1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
とりあえず、どうぞ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:36 ID:GUzVSjId
名前は忘れちゃったんですけど、
ストローク+ラウンド時間を競う競技をやったことのある人いますか?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:00 ID:nVTVU2cH
かっこいいキャディーバッグってないよね〜
5 :
:01/11/06 18:42 ID:???
6 :
2:01/11/06 19:47 ID:7ZswRTMI
>>3 しぶくバートンの皮はどうですか?
ロゴが何も入ってないので一見安物っぽく見えますが・・・
8 :
:01/11/06 23:13 ID:aKGM07rN
弾性率って何ですか?
なんかdとか書いてるんですけど
どーして、日本代表は、ホームでイタリ屋に勝てない?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:00 ID:wxY8Trfq
ゴルフ関係のとこで働いているんですけど、(漏れゴルフに興味ないんすけど・・・)
タイトリストってそんなにいいんですか?
なんかみんな喜んでかってくし。
11 :
:01/11/08 02:11 ID:???
>>10 流行でしょう。きっと来年にはそれがNIKEになります。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:59 ID:wxY8Trfq
みんなプレミアものに弱いってことなんでしょうかね。
興味ない人間からみると、クラブなんか中古でいいし、
ボールなんてロストでいいと思っちゃうし。
傷ついてたって、飛距離かわんないと思うのですが。
ていうかフック・スライスしないように練習しろYO!
と言いたい。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:34 ID:VHcA3Igm
フック・スライスってなんですか?
14 :
お腹いっぱい:01/11/09 15:21 ID:Q52HvTrk
どうしてみんなお腹いっぱいなんですか?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/11/09 15:28 ID:Qr5u6f1H
スライスとフェードの境目はどこ?
SMとソフトSMの境目はどこ?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:26 ID:sORd0X9Z
>>15 狙ったとこより左に落ちたらフェード
右にいったらスライス
てなことをジェットがゆってました
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 19:02 ID:3HmRdALb
力を入れて打つと左へひどく曲がる。どうしたらスライスがなおりますか?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:42 ID:gM5K2MZF
彼女の陰毛が逆目のコーライみたいなんですけどどうしましょう?
21 :
:01/11/09 21:47 ID:???
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:25 ID:FKXC3Pzy
NIKEのゴルフボールにネーム入れたいんですが、
どこか入れてくれるお店ありませんか?
輸入しなきゃダメ??
自分で書けば良いじゃん。
そういえば昔コンペの景品で自分でネーム入れるの貰ったような・・・・
>23
あるねぇそういうの
ゴルフ量販店とか逝けばあると思う
あと注文でネーム用のシャチハタみたいな
ハンコを作ってくれるのもあるね
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:32 ID:Jo5kJ7UF
良く入るパターのグリップ教えて。
>25
よく入る人のグリップだ
>>25 昔ジャンボが使ってた極太グリップ「ラムキン・ジャンボ」を未だに愛用してます。転がりが強くなりますよ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:15 ID:EjGjDJdx
>25
グリップ変えるだけでパターて大分変わるよね。
因みにオレは「ピン」の人の絵が書いてあるやつがシックリくる
(手が小さいせいかな?)
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 18:58 ID:iD+A0QX4
オデッセイの標準グリップ(今はロイヤルの?ラム金?)
は右手部分が太すぎてしっくりこない。
プライドのコードノ奴かピン↑のものか?ロイヤルのパーフォラップ細め
がしっくりきます。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 15:36 ID:mHJVoSUg
本当に片山プロは、面なんですか?
数年前は、もうすでにやばい状態だったと知人がいうんだが、
そのころの片山なんて知らないし。
だからあんな、何か勘違いしてるような帽子かぶってんのかな?
間違いないでしょう。
数年前の広告や写真を見ると、あまりにも増え過ぎです。
植毛や養毛剤で増やすレベルではありません。
頭頂部の肌が見えないことより、編みこみ式増毛のスベンソン製のものと
思われます。
検索エンジンで捜してみてください。出てきますよ彼と似た頭が・・・
>31
ほほう、そうなんだ。レスありがとうございます。
どうなんだろう?
注目を浴びたいなら、帽子なんかかぶらないで、堂々と自分の
本当の状態をさらしてプレーしてみたら。
全国の同じ悩みを抱えているゴルファーに
俺にもやれる!ってな希望を与えないかなあ。
与えないか。
>>30 某オープンや、その試合のプロアマにしょっちゅう出てるシングルさん
が、コンペの時に「ああ、本当にヅラだよ」と暴露してくれた。
ネタかも知れないけど。
34 :
初心者:01/11/11 22:59 ID:x8up+dli
チーピンってなんですか?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:05 ID:L07OZKbp
ヅラでもいいたくましく育ってくれれば(かなり古い)
でもクラブセッティんグが女の子だから、ダメだこりゃ。
男なら5Wより下のクラブ(7だの9だの)を後生大事
に持つな!
36 :
初心者2:01/11/11 23:35 ID:YVBeluFO
フェードとスライス
ドローとフックの違いはなんですか?
>35 クラブセッティんグが女の子だから、ダメだこりゃ
うーん。ほかのスレにも書いたのだが、そういう意見には
どうも賛成しかねる。
所詮ゴルフは上がってナンボじゃないですか。何を使おうが
スコアが良ければ、別に問題ないと思うけど。勝つための
最善の方法として、冷静に判断した結果があれなんだろうし、
実際彼のその選択は間違ってなかったわけでしょ?
昔仲間内のコンペで、ティショットをドライバーでなく
アイアンで打とうとしたら卑怯者呼ばわりされたことを
唐突に思い出した。
38 :
GIじょ−:01/11/12 00:07 ID:QXgRBNBo
フェード→曲がりの少ないスライス
ドロー--→曲がりの少ないフック
*曲がり方が、フェードもドローも落ち際に少々曲がる程度と思います。
(違うかな?)
>37
どうせなら結果もそうだけど、それまでの過程も気にしたいよね。
プロゴルフは客への技術的なアピールも大事にしたいよね、それが、
女子プロでも非力なアマでも使用してる”ショートウッド”を巧みに
使う”男子ツアー賞金王”なんてイマイチ見てる側はピンとこないな。
使うなら全部「べたピン」してくれよ、それなら凄い。(自慰じゃないんだから)
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 01:18 ID:/3+y9x7/
>39
わかるような気もするけど、プロは勝ためならなりふり構わず=アマは
ベストスコアのためならなりふり構わず、て事かなそれは伊沢みたいに
2Iで高い球打てればいいけど、出来ない人は別の方法でやればいいじ
ゃん、べたピンならアピール度は同じはずだよ。でも日本の賞金王が・・・
シンゴ君はメーカーが売る為に使わせてるんじゃないの?(w
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 06:40 ID:Cj9aKFeR
>38
スタンスを基準に左に出てスタンスの方向に落ちるのがフェードで
その逆がドローだと思ってたが
最近はちがうのかな?
43 :
初心者2:01/11/12 08:58 ID:DdXOxh47
>38 >42
レスありがとう。勉強になりました。
44 :
何をやっても×:01/11/12 09:24 ID:ZIVy+RkI
ドライバーでスライスばかり
鉛を貼ろうと買ってきたんだけど
説明書にスライスを減らすには、トウ側に張れって書いてあった
これって逆じゃないの???
本を参考にヒール側に貼って打って見たけど結局スライスが治らん
スイングが悪い奴は何をやっても駄目なのかしら
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 10:16 ID:rZ3ErUdh
片山くんと秀道くん、2人とも似たような体格で歳も近いのに、なんで秀道
くんは片山くんより賞金ランクがしたなの?
病気がちだから?
どなたか御意見を。
>36
スライス→フェアウェイに向かってまっすぐ打っても右OBになるボール
フェード→フェアウエイに向かってまっすぐ打ったらラフぎりぎりあたりに失速しながら落ちていくボール
フック、ドローはこの逆だと思って。
フェードボールは右回転+ややバックスピンがかかっているのでランが少ないです。
逆にドローは左回転+やや立てスピンがかかっているのでランで距離が稼げます。
ちがいます。
フェードもドローも縦回転です。
両方、揚力。つまりは、バックスピン系の回転。
ドローは縦のバックスピン回転が少ないだけ。
トップスピンがかかったら最初からドロップするミスショット。
48 :
初心者:01/11/12 14:22 ID:lrD46XmS
んで、チーピンって?
49 :
おっさん:01/11/12 14:40 ID:???
>45
ネタ?
おもしろーい
>44
説明するのめんどい
どっちも正解だ
人や道具によって違うから両方試すべし
>48
7のピンズ。
52 :
44:01/11/12 15:11 ID:ZIVy+RkI
>>50 なるほど、色々HP見てたら
説明書のとおりが定説と書いてあるHPも在った
人それぞれなのね
どっちにしても気休め程度なんですね ハァ〜(ため息)
>44
身もふたも無いが頑張ってスイング直そう
54 :
44:01/11/12 15:31 ID:ZIVy+RkI
嫌!シャフトが悪いんだ。リシャフトしよう・・と言いたいけど
やっぱ練習しかないよね 精進します。
55 :
初心者2(36):01/11/12 21:10 ID:DdXOxh47
>46 >47 レス感謝!
伊沢プロはフェードとドローの選択に迷った末にフェード系のボールを選んだと聞きましたが、右に曲ってしかもランの少ないフェード系のボールの魅力はなんなのですか?
56 :
中級者:01/11/12 21:17 ID:???
>>55 OB,トラブルになりにくいからだよ(フェード)
ランが出ればそれだけ危険が伴うからね。>了解か?
57 :
初心者2(36):01/11/12 22:02 ID:DdXOxh47
了解です!ありがとう
自分のヘッドスピードに合わないシャフトを付けるとどうなるの?
フックやスライス出ちゃいますか?
>>58 ヘッドスピードというか切り返しタイミングじゃねーか?
漏れは
●ちょい柔らかめ → フック
●かなり柔らかめ → プッシュスライス
●ちょい固め → ひっかけスライス
●かなり固め → トップ
となるだに。他の人はどうよ?
股間に付いているクラブの手入れは、どうやるのですか?
俺のクラブはドライバー並みに白いものを飛ばすぜ。
泌尿器科でケアしてもらおう
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 01:41 ID:yKsafIkp
シャフトの硬さはSやRがありますが、どちらが硬いのですか?
他の硬さの表示はどんなものがあるのですか?
L(Ladys) … 柔か
R(Regular) … 普通
S(Stiff) … 硬い
X(Extra-Stiff) … 無茶硬い
XX … 死ぬほど硬い
本読んで勉強しな
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 02:23 ID:yKsafIkp
カーボンシャフトとスチールシャフトとではどちらを使っている人の
割合が多いのですか?
ドライバーは9割9分カーボンだな。
聞くだけ野暮ってもんだ。
↑ゴルフ板のロゴにある「たけちゃん」というのは
誰のことですか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 13:27 ID:yKsafIkp
>>63 女性はほとんどの方はLを使用しているのですか?AやWといった表示もあるみたい
ですけど、これはLよりやわらかいのですか?
>>67 AはLとRの間。
つまり年寄り向きってこと。
Wは聞いたことがない。
>>66 つまらんネタを書くな。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 17:24 ID:yKsafIkp
SXという表示があるドライバーがありますが、これはシャフトの硬さの
SとXの間と言う意味なのですか?
この板の平均年齢はどんくらいだ?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 19:26 ID:yKsafIkp
ドライバーにはクローズフェイスというものがありますが、逆に
オープンフェイスもあるのですか?どちらを好む人が多いのですか?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:18 ID:fh8vX1mW
お願いします。
ゴルフ・バッグの貸し出し(レンタル?)ってありますでしょうか?
スイマセン。都内です。↑
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:34 ID:DLjq2LMM
77 :
74:01/11/15 20:37 ID:TxjU5hkC
>>76 マジデスカ!?
イタイ・・・やってそうなもんだけどなぁ・・
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 21:02 ID:2Bi6S2N2
5000円もだせば買えるぞ?東京なら漏れのだったらその金額で貸してあげてもよいが・・・普通買わないか?
79 :
74:01/11/15 23:24 ID:VyJ5EqC5
>>78 ありがとう。
いや・・この先、あまり使う機会もないかなと思いまして。
ちょっと、知人に頼み込んでみまっす。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 00:10 ID:ObnCeMNQ
フレックスのレベルはAからEの0から9まであるようですが、
ドライバーはどのレベルからどのレベルまであるのですか?
それはバランスの事だろ。ゴルァ。ちゃんと勉強しろ!
普通はC8〜D4くらいだろ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 01:38 ID:xq7+Oe2b
>>81 スイマセン。女性だとどのレベルからどのレベルまであるのですか?
何を聞きたいのかよくわかんないんで
もうちょい詳しくたのむ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/16 02:31 ID:ObnCeMNQ
女性の場合、バランスはどのレベルからどのレベルまでを
使うのですか?
>84
当たり前だけど人それぞれ、としか言えません
店で売ってる商品ならば極端なスペックのものは
まず置いてないからいろいろ試して自分が振りやすい
と思ったものを使うしかないでしょう
自分と同じくらいの体格の人が使ってるのを見せてもらったら?
86 :
クラブ研究家:01/11/16 03:44 ID:FxbzIQyL
>>84
男にビンタを食らわせて
よろけなかったら L
よろけたら R
ぶっとんだら S
ぬういんしたら X
すぃんだら XX
ではいかがでしょう?
じゃ、次の方、股間を蹴り上げた場合の尺度でお願いします。
87 :
クラブ研究家:01/11/16 03:57 ID:FxbzIQyL
バランスの問題でしたね。
すみませんでした。
えー、男にビンタを食らわせる場合、
素手でぶちのめす C5〜9
ハンガーでぶちのめす D0〜2
ヘアドライヤーでぶちのめす D3〜
これ以上はかなりのハードヒッターです。くれぐれも・・・これ以上は何も申しません。
良き伴侶と楽しいゴルフライフを。
88 :
84:01/11/16 12:20 ID:ObnCeMNQ
>>87 ありがとうございます。女性は短い人で何インチくらいのドライバーを
使うのですか?
ネタですね
シャフトに「6.5」って書いてるんですが。
これの硬さは?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 20:02 ID:G6YknO3s
>90
君が感じた硬さだ
SとかRとか言われたら安心するのかい?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:42 ID:9j1V2oGL
暇でしたら、お答え下さい。
年齢、性別、ゴルフ歴、ハンディキャップ、きき手
使用ドライバー(インチ、CC,バランス、シャフトの硬度・種類、フェイス向きなど)
週(月)に何日位練習に行きますか?
一回の練習でドライバーで何球位打ちますか?
どんなミスショットをよくしますか?(いくつでも)
ミスの原因は何だと思いますか?(いくつでも)
ミスしないために意識していることがあれば教えて下さい。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 02:45 ID:gC8jAM4n
>>90 やや柔らかめのXかな。
硬めのSとも言う。
つーか君には硬すぎる。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 00:35 ID:tcrbu0t6
フェードやドローはどうやって打つんですか?
>94
気分的に。
>>93 中古ショップで何も解らずに買ってしまいました。
やはり、初心者には「R」ですか?
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:36 ID:yy8WuwSj
ダグフックって何ですか?
98 :
早撃ち:01/11/20 01:45 ID:nkYKsZk3
トップでの「タメ」が無く、いわゆる「打ち急ぎ」の癖が抜けません。
「タメ」を身につけるための良い練習方法はないですかねぇ?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 03:33 ID:j8nz5iJq
SMクラブでむちを打つ!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 09:50 ID:HuYkEryu
AWってどんなのですか?
ナンの略?PW,SW、LWはわかるんだけど…
東京都内でクラブの安いお店ってどこだと思いますか?
ビックカメラとかって価格は安い方なんでしょうか?
ちなみにクラブはミズノとBSを探してますが
ご教授ください。
>>100 AWはアプローチウエッジのことでは・・・
PSと同じものだとおもいな。
>>100 ダイワのアイアンG-3 852は
Fってのも在るよ FWってフェアウエイウェッジかな?
フェアウエイウッドと混同しちゃうな
ミズノもFだね。
PW 48度
PS=AW=F 52度
SW 56度
LW 60度
大まかに言うとこんな感じになるのかな。
もちろん、ウェッジは好みで使うもんだから、ロフトなんて打ってみて
気に行ったもの使えば良いんだけど。昔はPWが50度くらいあったの
でPSなんていらなかったんよ。ただ単にストロングロフト化して、番手
がインフレしているだけかと思うよ。
人によっては、58度のバンス少な目SWとかでロブ兼用したり、バンス
少なめの54度SWでPSと兼用してLW入れたり2鉄いれたりする人も
いるよ。
そういや、ホンマは10鉄、11鉄だね。
10アイアン、11アイアンってなんか慣れてないから
言いにくいよね。アメリカではそんなのあるのかな??
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 13:22 ID:yy8WuwSj
シャンクとは何ですか?
チッパーとジガーってどういうものでしょうか?
113 :
通りすがり:01/11/20 18:03 ID:QDjrHwe9
ようやく、左の壁が分かってきて一生懸命練習してたら、左肘に痛みが・・・
インターネットで調べたら、ゴルフ肘 治療法か良い医者ありますか?
出来れば、東京or千葉で 教えてください。
>>110 シャンクとはこの前タモリがやられたやつじゃない??(w
インパクトで、フェースのネックに当たり、右に飛び出すことだよ。
武田鉄矢が出てた映画の・・・題名忘れた。
その映画のシャンク編見てみなよ。 了解か?
>>113 俺は右肘が痛いよ。マジで。左肘は大丈夫だよ。
左肘が痛いのと、右肘が痛いのでは、スイングでどこがどう
違うのだろうね? 誰か分かる人いる?
>>114 「織部金次郎〜シャンクシャンクシャンク」
そのまんま
左ひじが痛いのは、それなりにヒットしてる証拠で、
プロにもあること。右ひじは論外。スイングおかしいか、
地面叩き過ぎじゃない?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 18:55 ID:RmZVtL0I
>>115 オレもなる。ダウンでのタメでひねるからだろう。
そもそも人の体はゴルフのスイングをするために進化してきたわけ
ではない。どんなスポーツもそう。そしてどんなスポーツにも117の
ようなことを言う奴がいる。関節の可動範囲や柔軟性には個人差も
ある。ムリしてるわけだから痛くなる。痛くなる奴はなる。ならない
奴はならない。そしてみんな考える。フォーム、ストレッチ、筋トレ
など自分に合うように。
オレの場合筋肉じゃないが筋肉痛みたいに考えてる。長くクラブを
握っていない時になりやすい。だから状態に合わせて練習量をコント
ロールする。慣れてくれば痛みが出なくなる。でもやりすぎればまた
痛くなる。そしたら痛いことはやらない。ごく常識的な対応でいいと
思うが。
119 :
115:01/11/20 19:09 ID:???
>>118 ありがと。ちょっと安心しましたよ。
117の話でショックを受けてたところなもんで。
>>113 肘痛にはこれだね「ドクターエルボー」 検索してみろ
テニス用品売り場にあると思われ
121 :
:01/11/20 20:28 ID:???
フェースを開くって
普通に握ってから開くの?
開いてから普通に握るの?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 21:04 ID:qu2wWq5B
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 00:52 ID:YYksiTfG
よく
「『トラック1杯分』(もしくは『ダンプ1杯分』)打て。
そうすりゃ巧くなる」
って聞きますが、実際は何発なんでしょうか?
そして、本当にそれだけ打てば巧くなるんですか?
