・・★教え魔が集うスレ・★・恐怖・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名無野カントリー倶楽部:04/02/04 14:02 ID:???
...
300名無野カントリー倶楽部:04/02/04 14:52 ID:hRyRAmJS
301名無野カントリー倶楽部:04/04/27 19:05 ID:???
age
302名無野カントリー倶楽部:04/04/28 18:51 ID:65+hKbCN
297 イイコトいうなぁ、、、
参考にさせてもらいます
303名無野カントリー倶楽部:04/08/30 10:47 ID:???
ほら 教え魔 嘘を教えるんじゃない
304名無野カントリー倶楽部:04/09/10 22:05:42 ID:lsOcdfMT
ほんまやね
305名無野カントリー倶楽部:04/09/10 22:08:45 ID:???
教え魔様の近づく気配に球を打つペースも早くなります
おそらく、練習場の策略でしょう
306名無野カントリー倶楽部:04/09/10 22:22:06 ID:B0jFyZoC
あした初めてのコースデビューでいろんなことが訳わからんのですが、
パンツはスーツ系のスラックスで行くと笑われますか?
307名無野カントリー倶楽部:04/09/10 22:27:34 ID:???
爽やかさが大切です
スラックスの色が重要です
308名無野カントリー倶楽部:04/09/10 22:31:03 ID:???
>>307
フツーに会社に着ていくようなスラックスですけど・・・
色は黒に近いんでシャツも黒で行こうかと思ってます
309名無野カントリー倶楽部:04/09/10 22:39:00 ID:???
プロの試合を見に行くんですけど、観戦でもドレスコードはあるのですか?
Tシャツにジーパンでも大丈夫ですか?
310名無野カントリー倶楽部:04/09/10 22:39:06 ID:???
ちょっと恐いです
311名無野カントリー倶楽部:04/09/10 22:40:36 ID:???
>>309
だめでしょうね
倶楽部内ならそれなりにする必要ありでしょう
312名無野カントリー倶楽部:04/09/10 23:26:14 ID:???
プレーするような格好なら問題ないですかね?
チノパンにポロシャツとか。。。
313名無野カントリー倶楽部:04/09/11 00:08:32 ID:???
その格好なら無問題。
デイバックにペットボトル飲料、簡単な食い物とちっこい折りたたみ椅子があればさらに無問題。
(ギャラリープラザの高騰弁当を喰らう財力があれば別なW)
トイレは見かけた時毎に済ましといた方がイイな。
314名無野カントリー倶楽部:04/09/14 09:18:16 ID:oS5ygonp
>>309 騙されるナ〜!観戦だけならTシャツにジーパンで大丈夫!というか全く問題ない。
315名無野カントリー倶楽部:04/09/14 10:16:49 ID:???
暑いので何も着けずに観戦してもいいでつか
316名無野カントリー倶楽部:04/09/14 10:28:57 ID:???
そのカッコだと、試合に出ることさえ出来ます
317名無野カントリー倶楽部:04/09/14 10:45:54 ID:fWuM21VF
>>315
観戦されちゃいますよ。
>>309
むしろカジュアルのほうが好ましいですよ。
さもプレーできそうな格好しているのはおじ様おば様ばかりですし
白ポロなんか着た日には、ボランティア扱いされますよ、、、
318名無野カントリー倶楽部:04/09/14 17:02:04 ID:???
教えて、と言われてから教えてる限りは教え魔ではない。
319名無野カントリー倶楽部:04/09/14 17:47:54 ID:???
まったく教え欲のないゴルファーってどれくらいいるの?
320名無野カントリー倶楽部:04/09/14 17:51:25 ID:???
309の運命や如何に!
321名無野カントリー倶楽部:04/09/14 17:53:33 ID:???
>>319
漏れはまったく人に教えたりする気はない
アドバイスだからというのではないけどね
我流ゴルファーを見ていると楽しいから
さらにそれでうまけりゃ言う事無し
322名無野カントリー倶楽部:04/09/15 01:12:52 ID:???
俺も教え魔に出会ったことがないat横浜。

