この世にドライバーがなければ、どんなにゴルフが楽しいか。
アイアンはそこそこ当たるのに、ドライバーはボロクソですよ。
練習法、コツ、基本、何でもいいです。
悩める子羊に愛の手を差し伸べてください。
そりゃもう、むちゃくちゃ悩んでます
3 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/13 15:06 ID:MJUQZBOG
気合い!!
アイアンと同じように振ると、力が抜ける感じがして飛ばない。
横から振ると、どスライス。
45インチがとてつもなく長く感じて、地面にめり込みそう。
実際そうなることも多いし...
5 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/13 16:22 ID:sWPqzLNn
竹ぼうきを買って来て、それを振ってください。
それだけでOKです。
た、竹ぼうき・・・?
それクラブのように振るのですか?
7 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/13 16:46 ID:wNZJ5UFr
8 :
1:03/07/13 17:12 ID:???
>>7 色々なんですが、ティーが高目だとテンプラばかりで
低くするとヒールとか地面ガッツンとか
普通っぽく飛んでも、どスライスです。
よろしくお願いします。
昔短尺を握った事がありましたが、かなり気分的に楽でした。
ちなみに身長176、HS46 です。
フェイスをボールに垂直にあてるようになぎ払え
>>9 ロフトを殺すイメージでってことですか?
ロフトそのままでなぎ払うと、いつもどスライスです。
とりあえず次回の練習で試してみます
11 :
山崎 渉:03/07/15 11:38 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
12 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/15 17:34 ID:kpTPipOf
練習で色々試しました。
相変わらず駄目なんですが、フェイスを垂直に当てるようにすると
まっすぐは飛ぶものの、飛ばない事は分かりました。
多分スピン量が少なくなってしまうんですよね?
フォークボールのように、すぐ下に落ちてしまいます。
ちょっと感触が良かったのは、右手を意識して使うようにしたとき。
両手でトップから引っ張りおろすイメージにすると、まだまだ安定はしないものの
それらしい飛距離になってきます。
今までは左手優先をイメージしていたのですが、それだとどうしても
スライスしてしまいます。
ホウキまだ買ってません。
精進します。
>>12 ちゃかして言うわけではありませんが、そのイメージ(トップから・・)だと
上手くなれませんよ。
トップは意識するものではないです。
ドライバーがヘタクソでスライス気味なんですが
最近感じた事は、フォローの取り方を意識する方が
テークバック、コックうんぬんを意識するより
方向性が安定するということです。
以前は曲げたくないんでフェースとボールの関係を意識するあまり
野球で言うプッシュバントのようなフォローになっていた。
これで合ってます?
だからさー、アイアンがよくて何でドラが悪いんだよ?
スイングは同じなんだよ。
ドラだから飛ばさなきゃいけないと思う、お前の脳みそに問題あり
16 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/15 19:21 ID:yyptN9VO
足を動かさなきゃいいぞ、あとおっさんはOBボールは自分で探せ
キャディーに探させるな
アイアンは身体が左にスウェーしても打ち込めればそこそこ上がるし距離もでる。
ドライバーはその場で身体が回転できてないと打てない。
ロングアイアンの飛距離は番手なりに出てますか?
>>17 意味わかんねえよ
ドラはその場で回転って・・・ アホか
19 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/15 19:33 ID:3SSKmtDW
3Wはどうなの?1Wが打てないのなら3Wでティーショットすればいい。
3Wがしっかり打てるようになれば、自然に1Wも打てるようになってくると思う。
その辺りのプライドと意地を捨てて実を取れるかどうかかと。
>>18 感覚の問題だよ。回転軸がボールより左にある状態でドラ打ったって、
テンプラ、ひっかけ、ドスライス連発でまともに飛ばないよ。
アイアン得意でドラ苦手な人は、どのショットでも身体の回転軸(又は
スイングの最下点)がボール左側に動きすぎてヘッドがスティープに
入りすぎるの。
21 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/15 20:38 ID:o2wxx6fd
>>21 >>アイアン得意でドラ苦手な人は、どのショットでも身体の回転軸(又は
>>スイングの最下点)がボール左側に動きすぎてヘッドがスティープに
>>入りすぎるの。
みんながみんなそうなってるわけじゃないさぁ。
23 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/15 21:01 ID:Qj3CFbeJ
陳清波「ファンダメンタルゴルフ」を読むべし。
>>13 腕を意識するなという意味ですかね?
>>15 同じとも、違うとも聞きます。その違いはなんなんだろう。
分かっているのは構えた瞬間の圧倒的敗北感です。うぅ
>>19 3,4w は古くて全然感覚が違います。シャフトが柔らかい。
プライドの持てるレベルじゃないので、コースではドライバーにこだわってませんが
打てると気持ちいいだろう、もっと楽しいだろうと思って練習中です。
>>20 なんか思い当たります。
次回の練習でその辺意識して試してみたいと思います。
>>24 確かにティーショットで
パコーンとドライバーがきれいに飛べば
それだけで、うれしくなるもんだよね。
私も、君とまったく同じ状態だったけど
最近ようやく落ち着きました。
私が意識したのは、
肩を水平に、回すと言う事。
トップで、出来た左肩の位置に
右肩を、持ってくるという意識を
持つと体重移動もスムーズで
いい感じです。
それと、ダウンスウィングは、必ず
左手で引っ張りおろす。
この2点でなんとか、OBにはならず
それなりに気持ちのいい
ティーショットになりました。
これが、あなたに参考になるかどうか
わかりませんが・・・
26 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/17 00:16 ID:xEQP3r27
ドライバーはクラブヘッドが軌道の最下点を通過した後でボールを捕らえる。
左足の前に置いたボールめがけて、クラブヘッドを当てようとして
体が突っ込んだり、「左手リード」が過ぎてグリップを先行させ
インパクト間近になっても、クラブヘッドが置いてけ堀になっていたりしたら
ボールをうまく飛ばすことはできない。
ドライバを振る際に私が以下のことを注意しています。
@アドレスでは、胸は正面に向ける。(ボールには向けない)
A軌道の最下点(ボールの手前)にクラブヘッドを置いてアドレスする。
Bボールの手前に仮想のボールをイメージしてスイングする。
Cトップからの切り替えしで、シャフトが寝ないように、手を下に落とす。
(引き降ろしはNG。クラブの重さで落とす)
Dダウンスイングでは、左手を右腰辺りで止め、以降左肘が引けないように
体の回転と右手でクラブを押し込んでいく。
ドラだけ打てないってことはありえない
アイアンも打ててないんだよ
ためしにアイアンティーアップして打ってみたら打てないから
芝とかマットとかで誤魔化してるだけだね
26の”Dダウンスイングでは、左手を右腰辺りで止め・・・”
ってやつは有効ですか? というか26さん以外でも実行してる人います?
わたしも腕を止める感じで振るときあるのですが
タイミングが合うとヘッドが走って飛距離伸びるんだけど
調子悪いと引っ掛けが止まらなくなります
今は止めるイメージのスイングはやめて振りぬくかんじで振ってます
左利き右打ちなのでイマイチその辺のイメージ沸きません
右利きの人はスイングでヘッド走らせるために腕を止めるイメージあるのでしょうか?
29 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/17 00:42 ID:ukpxPyOh
チタンが出てから、ドライバ程楽な物は無い!と言い切れる。
兎に角、体思いっきり回して、ひっぱたく
30 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/17 01:07 ID:rp0DsyYB
>>28 それは、俺も聞いたことあるけど
実際、あんな早いスイングの最中に左腕を止めるなんてことできるのかなー
実際に止まることはないんだけど、止める意識ならわかるけど、できんな
要は右手でぶっ叩けということね。
32 :
_:03/07/17 02:55 ID:???
33 :
28:03/07/17 08:45 ID:???
>>30 あ、もちろん止める意識ってことです(スピードを落とすのほうがわかりやすいかな?)
止めるを意識して、意識的にインパクト時の逆しなりを作るようにしたほうがいいのか
スイングの中で自然な形で逆しなりを作る(出来る)よう心がけたほうが良いのか
ずっと疑問に思ってたので、思い切って聞いてしまいました
あと、左手を止めるに限定してるわけじゃなく、右腕を止めるとか両腕を止めるとか
止めるスイング、振りぬくスイングどちらで振ってるも教えてほしいです m(__)m
34 :
26:03/07/18 00:31 ID:AI3OSXsD
>28
私の場合は、フォローで左脇が空いて肘が引けたスイングの矯正に
なったようで、今のところ引っかけには見舞われていません
Dを書いた本人がお試し期間の段階?ですが、左肘の引けた
「糠に釘スイング」にお悩みの方には効果が有るのではないでしょうか
また、ダウン〜フォローの過程でクラブヘッドに手を追い越させる
きっかけ作りにもなります。
ただ、右手、左手のパワー・器用さのバランスを取るための手段
なので、それぞれの人の感覚に合わせたアレンジが必要ですし
左利き・右打ちの28さんとはかなり違った感覚になると思います。
「逆しなり」は強力なグリップ側の支点作りが必要でしょう。
ただ、ボールを弾き飛ばす効果は有りますが、微妙なタイミングが
要求されます。「左手止めろ」が試行期間のため、逆しなりの
必要性は私も良くわかっていません。どなたか詳しい方解説をお願い
します。
35 :
_:03/07/18 00:34 ID:???
36 :
1 ◆Lv0mubkjy. :03/07/18 18:28 ID:LBHAey/6
練習逝って来ました。
まだまだですが、お蔭様で薄日がさした...かな?
ひどいダフリや引っ掛け、テンプラは減りました。
飛距離はまあまあで、うまくいくと真っ直ぐ、曲がるときはスライスしてます。
どスライスではなく、スライスです。
色々参考に、こんな風にしてみました。
1. セットアップでヘッドをボールから少し離して置く。
2. 体をしっかり正面に構える
3. トップで左ひじが上向かないように注意する
肩を回すというのはここへ繋がるのかと納得しましたが、錯覚?w
特にこのひじがどスライスの大きな原因でした。
4. バックスイングから切り返しまでをゆっくりに
トップからクラブの重さで切り返すイメージを意識しようとして、動作が
早かったことに気付きました。これがクラブの動きより先に体重が
左へ移動することにも繋がっていたのではないかと。
これでずいぶんアタリが安定しました。
上手く振りぬけると、真っ直ぐ飛んでくれますので、軽いドロー系を目標に
これで練習してみようと思ってます。
37 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/18 19:04 ID:+lhpWFns
だいぶ良くなってきたようですね。
ちょっとだけアドバイスしますので、練習で試してみてください。
インパクトの時の意識ですが
@ 左ひざはアドレスした時の位置をキープする。(左に流さない)
A リードした腰が45度開いた時にインパクト。肩は正面を向いている。
こんなイメージで振ってみてください。トップに手を置いたまま、腰を思い切り回すんです。
トップからの引き下ろしはヘッドの重みを感じながら・・あ、これは出来てるんでしたね。
トップは小さく、フォローを大きく。です。
トップは小さく、フォローを大きく。
↑はある程度スイング出来てないと逆効果になると思う
下手するとスライス固めてしまうことになりかねんと思うが・・・
腰は回すのを意識するとシャンク、プッシュアウト、スライスの悪い癖が
身につきます。股関節から前傾した姿勢で腰を回すと左膝が伸びます。俗に
言う腰の切れとは、左サイドへのスライドです。(ブッチはバンプと言っている)
@、Aはダメです。膝の高さを変えないことだけを意識して下さい。
だいいち、スイング中に二つのことは意識できません。
>>39 んなこたーない。左サイトにスライドさせたら軸が狂ってしまう。
腰はその場で回さなあかん。膝の高さを保つことはもちろんだが
左に出てもあかん。@、Aは正しい
@、A共に正しいとは思うが
@はともかく、Aを意識して振るのって難しそうだよね
今そこに立って、アドレスの格好から腰を思いっきり回してみてください。
左膝が伸びないと回るわけがない。軸が変わるのは上半身も一緒にスライド
するから。できてる人にはわかるのかもしれないが、できてない人に腰を回
すは不適切な表現。腰が回るのはインパクト以降のこと。どんな素人でも、
膝を左右にフニャフニャさせて打つ人はいない。いくら腰を左にスライドさ
ても左膝が左に大きく出ることはありません。@Aは結果そうなるのであっ
て意識してやるものではない。
ドライバーはとにかく振り切る事が大切です
フォローでヘッドを走らせましょう
それから自分にあったボール位置をみつける
ボール位置がみつかればただ振り切るだけで
ボール飛んできいますよ
44 :
:03/07/20 01:50 ID:AXkGTidv
>>42 >>腰が回るのはインパクト以降のこと。
そんな事ないさ〜。
>>45 その感覚で出来てるなら、それで結構。別に押し付けるものでもない。
ただ、インパクトの形を表現するのに、その場で腰を回せは左膝を伸ばす
ことを誘発するので言っているまで。切り返しから左股関節に体重を乗せ
るのを腰のスライドと表現した方がわかりやすいと思われ、それは両足を
そろえた打ち方で体感できるはず。
48 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/21 13:12 ID:dR1q8Gb4
最近打球が失速するのですが原因はなんでしょうか?
普通にあたれば飛距離は約230Yぐらいでるんだけど
失速ボールの場合170、180Yぐらいで急におじぎを
するような感じになります
どこが悪いのか、どこを気をつけるとよいのか教えてください
49 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/21 13:16 ID:n4L9gSNh
>>48 あなたのスイングを見たわけではないのでなんとも言えませんが、
スピン量が足りずに失速しているのではないでしょうか。
スピン量が足りない原因として考えられるのは、
@まず、そのクラブを打つのに必要なH/Sに達していない。
Aロフトを立てて打ちすぎている。
B下から上にこすり上げすぎる打ち方をしている。
Cフェースの上側で打ちすぎている。
得てしてアマチュアに多いのが@かも。
自分のH/Sにしてはハードスペックなクラブを使用している人は意外と多いものです。
51 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/21 13:46 ID:dR1q8Gb4
>>50 レスありがとうございます
コメントの返答させて頂きます
@ H/S=42 T-ZOIDCOMP(3年ぐらい前の) シャフトSR
A すいません もうちょっとくわしく教えてください
B アッパースイングということでしょうか?
C 確かにフェースの左上部にボール跡がついている
対策方法はどうすればよいでしょうか
教えてください
>1
アイアンに比べDは長いので振り切れないのでは?
Dに錘など付けて素振りで筋肉をつけるべし!
もしくは短尺などどうか?
53 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/21 17:32 ID:n0G3aABC
>52 ちゃうちゃう!筋力なんていらないの!ゆっくりスイングすればいいんだよ
スケベ根性起こして一人前にHS maxで振るからだめなの
ゴルフは背伸びをせずに己の力量を見極めることが一番大切なんだよ!
>52 ごめんごめん間違った
>51 への贈り物だちゃ
ちゃうちゃう!筋力なんていらないの!ゆっくりスイングすればいいんだよ
スケベ根性起こして一人前にHS maxで振るからだめなの
ゴルフは背伸びをせずに己の力量を見極めることが一番大切なんだよ!
変だな、52と51やっぱりさっきの番号でよかったみたい。糞して寝るよ・・・・・・
56は無視してケロ
ARB(クロ)さん。おひさしぶりです。がんばって下さい。
60 :
クロ:03/07/25 07:36 ID:???
59 名前:名無野カント楽部 :03/07/ 07:34 ID:???
ARB(クロ)ん。おひさす。がんて下さ
61 :
クロ:03/07/25 07:44 ID:???
無ン楽部 :03/7:34 ID:???
ARBロ)んひさす
62 :
クロ:03/07/25 07:46 ID:???
名クロ :025 07
63 :
1 ◆Lv0mubkjy. :03/07/25 20:54 ID:LUtb5/qz
急に上手くなるわけも無く、一進一退です(苦
力を抜き、ハーフスイングでヘッドをボールに当てるだけで
200yd運べるのに、頑張って振ってもスライスしたり、芯に当たらなくて
距離が出なかったりする。
まったく、笑ってしまいます。
今週打ち放題に行き、構えたグリップの位置が低かったと気付きました。
さらに、猫背で構えていたようです。
意識して手の位置を上げ、胸を張るようにして、また少し振りやすくなりました。
ファウェイウッドも含めて、長いクラブは全般的に苦手傾向でしたが
これで少し改善できたようです。
>>52 体格は普通にありますが、足腰がよわっちいので、アスリートゴルファー
のようにはいきません。
筋力もそうですが、振り回し癖を矯正するにも錘は有効かもしれませんね。
実際、凄く苦手だったので、振りこんでないのも大きいのです。
最近集中的に練習して、随分違和感が減ってきました。
> もしくは短尺などどうか?
確かに以前、短尺を持ったときに凄く調子が良かったんですが
安物で、すぐ壊れてしまいました。
最近は流行らないのか、見かけない気がします。
今は遠くの大きな成功を狙って、45インチを振り込み中です。
何とか人並みに成ると、心に誓っとります。
65 :
1 ◇Lv0mubkjy:03/07/25 22:59 ID:IptYrpPw
>64 そうそう、決して振り回してはいけないんですよ、そこに気づいただけで一歩前進、でも
そのあと、”ぶんぶん”の誘惑に本当に勝てるかどうかが分かれ道なんです。
先を見るなら短尺なんて使うもんじゃありません >55 の言うようにゆっくり振れればOK、
まっすぐ飛ぶようになったら徐々にHSを上げてゆくのですよ。徐々にですよ
ドライバーは使わないことにしました。
フィニッシュだけきめれ
これまじ
70 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/26 21:15 ID:l9X96nBf
ここでノウガキ聞くよりも
レッスンプロに教えて貰えって。
>>70 うちの近くの練習場のレッスンプロさ、
ベストスコア83なんだって言うんだけど、どうなのこれ…。
72 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/26 21:22 ID:l9X96nBf
>>71 う〜ん、その方は正直な人でつね。ゲラ
然し、名選手必ずしも名コーチとは限らないし
いいんじゃない。
73 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/28 22:47 ID:sUylGVst
>>71 83でインストラクター取れないだろ
実技試験どうやって通ったんや?
75 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/01 13:32 ID:83SrjZDw
最近、アイアンが調子いいのに
ドライバーがぜんぜんよくありません。
曲がるとか、スライスといった類ではなく、
ゴロに近い、超低空ライナーで飛んでいきます。
キャリーで150Yとんで、転がり180Yくらいです。
これはつらいです。打ちおろしでは、
200Y行きます、と喜んではいられません。
どなたかアドバイスを、
H/S46、使用ドラR580、10.5 Tour-S
思いっきり 打つべし
77 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/01 13:54 ID:FN1Q03pb
>>75 H/S46で、それはないでしょう(w
腕だけで下ろそうとしてませんか?
軌道うんぬん考えず、力を思い切り抜いて
ヘッドを走らせる感覚を掴んだらいいと思います。
腕で下ろすと、軌道はブレるし下半身が伸びきったりして
トップやダフリしか出ませんよ。
H/S46あるなら、10、5度は無理。
9度にしてごらん、簡単に飛ぶよ・・・・
>>78 なぜに無理なのですか。
漏れのヘードスピードは51ですが
MIZUNO 300E SR 10度 使えますよ。ふけ上がるけど、何か?
普段はTM300ツアー 三菱レイヨソX 8.5度使ってます。
>>75 多分、アイアンとドラが合ってないんじゃないのか?
シャフトやヘッドによっては合う合わないがあるよ、
75が使ってるR580はダウンブローに打ち込むタイプのアイアンとの相性は最悪
ってどこかで聞いたし、
あとは切り返しのタイミングがドラだけ合ってないとかね、
81 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/01 21:58 ID:6fBxgOwf
基本的なこと教えて。
左手の甲ははどっちに向いてるのがいいの?目標方面?上向き?下向き?
最近日によってバラバラなのでココから始めます。
>>81 どの時の?ダウンスイング?インパクト?フォロー?
83 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/01 22:11 ID:6fBxgOwf
↑飛球線右方向に30°程度。
上から見て左手のナックル(指の付け根のでっぱったとこ)が2つ
見えるくらい。
左手親指と人差し指でできるV字の頂点が右肩を指すようにと表現
する人もいるけど。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
87 :
75:03/08/02 15:09 ID:agMneqZM
>>80 レスありがとうございます。
使用アイアンは、テーラーの300Fです。
やはりR540かR510にしておけば
よかったのでしょうか?
それかシャフトを変えると改善の可能性もありますかね?
88 :
名無野カントリー倶楽部 :03/08/02 23:09 ID:zfkcYFIe
>75 遅まきながら、球筋は?
トップスピンがかかっている球筋じゃないの?
H/Sには関係なくスイングのヘッド軌道に問題がありそうだね!
89 :
名無野カントリー倶楽部 :03/08/03 09:15 ID:5T3rzVE1
>>1 アイアンは打てるの?・・・・・・と言うより・・・・・・アイアンの打ち方は知っているの?
90 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/03 12:27 ID:5c5yv5AX
>>75 私も
(H/S50、使用ドラR540、9.5 Tour-S)
全く同じ症状になったことあります。超低空飛行。アイアンは問題なし。
上でも話題になってるけど、フックグリップがきつくない?
打つときにグリップがスクエアに近くなるともちろんロフトは0度に近くなるよね?
少しずつスクエア方向に変えてみて練習してみればどうでしょうか?
それでもダメならシャフトを少しやわらかくする。
(シャフトがplusなら超フックグリップでもそこそこ揚がった)
アドレスもヘッドをボールから離してみるとかいろいろ試してみてください・・・
91 :
名無野カントリー倶楽部 :03/08/03 18:50 ID:5T3rzVE1
>>75、90 そんなもんっ、ただヘッドアップしているんじゃ、トップ弾だなそりゃ!
92 :
75:03/08/04 10:32 ID:GCA5gnCM
>>90 レスありがとうございます。
昨日練習場でいろいろ試しました。
ありがとうございます、なんとか、戻りました。
結果として、フックグリップが強すぎたため、
フェースがかぶっていたのと、
ダウン時に突っ込んだ形に
なっていたようです。
原因がわかれば、そんなものってな感じですが、
レスくださった方々、ありがとうございました。
93 :
1 ◆Lv0mubkjy. :03/08/14 20:55 ID:JS0IIAQH
久々ですが、報告を。
何度か練習に通い、だんだん良くなってます。
振りなれてシンプルになってきました。
結局振り返ると、当初はインサイドから引き上げて、8の字を描いて
アウトサイドから下ろすような振りになってました。
そういえば妙に窮屈だったと後で思うのですが、それを各部を調整
して当てようとしていたのですから、無理難題ですね。
ところで最近発見したのですが、当たり所をシールで観察すると、フェースの中でも
ネックに近いほうに当たる傾向があります。
真ん中に当てようとすると、セットしたときに、ボールからヘッドを、見た目丸々外す
感じに構える必要があります。
この原因はなにが考えられるでしょうか?
あぼーん
95 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/14 23:05 ID:t0/E+oHW
ドライバーは唯一練習場で出来るクラブだと思う。ラウンドでも平坦なところからうてる唯一のクラブ。あんまり手首に力いれずにあとはフォームで軽く打ったほうが芯にあたるよ。僕はドライバーは一番簡単なクラブのように思えるよ。
>1
スイングプレーンって知ってる?
これを意識しないと長いクラブは振れないよ。
まあ、振れなくもないけど再現性には乏しいよな。
やみくもに練習しても無駄。
ドラなんて、ティーアップしてるしデカヘッドだし、
チョーカンタンって思えないとおかしい、と思われ。
97 :
直リン:03/08/14 23:13 ID:GgZaNDK7
ドライバつーのはアイアソに比べると
思いっ切り下半身先行になる
インパクト時には、腰がもうターゲット方向に向かっていかないとイカン罠
その時、肩は絶対開いてちゃダメだけどね
腕を振ったり、肩からもっていこうってのは厳禁
腕は下半身に引っ張られて自然に体の右脇に落とすようなカンジかな
あとは、スタンスとボールの位置を調整すればオケー
けっこう眼からウロコ状態で簡単だと実感できる罠
>あたり所をシールで観察すると、フェースの中でも
>ネックに近いほうに当たる傾向があります。
>真ん中に当てようとすると、セットしたときに、
>ボールからヘッドを、見た目丸々外す感じに構える必要があります。
>この原因はなにが考えられるでしょうか?
トップでインサイドに引き過ぎ
アウトサイドインを嫌うあまりビギナーが陥りやすい罠
トップの位置は耳と右肩の間の上
下半身始動したならアウトサイドからは入りっこないよ
練習場のボールとコースボールだと掴りが違いすぎる。
練習場で真直ぐだとコース行くとヒッカケます。
おれの場合はプウッシュぎみぐらいがちょうどいい感じだよ。
ドライバーの無いゴルフなんて・・
酒の無い人生と一緒だ ホンマかいな・・w
>>101 酒も適量忘れると依存症になる
ドラも適度を忘れると・・・・
確かにドラばっか練習してると確実に下手んなるな
早速早朝逝って来ました。
>>99 > トップでインサイドに引き過ぎ
まさしくこれだったようです。勉強になります。
下半身リードを意識したことは微塵もなかったので試したところ
ドライバーはフェースの真ん中上半分に集中するようになり
アイアンは引っ掛けが出始めましたので、グリップを少しスクエア方向に
修正しました。
だんだんアイアンとドライバーの感覚が近づいてきた感じです。
アドバイス感謝
またこれで練習します。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
106 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/16 12:33 ID:B5hTsnc6
>>1 漏れもまったく同じ症状なので、ものすごい参考になります。
>93
シールで観察してある一定の場所でスポットを外している場合の修正方法は簡単です。
マークの付く位置からスポットの中心を通り対角線上に仮想のスポットをイメージしてください。
そこにボールの一点(一つのディンプル)を当てるイメージでいつものようにスゥイング。
それだけでOKです。次第に仮想スポットと実際のスポットのイメージが重なってきます。
何言ってるんだかわっかんねぇーよう・・・
>>106 最近思ってきたのは、ボールを見て打ちに行ってると、どこを修正したらいいのか
五里霧中になるけれど、セットアップを決め、体の使い方を決めて振ると
悪いなりに安定するので、修正の方向が定まるなってことです。
近々実戦の予定です。さて進歩したのでしょうか。
楽しみなような、おっかないような。
_| ̄|○ガックリ…
若いな・・・
113 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/21 10:01 ID:/fZXsXQ4
左おっぱいで、左二の腕を動かす感じ・・
私はこれで当たるようになりました。w
巨乳だったら、もっと飛ぶかな?ww
ふりあげて ふりおろすだけ ただし すなおに!
1Wは好きな場所を選んで、ティーアップ出来る・・・
しかも広いFWに運べれば何処に飛んでも良い・・
したがって14本の中で最も簡単なクラブです。
気楽に考えましょう。
117 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/21 12:52 ID:21UwlAPP
ドライバーのパンチショットで、方向性がよくなりました。
220yから240の間ですが、それで満足です。
116がいいこといった
ドライバーぐらい景気良く打てよ
>>117 ちんこ小さいだろ?
120 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/22 03:52 ID:BWvQ3Ffq
>>119 チンコは小さいでつ。
今まであまりにもOB連発していたから、14ホール中8ホールはOBでした。
それが、パンチショットを繰り出してからは0でつ。
>>116 30年も前からゴルフ雑誌で言い尽くされた言葉です
122 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/24 06:14 ID:hEK+6J0d
普通にドライバー打つとスライス。
ノーコックで打つとまっすぐ飛ぶんですが、、
初心者なのでその理由がわかりません。
どなたか説明していただければと思います。
123 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/24 06:40 ID:tVjxXddy
1Wだけをもって練習場に通うことです。
あたらない日は練習をしない、その中でも必ずあたる日があるはずです。
そのときは300球でも打ちましょう。
体にしみこますことです。
みんな超えてきました。
ゴルフは上手くなればなるほど苦しいもの。
新しい苦しみが待っていますよ。
>122
バックスイングはフェースを閉じ気味にしてください。
125 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/24 07:43 ID:LKF6GOx5
不思議なのは、アイアンがまずまず打ててるのに、
ドラだけまともに打てないんだよな。
スライスは酷いし・・・
どこをどーやったらカンタンになるんですか?
いろんな練習方法があるけど
(1) ドライバーで150yを打つつもりで振る。コンパクトなスイングでボールを芯でつかまえる練習。
(2) グリップエンドを余らせてグリップする。当然振りやすくなる。
(3) ボールを少し右足寄りに置き、ボールを見る視線をボールの左側に置いてみる。ヘッドアップ防止かな。
(4) スタンスを極端に広くしてみる。下半身のブレを防ぐ練習。
(5) スタンスを極端に狭くしてみる。上下左右前後の余分な動きが発生しないようにするための練習。
(6) アドレスからフィニッシュまで左足体重のままで打ってみる。
(7) アドレスからフィニッシュまで右足体重のままで打ってみる。
(8) これ以上遅くは振れない! というくらい遅いスイングスピードで打ってみる。
ほかにもいろいろありそう。
ドライバーで150yを打つつもりで振る。これは絶対おすすめ。ラウンド前の練習でやるといいです。
>>125 やはり飛ばしたいから難しいのでは。(他のクラブもそうだったらスマソ)
きっとインパクトを迎える前に身体が起きている気が... 球に当たるまで
前傾姿勢をキープ。
思いっきり振って、手を離す。
(9)「これは7アイアンだぁ!」と自己暗示をかける
(10)「これはSWだぁ!」と自己暗示をかける
。。。う〜ん。。。ちょっと無理があるか。。w
131 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/29 09:39 ID:dE3RC3fP
木が苦手ならばALL鉄でやるべし
132 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/29 09:58 ID:VQfJC7/N
>128
それが出来ない、だから曲がる!
