和風クラブから洋物クラブへ■手打ちでT-FORGED(笑)
ミズノやフォーティーン、三浦、コンセプトなど雑誌とタイアップし
宣伝し(あれは何だったのか??)和風クラブマンセーだったのに最近
イマコレのオカトキさん(トップアマ)を見習って洋物のクラブに代え
たカリスマw。T-FORGED(30万)のロフトを立ててしまい単にネーム
バリューが欲しかっただけでタイトやテーラーマニアから批判続出。
チョビヒゲにはクラブのよさは分かるまい。
■和風クラブマンセーだったころ
1W : TaylorMade r7 Quad TP(9.5 deg., 44.75 Inch, D3, G/D TourAD I-65(X))
3W : ROYAL COLLECTION SuperCv B.B.D Type-H(14 Deg., 42.5 Inch, D1.8, CP02(X))
2I : FOURTEEN HI858(G/D TourAD AD PRO(X), D2)
3I〜PW : 三浦技研 MB-5002(D1.5, DG-S200)
A : FOURTEEN MT-28 PROTOTYPE(D2.3, DG-S400)
S : FOURTEEN MT-28 PROTOTYPE(D2.5, DG-S400)
A : 三浦技研 WMF-01P/S(D2, DG-S400)
S : 三浦技研 WMF-01S(D3, DG-S400)
GaugeDesign GAA0 SP TOUR 150
↓
■トップアマを見習った現在
1W : TaylorMade r7 Quad TP(9.5 deg., 44.75 Inch, D3, G/D TourAD I-65(X))←★ウェイトにゴム
3W : TaylorMade V-STEEL(15 Deg., 42.5 Inch, D2.3, G/D TourAD I-65(X)) ←★ツアー流出
2I : ROYAL COLLECTION Td19(G/D TourAD UT-95(X), D3)
3I〜PW : Titleist T-FORGED(D2, DG-S200) ←★注目
A : Titleist VOKEY 252・08 Tour Chrome(D2, DG-S400)
S : Titleist VOKEY Special Grind 60M(D2, DG-S400)
GaugeDesign GAA0 SP TOUR 150←★PINGアンサーなぞ使いもしない
490 :
名無野カントリー倶楽部:05/02/16 12:11:21 ID:Yi78P2CO
はーい!
うらぶれた運動音痴どもがスナックでアスリート面してスポーツを語れる
ので面白いのだと思いまーす。
そのくせフットサルなど高度なコミュニケーション能力を必要とするスポーツ
では何もできませーん!
人間として詰まらないので金をかけないと女はおろか男ですら遊びあいてがいま
せーん!
成れの果ては河川敷で一般通行人めがけてゴルフボールを打ち込む気違いとなると
思われまーす。
ぷっぷー
いえいいえーい
491 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 03:50:37 ID:PbBq0Do3
ゴルフって金はかかるし、時間は拘束されるし、
ストレスたまるしでいいことない。
なのに付き合いで行かなきゃならない。
ほかに楽しみのないオヤジの娯楽としか思えない。
492 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/11(月) 07:13:07 ID:LW4o7T6s
要するにお前みたいに才能がなくてゴルフの深さも
理解できない劣等遺伝子を継ぐ貧乏人はゴルフやるな
ってこと!まあ、たしかにお前のご指摘通りゴルフクラブを
ただ振り回しているだけの中年オヤジがゴミの様に
存在していることも事実だがそのゴミのおかげで
プロ組織が成り立っているのもまた事実。
後、おまえのレベルだと実感わかないのも無理も
ないがゴルフは超人的な頭と肉体の二つがいる最高の芸術作品だ!
