兎追いし彼の山 小鮒釣りし彼の川
川遊びは子どもの専売特許ではない
何歳になっても網振り回し釣竿背負って、川で遊ぼうではないか!
◎このスレのオッサン達は、こんな方法で川遊びしてます◎
1、ガサガサ
子供の心を忘れず、タモ網を持ってガサガサ。
色々な生き物が採れます。
2、釣り
あまり話題にはならないが、やはり定番。
3、お魚キラー、カニマンション
大量に魚やザリガニが採れます。採り過ぎ注意!
都道府県によっては、条例に違反する場合もあり注意。
前スレ
【ガサガサ】いくつになっても川遊び14匹目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1361292865/
◎いい年したオッサンが魚採りしていても怪しまれない方法◎
1、ドラエモンのTシャツに、半ズボン。野球帽かぶって小学生を装う。(ピグミー族のみ可)
2、釣り人の格好をする。釣りザオも携帯。
3、犬もつれていく。
4、子連れでいく。
5、水産庁の研究員を装う。(作業着、白衣を着用する。)
6、おぉー「○○とれたぁぞぉー」と大きく、誰かに聞こえる様に言う。
7、バーベキューセットを傍らに設置しておき、炭火の準備をしておく 。
8、別に気にしないで、楽しむ。
タブー
1、「きたぁああああぁぁぁぁーーーー」とか言わない。
2、他に人が居たら、よそよそしくしない。(堂々とする。)
3、夜間はなるべく避ける。
4、間違っても「フィーーーーーシュッッッ!!!!」と言わない事。
アクアリウム板の画像アップローダが繋がらなかたけど
前スレが残り少なくなってたので建てちゃいました
では、どうぞ
おっつ
乙であります
>>1 乙
今年は全国的に水不足だから遠征するなら今でしょ!!
農家に悪いがガサーにとって水不足は大歓迎!
干からびる寸前の川の一部に、魚が集まる…夢のようだ
前スレでカラスだけに苦労してるんだな、って書き込みたかったけど規制だった
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 05:44:39.45 ID:9Vt/Pqqs
お魚キラーって9800円もするんか、2000円くらいと思ってたわ
1乙
1乙
魚キラーなんて1000円で売ってるぞ
近くの上州屋で380円ぐらいだぞ
980円の空目に一票
たっけーーーーーー
買って即、乱獲だな
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:23:17.83 ID:9Vt/Pqqs
なんだ上州屋で売ってるのか、9800円出してキラー仕掛けといて1日で盗まれたら泣くわ
なあキラーとセルビンってどっちがいいかな?
あとマルキューの配合餌入れたらすぐに溶けて流れるんじゃね?
固形物の餌で寄りのいいのがあれば教えてくれ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:47:40.37 ID:9Vt/Pqqs
もうすぐダーウィン始まるよ、カラスだよ
個人的に使ってるのはマルキューの寄せ太郎だなぁ
アレを封切って冷蔵庫に入れとくと結構硬くなって、なかなか溶けないし、寄りは寄せ太郎のまま
近所の川にカワヒガイの稚魚が沢山いたが小さいカワヒガイがあんなに可愛いかったとは…
水槽に空きがあったら飼いたかった…
カワヒガイとタナゴ飼育していて貝を入れてたら知らず知らずに増えてる事もあった。
川が干上がってます
恵みの雨が欲しいよ
沖縄は梅雨明けしたってのにうちの地方雨降ってないし何より全国的に梅雨なのに暑過ぎないか、異常気象かな?
こんな年もあるさ
そろそろため池が解放されて水路がミナミ・スジエビ・ヨシノボリだらけになる時期だ…
ドンコちゃんの餌を確保しておかないと
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:42:58.75 ID:Dkt0cd8i
むしろこのままいくと溜め池さえ干上がるよ
今週からの雨に期待
西日本マジで雨降らなすぎ
枯れるなこれ
東北は土砂降りんこ
北海道はくもりんこ
愛知もどよりんこ
大阪はしとりんこ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:09:40.75 ID:DwOCQ/aO
トカラはざぶりんこ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:28:17.49 ID:tP/PMqXb
雨で川が氾濫寸前、だれかガサしてくれw
おい…渓流釣りで行方不明者出てるぞ
みんなも気をつけなお〜
ちょっと田圃と用水路の様子見てくるお
俺も心配なので、ちょっと肛門の様子を見に行ってくる
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 22:54:43.19 ID:3YP+oidI
おまいら、ガサってないの?
こないだの集中豪雨で川が濁流になっちゃって
しばらく様子見してる
うちら辺もやばいね
さっきニュース速報で土砂崩れで行方不明者出てるってやってたし
うちは干上がってた川が良い感じに雨振ってくれてガサしたい衝動に駆られるんだが、九州〜近畿南はヤヴァそうね
因みに大阪
近所が土砂災害だす・・・@広島
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:30:35.35 ID:x7Edz4ba
フナしかとれんわ・・・
全部ドンコのエサだな
がさがさって監察必要なん?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 15:15:24.46 ID:SfPrmRcg
マドジョウ6匹、スジシマドジョウ2匹、オイカワ15匹、モツゴ6匹、オタマジャクシ3匹、マルタニシ多数、ジャンボタニシ多数、貝エビ多数
カワムツに川魚用のフレーク与えてたら飽きたのか食が細くなるし、食べ残しで水が汚れるし
沈まないのならせめて水を汚さないだろうと金魚の餌にしたらめっちゃ太った
金スマでウグイの投網漁やってる
面白そう
近所の野池でライギョの稚魚を網で掬ってみました。なかなか可愛いです。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:50:40.00 ID:CgPSGdHR
写真うぷうぷ!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:09:40.24 ID:5YrbIEDC
ヤマカガシがウヨウヨいて焦った
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 14:18:36.83 ID:5YrbIEDC
メダカを一回り大きくしたような大きさで黒っぽい金色で
背ヒレは尾ヒレに届くくらい横に長い。腹ヒレ?も横に長く、尾ヒレに届く感じ。
わりと群れで泳いでいた。場所は池のわきの浅い小川。
なんの魚かわかる方いますか?
写メは?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 20:32:11.06 ID:5YrbIEDC
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:25:26.10 ID:fN3/q8kA
文章を読んで頭に思い浮かべてたのとまったく違っててワロタ
やっぱ画像は大事だな。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 21:53:38.33 ID:5YrbIEDC
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 22:17:12.07 ID:xzxb7ch8
>>57 後ろのニョロニョロがヤマカガシさんですか?(>_<)
白うんちですだすーっとい
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 11:10:57.80 ID:pATx3PmW
>>63 ありがとうございました。ライギョの稚魚のようです。
群れを形成するとは思いませんでした。
>>64 私も先日同じような場所で捕まえたのですぐわかりました。
ちなみに都内某所です。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 15:54:37.49 ID:TtPOrfRI
>>64 俺も飼ってた事あるけど水槽から飛びでるから蓋は必要だよ。
ライギョは大きくなって必ず水槽で飼えなくなる時が来るから寂しいな
だからお前らは密漁自慢をやめろよ
うちの脇の側溝にも漁業権が発生してたとは知らんかった
みんな最近ガサ行ってる?
謎の湿疹発症したから行ってないな。ヨシノボリ採りたいけど
今はたまに行くショップで妄想するだけだわ
また雨だよ(´・ω・`)豪雨だよ
梅雨明けまでガサは我慢だなー
雨の合間にガサいく
近くの公園の池にガサりではないけど二週に一度は行って
水際を観察してたけどメダカが居た所にブルーギルとアメザリが
沢山いたわ。秋田の山奥出身の俺にとって初めての光景だったよ。
近所の川の流れがゆるくなっている場所にいろんな色のメダカちゃんが居たので連れて帰った。
業者が流したものが繁殖したのかなぁ?
それ、何らかの病気や異常があるから捨てた奴だと思うからあからさまに色メダカは持ち帰らない方が良いと思うぞ
そういうメダカは捨てずに肉食魚の餌にしてほしいなあ
>>76 稚魚ならそうでもないよ。
ヘドロを掬わなければ大丈夫w
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 10:45:49.24 ID:YokONwF6
溜め池で楊貴妃捕ったど
>>80 なんで病気や異常だと「あからさまに」連れて帰っちゃいけないの?
本気でわからない...
>>80はあからさまに連れ帰っちゃいけないんじゃなくて
あからさまな色めだかを連れ帰らないほうがいいって言ってるんやん
日本語苦手な人?
>>85 ありがとう。日本語って難しいねw
まぁもう連れて帰っちゃったから今回は最期まで面倒みます。
今度は持ち帰らないようにします。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 14:48:07.48 ID:7nsukAGr
>>86 むしろ持ち帰って終生面倒みるか
その場で駆除した方がいい
下手すりゃその川の在来種居なくなる可能性も否定出来ないしな
去年、大型河川の水面を泳いでいる魚の稚魚をたくさん捕まえたけど・・・
どうやらウグイ(マルタ)だったようですw
マルタはウグイの中で一番好きだわ
マルタのヌタは美味
今、雨と雷凄い勢い
川濁ってるんだろうな
多摩川でガサると熱帯魚が捕れるって聞いたんだけどホントなの?
ガーまでいるとかなんとか
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 07:45:19.09 ID:cArtpI6C
マルタは水槽の中でも結構大きくなって凄まじいですw
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:15:57.66 ID:ELj21qhQ
ウグイ系は大きくなるの早いね
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:57:18.53 ID:lx7juvhg
明日、釣りいくぞ
先週日曜日
テンカラ
オイカワ3 カワムツ4
カワムツ1とオイカワ2持って帰って薬浴してそれぞれ別の水槽に入れようと思ったら、オイカワ薬浴中に死亡&飛び出し事故死
カワムツ入れたら婚姻色消えるわ、先住魚の川場にエロモナス発生するわ
でも、テンカラおもろいね
そうか?カワムツ入れたても婚姻色はすぐには、消えないはずだけとな
少なくてもうちの近くのカワムツ水槽で1カ月飼育したことあるが消えなかったよ
臆病になってて、マツモの影から出てこないよ
一回り大きいカワムツがいるからかな
でっかいスッポン取れちゃったんだが
スッポン脂っこいだけで不味いよ
そりゃ料理の仕方と好み次第だろ
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 00:11:53.84 ID:m3HLc7at
近所のドブ川にスッポンがいるんだが普通のカメより素早くてキモいし臭くてとても食えない
スッポンは泥抜きしなきゃそりゃ臭いわ
天然のすっぽんは癖や脂がつよいから確かに好き嫌いはわかれるな
後捌くのが大変だ
オイカワ綺麗だけど飼うの難しいのかな?
運動量が多いから広い水槽を用意してあげないと長生きは難しい
子供にせがまれて近所の用水路でガサ。
子供の目当てのアメザリは皆無だったけど、ミナミヌマエビ大量にいた@岐阜
いいなぁ、うちは今の時期ヌマエビがなぜか取れない
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 14:39:30.82 ID:s0phNzfA
>>108 60でも大丈夫 エアレ強め水流強めで問題なし
飛び出すんで蓋は必須
成魚よりその少し手前の若魚からなら慣れやすいし飼いやすいよ
>>108 112が書いてる通り、若魚から飼えば問題ない
成魚採ってくると、すぐ飛び出すか死ぬ確率が高くなるよ
60でも何とかはなるがやっぱり90は欲しいところだなぁ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:11:31.94 ID:s0phNzfA
それ言い出したら120の方がいいだろw
鯰や鯉みたいにでかくなる魚じゃないからオイカワは60でいいわ
まぁ90−120は色々大変だしw
うちは60ワイドで10匹飼ってるぞ
他にヨシノボリやらなんやら入ってるけど問題ない
サイズより運動量の問題だからな
流速あげたりすりゃまだいいんだけど
オイカワとカワムツってどっちが飼育難しいんだろうね?
オイカワの方が、汚れとかには強いから都市部の結構汚れた川でも生息してる
カワムツは、汚れに弱い部分がある
ただ、カワムツは流れの緩やかなところを好むから普通に飼う分にはオイカワの方が難しいと思う
んでも、両方飼ってるけど変わらんぞ?
まじか?うちのとこじゃフナすらいないような汚い用水路でもカワムツちゃんだけはわんさかいるわ
オイカワのが色々脆い気はする
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 11:49:55.53 ID:2pYwUr8w
カワムツよりオイカワの方が気を使うなぁ
どちらも飼育は難しくないがオイカワは神経質だわ なんかスマートなんだよね
オイカワ水槽作りたいねぇ
オイカワが神経質ってのはあるかも
毎日餌やりしてる俺が近づいても寄ってくるけど、他の人が水槽に近づいただけで奥に引っ込むからなぁ
オイカワとカワムツを同じ60cmで飼ってたけどオイカワちゃんだけ死亡されたわ
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:21:03.85 ID:OEK/Oj3W
オイカワばっかの川とカワムツばっかの川があるよね
どっちの川が綺麗とかは判断つかないけど不思議
別に片方がいないわけじゃないんだけどさ
カワムツ採れたけど思ってた以上に綺麗だった
上流の方にもいるんだね
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:02:48.89 ID:2pYwUr8w
モツゴもデカイ個体は結構キレイだよ
鱗も大きく均等に配列され一枚一枚が黒く縁取られてて
オイカワやカワムツみたいな派手さはないけどいい味出してるわ
モツゴ好きだが水草荒らしを止めて欲しい。大きいのは、そうでもないが小さいのが荒らすから水草入れられない。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:53:31.42 ID:Dep99M27
チビモツゴは好奇心旺盛だな
人にすぐ慣れるし 決して水槽のメインになる魚じゃないんだが混泳水槽には必ず入れるわ
モツゴって攻撃的じゃない?底物まで突っつきまくりだったから外の貯水桶に移動してもらったわ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:24:04.46 ID:Dep99M27
モツゴってヨシノボリやドンコ、ナマズなんかの
底もの系のソレとは違うと思うんだよね
確かに他の弱ってる魚なんか突っついたりはあるんだけど一瞬だけで攻撃的つうかイタズラっぽい感じを受けるな
モツゴってあんまし他の魚を追いかけ回したりしないでしょ
エサあげた時のオイカワやカワムツは他の魚蹴散らしてるもんな
逆にフナやタモロコ、ドジョウなんかは温厚だし
カマツカ系なんかどれもマイペースだw
>>133 フナ、ドジョウは一晩でボロボロになるまで追い回されたわ
個体差があるのだろうか
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 14:53:51.85 ID:Dep99M27
>>134 個体差って言ったら何でもそれで片付いてしまうんだけれどねw
そのモツゴって追い星でた成魚?繁殖期は縄張り意識強く気が荒いからね
ヨシやドンコやナマ ズなんかは喰う目的での攻撃でしょ
モツゴやオイカワ、カワムツはあくまで威嚇行動だと思うよ
でも口に入るサイズなら基本喰ってしまうしね 体格差があると殺してしまう時もあるんじゃない?
モツゴって全然いないんだが・・・@大阪
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 15:11:48.56 ID:Dep99M27
>>136 大阪だけど南河内
川や野池や用水路こっちは必ずガサしたら捕れるよ
mjd
いつもと違うところも攻めてみるかなぁ
去年持ち帰った中でメダカとギンブナ各1尾だけが生き残った
今年入れてみたやつはことごとく死んだ・・・俺の水槽がどんだけ酷いのか分からんのだが、こいつら強すぎ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 16:13:16.76 ID:hmAxVuMR
水槽見直そうぜ
近所の野池に今朝しかけたペットボトルを回収しに行ったら
足が滑って全身ずぶ濡れになった。
かかったのは蛭だけだった。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:42:49.89 ID:n6SIMCRZ
俺もだいぶ前にキラー取り込む時に足場が見えず落ちたことある
それからは、もっと行きやすく足場が安定してる場所に仕掛けるようにしてる
水路に何箇所か仕掛けたペットボトルを雨の増水前に回収しようとぬかるんだあぜ道をスーパーカブで走っていたら
すべってカブごと水路におちたw
落ちたみんなが可愛すぎて結婚したくなったおw
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 14:20:01.32 ID:aOLPwj43
河川で釣りしててテトラポットに3回ハマって携帯3台おしゃかにした俺が通りますよ〜
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 15:59:28.83 ID:HlW462re
バカスw
朝7時から川で釣りしてたら、職質された俺が通りますよ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 16:27:24.41 ID:8832AGCF
移動しながらガサする時捕らえた魚はどこに入れてる?
ガサ移動時に持ち歩きしてる?それとも一々所定位置に入れに行ってる?
俺は紐が付いてて上部が網になってる水汲みバケツ持ち歩きしてるんだがどうも使いにくいし邪魔なんだわ
何かオススメあるかね?
ズボンのベルト通しにビニール袋ぶら下げてる
メダカ・ヌマエビ狙いだから500mlのPETボトルで十分
>>151 網で捕るんでしょ?
獲物入れにくくない?
ルー大柴がベルトに巾着袋を縫い付けて、その中にパッキング袋をインサートしてるの見たが
アレはいいと思った。こなみ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 18:54:54.98 ID:8832AGCF
>>151 指で摘まんでペットボトルに入れる?抵抗あるなぁw
出来ればアミで採って手で触らず魚だけ入れるのが理想
>>154 ペットボトルビンドウの水抜き穴なしバージョンを作るとメダカやエビなら触らず入れられる。じゃまだったらヒモで結んで川につけとく
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:40:25.75 ID:Ye+mrPh+
陸にバケツ置いといてとれたら大きい声で「とれたー!」っていいながらキラキラした瞳で入れにいけよ
なに漁師みたいになってんだよ
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 15:17:56.90 ID:Ye+mrPh+
>>158 それが面倒くさいからきいてんだよ
何も思い浮かばないなら一々レスしなくていいからさw
それならガサらなければ済む
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 17:13:52.55 ID:Ye+mrPh+
>>152 折りたたみ式の漏斗(シリコン)使ってる
アミから手ですくって流し込む感じ
PETがいっぱいになったらパッキン袋に詰め替える
すげーピリピリしててワロタw
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:08:18.94 ID:Ye+mrPh+
>>164 いやいやお前が何様だよw
》ガサしなければ済むが答えなのか?