(初心者のマジレスです、くだらなくてゴメンナサイ)
>124
たくさん打て、ということの例え。
上達の度合いは人それぞれ。
まったくもって当たり前。
>125さん
ありがとうございます。
あまりにもくだらないので自分で計算してみました。
2トントラックで球1個50gとして40000個。
毎日200球打っても200日。
たしかにたくさん打て、の例えでした。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 08:47 ID:7KsfdIma
最近の進化したアイアン、ウッドは本当に簡単になってるんでしょうか?
初心者なので12年落ち?とかいうパワービルトのマスターとかいうシリーズ
使ってますが、最近、評判につられて3流品のユーティリティ使い出したら
すごい使いやすい!これでなんとなくフルセット買い替えしたくなっちゃったんですけど。
>>127 12年前なら、アイアンはキャビティ。
ウッドならチタンであれば大差はない。
パワービルトはそうでないと思われるが。
ユーティリティは、合う、合わないが極端。
フルセットの買い替えで、スコアは5〜10は良くなる。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 10:10 ID:7KsfdIma
>>127 ありがとうございます。キャビティアイアンでもなく、メタルのウッドで
奮闘しています。メタルのウッドはまわりから「そんなの使ってるの?良く当るね〜」と
笑われています。やっぱり初心者には難しいのかなぁ。(平均スコア110くらい)
TMの300シリーズのアイアンとウッドを検討しています。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:04 ID:RM5wDh3+
ゴルフプランナーのオーバーサイズと言うクラブについて教えて下さい。
マジレスおねがい。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 11:18 ID:qA+uLYwm
俺ボディターン頑張って修得したけど、
練習場の腹の出たシングルのオヤジ達とはスイングが違うから
ちょっとしたことでもなかなかスイングの話題が合わない。
足で打ってる人なんか技術的な話しとかどうしてる?
打ち方違うと球筋もまったくSWから全部が違ってくるし、
スランプのときなんか見てもらう人いないから困ってる。
鏡を見て打っての繰返しでなんとか調節してるけど、
おんなじ悩みの人いない?どうしてる?
>>130 この板に来る人はそんなメーカー使わないと思う。
素直にビックアップルを使え。
>>131 ハア? 何十年も前からボディターンだよ>坊や
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 12:51 ID:pa9p+u10
「壁」ってなんですか。これをうまく造らないと
スライスしてしまうんですか。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 18:05 ID:fzgOdfP0
>>126 あまり打たないという主義の人もいるでしょう。レッドベターも50球くらい
だったか集中して打てとか書いてなかったっけ。ちょっと前の週GDに1日で
200球以上打ったことがないというプロの記事もあったし。
学習の心理学について読むとおもしろい。いっぱいやればいいってもんじゃない
というのが分かるよ。脳がどのようにすれば最も効率が良く学習できるかという
研究が出てる。
実は周知の事実で漏れが世間知らずなだけかもしれんが、
どスライスとか打って隣のホールのプレーヤなどが危ないとき
「ふぁーーー」と絶叫しますわな。
あれってニッポンオリジナルの叫びかと思えばさにあらず。
英米プレーヤーの雄叫び「ふぉあーーどっ!!!」が
なまったモノだったんだね。
・・・・横道にそれてスマン。
ゴルフ初めて十年近い今日になってようやく知ったもんでつい書いちまった。
>>137 そんなことも10年知らなかったの?(ププッ
139 :
:01/11/22 18:34 ID:???
そんなことも10年知らなかったの
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 20:50 ID:ZJGq+4xb
俺も意味も分からず叫んでたyo
で、どういう意味なの?
142 :
ホモ野郎(今日はシースルービキニ):01/11/22 21:36 ID:23nNdrEq
>138-140
本読まないし、誰も教えてくれなかったんで・・・
>141
forward!!! 前!!!
打ち込んだときにプレーヤが前方の人間に対し
警告を与えるために叫ぶらしい
「まえーーあぶねーーぞ」てな感じ?
誰か欧米で実際にプレーした経験のある方、
なにとぞ教えてくださいage
あぶないよ〜!!!
で、いいじゃないか
>>143 有難う!!
漏れって無知だった上に、正しくない知識を植え付けられていたのか
少しは本を読まんと駄目ですね
感謝感謝
146 :
143:01/11/22 23:10 ID:???
>>145 まあfore自体がforwardの略かも知れないよ。
漏れはそこまでは知らん。
つーか、
>>144さんの言うのもっともだな。
語源なんて知ったこっちゃない。
日本語だって語源知らずに使ってる言葉多いでそ?
■え〜い!ココにも書いちゃえ!本日23日(金)AM11:30より博多大丸西館4階ゴルフ売場
■にてゴルフ界のアイドル?東尾理子プロのトークショー有!抽選会も有るでよ!12:30まで
アドレスの際、ボールを見るのは右上から、それとも右横から?
右上から見るとほぼ真上から見てるの変わらない感じだし、
右横からみると右肩が下がりすぎのようにも思えるし、
中間に構えるのは難しいし、皆さん極端にいううとドッチ。
>>147 東尾理子トークショーに行かれた方は是非レポお願いしま〜す!
パンチラ盗撮レポ希望〜ん
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:25 ID:ghHxVIfY
アイアン購入で迷ってます。
シャフトはスチールでヘッドは軟鉄にしようと思ってるんですが、
初心者にはどうでしょう?
H/Sは43くらいです。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:11 ID:gloPi38S
チーピンとは何ですか?
>>151 V7000あたりのNS950あたりならいいんじゃない?
X5000は初心者はだめ
154 :
143:01/11/23 23:41 ID:???
>>151 何故それが欲しいかかんがえてみな。
理由がちゃんとしているなら、いいんでないの?
ステンだと調整きかないから軟鉄とかね。
最後は自分だよ!
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 00:39 ID:O3KUl0g+
★★チーピン★★
◎
◎
◎
◎ ◎
◎ ◎
◎ ◎
◎ ◎
あ、多かった
「マリガン」て何ですか?
>155
10ピンかよ!
>158
11ピンだよ!
今、芹澤と理子のTV見てたけど、ゲストのHC9さんがアドレスして
打つ前にワッグルの一種だろうけどボールの後をヘッドで左右に動かし
ていた。あれって「ライの改善」になるんじゃないのか?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 23:46 ID:0Zw53wLg
>>154 ヘッドがステンレスだと調整できなくて、軟鉄なら調整できるって
どういう意味?
163 :
:01/11/24 23:58 ID:???
>161
おれも見ててあれはマズイナと思った。
プロが二人もついてんだから注意するべきだよ。
思いっきりやってたもんな。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 00:37 ID:8WCYpFhr
クラブのフェイスの+0.5はどういうことを示しているのですか?
>>162 ステンのクラブの調節頼んでみればわかるよ。
>>164 クラブを正しくソールした時にフェースが左0.5度向いているって
意味。いわゆるフックフェース。
166 :
164:01/11/25 01:47 ID:8WCYpFhr
>>161 漏れも見たぞ。
昔ジャンボが似たようなこと、ラフに打ち込んだボールをティーショット
に使ったドライバーでアドレスしてボールの後の草を寝かせた、で一緒に
回ったノーマンに注意されたってことがあったね。
日本じゃそういう行為に寛大だね。プロの試合にも結構あるから・・・
PGAツアーじゃマーカーにチクられて失格でしょう。
マン振りって、スイングの時に力みが入ってるって事ですか?
↑女性があそこにクラブ差しこんで振る事です。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 20:34 ID:LRvJv/Uf
今日、近所の店に行ったらタイトリストDCI990 シャフトはS300が
\70,000で売ってましたが、”買い”でしょうか?
現在使ってるのは知り合いから貰った10年前のヨネックスの
カーボンシャフトアイアンです。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:24 ID:it8hy2o1
今年のシード権は、賞金ランキング何位まで?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:26 ID:Zri3Anp5
ゴルフサークル(学生のじゃなくて)に入ってる人っている?
どんなことやってるの?
>174
ゴルフ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:14 ID:D9CLPcCQ
ドライバーの商品名に300などという数字がよく入っていますけど、
あれはヘッドの体積を表しているんですか?
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 07:42 ID:Xfy6kn1H
こんなこと聞きにくいけれど
アイアンはたてぶりウッドは横ぶりで合ってるの?
先生にアイアンでしか教えてもらってないので
そのままウッド振ったら地面たたいた
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 08:08 ID:eGwYm7zA
だっだから〜
チーピンって何だよ〜!
◎
◎
◎
◎ ◎
◎ ◎
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 12:33 ID:TAFQNEni
>181
レフティ?
家で風呂上がりにグリップのチェックして気付いたんだが
俺の肘の内側はアドレスの状態では凄く上を向いている
マジマジと見て気持ち悪い。もうちょっと内側を向いていると思ってたが。
これって普通なの?それとも俺の腕が変なの?
くだらん質問でスマソ
>>183 正解じゃないの?
岡本綾子なんかは、上向けろって言いますよ。
>>184 グリップの仕方にもよるんじゃない?
フックグリップのプロの左肘の方向は違うぞ。
EMCの○の半袖は参考になるんじゃない?
だっだから〜
チーンポって何だよ〜?
188 :
マジ:01/11/28 15:36 ID:???
あるゴルフの教本でスイングの欄があり、そのなかで
インパクト以降に右手を使い(右手の力のことだと思う)
フォローを高くとる。とありました。
力を入れないで体をターンさせていた私にはショックでした。
本当なのでしょうか?
神田正輝のようなスイングになってしまうのかな?
どなたかやさしいかた、おしえてください。
>>188 多くの教本ではフォローは作るもんじゃないと書いてるよ。
その一冊を信じて変えるのは・・・
フォローだけ力入れるとギクシャクしそうだよ。
>>188 この間、どこかの雑誌でもやってましたね。
飛ばしの極意だそうで。
こういう断片情報は迷うので無視してます。
191 :
183:01/11/28 16:08 ID:???
>>184-185 レス有難うございます。
グリップチェックしてても手先ばかり見て肘のあたりは
全然注目してなかったんで、まじまじと見ると
見てくれが気持ち悪かったんですよね。
実はオレの腕って人と違う感じに曲がってるのか?!と不安になりましたが
そういう訳じゃなさそうですね。ホッ
192 :
マジ:01/11/28 18:55 ID:???
>>192 H/Sアップに効くかわからないけど、
大工仕事には良いんじゃないかな。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:53 ID:nU6H4tXR
ゴルフサークル(学生のじゃなくて)に入ってる人っている?
どんなことやってるの?
何と言っても19番ホールがお楽しみ!
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 11:56 ID:AiwL0epd
スチールシャフトのドライバーなんかあるんですか?
ゴルフクラブは高すぎるよ
ドライバー一本の値段でPS2 2台買えるじゃねーかよ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:02 ID:0uWrZL+o
当たればPS2X2よりとぶ。ある意味で(w
ゴルフ初めて倦怠期て何年位でおとずれるのかな?
僕の場合、大学1年から初めて就職を期に3年位
余りやらなかった、次は結婚を期に1年、子供が
産まれてまた訪れてきた。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:01 ID:o2ccVz/f
ドライバーがプッシュスライス気味なのでネック側に鉛を貼っているのですが
寒くなってきて以前よりもプッシュが酷くなってしまいました。
この場合、鉛をもっと貼ってヘッドの重さを感じながら打ったほうがいいのか
それとも鉛を減らして軽く振ったほうがいいのか、どちらがいいのか教えて
ください。
ちなみに左肩が開いて、右肩が前に突っ込んでしまって振り遅れてしまう
スライサーです。
>>203 鉛の効果は分かりませんが、アドレスをちゃんとチェックしてみては?
自分も同じ症状でしたが、アドレスとボールを置く位置を直したら
今まで出てたティーショットでのコスリやプッシュスライスは
ピタッと止みましたよ。今絶好調。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 00:51 ID:MmeLn/ap
プロはストレートよりフックフェースの1W使ってる人のほうが多いんですか?
>>205 フェース向き他、クラブの顔は、その人が持っているトラウマで
決まります。チーピン怖い人とプッシュスラ怖い人どっちが多い
でしょうか。
林に打ちこんだらクラブ3本持って走れといわれますが、
皆さんはどのクラブ持って走りますか?
漏れは、5鉄、7鉄、PSかな。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 02:17 ID:pASs81xg
>>207 チーピンとフックの違いとは何なのですか?
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 17:55 ID:w98PiPdl
オルタネートってどこにアクセントあるか
教えて下さい。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 18:52 ID:1tB9iBL4
ドライバーでもアイアンでもヒールばっかしに当たります。
右ばっか行くのでシールをはって確認したのですが。
なんか良い練習法あります?コツとか矯正法とか。
>>211 ライ角がアップライト過ぎないか確認せよ。
しかる後に、球に近づいてたつようにせよ。
また、球が離れてしまうようなアドレスをしていないかチェックせよ。
背中丸めてハンドダウンとか。ヒールよりでソールしてみても良いか。
球から離れるとヒールするし、シャンクも出るよ。トーで打つために
少し手前にソールするなんてーのは、スィングが固まった上級者が
やる事だ。固まってなきゃ無意識のうちに球に合わせに逝っちゃう。
ゴルフの基本は、感覚の逆。
214 :
211:01/12/03 00:33 ID:???
ありがとー!!
たいへん参考になります。
背が高い人にもらったクラブを背の低いボクが使うとライ角は
アップ?
感覚の逆か〜確かにヒールに当たると玉から離れてた・・・
袋井理代っておまんこくさいんですか?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 16:17 ID:/5Aic7Ty
>>212 ありがとうございます。
次からは自力で調べます。
質問です。現在、使用しているドライバーがフェース角0、5度なのですが、それを
0度にする方法はありますか。
回答、お願いします。
バランスを考えたら、新しいの買いましょう
フェース角を調整するとバランスが変わるのですか?
224 :
天の声:01/12/04 04:03 ID:9FoxttsP
>>220
シャフトとホーゼルの間に
鉄板をかませれば微妙に調整できる
225 :
豹柄猫:01/12/04 04:22 ID:???
>>224 それやるとシャフトとホーゼルのラインが平行にならなくて
違和感でるんだよね
220はティーの高さを微妙に変えればいいのでは?(w
226 :
天の声:01/12/04 04:30 ID:9FoxttsP
↑フックフェースの方が違和感
感じるんじゃないだろか?
227 :
豹柄猫:01/12/04 04:51 ID:???
0.5度で違和感感じるんだからそうかもね繊細だね
クラブ買う時に良く選べばいいんだけどねこういう人は
それとも数字だけにこだわってるのかな?
しかもカタログの数値ね(w
228 :
220:01/12/04 08:50 ID:???
皆さん回答ありがとう。参考にしてみます。
227さん。そうじゃないよ。0,5違うだけで球筋は全く変わります。シングルに手が届きそうに
なってくればわかると思う。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 11:33 ID:+HfKUIpw
1フィートって何メートルですか?
1インチって何里ですか?
232 :
豹柄猫:01/12/04 13:54 ID:???
>シングルに手が届きそうになってくればわかると思う。
そんな奴がここでこんな質問をするか?
あとHD18縮めたらシングルに手が届くレベルか?
>>233 自分のレベルで物事を考えないように。
100とりあえず切れよ。
235 :
220:01/12/04 15:35 ID:???
どうして、自分の範疇を超えると疑うのだろうね?
僕は、嘘は一言も書いていません。気分悪い。もう書かないし、読みません。
親切に答えてくれた方々、ありがとう。
1ヤードは何メートルですか
タイガーの次はトライオン
17歳 最年少ツアー資格
なんと田中秀道と同スコア
すでにキャロウエイに食われてる
何者だこいつ?
>>236 90センチって教えられたけど。
これは正解ですか?
>>238&236
91.44cmじゃなかったっけ?(勘違いだったらスマソ)
240 :
豹柄猫:01/12/05 00:56 ID:???
1インチ=2.54センチ(約)
1フィート=12インチ
1ヤード=3フィート かな?
あと1里の逆に書いてた
241 :
天の声:01/12/05 04:44 ID:Eaa96+nX
>>220
荒い手法ではバーナーでネックを熱してから
曲げるという手法も考えられるがかなり危険か?
ま・自己責任ということで・・・
0・5度の修正だと250Y以上ではフェアウェー
センターから左ラフ位の差があるから慎重にね
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:06 ID:6UBxoDxB
正月恒例だった
「タモリ・たけし・さんまのBIG3ゴルフ」は
今度の正月もないんでしょうかね?
243 :
ハンディ無し君:01/12/05 11:26 ID:6sZSXTYe
テイクバックは、右手で引くのか?それとも左手で押すのか?
肩の回転でテイクバックする気持ちで。手に意識が行くと手打ちの原因になる。
グラファロイてツールテンパー社のシャフトだよね?
教えてください。今度、コンペの幹事するんですけど。
NETが同じ場合、ハンデの少ない人が勝ちですよね。ハンデが同じ場合は年寄りの勝ちでいいんですよね。
以前、スコアのことでもめたことがあるんで。
教えてください。
>>246 コンペごと勝手に決める事なんで事前にルールを決めときな。
普通は、ローハンデ>モーニングスコア>高年令かな。
同着有りでも良いし、モーニングスコア入れない事も確かにあるよ。
モーニングスコアって何ですか
モーニングガアルナラ、イブニングモアルネ?
251 :
30台女:01/12/07 13:13 ID:c5i7OWZU
質問します。
アメリカでヘッドスピードを測ったら80mphと言われました。
これってm/sに換算すると幾らくらいなの?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 15:18 ID:vO+LvMqv
>>251 0.022m/s!
ハエがとまります。
一時間で80mですから年寄りの歩みより遅いです。
>>251 1マイル≒1609mなので
80mph×1609÷3600=35.75m/s
このくらい。女性というのは本当のようだ。
>>251 のH/Sは女性としては速いの?遅いの?
自分のは72mphだった…。(私も♀)
>>255 32.18m/sか見た目はかなり遅く見えるね。<男性がみれば
知り合いの女性もそれぐらいだったけど、その人曰く
「標準」って言ってた。
であなたのお歳は?
257 :
パチ板より遠征部隊・隊員1号:01/12/07 17:30 ID:/zEZTK7g
やはり、ここは7番アイアンですか?
7Wとか9Wをつかてみたいのですが
3鉄と飛距離が同じくらいなのは
何番ウッドでしょうか
バックスイングでインがわに引くとなぜいけないのでしょうか?
体が90度回っているのに、手だけ体から離れていく感じで
どうかと思うのですが。
260 :
某信者:01/12/09 17:28 ID:???
クラブは横に引くってへんだよな?
中国地方では「名門」の部類に入るコースにてあった出来事
わがままなことで有名なメンバーと同伴したんだが
その爺、ラウンド中にどっかで8I忘れたらしい。
ホールアウト間際に、「ワシの八番どこにあるんじゃ-」と大騒ぎ
結局、支配人が出てきて平謝りした挙句
新品の八番(チューニング?代金込み)弁償することで決着。
こんなことって日常茶飯事なのかな?
>>262 夏のラフボウボウな時期にクラブ置いてこられたら、発見するのに
メチャメチャ苦労します。ホールアウト後すぐに気づかないキャディも
悪いといえば悪いんですけど。
以前、作業員が草刈マシーンで忘れられたアイアンを踏んでしまい、シャフトが
ポッキリ逝ったことがありました。もちろんゴルフ場で保険に入ってますから
金銭的には大丈夫なんですけどね。
264 :
質問です:01/12/13 17:31 ID:NAdLiRyH
みなさんは海外でゴルフをするとき、ゴルフバッグはどのように
運搬されますか?