493 :
名無野カントリー倶楽部:2005/04/12(火) 00:14:35 ID:XJ+d4CrH
はいはい
芸術作品なんだねw
>1
>何が面白いのか教えてくれよ。
ゴルフの全てがサイコーです。喜んだり、怒ったり、悩んだり、
時折、そんな自分を遠巻きに見て「おれって可愛いな」と。
495 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/09(木) 22:55:06 ID:tmY1ScUv
ゴルフの何が面白いかって別に説明する必要ないっしょ
面白い人はハマり、面白くない人は付き合いでいやいや参加
面白いか面白くないかそんなの個人の価値観なので論争に意味あるか?。
ゴルフ暦5年ベストスコア91。わたしゃゴルフが大好きです。
金があれば毎日でもやりたい。
496 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/10(金) 10:53:52 ID:XjAq5KFd
同上
ゴルフをあれこれ批判するわけじゃなけどさ、18ホールって広すぎね?
わざわざ山を壊してさ。
5ホールだけでも良くね? 日本は狭いんだしさ。
18Hのフルコースなんて北海道、本州、四国、九州、沖縄にそれぞれ2箇所だけでも
良いんじゃね?
498 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/10(金) 14:13:16 ID:WdMz1xF1
コンペでドラコンで賞もらうのが楽しみ。
プライベートコンペにドラコンなんてあるからドライバーばっかり振り回す香具師がいっぱいなんだろうな。
公式競技に出てみろよ。
500 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/10(金) 23:34:04 ID:9bhwdqg5
501 :
名無野カントリー倶楽部:2005/06/11(土) 00:21:05 ID:7FOxjunA
1ホールだけでいいからウチの庭にあればいいのに
age
age
504 :
名無野カントリー倶楽部:2005/08/14(日) 12:12:50 ID:VQ0fjBK3
WBSあげだな
ゴルフは何か面白いって?
しょうがない教えてあげるか! ます、森林を伐採して、不必要に農薬を撒き
微生物や昆虫を死滅させて、体臭や息の臭いはげたオヤジの為、自然破壊を
する所。 しかも、公然と賭けをしても良い暗黙の了解が許される唯一の聖域である。
しかも、金持ちオンリーな高額な料金でプレーをさせ、クソオヤジの社交の場として
君臨している最後の砦でもある。 最後の風呂場はなんと言っても
老人臭でこみ上げて、臭いの何のって、普通の人がいったらゲロ吐きそうな気分でもある。
どうだい? 君達ゴルフって素敵だろ! レッツゴルフ!
いやーゴルフって本当に楽しいですよね。
年齢性別に関係なく、一緒に出来る大人の社交場であり、健全なスポーツです。
反論書いてる人もいますが、そう必死にならなくてもいいじゃないですかー
言ってる事が常識からかけ離れてますよ。ヒガミが恨みになってる。
まるで、やみくもに、戦争反対とか叫んでいる無知な人みたいですよ。
これからもゴルフ楽しんでやります。どうですか?皆さんも!
特にゴルフをする奴って、マナーが云々と建前を並べる香具師が多いいけど
基本的に一般人からして下品で醜いオヤジやヤクザや暴力団の巣窟になって
いる。 風呂場の張り紙に、刺青の方入浴お断りって書いてあるのには
笑った。 まだまだ民度の低い国民にはゴルフはダメだろ〜!
確かにオヤジ臭いし老人臭は消せないな! 年齢性別? ガキがプレーできる
金額が?
>>507 それは貴方に甲斐性がないだけです。親子でコースに来てる人いますよ。
ゴルフ場も数が多い。下品な人が利用するコースのメンバーにならなければ良いだけ
日本人が民度が低いって?じゃー民度の高い国民ってどこの国民なのですか?
言えるのなら、言ってみてよ。日本人より民度の高い国民って?
>>507 お前 老人をバカにしてるが、バチ当たりがー
その人々に今の日本を作ってもらい、お前も育ててもらったんだよ。
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
>>510 長々と書いてるが、お前が狂ってる以外には全然伝わってこないww
513 :
132:2005/08/21(日) 15:30:50 ID:???
