2 :
2:03/08/10 14:32 ID:???
2
3 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/10 14:32 ID:2yFdAVxt
(・∀・)2ヤ2ヤ
4 :
2:03/08/10 14:33 ID:???
勝ったな。。
5 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/10 14:37 ID:2yFdAVxt
( ´゚∀゚`)ソノヨウデスネオボッチャマ
真夏名物駄スレかな。
7 :
2:03/08/10 14:41 ID:???
ではこれにて終了
age
ところで、山崎渉 ってナニモノ?
秘伝とどっちが良いの?
殿?
12 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/11 00:59 ID:xhjvhla+
パース理論が理解できてもゴルフは上手くなりません。
パース理論が理解できてもゴルフは上手くなりません。
貴兄、仰せのとおり
どなたか答えを。。。。
わかったぞ!
パース理論の答えとは、すなわち・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「地球は丸い」である。
パース理論は自然なアドレスに伴う錯覚を矯正する方法。
スイング論とは全く別物。
スイング論に関しては、どうも手の動き以上にクラブは動くことを
意識させたいみたいだな。バランスがトゥ寄りのパターでハーフ
スイングすれば答えは見えてくるよ。
秘伝とは逆で意図的にフェースコントロールしようとかいう話では
なさそうだな。
まじれす有難うございます。
つまり、クラブは特に何かしなくても開いて、閉じるという運動なので、
その動きさえ、妨げようとしなければ、ちゃんと掴まってまっすぐ飛ぶ
ということなんですかねえ。。
まあ、何だな、結局、3次元空間認識力があるかどうかの問題だ。
これはIQテストにも良く出る問題だ。
あと一つ。
7章
「フロワー」は間違いね。
「フロアー」が正しい。
21 :
17:03/08/13 00:27 ID:???
>>18 当たり前すぎる話で恐縮ですが、Highハンデの人の問題点はグリップ
握り締めてクラブの自然な動きを妨げる点ですよね。
クラブ任せに振れば掴まって飛ぶと思います。
故にHP作者も高松志門先生とあがめているのでしょう。
ちなみにアドレスの際に目標をパースで表現すると云々にあった
「方」は「肩」の間違い。「練習方」も「練習法」の間違いでつ。
しかし、11章の「スッテプ」の意味がわからないな。
>>21 18です。確かにそうですね。
実際、何も考えずに力を入れずに、トップからす〜っと手を(ヘッドでなく)降ろしてくる
と、トップで左手の甲側がからだの正面を向いていたのにもかかわらず、
ちゃんとヘッドがスクエアに戻るんですよね(たまにシャンクがでたりしますが)
ちなみに、「秘伝」のように意識的に腕を使うのとどっちを目指すべきだと
思いますか?
24 :
無料動画直リン:03/08/13 01:13 ID:9M3N5XA6
25 :
21:03/08/13 01:43 ID:???
>>23 本当は意識しないのが一番だけど、力入れずに振って飛ぶと
もう少し力を加えればもっと飛ぶんじゃないかという邪念が
生まれてくる(違う?)・・・
なら自分で動かしてる実感があるほうがいいじゃん、という
ことで秘伝に近い動きをしてます。
へそ打法じゃ!
右手で打つのじゃ!
右手の手のひらとクラブフェースは一体じゃ!
例えるなら、
1 ビンタ
2 テニスのフォアハンドストローク
3 ソフトボールのスリングショット
4 長嶋重雄のファーストへの送球
でしょうかね。
30 :
山崎 渉:03/08/15 21:02 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
age
スイングのはなしじゃないね。
33 :
age:03/10/02 22:12 ID:zpXkM1Ou
引用。。。
練習しなくても、又どんなに体調が悪くても、どんなクラブでも、どんなライからでも、いくらプレッシャーがかかっていても、自分の打ちたい球が100%打てる方法です。
それは、誰もが心に秘めている 誰もが知りたい究極のテーマだと思います。
その『答え』を発見したゴルファーはいたのでしょうか?
上記に示したゴルフ史に残る名ゴルファー達は、はたして知っていたのでしょうか?
私は、その『答え』を見つけました。
私が見つけた『答え』は 精神論ではありません。
練習あるのみといった経験論ではありません。
もちろん 現存するスイング理論を 上手くまとめたものでもありません。
私が見つけた『答え』は、ゴルフ理論を終結させるものです。
貴方の疑問を解いた『答え』なのです。
これってすごくないですか?
秘伝よりすぐれているのでは。。。
答え見つけた人いるのかなあ。。
アベレージゴルファーの開眼程度の物。『どんなクラブでも、どんなライからでも、いくらプレッシャーがかかっていても、自分の打ちたい球が100%打てる方法です。』100%ありえません!w
35 :
age:03/10/04 02:32 ID:b+fKbsuo
>>34 で、答え見つかった?
100%ありえない答えだったの?
おすえて!!
パースの理論でスクエアに立てても、それが球が真っ直ぐ飛ぶ保障にはなりません。
37 :
34:03/10/05 00:26 ID:???
パース理論がその答えではないのはたぶん筆者もわかっていると思われ。。。
問題はインパクト付近でのフェースの動きのことだと思われ。。。
そこの部分の答えが知りたいんです。
誰か研究されたかたいませんか?
左手の甲側がからだの正面を向いているのに、ちゃんとヘッドがスクエアに戻る。
ので、この時クラブの遠心力でボールを打っていること。手打ち、力で形を作らないこと。
39 :
33:03/10/05 00:44 ID:???
>>38 まじれす感謝です!
でも。。
そうだとして、筆者が言っている
「わたしの答えはゴルフ理論を終結させるものです」
は遠心力のことなのだろうか。。
おそらく、インパクト前後で遠心力を直線にし、フェースの向きが閉じたり開いたり
したときにインパクトを迎えないように、ちゃんと目標に向けられるようにする事だ
と思う。
アドレスとインパクトは違うという事なので、
たぶん、アドレスでは、フェースを弱冠開いて
おくとか、インパクトをずらすとかいう事だと
思うが。
あげちゃうもんね===
43 :
「答え」の著者:03/11/10 21:20 ID:5otkbv+m
友達に教えてもらったのですが、2ちゃんねるに載っているとは光栄です。
2ちゃんねるならではの辛口のコメント(+絵)も載っており嬉しい次第です。
もし、正解の「答え」が載ったら、賞金は出せませんが(笑)正解ですとお知らせしようと思っています。
45 :
「答え」の著者:03/11/10 22:00 ID:2XpxkQnt
正解です。
なわけがない。
インパクトを正しく迎える為の理論ですか?
クラブヘッドの軌跡とボールが両目を結ぶ線上に乗るイメージ
クラブフェイスがその線と直交するイメージ
って感じですかね。
視覚認識空間における人間を原点とした2次元空間投影で
アマがX軸にも成分を持ってしまう接線ベクトル軌跡を描くのに対し
プロがY軸成分しか持たない、というような。
人間の視覚認識軸原点を基準にするので
実際のヘッドの軌跡は機械的スクエアではなく
人間の体の運動機能(認識能力に連動)にスクエアになる→自然なスイング
という感覚を2次元で記述したものじゃないかと思いました。
インパクト時にフェースが目標を向き、ボールを最下点でとらえる方法でしょ。
49 :
age:03/11/16 04:08 ID:???
age
分からん
51 :
「答え」の著者:03/11/16 10:24 ID:3SeT3SNN
これまでHP宛てに多くの方から「答え」に対するメールを頂きました。
1番多い「答え」は『パース理論』についてのその人なりの解釈の要旨です。
それはそれで大変嬉しいメールなのですが、『パース理論』についてはHPに全て載せたつもりですし、「答え」はその先にあるものを指します。
『スイング理論篇』に「答え」のヒントは多く出したつもりですが、あくまでヒントです。
「答え」は書いていません。ですから宝捜しのようにHPを見ても意味はありません。HPの内容をよく理解した上で、スイングそのものを指す「答え」を考え出さなくてはいけません。
プロの中には発見した人がいるのでは?と私は推測してますが、これまで耳にした事は一度もありません。
つまり『パース理論』を知っていたほうが有利ですが、「答え」と『パース理論』は直接関係が無いのです。
ひらめきが必要ですが、ひらめいた瞬間の快楽こそがゴルフの醍醐味です。
その為に必要な考え方やヒントは結構多くHPに載せましたよ。
『スイング理論編』を何度も読み返した下さい。
そうそう!これまでの正解者はゼロです。
謎解きを楽しみましょう。
貴方がゴルファーであるなら。
クラブを振って、そのフィーリングを繊細に感じてください。(原石)
それは、実際に打つときと何かが違うのです。何かが・・・・
貴方が考えているフィーリングは決定的に勘違いしている事があるのです。
答えの著者さま、ここの部分がどうにもこうにも理解できないっす。
素振りと実際に打つのと何が違うのか。。。。もう少しヒントをくださいませ。
今、私の考えでは、?@素振りだと最後まで普通に振り切れる。でもボールがあると
振り切るというよりも、当てにいってしまってスイングがつまる。
?Aボールがあるとそれが障害物になって当たった瞬間にフェースが開いてしまうから、
それを開かないように制御する手の動きが必要。
たぶん全然ちがうみたい(w
「ボール」の質量の存在・・・
インパクトが有るか無いかの違いだが・・・
55 :
「答え」の著者:03/11/16 20:22 ID:8pj2gjc+
さま(様)は付けないで下さい(笑)
素振りとは書いていません。
ボールを打つ為ではなく、(クラブの動きを)感じとる為の振りです。
クラブヘッドの動きを感じ取る為の、いってみれば研究を目的にしたものです。
「クラブヘッドの動きを感じながらの振り」とお考えください。
素振りは、人によっては打つ時そのままの気迫で振りますよね。
ですから素振りは「打つための振り」とお考え下さい。
ですから「答え」によるスイングで素振りも出来ますよ。
普通に出来ます。
ボールの存在は関係ありません。
理論では、ターフを取る必要が無いと書いてあったと思いますが、
ウェッジでも同じ事が言えますか?
57 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/16 21:32 ID:Luijsv8G
要するに「パース理論」ってのは、「目の錯覚」ということを言いたいわけ?
ボールの位置とかスタンスとか、アドレスの向きとか・・
部屋でチップショットをして答えを見つけたみたいだけど、力は関係ないってことね。
引力ってことを言いたいのかな?
ところで筆者殿のスイングはあんまり綺麗じゃないねぇ。背筋はピンと伸ばす!
インパクトの時、首はそんなに曲げない。頭をもっと上げる! 以上
>57
それは、理論の導入部分であり、答えではないと思う。
電波?
止まっているボールを真直ぐ飛ばすには
ボールの鉛直上空に中心と、ボールまでの長さの紐を持った
飛ばしたい方向に振れる振り子の先端にクラブヘッド
ってのが物理的にベストですなぁ。
でも人間が打つんだから、ボールのどちらかに立つことになる。
クラブはそういう風に出来ているから、振り子を作るように打て、ってことか。
それを実現するのには錯覚に注意、とな。
age
それじゃあ、ヘッド(フェース)を目標に向けたままフォロースルーしろって事か?
ようは、振り子の基点を作ってあげればいいんだよ。
そうすればあとは勝手に慣性の法則でクラブが振られる。
クラブヘッドには慣性モーメントが存在するから
振り子のように振ればヘッドは勝手に返るもんだ。
で、問題は基点をどこにどうやってつくるかだよな、作者さん。w
ま、ブレーキ打法と似たようなもんだな。。。
65 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/17 21:09 ID:HR/w5Lqm
>>63 いいところに気がついたね。
グリップにヒントがあるんじゃないかな?全部の指で握らない。
両手とも人差し指と親指だけとかね。
66 :
63:03/11/17 21:25 ID:???
>>65 べつにグリップはゆるく握っておけばいいんじゃないかな?
フェースが開いた状態で手元がボールを追い越したら止めるんだよ。
そうすると慣性の法則でヘッドが動き出すんだな。
でもグリップをギュッと握ってるとクラブは動かない。
もっとヘッドを走らせる方法がある。
それは、左手小指をグリップエンドからはみ出させる事だ。
人挿し指と親指で握るのは最悪
手首も肘も肩もロックされてまともにスイングできないだろ
65が小指と中指で握れることが出来ればハーフで5つはスコアかわるだろう
カキコの素人振りから予測すると120ぐらい叩きそうだから(藁
69 :
65:03/11/17 22:52 ID:HR/w5Lqm
>>68 小指と薬指で握っちゃヘッドは走りまへん。
親指と人差し指で握って、すごく飛ばす人が実際にいます。
>>67の意見のほうが正しい。
昔、ゴルフの本で読んだなあ。
120くらい叩くのは68だろ
>>69 おまいショートコースしか逝ったことないだろ プ
69ってモノホンの脳内でつね
飛ばす人が実際にいますだと?
そんなのゴロゴロいるよ
昔、ゴルフの本で読んだなあだと?
絵本でも買ってろ!
氏ね 脳内!
72 :
65:03/11/17 23:04 ID:HR/w5Lqm
70も71も同じヤツか?どっちもsageになってるしな。
そうムキになるな。小指と薬指で握ってヘッドが走ると
思ってる時点でヘボだ
>>72 おまいゴルフしかやったことないだろう
他のスポーツの経験ないだろ
野球とかテニスとか剣道とか
まぁ脳内にこれ以上言ってもわからないだろうがな
脳内はsageも知らないのか?
75 :
65:03/11/17 23:10 ID:HR/w5Lqm
>>74 バカに何言ってもしかたないか・・
sageくらい知ってるさ。あんたのメール蘭が両方ともそうだから
同じヤツだって言ってるのさ
まぁ、親指と人差し指で握ってバリバリのフライングエルボーのみっともないスイングで
飛んでるつもりの脳内自慢でも一生してろ(激藁
78 :
65:03/11/17 23:13 ID:HR/w5Lqm
>>76 オイオイ。オレがいつそういうスイングをしてると言ったんだ?
そういう人もいるって言ってるだけだろーが。
ちゃんと読んでくれよ。日本の文字、読める?
じゃ、ageてやるよ
やっぱりおまいは脳内だな ゲラゲラ
ゴルフスイングの答え「パース理論」って脳内ケテーイでいいでつか?
81 :
65:03/11/17 23:17 ID:HR/w5Lqm
>>79 ムリしてageにしちゃって。ハハ。このこの^^
82 :
65:03/11/17 23:19 ID:HR/w5Lqm
楽しかったよ。お付き合いありがとね。
もう寝るからね。おやすみー
激論中申し訳無いが、要はグリップの中で振り子の基点(支点)が
1箇所であればいいのではないか?
それが人差し指側であろうが、小指側であろうが関係無いような気がする。
そう言う意味では
>>67 の方法も合理的に思える。
ただし、これはあくまでもクラブを振り子のように振るためのグリップについて
述べているにすぎず、そこに至るまでもしくはそれ以後のスイングについては
よくわからん。すまんが。
ageるだけでどうしたらムリできるんだ?
こんな脳内スレageる価値ないんだよ
脳内アフォさん わかる?
どーでもいいけど著者のフォーム汚いな。。
えー もう終わり?
つまんないな
脳内アフォって全てが中途半端だな(ウチュ
>86
インパクトさえ正しければ、フォームなんかどうでもいいのさ。
89 :
63:03/11/17 23:33 ID:???
別に推奨するわけじゃないが、自分でクラブの動きを制御しようと考えてる限り
この理論の答えはわからんだろうな。
ニュートンスイングとでも名づければいいじゃん?w>作者
90 :
「答え」の著者:03/11/18 17:05 ID:r5N0cGSz
まず、2つの振り方の違いを感じ取れるかです。
この違いがカギなのです。
貴方が思い通りにクラブを動かそうとするフィーリングと、
そのように動かす為に本来必要なフィーリングは違うのです。
違いに気がつかなければ、問題外です。
気がつけば、大きな一歩です。
age
「答え」の著者殿へ
なぜそんなに思わせぶりな書き方をするのですか?
そんなに良い方法なら、世のゴルファーに素直に伝授されたらいかがかな。
お金を取って教えようというお気持もなさそうだし。
ご自分でゲームを楽しんでおられるのかな?あれこれ考えた書き込みを見て
さぞかしご満悦でしょうな。良いと思ったことは無償で世に広めましょう。
それが功徳というものです。南無阿弥陀仏
どーせ ダフリとトップ
オンパレードのくせに
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪65のお方はプロだね〜♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
パース理論が理解できてもゴルフは著者くらいしか上手くなりません。
♪私は習いに行くよ^^♪
お金とって教えれば?
秘伝は25000円だし・・・
皆様、
このスレ煽り、荒らしなしでいきませんか?
秘伝と違って答えを明かしてくれそうだし。
と言ってみた。。。
97 :
一番弟子:03/11/19 07:18 ID:X7fMZnv/
答えが分かる瞬間は、筆者がウェブページで言うように、答えが分かる瞬間は
それが「答え」である確信が体中に広がります。これしかない、と。
「そのスイングはあたかもクラブが自らの意志によって全てをデザインし私の
身体を完全に操り、フィニッシュまでスイングをやり遂げてさせてしまう。」
は、少しオーバーにしても、確かにグリップとシャフトと○○の関係を理解し
クラブヘッドの動きを邪魔しないように、できればその関係を利用して遠心力
で力を加えるようにクラブを振ればいいんです。
右手のグリップをかぶせる。
>>97 なるほどクラブのデザインの結果があの著者のスイングなのか。。。
グリップとシャフトと「てこ」の関係を理解して振ればいいのかな!?
パ〜〜〜〜〜〜〜〜〜アス〜〜〜〜〜〜〜が産んだ
正義のマ グ マ〜
103 :
「答え」の著者:03/11/20 14:30 ID:SzA3gQWo
>96
揺さぶりは慣れています。メールでも多いのです。
女性の口説き方と同じで、押したり引いたり・・・
その方向に頭を使うのではなく、本気で私のHPを見て考えてくれたらと思います。
例えば第11章で
「クラブの動きに従うように身体を動かすといっても、
間違いなくそのクラブは体が動かしている」
と、書いてあります。
これは良いヒントなのですよ!
>103
スイングプレーンのボードを作って、ボード上をなぞる練習はどうですか?
105 :
「答え」の著者:03/11/21 09:21 ID:nJmBbQ3v
>104
わかりません。そこから解決の糸口が見つからないと断言は出来ません。
ひらめきは、日々の追求心、探究心、それに伴なう努力からなるものと思っています。
様々なアプローチから発見の可能性があるとおもいます。
私は二つの振り方の違いからを追求しました。
原石のスイングと実際に打つ時との違いですが、実際に打つ時のスイングをどのように伝えるか考えました。
そこで、1番近いものとして連続スイングを紹介しました。
人に頼んでどんどんボールを置いてもらいそれを次々と打ってゆく連続打ちの方が良いのですが、ボールを置くのはそれなりの経験者でないと危険ですのでスイングと書いておいたのです。
どちらにしても、次々とボールを打つスイングは理想的な打ち方になります。
これを実際に打つ時のスイングとしました。
スイングプレーンをなぞる打ち方は、原石に近い物と考えます。
原石とはクラブの動きを感じ、コントロールしようとするスイングです。
あれこれクラブを動かして研究する時のそれです。
見つけました
モダンゴルフの「外転」のところも読みました
「秘伝」と似ているけど、フェースのコントロールが無意識なのが「答え」ですね。
バックもダウンも常に加速しないと「質量」を振ることにはならないので、かなりせっかちに見えるスイングになりそうですが、プロは結構速いんだよね。
クラブのヘッド⇔グリップ方向の回転も大事ですね
他スレにタビタビ登場してくる
「ストレートドロー」のかおりがプンプンするのは気のせいかな?w
108 :
「答え」の著者:03/11/21 22:09 ID:fseDn9qS
>106
そうですね。本当のスイングとは「勘的な振り方」といっても良いかもしれません。
簡単に考えたいのなら連続打ちで覚えてもいいと思います。
「答え」といっても、多くの上級者が出来ている事です。
同じスイングを手に入れる方法は他にもあります。
「答え」はスイングを必要以上に難しーく考えてゆく先にあります。
『パース理論』を理解し、原石のスイングを研究し尽くした先の論理です。
ぬるぽゲドン
104 >105 サンクスです。
ボード上で連続素振りを挑戦してみます。
まずは高さ1M位のボードを作るかな!