・一般荷物として飛行機に預ける
・国際宅配便で送る
など、、、。そのときのバッグのカバーや梱包方法など、注意すべき
ことがあったら、教えてくださいませ。
265 :
:01/12/13 21:17 ID:1ruosP4G
今度ごふるいくんですけどどこ行こうか
たくさんあって調べるのが大変です。
お勧めの検索サイトってありませんけ?
会員権はないので誰でもプレーできるところで。
>>264 飛行機預リ荷物(スーツケースと同じ扱い)がいいでしょう。無料だし。
国際宅急便など、いくらかかるかわかりませんよ。
そのかわり、十分な梱包されるべし。
ドライバーの首からポッキリ、よく聞きます。(私も経験者)
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 16:23 ID:hdNKOKPQ
岡本正善著「メンタル・タフネスforゴルフ」って買われたかた
いらっしゃいませんか?どんな感じか軽く内容を知りたいんですが…
シャフトカットしてバランスをカット前と同じにしたい場合
ヘッドがわグリップ側どちらに鉛を貼ればいいの?
そもそもバランスてそんなに重要なの?感覚的好みを数値化
しただけじゃないの?
教えて。
うちの親父殿が
『プレゼントにドライバー欲しい』
などと言っておるのですが、何かお勧めあります?
予算とかは取り敢えず常識的な範囲としてよろしく。
オヤージ=Sヤード
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/16 22:04 ID:25XJEMHD
ちょっと変な質問なんですけど、ゴルフ場利用税って、日本だけのものなの?
外国ではないのかな・・・気になる。
よくスイングの始動はクラブヘッドから
といわれるけど
手首を「コキッ!」と軽く折ってから
肩を回すのですか?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 12:49 ID:84Enech4
>>273 日本だけでしょう。
ゴルフはスポーツではなく贅沢な趣味ですから。
クラブにも物品税が掛かっていると思います。
>>274 手首が折れたら痛くてスイングが出来ないので
しないでください。
>>273 アメリカでは、
ゴルフ場利用税という名目ではないですが
消費税(たぶん)は取られることがあります。
>>275手首を「コキッ!」と軽く折るとは
スイングの始動でヘッドから動かすという
動作から、そうなるのかな?という疑問と
そのほうがトップで左手のこう側に折れなくて
いいんじゃないかと思っただけ
折るのはほんの5センチくらい
年賀状の素材になるゴルフのイラスト集どこかにないですか?
もう寒くない?散歩にも効果がなさそや〜けど。ゴルフ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:22 ID:y4dLVOM2
H/Sって何ですか? 初心者なんでマジで分からん。
想像するに握力のことですかね?
282 :
↑:01/12/18 00:33 ID:???
ヘッド・スピードどす。
283 :
281:01/12/18 00:38 ID:y4dLVOM2
>>282 早速ありがとうございます。
そかそか、言われりゃそうっすよね。
専門用語が多くてビギナーには大変どす。
284 :
悩める子羊:01/12/18 01:06 ID:LehTNbIT
BIIMのアイアン(S010)を買おーか悩んでいます。
実は50%引き(76000円)で売ってるんです。ドライバーは59%引き。
次のモデルでも出るんでしょうか?
それともBIIM消滅???
詳しい方教えてください。BIIMの評価も。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 15:32 ID:HKFCCfMN
テンプラが出てしまう原因は何ですか?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:21 ID:BlwwX3VU
普通に打ちゃー良いのに、打ちこもうとするからです。
>>284 俺も見た チラシを
まあ2ちゃんは新聞購読者いないだろうから
しらんやつおおいと思うが
石橋も尾崎の不人気で決断したんでしょうな?
ビームは比較的やさしいんじゃないの?
ジョーモデル以外は
>>285 具材がそろったからでしょう
あとスーパーの安売りとか
テンプラ打った時の上司の一言「カラッと揚がったなぁオイ!」は
笑った方が吉ですか?
低く出た球が、フォークボールのように
ストンって落ちることがあります。
原因は何ですか?マジレス求む。
↑ もちろんドライバーのティーショットね。
>>291 そらあんたそういう回転をボールに与えたからさ
294 :
291:01/12/18 19:38 ID:???
もう少し具体的に、分かりやすく、何故なのか分かりませんか?
回転がかかってるくらい分かります。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 20:11 ID:T0+g1ZfI
右肩が落ちてんだよ!右肩の高さをキープして打ってみ
普通に打ちゃー良いのに、球をあげようとするからです。
いまのスイングのままならグリップを変えてみたら?
ウイークグリップに
>>291 頻繁に出るようならクラブのせいでは、バックスピン量が足らず
球が上がっていかないのでは店の人に診断してもらい今のクラブ
で最適スピン量が出てるか一度確認したほうがいい。
299 :
291:01/12/18 20:39 ID:???
>>295 それはアドレスの段階ですか?
>>296 すくい打ちってことですよね。ヘッドアップも考えられますか?
>>296 ウイークに変えると、スライスしてしまいます。
300 :
291:01/12/18 20:44 ID:???
>>298 クラブは3回変更しましたが、クラブのせいではないようです。
前のクラブの時もたまにフォークボールが出てました(鬱
頻繁には出ません、練習場ではまったく出ないのですが
コースに出ると、1ラウンドに1回のペースで出ます。
一緒にラウンドする人からは、ヘッドアップじゃない??
って言われますが、練習場でヘッドアップしても出ないのに
コースで出るもので、困ってました。 ご教授を。
301 :
↑:01/12/18 20:56 ID:???
ティーが高すぎてボールの上っ面近くを叩く、前傾姿勢が強すぎた場合
反動でダウンでは伸び上がり気味になる為では?
去年、ジャンボがバンカーから5Wでグリーンを狙った際同様にボール
上っ面近くを叩き低くドロップするボ―ルを打った(ミスショット)
のをまじかに見たよ。
実際に見てないので予想ですまん。
おれもコースであったけどフェースがかぶって当たる
ナックルみたいな球でしょ?
プロショップにでもいって理論好きのオヤジに聞いてミソ
だれか1000いくスレたてろや
ぜんぜん盛り上がんないよ
最近ではEMCぐらい
なんかいいネタないの?
304 :
291:01/12/18 22:47 ID:???
>>301>>302 レスありがとうです。
今、練習してきたとこでレス遅くなってスマソ。
ティーが高いのはあるかもしれませんね。明日は低くして練習してみます。
しかし練習場では、出ないので困りますが(泣
ナックルって言うより、ノモのフォークボールって感じです。
冗談抜きに。
気合入ってるねー
この寒い中練習かー
見習わないとね
コンペでも近いのかな?
かっこ悪いもんなー
ティーは折れの意見で悪いが
その人のスイングやドライバーのタイプで
高いほうがいいのとそうでないのがあるんじゃない?
まーレベルの問題もあるが・・・・
>>304 アドレス・スィング・クラブ・ボール・ティー・シューズ
等の考えられる要因を全部出して、1個づつ問題あるか分析
してみたら、実は個々の悪い所が複合的に重なった現象かもよ。
デュバルみたいに打ちたいのですが、どうすればいいでしょうか。
それと、あのサングラスはどこに行けば売ってますか?
>>308 格好だけでゴルフするのはコースで恥をかく
やるならパブリックでどうぞ
>>308 デュバルの打ち方真似するのはやめとけ。
プロの打ち方を一般人が真似すると、崩れる元だよ。
311 :
291:01/12/18 23:29 ID:???
レスどうもです。>ALLすいません風呂入ってたもので。
>>304フック回転かどうか分かりません。なんせ高速フォークボールなので。
ちなみにフォークが出るときは、ほとんどティーグランドの前は
丘越え(目の前にOBゾーン)って言うのかな??がある時です。
>>306 寒い中っていうけど、練習始めれば体はあったまりますよ。
レベル的には、95(平均)です。
>>304 シューズは何をどうすればよいのですか?
313 :
291:01/12/18 23:42 ID:???
>>312 まさか!!アイアンは結構良いです。フォークは出たことないですよ。
トップやダフリはたまにでなすが。
>>311 谷越ね。やっぱ球あげようとしてるとなるんじゃないの。
谷に向かって打ちこむつもりで打ったら直りそうな気が。
315 :
291:01/12/18 23:54 ID:???
314やっぱりそうなるよね。
谷越えでしか、ほとんどでないもので。
すくい打ちなんでしょうね。気持ちの問題だと思います。まだまだ未熟。
316 :
307:01/12/19 00:03 ID:???
あくまでも考えられる要因です、例えば練習場とコースでシューズを変えてる
場合、コースシューズの方が底が高く、練習場では底が低い場合に練習場で得
たままのフィーリングではボールの上側を叩き易くなる、で当てはまらなきゃ
シューズは問題無しとすればいい、1づつ潰しこんだほうが確認し易いでしょ
う。
>>291 飛距離は200Y近く逝くのか?
逝くなら、ドライバーの下アゴでボールの赤道を打ってる。
それでスピンが極端に少ないためフォークボールになる。
完全なアッパースイングのトップボール。
手が痺れるはず。
無意識のものだから、意識的に普段のスイングを心掛ければ大丈夫だろ。
極端に打ち込むようなことは止めた方がいい。
意識的に練習場のような打ち方をすることでケガが少なくなる。
質問
ゴルフをはじめて1年ちょっと
ドライバーを購入する際に現在のヘッドスピードに合わせるか?
それとも自分のスイングが完成した時のためにいくらか固めの
シャフトを選ぶか?
予算の問題で何本も買えない
この一本で何年か我慢するので迷ってます
319 :
318:01/12/20 08:01 ID:???
氏ね!とか ゴルフやめろ!は勘弁
マジレす願う
>318
スイングが完成すんのまってたら
一生クラブかえねえぞ
背伸びせずに今のレベルにあったの買え
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 12:34 ID:PKtDUSkJ
aa
>>318 冬とか、寒くて体が回らない季節もゴルフするんだから
実力以上のクラブを買うのはどうかと思うよ。
自分にとってプレッシャーがかからないクラブを買うのが一番。
323 :
291:01/12/20 12:44 ID:???
>>317 フォークボールが出るときは、200Yなんてとんでもないよ。
高速フォークの時は、100Yくらいじゃない??
谷へまっしぐらだから良く分からないけどね。
普段のスイングを心がけます。
324 :
318:01/12/20 13:30 ID:???
>>320-322 ありがと
ただいい年して毎日ゴルフの為に筋トレしている自分
納得させたかったのかも
スマン
>>324 筋トレしっかりやってんなら、挑戦してみてもいいんじゃないか?
ただ、体の回転を阻害するような筋肉をつけても意味無いけど。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 21:15 ID:pKm0hcVW
今度コースに出る初心者です。
ウェアってやっぱりマナーとかあるんですか?
チノパン禁止?もちろんシャツは襟付きですよね。
327 :
名無しさん@もういっぱいいっぱいです:01/12/20 22:00 ID:BZtflRYb
>326
服装のマナーは本コースだったらの話で、パブリックならどーでもいいと思うんだけど。
ドローとフック、フェードとスライスの違いをおしえてください。
H/S 50mの漏れがH/S 40mぐらいの人をターゲットにした
柔らかシャフトでロフト角11°のドライバーで打つと
飛距離が大体260〜270Yぐらいなんですが
ちゃんと自分にあったハードヒッター用のヤツ使ったら
もっと距離伸びると思う?
漏れはこのままこの親父のお古のドライバーを使い続けてていいのだろうか?
>>328 ドローとスライスを、決して口に出さなければ、誰にも咎められる
事はありません。
>>329 HS=飛距離だから距離はかわらない。球筋や打ちやすさは違ってくると思うが。
>>331 ということは現在の球筋や打ちやすさに不満がないのなら変える必要はないのか。
飛距離が伸びるんだったら買い変えようと思ってたんだけどなぁ……。
とりあえずあんがとね!
>>328 ドロー=右へ飛んでセンターに帰ってくる
フック=センターへ飛んで左に消えていく
フェード=左へ飛んでセンターに帰ってくる
スライス=センターへ飛んで右に消えていく
プッシュスライスとスライスの違いは?
335 :
:01/12/20 22:59 ID:???
>>331 むしろ、タイミングさえ合えば柔らかいシャフトの方が飛ぶと思う。
ロフトがありすぎる気もするが、弾道が高すぎると思わないならばそれも問題ないかと。
>>335 へえ〜、ヘッドスピードがそこそこあるのなら硬いシャフトの方が
飛ぶもんだと思ってたよ。参考になりました。
確かに弾道は高いですよ。でも飛距離変わんないだったらどっちでもいいかも。
>>336 吹き上がってるなら距離をロスするけど、270yほどとんでるんなら問題ないと
おもわれ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 09:03 ID:KnpLM0oB
>>338 スマソ。訂正します。
ドローとスライス ⇒ ドローとフェード
射田氏脳
冬場になると距離落ちますよね(10%位ダウン)
皆さんどのように工夫してますか?
教えてください。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:38 ID:gYiDHYlG
「地雷」っていうスレ何?
レス2つじゃん。みんな怖いんだろう。ああオレも怖いよ。
誰か逝ってみて。
ロフト角で悩んでる
9度か10度で
当人H/S42〜43
ゴルフメーカーのホームページでは両方出る
どっちにすればいい?
暇な方、お願いします
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:43 ID:Ep3L5ZGl
>342
ホントに買って帰るヤツを打たなきゃ分かんないよ。
それか自分である程度ロフト通りの球筋をつかんでるんなら
何度か計ってもらうか。表示通りのクラブなんてないと思った方がいい。
だから試打やレンタルのできる中古がいい。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:11 ID:XLbPi2gi
暇なので私見だけど。
>>340 200以内ぐらいの距離だとはっきり視認できるほどかわんないんじゃないの?
もし変わったのなら寒くてからだが硬くなってるせいだと思うよ。
>>192 頭が動いてなくて
右肘もうまくポケットに入ってるから安定した弾道なのかな?
たぶん年取ったから下半身を使うのを控えるためかしら、
そういうアドレスを取っているからフィニッシュが変といえば変。
でもこれで下半身をもっと使うようなアドレスを取れば、
今風のボディターンになる。
彼の球筋が文章のように安定しているなら、
身体感覚が優れており、スイング中の身体の緩みを
意図的に無くせるのだと思う。
それでシンプルで軸がぶれないのだと思う。
ヘッドスピードアップは彼のように頭を動かさず、
というか動かないような、力の方向をきれいな軸回転にすれば、
どんどん早くなる。一度体軸を認識できれば
後は軸の下を動かすのを覚えればいいだけ。
だからなるべく飛球線方向を見る癖は最初からつけない方がいい。
よほどのフルショットでない限り、
”あえて”球を目で追うほど身体は捻れない。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:20 ID:Ep3L5ZGl
>340
オレが聞いた話では寒い時の方がいろんな条件が違う。
もちろんそれは温度の影響。
ボールの硬さ、シャフトの硬さ、体の硬さ、空気の密度。
プロはボールを暖めるためにポケットにボールを入れてるとか。
>>342 俺もHSは同じくらいだけど、11度使ってるよ。見栄はって
9度にするとしんどいかも。
347 :
名無しさん@暫定球お願いします。:01/12/22 02:58 ID:RuK/ltbm
>>342 HS42〜43だったら11°〜10°で45インチの
シャフトはRもしくはSRが妥当では?
10°、45インチ、シャフトR
がベストチョイスでは?
あとは機種ごとの相性だね。
348 :
名無しさん@暫定球お願いします。:01/12/22 03:12 ID:LKf1Wh3y
>>328 真っすぐ打ち出て落ち際に
少し右に落ちるのはフェード。
少し左に落ちるのがドロー。
弧を描いて飛んで行って
右に行くのをスライス
左に行くのをフック
スライスばかり打つ人をスライサー
フックを打つ人をフッカー
ちなみに「チーピンが出た」っとは
麻雀のチーピンパイからきてて、
絵柄みたいにカクっと左に出ることだよ
>>347 >>342ですがなんとかトレーニングして45まで
もっていきたいのですが、やりすぎて腰痛になって
しまいました(トレーニングを)
みなさんも寒いので無理な運動はやめましょう
ね
最近伊沢のフィニッシュまねたやつ多くね―か?
首横にクラブ持っていく、ヘッドが前を向く感じの
アマや女子プロにも見られる
フィニッシュだけ真似てもねー?
どうなんだろう?見ていて不自然
シャフトーメーカーの印象&情報教えて
・フジクラ
・ツールテンパー
・ライフル
・グラファイトデザイン
・三菱レーヨン
・マミヤOP
・日本シャフト
・グラファロイ
・その他
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 04:28 ID:FB1njRtJ
ついでに、
・Gルーミス
・ダイワ
は最近どうよ?
age
今期NO.4スレ!
>>351 フジクラ・・・しなる
グラファイト・・・ねばる
マミヤOP・・・うちの近所
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 19:06 ID:EpALvbrz
「スレ立てるまでもない」スレ、
「もの凄い勢い」スレに負けるな!!!
ということでAGEてみました。
357 :
チョンボ尾崎:01/12/27 19:54 ID:bTF1rA/z
タイガーウッズのドライバーシャフトは36.5インチと聞いたが
タイガーのチンボは何インチだ?
358 :
:01/12/27 21:19 ID:bTF1rA/z
↑ドライバーは39.5インチが正解
チンボは10インチ
知り合いにいつも「3パターしちゃったよ」って言う人いるんだけど、
それって「3パット」の間違いだよね。ね。
>>358 つまり、えーと
2.54×10はえーと?
え!
都内のパーリーゲイツの店のバーゲンはいつからですか?
バーゲンじゃないと買えない!
362 :
(ノ・∀・)ノ:02/01/06 20:09 ID:7T1GMGXU
すいません。くだらん質問なんですが
代官山にあるケンスタイルというゴルフファッションのお店は
釣具の上州屋と関係があるのでしょうか?
ロゴがかなり似ていて気になっております。
気がかりで夜しか寝られません、
ご存知の方いらっしいましたら、おながいします。。
アルバ実験隊の「岩本舞子」て今日TVで見たけどいいね〜。
背がちっちゃいけどいい歳なんだよね〜、経歴や現活動の詳細きぼ〜ん。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:35 ID:0KmEKTqK
ゴルフ場ってさ、設備維持のために月いくらくらいかかるのかな?
100万くらい?
↑その10倍はかかる。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 23:55 ID:0KmEKTqK
>>365 あ、やっぱり?カキコってから、自分で「なわけねえだろ」って突っ込んじゃってたよ。
1000万か〜
367 :
■■■■ 援助交際 ■■■■:02/01/07 10:33 ID:5fElr0kh
■■■■■■■■ 援助交際 ■■■■■■■■
日本最大の援助交際サイト
地元の
女の子とHや3Pしたいならここ!!
おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
http://www.kgy999.net/e.html (援交学園)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.:@:@ll
/@j j
;@@
プロ選手達のベルトについている、クリップのようなものはなんですか。
以前、時計だと聞いた事があるのですが?
クラブはバッグの中に通常何本まで持てるのですか?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:57 ID:7pF7QUGd
aga
>369
14本以内だ 折れは12本だ 重いからな
>>371ありがとうございます。
私のバッグの中には、ドライバー1本、3と書いてあるちょっと小さい
ドライバー1本、5,7,9、P,Sと書いてあるアイヤン5本と
パターで全部で8本です。他にもなにかあるのですか?
