コイの生態系破壊を嘆くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 15:08:52.55 ID:kwFq1Z00
確かに爺というだけでボケた振りすると警察事は無理でもちょっとしたいざこざなら許されてしまう
通報した後に弱いものを演じて嘘付いても大抵は爺の言うことが本当のことになるんだよな(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 16:56:33.82 ID:gBENUQDY
>>154
魚が居ないと豊かな生態系じゃないと勘違いするのもいるだろうしね
山の休耕田がビオになったんだが(サンショウウオ保護)
メダカすら放流禁止って言ってるのに、わかんねえ奴が定期的に沸くんだそうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:03:08.43 ID:hIy7THio
放流してる側は自分は正しいことをしてる信じて疑わないんだろうね
そういうのは放流を美談として取り上げるメディアの責任も大きいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 10:51:36.99 ID:opGDBUsr
>>105
675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 10:35:30.51 ID:9/YpYQy6
実際に嫌な思いをした奴にしか解らない悩みだな
そもそも俺だったら注意どころか釣り人が後から来ても場所を譲ってしまう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:26:37.03 ID:WNRXoYc+
>>171
確かに老人が毎日川の鯉に餌やりをしてるとか美談にはなるよな
放流でも魚の居なかった川に立派な鯉をとか生態系に与える影響を考えもしないで鯉が居れば立派な川みたいなの
テレビでやってると大抵の人達は自然豊かな場所なんだと勘違いしてるだろうね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:54:15.65 ID:tQvWgwBT
福岡にコガタゲンゴロウ保護のビオトープあるけど、一切の魚類の放流禁止だよ
たぶんもったいねえと思ってる奴がいるんだろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:15:27.66 ID:tvTTHcxf
そういう保護の仕方もどうかと思うけどね。飼ってるのとほとんど変わらんじゃん。
まあ自然に魚が入ってくる環境だってんなら話は別だけど。
自然の中で希少種が保存されていくべき、本来はね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 01:26:29.08 ID:tvTTHcxf
つまり俺が問題視したのはそのビオトープってのは、生態系の中から意図的に魚類を排除した環境なんじゃないのかってのを危険視してる
一応注釈しときます
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 06:59:07.26 ID:nvxdd5bv
つまり、保護されるべきなのは「種」じゃなくて、その希少種が生息する環境そのものってことかな
でもビオトープ作ったら希少種が住み着いたって考えたら、整備して維持管理するのに意味が出てくるんじゃないかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:39:39.40 ID:zWsudt1f
そこは魚禁止じゃなくて、放流禁止だから、その心配は無いと思うよ。
川から水を引いてきてるから、ドジョウやヨシノボリや小魚はいっぱいいるんだけど、
ビオトープを作ったら、あれも放流しようこれも放流しようって
事情通意識高い人が定期的に沸いて困るから、地域にいる生態が勝手に増えるのは良いが、
放流は駄目なんだって
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:42:47.48 ID:zWsudt1f
地域にもとからいる生体が増えるのは良いが、放流は駄目なんだって
ビオトープ作ると、ドブ貝と稀少タナゴもせっかくだから、放流しようとか、言うのがいるんだろうね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:16:14.69 ID:2NSiNivg
>>177
保護されるべきは生き物自然に興味を持つ可能性を持ちながら興味を持つ機会がないまま成人してしまう人よ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:44:59.54 ID:Vyr3yCG+
そういえばバスやギルが大量にいるビオあった
自分で入れたのか誰かに勝手に放流されたのか酷い有り様でした
たぶん大雨降ったら川に漏れ出すだろうなとか思いつつ後にした
外来種じゃないけどドンコが大量にいたビオとかあったな他に何もいなかったから喰われたのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 12:36:13.17 ID:dLQLKOmd
なんて迷惑なビオ……釣り堀だ
もし逃げ出したらそのビオから逃げたと通報してやれ
まあ、それ以前に自分で放流したにしろ勝手に放流されたにしろバスやギル居るんだから特定外来種を飼育してると通報すれば良い
現物が居る訳だから知らないは、通用しない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:11:28.48 ID:wN0YJ/bZ
>>180
小等教育では種の名前や存在を知る機会は来るものの種の生態を知る機会は希有
せめて環境指標生物という言葉は教えずともフィールドワークの時間で興味を持つ後押し
頑張ってNPO関係者に頼めばより深い内容を学べるだろうし世間から興味をもたれない環境学と生物学、自然関係の仕事に興味を持つ子供が増えるだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 20:37:36.40 ID:ltXP0997
興味を持つ子供がいたら良いが、こちらの趣味の押し付けは良くないよ
それに最終的には自然関係の仕事は金にならんと気づいて子供の方から離れていく
小学生ぐらいまでが川遊び出来るボーダーラインだろうな
それ以上はゲームとかしてた方が楽しいか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:29:52.97 ID:O2/k9BD5
下手すると魚を売るのが趣味のトリコや業者育成機関になるね
当然そいつらの乱獲は興味をもたせた者の責任だ
偏見だけど子供の時からバスやギルは悪い魚と教えこんどくとバサーまで悪い奴とか言いだすのとかいる
赤信号みんなで渡れば怖くないが如く1人でもマナーやルール破ってると大丈夫って気になるな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:00:32.09 ID:R+z6H89l
さすがに極端すぎない?乱獲して売る奴は魚が好きなんじゃなくて金になるからやってるだけでしょ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:04:02.19 ID:ess+tff1
このスレ自体極端な主張ばっかだしなぁw
何を今更って感じw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:41:07.74 ID:7EmBBaJj
ガサや生き物飼育する人間
環境や自然に関わる人間
農家や漁協の人間
皆自分の主張があるから極端にもなるさ
むしろ皆が腑抜けなら争いは起こらない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 03:12:32.68 ID:V4ZsPYmm
全ての元凶は人間
人間がいなくなれば万事まるくおさまる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 03:40:55.84 ID:bCglI6Sg