日本語大丈夫なの?スレタイ読めるの?だから理解出来ないならレスするなって
>>165 捕まえた魚いれとく入れ物が邪魔なんでしょ?
キャッチ&リリースでよくね?
面倒とか、邪魔なんて考える前に、捕まえた魚がすこしでもストレスないような方法を考えろよ
お前に捕まえられた魚が不憫だわ
(ガサする人間が言っても説得力ないけど
)
人に聞いといて、その態度はないと思うぞ
明日ねえガサ行くコトにしたわい
おうおうおうテメーら
今日も欲求不満が全開だなったく
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:05:29.06 ID:shvqu0G4
欲求不満欲求不満うるへえよ
チミが欲求不満だ
俺が欲求不満だ!
あたしが慰めてあげるょ☆
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 00:45:41.56 ID:AE4v0OHE
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:15:23.49 ID:q750F+Xo
>>166 だからそんな事聞いてないのね
ガサで移動しながらの捕獲時に使い勝手のよい魚を入れる物はありますかって聞いてるんだが?
それがバケツで漁師wだのガサしなければ済むだの挙げ句キャチ&リリース…はぁ?
ビニール袋を腰にとかペットボトルや漏斗等明確なレスをする人間もいれば余りにも読解力に乏しい人間もいる
だからそんな事聞いてないのね?わからんのかなぁ…www
うんうんわかるわかるwww
お前みたいなのに真面目に答える方がバカだわwww
みんなに拒否されてるんだけど?わからんのかなあ…www
いくらスレタイにいくつになってもって書いてあるからって童心に戻って喧嘩すんなよ
すっこんでろハゲ!
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:31:57.57 ID:AE4v0OHE
>>173 オレはおまいの味方だ、キチガイ相手にレス返しちゃダメだよ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:42:41.12 ID:AWGRI1I1
>>176 ハ、ハゲとちゃうわ!
これはツムジや!
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:11:40.52 ID:AE4v0OHE
>>178 サギが80cmの鯉を食うの?ねえ食うの?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:59:19.34 ID:qVrFKerz
>>178 猫に食われたんじゃ?
猫はコイ好きだからね
池とかビオには上に網を張るのをお忘れなく
鳥や動物、人間から守ってくれる
池作ったったよ!
メダカ入れたけど、明日ガサでエビでも採ってくるかなぁ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 23:47:41.30 ID:ilq0U/fd
せやな
>>178 アライグマ、ハクビシン、ミサゴあたりでは?
うちの鯉も脚の長いよくわからんでかい鳥に突かれて殺された
いたちやらなんやらもいるし屋外飼育は地獄だ
うちは猫かと思ったらテンの仕業だったことがあるな
外飼いは危険がいっぱいだからな〜
うちのビオは子供が勝手にガサってた事あって叱ったら親と一緒に来て謝るかと思いきや親が池を作るから子供が行くとか服が汚れたからクリーニング代よこせとか言われた
自治会長さんに連絡したら町内でも有名な人で子供が人の田圃や畑を走り回って汚れて帰ると苦情を言い学校関係者にも良くない噂を流す人らしい
そんな人が町内にいたなんて今まで知らかったからビオを見渡せる位置に防犯カメラ設置した
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:56:10.94 ID:n2MnalbR
たまげたなぁ
どんな思考回路してんだろうなぁ
不法侵入だろwwwww
そうだけど実行犯は子供だから余計に質が悪い
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:01:48.25 ID:9KPPEa/C
子供のしたことは、最終的には親の責任だろ
そう言う意味では、子供に正しく教育してこなかった親が実行犯とも言える
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 13:09:37.69 ID:LUb/OkOT
そりゃそうだ、子供は親の鏡だからな。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 15:58:53.07 ID:R7Lm09Kb
蛙の子は蛙
鷹の親はトンビ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:18:23.63 ID:b8VVo2c4
蛙の子はおたまじゃくし
俺はみなしご。。。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:10:46.98 ID:JR5SUYyV
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:44:38.79 ID:TGphQtIS
同じガッサー仲良くやろうぜ
ビオ用にガサ
オオシマドジョウ3 ゴクラクハゼ4 マシジミ6 カワニナ3 ミナミヌマエビ6 サワガニ1
>>204 なんぞそれ!
ヨウジウオ?こんなん見たことねー
>>206 うん、ようじうお。
沖縄には普通にいるよ。ちなみに淡水種。
いいのぉ
俺なんて、バケツにオイカワ入れてたら鳥に食われたってのに・・・
俺は昼食用のコンビニ弁当を袋ごとカラスに持っていかれたな
騒がしくカラスが飛んで行ったから嫌な予感がしたら・・・
えー、興味あるな
飼育できるん?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 21:31:28.50 ID:fkSnT/4H
>>214 ヨウジウオの方だ
カラスは大学時代研究室で飼ってた
近所の溝にガサりに行きたいけど流石にこの歳になるとガサるどころか網を買うのすら恥ずかしい
>>216 釣具屋ならおっさんじゃないほうが珍しい
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 01:31:15.75 ID:j9jjetmS
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:04:40.05 ID:2jZiOTxK
おじいちゃん増水の日に田んぼ見に行ったりしないでね
ライギョが順調に大きくなってきた。
20cm近くなったら元の池に還しにいくかな。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 14:05:02.03 ID:2vFYTsFL
終生飼えないなら飼うつもりないなら
はじめから飼うなよ
犬猫捨てるのと同じ
飼っていたとこの常在菌をも放す可能性を孕んでいます。
還す際はくれぐれも慎重にお願い致します。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:31:50.04 ID:2vFYTsFL
ただ飼えないから捨てるだけ 飽きたから捨てるだけだろ
元居た池に逃がす捨てる行為はどういった意味合いメリットがあるんだ?
責任持って里親探すか憐れだが殺処分すべき
大体ライギョなんて外来種なんだから殺処分しろよ
そういや北海道のカムルチーは在来種だという説があるらしいな
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:33:57.05 ID:um/6ae0Z
いや普通の考え方だから
殺処分は行き過ぎだからせめて里親探しの方向で
そんなことよりお前のメール欄が気になる
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:02:40.49 ID:bjKP4o/F
メ欄とかどうでもいいやん
採った魚をワンシーズンぐらい観察してもとの場所に帰すのって割と普通の事じゃないの?
外来種云々の話になると話は変わるかも知れないけど、犬猫と同列に語るのはさすがに無理があるんでないかな
>>233 採った物を元の場所に帰すというプロセスの中で生態系を危険に晒すような常在菌が混ざるかな?
飼い主が通販とかで色んな魚を全国から集めて一緒に飼ってました!とかなら慎重にならんとらいけんが
まぁガサガサで河原出入りする際に毎回靴底除菌してます!みたいな人がいうなら説得力は出ると思うけどね
というか、放流自体を肯定してる訳じゃなくて、皆そんなに気を使ってるのか気になっただけなんだ
やっぱりタモとかも場所変える毎に殺菌とかしてるの?
ツボカビとか鯉ヘルペスとかさんざん問題になってもまだそんなこと言ってる奴がいるんだ・・・
>>236 鯉ヘルペスはまだしもツボカビは元々日本全域に昔からいた菌という事で決着がついたしこの問題とは別だよ
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 13:51:44.22 ID:bjKP4o/F
>>234 バカなレスをする前に色々調べろよ
アユの冷水病やコイヘルペス知ってるか?
同種の魚だって地域個体差ってあるの知ってるか?
ショップで購入した魚を逃がすなんて持っての他だろ
外国産熱帯魚なんかと同じ環境下で扱われてる日淡が病原菌に感染それを川に逃がしたら外国産病原菌に免疫のない川の生物はどうなるんだよ
犬猫捨てる奴は犬猫狂犬病やジステンパー猫エイズその他病原菌蔓延で飼い犬猫に感染ましてや人間に噛みついたり引っ掻かれたりして人間が感染する可能性は?
魚を川に捨てるのと要は同じ
まず肝心なのは感染蔓延する前に予防だだから捨てない逃がさない
理解出来たか?
アスペだから相手にするだけ無駄だよ
殺菌とか明後日のこといいはじめたり、一種の病原菌の話持ち出して別だとか言い始めたり
一例一例しか見れない近視眼のバカに何言っても無駄
揚げ足とられるだけ
>>238 んで、採ってきた魚を殺菌した水槽使って自宅で単独飼育したとして、それを元に戻す事で鯉ヘルペスや冷水病みたいな病気が自然発生すると思うの?
他地域の個体の放流で広がった病気の例を必死にあげてるけど、あくまで採取した物を採取した場所に帰す事の問題点を考えてるんだから別の話でしょ。
この場合、他の地域的から採ってきた個体と混ぜて飼ってたなら放流はいかんよ、みたいな事を書いてたつもりなんだけど、よく読んでないならレスしないでくれよ
>>239 だから元いた魚を元いた場所に帰すという一例についてのみ語ってたんだけど、それに対してツボカビやら鯉ヘルペスやら冷水病やら言い出してるやつらのがよっぽどアスペだろ?
他地域の魚の放流の問題点はわかるよ、って事前に書いてたのに叩かれる意味がわからない
論ずる頭がないなら黙れ
ちなみに水槽を殺菌した上で単独飼育した上で戻すなら少なくとも感染症の面では心配いらないと思うよ。
まぁ飼育下で育った魚は自然環境下での生存力はだだ下がりだし他にも想定外の影響を与えるかも知れないし、安易に育ったら放流すりゃいいやってのはモラル的にもいただけない感じはある。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:38:55.52 ID:bjKP4o/F
>>240 どこでいつから単独飼育に置き変わってんだよw
殺菌ってなに?水槽ないには何かしらの菌は常駐してんだけど?人間の飼い慣らしやすい環境で飼育された水槽は果たし健康で自然なのか?
飼ってた動植物を平気で捨てる責任感のない奴体裁を保つためあくまでも還すやら逃がすなんて言葉に変換しとるが要は邪魔だから処分してるだけだろ
そんな奴が後先考えてそこまで気を使うかねぇw?
>>244 元いた場所にいたのを元にいた場所に帰すのは問題はなんだろう?って聞いた時に、常在菌やら感染症があるからダメ!って話になったからさ
なら事前に水槽を殺菌してから単独飼育みたいに感染症のリスクを下げた場合はどうだろ?って聞いたんだけど、ここまで掘り下げないとダメか
最初からフルで喧嘩腰なのもいいけど、もうちょっと文書読んで欲しいな
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:09:48.73 ID:bjKP4o/F
>>245 何レス使って自分の都合のいいように書き換えてるのw?
読解云々より人に一回で伝わる様にレスしたら?
これだから放流マンセーは困る
ヒメダカや色鯉が泳ぐ川がいい環境と思ってる奴となんら変わらんわ
論ずる頭がないなら黙れよ
これは本当名言だな
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:57:14.00 ID:5j046Zlo
別に現段階ではとってきた場所に戻すことに対する法的な規制は無いんじゃない?
あとはもう上記に書いてあるような倫理的な、いいかえれば気分や良識の問題だからさ、
そこまで熱くならんでもいいんじゃないの?
ガサガサもいいが川に泳ぎにいきたいな
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:21:47.05 ID:bjKP4o/F
>>248 特定外来種なんかは法規制されてるけどな
そうルールじゃないんだよモラル
人より良識が欠落してるんだろ
川や池に魚捨てるんだから
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:35:10.38 ID:5j046Zlo
>>250 ああ、とってきた魚って表現だと穴があるね、ごめ
まぁ、無責任な行動に見えるのも分かるよ。
でもほとんどの人は日本がトキをその辺に捨ててるとは言わないんじゃないの?
(まぁ、おれはそういう側面をもってると思ってるけどw)
そういう愛護の気持ちと傍目から捨ててるとみられる視線を、
捨てる人がどう受け止めるかという話だよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:32:14.36 ID:JHN6Z0Q2
水元公園にガサリに行く予定なんですけど放射線はもう大丈夫でしょうか
今日は荒れているな!
童心に戻ってガサガサ。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:15:37.30 ID:t3fdmOap
オーケイ、オーケイ
おじさんのホテイアオイをあげるからケンカはよさしなさい。
さあ、そのホテイアオイをもって池に遊びに行ってきなさい。
生活排水流してる時点で一緒
元いたところに戻すのは遺伝子上問題無いだろ
明日、釣りでもいこうかなぁ
ガサガサして採ってきた魚は水槽にドボン。
てか、水合わせなんてする必要ないでしょ
盛り上がってまいりました!!!
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 14:07:39.35 ID:6xJvF5fm
ガサガサ行って来たけど最近オイカワ多いな
夕方とか跳ねてるし
飼うと決めたのならば寿命まで飼い尽くします
読んでたら
あまりにも軽い考えの糞が多杉て吐き気がするわここ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 17:49:09.03 ID:Y20lDDh0
重いwwwwwww考えをwwwwwwwwwwww披露してみてろよwwwwwwwwwwwww
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 17:59:11.28 ID:wThNg/nQ
夏休み
草の多さに
苦笑い
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:03:24.58 ID:UBIktKI9
ベンケイガニ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:41:57.63 ID:Y20lDDh0
罵声付き
高等思想に
芝不可避
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:42:48.17 ID:Y20lDDh0
高等思想()
にするべきだったわー
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:43:51.68 ID:u7nysp5p
ザリガニ釣るのも楽しいぞ、テナガエビ釣れるともっと楽しくなりなはれや
嫌らしい動画ばっかり見てニヤニヤしながら自慰してる暇人共よ
自慰の回数と活力は比例します
オナ禁して良質なホモサピエンスを目指せ
我慢できない陰気な民よ
我慢できなくても一日一回に抑えなさいよ?分かったかい?
>>268 失せろハゲ
カワムツばかりだと思ってたら、オイカワが群がっててテンション上がった
ヌマムツほすい
んじゃあワシはオイムツにする
ここには相手を認めない時は認めないし、自分以外は皆馬鹿野郎という発想の典型的なダメおっさんがポツポツいる
そういう人は相手の文を読む、相手の話を聞くという能力が小学生レベルまで劣化してるから変なのに絡まれたなー、と思ったらスルーするのが正解
他の常駐者がすかさず別の話で軌道修正する努力には頭が下がる
カワムツ金魚の餌食わせてたら太りすぎる
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 10:48:16.12 ID:ILx14hu7
>>273 基本的に金魚の餌、鯉の餌は高カロリーだからな
特に本来の運動量に比べてかなり制限されてるオイカワにあげたら本当ブクブク太る
川魚はメダカの餌に限るよな
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:20:08.39 ID:ILx14hu7
エサはキョーリン川魚のエサと阿蘇のこだわり冷凍あかむしを基本に与えてる
コスパ的にもいいよ
キョーリン川魚は何か飽きたみたいで食いが凄く悪くなって・・・
食い残しで水が汚れるので金魚用を試したらすごい食うもんでw
ちょっと控えめにしてみます
キャットの食いつきが半端ない
糸ミミズも食いつき良いよね。
皆ガサ行ってる?
この前行ってオイカワだかカワムツだかわからない若魚を採ってきた
ミナミヌマエビ(シナかも)がとれるポイントでもあったんだけど去年の豪雨以降すっかり見なくなった・・・
川魚はすぐに人に慣れるからいいね
2日後には人影に反応してエサを食べに来る
タイマーで餌やりするとタイマー音に懐くから困る
おまいら夏のスズメバチなめんなよ
恐いぞ
秋はもっと恐いぞ
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:53:12.91 ID:tPMx4WS1
川上から茄子や胡瓜 南瓜が流れて来るのも何故か怖い
>>283 どんなタイマー使ってるの?
タイマー買おうとは思ってるんだけどオススメとかある?
タイマーなんていらんでしょ
1週間くらい餌やらんでも魚は生きてるよ
毎日どころか3日にいっぺんぐらいが理想だと思ってる
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:25:04.15 ID:tPMx4WS1
普通毎日エサやるのが理想だろ
自然下でも魚は毎日エサ喰ってるんだし
要は水槽環境の問題でエサを与える回数減らしてるだけだろ
活性の問題が一番出る
若い個体には餌を毎日やってもかまわんが
年老いた個体には餌やりすぎるとそれだけ早死にすると思う
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:34:52.18 ID:tPMx4WS1
代謝の問題でしょ
毎日エサを与えるのとエサをやり過ぎるのは意味が違う
結局満腹をこえて与えたり消化能力をこえる頻度で次の餌を与えるのが問題であって、毎日餌をやるのが悪いってわけではないと思う。
ただたまに2〜3日餌を抜いて整腸させるのも大事かと思う部分もあるな。
人と代謝が違うからそこらへんは兼ね合いだわ。これが正しいってのも無いと思う。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:50:58.57 ID:8AIxo84I
ギギ飼ってる人いる?
ギギ10〜20センチくらいのギギって餌さ何あげればいいの?