そろそろ答えらしきものを。。。
って僕以外みんな知っていたりして。。
本日、うちっぱに行ってきましたが、ショートアイアン以外はすべて左に
引っ掛けてしまいます。多分アウトインの軌道になっていると思うのですが、
これも、「答え」の発見によって直るものなのでしょうか、左右への曲がりは
少なかったのでフェースの向きは飛球線(左にいくが)に対してはスクエア
なのかなあ。。。「スイングの答え」以前の気もしますが。。
著者殿、レスお待ちしております。
プロはインパクトで体が一瞬止まり(意識上)遠心力でボールを打つ。
見た目の体の動きの方向と逆に体を動かしながら(スエー防止)スイングしている。
普通かな?w
あんたの書き方はどうしてそうもウヤムヤなんだ?
自分の理論をはっきり教える気がないのなら、こんな書き込みはやめるべきだ。
迷えるヘッポコがますます迷ってるじゃないか。あんたの書き込みは人を
混乱させてるだけだ。いい迷惑を掛けてると思ってほしいよ。
でもなあ、このスイングじゃぁなあ。
ヘッドの軌道を飛球線方向にスウィングすればいいだけじゃないの?
>114
いいのいいの!問題無し!
悩んでる人も、そのあたりを楽しんでいるんだから!!
気楽に、気長に!
117 :
「答え」の著者:03/11/25 17:26 ID:pS1CJKV2
>112
左へのヒッカケですか。
ゴルフは不思議ですね。
スライサーはヘッドを返そうと必死です。
フッカーは開こうと必死です。
クラブは自分の思う通りにしか動こうとしない頑固者です。
「答え」とは無関係ではないのですが、どちらかというと原石的な話です。
方向感覚も大事です。『パース理論』お薦めです!
>113
なるほど!面白い考え方です。
核心に触れそうな考えですが、作用、反作用といって昔からある考え方ですね。
実際は、クラブを振るために全身が連動していく様が「ゴルフスイング」だと思います。
ですから逆に動くように見えるのは、ある意味誤解した見方では?
振り子のように振るわけですから、遠心力に対抗するように体を使うのでそのように見えたのではないでしょうか?
私は体の動きに関しては詳しくないので半端な解答になります。(HP参照)
>115
誤解しています。
貴方のアドレスで、クラブをグリップエンドが目に突き刺さるように構えているのならそうなります。
通常のグリップの位置で、よくお考え下さい。
>答えの著者様
仮に、答えがわかったとして、そのスイングが出来たとしたらどんなスペックのクラブでも大丈夫なのですか?
119 :
「答え」の著者様へ:03/11/25 22:50 ID:VjYN34/+
スイングの答え、わかったような気がします。当たってるかどうかを確かめたいのですが…
119さんの回答お待ちしてますよ!
回答二十面僧。
右肩が突っ込むと、フェースが開くんですよね?
123 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/27 02:27 ID:ZmwGjC4V
陳さんの「ゴルフ ファンダメンタルズ」だったと思うが、ガルシアについて
「クラブを握らなくてもスイングできる次元に来ている」みたいな会話があった。
それを読んだとき、これぞ究極のスイングに違いない!、と激しく解ったつもりに
なったのだが、さて、いったいどうやって振るのだろう・・・??。
「答え」に至るためにプロセスが重要であるなら、小生にはいくら考えても無理の
ようです(泪)。
手首を固定してアプローチの連続スイングするとトップやフィニッシュでクラブの勢いを手首で止めようとしてぎこちないスイングになる。
ヘッドも走らない。
そこで手首をやわらかく(コック)使うとスイングがスムーズになりヘッドも走ります。
でもこの段階ではまだトップやダブりを頻発します。
私はダブりを頻発します。
ここからがポイントなんですが、切り返しのタイミングで腕が止まったあと、ヘッドは慣性力に従い振り上げる方向に力がかかります。
その力を右の手のひらで感じながらインパクトをするとヘッドのブレがなくなりミート率が高まります。
実際には無理に溜めを作らずに、腕がトップの位置にくると、コックをやめて慣性力を手のひらで受け止める感じです。
その力を逃がさないようにインパクトを行います。
私的にはトップからインパクトを直線的にスイングする感覚になります。
著者さん、こんなんどうでしゃろ。。。
>>124 自分がいいと思うことを実践するのが一番。他人の意見など不要かと。
自分がいいと思えば、それがあなたの答えなんですから。
誰やらの答えなんか、あなたにとっては必要ないものでは?
先日トータル75でしたが、
それでも他人の意見が必要であろうか?
>>126 それだけのスコアなら他人の意見なんて必要なし!
それより他人に意見してあげなはれ。
写真見たけどそんなスイングじゃあきまへんよーってね。
どうも!天然パーマです。
ペロ〜ン
著者のすごいところは理論もさることながら、その文章能力にある。
答えを見つけるとヘッポコゴルファーがシングルになれると錯覚させる。
でも著者も気づき始めている。
著者にとっては超開眼させる答えであっても他人には答えでないことを。。。
130 :
「答え」の著者:03/11/28 15:21 ID:X5vIkbbS
>119
?書き込みが無いですね。
逆に気になります。
「答え」は解った瞬間に、誰にも話したくなくなるものなのです。
>124
大変興味深く読ませて頂きましたが、
あまりにも大きなヒントを書いてしまう可能性がありますので、
コメントはこの一言だけにさせて頂きます。
間違いです。(*注)
*:誤解を生まないようする為に、はっきりとした表現にさせて頂きました。
>129
はい!そうです。第一章をお読みください。
「答え」は『パース理論』上で完成します。
「答え」だけ知っても、たいした成果は出ません。
『パース理論』の理解度によって、成果に違いが出ます。
『パース理論』が誰にでも理解できるとは・・・思っていません。
「答え」だけなら誰でも理解できます。
ですが、「答え」の成果はゴルファーのレベルのよって違います。
レベルの高い人ほど、効果がありません。
プロのスイングなどを見ると、皆答えを知っているのでは?と感心します。
(実際、体では理解できていると思います。)
そのようなレベルの方が「答え」を知っても、どれぐらい成果が出るのか疑問です。
で、
「こたええ」
って?
で、基本的に遠心力で飛ばすのか?
つまり、円運動の中心をどこにして、回転軸の向きをどうすればいいか?
という事なのか?
>130「答え」は解った瞬間に、誰にも話したくなくなるものなのです。
そんな殺生な!! 「答え」の著者さん結構セコイ人なのかな?
世界中にパース理論広めてゴルファーに貢献しようよ!
私的にはパース理論がわかっても、すぐ次の課題が出てくると思うけどな。
遠心力や振り子とか言われてますが、
遠心力や振り子の動作をする時に感じるフィーリングとは、また違った感覚なんじゃないですか?>「答え」の著者さん
ヘッドを目標に向けて放り投げる感じか。
136 :
「答え」の著者:03/12/03 19:32 ID:Gu1SPhWa
「答え」は教えません。
「答え」を発見して3年ほどになりますが、これまでたった一人にしか教えていません。
その一人とは私の妻なのですが特にゴルフをやりません。
つまり、誰にも教えていない事になります。
『パース理論』と原石のスイングを真剣に学び、研究し、練習する人がいたなら、見つけられてしまうかもしれません。それだけの材料と、ヒントはHPに載せたからです。
万一「答え」を発見されても、そのような人ならば仕方がありません。あきらめましょう。
ですが、「答え」だけかじって楽々ナイスショットしようなどという甘い考えでは一生見つかりません。
それと、HPは読むだけで理解はできませんよ。
発見者の私でさえ『パース理論』も原石も大変難解で、何年もの間、練習、研究、追及し続けてなお、難攻不落な壁として存在しているのです。
もし『パース理論』は理解し、体得したという人がいたら大間違いです。
『パース理論』はゴルフをおこなう上で正しい道だと確信しています。
が、決して甘くはありませんよ。
そんな甘い物があると思っているのでしたら、ゴルフスイングの秘伝というHPに問い合わせた方が早いでしょう。
そのHPにはそのような甘い物を扱っているそうです。しかもお金を払えば教えてもらえるそうですよ。
私はそんな甘い物が無い事を知っているので、そんな事しませんけど・・・
で、いくらくらいでお前さんはあがるの?
ベストスコアは?
わたしは75か6だが、
>136
あなたって変な人ね!もっとまともな人かと思っていたんだけどな!
幻滅、ガックリ。。。
あなたはカリスマ教祖さま?パース信じるあなた自身は救われるの?^^
理論は大変難解だなんて書いてあるけど、本当にそう思っていますか?
万人向けに通用する理論なのですか?
なんか貴方の苦労したことをを読者に味合わせてやろうって感じでヤな感じだな〜
なんかホントにガックリだな。。。
139 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/05 02:02 ID:VCY0oZ8K
>138
まるっとぐりっと同意。
パース理論というものを、無理やりゴルフにこじつけているような気がするんだが。
盲目のゴルファーは、いったいどうなるんだろう、とそんなことを考えてみたりw。
「答え」は、”片目をつぶって打て!”。もっと突き詰めれば”目をつぶって打て”だ!!。
作者ムカツキsage
答えなんてものは自分にとっては答えなだけであって、他人には答えとなりえない。
もったいぶって楽しんでるだけ。
答えを教える気がねーんならあんなHP作るんじゃねーボケが!!!
自分の記録として残したとかてきとーなこというんじゃねーぞ!!!
もったいぶって楽しんでるだけに禿同。
別に教えたくないなら別にいいけど。
自分で美しいとかいってるけどスコアを見てないからなんともいえないね。
スイングが美しくても再現性が低いと何にもならないし。
スコアを見せてもらいたいと思いました。
あと、自分で美しいと言ってるけど俺はそんなに美しくはないと思う。
フィニッシュ低いし。
何より、顔が・・・・・ね。
要はあの作者は人にチヤホヤされたいのだ。
答えを教えてしまえば、その瞬間に夢から醒めてしまう。
やがては人々から忘れ去られ…。
145 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/07 21:10 ID:iyvT5/wl
まぁ答えがなんだっていいじゃねぇか。
ゴルフなんてもんはそれ知ってたからって完結するもんでもないし。
クラブシャフトは円形
遠心力を生み出すのは、円形シャフトの軸回転
つまり、遠心力(振り子運動の結果)でボールを
シバクのは、クラブヘッド
スイングに伴うシャフトの上げ下げは
単に腕の延長と言う意識でしかない
みんな何度も開眼した!って思ったことは何度と無くあるだろ?
ヤシの言う回答なんてどうせそんなレベル。
恥ずかしいから言わないだけ。プ
教祖とか、開眼とかで思い出した、昔読んだ京極夏彦の「鉄鼠の檻」。
本の中にあった禅の世界の「悟ったということは地獄に落ちたということ」
釈迦の悟りに到達したという凡人の勘違い。
偉大な先人になぞらえてあれこれ語ったりってことね。
まー、それはおいといて、その答えを公表したら、
作者はどうなると思ってるんだろう?
149 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/08 23:22 ID:bcjvZmFf
意図的にフェースコントロールなんてしちゃだめ!!
作者のHPのスイング写真みたら、とても教えを乞う気にはなれませんですた。
頼みますから教えないでくらはい。
「答え」の著者さんへ
言葉だけ丁寧で自身を振り返らないのは紳士顔した暴君ですよ。
自称紳士より謙虚な人間が美しいと思います。
と言ってみる。
「答え」は教えません。
「答え」を人に教えたらどうなるか? →もちろんわかっている。
作者がこんなところに来たらどうなる?→もちろんわかってなかった。
完
154 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/13 23:18 ID:Y7NymTxL
フェースは見た目は開いてセットアップ。
左肩が軸(クラブを持っているのはあくまで左腕。背骨ではない。)
パース理論で言う飛球線後方にテークバック。(体は回転するので、かなり外側に上げる感じ)
パース理論で言う飛球線前方にフォロースルー。(後藤修の追い越し車線に振れ?)
答えとは、クラブフェースの重心を制御し、ボールと確実にコンタクトさせる方法と思います。
上記のようにすると、インサイドに引き込むより、フェースの回転が抑えられるように感じられます。
ところで、「一番弟子」さんはどこに行ったのでしょうか?
155 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/15 23:47 ID:qRT6oa+V
↑核心に迫っています。
>>155 全然核心になんか迫ってないっすよ!!
本当に!!
>答えとは、クラブフェースの重心を制御し、ボールと確実にコンタクト。。。
だって、どう制御するかが答えなんでしょ?
何にも書いていないよ。。。。
ね?答えの著者さま!!!
ダウンスイングで、アドレスの位置にグリップが来たら、
左手首を軸にフェースをローテーションさせる。
その意識じゃ遅すぎ
意識ではない。
そうするという事。
その為に、あることを意識するんだよ。
>>159 100切った事なさそうなゴルフ観だな(ゲラ
スイング論を熱く語る香具師で上手な香具師を見たことが無い。
ゴルフにとってスイングは目的ではなく手段ということを理解できないのか?
所謂、目的と手段の転換という過ち。
162 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/16 21:29 ID:hjei/I1Q
目的でも手段でもどっちでもいいけど、あんたの周りには
上手な人も理論家もいないだけの話。
あんたみたいなのを「井の中の蛙」と言う。
はいはい、批判するだけなら、ピーコにでもできる。
あんたの持論を述べてミナ。
164 :
161:03/12/16 21:41 ID:???
>>162 クラブメンバーで月例Aクラスに参加していますが?
ここもアフォばっかり
脳内 屁理屈 何でもあり
知らない人に偉そうに言えるのは片手シングルになってからだね。
>>164 月例ぐらいで偉そうにするな
どうせパブリックかアボーンコースだろ
>>168 月例自慢さんよ、図星だからってそんなに必死になるなよ。
170 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/16 23:14 ID:Gky/r+zM
答え。。。
答えの著者様 アマはX プロはY 解りやすいですね。
>>169
もうやめとけ、痛々しいぞオマエ
じゃあ、ここでちょっとだけヒント
たとえばそれは台所にあるとします
私がそれを取ろうとすると浮かんでいたはずのものも沈みますね?
だから最初から消えていたと理解して撮ろうとしてもやはりそれは存在しないといえます
次にわたしが言うことは「消えた」ということ
消えたのなら最初はそこにあったはずです
なのにそれ(例えですが)は浮かんでいるのですから掴める訳ありません
もし掴もうとしてもやけどしたりしますからそこまでのリスクを伴ってまで(経済的負担は除きます
消えるのを防がなくてもいいと思います
どうです解りましたか
69
175 :
171:03/12/17 23:54 ID:???
答えの著者様 私はそれを打ちます。あなたの Y にそって。
>>173 抽象的すぎて分らないんですが・・・
もうチョット具体的におながいします
つまり、答えの著者も、答えがわからないんだよ。
答えだと思ったものも、実は答えではなかったのさ。
178 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/18 22:47 ID:6LnCY698
>>173 私もまったく理解できない・・・。
日本語もなんかわかりづらいし。
179 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/18 22:48 ID:e4XsDquG
答え=クラブフェースで、ボールにビンタする。
インパクトでボールをまっすぐとらえるのは難しいという事か?
181 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/18 23:20 ID:N3gAtcxk
182 :
われ思う:03/12/19 01:59 ID:l61eo8Gv
バックスイング時人の体や脳はどのようにクラブやヘッドの動きを捉えているのだろうか?
おそらくはクラブの重心を感じているのではないだろうか?
しかしそれをクラブヘッドの位置と勘違いしているのではないだろうか?
つまりはクラブヘッドより手前にある重心をクラブの先とおもいクラブを操るから狂いが生じる。
クラブの重心位置をしり、インパクト時のクラブの位置における重心部分が通る場所を知るならば
その部分をクラブの重心位置が通るようにスイングすればより感覚と実際が一致するのでは?
クラブを剣道のようにまっすぐ構えて目をつぶってクラブを軽く揺らした時の先の感覚は、実際のクラブヘッドより手前に感じる。
この違いが重心位置を球に向けるダウンスイングをつくってしまい、スイングを難しいものにしている気がする。
クラブの重心位置の通る道を理解し、自分がバックスイングからダウンスイングで感じている感覚はこの重心位置であることを理解してスイングプレーンを作る努力をすれば早道なのではないだろうか・・・
ちなみに私は秘伝購入者ですが、これらのことは秘伝とは関係ありません。
秘伝はそれはそれで自分のスイングに大きな進歩をもたらしてくれました。
>>182 そうとう運動神経がにぶいのね・・・
そういう人はいくらがんばっても100切るのやっとだよ・・・
クラブヘッドを身体のどの部分で感じてスイングするのかが大事だよ。
グリップで感じて打ってる人は手打ち(シャフトプレーン重視)タイプですね。
185 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/19 19:25 ID:3oZbBK48
186 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/19 19:52 ID:vVYZfaJV
>>173 ケッ なーにをワケワカランことほざいとる。あんたのどうでもいい
理論なんか誰も期待しちゃいないから、もう書き込まなくていいよ。
>>182 ボールセンスの無い香具師は
何をやってもダメだって。
189 :
182:03/12/19 21:01 ID:bOWJoVW2
確かに運動神経は鈍いかも
フルバックで80切るのにゴルフ初めて8年、真剣に取り組んで4年もかかりました。
身長170ですがドライバーは260Y平均くらいですし、まあ週一あるかないかの練習と、月一あるかないかのラウンドですから。
体のどの部分でヘッドの位置を感じるかはまだ自分にはできません。
>>183
190 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/19 22:42 ID:VsZgKA1r
ゴルフの巧さ
182>183
スコアの良さ
183>182
答えの著者様 質問します。ゴルフスイングにおける
肩甲骨の役割について教えていただけませんか。
age
>>192 聞きたくない
ジサクジエンですか?
ジサクジエンといえば
192=sinz36=秘伝関係者 とみた!
肩甲骨の役割だぁ?
そりゃ、方周辺の筋肉と腕関節の動きを制御する事だろ。
肩甲骨の役割ってインパクトゾーンを長くすることでしょ!
198 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/21 01:52 ID:QUJV67Xq
著者さま!
答えとはクラブを縦振りすることですか?
つまりクラブを円軌道で振ろうとするのではなく、
縦振り(直線的にシャフトを振るイメージ)することで
遠心力やクラブヘッドの重心位置がシャフト軸の延長線上にないことから
結果的に円軌道で振り切れるのかな。
ネズミのガラガラ回る回転ランニングマシーンのように、筒のようなスウィング軌道を
とるという事だろ。
しかし何だな みんなゴルフを随分理論的に捕らえているんですね
俺ははっきり言って頭が悪いんで、理論では何にも説明できませんが
身体が覚えているんでいつも75前後ではまわれてしまいます。
コースに出るのは毎月一回ですが、まぁ自分としてはこれでもう満足です。
困るのは「教えて」と言われても頭が悪いんで何も教えられない事。
>200
理論はともかく、チェックポイントくらいはあるだろ。
202 :
200:03/12/21 13:42 ID:???
>>201 いやそれが・・・スイングに関しては特に意識してる部分はないんです。
いつも思う事は「あそこに打つぞ」だけなんです(笑)
201はへ理屈こねないと生きて逝けないヤシだな
たぶんヘタクソの大叩きなんだろう
204 :
201:03/12/21 14:26 ID:???
>>203 今年は今まで15回ラウンドしましたが、ワーストスコアが83ベストスコアが
73ですが何か?
205 :
203:03/12/21 14:33 ID:???
206 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/21 18:16 ID:1QeVrrp/
スコアの良さ
201>>>著者>203
207 :
203:03/12/22 13:52 ID:???
はぁ?俺は80台の大たたきなんてここ2年くらいねぇよ。
ハーフでですか?
ショートコースですか?
それとも、ここ2年間、ゴルフをなさってらっしゃらないのですか?
「答え」の著者よ。なんで出てこねーんだ?
もしかして、レスの中に答えがあるのか?
インパクトはアドレスを再現せよ。
膝や腰は多少先行するが、肩、グリップ、ヘッドは、アドレスの位置でインパクトせよ。
ただ、インパクトは点ではなく、線である。
うまい人、多すぎ…
>>212 私もそうほとんど思う。
ただ私的にはグリップもアドレス時よりはちょっと先行します・・・
体重移動のぶんくらい・・・
>214
それだ!
アドレスの位置では、ボールに触れてないから、当然インパクトできない。
その数センチの体重移動が重要なのだ。
その数センチなんて関係ないよ
ただ体重移動の分だけグリップ位置が移動するのは正解!
しかし、あくまでもインパクト以降に体重を移す感覚を忘れない事
217 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/25 00:34 ID:nQZBpfFx
>>173 沈むとか浮くとか、高低のことを言っているのだろうか?
振子は地面と垂直だが、人間とクラブの関係は地面と垂直ではない。
地面と垂直ではないものを振子のように振ろうとしているから、
感覚と実際が一致しないのだろうか?
パース理論は球体の中(底?)に人が居るというもの。
ボールは人が思っているより、高い、もしくは低い位置にあると言いたいのだろうか?
実際、地面にボールがあるが、ボールの中心は、地面より高い位置にある。
で、ボールを意識せずに振れということか?