必死に前傾姿勢をキープ、腹筋を鍛える以外に方策なし!
できるだけ軸回転すべし。
クラブは、ひもの先に鉄のかたまりがついてるものと思うべし。
134 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/29 11:50 ID:+687L/mm
右腰からひざの送りを止めて、早く左に振り切りなさい!
優しいドライバー買え
スローモーションのイメージで。打つ前に息を吐く。
「アイアンは打てるのに」ってのが既に怪しい。
本当にアイアンが打ててれば、ドライバもそこそこいけるはず。
小手先でドライバに対応しようとしたり、アイアンと別なスイングつくるより
スイング全取替えしたほうがよいよ。
思い当たるなぁ… かつて、俺も同じやった。
アイアンはそこそこ打てる(そう思いこんでいただけ)のに
ドライバーが打てない。
ていうか、ドライバーでもFWでも、ティーアップしていないと打てなかった。
そこで、アイアンをティーアップして打つ練習、そればっかりやった。
特に、3Iと5I、7I
あと、安全な場所で、目を閉じてドライバーのスイングの練習。
頼りない程、ゆるゆるグリップにもした。最初は違和感あったけど。
今は、ドライバー振るの楽しいです。
距離はお披露目出来るものではありませんが、いつも同じ様に
真っ直ぐ飛ばせるから恐怖感が無くなった。
139 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/03 07:40 ID:tyeN3ZC9
>109
確かにボールに意識を集注させすぎて、打っていたらうまく
飛ばないと思います。(さらに体が突っ込んで行ったら最悪)
トップ・インパクトの二点支持ではなく、トップ・インパクト・フィニッシュの
三点支持で、スィングの再現性を高めることが必要です。
ドライバに限らず、ボールに合わせ過ぎた打ち方ではボールはまともに飛びません。
素振りの延長で「クラブを振ったらそこにボールが有った」が理想ですがまずは
素振りとボールを飛ばすスィングの差を無くしていく意識が有効かもしれません。
あと難しいのが「体の使い方」で、ダウンスィング〜フォローでどの程度
クラブを操作する意識を持つ必要があるのか?セットアップ(グリップ)と
骨格の可動方向を信じてクラブ振り切るのがいいのか?は試行錯誤で
掴んでいくしか無いと思います。
>139
素振りの延長上にボールが有るは間違いではないかと思います。
素振りはヘッドが少しぐらい左右上下に揺れても何ら問題ないし、ヘッドの向きがずれてもかまいません。
短い距離でも良いからボールを打つことが大事です。
そして、良い感覚を体に憶えさせる。
インパクトの感覚を憶えさせる。
10球打てば2〜3球は良い当たりがあると思うけど、その回数を増やす。
それが大事だと思ってます。
力まずに良い当たりが続くようになれば、もうもらったような物です。
141 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/03 13:24 ID:fRRLAJgk
自分は練習場では全くドライバーが当りません
スライスとどフックとドロップで飛距離もでません
でもなぜかコースでは軽いドローで230〜250は飛びます
OBも1回くらいです
コースでは非常に満足してますが練習場ではストレスがたまります
何が原因かさっぱりわかりません
既出かもだけど、まず苦手意識が大きな壁になってると思います
ドライバーは飛ばさなきゃいけない・・・OB打ったらどうしよう・・・
フェアウエイに残したい・・・色々なプレッシャーでわかっていても、いいスイングが
出来ないのでしょう
>>141さんの悩みも同じ事の裏返しだと思います
コースでは欲張らないけど、練習場だとあの表示まで飛ばないとかっこ悪い・・とか
周りの人より飛ばしたいとか・・
もっと気楽に・・目標を広げる(下げる?)とフッと何か思いつくことがあるように思います
あと、いずれにしても力を抜くことは重要ですね
力まないだけでは、不足です・・・抜かないとダメだと思います
深呼吸するなり、ワッグルするなり、自分なりの脱力方法を見つけ出す必要があると思います
スイング云々を考えるより、まずこの辺を試してみてはいかがでしょう・・
20球ぐらい連続で打ってみて、疲れるようであれば、まだまだ力が入っていると思われます^^
143 :
141:03/09/03 14:14 ID:VF1XIVlY
>>142さんありがとうございます
そうなんですよね、隣りでバシバシ打ってると
意識しないでもどこかに力が入っちゃうんでしょうね
>143
打ちっ放しでは、ランは関係ないです。キャリーのみの飛距離しか分かりません。
そこが、コースと大きく違うところ。
コースはキャリーはあまり関係ないです。転げようが何しようが、ともかく何処まで行ったかです。
お宅の場合、球が低すぎるのかもしれません。
早く地面に落ちた球は相当な球速を保ってますから、想像以上にランが出ます。
練習場のボールは曲がりやすいよ。
確かにスライス気味になるね。それ無理に矯正するとコースでは
フック連発。
そういえば、知人でアイアン打てるけど銅鑼打てないって人が
やっぱり居て、その人のスイング見たら肩がインパクト以降で
回らない。でも短いクラブだと腕の動きで誤魔化せるから、そこ
そこ打てた気になるってパターンもあるみたい。
147 :
139:03/09/04 00:18 ID:gGTlNpwM
>140
ボールを飛ばすのが目的なんだから、「素振りの延長」は本末転倒ですね。
単なる素振りはヘッドが何処を通っても構わないので、好き勝手に振れて
しまうし、 適宜、結果を確認しながらでないと効率が悪いでしょう。
ただ、素振りでは華麗なフォームでも、いざボールを目の前にすると
素振りとはかけ離れたギクシャクした動きになるゴルファーが多いのも
事実。
目を閉じたり余所見をしても、ボールを飛ばせるのは無理にしても
素振りとボールを飛ばすスィングの差をいかにして縮めていくかが
必要ではないでしょうか?。
結果をフィードバックしないと、好き勝手な素振りになってしまうので
「ボールに当てること」に集注している意識(優先度)を「クラブを
フィニシュまで振りぬくこと」に持っていったらどんなボールが
飛び出すか?試してみると良いと思います。
>146
分かります。私もそうでした。
器用貧乏を絵に描いた感じで、ちゃっかり3Iまで打てるんですよね。だけどドラが打てない。
アイアンとウッドの振り方が基本的に同じって事を前提にするならば、ウッドから練習するのがいい人も多いカモって思います。
149 :
143:03/09/04 12:08 ID:RPSWwQho
>>144 確かに球は低いです
今年に入ってからアイアンのスイングをダウンブローぎみに
打ってましたドラはダウンブローぎみに上から当るとミスに
なります。
>149
低い球でも気にしないことです。
20yキャリーで多く飛んでも、弱い球なら意味がないですから。
但し、力の弱い人は低い球だとどうしようもなく飛距離が出ませんから高い球を求めるんだと思います。
151 :
うわ〜〜ん!!:03/09/04 18:42 ID:Obt8RLOP
キャディーが「大丈夫です。」て言ってたのに
行ってみたらOBだった。
152 :
うわ〜〜ん!!:03/09/04 18:46 ID:Obt8RLOP
茶店の缶コーヒー¥400もした。
153 :
うわ〜〜ん!!:03/09/04 18:46 ID:Obt8RLOP
パターでダフッタ。
154 :
うわ〜〜ん!!:03/09/04 18:49 ID:Obt8RLOP
ピッチング、前のホールに忘れてきた。
もしかしたらもっと前のホールだったかも??
155 :
うわ〜〜ん!!:03/09/04 18:52 ID:Obt8RLOP
うんこしてて
俺だけパター練習できなかった。
157 :
うわ〜〜ん!!:03/09/04 18:53 ID:Obt8RLOP
乗用カートが4番ホールで動かなくなった。
158 :
うわ〜〜ん!!:03/09/04 18:58 ID:Obt8RLOP
逝ってきます。
159 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/04 19:21 ID:cfVoYX5+
アイアンがそこそこ当たるならドライバーいらないじゃん
どうせ俺と同じでレギュラーからだろう?
ティーをギューと差し込んで浮いてるか浮いていないかという程度に低くして、
3Wでアイアンのつもりでスゥーと振り抜けばそれでOK
PAR4ならどんなに長く残っても5Iか6Iでいけるじゃん
PAR5ではドライバー持ったってどうせ2オンできないレベルなんだしさ
俺も1W練習中 コースではバッグから抜かない抜けない
よく行くコースがイエローティからで6600Y、ホワイトティからだと
7100Y。PAR4は300Y台後半から400Y台前半、PAR5は500Y以上あるので
最初は銅鑼が苦手でFWを1打目に使ってましたが2打目がつらいので
新しい銅鑼を思い切って買いました(Yonex V-Mass400SE+)。
ショップで試打しまくって分かったのは、銅鑼が苦手と思っていた
のが実は相性の問題が大きく、振りやすいと思った銅鑼ではFW同様
普通に打てるようになりました。
技術的な問題だけでなく、Gearにも目を向けてみたらどうでしょう?
161 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/05 17:32 ID:EIm9/35G
300Y後半なら3Wで充分だし、400Y台前半といっても実距離は表示ほどないでしょう?
精々あっても430Yではないの?少なくとも450Y超えるのは稀でしょう?
スプーンで充分だって。5鉄以下を磨く方がいい。
3Wに自信があると1Wも不思議と当たる。ま、飛ぶかどうかは別だけど、結構真っ直ぐいく。
162 :
160:03/09/05 18:03 ID:???
>>161 距離・容量・重量の表示に異様に厳しい国に住んでいるので、
練習場でもコースでも正確です。故に同じクラブ・ボールでも
ティーショットは10Y以上飛距離が落ちた勘定になります。
そこがまた、距離のあるホールでティーショット向かい風の
ことが多いので銅鑼の距離に頼りたくなりました。
という特別な事情があるので、普通だったら確かに仰る
通り3Wでティーショット、5鉄以下で狙って行くという
方が良いかも知れません。
なんにもいわずキングコブラ買いましょう。
思いっきりひっぱたいたら悩みもなくなります。
何はともあれ、ヘッドの中心で当たらなければ話にならないですよ。
ゆっくり振って真ん中に当てる練習しましょう。
でないと、一生方向が安定してて飛距離の出るドラなんて打てるわけがない。
アイアンとドラの振り方は同じにしなさい、その方が一通りの振り方で良いですよ。
って、よく書いてありますよね。
私もそう思います。
そこで思ったんですが(自分の反省も込めて)。
今までドラは線で打つ、アイアンは点で打つって事してました。
アイアンはインパクトがちゃんと当たればそれなりに飛ぶけどドラは押し出す感じがないとミート率が異常に下がる。
でどちらに合わせるかって言うと、ドラの押し出す感じに合わせるしかないですよね。
アイアンでも線で打つ感じでインパクト後を押し出す感じ。
そうすると、フィニッシュまでドラと同じスイングになりました。
で、ミート率もずいぶん上がった。
重たいアイアンに代えたので、オーバースイングが抑制されたのも良かったのかもしれません。
166 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/09 16:06 ID:HcjSY8Jb
どんなに打ってもボロクソなら、もはや諦めるしかない。
超初心者用ドライバーで飛距離も何も考えず打つのみだ。
「南無阿弥陀仏」とにかく後は運次第。
人間は割りきりが大切だ。
しかしアイアンが上手なら、プロ用アイアンを買ってアイアンの
鬼になればいい。
長所を伸ばすことだ。
よくドラを使わずに3Wやアイアンにすれば、という意見がありますが
目先のスコアだけ上げたければそれでいいと思いますが
一生ゴルフをし、又上達したいと思っているなら
遠回りしてでもドラは使うべきではないでしょうか。
168 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/09 22:58 ID:dGkwHvqi
>>167 目先のスコアを考えず、一生ゴルフをし、又上達したいと思っているなら、
遠回りしてでも3Wをしっかりと打てるように練習をし、
しかるべきのちにドラに入っていくべきだと思う。
3Wを打てないのにドラはうてないと思う。
169 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/09 23:08 ID:lb3ARkrk
もうドライバーはマルマンで決まりか?
170 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/09 23:14 ID:lb3ARkrk
例えば毎日1さんがドライバー練習を500球したとしよう。
反対にアイアンを毎日500球練習したとしよう。
どちらが1年後にスコアアップに繋がってる可能性が高いか?
アイアンのほうだろう。
なぜなら1さんはアイアンのほうが基礎能力が高いからだ。
どうしてもドライバーに未練が残るようなら
スプーンのヘッドに鉛を貼って、上から「1W」と書いておけ
アマチュアのドライバーへのこだわりなんて、そんな程度だよ
>>170 ほぼ同意だが最後の一文だけ反論
なぜならアイアンの方が簡単だからだ
というかドラばっか練習してたらいつまでたってもいいスイングできないよ
まぁティーアップしないで打つなら別だがw
上げて下ろす御終い。
175 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/10 02:42 ID:j2PhpZsV
例えばゴルフの試合で勝たねば貴方と貴方の家族を殺すと言われた
らどうするか?
いくら打っても下手糞なドライバーを捨てるしかないだろう。
そうしなければドライバーショットの段階で殺されることが確定
してしまう。
迷わずロングアイアンで打つという決断をするはずだ。
ゴルフは決断のスポーツだと言う人もいるくらいで、決断が大切だ。
>>173 先輩がもっと詳しく教えてくれました。
「さっと上げて、すっと打つ!」
長嶋終身名誉監督みたいなレッスンに感激しました(-_-;)
>172
ドラの真芯で打ててたら、アイアンも上手に打てると思うよ。
178 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/11 20:20 ID:rrjj2Oo7
ジャンプスキーや砲丸投げじゃないんだから、飛距離が出ればいいという
もんじゃないんだよ。
ゴルフはカップインまでの打数を競うゲームだよ。
然し… 飛距離は永遠の憧れ
店に行って一番でかいヘッドのドライバーを買ってくる。
あんまり悩まずにおもいきりふる(振られないように)
それでいいのではないでしょうか。
アマチュアなんだから。
ドライバーの練習時間を削ってアイアン、ウェッジの練習に当てたら
スコアもかえってよくなるような気が…
ドライバーに限らず、調子のいいときはナニも考えずに打っていい球が出る。
調子が悪くなるとナニをやっても駄目。オイラぐらいのスコアの人はみんな同
じ気が。一応、最近調子が悪いときに気を付けているのは、
・飛ばしたがって球から離れている。→球の近くに立つ。
・飛ばしたがって右足体重。→左足に最初から乗る→これでやっと 6:4 位
・反動をつけたがって始動が速すぎ。→右脇空けずにゆっくり上げる
・スライスするんでどんどんファットフェースに。→クラブが地面と水平に
なったらフェースの向きを確認。
です。上級者から見たら変な点もいっぱいあるかと思いますが、今のところ
自分には合っているチェック点です。
一番小さいヘッドのドライバーで練習する。
そして本番は一番大きなヘッドのドラを使う。
これ、最強。
>>181 ファットではなく、シャットだな。ファットではオイラの体型だ。
女子プロのスイングなんかゆっくりで
凄く参考になると思うのですが。
私も先日まで打てない君だったのですが、
参考にして今練習ちうでつ
スイングって楽してしまうとだんだん崩れて
しまいますね。
おかげでまぐれではなく、ちゃんとドラ打てるように
なってきましたよ。
>184
やはり、手元調子のシャフトですか?
>185
ドラはTR−X DUOを奮発して買いますた
案外ドラのおかげで打てるようになったのかなぁ
でもゆっくりあげて、なるべく右手の折れを
我慢して、体重を右に乗せて・・・・・などなどかなりきをつけてまつよ
自分で自分のスイングのイメージがなんとなく出来るように
なりますた
ドラのシャフトに1番アイアンのヘッドを付けたらダメですよね。
アイアン得意でドラが苦手なものですから。ティーアップしたら打てそうな気がしたもので。
Drの打ち方。
ティアップして打つ。
これ、終局の方法。
189 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/24 19:05 ID:YVlxNXtt
3Wは打てるのかな?打てるんだったら3Wでティーショットするとか。
3Wがしっかり打てるようになれば1Wもだんだんと打てるようになる。
3Wが打てないなら4W、5W、7Wと番手を下げてみる。
190 :
hey:03/09/24 19:43 ID:???
191 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/25 00:37 ID:EM5lBz/0
>>1 ドライバーの打ち方もアイアンの打ち方も今じゃ一緒でいいんだよ(アマチュアなら)。昔のように
ダウンプロー云々と言う時代は終わったの。クラブの性能がUpしたからね。だから下手なアマチュア
でもスイングの基本さえ覚えればとても簡単に打てるんだよ。問題はスイングの基本だな。
でも、アイアンがちゃんと打てるならそれと同じにスイングすればいいのさ、多分ドライバーだから
飛ばさなくちゃと思っているんでしょ、それが間違いの始まりさ。
ドライバーは当たれば飛ぶものなの、力まずにスイングすればヘッドが走り黙っていてもヘッドが
弾を弾いてくれるものなんよ。
ドライバーもアイアンも簡単なもんさ
>191
とおっても、アヤシイ。
合ってるよ。スイングは同じタイミングが少し変わるだけ。
だ、か、ら、1さんは、そのタイミングが取れなくて打ててないのでしょ?
そこを、教えてあげなきゃ、どっかの教えマオヤジと同じでは?
タイミングは人に教えることは出来ない。
人特有のリズムだから練習で掴むしか有りません。
196 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/25 01:02 ID:EM5lBz/0
>>194 婆蚊だね、アイアンと同じに打てと言っているでしょが。日本語が分からんらしいおめえは日本人か?
将軍様ご用達ならさっさとお帰り、用はない!!
解らんようだからもう少し解説してあげますら。
アイアンと同じに打ちなさい。タイミングは自動的に変わるもんですら
クラブが長くなったなりに、クラブに逆らわずにスイングするのじゃ
自然とタイミングが変わりますら
アイアンと同じタイミングでスイングしようとすると早打ちになってしまう
注意すること
>>194 怪しいと言うお前さんは、教えることができるのか。ぜひ聞きたいね、何か解説してごらん。
タイミング云々と言っていたがそれを聞きたいね・・・・・・・・・・さぁ、さぁ・・・・・・・・・
誰も最初からアイアンと違う打ち方する人はいないだろ。出来ないから悩んでるんだろ。ゴルフ雑誌の受け売りじゃなしに、どうやったらアイアンと同じ 打ち方が出来るのか、言ってみな。
>199
何か勘違いしてるんじゃない?
ドラの打ち方をアイアンに合わすんじゃなくて。
アイアンの打ち方をドラに合わすのが正解。
ショートアイアンでもキッチリ体を回して体重移動&フィニッシュ決めなきゃダメよ。
アイアンは、ヘッドが重いから球を打つのは簡単なんだから。
そこんとこ、分かってないとダメダメ。
202 :
Y:03/09/25 12:18 ID:+YbTP2Ua
>>199 お前さんがちゃんと言うべきだな。何も自論を展開せずに批判ばかりでは失格ですな。
>>199 おめえも婆蚊ダンナ。アイアンと同じに打てない要因を
>>197は力んでいるからだと言っているだろうが、
>>1がちゃんと自分の問題点を書かないのも問題だが、おめえが人のこと言える立場か。
>>198でも言って
いるようにおめえのお教えを聞きたいね。何とか言ってみろ薄ら婆蚊が
おっと、197じゃなくて191だったわ
そして、誰もいなくなった
何はともわれ、バックスイングからダウンスイングの切り返し。
コレが大事だとおもう。
そのタイミングでシャフトも選ばなければいけないし、体重移動もしなければいけない。
で、そこんとこどうすればいいのよ、実際。
体痛くなるし、安定しないし。
教えてくだせー。
>>201 そんなこというヤシはじめてだぞ(w
そんなこと言ってるから100切れないんだよ(w
>>207 切り返しが大事とはあまり聞かない話だね。
簡単に言えば右リードでバックスイングして左リードでダウンスイングする。
それだけのことなんだけど、切り返しの何が大事だと言うの?
シャフト?体重移動?ごちゃ混ぜの話が好きみたいですね。言葉を並べれば
いいってもんじゃないんだけど・・・・・・・・・
>>207 そこんとこどうすればいいのかって?
教えてほしいことをちゃんと書いてくれるかな
211 :
あげ:03/09/29 08:33 ID:EBnTlVLF
>>209 俺は207ぢゃありませんが…
俺の場合、右リードでバックスイングというよりも、どちらかと言うと
左手を意識してしまってるみたいです。
トップの時、左肘が僅かに曲がり、右肘が地面を向いていません。
凡そ30度ぐらい後ろを向いた感じ。
スイングが安定しない(トップが多い、ミート率も悪い)のは、そこに
大きな原因がありますか?
212 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 10:36 ID:G1I3/MQy
言葉で考えるゴルフイクナイ。
肩の方向をよく確認して自分の名前のタイミングでスウィングしる
これオススメニダ。
213 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 11:43 ID:VtZbDpRw
地べたからの鉄とティアップしたドラの打ち方の違いは
調整の範囲だと思いますけど。
せいぜい、スイングの最下点がボールの前か後ろか
鉄の時アドレス重心がドラよりも左よりといったところでは。
214 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 12:31 ID:F/Ixicah
213のつづきですけど、ここでいうドラって44〜45インチのことです。
46以上は、体形やスイングのフラット/アップライトにもよるんだろうけど
別なスイングにしないと無理かと思います。
215 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 13:09 ID:zIdL6wwP
ゴルフ名言集
「右手で叩くんや! それだけ考えとったらええ!」
戸田藤一郎
216 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 13:13 ID:zIdL6wwP
もう一つ、ゴルフ名言集
「手は引いて使え!」
林義郎
「手が下がったら手は下にある 下の手と書いて”へた”や 手は上げるもんや
そうすれば、自然と肩は回る」
新井進(山本善隆の師匠)
>209
切り返しって大事みたいですよ。
フジクラの場合、そのタイミングでその人に合うシャフトを決めてる見たいですから。
218 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 16:58 ID:At1NbRG9
ゼ ク シ オ に し と け
試し打ちしたら、まじで打ちやすかった。
ところでH/Sが45って速い方?
219 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 17:09 ID:zmUBLffm
アマチュア平均ではハードヒッター。2chの中だとみんなそれぐらいらしいけどね(ワラ
220 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 17:27 ID:At1NbRG9
221 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/29 18:07 ID:GU3YPPMY
2chの平均飛距離は300Y。
平均HSは50。
なあ、やっぱりドラとアイアンのスイングの意識を同じにしたほうが
楽じゃない?
チンポは平均以下の漏れだが、HSは平均以上。
>>222 うん。例えば、ショートアイアン、ミドル、ロング、ウッドと
微妙に違いはあるにせよ、スイングの大本って部分では
同じ意識で振っていいと思う。少なくとも、俺はそうしてる。
>>224 ティーチングプロに長いものほどゆっくり振るように言われたんだけど
、意識しなきゃいけないのかなー?
スイングが同じなら意識する必要は無いはずだけど、わからなくなってきたぞ
ゆっくり過ぎても力が入るだけ。
HS50では平均300Y打てないがね
意識して同じスイングをしようと思っている時点ですでにアウト。
同じ意識でスイングしる!と言う上級者は、自分が同じ意識でスイングしてても無意識に巧く微調整しているのよ。
そんな感覚的なことを、言われたとおりに出来るヤシは、こんなとこでこんなことを聞く必要がないだろ。
ドライバーは飛ばしてなんぼ。
意図的にスイングを遅くしたりせず
コントロール不能にならない範囲で、できるだけ素早く振り抜くべきでしょ。
ただし、素早く振ろうとしてスイングが小さくなってしまっては駄目。
「ゆっくり振るように」というのを「のびのびと振るように」と読み替えればいいと思う。
何でもそうだけど力むといいことはないね。
俺が会得したドライバーのコツは
@呼吸のタイミングを基に、吸気にあわせてバックスイングをしてトップで空気満タンを迎える
Aトップからは(力まない範囲で)自分の速さで左リードで素早くダウンスイング、そして振り抜く
これがタイミングの取り方のお勧めです。よくスイングを遅くしろと言われているが、おれはバックスイングを
自分が持っている体の時計に合わせることが肝要と理解した。
以前は呼吸を止めてバックスイングしていたがどうしてもバックスイングが早くなってしまい、ミート率が
いまいちだった。吸気にあわせたバックスイングに変えたらミート率が驚くほどUpしてほとんど芯で捉える
ことができるようになった。ストレート系だった球筋がドロー系に変わってしまったがその理由は分からん。
悩みの種は時々予期しない怒フックがでることですら。20回に1回位だから1ラウンドで1回あるかないか、
まアマチュアとしては許容範囲ではあるが・・・・・・・・・
やはり、ソフトの投手のような振り方が良いと思うのだが。
クラブを振り下ろして左肘が腿の所に来たところで肘の振り下ろしを止める。
そこから左手をぐりっと返して肘の裏側が正面を向くようにする。
そうすると、自然とヘッドが手を追い抜き、今までためてきたシャフトのシナリを一気に開放しヘッドスピードが出ます。
と書いても、一瞬のことで人によって感じ方が違うかもしれないけど。
私はその方法で、安定して力強い球が出るようになりました。
まあ、参考になれば。
↑どこかの週刊誌に抱えているような記述ですね、悪いけど聞き飽きた!
>232
いくら聞き飽きるほど聞いても、実際出来てる人の話聞いた事無いでしょ。
234 :
↑:03/10/02 00:21 ID:???
できている人はそんなこといちいち言わないんじゃ、俺がそうのように。
ウダウダ言うのはできない奴と決まっているのですわ
>233
ヘッドが加速する法則ってコレで良いと思うんだけど、どうでしょうか。
親指と人差し指の先端でエンピツの端を挟みます。
そしてエンピツが横に振れるように持って、右から左に大きく手を振ります。
そこそこのスピードで、エンピツが返って行きますよね。
今度は半分振ったところで手の動きを止めます、そうすると一気にエンピツがスピードを上げて指先を中心に廻ります。
それを、ただ立て振りにしただけだと思います。
高校の時の物理の問題でヒモに付けた重りを円運動で自然落下させて行く途中にヒモに当たるように棒を置いておくと、
エネルギーがそのままで棒にじゃまされた為、振幅(ヒモの長さ)が小さくなるから。
重りが一気に加速するって事が有ったような気がするんですけど。
スイングとは重心位置が違うから一緒には出来ないかもしれませんが。
首を中心に廻ってた円を、インパクト前に手首中心の回転にして一気にヘッドを加速させると言うことと同じような気がします。
どうでしょうね。
>235
これで、ふにゃふにゃグリップ(グリップをヒンジとして使う)も、カーボンのアイアンが飛ぶのも証明できます。
237 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/02 15:35 ID:SiWTFa7m
てか言われてできりゃ誰も苦労しねーよ。プロに見てもらったほうがいいよ。レッスン代分の球を打つなら習ったほうが全然経済的。
>237
まあ、そう言わずに素振りだけでも良いから試してみたら。
少し体を多めにひねってバックスイングして普通に振り下ろす。
で手が大体下に来たときに、一気に左脇を強く締め左肘の内側が正面を向くようにねじる。
そして、そのまま左脇を閉じたままフィニッシュする。
たったこれだけ、コレで遅れてきたヘッドが一気に加速します。
一瞬左手が止まる事によりヘッドが加速して、ビュンッって良い音シマスよ。
おれは、殆どのクラブは同じ振り方をするが、
ドライバーは例外です。
ティーアップしているので、ほんの少しオープンフェースにして、
やや、インサイドアウトに振る。
ただ、クラブを投げ出すような振り方はしない。
きちんと、インサイドに振りぬく。
矛盾して聞こえるかも知れないが。
ライト前ヒットを狙う。
>239
スライス狙いでツネ。
おまけにプッシュアウト。
OBケテーイ。
241 :
239:03/10/02 20:52 ID:???
>>240 君のようなへたれは、その様になりまつ。
まねしないでね。
>241
ごめん。
スライスじゃなくて大きなフェードの間違いデツタ。
>>1 お〜い、いるんか? たまにはお前もカキコするべきだろうが。皆様があれこれカキコしてくれるんだから
ちゃんと反応しなくちゃ、分かったのか、分からんのか、何が分からんのか、色々あるだろ・・・・・・・・・
>>238 >一気に左脇を強く締め左肘の内側が正面を向くようにねじる。
>そして、そのまま左脇を閉じたままフィニッシュする。
それは有る。リストがかえるな。
俺の場合、それを意識して素振りすると確かに、ヘッドが走る。
実際に打ってみると、タイミングが合えばかなり飛ぶ。
但し、激しく引っかけたりフックを打ってしまってなかなか巧く
行かん。
ここから先は打ち込んで行って、身体に覚えこませるしか
ないんだろうな。
>244
打ち込んで行くしかないと思うけど。
インパクト前後の細かい連続写真を見たこと無いが、見たこと有りますか。
大体シャフトが右45度、次が左45度になってる。
たまたまインパクトの瞬間が撮れてても、その一瞬だけで手首の返りやシャフトの動きが細かくどうなってるのかが良く分かりません。
仮に分かって出来るかって言えば?だけど、一度見てみたい。
中にはインパクトの瞬間にヘッドが手追い越してるのがあるけど、コレはシャッタースピードの関係だと思う。
手の動きが遅くてシャフトの動きが速いだけで、単に写真が流れてるだけに思えるんだけど。
タイミングを、取って打つ打ちかたは、
プレッシャーが掛かった時は、
上手く振れずに、引っ掛けになるような気がするが?
