タナゴ総合スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【前スレ】
タナゴ総合スレ 4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1315295194/
タナゴ総合スレ 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1280067540/
タナゴ総合スレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1252171432/

【関連スレ】
         ニッポンバラタナゴ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1126957615/

【地味】 淡水二枚貝を飼う!! 2 【根暗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1236748921/

タナゴ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1253110185/

二枚貝
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1242661875/

 ■ ■ ■ タナゴ釣り 4竿目 ■ ■ ■ 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1320162266/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 11:30:55.37 ID:b2Ell2L0
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:57:36.40 ID:ve3WoXBc
コピペいる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 01:17:17.92 ID:V3x76tug
5底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/02/04(土) 08:27:49.68 ID:TgS0kBJO
結局メタリックカネヒラの♂の代替え品が今の時期は私が買った値段では
到底用意出来ないと言うことで全額返金してもらいましたぁ…
元気に生きてる♀はタダで貰いましたぁ^^
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:58:29.01 ID:tFP07ixT
死ねばいいのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:22:00.13 ID:gYBIcq0a
ここではいろいろなタナゴも扱っていますよ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=gwmj0pjd
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 16:01:27.25 ID:dX956VkZ
奇形魚を有り難がるゲスw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 21:07:53.48 ID:r4301/bR
スゲンゼニタナゴ
http://www.epcc.pref.osaka.jp/afr/fish/tenji/sakana/sakana/suigenzeni.html
>カゼトゲタナゴに比べて体高が高いことなどで見分ける

逆だろ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 22:52:26.08 ID:xUa4g4at
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 07:30:41.16 ID:hgfAFFOK
>>7
可能です。
以上。
↓次の方どうぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 08:00:58.48 ID:4YoAMqAD
近所の沼でオオタナゴが釣れ始めたらしい。
きっと常連爺の誰かが放流したんだろうけどマジで迷惑。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:32:58.09 ID:csI56d50
ラーメン屋の親父が片手間にミヤコタナゴを繁殖させて売りさばいて
タイーホされたのって最近だけど、
同じミヤコタナゴで行政だかは1300匹ほど一気に殺して死因不明なんてのが
2年ほど前にあったけど………マニアってやっぱ凄いとオモタ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:00:08.16 ID:uctyWYyz
カネヒラってイシガイに卵産まないんですかね。
毎年イシガイ入れているのに、タイバラは繁殖しても
カネヒラは繁殖させられない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:05:00.96 ID:vzqM2Ltu
>>14
産卵しますよ。
毎年イシガイで繁殖させて密放流している市職員がいますので確実です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:55:52.34 ID:w7jFjprQ
わたしはタイバラを飼育していますがみなさんはどんなタナゴを飼育していますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:33:11.70 ID:X3O7xAfC
ニッパラとタイバラ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:54:08.14 ID:kHRJ550p
アカヒレ、ヤリ、タイバラです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:16:55.60 ID:w7jFjprQ
ありがとうございます、いいですね色々な種類を飼育できるのはうらやましいです。
20底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/02/23(木) 10:00:58.43 ID:yeHV9Ji3
私はタイリクバラタナゴとカネヒラとカゼトゲタナゴです
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:37:42.38 ID:qZ3mB3F4
ヤリタナゴ アブラボテ カネヒラ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:55:32.26 ID:1XTi6+hA
この報告会に終わりはあるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:58:42.44 ID:y0AVd9Pz
ヤリ、イチモンジ、シロヒレ、アカヒレ、セボシ、ニッパラ、カネヒラ、アブラボテ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:53:20.27 ID:orfeAbOW
ではこれから飼育したいタナゴも書いておく。

アカヒレ、シロヒレ、カゼトゲ、ウエキゼニタナゴ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:13:42.46 ID:pSYMbEf/
聞きっ放しで特に次の展開は想定してなかったのかw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:01:37.78 ID:VkHK2R0i
ミナミ、ヤリ、カネヒラ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:03:23.60 ID:eilbe14Z
ゼニ、アカヒレ、ミヤコ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:33:04.15 ID:sau8iT5t
私の飼っているタイバラは夏に近くの川でとったものですがみなさんのタナゴも
とったものですか?それとも買ったものですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:36:57.63 ID:OGCn1jcO
俺も去年の夏に網で掬ったタイバラ稚魚。

