせ!
そもそもなんでホームページなんか作るんだ?自分の理論の記録ならワープロで作って
自分のパソコンに保存しときゃいいだろが、あんたは自転車に乗る技術レベルのことを
小難しくタイヤが回る理論や、慣性の法則などを持ち出して『これが自転車に乗れる答えだ!』って
興奮してる頭でっかちにほかならない。


349名無野カントリー倶楽部:04/06/25 22:02 ID:???
49です。
>>333
たとえば、トップからクラブを振り下ろしたときヘッドは縦にも横にも回転しながら
降りてくると思います。シャフトの撓りも感じるでしょう。その時、どこを基準として
回転しているか空間的に感じることができると思います。重心では無いはずです。
350レフティK:04/06/25 22:25 ID:mTNg+AHg
>>346 著者さんへ
著者さんの「パース理論」を私がどれくらい理解しているか、自分自身でもわかりません。
自分なりにパース感覚を習得しようとして、開眼というか発見が2つありました。

1つは「立ち方」です。
パース感覚で立つことによって、今までかかと体重で立っていたことに気付きました。
そして足にかかる体の重心位置がつま先側に修正され、バランスの良い立ち方を実感できるようになりました。
正しく立つことは、191さんが >215、216、217 でおっしゃっている、「筋肉の平衡状態を保つ」ための大切な要素です。
逆に正しく立てないと、体の伸筋・屈筋の拮抗が崩れているのか、スイングのヘッド軌道が歪みます。
つまりアドレス時に構えたところに自然にヘッドが戻ってこず、微妙にトゥ側に打点がずれるのです。
私にとってとても大きな発見でした。
副産物として疲れにくくもなりました。
このことは、5月9日にフジTVで放送された「あるある大辞典U」を偶然見て再認識しました。
(ご興味があればこちらをどうぞ→ http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html )

2つ目は以前にもこの板に書き込みした、「ターゲット感覚」です。
アドレスでの自分とボールと目標の位置関係、それとボールと自分の耳で感ずるターゲット感覚によって、
耳に向かってスイングしていけばよいことを教えてくれ、あわや!というアプローチやパットが増えました。
ゴルフはターゲットゲームなのに目標に正対できないことに不安を抱えていた私には、まさに開眼でした。

自分なりに、
>@まずはパースを感じ取る。
>Aその中でクラブを左右に振る
>Bパース以外の変化=慣性モーメントを感じる。
>C慣性モーメントによる変化を考慮に入れたボールへのアプローチをする。
は消化できているつもりです。
しかし著者さんのような「答え」は実感できません。
何が足りないのでしょうか?
351名無野カントリー倶楽部:04/06/25 22:25 ID:vIQKewwL
>>49さんへ。お答え有難うございます。たとえば、静止状態でのヘッドの位置、つまりインパクト時に、
Cの字にしなっているヘッドの先というか前が、やはり基準ということですか?
352 :04/06/26 00:15 ID:+GGtZTHK
アドレスで腕の力を完全に抜いていれば、
腰を少し回しただけでクラブはトップまで上
がっちゃうんです。自分の場合は。
手の力は全く不要。
これだけで手打ちの人はかなり減りますよ。
353名無野カントリー倶楽部:04/06/26 00:16 ID:???
スイングしたら、いかんのですわ。
ヘッドをボールにぶつけるだけですわ。
354名無野カントリー倶楽部:04/06/26 01:39 ID:???
>>351
基準はヘッド廻りになるでしょう。しかし、動的に考えなくてはなりません。
クラブに付いて回る訳ではないのです。ですからクラブの「ここ」と決めてしまうと
結局、そこの重さを振ってしまうことになるでしょう。クラブに教えてもらってください。
実際はヘッドをボールにぶつけて飛ばしているのですが、感覚としてはヘッドの重たさを
直接ボールにぶつけてはいけないのです。
野球のバットならそれでいいでしょう。ですがクラブは重心が偏ってますしシャフト
も縦にも横にも撓ります。
普通のスイングイメージは、ヘッドが描くと思いますが、私の場合その基準が描きます。
あまり意識してませんが、インパクトに限って云えば、基準の方がヘッドより先に来てるかもしれません。
355名無野カントリー倶楽部:04/06/26 01:53 ID:???
>>354

だから何度も言わすんなっちゅうの。難しく言っているだけで、何言ってんだか
わかんないんだよ。

あんたが一生懸命隠しているものが何だか大体想像がつくが、著者と同じ気になってやってるのは
痛いよ。

そんなもったいぶってどないするの?

356名無野カントリー倶楽部:04/06/26 01:55 ID:???
49がこのスレで質問に答えるのはなにかおかしいぞ
357名無野カントリー倶楽部:04/06/26 02:03 ID:???
>>356

49もうまみを得ちゃったわけよ!勝手にすり変わり作戦。


痛い痛い。。。。かんべんしてくれ!!!!
358名無野カントリー倶楽部:04/06/26 02:24 ID:pLXEitiH
>>49さん有難うございます。私なりの基準を意識して練習します。

359名無野カントリー倶楽部:04/06/26 02:30 ID:???
普通のスイングイメージは、ヘッドが描くと思いますが、私の場合その「ヘッド」が描きます。

おまえの馬鹿文章矛盾してるんだよ!

やるならもっといまくやれ!
360名無野カントリー倶楽部:04/06/26 03:05 ID:???
>>359
おめエーいつも、ウゼーえんだよ!みんなにきらわれってんだよ!日本語読めるのか?
361名無野カントリー倶楽部:04/06/26 08:23 ID:pLXEitiH
>>49さんへ。基準は、たとえば、右手の人差し指の付け根とか、親指の差すところ、
とかも有りですか?
362名無野カントリー倶楽部:04/06/26 12:03 ID:???
>>348 「自転車」の話、言い得て妙な気もするが、なら、お前が、自転車に乗る
技術の理論を、考えろ。ソンナ理論イラナイ、、、ってか?
ならどうして、この板も前の板も最初からシツコク見ているんだ?答えろ。
363名無野カントリー倶楽部:04/06/26 12:50 ID:???
ハンマー打法のサイトからの抜粋です。

従来のスイングは、アドレスしたときに腕とクラブの間に角度ができる。
ところがインパクト時には、左腕とクラブは一直線に伸びている。
ということは、アドレス時の角度は解けて、腕の動く面と、クラブの動く
面との2面が存在することになる。
それでいながら、スイングの平面はひとつ、つまりワンピーススイングで
あるべきだと説明されてきた。
その誤解はさておき、それなら最初からワンピーススイングのできる構え
方をすれば、無駄な動きを覚えなくてもよいというのが、彼の考え方なのだ。
つまりアドレスでは、体から手を思い切り離して、飛球直線側から見て、
腕とクラブが一直線になるように構える。これならスイングの平面は、
最初から1つにしか描けない。これがハンマー打法の第1のポイントであ
ると同時に、ナチュラルスイングの考え方でもあるのだ。
364名無野カントリー倶楽部:04/06/26 13:17 ID:???
スイングの為にスイングをしてはいけない。
全てはボールを飛ばすため。
インパクトの為にスイングをする事だ。
365名無野カントリー倶楽部:04/06/26 16:05 ID:???
しっぷまん最近どうだ?
たくさん球打つと、疲労で手打ちできないSwingに変化してきたかな?
366名無野カントリー倶楽部:04/06/26 16:35 ID:???
>>361
具体的なことを追求してはいけないよ
この人は哲学者だから
367「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/26 17:09 ID:B7fZmdGA
>363
面白い論理ですね。
モー・ノーマンですか?

彼は古いクラブと個性的なスイングでまっすぐ300ヤード飛ばしたそうです。

スイングは人それぞれ。
グリップも人それぞれ。
理論も
道具も

唯一無二なんてゴルフには存在しィーへん。
ましてや絶対なんて、ありえへん!

ゴルフ。
それは、終わり亡き旅ー
368名無野カントリー倶楽部:04/06/26 17:28 ID:???
>>367
そしてこの人は詩人
369名無野カントリー倶楽部:04/06/26 17:39 ID:???
>>367
久々に、きまちゃったね!!なんか、かっこいい!で、これで終わり???
370名無野カントリー倶楽部:04/06/26 18:06 ID:???

        _____________
        ||・スイングは人それぞれ    ||
        ||・グリップも人それぞれ   。 ∧_∧  皆さん、分かりましたね。
        ||・理論も             \(゚ー゚*)  せいぜいがんばってください。
        ||・道具も              ⊂⊂ | 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄著者 ̄|
  .∧ ∧     .∧ ∧    .∧ ∧      .|____|
  (・,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(__(,,・∀・)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      @(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

     /   は〜い、先生。   \
    /  せんせい、さよなら〜  \
371名無野カントリー倶楽部:04/06/26 18:10 ID:???

練習しなくても、又どんなに体調が悪くても、どんなクラブでも、どんなライからでも、いくらプレッシャーがかかっていても、自分の打ちたい球が100%打てる方法です。
それは、誰もが心に秘めている 誰もが知りたい究極のテーマだと思います。

その『答え』を発見したゴルファーはいたのでしょうか?
上記に示したゴルフ史に残る名ゴルファー達は、はたして知っていたのでしょうか?

私は、その『答え』を見つけました。





人ナメとんか。
ふざけんなヴォケ著者さんよ。
372名無野カントリー倶楽部:04/06/26 18:17 ID:???
 
             /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ / U         ::::::U:::::\  
  | |       //       \  :::::::::::::::|  せんせい逝っちゃった・・・
  | |       |  ●      ●    ::::::U::::|   
  | |       .|           U :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
373田ー儀侍:04/06/26 19:33 ID:pLXEitiH
アッハハハハハハハ!!!!
>371>372最高!! 脚本通りの絵に描いたような反応。
そして、パー助も最高!!!スカットしてる。
なんせ、パー助には、BJHの様な邪心がないものな。
皆も少しは「パース理論」でためになったんじゃないの?
俺も、嫌味の昔話やめるよ。巣ー部野郎は何してんだ?
374名無野カントリー倶楽部:04/06/26 21:55 ID:???

      _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ あ〜ぁ、誰もいなくなっちゃった・・・
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_  / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
                    著者

375名無野カントリー倶楽部:04/06/26 21:55 ID:???
それよりもお前ウザイ。そのハンドルネームも臭い。逝ってよし。>373
376名無野カントリー倶楽部:04/06/26 21:57 ID:???
>>367
小泉純じゅわ〜かよ!
377名無野カントリー倶楽部:04/06/26 23:42 ID:???
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
  ((( し´


                 
 \  えっ…と、もういいのかな? /
   \                / 
     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       ∪ ∪


          ∧∧    _ ドスッ
          (   ,,)┌─┴┴─┐
         /   つ.  終  了 │
       〜′ /´ └─┬┬─┘
        ∪ ∪    ミ ││ _ε
                 ゛゛'゛'゛

378われ思う:04/06/27 02:36 ID:???
>>367
それではまるで唯一無二のごとくいっていた「答え」が
単に私のわかった程度であることを認めているようにしか見えない・・・

再度問うが
>>49殿は本当に筆者の答えと同じ答えをもっているのか?
筆者は49殿が正解とは一言も言ってない。
もしくは49度のは筆者の世を忍ぶ仮の姿か?

まあ、私の質問はいつも無視だからよいが、
いぶかしげな思いの読者は多いはず。

正しい根拠がない。
379「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/27 08:39 ID:q+HsxsoZ
多くのゴルファーは、プロの試合を見るときに自分がスイングする感覚をダブらせている。
野球のように監督の視点ではなく、自分がプレーしている視点で見る。

マスターズでミケルソンが決めた最終パットは見ている人も打っている。
タイガーウッズがバックスイングできりきりとクラブを巻き上げる力感を皆も感じている。

それは楽しい時。
ゴルフを見るのは、プレーをしているという事。
メジャーの試合を見るときはメジャーのプレッシャーを感じながらプレーする。

プロと同じクラブを使えば、その気持はいっそう深まる。

せめてボールだけでも・・・
帽子だけでも・・・

それはとても楽しい事。
380「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/27 08:58 ID:IP2zjeyC
練習でも、ラウンドでも、
上手く打てたときは、憧れのプロになりきれた時。
カラオケで上手く歌えた時。

開眼。

練習で開眼した時は、リーチ。
それで上手く打てる時は、まさにフィーバー!!

そしていつかは止まる。
いつもの自分に戻る。
夢は覚める。


そして又・・・・
381:04/06/27 09:05 ID:???
「答え」の著者というより、坂田。
382「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/27 09:22 ID:Ixk8Sccv
誰もが変身したがっている。
誰もが仮面ライダーになりたがっている。

開眼はライダーベルト。
いつもと違う自分に変身。

それは夢そのもの
夢がかなう時。

ベルトの羽が回る時、ゴルフが1番楽しい時。
ゴルファーが1番幸せな時。

とうッーー!!
383レフティK:04/06/27 09:51 ID:7TSnvV9Y
ゴルフのスイング動作全般には、他の瞬発系運動や日常の動作に類似性が見られる。


野球のピッチング、スピードスケートのスタート、空手の突き、そして駄々っ子がイヤイヤをする動き、等々。
そして仮面ライダーの変身ポーズはまさに・・・。

そんなことを感じた時はありませんか?

でもここのところ登場する「著者さん」はなんだか偽者っぽい。
384ショッカー:04/06/27 13:52 ID:???
腰は横、クラブは縦

仮面ライダーの『へーんしん!』をイメージしてスイング。
試しに両手で『へーんしん』をしながら腰を回す、開く、切るような動き。
グルグル回っている両手はインサイドアウトになっていると思います。
実際は目標に対してストレートな感じ。
肩はインパクト後あたりから回していく感じです。
385名無野カントリー倶楽部:04/06/27 16:36 ID:???
仮面ライダーの変身ポーズってどんなん?
手なんか使わんぞ。
386「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/27 17:08 ID:dGZt/xbt
頭の中はいつもゴルフ、ゴルフ
何百回も同じ事繰り返し考える。

人が歩けばスイングのヒント、
犬が歩けば、尾を振ってナイススイング!

空手家が正拳を付けば、飛ばしの秘訣
神社でさい銭を入れれば、手を叩いてスイングのイメージがひらめく。

ああ、馬鹿馬鹿、
ゴルフ馬鹿
神をも恐れぬゴルフ馬鹿!!

貴方のショットなど誰も見ていないのに・・・

愛娘のように可愛い、我がナイスショットよ・・・
たまにしか見れないのがチラリズム。
たまらなくセクシー
387名無野カントリー倶楽部:04/06/27 18:43 ID:???

とうとうおかしくなっちゃった。
著者も自分が読者と同じヘボゴルファーだと気づいたようでつ。

南無ぅ。。。

ついでにパース理論サイトも閉じろタコ。
388名無野カントリー倶楽部:04/06/27 18:48 ID:???
>>386
気のせいかもしれないので
間違っていたら申し訳な
いこと
なのでありますが、
言葉は謹んで
行動をおこすこと
は難し
く分別のいること
かと存じあげま
つら
ん。
389名無野カントリー倶楽部:04/06/27 21:42 ID:???
誰もが変身したがっている。
誰もが仮面ライダーになりたがっている。

開眼はクラブヘッド。
いつもと違う自分に変身。

それは夢そのもの
夢がかなう時。

クラブのヘッドが回る時、ゴルフが1番楽しい時。
ゴルファーが1番幸せな時。

とうッーー!!
390著者の友人:04/06/27 22:20 ID:???
○○は今、スランプなんです。ミスショットが修正できていません。

本人が言うには、答えのスイングには致命的な欠点があった、と言っていました。

どうもパース理論は完璧な理論らしいのですが、答えのスイングはまだまだ

改良が必要なようです。

私も答えのスイングは教えてもらえていないのです。ケチで慎重な奴ですから

いたしかたないのですが、悪い奴ではないので、皆さんあまり奴をいじめないで

いてください。宜しくお願いいたします。

あっ、奴はどんなんだって?

ゴルフはうまいですよ。でもあがってみればスコアがよかったって感じで、

一見したところうまいゴルファーではないです。格好悪いけどうまいおっさん

っているじゃないですか。そんな感じです。

これ以上書くと私が誰だかばれてしまうのでこれにて失礼します。
391「答え」の著者 ◇3/s8Xp5LbY:04/06/27 22:45 ID:7TSnvV9Y
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <   >390 氏ね
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \_______
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
392名無野カントリー倶楽部:04/06/27 22:48 ID:???
393われ思う:04/06/28 01:11 ID:???
>>390
妙に真実っぽくて愛せた。
394名無野カントリー倶楽部:04/06/28 13:42 ID:???
>>393
って、真実だってば。
395名無野カントリー倶楽部:04/06/28 16:56 ID:???
>答えに行き着けば、その答えを元にそれを凝縮してください。
>すると、既にこのHPでその答えが明かされている事に気がつくはずです。
>私は、HPに一見解らないよう答えを明かしています。

見つけました

答え:『クラブを左右に振る=フェイスを開く、閉じる』
396われ思う:04/06/28 17:07 ID:???
◆3/s8Xp5LbY →◇3/s8Xp5LbY って偽者?
>>394 なんともはや・・・かわいい。
397レフティK:04/06/28 17:28 ID:cEivivR6
>>396
われ思うさん、すみません。
>390は私のイタズラです。
なんか白けちゃって・・・。

最初科白は、
「これをパースで見ることができますか?」
って入れるつもりだったんですけど。
著者さんもごめんなさい。
ちなみにこの絵はパクリです。

逝ってきます。
398われ思う:04/06/28 17:43 ID:???
レフティK様とあろうお方が飛んだおたわむれを・・・
お気持ちはお察し申し上げます。
399レフティK:04/06/28 18:22 ID:cEivivR6
>>398

何年か前の全英オープンの放映で、谷村神事さんがコースに背を向けて絵(デッサン)を描いていましたよね。
試合が盛り上がっているのに叙情的な顔して・・・。

そんな谷村さんと著者さんがダブってしまう。

お前違うだろ〜!、ゴルフ場にいるんだから、ゴルフ語れって・・・。
400われ思う:04/06/28 18:24 ID:???
>>399
私もみました。
日本人として恥ずかしかったのを覚えています。
(たのむよチンペーって感じ)
401名無野カントリー倶楽部:04/06/28 18:32 ID:EJA4nTxj
402レフティK:04/06/28 18:34 ID:cEivivR6
>>400
われ思うさんて、いつも感心しますけど、とってもレスが速いですね。
きっと頭の回転が速いんでしょう。

今度は秘伝スレにでもお邪魔しようかな。
403われ思う:04/06/28 18:39 ID:???
>>レフティKどの
デスクワークが多いものでいつもパソコンついてるので(暇なわけではないんですよ)

これから出かけますのでまたいずれということで。
(秘伝コーナー見てましたか・・いささか恥ずかしい思いです)
404しっぷまん:04/06/28 21:40 ID:kBSzDN0Q
>365
相変わらず打ちまくってます。
が、金がつきた。
今日、隣で打ってるオヤジにアドバイスもらった。
へそでボールを見ろ!
そしたらナイスショット連発。オヤジもおどろいてた。
オヤジさん感謝です。
405名無野カントリー倶楽部:04/06/28 22:39 ID:???
もう不毛な詮索はヤメ。以下でOKよ。
体と鉛直にクラブを振る。
イメージするスイングプレーンはアドレスでのクラブの延長線上 すなわち腰の後ろ。
イメージはかなりフラットだが、右肘の曲げによりプレーンは自然にアップライト方向に動く。
意識的に手を上げたり下げたりせず、体の回転に任す。
頭を上下左右に動かさなければ これが原石。
原石スイングに胴体や関節のコイルとかレイトリリースが加わると答えに近くなってくる。
片山晋吾よりもオラサバル、ウェストウッド、小林浩美の方がわかりやすかろ。
じゃあな、あばよ。
406われ思う:04/06/28 22:50 ID:???
へっ?(@ @)(ぼーぜん・・・・)
407われ思う:04/06/28 23:07 ID:???
>>405
そんなんじゃ、やだっ!
408名無野カントリー倶楽部:04/06/28 23:26 ID:???
そんなんじゃいやでも魔法みたいな打ち方なんかないって。
間違ってもホームセンターあたりで500円くらいの「何か」をさがしてウロウロしちゃダメよ。
409名無野カントリー倶楽部:04/06/28 23:48 ID:???
警告
405よ、こんなとこでそれ言うなよ!
早く寝ろ。
410名無野カントリー倶楽部:04/06/29 00:13 ID:MhLEvjSj
ま、405で正解だろうな。
411われ思う:04/06/29 00:17 ID:???
>>408
あいたた・・・、見られた・・・
412ショッカー:04/06/29 00:45 ID:???
365>しっぷまん
よかったね。肩の開きも押さえられたのかな?左膝でボールを見るなんてのもあるよ。
仮面ライダー「へんし〜ん」Swingもヨロシク。
413われ思う:04/06/29 01:02 ID:???
しかし著者はID???のやり方は知らないはず。
やはり、偽者か・・・
答え的には、江連忠か?
414名無野カントリー倶楽部:04/06/29 01:10 ID:???
「左手に木槌を持って叩くように打つ」\500?
415わかった!:04/06/29 01:20 ID:???
手、腕で打とうとしない。
身体で打つ!

これしかない。

そんな事言ったって手と腕で打つじゃんって言うのは無しね!
「打とうとしない」ここが重要。

なるほど連続素振り。。。。確かに。
原石のスイングと実際に打つスイングとの違い。。。。。なるほど。


でも、これ誰もが言うことね!雑誌見てれば必ず手打ち云々が書いてある。
百歩譲って著者を尊重して言えば、ここまで重要であると力説(してないが)
した人は何人もいない気がします。

わかってるよ手打ちは駄目っていうことぐらいっていう声が聞こえてきそうですが、
でも実際できている人ほとんどいない。。。。
ほとんどの人がわかった気になっているだけで
全然できていない。

ていうか見てても手で振っているか身体につられて振ってるかの判断が普通できない。
出来ている人であっても、手で振っている認識かもしれない。。。

405よりはましだと思うが。。。。

どうですか?これでこのスレ終了ってことで。
416われ思う:04/06/29 01:24 ID:???
それじゃ、もっとやだ!
417名無野カントリー倶楽部:04/06/29 01:33 ID:???
目に見えるものがすべてですか?
重さや力が目に見えますか?
目に見えるものを、重さや力と重ねていませんか?
見ているものそれは、幻かもしれません。
それに気付かないかぎり、永遠に・・・
418415:04/06/29 01:37 ID:???
われ思うさんのマインドコントロールを解いてあげようと思ったのにい。
騙されたと思って一度やってみればいいのに。。。

あっ、秘伝で懲り懲りでしたねw
419名無野カントリー倶楽部:04/06/29 01:37 ID:???
感じることが大切だと。
手や腕は体の従属物。振られましょう。
420415:04/06/29 01:39 ID:???
>>419

おっ!同士発見か。
421名無野カントリー倶楽部:04/06/29 01:45 ID:???
>415 同士というか私は絶対感覚派かな。
私はショッカー。へんし〜んSwingの仮面ライダに弱いのです。
422われ思う:04/06/29 01:54 ID:???
みんなもよくいろんなところ見てるね(感心・・・)
基本的に僕もハーフウェイダウンまでは腕の不利は意識していません。
(以前も書いたか)
思いやりの気持ちであったならば感謝いたします。
でも、抽象的過ぎていまさらそれが答えだったら・・・
423われ思う:04/06/29 01:55 ID:???
やっぱり、やだっ!
(ごめんね>>415
424415:04/06/29 02:06 ID:???
>でも、抽象的過ぎていまさらそれが答えだったら・・・

抽象的すぎと言ってしまうところがなんとも。。。
ハーフウェイダウンどころかフィニッシュまでなんだけど。。。

でも大丈夫!!答えは著者しか知らないから。
425名無野カントリー倶楽部:04/06/29 03:06 ID:???
間違ってもハーフウェイダウンから○○を地面に向かって突いたり、○○を
軸回転させようとしたり、みたいなマネをするべからず。
勝手にクラブは返る。それはクラブの構造がそうさせるのではなく身体の動き
がそうさせるのだ。
ホームセンターで500円の傘でも買ってその傘を開いて振ってみな。
シャフトがどのくらい回っているか確認できるから。
アップライトに振ろうとしたとき、フラットに振ろうとしたとき、アウトサイドイン、
インサイドアウト、いろいろやってみるとわかるはず。
いちばん回るのが正しい打ち方であることは言うまでもない。
426名無野カントリー倶楽部:04/06/29 03:10 ID:???
>>425

焼き回し野郎登場。痛い!
427名無野カントリー倶楽部:04/06/29 03:42 ID:???
んむ?ということは限りなくマイク小西ってことでいいんですか。
428名無野カントリー倶楽部:04/06/29 03:49 ID:???
え、うそ・・・!
「ボディーターンバイブル」この前古本屋に売りますた。
429名無野カントリー倶楽部:04/06/29 03:58 ID:???
>ホームセンターで500円の傘

それはぱとらっしゅの。。。。

傘になっちゃったよw
430名無野カントリー倶楽部:04/06/29 04:56 ID:???
500円の傘より1500円の傘の方が3倍効果あるんじゃない?
それよか傘だったらわざわざ買わなくてもみんな持ってるでしょ。
ホームセンターで買うのは、実は竹ぼうき。これを左手一本で素振り。
もうひとつはタライ。これに向かってアプローチ。100球連続して入るまで
寝ない。そして150角の角材2本。角材の間にパターフェースを入れて素振り。
この3点セットを2年続ければ80を打つことは少なくなるでしょう。
これバックティーからの話だよ。
431名無野カントリー倶楽部:04/06/29 05:41 ID:???
おい秘伝かよ
432名無野カントリー倶楽部:04/06/29 05:42 ID:???
朝っぱらから上げんな
433答えの著者:04/06/29 06:46 ID:bJv7VEmv
確認しました。あとで書き込みます。
434名無野カントリー倶楽部:04/06/29 15:34 ID:???
最近つまらん。
所詮はつまらんことだとわかってるんだから適当に上げて著者さんにカキコさせて楽しもうよ。
435名無野カントリー倶楽部:04/06/29 17:11 ID:???
今更無理じゃ!!
436「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/06/29 18:45 ID:tS8W1NWE
ゴルフはやっぱグリップ。
始まって終わるね。絶対。

小鳥なんか殺さないよ?
ピストル構えてバードン打ち落とせ!!

ナックルもチラ!

ゆるゆる
緩まず、握らず、絞めず
フィンガー、ウイークどっちつかず。

チュ−トハンパを男らしく貫け!!!



アホ−ー!!
437レフティK:04/06/29 19:03 ID:R53mUPzo
プロやそれに近い上級者たちは、トップから右足→左足に体重移動をしただけで
グリップが右腰斜め前のポジションまでオートマチックに下りてきている。
言い方を変えれば、体重移動した時点ですでにハーフウェイダウンまで手元が下りていて、
シャフトプレーン上でクラブがインパクトゾーンを加速するための準備が自然にできている。
ほとんどのアマチュアは、これらの一連の動作がぎこちなかったり出来ていなかったりする。

そんな人に対する処方箋として、
「背中を目標に向けたままで腕を下ろす」
「右足の前でインパクトするようにクラブを下ろす」
「右ひじで脇をこするように・・・」
等々、いわれる。
このようなアドバイスで一部の人は開眼できるかもしれないが、多くの人は納得出来ない、というより改善できない。
手や腕に余計な力みがあるためにできないことを手や腕で解決しようとするからだと思う。
では一体どう処方すればよいのか・・・。

足の踏み替え、骨盤のターン、脊柱の軸、肩甲骨の滑りなどがシンクロした動きに手や腕は振られるだけ。
でもクラブの重さを直接感じるのは手(グリップ)以外にない。
ん、ん・・・。

ハーフウェイダウンでクラブの重さを感じなくなる時があるが、それを合図に腕を振っていけばよいのだろうか。
E.エルスだって、インパクトゾーンでは一生懸命腕を振っている、って何かで言っていたし・・・。

「力のON・OFF」のフィーリングやタイミングを思案している次第。
438名無野カントリー倶楽部:04/06/29 22:20 ID:???
ここの板って・・・
レベル低い人多いね。
439名無野カントリー倶楽部:04/06/29 22:31 ID:???
>>438

レベル高い人の多いスレってどこにあるのですか?