247 :
184:03/10/04 10:41 ID:???
前回女子プロのスイングを参考にと書きましたものですが
その後昔の?浜ちゃんが金谷プロとでている
ビデオを見まして実践してみまスタ。
ドラに限らずアドレスしたときに出来る体とシャフトの
角度を替えずにクラブを上げていくこと
つまりクラブが長くなるほどスイングは横振りっぽく
なっていくのですが、自分で試したところ凄く打ちやすかったです。
現在その方法でスイングを固めていこうと練習中でつ
<1さんも是非トライしてみてください。
あと「ダウンスイングし始めた頃から右足を目標方向に向け始めるように
しましょうと」金谷プロがビデオで言っていたのでそれも気をつけて
やってまつ
教えてほしい本人不在につき、本スレは閉鎖します。
249 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/06 02:26 ID:/JrmpZsY
グリップが重要です
適当に振っても真っ直ぐ飛ぶグリップを自分でみつけましょう
ちなみに僕は最近みつけました
もったえないので教えませんw
>>249 知ってるのはおいらだけかと思ったのに(ナンテナ
練習場では力を抜いて振れるのですが、いざティーインググランドに立つと
知らないうちに力が入ってしまいます。当然ボールはあっちゃこっちゃ。(練
習場ではそれほどひどくはない。)
力を抜いて楽に振れるには何を心がけたらよいでしょうか? 現在 DR は封
印状態。三連休までには何とかしたい...
252 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/06 09:29 ID:9HIPOP/S
ゴルフ名言集
「ショットをする時に、教えられたことを全て思い出す事は不可能なのだ
その事を理解する方がまだましである」
ボブ トスキ
「ゴルフもカジノも、やってみなけりゃわからねえじゃねえか だから面白いのさ
習うより、まずやってみるこった」
ボブ ホ−プ
>>251 俺の場合は…
練習場では真っ先にドライバーを振る。
それから、180〜200y程度の距離に目標をおいて
気楽にスイングってのを練習。
で、本番のスタートホールでも同じく、180〜200y程度の
地点で目標を定めて、軽くスイングしてます。
254 :
↑:03/10/06 23:18 ID:???
深海魚でも釣るんかい?
>>253 練習場のあるゴルフコースだとまだいいのですよ。but、いつもいく安いコースだと
練習場が無いことが多い。こうなると完璧駄目。困ったモンだ... 鬱
>255
早起きすれば良いんじゃないですか。
簡単なことですね。
前の日飲んでたらしょうがないけどね。
257 :
Topからの切り返し:03/10/08 21:18 ID:yiLACnbc
ハンデ15ですが、TOPからの切り返しはどこからうごかしてる?チャーシューメンのタイミングで
切り返してるんだけど、左膝からでいいのかなー、13日に124名の企業対抗コンペが千葉で行われる
ンだけどそれに、会社代表で出るので良いアドバイスがあれば、おしえてちょ。
258 :
↑:03/10/08 21:33 ID:???
コンペ直前に変な情報仕入れても無駄ザンス。と言うか止めたほうがいいザンス。
迷いが生じて散々な目に会うのが目に浮かぶ・・・・・
>>257 ハンデ15なら、ここに居る連中よりは巧いので
ここで聞いても無駄です。
260 :
259:03/10/08 21:53 ID:???
>>257 ちなみに、俺の場合は
トップから切り返しの瞬間、左足のつま先を、少し、ほんの少し
内側に向ける動作をしてます。アドレスはスクェア。
つまり、左足つま先だけを少し内に向ける動作をして間を作る。
騙されたと思って、練習で試してみて。
>>256 けっこう早起きなのですが... 概ね 5:00頃には起きている。数人拾って
6:00 頃には高速の上。7:00 に現地到着。近辺の練習場はまだ開いて
いない... そんなコース行くなというのは無しで。
262 :
Topからの切り返し:03/10/09 14:50 ID:fpoeKZMR
>>259 ということは、左足の踵をヒールアップして降ろすときに、踵を元のあった
位置より飛球線にそって、外に降ろすの?それともTOPの位置で、つま先を中心
にして足をローテーションするの?それと、右手のグリップは、パームで握ってる?
それとも、フィンガー?今まで親指と人指し指で出来るVの字しか、気にして
いなかったのを、キャプテンに指摘され、気にし始めました。
>261
けっこう体力勝負のゴルフしてますね。
そうなると、前の日練習するしか無いんでしょうね。
あまり意味無いかもとは思うけど、コースに出るって気持ちで集中して練習できるからそれなりの価値はあると思います。
でも、ゴルフは楽しいですね。
右利きで右手をパームで握る馬鹿はいない。
265 :
259:03/10/09 20:19 ID:???
>>262 違います。私は踵はヒールアップしません。ベタ足。
スクエアでアドレスして、ティクバックを始める。トップになった瞬間から
切り返しまでの間に、左足のつま先をススッと内に入れます。
そして、ダウンスイング。
元々が内股気味にアドレスしてますから、左足つま先が内に入る
事によって、身体が左に開きません(開けない)
正しいスイングじゃ無いとは思っていますが、身体が左に開いて
左足内側が大きくめくれ上がっていたのと、打ち急いで切り返しの
リズムが悪かった自分の癖を無くそうと始めた対処療法です。
266 :
Topからの切り返し:03/10/09 21:38 ID:fpoeKZMR
>>264 説明不足ですんません!細かく言うとグリップのバックラインを右手の
中指と薬指の第一関節に掛けるのか(これがフィンガーグリップだとして)
第二関節に掛けるのか(これがパーム気味?(注)トッドハミルトンのような
くそ握りではありません。表現が下品ですみません)私は、第二関節気味にして
握っていたのですが、もっと浅く握って右手を余裕持たせた方が、ハーフウェイ
ダウンからインパクトにかけての、リリースが上手く行きまた右手の力を上手く
に使えるよとキャプテンに注意されたのですが、いまいち理解出来ていませんで
した。が、その場では、ハイッと返事してしまいました。
>>266 その通りだよ。
だから右手を使いたければ浅く、使いたくなければ深く握ればいいのでは?
どちらにしても、左手人指し指の第2関節と、右手薬指と中指の第2関節が、一直線に並ぶこと。
それと深く握っても、握りが決まったら力を抜くことが大事。
そうそう、左右の親指と人指し指の間はきっちり締めることも重要。
>>267 横やりすまん
>左右の親指と人指し指の間はきっちり締めることも重要。
俺、ガバガバに開いちゃってて片手シングルの人に指摘されたんだけど
どうしても馴染めなかったんですが、
どうして重要なんでしょか?
>>268 さらに横やり
人差し指は5指の中で一番勝手が効く指だからでは?
(小指の逆ですね。)
270 :
268:03/10/10 01:18 ID:???
>>269 人差し指でコントロールするってことですかね?
シャフトの下半分を右手人差し指で包んで、
それを親指で上から抑えつけるイメージでグリップすれば良いってこと?
271 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/10 01:20 ID:6tlwWKv0
>>268 右手親指/人指し指開いてるとインパクト前後で
どこでクラブを支えてるの?
閉めた指の間でシャフト押してかないとヘッド走らんのでは?
あとアプローチの距離感も
右手の人指し指のカギ型が重要。
>>268 ガバガバだとスイング中ヘッドが暴れて安定しないから。
273 :
268:03/10/10 01:37 ID:???
>>271 今考えてみたら、右手の中・薬指で支えてます。
極端な話し、右手親指/人差し指握らないでもスイングできちゃう感じです
15年くらい勘違いしてたかも。。。汗
274 :
268:03/10/10 01:51 ID:???
実は
>左手人指し指の第2関節と、右手薬指と中指の第2関節が、一直線に並ぶこと
これも知りませんでした。
自分の場合、右手中指の第2が左手人差し指のゲンコツと第2の中間に位置してます。
左手のゲンコツは2個ギリギリ見えるか見えないかくらいです。
今まで何にも意識したこと無かったけど、グリップ最悪だったんだ。。。ガーン
>>274 最悪のグリップ。は見たこと無いけど、毎回違っていると精度が出ません。
つまり、練習が練習になりません。(全て一発勝負?)
スタンスと一緒で毎回チェックするのが良策です。
(で、傾向と対策を考える。)
276 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/10 09:39 ID:xAkcMgb2
握力32の指の短い男子です。とても参考になります
私もグリップ間違えてました。握力ないので握りに一体感を出す為に
右小指を左人差し指に根元まで絡めていました。
>毎回違っていると精度が出ません。
つまり、練習が練習になりません。(全て一発勝負?)
最近凄いそれを感じていました。
ドラで握りの感じが違うと全く当たらないですもんね
277 :
267:03/10/10 14:18 ID:???
>>273 右手親指と人差し指の間の締めは、右手中指と薬指の握りがしっかりした上でのこと。
親-人だけ締めて中・薬を緩めてしまうのはNG。
ボーリングの玉に親指の穴がないと上手く狙ったとこに投げれないのと感じは近いかな。
>>274 あくまで基本だからすこしずれても構わないと思う。
右手が弱い人ならフック目でもいいのかもしれない。
ただ横から叩きやすくなるから相当捕まりのいいクラブでないとスライス出やすいと思う。
278 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/10 16:12 ID:dfBtjnCi
ドライバーは打つものではありません。
まわすものです。
曲芸か?(w
280 :
268:03/10/10 20:02 ID:???
>>277 今日、右手人差し/親指ピタッとくっつけて打ってみたら、
かなりコントロール性が高いことにビックリしました。
いままで体の動きでなんとかしようと思ってたけど、
グリップをちょこっといじるだけでこんなに違うもんなんですね。驚きです
テニスをやってたせいで右手が極端に強いので(握力右70・左45)
次回からちょっとずつ右手ウィークを意識してみます
アドバイスどうもです
右手の親指の先と人指し指の先が軽くキスするくらいがいいって知ってる?
練習場でいろんな人を観察した所、方向性の悪い人(特にスライス)は
アドレスからテークバックを20〜30Cmした時点で、
既に体の軸がぶれている(右方向に傾いている)事が根本原因であることがわかった。
飛ばそうと思って手に力をいれて手を動かし始めると、体ごと傾いてしまい体の軸がぶれる見たいだ。
試しにテークバックの時点で力を抜いてゆっくり始動すると、自分の場合、下半身がブレずに安定して
安定性(方向性)が数段良くなった。
これはどう思いますかね?
>>282 力を抜いて… って部分は同意します。
ドラに限らず、力むとロクな事にならないですよね。
と、解っていながら、力んじゃうんだよな俺も。
>283
間違ってるよ。
ドラは、下半身を固定しネジを巻くようにギリギリっと体をねじる。
ねじる端から体に力がみなぎり、筋肉が緊張する。
それを一気にふりほどき、強烈なインパクトを得る。
力を抜いてて飛ぶわけがない。
ショートスイングでも飛ぶわけがない。
目一杯、力をみなぎらせてショットするんですよ。
オーバースイング結構。
頭の中で飛びそうだって思うスイングすれば、それが貴方のドライバーのスイングです。
バネは堅ければ堅いほど強い。
この意味が分かる人は、300y飛ばせます。
70才まで、飛距離は伸びます。
by坂○。
>284
日本男児は硬さが素晴らしいんです。
決して欧米には負けません。
硬さこそ貴方のスイングに必要な物です。
この硬さが世界を制す。
大きさじゃない、硬さです。
ご自愛あれ。
>>283 の力を抜くっていうのは無駄な力を抜くってことだろうから、
間違ってないよ。
アドレスとグリップが正しけりゃ、既に必要な力は入ってるから
「力を抜いて」とう表現で問題無しよ
>>287 >284 はゴルフの事よりも、文章が理解出来ていないだけ。
>>288 同感です。
練習場にて、数球で足腰たたなくなるような打ち方をすれば、実感できます。
(そうゆう練習をする人はほとんど見ないけどね。)
290 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/12 15:04 ID:Nlz4PCXc
このような不景気でガソリンもって事務所に乗り込む人の多い中、
のほほ〜んっとゴルフなんかやってられることをまず神に感謝する。
ろくな体力もなく、力を入れてもしれてる男が技術もなく力抜いたらどんなことになるか。
簡単な話。
打つ度に方向も飛距離も一定しないのは火を見るよりも確か。
誰でも出来ることと出来ないことが有るって事を知ることも、君にとって一歩進むって事になる。
雑誌を鵜呑みにする無かれ。
雑誌で言ってることが出来る出来ないは、その人のそれまでの練習や学習によって決まる物。
ご自愛有れ。
>>291 単なるヴァカ? ハクチ?
あのねぇ、そりゃあクラブを振ってボールを打つんだから
力は必要だ罠。
『力を抜く』って意味と『力んではイケナイ』って意味を同意に
捉えてない?
>292
それがホントに出来るかな?
君のようばバカで初心者には絶対無理・・・キッパリ。
>293
それにしても、その程度の練習でプロと同じ道具で同じスイングが出来ると思ってるの。
けっこう、おめでたい人が多いんですね。
日本が平和って事ですね。
>>293 出来るって事と、出来る様に努力する事は別やん。
プロだって、理想と現実の乖離を埋めようと努力するんだから
素人なら尚更でしょ、ハクチ君。
>>291 >打つ度に方向も飛距離も一定しないのは火を見るよりも確か。
正しくは、火を見るより(も)明か。
元々、火を見るよりも明るいと云う意味で発生した言葉であり
「確か」とは続きようが無い。やっぱり、ハクチ君。
>295
へー。
望みは高く、現実は・・・って事ですか。
ただ、自分を冷静に見つめ直す必要はあるでしょうね。
そして、何が自分に必要か、どうすればいいのか。
よく考えてみることです。
でも今は、3流プロがえらそうに書いてる記事とか、プロを教えてるプロの話しか出てこないからね。
勘違い君が氾濫するわけだ。
>296
やはり、生粋の2チャンネラーのネクラ君だな。
パターン通りの行動ですね。
>>291 はサカタにかぶれた言い回ししてっけど、内容にはまったく価値はない。
>>287の言い方のほうが啓発されて好きだ。
>299
ところで、何処に住んでるの。
イヤー、ちょっと気になったもので。
301 :
299:03/10/12 19:22 ID:???
>>300 このスレには初書きだが
住んでるところは家。
>301
書きたいこと書いて、反応してもらって有り難うとしか言いようがないな。
また、頼むよ。
勝手気ままに嘯けば、どこかの婆蚊がムキになり、これまた楽しからずや
ここは2チャンネル
ムキになっても糠に釘、むなしさ知ってもまたムキに、分かっちゃいるけど止められねぇ
ここは2チャンネル
これさえやれば上手く打てる。
1・足幅は肩幅。もしくはそれより気持ち狭く
2・ボールに近寄る。腕は曲がっていて良い
3・バックスイングは左肩背後からヘッドが見えるくらい
4・ボールに当てる瞬間「ウンコ!」と心で叫ぶ
306 :
↑:03/10/14 14:31 ID:???
ウンコ の3文字はなんかタイミングが悪そう!
クソッ の2文字半のほうがよかない?
307 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/17 19:37 ID:YBfM/wdm
推奨・・・パワー打法。
トップからフォローまで徐々に加速するって、良い表現かも。
309 :
↑:03/10/24 20:30 ID:???
表現はどうでもいいけど、どうやって加速するかが問題だな、ちゃんと説明できるかい?
私だったら、シャフトに力をためると書くな。
どうやって?
シャフトに力をためる?? 人を煙に巻くような表現じゃな。だめ!だめ!
安っぽい週刊誌の読みすぎじゃよ、あの手の雑誌はわざと分かりにくい
表現を多用して読者を煙に巻き次号も買わせる算段なのさ
それを言うなら「シャフトをしならせる」と言うのが正しく、分かりやすい
>>308 理論的にはインパクト直後まで加速されていれば良いのです
フォローまで加速の必要なし、フォローは惰性でOKが正解
>>313 よく聞く話だけど。
理論的にはインパクト時に大幅に減速すると思うが?
毎回不思議に思ってる。
>313
それでは、インパクトの衝撃でヘッドがボールに負けてしまいます。
やはり、フォローまで加速するのが正解です。
7〜8分で打つことじゃない?
プロなんか10で打てば大抵300yd前後は行くでしょう。
でもスコアのためにそうは打たない。
男子でも女子でもドラコン上位の奴のほとんどは賞金上位にいない。
>>313 フォローまで加速すると言うことは、加速されたフォローでスピードMaxになるわけで、
これは弾を飛ばすことに関して何の意味もないのです。
必要なのはインパクトでの最高スピードでそれも速中の速度が必要です。
したがってインパクトが終了したら加速の必要はありません。しかし、加速も急に止まらないので
そのあと惰性でシャフトは高速移動します。この段階では加速はされていません。必要ないのです。
お分かりかな
318 :
↑:03/10/25 12:24 ID:???
シャフトのしなりは無関係?
>317
それは違ってると思うよ。
まず、素振りを考えてみよう。
素振りでインパクトが最高速の場合、見かけ上の最高速といえる。
ボールを弾くことで、ヘッドスピードはかなり減速するでしょう。
だから、インパクト時にはヘッドスピードが等速度じゃダメなんです。
加速して、力が加わらないと。
素振りと、実際に球を打つときの区別が出来てないな。
317は、もう一度頭の中で加速と等速の意味を考え直すスベシ。
甘いな・・・ククッ。
>317
ビリヤードの球と同じに考えてません?
>321
ようするに、エネルギー保存則しか考えてないんじゃないかと。
ふと思ってしまったもので。
私は、高校でしか物理は習ってないわけで、えらそうなことは言えないんですが。
ゴルフボールの重さって結構重要
ヘッドスピードが速くても飛ばない人はもちろんクラブの軌道も悪いけど
インパクトの衝撃で減速してる場合が非常に多い
>>320 はてさてインパクトで等速度のヘッドスピードでいいと誰が言っているんだろうか?摩訶不思議
加速中の最高速度が必要と言っているのが読めないか・・・・あっ・・・・速中の速度 となってるか
これは加速中の速度なのじゃ 加 落ちじゃ。
320は日本人ではなさそうな・・・・・将軍様を信奉するお人のようで・・・・日本に居たかったらもっと日本語を
勉強しなさい。
将軍様のくだりは頂けないが、
>>324 の言っていることは間違っていないぞ。確かに等速でのインパクトは
だめで飛ばしには向かない、一般アマチュアは減速中のインパクトがほとんどの世界。
加 の字が抜けていたのは鷲も認識したが文脈から言いたいことは分かったから何もカキコしなかったが
>>320のようには読めなかったな、これは鷲の語学力が優れている証拠じゃな。
なんだかんだ言ってもインパクトを迎えた後の加速はエネルギーの無駄使いというもんだろう。
とは言っても加速パワーを突然止めることも出来ないのでフォローまで加速が続き徐々に加速度が落ちる
と言うのが正確な表現ではある。
アマチュアはこれを知っていてもインパクト前に加速度がマイナスになってしまうのは何ででしょう、
こちらを議論したほうがROMはじめカキコ参加者にもどれほど有益なことだろう
HS測定器を2台並べてインパクト時と前のHSを測ったが加速中でインパクトを迎えていたぞ、一応満足!
インパクト以降を惰性でイイと思っていては、インパクト時の最高加速は期待できないよ。
実際にフォローが最高加速なんて無理だけど、そのくらいの意識がないとってことでしょ。
それだけ人間の意識と結果とのずれは大きいってこと。
100m走で100mで終わりと思えば減速するのが人間
これは惰性とか関係なくね
>>326 意識の問題を言っているのではないのだ
そうのな意識を持たないと実践できない人はそのような意識を持てば!
ダ カ ラ インパクトを最良の状態で迎えられないのは人間のスイングするときの意識の問題だと言って
居るんじゃないのかな
確かに分かっていても体をコントロール出来ないことが多くあるが、過剰な意識を持てばそれも出来る
ようにはなる。アマと、プロの違いがここら辺にありそうだな。アマは思っても出来ないが、プロは訓練で
思ったように出来る。これが答えか???
>317
理論の破綻をごまかすのに必死だな。
>324
何を言ってるのやら。
教科書でしか物理現象を考えられない人が陥る、過ちの典型といえるでしょう。
実際世の中で起こってる現象は、シンプルな現象が重なり合った物です。
もう一度考え直してみなさい・・・謙虚に、素直に。
その前に、人間性を改善する方が先とは思う。
自分のレスを見直してみたら、きっと分かるよ・・・君の醜い姿が。
結局インパクト後20cmはヘッドとボールがくっついていることに触れた人いないのか
最近高速度カメラを使ったスロー再生とか見る機会が増えてきたが、オイラの目には
20cm もくっついているようには見えないぞ。
20cmもくっつく訳無いやん。
クラブフェイスとボールが触れている時間なんて、ほんの一瞬です。
ブリジストンオープン見てたけど。
大体、キャリーで260y〜270yでラン40y〜50yぐらいだった。
アマチュアなら260y飛ぶと言っても、キャリーじゃ220y程度なのかもね。
>>335 >アマチュアなら260y飛ぶと言っても、キャリーじゃ220y程度なのかもね。
アマチュアとしては(トップアマでも目指すんじゃなければ)十分だよね。
>>334 ぜつよねー、332 は何が言いたいのだろう?
>>336 こちらも、ぜつよねー。ふつうのコースでキャリー込みで 260y、白ティーからだった
らほとんどドラとPW ばかりだ。
>>335 スレには関係無いが、BSオープン。直道とシーハンの死闘には痺れたぜぃ。
シーハンの絶妙のパットも唸ったけれど、プレイオフ1ホールの、直道の70yの
SWでのアプローチには鳥肌が立ちました。。
あのゴルフ場はその方がスコアでそうだ。
特に最終日は少し風が出てたので、より高くより遠くはあまり有利にならなかった。
話そらすなよ、ボケ
弾とヘッドが20cmくっついている?待てよ・・・・・
一般アマチュアのHSが40m/sとして20cmは4.6msecに相当するな、ボールとヘッドが変形している時間
としてはありうる時間じゃないか。ちっともおかしくない!!
>>332 あんたはもっと主張すべきなんじゃよ、
342 :
↑:03/10/31 00:10 ID:???
スマソ、電卓ミスじゃった、5msecが正解です。おかしいと思ったんだが・・・・・・
インパクトは1万分の5秒と言われているので、
HS40の単純計算だと2cmとなるね。
たぶん一桁間違えたんじゃ無いのかな?
ちなみに現在最速のカメラはそれより速いので、
インパクト時のボールの変形まで解析できます。
2cm、500μsecか
今日は一寸利口になった気分
気分良く打てれば良く飛ぶはある意味真実ですな。
ホントの良い当たりってたまーに有るけど、コレが続けて打てるには。
どのような練習が良いのかネー。
ショートアイアンから練習し直すべきかもって最近思います。
>>346 う〜ん、短いのから練習を積むってのもいいんだけど
クラブは、とにかく打ちこんで、慣れるって事も肝心だと思う。
そうだね、慣れは必要だね、
クラブになれるのと、スイングの形をしっかり作ることも大切だと思う。
最近右肩が痛くて、弱ってたんだけど。
丸山の首に負担のないスイングで復活って事を参考に、スイング改造しました。
振り上げも、切り返しも、振り下げも、よどみなくスムーズに行うスイング。
ちょうどヘッドがレールの上に乗ってて抵抗無しで移動する感じ。
振り下げは、ヘッドとシャフト腕の重量だけで振り下ろす感じ。
体の動きは、そのヘッドの動きをじゃましないようにするだけで、決して先走りしない。
コレでも結構飛びます、体全体の筋肉を均等に使ってる感じがします。
あちこち痛くなる人は、試してみてはいかがですか。
ミート率も上がりますよ。音も良いです。
肩は直ったのかい
>350
治りません。
でも、結構振れるようになりました。
痛くありません。
体に無理のないスイングって、結構大切な事かもって思います。
>>1 クラブを握る→ボールの前に立ち構える→クラブを振る
お前はバカか?
こんな簡単な事分からんなら、いっぺん死ね
折れはグリップを支点にクラブを振り子みたいに振ってるけど
グリップを強く握れば絶対に振れないから試してみな
うまく出来るようになったらトップからグリップを引っ張り降ろすってのがわかるぜ
あとは振るだけ
いつも同じように、当てるんじゃなくて振ってるから安定するはず
>>352 それはないんじゃない!
アイアンはちゃんと打てるんだから、あんたの言う
>クラブを握る→ボールの前に立ち構える→クラブを振る
てなことは先刻ご承知のはず、そんなことも分からないあんたのほうが○○だわなw
>>353 一人悦に浸っているようで、お幸せですね
>>354 あんたは池沼?
ドライバーの打ち方って書いてあるの読めないの?
>>356 おお、○○の君か
そのとおりここはドライバーの打ち方のスレだ、分かっているじゃない、それほど○○でもないのかな
>>1 と
>>352 と
>>353 をもう一度ちゃんと読み直しなさい、そうすれば君は赤面するはずだ、しないなら
君が○○だと言うことだよ
>>357 おまえはかたわか?
何を言ってもムりっぽいのでもういいや
さっさと尻尾を巻いて退散しました。
>>358 チョン!
そうかい、これが2ちゃんねる流??
いや、1行目
>>358 レッドカード!! 退場!! その言葉遣いは許されません。
>>355 いや〜ほめていただいて。。
これわかんないうちは飛ばないしまとまんないだろうね。
生きてるうちにわかることを祈る。
365 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/04 10:41 ID:YoVBMWqb
グリップの力を抜いて、上げて降ろす。
これだけでまっすぐ飛ぶ。
左目で見ればドロー
右目で見ればフェード
極端にすればひっかけスラ
これ位は知ってるか。
>>364 ところで君はいくつで回るの、それだけ言うんだから当然 PAR またはアンダー で回るんだろうな
あほか、当然アンダーで回るって言うに決まっているじゃないか、お前は釣りが下手だな
370 :
↑:03/11/04 20:07 ID:???
話にならん!!
>369 ハーフ60だけど
お口とカキコはアンダーパーかな?お手並み拝見
372 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/05 01:10 ID:zbALSmzM
クラブヘッドが自分の手のひらと思え
フェースの合わせ方を幾何学的に考えるだけで
ドライバーだけ上手く打てないという症状は治るよん。
374 :
↑:03/11/05 22:24 ID:???
具体的にどういうこってすか
>>374 打ち方にもよるから一概には言えないけど
最下点ではなくインパクト時にフェースがスクウェアになるようにするのが基本。
(ヘッドの軌道もターゲットラインに乗っていればストレートボールが出る)
もしこれで駄目ならスイングに問題ありだけど
アイアンが上手く打ててるなら、スイングよりアドレスを疑うべき。
376 :
374:03/11/06 00:28 ID:???
>>375 たびたび、どうも
↑のカキコはごもっともですら
”幾何学的に考える” と言うあたりを教えて頂戴
>>376 コンパスのイメージでやんす。
足元を軸にしたり、ヘッドを軸にしたりして調整するでやんす。
あと、インパクトの位置はロフトによって変わるので
それも幾何学的に計算しておくでやんす。
あとは自分で考えて欲しいでやんす。
>377
幾何学的とは・・・。
とても大げさですね、ビックリしました。
おまけに、内容は、なーんも無いし。
三角関数程度のことだな
厳密な合わせ方など知らなくてもそこそこ真っ直ぐは飛ぶわけで
分からない人は気にすることないよ
ただし、ほとんどの人がやってるようなヤマカンの合わせ方とは
ショットの精度が違う
380 :
374:03/11/07 01:31 ID:???
幾何学的お話ありがとうさんでした。
軸とロフトですな、了解!
幾何学と言う言葉を知ってる程度のバカが自作自演するスレってココで良いですか。
簡単に言えばアドレスでのボールの位置だね。
自分じゃかかとの先端に置いてるつもりが、実はもっと中に入ってる。ほとんどの人がそうだと言っても
いいくらい。それ程勘違いし易いのがボール位置。
つま先の先くらいに思えるところが、実はかかとの先端なんです。
この位置で初めてアッパー軌道で打てる。スライスが治らない人は疑ってみるべき。
どうしてもインパクトの瞬間に左足が伸び上がって(無意識に飛ばそうとしてる
らしい)、スライスになることが多いのですが、具体的な解消方法ってないでし
ょうか?
心の中では「左足はそのまま、そのまま」と思ってはいるのですが、それもテイ
クバックまでで、切り返した瞬間にそんな意識は忘却の彼方にふっとんでしまい
ます。こんなヘタレですが、何かよいアドバイスをお願いいたします。
左足にしっかり体重が乗るようにしてみれば
やりすぎるとフッカーになるけど
>>383 左足が伸び上がるって、どうなっていることを言いたいのかな、抽象的で分からん
ドコが伸びている?