なんかプリステラみたい感じだよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:32:35.89 ID:VkHK2R0i
じゃあ逆に今年取りたいタナゴは?
3123:2012/02/25(土) 10:18:53.88 ID:rMYQBToc
ぜんぶ自分で採取
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:42:54.05 ID:jT6o8yZL
釣り人にもらった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 17:01:28.83 ID:JTZDgaEA
自然採取と自家繁殖した方から譲って貰った。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:54:05.77 ID:hSIY+Nwv
ぜんぶ自分で採取とは素晴らしい、しかも8種類も採取とは驚きです。
人にもらったりできるのもうらやましい。
3527:2012/02/26(日) 01:11:53.88 ID:ZhpdAhr7
全部自分で採取
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 05:33:17.07 ID:pTkCVlGk
精液全部自分で採取
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 08:03:32.57 ID:NqD+9nk+
ニッパラ購入のヤリ採取
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:43:07.94 ID:sXmIwNcz
>>35
犯罪者発見
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:01:55.19 ID:FGgMkbbA
犯罪者発見と決め付けるのはどうかしら?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:36:53.92 ID:FeWv471W
>>39
馬鹿発見
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:48:56.56 ID:BpARF/fP
ただ煽りたいだけね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:08:47.35 ID:M8EPvn0a
関西タナゴ釣り界の巨匠を気取っているSがわざわざ関東にやってきてクーラーいっぱいの活きオオタナゴを持ち帰ったのはなんのためだろう?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:16:29.51 ID:ULwy9AX1
言わずもがな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:20:06.93 ID:M8EPvn0a
でもオオタナゴだよ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:30:18.55 ID:bM7cJbV+
碌でもないとしか思えない
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:25:34.47 ID:BrJ389cv
琵琶湖に放す気じゃねえの
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:27:21.76 ID:1KWz1FhH
去年まで近くの水路で採ってきたタナゴを可愛がってたけど、魚食性の大型魚を飼いはじめたとたん、タナゴは餌にしか見えなくなった
大型魚の餌がなくなったら、水路に餌用のタナゴを夜な夜な採りに行ってるわ

48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 06:25:52.23 ID:SOxzwcfy
うちの一文字が色づいてきたアゲ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:19:40.24 ID:X6V+6MEj

顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:24:45.29 ID:oWMhGg+w
うちのシロヒレも色気出してきやがった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:29:50.36 ID:StalzWOf
うちの娘(小五)も生意気に色気付いてきやがった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:24:11.40 ID:oqe1NuGp
アブラボテみたいな色したヤリがいるんだが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:40:17.22 ID:6r6TU7vD
ハイブリッドか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:58:09.70 ID:Vnz4pREu
オオタナゴなんか邪魔臭くて持って帰れないよ
それにもう数年前から釣れてるぜ関西じゃ情報疎いな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:52:58.10 ID:bRDgQzTH
関西では釣れてないって誰か書いてたっけ?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 02:38:40.28 ID:fpXFMGN0
あれ知らなかった?w
57:2012/03/07(水) 07:03:20.18 ID:lCqinfkm
答えられないらしいw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:39:41.38 ID:fpXFMGN0
言ったらバレルだろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:42:19.58 ID:8r+LrxGo
なんとなく馬鹿っぽい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 08:50:58.55 ID:fpXFMGN0
自分でも馬鹿だと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:06:03.34 ID:xeqDf80O
Sちゃん降臨と聞いてやってきましたよ
記念バビコ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:58:06.98 ID:8r+LrxGo
>>60君に言ったワケじゃないけどね。日頃の憂さ晴らしさ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 17:06:25.74 ID:LHuH4QAv
因みに42・43て言うのは知り合いか
いろいろで書き込んでいるけど
日頃の憂さ晴らしも
たぶんあるかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:32:43.85 ID:1AVGVgXp
ありのままの真実を書いたら憂さ晴らし呼ばわりとは参りましたねw
そうそう、ご本人もこのスレを見ているようですから、ひょっとしたらこれまでの書き込みの中にはご本人のものも有るかもしれませんよwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:35:39.50 ID:fpXFMGN0
ここはまだ他と違って
ましな板かと思ってみてるんだけどな
俺の思い過ごしか
42のオオタナゴ持ちか帰ったって誰が見てたの
真実は何処に
君はそれを何処で見ていたの
誰かと見間違い
まさか人に聞いた事を全て真実と言うんで有れば
それは仕方ないけど
返事くれるだけましかな
関東で付き合っている人間は極僅かだから
それを見ていたという真実は何処に有るのかな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:03:26.54 ID:bRDgQzTH
ここでご本人登場www
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:08:28.46 ID:wEEtKVoE
>>66
登場だけじゃなくご本人から意見をどうぞ
68ホームページ:2012/03/09(金) 11:36:58.66 ID:/PCn0ztC
多数の2012年の新型
新旧(の程度)の取引先を歓迎して予約して買います。
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:森洋子
http://oul.cc/bag85