教えて下さい。
お願いします。
440名無野カントリー倶楽部:04/06/29 22:36 ID:???
何のレベル?
レベルの高い人が集う板教えて >438
441レフティK:04/06/29 22:43 ID:R53mUPzo
>>438
うっ、まさにわたしのこと・・・、耳が痛いというか目が痛い。
レベルの低い書き込みスマソ。
具体的にご指摘ご指導いただけるとありがたいですが。
442名無野カントリー倶楽部:04/06/29 22:44 ID:???
>438 おまえがなw
443名無野カントリー倶楽部:04/06/29 22:54 ID:???
「ゴルフスイングの答え」はもういいよ。
だって、ハンマー打法のパクリだもん。
444名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:02 ID:???
444ゲット!!
ハンマーチャンスがやってきました!
さあ、あなたもゴールデンハンマーで、ハンマー打法を手に入れよう!!
445グリップ:04/06/29 23:23 ID:???
これが答え全ての90%がこれで解決ちえの輪みたいなものこれが
理解できれば80台が安定する
446名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:27 ID:???
   ハンマー打法のパクリ←正解

   かっこ悪いこと除いては完璧な打法
   
447名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:29 ID:???
  
   日本人が真似出来る殿堂入りゴルファーは
   モーノーマンだけ。
448名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:32 ID:???
  
  レイトヒッティング、ボディーターン・・・、
  すべてがふっ飛ぶシンプル打法、リートレビノ曰く
  「生ける伝説」  モーノーマンのハンマー打法
   ナチュラルゴルフで検索して見ろ
   ただしお前らには絶対できない
   できるのは「答えの著者」くらいだろう
  
449名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:36 ID:???
あんモーノーマンってだれよ
450名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:40 ID:???
常に上位をキープしてるんだから
秘伝も答えも人気あるんだな。
みんな気になってるんだ結局。
451名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:42 ID:???
なんだかな。みんなちょっと疲れ気味だよ。
以前の目標にひた走る姿がないよ。
詩なんか書いちゃってるし・・・
452名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:43 ID:???
>>450
全部バレてしまったから、からかいに来てるんだろ。
453名無野カントリー倶楽部:04/06/29 23:44 ID:???
405 名前: 名無野カントリー倶楽部 [sage] 投稿日: 04/06/28 22:39 ID:???
もう不毛な詮索はヤメ。以下でOKよ。
体と鉛直にクラブを振る。
イメージするスイングプレーンはアドレスでのクラブの延長線上 すなわち腰の後ろ。
イメージはかなりフラットだが、右肘の曲げによりプレーンは自然にアップライト方向に動く。
意識的に手を上げたり下げたりせず、体の回転に任す。
頭を上下左右に動かさなければ これが原石。
原石スイングに胴体や関節のコイルとかレイトリリースが加わると答えに近くなってくる。
片山晋吾よりもオラサバル、ウェストウッド、小林浩美の方がわかりやすかろ。
じゃあな、あばよ。




誰が言ったか知らないが、これが答えだ。
間違いない。
454答え:04/06/30 00:10 ID:???
455名無野カントリー倶楽部:04/06/30 00:25 ID:???
もーノーマンって・・・
ほんっとにこれだから無知は手に負えない。
ゴルフ知らんのか?
グレッグノーマンだろ!
それかパーマンだろうがっ!
それともグレッグのミドルネームがモーなのか?
グレッグ・モー・ノーマン。
モー娘とは関係ないよね?
456名無野カントリー倶楽部:04/06/30 00:42 ID:???
モーノンはこちら。

454 :答え :04/06/30 00:10 ID:???

http://www.naturalgolf.co.jp/moeswng.htm
457名無野カントリー倶楽部:04/06/30 00:44 ID:???
モーノーマンか…
10前のチョイスにモーノーマンの記事があったのを思い出した
彼はインパクトの前後をゾーンとしてとらえ、そこでのクラブヘッドのは
まっすぐ直線的に動かす事を意識していたそうだ。


458名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:08 ID:???
体も意識して回転させず、トップもめちゃくちゃ低くてコンパクト
。それで極限の正確性が出せて飛距離も280ヤード。
こんなスイングをただ「カッコ悪い」とか言ってマネしないからみんな
いつまでたっても・・・・・。
20年前のスイング理論とクラブを使っても今の自分と対決して
勝てる自信ある?
最新モデルのクラブも理論も一般アマチュアには猫に小判。
459名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:10 ID:???

ちょっと日本語おかしかった。すいません。
460名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:13 ID:???
ぱとらっしゅさん、元気ねえ。。。
ほーむせんたーの件、わかんなかったわ。。
461名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:15 ID:???
ホームセンターは忘れなさい。あれはウソです。
462名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:17 ID:???
あはは。
463名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:18 ID:???
もうそろそろ出てきてくれると思ってました。
ぱとらっしゅ見抜きで喜んでくれて嬉しいです。
464名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:22 ID:???
なんかおもろいネタないっすか?>ぱとさん
465名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:24 ID:???
見抜かれたので少し敗北感を覚えながら
寝ます。ただし今度は負けません。
466名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:25 ID:???
おやすみ〜〜〜
467名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:26 ID:???
いや、やっぱりこのままでは寝れません。
468名無野カントリー倶楽部:04/06/30 01:35 ID:???
実はホームセンターは本当です。
負けを認めて答えを言ってから寝ます。
答えは「自転車の空気入れ(小さい方)です」
ただし、今度は負けませんよ。
469名無野カントリー倶楽部:04/06/30 11:19 ID:???
モーノーマンで、もう一つ注意する点がある。
それは右足である。
インパクトしても右足はベタ足のままだ。
470名無野カントリー倶楽部:04/06/30 13:48 ID:???
著者はどうしちゃったの?何か最近炸裂しちゃってるね。
散々思わせぶりなこと言って時間稼ぎしてたけど結局自分でも訳わかんなくなっちゃって
おかしくなっちゃったのかな?

つーことで以降ネタスレに
471名無野カントリー倶楽部:04/06/30 18:50 ID:???
何か最近変な方向に行ってますね。
パラドックスは解明したのですか?
著者は云っています。貴方のフィーリングは決定的に勘違いしていると。
472名無野カントリー倶楽部:04/06/30 19:16 ID:???
著者登場!
473名無野カントリー倶楽部:04/06/30 20:22 ID:???
>体と鉛直にクラブを振る。
意味不明なわけだが・・・
474名無野カントリー倶楽部:04/06/30 21:24 ID:???
>>471
ぱとさん元気ですか?
東京に来る時あったら教えてね!!!!!
475レフティK:04/06/30 21:38 ID:???
>471って49さんじゃないんですか?
476名無野カントリー倶楽部:04/06/30 22:01 ID:???
>>471

だったら何なの?
477476:04/06/30 22:02 ID:???
>>475

の間違い!
478名無野カントリー倶楽部:04/06/30 22:05 ID:???
ぱとさん


対局的に腕を使うか腕を使わないかっていうぶぶんを
本当の意味で
479名無野カントリー倶楽部:04/06/30 22:07 ID:???
対局的に腕を使うか腕を使わないかっていうぶぶんを
本当の意味でわかりやすく教えられる理論ってありますか?

480名無野カントリー倶楽部:04/06/30 22:25 ID:???
ぱとさん的にプロで秘伝やってるって誰?

もーのーまん以外で誰ですか?(俺は違うと思うけど。会って話した事ないし)

答えられないでしょ?

頼むから誰だって言ってくれるかい?
481名無野カントリー倶楽部:04/06/30 22:38 ID:???
答えの著者さんは、現れないのかな。
しかし放置プレイ好きだな。放置して楽しんでるんでしょ。
変態
482名無野カントリー倶楽部:04/06/30 22:38 ID:???
>>480
ここは秘伝スレではないが、モーノーマンは、秘伝その2をやっている。
秘伝その1は、誰もできない。
もちろんBJH本人にもできない。
483名無野カントリー倶楽部:04/06/30 23:55 ID:???
>>482

できないの?
はっきりいって簡単よ。秘伝1。
484名無野カントリー倶楽部:04/07/01 00:10 ID:???
>>483
秘伝その1は、誰にもできません。
クラブフェースが体の向こう側を向いたままダウンスイングして、
ボールの位置に来たら、急に90度回転させてスクエア―にするなん
て事は、物理的に不可能です。
可能にするには、開いた状態でボールの位置に来たら、クラブを一
旦止めてスクエア―にするしかありません。
これでは球は飛びません。
485名無野カントリー倶楽部:04/07/01 00:28 ID:???
>>484

うん、そうねえ。。できないっていうのはある意味ただしいんだけど。
そうじゃないのよ、違うのよ。

例えばあなたが楽器とかを演奏する人だとすると仮定すると、避けては
通ることができないテクニックなんですよ。

ゴルフではなぜかテクニックっていう言葉はあんまりでてこないよね?
でも演奏家の世界ではテクニックっていう表現が頻繁に使われるの。

俺的には全然「開いて起こす」なんて距離感かんじないんだよね。
だって一つのテクニックなんだもん。。。できる人はできるのよ。

でもね、それがすべてじゃないんだよ。

ゴルフはねえ、初めてコースデビューした人が130ヤードのショートホール
でトップしたけどうまく転がってワンピンにつけちゃうっていうこともあるわけよ。

まぐれがあるスポーツなのよ。

サッカーとかじゃ絶対ありえないよ。まじで。

わかるかなあ〜。

まじれすもしらけるね?ぱとさん。
486名無野カントリー倶楽部:04/07/01 00:40 ID:???
>>485
できねーもんは、できねーんだよ!!
それに俺様はパトリックスミスじゃねーし、リカルドパトレーゼでもねー!!
インパクトで番手なりにハンドファーストにしてフェースを立てて、スクエアーにする
のなら、誰でもできる。
インパクトの位置で、いきなり90度フェースをターンするなんて、誰にもできねーの!

487名無野カントリー倶楽部:04/07/01 00:41 ID:???
>>485
文句があるなら、証明してみろ!
まさかインパクトの手前でクラブを止めたりするんじゃねーだろうな?
488名無野カントリー倶楽部:04/07/01 01:00 ID:???
>>487

文句があるのはお前だろ?馬鹿か?
489名無野カントリー倶楽部:04/07/01 03:07 ID:???
えー、パースの基本に戻ります。

PWのグリップの上のほうを右手の親指と人さし指だけで
つまむようにして、クラブをぶら下げます。そして、
ほんの少し左右に振ります。振り幅はヘッドで言って
右30cm左30cmとしましょうか。最初以外はほとんど力を加
えず振り子の揺れるままにしてみますと、 ...

なーんだ、ヘッドは開きも閉じもしませんね。
490名無野カントリー倶楽部:04/07/01 09:27 ID:???
49です。レフティkさんすばらしい洞察力です。
471は私の書き込みです。
貴方ほどの人ならもう気付いてもいいはずです。
サンドウェッヂでチップショットの連続スイングをしてみてください。
この時、真っ直ぐ立って足を揃えてアドレスし、ヘッドの開閉でなく
回転を意識してください。回転が大事なんです。
野球のバットとゴルフクラブの違いは重心のズレなんですが、ほとんどの人が野球
のバットを振るようにクラブを振っているのです。
だから、フェースが開くとか閉じるとか、起こすとか立てるとか、そう云う表現に
なるんです。
上級者になると、そのズレを修正してきます。
たとえば、トップからそのまま重力で落としプレーンに乗せるとか、右足の前で
打つとか、仮想のボールを打つとか・・・・
ヘッドの重さをそのままボールにぶつけて打とうとすると、何らかの修正をしなくて
はならないのです。その修正方法が巷に溢れているレッスンなのかもしれません。




491名無野カントリー倶楽部:04/07/01 10:53 ID:???
>>490

回転って、何を中心にした回転ですか?
グリップと重心を結ぶ仮想軸の回りの回転と言うこと?
492レフティK:04/07/01 10:56 ID:EKAzQhot
>>490
ん、ん・・・。
ここで言われている「回転」とは、脊柱を軸とした回転のことですか?

仕事の片手間でのレスにつき、遅くなりますがご了承を・・・。
493名無野カントリー倶楽部:04/07/01 11:11 ID:???
単純に、重心距離の長いクラブまたはフェイスは「回転」しにくい。
という意味の「回転」じゃないの?
http://www.tuneup-golf.co.jp/tech/inertiamoment2.htm
494レフティK:04/07/01 11:52 ID:EKAzQhot
>>493
面白いHP、サンクスです。

慣性モーメントって体感的にボンヤリとしか感じない。
意識の中に置いてコントロールするって難しい。
でもそれこそが皆が求めている「答え」なのかも・・・。
495名無野カントリー倶楽部:04/07/01 13:13 ID:???
49です。
言葉が足りませんでした。ヘッドの回転です。
どこが中心かは、自分で考えてください。
物理的にはシャフトかもしれませんが・・・
それから、原石のスイングが一番正しい
ヘッドの回転を感じ取ることが出来ると思います。
我流のスイングからは無理です。

496レフティK:04/07/01 13:37 ID:EKAzQhot
>>495
「ヘッドの回転」が大事とは、どんな風に?
それから「原石のスイング」というのは、もともと著者さんの造語です。
いったいそのスイングとはどのようなスイングをさすものかご説明願います。
現象の観念的表現ではなく、スイングする立場でのフィーリングでお願いします。
497名無野カントリー倶楽部:04/07/01 14:00 ID:???
「ヘッドの回転」に逆らわない様にする事が「大事」です。
振り子のようなスイングという事です。
つまり、「始動」が、大事です。次に大事なところは、もうわかりますよね。
そう、切り替えしです。「8〜10時」で「重さがなくなったように感じ」て、、、。
フェイスの軸回転は、慣性モーメントによって、閉じる、開く、開く、閉じると、
「回転」するのです。

498名無野カントリー倶楽部:04/07/01 14:30 ID:???
>>488
馬鹿はお前だ!
499名無野カントリー倶楽部:04/07/01 15:00 ID:???
>497つづき。
体の動きで、これを表現しようとすると、「ぬれタオル」や「ムチのように」振るという
言う事となるのでしょう。
また、切り替えしあたりでは、「右腕の引き」や「重力による落下」あるいは「右脇の締り」
等などいろいろ言われております。
しかし、決して意識的にそのような動作をしてはいけません。あくまで、ヘッドの
質量と回転の力を感じるのです。
グリップ同様ここでも、、、。
チュートハンパを男らしく貫け!!!

アホーー!!
500レフティK:04/07/01 15:16 ID:EKAzQhot
>>497,499
なるほど・・・

 >フェイスの軸回転は、慣性モーメントによって、閉じる、開く、開く、閉じると、
 >「回転」するのです。
     ↑  ↑  ↑ 
この動きとリンクしている体の部位はどこか、といえば肩甲骨とそれを支えるインナーマッスルですね。
たしかに腕の回旋運動はここに支配されている。

左右の肩甲骨が一つの円盤上にあるとしてそれを背中の方から見た時、
上記のフェイスの軸回転が、閉じる→開く→閉じる→開く と回転するのと、
肩甲骨の円盤が、左→右→右→左 と回転するのはほとんどタイムラグがない。
つまりクラブに働く慣性と肩甲骨の動きはほぼ一致している!(日本語が少しおかしいが)

肩甲骨から起こる回旋運動が 上腕→前腕→掌(グリップ) へと伝わるにはタイムラグがあるから、
手元がアドレス付近に戻った時点ではクラブヘッドはまだ下りてこない。
それがレイトヒット、言葉を変えるとアドレス≠インパクトとなる。



なんかよいヒントをいただきました。
もしかしてあなたは、田ー儀侍さん?
501名無野カントリー倶楽部:04/07/01 15:38 ID:???
>493=497=499
マイッタ!!タイクツですのでスマソ、、、、、。
502名無野カントリー倶楽部:04/07/01 15:50 ID:???
49さんになり代わろうと思ったけれど、調子に乗りすぎてヤッパダメね。。
体温計も入れるべきでしたねえ?
503名無野カントリー倶楽部:04/07/01 15:56 ID:???
49です。
497、499さんが、もう一歩踏み込んだことを云っちゃいました。
もう、みなさん閃くんじゃないかな?
それから変に体の動作に置き換えない方がいいと思います。
504レフティK:04/07/01 16:43 ID:EKAzQhot
>>503
 >体の動作に置き換えない方がいいと思います。

ゴルフスイングは体の動作です。
いかにイメージ・フィーリングを体の動作に正しく反映させていくかが問題なのです。

感覚的なことを観念上で捉えてることと、それを体現することとは違うでしょ。
体現するための方法論こそがスイング理論。

大変失礼なことと承知で申し上げるならば、
著者さんと49さんからは、スイングする姿が全くイメージできない。
まあ、謎かけをやったり、ゴルフ馬鹿を釣って遊ぶのも面白いかもしれないけどね。

 >体の動作に置き換えない方がいいと思います。
わたしは座っていた椅子から転げ落ちました。
505名無野カントリー倶楽部:04/07/01 17:19 ID:???
>>504

う〜ん。。そうとも言い切れないような気もします。
私は逆にスイング中に手や腕の意識をどれだけ取り去ることができるかを
テーマにしています。

すんごいおおざっぱなイメージとしては右腰(左肩でもいいのかなあ)に1メートル
ぐらいの凧糸を垂らしてその先端に何でもいいんだけどテニスボールが付いているとします。
それを腰の回転や肩の回転だけで打つようなイメージです。
もちろんこれはイメージの例えですし、単純にクラブをその人の持つ最大限の
スイングスピードを得るだけのイメージかもしれません。

>体の動作に置き換えない方がいいと思います。

これは正しいような気がします。。。。でも難しいね!
506名無野カントリー倶楽部:04/07/01 17:55 ID:???
>504さんへ。体にも、当然軸回転による、慣性モーメントがあります。しかし、それと
クラブの慣性の働き方は、ちがいます。つまり、「クラブに働く慣性と肩甲骨の慣性」には
当然「ズレ」があります。「タイムラグ」もあります。その「ズレ」こそ、貴方の思っておられる
からだの動作を作り出すのです。それが、原石のスイングであれば。
507レフティK:04/07/01 18:06 ID:EKAzQhot
>>506
田ー儀侍さん、思わず釣られそうになりますた。
原石のスイングというのは、体温計を振っていればよいのでせうか?
508レフティK:04/07/01 18:16 ID:EKAzQhot
>>505
そのように実際の体の動きをイメージを説明してもらえたら、イメージは伝わってきます。
しかし・・・

それはさておき、
 >スイング中に手や腕の意識をどれだけ取り去ることができるかを
 >テーマにしています。
わたしも実はそう。

そこで質問なんだけど、そんなテーマを持ってると
体調やメンタルな要素でショートゲームの距離感が左右されない?
なんかこれはわたしにとって永遠のテーマのような気がする。
競技でスコアつくろうとすると、結局脇を締めて手や腕を固めて寄せにいってしまう。
自然に体が反応しないというか、
そこが殻を破りきれないところだというのは自覚してるんだけど。
505さんはショートアプローチのタッチはどうやって合わせてるの?
509名無野カントリー倶楽部:04/07/01 19:31 ID:???
>>495
だから何であなたが原石のスウィングを語ることができるの?
筆者のイメージでしかないんだから。
説明されたわけでもないのに同じイメージ持てるわけないでしょ?
って前から言われてるのにあなた、しつこく回答してるよね。
510名無野カントリー倶楽部:04/07/01 19:36 ID:???
>>508

レスどうもです。
なんかレベルの低い話にお付き合いいただいてしまって恐縮です。。

正直、最近なんです、意識を変えたのが。ぶっちゃけショートアプローチの
練習がまだあまりできていません。グリップの高さで9時から3時までで
スイング練習しています。おっしゃる通りこのイメージだとショートアプローチ
の”感じ”が出しにくいですよね。でも最終的にはショートアプローチで感覚が
掴めればフルショットはもっと容易になってくるような気がします。

レフティKさんは上級者だと察しますが、私のようなへぼレベルですとウエッジでは
7時5時くらいのショットが打てるのですけど、6番アイアンぐらいになると
7時の位置で止めようと思っても、とまらないでヘッドが簡単に9時ぐらいまで
上がってしまうのです。安心出来る高さまで上げてしまうみたいな感覚でしょうか。

答えになっていなくてすいませんです。
511「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/01 19:39 ID:RNeYLBFe
久しぶりにモダンゴルフを読んだ。

絵を書く人間の目でみても19、39、63、85ページの絵は素晴らしい。
ペンを使った恐ろしく手間のかかる手法だが、それだけに心に響く。

1番すきなのは85ページ。
ズボンのしわの表現は感動ーーずっと見ていても飽きない。
ペンのタッチだけで影の濃さを見事に再現しながら、動き、布の質感も完璧。
(今の絵描きでこれができる人が何人いるのか?)

クラブシャフトを見て欲しい。
均一に証人的な正確さで、金属の質感、シャフトの太さまで精密に再現している。

今のレッスン書は写真。
連続写真もリアルなはずだが、一枚の静止画の方がゴルフを感じる。
ホーガンがどんなスイングなのか良く伝わる。

手間を惜しんでいいものは作れない。
あの一枚の絵を書く為に、何枚のやり直しがあったか想像できるだろうか?
普通の人なら逃げ出すはずだ。絵の世界にいた人間なら知っている。


だから心に響く。
512名無野カントリー倶楽部:04/07/01 19:56 ID:???
詩人の次は絵画評論家だ
「このスレの人間は俺様のコメント読めるだけで有難いんだろう?w」
513しっぷまん:04/07/01 20:29 ID:t/7Qhw3p
やったぜ!
初バーディー。ショートコースだけど、、、
パーも3つもとった。練習のかいがあった。
本題です。
著者の答え。
前にもカキコしましたが、フェイスを見ながら振る(テイクバックする)です。
アルバ(7.8)に詳しく載ってました。
体と腕が同調する。軌道が安定する。切り返しのタメ、等々いいことだらけです。
パース理論で軌道を計算して、そのとうりに見ながら振ればいいんです。
しかし、俺がまねしてもうまくいかなかった。
上級者には画期的なこころみかもしれませんね。
514レフティK:04/07/01 23:02 ID:EKAzQhot
>>510
レスありがとうございます。

力を抜くって難しいですよね。
力むこと、無駄に力を入れることはいとも簡単なのに。
始動からフィニッシュまでプロのスイングはゆっくり見えても2秒以内で終わるが、
アマチュアは2.5秒以上かかってしまう。
いかに余計な力がスイングにブレーキをかけているか、ということですね。

手や腕を捨てて体に振られることで、
逆にどう力を入れたらよいかが体感できるときもあります。
わたしはそうやってスイングを作ってきました。
でも25歳過ぎて始めたオヤヂゴルファーの哀しさ、
あるいは生来の運動神経のなさで、
ここという場面で手先が・・・。

著者さんのHPにあった、
 「練習しなくても、又どんなに体調が悪くても、どんなクラブでも、どんなライからでも、
 いくらプレッシャーがかかっていても、自分の打ちたい球が100%打てる方法です。」
 「その感覚を維持しておけば永遠にナイスショットが打てるものです。」
というセールストークについ釣られてしまいますた。_| ̄|○

今は面白いイメージヒントはないか、と散策中。
また何かありましたらよろしく。
515名無野カントリー倶楽部:04/07/01 23:37 ID:???
 「練習しなくても、又どんなに体調が悪くても、どんなクラブでも、どんなライからでも、
 いくらプレッシャーがかかっていても、自分の打ちたい球が100%打てる方法です。」
 「その感覚を維持しておけば永遠にナイスショットが打てるものです。」

これ見た瞬間にイカサマだって分かるじゃん・・・
誇大広告、詐欺商法の典型だよ
516名無野カントリー倶楽部:04/07/01 23:51 ID:???
>>511
>連続写真もリアルなはずだが、一枚の静止画の方がゴルフを感じる。
>ホーガンがどんなスイングなのか良く伝わる。

ホーガンに騙された奴の典型だな、こいつは。w

前号のゴルフトゥデイ読んでみ。
ホーガンっていうのは、自分のスイングが撮影されるのをすごく
嫌っていたらしいんだが、ホーガンが練習場で打っているところが
写されたビデオがあるらしんだよ。
で、ゴルフトゥデイの解説者(レッスンプロ)が、よく観察したところ
モダンゴルフに描かれているようなグリップじゃなく、やや
フックグリップで打ってたってよ。w
モダンゴルフに描かれているような、インパクトの時に盛り上がる
手首やウィークグリップなんていうのはホーガンの脳内イメージ
というか妄想なんだよ。w
それとモダンゴルフには、すべては明かされておらず、秘密にされてる
部分があるそうだ(これに関しては、次の号で説明されるそうだが)。

ま、モダンゴルフの絵なんか見て、ホーガンのスイングに
感心してるなんてのは愚の骨頂だよ。w
517名無野カントリー倶楽部:04/07/01 23:53 ID:???
ちなみに、ホーガンが練習場で打っているところが写されたビデオっていうのは
ホーガンが50代の頃のもので、モダンゴルフが書かれた後のもの。
(かつてフックを打ってた頃のホーガンのスイングじゃない)
518名無野カントリー倶楽部:04/07/01 23:58 ID:???
だから何度も言ってるだろ。
手首が盛り上がるとしたら、それはガングリオンだ!
早く医者に行った方がいい。

しかし、マルはモダン・ゴルフの信者だそうだな。
519われ思う:04/07/02 00:14 ID:???
最近の著者は話のネタだけ提供して、ぜんぜん答えを教える気はないみたい。
>>390は真実なのか・・・と疑いたくなる。
520名無野カントリー倶楽部:04/07/02 00:24 ID:???
自己擁護するための自作自演だろ。
521名無野カントリー倶楽部:04/07/02 00:30 ID:???
ジサクジエン100%
2ちゃんねる史上最低のスレはここですか。
522名無野カントリー倶楽部:04/07/02 09:30 ID:???
>521
どのあたりが、ジサクジエンですか?オシエテチョ!
523「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/02 20:40 ID:sA0GXEgu
今日は久しぶりに原石のスイングをしてみました。
懐かしい体の使い方でした。

バックスイングでは右足にしっかりと体重移動(あるいはスエーになっているかも)されます。
トップでは右足一本で止まれそうです。

ややオーバースイングですが、行き着くところまで振りかぶった感じもいい。

ダウンでは左足にしっかりと体重が乗ります。
体をしっかりと回転させて打ちます。

結構いい打球が打てます。

弾道は少し癖が出ます。
私は少し高めになります。

スカあたりも出ますが、まずまず方向が出ます。
(方向は『パース理論』で出すので原石の成果ではありません。)
524名無野カントリー倶楽部:04/07/02 21:00 ID:???
>>523
原石のスイングとパース理論のスイングと答えのスイングでは、フォロースルーで
ヘッドは、どっちに行きますか?
525名無野カントリー倶楽部:04/07/02 21:46 ID:H8+dZ6Bk
使い物にもならないスイングを聞いてどうしますか?
526名無野カントリー倶楽部:04/07/02 21:49 ID:???
思いつき、空想のスイングです。
私しか出来ません。
人に教えたことはありませんので、効果は未検証です。

あんたのそのスイングと同じだよ>all
527名無野カントリー倶楽部:04/07/02 21:52 ID:???
思いつき、空想のスイングです。
私しか出来ません。
人に教えたことはありませんので、効果は未検証です。

パープレーのスコアは出したことがありません。
良くて、せいぜい90前後です。


528名無野カントリー倶楽部:04/07/02 21:53 ID:???
脳内ではパープレーできてるのですが・・・

どこかおかしいのでしょうか?
529名無野カントリー倶楽部:04/07/02 21:54 ID:???
あほか。
530名無野カントリー倶楽部:04/07/02 21:58 ID:???
「ゴルフスイングの答え」
「パース理論」

と、もっともらしい用語を使ったら、釣れる、釣れる
アフォどもが沢山。

皆、へたくそなんですね。
531名無野カントリー倶楽部:04/07/02 22:01 ID:???
こんなインチキ理論を鵜呑みにして。
答えがあると思っている・・・
そんなの最初から、・・・あ・り・ま・せ・ん。
532名無野カントリー倶楽部:04/07/02 22:04 ID:???
みんな暇だから何かネタをさがしてるだけさ。
533前スレの1:04/07/02 22:31 ID:???
どうでもいいけどさあ。もうこのスレにレスするのやめませんか?

腹立ちません?パート2は俺じゃなくて、著者が自分で立てたのよ?

皆で放置しようよ!

間違いなく何にもいいことないってば。。。期待してもだめ!

レフティさん、われ思うさん、もう飽きたでしょ?

こいつ懲らしめようぜ!

それでもまだ期待してる奴いる?

新参系の人は理解できないか。。。。。

こいつ一生、お前らを釣ってんのよ。

レフティ、われ思う、もう終わりにしようぜ!!!!!!

うん、最後に謝っておく!