7Iで120Yの時ですら、教え魔は現れなかった。
一回でいいから見てみたい。

どーやったら寄ってくるかね?
323名無野カントリー倶楽部:04/09/15 08:01:59 ID:???
>>322
神奈川や都内だとむずかしいかもね
324322:04/09/16 01:05:31 ID:???
結局、今日も教え魔には会えなかったです。

打席指定のとこよりもフリーの所が出会える確立高いですよね。
あたりまえか。

俺の7Wより飛ばないドラみたら、絶対よってくると思うんだけどなー。
325名無野カントリー倶楽部:04/09/17 21:49:21 ID:???
297 :マジレス倶楽部 ◆X9EvdzXMeI [sage] :03/12/29 15:57 ID:???
>>291
1mは入る気がしなくても、50cmなら入れる自信があるでしょう。
50cmのところに目印を見つけて、50cmを1mオーバーさせるつもりで
強めに転がす。
打つのではなく、転がすところがミソ




   ここで初めて役に立ったレスでした。サンクスコ(゚∀゚)♪
326名無野カントリー倶楽部:04/10/09 05:21:57 ID:???
>>281
野球打ちって体が開かないから結局まっすぐ飛ぶんだよな
ゴルフの打ち方、と思って打ってスライスするのは
野球でインコースの球を思い切り引っぱってるのと同じ
ってわかってんのに野球やってたくせが抜けないんだよなぁ・・・
インコース打ちのほうが得意(アウトコースが打てないorz)だったし
327名無野カントリー倶楽部:04/10/09 05:37:28 ID:???

腕とクラブをまっすぐにして打つんだろ(ワラワラ
糞コテはどうしたの(ゲラゲラ
328名無野カントリー倶楽部:04/10/09 06:46:48 ID:???

pugera
329名無野カントリー倶楽部:04/10/09 12:46:45 ID:???
1.練習を放棄すること
いやしくも「教え魔」たるもの、練習をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「タイトリストは苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
アルバ片手に素振りやラインを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教え魔」である。
また、「あ〜君センスないからレッスンプロ紹介するよ」と言って
逃げるのも有効である。「センス」という単語が
「俺はセンスある」を遠回しに表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
自己の積極性が現れてしまうので、「教え魔」失格である。
330けん@1年目HC32 ◆x.e.K1vy1c :04/10/09 17:57:55 ID:???
>>328
pugera
331名無野カントリー倶楽部:04/10/09 18:12:45 ID:???
よく知らないくせにナンバ歩きを取り入れるな
332名無野カントリー倶楽部:04/10/10 01:51:21 ID:???
いつも難波歩いていますが文句あんのかよ
333名無野カントリー倶楽部:04/10/10 02:16:59 ID:???
じゃついでに本町まで歩いてつるやのねえちゃんナンバしてこい
334名無野カントリー倶楽部:04/12/26 10:38:51 ID:???
>>1
どこでもいるよ、そんな香具師。
335名無野カントリー倶楽部:05/02/21 15:17:38 ID:VgrZhQWA
当方、平均ストローク70後半(大学時代ゴルフ部)
ゴルフを始めたばかりの彼女と、昨日練習場に初めて行った

最初からゴチャゴチャ言っても意味がないので
彼女が好きに打ってるのをしばらく見てたら
いかにも薀蓄だけは溜め込んでそうなヘボ爺さん(ドライバーで200y弱ぐらい)が
あれこれ指導し始めた