69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 14:24:40.26 ID:lzBGt8nT
関西タナゴ釣り会の巨匠を自認しているアホが慌てふためいとるなw
そうかそうか、お前は自分を巨匠だと思っとったんか
そんでもってサルでも釣れるオオタナゴを四尾しか釣れんかったんかw
慌てさせてすまんけど誰もお前の話なんかしてませんよ〜w
なんちゃって巨匠ちゃん頑張りや〜www
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 21:21:05.69 ID:kcLAYu92
うんがんばる テヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:30:29.15 ID:SHEjqzkH
他の板でソース付きで晒されてましたよ。
ご愁傷様。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:01:28.08 ID:5FTw5SW1
>>65
あんたなにを勘違いしてたんだ?
2chはどこまで行っても2chだろうが
親切な俺が教えてあげよう!半年ROMれw

というか、凄い自爆だなぁ、おい
ブログで運営叩いてるけど、カッとなってやったのがわかるくらいに
衝動に駆られてるぞ、あんた
寧ろここにいる俺たち以下のメンタリティです!と叫んでるようなものだぜ

あんたみたいなタイプはここに関わると碌でもないことになるだろうから、
さっさと見切りを着けてしまいなさいな

とりあえずでっかい釣り針と餌の投下ご苦労様! 大量でしたよwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:46:26.60 ID:BiemxJ1O
>>72
あんたなにを勘違いしてたんだ?
2chはどこまで行っても2chだろうが
親切な俺が教えてあげよう!半年ROMれw

というか、凄い自爆だなぁ、おい
ブログで運営叩いてるけど、カッとなってやったのがわかるくらいに
衝動に駆られてるぞ、あんた
寧ろここにいる俺たち以下のメンタリティです!と叫んでるようなものだぜ

あんたみたいなタイプはここに関わると碌でもないことになるだろうから、
さっさと見切りを着けてしまいなさいな

とりあえずでっかい釣り針と餌の投下ご苦労様! 大量でしたよwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 18:33:48.89 ID:15sx4F04
トリコのシンちゃんwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:07:41.77 ID:fa2+aOPb
オオタナゴ大好きのシンちゃんwww
76当日商品を出しました :2012/03/14(水) 17:31:55.69 ID:ebvpsFRV
ホームページ
↓↓↓
吉田 杏子
http://jj.mu/zmew0
http://jj.mu/n2u12
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:05:32.53 ID:RWV7XE9e
去年新潟に遠征行ったらオオタナゴとカネヒラのダブルパンチ
しかもその二種だけしか穫れず溜め池に行ったらバスとギルの宝庫で参った
外来種多杉〜www
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:20:23.96 ID:d5CZo16+
ツイッター化してる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:34:26.12 ID:/Eu/6Ece
卒論でタナゴの研究をしているんですが
神奈川県の相模川水系の中でタナゴが生息している場所を
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:39:06.87 ID:hHOdIwPA
素直にガサりたいからポイント晒せって書けよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:40:39.87 ID:iLjlzT/7
>>79
相模川流域なら内水面試験場で生息している。