う〜ん良くわからない・・・。(たとえはお湯に浮いたゆで卵?)
とにかく、「私が知りたい『答え』とは、その感覚を維持しておけば
永遠にナイスショットが打てるものです。」とは繋がらないように思える。
アドレスのヘッドの位置とインパクトのヘッドの位置のズレの事だろ。
219 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/25 01:26 ID:nQZBpfFx
アドレス時とインパクト時のヘッドの位置のずれだとして、それが分かればナイスショットが
打てるますか?いつも正確(数ミリの誤差)にアドレス位置にヘッドを戻しているが、
どうもナイスショットが打てない、と悩んでいるのでしょうか?
そもそもアドレスとインパクトは違うとHPにも書いてあるし、ゴルフをしたことがある人なら
言われなくても分かりますよね?答えは別のことだと思いますが・・・。
220 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/25 11:40 ID:gU+BnBG+
その数ミリを補正して、多少インパクトの位置がずれても性格にフェースの向きと
パワーのベクトルを合わせる方法だよ。
インパクトは点だよ、線だと思ってるやつは一生上達しないw
インパクトと言う客観的な現象は点かも知れんが、スイングをする人間の感覚は
線(ゾーン)だよ。
これが分からない
>>221は一生上達しないw
てか、一生パンチショットしてろw
下手ばっかり
インパクトは「線」だよ、「点」だと思ってるやつは一生上達しないw
225 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/25 16:04 ID:HwPkCehA
インパクトとは、クラブフェースとボールが接している状態であり、
それはわずか数百分の1秒であり、その間にクラブヘッドは数センチ
移動する。つまり、線なのである。
ただ、この線が直線なのか、曲線なのか。また、そのベクトルはどっち
なのか?
正直どうでもいい
スコアが全て
パース理論に モーノーマン とは教えてください。誰でもいですから。
そういえば秘伝にも登場していないし ボンもいっていないような
パースにモーノーマン?
真摯!! 書き込みキボンヌ!
230 :
214:03/12/26 00:13 ID:???
>>219 アドレスの時点では体重は地球の重力に従って垂直方向ですが、
(アドレス時に左足または右足のどちらに重心を多く構えても同じです)
インパクトに向うにあたり、捻転による体重移動により、
左足にかかった重心は垂直や平行移動ではなく左斜め下に向いていれば、
ヘッドにためができてボールを上から(理想的な)打っていくことができると思います。
インパクトも長いフォローをつくれるため、点で打つ集中力を持ちながら、
線的なインパクトができると思います。
つまり、回転運動と直線運動の複合なわけだ。
232 :
214:03/12/26 14:46 ID:???
実際には回転運動により遠心力を働かせて、ボールを打つわけなので、
身体に直線的な動きがあると軸のぶれがおきてしまうので、
身体の使い方に直線的な動きはないほうがいいと思います。
結果的にインパクトゾーンやフォローなど、直線的は動きは見受けられますが・・・
233 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/26 15:06 ID:V+fT/poh
体重移動は、直線的な動きですが、何か?
234 :
214:03/12/26 15:29 ID:???
本当は違うよ・・・
直線で体重移動してる人はボール曲がりますよ。
身体に回転運動させるための円的な動きを下半身が行っての体重移動ですよ。
235 :
221:03/12/26 15:59 ID:???
最近の平均スコアは75前後なのだが、モンダイはパターとかアプローチなわけで
・・・
もと阪神タイガースの「バース」こさんが開発した理論って事でよろしいか?>ALL
>>214 貴方は、ドローとフェードはどうやって打ち分けてんの?
238 :
214:03/12/26 16:59 ID:???
地球の重力に従ってアドレスします。
ヘッドの重さを感じるようにして、
重力に逆らってハンドアップやハンドダウンせず構えます。
フェードの時は肩、スタンスを飛球線の方向に・・・
腰は落下地点の方向に・・・
体重をかける足はボールの打ち出す高さにより変えます。
あとは通常のスイングの感覚で打ってもボールに横回転がかかります。
意識的にカットを入れたりはしません。
基本のアドレスからポジショニングを変えることにより、
イメージ通りの横回転が加わるようにしています。
ドローの場合は・・・
わかりますよね・・・
わかんなぁい
241 :
214:03/12/27 02:25 ID:???
そうですよ・・・わかりやすいと思って極端に表現してみました。
わかる人ならポジショニングを変えることにより、
フェードとスライスを打ち分けることができることくらい理解できますよね?
>>214(241)
質問は「フェードとスライスの・・」だぜ
今更言っても遅いw
243 :
242:03/12/27 14:47 ID:???
>>242 あ 違った 「フェードとドロー」だった
逝ってきます・・・
正直、214みたく変な理詰めで上手な香具師を見た事がない
245 :
214:03/12/28 04:44 ID:???
>>244 もしも、機会があるなら・・・
一緒にラウンドしてみたいね・・・
自分にできないことは言っていないつもりです・・・
理論の話しをしているのに、
すぐ、うまいのか?へたなのか?
っていうことは必要ないはず・・・
勝負してくれるなら考えますよ・・・
246 :
244:03/12/28 10:01 ID:???
いいよ いつでも来い
勝負?レートは?
>>245 なんのための理論なの?
上手くなるため、いいスコアを出すためじゃないの?
理論のための理論は本末転倒・目的と手段の転換という欠点
ここは猿餌が集まっているのか?
250 :
214:03/12/28 18:01 ID:???
そうですよ。
上手くなるための理論です。
運動神経のいい人だとあまり理論を考えなくても上手くなってしまうことありますよね。
でも初心者であったり、これからさらに上手くなろうと思ってたら、
多少、理論は必要ですよね?
だから「理詰めで上手な香具師を見た事がない」という意見に対して、
上手じゃなければ理論を言ってはいけないのかなぁ・・・と、
なんとなく頭で理論がわかっていて取り組んでいるんだけど、
まだ、結果につながらない・・・って人は多いと思うけど。
それは理論が間違ってるから、とか、運動神経が悪いからって言うのは別ということで・・・
>>246さん
どのへんにお住まいなんでしょうね?
近くて一緒に行けるコースがあればいいんですけど。
その前に246さんの「パース理論」に対する考えやスイング理論を教えてほしいです。
その内容でどの位上手な方なのか分かりますので・・・
お願いいたします。
251 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/28 22:06 ID:nVrf5/uZ
214vs246
注目の一戦!!
是非やって、そして結果報告頼みます。
>250
上手くなるための理論に1票
答えは出たんですか?
>その前に246さんの「パース理論」に対する考えやスイング理論を教えてほしいです。
その前になんて・・・女々しい奴だな 勝負すりゃ一発でわかるじゃん
255 :
214:03/12/29 18:04 ID:???
女々しい奴だな 勝負すりゃ一発でわかるじゃん ・・・
そうか・・・俺・・・女々しいのか・・・
じゃあその時は254さんも参加して下さいね。
それからここは「パース理論」のスレなので、
254さんも「パース理論」に対する考えやスイング理論を教えてほしいです。
宜しくお願いします。
凄いジサクジエンだな
強制IDでは出来ないな
別にパース理論なんか無くても、球はまっすぐ飛ぶからな。
>257 禿げ同
パース理論の筆者のスィングを見ると、
クラブに逆らわずに振っているのが分かる。
逆らわなさ過ぎるため、右ひざの向きが、
テークバックで釣られて開いている。
きっと下半身を止める意識もないと思われる。
重力を有効に使うには、手を高く上げるに限る。
左肩甲骨の動きもとても重要だ。
ゴルフクラブの振り子とは、手を上に上げて降ろすことだ。
左右に揺さぶるのではない。
上手く出来れば、クラブヘッドの意識は無くなり、
クラブヘッドを開いてあげるだの、閉じながらあげるだの、
インパクトでスクエアに戻すなど、余計な心配は排除される。
クラブを高く上げて、重力で落下するクラブをアクセラレートしてやれば
楽にヘッドスピードも出る。
重力や自然落下だけではダメだよ。チミ。
レギュラーティで85回くらいで回る程度ならそれでいいかもしれないけど。
バックティから70台を出すつもりならプラスアルファが必要よ。
左肩の肩甲骨なんか、全然意識しなくても、まっすぐ飛ぶし、飛距離もでるんですけど。
自然落下なんてーものは、グリップが右腰辺りに来るまでの話。
重要なのは、そっから先のインパクトゾーンだよ、僕ちゃん。
263 :
259:04/01/06 15:49 ID:???
>>261 >>262 アクセラレートって、加速させることよ。
重力だけじゃないよ。
>自然落下なんてーものは、グリップが右腰辺りに来るまでの話。
どんなスィングか一度見てみたいよ。
ま、理論はしょせん事後証明ですから
強いものを機軸にして理論が展開される。
ゴルフが上手いから理論が付いてくるだけのこと。
理論をよく理解しているからゴルフが飛躍的に上手くなる事はない。
みんな楽しようとしすぎ。
理論を理解したら、球が曲がらなくなったんですけどね。
しかも、打つのが楽になった。
定期上げ
で?
この理論を知っている方は日本にいるんですか?
271 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/17 05:31 ID:cXlHN+dx
冬休みに行ったインドのバラナシでの事
同じ宿に居たフランス人の女の子が下痢と熱で苦しんでいた。
その日はあいにく日曜日で病院も閉まっており、誰かが薬局で買ってきた薬を飲ましていたが
いっこうに治まる気配が無く、周りの人達も心配していた。
そこで自分も以前世話になった事のある医者の自宅に彼女を連れて行ってあげた。
(そこは自宅なんだけど診察室があるのだ)
注射を打って、薬を貰って帰って来た。
その晩には無事に熱も下がり下痢も治まった。
て言うのがきっかけでひたしくなった。
話によると女の子2人でインドに来たんだけど、友達が最初に訪れたカルカッタで
知り合った同じフランス人の男に付いて行ってしまい、別行動となり、それで彼女一人で
予定通りバラナシに来たらしい。
仲良くはなったが特に深い関係にまでは発展しないまま帰国の時が来た。
日本に帰る為にタイへいったん戻るという当日、彼女がタイまで一緒に行くと言い出し
結局同行する事になった。
お互いたどたどしい英語での会話に四苦八苦しながら楽しい移動となりました。
そして、タイに到着した日の夜、カオサンのある宿で僕達は合体したのだった。
彼女は顔はそこそこ可愛らしいが体は少し太めで、母国ではモテル方のタイプではないだろう。
自分もどちらかと言えばモテナイ君タイプなので人の事は言えないが。
帰国後もメールでやり取りしていて、夏休みにはタイで再開する約束もしています。
これってナンパって言わないよな、スレ違いスマソ。
mou owari desuka?
素振りと実際に球を打つ事との違いとは・・・・
インパクトでボールによるフェースを開こうとするトルクが発生する事。
だから、パース理論とは・・・・
それをグリップに右手で抑えるトルクを作る事で、ボールに正しい力を
与えるという事か?
で、どうなんだよ?
276 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/24 20:51 ID:z7M/Lc66
>>275 他人のメールアドレスを無断借用する犯罪者です。
おまけに、スレあらし。
>276
はあ?
何言ってるの?
妄想が激しいね。
精神科のドクターのカウンセリングを受けたら?
>274
具体的にはどのようにやればいい?
インパクトの時にボールに負けないように右手にグッと力を入れる。
パース理論は終わったのか?
みんながいじめるから、著者がいなくなっちゃたんよ。
でも、あの人はいくつぐらいでまわるのだろうか。。
282 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/29 15:55 ID:1y9U5JvT
著者は、秘伝の購入者か?
バース理論は支離滅裂、空中分解の結果しか見えてきませんが?
著者も訳分からなくなって、答えは自分で見つけろとしか言って逃げちゃった。
そんな理論によってたかってもしょうがない。と言いながらカキコしてしまいました。
私も馬鹿よね。
バース理論のその理論の原点は「消失点」。つまりスタンスのラインと飛行線とは一点で交わる。
要は、スタンスを目標に向け、スイングプレーンも目標にとれってことさ。
経験あるだろう?すこしインサイドに引っ張り込んだときメチャクチャ球を捕まえた感触が良くて、
しっかり捕まった感じが手に来て、しかも距離も良く出る球。
でもこれって間違いなんだよね。右向いて引っ張り込むスイングは・・・初心者のレベルのお話。
そんな理論、恥ずかしいからはHPに出すなよ(w
まさか地平線と肩のラインも消失点で交わるから、左肩を下げて構えるとかもあったりして(w
さらに付け加えるなら、
目のラインはスタンスのラインと飛行線のラインの中間にあるから、
構えたとき、スタンスは右を向いたように感じ、
球が飛ぶ方向は左に向いているように感じるのが正しいとか言ってるんだろうね。
そして、スタンスのラインが左から来て、飛行線のラインが右から来た様に感じた向きが
貴方に正しい向きを教えてくれるとか。
まあ、錯覚してとんでもなく違う方向を向いて構えるヤシにはいいかもね。
age
age2
>>286 的外れだよーーん
答えについてのうんちくをたれてくれよーーん
290 :
286:04/02/11 21:17 ID:9A8Pq/1X
289は張本人だな(w
答えは285に書いてあるわいな。このヘボめ。
285はハズレだろ。
それは、パース理論に導く為の導入部を説明しているに過ぎない。
パース理論の根本は、クラブフェースの使い方だよ。
つまり、答えは>274だよ。
漏れも、勝手に理論作って、人を煙に巻いてみたい。
>291
274は正解!がどうしたらそのように制御できるかが書いてないんよ。
知りたい?
知りたいですぅ・・・
53に対する、著者のレス55を読みなよ。
ヒント1
開くと閉じるの戦争。
それが秘伝でつか?
あれ?ここは秘伝ですか?
パース理論でしょ。
299 :
名無野カントリー倶楽部:04/02/12 17:23 ID:3w8Jvv8V
ヒント3
クラブを振って、そのフィーリングを繊細に感じてください。
それは、実際に打つときと何かが違うのです。何かが・・・・
301 :
名無野カントリー倶楽部:04/02/12 22:48 ID:3w8Jvv8V
何も変わらないが???
ありもしないものをあると言う。
裸の王様の話と同じだな。(W
初心者はだませても、上級者にその嘘は通用しない。
インパクトだろ。
つまり、ボールの抵抗力。
が、その上級者もわかってない。
がはははwwwwww
著者が感じているフィーリングを感じることができれば、
答えは見つかるかもしれないが、
それよりも、プロが感じているフィーリングを感じることができれば、
プロになれる。
著者が言っているように、答えがわかっても、それを感じることはできないんじゃないかな。
何でもいいが285の読解力は小学生なみだなあ。。
見ていて恥ずかしくなる。。。
別に恥ずかしいとまでは言わないが285は間違い。
そんなことはどこでも言っていないよ。
307 :
名無野カントリー倶楽部:04/02/13 15:09 ID:h12P5okg
お前らの目は節穴か?
>302が答えだっちゅーの。
インパクト時は最大の握力で握って
いるのは常識だろう。
違いとはボールの有無によって
・ボールを意識する・・・実際に球を打つ時
・ヘッドの軌道を意識する・・素振り
ってことじゃないの?
じゃあ実際に打つ時のスイングの答えなわけだから、
答えは「ボールを意識する」。
なわけない(w
クラブを振って、そのフィーリングを繊細に感じてください。
それは、実際に打つときと何かが違うのです。何かが・・・・
おいおい、ゴルフは球を打つんだよ。
球が無い状態がどうのこうのとおっしゃっても、
球が無ければゴルフできません。
球が無い状態を論ずる発想は、素人の言うことですよ。
>310
それが意識できなければ、秘伝の取得はできません。
答えは>302です。
なんども言わすな!ボケ。
302は超ボケ。
>312
超ボケはお前だよ。
クソボッケー。
55 :「答え」の著者 :03/11/16 20:22 ID:8pj2gjc+
さま(様)は付けないで下さい(笑)
素振りとは書いていません。
ボールを打つ為ではなく、(クラブの動きを)感じとる為の振りです。
クラブヘッドの動きを感じ取る為の、いってみれば研究を目的にしたものです。
「クラブヘッドの動きを感じながらの振り」とお考えください。
素振りは、人によっては打つ時そのままの気迫で振りますよね。
ですから素振りは「打つための振り」とお考え下さい。
ですから「答え」によるスイングで素振りも出来ますよ。
普通に出来ます。
ボールの存在は関係ありません。
アホだなお前。
ボールを意識するから駄目なんだよ。
これが答えの分けないだろう。
302と312はどっちがボケなんか?(w
ボールを意識しないから、ダメなんだよ。
例えボールが無くても、ボールがあると思って素振りするんだよ。
著者もそう書いている。
315と317はどっちがボケなんか?(w
317がボケ!
少なくとも、315=319は、クソボッケーだな。
ばか。お前に聞いてないんだよ(w
アホ。お前に言ってないんだよ。(w
HPでは球のラインが直線となっているが、直線に見えるのはラインの後ろに立ったときで
構えたときは目のラインは球の真上に無いので、直線として説明している図の黒の線はおかしい。
空間のラインが歪んで見えるのは解ったが、それとスイングとの相関は関係ないものと思われる。
あえて言えば、285の意見が妥当。
素振りで何かを感じろと言うのは、フェースが目標を向いたときシャフト軸から重心が一番遠いくなるので
トウダウン方向の力が一番重くグリップに感じられるので、
それを感じるように振れば、フェースは目標を向くと言うことらしいが、
すくい打ちならそれもありかも。そもそも遠心力を感じるのは間違った打ち方。
パース理論では、もう少しv字にヘッドを動かすらしいが、どうっやたらそれができることやら。
クラブの長さもインパクトでは一番短くなるらしい。それで頭が突っ込んでダフるとでも言いたいのだろうか?
age
一番気になるのは作者の公開した意図かな。
「永遠にナイスショット」なんて言葉を振りまいちゃって。
答えを教えて下さい!お金なら相場分(○伝並)払います!
なんてメールしたら、口座番号をまず教えてくれたりして。
アノクタラサンミャクサンボダイ
本人に、荒らしでなく真面目に質問メール出したのに、全く便り無し。
こんな酷い人は生涯はじめてです。
秘伝氏でも質問ぐらい答えてくれますよ。
何も返信する気ないのなら、あういうページはさっさと削除して欲しいです。
著者のHP立ち上げた動機って?
答えは教えなくていいからこっちが知りたい。
「永遠にナイスショット」「練習しなくても」
楽して儲かる的煽り文句に釣られて読んでしまった
漏れが悪かった(w。興味が残るわ。
実際にボールを打つときは、当然ボールを意識しているが、素振りのときは、
シャフトを意識しているのではないだろうか?
それと、フェースが自動的に開いて閉じることが関連していると思う。
少なくとも、このHPを読んで、以前よりサイドスピンの少ない球が打てる
ようになった。
正しいアドレスのために使う視覚はとても大切。
でもワッグルしてテイクバックに入ってしまうと
視覚の重要度が極端に変わるというか落ちる。
ボールをおいてくれさえすれば盲目の人もナイスショットしてる。
アベレージ、シングル、研修生、プロに目隠しで
20球アイアンショットさせてみたデータがどっかの雑誌に
載ってて、上手い人はやっぱりボール見なくても上手い。
数値の差はドライバーで芯を食う確率とよく似ていたような。
よく読むと、答えのHPには打つときボールはぼーっと見るとか書いてる。
パース理論という言葉や一人称のあの文体は
ミスリードを起こしやすいと思う。
331 :
名無野カントリー倶楽部:04/03/01 23:31 ID:3sfi5zpa
スイングの答え
疲れました・・・。
「実際に打つときと何かが違う。」
「ゆるゆるグリップ連続素振り。」
「バックスイング打ててないよ。」
「内転x外転y」←答えがそのまま書かれているらしい
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
page105の文章でしょうか?
答え=それでも不明
著者様疲れました・・・。
本当に答えはあるのでしょうか!?
最後に
あなたのホームページは50回を超えるほど拝見させていただきました。
答えは教えていただくて結構です。
その答えとなる絶対的なフィーリングを実感できる具体的な例題を数種
教えていただけないでしょうか?
それで又、ゴルフを楽しめそうなのです。
332 :
ブラック・タイガー:04/03/02 06:05 ID:fY9FPiJw
答えは教えていただくて結構です。
また 若者言葉が 増えたんでつか?
333 :
akky88@3月3日3時33分333get:04/03/03 03:33 ID:taJ8KQ4H
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
>>334 ありがとうございます。
他板でご迷惑をお掛けしました。
ざっと読みました。パース理論は
・運動できる人には元々感覚で(ある程度)出来てしまうもの
・運動音痴には絶対習得無理だろ?ってもの
という感じの理論ですか?