俺がスレ立てた戦犯野郎ですた。

すまそ!!!!!!!!!!!
534名無野カントリー倶楽部:04/07/02 22:32 ID:???
みんなどうして、そんなに否定的にしか反応出来ないのかな?
ここまで付き合ってきた自分自身がみじめだろう?
著者はいいことも沢山いっているじゃない。
「パース」関係以外は、割と平凡なんで、どっちつかずというか、
こ難しく表現しているだけと言うか、煮え切らないというか、、。
「答え」を求めてしまうから、どうしても、、、。       
まア、しかし、いずれにしろ、これからは、著者と肯定的に付き合っていこうヨ。
その方が、スレの流れも良くなるんじゃない??

535名無野カントリー倶楽部:04/07/02 22:36 ID:???
>>534

覚えておくよ。来年の今日、お前の意見が聞きたい!

お前も覚えておけ!な
536名無野カントリー倶楽部:04/07/02 22:41 ID:???
>535 激しく同意。名言だね。

お前覚えておけよ>534
537535:04/07/02 22:43 ID:???
ほめられたのか?

ちょっとうれしい
538名無野カントリー倶楽部:04/07/02 22:43 ID:???
バース関係者は約一名しかいませんが>534
539535:04/07/02 22:49 ID:???
>>534

やっぱり一言だけいいたい。

>まア、しかし、いずれにしろ、これからは、著者と肯定的に付き合っていこうヨ。
>その方が、スレの流れも良くなるんじゃない??

おれが今までどれだけそうなるように努力してきたかわかってんのか?
去年の2月からだぞ。

俺みたいな馬鹿糞は俺だけでいいだろ?

もう終わりにしようぜ!!!


540ぱとらっしゅ:04/07/02 22:56 ID:???
肯定も否定も何も、答えが出てない以上、肯定できるハゲが無い。
541名無野カントリー倶楽部:04/07/02 23:21 ID:???
まいったなア!!おれが最後のパース関係者か?? まアそんなに怒るなよ。
>>539のおかげで、著者も「答え」なんか一人一人の個性にしかないと、白状
しているじゃない?つまり、絶対的なものなどないと。
逆に考えれば、著者の言う「振り子の様な」スイングを追求していれば、
世の「スイング理論を終わらせて」各人「個性的なスイング」に、つまり
自分にとっての「答え」にたどりつけると、言いたいんじゃないの??
「答え」はみんな微妙に違うものだから、著者は永遠に言わないよ。
そんなことは、分かっているって。
542539:04/07/02 23:23 ID:hn2MQN5B
めんご。わかってくれたらいいの。

ちなみに>>538は俺じゃないよ。
543名無野カントリー倶楽部:04/07/02 23:29 ID:???
>540「答え」がないというのが「答え」だろう。つまり、著者の場合
答えは個人個人にしかない。あなたの「自転車の空気いれ」はどうなったの?

544われ思う:04/07/03 01:11 ID:???
この板の存在意義は?
考える過程で、自分のスウィングを再考できたこと。
もはや著者の答えに興味なし。
知ったところでさまざまな状況や足場にきっと対処できまい。
墓場まで持っていくがよい。
誰も知らないならなかったも同じ。
所詮素人の思いつき、惜しくもなんともなくなった。
さらば、バース板の方々、ジュリアさま、レフティーKさま。
その他さまざまの方々、勉強になりました。ありがとうございました。
この板はこれで最後にします。お世話になりました。
最後に>49様、あなたは本当に知っているのか?
ついに答えはありませんでしたね、それは結局自分ではわかったつもりだけだから。
答えの著者には合格をもらってなかったから。
では、よいゴルフ人生を。
545名無野カントリー倶楽部:04/07/03 02:07 ID:???
答えはともかく、スウィングを新たな視点で皆が考えたのは
このスレの特筆すべき功績だと思うよ。
その方向でこのスレを生き延びさせられないかな。
どうよ?
546名無野カントリー倶楽部:04/07/03 02:53 ID:???
>>545

まっとうな意見だとは思うが、何か土台がないと。
結局、著者さまの答えを探ることになっちゃわないか?

そこまで言うなら、なんかテーマをだしてくれよ。
荒れないテーマを。
547名無野カントリー倶楽部:04/07/03 03:17 ID:???
だから答えなんかはじめから無いと言ってるでしょう。
548名無野カントリー倶楽部:04/07/03 07:02 ID:???


308以後の「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY は、私ではありません。
と、「答え」の著者が言えば、またみんな戻って来るよ。
549名無野カントリー倶楽部:04/07/03 11:34 ID:???
じゃぁ、仕方ないなぁ。ひとつだけ!
スイングの始動、アドレスの状態からテークバックします。
静の状態から動の状態へ、その時クラブを引くということは、実は体はその引く方向と
逆方向にクラブに押されます。その力を感じ押され続けバックスイングするんです。
550名無野カントリー倶楽部:04/07/03 11:56 ID:???
>>549 でその次は?

551「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/03 12:02 ID:JUMYxTdH
トッププロの多くが、だらっと立った所からアドレスに入る。
何故だろう?
両足を揃えてキチンと立ったところから始めるプロは、好不調の波がほとんど無くなるだろう。

両足をキチンと揃えれば猫背など勝手に消える。
女の子なら可愛いが、男なら少し恥ずかしいかもしれない。
だが、カッコつけて失敗するのはハタから見て1番カッコ悪いことなのだ。
グレッグ・ノーマンは平らな3メートルのチップにも全力の集中をする。
ちょんと当てればいい簡単な寄せに全力である。

真っ直ぐに立つことは運動である。
筋力を使わずに立つ事は出来ない。
どう力を入れるか?これが真っ直ぐに立つコツである。
脱力しすぎで背筋が傾くのなら、軍隊的な「気おつけ」の方がまだいい。

(気が付いただろうか?マスターズのミケルソンは以前の彼とは違い、真っ直ぐに立っていた。)

出来るだけ無駄な力を抜いた方がいいのだが、少し余分目に入っても問題ない。
力の抜き方は呼吸を止めない事。呼吸を整えたらコントロールできる。

力がなくなるほど抜いてはいけない。
保険として少し余分目に入れておくべき。
立つ事は運動なのだから。
552名無野カントリー倶楽部:04/07/03 12:14 ID:ObaCb1eX
練習しよう
ラウンドしよう
筋トレしようよ。
553名無野カントリー倶楽部:04/07/03 12:37 ID:???
>>551
なにやらサカタのオヤジの加齢臭がプンプン臭ってくる書き込みだな。
554名無野カントリー倶楽部:04/07/03 12:48 ID:???
偶の日曜なんだから練習で行ったら?
555名無野カントリー倶楽部:04/07/03 13:05 ID:???
>>551さんへ。
それは、誰もが言う平凡な話だけれど、漏れのバヤイ、普段の生活が猫背なもんで、
ゴルフの時だけ姿勢を正すと、ロクなことが無いがなあ?
それに、551の連続写真も猫背風に、漏れにはうつるがなあ。
何か、悩んでるの???
556名無野カントリー倶楽部:04/07/03 13:06 ID:???
しかし、このサイトほど世の中に貢献していない、糞サイトは無い。
ヤフーも一生懸命宣伝しているけど、こんな糞サイトの
その社会的価値を考えたことあるのかな?


557「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/03 13:14 ID:d4WaUxou
まっすぐに立つ前にグリップしてはいけない。
特に左グリップは駄目。

(片山晋吾プロのように)クラブヘッドを目の前に出してはいけない。
とにかくクラブを意識しない事。
視野にクラブを入れないことだ。
だから右手でヘッドを後ろにして持つ。

真っ直ぐに立ってからグリップ、アドレスへと入る。
この順番をサボってはいけない。

そんな細かい事関係あるのか?と思うかもしれない。
ベルが低いと断言できる。
そんな人がイップスにかかる。
調子が悪い時は、まずここに原因がある。

こつを覚えたら直ぐにサボろうとする。
友人もそうだった。
せっかくプレショットルーティーンしてるのに、真っ直ぐ立つことはサボりだす。
そんな事は関係ないと思っているからだ。
そして球が曲がる。
足を揃えて真っ直ぐに立つようにアドバイスする。
数球で綺麗にボールが飛び出す。

簡単な事なのだから試してみたらいい。
558レフティK:04/07/03 13:32 ID:baV5nT6X
>>551 あなたには本質を見抜く鋭い感性がある。
ここは2chなので匿名性ゆえの言いたい放題もあるが、
そんなあなたの感性を皆が認めているがゆえに1年半近くもスレが続いている。

感性のキャッチボールは楽しい。
とくにお互いが好きなゴルフに関しては。
あなた一人対その他大勢という構図では、キャッチボールは成り立ちにくいかもしれない。
しかしだからといって、あなたがひとり高いところに登って
気ままにボールを投げているだけでは、そのうち誰もそのボールを受けようとしなくなる。

あなたの鋭い感性に立脚した「フィーリングの理論的解釈」こそ、皆がキャッチボールしたいテーマ。
「どうせたいして理解もしていないくせに・・・」とあなたが思えば、
石を投げ返す人だってでてくる。

このスレを生かすも殺すもあなた次第。
きっとあなたが一番それをわかっていると思う。

失礼しました。
559「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/03 14:53 ID:1qcAF1KS
かくいう私はそれほど真っ直ぐに立たない。
適当に立ってから打つ。
ボールは曲がるが治す気はない。
この気持は誰にもわからないだろう。

曲げたがっているのではない。
曲がらないと分かっている打ち方がいやなのだ。
アマは曲げて楽しむ権利がある。

しかしプロは真っ直ぐに立つべきだと考える。
それが仕事だからである。
当たり前のように真っ直ぐ打つ為の努力をする義務がある。

ビジェイ・シンやエルスの立ち方は最低。
560レフティK:04/07/03 14:58 ID:baV5nT6X
>>557
 >まっすぐに立つ前にグリップしてはいけない。
 >特に左グリップは駄目。

 >(片山晋吾プロのように)クラブヘッドを目の前に出してはいけない。
 >とにかくクラブを意識しない事。

   ↑   ↑   ↑
わたしも経験的にそう思う。
わたしはもともとフッカーだが、アドレスに入る前にクラブを意識していたり、
グリップしていると必ずフックが強くなる。
でもなぜだかわからない。
わからないけどアドレスに入る時に
利き手でリーディングエッジをボールにセットすることではじめてクラブを意識するようにしている。

なぜ立つ前にグリップしてはいけないか、クラブを意識してはいけないかを
もし著者さん(あるいは他の人でも)が説明できたら、ご教示キボンヌ。
561名無野カントリー倶楽部:04/07/03 15:01 ID:???
ID変わり杉だな・・・
562名無野カントリー倶楽部:04/07/03 15:19 ID:???
みんなもっと体を鍛えたほうがいいよ。
すうっと立つには根幹の筋力がないとだめよ。

特に大臀筋、はむすとりんぐは重要です。
スクワットやっても四頭筋のみになってしまいます。

裏側は重要です。打ちっぱなしで200ぐらい打つと
ももの裏側が痛くなりませんか?

これも一つの答えです。
563名無野カントリー倶楽部:04/07/03 15:32 ID:???
ばかばっか

564名無野カントリー倶楽部:04/07/03 15:57 ID:???
なんだ、ここは、「答え」の著者(=レフティK)による自作自演スレなのか?
565名無野カントリー倶楽部:04/07/03 16:11 ID:???
>>562
基礎からやりなおしてください。
私はドライバー250ー280ヤードは飛ばしますが、ドライバー500発打っても汗もかかないし、筋肉も痛くなりません。
566塾長:04/07/03 16:23 ID:???
>>551,557,559 拝読しました。

貴兄の真直ぐ勃つ力は、貴兄の一生の財産。
大切にされるがよい。
されどその財産を貴兄がどう生かすかが大切です。
基本はフックグリップ、真直ぐに怒張した陰茎を握り可能な限りのハンドファースト。
一気に頂点に登りつめなさい。

鹿沼での研修生時代、
わたしは初めて己が左曲がりということを知った。
真直ぐ勃たなかった。
それ以来わたしはシャフトの抜き勘だけを磨いてきた。
一日三発は抜いた。
以後30年余り、今でも自慰は毎日欠かしたことがありませんぞ。
この愚鈍さが三流プロの証し。

抜いて抜いて抜きまくった。
朦朧とした虚脱感の中、わたしは右手のショートスイングを見出した。
そしてわたしはジュニアの育成に人生の活路を求めた。
貴兄の理論は如何に。

ご自慰あれ。
567名無野カントリー倶楽部:04/07/03 16:31 ID:7evFm2Ma
568「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/03 16:48 ID:l22Buvgc
真っ直ぐに立つことは運動である。

背筋だけで立ってはいけない。
腹筋だけでのいけない。
全ての筋肉がバランスよく働く状態である。

人間は筋肉の神経に電気が走らなければ、体が硬い人間でもタコのような軟体動物になる。
力を入れなければ傾く。

電車の中のように揺れる場所で立つ方が練習になる。
絶えずバランスを保つ為に筋肉のバランスを保つ為に集中しなければいけない。

歩く事とは違う。
どんなに上手く歩けても、真っ直ぐに立つ練習にはならない。
歩きとは左右交互の傾いた運動である。
両足を揃えてぴょんぴょん跳ぶ方が近い。
水泳に例えるとクロールではなく平泳ぎの方である。

どうしても真っ直ぐに立てないことがある。
足をそろえても傾く時もある。
そんな時は少し集中して気を入れる。
体操選手が跳馬で跳ぶ前にシャンと立つように、

立つ事は相当に意識しないと出来ない、難しい運動なのだ。
しんどくなければおかしい。
リラックスなど論外。
569名無野カントリー倶楽部:04/07/03 16:57 ID:NSrW5f8I
基本的に、
ゴルフ場に真っ直ぐな場所は無いですから。
570名無野カントリー倶楽部:04/07/03 16:57 ID:???
>ドライバー500発打っても汗もかかない

>どうしても真っ直ぐに立てないことがある。
>足をそろえても傾く時もある。

なるべく早く病院行った方がいい。
深刻な病気にかかってる可能性あるぞ。。
571「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/03 18:23 ID:xU3QhtLu
実際のゴルフでは、立つ事は結構な運動になる。
スイングに使う力を10とすれば少なくとも5は使う。

スイングする前に呼吸を止めずに5の力で立つ。
そこからアドレスに移るのに6、
アドレスでは6〜7
スイングで10

実際の数値ではなく、それぐらい意識すべきという事。
気の入れ具合では、立つときとスイングする時とはほとんど差が無い。
多くの人はスイングに全ての力を使おうと、立つ時に脱力するがそれは間違い。

スイングで呼吸を止めても問題ないが、立つときは止めるべきではない。
ランニングや水泳では呼吸を止めない。運動する時は呼吸が大きくなるはず。
立つ時もランニングと同じ様に運動している意識で呼吸し、筋肉に気を送る。

ただ力めばいいというのではない。
コントロールしなければいけないのはゴルフと同じでなかなか難しい。
集中しなければ真っ直ぐに立てないことに気が付くだろう。
練習がいるのだ。
572名無野カントリー倶楽部:04/07/03 18:29 ID:???
>>571

あれ?あんまり練習しなくてよかったんじゃなかったっけ?

て有価、なんか今日練習いってきて開眼しましたっていう感じですね。

HPにはそのかけらの表現もなかったような。

有酸素運動とか無酸素運動とかもっと勉強したほうが良いのでは。
573名無野カントリー倶楽部:04/07/03 18:35 ID:???
だよな(プゲラ
574しっぷまん:04/07/04 00:15 ID:frUcLBjO
>570
同感です。
250ヤードのショットを500発打って汗をかかない。
病気です。
575名無野カントリー倶楽部:04/07/04 00:35 ID:???
最初はモー・ノーマンのパクリだけかと思ったら、今度はサカタのオヤジのパクリかよ。>裏側の筋肉
576名無野カントリー倶楽部:04/07/04 00:36 ID:???
ワラタ
577名無野カントリー倶楽部:04/07/04 00:37 ID:???
>>575
おまえ、坂田詳しいなあw
578名無野カントリー倶楽部:04/07/04 00:38 ID:???
>>575 サカタ何冊読んだんで塚?
579名無野カントリー倶楽部:04/07/04 00:40 ID:???
>>578
全然読んでないよ。
ケーブルテレビで、サカタの番組をやってるんだよ。
580名無野カントリー倶楽部:04/07/04 00:44 ID:???
>>579

へ〜、裏側の筋肉って坂田のオリジナルだったんだ。
知らんかった。
581名無野カントリー倶楽部:04/07/04 00:48 ID:???
オリジナルかどうかは知らないが、坂田は裏側とか内側が好きみたいね。
両足の内側を踏ん張ると、上半身の裏側の筋肉が使えるとか言ってたな。
582名無野カントリー倶楽部:04/07/04 02:19 ID:???
>566 あなたが塾長であることはすぐにわかりました。
塾長に質問です。
私の通える範囲に塾はないので1人でやっていますが、塾長直伝のショートスイング
女子の場合はどのように対処すれば良いのでしょうか。
塾長が長野方面に来られることがあれば是非マンツーチンでご指導いただきたいっ ん〜ん。
583塾長:04/07/04 13:15 ID:???
>>582
小生のショートスイング理論、女子には通用しないとの論を耳にはさむ。
浅い。
浅すぎる。
発生学的に見れば、陰茎=陰核。
しかしフックグリップではあまりにも強い。
右手5時の位置、陰核をフィンガーで握る。
このとき中指は弧を描く。
同時に左手3時の位置、乳房をパームで握る。
左手パーム全体で弧を描く。
これが女子のショートスイングの基本形。
ハンドファーストによる小刻みな振動は必須。
女子の場合、フィニッシュで顎が上がりやすいので注意が必要であろう。
フィニッシュ深きはよき自慰の証し。

近年日本女子の体形は欧米並みと言ってよい。
わたしの劣情もますます刺激される今日この頃。
されどわたしは右手のショートスイング理論は不動。
マスターベーションこそわが人生。
週刊誌に告発されるなど笑止千万と申せましょう。
せっかくのマンツーチンでのお話ではありますが、
ありがたくご辞退させていただきたい。

長野の胡瓜はイボが多いと聞く。

ご自慰あれ。
584名無野カントリー倶楽部:04/07/04 14:03 ID:???
くだらねーw
でも坂田の真似うまいな。
585来年シニア:04/07/05 04:51 ID:syODa6LU
秘伝?パース理論?半年間週3日レンジに通いなさい、家で座布団に向かってアプローチあなたの飛距離も方向性も格段とよくなります。
586ジュリア:04/07/05 13:09 ID:gajF7cPr
振り子、振り子と考えているうちにすっかり話題が変わってしました。
ゴルフを始めて自分の運動神経が極めて悪いことを痛感したので
一つのテーマに十分に時間をかけるようにしています。
僕には楽してうまくなる資質が無いことはコースが嫌というほど教えてくれてました。
さて、答えの著者様、話題外れなのですがスイングイメージについてですが、
以前、われ思うさまや、 レフティーKさまが論議されていたスイング開始時の
パラドクスですが、アドレスの状態で右手の人差し指にヘッドの重さを感じたまま
真上に持ち上げるとまっすぐ淀みなくあがります。両肘をまげて上げるより、
腕を伸ばしたほうがヘッドが一直線にあがります。ヘッドの重さを感じながら
この動作を繰り返すと腕が胸の前辺りまで来るとグリップの中のクラブの重さが
消えます。この感じは、パース理論においてはいかように見るのでしょうか。
スイングの開始はレフティーKさまのイメージ(手先を使わないように
できるだけ体幹で始動しています。)にプラスできるだけゆっくり丁寧にスタート
肩が十分回った状態から上記の要領でクラブをあげます。右手人差し指から
重さが無くなり、左手親指に重さが移る感覚がつかめたら振り子スタート。
このようなイメージ練習しています。
587eee ◆eegp/B3djQ :04/07/05 13:16 ID:???
まあ、なかなかいろんな理論が出るほどゴルフは奥深いってことですね。
いろんな理論がありますね。ほんと!!!
588名無野カントリー倶楽部:04/07/05 13:22 ID:???
クラブを振り子のように使うには、腕とクラブを一直線にする事だ。
つまり、ハンマー打法だ。
589「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/05 16:41 ID:oXonRmjO
「オレは真っ直ぐに立っている!」という人に限って足はハの字に開いている。
ハの字では意味がない。

真っ直ぐに揃えるには、膝を少し曲げてみることだ。
両膝が並んで真っ直ぐ前に突き出す状態が真っ直ぐである。
そのまま屈伸して膝が開いたり閉じて当たったりしない角度である。
そうやって揃えた足の上に頭が綺麗に乗るように立つのだ。

そんな細かい事どうでもいいじゃないと思う人が多い。
トッププロでさえそう思っている。
だからこそ価値がある。

掴んだと感じて今度は自然にハの字へ戻す人に効果は無い。
打つたびにボールの後ろにいって揃えなおすのだ。

本当に真っ直ぐ立つ事は難しい。
『パース理論』も必要になるが、それだけでも駄目なのだ。
立つ為の力の入れ具合は、かなり奥が深い。

最近ようやく分かってきた。
かなり集中しなければならず10分ともたない。
ある意味ゴルフスイング並の集中力がいる。
590名無野カントリー倶楽部:04/07/05 16:55 ID:???
最近ようやく分かってきた。
591名無野カントリー倶楽部:04/07/05 16:56 ID:???
最近ようやく分かってきた。
592名無野カントリー倶楽部:04/07/05 16:57 ID:???
最近ようやく分かってきた。
593名無野カントリー倶楽部:04/07/05 16:58 ID:???
最近ようやく分かってきた。
594名無野カントリー倶楽部:04/07/05 17:01 ID:???
最近ようやく分かってきた。
595名無野カントリー倶楽部:04/07/05 17:02 ID:???
最近ようやく分かってきた。
596名無野カントリー倶楽部:04/07/05 17:03 ID:???
最近ようやく分かってきた。
597「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/05 17:10 ID:aEP8VyKn
真っ直ぐに立つとはHPにも載せたが、その立ち方を究極にまで突き詰めてみようと考えた。

結局は『パース理論』と「答え」の論理を使って考えを進めたのが最近ようやく完成した。
正しい立ち方は、それまでの物より遥かに体内のエネルギーを高めた状態になった。

俗にいう「気を練る」といった言葉が理解できるぐらい、満ちた状態になる。
半端な気持では真っ直ぐには立てない。
強い信念が必要だ。
この立ち方が出来るようになって様々なことが理解されだした。
これまで練習するたびに体の痛みや疲労に悩まされてきたが、真っ直ぐに立ってバランスを整えるとほとんど消えてしまう。

この立ち方から今度は「歩く」が研究テーマになりそうだ。
598名無野カントリー倶楽部:04/07/05 17:31 ID:???
>>597

ようやく開眼されたんですね!
おめでとうございます。
599名無野カントリー倶楽部:04/07/05 18:01 ID:???
>>597
今度はデューク更家のパクリですか?
ま、悪いとは言わないが。
600名無野カントリー倶楽部:04/07/05 18:03 ID:???
>>597
開眼おめ〜
601名無野カントリー倶楽部:04/07/05 18:57 ID:???
という事は、ゴルフスイングの答えを導き出すためには、
まず、ヨガをやる。
次に、デューク更家のウォーキングをやる。
その次は何?
602名無野カントリー倶楽部:04/07/05 19:35 ID:???
>>597
それって「今日の開眼」じゃん
自分の長い経験でのカンやコツを答えだとするのはまだしも
昨日今日見つけたような理屈をよくもまあしゃあしゃあと・・・
603名無野カントリー倶楽部:04/07/05 22:01 ID:???
ちょっとまて!
著者さんよ〜
そんな事書き込まないでくれよ〜
確かにパース理論はすばらしい。でもあなたのスイングは段々並みたいに
感じてきます。
604われ思う:04/07/06 01:32 ID:???
思ったことがあったのでちょっとたちより
この間、日本プロオープン(だったっけ?)テレビで見ていて、
ショートホールのアイアンティーショットをスーパースローで映していた。
ほとんどの選手がインパクト前からインパクト後30cmくらいまでフェースは
目標方向を向いたまま、閉じる動作がない。つまりラインで押し出している。
これは振り子スイングや重力や慣性、遠心力だけで作るクラブの開いたり閉じたりの動作では
不可能。
やろうとしたらインパクト中振り子の中心はヘッドスピードと同じ速さで
目標方向に移動しなけりゃならない。
振り子スイングでは点でしか打てない。
やはりインパクト時にフェースを操る独特な動作が必要と思う。
玉を正確に捉えて、目標方向に力強く押し出していく(この感覚が
ラインを出すイメージなんじゃないかと思う)にはハンドファーストでの
特殊な手首の使い方(秘伝も近いかもしれないが、やはりインパクトが違う)
をする以外にはありえない。

独り言にてご勘弁。
では、またいつの日か。
605名無野カントリー倶楽部:04/07/06 08:13 ID:???
特殊な手首の使い方だとは思わないなー
パターするときやアプローチのときでも
手首の角度を一定に保ってるでしょ?
606名無野カントリー倶楽部:04/07/06 10:48 ID:???
われ思う さんへ

インパクトの後右の手首が「へ」の字になると言うのがそれではないですか?
607「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/06 10:52 ID:GdJur3Iq
まっすぐに立つ事は『パース理論』の基本。
『パース理論』をしっかりしているのに、ボールが曲がるのはここに問題がある。

ところがゴルフを行う人間が、まっすぐに立つ事は至難。
ゴルフを多くやるほど、体は歪んでくる。
つまりはゴルフ漬けのプロほど難しい。
故障も抱えているだろうから、足を揃えるぐらいでは真っ直ぐには立てない。

それを端整しなければならない。
まずは軍隊的な気を入れた「気おつけ」をやってみる。(足は真っ直ぐに揃える。)
軍隊的な気おつけをやると真っ直ぐなる。
全力で気合を入れてやるのだ。

この立ち方自体はゴルフに使えるものではない。
あまりにも力みすぎだ。
しかし、力の入れ具合でバランスが整う事を簡単に理解できる。
まっすぐに立つ事は、唯立つこととは違う。

テーブルの足が一本揺るめばぐらぐらする。
本当にまっすぐに立つために必要な力があると仮定する
それに対し少し力不足で立つと、テーブルと同じ様にゆがみが発生するのだ。

簡単にいえばだらしが無いのだ。
体がだるいや、故障しているなど言い訳に過ぎない。
若者がダリィ−といって電車で座り込むのとまったく同じだ。
キリっとしなければならない。
608名無野カントリー倶楽部:04/07/06 11:09 ID:???
整体では、丹田に「気の満ちた」状態で、へそ以外の身体の他の部分全てが
脱力した姿を、正しい立ち方としますが、著者さんは「立ち方」について、
何か誤解しておられませんか??
そんなに、一生懸命に「立って」何をされようとしているのでしょう??
609「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/06 11:44 ID:c24+Pc0F
体がだるいや故障など言い訳に過ぎない。
本当にそれが決定的なら、少なくともゴルフをやらず家で寝ているはずだ。
ゴルフスイングが出来るのなら、真っ直ぐに立つ力は出せるのだ。

両足を揃える理由は簡単である。
真っ直ぐに立つには土台から真っ直ぐにしなければならない。
足、骨盤、背骨、と順順に整う。

片足に重心が傾くと骨盤も傾く。
すると背骨もその上も全てが歪む。
左右の足を均等に使うだけでは不十分だ。
両足を真っ直ぐに揃えずに逆ハの字だと体は前のめりになる。
その為に骨盤と突き出す体勢になる。ハの字だとその逆。
両足を平行に揃えて、立てればそこまで力をいれずとも骨盤がしっかりとする。
だから背骨も真っ直ぐになる。
屈伸して平行に膝が動く角度に調整するのだ。

『パース理論』ではここまで。
これで真っ直ぐに立てると解釈していた。
ところが「答え」の論理で考えると不十分である事が判明した。

『パース理論』を考えた頃は、真っ直ぐに立つ事を「運動」と解釈しなかったのだ。
「答え」は『パース理論』によるクラブの感覚(原石)と実際に打つ動作との決定的な差異。
立つ事を動作(運動)と考えると「答え」の論理が必要な事に気が付いたのだ。

「答え」の論理を使うと、真っ直ぐに立つ為に必要な力はそれまで考えられていたものより、遥かに気を充満したエネルギッシュな運動である事が判明した。
少しでも気を抜くと上手く立てない難しい状態はゴルフスイングと何ら変わらない。
610名無野カントリー倶楽部:04/07/06 11:47 ID:???
「軍隊式気おつけ」は、「だらしない」立ち方と反対だけれど、どちらも最低。
正しくは、丹田=臍下三寸に力をいれて(臍を、少し前へ突き出すようにして
ケツを後ろに引く)手は勿論、足からも力を抜く。両足で踏ん張ろうとしては
ダメ。つまり、丹田に力が満ちていれば、著者の「チュートハンパ」で良い。
各人各様の姿で可。ゴルフでも、フットワークは軽い方が良いのだ。
611名無野カントリー倶楽部:04/07/06 12:09 ID:???
著者さんの書き込みがあったので、わたしも続けます.「自分の頭を目玉親父の
ように感じられたら、正しく立っている証拠」と言っておられましたが、
遠近法で言いえて妙な表現だと思いました。
しかし、今貴方は「答え」のエネルギーを貯める立ち方を考えることによって、
ハの字、逆ハの字、また、足から骨盤へなどなど、あきらかに、表面にとらわれた
考え方に後退しています。立ち方こそ、エネルギーであれば、目に見える表現は
ダメです。丹田=臍下三寸に力を貯めるのみ。
考え直してください。
612「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/06 12:18 ID:XucEsaQV
「答え」を立つ事に応用するのは非常に難しい。
例え「答え」を明かしても静止した立つという行為に当てはめるのは至難の業。
簡単に伝えるにはどうしたらよいか考えた。

非常に近いものとして、体操選手の跳馬を思いついた。
以前から何故、体操選手はあんなに力んだたち方をするのだろう?と疑問に思っていた。
もっと肩の力を抜いた方が上手く体を使えるのでは?と考えたのだ。

勿論体操選手は正しい。

跳馬を飛ぶ前の選手の精神集中しているだけである。
しかし、いざ走り出す寸前になると、一瞬で全身に気を充実させ、ピン!と体が張る。
素人目には力みすぎではと思うほどに力感をもって走り、跳馬を行う。

これから高度な動作を行う為には、あの立ち方が正解なのだ。
誰でも、跳び箱など跳んだ経験があるだろう。
いざ走り出す寸前で息を吸い、気をはるはずだ。

あの感覚が非常に近いのだ。
気を練るとまでは言わない。(そんなレベルの話ではない)
気合を入れるのだ。

この気合とは何だろう?
本来の人間の能力を出す為の本能的な行為だろうか?