もっと良く説明してくれら何かコメントできるかも
力みが出ると、入ってくる体重に対抗して伸び上がる現象も出る
ひどい例だとつま先立ちになるような事も
ドラをブン回す練習を続けたときの代表的な悪癖
FWやロングIをティーアップで打って、力み癖をなくすのがおすすめ
切り替えしから球に当てに行ってたのが
ココ読んで右足元に叩きつけるようにしたら
イイカンジのチョイスラで
ぬぁらばと
右足かかとに叩きつけるようにしたら
ストレートボールが打てました
何故だかわからんが
凄くウレシィ
で、これってスイングのセオリーから言うと、どうなんでしょうか?
右足元に叩きつける必要はないが、クラブ(手)を真下に引き下ろす(ホントは力はいらない)ことは
スイング上正解です。スイングは剣道のようにクラブを縦に振り上げ、振り下げするもの、そこに
体の回転が入りスイングプレーンができ上がる。トップからスイングプレーンに沿ってダウンスイング
するのは誤解の極み。クラブ(手)は真下に下ろすものです。
これができるとインパクト時にクラブフェースはアドレスの状態に戻るはず。スイングプレーンに沿って
玉を打ちに行くとインパクトでフェースは開きスライスになってしまうのです。
>389
おおっー、正解だったんですねー
サンクス、サンクス
で、その場合、下半身先行の重要性が嫌と言うほど理解できたのですが
トップからの切り替えし時の下半身始動は、
腰の左への捻り(戻し)から、ってアドバイスと
右足を真後ろへの蹴りからで、ってアドバイスと、2種類されたのですが、
どっちがイイでしょうか?
下半身先行の重要性ですがチョッとニュアンスが違うかな
切り返しの下半身始動を回転運動と思っているようですが、ブー です。
切り替し時の下半身始動は右から左への体重移動です。回転(捻り戻し)は
その後に続くものです。体重移動が行われないで回転をしようとするとダメ、
右足に体重が乗っていてどうやって右足で回転運動を起こせますか?
らしい動きができたとしても力のない回転になるでしょう ⇒ 飛ばない
左足に体重が乗って左足を軸にできるようになったら初めて回転が効力を
発揮できるんです。
393 :
開眼:03/11/08 22:21 ID:wU83ugfk
俺のドライバー平均飛距離が270としよう
(本当はもっと飛ぶはず)
レギュラーティーからのpar4がだいたい300〜370
そうするとセカンドは100YD以下になる
これはSWできっちり打ったら飛びすぎ?
すると距離をあわせなければならない
実際、唯一のバーディーがティーショットミスからの9Iをきっちり打った距離(セカンドもミスぎみだったが)
アプローチになるとチョロったり、でかかったりで
どのホールも120YDくらい残るようにティーショットすれば良いんじゃない?
な〜〜んてことを思っていたが、気が変わった
ある人の日記を読んで
友達と行くときにはこれをやろう
でもサークルコンペは別物
ドラコンまでは序曲
遥か彼方に旗を刺す
肉眼ではわからんくらい先にね
ドラコンで本当の俺の飛距離を見せてやる
ただ練習は今のアイアンとドライバーの比率5:5から、8:2にしよう
300球だったら60球か
多いくらいだな、9:1で十分だ
ショートアイアンをみっちりだな
これでもドラコンは獲れるさ
>384-387
383です。ありがとうございます。
明治の大砲にはなっていません。左足というか、上体が伸び上がっているのかも
しれません。→前傾姿勢が保てていないということでしょうか?
プロのスウィング見てると、フィニッシュ時も前傾姿勢が保たれていますよね?
あれに憧れるのですが、どうしても最後は直立に近くなってしまいます。
これを解消するのに効果的な方法はありますでしょうか?
→でも、やっぱり左足が伸びきってるという感覚があるんですよね。
長文すいません。
ぐぁんばってな、脳内ゴルファー君
肩にずいぶん力が入っているよ、はい深呼吸、深呼吸
>>393 ぐぁんばってな、脳内ゴルファー君
肩にずいぶん力が入っているよ、はい深呼吸、深呼吸
>>394 宛てではないので誤解のないように、再度カキコした
嘘を自慢するスレはここですか?
399 :
開眼:03/11/08 22:44 ID:???
飛距離は初速と打出し角度とスピン量で決まるらしい
そんなこと言われても俺にはどうすることも出来ん
ドライバーを変えたって伸びても10yd位だろうか
たった10ydに5,6万も掛けれんし・・・
バカに出来ないのがボール
今のお気に入りはスリクソンのUR-Xとナイキのone
どっちも同じ様な感じで柔らかい打感だけど良く飛ぶ
手頃だからいくらでも買い変えられるし
平均ヘッドスピードは47くらい
マン振りすれば50を超えるが飛距離が落ちた・・・
300yd打ちてえなぁ
HS47で300飛ばないんだ、カワイソウ。そりゃスイングがなっていない証拠だな、位置からやり直せ!!
位置違いじゃ、正解は一
スイングがよければHSってあがるの?
それより一回はかりたんだが、どこではかるの?
クラブも買わないで冷やかしだと思われない?
あ、買わないんじゃ冷やかしかw
気に入らなければ買う必要も義務もない。堂々と測定器のある店へ乗り込むべし
スイングがよければHSってあがるの?⇒質問になっていない
スイングがよくなればHSがあがるの?なら分かるが。 日本語って難しいね
404 :
開眼:03/11/08 23:10 ID:???
俺の飛ばしの元は毎日のタイガー研究
発見と勘違いの繰り返しだけどな
で、さっきまたひとつ試したいことが見つかった
後ろから追いかえるような右手のフォロー
あれは前傾を保ってないとできないことがわかった
イメージはアンダースローだな
アッパーにならないように注意しながら試してみよ
素振りだけだが打ち急ぐこともなくヘッドの走りも良好
顔も後ろから追いかけるようにすると、なんか良い感じ
早く実際に打ってみたいスイングだな
それからコックの使いすぎに気をつけよう
俺の最大の武器だが明らかにスイングが安定してない
よっしゃ〜〜〜〜!
楽しくなってきたぞぉ〜!!
何が武器で、スイング安定していないって
ようはダメってことだね、
ゴルフ練習も脳内か・・・・・・・脳内でもダメってことは実際は話しにならんてことか
>>404 お前はタイガーじゃなく、中部銀次郎を研究しろ
>>394 プロは脚力もあるので、体重は5:5(もしくは右足よりの4:6)の感覚で打ちます。
その感覚で普通の人がやると右の蹴りが足らなくて大砲スタイルになります。
で、その手のレッスン本だと、
・番手を落としてリラックスして打つ練習をする
・コックを早めに開いて(右手落とし)インパクトゾーンを長く取るフォーム
などがあります。
ようは脚力に無理をかけずに打つと言うのが結論です。
(飛ばしたかったらまず散歩を日課にというのもありました。)
PS.
最近のドラはそういうフォームに合わせてある物が増えているようです。
勢いを付けてガツンは少数派になりつつあります。
409 :
開眼:03/11/09 07:17 ID:???
今日は久しぶりのゴルフ!!
しかも前回と同じゴルフ場とくれば100は余裕
もしかしたら90も・・・
と相変わらずの根拠のない自信が俺のなかで湧いてきた
でも根拠はないが理由はある
だってヘッドが走るんだもん
ビュンビュン走るし、スパスパ抜ける
今は振っていて気持ちが良いし、心地もいい
どこまで飛んじゃうんだろうと、ちょっとドキドキ
ドラコンは頂きだな(*^ー゚)b
>>409 久しぶりのゴルフに気負いたっぷり、今日もだめだな
しかしレベルの低いゴルフを良くまあ自慢できるわ、100近辺のゴルフ?プッ
まあ、カキコのレベルと一緒か
>>409 近場にゴルフ場があるんですね、7時過ぎまでPCいじっていて行けるなんてうらやましい、
と思ったが、お前は行きもしないゴルフの話をでっちあげているとしか思えんね、この嘘つき野郎
ヘッドが走るしスパスパ抜ける?言葉遣いを間違っているな、週刊誌で拾った言葉を並べるから
そういうことになるんだ、お前は気づかないと思うがな・・・・・安保!!
>>408 394です。ありがとうございます。
うちは、犬がいるので、散歩はほぼ毎日いっています。
というか、犬をかい出してから明らかに飛距離が伸びました。
切り返し直後に右手を真下に下ろすという感覚がいまひとつよく分からない
のですが、どこかでどなたかが書いていたように、右足の前に仮想ボールを
置くというイメージがよいのでしょうか?
今日の練習でそれを試したところ、曲がりの少ないスライスが打てました。
しばらくこれで練習してみます。
ある程度スイングが固まったらあとはアドレスで球筋を調整する方が簡単・確実。
根拠のない理論(スタンスは飛球線に平行 etc.)にしがみついてスイングをいじくり回すと
迷路に入り込むよ。
全部ヒールに当たってしまう・・・それはそれで安定してるけど。
多分、当てにいってる事とインパクトでハンドアップになってるのが原因かな。
415 :
開眼:03/11/09 19:07 ID:???
今日のサークルコンペ、結構自信があった
なのにあんな屈辱を受けるとは・・・
飛距離だけが売りの俺様
唯一の見せ場がドライビングコンテスト
それをあんな形で
もちろん狙いに行ったPAR5
圧倒的な距離でドラコンGET
それが俺のコンペの目標
いい感じで振りぬけたがスライス系
ちょっと不安だったが手ごたえが良かったのでいけると思った
270〜280くらいだろう
2打目を打とうと待っていると後ろの組が打ってきたじゃない
しかも待っている俺の10YDくらい後ろに落ちた球が、真横を通り俺のを越えていった
まさかドラコンが目の前で消えるとは
しかし悔しいが負けは負け
上には上がいる
俺が一番とは思ってないが、いざ目の前に現実を突きつけられてビックリ
ならば更に飛距離が出て安定感のあるスイングを探そう
ここまできたらドラコンは運と練習量だろう
近いうち獲れるさ
スコアの方は103、100切りは次回に持ち越しだが
とりあえずベストスコア更新なので良しとしよう
>415
スコアには何の意味もない。
飛ばし有るのみ。
>>415 そのスコアじゃ
飛ばしが売りって言うほかないよね
開眼はなまじ飛ぶ為にかえって上達しないタイプだな
少しはアイアン練習しろや
周りの人達の為にも
>>415 世の中甘くないな、
ところでパットのほうはどうなの?今日は何パットだったのかな?
要は太極拳よ。
ゆっくり振って当てる練習してたら、速く振れるようになるし、もちろん芯にも当たる。
但し、ワンスイング10秒はかけないとダメかな。
なーんちゃって。
>>412 >切り返し直後に右手を真下に下ろすという感覚がいまひとつよく分からない
>のですが、どこかでどなたかが書いていたように、右足の前に仮想ボールを
>置くというイメージがよいのでしょうか?
408ではないが、それとはまた違うと思う。
右足の前の仮想ボールは、振り遅れをなくすためのもの。
手を真下に降ろすのは、オンプレーンで振るためのもの。
横レスすまそ。
>>415 飛距離がどうのという前に・・・
打ちこまれたことに文句を言うべきだと思うが?
高校の野球部の先輩と昨日久しぶりにラウンドした。
最終的なスコアは勝ったけど、ドラコン勝負で余裕負け。
推定350yは飛んでました。
もう自信なくしちゃうぐらいのボロ負け。
424 :
開眼:03/11/10 19:26 ID:???
>>422 前に2回打ち込んだ事のある俺が文句言ったら殺されると思う
>>419 パット数は41
ドライバーはほぼモウマンタイ
なのにそれからが長い道のり
セカンドをザックリは何回やっただろう
でもアプローチも問題なし
なのにパットがわかんない
前に行ったときはグリーンが速かった
そんな記憶が俺の脳裏に焼きついてる
それなのに昨日は重い重い
ファーストパットはすべてショート
わかっていても絶対短い
ほんと俺のチキンハートには・・・
もう全部パターのせいにして新しいの買っちゃおうかと
ジェットの使ってる長いパターでも試してみるかな(w
推定350y キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
もう何でもありだなこのスレ
426 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/10 22:20 ID:Z2X2ryJC
>425
そっとしておいてやろうぜ
気付かない方が幸せなことだってあるから・・
いつか、一緒にラウンドしたら教えてやろうな。
もちろん その時はオレの口から言うよ
”250y位かな?”ってね
427 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/10 22:40 ID:lQXYSEta
推定350y キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
もう何でもありだなこのスレ
こんなところに開眼の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 5 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
タダノキンニクバカダネ ミチャダメー
(´フ`) (゚Д゚) ──
□ー =│ ──
ハ ┌┴┘<開眼
推定350の人はいないわけじゃないっしょ
城島も正月番組でジャンボより飛んでたし、そもそも晋吾もゴルフ中継では
330くらい飛んでたりするよね
まぁ実測は300位の確率も高いけどw
俺だって300くらい飛ぶよ
10メーターくらいのうち下ろしで
ま、ギリギリだけどね
実測はどうかわからんけど。
365yのミドルでティーショットがグリーンエッジまで
飛んでたからね。350yでいいんじゃない?
> 365yのミドルでティーショットがグリーンエッジまで
> 飛んでたからね。350yでいいんじゃない?
( ´_ゝ`)フーン
>>421 遅いレスですいません。
>右足の前の仮想ボールは、振り遅れをなくすためのもの。
>手を真下に降ろすのは、オンプレーンで振るためのもの。
ふむぅ、難しいですねぇ。
ところで、手を真下に下ろすというのは、どういった感覚で振れば
よいのでしょうか?
どうしても、イメージが湧かないんですよ...
ヘタレな質問で申し訳ありませんが、よろしくご指導くださいませ。
436 :
434:03/11/11 22:48 ID:???
距離自慢のアホが集まるスレはここですか?
>>434 俺は421ではないが
@剣道のようにクラブを構え下段から上段へ、上段から下段へクラブを上げ下げする。
A下段の構えのまま肩、腰を捻転する。(普通のテークバックの要領で肩、腰のみ)
B右に捻転したまま最上段の構えに⇒これが貴方のトップです。(本当はチョッと違うが)
Cこれができれば簡単ですね、真下に下ろすとは上段から下段へ振ることですよ
分かりましたかおバカさん
もう何も聞かないでね、こんなにキーボードを打つなんてメンドイ
後は自分で体を使って考えなさい、人に聞くばかりじゃ能がないよ、ジャンジャン
439 :
434:03/11/12 07:47 ID:???
>434
>>手を真下に降ろすのは、オンプレーンで振るためのもの。
>ところで、手を真下に下ろすというのは、どういった感覚で振れば
>よいのでしょうか?
>どうしても、イメージが湧かないんですよ...
私も421ではないですが、弓矢的に考えています。(あくまでもイメージ)
最近のドラは長尺+デカヘッドとなっていて、ヘッドは急激には動きません。
そのため、ゆっくり長く加速させるのが得策なのは、ほぼ全員の一致する考えです。
しかし、人間の体は動かさないと加速できないので、結果ヘッドを残したまま動くことに行き着きます。
これを写真に撮ると、グリップ位置が今までより早く下方に移動します。
(右手落としというよりかは、グリップ落とし?)
ごく最近見た物では、ソレンスタムのスイングがこんな感じでした。
ヘッドがきれいに半月を描いてインパクトへ向かっています。
PS.
>右足の前の仮想ボールは、振り遅れをなくすためのもの。
インパクト時のヘッドは思ったより早く動いています。(シャフト技術の進歩かな?)
ヘッドの動きを早めに意識しないとヘッドが返らず振り遅れ(オープンフェイス)で当たります。
441 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/12 14:56 ID:Wy7uyW1z
ステロイド叩き込んで、思いっきり振りぬく
442 :
開眼:03/11/12 19:53 ID:???
練習場で暫く考える
煽る、ダフる、押し出すの3拍子そろった見事?なスイング・・・
なぜ煽るのか?インサイドから入ってくるからだろう
なぜダフるのか?リリースが早いからだろう
じゃぁ、リリースを遅らせる? 見事なシャンク・・・
アウトサイドからリリースを遅らせた、見事なスライス・・・
まさに樹海だ
すると目の前に綺麗な・・・いや上手な女性が
なんとも見事な弾道だ間違いなく俺より上手い
暫く見とれる、いや見つめる
!!!
わかった!Dカップだ!
・・・じゃなくて横からだ
なぜだろう、アドレスすると明らかにボールは横から打つ体制
なのにいざインパクトになると後ろから叩こうとしている
すると見事に3拍子そろってしまう
学生時代ずっと野球をやっていたからだろうか?
でも周りを見ると殆どの人が後ろから叩こうとしている(みな野球好き?)
ならば横から打ってみよう
意識を変えるだけで全然違う
テイクバックはインサイドに行かない
リリースは明らかに遅れる
体の正面で打とうと思っても実際は左サイドで打ってる感じ
暫く横から打つイメージでやってみよう
>438,440
436は、わたしではありません。まあ、いいですけどw
いろいろとありがとうございます。ここで教えていただいた内容を参考にして、
週末がんばってみます。
また、長々とつきあってくださいませ。
444 :
438:03/11/12 21:23 ID:???
>>434 人が親切に教えてやったのに、なんだその態度は氏ね
>>442 テメーはスレ違いなんだよ、消えろこのカス!!
445 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/12 23:01 ID:LrnRqBFC
.
↑
いちいち反応するバカがいますw
>>444 お前、俺の偽者。許せんな。
>>443 へ
>>444 のようなアホは無視するに限る。
>>439 もこのアホだろ。
アホは無視して、俺も色々と試行錯誤の繰り返しと眼、耳学問でやってきた。それなりに向上しているが
PAR PLAYはまだまだ先の話、ゴルフは楽しみながらやるのが一番、154649
ハンドルを入れ忘れたからもう一度
>>444 お前、俺の偽者。許せんな。
>>443 へ
>>444 のようなアホは無視するに限る。
>>439 もこのアホだろ。
アホは無視して、俺も色々と試行錯誤の繰り返しと眼、耳学問でやってきた。それなりに向上しているが
PAR PLAYはまだまだ先の話、ゴルフは楽しみながらやるのが一番、154649
明日はゴルフ。
このところ2週間に1回のペース、調子も上々
俺はスライスしやすくてそれがいやでスタンスを
広くして腰の回転を抑えてやっとこさ真っ直ぐに
明日もその作戦だが、なんかいやなんだよな、
飛距離が落ちるんだ。
この冬場は徹底的にスイング改造をするぞ
BJ4649
451 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/15 02:00 ID:7vylg/8E
参考にならん
452 :
↑:03/11/15 11:32 ID:???
May I help you?
453 :
とにかく当たらんのです:03/11/15 19:05 ID:Hgz933ur
ドラが全くだめ。運動は下手な方ではないが、とにかく球が全く上にあがらず、
ゴロとか低く短いフォークボールばっかしで全然楽しくない。
アイアンは人並み。このスレを読んでいろいろと参考にはなったけど、オレはゴルフを
やってはいけない人間なんだと思われ。しかし悔しい、このまま止めるのは。
ちなみに経験6ケ月、ドラはマルマンV−SONIC、45インチ、10°ですだ。
(その前はもらったパーシモンを使用してたがそっちの方が短かったのかまだよかった)
自覚症状は、トップ位置が低く不安定、体が固いのか、ウデが坂田のショートスィング位
までしか上がらず。(シャフトがレイドオフできない、コックするとますますダメ)
左の3本指にマメできず。インサイドアウトになり過ぎと言われた。
ゾーンでなく点で打っている感触、、。
恥ずかしくて練習場では人の少ない2Fで、、。
あぁ2CHの皆さん、何とかならんもんでしょうか。とりあえず飛距離でんでいいから
前に球を上げたい!!
>453
飛ばそうと思えば思うほど飛ばないのがドライバーです。
飛ばそうと思わずに、ゆっくりゆったり振ってみたらどうですか。
きっと、ヘッドが走って飛ぶと思いますよ。
455 :
とにかく当たらんのです:03/11/15 19:21 ID:Hgz933ur
454 早速アドバイスありがとうございます。
確かに自分は急ぎすぎでいつもゆっくり、をメインテーマの一つにはしています。
何か決定的な欠点があるのか、、。
ちなみにあまりに打てないのである日20分だけレッスンプロに教えを請いましたが
そのときは、ボールを前後に2個置いてそれに当てるようにゆっくりとシャフトを
外に上げろと言われました。
遊園地のバイキングって乗り物ありますよね?揺り篭みたいに左右に揺れる船。
最初は背骨の外側(背中の皮膚側)を軸に、そしてヘッドを船にみたてて
左右に象の鼻みたいに揺らします。
ショートスイングどころか、四時〜八時くらいの振り幅で結構です。
それで、ボールなりゴムティーなりを打つ練習をします。
きちんと、軸と、ヘッドの遠心力を感じながら、徐々に大きく振っていけば
室伏のハンマー投げのような、ヘッドと軸が引っ張り合うスイングになっている
はずです。
とりあえず、そこに達すれば「人並み」は超えているはずです。
>>453 振りにいって、左手使いすぎて、ロフトかぶって、ドロップボール。かな?
高めのティーで真横に振るだけ、をやってみるとドロップはぜたいに出ない。
ドラの場合、小技に走るとどつぼにはまります。ご注意を。
>>453 ドラで100y真っ直ぐ飛ばす練習してみ。100yね。
それが出来たら150yでやってみる。
>>453 恥ずかしいと感じているのは貴方だけ。気にするな。
上手過ぎるヤツは疎まれる、妬まれるけれど
下手なヤツに悪意を抱く人はおらんから。
貴方が思うほど、周囲の人は貴方の事なんて
気にしていません。 がんがれ。
460 :
開眼:03/11/15 23:11 ID:???
ドライバーを修理に出したので一番飛ぶのが5Wになっちゃった
でも苦手なんだよねぇフェアウェイ・ウッドって
この際だから練習するか
まずは俺の欠点、手首の使いすぎを直そう
癖なんだろう、どうしても手首でインサイドに引いてしまう
左甲が折れないように心がけないとな
そしてダウンスイング
ここに新たな発見をした
腕を縦に振るんだよ
そうしたら、あんた、どうよ!
力がボールに伝わるじゃないの
捕らえてるって感じが
ボールは低く飛び出しグングン上昇
かっこええ弾道よ!
当てる意識は頭から消す
絶対にヘッドが帰ってくると自分を信じる
そうすると打てるんだよ5Wが
これは武器になる
イーグルもちょっと現実味がおびてきたよ
早くこの感じでドライバー打ってみてぇなぁ
いっちゃうんじゃないの?300yd
FWでのミスショットの原因は勘違いがほとんど。
小細工の効くアイアンと違って、振りの良さで打っていくのが正道
じゃあ、ちゃんとしたスイングが出来てないとFWは難しいってこと?
試金石的なクラブ?
>>463 そうですな
特にHS遅くないのにスプーンが上がらない人は縦の軌道が悪い
チーピンが出る人は横の軌道が悪い
いやいや、下手7ソがプロスペックの1Wをバ力振りして、シャフトが柔いだのヘッドが軽いだの言ってるヤシは勘弁だな。
球が凄い勢いで飛ぶって言うイメージを消すことが大事かも。
スイングが、ガタガタッと壊れて行きます。
467 :
↑:03/11/16 07:04 ID:???
壊れようがないスイングしているんだからなんら問題なし
>466
ウッドは当たれば飛ぶようにできてますね。
練習場ではクラブの邪魔しているをよく見るけど
469 :
とにかく当たらんのです:03/11/16 17:08 ID:k3aQUPNV
今日も飛ばず、極端な奴はソケット?(横に飛んで危ない)で、参りました。
454の方からのアドバイスをはじめ、このスレの皆様のご意見を参考に、
あきらめず、もう少し我慢してやってみうようと思います。
470 :
とにかく当たらんのです:03/11/16 17:51 ID:k3aQUPNV
その2.
バイキング船・4時〜8時、高めのティーで真横に振るだけ、100y練習など
具体的アドバイスあリがとうございます。来週やってみます。
疑問
1)4時から8時でドラを振ると、何ヤード位が目安でしょうか?
2)自分はバックスイングとトップの高さ・位置が不安定と感じており、気にしながら
上げています。すると、意識し過ぎでますますよくない感じ。
トップがあまりあがらなくてもショートスイング程度で自分のフルとしていいのでしょうか?
ちなみにアイアンもショートスイング程度で人並みに上がり距離も人並みです。
3)アイアンとドラは打ち方は一緒という一方、ドラが打てないのは結局アイアンも
打てていないのだ、という意見もありますが、、。アイアンが打てるならドラも打てるのでしょうか?
(この分際でコースに2回出てワンオン3回とかニアピンとか偶然でしょうが取りました。)
>>とにかく当たらんのです
あんまり細かいこと深く考えない方が良いよ。
練習場で結構ドライバー打っちゃってるでしょ?
練習場じゃ、ショートアイアンとかアプローチの練習に徹してみなよ。
ショートアイアンなんて、手がせいぜい右耳の高さちょい上に上がったくらいがフルショットって意識が大切。
そういうショットやってると、ハーフショットやってるみたいで最初は物足りなく感じるだろうけど、
物凄い良い練習になるよ。
俺もからっきしウッド系ダメだったけど、プロにそう言われて徹底してやってみたら、
知らないうちにドライバーもショートアイアン感覚で当たるようになってた。
「クラブに仕事させる」ってのが分かるようになってくるよ。
プロ曰く、
「俺なんか、練習場にショートアイアンしか持っていかねぇぞ。
クラブ変えた時以外は、コースでしかDR振らないね」
だそうです。
ガンガレ!
>470
私なりの意見ですが。
1)は飛距離を求めての練習じゃないと思います。
たぶん、ヘッドの芯に当てるのが目的です。
良い音と良い打感が出るまで頑張ってみたらいいと思います。
力を抜いて振らないとダメだと思います、それでも結構良い当たりで飛ぶと思いますよ。
3)アイアンはドラに比べて相当みやすいです。
ドラは、ごまかしがききません。
ミスが必ず悲惨な結果となるのがドラで、アイアンはラッキーって事も結構あると思うし、大けがも少ないと思う。
2)は良く分かりません。
人それぞれとは思うけど、発展途上って言葉も有りますから。
473 :
とにかく当たらんのです:03/11/16 19:19 ID:k3aQUPNV
しばらくピッチング、6I,7番ウッド(23°)だけ持って練習してみます。
(7番ウッドはロフトは大きいけど形がウッドと同じオタマジャクシなので自分を
騙すため)
その後、様子をみてからドラを振ってみます。
また来週にでもホーコクします。
どうもありがとうございます。(気が休まります)
474 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/16 20:14 ID:cRNYjin9
DRはそこそこ飛ぶのですが 体重移動<体の捻り<腕の振り
こんな感じで体重移動が一番意識して出来てない気がします。
そこで体重移動をするためにクラブを振り上げた時に右足に体重を意識的に
80%くらい載せて打てば体重の載った球が出たような気がします。
こういうのはありなんでしょうか?
右肩も下がってるし体重も右足だしかなり右に傾いたアドレスになる気がして。
475 :
↑:03/11/17 00:34 ID:???
右足に乗せたままじゃ体重移動できていないジャン
476 :
474:03/11/17 00:54 ID:xM5U9QtM
アドレスで右足に80%乗っけてインパクトの時からフォローで左足に体重移動します。
558 名前:けん@32歳 ◆Vox57gcM96 投稿日:03/11/16 18:56 ID:???
明日から出張なのでしばらく練習できないので行って来ました。
前回の当たりを忘れてないか不安だったので。
結果はまずまずよかったです。
一つ疑問です。
DRはそこそこ飛ぶのですが 体重移動<体の捻り<腕の振り
こんな感じで体重移動が一番意識して出来てない気がします。
そこで体重移動をするためにクラブを振り上げた時に右足に体重を意識的に
80%くらい載せて打てば体重の載った球が出たような気がします。
こういうのはありなんでしょうか?
右肩も下がってるし体重も右足だしかなり右に傾いたアドレスになる気がして。
478 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/17 13:36 ID:+qdwhdxt
>>とにかく当たらんのです
これでドライバー当たるよ。H/S40m台後半あれば250ヤードいけます。
アドレスで両肘を地面を向けて、グリップはややハンドアップ気味でゆるく握る。
構えたら前傾キープのまま左肩が下がらないように、右肩リードでテークバック。
テークバックと共に自然に体重は右に移動するけど、右ひざは右に動かさない。
左かかとは上げないでベタ足にしておく。
肩が90度動くに併せて、手首はロックしたまま腕を上に上げてトップ完了。
トップで左手甲と腕が真っ直ぐになるようにし、シャフトは飛球線と平行。
左足、腰で切り替えし、肩はスクエアを意識して、左肩を元の位置に戻す。
ダウンで腕は振ろうとせず勝手に降りてくる感覚、左手甲は地面に向ける感覚。
ダウンからインパクトにかけて左脇を締めておく。
インパクトでは右かかとなるべく上げない意識、左膝は伸ばさず踏ん張る。
腕を伸ばし、フォローを最後までとると、自然に左足側に体重移動。
最後に左脚に全体重がかかるが、左足はベタ足で踏ん張る。
左肘は地面に向けたら駄目だろ..