373 :
初心者:02/01/20 16:28 ID:oc82qSET
半年前に始めました。一回だけ98が出ましたがだいたい110前後を
さまよっているレベルです。
スタンスについて質問があります。
目標に対してまっすぐ構えて打つとダフったりトップしたりでなかなか
うまくあたりません。そこで、オープンに構えて打ってみたのですが
よくあたります。うまい人に聞くと、まっすぐ構えているようで右を向いて
いたんじゃないか?と言われました。自分ではこの八重樫みたいなオープン
スタンスが何か間違っているのではないかと心配です。何かアドバイスを
お願いします。ちなみに、ドライバーは先っぽに当たることが多く、フックや
チーピンが結構でます。アイアンはダフることが多く、当たっても、3番などは
右にいきますし、8番などはひっかけることがおおいです。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 17:22 ID:v4ifMvQX
ノンメッキのウェッジの手入れ方法はどのようにしてますか?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:00 ID:CcYWYQNB
これからゴルフを始めようと思っています。
女性なのですが、ゴルフクラブを選ぶとき、何を基準にすれば
よいのでしょうか。
またオススメの初心者向けがありましたら教えて下さい。
また、値段もいっぱいあるのですが、そのあたりの基準も教えて下さい。
>>376アイアン、ウッドのフルセットで10万ぐらい出せばよし!
関東なら二木ゴルフ、関西ならつるやゴルフ辺りへ行って店員に聞けば?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:24 ID:17lhDH/G
>>373八重樫カコイイ!!
肩がスクエアなら良いんじゃないかな。
そのうまい人に見てもらったらいいよ。
テレビでハワイアンオープンを見てたら、最近は足クローズ、肩腰スクエアが流行ってるだって。戸張が言ってたヨ。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 12:33 ID:081GR384
>>3761. これから始めるなら、練習場のレッスンを受けた方がいい。
貸しクラブもあるし、クラブ選びのアドバイスもくれるはず。
2. ゴルフ屋さんに行って聞く。適当に選んでくれる。
3. 周りの知り合いに聞く。適当に流される。
4. ゴルフ雑誌、書籍を買い込んで勉強しる。
高い買い物なので、慎重にね。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:59 ID:ClEVlSs+
>>378 じゅ、十万円ぐらい・・・高いんですね。
5万円でハーフセットでもそろったらいいかなぁと思ってました。
(友達にクラブ借りたけど、ほとんど使わなかったので)
甘かったかなぁ。
>>381 練習場のレッスン、一度は受けてみようと思ってました。やってみます。
周りの知り合いに聞いたら「ユーティリティがあったほうがいいよ」と
言われたけれど、セットものでは入ってなくて。難しいのでセットにしようと
思ってました。
また別の友人は「クラブなんて中古でいいんだよ!」と言われたので
調べて中古やサン行きました。何のアドバイスももらえずでした。
やっぱり初心者はビクトリアとかで買ったほうがむしろ無難かもしれませんね。
本やWebでも調べてみます(シャフトの固さがLって何とか)。
アドバイスありがとうございましたー。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:57 ID:CEbamJVe
すいません、親の知人がゴルフクラブを送ってくれたのですが
”TMJ”って書いてあるんです。
TMJってレディースってあるんでしょうか?
どうも女性用ではないような気がしてならないので、教えて下さい。
あ、私は女性です。
384 :
今年四月まで中学生ゴルファー:02/02/01 00:44 ID:8XM4T8/U
Reverse Type252って、実はいいクラブなんですか?
普段何気なく使ってますが(爆
>>381 あるか知らんが、レディースなら普通
シャフトにフレックス『 L 』って表示されて
いるはず…
ちなみに、硬い順にXX>X>XS>S>SR>R>A>L
386 :
385:02/02/01 00:59 ID:???
>>384 銀チタンのことですよね。有名です。私は使ったことありませんが。
黒チタン、赤チタン、銀チタンとありましたね
388 :
今年四月まで中学生ゴルファー:02/02/01 01:22 ID:8XM4T8/U
もらい物なんですよね<Reverse お年玉代わりに先生の友達にもらいました。
なんかすげぇ得した気分です(マテ
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 22:51 ID:r1cCBpqy
>>385 レスありがとうございます。
シャフト・・・うーん今見ましたが、何もかかれていませんでした。
やっぱりレディースじゃないのかな。
よくわからないので、知人にクラブ見てもらおうと思います。
390 :
あんこ:02/03/28 23:22 ID:xaZ1Tj1T
みんな飛距離どんだけでる?
俺はとりあえず
1w 250ってとこ。
1w と 3I 6I 9I
の飛距離をシビアに言ってみて。
おいら162pの16歳だす
おれはとんでるほう?
つまらんレス書かなくていいから>あらし
>>390 すさまじく飛んでる方だから、一回計測しなおした方がよいかと。
平均250が、その身長・年齢で出ているなら、即刻プロ行きを考え
て良いかと思われ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 20:33 ID:dXEMjhr/
誰か9番アイアンとピッチングの違いを教えてください。
見た目まったく一緒に見えるんですが。
どのように使い分けたりしてますか?
俺はHS50弱だがキャリー250は精一杯だぞ。
すげーな16歳
>>392 打ったら距離が10ヤードくらい違うだろ。
違わないというのなら、無駄だからどっちか1本抜け。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:08 ID:VYSUMqgj
アイアン1本だけリシャフト。DG S-300とグリップ、ソケット、工賃で\9,000。高いですか?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 17:57 ID:iAjBIaod
1ラウンドってどれぐらいの時間でまわれます?
一万円 40分コ―ス
398 :
meg:02/05/01 04:25 ID:VvMRT536
東京都の錦糸町付近の練習所を教えて下さい。 引っ越したばかりで・・・。 小さくても結構、遠くなければ
>>395 ウェッジ1本リシャフト経験あり
NSPRO950GH 入れてコミコミで \6,000- だった
400!
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:28 ID:YxFaWNAS
今田 竜二のスレってある?
耕じ じゃなくて竜二ね。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:49 ID:QchcHIlr
全米オープンの賞金ってドコが出してるの?
スポンサーをしているメーカーがあるのでしょうか?
>>398 木場のフジゴルフ、平井のイースタン、新小岩のサニー
東陽町の何だっけか?
とにかく、錦糸町自体にはない。
正直、ウェッジってなによ?
3Wのこと?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 02:22 ID:MXv4BMDF
>>404 ピッチングウェッジ
アプローチウェッジ
サンドウェッジ
ロブウェッジ
この辺の短いアイアンのこと。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:22 ID:6vkQZOGf
今年の全米オープンはどこが中継してくれるのでしょうか?
民放ではテレ麻らしいのですが、ゴルフチャンネルやゴルフネットワークでも見れるのでしょうか。
希望は「4日間、生中継で」です。それと、うるさくない解説。
いまはまだケーブルやCS等に入っていません。
ご存知の方、教えてください。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:36 ID:vwcffllJ
まだ一度も人に教わったことがないのですが時々練習場に行きます。
2階から時々、前にポテって落としたり本当に超超初心者なのですが、
そんな人が練習場にいると迷惑ですか?
レッスンは高いので受けれません。7番アイアンしかもってないし・・・。
ひたすら本とネットで勉強してますがなかなかうまく行かないし、
それぞれ言ってることも違うような気がするし・・・。
ネットでお薦めの初心者にレッスンしてくれるページありませんか?
2Fの人 全然迷惑じゃないよ。
練習方法なんですけどかっこいいと思うスウィングの人いますか?
誰かにビデオを取ってもらって
そのスウィングに近づけるようにやれば一番早いと思うんだけどな。
おんなじようなスレいっぱいあるんだなぁ。。
409 :
:02/06/28 22:58 ID:dwjUxrBE
リモコンカートって何ですか?
電動カーとと一緒ですか?
これって歩かなくていいのですか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 23:09 ID:DS+Br0IB
>>407 おそレスだがここ見れ。 初心者にお勧めかどうかはわからんが・・
Golf Tips Index テクニック篇
www2.netdoor.com/~takano/golf/tech_index.html
インターネット最強のゴルフレッスン
www.zakzak.co.jp/spo/golf/saikyo/saikyo.html
スポニチゴルフレッスン
www.sponichi.com/golf/golf.html
検証 平均スコア70台
verginia-2002.hoops.ne.jp/for36score2.htm
ゴルフ80を切る日記
www2.netdoor.com/~takano/golf/golf-j.html
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 23:11 ID:DS+Br0IB
>>409 バックだけ載せてウィ〜ンとリモコンで動くやつ。
キャディだけ乗れるものもあり。
プレーヤーは歩く。
しょうもないプロがプライベートで一般人とゴルフする時のHDCPはどのくらいですか?
タイガー・ウッズなどの超一流選手が(以下同文。
413 :
409:02/06/29 00:02 ID:???
>>411 あーそうなんですか。
人は乗れないのですね。どうもでした。
メーカによっては10鉄とPWを別物として扱ってますが、AWとは別に11鉄を出してるメーカとかありますか?
寺明度のレイラーって何番ウッド?
>>412 俺は某中堅有名プロとやる時は2枚もらってる。ニギリのハンデね。
プロの機嫌がいい時は4枚もらっちゃう。w
たまーに、「おまえなんかにハンデやらんよ!スクラッチで来いや!」
とかも言われる事もあり・・ひどいよね・・・
スクラッチだと面白いように吸い取られていく・・・(涙)
しょうもない(w)プロとだと大体はスクラッチでやってるかな。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 01:52 ID:p14/HGk+
私は身長167cmの♂なんですが、グローブのサイズが20と他の人より小さいみたいです
そのせいかクラブを目一杯にぎると、しっくりきません
(グリップエンドに左小指がかかるくらい)
その状態でもショットはそこそこ打てるんですが、最近きになってます
そこでグリップを交換しようかと考えたんですが
グリップの種類?(フルコード)とかは聞いた事はあるんですが
手の大きさに合ったサイズのものや、形状がグリップエンド付近が太くなってないもの
などはあるのでしょうか?
どなたか教えてください(グリップを短く握れ!ってのは無しで^^;)
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 02:36 ID:cmSRzgyP
>>414 ホンマ。これホンマ。
(´・ω・`) ショボーン
(∩ ∩)
リコタンのオパーイは大きいでしゅか?
昨日テレビ見てたら揺れてたのら
420 :
:02/07/12 12:16 ID:B4igtFAZ
最近会社関係でやることになった超初心者です、
で、ネットでタイガーウッズのことなんかを調べていたら、
タイガーウッズは3歳でハーフ48とからしいじゃないですか、
例えば始めてコースを回った場合、
やはりそのくらいのスコアーは出さないとまずかったりするのですか?
(三歳児以下は流石に恥ずかしいかなと;
初めてゴルフやった時105でした(ピートダイVIP)鬱…
コースや天候にもよるが大体60以内でいければいいんじゃないか?
初めてでH48なんて俺の周りにはいないぞ多分、
ただ、うちの上司から聞いた話では由美かおる(女優)は初めてで48とかだったらしい。
ホントか?
>421
ちょっと自マンだな
初めての時はハーフ120でした(ウツ
426 :
ごんちゃん:02/07/13 00:19 ID:Wg+gkNqd
どなたか、一昨日の台風で利根川べりの河川敷ゴルフ場の冠水状況を教えてクレクレ。
特に、古河GLや栗橋国際。
なんで日本のトッププロって170cmあるかないかくらいの人が多いんですか?
マルとかタニグチとかイザワとかミヤザトとか。
気になってたんですが。
きょう練習場でおっちゃんが、
ドラのフェースになんか吹き付けてたんだけど、
あれってなんだろ?
もしかして、飛距離30Yアップの薬か!?
>>429 そなの?w
いや、どっかのスレでニベヤ塗ると飛距離アップってあったから、
その系統かとw
ま、そんなのつけるとルール違反かw
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:43 ID:9esQoKgC
スランプ・・・というわけでもないんだけど、助けを(w
今年の4月からクラブ握ってなくて、最近ようやく練習を再開
出来るようになったんですが・・・
ドライバーに玉が当たらない (苦藁
具体的な症状としては、トップしちゃうか、超低い弾道でフックと
いう感じですね・・・
「たまに」ならまだしも「いつも」この状態で参ってしまってます。
アイアン、FWは全然問題なく、むしろ、アイアンは前よりか
安定しているような気がするのですが、ドライバーだけが・・・
今月2回練習場に行ってるんですが、まだその症状が治りません。
いろいろ試行錯誤してやってるんですが、回復の兆しなし・・・
「練習すれ」の一言で終わるのかもしれませんが、5年前に
ゴルフを始めた頃にもなかった症状です。ちょっと深刻・・・
どなたかアドバイスよろしこ。
>>427 日本人の平均身長が170cmちょっとくらいだからでしょ
そのくらいの人数が多いから。
ゴルフはバスケットボールやバレーボールや野球ほどは
身長に左右されないから、もともとの人数が反映されるんだと思う。
経験とかセンスとかのほうが身長より重要なんだよゴルフは。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:54 ID:lSg+6avy
ゴルフクラブって、飛行機の手荷物(預けるやつ)として海外に持っていっても大丈夫ですか?
荒い取り扱いをされて痛んだりするんじゃないかと心配なんですが・・・
海外赴任するときに持っていこうかどうか検討中です。どぞよろしく。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 18:48 ID:GYAGku/5
>>433 どこに行くかに拠るかも。。
結局経由地がなければ国内と一緒だよ。
経由して行くとなるとおすすめしませんね。
台湾とかなら持っていく方が良いんじゃないですか?
436 :
433:02/08/30 02:11 ID:cVfLadXA
ありがとうございます。
アメリカなんですけど、直行便が飛んでない都市なんでニューヨーク経由
とかで行くことになります。
クラブは運んだことないですけど、これまでもスーツケースがボコボコに
なったことはあったし、435さんみたいなケースを使うか、現地で買ったほうが
いいんでしょうね・・・
>>433 俺もアメリカ赴任してたけど、クラブは
三本ずつそろえてシャフトを紐で2箇所結んで
ヘッドはエアバブル(プチプチ)で包んで、
ガムテープでぐるぐる巻きにして
ゴルフ屋でもらってきた分厚い段ボール箱に
中で動かないように新聞に丸めたのと一緒に
束を互い違いに入れて、引越し業者に預けた。
(ウッドとアイアンは別の箱)
はhぁー、めんどくさ(w
まあ現地で買うっていっても安い買い物じゃないから
2年ぐらい行ってるなら、これぐらいの手間はしょうがない
まあ買ってもプレーフィーで充分もと引くけどね:)
帰るとき売ってくることもできるし
ちなみにいま俺が使ってるのはこれ
http://www.clubglove.com/gtb/bpww.asp 結構軽くて非力な435(w)にもおすすめ
ただ、日本で買えるかは知らんm(。。)mスマソ
まあ気をつけて行って来てくれ(w>433
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:02 ID:jdAxjvhU
自分が気に入らないからくそスレって言うけど
けっこう続いているスレッドってあるよね
良いスレ?または薦めるスレッドってどれ?
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:31 ID:ZMMOSsHl
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 07:14 ID:q9djOGvb
442 :
名無野カントリー倶楽部:02/09/29 11:43 ID:GtrQIG+2
ゴルフてショットの時他の人が凄く気を使っているけど
他のスポーツじゃ観客席から聞こえる雑音の中を集中して勝負に挑んでいるが
ゴフファーは集中力が無いのかな? それともマナーという無言のルール?
それ以外のときは汚いくらいの潰しあいはあるのにこのときばかりは
皆静かにして少しでも音をたてようものならにらみつけたり怒鳴ったりする
プロが居ると聞いているけど そんなものなの
443 :
名無野カントリー倶楽部:02/09/29 11:52 ID:KtUQTSMA
たしかにそれはなんか変だな。。。。
テニスもそんな雰囲気あるね
審判が歓声を制したり
445 :
名無野カントリー倶楽部:02/09/30 14:17 ID:2r5KM728
初心者の質問ですいません。
クラブにヘッドカバーってつける必要あります?(一応全部新品でそろえたんですが。)
14本全部にかぶせるものですか?
他に何かクラブに傷が付かないように気をつけることはありますか?
>>445 アイアン以外にはつけてる。だいたい買ったときについてくるカバーをつかえば問題なし。
クラブはある程度消耗品なので傷はつくものと割り切ってつかってます。
クラブ買った時はよく、ラウンド後メンテナンスをしてたっけ・・・
>>446 ありがとうございます。
てことは、ウッドとパターにつけてるってことですよね?
ちと大金をはたいたもので、気になっちゃって。
>>442 まぁ「騒ぐな」というのは選手がショットをする瞬間だけだけどね。
ショットをするときになると係員が「QUIET PLEASE」なんていう
プラカードを掲げるよね。
でも隣のボールなどで大歓声が上がっても、それを責める人はいないわな。
それと選手がプレイする瞬間に大声を出すなっていうのはゴルフに限らず
あると思うよ。
たとえばアーチェリーとか射撃とかも選手が打つときに大声は禁物だろう。
テニスもサーブの瞬間は観客が大声出すのはマナー違反だし、選手が
ボールを打ち合っている間は観客が席を立ったり動き回るのはマナー違反だね。
>をたてようものならにらみつけたり怒鳴ったりするプロが居る
たしかにいるけど、あまりに大袈裟にやる選手はちょっと心が狭いかも。
以前に倉本などもショットを打った後に相当大袈裟に観客の声に対して
不満な態度を取ってたな。
あと最近では携帯電話をマナーモードにしてない馬鹿な観客がいるようだね。
この間もタイガーが打つ瞬間に、誰かに携帯が鳴ったらしく、かなり怒ってた。
まぁ音楽のコンサートや映画館で、携帯鳴らす奴がいたら大ヒンシュク買うのと
同じようなもんだね。
>>448 一応 コンサートや映画館は除外してですよ。
やっぱ陸上競技とか水泳とか ましてやサッカーとかとは違うよなぁ。
アスリートつっても何か違うのはそこらへんか??
>>449 アスリートに違いがあるっていうより、瞬間的にすごい集中力を必要と
するスポーツでは、その瞬間に大声など出すのは禁物ってことだろうな。
陸上競技だって100m走のスタートの瞬間に大声出したらマナー違反
だろうし、水泳だってスタートの瞬間に大声を出す客は叱られるだろう。
それにゴルフもいつも静かなわけじゃなくて選手が打った直後なら
大きな歓声が上がるし、イーグル取った後などはすごい歓声が上がるよ。
野球やサッカーは静かな瞬間っていうのは少ないけどね。
でもゴルフでも、隣のホールで誰かのバーディー取って歓声が上がってても
多少の歓声なら平気でショットしちゃう選手も結構いる。
451 :
442:02/10/01 00:32 ID:???
大相撲はどうよ
あれは雑踏の中で真剣勝負しているようなものだが、
集中すれば周りの雑音なんてさほどきになら無いと思うが、
お前らだってあるだろう?
たとえば、Hビデオに集中してて家族が帰ってきていたのを判らなかったとか
突破スレはどうなった
突破スレ2ゲットねらい中ですか?
ゲージの次スレは立ってないのですか
456 :
突破 ◆QmCBBC3Y :02/10/01 00:46 ID:0yo2sZ7w
1000取った奴氏ね・・・
どさくさ紛れにワラタヨ
1000取ったお前が立てろボケ
↓
1000 :名無野カントリー倶楽部 :02/10/01 00:40 ID:???
突破、氏ね
1000取った奴
最高のタイミングであの一言笑えた
実にいい闘いだったな。
1000取り合戦は紳士のスポーツだ。
459 :
名無野カントリー倶楽部:02/10/01 00:48 ID:xy3Xk0UU
990から1000まで一瞬だったな
2ゲト
練習中
1000とったヤシは、スレ立て禁かもな。
全員で2ゲト狙ってないで次スレ立てろ
1000に一番近そうなスレはどれ?