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 17:53:05.51 ID:tPMx4WS1
エサ抜きも必要だと思うよ
あえて言うならエサ抜きは魚そのものより水槽環境だな
水質やバクテリアの浄化能力等考慮してのエサ抜き
この時期は高水温ですぐに水が弱るからね
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:00:45.61 ID:tPMx4WS1
>>293 用意出来れば口に入るサイズの小魚がいいよ
馴れればアカムシ
キャット辺りでもいける
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:03:57.38 ID:8AIxo84I
>>295 アカムシって冷凍でもいい?
ミナミヌマエビとかはダメ?
>>289 自然下で毎日餌を食べるかどうかは魚種次第でしょ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:28:31.54 ID:tPMx4WS1
>>297 例えば?
基本毎日喰う事の為に生きてると考えるのが普通だろ
喰うから生きていられる
まぁナマズやなんかの悪食で魚食性の高い種類何かはデカイ獲物喰ったら暫くは喰わんでもいいだろうがな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:32:38.14 ID:tPMx4WS1
>>296 冷凍オッケーです ミナミも食べます
が慣れるかどうかだわ
うちのギギは慣れるまで1ヶ月ぐらいエサ食わなかったよ
>>298 うん、まさにナマズとかドンコあたりの肉食魚の事を想定して書いてたんだがかなり中途半端なとこで途中送信してしまった
あの辺りの肉食魚は飢える事前提に出来てるから毎日食わせるより日を空けつつやせない程度に与える方が消化の負担も少なく長生きする
まぁあくまでも俺一人の経験論だけどね
鮒だったりタナゴ、ドジョウなんかは言ってた通り少なめを毎日が理想的だなと思ったら、かなりの言葉足らずですまない
餌の腹持ちの良さなんかにもよる
固形餌なんかだと固めるのにデンプン使ってるから消化に時間かかったりする種類もあるし
アカムシなんかだと軒並み消化速度早い
餌頻度ってけっこう様々な要因があるから絶対にこうだってのは無いと思う
そこらへんは方針だけど絶対に言えるのは気持少なめに与えるってのが何に対しても良いように思う
ドジョウ一派とカマツカさんあたりはかなり飢えに弱いイメージ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:45:58.62 ID:tPMx4WS1
>>300 いやいやとんでもないw
うちで飼ってたドンコもエサに与えた魚を中々消化出来ず
尾びれが口から丸一日飛び出してた事ままあったよ
魚食性の高い魚は口にさえ入りゃ取りあえず飲み込むからね
ドジョウは逆に強い気がする奴ら屍体でも糞でも食うし
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:57:50.21 ID:8AIxo84I
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:13:32.14 ID:tPMx4WS1
>>305 エサはいつでも小魚与えられる環境ならその方がいいと思います
エサ捕獲か購入など
でもアカムシなどの方が楽なんじゃない?労力なんかの面で
アカムシだけで飼育するならスパッと切り替える方がいいと思う
腹へったらアカムシ喰うから
たまに活きエサあげればいいんじゃないかな
黄色いギギはストレス感じてたり弱ってきてると聞いたことがあるけど自然下でも普通に捕獲出来るんでどうでしょう?
うちのは真っ黒け
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:35:12.09 ID:8AIxo84I
>>306 ありがとうございます
アカムシあげてみます
そう簡単に餓死しないですかね
食べないようなら小魚捕まえてあげていきます
川でガサガサして捕まえてきました
たぶん自然でこうなったんだと思います
暫く冷凍や活餌にしといて慣れてきたら固形に切り替えていけるか試したらいいんでないかね?
うちのギギは最初固形食わずに途中で固形食べだして最後に固形まったく食わなくなってしまった
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:52:47.15 ID:tPMx4WS1
>>307 餓死は中々ないと思いますが体力低下による病気が怖いです
まず飼育環境にならす事が大事なのでミナミや小魚ほりこんで様子見るのもいいかもです
喰ってるようならアカムシに完全移行でいけると思うよ
ナマズやドンコはいつもこのやり方でやってる
ギギって夜行性でしょ?
ライト点灯中は引き篭もってるから、餌食ってるかどうかわからんと思うんだが・・・
うちは、タニシやってたけど
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:00:05.02 ID:tPMx4WS1
>>311 普段隠れてるけど慣れたら普通にエサ喰いに出てくるよ
うん。うちも固形餌食べてる間は多少明るくても餌クレやってたな。
肉食に戻ったら夜まで隠れるようになったけど。
そうなのか
うちは隠れ家とかに引き篭もってて夜ギーギー鳴いてたイメージしかないわ
自然下では40cmとかになるんでそ?
うちは単独飼育で金魚のお部屋で全うされたが、今はちょっと手出しにくいイメージだなぁ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:07:45.92 ID:8AIxo84I
>>310 ありがとうございます
何人かの方がいってくれてるように夜行性のせいか今アカムシあげても食べないと思うけどいれてきました
水替え明日しなきゃ...
固形って熱帯魚の肉食のやつでもいい?
あとミミズでもいいかな?
ミミズなら昔バス飼ってたとき育ててるミミズいるから...
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:16:41.16 ID:tPMx4WS1
>>315 キャットも食べるし養殖ミミズがいるならそれを主体にあげればいいんやないかな
もちろん口に入るサイズのヤツね
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:20:06.50 ID:8AIxo84I
>>316 ありがとう
ガサガサスレなのに質問してごめんなさい
今度ガサガサしたら写真のせるんでまたよろしくします
ほんとに食べるとは限らないけど(ある種博打)沈下性の固形餌がいいと思う
キャットとかそこらへんのやつ
参考程度なるかどうかわからないけどうちのギギの餌状況は 25センチ程度までは固形餌を食べてたんだけどそれ以上は食べなくなった。。。
完全固形餌育成できてる人も居るから個体差なのかな?
ミミズは高栄養価のいい餌だよ
うちのオヤニラミは最近何食っても吐き出してる
まぁ、うんこがキャット色だから食ってるんだろうけど
>>286 職場の水槽用に何も考えず買ったテトラオートフィーダーAF-3っての使ってる
良いものか悪いものかもわからないけど不満はないw
参考にならないレスでごめんね
ふと思うんだけど完全に肉食の古代魚なんかは狩りができないとストレス貯まると聞いたことあるから
そういうのも影響あるのかもとか思ったりしてた
うちのギギが死んだ今はわからんけどね
もう一つ余談だけどギギが最初に固形餌に食いついた時はヌマエビが固形を食らってる横からヌマエビごと食ってた
暫くするとヌマエビなしでも固形に食いつくようになった
要するに最初は餌として認識するかどうかって所だと思う
餌付けは根気だと思う
そだなぁ
うちのヨシノボリ系はみんなキャット食いつくけど、ドジョウ入れるまで見向きもしなかったからな
そういや、オヤニラミ入れてる水槽にテナガエビ1ヶ月位入れてたんだけど、ずーっと隠れてたテナガが今日油断したのか外に出てきてて、帰ってきたら居なくなってた
食されたんだろうなぁ
日曜にゲットしたヨシノボリは昨日からフレークバクバク食べてるわ
金魚と一緒に入れたのが良かったんだと思う
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:29:22.94 ID:cpB36KlX
さて、ガサガサ話に戻ろうか↓
ガサガサ今週末に行きたかったけど川が増水しててやばい雰囲気
増水した場合はやっぱ流されてたりするのかな?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 23:32:00.08 ID:tPMx4WS1
増水後の河口域は流されて来た淡水魚が沢山いるらしいね
増水後の2〜3日後が狙い目かも
増水で出来た溜まりに魚が取り残されてる事がよくあるよ
もう少し風が弱まってくれたらガサ行くのに…
雨は気にしないけど風はね…
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:52:28.46 ID:yQcKZ+Ci
雨の方が怖いわ
上流から鉄砲水 あっという間に水位あがるし
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:24:36.09 ID:g1crGTrW
>>326 そーいえば子供のときサッカーの試合で河川敷にいくと小魚がいたな…それだ!!
東京だけどそれなら簡単に捕まえられそう♪
遥か遠い記憶を思い出させてくれてありがとう!
ガサるのに家にあった釣り用の丸の網使ってたけど
壊れたから下が真っ直ぐなったやつ見にいった
そこそこの値段するのね
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 14:40:38.38 ID:yQcKZ+Ci
ガサ網は釣具やかホームセンターで買ってる
1000〜2000円の間ぐらいかな
釣具やなら他に四つ手網や叉手網置いてある店もあるよ
>>331 今日はHC行ったから 明日釣具屋行ってみるよ
ありがとね
俺は近くの知り合いがやってる町工場で合金の柄と枠作ってもらって、条例にひっかからない細かさの農業用ネットで組んでつかってる
しめて5000円だが使い心地は申し分ない
釣った魚で発生したエロモナスがやっと完治した・・・
3週間弱かかったぜくそー
明日、また釣り行くか
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:34:05.82 ID:9LH5GcvM
ガサスレで釣りの発想ないわー
うちの田んぼで捕獲したナマズ稚魚、
といっても田んぼで繁殖したらしく大量にいて、5センチ位のが手で掬えたんだけど、掬った(救った?)一匹以外は田んぼの中干しで全滅
んでその一匹をジャンボタライビオに放してたんだけど、そろそろ、メダカやタナゴ、ヨシノボリたちと別居させないとやばい
中でもスジエビの減りかたが半端ない!
少々過密気味だったから、間引く意味もあったから減ったのはいいんだけど、そろそろ単独飼育に移行します
1で釣りの話題はあまり上がらんが〜ry
ってあったから書いたんだが・・・
テンカラはあかんのか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:06:05.39 ID:HPDGNgzI
問題ないよ
いろいろ書いてね!
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 23:11:20.26 ID:8vKIIYVr
釣りだって立派な採集法だぞ
普通にやったらぜったいタモじゃとれないような魚おるし
ナマズ食いてえ
釣りって言っても、オイカワ狙いなんだけどなー
てか、ちょっと遠出しないと近所はギンブナとかいないし・・・
>>339 >普通にやったらぜったいタモじゃとれないような魚
って、どんな魚?タモなら何でも採れると思うんだけど?海の魚ってオチは無しな
放射線なんて関係ねえ!!!
今日は曇で涼しいからガサりに行くぞ!@葛飾
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:42:25.34 ID:6VimO0t0
アカメの稚魚飼ってみたい
なるべく淀んでない場所 底漁りで泥を掬わないようにしよう
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:29:08.35 ID:2giEfpYk
同じ河川でもガサと釣りとではやはり捕れる魚種は変わる
成熟したオイカワやカワムツが欲しければ竿の出番 ガサるより圧倒的に効率がいい
てか成熟個体はガサでまず捕れない
逆に針にも掛からんような小物はガサで捕る
まぁ場所にもよるんだろうが使い分けで問題なし
ガッサーは釣りもするだろうが釣り師はガサするのかね?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 15:50:34.36 ID:cyPiFGyr
ガサガサ中に突然の夕立そして増える川の水速攻陸地に上がった
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 16:35:59.41 ID:6VimO0t0
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 16:53:15.09 ID:j1erDTB5
泥を入れた網はかなりの重量になるからダンベル代わりにしてる
ガサることと筋トレを兼ねて一石二鳥w
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 19:24:32.99 ID:Lmrq9FUI
朝マズメで釣り。
太陽が上がってきたら場所を変えてガサガサ。
昼前には自宅でビール。
が多いかも。
去年ガサったミナミさんのお子様が大量に生まれてて
水槽内稚エビがうじゃうじゃ(*´ω`*)めっさかわええええええええ
釣り行こうと思ったけど、行けなかった・・・
週末行ってくる
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:36:39.25 ID:cyPiFGyr
>>349 本流から流れ込んでるちょっとした支流でガサガサしてたんだがあとから聞いた話だと上流のほうで結構大雨らしくこっちも降り始めた頃には結構水量増えて来て怖かった
もしあのとき支流だからって油断してたら...
これからの時期自分がやってるとこは雨降ってなくても上で降ってるかも知れないから水量が増えてきたらみんなも気を付けよう
>>355 水かさあっという間に増すしね
そういう怖さ分かって遊ばないと、DQNの川流れってスレ建てられるハメになるw
おまいらなら、サバイバルゲームくらい見てるだろ?
ベアさんが嫌いなものの中に鉄砲水があるじゃないか
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 22:51:03.12 ID:cyPiFGyr
>>356 本当にそうなりそうだった
上がって様子見てたけど10分もしないうちに最初は膝まであるか位だったのに自分の腰くらいまで水行ったんじゃないかな
ガサ結果
カワヨシノボリ
ヌマチチブ
スジがないエビ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 09:54:12.33 ID:SxUEZE/J
ガサ結果
クチボソ
ブルーギル(猛烈ストンピングした後マンホール焼き)
最初タナゴかと思って期待したら・・・
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 16:41:05.14 ID:W+DtdXDT
ブルーギル
>>357 水が濁って冷たくなってきたらすぐ逃げないといけないんだよな
静かな小川があっという間に濁流になってビビったわ
昔はブルーギルは塩焼きで食べてたんだけど、今は水がきたなくて食べらんなくなった
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:55:22.65 ID:4cYqGrGw
ガサでブルーギル採れた時の失望感といったら
>>364 そそ
ホント、山で降られると下流はマジ怖い
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 20:58:31.12 ID:CU9vVAZC
ブルーギルとブラックバスが採れたらもうその川ダメだと諦める
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:42:26.41 ID:8oUoX+xm
>>368 俺がいってる川だとA川B川と合流してるけどA川はブラックバスとかギルとかいてB川に来ないか心配
もしかしたらとれないだけでもういるかも...
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:56:59.68 ID:4cYqGrGw
>>360 やだあああああああああああああああ(´;ω;`)エビちゃんマジかわいいもん
エビ水槽立ち上げるもん
(´;ω;`)ヾ(・ω・*)ヨチヨチ
雨が本当酷くて外にも出れない
田圃を見に行こうなどとは間違っても思わぬが
がさがさで蜂に刺されたりするでしょ?
養蜂家がやってるような網とかかぶらないと危険じゃない?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:21:13.83 ID:ao6koPZY
>>374 そんなもんかぶってまでする必要はないと思いますよ
>>374 要するにガサガサん時にハチに刺されたということか
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:49:04.73 ID:CTbKuF0F
シマドジョウとりたい・・・
げんこつ大の石が転がってる所にいた
あんなところにいたんじゃとりようがないよね・・・
>>376 庭の草刈りで刺されたり、川での釣りで刺されたことあり。
がさがさの場所がまさにハチが好む場所だから
>>377 キラーで取れるでしょ?
がさがさだけにこだわる必要ないと思うが
そこでペットボトルの罠っすよ
>>374 そんな本格的な網かぶらんでも、魚とりの網をかぶっときゃええ!
>>377 それなら、その川下って行って砂地になったらガサれば良いんじゃね
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:51:16.53 ID:d9+XlpsG
ナマズの稚魚が可愛い(=^▽^=)
この時期のゴロ石場は卵もついてるからあんまりガサゴソしちゃいかんで
砂地を攻めるべし
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 15:01:41.60 ID:7LKOLC0M
キラー三個流されたぞ
流されるまで仕掛けてる奴が悪い
近くでガサして帰りに上げれば良かったのに
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 10:52:25.98 ID:9QoGEF0h
もっともな意見だなww
このまえさどっかスレで川に落ちてるゴミは卵とか稚魚がいたりするかもしれないからうかつに拾わない方がいいってあったんだけど本当?
いつも花火とか電池とか袋とか拾ってたけどよくなかっのかな?
それを理由で放置するのは本末転倒な気がする
ゴミを拾ってるあなたは偉いと思う
何よりも綺麗で自然な環境を保たないとね
卵ついてても花火とか電池は有害物質出すから拾って帰ったほうがいいね
えらいと思います
缶とかは中に魚居るかもしれんから切って中身洗ってからにしてるわ
電池はさすがにないけど袋は多いな
あと花火の跡とかタバコの吸殻カップ麺のカップ
けっこうみんな掃除してんだな
俺もガサガサポイントは最後に軽く掃除して帰ってるわ
汚くなってガサガサできなくなったら困るしな
俺も近所の川で瓶とか落ちてると拾って帰る
子供とか川で遊ぶとき危ないし
拾っとけばある程度言い訳が聞くからゴミ袋一杯にしてからガサってます
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 13:35:20.01 ID:agrVAJWd
買ったばかりのキラーまた流されたぞ
雨多いんだし控えろよ
ゴミ捨てんな
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 14:43:52.35 ID:i1+dHFAn
川をキラーのゴミカスで汚すなボケ
早く
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:01:45.79 ID:agrVAJWd
以前誰かのカニ篭を拾ったらカムルチーが二匹入ってて半分溶けかかってた、めちゃめちゃ臭くてトラウマになった
カムルチーの腐ったのって半端なく臭いぞ
今年はもうキラー6個くらい流されたぞ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 16:18:00.24 ID:i1+dHFAn
>>397 オマエ知ってる?キラーは回収せんかぎり壊れるまでトラップの役割を果たす
はよう回収してこい
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 17:34:00.88 ID:agrVAJWd
だからガサしてる間だけにすれば良いだけだろ
ガキなんか仕掛けあれば平気で持ってったり悪さしたりするし
387だけどみんなの意見ありがとう
やっぱガサガサするとこが汚かったらやだですもんね
この時期になると花火とかBBQをやって後始末をしない人がいてゴミが多いですね
缶とかはいちよう中確認してたからいいけど袋はそのまま捨てたりしてた...
炭とかって土に還らないって本当ですかね?
いつも見つけたら埋めてたり河原の隅に集めてたりしたけど...