生息しているとしたら相模川支流の愛川方面だろうね。ただし、
タイバラかカネヒラがいいところで、ミヤコ、ゼニ、マタナゴは
もう県内どこにも居ないさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:42:28.40 ID:iLjlzT/7
そう言えば、北里水産学部が岩手の大船渡から津波の被害を
受けて、相模原のキャンパスに移動となったから、水産学の
学生は海も淡水魚もフィールドでの研究は難儀しているだろうね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:05:24.44 ID:FegqQdzy
>>81
ありがとうございます。
愛川方面ってありますけど具体的にどの辺りでしょうか?
おわかりでしたらお教えください
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 16:09:38.48 ID:KpQzWv6B
>>81
マジレスすんなよ
卒論理由に2chで生息地訊いてる時点で怪しいだろ
こいつは大学レベルで自分で文献参考できてないってことだそ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:03:16.21 ID:nSLSgehs
どうせ業者やろ
8683:2012/03/19(月) 22:25:16.63 ID:4con9JN5
>>84
僕は大学生ですがFランですし
発達障害で自分だけで情報収集を効率的にする事ができないんです。
それに父にこうするように言われてしまったんです
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:23:38.64 ID:OwwZDP9c
>>86
じゃ春休みなんだし国会図書館に行ってきな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:49:07.55 ID:6NGWb0WI
>>85だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:40:25.30 ID:LgomblJX
愛川方面とあるけど、愛川そのものには居ない罠
支流探しガンバ! 足を使ったり、顔見知りを作って頑張るしかない。

教えろ? ネットではちょっと....
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 12:14:41.54 ID:iMZY+2Q6
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  卒論でタナ(ry
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  業  | '、/\ / /
     / `./| |  者  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 13:07:49.02 ID:7nI0tA/o
最近ヤリタナゴがめっきり取れなくなった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:15:50.76 ID:KbkDELGS
うちでは、春夏秋はいつでもヤリタナゴが大量に採れるので、パーチや肉食魚の餌にしている。
ただ、水質悪化からか、年々漁獲量は減ってるな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:35:29.07 ID:2GsqPiL4
>>91
近所の川は一昨年くらいからやたらと数が増えた。
まあ、俺が二枚貝を大量にぶち込んだからだけどw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 12:56:41.19 ID:DvnoiFxM
カゼトゲかわいいよカゼトゲ ハァハァ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:31:16.43 ID:agYDz/vo
>>92
煽りの程度が低すぎてワロタw
スルーされてかわいそうだったから、釣られてやったぞ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:48:11.56 ID:SJJuxmYU
>>95
煽りの程度が低すぎてワロタw
スルーされてかわいそうだったから、釣られてやったぞ。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 13:51:39.71 ID:aJqnqBWZ
特に煽りには感じなかったからスルーするもなにもなし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:46:00.19 ID:1tnaeDsg
何か気に入らない点があったんだろうな。
それがどこかは分からんけどw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:03:50.43 ID:zAkGQxom
そう言えば近所の川で取れたヤリタナゴ黒っぽいけど大丈夫?
何か本に載ってるのと違い過ぎるけど‥‥
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 21:47:46.86 ID:/9yZhKuJ
自分とこでは全く採れないヤリタナゴが大量に採れると聞いて裏山しかったんだろ。
お前ら>>95をそっとしておいてやれよ。
可愛そうだよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 22:10:49.43 ID:1tnaeDsg
>>99
地域によってだいぶ違うから問題ないかと。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 02:42:03.18 ID:d95Ih31R
>>99
ヤリは地域差が激しいし生息地も広いから色々採れる。
そう言う意味では飼ってて楽しい魚かな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:41:47.97 ID:GIWx6H5a
個体差もあるかと
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:56:47.58 ID:GIWx6H5a
つかアブラボテの可能性は?
10599:2012/03/29(木) 11:15:54.82 ID:bKUOKcn/
アブラボテの可能性は低いですね。
ヤリボテかも知れないから調べてみたけど色が黒っぽいだけのヤリタナゴでした。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 10:24:51.51 ID:THJzl9Wd
タナゴ竿なら江戸前タナゴ師のステータスアイテム、阿波新和竿『侘助』以外あり得ない でしょ!

あえて火入れをしないことで実現した究極の食わせ調子は徳島のタナゴシーンを牽引する改革派タナゴ師を自認する侘助師ならでは
関西タナゴ界の巨匠Sちゃんも大絶賛!