>462
ホントにそうなるの?
>466
さんくす
468 :
キャロウェー:02/10/04 20:38 ID:buOJ7HwK
質問です。
まだゴルフを始めて2ヶ月なんですがフックが直らなくて困っています。
ヘッドスピードは45くらいでシャフトはSを使っています。
クラブを替えたら直るかな?と思い知り合いの女性のクラブ(シャフトR、
グリップはかなり細いです)を使ったら驚くほど真っ直ぐ飛びました。グリップは
太いとフックしにくくなる。と聞いたのですが細い方がいいような気がします。
ちなみに僕の指はかなり短いです。スイングは両方とも替えてないつもりなので
クラブに原因があるのでは?と思うのですがどうでしょうか?
たぶんそうでしょう
470 :
キャロウェー:02/10/04 21:46 ID:buOJ7HwK
クラブの何が悪いか分かりますか?
シャフトでしょうか?それともグリップでしょうか?
472 :
スレ立ててもいいかなー:02/10/20 21:37 ID:834g85O/
とりあえず手元に30K入リました。どうする?
今日中に(23:59)3名 okがでたらスレ立てる。
いやならここで答えろ
頼む m(__)m
474 :
472:02/10/20 23:14 ID:???
>>473 どこ?
バイト代(女房には○秘)がとりあえず手元にあるけど
何に使ったら一番効果的かな?とおもって
もちろんGolf関係で
>>474 ゴメン、そう言えばあれは「風俗とゴルフはどっちをとる?」って話題だったw
しかしなぁ、欲しいものくらい自分で決めなよ・・・w
道具を一通り持ってるとしたらラウンド代にでもしたら?
欲しいものないなら貯めといて新しいクラブ買う時の
足しにしてもいいだろうし・・・ シラネーヨ
476 :
472:02/10/20 23:36 ID:???
去年1W買って春にPを買って今は鉄Setが欲しいんだがこの金額じゃなー
ちょっと目をつけられているのであまり目立たず効果的なのはないかなと思い
皆様のお知恵拝借となりました。 宜しくm(__)m
>>476 目立たずに効果的なのか・・・
すまんが、わからん・・・
478 :
472:02/10/21 21:01 ID:???
>>477 遅くまですまん。つい寝てしまった。
福沢トリオにはしばらく暗いとこに居てもらって使い道をじっくり考えようと思います。
それにまたバイトでも入ったら追加してアイアンセットの足しにでも出来るし。
とりあえずスレ立てるのは辞めときます。
477さんお付き合いありがとう。
もし振り切れると仮定するなら、重いクラブの方が飛距離は出るのですか?
よろしくお願いします
理屈では同じヘッドスピードなら重い方がエネルギーは大きいはずです。
実際は・・・・
RとSはわかる。
RSってこの間なの?
R-softってのはRより柔らかいの?
482 :
名無野カントリー倶楽部:02/10/25 23:11 ID:w17NhuRt
RS じゃなくて普通は SR っていうけど、
481の想像の通り、SとRの間です。
R-softは聞いたことないけど、たぶん、
Rより、柔らかいんでしょう。
いずれにしても、SとかRというのは
客観的な基準はないのよ。
メーカーが勝手に言っているだけ。
RソフトはERCなどに有りました。
LとRの中間。Rより柔らかめです。
全然関係ねーけど、U−20サッカー中継の解説者
川添幸一は「いいボールだ!!!」しか言わねー!(w
質問です
488 :
名無野カントリー倶楽部:02/10/27 22:31 ID:gaRYMeqV
質問です
私のドライバーについて、意見情報おねがいします。
S-YARD
T.501 Forged Titanium1
Loft 10
Flex S
Length 45
当方、超ヘボ
最高117
ハーフ最高54
身長168cm
体重58kg
33歳
あんまり俺とスコア体格ともにかわらんね。
ヘタレの俺としてはDRはロフト11度、Rシャフトにしようと
おもってる今日この頃だ、とだけ伝えておこう。
S-YARDっていうと50歳過ぎのおっさんの使うクラブという
イメージが強いのは漏れだけか?
491 :
沙耶:02/10/28 00:45 ID:???
ちょっと初心者的な質問していいですか?
ゴルフのことじゃないんですが、
この板にスレ立てるにはどうすればいいの??
>>491 一番下に新スレ立てるやつがあるでしょ。
そのまえに重複スレが無いかチェックしてね。
493 :
沙耶:02/10/28 00:47 ID:???
495 :
名無野カントリー倶楽部:02/10/29 23:46 ID:LrVY2ndt
488です
s yard=オヤジかー
じゃドライバーは?
なぜ皆さんIDが???なっているの?
496 :
貧乏人:02/10/30 00:12 ID:???
>>488 おれはもっとひどい事言われているものを使っている
きにするな 使いたいものを使え
ちゃんと当たって前に飛べばいいんだから
???=E-mail ad 欄に age or sage と入れる
重複すれ
つまんない質問です。ゴルフクラブの「FW」ってなんですか?
「フェアウェーウッド」じゃなくて、SWみたいにフェースが開いたアイアンなんですけど。
略称と使い道を教えてください。
ガイシュツでしたらスマソ。
ピッチングとサンドの間を埋めるクラブ。略称はFWじゃないの?(w
正式名称は実は複数あって、フェアウェイウェッジとかフェルネスウェッジ
らしい。
PSという呼称は石橋が商標登録しちゃったんで他のメーカーが使えないって
のが理由じゃなかったかな?確かジャンボが考案したはず。
自信度70%
お答えありがとうございます。
なんかスッキリしました!ありがとうです。
今までコースに持っていったこと無かったけど使ってみるかな・・・
501 :
名無野カントリー倶楽部:02/10/30 19:02 ID:GtZpwulv
番手によって当然違うんだろうけど
最適なバックスピン量って、だいたい何rpmぐらいなんでしか?
よろしくおながいすます
502 :
名無野カントリー倶楽部:02/10/30 19:25 ID:OUdr4dH8
28歳男性、スポーツ経験有り(水泳短距離を13年) ゴリュフ初心者。
2ヶ月ほど前から、打ちっ放しで週一程度に練習してますが
今度、仲間とパブリックに出る事になりました。
アイアンはまあまあ自信あるのですが、ドライバーは真っ直ぐ飛びません。
てゆか、2割の確率で空振りします。
だから、コースではずっとアイアンで通そうと思っていますがOKですか?
504 :
501:02/10/30 21:43 ID:H1qS3tNB
重複スレでしょ?
終了しますた。
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//∧_∧ | |
| |( ´Д`)// <お前ら、いい加減にしないとエビフライぶつけるぞ!
\ |
| /
/ /
__ | | __
お前ら、モティツケ
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ ((
(; ´Д`)∧_∧
/ ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
___ ガスッ
|___ミ ギビシッ
.|| ヾ ミ 、 グシャッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ゴショッ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ )
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
耳が三角で、手足があったような気がします。
どうか僕のモナーを探して下さい。
ドラゴンボールは実話では無かった!
毎日新聞14時02分
「鳥山明さんがドラゴンボールをフィクションと認める」
人気漫画「ドラゴンボール」の作者、
鳥山明さんは4日の本紙のインタビューの中で、
「ドラゴンボールは本当は実話ではなかった」と明らかにした。
鳥山さんは、
「編集部にも毎日のように問い合わせが殺到した。
このままだと出版社にも迷惑をかける」
と心境を明らかにした。
ドラゴンボールは週刊少年ジャンプに連載していた漫画で、
少年から中高齢者に渡って連載終了の
現在も幅広い支持を得ている。
当初は鳥山さんの自伝風であったが、「神龍を呼び出す」、
「ランチさんがくしゃみすると髪の色が即座に変わる」
などの内容から、
「あれはフィクションではないか」
という声が児童の保護者を中心に高まっていた。
512 :
名無野カントリー倶楽部:02/10/30 23:02 ID:SaTCDmb0
こんな環境を破壊するスポーツをやって何が楽しいんですか?
最低だと思いませんか?
ゴルフ !
ゴルフをやってるやつは、地獄に落ちろ!
だから終了しますたっていってるじゃん
=========終了================
再開
厨房発見
関口宏「では最後にこの言葉を聞いてお別れです。
37歳の今まで誰ひとり愛された事が無かった35、
生活・進学・就職・恋愛・ゴルフ、あらゆる事に負け続け、
やっとの思いで辿り着いた2chの中で彼は何を見たのでしょうか・・・。
後年、35は以下のような言葉を残して2chから永久に姿を消します。
その言葉はまるで35の人生の全てを表していると言っても過言では無い
「魂の叫び」が込められていると歴史家たちは評しました。
「1どでいいから120切りたいよー」 35」
質問の受付は終了致しました。
えっ?!
マジな質問しようとしたのに。あんまりダ
こちらが老舗なのだが・・・・
確かにこっちのスレの方が先だ
*********************************
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:01/11/06 14:27 ID:mWoG4ChK
とりあえず、どうぞ。
*********************************
1 名前:目指せ1000突破[11] 投稿日:01/12/19 17:33 ID:???
いまさら聞くのが恥ずかしいことや、くだらねえ質問は何でも聞け!
知ってたら答えるし、知らんかったら知らんと書く。
答える奴は、シングルだろうがプロだろうが初心者だろうがなんでもヨシ。
くだらねえスレたてるくらいならここに書け。
やさしい人から丁寧に答えてほしければ、ここに逝け。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/golf/1003544180/l50 みんな頼むぜ。ゴルフ板を盛り上げてくれ!!
老舗age
ものすごい勢いスレに1万2500くらいレスがついてる間にこっちは500?
525 :
初心者:02/11/06 13:08 ID:MVF4DGwJ
なんでジャンボじゃなくてジャムボなんですか?
なんでオレじゃなくて漏れなんですか?
なんでチンポじゃなくティムぽなんですか?
笑い死にしそうです。
2ch用語
527 :
初心者:02/11/07 08:40 ID:???
ありがとー!
ジャックニクラウスは、パーシモンで350ヤードぐらい飛ばしてたんですか?
ジャックニクラウスのパーシモンにはフェースインサートの
裏側に高反発物質が仕込まれていたというのはホントなのか?
誰かジャックニクラウスのスレ立てねーかなー
ニクラウス?もう過去の人。。。
グレッグノーマンは、まだ頑張ってんだろうな。
>>530 ものすごい勢いで・・・のスレでも他人任せにしてなかった?w
533 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/09 00:29 ID:aiSa5NwR
都内(できれば新宿や渋谷近辺)で安い店ってありますか?
何を揃えていいのかも分からない初心者ですが、
靴とパター、アイアンくらいは買いたいと思ってます。
新宿西口にアメリカン倶楽部があるよ。
安いけど納得できるかはアメリカン倶楽部のスレを見てください。
535 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/09 13:57 ID:aiSa5NwR
>>534さん
ありがとうございます。
早速見てみます。
536 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/11 04:08 ID:yUX2I2ED
今度本当に初心者4人でコースに行こうとおもうんですが
(内,コースデビュー2人)フラットでアップダウンが少なくて
距離の短いおすすめのコースがあったら,教えてください!
マルチポスト厨房発見
ショートコース行けば?
539 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/11 04:11 ID:yUX2I2ED
↑すいません。埼玉,茨城,群馬あたりでお願いします
北越谷パブリック
541 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/11 04:15 ID:yUX2I2ED
探してみます。ありがとうございます!
狭山リバーサイドゴルフコース
543 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/11 04:18 ID:yUX2I2ED
それも探してみます!親切にありがとうございます。
葛三カントリークラブ
545 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/11 04:23 ID:yUX2I2ED
ありがとうございます!
546 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/11 04:25 ID:yUX2I2ED
今日はもう寝ます。また明日みます。
おやすみなさい。
547 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/11 15:41 ID:SwllGIn3
そろそろクラブを買おうと思っているのだが・・・
スイングスピードは50くらいです。
スコアーは110を切るくらいです。
おすすめありますか?
中古でもいいんですが・・・
よろしくおながいします。
549 :
547:02/11/11 16:58 ID:???
>548
スマソ。
逝ってきます
>>550 どうせ550は表に出れば何もいえない単なる口だけおたく
腕が伴ってナンボデッセ かく言う私は ゴルフはあまりうまくないけど
JGA公認ハンディーは3です 平均パット28で 江連プロは 私の師です。
いつでもプレーで相手になりますので 来てください
どうせ口だけで 相手にならないと思うけど。
くだらないことをいっている暇があったら練習でもしたらいかがですか?
あと ここのサーバーの人間にIPアドレス調べてもらってます。
あ、もう遅いですよ。もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
あまりにも目に余る行為 ゴルフをやる前に 大人としてもう一度勉強したら
それでは、う〜ん二日後くらいかな?またここに来てくださいね。
あなたの住所本名その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、JGAとかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです。江連プロはJGAの決定を自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^0^)/~~
552 :
ルリ子:02/11/13 16:21 ID:???
打ち損じて人のところへボールが飛んでいったとき、なんで
「ファー!」っていうの?どなたかその意味を教えてください。
「単に一番声がとおるからだ」と聞いたことがあるけどホント?
クラブって高いのはやたらと高いけど、安いのと何が違うんですか。
打ちやすいとか、簡単(曲がらない・飛ぶ)とか、あるんですか?
のぶりんの目指せパーゴルフの携帯サイトがあるらしいのですが、GOOGLEで調べてもでてきません。URL知ってる人いたら教えてくさい。こりゃまたくさい。あ〜くさ。
>>552 ファ〜ラウェ〜、君への道はファ〜ラウェ〜
さようなら僕の愛しきボールちゃん。ぐすんっ。
って感じ?
ファーでなくてフォア。
558 :
ルリ子:02/11/13 17:57 ID:???
ごめん。それで「フォア」の意味とか語源とか教えて!!
フォア(fore)の語源@
これは、もともとは英国陸軍が戦いの中で使っていたという。
前進している味方の兵隊たちが、射撃の時に邪魔者に「おい気を付けろよ」と
いう意味で「Be ware before」…前の人間は油断するなといっていた。
だが、いかんせん瞬時の注意の呼びかけだけに少し言葉が長い。そこで砲弾が
飛んで来るときに「フォア」と叫んだのである。
確かに「ビウェア・ビフォア」なんて言っている間に、ドスンと砲弾に当たって
しまいかねない。「フォア」ならまだ一瞬身をひるがえすこともできる。
ライバルがミスショットしたときは大声で「フォア」と叫び、自分の場合は、
悔しまぎれに叫ぶ言葉?
フォア(fore)の語源A
beforeのbeが取れたfore(前方を‥)が語源と解釈されているが、そうであれば
ボールを打った人が前方に気をつける事になる。気をつけるのは、あくまで前方に
いる人でなければならない。ゴルフのオランダ発祥説によれば、foreはオランダ語の
Voor(フォアー)に由来して、前方の人達に気をつけてくださいと呼びかける意味
であるという。ゴルフ用語にはオランダ語であればこう、英語であればこうといった
対立する説がある。
560 :
ルリ子:02/11/13 18:30 ID:z9zA3wuV
>559
ありがとうございました。よく知ってるあなたはどんな方なんですか?
HEYHEYHEY
>>560 www.google.com/intl/ja/
563 :
教えてちゃん:02/11/13 23:21 ID:bWWKg7Pj
あの〜ヤフオクのゴルフ用女性物セーターのとこ
やたらダンロップの「バレンシアガ」が出品されてるんですが
何かあったのでしょうか?
564 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/14 23:55 ID:YQnwW0V/
何年か前に土曜の夜10:30からテレビ東京でやっていた岡本綾子のゴルフ番組で、
最後に5分位レッスンのコーナーがあったんだけど、出演してたプロの名前が
どうしても思い出せません。教えてください。
米田だろ?
>>566 セクシーだな (w
でも まじで なんであそこあんな風になるんだろーな???
質問は、ここじゃなく「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」にどうぞ
こっちが老舗、あっちは重複だっつーの。
スレの数が12961対572ですので、こちらが重複スレだと思いますよ。
スレッド一覧の文字が左右逆のヤシがあるですがこれって何?
あげ
皆さん、クラブのロフトやライ角やバランスとかウッドとアイアンのバランスとか調整してますか?
最近気になって来たのですが、ショップに頼むとどれぐらい金がかかるんでしょう?
ゴルフ5とかでやってもらっても問題ないですかね?
ご存知の方宜しくお願いします。
576 :
コゲ:02/11/20 14:08 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧焼∧ <むこうの 1000 頂いたぜ!14ホールにいく前にこっちを使いきれ!
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
``´´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡⌒ ミ < はげ、参上ダ!
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
579 :
コゲ:02/11/20 16:58 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧焼∧ <
>>577 来て欲しくないならこっちを使いきれ!
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
こげ、がんがれー(ファイト!!
581 :
こげ:02/11/20 19:41 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧焼∧ < もうしばらくしたら仕事、終わらして飲みにいくのだぁ!
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
餃子の王将にいくのか?
583 :
こげ:02/11/20 19:46 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧焼∧ < こっちに王将がないのだ、今日はねぇーちゃんいっぱいのとこなのだ!
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
お姉ちゃん、ハアハア
いいなーーー
585 :
タコ:02/11/20 21:44 ID:???
漏れもスレ消化に助っ人!
_,,,...、、_
/ 丶, /) . / ̄ ̄\
. ,、./ 、 ヽ/_ノ /この、 ヽ
((とi' ⊂ ((,,゚Д゚) < タコが!
ヽ '~ ノ´ /~つ `、 /
/ノ/ /ヽ丶二二ニノ´ `ー--―'
( ( l li i) )ヽヽ\
ヽ_)し' `(_/_)(_/ `J
あげ
カーボンの方が距離は伸びるけど、フェアウエーをキープするのが第一目標だからね。
スチールシャフトに戻すことにしたよ。とウッズが言ってましたが、カーボンて方向性が
悪いのですか?
大沢商会がベンホーガンから手をひいたので、どこにもマッスルバックのエイペックスがありません。
プラスやエッジはまだ残ってるみたいですがエイペックスシャフトのマッスルバックタイプはありませんでした。
本国でも来年から契約のモンゴメリーモデルがでるので廃盤になるそうです。
どこかに売ってませんか
591 :
くげ:02/11/20 23:46 ID:???
カーボンはトルクが大きい。
タイガーみたいなHS&パワーだと、
やっぱりスチールの方がいいんだろうね。
フツーのアマチュアの場合
そんなにシビアに考えなくてもいいと思う。
女子プロはほとんどカーボンだもんね。
5Wとかはスチールの方がいいかな?
85〜110まで幅広く叩くビギナーゴルファーです。
悩んでいます。
普通に無心で振った場合、アイアン系は力のないふけるスライス、
ウッド系は、ものすごいフックになっちゃいます。
いつも応急処置的な方法で、修正しながらコース回ってますが
こんなんでスコアは、まとまるはずもなく。。
だれか治して(;;
老舗ageのついでに チョット遅いけど
>>475へ
たしか調整っていうより標準角度へ合わせるのに1回/450円だったと思う。
私もさせようか迷って調べたら、調整可能なものは軟鉄のみで、鋳鉄やステンレスは出来ないといわれた。
ある中古店では、買ったクラブは調整をサービスするってのがあった。
でどうしたのってですか?
俺は調整せずに新しいのを買いました。 (^o^)丿
ビハインドボールはどうすればうまく出来るんでしょうか?