ともかく、真っ直ぐに立つにはこれが必要なのだ。
かなりの気合と考えてよいが力むとは違う。
だから「気」という言葉になるのだ。
613名無野カントリー倶楽部:04/07/06 12:37 ID:???
臍を前へ突き出し、ケツを後ろへ引くイメージで、今そこに立って下さい。
丹田にこれから行う運動の「気」を貯めて。
貴方が体操の選手なら、鍛えられた筋肉の全身が確かにピーンと張るでしょう。
それは、跳馬だからです。
ゴルフの場合は、丹田に力をいれ、つまり、腰をしかっり据えて
手は勿論、足の裏指先まで、震わせて、ワッグルして、ショットに必要な
「気」を貯めるのです。皆それなりにやっていることです。
614「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/06 13:06 ID:1ZQ1x+nH
気合いを入れるといってもどれぐらい入れるのか?

かなり入れなければならない。
え?こんなに気合を入れないといけないのか?と私自身が驚くほどである。
逆に考えると、そこまで気合を入れないから体が歪むのだ。

(>599でデューク更家が出ていたが彼の「私は女優」は同じ事をいわんとしている。)

勿論私は気功など信じてはいない。
ただ、普通の体の感覚と本当に入れるべき感覚との決定的な違いは「気」という存在として認識されても不思議ではない。
丹田という考えになるのも理解できるが、その正体は「気」ではない。
感覚と実際に行う事との決定的な差異がその正体なのである。

気功を唱える武道家が間違っているわけではない。
リラックスして感覚だけに走るゴルファーよりも「気」を考える武道家の方が遥かに正しい体の使い方が出来るだろう。

昔の武士のようにいついかなる時も気を張れとまではいわない。
だが、スイングの前に気合をいれてシャンと立つぐらいは出来るのではないだろうか?
少なくともプロには手本としてそうあってもらいたい。

615名無野カントリー倶楽部:04/07/06 13:35 ID:???
気合いも大事だが、今一番重要なことは著者がダイヤルアップという事実だという事。
接続ボタンを押すには相当な気合いが必要になっている。
ADSLを導入するにはもっと気合いが必要になってくる。
昔の武士のようにいついかなる時も気を張れとまではいわない。
だが、接続の前に気合をいれてシャンと立つぐらいは出来るのではないだろうか?
少なくとも著者には手本としてそうあってもらいたい。
616名無野カントリー倶楽部:04/07/06 13:50 ID:???
「感覚と実際に行う事との決定的な差異」、、。
貴方はこのフレーズが好きですね。
つまり、丹田に「気」をといっても、単に臍下三寸に力を入れているに過ぎない、
という事でしょうか?
確かに、「立つ」という事だけであれば、その通りなのです。
しかし、プレショットルーティーンとしては、丹田に入れる力の加減が様々に、
変化します。それは、あらゆるライとスイングエネルギーに対応した立ち方を
可能にする、手足の自由を確保するためです。あくまで、姿勢を正しく維持するために。
外見は関係ないのです。プロがそういう意味で、シャンと立ててないわけが有りません。
丹田に力が満ちていれば、猫背であろうが、何であろうが関係ないのです。
ちなみに、私も気功には全く興味有りませんが、、、。


617「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/06 14:03 ID:d2+YMbNo
さて、真っ直ぐに立てるとゴルフがどうなるのだろう?

『パース理論』でのアドレスは真っ直ぐに立つところから移動してアドレスするところまでの一連をアドレスと考える。
真に真っ直ぐのいたてた時と、片足に体重を乗せた時と比べてみたらわかる。
まったく別の物になるはずだ。

だらしなく片足に体重をかける人が本当に多い(というよりほとんど)が、問題は本人はそれなりに真っ直ぐに立っていると思っていることだ。
この違いが移動してアドレスする時には大きな差となる。
そして毎日、毎回打つたびに違う結果としてでるのだ。

安定するわけなど無い。

真っ直ぐに立てると、アドレスはほとんど同じ物になる。
同じアドレスが出来ればどうなるか?それに説明は要らない。
ほとんどのゴルファーが、アドレス前の傾きに気が付いていないのだ。
だからアドレスに誤作動が出ている事にも気が付かない。

キチンとアドレスして同じ様に降っているのに、一度アドレスを外すとそのスイングが出来ない?
という疑問の答えである。

本当に平らライは少ないと考えれば、なおさらである。
ライが傾いていれば、おのずと真っ直ぐに立てない。
この真っ直ぐに立てない事を認識してアドレスに入るのと、
無視して真っ直ぐ立っているつもり入るのとどちらが上手く打てるだろう?

真っ直ぐに立つことを意識すると、ライの傾きは重要なポイントになる。
それに気がつかない人が傾斜への対応に苦労するのだ。
真っ直ぐに立てない事に気が付けばどんなライでも対応できるのだ。

全ては真っ直ぐに立つことが基本なのだ。
618名無野カントリー倶楽部:04/07/06 14:29 ID:???
著者さんへ、
拙い質問ですが、傾斜地で、著者さんは、傾斜なりに立つ方法は
とらないという事ですか?
例えば、左さがりの場合、左足により多く体重を乗せるとか。
逆に、左右均等になるように、右へ体重をうつして、地球に真っ直ぐ
立つとか。どちらでしょうか?
そういう位相の話では無いのでしょうが、、、、?
お答頂ければ幸いです。
619われ思う:04/07/06 17:55 ID:???
やれやれ、
「バース理論、ゴルフスイングの答えをしれば
100%、打ちたい球が打てる。」かもと希望を抱えてホームページや、この板を
見ている人たちの夢が叶うのはいつの日か?
「筆者」の文書を読んで理解することすら苦痛になった今日この頃。

お世話になった方々に
暑中お見舞い申し上げます。
620名無野カントリー倶楽部:04/07/06 20:10 ID:???
今筆者が話してることはプロでもできてないことなんだよね。
で、最初、答えとはアマチュアが凡ミスしないためのものと言っていた。

こうも簡単に答えの次の段階に行くのは、それが答えが単なる「開眼」に過ぎなかった証。
一介のアマがトッププロに対して、何かが出来ていないなどと言うのは
こんなスレができて天狗になった証かな。

筆者の唯一の功績は「答え」と言う言葉を使ったこと。
その言葉からいろんな人が様々な視点でスウィングを考えられるようになった。
もう答えそのものにも、筆者の理論にも誰も期待していない。
他の人のスウィング理論の邪魔にもなりかねないから、もう出てこないでよ。
621名無野カントリー倶楽部:04/07/06 21:56 ID:???
著者は、HPでも前のスレでも、確か「私は、身体の動きに関する理論に詳しくない」
と言っていた筈です。「秘伝」でも、からだの動作は関係ない、インパクト
のゾーンからスイングは作られると言って、スレを見ていると、結局「盆踊り」
の亜流に陥っています。そして散々な状態になっています。そこで、著者さんに要望です。初心忘れるべからず。
今なら間に合います。「答え」の動作の形は、各人によって違う。「答え」そのもの
の形は、人に伝えられない。しいていえば「答え」などないのが「答え」だ、と
宣言してください。それによって、あなたは身体の動作の「スイング理論」など
不要だという意味で、「全てのスイング理論に」 あなたなりの立派な終止符を
打つことが出来るのです。HPとも一貫性が出ます。このままでは、「答え」を
ネタに皆を釣っている尊大なオタク野郎と思えてきます。せっかくの「パース理論」
が泣いています。マア失礼ですが、それも、私は、面白い見方だとおもっても、
すばらしい「理論」だとは思っていませんが、、、、。しかしHPは個人の
ものとしては、十分尊敬できる魅力があることは認めます。その値打ちを、
ここで日々下げていると言いたいのです。本当の気持ちを言ってしまって
申し訳ありません。
622名無野カントリー倶楽部:04/07/06 22:07 ID:???
>>621
んなもう、マジれすすんなっちゅうの。
そういうお前が一番「答え」を期待してそうだよ。
きれいごとはやめえ!
かっこわるいわ!
623名無野カントリー倶楽部:04/07/06 22:08 ID:d0A4qy5k
>620
あつくなりすぎ。
凡ミスしたくなければ練習、練習。
おたがい、がんばろう。
624名無野カントリー倶楽部:04/07/06 22:18 ID:???
>622
おれは今では全く「答え」などもとめていないよ!
しかし、むきになってマジれすしてしまったこたは認める。
スマソ!
625名無野カントリー倶楽部:04/07/06 22:48 ID:???
何でみんな?
自分は著者さんに禿し過ぎる同意です。仮にこの著者さんが偽者だとしてもね。
答えが立ち方の事であるとは全く思ってもみませんでしたが、確かに立ち方に少し
こだわってみるだけでもコースでのミスショットは激減しますね。こだわると言っても
自分の場合は単にスクエアに立つとか均等に立つとか、立ち方に合わせてクラブを握るとか
その程度のレベルのことです。ちょっと思いつくこと以上にもっと先の先があるっちゅうこと
なのですね。答えが立ち方に関係することだとすれば、なるほどこれは
誰にでもは明かしたくないものだと納得できますよ。
ガルシアみたいにイチローみたいに立てっつうのが自分の最近のテーマでしたがどうも違うようだすな。
自分も足をハの字に開く派ですが、ハの字最低という話も納得できました。
自分は上の著者さんに全面的に同意ですね。立ち方について自分で気づいて
さらにそれを突き詰めようとしているとはスゴイな。  が、
著者さんがここでこれ以上の発言をしてくれるのかどうか?
626622:04/07/06 23:08 ID:???
>>624

こっちこそ、熱くなり。スマソ!
627名無野カントリー倶楽部:04/07/06 23:21 ID:???
熱くなるってのは
それだけ期待してて、それだけ裏切られた感があるってことだな
筆者はあさっての発言ばかりしてないで、ちったー真面目にレスできんもんかのー
628名無野カントリー倶楽部:04/07/06 23:31 ID:???
>>627さん。 聞き覚えのある語り口だね。何かいいこと、または、おもしろい
こと、喋ってよ!!??
629名無野カントリー倶楽部:04/07/07 00:47 ID:???
まだこの糞スレに蛾が集っている・・・
630桜井:04/07/07 01:22 ID:95S+6rml
終着駅はない
自ら出した結論=答えを終着駅と勘違いした時点
で進化が止まってしまった。

貴君が出したパース理論・原石→「答え」とは単なる通過点である
それは3次元での考え方だ。4次元で考えなければならない
巷に溢れる2次元で書かれたレッスン書よりは斬新で興味を持ったが
・・・

世の中はプラスに動いている

世の中「銭」、そこで真実を見失い
貴君が隠した「答え」

このスレ住人でその「答え」を超えた人もいましたね・・・


631桜井:04/07/07 01:29 ID:95S+6rml
日進月歩で動いている世界
貴君の出した答えとは既に過去のモノ

次の「答え」いや「通過点」を探している様は
貴君の試行錯誤からひしひしと伝わってきます

期待する
632田原本町:04/07/07 10:02 ID:???
桜井さん。 「いいこと」モードありがとう。「おもしろ」モードも

楽しみです。
633名無野カントリー倶楽部:04/07/07 10:42 ID:???
著者の考える「答え」って、振り子のようなスィングなんでしょ?
かまえたところに正確に戻ってくるスィングをめざして出した答え。
振り子の中心がズレると正確に戻ってこない。それを体に求めた。
普通の振り子の運動だと、面は直面。ゴルフスィングの場合は、面は、
湾曲する振り子運動。だから、振り子の様なものとしきりに書いてある。
体(振り子の中心)がズレないようにするためには、重いクラブを振るわけ
だから、それに耐える(反発する力を加える)ようにしなければならない。
よって、始動時には右斜め後ろに振り上げるとするとそれに対極した力を
体に加える。またダウン時はその逆。
著者の言う、”決定的な勘違い”とは、始動時にクラブの動きと体の動きが
同じになってしまって、振り子の中心がズレてしまってることを言っている
と思う。
634名無野カントリー倶楽部:04/07/07 10:56 ID:???
ちなみに、力の無い子供にティーアップしたボールを、クラブを地面につけないで、
打たすと、そんな動きになっているように見えます。
635名無野カントリー倶楽部:04/07/07 11:22 ID:???
>>633

でも、そんなことできないでしょ。テークバックとダウンスイングでいろんなこと
意識してたら、難しいゴルフになっちゃうよね。仮に結果としてそういう動き、制御
が求められているとしても、それを達成する為の道筋が違うような気がします。
636名無野カントリー倶楽部:04/07/07 12:32 ID:???
著者のスィングはゴルフを究極まで難しく考えたものなんでしょ。
俺らはフィーリングはあくまでフィーリングであって、理論なんてない。
著者はそのフィーリングさえも裏付ける理論がほしいんだと思う
637三井 美智子:04/07/07 14:27 ID:???
シャトレーゼクィーンズカップ
応援してね。
638名無野カントリー倶楽部:04/07/07 15:36 ID:???
>>636

そういうことなんだろうね。
でも裏付ける理論がわかっても、最終的には機械がスイングするわけじゃないからねえ。
ある意味制御不能な自分と言う人間を肉体的にも、精神的にも
手懐けなければならないわけだし。でも誰でも一度は通る道だね。
639名無野カントリー倶楽部:04/07/07 22:31 ID:???
答えは簡単だ。
スイングの目的の違いだ。
素人はボールに向かってスイングを起こす。
玄人はフィニッシュに向かってスイングを起こす。
その違いだ!
そんなの当たり前だ、という奴に限って出来てない。
これは難しいぞ!
640裏拳野郎 ◇y2EAu.SK7A:04/07/07 22:38 ID:???
ここにも、我流論が・・・
641裏拳野郎 ◇y2EAu.SK7A:04/07/07 22:39 ID:???
昨日今日の発明ばかり・・・
明日にはもう役にたたない。
642名無野カントリー倶楽部:04/07/07 22:59 ID:???
>>639
>素人はボールに向かってスイングを起こす。
>玄人はフィニッシュに向かってスイングを起こす。

全くの逆です。
一生、ナイスフィニッシュ!と叫んでいてください。
643名無野カントリー倶楽部:04/07/07 23:42 ID:???
>>642
それも違うな
スイングの目的はボールを目標に正確に運ぶこと
よって、ターゲットに向かってスイングを起こす。
644名無野カントリー倶楽部:04/07/07 23:54 ID:???
>643 このスレでは、「左耳」へ向かってですよ。
645名無野カントリー倶楽部:04/07/07 23:59 ID:???
ほらみろ!
分かってないだろ!
ボールとかターゲットとかいってる奴は
スイングでボールを打ってない証拠だ!
646名無野カントリー倶楽部:04/07/08 00:20 ID:JIOuiKcG
スイングなんて関係無い
勿論、グリップ、トップ、タメ、フォロー・・・も

===========○===========

限りなくデカイヘッドで
限りなく飛ぶボールで
上記右端から左端まで振って
飛べばそれだけでいい
647名無野カントリー倶楽部:04/07/08 01:40 ID:???
641 :裏拳野郎 ◇y2EAu.SK7A :04/07/07 22:39 ID:???

昨日今日の発明ばかり・・・
明日にはもう役にたたない。

648名無野カントリー倶楽部:04/07/08 01:44 ID:???
ヘボとヘボが、したり顔で嘘八百を披露しあってる・・・

そんな思いつきの下手れ理論で70台は出ますか?
649名無野カントリー倶楽部:04/07/08 02:50 ID:???
ナニ言ってんだか
余計なこと考えないで スパッ!と打ちゃいんだよスパーッ! っと
650名無野カントリー倶楽部:04/07/08 03:01 ID:???
>そんな思いつきの下手れ理論で70台は出ますか?

70台出るかどうか程度を問題にするヤシが人に向かって下手れと言ふ。
いとおかし。
651名無野カントリー倶楽部:04/07/08 08:57 ID:???
では問い直しましょう。

そんな思いつきの下手れ理論でラウンドで72は出ますか?
652名無野カントリー倶楽部:04/07/08 08:58 ID:???
まっすぐ立てと言っているが、人間20年も生きれば、生活習慣に合わせて
体はゆがむ、足の長さも左右で違ってくる。顔もどちらかに傾いている。
まっすぐなんて、はっきり言って不可能。出来る人間はいない。
653名無野カントリー倶楽部:04/07/08 11:12 ID:???
>>652
禿同!!!
654名無野カントリー倶楽部:04/07/08 13:54 ID:???
>>604
>ショートホールのアイアンティーショットをスーパースローで映していた。
>ほとんどの選手がインパクト前からインパクト後30cmくらいまでフェースは
>目標方向を向いたまま、閉じる動作がない。つまりラインで押し出している。

上記のように映像で見えるのはごく自然のことで、
「フェースを操る独特な動作」や「特殊な手首の使い方」をしているわけではない。

開いているヘッドが閉じようとしている過程でインパクトがある。
インパクトの衝撃の反作用がヘッドに慣性力として働くので、
一瞬ヘッドがライン上を直進するだけのこと。
その後はまたヘッドは自然に閉じていく。

ヘッドの開く・閉じるという動きは自然現象なので逆らってはいけない。
インパクトを手先で操ろうとする意識は、少なくともアマチュアには害になる。
ゴルフスイングは特殊な動作を必要としない。
ゴルフクラブの特性を生かすための運動機能は人間に基本的に備わっている。
人間の高度な運動機能・神経回路にとってゴルフスイングはとてもシンプルなものだ。
シンプルがゆえに難しいということはある。

でもスイング自体を難しく考える必要はない。
無駄な動きや妨げる動作がスムーズにスイングできない原因になる。
何かを加えると考えるより、捨てる意識をもつ方がスイングは洗練されていくと思う。

これまた通りすがりの独り言にてご勘弁。
655名無野カントリー倶楽部:04/07/08 14:05 ID:???
あんた下手でしょう?>654
656名無野カントリー倶楽部:04/07/08 14:23 ID:???
654>>>>>>>,,,,,,,,,,>655 オマエガヘタレ!
657「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/08 15:32 ID:3mMBW3A4
本当に真っ直ぐに立てたときは気持がいいものです。

よいショットがそのままスコアになる道理は無いのですが、
バランスよく立てる日はまず、パットがいいです。
ショットもだいたい思い描いた方へいくでしょう。

真っ直ぐに立てない日もあります。
原因は何でしょう?

例えば、膝の使い方です。
椅子に座る時に猫背になる人がいます。
大抵足を組むか、開いていますが、膝をくっつければ少しは直ります。

バランスもあります。
頭に物を乗せて落とさないようにするのもいいでしょう。
目の前にある消しゴムなどで構いません。

しかし、本当に真っ直ぐにしたいなら足を揃えて立つ事です。
地面をしっかりと蹴って体重を支えてください。
足を棒のように考えて乗せるのではなく、しっかりと地面を蹴って支えるのです。
足の先から頭のてっぺんまでさせている意識をもてば真っ直ぐになります。
力を入れるのです。

息は止めず、しっかりと呼吸してください。
歩いているつもりでいいと思います。
658名無野カントリー倶楽部:04/07/08 21:22 ID:???
>>657
真っ直ぐ立つ話はもうお腹いっぱいです。
659われ思う:04/07/09 01:07 ID:???
>>654
一考なげかける貴重なご意見感謝します。
しかし私が見たものはインパクト以前よりスクエアーに入っていた。
インパクト時むしろ芯で捉えたボールはフェースを下に向かせるような衝撃であり、
芯をはずした場合はヘッドが開いたり、閉じたりしていた。
インパクトの衝撃を回復した後もフェースは正面を向いていた。
確かにスイング中いちいちフェースを意識して調整することは難しいと思う。
ただそれを無意識のうちにできるよう、再現性を高めるよう反復練習があると思います。
自然にふればよいだけならばもっと初心者のうちから簡単に打てるようになれそうなもの。
通常の意識では足りないものがあり、ある程度それを習得しなければ上級者のような球筋に
ならぬものが存在するから難しいのであると思う。理論的に理解して学ぶものもあろう。
意味はわからずとも教わったままを実行し、習得するものもあろう
日々の練習でいつのまにかそれができているものもあろう。
私にも答えはわかりませぬ。理解していればミスショットの修正も、予防もある程度できるのでしょうが・・・
いくつも正解といえる答えがあるかも知れません。

あくまでもわれ思うこと。
あなたのお答えにも真理はあると思います。
日々思うことの片隅にあなたの意見もとどめておきたいと思います。

真摯なご意見感謝いたします。
660前スレの1:04/07/09 02:52 ID:???
>>われ思うさん、

もういいんじゃないでしょうか。
あなたの真面目なレスが痛々しく感じるときがあります。
あなたは間違いなく著者よりもゴルフの何かを掴んでいると思います。
著者はあなたの問いかけに対してまともに応えていません。
俺は純粋に貴方とジュンクラの美味しいそばを食べたいと思っています。
あなたの人柄を尊重したいです。
このようなレスに対して煽る香具師もいるでしょう。
でも、私は気にしません。

んじゃ、また!
661名無野カントリー倶楽部:04/07/09 08:05 ID:???
500以降「答え」の核心をついたものがあるのに
著者は無視かよ!
662名無野カントリー倶楽部:04/07/09 08:27 ID:???
答え」の著者って裏拳野郎と同じ臭いがすると感じるのは俺だけか?
663名無野カントリー倶楽部:04/07/09 09:16 ID:+Qat0SXB
                 
664名無野カントリー倶楽部:04/07/09 13:43 ID:???
70台で回れないやつが「答え」とは笑える。
それに、マジレスするやつらはもっと笑える。
665名無野カントリー倶楽部:04/07/09 14:00 ID:???
↑大笑い!!
666われ思う:04/07/09 19:56 ID:???
>前スレの1
あなたの良きゴルフ人生をお祈りします。
お心に感謝です。
667名無野カントリー倶楽部:04/07/10 00:20 ID:???
↑大笑い!!
668しっぷまん:04/07/10 07:54 ID:CI+XpTk5
全然関係ないけど、ナイキの新しいドライバー借りてきた。
今日、ためしうち。
今は3000円の安物ドライバー使ってるから、これで20ヤードアップ予定。
ゴルフは財力。以上、失礼しました。
669名無野カントリー倶楽部:04/07/10 10:39 ID:???
われ思さん  川柳スレが  待ってるヨ
670名無野カントリー倶楽部:04/07/10 10:40 ID:???
著者さんも   川柳スレで  待ってます
671「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/10 15:33 ID:+JI8Sirb
例えば大きな木が倒れないようにロープで支えるとします。
4本のロープで前後左右から引っ張り固定したとします。
その内の1本が切れたらぐらぐら揺れたり傾きます。
2本切れると倒れるかもしれません。
4本のロープをしっかりと張ることで木は真っ直ぐに立ちます。

人間の立ち方も同じです。
背筋だけではダメ
腹筋だけでもダメ
全身の筋肉がバランスよく使えて初めて真っ直ぐに立てます。
どちらかというと肩に力が入った状態が近いかもしれません。

672名無野カントリー倶楽部:04/07/10 16:10 ID:???
>>671
そんなにアレコレ立ち方のこと考えてたら、ちゃんと立てなくなっちゃうぞw
それとも何か病気して、まともに立てず、リハビリ中なのか?
673やじろべー:04/07/10 16:21 ID:???
お節介にもヤジロベーが倒れないようにロープで支えるとします。
4本のロープで前後左右から引っ張り固定したとします。
その内の1本が切れたらぐらぐら揺れたり傾きます。
2本切れると倒れるかもしれません。
でも4本のロープを全部切るとヤジロベーは真っ直ぐに立ちます。

人間の立ち方も同じです。
腰から上がヤジロベーです
どちらかというと肩の力を抜いた状態が近いかもしれません。

674名無野カントリー倶楽部:04/07/10 16:29 ID:???
禿同。>673
上半身は「虚」下半身は「実」。
そいでもって、丹田に「気」。
675「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/10 21:34 ID:rFE9RsQm
目標に対して真っ直ぐに立つ事ができれば次の段階、ボール位置まで移動してアドレスです。
このアドレスと真っ直ぐに立つ事はつながっています。

つなげる訳です。

さて、ある点Aから点Bまで線を引いてつなげるとしましょう。
本人は真っ直ぐに点Bまで線を引き始めました。
しかし、本人は真っ直ぐだと思っていた線が、傾いていたらどうなるでしょう?
本人は気が付かずに線をのばしていきます。
その線は点Bには届きませんね?

ではボールに対して正対し、真っ直ぐに立っていると思っている人が、軸が傾いている為に実は正対しておらず少し左を向いていたらどうなるでしょう?
そのままアドレスに入ると、本人は気が付かずに左をむくことになるのです。
これが何を意味するか考えてみてください。
非常に大事な事です。
676名無野カントリー倶楽部:04/07/10 21:59 ID:???
そんなことは、ボールから目を切らずに移動すれば良いと
あなたが自身のHPで説明してたでしょうに??
>>675 自身の前の説明に自信がなくなったのですか??