理論で理解して無くても、スポーツ選手なら大概出来てそうだし
>>333 4月4日も頑張れw
パース理論って、まさか、素振りの時も目標を頭の中で三次元映像として思い浮かべながら
スイングしろ!とかいうんじゃないだろうね。
これはIQテストの空間把握能力だから、訓練すればできる人も多いが、苦手な人も多い。
それよりも、アドレスでクラブフェースをスクエアに構え、あとはインパクトでクラブフェ
ースをスクエアに保ったまま、消失点に向けてダウンブローに打てば大丈夫だよ。
5.パース理論の詳しい説明の最後にある
著者の「美しい」スイング写真。
あんなにフィニッシュで左足先を開くのなら、
最初から開いた方がよくないですか?
スイング中のどこかでかかとで回らなきゃならんでしょ?
私のあんまりない知識ではこれって股関節の
硬い人のスイングのはずですがどうですかね。
真面目な作りのHPで、「美しい」ってのはあんまりな気が。
339 :
2:04/03/15 13:17 ID:GVrhvHJu
2
確かに猫背の”美しい”スイングだな。
なんか情報筋によると、パース理論の作者はこの世にいないらしいですよ。
マジっすか〜〜〜〜〜〜?
プロはオンプレーン、アマはオフプレーンでしょ?
>「答え」の著者
ところで、奥さんは理解出来たの?
345 :
妻:04/03/25 22:07 ID:???
>344
実は、私がゴルフをしていると、主人が「これが答えだ」と言って何時間
もチンプンカンプンなことをしゃべり続けるので、迷惑していました。
幸いにも学生時代にスポーツをやっていたせいか、私のゴルフの腕前
はグングン伸びて時には主人よりも良いスコアでまわるほどです。
そんな時主人は「おれのおしえた『答え』のおかげだな」
と一人で悦に入っております。
あまりに満足そうなので、私は敢えて何も申しません。
346 :
息子:04/03/25 23:12 ID:???
僕だってパパやママに負けないよ!
だってパパが答えを教えてくれたのさ!
これならママもオッケーさ!
続いて妹と主治医と家臣が現れる悪寒
348 :
344:04/03/26 02:15 ID:???
マジレスキボンヌw
「振り子」ってのがイメージなのか、
実際にグリップエンドをつまむ様にするのかが、イマイチ分からない。
349 :
名無野カントリー倶楽部:04/03/26 18:26 ID:mBbaoqAx
10年間1勝もできない選手がいきなり賞金王になれるような
答えはないと思うけど、いかにもアマチュアらしいこっぱずかしい
ミスショットはしなくなる答えはあるよ。
>>348 トップからフィニッシュまで
フィニッシュからトップまで
これを連続して繰り返すのが
振り子。
>>349 たまにはぱーっと目から鱗の話聞かせてよ!
ワクワク!
352 :
名無野カントリー倶楽部:04/03/26 19:11 ID:mBbaoqAx
ここのひとはもうそんなレベルじゃないでしょう。
ティーアップしたボールを3Iで打てないくらいのレベルの人向けです。
>>352 まっ、話のネタということで、聞きたいにゃ。
3鉄でティーアップした球を打つ方が難しいのですが。
355 :
名無野カントリー倶楽部:04/03/26 19:58 ID:mBbaoqAx
じゃ、書こうかな。明日くらいに。
期待してます!!
はいはい並んで並んで。はいはい押さない押さない。
そういうわけで
>>355どうぞ!
遠慮なく!
>>355 なんだよ
おまえもチンカス以下かよ
どうぞ!
>>355 明日、ラウンドなんです。
アドバイスいただけないとまた100叩いちゃいます。
どうぞ!
え〜それでは皆さん。先生にご登場いただきます。
それでは先生!
どうぞ!
10年間1勝もできない選手がいきなり賞金王になれるような
答えはないと思うけど、いかにもアマチュアらしいこっぱずかしい
ミスショットはしなくなる答えはあるよ。
お前、答えなんかないんだろ。
嘘つき野郎だ。お前は最低の人間だ。
ということで
どうぞ!
もう飽きた。。。
どうぞ!
どうぞ!
答え...
ゴルフをやめる。
もう一度読み直して見よう
なにか分かるかも?
おい、パース理論オヤジよ。
出てきなさい。
パース理論
サイコー
371 :
「答え」の著者:04/05/01 14:19 ID:Z40dR+NZ
現在HPへのメールを全て削除しています。
真剣なメールも多かったのですが、あまりにも悪徳なメールが多くパンク状態になりサーバーから削除しています。
真剣なメールも一緒に削除されます。
そのうちHPの扉を開場しますが、とりあえずお伝えしておきます。
真剣なメールをお寄せいただいている方には申し訳ありませんが、区別する方法がありませんのでご了承ください。
372 :
「答え」の著者:04/05/01 14:21 ID:Z40dR+NZ
×そのうちHPの扉を開場しますが
○そのうちHPの扉を改造しますが
373 :
「答え」の著者:04/05/01 14:36 ID:HFemUJNx
今後、メールでのご質問などいっさい受け付けられなくなります。
どうしてもという時はここに書き込みを入れてください。
勿論内容により対応しかねる場合が多々あります。
例
@答えを教えて欲しい
A冷やかし
Bヒントが欲しいもしくは聞き出そうとする質問文など
答えがこれだと思われた方も、違う場合には対応しかねます。
もし正解なら必ず正解であるとお伝えします。
現在のところ正解例は一件もありません。
374 :
344:04/05/01 15:02 ID:???
>>373 >現在のところ正解例は一件もありません。
すべての真剣なメールをお読みになられた上で正解がなかったということですか?
376 :
「答え」の著者:04/05/02 09:58 ID:Z0Av3DG1
私が読むことが出来たメールに限ります。
現在は(今日も)サーバーのメール全て削除しています。
その中に答えがあるかもしれません。
メールサーバーは悪意あるメールにより現在機能していません。
実は1,2週間ほど前からサーバーの削除をしています。
現在は悪意あるメールのために3分以上かかって全てのメールを確認し、数件の真剣なメッセージを確認できる状態でした。
悪意あるメールとは勿論ウイルスメールです。
ウイルスによってパソコンが機能しなくなる事を恐れて削除しだしました。
そんな相手に対してはいい気味ですが、真剣なメールも削除している事が気になりこのような手段にしました。
ここなら誰でも安心して書き込めますし、私もメールによってウイルスをうつしてしまう心配もなく返事が出来ます。
掲示板なら悪意ある文章などでしか荒らされないので安心して確認できます。
定期的にということですが、基本的には数日に一回ほどです。
長いときは数週間できないかもしれません。
ですから書き込みして数日後返事を期待してください。直ぐには出せません。
正解は万人向けなのですか?実績はあるのですか?
「答え」の著者さんが信じているだけの理論だと思ってしまうのですが。。。
378 :
「答え」の著者:04/05/02 10:19 ID:rR62cNPE
HPの第一章をお読みください。
379 :
われ思う:04/05/03 05:58 ID:YaQaP0qx
クラブの動きは振り子運動?いやむしろ円運動。
糸と5円玉の関係?いやスイングにおいては円の中心とクラブの質量の距離関係は一定。
すでにずっと回転し続けていて遠心力と張力がつりあった関係。
スイングにおいてクラブの質量を動かすエネルギーは?腕?、背筋?いやむしろ己の質量の移動により生じるエネルギー。
では円運動を加速させていくためには?初動を除けばある法則に元ずく。
まさに五円玉を振り回す手の動き。宇宙ロケットのスウィングバイにも似る。
己の質量の移動が円運動を正しく加速する。
って思う。「答え」の筆者の感想を請う。
380 :
「答え」の著者:04/05/04 18:03 ID:ptHMuE9o
379
少し難しい表現ですが、バランスとスイングの動力源についてと解釈します。
動力源についてですが、アドレスやスイングの種類によって無限に変化します。
傾斜によっては片方の足に体重がかかったまま振らなくてはいけません。その際の動力源は普段とは変化しているはずです。
五円玉で考えると、手首が動かせなければ貴方は体全体で回そうとしますよね?
五円玉を動かす動力源が手首から体全体にシフトした訳です。
このように無限に変化する動力原は問題にすべきではありません。
そこでバランスについてですが、
重い荷物と思って持ったら予想外に軽かったとき転びそうになりますよね?人間はこれから行う動作を無意識に予測して必要なだけ力や体重移動しています。つまりスイングの青写真が分かっていれば人間は自然に反応して必要なだけ力を出せます。
究極の青写真(答え)が分かればスイングの始めから終わりまで体が勝手に動き出す現象が表れるのです。
スイングの初動、テークバックなど問題ではなくなるのです。
動力源ではなく青写真が問題なのです。
>>「答え」の著者
漏れは、このボールをあそこに運ぶんだよーってテークバックして、
スコーンってダウン、インパクトしているだけですが。
「このボールをあそこに運ぶんだよー」ってのが、漏れの青写真。
答え、一発目行きます!
「腕とシャフトを一直線にしてアドレスする」
ティーグラウンド後方から見てです。もちろんスイング中も一直線(180度)のままです。
著者さまいかがですか?
この答えの著者のスィングは、クラブに逆らわないように振ってるけど、
余りに、主体性の無いスィングに見えるな。
頭は後ろにスウェイしてるし、下半身はちっとも踏ん張っていない
なんか、ブラーンとテークバックして、ブラーンと振ってる感じだな。
これでは、パワーが出ないし、飛距離は望めない。
本当の答えなら、もっと主体性のあるスィングでなければならない。
たしかに、この振り方なら方向性は悪くないだろうが。
384 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/05 01:38 ID:Jq24mPfF
ボール、グリップ、シャフト、クラブヘッドの重心、の関係がバックスイングと異なりダウンスイングでは・・・
さーようやく盛り上がってまいりました
もちネタ求む!
>>385 なぜに盛り上げたいの?
著者の言動、もしも答えが出た場合、等
妙に思ったことはありますよね?
答え
初めて4ヶ月 振り子打法+体の動きを理論的に動かす意識 完成しました
多くの方が自分の見た目から想像し勘を養うような練習してますが この
方法は手足の動きをチェックしながら練習することが出来 シンプルで安定
したスイングが出来ます まずスイングイメージを完成させることなど
具体的な事は後ほど。
予告編だけで終わりそうな悪寒。
左肩が支点
右手グリップが力点
フェースが作用点
これって間違い??
390 :
われ思う:04/05/06 00:20 ID:p/Z18oBr
「答え」の著者殿の誠意ある答えに感謝。
的外れな自分の考えにやや落胆。
スウィング中における左肩の軌道がポイントではないかと推測するしだい。
(たとえばラーメンのなるとの渦のような・・・)
またしばし考えます。
391 :
384:04/05/06 02:56 ID:???
もし「私の答え」が「著者の答え」と同じだとしたら、
詳細を書かなくても著者殿はそれを判断できると思うので、
今はこれ以上の詳細は書きません。
たぶん「著者の答え」はボールの打ち方や体の部位の動かし方を含まない
基本部分であると思いますが、
更にボールの打ち方を考慮すると体の部位の動かし方が決まり、
体の動かし方の制約を考慮すると、基本部分が多少変化します。
著者殿がこの基本部分の変化まで考えていたかはわかりませんが・・・
>>389と
>>390 に関連する内容だが
ダウンスイングの前半は左肩が支点で左グリップが力点、フェースが作用点だが
インパクト前後は左グリップが支点で右手が力点、フェースが作用点じゃないかなぁ
そうスイングバイのように右手で加速させながらインパクトをするイメージ。
実際にはインパクト時に左手は止まってないので
2重のてこの原理が働くわけだが...
意見求む。
393 :
「答え」の著者:04/05/07 14:00 ID:wyCoY2Qv
スイングを確実な物にしたい時に、どこかに支点を持とうとする発想が生まれます。
左の壁や、左手甲(=フェイス面という考え方)、軸、右膝、スエー防止などが代表的ですが、どこかに絶対的な支点を置いて確実にクラブを掌握しようとする論理です。
私の考えに絶対的な支点は存在しません。
あるとすればHPを見ていただくと分かるとおりアドレスでのクラブヘッド位置です。振り子の原理でいくと上手く振ればここに戻ってくるはずと考え、そこから先のところでボールを捕らえようと考えます。
つまりより確実にボールを捕えようとするならば、より上手く振ればいいことになります。
より上手く振れば振るほど、正確に戻ってくると考えています。
何も考えずクラブを左右に(振り子のように)振ってみてください。
その中にパース、そしてクラブの慣性モーメントによる回転を感じ取るのです。
感じ取れたら貴方はより正確にクラブを掌握している事になるのです。
この時、クラブの体も全てが連動して動いている状態であり、連動している状態こそがスイングと感じるはずです。
何処にも支点は存在しませんが、どうすれば上手くボールに当てられるか貴方はわかるはず。
支点に頼る必要はないのです。
金取らないだけで、「秘伝」スレと一緒だな・・・
>>393 >>382は違いますかねえ。。。
正確にボールに当てる方法はこれしかないと思いますが。。
>>「答え」の著者
あなたは、一応、フェースローテーションのことを言いたいんでしょうね。
実は、テークバックでフェースは少し開き、フォローで、少し閉じるんです。
なぜなら、クラブは、斜め上に振り上げられ、斜め下に振り下ろされるからです。
この部分を、ナチュラルに出来ると、ちゃんと、フェースは少し開いた状態で、
インパクト出来、緩やかにフェースが閉じられることによって、
つかまったボールが打てるということですね。
それと、XとかYですが、あなたは上級者が、シャフトを縦に使えていることを、
言いたいんでしょ。
下手な人は、いわゆる横降りで、上級者は縦振りだということですね。
ただ、あなたの振り方だと、軸が決まっていないので、
飛距離は望めませんよ。
クラブに振られながらも、やはり、クラブは振るものですよ。
誤解を受け易い言い方だけど、あなたなら、分かるでしょ。
397 :
「答え」の著者:04/05/07 17:31 ID:VfoC5CsR
一般的なフェイスローテーションと考えても良いのですが、一つ注意したい事はクラブの回転現象は勝手に起きているという事です。
それを感じ取る事といいたい訳ですがーーー間違ってクラブを回転させよう(もしくはさせまい)とする事と勘違いしてはいけません。
軸についても同じ事で、振って勝手に出来る軸は大歓迎ですが自分で作ろうとする軸は間違いであると考えます。(もっとも軸はスイングすれば勝手に出来てしまう物なのです。)
>クラブに振られながらも、やはり、クラブは振るものですよ。
誤解を受け易い言い方だけど、あなたなら、分かるでしょ。
分かりません。クラブは振るしかないからです。
脱力(リラックス)がよくアドバイスに使われますが、どんなに脱力してもクラブに振られる現象は起きません。(脱力の目的は自然にクラブを動かす事です。)
もし、振られようと思うのでしたら迷宮に入ったと考えた方が良いでしょう。間違った道に入ったのです。
>>「答え」の著者
あんた、秘伝、詐欺親父と一緒だよ。
上級者は、自然にやってることなんだよ。
何が、ゴルフの答えだよ。
恥を知った方がいい。
399 :
「答え」の著者:04/05/07 19:53 ID:Iz7k2LN4
ID:???
↑この方からの書き込みがほとんどですが、HPの疑問など気楽に書き込みしてください。
現在メールは全て削除しています。ここに書き込むしかありません。
「答え」がわかってしまい、とても書き込めない!と悩んでいる方は書き込まなくて結構です。
少なくとも20万人のうち数名はひらめいた可能性があります。
分かった方は恐らく「答え」よりも『パース理論』に興味を示し追求していった懸命な人でしょう。
なにかを体得しようとして、楽して近道!と考える人は何らかの業者にだまされて大金を使ってしまい、何も得られないでしょう。
がんばることとは、苦しみに耐えることです。
『パース理論』が難しいと逃げているのなら何も得られません。
原石のスイングと実際にボールを打つときのスイングとの違いに気がつくには『パース理論』によりフィーリング整理する必要があります。
まずは真っ直ぐに立てなければ、何も得られないのです。
まずは姿勢を正し、真っ直ぐ前を見てください。
400 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/08 11:51 ID:EshIrO0c
答えわかったよ
ここ、また復活しましたね。
私、わかりました。
私もひらめいたのは、部屋の中でボールを”ぽんっ”と打ったときです。
以前にメールをしたのですが、多分読まれていなかったのでしょう。
現在、スイングには迷いはありません。
クラブにも興味は無くなりました。
迷いが無くなると、スコアはどんどん良くなりますね。
今は、念願のアンダー72を目指しています。
皆さんの健闘を祈ります。
答えの著者さん、
何か難しく考えさせすぎて皆さんを混乱させていませんか?
失礼いたします。
404 :
「答え」の著者:04/05/08 14:33 ID:BZAu9RRl
『パース理論』を難しくしている一番の原因は人間の立体的な視覚です。
人間は見ているというよりも立体に感じているのですが、その感じにパースが入っていないのです。
つまり、普通に物を見ている状態ではパース感覚は発揮されません。
まずは片目で物を見てください。パースを感じやすくなります。
そのパース感覚が正解なのですが、両目で物を見るとパース感が消えます。
両目で見ている視覚は間違いなのでしょうか?
実は間違いなのです。全てはまやかしであると悟ってください。
では全て間違いなのでしょうか?目をつぶった方が良いのでしょうか?
ここが大事なのですが、ある一点に視線を集中するとその一点だけは正しい視覚になります。
その時に両目で感じているその点までの距離感なども正確にわかります。(これは片目では分かりにくい物です。)
その一点以外は、貴方自身が計算し想像していかなくてはいけません。
ほんの少しだけ周辺視野が開けますが、ほとんど全ては貴方の想像が頼りになるのです。
その計算方法が『パース理論』なのです。
まずは真っ直ぐに立つ事からスタートしましょう。
なぜなら、貴方が感じている体の感覚も全て間違いだからです。
また夜に書き込みます。
405 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/08 17:01 ID:edv09/1J
グリップ圧を終始変えない。
インパクト時グリップはどちらにも圧が
かかっていなくニュートラル状態=フェースがスクエア
LYLでスイングしてフォローはバックスイングのように振っていく。
406 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/08 17:22 ID:mb4uTgdF
>>答えの著者さま
私の場合、答えはちょっと想像もつかない答え以前のヘボゴルファーなのですが、
答え云々抜きにして一つだけ教えて下さい。
ずばり、どうやったらダフらなくなりますでしょうか?
ほとんどのショットがダフりぎみで、10cmぐらい手前をダフることも
しばしあります。
からだの上下動、膝の角度、ボールの位置、まん振りしない等、いろいろ
チェックしていますがうまくいきません。素振りでもダフります。
自分にとって唯一、ボールの先10cmぐらいのところに
最下点を意識するとうまくいくことがありますが、正確性はありません。
ベストスコア92で最近は100は叩かないレベルです。
ダフり解消法だけ教えていただけませんでしょうか。
407 :
「答え」の著者:04/05/08 19:33 ID:nILmCuLt
>405
グリップの中のフィーリングを考えるのは良い事です。
>406
ミスしてもいいじゃないですか!アマですから。
仕事なら問題でしょうけどゴルフです。楽しむ事が肝心です。
ダフリ気味で100を叩かないのでしたら、センスありです。
(パターとバンカーの達人では?)
アドレスのヘッド位置とインパクトのヘッド位置は違います。
アドレスのヘッド位置はインパクト寸前の1コマであり次のコマでボールに当たると想像しながら調整してみてください。
ボールは少し真中に寄せてヘッドは右よりです。
ところで貴方は打感を大切にする人ではないでしょうか?
とりあえずはインパクトのフィーリング(打感)を予想しない事をお薦めします。
アドレス位置を通過した後のフィーリングなのですから、予想する事は出来ません。
スイングという過程の先に結果としてインパクトがあり、そのフィーリングもまた結果でしかありません。
(ただし、インパクト時のボールへのエネルギーの大きさはイメージしてください。距離感の肝です。)
408 :
「答え」の著者:04/05/08 20:04 ID:svlSDHOF
『パース理論』の続きです。
『パース理論』は私の中でドンドン進化しています。
かなりマニアックな論理になり、HPに付け足す気もないのでここで少しずつ書き込んでいこうと思います。
まず消失点のは実在するという理論です。
消失点は論理的には無限のかなたに存在するのでその点は無限のかなたです。
ですからその点は論理の上だけで本当にあるわけありません。
と思っていたのですが、違うと考えはじめました。
無限のかなたが実在する?
夜空の星はどれぐらい遠くにあるのでしょう?
それよりももっと遠くにある無限とはどこぞや?