長文スマソ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:13:21.42 ID:i1+dHFAn
>>399 キラーもまともに仕掛けられんカスw
夏休み中にはよう回収してこいボケ
>>399 とりあえずしっかり繋いどけよ。
無駄な出費もかさむだろうに。
てか学習しろよw
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:43:00.60 ID:agrVAJWd
もっともな意見ありがとw
本当は流されたのか盗まれたのか、あるいは場所を忘れた可能性もあるんだけど以後注意するよ
おまえらカニ篭だけは流されり忘れたりするなよ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:34:23.76 ID:i1+dHFAn
>>404 取り敢えず早めにキラー上げるように心掛けたら?
俺は最長でも2,3時間で上げるようにはしてる。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 16:32:18.57 ID:x8cJIQvu
みなさん寄せ餌はやっぱりマルキューのダンゴみたいなやつ使ってんの?
やっぱ流れが少しくらいあった方が効果あるよね?
イカの塩辛最強
まぁキラーはガキの頃やっただけだが
米ぬかとマグロ刺身とニンニクとヨーグルトを練ってしばらく発酵させたもの使ってたけど
いかの塩辛よさげだな
ウドン半殺しにして卵の黄身と混ぜたのでとってる
ここで見たのか覚えてないけど、
サナギ粉ハヤ撒餌小麦粉うどんなんかを混ぜて蒸したの使ったら結構な集魚効果。
主にテナガエビやタナゴ。
が、次にやや小麦粉多めで作ったものはイマイチ。
水槽では食べもられもせず。
微妙な配分でかなりの差が出るものかと思案中。
ドッグフード
>>410 ウドン半殺しってどんな状態のことなの?
うどんがもうやめてって言えないレベルまで痛めつけた状態だろ
手打ちにしようか半殺しにしようかっていう昔話あってだな
>>410はたぶん餅状に丸めたうどんの事言ってるんじゃないかと
ガサしてる時に急に雨に降られるのが嫌だ
増水して網が流されてないか心配だからちょっくらガサ場確認してくる
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 17:39:48.81 ID:CO5cnqBO
逝くのか…
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:53:48.60 ID:ta2lEd75
またキラー流されたぞ
馬鹿は死ななきゃ治らない
処分されてんじゃねーの
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:27:57.81 ID:WmvJyH/v
キラーが流されてるんじゃなくて
>>419が流されてるんじゃないのか?
キラー「激流に身をまかせ、同化する・・・!」
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:43:36.32 ID:ehKzGP2y
てかキラー縛るとこもなくて置き石してる状態なんだが、かなりの確率で流される
水深も浅くなったり深くなったりして水量も一定してないんだよな、こまめに見回ってるつもりでま流されちゃう不思議
一応タナゴ狙いだけどコブナ、モツゴ、コイコ、ザリガニ、マドジョウ、スジシマ、オイカワ、たまにイモリなんかも採れる
そんな場所でやるなよ
キラーが大事なら人が近づかない場所と紐がしっかり結べる場所にしろ
そんなんだから盗られた流された処分されたと言われるんだ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 17:28:02.10 ID:ehKzGP2y
>>426 だよな、以後注意するよ
(`○ω○´)
でザリガニ防止はやっぱキラー宙ぶらりがいいのかな?
ザリガニばかりで辟易するよ
>>427 ザリガニいいじゃん
剥いて餌にするか処分して役にたっとけ
川に到着→キラーセット→ガサガサか釣り→様子を見る→そこでお昼→ガサガサか釣り→キラーあげて帰る
って一日を過ごしてみたい
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:32:59.86 ID:ehKzGP2y
はっきり言うがザリガニは使い道がない………
暫く餌きっちりやって太らせてから茹でて肉食魚の餌にしてる
そのぐらいしか…
>>430 何と言うか色々とズレてる気がするな。うん。
>>430 君の流したキラーの中には出られず死んでいく生き物が沢山いるんだよ?
ザリガニの事を思う優しさがあるならキラーなんてやめなよ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:19:52.86 ID:ehKzGP2y
タナゴ採るまで止めらんない、矛盾してるけど生き物は殺生しない
たとえヤゴ一匹さえ大事に扱ってるよ
>>432 ズレてるってよりはただ単に若いんじゃないかな
>>434 想像力がないんだろうか。言わなきゃいいのに。
流されたキラーの中で死んでる魚もいるだろうなぁ。
おまいのせいだぞ。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 00:19:59.60 ID:GPrMbvv2
>>436 だから矛盾してると言ってるじゃん、世の中矛盾だらけだぞ?
タナゴを採るという目的があるからこそ犠牲は仕方ないんだよ。
>>437 矛盾なんてしてないよ君は
君はただ幼稚、自分勝手、エゴイストとして気持ちいいぐらいに一貫してる
ただその身勝手さを世の中のせいにしないでください
そういうのは自覚しといたほうがいいぞ
できないといつか自分勝手な保護活動の先頭に立ってヒステリックな声上げる日がくるかもしれん わからんけどな
君の中の優先順位は流されたキラーの中の魚よりまだ見ぬタナゴを重要と考えているだけだ
残念ながら人の価値観の上での生き物の命はまったく平等じゃないんだよ
そして殺さないというのは何も矛盾じゃない
君は自分の手を直接汚したくないというだけだ
だからこそ少し気を付けて欲しいとは思うがね
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 06:49:02.54 ID:mD4lUb4x
>>437 殺生しないのにタナゴ捕る目的なら他の犠牲は仕方無いってオマエ何言ってるの?w
まあ、まあ、落ち着け。
ドジョウでもみてやすらごうぜ。な?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 09:11:04.20 ID:GPrMbvv2
おまえらだって生きてくために肉や魚食ってるじゃん
車乗っててカエルや蝶やトンボやら蟻ん子だって踏み潰してんじゃん,なんら変わりねえじゃんw
今からキラー仕掛けに行くぞ
>>442 そうだよ
だから皆殺傷を否定してるわけでなく、君を否定してるんだよ
どうせガキだろうし放っておいてやれよ
なんか今日は不調すぎるわ
カダヤシ、スジエビミナミヌマエビ、アメリカザリガニのみ
仕方ないので周辺で良さげな流木探して帰るかな
カダヤシって結構どこにでもいる?
関東で見た事ないや
カダヤシのいる所といない所、うちの近所じゃ水路一本隔てて差があるね。
こっちは関西のど田舎
ここらへんだとメダカっぽいやつは8割くらいカダヤシかな
川の源流のほうだからここで引っかかるってことはつまり…
たぶんこのへんに完全陸封された池ってのは無いんだ
クロメダカは2割ほど残ってるね
たまにヒメダカが引っかかってちょっと嫌な感じはする
なんかこういうスレ眺めてると、暖かい地方っていいなと思う
ウチの田舎にはザリガニもイモリもいない…
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:13:31.56 ID:GPrMbvv2
>>449 北のほうにはサンショウウオとか居ない?
北海道だとエゾサンショウウオにエゾガエルとか
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:17:58.90 ID:GPrMbvv2
>>449 エゾマイマイカブリがいるじゃん、ミヤマクワガタもたくさんいるじゃん
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:19:01.77 ID:xX+nW21O
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:20:37.15 ID:Tk963zmp
イカおやじワールドは此処ですかですん?
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:33:57.56 ID:GPrMbvv2
結論
キラーよりガサガサの方が
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:46:33.45 ID:WD+Grl2l
疲れます。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:55:50.34 ID:5VU94fhM
>>448 中国地方だけど俺の田舎ではカダヤシ見たことない
8割がクロメダカ2割が普通のメダカって感じ
普通の水路にも沢山居る
カダヤシ見たこと無いな。
昨日もガサったけどメダカが約30匹採れた。
@山梨
20年前大阪にいた時は本当どこにでもいた
家の脇の側溝とかにすらいた
近所の野池に生息している魚
コイ、フナ、クチボソ、モロコ、タナゴ、ハゼ、オイカワ、ライギョ、ナマズ、
ウナギ、ドジョウ、カダヤシ、メダカ、ブルーギル・・・
あたりかな。
30代になったらバス釣り止めてフナ釣りしなさい
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 15:20:56.54 ID:uB+dOIor
バス釣りする奴知恵遅れ
100均やスーパーの塩焼きさばの缶詰がビンドウのえさ最強だった。持ち運びらくだし
外道でバスが来る場合はどうしたらいいですか?
バスは入らないけど、ギルは時々入るね。
そっと逃がしておけば問題ないよ。
特定外来種は逃がすな
その場で処分しろ
そこに居たものを逃がして何が悪い。
法に触れとるが
特定外来種のキャッチ&リリースは法では規制されとらんよ
条例で自治体によっては罰則設けてるとこはあるが
まぁ俺は駆除するがね
もう、キャッチ&リリースも法で縛ってイイ
放流と飼育は確か駄目だよね
その場で放流は合法だけど
生きたまま公道に持ち出した時点でアウトになる
殺傷処分するか放流するかしかないよな
スレチだか、その場で殺傷処分して欲しいな
可哀想だから逃がすとか大きくなってまた釣れてねとかは偽善者の言うこと
可哀想ならその放流したバスやギルがバクバク食べる魚の方が可哀想だろ
所詮外来種なんだから
うちの近くに水は綺麗だけどバスに占領された山上湖がある
取れるバスがうまいからそのまま〆て持って帰ってる
前にバケツに釣れたのそのままためてたらおっさんに殺してから運ばんと違法になるからねと注意されてはじめて知ったよ
外来種じゃなくてもコイとかは即効そこらへんの地上に捨てるけどな
外来種以外は川に帰してあげて
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 11:47:06.99 ID:vnHe7ts2
タイバラも駆除だな
ライギョも駆除だな
妹が友達と川遊びに行くというのでついて行こうとしたら猛烈に拒否られた
今年は局地的豪雨だね
ガサってたら一気に降って5分で止んだよ
一気に増えるから気い付けい
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 02:45:46.80 ID:unymGmop
そろそろガサの話し戻っても良い?
いいともー
山梨、長野方面で良いとこないですか?
嫁の実家に行くついでに初ガサガサしたいと思いまして。
よろしくお願いします。
自分でポイントを開拓するところからがガサの醍醐味のような気もするぞ
>>485 そうなんでしょうね…。
でもなかなか行けない地域ですのでちょっと情報が有ればと思った訳です。
ガサガサに適した雰囲気の川って
・水辺に草がある。
・流れが穏やか
・適度に浅い
こんな感じですか?
出来れば水が澄んでいるのと適度に水草が生えている川が良い
上から魚が見れたら尚良い
長野なら長野市の川ならいいとこあるぞ
489 :
486:2013/08/09(金) 19:05:21.14 ID:PPonJcXb
>>487 参考にして頑張って探してみます。
>>488 ありがとうございます。
只、今回は甲府〜諏訪〜駒ヶ根あたりで探してみます。
機会があったら遠征してみます。
>>488 どの辺りですか?
何採れます?
ツチフキとか底もの取ってみたいけど、なかなかお目にかかれない
きょうは暑かったからガサじゃなくて泳いできた。
大きなチチブの雌1、ヌマチチブ1、ボウズハゼ1、名前わかんないハゼ1、モロコの稚魚3
以上をお持ち帰り。
ボウズハゼかわいい。
俺のホームグラウンドにしてる川で中学生が溺れ死んだ
なんでもうちの近所のおっさんの投網に死体がかかったらしい
お前らも気をつけろよな
それガサガサ中にあった怖い話行きのネタだな
最早気を付けろとしか言えねぇ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:38:42.80 ID:hK1VS6A8
2級河川とかだと再発防止とかいって県がムキになって河川改修するからなぁ
おれのところは見事に更地になってだれも近寄らない川になったよ
ドンピシャな記事を見つけた
10日午後2時40分ごろ、栃木県那須烏山市藤田の荒川で、水遊びをしていた同市三箇、市立中学2年、佐藤海斗君(14)が
おぼれ、姿が見えなくなった。下流で漁をしていた男性が約25分後、投網にからまった佐藤君を発見。救急搬送されたが、間
もなく病院で死亡した。
那須烏山署によると、佐藤君は同級生と弟(13)の計3人で、午後1時20分ごろから水遊びをしていた。現場は川幅約50メート
ル、深さ約2・5メートル。
それ間もなくってか発見した時点で死んでたんだろうな
死亡認定がその場でできんかっただけでしょ
おまいらも気をつけてガサれよ
この季節、鉄砲水も怖いからな
河川をいじってコンクリなんかにしちゃうと一定量はまあなんとかなるけど
大量になるといじらない時より牙剥くから怖いよな
河川の整備ってのはとぶ川作りより生態系を維持できるような物にしてほしいと常々思ってる
親水公園に人口の小川作ってあるんだが
コンクリで石を固めてるもんだから浄化作用皆無でヘドロがたまってて
誰も入って遊びやしねえし、生き物も住み着かない
自然の生態系の浄化能力舐めんなといつも思う
うちの近くの公園にも人口の小川あるけど水も綺麗だし魚も泳いる
むしろ川の方が工場からの油流れてたりして汚く魚も少ないぐらい
環境さえ整えば人口の川でも綺麗になるとは思うね
アクアリウムだって人口の池みたいなもんだし
この糞暑いときにガザってなにか捕れる?
一年を通してガサってきたが、色々取れるよ
水温が上がった方が魚が採れる
もちろん川ならな
池みたいな閉鎖的な場所は酸素不足になったり暑すぎて死ぬ
とりあえずみんな熱中症だけは気をつけろ
ちゃんと水分と塩分は持っていけよ
高知で41度の日本記録更新されたらしいからな
またすぐに日本記録更新されるさ
川に入る身としてはちょっと暑いくらいがちょうどいい
今日は倒れそうなくらいめちゃくちゃ暑かったけど、山奥の渓流に入ったらすごく冷たかった。
あまりの冷たさに、タゴガエルが冬眠寸前の状態で、渓流の流れに抵抗することもできないまま流されていた
今頃の温い川の水が好きだな
全身濡れてもこの時期なら乾くの早いから気にせずガサガサ
濡れても良いと思える川の綺麗さが羨ましい
今住んでるところの川は濡れたら死ぬと思ってる
生まれた所の川は物凄く澄んでてむしろ飛び込みたい
たまに地元に帰って川でガサガサすると近所の川ではしばらくやりたくなくなる
深いところとか飛び込むと透明度高すぎて底がめちゃ見えて落ちてく感覚すら味わえる
ああいう所が増えたらいいのになと常々思ってる
どうせお前らトリコなんだろ?
暑い日にガサるのも金のためだろ!?
ガサって捕獲した生体をいい状態で飼育する為に
いくら金使ってると思ってるんだああああああああああああああああ
トリコって、捕ったヤツをどうやって金にするの?
ウナギならわかるが、他は想像つかない。
少なくともこのスレの人達はガサは飼育目的とかガサ自体を楽しむ為にやってる人がほとんどだと思う
だいたい川魚なんて大した金にならないし食用系抜かすと珍しいのやタナゴ系の魚しか売れない
ってか売ったところで送料の方が魚より高いのなんてザラだし
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 10:42:58.32 ID:Fk4Qtayq
タガメに血い吸われた
俺なんてJKの痴女に精液絞られちゃったよヒィー
>>490 遅くなったけど犀川と裾花川とかで結構とれるよ
一番は犀川と裾花川の合流点なんだけど最近はあまりとれない...
でもカマツカ採ったからツチフキもいるんじゃないかな
ヨシノボリもとれたし
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 14:32:54.87 ID:3mheXXfp
トリコがアップを始めました
どうせお前らすき家なんだろ?
暑い日に外出するのもトリコのためだろ!?
すまん ただいま吉野家食ってる
ちなみにJKとかトリコとか言ってるけど俺しまぶーじゃねーからな
位置とか書いたけどあそこで何百匹もとろうとしてもとれない
3,4年前まではうじゃうじゃだったけど今じゃ数えるくらい...
嘘だと思うなら行くといい
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:51:09.32 ID:3mheXXfp
オマエみたいのが棲息地晒すから生物減るのまだ気が付かないの?
この次は何も捕れなくなるぞ
晒すのは良いが要は採りすぎず皆で守りましょう
悪質な業者やトリコは実力排除の方向でよろしく
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 21:34:26.30 ID:6dsvwRoF
晒していいと言う意味がよく分からん
実力行使?トリコが来たら戦うと?www
中学生か?
お互い仲良く適当にガサるのが正解
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:27:29.72 ID:1/sd63h4
よくわからないんだけどさ
オークションで○○県産のタナゴとかよく見かけるけどそういう人たちがトリコなの?
晒す晒さないで一喜一憂してる奴の中にトリコや業者が紛れ込んでいる
晒すと自分専用で採ってる場所に人が来るもしかしたら仕掛け類に悪さされるかもと言う恐怖心
トリコや業者って仕掛けを使わない人いないだろ?売るから数いるし
そう言う人達は自分等も仕掛けてるから来る奴等も必ず大量に仕掛けて採っていくと思い込んでる
議論するなら専用スレでも立ててやってくれよ鬱陶しい…
あーブラックジャックで出てくる安楽死させる医者な
それキリコ
信販会社と何の関係機関あるんだよ
いい加減にしろ!
それオリコ
お菓子メーカーだろ
イスタンブールあるとこか
ガッて言われるやつだろwwww
それぬるぽ
いい感じにオチついたとこでガサガサの話に戻ろうw
今日はあんまりいいの取れなかったけどノチドメとってきたわ
みんな植物も取ったりするほう?
植物はけっこう取りたいんだけどな
場所によったらワイルド個体のほうがショボかったりする時あるから厄介かな
草は一度ヒドラ持ち込んでからちょっとビビってる
水草その前にしなかった俺か悪いんだけどさ
でも地域によったらアナカリくらいしか取れないような所とかありそう
すごいイメージで語ると上流にはかなりいろんなものが有りそう
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:23:55.89 ID:hB70oCeC
ヒシはだめだな
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:21:11.41 ID:md31SnRb
ヒシって難しいの?