677「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/10 22:10 ID:aFT/4Oif
>676
貴方も真っ直ぐに立つべきです。
別に傾いて立ってもいいのですよ。
その傾き具合を正確に把握しているのならばね・・・・

だいたい真っ直ぐという人は、パットも大体の結果にあるでしょう。
678名無野カントリー倶楽部:04/07/10 22:15 ID:???
「答え」の著者はアホ。
どこを向こうが球は向いた方向に飛ぶだけのこと。
お前に聞きたいのは向いた方向に飛ばす打ち方だ。
正しい方向を向く方法ではない。天然ボケ!
679名無野カントリー倶楽部:04/07/10 23:08 ID:???
>677
真っ直ぐ立っているかどうかを感じる基準がたいせつです。
貴方の理論は「目」を基準にしているので、軍隊式の様な
肩を張った、間違った姿勢論に迷い込んでいるのです。
運動を前提に置かなければいけません。
人の全ての運動は、目玉親父も大切だけれど、基準は、腰、
丹田です。傾きを感じる基準も、腰です。
680アドレスの向き:04/07/10 23:21 ID:???
一番簡単な方法教えます。

まず、目標に正面向いてまっすぐ立つ。

次に右足だけを通常のアドレスの位置に直角に置く。

次に左足を90度捻る(右足と平行になる)

目標 → = →_ | →||

簡単でしょ?
681名無野カントリー倶楽部:04/07/11 00:42 ID:???
>677
目の不自由な人も、真っ直ぐ立てる理屈を考えてください。そうすれば、
最近貴方の言っていることが、自分でもまちっがていると気づく筈です。
682名無野カントリー倶楽部:04/07/11 01:37 ID:???
>>680 目から鱗でした。
683「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/11 09:03 ID:e6bDLMSg
>お前に聞きたいのは向いた方向に飛ばす打ち方だ。
>正しい方向を向く方法ではない。

いいえ、貴方は大きく間違った考え方をしている。
正しい方向に飛ばす打ち方は正しい方向に向くことです。
貴方は正しく(向いていると思っているだけで)向いていないから打てないのです。
この食い違いがボールをあちこちに飛び散らす原因なのです。
理由は真っ直ぐに立っていないからです。

本当にやってみたらどうだろう?
悪い立ち方と比べたり、実験すればいい。
他の方法を考える人もいるでしょう。
それも比べてみればいい。

比べるには真っ直ぐに立てなければならないが、練習と研究が必要。
本当に真っ直ぐ立つ事は一日にしてならず。
(簡単に出来る人もいるでしょう。ゴルフの才能がある。)

まずは自分の立ち方がかなり悪いと気が付く事。

>681
残念ながら目の不自由な人に『パース理論』は不可能です。
貴方が気になるのなら、そのような人に使える論理をぜひ考えてください。
私はこの世で1番遠い考え方をしているでしょう。
貴方の方が近いはず。

684しっぷまん:04/07/11 09:25 ID:u9doImuN
結果報告
ナイキのドライバー最高でした。
今までキャリーで200ヤードだったのが220にアップしました。
道具でここまで違うとは、おどろきです。
練習場の飛ばないボールなんで、高いボールを使えばあと10ヤード
飛ばせるはず、、
関係ないカキコ失礼しました。
685「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/11 09:45 ID:hkge0VVa
大事な事は足を揃える事です。
(プロも含めて)多くの人がどちらかの足に体重をかけて立ちます。

彼らはそれなりに真っ直ぐな感覚があります。
それは頭の中の話。
それが少しずれている。
本人は気が付かない。
(そしてホラー映画のような展開になります。)
肩のラインになると少し傾き・・・
骨盤になると大きく。
そして足元になると片足立ちになっている・・・

アドレスになると、(キャァァァー!!)

もう訳がわからない状態です。
ここでほとんどの人がこの状態で綺麗なアドレスを作ろうとあれこれ調整する。
遅刻する人のようにです。
「いまさら遅い!!」という結果になる。

真っ直ぐに立つところからがアドレス。
そこをいい加減にして何故きちんとしたアドレスが出来るのか?

点AからBを結ぶ話を思い出してください。
本人の真っ直ぐな思い(点A)が結果(点B)の片足立ちというズレを生む。
AとBをものさしで線を引く時と同じ要領です。
足元を揃えることと、貴方の真っ直ぐな感覚とを結んでください。

揃えた両足のラインの延長にボール、目標、消失点となるのが『パース理論』
(私はそこまでやってません。ボールは曲がった方が楽しい。)
686「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/11 11:00 ID:5MFtATao
私は行きつけのショートコースがあるのだが、そこが高速グリーン、バンカー、池とやりがいのある設計のコース。
『パース理論』を研究していた頃、ピンそばにボールが行くようになりパーが当たり前になるようになった。

スコア−にはまる人はバーディーの数を増やそうとするのでしょう。
私には興味が無い事です。
多くの人がそうではないでしょうか?

(恐らくは)その人と同じく、私もわざとバンカーに入れたりして楽しみだした。
ピンそばからパットする以外の様々なコースのポイントを楽しむ為に。
私はしだいに『パース理論』をいい加減にやりだした。

ボールはいろんな所へ行く
何処へ飛ぶのだろう?
OB?
どんな所から打たなければならないのだろう?

そこからどう打つてばいいのだろう?

コースを楽しめるようになる。
設計者はバンカーを罰として配置しているとは思いません。
罠にはまった時も楽しい。
騙されてビックリ!!

ブラインドの時だけはキチンと打つ。
思いどうりに打ってもドキドキするからです。
ボールはフェアウエイに行ったのか?

そうです。
どうなるかわからないから楽しいのです。
アマはミスを楽しめばいい。

普段の仕事では許されない事です。
ショートの自慢話されてもなー・・・
273 :名無しの心子知らず :02/08/11 00:14 ID:uL5GPaDh
漫才の大助・花子の宮川大助ん家は8人兄弟で貧乏で、長女だったお姉さんは
天童と呼ばれるほど頭のよかった人だったのに高校生のとき自殺したそうだ。
遺書には貧乏の苦しさ悲しさと、計画的に出産しなかった両親への恨みつらみが
漢文で書き連ねてあったそうな。
進学志望なのに卒業後は明らかに家計を支えさせられそうな気配が、耐えられなかった
んだろうな。

大助・花子夫婦の子供は娘一人だけで、高校からカナダ留学させてる。
トラウマだったんだろーなー、お姉さんの件が。
一人っ子で教育に金を惜しまないという選択。


274 :名無しの心子知らず :02/08/11 00:57 ID:DjmvZGl/
天童じゃなくて神童じゃないの?
689レフティK:04/07/11 14:38 ID:???
>>686
著者さん、あなたは何が言いたいのか?
とても理解に苦しむ。

常にピンポイントにボールを目標に運べるという過信か妄想か。
ご自身の理論や技術に酔って溺れているのか。
それともたかが素人理論によるアマチュアゴルフであることへの逃げなのか。
いずれにしても一打一打真剣にゴルフに取り組むものをバカにしている。
目の前の一打に集中し最善の努力をすることにはプロだろうがアマだろうが同じこと。

先日、中部オープンの予選会に出た。
プロとアマのガチンコ競技なのでわたしのレベルではかなうはずがない。
それでも暑いさなかプロに交じって必死にプレーした。
スコアを守ることさえ難しいのに、終盤取り返そうとダボを重ねたことが今でも悔しい。
こんなわたしの気持ちをあなたには理解できないだろう。
わたしの必死さをあなたは嘲笑するのであろうか。

ゴルフの楽しみ方は人それぞれ、というならば、そんな人が理論を語ってはいけない。
「答え」という山の頂上に到達した錯覚からくる不遜な傲慢さを感じずにいられない。



やはりここは2chだった、と我にかえるとつまらないことに目くじらを立てた自分が恥ずかしい・・・。
そうだ、選挙に逝こう・・・
690しっぷまん:04/07/11 16:23 ID:u9doImuN
レフティKさんってすごい方だったんですね。
プロと一緒にプレイできる実力者。レフティKさんのレス、まじめに読みます。
私は著者?さんが言ってることもなんとなく理解できますよ。
私もショートコースはちょくちょく行ってます。(本コースデビューはまだです)
ミスショットをしてバンカーとかに入っても、絶好の練習チャンスだ、
と考えて楽しんでプレイしてます。
当然ミスショットの反省はしますけど。
ま、競技ゴルフともなると楽しんでなんかいられないでしょうけど、、、
競技以外のときは楽しんでやられてはいかがでしょうか。
初心者が生意気なこといってすみません。
がんばってください。
691われ思う:04/07/11 16:49 ID:???
>>389
ちょっと前の自分の心境を見ているようです。
しかしすばらしい腕前の方なのですね。
692われ思う:04/07/11 16:51 ID:???
>>689の間違えでした
あしからず。
693レフティK:04/07/11 17:41 ID:???
ちょっとアツくなりすぎたカキコが我ながら痛い・・・

ご存知の方も多いと思いますが、オープン競技はhdcp8以下なら誰でも参加できます。
恥をかく覚悟さえあれば。
ちなみに今年の中部アマも県予選で落ちますた。

ゴルフ馬鹿選手権ってのがあれば、われ思うさんにもひけはとりませんぞ。
694120叩き:04/07/11 17:51 ID:???
シングルのレフティさんにお聞きしたいのですが、
アイアンで芯を食うにはぶっちゃけどうすればよろしいのでしょうか?
方向性はまずまずなのですが、ボールが高く上がって距離が出ません。
ダフりぎみでインパクトしているような感じです。

やはりハンドファーストで打ててないとか、掬い上げる意識があったり
しているのでしょうか?

宜しくお願いします。
695「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/11 17:53 ID:J8YnikhR
>689
私はスコア−には興味がでません。

ところで、1番見てみたいスイングは誰?といえば、ハリー・バードンです。
彼の流れるようなスイングリズムは神秘的であったといいます。
それはボビージョーンズ以上であると評論家バーナード・ダ−ウィンはいいます。

スイングは理論ではなくイメージが受け継がれます。
ゴルフスイングとはこうするのだというイメージです。
私の家族は教えたわけではないのですが、私のスイングと似ています。
タイミングや力感、リズム、集中したオーラなどは影響を受けます。

例えばベン・ホーガンはボビー・ジョーンズを見ていた。
そのベン・ホーガンをジャックニクラウスは見ていた。
そして現代のゴルファーは彼らを見ている。

では、始まりはどこか?
ハリーバードンは球聖より美しいリズムがあった・・・
現代の先端スイングよりも美しかったオリジナル。
それがハリー・バードンなのでしょうか?

白黒の写真から想像するしかありません。
知ってのとおり彼の写真は決して綺麗には見えません。
しかし、スイングは写真では表現できません。ビデオでも何処まで伝わるでしょう?

だから目の前で見てみたいのです。
>>695

かなりお悩みのようですね。
ハリーバードンさんが天国でお待ちのようです。
>695
>49さんは、最近見かけませんが、あなたですよね?
698「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/11 19:45 ID:9D8mHF1S
私のスイングイメージはニックファルドでした。
現在のスイングは変わったが、本質的にはファルドと似ている気がしいる。

結局スイング理論といっても、スイング全てを生み出せるわけではない。
モダンゴルフを見ても、ホーガンのスイングには到達しない。
しかし、ニクラウスのように目の前で見ていればモダンゴルフを見なくとも伝わるだろう。

例えば、私が練習場でいつものようにボールの後ろに姿勢良く立って集中し、アドレスにはいる。
一球、一球、そうやって打つ。
すると、いつものことだがそれを見ている周りの知らない親父が真似を始める。

これは本当の事。いつもの事。
彼らは私とまったく同じタイミングでアドレスしようと、私が打つのをそっくりコピーしてくる。
アドレスに入るまではついてこれる親父たちも、そこからスイングをスタートさせるまでの速さにはついてこれない。
まあ、私はずっとそうしているのだ。無理も無い。

彼らはスイングだけではなく、アドレスにはいるまでの全てに何かを感じているようだ。
それは正解だが、それは見ている人にも伝わるようだ。
私はそれほど飛ばすわけではないし正確でもないが、「何か」を感じるのだろう。
彼らは「何か」にあやかろうとしているのか、盗もうとしているのか
とにかく必死で真似てくる。

悪い気はしないが、実は少し迷惑している。
ボーリングと同じで一緒にアドレスに入るのに気が付くと気が散るのだ。
ひどい時は両側の親父が真似る・・・周りから見たら滑稽だろう(親父シンクロスイング笑)

トップ型を気にしていた親父は、私と同じ速い切り替えしを真似ようとして振り切れない(笑)
おいおい、意識し過ぎだっちゅうの!

久々の大ヒット、マジでウケタ
なんかかわいそうになってきたよ。

誰か友達になってあげてね!
701名無野カントリー倶楽部:04/07/11 22:31 ID:???
>>698
始動の瞬間に、スイングのイメージに見合うエネルギーを込めて、
真っ直ぐ飛行線後方にバックスイング。9時あたりでは、振り子
モードに入り遠心力のついたヘッドの働きに、からだを合せる。
「速い切り替えし」はつまり速いバックスイング。
やっぱり49は著者でした。
ヘッドの慣性モーメントは、始動時止まろうと働くので、その力に
逆らわないようにすれば、「ヘッドは30cm真っ直ぐ後ろへ」という
スイングの理論と同じ。
更に、切り替えしからの軌道はバックスイングより内側をとおるので
自動的に、下半身が先行しなければまらない。
著者にとっては、始動のエネルギーを決めれば、クラブの運動に
後は任せれば良い。つまり「全てのスイング理論に」終わりを告げることが出来る。
こういうことではないのか?
702名無野カントリー倶楽部:04/07/11 22:39 ID:???
>701切り替えしからの軌道は、ヘッドが開こうとする力を受け止めるために
バックスイングより内側を通るので、、、、(補筆)
703レフティK:04/07/12 01:21 ID:???
>>690
わたしにとってゴルフはオヤジの部活みたいなものです。
しっぷまんさんも頑張ってください。
704レフティK:04/07/12 01:26 ID:???
>>694
せっかくご指名を賜りましたがw
私には人を指導できるような資質も理論も持ち合わせておりませぬ。
あくまでも私見ということで・・・

アイアンで芯を食うためにはダウンブローに打てなければいけない。
ただダウンブローとかボールの先のターフが取れるのは結果にすぎない。
ボールを上からたたく意識は不要だと思う。
ショートアイアンかウェッジのハーフスイングでボールを何度かポ〜ンと打ってみて、
芯に当たることが少なければ、おそらく手打ちになっているか腕に力が入っている。
こんなときは肩甲骨に意識を置くようにしてみると良い。

ふだん肩甲骨は左右独立していて、背中を上下左右それぞれ自由に動かすことができるが、
スイングする場合、グリップで両手が繋がっているのでその動きに制約が生じる。
その制約を逆手にとって、左右の肩甲骨がひとつの円盤上にある回転体だとイメージしてみる。
手や腕の力を抜き、テークバックで肩甲骨円盤を右に回す(右肩甲骨を下におとす)。
今度はクラブを振り戻す際、肩甲骨円盤を左に回して(左肩甲骨を下におとして)、ポ〜ンと打ってみる。
これだけでかなり芯で捉えられるようになると思う。
わたしは練習の最初にドリル化してやっている。

手・腕・肩に力が入っていると肩甲骨の動きは悪くなる。
そこで肩甲骨を意識することで、手や腕が振られることも意識できるようになる。
繰り返しやっていると手や腕が、クラブと肩甲骨円盤のバランスをとりながら
双方をコントロールする感覚がわかってくる。
ただこれはあくまでわたしの感覚や意識での話。
ショットのイメージは前にも書いたが、やはり体温計を振っているような感覚。
いいかげんこんな感覚から脱却しなけりゃ、とも思うが他にいいイメージが湧かない。

自己本位な感覚の押し付けでご勘弁を。
もっと教え上手な方からレッスンを受けてください。
705われ思う:04/07/12 02:21 ID:???
>>694
僭越ながら意見を述べさせていただきます。
技術論を述べるほどのものではありませんが
日々の練習において練習場のマットの左端(僕はいつもマットを手前にずらしてます)
にボールを置いて練習されてはいかがでしょうか?
正しくダウンブローで打てていればマットをかするような感じで打てるはずです。
あまりマットをたたくようでは手前に当たっています。
あとは市販のシールやスプレー式のフェースの打点がわかるグッズを併用しながら
練習されるとよいと思います。
やはりアドレスが大切。ボールとの距離を誤れば上級者もミスをします。
ショット同様アドレス(セットアップから始動直前まで)も反復練習するものだと思っています。
その中できっと見つかるものがあると思います。

ショットのミスの原因を少しでも知ることができる練習方法が近道と思います。
(自分も練習時、自分のショットをビデオや動画でとりたいなといつも思います。)

つまらぬ意見でありますが、参考になれば幸いです。
706名無野カントリー倶楽部:04/07/12 08:19 ID:???
>>698
あららららららら・・・。 
あんたは、ベンホーガンでも、ニックファルドでもないよ。
ただの、ゴルフオタク。 ん〜淋しすぎる・・
よっし!今度、俺がゴルフに誘ってやるよ!
707名無野カントリー倶楽部:04/07/12 12:33 ID:???
何かと思って見てみたら中途半端なゴルファーが究極を名乗って中途半端な理論を展開して
自分でも答えが分からなくなりとうとう日記スレになってしまった・・・
と言う理解でよろしいでしょうか?
708ユング:04/07/12 13:33 ID:???
>>685
それでは「答え」の著者さん、話を元に戻しましょう。



いいですか。
あなたは今、真直ぐに立っています。
そう、ボールの後ろでボール・目標・消失点を一直線上に見ていますね。
そしてパース理論に基づいてアドレスに入ろうとしています。



そこからお話を続けてください。
709名無野カントリー倶楽部:04/07/12 13:39 ID:???
HP宣伝と2ちゃんを自分のHP掲示板にあつかましく使用しているスレはココですか?
710名無野カントリー倶楽部:04/07/12 13:52 ID:???
てか、

部活おやじが時々訪れて、初心者著者さんの変わり様を
あたたかくでもなく、冷たくでもなく、 ......
ただ見ているスレだな。
711われ思う:04/07/12 17:49 ID:???
>>710
あたらずしも遠からずな表現・・・に思われ・・・

多分自分も部活おやじの一員・・・
712120叩き:04/07/12 18:22 ID:???
レフティさん、われ思うさん。
丁寧なレスに大変感謝しております。恐縮でございます。
実はいかに手打ちをなくすかということに主眼を置いて練習に励んでいるところでしたので、
後押ししていただき安心しております。ただし、肩甲骨のお話は難しいですね(笑)
バックスイングで右肩甲骨が下がる感覚が私には備わっていないようです。
逆に上がるという感覚のほうかもしれません。ちょっと暫し、研究してみます。
また、体温計のお話、過去ログも拝見しました。これは非常に分かりやすい感覚ですね。
振り上げた時、手の甲が盛り上がり(バックスイングの相当)そこから先端を
いきなり戻すのではなく、手首を甲側に折った瞬間に手がもの凄い勢いで動く(ダウンスイングに相当)
決して手で振っているのではない。こんな感じでしょうか。腕で普通に実現出来ているこの感覚をスイングに取り込めたら
最高ですね。

われ思うさん、
マットの利用法、参考にさせていただきます。
自分が行っている練習場のマットはゴムの大きな打席シートの中に
人工芝が埋め込まれているので、球をマットの先端に置くと、たまにダウンブローで
打てた時、ソールにゴムの刷跡が付きます。で、調子こいて打っていると、
球を打つ事より、ソールに刷跡を付けることに専念してしまい(故意な打ち込み)
スイングがズタズタになることがあります(笑)。レフティさんの言われている
ように、意識しないで、それが出来ればいいのですが。

でも、ゴルフは難しいですね。クラブが完全に垂直に肩から吊るようにできれば、
絶対に最下点はずれないんですけど、絶対にシャフトには角度がついてしまうので、
それはありえない。普通にアドレスすればクラブヘッドを、それっこそ肩甲骨を
ちょっと伸ばしたり縮めたりするだけでどこにでも置けてしまう。つまりはアドレスで
そうであれば、実際のインパクト付近でもどこにでも戻れる可能性があるわけですよね。
手や腕を意識して打とうとすれば、その傾向がより強まりますね。芯に当てようと
するがために、振るよりも当てにいってしまっているのでしょう。
中々上手くなりそうもありません(爆)
713おいおい:04/07/12 19:20 ID:???
著者さんは、無重力空間でもクラブを振れるとHPでいっていたと思いますが、
無重力で真っ直ぐなんて立てませんよ!
結局、今言っていることは、思いつきの、後のせサクサク天ぷらなわけで
結局この程度なの?
714:04/07/12 22:57 ID:???
最近の「答えの著者」さんへ

今現在書き込みされている「答えの著者」さんが本物であるとするならば、
完全にHPの内容と、論理矛盾をきたしています。

もし、今現在書き込みされている「答えの著者」さんが偽者なら、
同じ理由で、
これ以上の戯言はお止めになった方がいいのではないでしょうか?
715名無野カントリー倶楽部:04/07/12 23:00 ID:???
偽者ってことはないでしょう。
HPにトリップ書いてあるんだから
716:04/07/12 23:08 ID:???
最近の「答えの著者」さんは、
何処となく「秘伝」の方の語り口に似ているような気がします。

どうしちゃったんですか?
717われ思う:04/07/12 23:08 ID:???
”真剣なメールをしたいときは 2チャンネルのゴルフ掲示板 ゴルフスイングの「答え」って?に書き込んでください。定期的に確認します。
なお、「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbYのが本物です。 ”

とHPに書いてあるから本物は間違いない。
718、「答え」の著者 ◇3/s8Xp5LbY:04/07/12 23:12 ID:???
テストです
719「答え」の著者 ◇3/s8Xp5LbY:04/07/12 23:15 ID:???
板を汚してごめんなさい。
もう一度、テスト。。。です。
720われ思う:04/07/12 23:27 ID:???
◇では偽者とばればればれです。
いかがわしい語りをもくろんでいるなら止めなさい。
それにID???でも偽者であります。
721:04/07/12 23:32 ID:???
失礼しました。
722名無野カントリー倶楽部:04/07/12 23:35 ID:???
さっきユングさんが良いこと言った。


708 :ユング :04/07/12 13:33 ID:???
>>685
それでは「答え」の著者さん、話を元に戻しましょう。



いいですか。
あなたは今、真直ぐに立っています。
そう、ボールの後ろでボール・目標・消失点を一直線上に見ていますね。
そしてパース理論に基づいてアドレスに入ろうとしています。



そこからお話を続けてください。
723名無野カントリー倶楽部:04/07/12 23:38 ID:???
はい、私も真っ直ぐ立てました。
その後どうすれば良いのでしょう?
答えてください >「答え」の著者
724名無野カントリー倶楽部:04/07/13 03:19 ID:???
>>559
>ビジェイ・シンやエルスの立ち方は最低。

そりゃ、アンタが勝手な思い込みだわ。
つーか、アンタが個人的にどう思おうが、シンやエルスは世界トップレベルの成績を残している。
それこそがもっとも重要なこと。

>>685
>点AからBを結ぶ話を思い出してください。
>本人の真っ直ぐな思い(点A)が結果(点B)の片足立ちというズレを生む。
>AとBをものさしで線を引く時と同じ要領です。
>足元を揃えることと、貴方の真っ直ぐな感覚とを結んでください。
>揃えた両足のラインの延長にボール、目標、消失点となるのが『パース理論』

アンタが心酔しているホーガンの本当のアドレス知ってるかな?
かなりクローズドスタンスだったらしいよ(笑)
要するに、アンタの心酔しているホーガンは、アンタが良いと思っているいるような立ち方をしてなかったんだよ。


>>698
>例えば、私が練習場でいつものようにボールの後ろに姿勢良く立って集中し、アドレスにはいる。
>一球、一球、そうやって打つ。
>すると、いつものことだがそれを見ている周りの知らない親父が真似を始める。
>これは本当の事。いつもの事。
>彼らは私とまったく同じタイミングでアドレスしようと、私が打つのをそっくりコピーしてくる。

周りの親父が真似を始める?
いつものこと?
そりゃ自意識過剰の妄想だわ・・・
ほとんど病気だよ(笑)
まったくの妄想か、せいぜい今までにそういうオッサンが一人ぐらい、いたってぐらいだろうよ(笑)
725名無野カントリー倶楽部:04/07/13 04:19 ID:???
著者様を冒涜するな
不経済で逮捕しちゃうわよ
726名無野カントリー倶楽部:04/07/13 07:42 ID:???
722 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/12 23:35 ID:???
さっきユングさんが良いこと言った。


708 :ユング :04/07/12 13:33 ID:???
>>685
それでは「答え」の著者さん、話を元に戻しましょう。



いいですか。
あなたは今、真直ぐに立っています。
そう、ボールの後ろでボール・目標・消失点を一直線上に見ていますね。
そしてパース理論に基づいてアドレスに入ろうとしています。



そこからお話を続けてください。



723 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/12 23:38 ID:???
はい、私も真っ直ぐ立てました。
その後どうすれば良いのでしょう?
答えてください >「答え」の著者
727だたの通りすがり:04/07/13 08:04 ID:???
完全にアゲ足取りスレになったw
素人理論なんだから、なんか言わせて、はぁ、って聞いてネタにしましょ。
著者さんの○○加減をROMって楽しんでいる人も多いんだから。
728名無野カントリー倶楽部:04/07/13 13:33 ID:???
よく素振りの様に打てと云われます。
ほとんどのゴルファーは、素振りと実際にボールを打つときのスイングは別物に
なります。もうバックスイングの段階から違います。
何故でしょう?
ボールを打つという意識がスイングを狂わしているのは間違いない。ボールが
あるのにその存在を意識しないで打つ。
なんのためにスイングするのか考えなくてはならない。
ボールを打つためにスイングするのではないのだから。


729レフティK:04/07/13 15:09 ID:???
>>712
感覚的なわけわからん話でスマソ。
でも肩甲骨がスイングを左右するといっても過言ではないと思う。
肩甲骨の動きでスイング軌道をコントロールするという表現の方が適切かもしれない。

ゴルフスイングも野球のバットスイングも大雑把に言って、
「脊柱の捻転」と「肩甲骨ー腕ユニットの旋回」との共同作業というか
回転系連鎖作用によって成り立っている。

「脊柱の捻転」は骨盤のターンによって引き起こされ、
骨盤のターンは、両足が地面を踏みしめる(蹴る)ことによる反作用の力を原動力とした、
股関節の動きで引き起こされる。
つまり二足歩行できる人ならば、誰でも自然に身についていることで、
だからこそ正しく立つ事、バランスのよいアドレス姿勢が重要。

一方「肩甲骨ー腕ユニットの旋回」も、脊柱の捻転に伴って自然に連鎖する運動機能が本来人間に備わっている。
歩けば自然に手を振る動作がそれで、しかもそうすることによって動体バランスもとっている。
道具を両手で持った場合でも、この本能的に備わった機能に同調させなければいけない。
無意識で同調できるようになればよいが、やはり意識が必要。
走る時にランニングフォームに気を配るように。
そこで前に書いた、肩甲骨円盤というハンドルで舵をとることをわたしはイメージしている。

つづく
730レフティK:04/07/13 15:20 ID:???
つづき

野球の話になるが、イチロー選手がバッターボックスに入る直前、両肩を交互に上下させている。
おそらく肩甲骨の滑らかな動きを確認しているのだろう。
そしてメジャーリーガーのスラッガーはほとんど、利き腕のひじを張ったようなクラウチングで構えている。
これは反射的に素早く腕を旋回させるための肩甲骨のベストポジションがそうさせていると思われる。

野球経験者の多くがゴルフをするとスライサーになる。
利き腕側の肩甲骨の抑え込み(ハンドルを下に切る動作)が強く、反対側の肩が浮いてしまうためだ。
逆にフッカーは肩甲骨の起こし(ハンドルを上に切る動作)が強い。
よく左のリードで打て、といわれるが、左肩甲骨を抑え込め、と言ってもよいと思う。
どんな人でも利き腕ではない方の肩甲骨の動きは鈍く弱い。
だからそちらを意識しないとバランスがとれない。
スイング中の動体バランスも左サイド中心で感じ、左肩甲骨でコントロールすると
フィニッシュまでスムーズに振り切れると思っている。

したがってスイングのポイントは、肩甲骨円盤と骨盤(股関節)のコントロールに尽きる、
と自分勝手に解釈している。
練習場ではいろんなことを試してみるけれども、
実際の現場では肩甲骨と股関節以外のチェックポイントは持たない。
フェースローテーションとかレイトヒットとかいかにもクラブを操作するような言葉があるが、
まず自分の体をコントロールすることが先決。


上級者やプロから学んだフィーリングの積み重ねではあるが、
まあしょせん、ゴルフ馬鹿な部活オヤヂの素人感覚にすぎないもの。
でもこうやって自分の感覚を文章にしてみると、自分の頭が整理されてスッキリする。

そうか!こういうのをオナニー理論っていうのか!
ご自慰あれ。
逝ってくる。
731名無野カントリー倶楽部:04/07/13 15:57 ID:???
肩甲骨と骨盤の話は
伊藤昇先生の「スーパーボディを読む」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838710844/ref=ase_rundontwalk-22/250-1514898-1181821
を参照されたし。
732名無野カントリー倶楽部:04/07/13 16:06 ID:???
722 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/12 23:35 ID:???
さっきユングさんが良いこと言った。


708 :ユング :04/07/12 13:33 ID:???
>>685
それでは「答え」の著者さん、話を元に戻しましょう。



いいですか。
あなたは今、真直ぐに立っています。
そう、ボールの後ろでボール・目標・消失点を一直線上に見ていますね。
そしてパース理論に基づいてアドレスに入ろうとしています。



そこからお話を続けてください。



723 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/12 23:38 ID:???
はい、私も真っ直ぐ立てました。
その後どうすれば良いのでしょう?
答えてください >「答え」の著者
733名無野カントリー倶楽部:04/07/13 17:21 ID:???
あほらし。
734レフティK:04/07/13 17:21 ID:???
>>731 面白そうですので、買って読んで見ます。Tnxです。


・・・どうもわたしの書き込みが著者さんの話の腰を折っているようだ・・・スマソ
そろそろ著者さんにご登場願いましょう。

だが「答え」という大風呂敷を広げてしまったために、
中途半端な内容では、揚げ足は取られるし叩かれもする。
そのため、正しく真直ぐ立つ事、のようなファンダメンタルな総論にしか触れられないような・・・。
そんな気の小さいことでどうするよ。
「ワシはこうやっとるんじゃ、おまいら理解できるか!」って気概をもって書いて欲しいね。



では、アドレスに入るところから。
どうぞ
735名無野カントリー倶楽部:04/07/13 18:30 ID:???
>「ワシはこうやっとるんじゃ、おまいら理解できるか!」って気概をもって書いて欲しいね
こう言うスタンスを勘違いしてるやつは困り者だがな、
裏拳とかね。
736120叩き:04/07/13 18:53 ID:???
レフティさん
またまた難しいお話有り難うございまうぇrちゅいおp(爆)

ちょっと意識してみたのですが、左肩甲骨だったらイメージできそうです。
バックスイングで上がってダウンで下がるっていうことであってますか?