409 :
「答え」の著者:04/05/08 20:08 ID:x5bRIv+C
『パース理論』により遠くのものはより小さくなっていきます。
夜空の星のほとんどは星雲です。人間から見れば無限の大きさとも思えるものもパースによって小さくなり夜空の点になります。
巨大な太陽でも、肉眼で手の平で隠せる大きさです。(パース的な考え方なら)
つまり遠くなるほど(パースにより)長さは小さくなり、その距離はドンドン小さくなり最後は点・・・つまり距離がゼロになるのです。
夜空の星や太陽、月が同じ距離にあるように見えます。
同じ球面に張り付いているように見えます。
そこが消失点の集合した球面です。
どれぐらいまで人間は距離を感じ取れるのでしょう?
それはわかりませんが、あまり遠くになると存在自体が消失点になるのです。
逆に考えてみましょう。
星までの距離は、パースにより感覚的に感じ取れます。
星や太陽、月が張り付いている球面までの距離です。
つまり、消失点と同じ距離に感じるので人間には無限の長さと感じているのです。
人間は無限を感じ取れるのです。
ほんと、マニアックな理論だよ。
自分の中にしまっとくんだな。
初心者を惑わせたり、自作自演をするな!
秘伝のスレを覗いて見ろよ。
あんたも、秘伝親父と同類だということに気づけよ。
まだ間に合うぞ。
人生を棒に振るな。
411 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/08 20:28 ID:mb4uTgdF
>>答えの著者さま
早速に有り難うございました。
そうなんです。バンカーショットは
マジで自信あります。ダフるのうまいんで!?
月一ゴルファーですが、やっぱりダフりのミスはなんとしてでもなくしたいです。
>次のコマでボールに当たると想像しながら調整してみてください。
やってみます!
>ところで貴方は打感を大切にする人ではないでしょうか?
私の場合レベルの低い話ですが、打感がすごく気になります。
芯に当たった、あまり感触のないやわらかい感じを求めちゃいますね。
グリップにごつんときてしまうと凹みます。
>インパクト時のボールへのエネルギーの大きさはイメージしてください。
打つとか、叩くというよりも、押し込むようなエネルギーでしょうか。
難しいですね(笑)
412 :
「答え」の著者:04/05/09 10:49 ID:vTyrcoEp
>411
難しい事やっています。
本来私の論理は、全てを捨てて一からスイングを築き直していかなくてはいけません。
ゴルファーがそれまで行ってきたスイングの修正を行ってゆくレッスンとは違います。
>410
貴方には「答え」の二行ですら理解できませんよ。
その二行は難しい連立方程式かもしれませんよ?
消失点の実在は大きな事です。何故そんなことすら気がつかないのでしょう?
『パース理論』の真髄はボールも目標もスタンスもアドレスもクラブフェイスの向きも全てがそこに行き着く点です。
しかもその点は論理的にどれだけ動かしても絶対的に動きません。消失点の位置を頭の中でロックする事こそが完全な方向性の真髄、すなわち『パース理論』の真髄なのです。
多くのゴルファーの欠点を修正する可能性を秘めた論理です。
その消失点はHPでは頭の中で想像しなければいけないことになっていました。その消失点が実在するのです。想像する事無くその点を見てその場所を覚えればいいのです。
『パース理論』を理解し、その先に原石のスイングがあります。
原石が理解できずに「答え」は理解で不可能です。
413 :
「答え」の著者:04/05/09 10:50 ID:vTyrcoEp
>411
難しい事やっています。
本来私の論理は、全てを捨てて一からスイングを築き直していかなくてはいけません。
ゴルファーがそれまで行ってきたスイングの修正を行ってゆくレッスンとは違います。
>410
貴方には「答え」の二行ですら理解できませんよ。
その二行は難しい連立方程式かもしれませんよ?
消失点の実在は大きな事です。何故そんなことすら気がつかないのでしょう?
『パース理論』の真髄はボールも目標もスタンスもアドレスもクラブフェイスの向きも全てがそこに行き着く点です。
しかもその点は論理的にどれだけ動かしても絶対的に動きません。消失点の位置を頭の中でロックする事こそが完全な方向性の真髄、すなわち『パース理論』の真髄なのです。
多くのゴルファーの欠点を修正する可能性を秘めた論理です。
その消失点はHPでは頭の中で想像しなければいけないことになっていました。その消失点が実在するのです。想像する事無くその点を見てその場所を覚えればいいのです。
『パース理論』を理解し、その先に原石のスイングがあります。
原石が理解できずに「答え」は理解で不可能です。
414 :
「答え」の著者:04/05/09 14:05 ID:UQ1/z5tt
『パース理論』において消失点の存在は重要です。
この位置をしっかりと頭でイメージできていないと方向は出ません。
多くの人は目標方向を「あちらの方」などと曖昧な感覚で捕えています。
『パース理論』ではピンポイントで意識します。
多くのゴルファーは目標と(もしくは何らかの目印)とボールぐらいしかイメージしていません。
そのような方法では『パース理論』による解釈ではきちんとした方向が取れません。
消失点をしっかりと意識してロックし、アドレスにはいると自然と消失点は左耳の方向に移動します。
このとき、体の前傾姿勢などは関係ありません。消失点は左耳の方にあるのです。
アドレスではボールに視線を向けるので、ボールと消失点は直線上に来るようにな錯覚を覚えますが、それで正解です。
パターでは(この感覚は)しっくりきますが、ショットでは少し覆いかぶさって変な感じがするでしょう。
それだけ貴方の方向感覚が間違っているのです。
その間違いを犯したままでは1メートルのパットですら入らないでしょう。
これが『パース理論』です。
比べちゃいけませんが、秘伝とパース理論は雲泥の差がありますね。
私はパース理論の方が矛盾が無いと思います。
秘伝も知りましたが、酷いものです。
大きな欠点が1つ、ざっとみて矛盾が8つで話になりませんでした。
410 :名無野カントリー倶楽部 :04/05/08 20:10 ID:???
ほんと、マニアックな理論だよ。
自分の中にしまっとくんだな。
初心者を惑わせたり、自作自演をするな!
秘伝のスレを覗いて見ろよ。
あんたも、秘伝親父と同類だということに気づけよ。
まだ間に合うぞ。
人生を棒に振るな。
417 :
われ思う:04/05/10 00:22 ID:Nhxhhr64
クラブの重心位置はよくパターを両手の人差し指に乗せて寄せてくればわかるが、実際はヘッドのL字に近い形態によりややヘッドより浮いた状態。
しかし進行方向に対してシャフトとクラブヘッドのフェースが同じ面にのっていれば感覚的には同じ。
しかしシャフトの進行方向とフェース面が直角になればその位置はシャフトより浮いていく。
その位置に関しての認識をもてば手が感じる重心の位置(意識とでも言いましょうか・・)をインパクト時にどこに持っていけば良いかがわかる。
(似たようなことを以前も書いたような・・・)
問題は軌道。視点の違いにより描くバース軌道は変化する。
自分で描くのは難しい。答えの著者は言う。振り子様のスイングと。
まらば意識としては左右対称の軌道か?
ボールに対して正対する限り左右に最も意識しやすいところが仮定(「答え」筆者は存在するものと述べている)できる。
意識する場所をその3点を通すように意識してスゥイングすればやさしくなりそうな気がする。
自分でサンドウェッジでやってみた。悪くはなさそう。
しかしドライバーなどで強く飛ばせるかはわからない・・・
あくまでも筆者に対する答えについてわれ思うこと・・・
「答え」著者の感想を待つ。
418 :
われ思う:04/05/10 00:24 ID:Nhxhhr64
一部訂正
ヘッドより浮いた状態→シャフトからトゥ側に浮いた状態。
ご無礼。
ターゲット方向に左耳を向けてアドレスし、インパクトで頭を動かすな!というよりも
左耳を動かすな!という意識でスイングする。
ターゲット方向-->消失点方向に訂正します^^;;
421 :
われ思う:04/05/12 01:49 ID:ipr7KQRF
age目的も含めて
われ思う答えを、2行にまとめてみた。(秘伝みたいだな)
1)スイング軌道を作るときはクラブの重心位置の軌道で作る。
2)インパクト時のシャフトの位置はアドレスの位置より約2cm前方にづらす意識で!。
正しいかどうかはわからない。自分的にはかなりいけてるつもり(いじめないでほしい)。
(正しかったら、「ゴルフスイングのバース理論的な秘伝」とでも名づけるか・・)
「答え」の筆者の感想を請う。
423 :
「答え」の著者:04/05/12 19:50 ID:RvDbQwWL
>417、421
クラブの慣性モーメントによる回転は、確かに重心が中心のようですね。
私は中心を考えるよりは回転方向と回転する強さを感じ取る事の方が大事と考えます。
しかし慣性モーメントの感じ方、考え方は人それぞれであっても良いとも思います。
それについて考える事はとても有意義です。
現在のティーチングプロの多くもその事を指摘しています。
ただしどれほど考えてもそれは原石でしかありません。
秘伝との関係を気にしているようですが、まったく無関係です。
しかし同じく2行にまとめている所は、私も同じ「答え」なのではないだろうかと気にはなります。
私のスイングは「答え」の2行だけではとても完成しません。
まずは『パース理論』と原石が必要です。
原石を十分に身についてから、「答え」が生きてきます。
原石で研究していけば、いつかはたどり着く「答え」ともいえます。
秘伝がほんとうに2行だけでスイングを完成させるなら私のとは違うはずです。
私の「答え」は、それだけを聞いても直ぐに意味が理解できないでしょう。
一見すれば意味不明な文章です。2行の解説文が必要です。
難しい方程式ではないかと思います。『パース理論』を体得できるぐらいの理解力(空間把握能力)は必要です。
ベンホーガンの秘密が左グリップであると本人が打ち明けても、ほとんどの人にその意味は理解できません。
モダンゴルフを完全に体得すればわかるのかもしれません。
382 :名無野カントリー倶楽部 :04/05/04 21:43 ID:???
答え、一発目行きます!
「腕とシャフトを一直線にしてアドレスする」
ティーグラウンド後方から見てです。もちろんスイング中も一直線(180度)のままです。
著者さまいかがですか?
425 :
「答え」の著者:04/05/13 08:59 ID:44zMsLUO
距離感にも『パース理論』は必要です。
目の前の50センチは長く感じますが、遠くの50センチは1ミリ以下にも見えます。
もっと遠くに行けばゼロ(点)になります。
両目で見た立体的な感覚は間違いで、両目で一点に見たときその点だけ正確な判断ができます。
その距離を感じる感覚、距離感にもパースを感じなければいけません。
人間の距離感は絶対的なものではないのです。
50から100ヤードの50ヤードの差は判断しやすいのですが、150から200ヤードの50ヤード差は短く感じ、判断しにくくなるのです。
つまり近く距離感ははっきりと感じとれ、遠くに行くほど感じ取れないのです。
遠くに行くほど感じにくく、ある距離を越えると無限の長さとして全て同じに感じます。
月と太陽、そして星はとてつもない距離の差があります。まさに天文学的な差です。
しかし人間には全て同じ長さに見えます。球面に張り付いたように感じるのです。
(その球面が無限の長さ、つまりは消失点の集まった面と考えられます。)
遠くに行くほど距離感を失い、消失点(野集まった面)以上の距離は感じ取れずゼロになります。
50ヤードと100ヤードの2倍の差はよく感じ取れますが、何百、何千万倍もの差がある星と月は同じ長さに見えます。
これが人間の距離感です。
↑何故この人は当たり前のことをわざわざ小難しく書くの?
これがパース理論なの?
著者さま
>>424の問いかけにお答えいただけますでしょうか。
428 :
「答え」の著者:04/05/15 16:47 ID:f+FURLje
確認しにきました。
著者さま
>>424の問いかけにお答えいただけますでしょうか。
答えなどあるわけない
431 :
431:04/05/16 18:18 ID:Yy41R6pP
クラブは尻尾かな???
秘伝も結局、糞だったな。
410 :名無野カントリー倶楽部 :04/05/08 20:10 ID:???
ほんと、マニアックな理論だよ。
自分の中にしまっとくんだな。
初心者を惑わせたり、自作自演をするな!
秘伝のスレを覗いて見ろよ。
あんたも、秘伝親父と同類だということに気づけよ。
まだ間に合うぞ。
人生を棒に振るな。
答えを知ってあんなフォームになりたくない。
しろうとの狂言
435 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/17 17:54 ID:J1d7V6nV
プロは軸が動かない アマは軸が動く
軸を固定させる事がゴルフスイングの答えではないのですか
「腕とシャフトを一直線にしてアドレスする」
ティーグラウンド後方から見てです。もちろんスイング中も一直線(180度)のままです。
>436
青木功はテゥダウンを意識しているので、かなりハンドダウンしてるぞ。
438 :
「答え」の著者:04/05/17 20:26 ID:Gzg362k9
確認しました。
明日少し書き込みます。
トゥ
テゥでいいんだよ。
アン・デゥ・トロワ
デゥ・イット・ユアセルフ
>441
見たけど、toeしか書いてないよ。
じゃあ、トエにするか?
何だよ、”トウ”じゃん。
>>442 toeの下にtouって書いてあるじゃん。
もしかして、、、まぁいいや。
とにかく、インパクトゾーンでクラブフェースを常に消失点と球を結ぶ垂直面と
スクエアにしていればいいんだよ。
しかし、著者曰く、「ターフは取らなくても良い」というのには、お口あんぐりだよ。
今時ターフを取らないなんて、世界のトッププロが聞いたら、大笑いするぜ。
下らん議論をアホ臭い
結論から言おう!
著者の答えはある意味パース云々は関係ないの。
単純に素人がおかしがちなMissショットをかなりのレベルで軽減するための
方法論だと思われるのです。
そう!あなたたちヘボゴルファーが一番身につけたい基本的な技術の話なのです。
だから、著者にメールを送った人の中で、かなりの人が正解を言い当てていたはずです。
でも、著者のものすごいナルシスト的なプライドによってそれは是認されなかった。
答えは単純なことなんです。
でも著者はひっぱりたい。。。。。。。。。。
金とらないだけましです。
450 :
「答え」の著者:04/05/18 08:29 ID:hsLj8P0E
「答え」の価値がどれほどか知りませんけど、『パース理論』ほどはないでしょう。
さて、これまで来たメールの中でこれで間違い無しと自信マンマンで送ってこられる一番多い「答え」を紹介します。
勿論、これまで正解者は一人もいないので間違いなのですが、非常におしいものもありました。
これまで一番多い意見は「逆に振ろう」とするです。
なるほど!そう解釈しまたかーー!と思わず納得してしまうほど的を得ています。
バックスイングではクラブを左に振るように、ダウンでは右に振るようにクラブを扱う。
確かにヒントにあるパラドックス(逆説)な「答え」ですし、バックスイングで打っていないというヒントも当てはまります。
非常におしい意見ですが不正解なのです。これだと密かに思っている人が多いのではないでしょうか?
よく考えてください。バックスイング時に逆の方向にクラブを振ろうとして勝手にクラブが動き出すでしょうか?
逆に振ろうとしたら、逆に動くだけです。「答え」の条件を満たしていません。HPで「答え」と表現するほどの完成度もありません。
それに、こんな簡単な「答え」ならこれまでの歴史上多くのゴルファーが思いついたであろうと予測できます。押しても駄目なら引いてみろと昔から言いますが1番初歩的な発想法です。
ムチのように振ると言ったコツは昔からありますが、これは同じ事をいっています。ムチは当てるときに逆に振ろうとしてムチの速度を上げます。ゴルフではよく逆に考える事が多いです。
スライスさせるにはフックフェースに構えろとか、飛ばしたい時ほど脱力しろとか・・・
「逆に振ろうとする」はまったくの間違いではありません。考える方向は良いでしょう。その人には「グリップの中のフィーリングを考える事は良い事です」とアドバイスしています。
ボールの中心の位置でクラブのスイートスポットが消失点にスクエアになるようにして打つ。
つまりはハンドファーストでインパクトしなさいっていうことです。
そのためにはトップからいきなり右手で打ちにいったりしたら駄目ということです。
で、練習としては本当に小さいスイングから始めるということです。
それは自分の見える範囲であり、制御できる範囲内ということです。
トップから閉じながら、降ろして来るとどうしても余計なチカラが入ってしまい、
ミスショットを誘発してしまうのです。
フックグリップでやれば無理に起こさなくても行けるでしょう。
ってスレ違いだね!逝ってきます。。
453 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/18 19:52 ID:/u4pw5wQ
答えの著者さんに聞きます。平均いくつ位でまわられるのですか。
それとゴルフスイングはグリップと姿勢とアドレスが全てだと思うのですが
モダンゴルフにもその事を大きく扱ってると思うのですが
著者さんの腕前を知らないのにそんな講釈をいわれてもただのたわ言のよおに
聞こえます。腕前を教えて下さい。私は平均86位です。
>452
いわゆる「起こし」は、グリップが右膝に前に来た時に始めるのが正解だろ。
ボールに当たった瞬間から起こすのでは、間に合わない。
455 :
「答え」の著者:04/05/18 20:56 ID:vITQnHJ0
一人だけですが、非常に面白い意見もありました。
「バックスイングはダウンスイングの時間を逆転したもので、実は同じ物である。」です。
アドレスをインパクトと想定し、ダウンスイングの時間が逆に流れるように(ビデオを逆再生するように)バックスイング、切り返しで時間を元に戻しダウンすれば元のインパクトができるという考えです。
なるほど!非常に面白い!!
勝手にクラブが動き出すようなスイングになります。これは「答え」と同等の現象ではないかと真剣に考えたぐらいです。
もちろん「答え」とは違います。
が、簡単で難しい事抜きにスイングできる意味では「答え」以上といっても良いでしょう。
しかし残念ながら、これは原石に分類される普通のスイングです。
「答え」によるスイングは、もしゴルファーにそのスイングを行えば、それが「答え」であると断定できるものです。
唯単に自動的に体が動いただけのスイングなら「答え」とまでは思わないでしょう。
>450の「逆に振る」の方が「答え」に近いのですが、「時間を逆に」と言う考え方は(「答え」を探る上で)参考になると思い紹介しました。
「答え」をすると、どういう風になるのか?
振り子とはそういうことですか!?(バックスイングからフォローにかけて)
良いフォローを行うためのバックスイングを意識する。
当たる所にボールをおけばよい。
ボールはパース理論に従っておく。
ってのはだめ?
球の中心が最下点になるように打つ。
フェイスがバックスイングの間ずーっと開いていく
ということは、ダウンスイングの間はずーっと閉じて
いくということは、クラブにまるっきり任せて打たない
とフェースはかぶっちゃう。
クラブに任せてうつには手の中のフィーリングを感じ
て打てればいいんでしょうけど、スイング中に微妙な
感じをつかみながら打つなんて出来ないぞっと。
その出来ない事を何とか簡単にするとするならば、
答えは一つ。
トップスイングで開いたフェースをキープする
様なフィーリングで打つ!
こんなのはいかがでしょ?
>トップスイングで開いたフェースをキープする様なフィーリングで打つ!
インパクト時の腰は45度前後開いているので、開いたフェースはキープしたまま
振り下ろせばちょうどスクエアでは?
>460 ああ、そうか。なるほど。
普通のことだったんだw
でも、今まで気づいてなかったんだ。
どうもありがと!
>>460 開いたフェースがスクエアに対して90度だとして、その理論だと
肩がインパクトで90度開かないとフェースはスクエアにはならないのでは。
みなさん、クラブフェースは、体の正面を基準にすれば、
そんなに、開いたり、閉じたりしないことに気がつく必要がありまつね。
>>463 身体に対しては常にスクエアだって言いたいんでしょ?
>>464 わずか開き、わずか閉じる。
真上に上げるんじゃないので、
常にスクエアじゃないよ。
http://www2.netdoor.com/~takano/golf/tips_33.html ●フィニッシュから始めよ
'The Game for a Lifetime'
by Harvey Penick with Bud Shrake (Simon & Shuster, 1996, $10.00)
「Bobby Jones(ボビイ・ジョーンズ)のコーチStewart Maiden(スチュアート・メイデン)
の有名な助言がある。
「Why don't you hit it on your backswing」
『ボールはバックスウィングで打つもんじゃないよ』。
大抵のゴルファーはバックスウィングが正しい位置に納まると、
もう事は成れりとばかり、勝手気ままなスウィングを付け加える。
いいフィニッシュは、いいバックスウィングと対になるべきものだ。
先ず、完璧なフォロースルーのポーズを取る。
両肘は身体の前に突き出ていて、左足が全身を支えてターゲット方向を向いている。頭は高く、目はいいショットを見送っている。
このフィニッシュが形作られたら、このフィニッシュに向かってスウィングする。
バックスウィング、方向、軌道、プレーン…そんなものはこの際どうでもいい。
クラブをゆっくり上げて、このバランスの取れたフィニッシュへとスウィングする。
いいフィニッシュは、その前に何が起ったかを物語る。
クラブでも杖でも箒でも、何でもいいから手に取って鏡の前に立つ。
フィニッシュのポーズを取り、左足に重心があり、ベルト・バックルは
ターゲットを指していることを確認する。
まるでBen Hogan(ベン・ホーガン)みたいじゃないかね?