480 :
れれれ:03/11/17 14:00 ID:8wvOVGhc
ボールをにらみつけ、こん身の力をふりしぼって 打つべし 打つべし
481 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/17 14:49 ID:NeHMoLmt
>479
片山晋吾も両肘を下に向けるように言ってる。
脇が締まり、腕と体が一体化され、スイングがシンプルなる。
>481
片山晋吾が死ねって言ったら死ぬのか?
483 :
421:03/11/17 16:49 ID:???
>>434 レス遅くなってすまそ。
>右足の前の仮想ボールは、振り遅れをなくすためのもの。
>手を真下に降ろすのは、オンプレーンで振るためのもの。
ほんとに、言葉通り真下に降ろします。
トップでおそらく手は頭の上後方だとおもうけど、
そのまま体を回さず手を真下に降ろす。
手の動きはこのイメージが正解。
これに体の回転が伴い体の正面に手が戻る。
トップから打ちにいって手が前に出た時点で、
アウトサイドインになってしまう。
(リストを効かせるとかの応用もあるが)
切り返しで力まず手を下ろせるようになると、
驚くほど球筋が安定するよ。
クラブがスムーズに動かなければ、話にならん。
と、思います。
485 :
456:03/11/17 19:18 ID:???
>>470 (1)距離は100ヤードも飛ばないだろうけど、距離は意識しないほうがいいです。
僕のドリルの目的は、人間がカッ飛ばしに行く時に、体が泳いだり
ボールに向かって行ったりしてしまう癖を、軸と遠心力を意識した無理のない
スイングに変えるためのものです。
はっきり言って、打ち放題でもない限り、ゴムティー打ちで十分です。
(2)トップの形を意識するのはやめましょう。
高さは、ショートスイング程度でも、そこで一度止めたりせず連続素振り
のように上がりきる前に、体重移動を始めるくらい適当なほうがいいです。
肩より先は、棒ではなく、ムチと思ってしならせましょう
486 :
開眼:03/11/17 21:02 ID:vXDI/+aE
昨日の晩、悲劇が起きた
家の庭で浮かれ気分で素振りをしていると、それは突然やってきた
古いドライバーでフルスイングした瞬間
「バキッ!」って背中がなった
左の背中の筋肉or筋が悲鳴をあげちゃった
寝返りうつのも苦しい、当分練習出来ないかな・・・
しっかし上手くならんなぁ
根本的に間違ってるんだろうな
よく雑誌にタイガーの連続写真が載ってるが
あれを1コマづつマネすると何かギクシャクするし
あ〜あ、どうすりゃ良いかわかんね
タイガーのスウィングがいけんのだろうな
あれは目の毒だ
あんな動きは絶対マネできん
きっと次元が違うんだな
次は日本の飛ばし屋『宮本勝昌』にしよう
パワーフェードだな、時代は
アマチュアゴルファーの一番の欠陥は”飛ばしたい”という無意識の願望があまりにも強すぎること。
所詮アマチュア、いくら頑張っても多寡が知れている。力みが取れるまでは精神修行が一番効果があるぞ。
力みの取れたスイングができると問題は一気に解決するのじゃよ、それまでは精神修行、精神修行・・・・・
Drが打てないって言う人はアイアンもまともに
打ててない事に気づいてないことが多い。
Drはティーアップできて平らなところから打てるんだから
他のクラブにくらべ特別難しいなんてことなんてあるんでしょうか。
確かに長いクラブになればなるほどごまかしはきかなくなって
くるけどね。
>>488 はティーグランドが真っ直ぐでないことや歪んでいることを知らないアフォでつ
>489はアイアンがまともに打ててないことに気づかないアフォでつ
>>488 多分、そうなんでしょうね。わたしもドライバーは苦手なのですが、
アイアンはそこそこ打てていると#思っています#(思い込んでいる?)
ということは、逆にドライバーがしっかり打てるようになれば、
アイアンも自然と打てるように変身できるということなんでしょうか?
ティーアップしてアイアン打っても、
マットの上から打っても同じ球筋が出るなら、
ちゃんと打ててると思う。
ドラがしっかり打てると
アイアソは多分…ダブる…w
>>493 そんなわきゃぁない
492は正論でアイアンはインパクトの調整がきくけど、ティーアップしてると
軌道どおりの球が出る
アイアンをドラのティーアップで打てたらドラはもっと楽に打てるよ
論理的展開に無理があるな
ホントにしっかり打てたときのアイアンの球筋ってのが分かっているのかね。
活きてる球って、ただ飛ぶ球と全然違いますよ。
ドライバーは集大成だろ
なら、欠点だらけってことが判明する
バカが
498 :
開眼:03/11/18 23:21 ID:dI1Nem2u
最近はパットの重要性がわかってきた、たった1mでも1打なんだから
そこでパターを買いに行った、色々あって迷いまくり
第一候補のスコッティ・キャメロンは高すぎ!
ちょっと手が届かんな
2ボールも気になるがなんかしっくりこない
気分的に落ち着いたのが、半円の形のやつ(名前はわからん)
ナイキというブランドに惹かれたが、同じ形のオデッセイのほうがなんとなくしっくり来る
そんなに高くないから思い切って買っちゃった
クラブが好きになれば、パットが好きになる
パットが好きになれば、パットが得意になる(きっと)
だからグリップも変えちゃった
う〜〜〜〜ん、見た目は良い感じ♪
>>490 君は本当にアフォだね
よーくティーグランドを見てごらん
かかと側が高かったりつま先側が高かったりしてるだろ
それにグリーンに真っ直ぐ向いていないだろ
そのまま真っ直ぐ打てば左の林に一直線だよ(藁
誰でも知っていることなのに ここまで逝ってもアフォは理解できないか プププ
500を頂くとしよう。
誰でも知っている知識を、自分が特別知っているかのような勘違いほど
恥ずかしいものはない。
ティーグランドが少し傾いていることは、君がゴルフ始める前から皆
知ってるんだよ。
でも490も、それをムキになって否定はしたくないんだよ。大人だから・・・
499。本当に自分の「オリジナル」を見つけたら、もう一度ここに帰っておいで^^
私もその日を楽しみに待っているからね。
>>488 > Drはティーアップできて平らなところから打てるんだから
> 他のクラブにくらべ特別難しいなんてことなんてあるんでしょうか。
あるから皆苦労してるのよ。
ドラを打たない方がスコアが良いのに、何でみんな7万の8万も出してドラを買い換えるんだろう。
夢見てるんだろうなー。
青空に吸い込まれるようにビュンビュン伸びてゆく白球を。w
私みたいに14Hでドラ使う者には必需品ですけどね。
曲がらないドラが(笑)
505 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/19 20:07 ID:5jkA5nSP
皆が自分と同じレベルだと思ったら大間違い、上には上がいるんです
ドライバーを打たないほうがスコアがよいなんて香具師ばかりなのか、ここは
そんな香具師にはゴルフをやる資格なんてないな
本当にドライバーがないとスコアがいいなんて哀れになってしまう・・・・・・・・・
>507
何も、新しいドラ買わなくても今持ってるドラで十分って事よ。
>507
ココのスレに来る人は、多かれ少なかれドラに悩んでるわけで。
それも、ドラの性能以前に打ち方が悪いと思われ。
自分に合った打ち方見つけましょうね。
最初の方で誰かが言ってたけど、ドライバーに限らずアイアンも含めて
ショットはトップの位置から手(グリップ)を真下に落とすことが大事。
あとはフィニッシュまで一気に振り切る。これで曲がったらお金は頂きません。
511 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/20 20:22 ID:5fz+4nGP
>>510 それは初心者むけの方便
今のクラブはそんな振り方向きじゃない
512 :
とにかく当たらんのです:03/11/20 20:54 ID:T6PbWC6u
とにかくゴロばっかしで(多分フェースの下端か先端に当たっている)ドラ恐怖症。
アドバイスを参考にさせてもらってますが、当分は
1)Pで50Y打ち
2)6Iでショートスイング
3)7Wで打つ
をしばらく続けて、なれた頃DRを持とうと考えており、、、、。
513 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/20 21:07 ID:XBmj18+I
514 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/20 21:12 ID:AATQvN+T
>>511 >それは初心者むけの方便
実は初心者には少々むつかしいかも
>今のクラブはそんな振り方向きじゃない
いつのクラブだって一緒さ
俺にとってはドライバーが一番簡単なクラブだぞ、
あんなにでかいヘッドをしていて玉があたらないなんてありえない、
普通にスイングすれば、普通に当たって飛んでゆく、
ショットマーカーを使ってみたらいつもど真ん中
右手の使い方でスライス、フェード、ストレート、ドロー、フック何でもござれ
意のままにどのようにも打てるのがドライバーだよ
みなさんはドライバーは難しいと信じているんだろうが、それは誤り
洗脳されているのさ、早くその呪縛から逃れなさい
>>510 のいうことは正しい、ただこれができる人はほとんどいない
本気でゴルフをやるならこれしかないな
皆さんの常識
トップからグリップエンドをボールに向けて引きおろす
これはとんでもない誤解ですぞ
>>うるせーバカ と言う貴方、そう貴方です
>>518 人の言葉に耳を貸せない人は決してうまくなれませんよ
低次元のレスはここら辺で終わりにして、ドライバーを打てない人たちはこのスレで上手に
打てるようになりましたか?
なるわけないよな、俺を除いてうまい奴がここにはおらんも。俺は金をかけて習得した技術を
只でそれも2ちゃんねるで公開するつもりなんてサラサラないもんっ!!
だいたい、金をかけずにうまくなろうなんて根性が卑しいんだよ、お前ら!!
523 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/21 06:31 ID:YLdRpUG0
ゴルファーほど、聞かれなくても、うとがられても、自分のレッスンを披露したがる
人種はいないよ!
522はよっぽどケチなDQNなんだね???
しかし何だな。
ここの奴等は、ドライバーで打った軌道と同じように心も捻じ曲がってるんだな。
初心者向けで、そんなに金額も高くないドライバーのお勧めお願いします。
>526
テーラーは安くなったけど、それなりとしか言いようがないな。
取り合えず1本ってのなら、いいかもしれないけど。
こんなところでウダウダ言う暇があったら金を使ってうまくなって来い
529 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/21 22:20 ID:1IBU1lvT
ゴルフの上達に金がいると思ってる段階でDQNだなw
まぁ練習場に言ったりするお金は必要だが、金があっても
駄目な奴は駄目w
>>523 DONってなによ、DQNの間違いか?
よく確認してからカキコしろよ、お前!!
532 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/21 22:50 ID:21HInNKp
(´-`).。oO(なんで522はこんなに必死なんだろう?)
必死になっているわけじゃなくて、お前らのアホさ加減にヘドが出るだけよ
534 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/21 23:01 ID:108Zo4D2
(´-`).。oO(やはり522は必死なんだ?)
535 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/21 23:05 ID:LSZbGiN+
ドライバーに特別な打ち方があるわけではない。
スイングはみな同じである。
アイアンと打ち方が違うとでも思ってるの?
Ge〜 Ge〜
ヘドが出た
、 、
_,,.....ヾニヽ\
,. -‐ ''"´ ̄`"''ー'"´ ` '‐ヽ
´ 、 \
ヽ 、'、
'、 '、'、
i ! ', ', ', l' !
l, !, ',. l. l .!
| !. i l.', l '、 ! l .l /|
! ! ', ,'l,' .!,'.-'!/!/.,' /i.ノ
、_ ー-l,. ', 、',!‐'"!'r'T' l'l/ノ '´
`''ー,.-!、 ', ',ヾ,. ,イ. !;'! ヽ,
`'‐'ー- / '`| \.',、 '、` ゙ '‐' `''ー;
'、 (l ` `.!、 、 ヽ ,.'
`'ー; `';-! ',.``、'ーヽ、 _-'
..,,,'_'、i、/!/ ',. ', : : .. ` r' なぜそう結論を急ぐのです
`" ''ー-`= ! ',: : : : . . ノ 我々は分かり合えるのです。
: : : : : : : :.. ', ',=;'.ニ.,''ー.、''i''"´ ゴルフという
: : : : : : : . ', i、. ', ヽ 。`'i \ 素晴らしいスポーツを通して。
: : : : : : : : : :.. ',','、. ヽ'、 ', ./ /
-- ,_: : : : : : : . '、 '.、 '、ヽ/ , '、',
カタカナの ドン か
てめえこそもぐりじゃねぇか、でけぇつらするんじゃねぇ マヌケ
アルカイダが日本を攻撃すると再び脅す
サウジアラビアの新聞アルマジャッラによると、トルコ・イスタンブールで20日に迅速な
2つの攻撃を実行したのはアルカイダとその世界中の仲間たちである、とのメッセージが
同紙に21日、届いた
皆さん、怪しげな中東人あるいは北朝鮮人を見つけたら警察に届けましょう
Ge〜 Ge〜
ヘドが出た
principle 原則 名詞
principle 原理 名詞
principle 主義 名詞
principle 根本方針 名詞
principle 本質 名詞
principle 元素 名詞
principle 道義 名詞
principle 方針 名詞
543 :
:03/11/22 22:40 ID:bmPn7U86
drを振ると球がフェースの下端に当っているらしく上に球が全く上がらないでつ。
ヘッドアップなのかティーの高さ位置が合っていないのか、どなたか症状改善の
方法をアドバイスをお願いします。
7番wとか5番wをティーアップするとやっと上がっていきます。
直接マットに球を置いて打つのはやっぱし難しいでつ。(たまに上がる)
あぁ何とかならんもんか、、、。
ロフト起きていません?
真横にはらうように打っても変わりませんか?
>7番wとか5番wをティーアップするとやっと上がっていきます。
これらは文字通り真横に打ち出しても勝手に上がるクラブです。
上がらないとすれば、スイングの問題かアイアン打ち(ダウンブローしすぎ)です。
545 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/22 23:03 ID:bmPn7U86
アドバイスありがとうございます。始めて4ケ月の初心者です。
真横に払うように、とは? インパクトの前後で右から左に真横に出来るだけ
長く振るということですか? 具体的練習方法も教えて頂くとありがたいです。
それと、私のような症状をトップというのでしょうか。
おっしゃるようにアイアンはとりあえず普通に飛んでいくので、ダウンブロー
し過ぎかもしれません。
546 :
544:03/11/22 23:36 ID:???
>始めて4ケ月の初心者です。
何となく納得しました。
>真横に払うように、とは? インパクトの前後で右から左に真横に出来るだけ
そんな感じです。
バックスイングを8か9時ぐらいにして手首を使わず振ります。(ティーは高めに)
コースでもつま先上がりのラフに浮いているボールなんかにも使えます。
(まともに打とうとして引っかけて左、下をくぐると真上に飛んでしまうため)
>それと、私のような症状をトップというのでしょうか。
トップはフェイスの下側に当たる現象全般を言います。
明確にわからない場合、打点確認用のシールが市販されてますのでご利用下さい。
もしかしたら芯に当たっているのに打ち出し角が狂っている可能性もあります。
>おっしゃるようにアイアンはとりあえず普通に飛んでいくので、ダウンブロー
>し過ぎかもしれません。
アイアンとウッドの形状が違うことはおわかりだと思います。
アイアンはボールの下に入りやすくできてますが、ウッドは逆に入りにくいようにできています。
練習用マットだと滑るので当面ティーアップをおすすめします。
(ドラはさらに極端で、横か打ち上げ方向に当てるように出来ています。)
軌道が安定してくればウッドは打てるようになります。
>>543 初めて4ヶ月ならそんなもんだろう、と言っては話が始まらないので一言
間違いなくヘッドアップ
ボールから眼を離さずに打ちなさい、ヘッドアップするとよくてトップ、悪けりゃ空振りだよ
とにかくボールから眼を離さない
確かに基本ですね
俺もたまにミスショットするときヘッドアップしている
ついついボールの行き先を追いたくなるんだよな
550 :
bmPn7U86:03/11/23 10:32 ID:ror88oj1
いろいろとありがとうございます。
今日練習してみます。
551 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/23 10:52 ID:NJcthXxe
ドライバーもアイアンも打ち方は変わらないのです。
でもそれぞれ長さが違うので一番長いドライバーは払うようになるのです。
ドライバーのティーの高さは一般的にドライバーヘッドよりボールが上に
半分見える位です。
左足かかとあたりにボールを位置して、下のティーを打つ感じで振りぬくと良いと
思います。
でもそれぞれ人の感覚は個人差があります。私はそれでドロー系のボールが出ています。
クラブヘッドの動きは円運動です。まっすぐにヘッドを走らせようなんて
考えてはいけまへん。ヘッドはインパクトから左に振りぬくもの。
私はドライバーだけ打ち方変えてる。
他のクラブはダウン気味だけど、ドライバーはアッパー気味(ティーUP前提だから)
ボールの位置もクラブ特性によって違う。
基本的にドローは嫌い(思いきり打つのならフェードの方が怪我が少ない)
かなり自己流入ってますね。
払うような意識で打つとヘッドスピードが全然出てない気が
するんですけど、どんな打ち方をすれば早く振れるんでしょうか?
アイアンと同じだとボールが上がりませんし。
ダウンブローとかアッパーブローは、ボールの位置やティーアップによって
結果的にそうなるだけ。意識してするものじゃない。
スイングはみな同じ。
・・ってことに気付かないと、なかなか上達はおぼつかないよ。
test
557 :
bmPn7U86:03/11/23 17:26 ID:ror88oj1
543のど初心者です。諸兄のアドバイスを頭に入れて練習しました。
7wと5w(5wは少し)はティーアップなしで上がるようになりました。
drは恐いので数球だけ打ったところ、ゴロが低いライナーに変わりました。
練習の中心は6Iです。
特に気をつけたのは、
呼吸を吸いながらバックスイング、吐きながらヒット
バックスイングの時に真横に上げる感じ(これが打つ時に払う感じになる?)。
1でバックスイング、3(3倍の速さ)でヒット。
球を見続ける(これがなかなか難しい)。
そこで質問ですが、
1)7wがティーアップ無しで上がれば、次は5wをティーアップ無しで打つ練習の後、
2)3wと1wをティーアップで打つ(ティーの場所高さを少しずつ調整して自分に
合うところを探す)
の順で練習でよいのしょうか?
3)体が硬いのかバックスイングが不安(上がってない、不安定)で高さが低いのですが
あまり気にしなくてもいいものでしょうか?
558 :
544:03/11/23 19:34 ID:???
とりあえず、課題を持つ、結果はともかく工夫してみる、は良いことだと思います。
練習場では何を考えてるのか?の人がいっぱいいます。
で、私なりの考えですみませんが
1)ウッドをマットから打つ練習は球を拾う練習にはなりますが変な癖もつきます。
(プラのマットは滑りますが、コースの芝は食い込む。)
2)スタンスにも注意。あとティーアップの高さは手で覚えておく。
(コースにでればティーは手でセット。おまけにティーグラウンドはフラットではない)
3)バックスイングの高さ(トップの位置)は非常に重要ですので気をつけた方が良いです。
(トップの安定が無くて一定のスイングはあり得ません)
良いゴルフライフを。
どちらにしても、ドラは難しい。
アイアンで200y飛んでもドラで220yだと、何か納得できないよ。
クラブのせいでは無いよ、絶対。
560 :
開眼:03/11/24 22:00 ID:5L2DWhuP
今日は久しぶりに相棒(ドライバー)との再会
ピカピカになって帰ってきやがった
ついでだからボロボロのグリップもリニューアル
やっぱり良いね、飛ぶクラブは
ショットもきてるよ〜〜〜〜!
だんだん良くなってる気がする
左側で始動して捻じった体を引っ張る
でもなんとかそれに逆らうように上半身を右側に置く
ただ引っ張るだけだと体が開いてクラブだけ後ろに残ってしまう
そこで1回、クラブを真下に始動しよう
まずグリップエンドを真下に落としながら左側の腰を回転させる
これで引っ張り合いが成立する
そして後は捻じれた体を戻すだけ
ただテイクバックで腰の回転は極力抑えよう
じゃないとただのスウェーになっちまう
重心の遠いクラブの方がスムースに振れる
ショートアイアンになると小手先でクラブを振ってしまう
あせらずゆっくり振っていこう
しかし我ながら毎回いろんなことを試してるなぁ、でも本当にこれは良い感じ
だって何回も何回も見たタイガーのスイングにイメージが似てるんだもん
二日もつ
7日後コースで失望
練習ではかなりいい調子でスイングも改善できたつもりになるもんだが
いざラウンドすると、あの練習はなんだったんだと思ってしまうくらい
成果が出ないもんなのさ
その理由は簡単、ただ打っているだけだからさ
>>559 なぜ?
ドライバーは一番言い条件で打てるクラブ
ヘッドはでかいしクラブは軽い
こんな簡単なのになんで難しく考えるのさ
頭で考えちゃだめだね、体で考えなさい・・・・・なんて馬鹿なことは言わない
体の回転に腕とクラブが付いてくるのですよ、それで打てばパツイチ
皆さん手で打とうとしているんでしょう?ダメダメっ
アイアンより簡単よっ、ま頑張って頂戴ね
るせ〜 バカ
>563
ぼーや。
自分で出来ないことを人に言っちゃダメでしょー。
いけない子ねー。
566 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/25 21:21 ID:cTEfmMa9
いつもの打ち方がカットなら手でクラブ挙げても良いから
オーバースイングにならないよう意識すると
案外インサイドからクラブが降りてくるもんですよ。
最近のでかいヘッドのドライバーを使っているなら
右手を目標方向に押し込むイメージで打てばさらに良いと思います。
「右手を目標方向へ押し込む」とはどんな動作をすればいいの?難しくて分からない
チョッと知ったかぶりしたんじゃないの、よく週刊誌で見かける表現だわな・・・( ´,_ゝ`)プッ
アイアンはドラに比べてバックスピン量が多いし、ロフトが寝ているので上がりやすい。そのうえ短いから芯に当たりやすい。
だから多少カットして打とうが被さっていようが、そこそこ真っ直ぐ飛ぶし、カット打ちだったらグリーンで止まるし、被り打ちだったら飛距離もでる。
だから間違った打ち方していることに気付かない人が多い。
しかしドラはロフトが10度前後と少ないため、バックスピン量も少なくなりサイドスピンの影響を大きく受ける。
何しろ長いってことはそれだけ芯で捕らえるのは難しくなる。
570 :
566:03/11/26 15:37 ID:F73zB7Iq
>>567 自分の目の前(右斜め前・左斜め前)に二人いると思ってください。
その場で二人と順(右前→左前)に握手するつもりで右手を動かせば
自然と右足→左足と体重も移りますし、腰も捻ることになると思います。
私のいう「右手を目標方向へ押し込む」っていうのは
こんな意識なんですけど…
>>568 ほとんどゴルフ雑誌・週刊誌見ないのでわかりませんけど
よく見かける表現なんですか?
自分が感じたまま書いたんですけど…
571 :
567:03/11/26 18:42 ID:???
>>570 そうですか、それが押し込むと言うことですか、
押し込むと言う表現は的を外れていると思います。
残念ながら、全然参考にはなりませんでした。
573 :
567:03/11/26 19:52 ID:???
何が?
昔TVで、ジャンボが高校生相手に言ってたアレじゃないの?
ダウンスイングで右手下に向けて
「ガッ!っとして・・・こう・・・ガッ!」ってw
575 :
568:03/11/26 22:51 ID:???
押し込んでも、何もしていないのに、押し込むとはこれ如何に、表現力の問題か?
でかいヘッドは「押し込むけど」、そうじゃないのは「押し込まない」
そんなに違いはない説明だった。
やっぱり知ったかぶりしたんだ、よく週刊誌で見かける表現だわな・・・( ´,_ゝ`)プッ
週刊誌で見かける表現とは ⇒ どうでもいいことをさも勿体つけて言うことなんだな
自分を含めてですけど右手を押し込むなんてイメージは
手打ちを助長させるだけじゃない?プロになれるような人はみんな
体でしっかり振れている人。体で振りきれることが前提にあった上で
プロは右手を押し込むなんて表現をすることがありますよね。
アイアンは手打ちでもなんとかなるが長いDrはそうもいかない。
僕がよくいく練習場では多かれ少なかれほとんどが手打ち。
フィニッシュが綺麗にきまらない。
577 :
566:03/11/27 00:44 ID:r5vcyNJR
10年以上前のドライバーから最近買い換えて実際に打ってみた感じ
フェース返ってこないので意識的に右手を使ってみたらうまくいっているので
『右手を目標方向に押し込む』なんて表現を使ったんですが
知ったかぶりと感じられたのであればしょうがないですね…
だから『自分が感じたまま書いたんですけど…』って書いたんですが
私の表現力のなさの問題もさることながら
568さんの理解力の方も問題ですね( ´,_ゝ`)プッ
プッとコピペをする前にsageを覚えましょうw
悔しかったのはわかりますがw
右手を押し込むという表現は正解だね。
ただ分かる人は少ない。
ていうか、そのように正しくスイング出来ている人が少ない。
単純に>577の打ち方は最近の本に出てないから
普通の人が知らないのだと思う。
野球みたいに多彩な打ち方がある物だと知らない方が少ないけどね。
(野球はフォームで打球が読まれるのでわざと打ちわけています。)
右手を押し込むっていうのは、インパクト以降に右手を伸ばす(びる)ことでは?
プロの連続写真を見てわかると思いますが、インパクト時は左腕とシャフトが一直線になり
右手はそれを横から押すような形で、右ひじはまだ伸びていません。
そこからフォローに向かって右手が伸びていきます(右手を使うのはここから)。
そのときの意識として、右手を左方向に動かす感覚ではなく、右手首の角度を保ったまま、
手のひらで押すように伸ばして(びて)いきます。
(そのあと、すぐ左手をたたむますが、伸ばしたままのプロもいます)
その辺が飛球線の下方に右手を押し込んでいくという風に見えるのではないでしょうか。
結果として、ボールの前方に低く長くヘッドが出て行くことになりますし
その間も上半身(体)は回っている(←必修)ので、ヘッドは返ります。
(続き)
グリップと上半身の関係ですが、トップでは右肩、フォローでは左肩の間を動く程度が
理想ですので、決してヘッドを返す感覚で右手を使っているのではないと思われます。
・・・・が、インパクト近辺で左右への手首を使う(返す)という人もいますし、左手をすぐたたむと
ヘッドが返る感覚になるかもしれません。
この辺は打ちたい球筋によって変わるでしょう。
私の場合は、少なくともフォローで左肩より左側にヘッドが出ないようにしています。
尚、上記はスイングのごく一部だけのことなので、ここだけを意識し過ぎないでくださいね。
これをドライバーでいきなりやるのは難しいと思われますので
まずはアイアンへ使うほう簡単かも・・・ガッ!っとw
ショートアイアンでラインを出す打ち方から始めるのが良いと思われます。(スレ違い?)
インパクト前後で、手首やグリップ、腕等で細工をしようと思ってもドラのような長く軽いクラブでは良い当たりが出にくいって事でしょう。
だから、インパクトよりだいぶ前で手から先を固定して振り抜けって事でしょうね。
やはり、その方が飛ぶらしいよ。練習は不可欠だが。
>581
右手の手のひら?それでコントロールできるんかい?
手のひらを使うと・・・・・なるから
・・・・を使うんだよ。
>>584 > >581
> 右手の手のひら?それでコントロールできるんかい?
> 手のひらを使うと・・・・・なるから
> ・・・・を使うんだよ。
もったいぶらずに書いてみましょう(゚∀゚)ニヤニヤ
秘伝ですからねw
ドライバーが最近、変な音します。前はカーンで飛んでたんですが今はボスッという音で飛ばない。
ヘッドが割れたのか・・・こんな事ってありますか?
>>587 俺もそれ感じた事有り、夏・冬気温のせいと思ってます
冬は自分の体も廻らないので、暖かい日にジョギングして練習場に行き、
ヘッドもアツシボで温めてから打って診ましょう
>暖かい日にジョギングして練習場に行き
これはあり
>ヘッドもアツシボで温めてから打って診ましょう
ぷぷ
>>589 アツシボ効果見くびらない方がイイ
高反発Dほど効果あり
>590
仮に効果絶大だとしてもだな、レンジでいくら飛ばしても
意味な〜いじゃん!
592 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/27 16:58 ID:10pz6AiD
すいません、七ヵ月の初心者です。
皆さんに教えてもらいたいことがあります。
僕はトップの時、フェースが空を向くくらい横ぶりで心配です。
プロの写真を見るとフェースが地面と垂直になっています。
プロの真似してフェースを地面と垂直にするとダフったり、
大スライスになってしまいます。
やはりフェースを垂直にしたほうがいいのでしょうか?
教えろよな、おじさん。いいや、教えてください。
>>593 そのままでいい。
藤田、横尾もシャットフェースで上げてるが
そこそこの成績を残している。
594 :
593:03/11/27 17:08 ID:???