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:36:45.99 ID:0fejYfAo
>>530 だらだらと長文のオマエは無知過ぎるのだけは分かった
ヒシは茎が上手く取れないんだよなぁ
ヒシって種から育てられないかな
種なら簡単に採取できる、てかめっちゃ浮いてるし
たしか種は薬草だしな
昔からある胃腸薬としてビオで育てるのも面白いかもね
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:32:02.66 ID:hB70oCeC
ヒシ踏んでケガしたことある
ヒシもヒッシなんだよ
さむー…くない
暑い(;´Д`)
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:45:26.25 ID:iMFa4rX4
セリ飼ってたことあるけど生長点きっちゃってそのまま枯れちゃったよ。
教訓というかなんというか
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:45:51.09 ID:md31SnRb
撒き菱のヒシだからな
石黒セリっていたよなぁ
お盆休みだが暑くて外に出たくないから暇潰しに適当なスレを1から読み直しているとこ。
結構生息地や魚晒してるスレ多いな。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:45:50.62 ID:b098yBXi
その前にこの板のあらゆるスレ1から見ると結構書いてあるぞ
そだな、この板だけで十分だな
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:23:03.46 ID:aoG6hYXy
【速報】 韓国、60才以下の全国民に 「日本人は世界最悪の人種」 と教育してきたことが判明
私が韓国で学校に通っていたのもちょうど朴正熙大統領時代だったが、そこでは日本人を「ウェノム」と言った。
「ウェ」とは倭国の「倭」、つまり「倭の奴」という意味である。そして日本人を「血も涙もない人間だ」と悪魔のような存在として教わったのである。
いま60歳前後以下の教育を受けた韓国国民はだいたい、このような侮日の感覚をもっている。
韓国で何かあるたびに日の丸を燃やしたり踏みにじったりするのは、そのためである。
実際、朴槿惠氏は、一般の韓国国民がもっているレベル以上の対日認識はないと思う。あらゆる発言内容をみても、
一般の学生レベルの歴史認識しか持ち合わせていないことがよくわかる。
たとえば、「竹島問題をどうしますか」と問われ、「それは簡単です。日本があきらめることさえすれば問題は解決できますよ」
というように答えている。また「日本の知識人はまともな歴史認識をもってほしい」とし、「日本人の歴史認識はまともではない。
これを直さないかぎり日韓関係の未来はない」とする。
日本人のなかには「きっと韓国内ではそんなことを言わざるをえないムードなのだろう」と慮る人もいるだろうが、そうではない。
朴槿惠大統領であれ李明博前大統領であれ、政治家としての本音と建前があるのではなく、これが本音であり建前なのである。
強烈な反日イデオロギーという、精神性まで組み込んだ反日教育を行なった結果である。
ほぼ全国民が教育を受けるようになり、その結果、大多数の韓国人の日本に対する認識は、
以後の教育で植え付けられた認識以外のものではなくなってしまった。
詳細 月刊誌『Voice』 呉善花 2013/4/19
http://blogos.com/article/60447/?axis=&p=1
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 08:08:14.08 ID:gw6ioNSt
こう暑いとバカが増えるな
こういう事やってる奴と同じプロバイダーの人可哀想だなぁというね
さてガザってくるわ
和平交渉に行くのか
生きて帰れよ
普通にガサ行け
ガザ地区は危険だな
ガザでガサるとは
唐突にMSの話するからガノタは嫌われる
そんなMSがあるのかwwww
MicroSoftがどうしたって?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:35:44.06 ID:n9wQRc6K
そういえばお盆だけどみんないった?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:37:14.02 ID:n9wQRc6K
途中で送信しちゃった
家の地方お盆の時は生き物捕っちゃいけない風習があって取りにいけないんだよな
そりゃやる事ないしイキまくったよ
とかレスしなくてよかったー
ってか、盆の時に生き物採っちゃいけない風習は全国的のハズ
だけど田舎に帰省する機会なんて年数回とかだから結局ガサるんだけどね…
休みもあんまり取れないし連休だから遠出も出来た
まぁ、お盆だし暑いから家でココの板のスレ見直してるのも良いかもだが…風習に沿ってるしね
今年は帰省出来なかったけど9月10月辺りで遠征を計画中
水槽を見るのも好きだけどやっぱ川で自然の姿で見たいな
水着を見るのは誰でも好きだろ
とレスするところだった
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:20:15.03 ID:kl5zavfp
さっき途中下車ぶらり旅を(知ってる?)みてたら多摩川上流でガサやってたんだけど、網を使わず石に手を突っ込んでカジカを素手で捕まえてた
>>577 長野駒ヶ根の親戚もやってました。
「うろつかみ」っていうみたいです。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:35:45.01 ID:kl5zavfp
>>578 すごいね、名前まで付いてるなんて昔から伝わる捕り方なんだろね。
さっきの続きの話しなんだけど、カジカは焼くと油(?)が出るらしく、捕まえたカジカを焼いて土瓶の酒にいれてオチョコに移して呑むと絶品に旨いらしい。
>>579 鰍をフライパンで炒めて醤油でジョワとして頭から食べると最高っすよ。
ビールにピッタリです。
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:03:31.86 ID:kl5zavfp
カジカは本当に美味しいよな
図鑑見るとカジカとカマツカは味に関して本当に評価高いから食ってみたいな
他にも、一般的には食われてないけど美味い魚っているかな?
カマツカってまじで旨いの?
>>584 ナマズ、ウグイとかかな。
全く食べません@山梨
海魚でウツボ。
高知で食べて衝撃を受けた。以来高知に毎年通ってる。
うちの県は川魚は岩魚と山女魚と鮎くらいしか食わない
ウツボって伊豆行くとうじゃうじゃいて嫌いだが旨いのか
>>588 旨いよ。
唐揚げ、たたき、煮こごりなどで。
>>586 字足らずでした。
ナマズ、ウグイは長野です。
あと冠婚葬祭では鯉の甘露煮は定番。
何年か前までスーパーでフナミンチが売っていた。
うちの近くのスーパー未だに鮒や鯉の刺身売ってる
結構量あるのに200円と激安だから買ってる
コリコリとした食感がサイコー
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 00:55:52.11 ID:yE6MY9Jl
まじかーたべてみたいわ
どこどこ?
うそだろ川魚、しかも鯉とかフナとか寄生虫やべぇし
そもそもうまくねぇよ。
鯉の洗いとかはうまいけど寄生虫がな
なんとか上手く死滅させる方法があればいいんだが
身にはいないよw
茨城とか琵琶湖とか、でかい湖沼や川がある地域では昔から普通に食ってる。
今は川魚とかザリガニとかに対する誤解が凄いんだよな。
あと基本的に洗いで食うような鯉は養殖のだしな。
仮にいても、大丈夫なように薄切りにしてショウガとかニンニクと一緒に食う事で問題なくなる。
心配なら一度冷凍すればおk。
鮭とかのルイベとかお刺身と同じ。
ルイベはうまいよな
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:11:14.98 ID:pEAvJMPB
冷凍すれば寄生虫死ぬって言うけど死なないやついるんだろ?
俺には知識が足りないから自分で調理して食うのはやめてる
知り合いの店に持って行って調理してもらうようにしてるわ
川で釣った鱒はけっこう刺身で食っちゃうな
知り合い「豚肉は生ヤバイけど魚なら平気じゃん。なんであいつビビってんだ」
アニサキス(´Д` )
今日は田んぼ脇の小川ガサってドジョウゲット!ドジョウの卵って見たことないな〜
ドジョウってなかなか成長しないね
ドジョウの手前かけてもなかなか増えないくせに放置すると増えまくるツンデレっぷり
ぐぐったら雌1匹に雄複数必要って書いてあった
うちは雄雌1匹づつだから増えないのかな
ドジョウって水槽のオマケみたいな感じで入れてても気づけば主役級になってんだよ
砂から顔出してるの可愛いし
普通のドジョウしかとれない
シマドジョウとかとってみたい
>>605 そうかな?
巨大になりすぎて困るんだが
餌のやりすぎと違うん?
ちょい痩せてるくらいがちょうどいいんだが痩せてると可哀想って言う人いるからな
ちょっと痩せている方がいいって言う根拠がわかりませんが?
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:23:40.84 ID:GNMN/qmZ
>>613 特にこの時期は痩せてるぐらいのほうがいい
魚は体力弱まると免疫が落ちて病気になりやすい。
じゃあ太らせた方がいいと思ってエサをいっぱいやりたくなるだろうけど、間違い。
夏場は溶存酸素が低い。酸素少ないと息苦しいよね。だから疲れやすい。
んで、魚はエサを消化するときに通常の倍ぐらいの量の酸素を消費するのな。
だから夏場の酸素が少ない状態でエサいっぱいもらうと酸素不足で体力を逆に消耗してしまう。
結果的に免疫も落ちて病気になる。
魚を太らすなら冬場がおすすめだよ。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:49:10.36 ID:70bTDbnJ
>>614 へぇ〜そうなんだ 勉強になるわ
酸素供給量過多の水槽では余り魚の体形は気にしなくていいのかな?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:35:20.76 ID:3TEhu/o4
水槽のガラスがここ最近苔?が目立つようになったんだが理由と解決法を教えてくれまいか
どじょうとエビが捕れた
あとペットボトル仕掛けたけどそれはとれんかった
>>616 夏の間はしょうがないから秋までほっとくと良い
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:32:21.76 ID:lN4Y1dv/
メラミンスポンジ使っとけ
>>618に誰もレス返してない
いつからこんな冷たいスレになったんだ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 16:55:40.53 ID:lN4Y1dv/
自演乙
10cmくらいのどじょうが捕れて興奮してたら子供に逃がされた
マミズクラゲらしいの掬ったんだが、飼い方教えて。
ピントあわせろよ
皆こんな暑い日にガサってないよね?
日射病になるぞ
チャムで揃えた渓流石(中)大磯 田砂 これを使った水槽に
合いそうなのはやはりタナゴやオイカワ アブラハヤ ヨシノボリ スジシマ
か?
単一種の魚ならレイアウトも拘りたいが混泳なら何でもいいんじゃね?
レイアウトも魚も好きなようにすれば
>>633 家の近所の同じ水場採れてかつ混泳できそうなをピックアップしてみた
タイリクバラタナゴ/タモロコ/ワタカ/マドジョウ/ギンブナ
大丈夫かな?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 17:24:42.02 ID:9tJBEqij
>>634 競合しそうな魚いないからいいんやない?
でもワタカってかなり大きくなるんじゃw?
俺ならその魚を採取した所から石とか底砂 水草何かも一緒に持ち帰るけどね
河川によって石や砂利持ち帰り禁止の所もあるから注意だけど
最近ガサでなにか採れてる?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:28:35.87 ID:komhOOhJ
>>627 何処でとったの?
それになんでみんな食いつきが悪いんや?あのマミズクラゲやぞ?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:58:59.57 ID:wepaVqg4
嘘だからだよ
わからんけど捕ったことない生き物をどうしたらいいとか言われてもねぇ
クラゲに興味あるやつは最初から海行くだろ
川でガサってるやつでクラゲに興味あるのは少数派だと思われ
正直クラゲは未知の領域でフォローできてないんだわ
野川とか、都内の川にガサに行く度にアカミミガメが結構な数いて嫌になる。
個人で少しでも駆除すっかなー。
本当は鯉もやりたいんだが、鯉とかはアクア趣味じゃない無知識の連中からすると
「きれいな川には必須のお魚さん」
で、採ると怒られたりすんだよね、都内の小さな川だと。
鯉を全駆除して、水草ゾーン作って、ヌマエビ&タニシ&ドジョウ&メダカあたり放流しておけばピッカピカでボウフラも湧かない
生態系の存在する綺麗な川になるのにな。
カワニナとホタルの養殖だけやって、ホタルのいる川を取り戻そう!!みたいな事やって鯉は野放しとか馬鹿だろ。
片っ端から鯉が食うとるわw
鯉の性質を理解して、駆除をきちんとやれば、今の水質なら都内の川でも余裕でホタルまみれになるだろうに。
まあ人間の都合いい自然の姿に利用されがちだよね とくに鯉と蛍
アカミミガメはそろそろ危ない種類になってきてるとは思う
ただボウフラも沸かないって言うけどそれも人間の都合のいい自然の姿のでもあるとは思うがwww
たぶん人間には必要ない害虫すら自然を維持するには必要
>>643 蚊やゴキブリはそうでもないらしいぞw
たぶん「病気を媒介させて、適度に動物を減らすシステム」みたいな役割だろう。
小魚の良質な餌って意味合いもあるだろうけどね。
これが本当の自然だ!
だと、不自然に進化した人間には不都合が多いんだし
これは人間にとっていい感じの自然だ!
でいいんじゃないかねと思う。
で、鯉とミシシッピアカミミガメしかいない糞水川は、人間にとっていい感じの川ではないよねっていう。
多摩川が綺麗になったとは良く言われるが、改善されたのは流れてる水の水質だけで、
中流〜下流の川底とか地獄みたいなアレだからなー。
ガサに行った人ならわかると思うが、ダメなタイプのコケだかヘドロだかがびっちりで。
川が綺麗になると海産物の育ちや味も変わっていくし、
なんとかなっていけばいいんだがね。
とりあえずバス・ギル・鯉をなんとかして、水を完全に止めちゃうのも止めないとダメだな。
止めてる間に川が腐って完全にリセットされる。
ちょうど今、野川の中流〜下流とか完全に死んでる。
上流では綺麗な水流してせっせとホタル&カワニナ養殖。
馬鹿かと。
ミシシッピアカミミガメを外来種と知らないヤツすら居るしな
とりあえずミドリガメをホイホイと消費しすぎだわ
売るほうも飼う方も
たぶんほとんどの奴らが川や池でバスやギル見ると悪者って認識なんだろうけど
同じ環境で見たアカミミに感してはまったく何も感じないと思う
イメージって怖いよな
>>645 わーカメさんがひなたぼっこしてる〜!
てなもんだなw
てかさ、日本の法律って融通聞かないっつうか、カテゴリがいい加減というかさ
もっと細かく区切って、
「要注意外来でも販売や飼育していたものの放流は不可」とかしたっていいだろうにな。
http://www.youtube.com/watch?v=mnXgGnI9hpU こういうバカもいる。
特定外来だってのは知ってるけど、餌で与えるんだからいいよね?
と、生きたまま持ち帰って水槽に入れる動画
コメントの馬鹿
>カダヤシは、日本でも飼育出来ますよ。我が家でもカダヤシもチチ?ブハゼも飼育してますよ。?
あと多いのはアメリカザリガニは特定が依頼だから獲ったり飼ったりするのは違法ですよ(ドヤァ…)みたいな奴。
無知なのはしょうがないけど、良く知らないままに間違った知識を広める馬鹿。
特に知恵袋に多いんだこれが。
法律が新しくなったら各家庭にお知らせが行くようにしたっていいよなあ?
コストかかるったって、法律なんだしさ、一年に一回とか。
アカミミなんか、輸入・遺棄の禁止だけじゃなくて
いっそのこと繁殖・販売も禁止したらいいのに
>>647 アメザリの場合は捕食対象として根付いてる側面もあるし、天敵いないい状態じゃないのと、
今のまま特定外来指定すると子供らをバンバン逮捕しなくちゃいけなくなるし、
熱帯魚の餌なんかでも困るとか色々あっての事だと思うんだが、
アカミミは子ガメのうちは鯉だのサギだのに食われるとしても、
大人になっちゃったらもう敵いないからなあ。
ワニガメとかがいる場所なら食われるけどw
熱帯魚ショップや一部のテキ屋がちょっとだけ困るだけなのに、アカミミが特定外来指定されなかったのは
本当に謎。
>>642 緑亀駆除は兎も角その河川になんの由来もないメダカやドジョウ放流するわけ?