長い、力強いショットがフェアウェイを飛んで行く様(さま)を楽しみなさい。
これを記憶し、コースにこの感じを持って行く」
「君はバックスイングで打っていないよ」
これって誉め言葉だったのか?
完全に意味を取り違えてた・・・・・
>467
同じく。
答えがあるとして、なぜそれを隠す?
隠して、「俺は知っているっぞ」って言うんだ?
愉快犯の心理に等しい。
秘伝スレの、秘伝の2行ってのも、
晒された瞬間、みんな、あきれてたから、
パース理論は、もっとあきれると思うよ。
「Why don't you hit it on your backswing」
は
「バックスイングで打てよ!」
って意味じゃないのか?
「おまえ、何で、バックスィングで打たねーんだよ。」
ってかんじ?
473 :
471:04/05/19 23:26 ID:???
>>472 そうだよな・・・
どちらかというと問いつめる感じ
475 :
471:04/05/19 23:49 ID:???
金田先生の訳なら信用出来る
自信なかったんだw
でも実際どういういみなんだろう。
ジョーンズはバックスイングが速かったので、それを修正させるための
言葉なんだよね?
。。。。。わからん。。。。
>>476 >ジョーンズはバックスイングが速かったので、それを修正させるため
これやると、肩の入りが浅いってか、十分な捻転を完了しないままに、
ダウンに入ってしまうので、すこぶる、まずいのよ。
バックスイングで打て=十分捻転しろ
こういうこと?
>>478 そういう事だろうね。
バックスィングがちゃんと完了してこそ、
正しいスィングだからね。
ゴルフに答えなんかないんだよ、秘伝と同じ自己満足。
ここもお絵かきスレにされそう。
ボビー・ジョーンズ
ボビー・ジョーンズは、答えを知っていたと思います。私と同じ答えを・・・・。
彼の著書には、クラブヘッドを感じて打てとあります。
これは私の理論でいう所の原石レベルです。
それ以上の事はかかれていません。
しかし、ボビ・ージョーンズの師、スチュアート・メイドンは知っているはずです。
スチュアートは「君はバックスイングで打っていないよ」とだけ彼に教えたそうです。
この言葉は私の答えと表現の仕方が違うだけで同じ意味を持ちます。
頭脳明晰なボビージョーンズは、その言葉の真の意味を見つけたはずである、と私は信じています。
バックスイングで打て=十分捻転しろ
なんか違うね。
くだらん
484 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/20 02:16 ID:lzSG7NJw
ゴルフスイングの答え、何度も拝読させていただきました。
ここに答案を書くようになっているようなので、以下に書きます。
右打ちの自分の背後にそれとは対称な左打ちの自分を想定します。
トップからクラブを振りに行く方向は、左打ちの自分が構えているボール、
つまり自分の背後に前後対称に想定した左打ちの自分のボールです。
アドレスで気をつけるのは、頭が重心の上に乗っていること、クラブを
完全にソールせずに少し浮かしておくこと、ですね。狙うのは消失点。
著者様の答えは想像もつきません。もし著者様の答えと合致していない
としたら、これはもうひとつの答えです。
485 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/20 08:24 ID:ykElXM2u
>>484 君の文章はいまいち理解に苦しむ。
背後に対象とは背中と背中を合わせたアドレスのこと?
そのボールを打ちにいくとは360度捻転させるイメージってこと???
486 :
age:04/05/20 09:52 ID:T4LJ+80V
「バックスイングで打て」=捻転
と思いたいけどあたりまえすぎます。
テイクバック方向にもインパクトゾーンを意識できるかどうか?
手先でヒョイと上げてしまうとインパクトゾーンがありません。
それなのに実際のインパクトの時だけ意識しても遅いです。
バックスイング中にインパクトゾーンを意識できれば、
1回のスイングで2回インパクトしたことになります。
それよりも大切なのは、
「モダンゴルフ」の表紙でベン・ホーガンがやっている
グリップの意味じゃないかな?
487 :
「答え」の著者:04/05/20 14:35 ID:+7uO34xf
>466
『ボールはバックスウィングで打つもんじゃないよ』
いい言葉ですね。
下手な人はバックスイングで打っているのでしょう。
ほとんどの人は自分がバックスイングで打っていることに気がつきません。
XとYは(モダンゴルフ100ページ参照)まったく逆のことをするのです。
そう考えると「逆に振ろうとする」は理にかなっています。しかし、勝手にスイングしてしまうような現象は起きません。つまりは完全な青写真ではないのです。
これが頭にあると逆に「答え」に気がつきにくくなるかもしれません。難問に引っかかった状態になる恐れがあります。
私の場合はクラブに全神経を集中してのチップショット時に気がつきました。その時に(逆に振るなどの)特殊な発想は無く、原石のスイングを身につけようとクラブの慣性モーメントに注目している状態でした。
ほんのわずかなフィーリングの差も見逃さない集中した状態でした。確かに無意識で何かを求めてはいました。原石は何か違うと本能的に気がついていたのかもしれません。
ですが、私はたた、原石のスイングを極めたいだけだったのです。
488 :
471:04/05/20 15:20 ID:???
いや、バックスウィングで打つんだろ!
>>488 無駄な抵抗はしないほうがいいよ。
この人ちょっと危ない人だから。逝っちゃってると思うよ。
490 :
471:04/05/20 15:42 ID:???
答えが秘伝と同じなら笑える。
彼の著書、モダンゴルフはそれこそ答えそのものを書き出しています。
もちろんそれは、内転と外転のところです。
って書いてあるから、秘伝と同じかもね。
でもそれがパース理論とどう関係あるのかが謎だ・・・
あるプロが「答え」の著者のホームページのスイングをみてあれでは答えがわかっていないと言ってましたが、著者さんの平均スコアはどれくらい?
そうですね、秘伝の人は目標70台だからよくて80〜85、ここの人はあのスイングなら良くて80台。
答えの著書さんは、ドラで240ヤードも飛ばないんじゃないんですか?
7Iで130ヤード程度だと思うが。
ビックマッスルとかいうホームページに書き込んでたツアープロ、過去ログさがせば?
499 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/20 20:17 ID:sEqNaYDQ
だいたい著者はどのへんでパース理論とやらが完全なスイング理論だと感じたんだ?だいたい理論が正しいか正しくないかってのはそのスイングを実践した結果わかるんじゃない?
俺の場合(スコア90〜100)
今まではバックスイングでボールを打ちにいっていた。
466を読んで、練習場に行き、
始めてフィニッシュまでの道のりが大事であることが気がついた。
「答え」との関係はしらんが、参考になった有り難う。
ボールを狙って打つのは出来ていたが、それがターゲットラインに
沿ったインパクトかどうか不安だった。フォローを意識したら
その不安がなくなった。
説明悪くてすまん。だけど何かがつかめた。
まん振りも怖くない。不思議。試してみて。
#これって初心者向けの指導なの?
往復素振りでのバックスイングとアドレスで静止しているところからの
バックスイングの決定的な違いがあります。
それは、前者は後ろ向きに勢いよく走っているクラブを制止しようと、
グリップで飛球線方向に力を加えるのに対し、後者は動いていない
クラブを後ろ向きに動かさなくてはいけないにので、グリップでは
飛球線後方に力を入れなくてはいけないと言う全く反対方向に力を入れ
ている違いがるんです。
これが、往復素振りと実際のスイングの違いの原因なんですよ。
で、これをどう解決するか。
503 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/21 04:16 ID:dUAbnWM1
もう一回著を読んで考え直してみっか。でも長いんだよなー。
クラブを指で持ってブラブラさせても全然勝手に回転しないよ。
勝手に開いて閉じるのは、グリップを手の平でグワシっとつかんでいて、
肩の関節が回転するからなのではないのかね、ワトソン君?
俺、なんか違うことやってるのかな。
>501
解決って、いったい何を解決するんだ?
>>504 <全く反対方向に力を入れている
ここでは?
解決も何も、テークバックで反対方向に力を入れるなんて、意味無いじゃん。
そんな事ありえない。
実際にやってみれば分かる。
507 :
「答え」の著者:04/05/21 13:03 ID:GxzvZE90
>501
考え方がいいです。
私が発見した論理なので、私ならこのように考えてゆくだろうといった推理は大変有意義です。
普通はグリップの中で(クラブの)フィーリングを感じています。
私の場合、グリップの中のフィーリングを考えます。(HP参照)
>全く反対方向に力を入れている違いがるんです。(>501)
これはグリップの中のフィーリングについて考えています。
スイング中にグリップの中でクラブがどのように動くかを考えているのです。
ゴルファーの多くはグリップのフィーリングに興味がありますが、その原因は考えません。
グリップの中で何が起こっているのでしょう?
いい考え方です。
ただし501の内容は506のいうとおり意味がありません。
確かに反対方向に力を入れているのでしょうが、それは振り子のようにスイングする時自然に起こる現象です。
例えば、誰でもスイングする時に無意識に体重移動します。
スイングするから体重移動するのであって、体重移動でスイングするのではないのです。
この二つの違いは大きいのです。
前者はスイングを簡単にします。
後者は迷宮入りです。
体重移動の理論的解釈など何の意味があるのでしょう?
私ならまったく気にしません。
同じ様にクラブの動かし方(力の入れ方)ではなくクラブの動くべき青写真を問題にすべきなのです。
著者に質問!
確かにテークバックすれば、当然体重移動します。
では、逆にテークダウンするときは、どうなの?
意識して左足の踏み込みから体重移動をするのではないのか?
パーッといくと、
スーッとするわけよ
やはり秘伝と同じか、こたえわかりました。
右利きの人がアドレスします。
多く人は目標が左方向になります。
ここで発想転換し、自分が左利きになったり
目標が右方向になったと
イメージしてください。
右利きでのバックスイングが
左利きではフォローへ
右利きでのフォロースイングが
左利きではバックへと置き換えられます。
以上の様なイメージでスイングする
ということです。
↑訂正
自分が左利きになったり
→自分が左利きになり
うぜーんだよバカが
>>511 言いたい事はよくわかりましたが、
それがミスショットのない正確なスイングにはつながらないでしょう。
ゴルフスイングの答えって、スイッチヒッターの事だったのか?
確かに左打ちとかしないといけない場面は無い事も無いが・・・・
あほあほちんけ
wakarannna
そんなの当たり前。
いや俺は、違う、、
生まれたときからむけていた。
答えの著者に確認したい答えの効果があります。
(
>>105)で、
「実際に打つ時のスイング」=「連続打ちのスイング」=「理想的な打ち方」
という発言がありましたが、
「理想的な打ち方」=「答えの打ち方」
と考えてもよいですか?
つまり、連続打ちのスイングが、いつでも行える方法が、
答えであり、連続打ちでショボイ球しか打てない者は、
答えを知っても大した効果は望めないと考えてもよいでしょうか?
ってか、ここまで引っぱっちゃったら、答えは言わないほうがいい
知ったところで、「んなこと知ってた」だの「そんなんじゃ駄目」だのと煽られるだけ。
522 :
通りすがり20410:04/05/23 12:15 ID:jmgSnce1
ちょっと、核心に触れる練習方法を示します。
PWを持ってアドレスするのですが、普通のアドレスではなく
1. 右手だけで持って
2.クラブシャフトはだらりと真下にぶら下げる
そう、右手グリップはなにの力も入っていなく、ただクラブが
少し短く持った右グリップから真下にぶらりとしている状態。
そうですね、球の位置は右足親指の左前10cmでどうでしょう。
さて、これでバックに距離で1mほどバックスイングをし、まあ、
角度で8時でしょうか、ポンっと打ってみる。あ、シャフトは真下を
きーぷしてね。
どうです?まっすぐ球は出ましたか?シャフトが真下に下りている
ときの、フェースがスクエアとは? ... を学ぶ私考案のドリルです。
いかが?
ひと一人の開眼に長々付き合っててもしかたあるめぇ
もうええよ
524 :
522:04/05/24 00:45 ID:???
このドリルにはもう一つ意味があるんです。それは、クラブを真下にぶら下げる
と言うことは、スイングプレーンを鉛直にたててるってこと。それはインパクト
近辺での重力方向がスイングした時に発生する遠心力方向と一致するってこと。
んで、それを利用してゆっくり振って、速く降っている時に何が起きているか
見えるようになるってこと。別のいい方をすると、真下にぶらりと下げたまま
スイングしてるときのクラブと球の動きが、高速にスイングしている時におき
ていることそのもの。ゆっくり見れるわけですよ。真下にぶらりで両手でゆっ
くりスイングして球がまっすぐ出るようになれば、あとは、少しずつスイング
プレーンを本来の角度に傾けていってごらんなさい。真下のスイングのときと
なんら変わることないスイングだってこと、わかるでしょ?
ところで「答え」の著者は、スコアいくつ?
もちろん!最低片手シングル以上ですよね。
脳内シングルであれば、別にいいですが・・・
527 :
522:04/05/24 01:57 ID:???
> ハンドアップっていうことでしょう?
言いたかったことは、
> 真下にぶらりで両手でゆっ くりスイングして
る時に重力に逆らわないスイング感覚を学び、その重力がとりもなおさず
遠心力なので
> 少しずつスイングプレーンを本来の角度に傾けていって
その遠心力の感触を消えないよう、むしろ育てつつ、もどしていけばいい。
と言うことなんです。
多分本来の角度に戻すとき、個人の好きなインパクトでの手首の角度に
だんだん戻していけばいいいのではないのかな。
528 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/24 21:45 ID:jl+9fLE/
「スウィングの答え」は一理あるけど、これだけだとスライスしません?
短いクラブだといいけど、長くなると...?
もっと神経を研ぎ澄まさなきゃダメなのかもしれない、
というのかもしれないけど...。
このままだと、正に「スウィングの答え」で、
「ナイスショット」かも知れないけど、
クラブが長くなると、曲ることもあるのではないでしょうか?
シャフトは重心からズレている。
530 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/24 22:01 ID:jl+9fLE/
「ゴルフクラブは、振り子のように振ると
クラブヘッドが開いたり閉じたりします。」
本当ですか?
EZUREは「何もしなければ、ヘッドは開く」
というようなことを言っていますが...。
テークバックで左腕を伸ばし右肘を曲げれば、フェースは勝手に開く。
ごくあたりまえの事だ。
532 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/24 22:16 ID:jl+9fLE/
その程度ですか。
さよなら。
掌打野郎!
お前は掌打だけやってろ!
っていうのは嘘よん!
>533
羅凌もやりたいのですが・・・
羅凌ってなあに?
羅凌ってなあに?
らりょう
538 :
名無し:04/05/24 22:55 ID:???
...
正しくは「羅綾」
だから羅綾
って何なの?
国語辞書との一致 (1件中1〜1件)
ら‐りょう�【羅綾】
うすぎぬとあやおり。また、高級な美しい衣服。綾羅。
アルバトロスビューに連載されている
「上がってなんぼ!太一よ泣くな!!」
を読みなさい。
単行本も出てるよ。
543 :
黄阿玉:04/05/24 23:30 ID:???
ラララ〜♪赤い花束〜車に積んで〜♪春が来た来た丘から街へ〜♪
544 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/25 02:30 ID:lRy94/AD
この前、得れん中のテレビで、連続スイングをやっていました。
見たところ、ボールを打って、フィニッシュからクラブがインパクトポイント
に戻って来る前に得れん中さんが次のボールを置いていました。
要するに普通に戻すと、フェースの裏でボールを後ろに打ってしまうのを
そのプロ(練習生?)はボールに当てずに戻していました。
私は連続スイング(実際に打つ連続スイング)というものは、フィニッシュから、
インパクトポイントを過ぎた瞬間にボールを置くのかと思っていました。
意図的にそのようにボールを置いていたとしたら、何でそんな面倒くさいことをやるのでしょうか?
もし自分がそのようなレッスンを受けたとしたら、フィニッシュから戻す時に
ボールに当たらないように前傾角度を緩めるか、肘を曲げてボールとクラブフェースの
間隔を空けるようにしてしまうと思うのです。
何か意味があるのですかねえ。。。
545 :
522:04/05/25 05:29 ID:???
> 「ゴルフクラブは、振り子のように振ると
> クラブヘッドが開いたり閉じたりします。」
> 本当ですか?
私は、HPにあるハンガーを作ってやってみました。
何もしなければ、開きも閉じもしません。グリップの
代わりにヒモでぶら下げてブラブラしてごらん?なんにも起こ
りません。物理的に言っても、なんの力も加わりません。
しかし、グリップを手で持ちグリップから力を加えてスイング
「させて」いるときは、フェースが開いたり閉じたりします。
それは、529さんのおっしゃるように力を加えるシャフトが
重心とずれているからです。
往復状態に入ったとして、そのバックスイングでは勢いついた
ヘッドをグリップに力を加えて止めよう力が加わり、ヘッド重心
がシャフトからずれてるのでヘッド重心がバック側に進んでしま
い、結果ヘッドが開く。また、ダウンスイングではグリップに力
を飛球線方向に加えるので、ヘッド重心からずれたシャフトで
引っ張るかっこうになり、結果やはりヘッドは開く。
インパクト後のフォローでは、バックスイングの時と同じで、....
あとは、いいですよね。
>>522 秘伝の著者的に言うと・・・・・
「非常に良いポイントです。どの方向にチカラが加わるかを研究することは重要です。
しかし、これは原石にすぎません。」
って言われるのがオチです。
あっ、ごめん!522は無視されてるね!
がんがれ!!!
秘伝の著者じゃないや、パースだった。
逝ってくる。
548 :
522:04/05/25 09:19 ID:???
そっかー、原石かー。がっくり。
まだ、先は長いのかなー?
550 :
「答え」の著者:04/05/25 10:04 ID:pwlK9srr
確認しました。
特に気にかかる書き込みはありません。
現在の所、やはり>501がいい線いっています。
>501は大変鋭いポイントを突いています。
晩に書き込みにきます。
551 :
ジュリア:04/05/25 11:52 ID:qMTkKu4i
パース理論楽しく拝見しました。
「答え」の著者さんのレスも定期的にあるようですし、
僕も考えてみたいと思います。
まず、「答え」説かれているパース理論でアドレスを行うと
ボールが消失点になるということは、構えたクラブはつり橋の
ロープのようにたれて見えるのでしょうか。
となると、スイングのイメージは複数でやる縄跳びの
回し手のような動きになるのでしょうか。
また、ボールの消失点と、アドレス前半で記憶させた旗竿方向への消失点とは
どのようにシンクロさせるのでしょうか。
コメントお願いします。
552 :
「答え」の著者:04/05/25 18:17 ID:twT78UGG
>551
貴方が疑問に思っていることは、よく分かります。
しかし、その悩みを解決する為の論理が『パース理論』なのです。
全ての消失点、方向性、フィーリングなどをシンクロさせるのが『パース理論』です。
『パース理論』において、目標方向にある消失点は絶対的な点です。
その点を中心に全てはパースによって変化します。
その変化の中でボールを見て、アドレスします。
確かにボールを見るとそれを中心にパースが展開されますが、それを意識しては駄目です。
絶対的な消失点は目標方向の、であってアドレス時の全てがそれを中心に変化しながら作られます。
そのアドレス(のフィーリング)からスイングが始まります。
そうでなくては『パース理論』の意味はなくなります。
ボールに対してではなく、目標方向の消失点が全てです。
アドレス時の視線は確かにボールなので、そこを中心にパース空間が展開されますがそれを意識したら全てのフィーリングは見失われます。
HPには映画を撮るときに、カットなしで最後まで撮影しなければならないと表現しました。
パースのなかでアドレスが出来れば、クラブを振るべき方向は体が感じるままで正解です。
ボールに対する消失点やパースを考えたら、それが無くなる事がわかる筈です。
無くなった時は1メートルのパットでさえ外すかもしれません。
553 :
「答え」の著者:04/05/25 19:20 ID:jn8DRQ9r
クラブフェイスが開かないとの悩みですが、開くという事は大きな変化ではないということです。
故意にフェイスを開こうとすれば開く事は可能です。
逆に開かないようにすることも可能です。
クラブの慣性モーメントを感じる為には、これを2つともしてはなりません。
難しい事ではなく、ただ振り子のように振ればいいのです。
ただの重りと違ってクラブの形状による回転を感じなければなりません。
感性を高める為に、『パース理論』が必要かもしれません。
クラブの回転を感じ取れたら、今度は慣性モーメントをしっかりと意識してスイングを形成してみてください。
クラブの慣性モーメントがスイングのフィーリングそのものになっていきます。
それこそが原石のスイングなのです。
>553
ところで、あなたのドラと7Iはどれくらい飛ぶの?