そうだとすれば、私の場合バックスイングで左が上がって、ダウンスイングから
フォローにかけても、上がりっぱなしって感じで打っているようです。

右は分け分からなくなります(涙)
737レフティK:04/07/13 19:18 ID:???
>>736
左肩甲骨でイメージできるなら、それでいいと思います。
フォローでは下に抑え込まないといけません。
上がりっぱなしでは球は掴まらないでしょう?
でも脊柱の軸まで曲げるほど抑え込んではいけませんよ。
回転しながら・・・
きっと思いのほかヘッドが左サイドに入ってくる感じがすると思いますが、それでいいのです。
パターも同じです。
738120叩き:04/07/13 19:33 ID:???
うんうん、なんか分かってきた気がします。
違っていたらごめんなさい。
トップから腰が先に回転して腕がそれに付いてくる時、左肩の開きを
我慢するようにしているのですが(細かい表現はともかく)、その我慢すると
同時に左肩甲骨を下げる、う〜んと左肩の力をぬくような、そんな感じでしょうか?
今、シャドウしてみたんですが、大きなフォローになりそうです!

何度もすいません。
739名無野カントリー倶楽部:04/07/13 19:33 ID:???
自論はやめようぜ
740名無野カントリー倶楽部:04/07/13 23:52 ID:???
自論というよりは開眼メモだな 
741名無野カントリー倶楽部:04/07/14 02:35 ID:???
>>739-740

もまいらかなり痛いってことだな。同一人物だけど。
友達いないでしょ?
742しっぷまん:04/07/14 08:25 ID:a/4J5XTH
自慢話。
土地を購入した。
マイホーム用に300坪!
ついでにゴルフ用として300坪もかってやった!!
マイグリーンにマイバンカー、、夢はつきない。
田舎は不便だけど不動産が安い。(あわせて1000万以下で買った)
どうだ、これでグリーン周りは克服できる、はず、、
レフティKさん、703ありがとうございます。
そのうちオープン競技でお会いしましょう。
743名無野カントリー倶楽部:04/07/14 08:42 ID:???
>>742
何処なの?教えてよ?
744しっぷまん:04/07/14 13:35 ID:a/4J5XTH
何処なの?とゆう質問があった。
私は、最後の答えは皆さんに探してもらう事にしました。
はたして、皆に見つけられるのか?
私は少し不安になり、考えました。
頭をやわらかくする必要があります。
一切の既成概念を捨ててください。そして、素直な目で事実と向き合ってください。
石頭では、絶対無理です。
ヒントを出しておきましょう。
「じゃけん」これが原石です。
ヒントはここまで!
答えに行き着けば、その答えを元にそれを凝縮してください。
それによって、答えは完成します。
長いカキコ、失礼しました。
745われ思う:04/07/14 17:44 ID:???
>>744
ワロタ
746しっぷまん:04/07/14 18:32 ID:a/4J5XTH
おっ!われ思うさんが笑ってくれた。
著者さんごめんなさい。

私も120叩きさんと同じくダフリ気味で高く上がって距離が出ません。
マットの端でその先のターフを取るイメージで練習もしますがセンスがなく、まったくうまくいかない。
オヤジにあーでもない、こーでもないと言われつつ、どんどん下手になっています。

レフティkさん、肩甲骨のお話ですが、私には理解能力がなく苦労してます。
私も野球やってました。極度のスライサーです。
バッティングのさいの肩甲骨の動きが、ボールを地面にたたきつける感じがスライス。
打ち上げる感じがフック。と理解すればよろしでしょうか。
だとしたらピッチャー返しの肩甲骨の動きが答えですか?いかがなものでしょう?

さて時間だ、仕事(船)に行って来ます。
747名無野カントリー倶楽部:04/07/14 19:29 ID:???
>746
広島の   何処にあるんだ   安い土地?
748ジュリア:04/07/14 19:30 ID:kD7UWSO5
レフティkさんへ、
左右の肩甲骨がひとつの円盤上にある回転体だとイメージしてみる。
円盤の軸の位置と、向きをぜひ教えてください。
749名無野カントリー倶楽部:04/07/14 19:31 ID:???
>747
まさかネエ?  加計の方では  ないじゃろネエ
750名無野カントリー倶楽部:04/07/14 20:01 ID:???
ヒロシです。
スレまちがえたとです・・・
751レフティK:04/07/14 23:29 ID:???
>>744
面白い!そして何よりそんな大地主さんがウマヤラしい!

>>746
わたしの感覚では真ん中低めのボールをピッチャー返しするイメージに近いですかね。

>>748
円盤の話ですが・・・
背中に時計が書いてあるようなイメージです。
でアドレス時に、右は2〜3時、左は9〜10時にある感覚を持っている。
平板なイメージはないが、円盤の大きさがスイング中変わるイメージもありません。
実際の肩甲骨の左右ユニットはスイング中上下にも滑っていると思うが、
わたしには回転しているように感じる。
きっと背筋が強く肩甲骨周囲の柔軟性の高い人はもっと感じ方が豊かだと思う。

わたしが重要視していることは、あくまでゆったりと円盤を意識すること。
軍隊式の歩行ではなくゆったり歩くと、手が自然に遅れて振られるような感じ。
だからトップ〜切り返しではまだ円盤は時計回りにわずかに回転している。
このわずかな時間差を右股関節で待つことがわたしのイメージのチェックポイント。

そのあとは足の裏を踏みしめる力を左股関節で受けていると
勝手に骨盤がターンし脊柱が回転して、それにつられて円盤が反時計回りに回転する。
左股関節に体重が乗り切ったとき、左肩甲骨が8時の位置にあることがもうひとつのチェックポイント。

これら一連の流れがわたしにはまるで、体温計を振っているイメージに繋がっている。


しかしあくまで、あくまで、わたし個人的なイメージ・フィーリングのもの。
誰かに押し付けたいわけでもないし、ましてや教えるほどの資質もない。
ここはこうではないかというご指摘や、自分はこう思うこう感じているというご意見をいただければ幸い。
それをまた何か自分の参考に・・・などと考えている貪欲な部活オヤヂです。
いつも板を汚してスマソ。
752名無野カントリー倶楽部:04/07/15 13:49 ID:???
>>751
要するに向きの異なる2つの軸回転によってヘッドを加速させることが、体温計を振るってことと同じなんだ。
でそれぞれの軸回転の始点を肩甲骨と股関節に求めているんだね。

☆!
753名無野カントリー倶楽部:04/07/15 15:03 ID:???
722 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/12 23:35 ID:???
さっきユングさんが良いこと言った。


708 :ユング :04/07/12 13:33 ID:???
>>685
それでは「答え」の著者さん、話を元に戻しましょう。



いいですか。
あなたは今、真直ぐに立っています。
そう、ボールの後ろでボール・目標・消失点を一直線上に見ていますね。
そしてパース理論に基づいてアドレスに入ろうとしています。



そこからお話を続けてください。



723 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/12 23:38 ID:???
はい、私も真っ直ぐ立てました。
その後どうすれば良いのでしょう?
答えてください >「答え」の著者
754名無野カントリー倶楽部:04/07/16 03:50 ID:???
>>753

うざい。
755しっぷまん:04/07/16 08:32 ID:Yk0/Zsur
>747
おしい、あとちょっと。
安いのは競売物件だからです。相場の3分の1くらいの価格でした。

レフティkさん、ご回答ありがとうございます。
仕事中ずっと肩甲骨のことばかり考えてました。
ひらめきました。今日、実弾打ってみます。
756ターギ侍:04/07/16 16:28 ID:???
競売ケ  筋者じゃけん  安いのか?
757レフティK:04/07/16 17:50 ID:???
しっぷまん  背中に漫画が  描いてある? (コワ〜
758しっぷまん:04/07/16 18:56 ID:Yk0/Zsur
おどりゃあこら〜
手首痛いんじゃこら〜
なにがダウンブローじゃ
ええ加減にせいよ
おい、著者、ささっと答えださんと沖沈めるぞ、こら〜

冗談です(念のため)

今日はダフリまくった、、、
759しっぷまん:04/07/16 19:25 ID:Yk0/Zsur
しまった、訂正
ささっと答え、、、→さっさと答え、、、

背中に時計のタトゥー入れてくる(笑)
760しっぷまん:04/07/16 21:42 ID:Yk0/Zsur
ひまだー。
誰も相手してくれない、、少し落書きする。
レフティkさんのいわれるとうり、肩甲骨を意識して練習してみた。
肩甲骨の動きは何となく理解したつもりだが、
意識しすぎるとまったくの手打ちになってしまう。
ボディーターンを強化して打つとダフリを多発。
あらためて、ゴルフは難しい。
でも、肩甲骨のお話は大変参考になりました。
またいいお話をお願いします。

761名無野カントリー倶楽部:04/07/16 23:14 ID:???
722 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/12 23:35 ID:???
さっきユングさんが良いこと言った。


708 :ユング :04/07/12 13:33 ID:???
>>685
それでは「答え」の著者さん、話を元に戻しましょう。



いいですか。
あなたは今、真直ぐに立っています。
そう、ボールの後ろでボール・目標・消失点を一直線上に見ていますね。
そしてパース理論に基づいてアドレスに入ろうとしています。



そこからお話を続けてください。



723 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/12 23:38 ID:???
はい、私も真っ直ぐ立てました。
その後どうすれば良いのでしょう?
答えてください >「答え」の著者
762名無野カントリー倶楽部:04/07/16 23:16 ID:???
いい加減、役にも立たないHPは閉鎖したらどうよ>「答え」の著者
763名無野カントリー倶楽部:04/07/16 23:19 ID:???
インチキHP=ゴルフスイングの答え
764桜井:04/07/17 00:09 ID:5UMrnFbX
>>レフティK殿

貴君はゴルフ以外の日常も全て左?
スイングは右サイドで叩きにいくのですか?

小生は左効きの右打ち
765!!!:04/07/17 00:23 ID:???
演繹法と帰納法があることは、昔、習いました。
帰納的に結果がよければそれでいいのではないでしょうか?

ただ、体力の衰えとともに、演繹的なスウィングの在り方がが必要になるのかもしれません
766名無野カントリー倶楽部:04/07/17 03:11 ID:???

どんなフォームだっていつかは平均80台までは行き着きます。
球の叩き方を知るだけです。
調子いいときは、スクラッチプレーヤー並の球を打つこともあります。
パース理論はそこまで。
残念ながら、球の叩き方を開眼しただけの初歩的な理論です。

平均80前半まで来たら、そこからはインパクトゾーンを長くして
ぶれない安定したショットが必要です。
平均80台アマチュアのミスショットは、起こるべきして起こるもの。
4−5時間のゴルフラウンドは伊達に長いんじゃない。
ちょっと引っ掛けたとか、力んだなんて言っているうちは一生上達は無いでしょう。

球が左右に曲がるのが悩みのあなた。
まだ球の叩き方が完全では無いか、インパクトをイメージできていません。
インパクトを明確にイメージすることが大切です。
自分のフォームの中に原因を探して直しても、いつか必ず再発します。
まずは、フォームを忘れて、球を叩くことだけに専念することが課題でしょう。

球は曲がらないが、たまに出るトップ、ダフリ、シャンクが悩みのあなた。
正しいフォームが必要です。
レッスンプロに付けば、あっという間に上達するでしょう。

100以上叩いている方。
ボールの叩き方やフォームなど考えなくてかまいません。
とりあえず、クラブヘッドをボールに当てましょう。
ウェッジでのチッピングで球にしっかり当たらない人がドライバー
で球に当たるはずがありません。
767レフティK:04/07/17 06:31 ID:???
>>764
たぶん小さい時に親に矯正されたせいだと思いますが、
箸は右手、鉛筆も右手です。
そのため日常動作は左右どちらも使えます。(どちらも不自由!?)
野球は左投げ左打ちでした。
ゴルフは右で叩く感覚はなく、やはり左で打っていると思います。
テニスのバックハンドのように。
768名無野カントリー倶楽部:04/07/17 21:27 ID:???
762 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/16 23:16 ID:???
いい加減、役にも立たないHPは閉鎖したらどうよ>「答え」の著者


763 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/16 23:19 ID:???
インチキHP=ゴルフスイングの答え
769名無野カントリー倶楽部:04/07/17 22:10 ID:???
マー皆さん、そう苛つかずに。
著者さんは、今全英を見ながら最後の「答え」を用意しています。
今暫く待ちましょう。
770名無野カントリー倶楽部:04/07/18 00:43 ID:???
#766  む・・・何奴ぢゃ!随分正しすぎることをこの短文の中に込めてる
じゃございませんか。
ゴルフ知ってるね?相当。出来ると見た。プロ(に近い人)?
まさか、本当はプロよりすごいんだよ〜、ではないと思うが。
猪者、短かかった夏体みは概に終わり、またダム健設現場に戻った模様。
街のインターネットカフェに行ける来週未まで侍つべし。
反対派の目を忍んで街へ出なければならないから大恋なんだな、こういう仕事も。
771名無野カントリー倶楽部:04/07/18 15:34 ID:???
今後全てのメールをサーバーから削除します。悪意あるメールのよりパンク状態で機能しない為、真剣なメールも区別なく削除します。
2チャンネル掲示板への著者の書き込みは終了です。
(ヒントになる書き込みもしたので過去ログ等ぜひ見てください。)
H16年7月17日
772しっぷまん:04/07/18 20:50 ID:qDA/DS7g
えっ!終わりですか?俺が関係ないカキコばっかりしたからかな?
すみませんでした。
こりずに、最後に一筆
くせつ4ヶ月、今日やっと開眼した。
荒削りだが、自分の原石スイングをやっとみつけた。
コンパクトなテイクバック
メチャ軽いインパクト
限りなくストレートな弾道
美しいフィニッシュ
まさにこれだと思った。
けして力んではいけない。力を入れると飛ばない。
8鉄でキャリー140〜150。申し分ない。
ポイントは肩甲骨のイメージとグリップエンドをボールに突き刺す感じ。
あとはこれを磨き上げるだけ。
この板に通ってよかった。
レフティKさんありがとうございました。あなたはキングオブレフティです。
みなさま、ありがとうございました。
そしてなにより著者さん、ありがとうございました。
よいゴルフ人生を。
さようなら。
773120叩き:04/07/18 20:56 ID:???
しっぷまんさん、開眼おめでとうございます。
うらやましいっす。

肩甲骨、いけるかなあと思ったんですが、やはりダウンスイングでの
肩甲骨の動きがいまいちよくわかりません。
アドバイスくださいまし。

それから、どうせですから、このスレが1000になるまで雑談しましょう!
774裏拳野郎 ◆y2EAu.SK7A :04/07/18 21:24 ID:???
>>772 しっぷまんさん
8Iで150yですか?
すごいなあ。
775テニス君:04/07/18 23:06 ID:rDbl2d7N
答えのHPをよんで3ヶ月、著者さんが何を言いたいかわかりました。
全英テニスを深夜見ていて気がつきました。
ところでゴルフクラブを最初に作った人はどんな人?
その人のことがわかれば答えはすぐでる。フォームはまったく関係ない。
名無野さんへテニスでもしてみませんか。あなたなら答えがすぐでるはずです。
776名無野カントリー倶楽部:04/07/19 01:11 ID:???
ゴルフクラブの由来は羊飼いのステッキだそう。
ステッキでの遊びがゴルフになったとさ。
777テニス君:04/07/19 04:29 ID:GD0p0/06
名無野さん勉強になりました。ところで羊飼いは羊に向かって石を打っていたと
おもいますか? 逆ですよね。
HP内の「バックスイングで打ってないよ」とは、テニスで云うバック
ストロークで打っていないと言うことでしょう。
778名無野カントリー倶楽部:04/07/19 05:43 ID:???
763 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/16 23:19 ID:???
インチキHP=ゴルフスイングの答え

またここに馬鹿な厨房が一人、インチキに反応している

>テニス君、君の事

答えの著者の成りすましかもな。
おまえはテニスだけしておればよし。

779テニス君:04/07/19 06:09 ID:GD0p0/06
名無野さんへ
意識の中で飛んできたゴルフボールをバックハンドで打つことをイメージして
スイングしてみてください。
780 :04/07/19 09:40 ID:kjmZ8hCL
わかった!
781名無野カントリー倶楽部:04/07/19 15:06 ID:???
こんなスレがあったんですえねえ、、、

自分の下手さ加減に嫌気が差して、ここ数年はほとんど
コースにも出てなかったのですが、「ゴルフスイングの答え」
を読んで、とりあえずまた練習場に通い始めました。

私の球筋は左に出て真っ直ぐでした。
自分では飛球線に平行に立ってる積りなのに、なぜか左に
ばっかり。で嫌になっちゃんですゴルフ。

ところが「パース理論」をよ〜く読んで打ってみると、真っ直ぐ
飛ぶではありませんか!!

「答え」なんかまだ私には理解不能、不必要ですが、とりあえず
またゴルフに興味を持たせてくれた著者さんに感謝です((_ _))

なんか荒れてますけど、こんな人も居ると言うことで。
782レフティK:04/07/19 17:08 ID:???
>>772
しっぷまんさんもよいゴルフ人生を。
「しっぷまん」ってこの間まで、筋肉痛の人かと思ってたw
スマソ
783レフティK:04/07/19 17:24 ID:???
>>773
腕が背中の肩甲骨から生えている、というイメージが大切。
ウェッジで腕位置が8時〜4時程度の小さいショットを練習すると良いと思います。

このとき両足拇指丘にしっかりと体重の乗った正しいアドレスをすることが前提として・・・
切り返し〜ダウンスイングでは右肩甲骨が下がっていることを確認する。
あくまで確認、無理やり下げてはバランスが崩れる。
股関節を踏み替えて腕が4時(フィニッシュ)の位置では、
左肩甲骨の高さがさきほどの右肩甲骨の高さまで下がっていることを確認する。
こんな感じで終始なるべくブラ〜ンとゆったり振るなかでボールを打つことを繰り返す。

いくつかポイントを挙げるとすると、
上腕・前腕の先についている、もう一つブラブラした自分の腕のような感覚でクラブを振ること。
グリップはアドレスの位置付近を通過するように振ること。
常に自分なりの同じリズムを刻むこと。
うまくいかなければアドレスが悪い可能性も大きい。

グリップがアドレス位置付近に戻ったのちわずかな時間差でボールがフェースに乗る
タイムラグを体得できるようになると、急速に上達すると思う。
わたしはこのインパクト間際でのタイムラグを、
肩甲骨の捻り戻りが腕からクラブヘッドへ伝わるまでの時間差だと感じている。
これは一般的に「タメ」といわれるものかもしれないが、自然にできる時間差なので
作為的に手首などで遅らせるものではない。
この時間差は前に書いた、切り返しでの時間差から続いているもので、
連鎖した時間差がインパクトゾーンで解消されている、といった方が良いかもしれない。

両足裏拇指丘に重心を感じ股関節で体を受け止める感覚と共に、
練習を重ねて自分なりのフィーリングを模索することです。
なかなかうまくいかないときはヘコむけど、がんがってください。
784!!!:04/07/19 18:47 ID:???
>>783
「答え」以上のことをお書きになっているのでは...。
敬服するとともに感謝いたします。
785名無野カントリー倶楽部:04/07/19 19:08 ID:???
やめよ
迷惑くそすれ
786名無野カントリー倶楽部:04/07/19 21:56 ID:???
能書きが長いほど・・・・・
787120叩き:04/07/19 22:18 ID:???
レフティさん

いつも、すいません。またまた誠意あるご対応感謝いたします。
いろいろ、やってみたのですが、フォローでの左肩甲骨ダウンの感覚が
なかなかつかめません。

ひとつ気付いたのですが、通常のアドレスの状態から、肩はまったく捻転
させないで、腕だけでテイクバックするとしますよね(実際はありえませんが)、
するとアドレス時の両腕と胸で出来た三角形が崩れていって右肘が折れてきますよね。
その時右肩甲骨の下がりを感じます。今度は逆に、同じことをフォローサイドで
やってみると肩はそのままなので、まったく同じように左肘が折れてきます。
その時、テイクバックで感じたように左肩甲骨の下がりを感じます。

すなわち、フォローで左肘が折れてくるのと同時進行で左肩甲骨が下がるのかなあと
思いました。
実は私の場合、左肘の俺が早く担ぎ上げるようなフィニッシュになっていたため、
最近は左肘を曲げないような意識でスイングをしていました。そこが相反する
要素のような気がします。フォローで腕が地面と水平になるぐらいまでは
左肘を曲げないようにしたいのですが、間違っていますでしょうか。
788名無野カントリー倶楽部:04/07/20 01:48 ID:???
>787
私はインパクト直後から左肩甲骨ダウンが始まると思います。

腕だけでテイクバックするときに右肩甲骨の下がりを感じたならば、次は右肩甲骨
を支点にテイクバックしてみましょう。同じ事をフォローでも行います。
両腕が鞭のように使えるはずです。(ストレッチ欠かさずにね)
結果的にフォローで腕が地面と水平になるぐらいまでは左肘が曲がらないようになりませんか。
分かってると思いますが、単にフォローで腕が地面と水平になるまで伸ばすと畳み遅れますよね。

また、レフティKさんに付け加えると前腕は伸ばし、肘−肩間の上腕は締めながら使うのがゴルフ
スイングだと思います。
789名無野カントリー倶楽部:04/07/20 07:00 ID:???
レフティKさんが間違った自論を書き込むっていうスレはここですか?
いい加減にしてください。
あなたはもう良い。
「今日開眼したことを書き込むスレ」にでも逝って下さい。>レフティK
790「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/07/20 12:23 ID:23fxzRG6
皆さん、長い間この板を盛り上げてくださって有難うございます。
これにて私からの書き込みは終了にさせて頂きます。
正解は残念ながら無かったのですが、様々な方向からの研究はいずれ「答え」、
もしくはそれ以上の究極へと進化してゆく事を確信しています。

この板は放置して流すなり好きにして下さい。
HPはしばらくは流れているはずです。

THE END
791名無野カントリー倶楽部:04/07/20 12:36 ID:???
>>790

みんな、一年以上に渡って答えを研究してきたのだから、撤退する
理由ぐらい話して下さい。
792名無野カントリー倶楽部:04/07/20 13:14 ID:???
自分がスレ立てておいて、
”この板は放置して流すなり好きにして下さい。”かよ!
おまえの人間性を疑うよ。
793しっぷまん:04/07/20 14:18 ID:sYXFmGnW
>782
かかったな小僧!(笑)そう、私は船乗りです。
ガラが悪い人が多いですけどこれからも続けてください。
レフティKさんと、われ思うさんは信用できます。
>774
8鉄で150。フォローが吹いてました。
昨日は無風で135程度でした。。。
794名無野カントリー倶楽部:04/07/20 14:50 ID:???
>>790 :「答え」の著者

情報というのは人の役に立ってこそのもの。
誰一人上達させられないインチキ自論をもっともらしくネットに晒して
多くの哀れなゴルファーを惑わすのは罪悪と心得るべし。
YAHOOにもリンク切断依頼を出しときな。


762 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/16 23:16 ID:???
いい加減、役にも立たないHPは閉鎖したらどうよ>「答え」の著者


763 :名無野カントリー倶楽部 :04/07/16 23:19 ID:???
インチキHP=ゴルフスイングの答え
795名無野カントリー倶楽部:04/07/20 15:30 ID:???
非常に分かりやすい、かつ予想された幕切れでしたね。
みなさん答えの著書さんを2ちゃんゴルフ板史上最高の釣り師と認定しましょう。
これは壮大な釣りだったので、くれぐれもサイトへの攻撃、ウィルス送付、個人情報晒しなどの
嫌がらせは く れ ぐ れ もw自重するように。
796名無野カントリー倶楽部:04/07/20 15:59 ID:???
HPに自分の顔出すんだからすごいよね。
797われ思う:04/07/20 16:47 ID:???
わからなかった.
わたしにはついに何もわからなかった.
自分で立ち上げたスレなのに、こんな中途半端な結末にするとは・・・。
なまじHP全部読ませるよりHPの始めに、
「このホームページには答えは書いてありません」と注意書きをするべきである。
読む人への迷惑であり、時間の浪費である。
答えのないなぞなぞは人を不愉快にさせる。
ホームページをたたんで欲しい。
無責任な人間を思わせる所業なり。
798名無野カントリー倶楽部:04/07/20 18:10 ID:???
そういうことはHPを読んだ段階で解れ>われ思う
799われ思う:04/07/20 18:18 ID:???
わからなかった・・・>798
釣られやすい体質なんです・・・(T0T)
800前スレ1:04/07/20 18:27 ID:???
皆様、お疲れさまでした。
責任の一端は私にもあります。
申し訳ございませんでした。

でも、これも何かの縁でございますし、せっかく前向きな技術論も
飛び交ったわけですので、何かに役立てたいと思いませんか?

著者への煽りは沢山見受けられましたが、それ以外の部分に関しては
他スレと比べても、かなり冷静なスレだったと認識しています。

コテハンさんも何人かいらっしゃいますし、「ゴルフ完結編(仮)」と題して
継続されてはいかがでしょうか。

取り急ぎご挨拶まで。
801名無野カントリー倶楽部:04/07/20 18:47 ID:???
あ〜あ結局なんなだこいつは?
片山を原石のスイングと言ったり、真っ直ぐ立つ理論に変わったら
自分のHPで「無重力でも打てる」発言との矛盾を産み(無重力じゃ真っ直ぐ立てない)
挙げ句の果てに「答えは出ませんでした」だと。
他の意見に答えられない「答え」など答えといえるのか?
所詮おまえは、「トーシロー」なんだから、偉そうなことごたごた言わず
だまって一人で球打ってればいいんだ。馬鹿者。
「答え」の出来るおまえが、「答え」の出来ていない片山よりへたくそだって事を
よく考えた方がいいぞ。
802葬儀委員長:04/07/20 19:53 ID:???

_____
         |...:.::.....|
        |.答..|
         | え..|
         | の.:|
         | 著:.|
      ,,,.   | 者:.|   ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::.|   、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙   
     ‖  `i二二二!´ ‖ 
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌 
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |:::::::|  :| 
    |  :|::::::|┌─┐|::::::|  :| 
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴-┴┘゙゙゙゙\ 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄   


故「答えの著者」殿のご逝去を悼み、
謹んでお悔やみ申し上げます。


故人がご臨終に際し、残されたお言葉です
「誤流布は楽しかった・・・」


一同合掌、、、礼拝
803レフティK:04/07/20 21:47 ID:???
>>800
前スレの1さん、どうもご苦労様でした。
わたし個人的には、なかなか良スレだったと思います。
著者さんだけでなく皆さんの感性鋭い書き込みには、なるほど、と思うものが多くありました。
またスレを立てられましたら、時々お邪魔させていただくかもしれません。
どうぞよろしく。
804名無野カントリー倶楽部:04/07/20 22:06 ID:???
>>レフティさん、裏拳野郎のスレにおいでくださいまし。
805名無野カントリー倶楽部:04/07/20 22:08 ID:???
裏拳、トーンダウンしてないかい?
806ターギ侍:04/07/20 22:30 ID:???
やれやれ、漏れが唯一正解できたのは、「最後の答えを用意しています。」と
言うタイミングだけだったな。
49さんも、著者ではないのなら、一言コメント下さい!!
パー助の「答え」は49の言っていた事以上のものではなかったと、踏んだ
漏れは間違っていたのか?それが漏れは知りたい。。。
807120叩き:04/07/20 23:59 ID:???
>>788 レス有り難うございます。

>腕だけでテイクバックするときに右肩甲骨の下がりを感じたならば、次は右肩甲骨
>を支点にテイクバックしてみましょう。同じ事をフォローでも行います。

これって、もしかして・・・・すんごいヒント・・・・
いや、勘違いかなあ・・・恐い・・・・勇気を出して聞いてみよう!