もしそれなら鯉放流してる奴らと何ら変わらんよwww
祭りのミドリガメ掬いで掬ったは良いが飼育出来ないから祭りの帰りに川に逃がす奴等最低
指定したからと言っても新たな放流が防げる可能性があるだけで
もう既に放たれてしまったのはどうする事もできないってのがね
結局生きれるキャパを増やすために河川を整備するしかなかったり
外来種が全て悪いって意見については少し懐疑的
やっぱり環境が破壊されてるから減ってるってのも比率はわからんがあると思う
もちろん駆除もせんとならんがな
まあなんつーかアクアリストも自然破壊に手貸してるから大きい事も言えない部分はあるんだが
>>649 いやいやいやいや、誰もそんな事言ってないだろw
もちろん野川みたいに在来で存在してる川ならそれらを増やしてだよ
都内は○○用水とか人工河川や人工池がたくさんあるでしょ
そこが特に酷いんだよ
もちろんその用水が他の河川につながってるんならその河川の在来を増やす形での放流よ
>>651 新たな放流が防げるってだけでも相当でかい事だよ
指定されれば駆除対象になるし、例えば都内の池の水抜いての大掃除時に
現状ではアカミミとか見つかっても駆除しないで戻す
これが駆除対象なら全処分になるわけで、新たな放流がなければ何度かの掃除でいなくなる。
野池なんかでも駆除活動行ってる場所は多いわけだから同じような事が言える。
バスやギルは増える力が段違いだから中々難しいが、
アカミミなら、俺らがガサする際に個人で駆除してくだけでも結構意味はあると思うんだ
新たな放流がされなければね。
良く、バサー(笑)連中が言う馬鹿理屈で、「環境破壊が原因なのに国のお偉いがバスのせいにしてるんだ!!バスは悪くない!!」って定番のヤツがあるけど、
環境破壊(水質悪化〜湖岸工事〜アシや水草の除去)もそりゃあ大きな原因でしょうよ。
そこへ天敵のいない悪食大食漢の大繁殖型が入ってきたのが現状なわけだから
どっちか一つのせいにしてる時点でどうかしてる。
環境の方はなんとかしようと頑張ってる地域もあるし、少なくとも水質だけなら全国的に良くなってるわけで
バス・ギルがいなくなれば増える要素が整ってる場所も少なくない。
バスは悪くないんだー!被害者だー!(本音「バス釣りできなくなんじゃねえかよ!!!糞が!」)
と言って、密放流する馬鹿がいるうちはどうしようもないんで、バスの密放流とかに関してはもっと厳しくてもいい。
俺の地元の山の中にバスなんかいない沼があったんだが、小学校の頃に同級の馬鹿がバスを放して、俺らが中学頃にはバスと鯉しかいない沼になっちまったよ。
あと、アクアリストの良い面もたくさんあると思うけどね。
みんなが魚に興味持って知識がつけば、もっと色々変わっていきやすくなるだろうしな。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 15:14:06.87 ID:ErUYNivA
確かに趣味でガサったり魚飼育してる人間は少なからず環境に影響は与えてるだろうが
それより怖いのは身近な自然や河川に何の関心も無くなる事
やれ危ない汚いと遠ざけるより
どうすれば安全に遊べるのか、どうすればきれいになるのか
考え行動することこそ教育だと思うんだよ
>>648 指定すると一気に不正投棄されるから。
数が多すぎるんだわ
>>656 ああ、それもあるのか
だから特定外来と、要注意外来の内容の区別がざっくり過ぎるんだよなあ・・・
要注意外来だけど、駆除前提として、今後の販売・放流は不可とかがあってもいいはずなんだよね
準特定外来とかさ名前はなんでもいいけど
罰則を設定したり強化したりして外来種の放流させなくするしかない
外来種を放流したら一般人でも一匹逃がすだけで二千円とか業者なら一匹で一万円の罰金とかして
集めた金を更に外来種駆除にあてるってのは?
>>658 難しいんじゃね?
現状でも罰則規定あるわけだけど、ほとんど機能してないでしょ
放流は特に現行犯でとっ捕まえるしかないけど、警察はそういうのの見回り業務とかやってないしな。
通報しても放流者がしらを切っちゃえばそれで終わりだろうし。
バケツに残ったDNAの鑑定wとかはやってくんないだろうしなー。
以前特定外来認定されたブルーヤビーを「青ザリガニ」と称して、10万とかでヤフオク出品してた輩(しかも他の出品物を調べた所アクアショップらしい)
を特定外来の通報先にメールして報告したけど、ヤフオク出品取り消し(出品者が取り消しただけ)になっただけだった。
ブログで「金色のアメリカナマズです!弟が釣ってきたんですが、なんだか縁起が良さそうですよね、現在水槽で飼ってます。」とかやってた馬鹿もいた。
しかも公務員の結構偉目のヤツだったな。
コメント欄で特定外来指定ですよと教えてやったら、記事削除して返答もブログでのお知らせも無し。
ブログや
>>646で書いたみたいな違法自慢(しかも知らずに?)してる無知は多い。
っと、ガサと密接してるとはいえ、さすがに長々と脱線し過ぎかな、ごめんね。
みんなガサに行く時は、個人でもできる限り外来種を駆除しようぜ!っていう提案でした。
飯食ったら、こないだの夜中にガサってきた画像をうPしようかと思うのでよろすく。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:10:44.99 ID:fBC0sSa0
おっ夜ガサかいいねぇ
>>659 警察は難しいかもだけど自治体や町内会で見回りしたり放流現場を写メしとけば良いし
一般の人にも呼びかけて例えば証拠写真とか映像とか撮って警察に認められたら自治体から金一封みたいなシステムを作るとか
放流を繰り返す人を捕まえた時に金一封+αとかして町全体で外来種の放流を防げば良いと思う
一般人に川を綺麗にとかゴミを捨てない外来種を放流しないとか言うだけでは何もしないけど防いだら金一封とかってご褒美を用意してあげれば積極的に見張って怪しい奴を捕まえてくれる
そうなれば見張られてるかもと思いとどまる人も少なからず出ると思う
>>662 写メじゃ無理だ
密放流してるヤツの間近に行って魚を持ってる状態で撮影する必要があるし、
密放流するような輩(バサー&バス釣り道具で商売している業者)はかなり粗暴な場合が多い
※ウチは実家が霞ヶ浦近辺なんだが、霞ヶ浦に点々とある漁港に勝手に入り込んでバス釣りしてるバサーに
注意しただけで暴力振るわれたじいさまとかたくさんいる。
酷いのになると小さな漁港内に車で乗り入れたり、船の上で釣りしたりやりたい放題。
カッとなると何するかわからない連中だから、写真撮って警察へってわかった時点でボコられまくって、下手すると・・・
ともなりかねない。
望遠装備での隠し撮りとか、できれば一定間隔で監視カメラの設置が望ましいけど・・・。
そういう感じじゃないときついね。
あとは漁協や地元警察の見回りが必要だと思う。
金一封のシステムは色々と難しいと思うなあ。
例えば一例だけど、糞ガキや若人がイジメ対象に、
「おいこれ持って川に放すポーズ取れよ、写真撮影してやっからさあ」
とやる。
で、「金一封ゲット〜♪」とやる糞ガキ。
逆に、正義感の強い少年が業者の密放流を発見、近くへ寄って撮影、その後少年はどうなるか?
業者ともなれば罰金は300万越え、ヘタすれば少年は・・・。
とかね。
あーやだやだ。
>>661 夜はいいよー
人いないし、魚寝ぼけてるから網の音や人の気配でも逃げずに割と簡単にひょいひょい入る
オイカワのドジョウとか、小さいのばっかだったけど食べれる量くらい穫れちゃう感じ
うちのところは、河原にゴミ投棄しに来る奴等多いから監視カメラが川のいたる所に付けてある。
怪しい行動してたら即警察が出動する。まぁ、普通の町の風景を映す地方テレビのカメラでも川の様子映してるから人居れば分かるだけどな。
>>663 罰金を払ったらとか捕まったらにしたら良いじゃん
それに暴力振るわれたらそれで解決だろ?ニュースや新聞で「外来種放流者放流を注意する者を○○」とか言って異常に騒がれる
勿論バサーとかの闇放流とかも同様に軽蔑の対象になるからテレビで面白おかしく取り上げてくれる
どんな理由があるにせよ暴力振るったら無条件にそいつが悪くなる結果放流するヤツがそう言う態度を取ればバサーや放流者全員が暴力的な人として世間的に認知される
結局上手いこと廃材利用できないと某湖のコクチバス撃退例と同様になる
かなりの予算かけて大人数のダイバーと大量の水中銃使って全滅に追い込んだってやつ
白身魚が世界的に不足になってる分利用方法ってかなりあるとは思うんだが
バスやらギルって革についた脂身が臭いから厄介かもしれんね
でも蒲鉾とかに使うならかなりの味になるそうだからそこらへん上手いこと…
けどアカミミガメはどうしようもないな
特定外来法に「放流の禁止」も折り込めばリリース禁止になるのかな
今は輸入・飼育・運搬・移殖禁止だけだろ?
鮭鱒の子供を食う上にマズいからって徹底的な駆除したら幻の魚と呼ばれるようになったイトウという前例もあるしな
>>665 ヤクザまがいの脅かしされて何されるかわからんと泣き寝入りがほとんどよ、だいぶ昔からそう。
実際色んな話聞く。
暴力振るわれたから警察に通報逮捕とか、そうシンプルで簡単にはいかない問題。
ニュース番組とかでDQN釣り師の対応とか見た事あるでしょ?一般ですらあんなのが多いんだから、業者に至っては…ね。
>>667 本当はそれがいいんだと思うけど、イコール「その場で殺処分」(移動させると運搬になるんで)しろって法律になっちゃうんで、
動物愛護協会だの、子供への悪影響だのと色々問題出てくるんで止めてるんじゃないか?
テレビとかで、にっこり笑顔&俺って良い奴だろ?のドヤ顔で「ナイスファイト!また楽しませてくれよな!」とか馬鹿台詞吐きながらリリースする糞バサーを見る度に殺意が湧くわけだが。
「殺処分の為に指定施設への運搬は別」とかにして、gいくらでお金払ってくれりゃいいんだよな。
沖縄のハブみたいに。
まあそうしたらそうしたで、養殖して増やす馬鹿が出てくるかな?(笑)
金が絡めば人間恐怖にも打ち勝てる。1対1なら勝てないが街を挙げて取り組んで1対 住民全員 とか多数なら大丈夫。
暴力振るわれたらその映像も映してTV局に…
もう何かしらの問題が発生しないと外来種駆除や放流禁止といっても無駄。正義感の強い方には悪いが人柱になってもらわないと…
裏打ちもなく後先考えない自分勝手な
ただただ原発反対と声を荒げたいだけの馬鹿どもは消えろなさい
それよか暇なら仕事しなさいw
オレサマが代表して発言しよう、仕事面倒いわあほたれ
今日乗り切ったら明日はガサりにいけるんだが
ついでに菱を移植失敗する事何度目か
あれってもしかして秋に種になったやつを持って帰って植えるほうが成功する?
忍者に聞け
あの撒き菱の話はウソらしいけどなwww
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 15:35:45.84 ID:fBC0sSa0
それも忍者に聞いてくれ
ガサってきた生き物を入れてる水槽を見せて!
タダでは見せないよ。
それも忍者に聞いてくれ
臨
前 ∠ ̄ヽ 兵
|/゚U゚|
在 〜(_ξ) 闘
// <
列 (_ノ_) 者
∪ ∪
陣 皆
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:28:31.93 ID:fBC0sSa0
そう言う話しはアクアリウム板ででもしろ
スレチな話しヤメてガサガサの話しに戻ろうぜ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:57:02.12 ID:fBC0sSa0
明日ガサ行ってギギ用にエサ捕りに行って来る
いつもモツゴ タモロコ スジエビが定番
でもエサあげてる内に大きくなってそのまま飼ってしまう
特にタモロコは大食漢ですぐに太る
活き餌ストックは後半大きくなりがちだわ
ちなみにギギは8センチほど
明日はガサろうと思ってたのに雨かよ
日曜は曇りらしいから雨降ってなかったらガサ行きたいな
朝まで雨降ってたから川が濁ってガサにならない
カネヒラが川にいると栄えるな
在日だね
やっと暑さが一段落したね
夕方ぐらいならガサってても涼しい
実際にガサるには本当に良い時節だね
ガサりに行く途中のワクワク感だけはクソ暑い日の方が勝るけど、そういう日は収穫少ないしなあ
実際には、まだ暑いけどな
9〜11月が涼しくてガサや釣りも良いな
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 13:55:44.33 ID:0ujBkz6M
でっかいモクズガニが用水路にいてびびった
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 14:57:51.46 ID:49h5A8Z3
そーいえばカニって飼うと脱走のプロだよね
夜にカサカサカサカサ…って音で気がついて探すのがめちゃんこ大変。
アメザリが脱走して玄関で死んでたの見て「猫かよ!」って思った
魚が飛び出すよか良いだろ
先月はオイカワが飛び出しましたよ。
水槽のそばに居るときで良かった。
そら脱走したカニが進化してクモになったわけだし。
そら昆虫のカテゴリには入らんわな
>>692 たまに用水路とかにもモクズガニいるけど単体でいるから食べようと言う気になれない
魚の話題出ないな…
昨今大雨でガサに行けないのだが?
悲しいのだが?
馬鹿だな
増水のお陰で急流になった川には豊富な種類の魚が流されてきて絶好のガサ機会だというのにグヘヘ
それは下流の人だけだろ
とりあえずもう少し水が引かないとガサれないよ
普通に増水しなくても魚が豊富な川いっぱいあるけどな
下流なのにアカザが普通に生息してたりヤマメがナマズと泳いでたりする川
ガサってもナマズ、ザリガニを取った事が無い上流地域
今日は大量だった
ペットボトルが初めて機能した
>>706 ペットボトル、どういうふうに仕掛けたの?
俺も仕掛けてるんだけど、モロコしか入らないw
流れの無い池とかの方が良いような
>>707 エサが良かったのかも
魚を甘く干した長崎の珍味だから
釣りもガサもビン道も回数重ねてトライするしか無いと思う。
居てなさそうだけどやったら意外と居た!とか。
そのうち狙いどころのカンがはたらくように。
ビンドウの最適なエサってなに?
ビンドウのエサは特に好き嫌いなし
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:02:10.77 ID:PPYJFcZc
ヒンズー教はガンジーですか?
ヒンヌー教の餌はなんですか?
ヒンヌー教の餌はぺた胸です
ご本尊は当局により参拝が禁止されています
参拝が禁止とかヒンヌー教にとっては踏み絵のような苦しさ
俺の餌は細川ふみえくらいの胸です
大きいおっぱいには夢が詰まってる
では小さいおっぱいには何が詰まっているか
小さいおっぱいにはなにもない
わろたwwww
>>717 全盛期の、かとうれいこの胸は要らんのか?
大きいおっぱいに詰まってる夢は掴みきれないじゃないか!
今日ガサってはやを5匹とったのだがあいつら超素早いんだが…網の限界を感じたw
鰻もいたが逃げられた…
まあ本当は15匹位取ったのだがでかい奴は甘露煮にして僕の胃袋の中w
アレは美味い
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:19:27.05 ID:PPYJFcZc
お前等こそ空気読め
ここは、ガサガサを楽しむスレだぞ
そう言う会話は【コテ歓迎】ニホンメダカ part9【外飼い・水槽】ででもしてください
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:10:03.59 ID:ykN60Vta
つまらん以前にスレチ大杉だから仕方ない。
>>723 繁みをザル二刀流おすすめ
網と違って結構無理に突っ込んでも破れたり引っかかったりしないよ
千円くらいで売ってるタモ使ってるけど
底砂ごとさらうせいか2〜3回ガサりに行くとすぐ網の部分がポッキリいってしまう
もっと頑丈なのないかねえ
滅多にガサなんて行かないから100均の虫取り網だわ
ほぼ使い捨てだから破れようが折れようが構わない
100均魚網は2回くらいで壊れる気がする
それもイライラするね
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:37:14.08 ID:fvYopOOF
川でオッサンが両手にザルを持った光景
なんというドジョウ掬い
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 13:53:16.03 ID:fvYopOOF
ほっかむりに鼻と口を割り箸で、両手にザル
ドジョウ掬いと言い張っても平成のこの時代
完全に職質 通報レベル
世知辛い世の中です
昭和でも見かけねえ顔のそんな格好のやついたらこええだろ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:05:53.92 ID:fvYopOOF
待て。。
いらん物装備しすぎだろwwww
おれはバンドックのやつを使ってまする
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:01:50.29 ID:fvYopOOF
ID:fvYopOOFは少し俺をdisりすぎだと思うんだ(´;ω;`)
ID:Keph2bscさんがひょっとこ顔のざる二刀流で水場で踊ってる画像ください><。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:50:53.45 ID:fvYopOOF
>>742 俺は貴方が羨ましいんだ
抜き足差し足しながら掬ったドジョウを腰にぶら下げた魚籠に器用に入れる
たまにドジョウを入れ損ねて照れくさそうにオデコをはたく
そんな貴方が羨ましいんだ
もうやめてください!泣いてるおっさんがいるんですよ!
よゐこ浜口みたいなイメージ
自作しろよ
塩ビ管で作ればそうかんたんには折れんぞ
皆採ったやつはどうしてんの?
食?鑑賞用?
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 19:42:03.99 ID:fvYopOOF
100均は別にして1000円位のガサ網はそう簡単には折れんだろ
扱い方がよっぽど雑かそのガサ網が欠陥のハズレだったんじゃないの?