555 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/25 19:32 ID:VTNyJg33
慣性モーメントもジャイロ効果もカンピュータで処理されるからねえ
怪しげな『パース理論』なんて・・・いらないって
556 :
:04/05/25 19:49 ID:???
パース理論のアドレスに関しては電車の線路をイメージさせるものがあるんだが・・
線路の幅は使うクラブの長さで変わってくるんじゃない?
あとスイング理論は頭の中で考える振り子と実際に体が起こすアクションが
違うから原石のスイングと言われる所以と言えるんじゃない?
答えの著者は、頭を、かなり動かしてるけど、
漏れは、動かさずに、振り上げて、振り下ろす。
あとは、アドレスのフェースの向きにボールが飛び出す。
距離は、力加減だけ、曲がらず、真っ直ぐ飛ぶんだが。
他に、なんか考える事あるの?
559 :
「答え」の著者:04/05/25 22:05 ID:tr28XMqI
>558
そんなに自信が有るのなら、この板を見る必要ありません。
タイガー・ウッズのレッスン本が上・下巻ありますから、それを参考にされたらいかがでしょう?
貴方がタイガー以上に上手いのでしたら別ですが、そうでないのなら貴方は絶対にその本を購入しバイブルしなければいけません。
それ以外の本はそれ以下なので見る必要も無いはずーー貴方はそういう考え方をしているので、そのように筋を通すべきでしょう?
(私はあの本に興味ありませんけど。)
>544
意味があるかどうか分かりませんが、貴方が想像している事と「答え」とは関連がありません。
「答え」のスイングは原石のスイングとはまったく違うスイングになります。
どうやってその感覚を表現するべきか考えた上、一番似ている感覚が連続スイングです。
ただし、非常に似ているというだけで完全にイコールではありません。
連続スイングで、これが「答え」であると思い込めるでしょうか?
いい感じでクラブが振れると感じるだけです。
その感じが似ているのです。
>559
ところで、あなたのドラと7Iはどれくらい飛ぶの?
561 :
「答え」の著者 :04/05/25 22:23 ID:lRy94/AD
>560
あまり言いたくはなかったのですが、そこまで仰るならしょうがないですね。
ドライバーは平均で210ヤード。7Iは125ヤードです。
これでも十分80前後でまわれます。
なぜならば、それは原石にすぎないからです。
>561
お答えいただいて、ありがとう。
原石に過ぎないと言う事は、あなたもまだ”答え”のスイングができてないという事ですか?
563 :
「答え」の著者 :04/05/25 22:31 ID:lRy94/AD
>562
いえ、飛距離云々は原石にすぎないという意味です。
>563
良くわからんが、答えのスイングって飛距離を殺して方向性と弾道を追及してるのか?
ターフを取らなくてもいいらしいが、スピンとかどうなの?
インテンショナルな球筋の打ち分けはできるのか?
565 :
われ思う:04/05/25 22:37 ID:QZOjQpaV
>>563 ちなみに身長、体重はどのくらいのもんなのかお教えいただければ幸い。
7Iで125yはどんなクラブを使っていたとしてもあまりにも飛ばなすぎ。
※私は45才で、クラブは20年前のものです。
※7Iは方向性重視で打ってますが、140〜145yです。
567 :
566:04/05/25 22:53 ID:???
さっきの書き込みのあとで考えたのだけど、
7Iで125yを打つということは、トップのときのシャフトの角度が地面と平行くらい。
極端なコントロールショットというか、ここまでくるとランニングアプローチだね。
ひとつ思ったのだが、著者はどんなスタンスを取っても真っ直ぐ
打つ事ができるとか書いてましたが、これもやはり原石なのかな?
それとも答えのスイングなのかな?
やぱり原石だよね?もし答えだとしたら、飛ばないのも理解できるよ。
「答え」の著者さんからの、> 501 の話の続きを楽しみに
しているのですが ...
慣性モーメントがゴルフスイングを難しいものにしている。
だから、まずは慣性モーメントを「体感」する。
どうやっても慣性モーメントは発生するが、
今度は逆に慣性モーメントなるべく感じないようにスイングしてみる。
どうすれば、スイングを難しくしている慣性モーメントを感じないように、
言い換えれば、いかに慣性モーメントに影響されないように振るか、
それが答えを解く糸口だと思います。
答えによるスイングは他人からみたら、特に変哲のないスイングでしょう。
でも本人はまったく違う「意識」を持ってスイングしています。
ゴルフが上から落として弾くビー玉遊びみたいなものであれば、お金を取れる
プロスポーツにはなっていなかったでしょう。
振ってはいけないんですね。。。。。。わかりました。
571 :
ジュリア:04/05/26 09:17 ID:LAIrKnDR
>552
コメントありがとうございます。
パース理論とは、僕の目に映っている歪んだ画像(目の錯覚、仮想空間)を
正確な座標上(現実空間)に置き換えるロジックと考えればよいのでしょうか。
とすれば、ロジックを身に付ければ自分自身でいつでも、どこでも、正確なスイング、
又はスイングチェックが出来るということでね。これは、すばらしいことだと思います。
ところで、この映像系の理論が、どのようにスイングに反映されるのでしょうか。
僕は、バックスイング開始の瞬間から、ヘッドはその場に残りたい力が
働き始めると感じています。これも、パース理論で、見ることが出来るのでしょうか。
572 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/26 16:32 ID:ib0mry7Y
連続スイングのいテークバックの時にクラブ(シャフト)を制止しようとしているならば、
重心はシャフトから離れた場所にあるのでフェースは慣性モーメント(動きつづける力)によって開く方向に力が加わる。
止まっている状態からシャフトを動かした場合はフェースは慣性モーメント(止まりつづける力)によって閉じる方向に力が加わる。
>>572 止まっている状態からシャフトを動かした場合はフェースは慣性モーメント(止まりつづける力)によって閉じる方向に力が加わる。
ここは科学のお勉強会ですか?
人間の骨格とか無視でのお話ですか?
普通にアドレスからテークバックすればフェースは開きますが???
机上の理論もいいですが・・・
ああ、もういいや
カリスマのつもりの著者とがんがって
575 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/26 17:34 ID:8Pp0bQ4t
ねえ・・・パース理論にジャイロ効果も混ぜてよ・・・
スーパースィートスポット打法の秘密・・・
>> 572 いいこと言ってるよ。
少し科学のお勉強つきあってよ。
そのとおり、止まってるアドレスからテークバック動作すると、
自然な動き、それはフェースが閉じる動きなんだよね。だから、こまるんだよ。
連続素振りの時とは、同じにならないんだよ。
決して「ビデオを逆戻しに」にはなってくれないんだよ。
考えがここから先に進まない。
577 :
われ思う:04/05/26 19:53 ID:Ia3qSI7P
「ドライバーは平均で210ヤード。7Iは125ヤードです。」
正直この解答にはやや失望感を持たざるを得ない。
昔の木のドライバーや難しかった頃のマッスルバックのアイアンならまだしもいまどきの飛ぶクラブでドライバーはチタンの今の時代にこの飛距離はかなしい。
それも当然ちゃんとクラブのスイートスポットで打っているのだろうから。
これから推測するにバース理論式スウィングとは単に上手にボールにクラブをあてて、まっすぐ飛ばすための理論としか受け取れない。
きっと私が望む球スジではありえない。傍からみてうらやむスイングでもない。プロの世界では当然通用しない。
578 :
われ思う:04/05/26 19:53 ID:Ia3qSI7P
ホームページの筆者のスイングを改めて見てみるにやはりそこにボールを力強く正確に飛ばす要素は見当たらない。
これがゴルフスウィングの答えをしるスィングマスターとしての結果ならば何かが違う。
体力的なことを理由とするならば(写真の筆者はそんなに非力そうには見えないが)やはり答えを公開し、それを実行しうるバースの感性とアスリートの肉体を持つものに完成されたスウィングを実演させ、その効果を示すべきである。
579 :
われ思う:04/05/26 19:55 ID:Ia3qSI7P
このままでは私には筆者の理論は爺なみの力感のない単なる上手な玉当てスウィング。決してゴルフスウィングの答えとはなりえない。
よくあるスウィングプレーンにこだわりすぎた非力なゴルファーとしか思えない。
なぜ飛ばない?もしくはあえて飛ばさない?あなたなら人並みの飛距離が出れば常に70前半も可能になるのでは?
こんなに見事に釣られるもんかねw
そろそろトリップをつけたほうがいいかと>本物
>>561 とりあえず、答えの筆者はトリップつけて561が嘘か本当か言ってくれ。
582 :
「答え」の著者 ◆XDk.lbgi4k :04/05/26 21:09 ID:ioZbk7/B
つけてみました。
583 :
われ思う:04/05/26 21:26 ID:Ia3qSI7P
・・・つられたのか・・・わたしは・・・
それならまだ望みもあるか・・・
>582
じゃあ、今度こそ本当の1Wと7Iの飛距離を教えてくれ。
586 :
あああ:04/05/27 01:15 ID:Kp+jWO4v
>練習しなくても、又どんなに体調が悪くても、どんなクラブでも、
>どんなライからでも、いくらプレッシャーがかかっていても、
>自分の打ちたい球が100%打てる方法です。
中略
>私は、その『答え』を見つけました。
理論だけで「自分の打ちたい球が100%打てる方法」を見つけたってのは
言いすぎでしょ。体もコントロール出来ないと無理だよね。
ゴルフに情熱を捧げているほとんどの人間は、体をコントロール出来ない
から困ってんじゃないの?トッププロがあんたの理論を理解したら、
18ホールすべてバーディー取れちゃうの?
何か違うべよ。
ジャロに訴えるぞ
ここも、秘伝同様、化けの皮がはがされつつあるね。
パース理論って飛距離を伸ばす方法なんですか?
関係ないことはないと思うけど、むしろ、飛距離技術とは独立した
スイングの基本的な考え方でしょ?
ゴルフスイングっていろんなスイング要素の集合でしょ?ものすごい数の
スイング要素のバランスをとった集合でしょ?パースもその中の一つ(出
来たら根幹要素と期待してます)なだけで、それを飛距離と抱合せて考え
ると、だんだん話がそれていってしまうと思うんです。
よってたかって筆者をつぶすのも面白いかも知れませんが、私は筆者が
言わんとしていることを聞き出す方が面白いとおもうんです。
ここはパースのなぞ解き楽しんでみませんか?
あんたは、筆者か? ... っつーツッコミは梨ネ。
589 :
「答え」の著者 ◆XDk.lbgi4k :04/05/27 01:47 ID:yyL4qTgG
飛距離の話は本当ですよ。ご安心下さい。
590 :
われ思う:04/05/27 02:48 ID:b9ClGFM+
>>588 私も何度もバース理論読んでみました。自分をバース化すると腕組んで目をつぶっていても片足で足がつかれまで立つことができるようになりました。
四方見晴らしのいい丘では自分がおわんの中の目玉親父みたいな間隔を沸かすこともできるようになりました。
だがまだ残念ながらターミネーターみたいに視野の中に正確なバース曲線はえがけませんが。
ゴルフスイングの答えと歌っているならばやはりある程度適正な距離も兼ね備えていなければクラブの特性をうまく生かしているとは思いにくい。
本気で考えているだけに、ちょっと残念な気持ちも大きく言葉が荒くなりました。
しかしここまできたら著者の答えを知りたいのも事実。
・・・これはこれでまだ答えを探してみますか・・・
著者殿、ご無礼のこと深く謝罪いたします。もうしばらく付き合わせてください。
願わくばもう少しヒントなるものを与えてほしい。
591 :
ジュリア:04/05/27 09:29 ID:P6XrPHE/
>588
僕も、同様に考えています。否定するよりむしろ、ゴルフスイングについて
考える良いテーマだと思います。
さて、アドレス(静止状態)から、テークバックを始めるとヘッドが残る力を
感じるということの肯定レスありがとうございました。
とすると、この力の発生を最小限にするようにするには、
アドレスのまま真上に持ち上げるのがよい。でも、これではボールが打てません。
この動きに、腕、肩、腰のねじり(回転)をシンクロさせると慣性力を感じるスイングが
出来るのではないでしょうか。僕は、ゆっくりバックスイングするとうまくいくときがあります。
慣性力(僕は反力と考えています。)を敏感に感じるには、力の変化より、
onかoffかを感じるようにするほうが明確になると思います。
パース理論は「答え」とは無関係って著者地震が言ってますよ。
答えは、ベンホーガンの外転、内転のところがそのものだとも。
答えを凝縮したら「質量を振る」を読めと。
言いかえれば、クラブヘッドを振るのではなく、質量(ヘッドの重心)を振る
だとしたら、シャフトの軸回転で飛ばすとなると、秘伝と同じ??
593 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/27 10:48 ID:LR5VH2Ek
おまいら・・・どうでもいいけど
ジャイロ効果も感じてくれよな
慣性、慣性って・・・それだけじゃないからね
基礎ゴルフ力学だよw
>>592 同意
スイングの答え
秘伝
AJボナー
Z打法
その他
みんなシャフトの軸回転で飛ばす共通!
さも自分が見つけたような勘違いは痛い!
あと著者の飛距離あまりにも鳥羽なすぎる!
もっと練習してね!
ジャイロ効果って?
聞いたげるから、おはなし。
>>561 否定しないと言うことは561は本当なのか
どんなに非力でも7Iで125yじゃスウィングの本質など掴んでいない
597 :
「答え」の著者 ◆XDk.lbgi4k :04/05/27 23:30 ID:yyL4qTgG
>>596 あまりこのようなお話にお付き合いしたくないのですが、
私は勿論プロでお金を稼いでいるわけではありません。
あなたたちがどれくらいのスコアなのかもまったく興味はありませんが、
7Iで160飛んでも、それがスコアには必ずしも直結しないということです。
当たり前のことですが、ゴルフは砲丸投げでもなければ槍投げでもないのです。
ほとんどのアベレージゴルファーはチョロ、トップ、ダフり、引っかけ、どスライスを
打つんです。もちろんプロだってプレッシャーのかかった一打で、ミスショット
をすることはいくらでもあります。
私の飛距離は自分の体力、実力、確率性等、すべてを計算した結果なのです。
通常250ヤード飛ぶ人が、300ヤードを狙えば林の中に飛んで行くのです。
スコアだけで十分だと思いますが、正確かつ飛距離もとお考えの方は毎日1000球
打って下さい。そうすれば理想に近づくかもしれません。
ご自分に置かれた環境をいま一度考えてみてください。
何が必要かがわかると思います。
写真をよく見て見ると短髪だけど答えの著者は女性だす。
これはどおですか?
答案1
トップのクラブの位置からヘッドをボールに向かって振り卸させないで
地面と平行のそのまんまの形でシャフトをグルリンコと軸回転させながら
トップの位置の真下(右ひざの後あたり)に落とすだけにする。
身体がスピンしてるからこれで勝手にソリッド&スクエアインパクト。
レイトヒット、ハンドファーストインパクト、ややダウンブローと、何拍子
も揃うような気がしないこともない。
答案2
トップの位置でグリップエンドが向いた方に向かって槍のように右手で放り出す
ようにダウンスイングをスタートしる。これも勝手にインパクトするが、当たりに
ムラがある。当たったときはよく飛ぶ。
女?
なら125yでもいいけど。本当ですか?
125ヤードっていうと、昔のロフトが寝ているマッスルバックでも、
ゆったり振って、9鉄で飛ばせる距離。ゆったりコントロールできる。
答えの著者は、なんか勘違いしてる。
今より、ゆったりと振って、もっと飛ばせるはず。
クラブの性能を出せていない。
602 :
ジュリア:04/05/28 09:39 ID:7ciUyztb
>593
ジャイロ効果、僕も気になります。ジャイロ効果を得るには、強烈なスピードで回転し続ける
回転体が必要だと思います。いかように、スイングに当てはめるのでしょうか。
「著者」は途中からニセ者になったんじゃないの?
604 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/28 16:18 ID:fuaUSEOL
ちょっと、あげとくか?
答えはトリガーでは?
答えはトリガーでは?
パースの答えってじっちゃんスイングのことだったのか!
そうなのか!?
608 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/29 02:17 ID:F/5evv8l
> 173 :「答え」の著者 :03/12/17 22:48 ID:???
>じゃあ、ここでちょっとだけヒント
>たとえばそれは台所にあるとします
>私がそれを取ろうとすると浮かんでいたはずのものも沈みますね?
>だから最初から消えていたと理解して撮ろうとしてもやはりそれは存在しないといえます
>次にわたしが言うことは「消えた」ということ
>消えたのなら最初はそこにあったはずです
>なのにそれ(例えですが)は浮かんでいるのですから掴める訳ありません
>もし掴もうとしてもやけどしたりしますからそこまでのリスクを伴ってまで(経済的負担は除きます
>消えるのを防がなくてもいいと思います
>どうです解りましたか
609 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/29 09:10 ID:d7S4nEWi
>> 「答え」の著者さん
いまでも 608 にコピペされたことはそう思いますか?
「答え」って、大リーグボール3号だったのか!!
パース理論、成仏しろよ。
南無阿弥陀仏。
私の名前は「答えの著者」です。
答えのスイングなら、どんな時でも完璧な球が打てますよ〜〜〜〜・・・・って言うじゃない?
その結果がドラが210ヤード7Iが125ヤードしか飛ばないんじゃ、意味が無い!!
残念!!
ただの「球も飛ばずば曲がるまい」斬り!!
7Iで125ヤードのはずがない。
体育不得意、非力の鷲でも、嫌でも(力まずに)140は飛ぶ。
こんなんありました。
7Iで110Yしか飛びません。飛距離アップ教えて!
1 名前:名無野カントリー倶楽部 03/03/29 00:42 ID:U4hlmhRJ
7Iで110Yしか飛びません。どうしたら飛ぶんですか?マジレス希望!
お前だったのか、7Iで110Yしか飛ばないのは
俺は、「答え」のファンだ。さんざん「答え」ネタで楽しんでいる癖に、お前らこれ以上失礼なことを書くな!
>さんざん「答え」ネタで楽しんでいる
そんなもん知るか
お前ら、常にドラで210飛ぶのか?
かなり怪しいモンだと思うが。
下りでランが出て250とか言ってるんじゃないのか?
あのスイングで7Iで120、ドラで210、平均スコア80前後って
これかなりご立派だと思うぞ。
自慢大会よりも本筋希望。
スコアだけは立派だよ。
だが、俺様のゴルフは、飛ばしてナンボじゃい!
飛距離が重要だと言ってるんじゃない
スウィングの答えを知ってると大見得を切ってる人が
7Iで125ヤードしか飛ばない
訝しがるのも当然だよ
>>筆者
本当にそれは答えといえるのですか?
謎かけのような説明ではなくて
本当にそれは答えだと証明してください
「答え」は分かるが、未だ身につかず。
あくまでも、「原石」のまま。
分かったつもり?
623 :
「答え」の著者 ◆XDk.lbgi4k :04/05/30 02:21 ID:B0J7ncOT
やはり2ちゃんで議論をするのは無理だということがわかりました。
答えは永遠に封印することにします。
皆様、どうかゴルフを楽しんで下さい。
さようなら!
逃げた・・・
625 :
われ思う:04/05/30 03:41 ID:t9kNdkhE
ならばホームページもたたんでしまいなさい。
答えを確かめたり、知るすべもないのならなぞなぞだけ出して答えを示さないホームページはまじめに読んで考えた読者に失礼です。
このままではあなたの理論は、永遠に爺ゴルフ、女の子スイングとして語り継がれるでしょう。
答えを示せば、反論もあるでしょうが、必ずやその実践者から賛同の意見も来るでしょう。
このままではあなたの理論は「私のわかった」や「今日開眼したことを書き込め」程度になってしまう。
せめて「スイングの答えはこれだっ」と答えを示し、「果たしてあなたに理解できますか」としてバース的な考えも含めた謎解きにしてほしかった。
これではあなたの理論は通常体力の人が7Iで130yも打てない欠陥商品であることを認めて逃げたとしかとれない。
残念でならぬ。そしてホームページ読者に失礼きわまりない(読ませるだけ読ませて答えを示さないとは悪質とさえ思う)。
繰り返し述べます。
答えを封印するのならホームページをたたみなさい。
まだホームページが完結するまえから見ていた自分にとってもはらだたしいから。
age
「答え」の著者はわれわれを馬鹿にしているのです。
友達いなかったのね。
でもバース理論は役立ったから礼をいう。
議論を放棄してるのはあなたの方ですよ
いったいどんな議論がしたかったのですか?