背骨を軸にというのが一般理論。両肩甲骨を支点にスイングするということですか?
体感ドリルじゃなくて、実際にこのようにスイングするものなのですか?

私、良いこと聞いたんですよね?
今、ちょっとやってみた・・・これは・・・・すっ、すっ、すっごいかも・・・
808120叩き:04/07/21 00:30 ID:???
これが、事実だったら・・・今日は眠れそうにない。
プロの連続写真特集を見るとしよう。捨てないでよかった。
809120叩き:04/07/21 00:47 ID:???
ttp://www.golfswing.com/proswings/els.htm

これ見てたんですけど、やっぱり背骨を軸に回転しているなあ・・・

頭痛っ!
810788:04/07/21 03:11 ID:???
>807 
背骨を軸に捻りのない空回りしている人には両肩甲骨を支点にという逆療法の
アドバイス位に受け取って下さい。
人によっては背骨に肩甲骨も加えれば回り過ぎ、肘引け、逃げ等を押さえられると思いますが。
坂田プロのいうTopの高いショートスイングしかり。全身を使ってスイングですよ!!
811名無野カントリー倶楽部:04/07/21 07:58 ID:???
それはない   「答え」持ち逃げ  パー助さん
「答え」にて   何度読まされ   糞理論
「答え」にて   楽しかったぜ   このスレは
812120叩き:04/07/21 16:55 ID:???
>>810さん、

有り難うございます。
正直、ちょっとほっとしています(笑)
でも、仰りたいこと理解できるような気がします。
実際やってみて、捻りが体感できました。
813120叩き:04/07/21 17:25 ID:???
ちょっと話題が変わりますが、皆様にどうしてもお聞きしたい事があります。
実際に必要なスイングなのかわかりませんが、あえて実験として
聞いてください。また、賛否両論ありますが、腕を使わないで
下半身からの始動で、それにつられて腕がついて行くというスイング
限定でお考えください。
例えば、その打ち方で5番アイアンでフルショットするとします。
そのスイングを徐々に小さくしていきます。
テイクバックで腕が11時から10時9時8時え〜いっ7時。
気持ちはフルショットでトップの位置だけを小さくしていきます。
出来ますか?出来ても超手打ちになりませんか?
下半身始動を意識すると8時で止めたくても、止まらないと思いませんか?
でも、これ素振りだとほぼ出来るんですよ。なぜでしょう。
正直、皆さんが普通にこれが出来るんであれば、へぼな私の最大の壁のような
気がします。逆に難しい、出来ないということであれば、このポイントはかなり大事なもの
なのではないかと考えてしまうのです(スイングの本質として)。ちょっとニュアンスが伝わるか心配なのですが、いわゆるランニングアプローチとは
区別してお考えいただければ幸いです。いつもすいません。
814名無野カントリー倶楽部:04/07/21 18:06 ID:???
「答え」多分ではありますが気付きました。著者さんありがとうございました。
815名無野カントリー倶楽部:04/07/21 21:01 ID:???
>>813
そういうスイングをする意味は何?
あなたは何が知りたいの?
下半身主導で、打てているならあえてする事とも思えないけど。
816!!!:04/07/21 21:10 ID:???
>>813
>でも、これ素振りだとほぼ出来るんですよ。なぜでしょう。

その素振りが間違っているのではないですか?
出来ていると思う素振りが、手振りになっているのではないでしょうか?

少なくとも、私の場合はそうです。
817名無野カントリー倶楽部:04/07/21 23:07 ID:???
「正解は残念ながら無かった、、、THE END」この言い方に、
尊大で自己完結型バーチャルオタクを感じるのは、漏れだけか??
818テニス君:04/07/22 00:16 ID:zfUWsPOP
著者の答えが出たから終わったのでしょう。
ゴルフは、自分のすぐ後ろにある邪魔な石をどかすためにうまれたものでしょう。
自分の前は羊がいます。ゴルフボールを後ろに打っているのです。
決してフォアファンドでは無く、バックで打つ、それも右手で。
ゴルフは牧童が羊を追っかけている最中に生まれたものです。杖を反対に持ち替えて
遊ぶんだものです。これが答えです。意識してスイングしてみるとわかります。
819われ思う:04/07/22 00:42 ID:???
それで打てれば苦労はしない。
820名無野カントリー倶楽部:04/07/22 00:59 ID:???
テニスだけやっていたほうがよさそうだな>818
821名無野カントリー倶楽部:04/07/22 01:19 ID:???
テニスさんにしろ49さんにしろ、いうのはひとつ、スイング始動時の
「気分」。勝手に体が反応する、ターッゲトに対するスイングイメージ。
バックスイングの始動の瞬間に、やっぱり「答え」ありデツカ?
例えば、目に見える形として、フォーワードプレスもその一種ですか?
実は、一ヶ月程前から、それに違いないと思って、練習場で取り組んでいます。
元のスイングが今バラバラになってしまって悩んでいます。
テニスさん、もうすこし、ハッキリ教えてください。お願いします。
822名無野カントリー倶楽部:04/07/22 01:38 ID:???
>>818
あんたは馬鹿か?
おそらく聞き手一本で石をはじいていたスイングがゴルフスイングの答えだと言うのか?
それが競技となり、クラブやボールの進化があり、飛距離と正確性を求められるようになったのと
比べること自体おかしい。
それだけでインパクトもすべてうまくいくのならもっとみんなうまくなれよ。
先が曲がった杖でゴルフしたら?原点のゴルフがわかればスコアーがよくなる?
奇麗事ばかりで説得力ゼロ。
邪魔な石ころ蹴飛ばしていたらサッカーうまくなれんのか?
823名無野カントリー倶楽部:04/07/22 01:38 ID:???
Jamboの始動、似てるかな。。。
824名無野カントリー倶楽部:04/07/22 01:49 ID:???
>821
一生、沈んでいたいようだね。
825名無野カントリー倶楽部:04/07/22 02:45 ID:???
>>815
意味はわからないです。なぜそれができないのかが知りたいだけです。
>>816
私なりの解釈では、素振りでは”ほぼ”出来ているんです。
!!!さんが素振りでも出来ていないと判断されるのであれば、それこそそこに
疑問を感じませんか?実際にやってみていただきたいです。結構奥が深いですよ。
826名無野カントリー倶楽部:04/07/22 07:59 ID:???
いついかなる時でもどんなライからでもいつも思い通りにボールをコントロール
できる方法があると思い込むほど愚かなことはない。
スイングとボールの行き先に自信を持つことは大いに結構なことだ。
自信すなわち迷いの無い状態はスイングをスムースなものにしてくれる。
しかし同時に知らなければならない。ボールは思いに任せない方向に飛びやすい
ものであるということを。
長いゴルフの歴史の中で全てのショットをタップインできる場所に止められた名手
は1人としていない。そして恐らくこれからもそんなプレイヤーは現れないであろう。
勝利を手にしようとゴルフゲームを戦う者は1人の例外もなく誤差を加味したターゲット
の狙い方をしている。ここぞという絶好のチャンスが訪れたとき以外は。
長いショットでグリーンの端に切ってあるピンをむやみに狙って成功する確率は名手で
あっても3割に満たないであろう。そのショットに失敗すればおそらく約半分以上の確率で
ボギーかそれ以上のスコアを叩くことになる。
上級者と言われるプレーヤーはそのことを知っている。決して捨て身なショットは打たない。
ショットでピンの近くに付けなくてもパットや簡単なアプローチを沈める方が確率が高いと
わかっているのだ。
ロングショットが正確無比に打てる日はどれほど遠大な努力の後に来るだろうか。
歴代の名手たちが成し得なかった技をあなたが身に付けられる日が来るだろうか。
夢に向かってひたすらボールを打つのは尊敬に値する努力ではある。
しかし、真にゴルフというゲームをある程度モノにしたいのであればもっと近道が
ある。そしてそれはほとんど全てのゴルファーにとって可能なことである。
それは自分でもわかっているし、古くから言い尽くされているアイデアである。
ショートゲームを決められる確率を高めることだ。
いついかなる時でもショットを思い通りにコントロールできる方法は無い。
しかしチップやパットの確率を高めるのはショットの習得に比べればはるかに
容易な上に、効果が出るのも比較にならないほど早い。
チップやパットなどのショートゲームに磨きをかけること。それが公然にして
最大のゴルフの答えなのだ。
著)ボビー・バンデベルデ・カタヤマ
827レフティK:04/07/22 10:54 ID:???
>>813、825
仰ることはなんとなく理解できる。手打ちのつもりでないのに手打ちになっているからでは?
いつも独りよがりな感覚的表現で申し訳ないが、下半身主導でスイングするということは、
股関節の踏み替えの強さ・速さでスイングのスピード・振り幅をコントロールすることだと思う。
例えば8時〜4時、というのはイメージであって、股関節の踏み込み方で逆にどのくらい腕が振られるか、
を自分なりに知る必要がある。
違う言い方をすると、股関節を踏み込む動作にどれだけ腕を振れば自分の動体バランスがとれるか、
というところから振り幅などのイメージが決まるものだと思う。


>>826
まさに真理ですね。
ところでボビー・バンデベルデ・カタヤマってだれでつか?
828名無野カントリー倶楽部:04/07/22 13:48 ID:???
うざい>レフティK
829レフティK:04/07/22 16:12 ID:???
わたしはただ単にゴルフが好きなだけです。
別に他意はなく、腕自慢するつもりもないしそれほどのものもない。
数年前から軽いイップスになり、以来テークバックが非常に重く感じられることがある。
解決の手ががりを探っている時に「パース理論」HPを見つけた。
そしてこの板にも首を突っ込んでいる次第。
自分の不用意な発言が何時の間にか皆さんの気分を害しているとは、全く不徳の致すところ。
お詫びを申し上げたい。
830名無野カントリー倶楽部:04/07/22 16:24 ID:???
>>828

おまえ、出入り禁止だ!
831しっぷまんR:04/07/23 03:02 ID:GSjf9Ksf
おっ!まだ盛り上がってる。Rをつけてみた。わたしは進化した。
なんでレフティKさん攻められるのかなぁ?。。。
>829
恥を承知で聞きます。「イップス」ってなんですか?
帰れとかいわないでくださいね。。。
ところで、今の私は絶好調です。めきめき上達してます。
先日開眼したのですが、これが答えか?と思いたくなるくらいです。
当方、ゴルフ歴4ヶ月、本コースデビューまだの初心者です。
私の答え。
普通にグリップして普通にテークバックする。(ここまではまだ研究中です)
切り返しは左足を踏み込む。
かってに体が回転し始めるのだが、ここで軌道をコントロールする。
グリップエンドをボールに突き刺す感じで。
ボールをよく見てグリップエンドの面でボールを打ちに行く感覚です。
ここで腕を振ってはいけません。腕とコックはトップをキープしてる感じです。
腕はそのまま、体の回転だけでグリップエンドをボールにぶつけるよに。
あとは、かってにクラブがボールを打ってくれます。
とても軽いインパクトです。あと、インパクト付近で左肩甲骨をちょい下げます。
インパクトのあともボールのあった位置を見続けます。
ショートアイアンからドライバーまですべてこの打ち方でいけます。
ビデオチェックでも、すごくきれいなフォームになりました。
劇的に進化した感じです。
野球のバッティングでグリップエンドでボールを打て!とむかし教えられたのを思い出しました。
以上です。
832しっぷまんR:04/07/23 03:28 ID:GSjf9Ksf
付け足し。
アイアンはトップを低くしてます。おおきく振りかぶるとうまくいきません。
ドライバーは、全開でねじります。
クラブが飛球線と交差してはいけない、とか雑誌に書いてあったが、
知ったことじゃない!
いつも全力でいきます。(腕は振りません)
スカーンって飛んでいきます。病みつきになります。


833名無野カントリー倶楽部:04/07/23 08:04 ID:???
ゴルフ歴4ヶ月、本コースデビューまだの初心者にここで発明を語られてもなー・・・
あんたは「今日開眼したことを書き込むスレ」へ逝ってはどうだ?
変なフォームで筋肉痛?シップだらけの>しっぷまんR
834名無野カントリー倶楽部:04/07/23 09:33 ID:???
キャリアが浅いからといって馬鹿にしてはいかん。
しっぷまんRみたいな人が2,3年でシングルになれる器かもしれんぞ。
何年もやってるのにぜんぜん上達せん香具師は
こんなところでヒネくれてないで練習に励んだらどうだ?>833
835名無野カントリー倶楽部:04/07/23 09:46 ID:???
いい事言うネ>834
836名無野カントリー倶楽部:04/07/23 11:34 ID:???
それって自分のことだろう?>834,835
837名無野カントリー倶楽部:04/07/23 12:05 ID:???
レフチィKさまは、すごい。

しばらく前から、手塚一志の理論を本で見てやってるが、
頭でわかって体で出来ない。
今ビデオ注文したとこです。

理論がすごく似ている。
関心しますた。
838しっぷまんR:04/07/23 12:11 ID:GSjf9Ksf
>833
くやしいー、、、でも、ごもっともです。
能書きならべるのはもう少しうまくなってからにします。
>834
この人は仕事もできるし女にももてる。しかもゴルフがうまい。間違いない。
>835 同上
839名無野カントリー倶楽部:04/07/23 12:27 ID:???
>>49さん、テニス君、バックスインブの「始動」を意識して練習してたら、
遂にスイングイップスになっちゃった。責任とってチョ!!
レスなき場合は、あなた方は「著者」または、近い人と考えてもよろしいですネ?
840120叩き:04/07/23 12:32 ID:???
>>827
毎度、真摯に有り難うございます。
>股関節の踏み替えの強さ・速さでスイングのスピード・振り幅をコントロールすることだと思う。
仰る通りだと思います。でもどちらかというとそれはダウンスイング以降の
お話のような気がします。私の言いたかったのは簡単に言うと「なぜバックスイングが
止めたい高さに止まらないのか」ということなんです。もちろんレフティさんとか
上級者の人はまったく問題なく出来ていると思いますが、自分は出来ないんですよね。
バックスイングが上がりきる、超直前に下半身をスタートさせたい。その瞬間の
一瞬の捩れが重要だと思っているんです。(そもそもこれが間違いか?爆)
で、なぜフルスイングではそれが感じられる(悲しいかな毎回は感じられません)。だったら
小さいスイングでも当然感じられなければおかしい。でそれを感じつつやってみると
腕が止まらない。どこまでも上がっていってしまう。上がりきる超直前で切り返すことが
出来ない。無理矢理高さを合わせると腕から切り返すことになってしまう。当然一瞬の
捩れは感じられない。なんか妄想がかなり入ってきました(笑)。この件、自分なりに
もう少し研究してみます。毎度スレ違いですまそです。


え〜、何と申しましょうか。
841名無野カントリー倶楽部:04/07/23 13:20 ID:???
あんたもか!>839
漏れもアドレスでモジモジするようになった
ヤパーリこれってイップスかのー?
体が勝手に準備するっていってたな
おーい、でて来い!49、テニス君
842名無野カントリー倶楽部:04/07/23 13:56 ID:???
>841 49さんの言うように、ターッゲトに対するスイングエネルギーを貯めて
始動の時を待つ。テニス君の言うように、ターッゲトから飛んでくるボールを
受け取る様にバックスイングへ。
初めてやった時は「これだ!」と思うほどイメージ通りの球が出ました。しかし
今は、、、。
まあこれは自分の問題で、おそらく、意識してやり過ぎているのだと思います。
だから、「責任とってチョ」は全くの冗談です。
漏れが知りたいのは、以下のことです。
著者が喋っている時、二人は、黙っているし、49さんなどは、微妙なタイミングで
何度も著者とニアミスしているにも拘わらず、終始無視されている。これは、同一人物
の証では無いのか?
だとすれば「答えは既に明かされている」(テニス君)と言う事になる。
如何でしょう?
843名無野カントリー倶楽部:04/07/23 15:33 ID:???
>842 うーん、ごもっとも・・・
でも著者は49に限らずほとんどのレスを無視してたよ
49は著者のまやかしで釣りができるのに味をしめた人
答え釣りに限界を感じた49はついにスレ主になって逝ってしまった・・・
裏拳野郎として・・・
ちと飛躍しすぎかwww
844名無野カントリー倶楽部:04/07/23 15:46 ID:???
>じゃあ「テニス君」は49の変わりかな?名無しまで使って自作自演で登場してきたが?
845名無野カントリー倶楽部:04/07/23 16:54 ID:???
テニス君は研究不足では?
 >HP内の「バックスイングで打ってないよ」とは、テニスで云うバック
 >ストロークで打っていないと言うことでしょう。
その他、指摘していることはバックスイングで打つことばかり。
少なくとも著者の言うことをよく吟味したものとは思えんがのー。
846名無野カントリー倶楽部:04/07/23 17:06 ID:???
>845さん 有難う。また、相談に乗ってください。
847名無野カントリー倶楽部:04/07/23 17:12 ID:???
「バック・スウィングでボールを打つわけではない」(バックで力んでも仕方が無い)
Stewart Maiden(スチュアート・メイデン)
848名無野カントリー倶楽部:04/07/23 20:23 ID:???
49です。
連続スイングは構えません。
アドレスでの意識の問題です。
連続スイングでは何かを消し去っているんです。
849名無野カントリー倶楽部:04/07/23 21:11 ID:???
>>848
 >連続スイングでは何かを消し去っているんです。
その「何か」を49さんは説明できますか?
850名無野カントリー倶楽部:04/07/23 22:42 ID:???
>49さん 「何か」とは、始動のエネルギーの事でしょ?
連続スイングでは、それは自然な「振り子運動」に昇華吸収されて消えている。
実際のショットでは、始動のエネルギーは、意識して素早く「振り子運動」に
一回ずつ転化しなければならない。だから、始動が大切だと。
その場合、その意識は、例えばどの様に身体に表れるのでしょう?
851名無野カントリー倶楽部:04/07/23 23:40 ID:???
何かとても次元の低いことにこだわっていますね。
連続素振りの要領でテークバックは昔下手だった頃私も考えたことです。
実際にやっても見ました。
しかし、それは間違いでした。間違いです。
そのレベルではシングルにはなれません。
アベレージレベルの今日の開眼レベルの思いつきです。

引くことを考える人はイプスになります。
タップや切り返しを考える人も失敗します。

打つ方向だけのベクトルを考えましょう。
出来れば球際からそれ以降を考えましょう。

>答えの著者=テニス君=アベレージゴルファと言うことです。
852名無野カントリー倶楽部:04/07/23 23:42 ID:???

タップではなくトップでした(^^)
853名無野カントリー倶楽部:04/07/24 00:29 ID:???
>851 有難うございます。確かに、私の周りの5下シングルも、振っていく方向には
うるさくても、バックスイングやトップには、何も言わないですね。
854名無野カントリー倶楽部:04/07/24 00:51 ID:???
>連続スイングでは何かを消し去っているんです。

おいらは分かったよん!
確かに、あまり人には言いたくない気持ちも分かった。
でも、本当の意味での答えではないね。
プロでそのことを唱っている人もいるね。めだたないけど。
855名無野カントリー倶楽部:04/07/24 06:41 ID:???
連続スイングと実際のスイングは違うとでも言いたいのだろうか?
誰かさんは上げ方で悩んでいるようだね?

それってスイングを往復運動で考えていないか?
トップでシャフトをしならせたいのかい?
肩と腰の捻転差で打とうとしていないか?
切り替えしからのスピードで飛ばそうとしていないか?
スイングを円運動で考えていないか?
下半身からの始動を意識してるんだろうな・・・
左足の踏み込みとか言って・・・

間違いだらけだよ。雑誌の読み過ぎ。
かわいそうだが、それでは永遠に上手くなれないね。・・・

>答えの著者、テニス君、その他コテハン君たち=アベレージゴルファさん
856名無野カントリー倶楽部:04/07/24 07:06 ID:???
>>855は煽りとしてはしょーもないが

とりあえず
おまいらこれまでにどんくらい球数打ってきたのか
教えてくれ
857名無野カントリー倶楽部:04/07/24 08:37 ID:???
だからスイングに入ったらボールなんか意識せずにただ振り抜けと何度言わせるか
ボールめがけて振り下ろすな
ヘッドをボールに当てようとすんな
インパクトでフェースをスクエアに合わせようとするなんざ愚の骨頂だべさ
置いたボールに当てるんじゃなくて当たるとこにボール置きなよ
あたる場所つっても右じゃないよ
左。
それも自然に打ててボールが曲がんない限りの左。
そして、何も気にせずただ振り給え
858テニス君:04/07/24 09:04 ID:9bO4088E
名無野さんへ
私のスイングの基本は陳清波さんをイメージしています。
ただ意識の中でボールを後ろに打っています。クラブも楽に持ち上げられます。
そうすると頭が残り、左足に体重が残りまっすぐ飛びます。
もう1つ大事なことがあります。それはクラブヘッドの重さの移動です。
インパクトゾーンまで重さはヘッドのトー部分にきます。その後ヒール部分に移動
します。移動すると自然にフエイスがスクウエアなります。
これをするには右腕をうまく使うことです。

私は「答えの著者」ではありません。
859名無野カントリー倶楽部:04/07/24 09:54 ID:???
>>855
じゃああんた、ご自身のスイングを語ってみてくれ。
ここはスイングを議論するスレだ。
非難や否定だけでは、向上心を失った香具師の愚痴や煽りにか思えんぞ。
860テニス君:04/07/24 09:56 ID:B4IFhGFA
私も振って行く方向しか興味ありません。フオーム、トップ、バックスイング
まったく意識していません。ただクラブ重さ(回転)に逆らわず振っている
だけです。
861名無野カントリー倶楽部:04/07/24 10:55 ID:???
テニスさん、よく判りました。有難う御座います。
>49さんは、申し訳ない、まだよく判りません。
862名無野カントリー倶楽部 :04/07/24 11:01 ID:???
>855
>トップでシャフトをしならせたいのかい?
私はしならせたい。しなるスイングとしならないスイングでは、ヘッドスピードが全然ちがう。
「バックスイングで球は打たない」の言葉は良く勘違いされるが、
この言葉は、バックスイングが遅い「アマチュア」に向けての言葉ではなく、バックスイングを「1秒以内」で終了させるプロへの助言である。
「アマチュア」はバックスイングで打つぐらいの気持ちで上げて丁度良い。
トップでシャフトがしならないひとは、バックスイングが遅すぎる。プロとアマの差はまずここにある。
プロのバックスイングは始動時にシャフトがしなるほどスピーディーである。
バックスイングを「1秒以内」で上げるとたいていの人は体が「ぶれる」
これを「ぶれない」ように練習すると、軸のバランスや安定した下半身の重要性に気づく。
「ぶれない」ようになれば数々の恩恵がうけられる。安定したリズム・飛距離・力みのないスイング等 おためしあれ。

>858
>インパクトゾーンまで重さはヘッドのトー部分にきます。
>その後ヒール部分に移動します。
貴方のスイングはどんなスピードなのか?はっきり言いますが、これはあくまで貴方のイメージです。
人間はスイング内でヘッドの重さの移動など感じ取ることはできません。
手が移動を感じたとしても、脳にその情報が届く前には球は打たれています。間違いなく。
もし、貴方が重さの移動を感じ取ってスイングしている感じているなら、それは錯覚です。貴方のイメージが錯覚を起こさせているのです。
人がスイングするさい、バックスイングを開始した瞬間には既にスイングの全体での筋肉の動かすイメージは小脳で出来上がっています。
よほど驚くことが起きなければ、小脳のイメージは覆りません。
ミスショットが出た場合、それはスイング開始時には決まっていたことなのです。
ですから、そのイメージを他人に教えても意味がないのです。人間は、自分が経験した行動以外はできませんので。
863名無野カントリー倶楽部:04/07/24 11:15 ID:???
>862さん 目から鱗です。もっとしゃべって!!
864855:04/07/24 16:20 ID:???
>インパクトゾーンまで重さはヘッドのトー部分にきます。その後ヒール部分に移動
>します。移動すると自然にフエイスがスクウエアなります。
>これをするには右腕をうまく使うことです。

だから君はアベちゃんだと言うのだよ。
トップの切り替えしからインパクトに来る間、
ダウンの過程で一生懸命フェースを閉じることをすればそうなる。
しかしその打ち方がすでに間違っているんだよ。


865855:04/07/24 16:31 ID:???
862は何時までも妄想を追い続けていなさい。
そのうちゴルフ人生終わるでしょう。
そうそう、シャフトは釣竿を付け替えると君には良いらしいよ。

1秒が短い?
鍛えて脳のクロックを速くすれば1秒が10秒ぐらいにはなるかもね。
人間の潜在能力を見くびってはいけないね。
866名無野カントリー倶楽部:04/07/24 16:44 ID:???
>>864,865
855さんよ、あなたが正しいと思っているスイングがどういうものか解説して欲しい。
単なる非難はバカでもできる。
867名無野カントリー倶楽部:04/07/24 16:56 ID:???
>855さん
あなたのスイング論をぜひ聞かせて欲しい。
お願いします。
868855:04/07/24 17:13 ID:???
何時だったか山道の狭い急な下り左カーブをノーブレーキで曲がった先に
バスが中央車線をはみ出して目の前にいた。
とっさにハンドルをさらに左に切り込んで車を道路の左一杯に寄せたら
目の前に鉄筋コンクリートの灰色の電柱があった、
バスの横をすり抜けたのを確認して正面に迫る電柱を、今度はハンドルを
右に回して避け、さらに中央車線にはみ出しそうな鼻先をハンドルを左に切って戻し、
鼻先が走行車線を向いたところでハンドルを右に戻して、すぐに次の右急カーブへとラインをとって
事なきを得たことがあった。
その間、車が異様に左右に揺れていた記憶がある。嫌な振動だった。お尻も振っていたかも知れない。
電柱が見えてそれに向かって突き進む間、時間は止まったように長く感じた。
だから、上記のような一瞬の操作も出来たのだろう。
人間のクロックは無限に速くなることを経験した。クロックが速くなれば
自分の廻りのすべてがスローモーションのように見える様になる。
ボクシングの世界チャンピオンはそうやって相手のパンチをかわすのだろうと思う。
王貞治はピッチャの投げた球が止まって見えたという。
何事も、極めればそうなる。
ゴルフのスイングも然り。
ダウンからインパクトまでの時間はいくらでも長く感じることは、
練習を積み重ねれば出来るようになる。

好調なときはそれが感じられ、
練習をサボって不調なときはそれが出来ない。
皆さんはそういう経験をしたことはあるだろうか?