>>592 フラットになるという事か・・
スマン、撤回する。
>>592 とりあえず当たっているのなら、それを無理に直すことはない。
勘違いしてはいけないのは、フェースの向きでは無く、スイングが重要だと言うこと
つまりフェースの向きを変えようとするなら、スイング改造が必要になる
596 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/27 19:38 ID:rv3O5sFH
どなたか、教えてください。
ERC2のプロスペックとノーマルの違いを教えてください。
打ち方なんてなんも難しく考えるこたーねーよ。
一番ヘッドスピードの出る振り方を基にして
インパクトの際にフェースがボールに正しく当たるように(当てるんじゃなくて)
グリップとスタンスを調整すればいい。
598 :
↑:03/11/28 18:42 ID:???
そう、まさにそのとおり
でもそれができない人がなんと多いことか、そういう貴方も多分脳内 持 論 だと思うよ
599 :
592:03/11/28 18:45 ID:y8fECU8T
おいおっさん、まことに親切にありがとうございます。
感覚的に言うと横降りになってる気がします。
それでもいいのですか?
171cmヘッドスピード48で、フェードオンリー230くらいしか飛ばないですが、
まだ伸びますかね?
HS48で230y
今どきのドラではかなり飛んでない。
フェードでは無くこすり球?
601 :
ドラヘタ:03/11/28 21:05 ID:2h039ds5
592の方と一緒(?失礼)でトップでグリップ(クラブ)が上まで上がらず
90°位で止まってしまいます。右耳上まであげようとするとフォームがメチャ
メチャになってしまいます。
これでアイアンは並に飛びますが、ドラはゴロばっかりで上にあがりません。
どなたか同じ症状を克服された方、アドバイスできる方お願いします、
教えてくだされ。
>>601 単に上がればいいのなら右膝を伸ばせば上がりやすくなる
更に上体が伸び上がればトップで米山みどり並みのヘッド位置になるぞ
実際、俺のスイングがこれなのだが
なんとかコンパクトにしようと思ってはいるが
なかなか治らないんだこれが(w
>>601 大分違うと思うけど?
>トップでグリップ(クラブ)が上まで上がらず90°位で止まってしまいます。
腕が9時まで上がればヘッドは12時ぐらいまで行きます。
>これでアイアンは並に飛びますが、ドラはゴロばっかりで上にあがりません。
チーピンを通り越してドロップボールになってませんか?(ヘッドがかぶる)
手首を使わず(ヘッドを後方に残すイメージ)で振り抜いてもそうなりますか?
604 :
ドラヘタ:03/11/28 23:57 ID:2h039ds5
グリップが9時でクラブは12時を向いています。
これをもう少し寝かせたいのですが。
フェース下に球が当たっており打球はゴロかドロップでいっこうにう上がりません。
あぁ、、もう止めるべきか。。
>ドラヘタ
体が硬いとか以前にどこか根本的に間違ってる気がするぞ
上手い人に教えてもらった方がよろし
ネットではスイングがわからないので予測でしか喋れん
それからフェースの向きも重要だがスイング軌道も大事
スクエアにインパクトしても斜め45度軌道だと真っ直ぐ飛ばない罠
>>604 そのトップの位置で右手はどの辺にある?
右手を横に上げていった途中(体の横)だったら間違い。
右手を歩くときの手の振り方向(体の前方)でないと。
剣道の構えで竹刀を右上に振り上げれば頭より高く上がるでしょ?
その位置で上半身を捻ればトップの位置になる。
607 :
ドラヘタ:03/11/29 21:19 ID:tJzryx85
右、左と時計の振り子のように2、4回振った後、勢いでトップに上げてフィニッシュ
まで持っていったら少し上がるようになった気がします。が、剣道の上段の高さには
いっていないでつ。不安で不安定になるってしまいます。
ティーをついでに少し上げたら何とかゴロが上に上がるようにはなったでつ。
だけど当たる確率は低い、そんなものでつか?
>>607 手が高く上がらなかったら無理して上げる必要はない。
無理な上げ方をすれば、弊害のほうが多くなる。
手は肩の高さまでで十分。それより、フォロースルーを大きく
取るようにしたほうがいい。また、球が上がらないとのことだが
意識的に上げようという気持があるとトップが多くなる。
球が上がるのはロフトのなせる技で、自分で上げようと思っては
いけない。むしろゴロを打つくらいの気持で振ったほうが
結果はいいんじゃないだろうか。ティーを高くしたらボールを
少し外側(左)に出すといい。
609 :
ドラヘタ:03/11/29 22:02 ID:tJzryx85
無理して上げない、フォロースルーを大きく、ティーの高さと置く位置ですね。明日練習してみます。
トップは無理して上げなくていい、と聞くとほっとしまつ。
610 :
608:03/11/29 22:07 ID:???
>>609 それからもうひとつ。ダウンスイングの最初は
ボールをめがけて手を振るのじゃなく、トップから真下に
引き下ろす感じで振ってみてください。
611 :
ドラヘタ:03/11/29 22:28 ID:tJzryx85
クラブの根元を引きおろす感じですか?
なお602の右足ねじりあげ(のような感じで実際どうだかは不明)
605のスイングプレーンは確かに思い当たります。
右足をにじり上げるような感覚にするとトップが上がったような気がします。
7wは今日は当たっていたので次に5wを目指すつもりでつ。
612 :
608:03/11/29 22:44 ID:???
クラブの根元というより、グリップ全体と思ったほうが
感じがつかめるでしょうね。垂直に下に下ろす感覚です。
右わき腹のあたりまで、と思って下ろしてください。
最初の切り返しの10センチ(これは感覚的なものですが)くらいは
ゆっくり下ろし、そこから加速して最後まで振り切るといいでしょう。
613 :
606:03/11/30 00:17 ID:???
振り子でゆらゆらはいいけれど、腕だけでやってない?
基本中の基本だけど、アドレスで作った両腕と胸の間の三角形を崩さないようにしないとだめです。
大袈裟に言えば、三角形を崩さないように、手首、肘は使わないこと。
トップは自分が感じている以上に上がっているものなので、肩までで十分だよ。
614 :
ドラヘタ:03/11/30 10:55 ID:z3JWoFUO
ではそのあたりを頭に入れて練習してみます。
自分の出来ないスイングを、人に試させるスレってココで良いですか?
616 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/01 14:50 ID:A0HKbXqK
>>615 あんたがヘタクソで何もできないからって、皆がそうだと思っちゃ
困るねえ。自分でいろいろ試して、いいと思ってることを
薦めてるんだよ。あんたはゲートボールでもやってな。
禿同
自分の背丈より高い丘の向こうは、どうなってるのか分らんもんね。
自分も、この世にほんとにできる香具師いるんか?ってよく思ってたけど
自分ができれば、簡単に思う。
人を信じて成長するか、疑って停滞するか?自分で決めるしかないよ
>617
簡単だと思ってても、その内出来無くなるんだよなー。
6が10になれば、凄く飛ぶが。12になれば全く飛ばない・・・と言うことです。
>>618 6が10になって12がどうしたって?意味わからんこと書くな。ドアホ
>616
初心者には良い迷惑だな。
もっとも。中上級者は、まーーーったく相手にしないだろうが。
ところで、君は何番よ。
>>618=620
お前の文書はサッパリわからんのだよ。小学生か?
文書じゃなく、文章だ
>621
小5だけど、文句あっか。
>>618 過ぎたるは・・・かな。
現在のスイングや道具、体力によってアドバイスは全く異なるから。
昔からよく言われることだけど「いいことは、やり過ぎる」って言葉があるね。
ここをこうしたら良くなったから、と思ってそこだけに集中していると
もっと良くしようとそこを強調したくなる。やり過ぎる訳だね。
すると元の木阿弥でサッパリだめになってしまう。あの時の当たりはどこへ
行ったんだろうってね。みなさん方もそんな経験あるでしょ?
あるね〜。体がスエーし過ぎでスラしか出なかったのが、
回転意識して左半身止めたら、たまが捕まりだした。
でも左の壁意識しすぎて体が止まり、今はチーピン病です。
また下半身積極的に使ったらマシになるけど、将来またスラ病になりそう・・・
解決策としては、右の腰を前(左腰の右側に低く)に出すように回すと良いかと。
左のひざを緩めたまま、インパクトする意識だと
左の壁は崩れないと思いまつ。ただしひざを左に流さないように
体重は左足内側の移動までで留めましょう。その時の軸の意識は左足の内側でしょう。
(*'ω'*)......ん?これは下半身積極的に使う・・・になるのかなw
即効性のある方法としては左つま先を開き目にするっていうのはどうでしょ
スラしないためには状態が左に突っ込まないようにするのが良いのでは。
よく言われることですが、頭をボールの後ろに残して振ることが基本かと。
これも即効性のある方法として、あごを右に向けながらダウン・・というのはいかがでしょうか。
左のひざの緩みはフィニッシュでは伸びてもOKでしょ。
頭を残すっていうのもインパクトまで
どちらもほどほどにってことですが
628 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/03 10:28 ID:Qx86gmjh
ゴルフ初心者なんですが、最近違法ドライバーとか非公認ドライバーってよく聞きますが
違反でもなんでもいいんですがとにかくこれは飛ぶよってドライバーってありませんか?
いつも一緒に行く人はERCってのを使ってます。これに代えろって言われるんですが、
なんかマネするのもイヤで・・・なんか他にいいのあったら教えてください
>これは飛ぶよってドライバー
最近のドライバーはみんな良く飛びます。
おそらく書きになっている(初期型?)ERCより飛びます。
店頭に行ってお気に入りの物を選んでも飛距離だけは間違いはないです。
(まっすぐ飛ぶかは大変疑問ですが)
違反、非公認はドライバーの規則追加によって公認からはずれた物がほとんどです。
630 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/03 11:37 ID:LOjK6oEM
話は戻って、ドライバーの打ち方ね。
野球のホームランバッターみたいに右に体重残して打つ。(これは間違いない)
じゃあどうやって?
俺は、バックスイングを最初からインサイドに引く。
ボールはトウよりで高くティーアップ。
これで俺は280飛ぶようになった。ホント。
体重移動をしながら右に体重を残すのがポイントと思われる。
>>628 初代ERCは芯が狭く難しいという話を聞きます。
初心者にはもっとヘッドの大きな易しいクラブがいくらでもあるはずです。
632 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/03 15:24 ID:ChauAmM/
皆さんに質問です。
ダウンスウィングのスタート時はグリップが右肩くらいにきたら
腰をクイッと回すとトップができる。
これ間違いですか?
ほかのヤシには冷たくても俺だけには優しく教えろ、
いいえ教えてください。
>632
ネタか?
全く逆だろ!
>>626 左の壁うんぬんとあるが、
スラやチーピンがでているのは、
実はフェースの向き!
この当たり前の事をよく忘れてしまう。
たしかに左をとめるとフェースが返りやすく、
流すとフェースが開くので、左を意識して調整しやすいが、
それでは、626が思っているようにいったりきたりの繰り返し。
体の動きより、トップからハーフウェイでの
フェースに向きに気をつけるのが吉。
>632
質問
「ダウンスウィングのスタート時はグリップが右肩くらいにきたら
腰をクイッと回すとトップができる。」
この文だけが理解できません、後は分かったんですが。
636 :
632:03/12/03 16:11 ID:ChauAmM/
>633
ネタじゃない、もっと親切にしろよ。
前後に激しく腰を動かすよりもいいじゃないですか。
>635
その意味不明の文が質問なんですけど・・。
坂田のDVDでいっていたのですよ。腰の捻転を使って最終トップを
作り上げるって・・、その後は風が味方してくれると応援して
くれました。
>636
それなら分かります。
バックスイング途中の、グリップが肩辺りに来たときに腰からダウンスイングを始めろって事じゃないですか。
グリップが右耳に達してトップ位置が確定したときには、腰が元の位置にある程度戻ってるから腰から肩までの捻転差を最大に出来るって事でしょう。
それが、パワーを生み出し最大飛距離の源となる。
間違ってはないです、ある意味理想でしょう。
ただ、普通に振ってスイングが一定しない素人がその事を最初から意識すると、まず上達しません。
10球の内1球は素晴らしい球が出ます。
その1球がその人の基準になり、残り160yを7Iで狙いダフリ、トップのオンパレードとなる。
ちゃんとした練習をすれば3ヶ月で上達する人が3年掛かってもまだ上達しない。
坂○を鵜呑みにするとそうなるんです。
ご自愛あれ。
>>632 あのね、右手首をクイッと右に回してね打つとね、当たる当たるハハハ
これがすごいのよ。12回も当たっちゃってね。ドル箱10個も積んじゃったのよ。
あんたもやってみる?
639 :
632:03/12/03 16:53 ID:ChauAmM/
>637
>バックスイング途中のグリップが肩辺りに来たときに
>腰からダウンスイングを始めろって事
親切に日本語に翻訳していただきありがとうございます。
私は「普通に振る」ことができないオンチで、「普通に振る」と
すべてが大スライスかこすり球の180yになります。
力が入ってしまい左の肩が浮いてしまって左にスエーしてしまいます。
アイアンの時はアップライトながら「普通に振る」ことができます。
ですがこれをDrでやると全然だめです。
632の方法だったら小さいトップができると喜んでいたのですが
どうやらだめみたいですね・・。精進します。
640 :
632:03/12/03 16:56 ID:ChauAmM/
>638
北朝鮮の資金援助になりますから、遠慮致します。
641 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/03 21:59 ID:OdrVumhQ
アイアンは打てるけど、ドライバーが低空飛行や、
スライスやフックばかり・・・。
絶対、その場合、アイアンもちゃんと打ててないはずです。
@7Iでキャリー160y安定して飛びますか?
A4Iで200y弱飛びますか?というかロングアイアンまともに打てますか?
この2点が、しっかりしてなかったら、ドライバーもまともに当たらなくて当たり前です。
642 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/03 22:45 ID:H6lk99bH
うぜー・・・
>>641 色んな体躯の人間がおるのに、万人に7鉄で160Y期待するってどういう神経ですか?
643 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/03 22:57 ID:g8jv7LqH
>642
まったくだ。飛距離は年齢や体格で違って当たり前。非力で7Iが仮に130しか
飛ばなくても、スイングさえしっかりしてたらドライバーだってちゃんと飛ぶ。
>641はあまりゴルフを知らないとみえる。
そもそも、練習場での飛距離ってコースと同じなの?
>>644 練習場が、練習場用ボールにあわせたヤード表示だったり、
実際の距離どおりのヤード表示だったり、短めに表示したりいろいろあるらしいから、
一概には言えないと思う
>>644 財布に余裕があったらヤーデージプロでも買って距離を測ってしまえば
気がかりなことがひとつなくなって、すっきりするよ。
ドライバーだと、野茂もビックリのフォークな球に、
なってしまいまつ・゚・(ノД`)・゚・
そりゃ野茂みたいなフォ−ムだからだよ
どう?正解?
どっちかというとカーブなんじゃないかな?
650 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/06 22:31 ID:DY7Jopl0
>>647 俺も一時期悩んだよ。ライナーで初速だけ速くてさ。180Y位から真下へズドンね。
往々にして自分の適正よりシャフトが固いと出やすいらしい。調子のいい時はいい
んだけど、いったん狂うとチーピンやフォークボールの連発に苦しむ。詳しい人に
相談する方が、スイングいじるよりいいかもよ。調子悪い時、適正よりシャフト固
いと腕が強くなっちゃて、不調からなかなか抜け出せなくなっていじりまわして
スイング壊れるから注意。けっこう固めのシャフトを使ってて狂ってくる人多い
らしいわ。
651 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/07 14:39 ID:sXrcYqGU
653 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/08 14:56 ID:X0LfK56k
無理にねじろうとして下半身まで右に開いている。
下半身を動かさない意識でトップを作ればコンパクトで反復性の高いスイングになる。
655 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/08 16:26 ID:X58COTJ/
>>654 捻じれが少ないんですよね、ただ体がものすごく固くて
コンパクトにすると肩が回らなくて何か物足りないんです
コンパクトにしたら打球が右ばっかりに行きます
>>655 コンパクトにスイングしても、それがミスショットの原因になることは有り得ない。
プロもハーフショットやスリークウォーターショットを打つときは
そんなに肩も回っていないはず。
問題はスイングプレーンが狂っていることにある。
>>655 右に行くのは、肩が入ってないことが考えられます。
ハーフスイングでも、肩の入りは必要です。
ハーフェーバック(グリップは肩の高さ)の時点で
肩の入りは、ほぼ完了しているのが理想です。
トップをコンパクトにする練習としては、
クウォーターやハーフのトップからフルスイングのフィニッシュへ打つ練習がいいと思います。
思ったより肩を動かすことを意識してください。
練習なので強振する必要はないです。バランスよく振りぬくことが大事です。
アイアンから始めるのことをお勧めします。
ドラの場合はハーフとスリークウォーターの練習かな?
どの高さのトップからでも、しっかり打ちにいけるようになり
バランスも良くなると思います。
>>651 体の柔らかい人はどこか止めるようにしないとだね。
まずは右膝、右腰をブロックしたら?
プロにアドバイスする2ch・・・・
ていうか・・・このHP何?w
どこぞにあったガルシアの解説のパクリやん!
もちろん置いてある画像も誰のかわからんし
ましてやプロじゃないでしょ
冗談で作ったページと思うが、テキトウすぎるし
トップページどれやねん!w
PS:
ソクラテスとプラティニやっぱすごいね
ともかく、ドラは手で振る物だ。
>>655 肩を回そうとするからだめなんだよ。
左手を遠くへ伸ばそうとすれば自然と肩が入るよ。
プロのスイングのリズムを真似たらいいと思います。
かばかっば
666!!!
>>662に禿げ同
みんな形を気にしすぎて腕が全然振れてない
話は腕が振れてからだと思う
とにかくドラは球の横っ面をひっぱたいてやる
ドラが良い感じで上がって距離も出たなーって時は、いいタイミングで当たったなーって思ってる。
決して振り回してHSが凄かったなんて思ってないはず。
でも、次からは力がみなぎったパワフルスイングになってるんだよな。
力抜くとぎこちなくなるし。
5〜6球同じ球が出ると、良いんだけど。
良くて2球止まりなんだよね。w
>>668 練習場でその辺考えてる人少ないね。
私は力みの中で調整する方だからドラは連発しません。
670 :
668:03/12/11 19:57 ID:???
>669
正解ですね。
ムキになって打ち出すと、絶対良いこと有りませんから。
ドラをマットで打つってのはどうでしょうか。
マジの話長すぎるクラブをこんなに売ってるのは日本くらい・・・メーカー関係からきいたんだが・・・ボールの消費量多いはずだわ。。。
673 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/14 20:41 ID:58pOiaaI
ドライバーのあたりと飛距離の関係について教えて下さい。
カキーンって感じの会心のあたりで鋭角的にとんだときは終盤スライス気味に失速して230y
ボヨーンって感じのダフッたあたり感じは何故か失敗した感じなのに終盤どんどん伸びてフックして240y
(後者はもちろん狙って打てませんが、、、)
最高ヘッドスピードは43,クラブはビームのR11°
674 :
ドラヘタ:03/12/14 20:58 ID:1DUXk7Fx
ひさしぶりでつ。
drがまだ打てない(球が上がらない)ので、これも前からだめだった5wを練習していたところ
今日はよく上がりました。自覚症状と対応はスイングプレーンが一定でなかったらしい(トップで
クラブがプレーンを逸れて立ってしまう)ので、フラットをイメージ。
そこで質問。 5Wが打てたら次は3W、そしていよいよ1Wという順序でやって
いけば何とかなるもんでつか?
675 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/14 21:08 ID:58pOiaaI
>>674 ならない。FWはむしろユーティリティーやロングアイアンに近い。
ドライバーは全くの別物。
676 :
ドラヘタ:03/12/14 21:40 ID:1DUXk7Fx
DRはやっぱし難しそうですね・
よくある質問と答え、、、。
DRとIとFWは同じスイングでしょうか?
(もちろんスタンス、ボール位置、スイングプレーン、体重移動は違うわけすが)
一つ言っておくと絶対に体の中心で握りを決めてからアドレスをしよう、
要は剣道のメンの状態を作ってからアドレスに入りましょう。
アイアンだと元々ほぼ体の中心にボールの位置がくるからあまり問題はないが
ドライバーだとボールの位置が左足前後になるため、前記のことをしない場合
左右のグリップのバランスが悪くなったり、左脇がはじめから開いたアドレス
、右肩か下がりすぎたり、いいこと無いYO、
特に慢性的なプッシュスライスが持病の人はかなりの確率で治る。
678 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/14 23:43 ID:EAMqbIU9
ヤフーオークションの検索に
バブル崩壊!
と入れてみてください。
ついに見つけましたね!最強情報!
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
ちなみに私は始めて3週間ですが、732,400円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
興味のある方は是非見に来てください。詳しい事が書いてありますから。
見にくるだけでも価値がありますよ。
この情報を手に入れれば、必ず人生の勝ち組になれます!私のように。
お金がたくさんあれば女性の方はエステとか行ってに綺麗になれますしね♪
カワイイ服も買い放題!
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
落札が初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!
>ドラヘタ
基本的にスイングは同じ
ティーアップしてるから違うスイングになってないか注意
ティーの高さに地面があると思ってダフらないように注意して打てば
FWと同じように打てるはず
680 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/15 00:04 ID:BS6C8n/D
>>676 >DRとIとFWは同じスイングでしょうか?
一般論だが、基本的は同じ物。
ただ多くの人はドラだけ特化している。
ついでに言うと、
1Wのつもりで3Wを打つと安定する人が多い
3Wを3Wの感覚で打つとミスが増える
1Wはクラブ自体が特化しているので打ち方が限られると思うと楽です
(PTと同じ理屈です)
>>681 ちゃうちゃう、それじゃ、だめだめ
振り方を言わなくちゃ、あんたど素人ね!週刊誌にもそんなこと書いてないあるよ
>>681は無視無視 6464 むしむし
ドライバーとそれ以外のクラブの大きな違いは、
ドライバーはティーアップされた玉を打つ、その他はティーアップなしを打つということです。
それだけなんですよ、他は一緒!インパクトを何処で迎えるかが違うわけですね。
皆さんは難しく考えすぎです、一番簡単なのがドライバーだと言うことが分かっていない!!
そんな貴方達は決してドライバーはうまくならないでしょう、私が保証します。
ご苦労さん、せいぜい無い知恵を絞って考えてください・・・・・・・・・・・・・Pu
>683
自分の飛距離と方向性が、アマチュアの限界だと思ってる勘違い君なのか。
それとも、おめでたい君か。
下手を必死でかくしてるヘタレ君でしょう。
>>682は週刊誌に踊らされている椰子かな
口だけのゴルフは哀れだね。
目いっぱい離れて立って、思いっきりボールをひっぱたくように
したら真っ直ぐ飛ぶようになりましたが、間違ってますか?
>686
OK。
ドラは、たまーーに当たれば良いんです。
そんなクラブです。
小難しい事を書く香具師は大した事無い
うまい香具師ほど考えが単純化されている
>>688 わかりきったことをクドクドとうるせーよ
>691 自覚があるから耳に痛いんだろ(ゲラ
くだらねぇ、てめぇらあほちゃうか
下手な奴らを相手にしていて何がおもしれぇんだ?
下手糞同士で何言っても参考にもなりゃしねえのにヨ
694 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/17 12:58 ID:25ea56Vl
>693
オメ〜もしっかり釣られてるな。
下手なヤツってのは前向きで良いぞ。
90くらいで安定しちゃったヤツに教わる方が気の毒。
695 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/17 13:34 ID:haWFF5ER
現在前向き。
誰にも教えたりしないから、どうか90くらいで安定させてほしい。
>>693 知ったかぶりするんじゃねぇよこのアホが
>>694 おめぇもどアホだな、誰が誰に釣られているって?
>>693 のアホはおめぇのようなどアホを釣っているんだよ
てめぇが釣られているともわからねぇなんて、おめぇもずいぶんおめでたい奴だなケラケラケラ・・・・・・ぷっ
なんか怪しいですね、口調が似ている、自作自演か?・・・・・・・・・・・
>>695 なに!安定させてほしいとは変ですね。
自分のスコアって誰かに安定させてもらうものなんですか?初めて聞いた。
自分で一生懸命練習すりゃいいんじゃないですか?
変なの?
こう言うのって最近の流行なんですか????????????????
>>694 下手なのが前向きでいいとな?!
じゃ上手なのは前向きじゃないのですか?
それはおかしいですね、そこら辺の論理展開が
全くだめですね、貴方は出直しなさい、さようなら
ここは偏差値低いですね。
ゴルフやめて勉強しなさい!
ゴルフってのは僕のような超一流大学→超一流企業
の人間がやる遊びなの。
「ドライバーはティアップしているから、ヘッドがスイングプレーンの最下点を通過して
上昇軌道になったときにインパクトを迎える」とはよく聞く・見るフレーズだが、
そのインパクトのときにフェースがスクエアになる方法は見たことがない。
アイアンなら、プレーンの最下点でフェースがスクエアになってボールを捕まえ、
その後はフェースが返ってもそこそこのボールが出るんだけど、それではドライバーは打てない。
最下点でフェースがスクエアになりその後フェースが返ったら、ドライバーではチーピン。
それを嫌がってフェースを開いたら、右にプッシュアウトかスライス。
ヘッドが最下点を過ぎても、インパクトを迎えても、その後もフェースがスクエアで
あり続けるスイングをしなければドライバーは使えない。
で、そのスイングができたなら、アイアンでも強いストレートボールが出て安定するのである。
703 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/18 22:34 ID:BG/oDZdB
あれ、なんか書いてあったの?全く気が付かなかったよ
>>702 ティアップした場合もインパクトの時点でフェースがスクウェアになるように
アドレスすれば没問題。
最下点でフェースがスクウェアになってないといけなり理由など全くないはず。
最近のデカヘッドだと最下点とインパクト時ではかなり角度が違う。
その辺の調整をヤマ勘でやってる人も多いだろうけど
工夫次第では機械的に高精度に合わせることだって可能だよ。
>702
つかまりの良さと言う観点が抜けていると思う。
さらにプロでも持ち玉がストレートの人が少ない理由にも考察がない
708 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/19 22:31 ID:rTwkQtOJ
皆さん、難しく考えてるねー。
スイングプレーンをしっかりとイメージしてテークバックを開始し、
シャフトが地面と平行になるようにきっちりとTOPを作ればそれで終了。
インパクト時のフェース面の分析など不要だよ。
ヘタクソに限って能書きをタレる。
>708
>スイングプレーンをしっかりとイメージしてテークバックを開始し、
>シャフトが地面と平行になるようにきっちりとTOPを作ればそれで終了。
>インパクト時のフェース面の分析など不要だよ。
なるほど。見事な能書きですな。(w
基本は球の横っ面を引っぱたく事
全てはその為にある
ってかティーアップの分最下点からアッパーブローと思ってる時点でちょっと・・・。
本当にそんなスイングしてたらちょっとダフったら空振りするぞw
このスレを読んでから、今朝、打ちっ放し行って来ました。
左手首の動きを探りながら打ってたら、ある時突然ヘッドが走り始めて
飛距離が30ヤードぐらい伸びるようになりました。 今まではノーコック
に近いスイングをしてたようです。 腕の力は以前よりも抜けて、腕の
振りは遅くなってる感じですが、ヘッド自体は以前よりも早く振りぬけて
ます。
でもスライスしやすくなりました。
たぶん、腕の振りとか体の回し方とか、ノーコックのスイングでちょうど
良くなるように馴染んでたんでしょう。 こうなったらもうフォームを大改造
して、なんとかこのスイングをものにしてやるしかないです。
この感覚を忘れないようにまた明日、打ちっぱなしに行って来ます。
>>712 飛距離と安定性はドライバーにつきまとう悩みですね。
>でもスライスしやすくなりました。
100%ではないのですか?
安定していない物に手をつけるとどつぼにはまることがありますよ。
714 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/20 15:34 ID:wyUFgfos
リストのターンて意識している方いますか?
インパクトの瞬間、グリップエンドがヘッドより
前にある感じなんです。
強引に右手を被せてやるとストレートに出るのですが・・
715 :
712:03/12/20 15:41 ID:CaOc2JtY
>>713 全球スライスします。
ただ、バナナスライスするものもあればほぼ真っ直ぐに行って落ち始めあたりから
右に切れ始める球もあり、不安定なんです。
どうやらインパクトの時に手が前に出ちゃってるのが原因のようで、コックをほどく
タイミングとかが不安定なようです。
確かに、飛距離が出るってことはそれだけ大怪我する確率も増えるってことなので
悩むところではありますが、とても楽しかったので、しばらく練習を続けて様子を
見ます。
ロフトのないクラブでアッパー気味に打つ。
ロフトのあるクラブでレベルに打つ。
おれは、後者の方が好きなんだけど。実際問題どっちが良いんでしょう?