>>748 食う人やガサがメインの人もいるけど俺は、鑑賞用だね
まぁ、大半は観察だけして逃がすけどね
百均のは折れるまえに破れる
ガサガサに使ってるとな
1〜2回くらいはもつからたまにしか行かない人にはいいかもしれんね
1000円ぐらいのアルミ2重枠の網使ってる。上州屋かどっかで買った
もう5年以上使ってるけど大丈夫
普通に売ってる500円ぐらいのタモでも2年以上使える
>>748 観賞用。
珍しいやつで飼育下繁殖可能なのは、増やして累代飼育して楽しむ。
網は
>>752ので落ち着いてる。千数百円するが。
使い方次第だけど20回ぐらいはもつ感じ。
百斤のは問題外。これも使う場所使い方によるんだろうがウェーダー履いてガサやるには釣具屋で売ってる千数百円の物!。
百斤のでも使い方次第で半年ぐらいは普通に使えますよ。
俺も百均のやつは30回くらい使えてるほう
ただ作りちょっと雑だからアタリハズレもありそうな気がする
ガサのやり方がそれぞれ違うんだろうな
たぶんだけど底の環境とかも影響しそう
尖った石あるような所に引っかけたりするような所はしっかりした物がいいし
コンクリ硬めされてない野池の砂地とかなら別に安物でも問題ないと思う
ついでに言うと
同じ物を使ってる知り合いは3倍買い換えてます。
その人はウェーダーもワンシーズン持たなかったりします…
何回?や何年?って聞くほうが間違い。
耐久性やコスパ。そして最重要なのがそれぞれに合った使い方だと思うんだけど。
うむ アタリハズレもあるしな
当たり前の話だけど100均のやつはちと作り甘い
雑な部分が見えるからそういうのが耐久性に影響及ぼす可能性もあるしね
>>760 網は丸いやつではなく、四角というかそういうタイプが良いよね
更に言うと、その直線の部分(持つ部分を上、網を下にしたとき、地面に付く面)を
補強すると長持ちする
大体、ダメージを受ける部分って決まってるから、その部分だけ補強してやれば
結構持つ
>>762 その通り。
網部分を下にした時地面に付く部分が真っ直ぐなのをよく使います。
勿論、その真っ直ぐな補強?部品の両端の、網本体の針金を包むような所が引っ掛かり破損しやすいので対策して使います。
その他ダメージ部分は網と柄の付け根、2本振り出し式延ばして使いの柄折れ、網破れ。
さすがに付け根や柄は弄るより買い替えた方が良いが、網破れはテグスで縫ってしつこく使ってます。
ガサ道具は釣具屋の網、ウェーダーか長靴、百斤バケツ、タオルで完璧。
持ち帰りには、クーラーボックスに穴開けて乾電池式ブクブク装着。
完璧
>>763 完璧だな
俺は工場を持っているから、網と柄の接続部はアーク溶接で最強にしてある
鯉ってワームでも釣れるんだね
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:10:11.51 ID:ICPkLhJt
水草だろうが卵だろうが小魚だろうがな
泳ぎが遅いからそこまで問題視されないけどバスより凶悪だぞあいつらは
飼育してみるとわかるが、コイやヘラブナは凶悪だよな
特にヘラブナはメダカを貪り食うし、ブサイクだし、各地に移植する時バスの稚魚が紛れ込むからむやみに放流するのやめてほしい
ギンブナやキンブナは同じサイズでも小魚を襲うってことは今のところしてない
不思議だよな
バスだのギルだのヘラブナだのを各地に拡散したのが釣り人ってことを考えると、どうもあいつらのことは好きになれない・・・・・・
釣っても詭弁を弄して殺さず逃がすし
何より、糸だの針だのを水辺に残していくのもあいつらだし
釣り人もそうだけど
アクアリストも変わらないよ
大なり小なり趣味で自然を破壊する側に居る
餌の養殖やらして他所の国の自然破壊行為だし
生体の乱獲に留まらず水草すら自生環境では絶滅してしまった種があると言われてる
目に見える部分だけじゃないんだよ
本当に魚が好きで自然を愛してるならこんな事すべきじゃない
加害者の側として知っておくべき事はあるとしてもね
この問題は難しい
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 12:47:04.28 ID:L8PuwsAs
今日の成果
ハヤ、ミナミメダカ、フナ、ニゴイ
天候が悪化してるから帰宅
帰宅途中は体のすぐ横をスズメバチが飛び去っていったから冷や汗掻いたよ
>>767 あいつら速いよ。
ドブ川や池のはトロいけどね。
>>769 ヘラブナを放流してるのは大抵漁協
釣り資源として放流してるから、間接的に釣り人が関わってるとも言えてしまうが
ついでに、アユを放流してるのも漁協
ヘラブナ・アユを放流してる流れが緩やかなところにはほぼ確実にバスも居る
混入率の高さがわかるな
>>770 それ言うなら人間が存在すること自体が自然を破壊するんだよ
だから趣味云々関係なしに生活してるだけで自然破壊してるようなもの
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:27:17.70 ID:fsuSBAJ9
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 23:30:01.50 ID:oBqMeFqP
女子中学生にヘラブナしてもらったわ
こないだ川で泳ぎながらヨシノボリとってたら1mくらいの野鯉が何度も威嚇してきて怖かったわ
持ってた網の柄で3回突っついてやっとどっか行ったけど、まじ闘争心ありすぎ
>>772 メダカはミナミメダカとキタノメダカの2種類になったぞ。
>>775 趣味で好き好んで破壊してるって時点で釣り人とは同罪だよ
>>768 俺は釣りするけマブナとヘラブナのイメージが
逆なんだよなぁ
キンブナ飼ってるけどヘラブナは飼った事ないから実際飼育してる人の
言う事が正しいと思うけど
>>781 俺の水槽では同じサイズのギンブナとヘラブナを混泳させてたが、
「小魚 < 小魚を食うヘラブナ < ヘラブナを虐めるギンブナ」のヒエラルキーがあった
今では仲良くなったが、2つある水槽で両方共同じ構図になったからそういう種族的な傾向はあると思う
あと、ギンブナは魚を襲いはしないけど、死んだ魚の肉はよく食う
スレチかな
いやなかなか面白い話題だよ
>>782 マブナって練り餌も使うけどミミズとかアカムシとかのほうが一般的で
ヘラは練り餌が基本でうどんとかが多かったんで小魚を食べるって知らなかった
飼ってみないとわからない事だね ありがと
台風の大雨で増水したであろう川に行ってみようかな
もしかしたら普段出てこない生き物が流れてきてるかもしれん
雨のあと楽しいよね
海まで流される魚ているのか
ここ数年で3本の川に行ってるけど、なぜかいつでもどこでもアブラハヤとドジョウしか捕れん
贅沢言わないから、せめてフナとかウグイとかオイカワとか捕りたいな
海じゃなくて湖に流れ込む河口
>>785 下流の人が同じこと思っていたら、あなたが流れてくる。
そういや卵抱いたエビは色付いてるね。
ミナミ良く取れるけど、飼っても長生きしないので飼うの諦めた。
ベランダでバケツにモスと入れっぱなしだと繁殖しながら長生きするが、部屋で水槽環境だと稚エビが5mmぐらいまでしか育たず絶滅する。
魚食べちゃう以外なのってイトモロコ。
オイカワの稚魚の尻尾が口から出てるのを何度も発見。
エビとドンコを一緒にの水槽に入れてたらエビが喰われた...同じくらいの大きさだから大丈夫とおもったのに
ドンコは口に入る大きさなら何でも食べるからね
んだ。どうみても口に入らないのにパクついてみて「やぱダメか」でポイ捨てしたりもするしな
魚もドンコ居たらヤバイね。
ドンコとは思えぬ素早さでアタックするもんね。
有る程度大きくなったら単独飼い考えないといかんし、容易に持ち帰るもんじゃ無いですね。
形や仕草好きなんだけどなあ
それミゾレっぽいけど
姫沼綺麗だよな
毎回取れるんだけどこいつら大型卵だったらもっと人気あったんだろうなぁと
惜しいよな
増水して取れないお…
一体いつ取れるんだお!!
そーいや、ホムセンでプラ舟が、200円で売ってたな
今でしょ!!
って、古っ
勝ち組の俺は潜ってアカザ大量ポイントをハケーンしたしかも複数箇所だよ強く生きろ!!!アカザ!
まだまだ知らない秘境ポイントが在るもんたなあ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 15:59:45.51 ID:LnTeyZUA
嬉しかったのは分かるが勝ち組=赤刺ってのはw
真鯰や義義なんかよりも群れて要るから大量に発見出来るよ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 16:01:44.36 ID:LnTeyZUA
○群れて居る
×群れて要る
>>802 ようは下手糞って良いたいだけなんだろ…
エビは簡単に上手くいっちゃう時と
>>796のように室内では失敗して困難な場合有るな。
お前さんは前者で苦労しなかったかもしれないが。
>>803 将来、メダカよりカダヤシやグッピーしか取れなくなる日が来るかもしれないかも…
>>806 ポイント発見もガサの醍醐味だよな。
苦労したぶんだけ勝利感?もひとしおなの分かる。いつまでも生き続けて欲しい
>>788 ありがとうございます
結局、何だか判らないままですが
次の休みにゆっくりと調べようと思います。
タモロコとかじゃない?
見れない
今頃の時期ってどんな魚が採れるの?
ドンコとか
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:47:26.66 ID:b1OmYVSr
秋はいろんな魚採れるよ
最近雨ばっかりで行けなくてつまんないや
新しい自作の罠とか作ってみたいね
いつも一緒に行くガサ仲間が海とか川に入ったら蕁麻疹が出るようになっちゃってさみしい
一人だと珍しいの見つけても喜び半分になっちまうわ(´・ω・`)
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 19:03:30.10 ID:4GOGPSXu
皆ガサ仲間いるのかな?
だいたい単独だろうな
たまにアクアショップ行って水槽まわりの備品物色ついでに店の客見てても熱帯魚ばっかしなんだわ
日淡コーナー人気ねぇもんなぁ
日淡水槽見てる人いたらこの人もしかしたらガサやってんのかな?って思う
うちの方のショップじゃ日淡なんてメダカしか売ってないわ
日淡コーナーはそこそこ充実してるな
日淡好きなんて変態だろ
水族館の日淡コーナーみたいな水槽を作りたいね。
良さを活かすには長い水槽が必要だけど…
飼育しやすさを追求しはじめて俺の今の注目は日淡なんだぜ?
日淡に多い機能美というか、媚びない地味ながらの美しさは素晴らしいよ
>>820 うちの近くのショップなんか、看板だけで水槽空っぽ。
近くのホムセンでアルビノソウギョ売ってたわ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 20:54:10.48 ID:4GOGPSXu
アクアショップやホームセンターはアルビノ&カラー系好きだからなぁw
ドジョウにタナゴ メダカにザリガニ
あと日淡の値段もびっくりするわ
タモロコ200円
オイカワ300円
シマドジョウ500円
マナマズベビー1200円
ミナミヌマエビ150円www
ショップから車で10分程の川でどれも簡単に捕れるしね
>>823 いいね〜!
日淡は高さ要らんかな?
出来れば4mの水槽が欲しい
こども連れてガサ行きたいけどまだ4歳だからな。
親が熱中してる間に…
オオサンショウウオを4歳が捕獲するわけか
うちは2歳。行きたいのにウズウズ
台風が徐々に近づいてるからガサりに行けないって言うか今ガサりに行ったら軽く5回は死ねる
普段水深30cmの川が6mぐらいになってるし道路も冠水してる台風来たら床上もあり得かもな
店で売るんだからしょうがない。
むしろ0を1つ足して誰も買わない値段で売れば川で採っても売れないから採らなくなって自然に優しいんだが。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:26:34.71 ID:VCbzQATN
>>834 それも考え方一つなんだが非常に怖い話しになるんだわ
ショップで日淡が販売されていても値段高いし誰も買わない
ショップも売れないから日淡の取り扱いやめる
一般の人間が日淡を目にしたり身近に関わる事がやがて無くなる
近くの河川や野池に魚が居ても興味ないし日淡が数多く棲息しそこで生きている事にも関心が薄くなりしまいには無くなる
やがて環境整備や開発目的で河川や野池は埋め立てられる
しかし埋め立て中止の声なんかあがらない
その頃にはとっくに一般の人間からは日淡の事なんて記憶から忘れ去られているんだから
俺はショップでは日淡は買わないしその供給源であるトリコと呼ばれている行為も反対だ
しかしながら上記の事を考えると必要悪でもあると思う
ショップで日淡売ってるからって関心につながるか?
無関心なやつは店とか行かないだろうし、興味あるやつはそのへんの川に何がいるか探るだろ
俺そういう店行ったことないんだけど
>>836 横から失礼するが、
お前さんはちょっと世の中を見て歩いたほうがいいと思うよ
一般人はニモきっかけだったり、
金魚すくいでとった金魚用の水槽を求めて、
(デパートのペットコーナーなどであれば)カブトムシなどの飼育セットを、
などなど様々な理由で売り場へ行く
一番の基本は「ちょっとした水族館代わりとして見に行く」これが一番多い。
特にデパートなどの売り場なら子供はほぼ全員食い付く。
ガチのアクアリウム専門店にもかなりの一般人が観に来ている。
タダで綺麗な魚見れるわけだからな。
でかい店なら水族館そのもの。
そこで熱帯魚や金魚と共に日淡を扱っている。
すると、鮮やかな魚達よりもそれに惹かれる子供らは必ずいる。
というか君の言ってる事が正しいとするなら、テレビや雑誌、ネットのCM・広告全て無駄って話になっちゃうんだがな。
例えがおかしすぎるだろ
上の意見をお前の結論に嵌めると
商品広告があることで、購買層がその工場の運営状況に興味を持つみたいな、ありえないことになるだろ
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:10:28.84 ID:VCbzQATN
>>836 興味ある奴=魚を捕りに行くってのはこのスレ、板ならではの発想だと思うよ
高い運賃と時間かけて遠征するのもな
手っ取り早く欲しい魚を欲しい数だけ購入するって人もいるけど
今や専門的なアクアショップやネットだけでなくごく普通の町のホームセンターでも日淡が売られている
そんな身近な場所で日淡なんて興味のない人間と魚とが少しでも関わりを持つことがいずれ関心に繋がって行ったらいいと思うよ
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:15:50.27 ID:DsOZ2yUP
池でアブラボテとタイリクバラタナゴ、カネヒラ、マブナ、金魚を
5年近く飼育してタナゴは繁殖もしていたんだけど、ある日水カビ病
みたいなのが発生して抵抗力のある金魚以外全滅した。
池なので薬入れるのも大量になるし、気づいたときは瀕死の状態で手遅れ
だった、、、、
今はそこでらんちゅうの稚魚育てています。
まああれだな。
少しの文章で人の本当に言いたい事ってのは伝わりにくい。
皆魚の住む自然を大切にしたいと言う気持ちは同じなんだろ?。
例えが極端や文章下手とかは聞く側でフォローして受け取ろうよ
お前らがこまめに川でガサってればいい話だろ?
興味持った子供は「おっちゃん何とってるのー?」って話しかけてくるから
なんだよ、お前らいい人ばっかりかよ!
俺が田舎者なせいで、なんかすんませんでした
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:27:22.53 ID:VCbzQATN
>>845 さっき行ってきたばかりだよ
でも俺の近所は心配するまでもなく、夏休み時期は子供がよくガサりに来る地域だわ
多くの子がアメザリ目当てだけど
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 17:10:29.66 ID:VCbzQATN
>>846 ガキの頃はザリガニやカメが欲しくてね
魚は二の次で川や池 用水路なんかで必死で探してた
んでそのうち多種多様な魚に興味が移り…
ザリガニはこの趣味に引き込まれたきっかけだわw
子供目線では日淡ってどうしても地味だしねえ
いぶし銀的な良さはわからん
実際に川で生き物捕らせれば、日淡にすぐメロメロになるさ
オイカワの婚姻色とかスゲー綺麗じゃん
子供の時に婚姻色のタナゴ採れて凄く嬉しかったけど婚姻色出てない時に採れた同じ種類のなのに違う魚だと思ってたな
ガキには地味なものの魅力はわからん、派手で綺麗なものじゃないと!
みたいな事は実はそうでもないしな。
虫なんかだって、超綺麗なタマムシとか人気あったかっていうと別に見向きもしないような雑魚だったわけでさ。
学校で教材扱いとはいえ、ヤゴの育成とか楽しくやってたりするわけだし、あんな地味なヤゴな。
花火だって、子供が好きなのは打ち上げよりも、ヘビ玉、煙玉にネズミ花火に線香花火、そんなのだったりするわけだしな。
わかんない人は子供の頃から大人になってもわかんないけど、わかる人は子供の頃からわかってるもんだ。
パッと目覚める人もいるし。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:42:30.79 ID:kuTPvZDF
子供の頃から上から見た魚は好きだったな、地味な黒いラインが格好よかった
でも最近地元の水場はフェンスがんがん立ってるんだよなぁ、なんか悲しいわ
ガキのころはむやみと生き物殺したな
アメザリをバケツ一杯とって友達とコンクリ壁に叩きつけて全部殺したり
そんな俺も今では立派な自然愛護者
>>853 あるときからパっと反転するんだよな
今では有効利用の為以外の殺生は一切許せない人間になったわ
でもアクアリウムはやる
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:27:25.45 ID:jIjE9suY
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:32:28.25 ID:jIjE9suY
アメザリとドジョウは雑魚中の雑魚やったわ。
タナゴ類やタイコウチが採れたら嬉しかった。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:33:39.74 ID:E+ijRO3d
>>837 ニモでハマる奴はおらんやろw
アメリカのCGアニメほど気持ちの悪いもんは無い。
>>856 オレが子供の頃はタガメ取りたくてもタイコウチばっか捕まって
悔しかったのに,今やタイコウチは絶滅危惧種Bなんだってな
AとかBとかよくわかってないけどなんか悲しくなった
>>853 そんなもんだよ。子供ってのは残酷なのさ。
僕だってウシガエルのオタマジャクシやカナブンを
爆竹でふっ飛ばしてたさ。
あれは命の勉強の一環だったと思っている(都合よく)
>>857 グランダー武蔵とかの釣り漫画から魚好きになった奴なら多そうだな
>>857 ニモの映画上映後から、クマノミがバカ売れして色々問題になったりもした話を知らんのか…
しかもカクレクマノミばかりな
少しばかり色彩が地味で、名前もカクレより覚えにくめってだけで見向きもされない、
カクレよりメジャーなはずのハマクマノミ
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:13:48.71 ID:zig/gr1C
タイコウチとかタガメとか足取り河童とか言われて忌み嫌われていた
どう考えてもキモいだろ
子どもの頃は日淡ありふれていたし、止水だとすぐ死んじゃうしで飼うものなんて考えなかったな〜。
子供の頃は眼中に無かったヨシノボリやカジカが今では水槽の中にウジャウジャいる
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:18:29.90 ID:1hSuJ533
土曜日に掬ってきたヤマベの稚魚(15ミリ前後)150匹位を水槽で飼い始めました。
もう1つの水槽にはヤマベ・クチボソ・モロコ(5cm位)を飼っています。
日淡は良いですね
採り過ぎだろテンプラにでもすんのか
日淡いいよね〜。
子どもの頃は分からなかった美しさがいっぱい。
まあ子ども時代の財力では買えなかった濾過装置やエア供給、照明などなどあるから分からなかったというより知る機会が無かったのかなと思うときもあるけど。
小物釣りして、釣ったクチボソやタモロコを飼育してるとさ、
愛着が湧くなw パチパチいいながら餌を食べてくれてるのが
なんだか嬉しいや。
そうだな、自分で採取してるから愛着もひとしおだね
たまに足滑らせて深い所に落ちたりするけどガサ楽しい
たまに足滑らせて500mくらい流されるよな
どんなウォータースライダーでガサしてんだよ
どんなウォータースライダーでガサしてんだよ
たまに足滑らせて覗きがばれそうになるよな
連休前の夜にガサ仲間と川行って夜釣りしながらバーベキューして、次の朝からガサして昼ぐらいに帰ってくるのが最近楽しすぎる
>>875 そのお友達貸してください(´;ω;`)
常にぼっちで川の中ジャブジャブしてます。。。
(´;ω;`)ヾ(・ω・*)ヨチヨチ
>>876 俺もだ
昼間にやるとおこちゃまが寄ってきて、不審者扱いされる(ような気がする)ので
深夜にこっそりやっている
アクア友達も魚好きな友達もいないので帰ってからもぼっちだ
とったものをその場でわいわいやれるっていいなあ
夜のがこえーよ
お巡りに見つかったら確実に職質だろ
近所でなんか事件があったら犯人一丁あがりだぜ
>>878 その子供と会話してみるのはどうだろう?