少なくとも862はまだのようだ。
862もっと練習しなさい。
そうすれば、上記のような間違ったことを書くことも無くなる。
869名無野カントリー倶楽部:04/07/24 17:22 ID:???
>>868 その濃密な時間感覚を体験した855さんに
ぜひともご自身のスイングを解説していただきたいのですが
870855:04/07/24 17:34 ID:???
坂田プロのショートスイングに
矢部昭プロのフェースワークを加えて練習しなさい。

そうすれば陳清波プロのスイングに近づくだろうか・・・
871名無野カントリー倶楽部:04/07/24 17:41 ID:???
>>870
そんなことは聞いていません。
あなたのスイング理論を伺いたいのです。
872855:04/07/24 17:56 ID:???
それを聞いてどうする?
873名無野カントリー倶楽部:04/07/24 18:05 ID:???
>>872
かなりの技量の持ち主あるいは理論家ならば、参考にさせていただこうと思っています。
よろしくお願いします。
874855:04/07/24 18:32 ID:???
生徒にしか教えません。悪しからず。
875名無野カントリー倶楽部:04/07/24 19:05 ID:???
生徒??855は191か?
876855:04/07/24 19:10 ID:???
私は6500以下などというショートコースではプレーしません。
877名無野カントリー倶楽部:04/07/24 19:21 ID:???
>>874
金を払わなければ教えない?
じゃあここで人の書き込みに対してただ、間違っている、と罵倒・批判だけする理由は何ですか?
やはりスレ荒らし・煽りとしか思えませんが。

人の意見を否定または誤りを指摘するのであれば、
それなりの持論と論理を展開しなければ、それは単なる誹謗や中傷ですよ。
いみじくも人を教える立場の人間のすることではないと思います。
878名無野カントリー倶楽部:04/07/24 19:36 ID:???
855、おまえの言うこと間違ってるよ。
すべてな。
妄想もいいかげんにしろよ。
笑わせるな。







・・・って855はこんな感じか?
879855:04/07/24 19:38 ID:???
間違って勘違いしている人をそれ以上深みに逝かせないように注意して何が悪い?
やってはいけないということをやらなければそれ以上下手にはならんだろう。

では何をやるか?
870で教えてやっただろう。


坂田プロのショートスイングとは大振りするなということ。
肩から肩の範囲で手首をこねないで打ちなさいということ。
沈み込みで蟹股を覚えなさいということ。
脇を大きく開けて腕を振ることを覚えなさいということ。

矢部昭プロのインパクトの教えは本物。
それを学びなさいということ。

それで、独学で十分シングルになれる。

これを教えてもらっただけでも感謝したらどうよ?
誰れもここまで教えてくれないよ。

>文句タレの877

880855:04/07/24 19:57 ID:???
初心者の思いつきレベルも本当の情報も玉石混合。
その見分けもつかない君らにとって、初心者の思いつき情報は危険。
初心者はそのことがわからないから平気で思いつきを書く。
どれも皆、やってはいけない嘘情報。やってはかえって下手になるだけ。
くわばらくわばら。
881名無野カントリー倶楽部:04/07/24 20:26 ID:???
何だ結局855は、ただの荒らしってことかよ。
882855:04/07/24 20:30 ID:???
お前よりはましだろう。
883名無野カントリー倶楽部:04/07/24 21:31 ID:???
 >870で教えてやっただろう。

855がゴルフレッスンで生計を立てているかどうかはしらんが、
万が一その程度の上級者だと仮定しても、
品格のなさが書き込みの随所にうかがえて煽り野郎としか思えない。

あんたこのスレに常駐する目的はなんだ?
荒らすなよ。
884名無野カントリー倶楽部:04/07/24 21:54 ID:???
このクソスレはすでに死んでいる。
荒れるも荒らすも、何をか言わん。>833おまえは何様だ
885881:04/07/25 09:21 ID:???
855は、ゴルフ板では珍しく坂田をわざわざ坂田プロといってるね。
まっ、プロの名を出すだけで自分の理論は持ち合わせてないなら
自分の言葉で、語ってるこのスレのコテハン各氏への批判は、
単なる煽り、荒らしでしかない。
886877:04/07/25 10:27 ID:???
>>885
そうですね。
人それぞれの意見・理論がある中で、共感できたり教わる部分もあれば、受け入れがたい部分もある。
それは各個人が判断することで、反論があれば自分の言葉で意見を述べればいい。
頭ごなしの批判やイヤミはやめましょう、いい大人なんだから。
887名無野カントリー倶楽部:04/07/25 10:35 ID:???
さて、落ち着いたみたいなので

とりあえず
おまいらこれまでにどんくらい球数打ってきたのか
教えてくれ
888名無野カントリー倶楽部:04/07/25 11:06 ID:???
>887 ゴルフ始めて一年半、約十万球位だと思います。いまだベスト92の
ヘタレですが、何か??
889名無野カントリー倶楽部:04/07/25 12:25 ID:???
1年半で10万球って多いね!

1年半で、ベスト92ならそんな屁たれじゃないと思うよ。
今が一番楽しい時だね!
890しっぷまんR:04/07/25 14:17 ID:6sqZo+ZE
おおっ!ますます盛り上がってる。
割り込みすいません。855賛成。862も賛成。
最近はクロック数も上がってきて、ファミコンからセガサターンにランクアップした
感じがする。テークバックが遅く感じる。が、ビデオで見ると意外と早い。
テークバックでぶれなければ大きなミスはまずない。
推定プレステ2以上の855さん862さん。
簡単なドリル教えていただけませんでしょうか。
ちょっとうんちく
王はホームラン王であり三振王でもある。
891しっぷまんR:04/07/25 14:52 ID:6sqZo+ZE
気になることがある。
なんで俺とテニス君は毎回緑色なんだ?
あとID???ってどうやるのかな?
892しっぷまんR:04/07/25 15:29 ID:6sqZo+ZE
3連続バーディーって感じで落書きします。
率直な感想です。
862さん
この人激ウマ、向上心を持ち続けていてゴルフのことしか頭にない。
855さん
昔は激ウマ、今は練習もあまりしなくなり、腕をおとしている。
以上、行って来ます。
893しっぷまんR:04/07/25 17:31 ID:???
E-mail欄に何か書けばいいのョ
894われ思う:04/07/25 18:02 ID:???
私的には855に大きく共感するものがある気がする。
僕のスイングを考える時の思考順序はいつも正しいインパクト(またはインパクトゾーン)
から逆算したような考え方をする。
クラブの入り方よりグリップの動きや軌道を気にしている。
当然手打ちにならないようには気をつけている。
独り言にてご勘弁。
895名無野カントリー倶楽部:04/07/25 22:09 ID:???
レフティk、なんか言ったれー。

登場、待ってるんだけど、、
896しっぷまんR:04/07/25 22:15 ID:HWgvmY+h
>892
感じ悪い。最低。
申し訳ございません。
>893ありがとうございます。

完璧なスイングイメージとクロック数アップは
すべてのゴルファーが目指しているはず。。。


897名無野カントリー倶楽部:04/07/25 22:15 ID:???
バックスイングの始動の瞬間、ヘッドを感じると言うよりは、漏れの場合、グリップを
身体と一体化して、引くという意識の方がリズムが取りやすいのだけれど、これは
間違いですか?
誰か教えてください。
898862:04/07/26 09:44 ID:???
クロック数云々の話が出ているので、チョットした話。
よく飲み屋で酔っぱらった親父がやっていることで、千円札の真ん中に
親指と人差し指をそえて、誰かがこの千円札を話した瞬間つまめたらあげる
っていゆうゲーム。基本的に人間はこの千円札をつかむことが出来ない。皆さんやってみて。
この千円札が指の間を通り抜ける時間は、ダウンスピードでのトップ〜インパクト
までの時間にかなり近い、ずれても0.1〜0.2秒以内。
貴方は、この時間で何ができる?千円札さえつかむことができない。
王さんの「球が止まって見える」も脳のイメージによる錯覚です。
この間テレビの実験でやっていましたが、広沢が球を打つさい、ドコをみてるのか?
ホームラン級の当たりが出たときでさえ、ピッチャーが投げる瞬間の手元しか見ていません。
バットに当たる球など、完全に視界からはずれています。正にイメージで打っていることの実証です。
ボクシングも同じ。出てくる拳など見ていない。相手の体の総合的動きで判断している。
経験が詰んだ小脳での行動パターンの組合せが人の動きの総てです。
クロック数のアップとは、光のスピードのアップと言っているのに等しい。
相対性理論が覆ります。
ほかに異論・反論あればどうぞ。お応えします。
899名無野カントリー倶楽部 :04/07/26 09:53 ID:???
ふと文章よんで思ったのだが、
855って秘伝の関係者か何かじゃない。
言ってることが秘伝に当てはまる。
ちなみに私も秘伝買ってしまった、一人ですけど。あれもある意味妄想です。
900eee ◆eegp/B3djQ :04/07/26 12:21 ID:???
>>899さん
まさにそうですね!!
陳清波なんていう名前出てくるところがまさにBJH関係やね
久しぶりに2チャンで書き込みしました。
901名無野カントリー倶楽部:04/07/26 13:05 ID:???
ひとりごと。
秘伝関係者が、坂田プロとか矢部プロとかいわんだろう、、、。
902名無野カントリー倶楽部:04/07/26 13:08 ID:???
eee さん

このスレでBJHとか云々で荒らしてほしくないのよ。
やるなら、あっちでやってね!よろ!
903名無野カントリー倶楽部:04/07/27 07:05 ID:???
下げ進行ではやく終わらせちゃってください。
あと少し。
904名無野カントリー倶楽部:04/07/27 17:04 ID:???
49さん、何とか言ってクダサイ。。
905名無野カントリー倶楽部:04/07/27 19:58 ID:???
>>898
>よく飲み屋で酔っぱらった親父がやっていることで、千円札の真ん中に
>親指と人差し指をそえて、誰かがこの千円札を話した瞬間つまめたらあげる
>っていゆうゲーム。基本的に人間はこの千円札をつかむことが出来ない。皆さんやってみて。

私は、これ普通につかめるんだが。
キミ、基本的に人間は出来ないなんて言ってるところを見ると
かなり鈍い方なんじゃないの?
906名無野カントリー倶楽部:04/07/27 20:04 ID:???
905を書いた者だけど、ちなみに855とは何の関係もありません。
某坂田プロ?の言ってることとか全然相手にしてないし。
907しっぷまんR:04/07/27 20:16 ID:M8Gd5qSb
862さんはやっぱ激ウマだ。間違いないな。
千円札つかめる人はカンがいい人ってことですよね。
100メーター走でピストルなって0.1秒以内に反応した人はフライングです。
(だったと記憶してます。さだかでない。)
862さん
ご存じかどうか、ニワトリの首を切っても、数メーターは走っていきます。
脳が無いのに二本足で走るんです。
どうゆうメカニズムでしょうか?
908名無野カントリー倶楽部:04/07/27 20:29 ID:???
862って、こんなこと言ってる奴でしょ?
-----------
>トップでシャフトをしならせたいのかい?
私はしならせたい。しなるスイングとしならないスイングでは、ヘッドスピードが全然ちがう。
----------
上手いわけないじゃん。
909しっぷまんR:04/07/27 20:44 ID:M8Gd5qSb
>908
そうなん?がっかり、、、
しょうがない「今日開眼したスレ」でものぞいてこよ。。
910名無野カントリー倶楽部:04/07/27 22:18 ID:???
49です。
グリップは何でも構わないと著者は云っています。
そしてどんなグリップでも打てると・・・
フック、ウィーク、インターロッキング・・・
握りで影響されないスイング意識とは・・・
911名無野カントリー倶楽部:04/07/27 22:49 ID:???
意識とは?
912名無野カントリー倶楽部:04/07/27 22:57 ID:???
ヘッドを感じられるグリップであれば、形は何でも良い、でしたよね
確か。と言うことは、ヘッドより、グリップのフィーリングでリズムを
感じてスイングしている、漏れのは、間違いですか?>49さん?
913名無野カントリー倶楽部:04/07/28 01:51 ID:???
も、はやいとこ、たたみましょ、このスレ。
914名無野カントリー倶楽部:04/07/28 02:11 ID:???
49です。
手を使っちゃ駄目ということですよ!
下半身でスイングしませんか。
915名無野カントリー倶楽部:04/07/28 03:07 ID:???
↑は本当に49さんですか?
916名無野カントリー倶楽部:04/07/28 15:19 ID:OwvPSsDR
ずばりインパクトにおいて、ある箇所の力を抜く(弱める?)でしょ。
917名無野カントリー倶楽部:04/07/28 16:32 ID:OOVSd1gh
大変だな
918名無野カントリー倶楽部:04/07/28 17:41 ID:???
正直なところ、レッスンプロか片手シングルの一人だけにちゃんと習ったほうがいいよ。
レッスンプロに習ったら、やっぱりインパクトは電光石火のごとく過ぎ去るのがわかった。
クラブの重みを感じるのはアドレスからテークバックに入る時のみ。
あとはオートマチックで戻ってきて球に当たる。
これが究極でしょう。
自分では絶対の自信を持って望んだレッスンなのに、全部直された。
7Iのキャリーは155から170まで伸びた。
ドライバーは、260から300まで伸びた。
LWで100弱飛んでしまうので、短い距離が困るようになったが、練習で解決するでしょう。
当然ながら、万振りしているつもりは全然無い。
結局のところ重要なのは、アドレスと始動のみ。
そこの出来で球が決まる。
ダウンやインパクトで小細工しているようでは、一生安定しないでしょう。
919名無野カントリー倶楽部:04/07/28 18:30 ID:???
>>918
>7Iのキャリーは155から170まで伸びた。
>ドライバーは、260から300まで伸びた。

オマエはミケルソンかよw
920名無野カントリー倶楽部:04/07/28 18:41 ID:???
>>919
歩数ですが何か?
921862:04/07/29 17:08 ID:???
905
このゲーム実際つかめる人はいます。体内の情報伝達の早い人。
柔道の柔ちゃんなんかもつかめてました。貴方も伝達が早いタイプなのかも。
しかし、先に書いた通りこれは「基本的」に人間の構造上不可能なのです。
人体化学で立証されていることです。私が勝手に考えた物ではありませんのであしからず。
この実験で言いたいことは、取れる取れないではありません。
人間が指をつまむ事だけに、集中しているにもかかわらず瞬間で行動することが出来ない。
これをゴルフに言い換えれば、ダウンに入ってからインパクトの間にヘッドの
重さの移動を感じたり、フェースをスクエアーに修正したりまして開いて当てて
フェースを起こす(秘伝)など到底むりだと言いたいのです。
ですから918さんも言っていますが、ダウンスイングにあれこれ考えない
オートマティックなスイングを目指すのが、答えへの近道かと思います。

しまっぷRさん
鶏のはなしは、知りませんのでなんともです。すみません。
鳥の交感神経は充電型自動送信機能でもついているんですかね?
922名無野カントリー倶楽部:04/07/29 20:10 ID:???
ダウンやインパクトでの小細工は無理。
しかし、スイングや球筋のイメージは必要。
イメージ無くして振ろうとすれば、神経は次の動きの命令を待つ。
だからギクシャクしたスイングになるし、イップスも起こる。
流れるようなスイングは、考えては無理。
答えとは、イメージを具現化したものだと思われるが、そのイメージを
味わったことが無いものが聞いても、きっとなんの役にも立たないだろう。
上げて下ろす、縦に振る、開いて起こす、これらは全てイメージ。
イメージがわかる人は、全て納得できる。
しかし、正しいアドレス無くして正しいイメージを作ることは難しい。
イメージができるまでは、正しいアドレスが上達の早道。
正しいイメージを持つ人は、他人のアドレス方法を見て、スコアがわかる。
アドレスだけでもレッスンを受けて損は無い。
923「答え」の著者:04/07/29 22:02 ID:bF+yYK5s
「答え」という表現にしたのは、イメージではなく
誰もが同じ解釈が可能で、それが実行できるからです。
924名無野カントリー倶楽部:04/07/29 22:16 ID:???
偽者?
925われ思う:04/07/29 23:55 ID:???
>>923
◆3/s8Xp5LbY がついてないのはつけ忘れ?それとも偽者?
926名無野カントリー倶楽部:04/07/30 13:16 ID:???
>923
49じゃあないの?
927名無野カントリー倶楽部:04/07/30 16:02 ID:???
俺だよ、俺!
928名無野カントリー倶楽部:04/07/30 16:25 ID:???
原石スイングとは、多分、左脳で考えてするスイング。
トップの位置、手の角度、膝の角度うんぬん。
アドレスをするは左脳。
正確な方向に向き、体の位置を確認しながら正確なアドレスを取ることは非常に重要。
変なアドレスから繰り出されたナイスショットは、プロから見れば多分ミスショット。
上級者の多いゴルフクラブに入ってラウンドしたなら、誰もナイスショットとは言わない。

アドレスからテイクバックに入った瞬間から、右脳の仕事。
右脳のイメージに従って体が勝手に動く。
右脳に直結している左目でボールを見るのはいいショットを打つ秘訣。
イメージをあえて言うなら、バケツリレー、アンダースロー、斧で木を切る、
バスケットボールのアンダーパス、剣道の面、などなど。
でもそれらとは同じじゃない。
このイメージを持つと、なぜか野球のバッティングやテニスもうまくなる。
これが著者の言いたい答えだろう。

色々なプロがそのイメージを伝えようと試みたが、わかる人にはわかる、
わからない人にはわからない。
私は多分、イメージを持つことができたが、それを人に伝えることはできていない。
もし、パース理論がイメージの具現化に成功しているのなら、ゴルフティーチングに
革命を起こすことができるだろう。
もし、この「答え」と思われるイメージを知っている人がいるのならば、
残り少ないレスの中で、是非後悔して欲しい。
929われ思う:04/07/30 16:45 ID:???
>>928
みんな似たような期待をもってこの板に張り付いていました。
しかし、わかった(つもりの?)人たちは答えはわざとぼやけさせて
単刀直入な書き込みはしてくれません。
勿体なくて簡単には教えられないそうです。
著者は正解は出なかったと49氏も否定してしまっています(もし同一人物ではなければ)。
きっとこの先もそうでしょう。
930名無野カントリー倶楽部:04/07/30 16:50 ID:???
>928
お前は、医学博士にでもなったつもりか?
バックスイングでも左脳は働いてるんだっつうの、ボケが。
931名無野カントリー倶楽部:04/07/30 17:07 ID:phMz27KB
私はドライバーも、5IもPWもそれぞれ練習場で50球打っても、90%は曲がりもせず、
高さも一定で、飛距離も一定しています。正直、HC5です。
でも、このスイングを誰かに伝えることはできません。教え方がわかりません。
自分がなぜ安定して打てるかの答えに気付いていません。
たぶん、スイング軌道が安定していて、力んでもいないんでしょう。
それぐらいしかわかりません。残念です。
932名無野カントリー倶楽部:04/07/30 17:33 ID:???
このスレほとんど「われ思う」の自作自演だね。
よっぽど暇なんだなあ・・・
933名無野カントリー倶楽部:04/07/30 17:39 ID:YOobnlWQ
うそっ?
934われ思う:04/07/30 19:27 ID:???
>>932
そんなことしたこと無いですよ。
どのこのスレでもこの名前です。
935名無野カントリー倶楽部:04/07/30 20:04 ID:???
>932
オメーは、チョット逝かれてるのか?
もう、しゃべるな!!
936名無野カントリー倶楽部:04/07/30 21:42 ID:???
レフチィKは?
どした?
937名無野カントリー倶楽部:04/07/31 01:24 ID:???
結局つまらんスレに張り付いているだけだな。
要は、みなへタレということか・・・
南無阿弥陀仏。
938しっぷまんR:04/07/31 08:35 ID:uByWLpiR
おお!やっぱりK様はHC5。
862,928,931、、K様だと予想します。説得力がありエレガント!
しかし923は気になりますね。

著者さん

やっぱり答えは私のようなド素人には見つけられないものですか?
ある程度の上級者向けですか?
939862:04/07/31 08:56 ID:???
私は928でも931でもKでもないです。
940名無野カントリー倶楽部:04/07/31 16:57 ID:???
『パース理論』プロフェッショナル3  の話なんですが
みなさまに質問です

> 2、フックする証明の修正
>実際の平行なラインは消失点に向かって球体の経線を描きます。
>貴方の頭を中心に考えますので、下の図のような(黄色)ラインになります。
>さて、貴方は今まで何処に向かって方のラインを定めていたのでしょう?
>これが(赤色のライン)貴方が今までスクエアーだと思っていた肩のラインです。
>ずいぶん左を向いていますね・・・

とありますが
他人に後ろから見てもらった時に
肩のラインが黒色のラインと平行である と解釈していいんですよね?
黄色のラインが湾曲しているからといって
ちょっと右を向く、という話じゃないですよね?
941名無野カントリー倶楽部:04/07/31 17:27 ID:???
パース理論で考えると、肩のラインは自然と黄色のラインになるんじゃないの。
パース理論を考えない人は少し右を向くことになるんじゃないかな?
942名無野カントリー倶楽部:04/07/31 17:34 ID:???
それより「著者の美しいスイング写真」てあれ、本当に美しいの?
そう見えないのは俺だけ?
943名無野カントリー倶楽部:04/07/31 17:46 ID:???
↑勇気アルネ! ナルシストってとこか? 誰も美しいとは
思ってないでしょう?
944名無野カントリー倶楽部:04/07/31 17:56 ID:???
後藤理論が最強だな
なにがバースだアホかおまいら

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1086534425/l50
945名無野カントリー倶楽部:04/07/31 18:38 ID:RzNVtZoY
>>942
これのことか?

「著者の美しいスイング写真」
http://homepage3.nifty.com/golf-no-kotae/page_5.html

猫背過ぎるし、体に張りが無く、手打ちっぽいし
体力の無い中年の初〜中級者のように見える。

946名無野カントリー倶楽部:04/07/31 18:48 ID:???
スイングがあれじゃあ説得力ないよ。
947名無野カントリー倶楽部:04/07/31 19:45 ID:???
猫背スイングの70台はさすがに見たこと無いなぁ。
プロも上級者も例外無く背筋はピシッっとしてるよね。
948名無野カントリー倶楽部:04/07/31 20:33 ID:???
糞すれをageるな!目障りだ!
949名無野カントリー倶楽部:04/07/31 20:35 ID:???
後藤理論が最強だな
なにがバースだアホかおまいら

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/golf/1086534425/l50
950名無野カントリー倶楽部:04/07/31 23:17 ID:???
確かに間違っても70台は無いよなア、、。 その割には、理論は遠近法
のおかげでかっこ付いてるよなア。著者の性格もあるし、、。
まア、気持ち良く皆が騙されたというところだな。
漏れも含め、皆ヘタレだもん、しかたないよ。
でも、腕の方は、著者より上手げな人がいろいろコメントしてくれて、
良かったよな。まア、そろそろ、終わりと言うことで、著者の真面目な
一面に感謝というところか?
951名無野カントリー倶楽部:04/07/31 23:31 ID:???
えっ?著者が真面目?

わたしはそーはおもはない。人をホンロウする人は
けっして真面目ではない。
952名無野カントリー倶楽部:04/07/31 23:56 ID:???
最近ごきげんです。なぜなら、もうすぐパーススレがおわるから!
953名無野カントリー倶楽部:04/08/01 03:29 ID:???
著者はきっとスコアは悪いが良い開眼をしてると思う。
アドレスとグリップはとても重要。
ゴルフがうまくなれない人はここに気づいていない。
著者は、グリップやアドレスはどうでもいいと書いているが、これはイメージが掴めたからいえる事。
正確なグリップとアドレス、そして著者が書いているアドレス方向。
これはゴルフ上達の上では、一番の近道だと考える。
よくあるグリップの間違いとは、ゆるいグリップ。
シャフトは、手の中では絶対に遊びがあってはいけない。
ゆるゆるであるべき部分は、手首。
手はしっかり握って、手首は遠心力に逆らわないのが理想。

最後に、著者の言う原石スイング無くして、究極のスイングは得られない。
まずは、左脳で考え、どういう目的でどこを動かすの考えながら原石スイングを作る。
勿論、動かす必要の無いところは、徹底的に動かさない。
原石スイングで全てのメカニズムを理解したとき、あなたはイメージを取得することができるだろう。
イメージは、人によっては”無意識”。
幼い頃からゴルフをしている人達は、この”無意識”が多いのに驚かされる。
954名無野カントリー倶楽部:04/08/01 03:45 ID:???
正しいアドレスとグリップ。
正確な方向性。
目的を持った動作。
そして、変なところが動いていないかどうかの認識力。

大抵の人はアドレスとグリップを変えると当たらなくなるのでそこで諦めてしまう。
目的を理解できないまま微調整をするから全体がおかしくなる。
変なところが動いているのに気づかないから直せない、気づいているのに直さない。

常に一定のアドレスとグリップができていますか?
ゴルフはそんなに難しいものではない。
80台90台のアベレージゴルファーの勘違いによりゴルフを難しくしているだけ。
アドレスとグリップの基礎をプロに習い、それを取得しましょう。
一年後には、あなたは自分でも信じられないほどのスコアが得られるでしょう。
毎日100球練習したなら、一ヶ月で10〜15%のスコアアップが見込めるでしょう。
955名無野カントリー倶楽部:04/08/01 04:08 ID:???
>>953
筆者降臨か
原石スウィングがどんなものかってなぜわかる?
956名無野カントリー倶楽部:04/08/01 04:10 ID:???
クラブを選ぶは、あなたの忍耐力次第。
マッスルバックで芯を捕らえられない日々が続くのに絶えられるのならばそれでも良し。
キャビティバックを選ぶ際には、ミズノを除く日本製はお勧めできない。
ほとんどが重心にフックバイアスがついている。
クリーブランドTA7かPingがお勧めできる。
TA7はニュートラルで番手による飛距離が明確なので使いやすい。
身長が170cmに満たない人は、シャフトをハーフインチカットしたほうがいい場合もある。
シャフトの重さは、30歳台までならダイナライトゴールド以上の重量があるものが良い。
7番アイアン、80%スイングでキャリー最低155ヤードは出るはず。

40歳台、ゴルフ暦5年以上、HDCP20より大きい方は、残念ながらもう無理です。
スコアが悪くてもゴルフは楽しいものです。
割り切って趣味のゴルフを楽しみましょう。
957名無野カントリー倶楽部:04/08/01 09:18 ID:???
>956 鷲は、58歳、ゴルフ暦1年半。
ベスト92のヘタレだが、タイトの690.CB、DG200で、7I
軽く155飛ぶぞ。
いい加減なことを言うな!!
958名無野カントリー倶楽部:04/08/01 09:22 ID:???
58歳か
あんたみたいなのよくいるよ
高さが決定的に足りてないからよく転がるがねw
959名無野カントリー倶楽部:04/08/01 09:30 ID:???
キャリーで80パーセントスイングで155は楽勝だが、確かに、
高い弾道ではないな。少し、フェイスかぶってるし、、。
どうすれば良いか、教えてクデ。>>958さん。
960名無野カントリー倶楽部:04/08/01 09:37 ID:???
煽りじゃないんでマジレス
適度な筋トレとランニング。
フェイスはスクエアに構える。
ベスト92っつーことはまだ動きに無駄がある。
無駄が減って力が分散しなくなったらまっすぐ高く上がる!
あんたの根気と基礎体力次第だ
961名無野カントリー倶楽部:04/08/01 09:43 ID:???
>958さん ありがとう。
962名無野カントリー倶楽部:04/08/01 11:42 ID:???
ここのスレに変な理論を書き込んでるやつは
結局著者にあこがれてるんだな。
自分でもスレたてりゃいいじゃん。そこまでの勇気はないか。
963940:04/08/01 11:45 ID:???
>>941
ありがとう

964名無野カントリー倶楽部:04/08/01 15:23 ID:???
>951さん。貴方だけが翻弄されているのでしょう?
だれも翻弄されるほど謎の「答え」に期待してないと思いますよ。
手の込んだネタですよ。アア、面白かったで、いいんです。
ハイ、それでは、さようなら、、、。
著者を良く知る者より。
965名無野カントリー倶楽部:04/08/01 16:31 ID:???
>957
ジジイがそんなくらぶ使ってるから球上がんないんだよ。
その年じゃ奇跡でも起きない限りシングルになんてなれないんだから素直にAフレックスのグラファイトシャフトにしときな。
もっと球が上がって距離も出て楽しくなるよ。
966名無野カントリー倶楽部:04/08/01 17:55 ID:???
>965程度は、球が上がって、真っ直ぐ飛んでいると思うが、、、?
967名無野カントリー倶楽部:04/08/01 18:14 ID:???
58歳で、2chでカキコして、煽りにレスして
それだけ気が若けりゃ、どんなクラブでも上手く成れますよ。
968名無野カントリー倶楽部:04/08/01 18:19 ID:???
意味のない煽りは生産性ないからやめとけ
969名無野カントリー倶楽部:04/08/01 23:34 ID:???
例えば、目標から転がって来るボールを打ち返そうと、アドレスしている体勢と
ただ静止しているボールを打とうとしているアドレスの体勢は、形は似ていても
体全体の力の入れ具合が違います。
連続スイングと普通のスイングの違いもそうです。
アドレスで構えるとで難しくなることがあります。
よくグリップを緩く握れとか云いますが、本当の理由はその辺りにあると思います。
おそらくそれが、ゴルフの上達を妨げているのでしょう。
970名無野カントリー倶楽部:04/08/02 01:39 ID:???

>>968

120切りスレッドじゃあるまいし
アドレスで固まってしまう人はあなただけでつ。
971名無野カントリー倶楽部:04/08/02 02:16 ID:???
>>969さんの言っていることが、もの凄く良くわかります。
それが、このスレにおける「答え」かどうかはわかりませんが、
もの凄く大事なことだし、「答え」も、それに近いものだと確信しています。
だったら、その「答え」とは何?っていうことなんですが、感覚ではわかっていても、
適切に伝える為のフレーズが思い付かないんです。恐らく、969さんもそう思われて
いるのではないかと、推測します。
スイングの超初期段階で絶対にやらなければ(意識しなければ?)ならないことなんです。
何と説明すればよいのでしょう。安っぽい言い方をすれば「きっかけ作り」。
もちろん、それができただけで、プロになれるわけではないが、それができない
プロもいないと思います。
適切な表現でないと誤解を招く事になりますので、
このスレが終わるまでに思い付ければお話します。
972名無野カントリー倶楽部
フォワードプレスのこと??