インパクトの時頭をむしろ右に動かすようにすると由 byいざわ
600げと?
というわけなので、切りもいいです、
宜しければ、続きはもの凄いスレでおながいします。
おながいします。
今後はsage進行?
sage進行で質問してもなー。
604 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/25 17:54 ID:eFR5s+E5
社フト、今Sを使ってます。
みんなは何を使ってるのかな?私にはRがあってるのかな?
練習場では7Iで130、5Iで150くらいです。(ゴルフ場ではもう10ヤドぐらい多め)
スピードは未測定です。
マジ質問なのでよろしく
>スピードは未測定です
まずは測りましょう、それから選びましょう。
606 :
フェチ:02/11/25 18:00 ID:JBzly5EV
608
このスレッド観ているやつがここで答えればいいんだよ
これだけ伸びているんだから重複ッたって役に立っているしまたここが先だぜ!
そんなこと書くほうがよっぽどサーバーの無だってモンじゃないの?
俺観たいのが更に一言書くことになるんだから 黙っとけよ
>>604 ヘッドスピードはゴルフショップならたいていは持っている。
店員に頼めば気軽に測ってくれる。数件で測って平均取った方がいいよ
また簡易型なら1500円位で売っているので月1位それで計って伸びなどの目安にするといいと思う。
ご愛顧ありがとうございました。
このスレッドは終了します。
今後は何か質問がありましたら下記へどうぞ
612 :
天邪鬼:02/11/29 22:37 ID:???
>>604 一般的に言われている事で軟らかいと距離が出るしかし方向性が悪くなる。
堅いと方向性が良いというよりぶれにくい。でも力が無いので距離は落ちる。
どらなどのWで10〜20 鉄で5〜10程度 どっちを取るかだろう。
両方取るには筋トレ・ストレッチとレンジを併行して続けるのがいいかな?
613 :
名無野カントリー倶楽部:02/11/29 23:20 ID:2awTtdyq
初心者なんですが、ドライバーのD0とかってどうゆう意味なんですか?
D0とD3ではどちらがボール上がりやすいんでしょうか?
>>613 ミズノのホームサイトから調べました。
バランスとは何ですか?について
抽象的に表現するとゴルフクラブを振った時に感じられ るヘッドの重さと言えます。
一般的なクラブはD0が基準 ですが、シニアタイプではC5ぐらいになりますし、レディ ースではB5ぐらいになります。
D→C→Bになるほど軽 くなります。
又同じDでもD1→D2→D3になるほど約2gづつ重くな ります。
ボールの上がりかたとは直接関係ないかな?
必死だな
ある日1は吉野家へ、行った。
大勢の客で混雑していた。座れなかった。
よく見ると、垂れ幕が下がっていた。「150円引き」と、書いてあった。
「アホか」「馬鹿か」、そんな言葉が頭をよぎった。
そして、お前達、たかが150円引きで吉野家に来るな、と思った。
思わず、「150円やるからその席空けろ」、叫びそうになった。
1には、吉野家は、もっと殺伐としているべきであるという、信念が、あった。
向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がよかった。女子供はすっこんでろ、偽らざる本心だった。
そのとき、隣の男が、大盛つゆだくで、といった。 切れた。もう、限界だった。
つゆだくなんてきょうび流行らない、得意げな顔で何がつゆだくだ、怒りが込み上げた。
本当につゆだくを食いたいのかと、問いたかった。
問い詰めたかった。小一時間、問い詰めたかった。
つゆだくと、言いたいだけではないのか、と。
当時、吉野家通の間での最新流行は、ねぎだく、だった。
通の頼み方、大盛りねぎだくギョク。
ねぎだくは、ねぎが多めに入っていた。そのかわり、肉は少なめだった。
そして、大盛りギョク。これが、最強だった。
しかし、これを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴った諸刃の剣、だった。
とても素人に薦められるものでは、なかった。
「素人は牛鮭定食でも食っていろ」プロジェクトを率いた男の、最後の言葉だった。
終了
再 開
休憩
再起動
621 :
名無野カントリー倶楽部:02/12/23 11:16 ID:zwOMF5QD
この速さなら言える!
■ 天神祭奉納行事に「近鉄対西武」戦
大阪の夏を彩る天神祭(二十四、二十五日)の奉納行事にプロ野球の対戦が加わった。大阪市北区の天満宮会館で一日、同祭の記者発表が行われ、
二十、二十一両日開催のプロ野球パ・リーグ「大阪近鉄バファローズ対敵チーム」(大阪ドーム)が“天神祭シリーズ”になることが決定。
大阪近鉄の梨田昌孝監督も出席し、白熱する夏の首位攻防戦に向けて意気込みを語った。
シリーズ中は、球場内に天神祭の「だんじりばやし」が流れ、スタッフは法被や鉢巻き姿で観客を迎えるなど、お祭りムード一色に染まる。
試合前(二十日)には、祭りのだんじり講メンバー約三十人が、ドームのグラウンドで太鼓などを披露する。
この二日間、浴衣か法被を着た来場者は、五百円で外野自由席に入れる。
天神祭シリーズは、近鉄が大阪の市民球団として、天神さんの御利益をで勝利につながれば、と天満宮に依頼した。
梨田監督は「だんじりばやしは『いてまえ』に合う音楽。打線爆発で大阪のファンに勝利をプレゼントしたい」と強調した。
622 :
名無野カントリー倶楽部:02/12/24 20:13 ID:8ToMiQqT
二クラウスのスィングをビデオで見たいのですが
おすすめはあるでしょうか??
>>622 昔の全英オープンのビデオならどこかに売ってるかもな
625 :
622:02/12/25 22:10 ID:???
>>623,624
ありがとうございます。m(__)m
ネットで検索したのですがニクラウスのみによる
レッスンビデオとかはないようですネ。
あんな芸術的なスィングが勿体無いです。
昔のトーナメントのビデオ探して見ますネ。。。
ひろゆきに、400万円も金があるのか?
かんぱしてやれ
>>629 1人10円出すだけで、400万は余裕。
>>626 サンクスコーッ!!
早速入札しますた!俺だけ(w
633 :
632:02/12/28 21:50 ID:???
オークション負けたYO!
ショボーン。。。
635 :
43歳♂:03/01/07 10:31 ID:5Jt6e1t0
オープンコンペに参加したことある人います?
ちょっと参加してみようか、と思ってるんですが、年齢層はやっぱりシニアの方が多いんでしょうか。
637 :
山崎渉:03/01/13 13:45 ID:???
(^^)
638 :
山崎渉:03/01/22 04:07 ID:???
(^^;
お気軽にご質問ください。
640 :
名無野カントリー倶楽部:03/02/23 08:20 ID:Xh4jR3uY
あのー初歩的な質問で申し訳ないんですが
ウェッジを買おうと考えているのですが
バウンスの違いっていうものがいまいちわからないんですが。
6とか12とか何を買ってよいものか
バンス角=シャフトの延長線とソールの間に出来る角度−90(ちがうかな?)
柔らかい砂、沈んでいるようで浮いているラフからはバンス角の大きいSWがいいです。
あと、バンス角が少ないとアプローチではキッチリとコンタクトしないとダフリ、トップになりますが、
バンスが適当にあると少々ダフってもバンスが地面を滑ってくれるので楽です。
AWなら6度から8度、SWなら12度位が適当と思われます。
バンスを感じながらアプローチが出来るようになりたいものです。
642 :
640:03/02/23 11:05 ID:Xh4jR3uY
ドライバーやアイアソのヘッドの傷なんですけど・・・
ダフリ痕やクラウンのあたり傷はショップにお願いすればきれいになりますか?
age
age
昨日は 11時には床につき 朝八時半スタート、またもや一番3パットでボギースタートでした。
7番まで、我慢出来ましたが、8番でガードバンカーからアプローチを1Mにつけれども・・・
インでも11番で4パットでダボ・・・一つ取り返すも最終ホールでガードバンカーからホームランで一個落とし
38 38でのラウンドでした。
今から 孫2人連れて公園に行って来ます
650 :
名無野カントリー倶楽部:03/02/23 14:50 ID:2t51xYDO
なぜゲージは評判悪いの?
| 俺の立てたスレなんだ!!!
| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
>>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・・
| 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・
なんかキモイ人いるね
重複チェックオタ?
14本スレのスレ主だろ
>>643 多少のキズ(深くないキズ) 自分で手入れする
まず1500#位の水ペーパーで目立つ傷を磨く
次ぎに2000#位のコンパウンドで磨く
仕上げに車用のコンパウンド入りワックスでパフかけてやれば最高
→ピカピカ→ウマー
再メッキは金かかりすぎ
>>660 は「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ17番ホール」からのコピペ??
あっちがコピペ
153 名前:名無野カントリー倶楽部 :03/02/23 15:03 ID:???
>147
多少のキズ(深くないキズ) 自分で手入れする
まず1500#位の水ペーパーで目立つ傷を磨く
次ぎに2000#位のコンパウンドで磨く
仕上げに車用のコンパウンド入りワックスでパフかけてやれば最高
→ピカピカ→ウマー
再メッキは金かかりすぎ
??あっちの方が書き込み時間前じゃない???
662って電波?
664 :
名無野カントリー倶楽部:03/02/23 16:15 ID:GB/UH3CV
マルチポ小僧に親切にマルチアンサー
重複スレに親切にマルチアンサー
666 :
666:03/02/23 16:22 ID:???
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//∧_∧ | |
| |( ´Д`)// <お前ら、いい加減にしないとエビフライぶつけるぞ!
\ |
| /
/ /
__ | | __
と言う事で終了
>660
物質スレで応えたのは折れだ。
こっちは誰かのコピペ
折れは書いてないぞ!
ってマジになる事でもないか プ
謎の仕業か・・・
14本スレ主の悪行か・・・
本スレあげ
謎ってどこ逝ったの?
終了
「秘伝」はどうなってる?
激しく気になってるのだが。
謎のレポート?
こっちはネタスレ?
本スレ
謎必死だな
ボールを右足側に置く場合と左足側におく場合、どんなときにそうするのですか?
どっちが球が上がるとかあるんですか?全くわからない初心者です。
左よりの方が球が上がりやすいが、初心者なら真中か右足よりに置け!
トマホークってどうよ?
>>681 一気に叩かないでじわじわと嬲りたいね。
だれかトマホークの擁護レスつけてやってくれ。
トマホークって何?
?
age
sage
PWが45度だとAWとSWは何度の使えばいいかな?
恐ろしいPWですね、昔の8番だ。
50度、56度くらいでしょうか?
最近はストロングロフトですよね
低重心で上がりやすいアイアンが増えたからでしょうか
5番で25度、中には24度もありますよ
普通は26度ぐらいですかね
RACウェッジのメッキ物はロフト調整可能ですか?
詳しい方お願いします。
ドライバー、FW、ロングアイアン、ミドルアイアン、ショートアイアンでは打ち方をかえるのですか?
ドライバーはアッパーブロー、FW、ロングはレベルに、ミドル、ショートは上から?
どれも打ち方はほとんど一緒だが気持ちがちがいます。
ドライバー:ティアップでき、ライも選べる、ほとんど平坦。一番気楽で簡単。
FW:トップでもいいからフェースにボールが直接当たってくれればOK
ロングアイアン:ライが良い時だけ、または距離のあるPAR3だけ使う。これもそこそこでOK、芯喰ったら奇跡。
ミドルアイアン:グリーン付近に運べればOK、オンしたら一日気分が良い。
ショートアイアン:グリーンに乗せたい。緊張する。
∧____∧ / ̄ ̄ ̄
( ・(○○)・)< コンニチハ
( ) \___
| | |
(____)__)
この前、アイアンセットを群馬県のAゴルフに買いに行きました。お店に入る前にでっかいベンツに乗ったおじいさんが
こちらをにらみつけてお店に入っていきました。
「この人、だれ?」「なんでにらみつけるの?」まあとりあえずその人のあとにお店に入りました。
お店に入りましたがなんだかお店のなかが重ーい空気でいっぱい??
先ほど入って行ったおじいさんがお店いっぱいに響きわたる声でなんだか怒鳴っていました。
「とうとうあの人は狂ったか」いやな空気が漂ってたので、すぐ近くの5さんのお店に行ってほしかったアイアンを買いました。
そこは挨拶も店員さんも明るく声が大きく感じも良かったです。
「こうじゃなじゃあね」気分よくお買い物ができました。
お店を出て数分後、ボ-ルを買い忘れたのですが5さんに戻るのはもう反対車線、仕方なく最初に行ったAゴルフにいきました。
今度はでっかいベンツはなく「もうあのおじいさんは帰ったのだな」なんて思いお店に入りました。
入った途端、大きい声で「いらっしゃいませ」と聞こえました。
「なんだ、ここで最初から買えば良かった」なんて思いとりあえず店員さんにボ−ルのアドバイスを頂き、購入しました。
先ほどのおじいさんのことをその店員さんに聞いたところ、実はAゴルフの社長さんだったのです。
でもはっきりいってお客をにらみつける社長なんていませんよね。
お店では怒鳴っているしお店の感じを悪くしている人なんて生まれてはじめてみました。
あれでは下で働いている店員さんたちはかわいそうです。
699 :
女子:03/03/13 06:41 ID:xA7J3aLx
NSプロの軽いのが出たので、使ってみたいと思いますが、
そもそもスチールってカーボンと比べてどう良いの?
流行ってるし、上手そうなんだけど・・・
アイアンは現在、X14を使用。差し替えは出来ないんだっけ?
買い替えなら、V301が良さげ。HSはドラで39くらいです。
飛距離5番アイアンで150y。これ以下になるとツライです。
なんか良いアドバイスをお願いします。
700 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/13 07:04 ID:/UNH0OcS
>>699 >そもそもスチールってカーボンと比べてどう良いの?
>流行ってるし、上手そうなんだけど・・・
自分で試打してみれば?それでわからなきゃスチールじゃなくてもいいんじゃない。
だいたい、HS40以下ならカーボンでいけると思うぞ
ゴルフを始めて一年経ちました。
で、なかなか信頼できるレッスンプロに出会えません。
かといって、しがないサラリーマンの身では月に5万も6万も
大枚出す余裕もありません。
というわけで、あなたの信頼できるレッスンプロを教えてください。
あの・・・、今日ワンサイダーのアイアン、買っちゃいました。試打したら、
落ちてしまいました。ついつい・・・。でも、バフラーが安かったから、
8000円に値切ってさらに買っちゃいました。ちなみに群馬のつるやです。
バフラーはまだ在庫ありの様子。ちなみにオネーちゃんパンツみえそうでした。
>>699 カーボン使って5Iで150Ydなんて非力なヤシがスチール使ってもなぁ…
飛距離がた落ちだろうな。だいたいカーボン用ヘッドとスチール用ヘッドは
違うから、リシャフトはしないほうがいいぞ
重複スレ必死だな
706 :
山崎渉:03/03/13 14:48 ID:???
(^^)
質問。こいつ↑はどこかのスレを沈めようと、こんなにあちこち必至でageてるの?
どっかのスレでよっぽど恥ずかしい発言でもしたの?
それとも単なる荒し?バカ?
質問。こいつ↑はどこのスレをあげようと、こんな重複スレageてるの?
それとも単なる荒し?バカ?
↑山崎渉ご本人様の降臨か。
699は男とみた!非力な!!そうだろ??
お前は迷うことなくカーボンにしとけ。
711 :
女子:03/03/15 22:54 ID:jNL9sBRX
・・・どちらかといえば力持ちな女子です。
無理せずカーボンにしておくつもり。。。
多分、スチールにする効果なさそうですし。
初めてでドライバー250飛ばした漏れは才能ありますか?
ドライバーは飛ばしちゃダメです。ボールを飛ばさないと。
↑
座布団2枚
716 :
女子:03/03/16 20:53 ID:???
女子プロ最強の男って言われてますが何か?
717 :
女子 ◆B5y.eK2B8A :03/03/16 22:28 ID:u60GwQsW
トリ付けました。
ゴルフではなく小売業のプロですね。
女子プロのセッティング紹介見ても、スチールはいないような。。。
自分が気に入ってるアイアンセットにはAWが無いので、
別のAWを買ったのですが、違和感がありすぎて、今は使ってません。
メーカーは特注で作ってくれますか?
作ってくれるとしたら、価格はどのくらいですか?
720 :
718:03/03/17 06:34 ID:???
>>720 G5とかで売ってるセットものだね。AWは無いです。
AWに違和感があるならバッグから抜いてPWで代用した方が良いです。
重複スレ必死だな
724 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/17 22:48 ID:lC9Gw5Gt
この間練習場のYAMAHAの試打クラブ打ったんだけど、
「もっと右サイドを使わないで打ったほうがいいですよ」
と言われました。
右サイドを使わないってどゆ意味?
教えてくだーさい。
725 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/18 01:40 ID:wfxCqU5/
>>724 ティムポの右側面を店員に押し当てるような動きを
やめるということです
左玉の使い方が間違ってるんじゃ?
今度コンペで「ストロークプレーで・・」と言われましたが、ストロークプレイって
どういうことなのか教えてください。初心者でスミマセン。
マッチプレーではないってことです。
まあ、普通のハンデ戦ですね。
なんで、物凄いいきおいで質問に答えるスレが有るのにこんなスレで質問して変な答えされてるんだ?
友人から聞いた、私に対するプロの言葉です。
「3ヶ月、彼は3ヶ月間私とラウンドすれば相当上手いゴルファーになります」。
で? 3ヶ月間ラウンドして相当上手くなることにしたの?
何故ダフルの?
ジャンボ・ジェット・ジョ-のジョ-って何よ?
ジェットって「ジャンボジェット機」からでしょう?
ジャンボジェット錠…状…嬢…城…わからん。
736 :
○:03/03/25 20:34 ID:???
ティーショット っていう予約サイト見つけたのだが、
ここって、メンバーでないゴルフ場のでも、
予約できるのか?
>735
明日のジョー
738 :
ほんまに!:03/03/28 08:59 ID:aXhbiRVc
>735
J、3兄弟にしようと言うことになったものの
ジャンボ、ジェットに関連するものがなく、
ま、ジョーでいいよ・・・・でおさまったらしい。
削除依頼
パンチショットの打ち方を教えてください。
>>740 タイガーでさえ、練習して。。。崩してるのに
止めといたほうがいいよ(w
あんたプロ級?
742 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/29 09:46 ID:rl89IXjE
ゴルフ初めて数か月、
春に初めてコースに行こうと思ってます。
行くときの服装はなんでもいいの?
>>742 逝く予定のゴルフ場に問い合わせるのが一番でつよ。
おいらはドレスコードの厳しいコースに逝った事がないので
かぶりのウィンドブレーカー、長袖タートル、チノパンorスラックスにスニーカー
こんな感じw
744 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/29 10:04 ID:p1tsWVFv
>743
おうきに
さすがにジーンズはやばいですかね〜
>>744 よーわからんが、ジーンズはいて逝った事はないよ。
746 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/29 10:15 ID:rG0WsElH
>745
ほんだら自分が先陣斬ってジーンズはいていこかな!
あかんって言われたら、ぬぎゃ〜しまいやしね
>>746 >ぬぎゃ〜しまいやしね
漢やね!結果報告キボンw
ちなみにおいらジーパン履くときは、パンツ履かないから
ロビーで脱げって言われたら・・・(((((((;゚Д゚)))))))チョー
ノーパンでミニスカ。
ノーブラでタンクトップ。
>>746 たぶん追い出されるでしょう。出入り禁止になるかも?