意外と仲良くなれるかもしれん。
>>881 東京南西部ですがどうですか?(´;ω;`)
確かまとめで見たが、関西のほうは専用のガサスレみたいのがあってスレ民で一緒にガサったりしてるんだっけか?
京都でガサってたのを楽しそうに報告してるのを見て少し羨ましかったわ
大雨だ増水だ。週末ワクテカ
>>884 アクア板の京都スレが夏になってガサスレになってたよw
真っ昼間から裸の大将みたいな格好で堂々とガサってる俺は…
ぼ、ぼ、ぼくはミナミヌマエビが大好きなんだな(バリバリ)
しかし探してみるとタニシってずいぶん見つからないなぁ
ジャンボタニシは幾らでもいるのに
今年はずいぶん死なせちまったな
来年こそはクーラーほしいぜ
>>882 それは非常に残念(;´д`)
>>883 南西部って言われてもどの辺か分からないけど仲間には板橋から来る奴等が多いよ?
>>880 貴様は東京都内の防犯メールの恐ろしさを知らんのだ…
例えば、子供らが道を塞いで歩いていた、こちらは自転車
↓
追い抜きたいので声を掛けた→通報・不審者メール配信
子供らがどちらかにまとまったりして追い越しチャンスが来るまで数メートル後ろをゆっくり走る→通報・不審者メール配信
6時過ぎでもう暗いのに子供が遊んでいたので、「もう暗いからお家へ帰りなさい」とおじいちゃんが声掛け→通報・不審者メール配信
さしずめ俺の場合
「川で網を使って何かを取っていた男が子供に声をかける事案が発生。」
となるw
>>881 練馬だ〜
>>888 田舎なら田んぼや田んぼ横のコンクリ用水路に行けば必ずいるが、
都内の河川はほぼ全滅だな
どこにでもうじゃうじゃいやがる鯉に全部食われたんだろうとしか思えん
>>888 タニシというと
梅雨時分の雨の日に池から道路に上がってきて車に轢かれたのが路面にびっしりと
ウシガエル&アマガエル達なら田舎の田んぼ道での日常だったけど、
君んちの近所ではタニシが上がってくんの??
>>893 雨降るとめっちゃ上がってくるよ
酸欠になるのかな
うちのプラ桶のサカマキも雨の日には水面近くに登ってくるから駆逐してるw
>>893 うちの田舎もお盆に帰省した時トノサマガエルが大量にいた
>>891 そんなに居るだろうか?
明太子の国だからド田舎なのは間違いないんだが
とりあえず明日探してみようと思う、タニシが導入できればシジミさんとカワニナ先輩を元のおうちに帰してあげられるんだ・・・
>>892 ジャンボタニシ(スクミリンゴガイ=ピンク卵野郎)じゃなくて?
あいつらは水陸両用だけど、タニシ(卵胎生)は鰓呼吸しか出来ない子だった気がする
間違ってたら申し訳ない
子供が喜んで取ってくるのは全部ジャンボタニシ。
ポトスの葉も食べるってついさっき知った。
>>897 ちゃんとどういう生き物なのか教えてやれよ
あとヤバい寄生虫の中間宿主になる可能性あるから野生のをあまりさわらせない方がいいぞ
岡山でジャンボタニシ大量繁殖中
ジャンボタニシには広東住血線虫がいるから注意な。
陸生巻貝類も何かしら中間宿主いるかもしれん。
ジャンボタニシはフン食べるからな。一匹ぐらい入れとけばよかろう
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:44:23.27 ID:jwKS26cT
ふん食べてくれるの?普通のタニシはどうですか?ふん食べる?
そういや、カワニナ入れてる人多いな
猛暑も明けて悪天候に気を付ければガサには良い時期だね
寒くもないし、かといって魚も暑さでバテてないし
>>881 俺も埼玉だよ
名栗川、高麗川辺りで子供とガサを楽しんでます(^-^)
そのうち一緒に楽しめるといいね♪
>>903 カワニナはやめておいたほうがいい。
初め5匹投入したら半年後には200匹くらいになるぞ。
カワニナよりヒメタニシのほうが増えるイメージがある
水槽に入れた瞬間、環境が変わったショックか抱えてる子供を放出するから
タニシ増えるね
コケ取り能力あっても糞が凄いから飼うのやめた
シジミのが余程いいわ
ガラスに張り付くタニシはキモい
>>906 それ、最初から大量投入しといて増えた奴から駆除してけば済む話し
うちのは温度が低いからか2年経っても増えなかったけど…
明日ガサりにいくぞおおおおお!
さて、どうやってチャリンコで魚網持って行こうか、だれかアイディアくれないか
口に咥えていけばいいじゃん
○
D
みたく紐付けて背中に背負えばいいよ
網が見えると恥ずかしいから、複数重ねたコンビニ袋で網部分をくるんで、
網の棒部分を半分に切って(伸縮式のが欲しい)
自転車のカゴに網部分をIN
棒の部分を肩と頭でホールドするようにしてる。
これだとあんま目立たなくていいよ
カゴがないタイプのチャリの場合は、棒の部分に紐つけてリュックに固定とか、
棒が伸縮式でかなり短くなるタイプなら網部分をリュックに入れてしまうとか
肩かけにして背中で網を下に向けて背負うか
(
>>914のを逆さに)
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:32:55.58 ID:EKwYktUt
そう 白Tにジーパン茶髪で後ろは刈り上げでな
なんかボブって感じだな
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:44:48.41 ID:EKwYktUt
蓮舫
>>920 分離可能なのもあるのか
丸型はガサ向きじゃないから×だが・・・
>>921 近所の釣具屋なんか覗いて見るのも手かと。上のURLのはネジ式で分離可能。
ちょっと、値段が高くてもいいならラバーネットの三角タイプもあるよ
(トラウトコーナー)
>>920 かっけえな
普段安物しか使ってないから俺のガサイメージとはかけ離れるがw
カワニナ増えるどころかどんどん死ぬ
瀬田川でシジミ採ってきたんだけど
とあるサイトによれば瀬田川でセタシジミはもう採れないって書いてあったから
これはタイワンシジミとかの外来種なのか?
正直、淡水シジミを色形で見分けるのが困難なんだけど
やっぱり水産業者とかのプロなら見分けられるんだろうか
>>925 おおお、これならいいな!ずっと同じ網使ってたから、最近の網チェックしてなかったわ
これならガサ目的じゃない、自転車の遠乗り時に
ええ感じの沼や小川発見した時に、おもむろにカバンから取り出してガサれるな!!
ガサッたブツはエアかまして宅配便で自宅へ発送!クール!w
Amazonでも取り扱いあったけど、業者発送で送料有りだった。
なんかこのバスの絵はオザキで見たような覚えがあるから明日にでも買ってこよう。
>>928 よくホームセンターで置いてるタイプかと。
確かにホムセンって何気に網充実してるよな
しかも何気に通常価格より安いし
近くのホムセンは虫取り網しかありません・・・
釣具屋の網のが丈夫で長持ち
最強は自作
質問なんだけど、ガサガサする人にとって網、長靴、ウェーダーなんかは
かなり重要だよね?
道具にこだわってる人っている?
網は重要だけど後のは有っても無くても良い
下手にウェーダーとか着てると変出者だと思われる
通な人は靴に草履をチョイスする
>>794だけど
スジエビだと思ったら手長エビだった
手長エビがいるのは知ってたけど、2〜3cmで透明・群れてるエビがそうだとは思ってもみなかった
やっぱり大きくなったら単独飼育じゃないと無理だよね・・・
>>926 ぐぐったら放流とかしてるらしいよ
938 :
911:2013/09/06(金) 21:21:00.76 ID:RdaWO/ns
>>914 カッコよ過ぎワロタwww
ありがとう。これに
>>915の案をプラスして持っていくわ!!
みんなありがとう!
Tシャツ+短パン+首タオル+ビーサン+キャップ
夏フェスにいそうな服装だわw
>>940 あっ、いいなこれ。なんか滑りにくそうでいい感じだわ。
確かにガサするにあたって滑り難い靴は必要かもだけど長靴系のだと泥濘にハマると普通の靴以上に抜け出すのが困難になる。水入ると重くなるし。
草履かスポーツ靴が良いけど値段高くなって良いなら渓流釣りの靴が最高かな。
>>942 >>940であげたのは田植え用のやつだから、対泥性能はかなりいいと思うぞ
あと結構足にぴっちりするんで水が入っても重くなるってほどではない
網=釣具屋千数百円の
長靴=余り出番無し。
ウェーダー=靴底がフェルト5〜8千円ぐらいの
百斤バケツ
タオル
持ち帰り用ブクブク付きクーラーボックス
これでどこでも行ってるよ。
Tシャツ短パンにサンダルでザブザブ用水路に入っててすいません・・・
夏は短パンでザブザブしたいけど、なかなか綺麗な環境が無くて…
>>945 ヒルおるから気をつけてね
てか、田舎の底が砂や泥のとこにはヒルなんかいなくて、
緑色ででっかいウマビルが流れてくる&田んぼには普通にいる
くらいだったんだけど、
東京出てきて、多摩川とか底が石の川でいじってみて、石の裏側が小さなヒルだらけで驚いた。
素足であんなトコ入れん・・・
バーベキューとかでテンションあがって川入ってる連中怖い
>>947 こないだ普段行かない用水路に行ってみたら、水面をヒルが泳いでて驚いたわ
緑の体に筋の入ったチスイビル・・・
流石にああいう場所は素足じゃ入れないなw
>>948 節子、それチスイビルやない・・・。ウマビルや。
江戸川ってガサりたいけど放射線は大丈夫?
ウマビルってそれだったんか、普通のヒルちゃうのか
でも、どちらにしても血吸うよね
田植えしてると長靴の中にいたりする
ヒルに血吸われてたらどうすればいいんや
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:04:01.71 ID:KYO93bfK
水槽にもヒルがいるなぁ
細長いミミズっぽいピンク色した奴が
プラナリアは可愛い
水綺麗じゃないと沸かないし
>>957 一匹や二匹ならなw
エビ飼育者ならわかるけど、弱ったエビとか襲って食っちゃうし、意外にスピード早くてキモ怖い。
昔、図鑑でしか見たことなかった頃は可愛い〜!!とか思ってたんだがな〜w
ヒルの華麗な泳ぎすごいよな
波打ちながらスイスイスイスイスイスイスイスイ
煙草の火で炙るとかは?
ヒルって煙草の匂いも嫌いらしいから持ち物に匂い染み込ませてガサに望め
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:22:20.30 ID:c5G1DbxG
プラナリアやコウガイビルと、血を吸うヒルは違うぜよ。
ヒルスレみたくなってる
ガサしようぜ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 18:15:11.83 ID:fzoP2Ujq
きょうガサ行ってきた
種類がわからないハゼとスジエビをとってきた
スジエビの処理をどうしようかなやむ
かき揚げとかにすれば良い
冗談抜きで、スジエビはそれがベストだと思う
スジエビは超がつく貪欲・攻撃的な気性で、相手の大きさに関係なく群がって食いつくからな
以前飼育してた肺魚水槽に入れたら、肺魚に群がってヒレ食ってたって事があったよ
もちろん翌日には全部肺魚の腹の中だったけどもw
スジエビは解決したんですが……
容器にハゼ二匹居れてたんですが、さっき見たら1匹居ないんですよ…
どこを探しても居ないし…どこに行ったんでしょうね…
>>968 フィルター内部は? ハゼ類は跳び死もあるよ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 23:02:36.92 ID:LX5t9f2v
>>968 もう一匹のハゼのお腹の中じゃない?
同じハゼでも口に入ればエサだからね
>>970 ×ハゼ類は跳び死もあるよ
○ハゼ類は跳び死もあるよね
たしかにもう一匹がカプついた可能性はあるか…
うちじゃ今んとこ経験してないけど追っかけ回したりはするしな、アイツら
>>970 フィルターはつけてないんです、タッパみたいな容器にいれてます
>>971 同じ大きさでも共食いするんですか?
4センチと3.5センチなんですが…
やはり神隠しでしょうか……?
「やったー秋になったら大きなスジエビたくさんだ!」って喜んで捕りまくってたら、水槽の魚のヒレが残念なことになった
あいつらが魚のヒレより喜ぶ餌ってなんだろ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 14:05:33.85 ID:kzWQmSsh
イケイケのスージーの混泳は避けた方が無難
やっぱ奥ゆかしいミナミちゃんがいいわ
でもミナミちゃん可愛いから喰われまくるけどね
すぐ妊娠しちゃうしなw
スジエビとの混泳には、
オヤニラミ
ギギ
オイカワ
カワムツ
カネヒラ
クチボソ等
知らない間に居なくなるからまた捕りまくれるよ
>>974 そうか?うちの水槽にもスジエビ入れてるけど魚にちょっかい出すってことないな。弱って死にそうなのとかは、突っついたりするな。
まぁ、死んだらスジエビが処理してくれるから有り難い。うちの方では、スジエビよりミナミの方が採れるけど、処理能力はスジエビが上なんだよね。
旅行とか家を空ける時に重宝するな。
>>976 タナゴ系も大丈夫だよ
ヨシノボリとか底物系は駄目だったけど…
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:11:44.78 ID:h6M0Q+et
スジエビ意外と見栄えするから好き
テナガは見栄えはするけど弱ってない魚まで襲うから嫌い・・・単独飼いか?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 16:39:57.04 ID:kzWQmSsh
スージーもテナガもエビのみで多頭飼育したことあるけど脱皮するたびに減る
石や流木組んで水草入れて隠れ家作ってもだんだん減って来る
テナガはそれなりの存在感あるしミナミは数で勝負出来るけどスージーは駄目
つまらん水槽になる
スジエビは群によって際が大きいから
上流の方に居る小型で草食傾向が強めの奴らなら結構へいきだと思う
逆に河口付近に居るでかい奴らは危ない
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 19:48:15.81 ID:kzWQmSsh
>>982 オマエ取りあえず水槽飼って来てメダカから始めろ
いつのまにか手長が消えてた
用水路が水抜きでフナっ子が取り残されてた
>>985 今の時期は多いね
数日ズレると干物に…
もう少したつと水路の水引くからうじゃうじゃとれるんだよな
昔でかい錦鯉が取り残されて近くの川に放したけど元気かな
錦鯉ならそのままでいい
ってか、鯉を救うな
ザリより手長のほうがこわい…
>>980 弱ってる魚しか襲わない
とか思ってるのはお前さんだけ。
電気消した後やお前さんが見てない時にガンガン襲ってっかんね。
気づいてないだけで、しがみつかれて軽くかじられたりしてるから。
グッピーとかメダカとか、「スジエビの機動力じゃ無理だろw」とか思うような魚でも、
実は結構やられてる。
魚じゃないけど、ウチで規制前に飼ってたボディだけで30センチオーバーのレッドクロウ(海外ザリ)は
スジエビに目玉(超弱点)かじられて、許容外の体液出されて死んだ。
今でもあのショックは忘れない。
スジエビがちょっかい出すのは、餌環境も影響あるかなと。落ち着くと変わってくるような。
投入する餌食べるようになったら、混泳襲うようにはならんようになった気がする。
過去には結構気の荒いアブラボデもチマチマ襲われてヒレ食われまくって亡くなったり。
今はテナガとシマド、ウキゴリ、ヌマエビ、シジミ水槽で誰を襲うこともなくのほほんと。
たまたまかもしれないけど、ガサッてきたスジのいる水槽には、
キャットを一匹一粒バラまいてやると魚たちは襲われなかったから今でもそうしてる
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 01:47:45.30 ID:t3LyJMvQ
>>990 はぁ?日本語も読めんのか?どこに弱ってる云々書いてんだよw
それとも安価の付け間違い?
ルール覚えてからレスしろボケ
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:07:21.59 ID:NEONSaRF
1000なら四万十川直行
埋め
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。