うちの周りの爺共は自治体(町内会)権限で町内の家々から金集めて地域活性化と言い毎年鯉を放流してる。
しかも幼稚園児を招いて放流させて新聞に載せたりしてる。アピールだと解っていても子供が「元気で大きくなってね〜」とか言うとどうしても良い風に見えるんだろうね。
俺的には、もう放流してる川以外でもその川の支流も鯉だらけになっているのだからもう良いだろとか思う。
そのくせ釣り人やガサをしてると直ぐ怒鳴ってくるし明らかに鯉を採るにしては小さすぎる網(水槽用の大きい網)でも川に入ったら鯉を採る気と決め付けて怒鳴ったりする。
周りの人にも伝染するのか自治体に入ってないような人も川に人居たら自治会長に連絡するぐらい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 03:45:09.76 ID:IQhBtEib
鯉が泳いでるの優雅だから嫌いじゃない
そういう人達の言い分も解らなくないけどああいう人達の黒い鯉放すのは解らんな
地域活性化と言う名目なら錦鯉を放した方がよほどなると思う
そしたらガサや釣りする方としては色鯉がいるからここは辞めようとか判断出来るのに
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 16:02:30.63 ID:aKeocasM
色鯉は高いからな
15cm以下の小さいやつなら安いけど
20cm超えるともう1000円以上する
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:10:52.77 ID:0i574Y8Q
小さいの大量に購入して野池かなんかの外敵の居ない場所である程度大きくしてから放せば良いよ
鯉なら川の中でなら天敵なんてほぼ無くなる
上手くいけばそのまま色鯉天国の出来上がり……生態系滅茶苦茶になるが住む人も観光客も喜ぶだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 03:50:33.42 ID:KHSVAbQe
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 15:09:43.99 ID:ZAwEhxod
>>193
すんげえ皮肉だ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 22:46:47.83 ID:HQ1abcCx
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:40:53.34 ID:di0vlkuz
???
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 19:54:28.76 ID:N99wI5OG
最初は理想の高かった人が現実に屈して
皮肉屋として同業者を攻撃しまくるパターン、よくあるよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 01:07:54.09 ID:SzdH2LNx
用水路で最近採った鯉が変なのだが…
エラの部分が両方ハゲて白くなっていた、全身銀色で30cmぐらいあった
病気なのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:41:56.08 ID:sNGliWlU
鯉を放流してる川でコイヘルペスが流行したら悲惨だろうな
せっかく金賭けて放流したのに殺処分で…
それでもジジババは可哀想と言って殺すなと駄々をこねるのたろうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 10:32:29.59 ID:qIZSO3L7
いや、鯉の放流事業なんてほとんどが地方自治体からの助成金(税金)でやってるから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:41:32.51 ID:F3+GhmFn
税金ってことは元を正せば市民の金じゃん
それで放流され生態系壊されたらやれんな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 21:22:05.21 ID:NRQhzyXt
矢那川下流の放流異常繁殖鯉
https://www.youtube.com/watch?v=W_oiT0acbeI
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:17:37.25 ID:P2XD5Puw
異常繁殖って言ってもそんなもんか
本当に異常繁殖してるとこは夏場とかに鯉で川が埋まり酸素不足になり死んでく
追い討ちを掛けるように腐敗臭も
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 23:38:27.34 ID:NRQhzyXt
10年ぐらい前まで鯉の姿を全く見かけなかったドブ川なんだけど・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 13:59:26.79 ID:ILkMMrph
こんな小さい川にいる数じゃないね
釣堀みたい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:47:42.80 ID:8oWTWwU2
>>203
この映像、小さいの全部ボラじゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:09:45.48 ID:oLZP5TWm
放流異常繁殖鯉駆除|68060の部屋II
http://ameblo.jp/68060/theme-10012671304.html

矢那川で鯉の駆除に奮闘している人のサイト
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 06:13:27.31 ID:RomEvY6z
基地外でつ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:28:35.05 ID:26oB1LcD
うちの近所のドブ川もあんな感じだけど
わざわざ駆除するとかいう話は出てこないな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:21:34.17 ID:MF2fBhvn
公園の池でカラフルな鯉が泳いで、親子連れが餌を与えてるのはまぁ違和感はない
自然の小さな川で飽和状態になるほど鯉放して、鯉が水汚してドブ川になってるのに喜んでるのは狂ってるとしか言い様がないわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:29:07.83 ID:eVkxV4z1
嘘をつくときには、事実の中に嘘を混ぜればいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:29:52.49 ID:ie6nFutO
多摩川支流のドブ川(仙川とか平瀬川)にも
川幅が狭くて水量も少ないのに鯉がウヨウヨいるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:08:39.50 ID:32Jct/bC
いないよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:34:23.33 ID:U/YuNEcz
ハゼやテナガエビ釣ってると浅瀬まで入り込んでくるのがムカつく。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 23:04:34.58 ID:0LyVLP6n
もうすぐ
火曜が終わる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:09:52.04 ID:judcXCRw
俺の知り合いに野鯉を家の庭で増やして川に放流してるバカがいる
鯉釣りが趣味で増やしたいんだそうだ
前に地方のTVの取材で地域の川を豊かにする老人として善人のように取り上げられてた
まあ、鯉ぐらい大きいものしか取り上げられないだろうがTVも鯉を個人が放流するのを了解してるんだろうか
218名無しさん@お腹いっぱい。