>>507 結局 質問に答えられないんだww
民度が低いのはお前だけだよ。
514 :
名無野カントリー倶楽部:2005/08/23(火) 12:36:52 ID:A+pADktP
バブル期に造られた綺麗で難易度の低いコースのメンバーになり
平日に気の合う、経済的に恵まれた仲間+気の利くキャディーとラウンドし
風呂にはいった後、高級そーぷへ繰り出し、一発だけやって残り時間は昼寝し
帰宅後、美人妻に今日のあのショットはウッズばりだったとかどーたらこーたら語る・・・
こんなゴルフライフを送れれば、そりゃ楽しいだろ!うちの社長!
>>514 そんな社長の会社の従業員って、やっぱり低学歴か?
516 :
80:2005/08/28(日) 17:35:43 ID:???
すみません、すべてこれまでの話はネタでした。
初ラウンド91だなんて真っ赤な嘘です。
実は161も叩いてさすがに同伴者からバカにされてしまったので
せめてネット上では上手いフリをしてみたかったのです。
本当にすみません。私は本当はヘタの極地です・・・。
うんこ
ちんこ
520 :
名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 10:23:51 ID:MJnarnQe
ちょっと通ります
521 :
名無野カントリー倶楽部:2005/10/25(火) 10:34:10 ID:IoMqhRDd
アホがああだこうだ何言おうが、ゴルフおもしろいよ
●●●ゴルフが面白いか?●●●
面白いから金と時間使ってやってんだよ。
こんな質問する奴に、生きていて面白いか?って聞きたくなる。
つーか面白いからゴルフやってんだよ!
ゴルフが嫌いでラウンドしてるヤシなんていねーだろ>キパーリ
>>523 面白くないけど生きてる人は多そうだから、
その切り返しは上手くないじゃんw
プッ・・・ゴルフも出来ない人生なんて
ゴルフは面白いお( ^ω^)
528 :
名無野カントリー倶楽部:2005/12/22(木) 18:12:52 ID:Vy02R4a6
保守
530 :
名無野カントリー倶楽部:2006/02/16(木) 10:58:04 ID:RcFoU2pm
面白くない
531 :
名無野カントリー倶楽部:2006/02/22(水) 14:43:56 ID:Hb3Kn0RO
お前ら、ゴルフって何が面白いの?
難しいから、とか、奥が深いから、とか言うなよ。
俺は生まれて初めてゴルフクラブ握って、その日のうちにラウンド
させられて、91で回ったよ。
勿論、91なんてそんなにいいスコアじゃないのは判ってる。
けど、大半のゴルファーって100も切れないんだろ?
結局ゴルフって運動音痴の巣窟のようなものなのか?
他の運動がまるで出来ないからあんなクソ面白くもないことやって
るのか?
わからん。
いい年ぶっこいてお前ら、馬鹿ですか?
何が面白いのか教えてくれよ。
↑
このコピペ久々に見たよ
まだ居るんだな
どうしようにもないアフォが…
ゴルフ嫌うヤシ
一、一緒に回る人いないor友達がいない(いいスコアだしても自慢する所がない)
二、休日にはパチンコ、競馬、他、ギャンブル馬鹿。(借金があるからしかたなく稼ごうと思いまた借金が増えていく)
三、学生時代はおとなしく社会人になってひねくれるやつ(どうしようもない)
いずれににしても批判ばっかりしてるやつにまともなやつはいない。
そもそも91なんていきなりとれるやつはいない
ルール、マナーもしらずインチキするば誰でもとれます
仮に91だしてたとしても、そうゆう奴は2ちゃんねるなんかみないよ
>>1はただの糞
534 :
名無野カントリー倶楽部:2006/02/23(木) 08:55:03 ID:3AIJ8vZT
OKパットを数えずに+18で109
これならありえるかも
535 :
名無野カントリー倶楽部:2006/03/03(金) 14:37:26 ID:rOwPJI4j
プ
pu