飛距離についてもどれほどの回答をあなたはしましたか?
確かにここで逃亡すれば答えなど「今日の開眼」に過ぎないことになりますよ
今日の開眼程度で世間様に謎かけをするなど迷惑千万
HPも封印すべきですね。
若干期待してただけに腹立たしい。
「答え」の著者さん、2チャンネルでの言葉の悪さに慣れていないだけではないですか?
私も、別のスレッドでコテンパンにやられたのですが(2チャンネルにふさわしくない
あまりに正論だったんで)、誹謗中傷の嵐の去った後のやりとりで、結構の数の人が私
の意見に賛成してくれていたのが分かりました。
2チャンネルのやりとりで声の大きいのが多数派ではありません。言葉の汚いのが皆の
意見を代表しているわけでもありません。ものすごい数の誹謗中傷の中にポツンとまじ
めな意見があればしめたもの、その意見にたいしてへんとうすればいいんです。大多数
の人はROMしてます。ポツンとまじめな意見の後ろに大勢のROM人がいます。誹謗中
傷にめげず、ある程度相手を選んで会話を進めればいいのではないでしょうか?
ここは、良くも悪くも2チャンです。あなたは、ここに間借りしていることを忘れて
いませんか。自分のBBSでなく間借りBBSであるかぎり、自分の思いどおりの会話
進行は難しいと思いますよ。なれなくっちゃ!
さー元気出して、ヴォケーっと反論してみましょう。
630 :
「答え」の著者:04/05/30 09:35 ID:GFjpWlsT
確認しにきました。
後で書き込みます。
631 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/30 10:08 ID:B6rAlrBD
”答え”とは、どういうものか。
”答え”って、クラブが正しくインパクトできれば、フォームやアドレスは、どうでもいい
ということでしょ。
だから飛ばないんだよ。
>>「答え」の著者
アプローチとかパターは、かなり振り子のように振るのよね。
でも、フルショットは、かなり振り子のイメージからかけ離れる。
あなたは、フルショットも、振り子のイメージなんでしょ。
あなたは、レイトヒットについて学んだ方がいと思うよ。
レイトヒットなら、飛距離と、方向性、両方完備してるから。
633 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/30 11:05 ID:ZgzOIE8f
なんかかわいそうだから教えてあげるよ。
>>561から偽者が語ってるからね。確実に。
つーか、真剣に「パース理論」「答え」について考えてる人の書き込みが少ないな。
大して読みもせず否定ばっかしてるから釣られるんよ。
>>630は本物かな〜
>>632 >飛距離と、方向性、両方完備してるから
飛距離は判りますが、レイトヒットって方向性も良くなるのか?
>>634 残念ながら、あなたはレイトヒット出来てませんね。
出来るならば、実際に、体感済みのはずです。
>>631 >”答え”って、クラブが正しくインパクトできれば、フォームやアドレスは、どうでもいい
>ということでしょ。だから飛ばないんだよ。
飛ぶスイングで、クラブが正しくインパクトできれば、フォームやアドレスは、どうでもいいはず
だいたいレイトヒットって言葉持ち出して、この板ではやらしたのは俺だ。
639 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/30 11:16 ID:NeLGgqfh
>636
>飛ぶスイングで、クラブが正しくインパクトできれば、フォームやアドレスは、どうでもいいはず
答えの著者のスイングには、”飛ぶ”という要素が抜けてると思うのだが。
だから、飛ぶスイングでって付け加えているんです。
答えのことは知りません。
>飛ぶスイング
ドライビングコンテストの選手は飛ぶスィングをします。
でも、方向性は保証されません。一発屋ですんで。
俺の場合、
最近レイトヒットできるようになった、
方向性も良くなった。
なんて単純なものじゃなかったです。
ある程度突然に、すごく飛ぶようになって、
方向性を元の程度に良くするのに1年近くかかった。
体感なんかできないでしょ。
>>642 レイトヒットは、意識改革です。
ですから、突然出来るようになると思います。
しかし、出来たとたん、方向性と、飛距離に驚くと思いますよ。
>>644 >レイトヒットは、意識改革です。
意味不明です。何かの宗教の教祖ですか?
>>644 どういう風に意識改革すると、突然飛距離が出て方向性がよくなるんですか。
ぜひ教えて得ください。
俺が642で突然飛ぶようになった、と書いたのは、
何ヶ月も練習場にいかずに、素振りしてたからだよ。
>>646 下半身を、殆ど止めた(静かにして)ままで、深いテークバックが取れますか?
トップで、上体の捩れを、ロックできますか?
上体の捩れをロックしたまま、手を振り下ろさず、
下半身を使って、腰を先行させて回せますか?
インパクトゾーンをヘッドが通過するで、そのイメージ
(下半身を先行させた体の回転)で振れますか?
何を言いたいのか良くわからないけど、
>下半身を、殆ど止めた(静かにして)ままで、深いテークバックが取れますか?
>トップで、上体の捩れを、ロックできますか?
右出で左手を引っ張ってやればいい。
>下半身を使って、腰を先行させて回せますか?
>インパクトゾーンをヘッドが通過するで、そのイメージ
>(下半身を先行させた体の回転)で振れますか?
できてるよ。
>>648 646に答えになってないよ。
意識改革について、もっと明確な答えがほしいな。
>>649 >右出で左手を引っ張ってやればいい。
両手をバランスよく使う方が、シャフトが寝にくく、
肩の回転もバランスがいいと思いますが。
>できてるよ。
出来てれば、飛距離、方向性、問題ありません。
>>648 646に答えになってないよ。
意識改革について、もっと明確な答えがほしいな。
653 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/30 12:08 ID:F3cb7dCt
>下半身を、殆ど止めた(静かにして)ままで、深いテークバックが取れますか?
>トップで、上体の捩れを、ロックできますか?
こんなの簡単ジャン。
力を抜いて筋肉の緊張を取れば、余裕でできるよ。
お前らやってみな。
へぼ
そんなトップじゃ屁のツッパリにもならん
655 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/30 12:57 ID:F3cb7dCt
>654
俺に言ってるの?
だとしたら、とんだ勘違い野郎だな。
へっぽこは、お前だよ。
っていうか、俺は誰
お前か、idつけてたか?
659 :
深きょん:04/05/30 13:03 ID:F3cb7dCt
ここは誰?私はどこ?
あんたが653に書いてあることは、
当たり前のこと、そんなトップじゃ
駄目に決まってるから、
話題にしてないわけよ。
それをわざわざ書くのはヘボイってこと、
ついていけてないってこと、
>>660 どんなトップが理想的ですか?
教えて頂けないでしょうか?
体の力を抜くと、はじけるようなトップ
>660
わかってないな。
あんた、レベルが低すぎるよ。
出直してきな。
664 :
662:04/05/30 13:28 ID:???
面白いね
あんたレベル低すぎて、
何もいう気がしなくなった
665 :
662:04/05/30 13:29 ID:???
あんたレイトヒットできてるの?
できてますが、何か?
667 :
662:04/05/30 13:32 ID:???
どうやったらできる様になったとか、
説明してみろよ。
662はきっと、トップでガチガチに固まってるんだろうな。ププ
無駄な力を抜く事が、最大限に力を発揮する方法だという事が理解できてないようで。
669 :
662:04/05/30 13:34 ID:???
できるできるっていって、
具体的に説明しようとしないのは、
できない証拠
どうやったら?
う〜む、難しいな。
いろいろ試行錯誤しているうちにできるようになったからなぁ。
ひとつ言える事は、インパクト直前でのグリップとかクラブとか膝や腰や肩などの
位置を意識するようにしてからかなぁ?
672 :
662:04/05/30 13:36 ID:???
673 :
662:04/05/30 13:37 ID:???
まさか、出来てないのに、出来てると思い込んでる人たちの罵り合い?
676 :
662:04/05/30 13:42 ID:???
>>671 言ってることのレベルが違うので、
別人だということは明らかですね。
聞くだけヘボでした。
レイトヒットやるのに、トップでガチガチに硬くなってたら、インパクトで力が入れられないよ。
678 :
「答え」の著者:04/05/30 13:45 ID:1szlBu8M
>629
お気遣い有難うございます。
確認が数日から数週間あく事がありますが、確認にはきます。
こらーーー!!>561から>629までの「答え」の著者は誰だ!!
ニセモノの割には的を得た事書きやがって!!
とくに>597は上手すぎるぞ!!本当に私が書いたような文章ではないか!
とりあえずそれだけです。
晩に書き込みにきます。
ほんとに?
智から抜いてても大丈夫?
馬鹿なギャラリーが一人いるから、
とりあえずトリップつけてください。
ところで、ジョン・デイリーは、レイトヒットかな?
釣ってたわけか、
682 :
662:04/05/30 13:48 ID:???
>682
いや、質問したのだが。
解説付きで答えてくれないか?
684 :
662:04/05/30 13:50 ID:???
釣りだろ
IDさらして質問しろい
別にいいじゃん、トリップつけなくても。
それとも自信が無いのかい?
まあいいや。
ちょいと出かけるんで、また今夜。
一般アマチュアが、レイトヒットを体得できる確率は1パーセント以下。
擬似レイトヒットなら、もう少し確率は上がるが。
このレスの住人がレイトヒット出来ている確率も同様と思うけど。
687 :
662:04/05/30 13:55 ID:???
あほ出現、ばいばい
689 :
「答え」の著者:04/05/30 14:29 ID:GxIGXpLw
>679
>ほんとに?
>智から抜いてても大丈夫?
>馬鹿なギャラリーが一人いるから、
>とりあえずトリップつけてください。
トリップってなんです?
付けるとどうなるのです?
どうやって付けるのです?
調子悪くなると逃げるんだなw
「答え」の著者は、とっくに逃げてるようだが。
691 :
「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/05/30 15:25 ID:W0Zz03T/
テスト
692 :
「答え」の著者 ◆XDk.lbgi4k :04/05/30 15:26 ID:B0J7ncOT
テスト
693 :
「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/05/30 15:28 ID:W0Zz03T/
なるほど分かりました。
ではこのトリップでいきます。
HPの扉に証明文を入れます。
694 :
「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/05/30 15:29 ID:W0Zz03T/
>692みたいなやつがいますからね!
695 :
「答え」の著者 ◆XDk.lbgi4k :04/05/30 15:30 ID:B0J7ncOT
あんたやっぱ頭良いわ!
696 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/30 15:47 ID:qnWNq/5L
「答え」の著者ID変わってるぞ
シャープの後に適当な文字列つけてね。
「答え」の著者 #1325562
見たいに、全角でもいいよ。
697 :
名無野カントリー倶楽部:04/05/30 15:47 ID:qnWNq/5L
シャープは半角でね
698 :
われ思う:04/05/30 16:03 ID:t9kNdkhE
「答え」の著者 ◆XDk.lbgi4k は偽者?
またつられたのか・・・もう何がなんだかわからない・・・(。。 )
699 :
「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/05/30 16:26 ID:rCwkVBiK
再テスト
切り替えたか、元に戻してみろ
>>692 簡単なトリップにすると、
見破られるよ。
702 :
「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/05/30 16:34 ID:rCwkVBiK
その時は直ぐ変えます。
703 :
「答え」の著者 ◆3/s8Xp5LbY :04/05/30 17:16 ID:Oa8h/nCm
さて、>561から>629までの「答え」の著者はニセモノですが、飛距離についてはだいたいいい線行っています。
もちろん、私は飛ばし屋ではないです。
しかし、「答え」とは関係ありません。
「答え」と飛距離との関係は特にありません。
「答え」のスイングを飛ぶ人がやれば飛ぶし、飛ばない人なら飛びません。
Z打法みたいに普通より飛ばすスイング論ではないのです。
飛距離に関しては普通とお考え下さい。
704 :
「答え」の著者 ◆XDk.lbgi4k :04/05/30 17:27 ID:B0J7ncOT
ね!そんなに間違ったこと言っていないでしょ?
こうでもしなければ、みんなの疑問は晴れなかったでしょ?
何度聞いても無視され続けてきたわけじゃん。
よかったね、著者の飛距離がわかって。
なるほど、トリップつき、IDさらしにすると
はっきりするね。
>>703 ドライバーは平均で210ヤード。7Iは125ヤードです。
猿芝居もういいよ!
注目されたいのもわかるが君のレベル・・・・
ああ、悲しいね・・・・・
>>707 あなたは何を求めているのですか?
スコアですか?飛距離ですか?その両方ですか?
飛ばなくても80前後でまわれるスイングがあるんです。
あなたがもし80前後でまわる人ならば、私の答えは必要ありません。
70前後ならばプロになってください。
ゴルフスイングの答え「パース理論」ってたいしたこと無いってことか?
そんな香具師と個にいるの?
メール欄に0って書いてあるヤツじゃないのか
80前後で回れても白ティーからじゃね。
物質スレでも 話題になってる。
何気に人気だな パース理論。
たいしたこと無い割には盛り上がってるな、なぜだ(w
物質板だろw
717>>たいしたこと無いことはないよ!俺的には、カミュウの「シジフォスの神話」よりは、ぐっと落ちるが五木の「青春の門」とはイーブンだと思う。
あのホームページ作った努力は認めたる
721 :
名無野カントリー倶楽部:04/06/01 09:43 ID:/nWLt36y
アメリカPGAツアーのコマーシャルで、大工の恰好でハンマーで柱に釘を打ち込むやつ。あれって、「答え」と関係ないのかな?
722 :
昼青龍:04/06/01 11:20 ID:???
近松、三島以来の感動だ!
アフォッッッッ
「答え」の著者様、
マジレス期待します。
答えは、7章の2に書いてあるのではないでしょうか?
凝縮すると、右手は縦、左手は横というところでしょうか。
よろしくお願いします。
724 :
名無野カントリー倶楽部:04/06/01 13:03 ID:/nWLt36y
>>723 お前に聞いてないと言われそうですが、第7章の2にはそんなこととが書いてあるでしょうか?著者は「支点」を考えるなと言っているようなのできっと違うと思います。「右手がエンジン左手はブレーキ」のような秘伝的発想ではないと思います。やっぱり「カナヅチ」でしょう。
>>724 支点は同じですよ。
多分、私の言いたいことと723さんの考えていることは違うような気がします。
著者さんに違うと言われれば納得しますので、少し待たせてくださいませ。
実は、ゴルフはじめて2年、これでようやく80切れたんで、もしかして
と思いまして。。。
今となっては答えはどうでもいいのですが、どんなものか知りたいのは
変わっていませんし、同じだったら嬉しいなと思っております。
よろしくお願いします。
>>725 2年で80切りって、すばらしいですね!
私は10年やっても、90切れてません(笑)
答えかどうかは、著者の書き込みに期待するということにしまして、
是非とも、「右手は縦、左手は横」のお話を詳しく教えていただけませんでしょうか。
もしも、答えとは違っていた場合、あなたの書き込みが今後なくなってしまうのは
残念です。
是非とも宜しくお願いします。
>>726 ここは技術うんちく並べるところではないので、もしもこれが答えなら
ということでお願い致します。
>2年で80切りって、すばらしいですね!
いや、そうでも無いんです。
現在LA在住で、ゴルフは値段的にも安い為、週2回ラウンド可能で
普通の人の4倍はやっていると思います。
あと、コースは日本に比べてOBも少ないと思います。
私は、Bon氏の肩甲骨と秘伝氏の起こしは飛距離には必要だと思います。
また、秘伝氏の右足は正確なダウンには欠かせないと思います。
もし当たりなら、「答え」はミート率アップとスイング再現性には欠かせないと思っています。
全部まとめると、アーニー・エルスになるような気がします。
私の中では、彼には色々な理論が凝縮されていると思います。
とりあえずはこの辺で寝させていただきます。
よろしくお願いします。
>>727 早速にすみません!
自分は秘伝とかはよくわからないのですが、
右手を縦に振って、左手を横に振るというイメージ・感覚なのでしょうか?
>右手を縦に振って、左手を横に振る
そんな器用な事出来ると思う?
右手を縦にしごいて、左手で玉を振る
なるほど
731 :
名無野カントリー倶楽部:04/06/01 22:52 ID:ZyIKBJ2f
なに難しく考えてるのかなぁ?
インパクトの時に、グリップとヘッドの位置関係並びにフェースの向きはどうなってるかをまず考えよ。
それが判ったら、トップからその位置までグリップを戻してやればいいだけの事さ。
てゆうか、俺は、「答え」さんのファンだけれど、やっぱ、「カナヅチ」でしょう。だって「フィーリングの理論的解釈」から「理論的解釈」をとりあえず横においてHPにそれらしき「ヒント」の言葉を捜すと「カンヅチ」しかない。
735 :
名無野カントリー倶楽部:04/06/01 23:23 ID:ZyIKBJ2f
トップの位置から、インパクトの位置へ、真っ直ぐ下ろせばいいんだよ。
同時に右ひじを伸ばしてインパクト時のヘッドの加速させればいい。
カナヅチは、同じプレーン上に重心とシャフトがあるが、クラブは、重心とシャフトは違うプレーン上になると思う。
ただ、シャフトがトウダウンするから、ほぼ同一プレーンに近いとは思う。
で、カナヅチはフェースローテーションが一切無いから、違うだろ。
確かに、「カナヅチのフェースローテイション」は聞いたことが無いな。しかし、「カナヅチ」は、釘をまっすぐ打ち込む為にコックを使って円に振るぞ。
>>736 ゴルフの難しさは、クラブが金槌やラケット、バットと違ってシャフトの延長線上にヘッド重心がないこと
と丸山のコーチが言ってた
確かに、皆言っていますよね。しかし、慣性モーメントの特殊なゴルフクラブをまるで「カナヅチで釘を打つ様な自在なタッチで」扱うことこそスイングの理想であり「答え」でもあるのです。だからそこに何かヒントがあるのではないでしょうか?「答え」様。
739 :
われ思う:04/06/02 03:14 ID:Zkfytst2
左手首の関節の小指側(尺骨側)のポイントを腕とクラブの関節部分と考えて、その部分がきれいな軌道を描くようにクラブを使う。ってのはどうだろう。
重心の話は以前私がしてボツになった。
情報。「秘伝親父」だが、以前約1年間、プロ専用の工房で丁稚をしていて其処でクラブの道具としての機能を仕込まれたらしい。その工房の主人の話。「要するにコックなんですよね。」
高松志門の「ゴルフはコックする感性だ」アーニーエルスの「ムチを打つような手首のコック」等等。「答えの著者」さんも、このあたりに「答え」があるのでは?
741 :
名無野カントリー倶楽部:04/06/02 11:05 ID:cb21kpRb
要するに、「ビッグマッスル」=「盆踊り」派と、インパクトゾーン(コックとリリースが原点)派の戦いだ!私は恥ずかしながら「盆踊り」派です。「答え」様の答え次第で「ゾーン」派に変わります。
じじ臭いスウィングで
スコアが良くても誰にも尊敬されない。
(本人だけ自己満足)
プププ
>>728 秘伝は728さんが書かれているものとは違うと言われてしまうと思います。
球に向かって斜めにヘッドを降ろしてくるようなフィーリングだと思います。
肝心のどうやるかということが教えられていないのは、普通の理論と同じだと
思っています。
カナズチフィーリングは、私も90台の時にかなり研究しました。
体の動きはかなりいいフィーリングでしたが、ダフリとトップを完全に
消すことはできず、ビッグヘッドで叩くドライバーショット以外は使えませんでした。
ただ、今考えると、手のフィーリングの違いが解れば、同じのような気がします。
ゴルフクラブと同じ長さのカナズチをフルスイングして、釘を常に正確に真っ直ぐ
打つ方法がわかれば、それは答えで、手のフィーリングだけを変えればゴルフスイングの
答えになるのではないかと考えています。
要は、ミート率、再現性を上げるためにどうすればいいか、それが答えを求める
鍵だと思います。
偉そうに書いてしまいました。
そろそろ、著者様にけちょんけちょんにされる頃ではないかと思いますので、
ご勘弁ください。
>>735 私は思うに、735さんはディレイド・ヒット(レイトヒット)できてると
おもいます。
”トップから球に真っ直ぐにおろす”つまり、垂直に降ろすという感覚は、
ディレイド・ヒットができないとなかなか掴めません。
著者様は、特に骨の感覚までパース化すれば、現在の正確性のまま飛距離が
出るのではないかと思います。
体の内部の骨まで、スイングの一部です。
>>734=744
煽りたくなるのは俺だけか。。。。
「答え」の著者さんはまだでしょうかねぇ。
少しネタが停滞気味ですし。