717 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/20 16:16 ID:B8jpWu4x
どっちでもいいです
結果としていい球でコントロールできるなら何の問題もなし
表現が不適切かと思いますが、足元から登ってきた○○をヘッドの先から
射精する気持ちで降るようにしたら300Y飛ぶようになりました。
「身体全体が鞭になったチンコの意識で!」〜という師匠の教え通りなのですが
これを人様にはとても口頭では伝えられませんw
>>712 テークバックでコックを意識するようになったんですよね。それ自体は大切なポイントですよね。
アンコックのタイミングはどうなんでしょうか。
アンコックのタイミングが遅いと右脇を絞めすぎてしまい右ひじでわき腹を押し出す
ような形になり左にスウェーしやすくなる。結果フェースが開いてインパクトを迎えることになる。
ってことじゃないかなーと想像するんですが。
右ひじを引き絞るようなスイングでインパクトを合わせるのは
ヘッドの返りにくい最近のクラブでは難しいですよね。
アンコックのタイミングをつかむには、右足の前辺りでボールを
打つように振ってみるといいかも知れません。
でもスイングスピードは人それぞれですから振りながら自分なりの
タイミングを見つけていくしかないんですけどね。
720 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/20 19:17 ID:YtcXwWY+
皆さん、能書き垂れる前に自分のスイングをビデオで撮影しましたか?
そして井沢や平塚のスイングと比較してください。
あるいはTV番組レギュラー女子の東尾理子や小林浩美と比較してください。
たのんます。ほんと。だからDQNなんて言われるんよ。
まったくここはひどいインターネットですね
>>720はひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
とくダネ!のオズラさんが、インターネットのことを、
便所のテゥムポって言っているのを知ってます?
>>720は
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。
>>720は、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。マンコもいい具合に濡れて・・関係ないでしょうが!家族みんなが、
>>720はおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3年後、ここに来ます。
このスレで、こんなような台詞を何回言ったかわからんが
釣ってるほうも釣られるほうもどっちも馬鹿。
構って君も構うほうもどっちも馬鹿。
自分で調べようとしない教えて君も、それに教えるほうもどっちも馬鹿。
馬鹿。馬鹿。馬鹿。
このスレ、馬鹿が多すぎ。
ここの住人はインテリ君らしいのが来ると黙るから面白いよ。
ドラなんて全力で振ってりゃいいんだよ
力があれば速く振れると思っているバカ 発見
ぶった叩かないと飛ばないだろ
>726
それが、飛ぶんですよ。
それも、グーーーンと伸びるって感じで。
力じゃ、限界があるって事。
そろそろ気づいたら。
>>727 嫌味な言い方だね。
周りに嫌われるよ?
ドラを反対に持って振ったらシャフトを速く振る感覚が身に付くって良く言いますよね。
私の場合は、空気抵抗って凄いなって思いました。
トップから切り返しにかけてズレが出ると、取り返しが付かないでしょうね。
ミスショット決定ですね。
ボディーターンとか腰からダウンスイングとかってさ
前提としてしっかり腕が振れているレベルの話だよ
みんな振れてないのに体ばかり使うからダメなんだよ
レッスン雑誌の氾濫で日本人のゴルフは下手になった
練習場でしか通用しないスイングばかり
腰を意識したら、スライス連発。
確かに初速は速い気がするけど、現場では使えません。
振り遅れって事なのか?
Rのドライバー打ってストレートボール打てない人は、ぶんまわして叩くスイングしかできてない。
まあ硬いの使ってまともに打ててればそれでも全然問題ないけど。
やってみ。
>>734 Rシャフトを振ると自分の未熟さがわかるな
クラブの進化に伴って、間違ったスイングで打ってる人って
結構いるよね?(クラブがスライス/フックを矯正してくれる)
でも、これはチットモ良い事ではないと僕は思う・・・。
重いヘッド(勿論シャフトはスチール)で体を使ってスイング
を矯正しなければ本当の意味での上達はないと思ふ・・・。
フックの出にくいクラブをスライサーが使うと
ドスライスになるの?
740 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/22 22:35 ID:4K5yjkYR
>>737 確かにクラブの進化(特に軽量化)でより多くの恩恵を受けるのは
スイングが出来上がってる人かH/Sの遅いおっちゃんゴルファーで
若くてH/Sが早くてスイングができてないゴルファーには
あまり恩恵がないような気がします…
売る側としては、高く買ってくれる人を重視するね。
742 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/22 23:37 ID:uXBValeq
クラブによって助けられるのが悪いという意見には賛成だが、重いクラブが良い
というのには賛成できないなぁ。
重いクラブで無理してスイング乱す人本当に多いよ
軽いクラブでいいスイング作るほうが賢いと思う
軽かったらぶれるって人は振りすぎandスイングが悪い。。。
新品のテーラーメイドのスチールシャフトのドラ(10.5)が9,800円で売られてた。
買いかなぁ。。
>>1 左手の『甲』で打つ感覚で打ってみ。
間違いなくストレートボールが出るよ。
>>747 禿同。それでいいならスクールもレッスン書もいらない。
レートヒットって大事ですよね・・・?
test
>750
そうなんですか。
コックをギリギリまでほどかずに、ハンドファーストでスイングすることだと思ってました。
自分のスイングをビデオで撮影してみたら、随分とフラットなプレーン
でスイングしていた。とにかくトップの位置が低い。
そこで、意識してアップライト気味にテークバックしてトップを高くすると
テンプラを多発。。酷いとクラウンの上部に擦り傷が、、
今まではスライスも多かったけど、それなりに飛距離も出ていた
だけに、元に戻そうかなぁ。
>>752 最近のクラブはレイトヒットを意識しなくてもいい。
>754
それは違うと思うよ。
そこそこ飛んで、方向が良ければ良いってのなら話は別だが。
>>754 だよね、最近買ったマックテックの400なんとか〜というクラブだけど
適当にぶん回して当てれば260〜270は真っ直ぐ飛んでいくよ。
それまで親父にお下がりのパーシモン使っていたけど、ミスショットの確立
が1/2から1/10以下に減ったよw
勘の悪い奴はいくら練習しても能書き勉強しても無駄だよね。
それがゴルフ。。。
>756
今時パーシモンかい?
釣りなら7Iスレにしてくれよ。
>>756 >>適当にぶん回して当てれば260〜270は真っ直ぐ飛んでいくよ。
我々がどぅのこぅのと、申し上げるお方では無さそうだな。
やっぱ、スイングのキモはハンドファーストの左手首外転でしょ。
ドライバ・アイアン関係なく。
そんなのがキモか?w
キモッ! って事でないの?
わざわざ難しい打ち方しなくてもいいのに…
ローリングさせてインパクトの瞬間に
フェースがいつもピタリとスクウェアになるようにするなんて
プロや上級者でなきゃ無理だって。
主人公は貧乏の極限。母親が不倫したのが理由で両親が離婚し、
父親につれられて電気も通っていないあばら家で生活する羽目に。
母親の不倫の現場は娘と父親に見られ、娘は母親を受け入れず貧乏に耐えるが、
主人公であり兄である主人公は貧乏などの環境に耐えられず、
母親の元に何度か逃げ出そうと画策するが、すべて未遂で終わる。
母親は結局別の男と結婚の約束をした直後、病気で死亡する。
主人公はその後も、自分の不注意で家を火事にしてしまい、
それを自分のせいだと言うことが出来ず、しばらく人のせいにしておく。
成長した主人公は中卒で東京に出るが上手くいかず、遠距離恋愛は失敗し、
整備工をしながら遊び暮らしているうちに女の子を孕ましてしまい、
その上職場で傷害事件を起こして田舎に舞い戻ってくる。
実家でごみの収集の仕事を続けるが、今度はAV女優を彼女にし、
死んだ知り合いの事業を肩代わりして生まれた借金に負われているうちに
そのAV女優との縁も切れる。
妹の方は看護婦を目指してまじめに勉強していたが、医者と不倫、駆け落ちする。
別れたがその医者の子供を身ごもり、医者には知らせずに生む決心をするが、
その子供のことを承知の上で結婚を申し込んできた幼馴染と結婚し、
父親や周囲の人におなかの子の親をごまかそうとするが、結局ばれる。
その幼馴染も借金に負われ、苦労生活を余儀なくされる。
その二人の父親は、嫁に不倫され、あまつさえその現場を娘と一緒に目撃し、
生活のあてもなく極寒の地方で電気も水道もない家に子供を二人連れてきて、
自作自演、じゃなくて自給自足の生活で何とかその日暮らしをする。
息子は東京で女を孕ませ傷害事件、娘は医者と駆け落ち不倫し身ごもる、などの
子供たちの行為に関して咎めない父親。
765 :
756:03/12/26 16:10 ID:???
適当にとは言っても基本はあるわけよw
誰かが「左手首外転」って言ってるけど結果論としては正解、
でも意識がそこにあっては不正解w
基本だよ基本w
あのさ、みんな根本的な事を勘違いしているわけよ
ドライバーは「打つ」んじゃなくて「回す」もんなの
767 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/26 16:29 ID:WCSEX1om
たまに「回す」だけで「打たない」ことあるよ、オレ。
漏れも!
769 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/26 17:28 ID:V+fT/poh
俺はタクシードライバーですが、私を輪姦すんですか?
勘弁してくださいよ。
770 :
753:03/12/26 18:36 ID:???
レス欲しいにゃあ。。
自分のスイングをビデオで撮影してみたら、随分とフラットなプレーン
でスイングしていた。とにかくトップの位置が低い。
そこで、意識してアップライト気味にテークバックしてトップを高くすると
テンプラを多発。。酷いとクラウンの上部に擦り傷が、、
今まではスライスも多かったけど、それなりに飛距離も出ていた
だけに、元に戻そうかなぁ。
>ドライバーの打ち方教えてください
ティーアップして打ちます。
30yから徐々に飛距離を伸ばす。
30,50、100、150、170,180,190,200、210,220,230,240、250・・・と打ってみるって言うのはどうでしょう。
>>772 ・・・300,350と続くわけですねw
774 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/26 22:56 ID:3wLuCxwr
>>772 俺には無理っす。
俺は、PWから3I、3W、7W、全部120yです。
1Wで120y以下と160y以上を打つなんて到底無理。
>>774 どうやったらそんな器用なことができるのか(w
776 :
774:03/12/27 06:44 ID:???
>774
120yのショートホールを3Wで狙える貴方は、凄い。
>>770 上が変われば下も変わる。ごく当たり前の話。
トップを上げてアップライトはあくまでも理論。
体がスイングを覚えるまで前の癖が残るのだから練習して下さい。
・・・普通こういうのはスイング改造と言ってある程度時間をかけるのを覚悟するのでは?
>>774 クラブを遠心力(慣性?)だけで打てばそんな感じ。
ロフトが立つほど手が痛くなる。
7か8の鉄を自由に打てるまで練習してみては。とりあえずはじめの一歩として。
体格のある人なら5か6でもいいけど。
回転軸をずらさないように意識することと、体の正面でインパクトを向かえることを
意識すべきだとおもう。
ゴルフはセンスだとつくづく思う〜
先日会社の忘年会を兼ねたコンペで、その日初めてクラブを握る〜という新入社員が
二人いた。
そのウチの一人だが・・・確かにアドレス時とかもたどたどしく、打つちょっと前に先輩
にグリップを直されているような始末・・・
ところが・・・打ってみると、周り中が「ウッソー!!!」と思うような
ナイスショット〜大袈裟ではなく260ヤードは飛んでいたと思う。
結局そいつのスコアは98だった。
クラブ初めて握って初ラウンドで98・・・
俺はゴルフ歴5年、今まで一体との位練習場で時間を費やしてきたのだろう〜
その日俺は体調も悪く、結局105の大たたきをやってしまった・・・
ゴルフ、もうやめようかな・・・
ゴルフが上手くなる事は
ベストスコアの更新という面もあるが
大叩きしない事も意味する。
もっと上手くなれ! ガンガレ!
>781
昔、辞めたとき俺もそんな気持ちだった。
ゴルフを只のゲームと考えるか、スポーツとして考えるか。
偶然のスコアに満足するか、実力のスコアじゃないと我慢できないか。
上手になれるかどうかは、センスか動ける体が大切かと思う。
今のゴルフは体力じゃないと思うから、誰でもある程度にはなれると思う、ガンバロー。
784 :
781:03/12/27 20:08 ID:???
>>782 >>783 心優しい諸兄に感謝、感謝、感謝です(涙)
そう、ゴルフを続けているから、諸兄に様な心優しい方々との出会いもある。
つづけます!
カメはカメなりに!がんばります!
ありがとう!
本当に本当に、ありがとう!!
お前達、痛い
「お前達、痛い」には主語がぬけていて、「俺にとってお前達、痛い」というのが正解。
しかしお前達は多数であり、お前達からすると痛いのは
>>785になり
返すならば「お前こそ一番痛い」となる。
って論破してみたり。
イタ
「お前たちイタイ」と言いながら、実は内心「ガンガレ!」と思っている
心優しい
>>785ハケーンw
>786
論破って・・
レベルは一緒だと思われる。
790 :
ドラヘタ:03/12/28 15:57 ID:A+VtHRvH
ひさしぶりっでつ。
貴兄のアドバイスを参考にいろいろやっていたら球が上に上がり始め、、、
ただし方向は球に聞いて。
7W→5W→3W→DR の順で少しずつ慣れてきた感じでありまつ。
しんに当たると7Wでも200Yのネット壁までいくけど5、3,1に差が
あるのかないのか分からんので、まだ実際にはダメということでしょう、、。
質問。。。自分はフックグリップが出来まへん。左は関節1つか2つまでが
自然で、右はどうしても下からあてがうような形になってしまいまつ(右を
普通に上に置くと頼りなくなる感じ)で、その結果、フェースが少しシャット
した形でスイングに入ります。こんなことでよいのでしょうか
(シャットフェースの方が飛ぶと内藤雄士は書いてまつが、、)
どーも自分は間違っているような気が、、、。
>790
フックグリップの一番簡単な体験方は片手うちするラケットですね。
バトミントンあたりが手軽か?
やってみると判るけど手のひらで押して指は引っかける形になります。
人が頭で考えるほど位置が移動していなくてもできます。
(かぶせるという言い方は結果論です。)
>しんに当たると7Wでも200Yのネット壁までいくけど5、3,1に差が
>あるのかないのか分からんので、まだ実際にはダメということでしょう、、。
よくある思い間違いなので今のところ気にしなくてもいいかも
7Wを起こし気味にして一杯に振れば振りやすいロングウッドです。(だから一杯に振れる)
逆に言えば1Wは軽く振っても同じ距離が出るわけです。
コース上では傾斜やライの関係で120%振れるわけではないので
きちんと番手ごとの飛距離になります。
とりあえずは練習場で80%の振りを体に覚えさせる段階だと思います。(100%は癖がつきやすい)
>(シャットフェースの方が飛ぶと内藤雄士は書いてまつが、、)
各クラブが振れてくると、振りすぎのフックが恐くなります。
ドラ以外はフェード気味の方が強くたたけます。
792 :
ドラヘタ:03/12/28 17:45 ID:A+VtHRvH
791
早速のアドバイスありがとうございます。
とにかくは80%で振ることを念頭につづけてみます。
良く70%〜80%の力で振れと言うことが良く言われますが、いろいろと試した結果
90%が一番ナイスショットの確率が高いようです。
こう書いても、どのくらい振れば90%なんだよーーオラーーー
と突っ込みが来そうなので、もう少し具体的に言いますと、ドライバーの飛距離が
万振りで270ヤードの人はその10%引き、243ヤード位を目安にして振ると良いと思います。
794 :
ドラヘタ:03/12/29 07:46 ID:cnrAtfun
も一つ質問です。
フェアウェイウッド(3w、5w、7w)はティーアップした方が打ちやすいですが、
直置きでも打てる必要ありですよね(もともと第二打とかで使うものだし)。
で、ティーアップした時と直置きした時では、球位置とかクラブ握りの長さとか前傾姿勢
の傾斜とか、よーするに何かで調整するのでつか?
つれの一人はティーアップしたら通常より左に球を置くというし、も一人は何も変えない
というし、どっちも当たっていると思われ、、、。
(ゴルフ場では1センチや2センチの差なんて違いは無意味そうなので、変わらない →
体が勝手に反応するのが、自然 → 何も変えない、でよいと思ってはいるのですが、、、)
>ゴルフ場では1センチや2センチの差なんて違いは無意味そうなので、変わらない →
体が勝手に反応するのが、自然 → 何も変えない、でよいと思ってはいるのですが
基本的にはこれで良いと思う
ただティーアップ状態でしたから煽ってると地べたからじゃ打てないかもね
>794
一番違うのは目的じゃなかろうかとぼそっと。
>よーするに何かで調整するのでつか?
ティーグラウンドはボール側もいじれますが、芝の上ではディボットでもそのままです。
ですので打ち方にバリエーションがあった方が色々有利です。
ただ、普通のゴルファーはウッドとアイアンの打ち分けでもあやふやなので
少し変えるだけという選択になります。
結論は、芝の上でも打ちやすい物が1つあれば便利。です。
ダフリを嫌って右足に寄せるのもあり、振り抜きのしやすいようにスタンスを取るのもあり、
安全性を取ってスライスに打つのも有りです。当然アイアンを持つ選択も。
全部ティーショットで使える物ですが、第2打以降はグリーンに向けて打つので結果に厳しくなります。
PS.
多くの人で一番先に来るのが、傾斜と思いこみの体力にだまされての大曲りです。
単純な勘違いと思うか、苦手なクラブと思うかがの第一分岐です。
(自分の体を含めて、道具には使い方があると言うことですけどね。)
797 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/30 07:15 ID:+lKN4cRj
>794
>フェアウェイウッド(3w、5w、7w)はティーアップした方が打ちやすいですが、
>直置きでも打てる必要ありですよね(もともと第二打とかで使うものだし)。
>で、ティーアップした時と直置きした時では、球位置とかクラブ握りの長さとか前傾姿勢
>の傾斜とか、よーするに何かで調整するのでつか?
ライの状態にもよりますが、FWとDRは打ち方は違うと思います(極論を言えばアイアンも)
(スウィングは同じだ!なんて茶々は入れないでくださいね・・・)
ゴルフ雑誌にも”打ち込む”のか”払い打つ”のかどっちがいいの?なんて特集もあるくらいですから
個人的にはダフリが怖いんでフェアウェイでもロフトを信じて打ち込むようにしています(感覚的にはアイアンを打つ感じに近い)
ちゃんと芯を喰えば(ここんとこつっこまれそうですが・・・)きちんとボールはあがってロフト通りの飛距離が出ますよ
いずれにしてもFWの練習はDRがきちんと打てるようになってからでも遅くないような気がしますが・・・
PAR5でもDRがきちんと飛べばアイアンで3オンは確実に狙えますからね!
798 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/30 10:49 ID:wx00NbZl
俺はDRの練習よりもまずFWの練習だと思う。
・シャフトの長さ等、アイアンとDRの中間的な位置
・コースではDRが嫌なときにはFWでティーショットすればいい
799 :
名無野カントリー倶楽部 :03/12/30 11:26 ID:hKs7IZnJ
かなりアッパースイング、つまりヘッドが下から入ってしまうタイプのゴル
ファーは、ボールは通常位置(ドライバーだと左足かかと)より左寄りと右
寄り、どっちが正解ですか?
FWの話題で盛り上がってるところ恐縮ですが・・・
自分は10.5度/Rでは玉が上がり過ぎるのですが、普通この場合
ロフト角を小さくする/シャフトを硬くするのどちらを選択する
ものなのでしょうか。ちなみにH/Sは42〜44程度です。
>>800 10.5度/Rも色々あるからクラブ名を書いた方がいいのでは?
やわいRだとHS40超にはしなりすぎませんか?
>>799 単純に良いタマの出る方では?
最近のドラはレベルで上がる傾向に来てます。
マジレスすると道具は関係ないと思う。
>802に禿同
スイングができてるヤシはレディースドライバーでもビッシバシライナーで飛ばせる。
ちなみにシャフトの固いのを使ってド不調になってる人を数多く見てきている。
チーピン、ドフックもうメチャクチャ、連鎖でアイアンもだめになる。注意しろよ。
804 :
800:03/12/30 18:29 ID:???
レスありがとうございます。
>>801 クラブ名は恥ずかしいので遠慮させてください。ただショップの鳥かごで
何種類か同スペックのクラブを試打しましたが、ほぼ同じ傾向でした。
>>802 >>803 スイングが原因ですか・・・もう少し練習してみます。
805 :
803:03/12/30 19:46 ID:???
>>804 なんかいい人そうだから、補足しておくよ。
足を閉じて肩の振りだけでスイングしてみて。初心者の人はアウトサイドインに
なって、ひっかけて左に行くが、徐々にまっすぐに調整していくこと。
足を閉じると余分な動きが制御されるので、自分の意識が自然とインサイドアウト
系なって横からはらってくると、だんだん低い弾道(ライナー性)でまっすぐかフッ
ク系が出だす。球の高さを調整するにも、スイングプレーンの調整するにも足閉じ
スイングはいいと思うのでお試しあれ。
806 :
801:03/12/30 20:13 ID:???
>>804 >スイングが原因ですか・・・もう少し練習してみます。
まあスイングが根元だけは確かです。
ただ、改造の方向性ははっきりした方がいいです。
打ち方、道具を迷走したあげくスイングがちぐはぐになるのはよく見てますから。
PS.
今疑問に思ったのは、
普通の人はとりあえず安全スイングは練習しないの?
です。
私の回りの知人は、ドラ封印をふくめるとほぼ全員リズムが悪い時用スイング持ってます。
807 :
ドラヘタ&ド初心者:03/12/30 21:08 ID:TBMzChPw
諸兄の意見、アドバイス参考になります。
FWについて2通りの打ち方かと考えており、、、。
第一打練習を目的にティーアップ(球は真ん中からやや左?)。
第二打練習(フェアウエィ)を目的に球は真ん中で直置き。
ところで(Iでも質問しましたが)、隣でティーチングプロが鉄の練習を両足
揃えて(くっつけて)、打つ練習をしきりにさせており。
これは一体何の練習でつか、何がよくなる?(どんな症状の人のため?)
またこの両足くっつけ打ちはDR、FWでもあり(有効)でつか?
808 :
800:03/12/30 21:17 ID:???
>>805 足を閉じるというのは右足を後ろに引くということでしょうか。
それであれば「ド」スライスが出だしたときに時々やってますが、もう少し
継続してやってみたいと思います。
>>806 改造ってほどスイングが固まってるわけじゃないです。
力を加減してもまっすぐ飛ばせるようなスイングを目指してます。
809 :
ドラヘタ&ド初心者:03/12/30 21:21 ID:TBMzChPw
808、805さん、
あ、足を閉じるって、オレの足を揃えると同じかも、、、
(???)
810 :
803:03/12/30 21:26 ID:???
>>807 書き込んだ手前、もう少し書くよ。
両足を閉じて練習するのは、特に軸のブレのチェックに効果があると思う。
あと、腕の振り方のチェックにも有効かと。
DR、FW、アイアンに全て効果がある。意外に練習場でやってる人はいないけど
ゆっくり芯にあてながらチェックしていくと、フルスイングでは気付かない、
自分自身の欠点がだんだん気付いてくる。調子があがってきたら足を少しずつ
開いていく。不調な時は特にいかに無駄な動きをしているかがわかる。
811 :
803:03/12/30 21:29 ID:???
>>808 おっと・・・
足を閉じるというのは、クローズにするということではなく、両足をぴったり
くっつけるという意味。スクエアに立って欲しい。
812 :
ドラヘタ&ド初心者:03/12/30 22:06 ID:TBMzChPw
了解。
足を揃えて(左右くっつけて、いわゆる気をつけの足でクローズではない)、
鉄、FW,DR全部練習してみまつ。
調子が上がってきたら少しずずスタンスを広げるんですね。
何か、なかなドリルを聞いたと思いまつ。
軸(首筋)を中心に水平に腰、肩を回してオンプレーンにするのは大切らしい
ですもんね。
813 :
ドラヘタ&ド初心者:03/12/30 22:15 ID:TBMzChPw
何か、なかなドリルを聞いたと思いまつ。
↓
・・・なかなかいいドリル・・・
814 :
803:03/12/30 22:28 ID:???
>>812 なにかいい人っぽい人多いなあ。じゃ、追加。
我々のように所詮アマチュアは、通常スイングのときも足の開きは開き過ぎない
方があらゆる弊害が少ない事も付け加えておくよ。飛ばしたいときは特に足が
開きすぎる。アイアンも通常に振るときも普段より狭めでたつことを心がける。
スイングがコンパクトになって結構芯を食うようになり、確実に精度はアップする。
MAX距離は落ちるかもしれないが、今のクラブは性能がいいので、とにかく芯を
食わす事。スタンスが狭めの方が実はぶれ難く、勝手に飛んでいくって。
ま、全てマン振りしたい人では状態がつっこんで合わないが。
815 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/30 22:56 ID:byErVeZj
足閉じスイングは、俺も昔やりました。
初心者当時、アイアンがまともに打てなくて悔しくて…
雑誌の記事を鵜呑みにして、両足ピッタリ閉じて、ティーアップした球を
7番アイアンで打ちました。もぅ、毎日やってたなぁ。
気が楽なのは、足を閉じてるから、何かのドリルをやったるってのは
傍目にも明かで、飛距離は気にせずに、とにかく100ヤードを目安に
やりました。
816 :
ドラヘタ&ド初心者:03/12/30 23:07 ID:TBMzChPw
815
ちなみに、貴兄の場合は、それでそーなりましただ?
私もそのティーチングプロの言う事を横で聞いてマネしましたが、結構
いい感じ(うまくではなく、安心感です)で打てました。
だからこの方法はいいいのでは? と感じた次第。
(確かにす803の方の言うようにスタンス狭めだとコンパクトになり
芯にあたる確率がのびるようでありました)
817 :
ドラヘタ&ド初心者:03/12/30 23:08 ID:TBMzChPw
そーなました
↓どーなりました?
818 :
800:03/12/30 23:21 ID:???
819 :
名無野カントリー倶楽部:03/12/30 23:25 ID:byErVeZj
>>816 アイアンは安定して打てる様になりました(7Iで155y、5Iで170yの飛距離
で一定。ほぼストレートな球筋、極希にドローw)
もちろん、上記の練習方法が良かったのか、他に要因があったのかは
定かではありませんが。
然し、他にこれといった練習はしなかったので、私なりに効果はあった
と納得しております。
820 :
ドラヘタ&ド初心者:03/12/30 23:42 ID:TBMzChPw
そうですか。
私もとにかくマネします、トーブン。
では、また。
変形スタンス(足閉じ、他には前後開き)は変なフィーリングを直すのに使いました。
足が不安定だから変な振り方が出来ないです。
もっとも、スイング軌道を合わせるだけでまともに飛ぶ。の方が心理的に効きました。
これやると小技や力みで飛ばすのがばかばかしくなります。
822 :
あけおめ!:04/01/01 12:41 ID:jLsZJ9t+
親切&上手な人が多いみたいなので、教えてほしいです。
プロ・上級者の球筋「プッシュドロー」について、以下で間違った解釈あります?
・スタンスはスクウェア、クラブ軌道はインサイドアウトで、フェイスはスタンスどおりのターゲット正面を向けてヒットする。
・クラブ軌道(インサイドアウト)による右への打ち出し+インサイドアウト軌道に対してのフェースの向き(フック)によるもの。
俺、スライサーです。原因はフェースの返りが遅く、開いた状態でヒットしているから。
インサイドアウトに打とうとすると、野球の流し打ちみたいになっちゃう。分かっていただけます?
で結局プッシュ+スライス・・・。
ドローボールを持ち球にしたいんです。アドバイスをお願い致します。
・練習は週5回くらい。一回150球。HS43くらいかな?アイアンはまあまあ打ててます。7I150ydとか、AW100ydなど。
・ドラはテーラー360Ti、10.5°R
流し打ちみたいに振りながらフェースはターゲットを向くなんて、ムズイ・・・。 T 。T
ドラだけフックグリップをもう少し極端にしたらうまくいくのかなあ・・・。
819の6番アイアンの飛距離が気になるが・・・w
>>822 そもそもプッシュドローって表現は使わないと思うが、言いたい事はわかる
ようはフェースが開いてるってことだよね
流し打ちを意識するとフェースは開きやすいから、インサイドにテークバックする
意識だけで、余りフォローをアウトに出す意識はもたないほうがいいと思う
それからドローを打つには腕のターニングが必要なので、水平素振り等で
左腕を右腕が追い越していく感覚を覚えた方がいいと思うよ
それから、今はフェースが開いているんだから、フェースを目標方向に向ける意識より
閉じていく意識もったほうがいいと思いまつ
824 :
あけおめ!:04/01/01 13:13 ID:jLsZJ9t+
>>823 さっそくレスありがとうございます!
819の6I確かに・・w
外角低めのボールを左中間に打っていくつもりで練習してみます!
825 :
803:04/01/01 14:05 ID:???
正月ヒマなので覗いて見たらレス延びてるな。
ゴルフは各自の感覚による要素も大きいので、表現が異なるんだが・・・。
俺は足閉じを推奨したものなんだが、実は初心者がインサイドアウトを意識しすぎる
のは危険だという主義。ダフリ、トップ、その他あらゆるミスは極端なインサイド
アウトを「ムリに極端に」意識している人に多いと思う。何事も極端には注意だ。
>>824よ、本来ドローボールは外角低めのボールをセンターからライト方向に流し
打つイメージが大事なんだ。実際ドローボールはみんなが言うほど簡単ではない。
(ドローやフェードなんて初心者にはムリだと思うんだ。イメージは別として)
足を閉じてやってごらん。ゴルフには本当は「引っ張り」はないんだよ(クラブを落す、投げる)
雑誌の「フォローをインサイドに振りぬけ」を間違えないように(特にスライサー)
もっともっとテークバックに悩む事。たぶん、開いて上げて、ダウンで閉じて(閉じきらず)
にダウンしている。シャット気味にテークバックしそのまま腕の力を抜いて振る(落す)様子をつかむ
といい。足を閉じて。肩の方向を注意して。壁も掴める。引っ張っちゃだめだよ。
(ま、これも所詮俺の感覚だが)
826 :
803:04/01/01 14:23 ID:???