彼女が困ってる様子だったので
俺は無言で打席を彼女と代わり
ドライバーで300yドライブを3,4発ぶっぱなしたら
何も言わなくなって少ししたら帰って行った
336名無野カントリー倶楽部:05/02/21 16:06:33 ID:WId6FhS9
ゴルフを始めたばかりのビギナー
親父がキチガイで、しつこい勧誘を受けていたが、他にヤルスポーツがあったので
いま社会人6年目になってから、親父に内緒で練習場に行って、レッスンプロに
授業料を払って2ケ月め。
いま、7アイアンを使って両腕が腰の高さ迄のハーフショットを学習中。
肩・腰を捻ってそこまで、そしてヒット。
距離はでないけど一応ナイスショッ。
そこで、疑問あり。
プロや隣のゴルファーは両腕が右肩と右耳のあたりまで、クラブを上げている。
肩・腰を捻っても、そこまで両腕は物理的にはあがらないので、あのあげる動作は
腕で上げると言うことなのでしょうか?ダウンはその上げた両腕を下げることから始まるのでしょうか?
もう少し時間がたてば、教えてもらえるでしょうが、あらかじめ予習をしておきたいのです。
両腕の上げ下げは簡単に出来るようでしかし出来にくい動作であるような気がしてなりません。
スムースに入って行って、疑問なくやるには何をどのように意識し、どうしたら合理的にできるように
なるのか、乞うご指導を。

337名無野カントリー倶楽部:05/02/24 08:35:39 ID:VryE4hIx
>>336
ちゃんとレッスンプロについて習っているんだから自習はやめたほうがいいと思うよ。
>あの上げる動作は腕で上げるということなのでしょうか?
他人のスウイングを見ていると確かにトップを作る最後のところは腕で上げているように
見えるんだけど、上げる位置はグリップの仕方によっても(ウイーク、スクェア、ストロング)、前傾の角度によっても
違うし、傍でレッスンプロの確かな目で確認して貰いながら習得したほうが結果的には
早く自分のものになると思う。それにダウン(切り返しのことでしょ?)はスウィングで一番難しくて一番大事なところだから
自己流でやって、後で間違いに気がついてもそこから直すのはしんどいよ。
2か月分の授業料はなるべく無駄にしないように。

338名無野カントリー倶楽部:05/02/25 16:23:16 ID:aUqF1nZR
教え魔らしくないことをおしゃって。
教え魔の本分はもっともらしいことを言ってその場をしのぎ、ソイツが何時の日か、
ドツボにはまって、迷いに迷うをひそかにほくそ笑むでなければならない。
さて、>>336さん。仰るとおり、腰・肩をいくらましても、グリップや腕・肩が
肩より上に上がることは、人間の身体の構造上ありえません。
従って、グリップか両腕かのどちらか、又は両方かなり意図的にあげなければ
なりません。上げるだけならいつでもあげりますが、ゴルフはその前後を考えないと
いけないので、もっともスムース上げ下げできるポジションを自分なりに見つけてください。
努力は人を裏切りませんので、存分に確認してください。幸いに、貴方にはレッスンプロ
と言う強い味方がいるではあーりませんか。
339名無野カントリー倶楽部:05/02/25 16:49:44 ID:???
ニホンゴムツカシネ
340名無野カントリー倶楽部:05/03/08 11:16:50 ID:idFj2evB
教え魔の本分は、迷宮の世界に引きづりこむことにある。
341名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 12:23:25 ID:R1Om6A9a
シャフトのRとSの違いを教えて下さい。
342名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 12:28:37 ID:???
R レギュラー 普通の人向け
S スロー   ヘッドスピードが遅い人向け(老人用)
343名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 14:41:34 ID:???
L  ロングヒッター 飛ばし屋用
344341:2005/04/11(月) 16:46:04 ID:R1Om6A9a
有難うございます。 良くわかりました。
345教え魔おじさん:2005/04/12(火) 16:06:06 ID:???
みんな、なんなりと聞いてくれ。
346名無野カントリー倶楽部:2005/04/12(火) 18:00:29 ID:rpYFN8g+
それじゃお願いします。チョッパーってどんなクラブのことですか?
347名無野カントリー倶楽部:2005/05/08(日) 09:49:37 ID:???
ディスコでそんな名前の店 なかったけ?
348名無野カントリー倶楽部
教え魔ってほんとうざい。
偉そうに理論ばかりさんざんのたまわって
満足して帰っていく。
会社や家ではどういう立場の人が
多いんだろう。