いくらなんでも、ロビーで脱げなんて・・・(w
それより、「お客様、当コースではジーンズでの入場は…」とか言われて
クラブハウスから追い返されたりして。
751 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/29 15:54 ID:p1tsWVFv
脱いでもパンツに「○○コースLOVE」って書いてあったら、大丈夫かも!
○○には、今行ってるコースの名前入れてね。
752 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/29 23:43 ID:QUV+S8gy
見栄はってフォーティーン買ってみた。
バックスピンかかるとイイナ
753 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/30 09:11 ID:OMrmKUzN
754 :
名無野カントリー倶楽部:03/03/30 09:12 ID:ZXrOVrjr
\ /
\ わたしたちは自作自演&荒らしを支持します! /
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
( つ┳∪━∪━━∪━∪━━∪━∪┳⊂ つ
| | |. ┃ ジサクジエンは2ちゃんの華!┃.| | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━┻.(__)_)
756 :
名無野カントリー倶楽部:03/04/02 01:28 ID:RGG/A6eh
メディカス2000買ったやついる?
いたら感想教えてお願いします
758 :
756:03/04/02 11:50 ID:RGG/A6eh
759 :
名無野カントリー倶楽部:03/04/05 16:41 ID:eu5nMptl
タイトリストPRO V1X を使った方いてますか?
どんな感じなんだろ? 飛ぶ? V1 IMPROVED に比べてどんなんだろ?
誰か教えてもらえませんか?
学校が昔から嫌いで(大勢でいるのが嫌いなのか)行くと必ずストレスで朝、
授業中、お昼過ぎもお腹が痛くて下痢になります。
ので朝ごはんはろくに食べていけなくて、体力不足で授業もまともに受けられませんでした。
もちろんどんなにお腹が減っていてもお昼はほとんど食べられません。
ひどい腹痛に襲われるのはわかっていますし、それが怖いからです。
でも朝、昼もろくに食べないで一日授業を受けられるはずもなく早退してたりしました・・
母が見かねて「お粥なら平気でしょう」といって食べていったのですが学校に行った途端、
激しい腹痛に襲われ、鳥肌、冷や汗状態で動けなくなってしまうほどになってしまい、
また早退。
私の困ったところは、何故か学校や外のトイレではどんなに便意があってお腹が痛くなっても、
緊張のためか出ないことです。家ではすぐに出てすっきりするのに・・・
これもやはり過敏性の腸でしょうか。
長文失礼しました・・・
完全にアドレス状態のノーコックで打っているプロっているんでしょうか?
私はコックを意識すると全然球にあたりません。でもコックをためられれば
もっと飛距離がでるのかなとかいろいろ考えてます。今HSは47,8です。
763 :
名無野カントリー倶楽部:03/04/09 23:35 ID:be6bv9a7
ドライバーなどウッドのソールの小傷の消し方って、どうやってます?
他スレで聞いてもよくわからなかったので質問
スイング改造中につき、以下の点を気にしてスイングしてます。
ダウンの最初で右脇を閉めて腕を体に密着させ、インサイドアウトの軌道を作れ
とよくいわれますが、私の場合
アイアンだと、腰からの軌道だけの意識で自動的に腕の動きがそのようになり、
軽いドローがでます。ただし、ドラになると意識してしないとドローがでません。
シャフトが長いからだと思うのですが、みなさんもこんな感じですか?
>>763 そんな事いちいち気にすんな、下手くそなんだから
女が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、手足を押さえつけられ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を押さえつけて、膣にマッチ棒を入れられ燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
女の声だが、人間とは思えない叫び声(悲鳴)(絶叫)を上げ続けた!
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
l;ok;l(私の心の底からの叫びでした。)
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。日々精進し、ゴルフヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。過去ログを読んだり、検索してはいけない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
「〇〇を治すにはどんな練習をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので「教えてクン」失格である。
使用しているクラブのインプレ、よくいく練習場・ゴルフ場、ゴルフショップなどの情報を知らせてはならない。
反対に「前から知りたい思っていた○○」とか「噂されていた○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
議論の場合は、状況を正確に記述してはならない。「なんだかうまく通じません。」とか「実際見ないと何も言えない」等と
具体的なことは何も書かないことが重要である。「いろいろやってみたけど、理解できません。」が理想的だ。
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。
質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達にお礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
769 :
山崎渉:03/04/17 11:13 ID:???
(^^)
770 :
山崎渉:03/04/20 06:06 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
771 :
:03/04/29 20:28 ID:???
>>764 重心角とかいろいろあるからね
でもアイアンでフェードは難しいね。
必死だな(ワラ
773 :
don:03/04/29 21:08 ID:JltUlTXe
すみません 今度コースデビューするんですが、プレー時にアロハシャツなんかはご法度なんでしょうか?ポロシャツより爽快な感じがするんですけど。
>>773 オマエがどう感じるかなんて誰も気にしてないんだよ(w
775 :
don:03/04/29 23:11 ID:JltUlTXe
777 :
don:03/04/29 23:42 ID:JltUlTXe
>>776 どなたか存じませんが、親切にありがとうございます
そちらのスレで質問までしていただき、助かります。まずいんだなってことだけはわかりました。
終了
本当はこっちが本スレなんだよな・・・
と言って見るテスト
短く持ったらフックがかかりやすくなりますた。
ということは長く持ったらスライスがかかりやすくなるということですか?
少しでも当たりやすくしようと短く持ったら飛距離は格段に伸びたのですが、その点が気になります。
783 :
名無野カントリー倶楽部:03/05/13 02:39 ID:NzyyFH5D
春になったので久しぶりにゴルフバック開けてみたら
アイアンのシャフトがところどころ錆びてしまってました。
どなたか良いサビの落とし方教えて頂けないでしょうか?
終了
・・・デジャブ・・・
最初の「ピカール」はわしが書いた。
わしが言うんだから間違いない。
785はわしの影武者だ。
788 :
785:03/05/13 18:19 ID:???
789 :
783:03/05/13 20:52 ID:NzyyFH5D
>>785さん
>>787さん
レスありがとうございます。
ピカール?金属磨き剤の類ですね?
ウチにあるか探してみましたがコンパウンドならありましたので
ちょっとそれでやってみます。
790 :
しんご:03/05/13 21:36 ID:???
ピカール言うなっ!
>>788 いや、ネタに謝っていただくと、こちらが恐縮してしまいます。
君はいいヤツだ。それとも謝罪もネタか?
>>790 ワラタ
終了
793 :
山崎渉:03/05/22 01:37 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
794 :
山崎渉:03/05/28 16:59 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
796 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/19 07:15 ID:piRoUOB3
チッパーって使ってる人います? グリーン周りの寄せでは7Iをかぶせて打つこと
もあるんですが、チッパーの使い勝手はどうかな?と興味あります。
797 :
名無野カントリー倶楽部:03/07/23 21:05 ID:b8dT91sA
グリーンを狙う時「残り△△ヤードだから▲▲アイアンで、、」とか
良く聞くんだけど、皆さん△△ヤードはどのように確認していますか?
私の場合、その日の調子とショット毎に距離がバラツクので
コースの距離杭で十分間に合っているんですけど、他にどんな
方法が有りますか?
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
799 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/24 15:10 ID:GzwBordo
パターのシャフトを短くしたくて、自分でカットしようかと思ってますが、
ヘッドからシャフトが抜けません。
抜き方を教えて下さい。
>797
杭だけで充分ですよ。あとは見た感じが一番ですね。
>>799 グリップを抜いてバット側をカットする方が良いですよ。
PINGはヘッドが抜けません。
802 :
名無野カントリー倶楽部:03/08/25 00:01 ID:v75aTxGn
なぜ
女子
ゴルフ
ブス
で google かけても何もヒットしないのですか。
やや物質スレで聞いて下さい
804 :
T派:03/08/25 00:05 ID:???
コントロールショットってどういうのをいうんですか?
>802
うそつけ。おれヒットしたぞ。
ジェイコブス・クリーク
最近おしっこが黄色なんですけど
病気なんでしょうか?
あと、仰向けに寝てて足をくのじに曲げると
足が震えてきちゃうんです。
807 :
名無野カントリー倶楽部:03/09/07 20:41 ID:WEkDkQ3Z
初めて打ちっぱなしに行ってゴルフクラブを買おうと思った初心者です。
中古のアイアンセットを買ってみようと思ってるのですが
どんなのを買うと良いでしょうか?選び方を教えていただければうれしいです。
予算としては2万ぐらいまででと考えています。
ちなみに25歳男です。
>807
中古ショップでそのまんま訊ねると貴方に合ったクラブを選んでくれますよ。
その中から「ピン!」ときた物を買って下さい。
予算2万じゃぜいたくは言えないので、
中古屋で適当なやつを買え
あと、ゴルフはじめようと思う人用のスレあるよ
今度、中古屋に行って見てこようと思います。
ありがとうございました。
811 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/02 15:29 ID:uToc1B60
大阪の茨木辺りで安い打ちっぱなしってありますか?
ウェッジを別物入れる場合、
シャフトはアイアンと同じ物をさしますか?
それとも少し重めを入れたほうが良いのかな?
>>813 ウェッジはマン振りするクラブではないので、自分のフィーリングに合った
シャフトを探してみてはどう?
ショップでいろんなシャフトのウェッジを打たせてもらうとか・・・
俺はアイアソがDGS-300で、ウェッジはDGS-200だよ。
シャフトの違いは正直、わからん。
重複?
817 :
_:03/10/06 11:23 ID:???
PW(ロフト48.5°)のフルショットで
80ヤードしか飛びません。
どうしたらよいですか?
ちなみにAW(ロフト52°)で打っても80ヤードです。
818 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/06 22:48 ID:oEHokflN
栃木、東北道沿線(道)でマタ〜リPLAY出来るコース教えてください。
今回別れた妻と一年振りのラウンドなんですけど、スコア、雰囲気共に
緊張しなくて済むコースを探してます。同伴者100切り位、当方Ave85位
金額は不問です。
820 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/06 23:45 ID:oEHokflN
>>819 どもです。5年前に行ったことアリです。霧が凄くてどんなコースだったか?
そのときは視界20m位で打ち上げグリーンで打ち込みしてしまいました。
そう言えば、そんときは数少ない元妻とのラウンドでした。HP見てみます。
やや物凄い勢いで・・・新スレ誰か立ててください。
当方のホストでは立てられません(´・ω・`)
このスレが終わってからのほうがいい?
822 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/07 04:28 ID:Or2CRFl1
どうでもいい
訂正 たてなくてもいい
>818
それなら、トムソンナショナルがお勧めです。栃木インターから15分位で、2人乗り乗用カート、完全セルフプレーで、客が少ない。料金は、1万円位だと思うよ?(昼食付き)コースは、サンモリッツより遥かに良いと思う。
825 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/07 13:19 ID:g60xuWmT
終了
826 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/07 14:37 ID:AGqoW1Jb
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ
誰も立ててないのですが、次は何ホール目でつか?
初心者です。どなたか教えてください。
フォーティーンとコンセプトは同じですか?
どちらも竹林さんが設計しているのでしょうか?
コブラとタイトリストは同じですか?
>>818 ニューセントアンドリュースがいいんじゃない?
830 :
818:03/10/07 22:33 ID:8NzATOtJ
ヘッドスピードを上げたいのですが、どういう練習をすると
ヘッドを加速させるコツをつかむことが出来るでしょうか?
もし、こういうことをしてヘッドスピードを出すコツがわかったとかいう人がいれば教えてほしいです。
>>831 バッティングセンターへ行くといいんでないかい?
>>828 コ ブ ラ
タ イ ト リ ス ト
↑全然違うよ?
質問するから 検索して答えたのに そうじゃねえだのああじゃねえだの
返事する質問者 氏ね甘ったれガキ
>>831 とりあえず、グリッププレッシャーを
ゆるく一定にしてミソ
トップの時、クラブ落ちちゃうよ
とかいうぐらい軽く握る。
クラブが飛んで行く気がするが
大丈夫。これだけで、アップするよ
すでにこれをしているのなら、
バット振って、フォーローを大きくするようにする。
それで、週一回でもジョギングして下半身を
鍛えろ。
クラブ何気に並べてみて、素朴な疑問が湧いた・・・
「ティー使って打ちやすい状況の1Wがデカくて
スィートスポットが広く、ティー無しで打ち難い
状況のFWが小さいのは何故だろう・・・」
アイアンも・・・
飛びとか、抜けとかの問題と思うけどね。
838 :
age:03/10/08 12:17 ID:S9a/EpqN
ボールが高く上がりすぎるようなんですが、原因と対策を教えて頂けますか?
>>838 すくいうちしてんだろ?多分
フィニッシュ右足に体重残ってないか?
もし違うなら、シャフトかたくしてみろ
>>831 とにかく毎日、素振りを続けること。
素振りと言ってもダラダラやるんじゃなくて、ちゃんとしっかり
振るように。
頑張って半年は続けましょう。
続けているうちに、なんとなくコツというものが分かってくると
思いますよ。
ゴルフじゃないけど、プロ野球選手なども毎日のように
素振りしてるでしょ?
>>837 ドライバーはティーアップするからフェースを大きく出来るんですよ。
フェアウェイウッドやアイアンは地面からも打つから、フェースを
大きくしすぎると重心も高くなってしまって打ちづらいクラブに
なってしまう。
842 :
831:03/10/08 20:00 ID:???
レスくれた人ありがとう。
やっぱりバット振るのいいんですね、やってみます。
843 :
840:03/10/08 20:02 ID:???
>>842 いやバットじゃなくてゴルフクラブを振りましょう。
下にマットを敷いて。
ただマンション住まいとかだと騒音の問題があって難しいけど。
844 :
831:03/10/08 20:20 ID:???
>>843 学生でゴルフ部なのでクラブは毎日振りまくってます。
毎日2時間ほど1年半ぐらい振ってますが・・・それでヘッドスピードは43±1ぐらいしか出てません。(身長がないせいかもしれないけど)
(なのでほかにHSアップにつながる練習やコツをつかむ方法はないかと思った)
切り返しで力んでしまいよく失敗します
飛ばす欲があるとつい力んでしまうのですが、力まない方法があれば教えてください
>>845 トップでクラブヘッドを止めると力みやすい
トップでクラブヘッドで止めずにヘッドでループを描くようにすれば切り換えしがテイクバックからの
一連の動作としてしやすくなる。
その為には、xxxxxが必要です。
問題
xxxxx とはなんでしょう?
宮里藍は向う1年シード選手というとらしいが
シード落ちしたらどうなるの?
アマ資格の無いアマ?
プロテストから1から?
予選会から出れるの?
プロなのかね?
848 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/09 00:37 ID:DaVezT3+
↑に便乗ですが どうしてプロテスト受けてないのに
宣言しただけでプロになれるの?
兄貴の方も受けてないようだけど どうなんだろう?
849 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/09 00:41 ID:iiDsMX7Z
教えて下さい
ライフルの6.0と6.5の違いは?
プロには3種類あります。
1)ただ単にプロ宣言する。誰でも出来ますが
(アマ資格はなくなるが試合にもレッスンプロとしても認められない。
プロとしての意味はないです)
2)PGAの協会員になるための資格認定テストを通る必要がある
その中には、「トーナメントプロ(TP)」、「ティーチングプロ(TCP)」の
2種類あります。通れば文部省認定プロとなれる
今まで通り通常のプロゴルファー
3)JGTOのクオリファイングトーナメントを通過した者
(この資格は文部省認定資格ではない)
ツアープロと呼ばれます
JGTOのトーナメントに出場するにはQTの資格を取らなければ
出場できないしPGAのプロ資格を取っても出ることは出来ません
つづく
日本の男子プロの場合組織が分裂してややこしくなっています。
2つのプロ資格が混在していますから。
JGTOトーナメントに出場するにはシード選手、主催者推薦、
その他トーナメントにより何人か別枠の出場枠があり
出場できます。
優勝者は次年度末まで出場資格があります。
宮里優作の場合はアマ時代に前年度シード選手と
同等の賞金を稼げたと換算してシード扱いをもらいました。
宮里藍も優作もシード落ちしたらQTからやり直し次年度出場資格を
取ればまたツアープロとして出られます。
LPGAはこのたびの藍ちゃんの快挙に対してプロ資格を無条件で
取れるように文部省と相談するそうです。
↑間違っている部分もあるかも知れませんが
おおむねこのような解釈でよろしいと思います。
詳しくはJGTO、PGA、LPGAのHPに載っていると思いますから
確認して下さい
宮里優作はシード扱い貰ったのか?
主催者推薦のみだけだと思っていた。
たしか、タイガーも宣言しただけだと思うよ
日本で男子の場合はQT通って試合にでて好成績あげれば
申請だけでプロの資格貰える
>力まない方法
これはムズカシイな うーむ
タイガーは宣言後、わずか数ヶ月間で勝ちまくって
翌年のシード権をゲットして今日に至る。
日本のプロ資格制度って、ツアーに出れない人達が食
って行く為の肩書き程度にしか、今は価値がないよう
な。
857 :
848:03/10/09 09:40 ID:???
858 :
846:03/10/09 10:14 ID:???
>>855 正解は、クラブヘッドがトップの位置に収まる前に腰を始動させることです。
こうすると、切り返しで手から動くことはなくなります。(ほとんどね
>846
ジサクジエンご苦労様です。w)
>>845 力まない方法か・・・確かに難しいな
素振りでも力むの?
まーインパクトを意識しすぎなのだろうけど
これは、気持ちの部分が多いから
インパクトを意識しないように
心がけるしかないな〜
ドライバー、アイアンともバックスウィングから
ダウンに入るとき、ソールを滑らせて、
フィニッシュに行く画像を頭に浮かべたら
私の場合は、うまくいきました。
力みが取れるまでは、決してフェースがボールを捕らえる意識を
もったらダメですよ。
力まない方法・・・
全番手アプローチの意識で打つ。
5鉄なら「5鉄の距離のアプローチ。あとはクラブが勝手に運んでくれる」という意識で打つと良い感じです
862 :
_:03/10/09 13:24 ID:???
ウエッジフレックスってなんですか?
863 :
855:03/10/09 13:50 ID:???
>858へ 俺質問者じゃないんだけどな
避妊の事で質問です。
私36歳、10月に第2子を出産予定です。
もう子供は作らないので、帝王切開+卵管結束を考えています。
(一人目はお産が進まず帝王切開でした)
昔から異形上皮があり、リングは向かないのではと素人判断しています。
卵管結束をした場合、どのようなリスクがありますでしょうか?
865 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/09 17:33 ID:StD5MD6/
>864
脇をしめ体をまわす
終了
当方、初心者で知人にプロギアのTR-X910が良いと
言われました。それって打ち易いのでしょうか?
あと、スペックM-40とか、M-43ってどう言う事か教えてもらえますか?
長々とすみませんが、ご教授下され。
男はあー!
誰でもォー!
七つの玉をォー!
持っているゥー!
金玉二つッ!(金玉二つッ!)←復唱せよッ!
目ン玉二つッ!(目ン玉二つッ!)
頭が一つッ!(頭が一つッ!)
肝っ玉一つッ!(肝っ玉一つッ!)
最後に( )一つッ!
分かったかお前らッ!
>>860 >>861 力まないですかー
素振りでは力まないけど、つい大きく飛ばしたいと思ってしまい
切り返しで失敗してしまいます。
858さんのいってることは参考になりました
さんくすこ
871 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/10 09:43 ID:3n28JS/L
教えてもらえますか。ゴルフ初めて二週間くらいなんですけど昨日NHKで中嶋氏が
『ピッチエンドランのアプローチの距離感は右手でボールを投げるような感じ』
と言ってたんですけどスイングって基本的にはすべて左手でするもんって聞いたんです。
左手なのに右手の感覚??ちょっとわけわからんもんでよければだれか教えて下さい。
ピンチ&ラン!