追加
シャット気味に上げるとは、右腰の辺りまでテークバックした時に、フェースが
まだボールの方を向いているようにすること。ゴルフは体を前傾にしてかまえて
いるから、シャット気味に感じるがそれで正しい。特に今のデカヘッド、長めの
シャフトだとそのくらいにしないと振り遅れる。それだけでかなり球は掴まる。
保証する。
827 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/01 21:46 ID:UkP1n6gX
ドライバーが打てないなら打ち方考えるより自分が気持ちよく振り切れるドライバー探した方が早いと思いますが…どうですか?皆さん?
打ち方を
工夫するから
面白い
ドライバーを
探すのが
面白い
打てぬなら
どんなの買っても
やっぱダメ
結局は
スイング変えなきゃ
いかんのよ。
832 :
あけおめ!:04/01/02 18:18 ID:baihvMkL
>>803 ご教示ありがとうございます。
ふと思ったのですが、クラブを構えて両腕三角形ができますよね?
アドレス時からトップ、インパクト、フィニッシュまでクラブヘッドが三角形の中心にいる状態(実際は三角形の先ですが)にあるように意識するってのはいかがでしょうか?
833 :
803:04/01/02 21:52 ID:???
>>832 両腕三角形自体は俺はあまり意識していないが、実際には大事な事だと思う。
ただ、三角形自体をあまりに崩さないように意識しすぎるより、右ひじをアドレス
でヒジを下に向けておき最初から少しだけ折っておく。そのままテークバックする
と自然に右がたためる。注意したいのは、三角形を意識しても、文字通り水平に
回したら結局はクラブは開いてあがってしまう。
>>826で書いたように意識しなが
らの三角形を意識すべき。水平とは前傾姿勢に対しての水平維持の三角形だよ。
あと君はドローボールが打ちたいんだったよな。俺は連休でたまたまココに来ただけ
だから、普段ほとんど書き込まないので、どうしてもというのならチョットだけだが
コツを教えてあげるわ。ま、ドローボールというより、フックボール位に思っておいて
くれ。ドロー、フェードは前にも言ったように上級者じゃないと非常に難しい。
834 :
803:04/01/02 22:20 ID:???
俺はアドレス、グリップは適正と前提しておくと、スイングではとにかくテークバックだと思う。
その次にトップからの切り替えし。あとはクラブの行くままというのが大事だと思って
いる。前に初心者にはインサイドアウトのスイングはあまり推奨しないといったが、
フック系を打とうという場合、みんなインサイドにテークバックしすぎている。インサイド
に引くには引くんだが、これ以上行き場の無いインサイドに引くと切り返しは絶対アウトサイド
になっちゃうんだ。これ以上インサイドには引きようが無いよりは「必ず余裕をもった」インサイドに
引くこと(この度合いは自分で掴むしかない)。ただし前述したシャット気味にする事。皆フックと
いうと腕をローリングしてフェースを開いてあげている。テークバックは少し余裕をもってインサイド
にあげ、ダウンスイングではそれより内側(さらにインサイドから)下りてくるようにするイメージ。
行き(テークバック)と下ろし(ダウン)では同じ軌道を通っていないようにするということ。ダウンで
左肩を目標方向に戻し、腕の力を全く抜いて、ストーンとインサイドからクラブを落とし、そのまま
クラブを投げる感じ(右腕を伸ばす)。ここで左腕を絶対インサイドに引っ張ってはだめ。自然にインサイド
にいく(左の壁ができていればだが)
しかし一生懸命インサイドアウトにふって、ダフリ、チーピン、スライスになっても俺は責任はもたない。
足を閉じて、うまく飛ぶようになったときの自分の弾道が本来の君の持ち球だと思うけどな。
球種の打ち分けなんて、プロか片手シングル意外必要ないね。
835 :
あけおめ!:04/01/02 23:05 ID:baihvMkL
>>834 丁寧で分かりやすい解説、ありがとうございます。
テイクバック時、およびフォロー時のそれぞれで、グリップが腰の位置にあるとき、鏡の前でフェースの向きをチェックしてみたら、以外にフォロー時にフェースが閉じていない事が分かりました!
自分の感覚から、もっと意識してフォロー時にフェースが閉じるようにすべきだと思いました。
もともとシャット気味にあげて、シャフトを立たせるようなテイクバックを意識しています。あとは余裕をもってインサイドにあげるように練習します。
ご親切に教えて頂いて、ありがとうございます。今後も機会がありましたら、時々ここへ寄って欲しいです。
836 :
らっき〜♪:04/01/04 00:36 ID:1x4lOopE
テークバックの時に腕でクラブを上げずに肩をしっかりと回す。
球筋は、しっかりボールを叩けるようになってから考える。
837 :
質問者:04/01/04 00:44 ID:kWlu1oNr
>右腰の辺りまでテークバックした時に、フェースがまだボールの方を向いているよう
>にすること
フックグリップでシャットに上げるとと左にボールが飛んでいくので、スクエアグリップ
限定でしょうか?
>特に今のデカヘッド、長めのシャフトだとそのくらいにしないと振り遅れる。
>それだけでかなり球は掴まる。
ドライバーよりアイアンの方がフェースが開きやすいので、シャットを意識した方が
いいんでないでしょうか?
838 :
803:04/01/04 01:26 ID:???
>>836 俺はテークバックで、肩ではなく背中(背筋)の背骨を中心にした左半分を
回すようにしているよ。(左脇を閉めたまま)
>>837 君のフックグリップの度合いはわからないが、俺も若干のフックグリップ。
君の左に行き方が、チーピン(アウトサイドイン)なのか、ドフック(右へ行った後
左へ急カーブ)なのかわからないけど、ダウンで腕の使いすぎだと思うけどな(多分)
チーピン(最初から左へ出て、さらに左へ行く)だと、実はアウトサイドインの軌道
のせいだぞ。フック系を打ちたくてインサイドに引きすぎかもしれん(前に書いた)
手の使い過ぎは左腕を棒のようにして、目標方向にふっていくと(特にインサイドア
ウトを意識しすぎる)とだめ。ダウンで肩に力を抜くというか、ヒジを落すというか、
(うまく表現できないが)ストーンとヒジから力を抜いて落す感じ。ダウンはテーク
バックと同じ速度で切り返す←意外にこれが難しくてできない。俺もつい早くなる。
ゴルフって難しいな。
あと、ドライバーよりアイアンの方がフェースが開きやすいっていうのはよくわから
ない。両方とも同じように開かずに上げろよ。問題なのは、開いて上げてるつもりで
ないのに、実は結構開いているというのが問題だ。ウェッジだと多少開いてあげても
短いからダウンで閉じてもどせるが、長いクラブだと開いてあげると間に合わない(スライス)
慌てて手元で間に合わせるとドフックやチーピン。最初から閉じてあげてそのまま
戻せば安定するのが理屈じゃないかい?(何度もいうけど閉じているくらいが普通だ
ぞ。どっかで書いたけどさ)
ちょっと俺、長文多くてヒンシュクかいそうだから、いいかげんにしないとな・・・
>ちょっと俺、長文多くてヒンシュクかいそうだから、いいかげんにしないとな・・・
気にしないでくれ・・
>俺も若干のフックグリップ。
手の甲に付いているグローブのブランドネームが上から見て、どの位見えてるの?
フックグリップで、閉じて上げると真っ直ぐ左にすっ飛んで行く。アウトサイドイン
なのかもしれないが、同じスイングでスクエアに戻せばそういう玉はでない。
横田真一プロもフックに握ったら開き気味に上げろとコラムで書いていたけど。
840 :
803:04/01/04 15:38 ID:???
>>839 文章で人に表現するのは難しいよな。俺が閉じると言っているのは、実際には
開いてあげる人(開いてあげて閉じてダウンで球がつかまってない人)に対して
言っているのであって、本当は「閉じる意識」と言っているだけで、実際には閉じて
いない、それで軌道に対してスクエアのつもりで言っている。本当に閉じてし
まった状態のことではないのだよ。
また、横田プロの事はわからないし、俺ごときがプロの説明をどうこうする程の
理論は持っていないが、フックグリップでインサイドアウトで振る場合、たしかに
バックでクラブを開きながら上げた方が、ダウンでは閉じやすい。開いて上げる
から閉じやすいのも事実。この辺は矛盾してるかもしれないが、初心者レベルと
中級レベルじゃ当然内容レベルが違うだろ?開き気味であげて閉じて下ろせるレ
ベルにあっての話。間違ってるわけじゃない。開くから閉じれる。
ある程度のヘッドスピードも必要だし、それだけの技術もあるだろう。
ただこうやってフックを打つ人はデカヘッド、長めのシャフトにドライバーを変
えると慣れるまでマジ開いて当たる、というか振り遅れる。
スイングができている人は、あまり極端に考えないで欲しい。君はもともと「そんな
にローリングして開いてあげたらだめだ」というレベルではないのに、そこから更に
「本当に閉じている」のではないか?(見たわけではないのでなんとも言えないが)
それだと、そりゃ左に行っちゃうだろ。だって本当にフェースが閉じてるんだから。
やっぱ俺の文章力じゃムリかな。勘違いさせたら悪かったが・・・。
>やっぱ俺の文章力じゃムリかな。勘違いさせたら悪かったが・・・。
そんなことはないさ、とてもわかりやすい。
ひとつ教えて。
>実際には
>開いてあげる人(開いてあげて閉じてダウンで球がつかまってない人)
どうして、閉じているのに、ダウンで球がつかまらないの?
842 :
803:04/01/04 20:18 ID:???
>>841 だってさ、フェースを開いた状態から球に当たる瞬間にスクエアにするわけだろ?
プロや上級者のようにふんだんに練習したりしている人ならともかく、ミスる確率
は当然多くなるって。ヘッドスピードがある人だって、ちょっと早く閉じればかぶ
って当たるし安定するには相当大変だと思うぞ。だから俺はそれが顕著にでるイン
サイドアウトは推奨しないんだって。だからいつも足を閉じて練習するんだよ。
スクエアに立って、「前傾姿勢に対して」水平にして上げる。左腕も右腕も体から
はみださないようにテークバックする。フェースに目があって球をずっと見てるよう
にさ。今まで開いて上げていた人はシャットに感じるかもしれないが、それでプレーン
に対して正しい(←ここ勘違いされるかもね・・・)
腕に力をいれずに、左の肩が目標方向に戻った時に、テークバックと同じ速度で切り返す。
腕というかヒジを落す。
俺はそれでフック系がでるから持ち球はフック系。別にインサイドアウトにしている
つもりはないが、きっとなってるんだろうな・・・くらいだ。
俺はパーシモンの時代にゴルフを始めたが、それこそアドレスでフェースを開いて構え
そのまま開いてテークバック、インサイドからかえしてきてフックを打っていたが、今の
デカヘッド(350)、45シャフトでそれをやるって「安定」させるだけの根性はないな。
きっと難しい話だと慣性モーメントがどうのこうのっていうのがあるんだろうけど、
よくは分からない。
843 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/04 22:44 ID:kTkFJ7ET
うーんパーシモンの時代といまの時代は違うとおもいますよ。
理想はインサイドインでヘッドが動かされヘッドはボールに対しスクエアに
衝突する、のが望ましい。
だからフェースを開いた状態から球に当たる瞬間にスクエアにするわけではない
と思います。ヘッドスピードがある人なら尚更で人間の反射速度の壁を越えてる
はずです。人間の反射速度の壁はいくら鍛えようにも初めから越えられない無理
があるように思えます。
844 :
803:04/01/04 23:02 ID:???
>>843 やはり文章はむずかしいな。>843が書いている内容↓
>理想はインサイドインでヘッドが動かされヘッドはボールに対しスクエアに
衝突する、のが望ましい。
>だからフェースを開いた状態から球に当たる瞬間にスクエアにするわけではない
と思います。
パーシモンならなんとかできた、時代は違う。もっと簡単にしたらどうかといいた
いわけ。だから俺は君が書いた事↓
まさしくそういうことが言いたかったんだってば。だからムリにインサイドアウト
を追うなっていいたいの。まぁ理論のかけあいになると嫌なので消えるよ。
みんながんばれ。
845 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/04 23:15 ID:kTkFJ7ET
なるほどこれやっと分かりました
わざわざカキコありがとうございます
おれも頑張ろう
今年もお疲れ。
良いお年を。
最近オークションでパーシモン(ホンマ Big LB-GET)を手に入れた。
まだコースデビューはさせてなく、練習場で打ってるだけだけど、
開いて上げてインパクトでヘッドを返すような打ち方ではストレートボールは出ない。
シャットに上げてフェースをスクエアに戻さなければダメ。
これはパーシモンでもチタンでも、愛用のスチールヘッドでも一緒。
ドライバーに限らず、開いて上げて開いたまま下りてきてインパクトでスクエアに合わせるのは
確率が悪すぎて合理的ではないっす。
なかなかスライス癖が治りません。
ヘッドのヒール側にウェイト(2g)を貼ったら
ピタリと球筋がストレート〜ドローに変身。
こういう治療法って邪道なのでしょうか?
いいんじゃない?深堀圭一郎プロもやってるじゃん
曲がるんなら使うな!
>>850 貴殿の「スライス癖」がその程度のことだったと言うことでは?
私の悪癖(フック)は鉛程度では直りません。
完全に別のスイングをしています。
(人の癖はよく解るのだけどね。)
2g位では変わりませんよ!また直ぐに戻ります。
自分に合った最適のセッティングを見つけて下さい。
855 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/07 10:00 ID:l63G34WP
ティーショットで滑るのでふんばりがきかないんです。
打ちっ放しの人工芝でやっているスイング(ゴルフシューズ履き)が、
ラウンドでは一度もできないのが悩み。だから納得の手応えと
飛距離をラウンドではまだ味わっていません。
まだラウンド5回程のヘタクソなので精神的なものかと
人に言われたりして、足下だと気付くのに金と時間がかかってしまった。
今履いている安い靴を靴底のもっとしっかりしたいい靴に変えるべきなのか、
それとも人工芝で滑る(普段履きの)靴で打てるスイングにするべきなのか。
それとも両方なのでしょうか?
856 :
850:04/01/07 10:48 ID:???
皆様、有難うございました。
>>854 >自分に合った最適のセッティングを見つけて下さい。
鉛の位置とか量の事でしょうか?
友人に鉛を貼ってみる事を進められたのですが、
鉛を貼る位置、重さによって球筋が変わる理屈が
よく解っておりません。
その辺について教えて頂けませんでしょうか。
バックスイングで、開いてあげないようにするには、フェースの向きを意識する
よりも、左手親指が自分の方を向かないで、右腰あたりで、真上を向いていれば
開かないということに気づきました。
正解ですかね?
858 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/07 22:51 ID:IpOe2xyF
右肘の内側に「目」のシールを貼り付けて、それが目標を見るように
テークバックを開始してごらん。
フェースが開かずにしかも簡単にプレーンに乗るよ。
859 :
859:04/01/07 23:55 ID:jEDLN1P5
アイアンはスクエアグリップで、閉じて上げても、
とちゅうで、開いてしまったりして、シャンク気味に右に打つことがあります。
アイアンはフックグリップにすると、そういうことがほとんどなくなるが、
ドライバーは引っかけが出る。
そこで、邪道かもしれないが、アイアンはフックグリップ、ドライバーは
スクエアグリップにしている。それ以来、好調ですが・・
>>859 アイアン=シャンク、ドライバー=引っかけ ってのは、俺もときどきあるよ。
原因は手が腰の位置に比べて遅れていることにあるのがわかってる。
遅れてきた手を右腰を前に出してカバーしようとして、シャンク。
さらに手首をこねてカバーしようとして引っかけ。
根本的な原因は、左サイドがしっかりしていないことにあって、
ダウンスイングで左サイドを意識することで直るということもわかってる。
姑息な一時しのぎは止めた方がいいよ。
>原因は手が腰の位置に比べて遅れていることにあるのがわかってる
全然分かってないなw
862 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/09 00:16 ID:WRAT9qky
どこかのスレにティーが前に飛ぶ奴はスイングが云々って書いてあったような
気がしますが、上手い人のティーってどこに飛ぶのでしょうか?
864 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/10 00:22 ID:+aASx/at
真上ないしは後ろの方に飛ぶのがいいとか
ティーが折れたり前に飛ぶのはよろしくないらしい
865 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/10 12:14 ID:vSyZ8zof
漏れはティーが真後ろに飛ぶけど、上手くありません。
関係あるのかな?
最近ゴルフやってねぇ〜〜
868 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/10 18:56 ID:WAOZos3R
すいません。 最近、ドライバーが全てスライスしてしまいます。
以前は普通に真っ直ぐに飛んでいたのですが、ここ最近練習場に
通いだしたらほぼ全球スライスしてしまうようになりました。
おかげでアイアンはかなり上達したんですけど。
38歳男性、平均飛距離230ヤード前後という非力な私のスイングの
チェックポイントってだいたいどういうところなんでしょうか?
1 TOP時の手首のコックが親指側に倒れているか
2 インサイドアウトの軌道になっているか
3 フックグリップにしてみる
ぐらいしか見直すところを思いつかないのですが、相変わらず
治りません。 仕事の関係でレッスンプロ出勤前の早朝時にしか
練習場に行けないのでアドバイスも受けられず弱ってます。
本を何冊か読んだんですが、上の2点以外はどれも抽象的な
ことばかりでよく理解できません。 このままではコースに出るのも
不安でたまりません。
スライスが治らなくても死ぬわけじゃありませんが誰か助けてください。
869 :
868:04/01/10 18:57 ID:WAOZos3R
直し
2点→3点
左に打ってみ
>>868 まずアドレスから見直す。
肩、腰、スタンスは平行か?
今日、トンカチ打法を試してみた。
ドライバーが真っ直ぐ飛んだ。
それも打つたびに。
873 :
:04/01/10 21:53 ID:qP5cIU/O
具体的には?? トンカチってイメージは分かるのですが、こつとか打ち方は??
874 :
Å木亥 弓単 豆頁Å:04/01/10 21:57 ID:2aJycgsk
>>868 大体殆どがスライスしてんのに平均230Yも飛んでると思ってるのかよ?
正確に計測したら200Yがせいぜいだよ。見栄はるな。己を知れ。
そして・・・
氏ね
なあに、簡単な事だよ。
壁に釘を打つとしよう。
インパクトでは、トンカチは壁と平行にならないと、釘は真っ直ぐ打てない。
トンカチのヘッドが先に釘を叩いたり、遅れて叩いても、釘は曲がる。
これと同じで、インパクトでグリップとヘッドがアドレスと同じ位置にこな
ければ、右にも左にも曲がるし、ダフリやトップも出る。
トンカチで釘を打つときは、釘の頭を見て、そこを打つだろ。
ところが多くのゴルファーは、意識がティーアップされた球ではなく、飛ば
す方向に行ってるんだな。
要するに、球を釘の頭、クラブをトンカチだと思って、球を打てばいいのさ。
インパクトは、あくまでアドレスの再現。
フォローは意識しなくても、勝手にできる。
今日からインパクトだけを考えなさい。
>フォローは意識しなくても、勝手にできる。
できねぇんだよ!
>今日からインパクトだけを考えなさい。
スイングの途中にたまたまボールがあっただけとイメージしろって良く言われるんだが。。。
>876
>スイングの途中にたまたまボールがあっただけとイメージしろって良く言われるんだが。。。
そんな事、デタラメだよ。
ボールはテークバックやフォロースルーで打つんじゃない。インパクトで打つんだよ。
正しいインパクトを覚え、それを再現しやすいように、テークバックやフォロースルーを
造るんだよ。
とにかく、正しいインパクトだけを考えて打ちなさい。
>>874 いきなり、「氏ね」というのもちょっとどうかと思います。
せめて、「芯でいただけないでしょうか?」とか「染んでみてはいかがですか?」とか、
「貴方には『氏ぬ』という選択肢があるということを忘れないでください」などの言葉で
あなたの提案を伝えてほしいものです。
そうすることによって、人間関係は円満になり、提案された側も
「じゃあ、新でみるか?」と貴方の提案を受け入れる余地もでてくるわけです。
ですから、これからは「氏ね」という提案ひとつにも、細心の注意と思いやりを
こめて相手に伝達すべきだと、私は考えるのです
良くわからん
速く振ることを意識しすぎて、シャフト側(アイアンならソケット)が先に出てないか?
アイアンはあまり問題ないがウッドは面が合わないとまっすぐ出ないよ。
>速く振ることを意識しすぎて、シャフト側(アイアンならソケット)が先に出てないか?
これこそ、正しいインパクトが再現されてないという事だ。
正しいインパクトが再現できれば、真っ直ぐ飛ぶ。
正しいインパクトが再現できても、正しいスイングができなければ意味ないだろ?
デタラメはどっちだろう?
>882
だからさ、正しくインパクトもできないのに、スイングがどうのとか論議しても
無駄だっちゅーの!
ボクドラえもん。
正しい、インパクトが出来るなら、正しいスィングって言っても問題なしでは?
ただ、正しいインパクトって、どういうもの?
だからさ、正しいスイングもできないのに、インパクトががどうのとか論議しても
無駄だっちゅーの!
ボクドラえもん。
それに君のスタンス右向きすぎ
正しくインパクトしても右の林かその先のOBだよ
>884
ボールにどの方向にどういう風に力を加えればいいのかを考えれば、わかるよ。
正しい、スィングって、どんなもの?
888 :
884:04/01/10 22:38 ID:???
>>886 そういう表現をすると、飛球方向にクラブを振る間違いを、
起こすような気がするけど。
とにかく、グリップとヘッドをアドレスの位置に戻し、ヘッドをボールにぶつけなさい。
振り上げる前にどうやって構えるの?
どっち向いてるかどうやって確認するの?
889の基地外の言い分なら、まずはアドレスじゃないのか?
正しいアドレスでセットアップ出来てないと、インパクトをどうこうしてもボールは思ったところには飛んでくれませんが?
正しいスイングプレーンでスイング出来てないと、インパクトをどうこうしてもボールは思ったところには飛んでくれませんが?
どうも、へたれに聞いてしまったのね。
まともな答えを期待した漏れがバカだった・・・・・
>正しいアドレスでセットアップ
ま、それも後の問題。
正しくないアドレスでも、正しくインパクトできる。
ま、曲打ちの部類になるかもしれないけどね。
>正しいスイングプレーン
こんなのは、後付けさ。
正しいスイングプレーンなんてモノは、どうでもいい。
>894
いつまでも、ドライバーで球を曲げ続けて下さい。
かわいそうに・・・・
>>895 おまいの言ってることムチャクチャ
本当の基地外?
>897
あんたのやってる事の方が無茶苦茶だから、球が右や左の旦那様〜になるのでは?
俺はドライバーは曲がらんよ。
899 :
894:04/01/10 23:16 ID:???
>>896 良く、漏れがフェードヒッターって分かったな・・・
>俺はドライバーは曲がらんよ。
とうとう自分が脳内ゴルファーだってゲロしたよ
ツアープロでもOB打つのに
やっぱり基地外か
まともに相手するのヤメよっと
さいなら〜
基地外さん、せいぜいおきばりやす
>900
そりゃ、たまには曲がるがな。
でも、お前は、たまにしか真っ直ぐ飛ばないんだろ?
>901
必死だな プ
ドライバーが真っ直ぐ飛びますって言ってるやつは、
ミスすると、右にも左にも曲げるのよね。
>903
イヤイヤ、インパクトさえ正しければ真っ直ぐにしかいかないらしいよ ゲラゲラ
ただし基地外脳内ゴルフに限っての話しだけどね
905 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/10 23:30 ID:4O8CsaR6
あくまで意識の問題
>904
あまりにもドライバーで曲げすぎて、頭がオカシクなったのか。
かわいそうに・・・・
改善法として
一、
思い切ってボール位置を左足より二、三個中に入れてください、体重が両足に均等に
なり目線が水平の状態で思い切って打ち込むイメージで振ってください。
二、
逆にボール位置が左足で若干体重が右足で左肩をあげて下さい、レベルに振るイメージで振ってください
一、二にかかわらず必ず体の中心でグリップしてからアドレスしてください。
要は剣道のメンの格好でグリップしてください。
>906
お前は みんなのゴルフ の話をしてるのか?
ちゃんと腰が回ってたら、スライスなんてしないと思うけど・・・
911 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/11 00:05 ID:sxhq3fkJ
>910
肩も一緒に回ってスライス。
肩も、腰も、回すっていう表現は誤解の元になるよ。
スライスする人は体がクラブを振り切る前にスウェーしてるんじゃないかな
体はスイング後勝手に前方に持っていかれる感じ。だからぶん回せばいいんだよ。
スウェーしちゃう人はボールに当たるまで右足をベタッと地面に付けておくといいよ。
一ついえることは
初心者が「まっすぐ」インパクトしようとするほどスライスは酷くなる
コレだけはガチ
>>908
なんでメンの格好だといいの?
イケメンだからさ。
落合打法
917 :
908:04/01/11 01:22 ID:???
基本的に体の中心でグリップすることは
インパクトでフェースをスクエア(体の中心で)にする事を助けます、
アイアンが良くてドライバーが打てない人は、
アイアンはボール位置が体の中心付近であることによって意識しなくても
中心で構えていますが、ドライバーでは左にクラブを置いてからグリップしていることが多いです。
結局、振り遅れや右肩の下がりすぎによるミスが出始め、修正しようとしてカットに打つ
という悪循環が生まれます
918 :
868:04/01/11 02:34 ID:r0AbEGkD
こんにちは、
>>868です。
>>874 スライス病になる前の話です。 ドライバーがあんまり安定してなくて、
200ヤードちょい〜250ヤードあたりの飛距離でした。 間違ってもそれ
以上は飛びません。
今は割と真っ直ぐに飛んで200ヤード飛ぶか飛ばないかです。
>>875、880、908、911、913さんのアドバイスを元に今日も練習場に行って試して
きます。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
919 :
868:04/01/11 02:42 ID:r0AbEGkD
追記です。
そういえば、アイアンの練習でダウンブローにスイングを変えようとしてから
ドライバーがスライスし始めたので、もしかしたら気が付かないうちに右肩が
下がったりスウェーしたりしてたのかもしれません。
スクエアなインパクトを心がけて練習してみます。
ありがとうございました。
むしろ飽きが来るぐらいスライスで打ってスイングを固めた方がいいかも。
>そういえば、アイアンの練習でダウンブローにスイングを変えようとしてから
高弾道、スピン量を追ってヘッドがカットに入る癖がついてるかもしれませんよ。
今までの打点より手前はヘッドが開いているのが普通ですから。
ダウンブローはあくまでも最下点手前で打つ打法ですのでそちらの方もお間違えなく。
難しいことは考えずボールの横っ面をしばけ。
922 :
868:04/01/11 17:07 ID:r0AbEGkD
仕事から戻ってきました。 朝、打ちっぱなしに行ってきました。
おかげでかなり良くなりました。 あれこれ悩みながら1球ずつ打ちましたら、
まだ若干スライスするものの、雲泥の差です。
原因はかなり複合的なんですが、ダウンブローに併せてハンドファストをしようと
していつのまにか腕の振りに引っ張られて背骨の軸が曲がっていたようです。
要するに、腰を中心にフォロースルー側にスウェーしていた、と。 ビデオで撮った
わけではないですが、たぶん左ひざの壁も崩れていたでしょう。
これは
>>917さんご指摘のカット打ちの意識も入ってるようです。 どうりで最近
AWにバックスピンがかかったりかからなかったりで飛距離が安定しなかったわけ
です。 これはカット打ちになってしまってるようですね。 明日の朝、もう一度
確認しに打ってきます。
で、結局、基本に立ち返り、スタンスからフォロースルーまでひとつずつ
スイングを分解して、ティーの高さ、球の置き位置などまで細かく試して、
「スクエアなインパクトを産み出すスウィング」を探しました。
ドライバーの飛距離を出すために体重移動を意識したことから、スウィングの
流ればかりに気がいって大事なインパクトがおざなりになっていたようです。
ただし、体重移動ができてないと左に引っ掛けてしまうことも分かりました。
おかげで「左に引っ掛けたときは体重移動に失敗したな」と反省できるように
なりました。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
>スクエアなインパクト
これこそトンカチ打法だよ。
924 :
名無野カントリー倶楽部:04/01/12 01:13 ID:9fJWHORt
>>908 なるほど。おまいの説明解りやしーね。
早速やってみます、ありがと。
スクエアなインパクト フェースの向きとベクトルの両方を正しくする事。
926 :
名無野カントリー倶楽部:
アドレスがすべてです。振り抜けるボール位置を見つけ、左肩あご下から右肩あご下
にくるまで目線を動かさず8割スィングで降り抜く! 以上
理解できないやつはまだまだだな。