なんちゃって、
こんな言葉があります右き打ちの人場合ですが
「左手はハンドル、右手はアクセル」(あってたかな?)
これはさておき、小技系のアプやパットは感覚が重要視
される場合が多いので、繊細な感覚が出しやすい利き腕、
または送り出す(押し出す)側の腕と言ったの方がいい
のかな、そっちの感覚なんですよ。
左腕の余計な仕事を抑えると言う事もいえるのかな?
上記でわかるかな?わかんねーだろうな?
(自分でもわからんねーんだからw)
873 :
871:03/10/10 12:09 ID:3n28JS/L
>>872 んん・・・右利きなんですけど、右手がアクセルなんですか??
なんかいろんな人に聞いたら野球みたいに右手は添えるだけくらいの感覚で。
っての結構言われましたもんで。
どっちかわかんなくなってきたっす。
>>873 右手って力入れやすいし、コントロールもしやすいよね。
ただ、コントロールしやすいってことはそれだけ間違った動きもしやすいってこと。
一方、左手はアドレスからインパクトまでは単純な動きしかしないしコントロールもしにくい。
ただ、コントロールしにくいってことは逆に、正しい動きを覚えてしまえば大きな間違いはしにくいってこと。
つまり・・・
左手で正しい軌道を描いて、それに右手で力を加えてやる。
こう考えたらいいんじゃない?
微妙な距離感(力の入れ具合)は右手の仕事だから、中嶋の言ってる事も
こう考えたらつじつまが合うんじゃないかな。
左腕はハンドル(方向性)
右腕はアクセル(パワーの出し加減、押し込む)
左腕は方向性出す為のも、脇締めてとかさんざん
いわれるでしょ、ただ力抜かないと遊びの無い
敏感なハンドルになるから、力抜いて遊びもたす。
右腕はパワーの源、ただ最初から力入れると空回
りしてホイールスピンかかりとんでもない方向に
はしちゃうから、最初はゆっくり利かせダウンで
徐々に加速させる、心配しなくてもインパクトに近づ
くにつれ自然と力が入るって。
へたれのあつまりでつか
>>871 まだゴルフはじ二週間なら、細かいことをアレコレ考えずに
とにかくボールをたくさん打って経験を積んでいくのが大事。
頭でっかちになって、理論に縛られてしまったら本末転倒で
愚の骨頂ですよ。
一応、参考までに言っておくと、
>アプローチの距離感は右手でボールを投げるような感じ
というのは右手だけで振れとかいうことではなく、
アプローチでの距離感は(右手が利き手ならば)、フルスイングの場合より
より右手の感覚を生かして、距離感を感じましょう、ということ。
それから、
>スイングって基本的にはすべて左手でするもん
ていうのも大嘘というか、ひどい誇張なので要注意。
とにかく今の段階では、たくさんボールを打ったり素振りをして
クラブを振るという運動に慣れていきましょう。
蕎麦湯の使い方がわかりません。
あれって、それまで、蕎麦をつけてた汁に加えるものなんですね。
割る比率ってどんなもんなんですか?
あと、わさびをいれてたら、飲めないですよね。
他のところで反応がないので適当だと思われたこの場所に書いてみるが一応、その経緯を説明しておくが、俺は今年中途で入った新人の教育
をまかされたところいきなりそいつを本社に移す話があったのがはじまりだった。色々あったが、一応今は俺のもとで働いている。そういうことが
あったが最初のうちは素直だと思っていたのだが最近、反抗するのが目に付くようになったので注意等をしていたのがこのごろの話だった。
そこで俺が色々考えて教育のプログラムを組んだりしたがかなりひどい状況の近頃だった。だからそういう状況を打破しようと考えて俺もそいつの
家に行こうと考えてあいつの女房とも話をしようとおもっているのだが、今月になって俺の移動の話が出てきたので、そうも行かない話しになって
しまったのが質問なのだが。こういう場合は俺は移動を断って話をするのが正しいよな。そうおもって書いてみた。
イラマチオってなんですか?
くだらない質問ですがすいません。
インクジェットプリンタのインク1つで大体
どれくらい印刷できるんでしょうか?
全部白黒印刷と仮定してです。
機種やものによって違いはあるかと思いますが
大体でかまわないのでお願いします
>スイングって基本的にはすべて左手でするもんって聞いたんです。
>ていうのも大嘘というか、ひどい誇張なので要注意。
そうなんだよな〜、脇締め会得とか、ミートの感じを掴むには
左手1本とかの練習方法も確かにあるけど、ここ最近、酷く
誇張されてるんだよな〜。
ここですか?脳内ゴルファーが語るスレって
はいそうです
そうか、中嶋は手で投げていたのか・・
ハハハ
ネタスレの予感
X-driveについてるTXD-55って
GDのブルーGとほぼ同じなんでしょうか?
グラファイトデザインスレかブリヂストンスレに逝け
来週本コースデビューなんです。2ヶ月くらいかけてようやく他人に
迷惑かけない程度に打てるようになってきたと思ったら…
先週くらいからミドルアイアンはダフリばかりで貧疎な球筋、
ピッチングでアプローチの練習するとシャンクが出始め、
ドライバーなんぞもってのほか状態になってしまいました。
皆さん調子がおかしくなったとき、どうやって調整しますか?
仕事も忙しく、なかなか他の人に見てもらうというのができないので
悩んでます。
>>892 暫定策ね。
>ミドルアイアンはダフリばかり
あえてトップ気味に低い球打つ感じでやる、コンパクトにね
>ピッチングでアプローチの練習するとシャンクが出始め、
右肩を絶対前に出さない(開かない)完全べた足、にする
それでもだめなら、極端にクローズドスタンスで打つ。
あと本コースデビューなら、謙虚な気持ちと、自分のミス
の許容範囲を広げる気持ち(こんなもんでいいや〜、トップ
でも前に行ったからいいや〜、ドスライスだけど、バンカー
に入らなかったからいいや〜、バンカー入ったけど練習にな
るからいいや〜など)とにかく高望みしないで楽しむことです。
>>891 イチャモンつけるなら教えてやれ
答えられないなら引っ込んでろ
>>892 基本に戻る
基本がわからないならどうやって迷惑かけない程度に打てるようになったのかを
思い出して復習する
他人に見てもらえないならそれしか出来ないだろう
>>890 よくそういう質問あるけど、現に某メーカーの人も
よく聞かれるといっていた。
>ほぼ同じなんでしょうか?
求めてる、この辺のニュアンスが人それぞれ違うと言う事がある。
基本的にはスペック上で比べる事はできるが、異質と考えた方が
後々「こんなはずじゃ・・・オカシイ?」と言う期待はずれにな
らなくて済むよ。
896 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/13 18:13 ID:LsfmuT6w
アイアンのライ角について教えてください。
自分なりに調べたところ、モデルによって番手ごとのフローが違いますよね。
0.5度刻みで3番〜9番で3度違う物から多い物だと5度程あります。
これってモデルによっては3番で自分に合っている場合9番を持つと
2度フラット(アップライト)になるってことですか?
普通ライ角の調整は2度までと言われてますが、理想は何度刻みがいいのでしょうか。
みなさんライ角の調整は全番手それぞれしているのでしょうか?
897 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/13 18:22 ID:gM0IZ8Nf
一度カップインしたボールが出る事をなんて言うんですか。
正式名称(あったらで良いんですが・・・)でお願いします。
>>891 どっちがいいんだ?
はっきりわからないし、ここで問題ないと思うが。
>>894 援護、ありがとうございます。
>>895 やっぱ、違うと考えた方がいいんですね。
ありがとうございました。
>>896 >これってモデルによっては3番で自分に合っている場合9番を持つと
>2度フラット(アップライト)になるってことですか?
短いクラブほどアップライトになる。
長さが違うからライ角は違って当然なんだけど、
聞きたいことと違うかな(w
折れは、とりあえずメーカ標準どおりかチェックしずれていれば修正する。
あとは打った感じでライ角やロフトを調整する。
>>896 俺の場合の工房との会話
俺「毎度〜、アイアン買ったからライ角調整して」
工房「何番がしっくり来てる?」
俺「7Iかな」
工房「じゃあそれ基準でやっとくわ」
俺「じゃ、よろしく」
この程度の会話で、出来上がった物が何故かしっくり
してるから不思議だ(w
901 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/13 20:01 ID:LsfmuT6w
>>899-900 サンクス。
自分の疑問はたとえば
Aモデル 3番58度、9番61度
Bモデル 3番58度、9番63度
というのがあるということ。
だから3番がぴったりなら9番は?というのが不思議なんです。
番手間の長さが半インチ刻みならどうしてライ角も同じように
一定の角度で変化しないんだろうと思って・・・
>>900 スイングが固まってるからなんだろうなー
うらやますい
>>902 逆(w
ライ角調整してあるという安心感があるだけ、
それだけで、取り合えず道具に関する不安材
料一個は解消するでしょ(w
>>893,894
丁寧なアドバイスありがとうございます。
おかしいままむやみに打っててもドツボにハマると思うので、
ゆっくり良かったとき何に気をつけてたか思い出します。
ホント、メンタルが左右するスポーツなんですね。
>>901 「クラブってのはシャフトの長さだけでライ角が決まっているわけではない。
シャフトの硬さやヘッドの重さ、ヘッドのトゥ側の重さ・・・色々考えられて設定されてる。
パープレーが出来るくらいになるまでは、気にしないでオッケー。」
俺がレッスンプロに言われたことだけど、まぁ参考に・・・
重複
>>905 下手にライ角調整されて、上手くなったらレッスンプロの仕事
なくなるからな(w
まあそれは話半分ということで、結構セット物アイアンでバラ
ツテル物(ライ・ロフト角、長さ、バランス)がある「らしい」
から、「ちょっと怪しい・・・」と思ったら見て貰った方がいい
よ。
>905
それはまた糞なレッスンプロだな。
生徒がかわいそうだ。
>>907 確かに、一本だけ妙に・・・なんて感じがしたら調整する価値ありかもね
>>908 そう?俺可愛そう?
調整なんぞせずに片手シングルまでいってるやついるけど・・・
アプローチは芝の上から練習しなきゃダメ
練習場のマットの上で練習してるのは
馬鹿か貧乏人のDQN
911 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/15 18:49 ID:Ym7TK14i
みんなマットの上で練習してると思うが
ここは重複スレッドですか?
マットプレー抜きですぐ始める手抜きの姫?
同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
その場合、立てられた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、
という優先順位で総合的に判断します。
(T▽T)ノ_彡☆ばんばん! っておい こいつ駄目だな
917 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/16 01:43 ID:J/N8V17r
きゃめろんのブラックシャドー風みたいに
塗ってくれるショップってありますか〜
自分でやれ
アプローチは、確かに芝の上から練習したほうが良いが、打ちっぱなしの練習場に
アプローチ練習用のグリーンがあるのはごく稀だ。
>>910が、何を得意げに言ってるのか分からないが、現状はマットの上で練習している人が
ほとんどだ。
ただ、ダフっても飛んでいくのでインパクトの音だけには気を配ろう。
女を仰向けに寝かせて、その腹にボールを置いて
アプの練習をしてます。
ちょうどいい芝加減です。
921 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/16 15:48 ID:245i7j1E
ここに書き込んでるヤツはゴルフしたことあるのか?
922 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/16 15:53 ID:DOlw7cMN
すみません。
1stがドライバー
なのは分かるんですけど後の名前が分かりません。
どなたか教えてください!
924 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/16 16:02 ID:DOlw7cMN
922
ないです…。
最近ゴルフ関係のお店に勤めはじめた素人なんです(>_<。)
1ドライバー
2ブラッシー
3スプーン
4バフィ
5クリーク
それ以下名前あるの?
・・・・
・・・・
手の5番
・・・・
大阪府枚方市在住の山田プロってどうなの?
昔は尾崎と回っていたとか聞いたけど。
山田桂三プロ
最近発売になったレッスンビデオ
レッスンの王様ってどう?
見た人いる?
いいのなら買おうと思うのだが・・・
アーリーコックとレイトコック、どちらの方が初心者にはお勧めでしょうか?
内藤とかはアーリーコック推奨派なんだが、オイラの場合アーリーコック
にすると手でひょいっと上げることが多いので、レイト or ノーコックの方が
いい気がしまつ。
タイガース さっきは野球の解説サンクス
今度はゴルフの解説
断然レイトコックを薦めます。
手上げも防げるし、クラブを開かないで上げられるから
(アーリーコックの人は開きすぎる傾向にあるので)
その他利点はもろもろあります
コックを意識してはいかんです。
早いも遅いもありません。
>>930 順回転の追加しておきました。
やはりレイトコックの方がいいですよねー。スクールの先生も
言っていたし。内藤本のここと彼の右手が好きになれない。
>>931 御意。レイトコックの場合は意識せずにできます。もしかしたら
ノーコックに近いのかもしれませんが。
アーリーコックを進める人って独特の人が多い
(高松志門、山本信弘、永井延宏等)
それがアーリーコック不人気の理由の1つかもね
8番、以下のアプローチ(50〜120以下)で、たまに引っ掛けや怒フックの失敗があります。
杉原の本を見ると、オープンスタンスで、テイクバックは目標後方よりも少しアウトサイドに
上げてアプローチしたほうが飛距離は落ちるが、スライス気味でグリーンで止まりやすい
ので確実だ。
とあるのですが、確かに、120以下だと飛ばす必要も無いし飛距離が落ちても大きいクラブ
をもてばいいだけなので、理屈はわかるのですが、みなさんもこんなことやってますか?
>>935 あくまでもフェースがスクエアーに入れば自然になります。
何もアプローチだけではありません。全てのクラブで言えます。
ピンの位置によって攻め方を変えたり
距離の調節をする時にやりますよ。
ただあなたの書き込みから想像するに
フェースが被って入っているようですから
ますますド引っかけが出る危険性があります。
>>936 なるほど、その場の状況に応じてテクニックを使い分けろというわけですね
参考になります多
>>932 931にほぼ同意。
初心者はコックが早いか遅いかなんてこと気にしないで、
大きく自然なスイングを心がけよ。
939 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/20 15:18 ID:/1PORR7d
ラスベガスについて教えてください。
940 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/21 22:36 ID:c7fXmzu5
ゴルフ宅急便とか使ってキャディバック送る時って
ゴルフ場に送りますのでよろしくお願いしますとか
連絡しておいた方がいいのでしょうか
いりません
942 :
名無野カントリー倶楽部:03/10/22 11:50 ID:lSrq8E8Z
昔よくシャフトが折れたとか聞いたけど今は大丈夫なのかいな?
(特にサ○゙ワ)
>939
検索したがわかりませんでした
>>939 ベットの一種
2人がペアになり2人のスコアーを2桁の数字として競う方法。
例えば
1組目が 4と5打
2組目が 5と6打だと
45点対56点で 11点の差
1人がバーディーだと 例えば
3と5打 対5と6打 では負け組をひっくり返して
35点対65点 となり30点の差が出来ます
組み合わせは1番打者と4番打者の組み合わせとか
ティーショットの右・左で組んだりとします
ある程度手が揃っていないと大きな点差が出たりします。
下手な人にはハンディ付けたりも出来ます。
キャリーでは次のホールに倍付けとか大きくするルールもあり
945 :
939:03/10/22 17:18 ID:???
ありがとう!ついでに、
2桁たたいたときはどうするんでしたっけ?
>>945 オレ達仲間では2桁はないので迷わないけど・・・w
例えば
45対5.12等の場合は
45対67
35対5.12の場合は
35対125
これで良いのでは?2桁同士じゃ分からなくなりそう w
参考までにオレ達仲間では
1〜9点の差は1K。10〜19点の差は2Kとすべて繰り上げ
1ホールの上限は30K打ち止めにしています。
数ホールキャリーで貯まると大きくなってしまうので
二桁叩いたときは国へ帰る。
ふと、思ったのですがマンガのような落とし穴を掘れるのでしょうか?
何mも深い落とし穴を一人で。
皆も考えて。
ちょっと聞きたいんですが最近のホットトイズのアンディー・ラウとかに使われてる素体が
M@2のトムクルーズ風とかの頃の素体と肌の色ぐわいが違うみたいですがこの素体はどこか改良された所はあるんですか?
切り返しをゆっくり行えといいますが、私の場合は ドラはできるのですが
アイアンはできません。アイアンのほうがシャフトが短いのでトップからフィニッシュが
早いのでゆっくり腰を回している間がないと思うのですが、アイアンでも切り返しは
ゆっくりが正解でしょうか?
納豆にタレを入れるのってどうよ?
>>950 1W〜アイアン〜パターまで、リズムは一定・・・らしい。
戸張タンが言ってました。
オカマとニューハーフとホモとゲイって
何が違うんですか?
使いきったら終了?
物質があるから終了で良いのでは?
消化age
>950
切り返しをゆっくり・・・は過去の理論。
日本のゴルフはこの古き間違った理論で20年遅れてしまった。
貴殿は切り返しを早くするべきだ。
ご自愛あれ。
アホの坂田かぶれ。
>>957 ぼけー 訳のわからん抽象的な言葉でまどわせやがって!!!!
大きな文字で行間空けて沢山本出して 金の亡者が!
ボールは右目で見ろ
方向はフォロー孤で
わけわからん
とりあえずとか言ってる1ってダメだよね
最高ハンデって パー72で36ですよね
ショートコースの最高ハンデってどうやって計算すればいいんですか?
自分らパー62のコースで新入りが入ってくるといっつも混乱します。
パー70でも最高ハンデは36??どこでも36?
>ショートコースのハンデ
無し
963 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/01 19:57 ID:1xSlXnT3
ゴルフ初めて2ヶ月くらいになります。
最初はボールにロクに当たりませんでしたが
ようやく八割くらいミートするようになりました。
なのに・・・今度はインパクトの時にフェースが開いて
しまいどうしても右に飛んでってしまいます。
今までこんなことなかったのに・・・
フォームのどこが悪いか考えたんですがさっぱりわかりません。
一般的にはどんな理由が考えられるでしょうか??
よければお願いします。
965 :
:03/11/01 20:15 ID:???
コブラのスレは無いのでしょうか?。
967 :
963:03/11/01 20:25 ID:1xSlXnT3
>>964 ん??ミートというかきれいに当たってはいると思います。
開いて入る分ロブショットみたいになって右の方に高い球が・・・
969 :
名無野カントリー倶楽部:03/11/01 21:21 ID:ciHzQvz9
1WはR、3、4WはSシャフト(貰い物)なんですが
どっちかに統一した方がいいでしょうか。
1Wの方が気持ち良く振れるのでRが無難だと思うんですが。
970 :
965:03/11/01 21:49 ID:???
検索もできんオマエが紙ね
サッカーやってた磯貝って、いつからプロなんでしょうか?
全然、話題になってないですよね?
俺はブル中野が気になる。
どーなったか知ってる人、レスきぼん。
なぜ、ゴルフをするとその人の本性がでるのでしょうか?
メンバーの人は、ビジターと料金が安いので、
ビジターに昼飯をおごったりするのが常識でしょうか?
おごらないのが普通だと思う。
最近下手するとビジターのほうが安かったりするからな
だったらメシ代くらいだしてもいいんじゃない
メンバー料金の方がだいぶ安いならね