さあ君もヤフオクで大人気の侘助流新時代タナゴ竿で春タナゴを釣りまくれ!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:01:13.56 ID:n9qPZaiH
そろそろ産卵のシーズンになりますが皆さんはどんなタナゴを
繁殖させようとしていますか?私は今年ミナミアカヒレタビラと
ニチバラを予定しています。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 16:40:55.11 ID:gX6GgZ/5
俺は去年の秋に産卵までは確認できたゼニの稚魚が無事浮上することを祈ってる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 17:58:50.53 ID:n9qPZaiH
ゼニタナゴの繁殖をされているのは凄いですね、そろそろ浮上が始まるでしょうから
その様子をこれからも教えてください。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 09:32:53.56 ID:N3Io5bMT
今年で2度目ですが去年は産卵していたように見えましたが稚魚が浮上せず失敗。
今年はより自然に近い環境にしようと屋外に深めのプラ舟を設置して挑戦中です。
稚魚が確認できたらご報告します。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:26:27.90 ID:QWfGUvuv
いいお知らせを楽しみにしています。
私の場合繁殖はすべて屋外でやっており、タイバラからはじめニチバラ
ミナミアカヒレタビラ、カゼトゲの春産卵種のみ経験していますが
秋産卵種は試していませんのでよろしく。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 12:30:02.84 ID:VYt9SZ/2
人工受精で繁殖させてる人もいるん?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:49:51.79 ID:MMN9axh/
おらん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:52:52.16 ID:EG5FOk2e
室内飼いでエアレーション、濾過器なしで大丈夫かな?

生体はタイリクバラタナゴを考えてます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 20:10:52.25 ID:en4nJeTc
>>114
フィルターは必ずしも必要では無いですが、酸欠には弱いのでエアレーションは行った方が良いでしょう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 21:54:29.48 ID:oJyHrxad
飼育環境によってはフィルター無しも不可能ではないけれど、後々のことを考えたら事実上必須じゃない?
117スペイン豚 ◆RPjlOvKrTo :2012/04/05(木) 21:30:07.58 ID:PhSPnnJd
明後日はあの水路を攻略しよう。
アカヒレタビラとタナゴがいっぱいあるあの川を。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 18:48:00.06 ID:f31T12z4
神様…どうか千葉県でカネヒラを釣らせて下さい

ガソリン代出すから連れって下さい

119アメリカ人:2012/04/08(日) 00:17:29.05 ID:EXTr6QN4
こんばんは〜初書き込み、私は人工授精でやっていますよ。

種類によってはとても有効ですよ。



120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 06:17:26.19 ID:5A8pUCBV
アメリカの人ですか
121美樹 ◆hjAE94JkIU :2012/04/08(日) 09:57:21.41 ID:dbiOFyDY
どなたか、オオタナゴを採集して、送っていただけませんか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:56:22.36 ID:5A8pUCBV
>>121
甘えちゃいかんよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:21:08.63 ID:s7MGEo9h
>>121
関西タナゴ釣り界の自称巨匠のシンちゃんにでも頼んだら?w
124アメリカ人:2012/04/09(月) 01:29:47.51 ID:zcxvpPJj
いつも寝るときに短パン、Tシャツなのでアメリカ人と呼ばれます。
ほんとは日本人。

オオタナゴって繁殖むずかしいんでしょ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:11:31.93 ID:vZRAuFXn
外来種の話題は完全に板違いだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:37:50.27 ID:P/wDmIBG
他で語る所無いみたいだしタナゴ総合スレだからいいんでないかい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:31:08.28 ID:vZRAuFXn
アクアリウム板のタナゴスレがあるだろ。
128美樹 ◆hjAE94JkIU :2012/04/09(月) 19:54:17.04 ID:jMLp78hn
外来魚でも、日本に定着している淡水魚なんだから、日本の淡水魚に間違いないよ。
ここはアホばかりなの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 23:11:05.09 ID:F/Af1VhC
んじゃブラックバスも日本の淡水魚でいいのかよ
アホはお前だ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:12:41.82 ID:2XG8ckkb
>>128
板のルールをきっちり読み直してこい!

【 ご利用の前に必ずお読みください 】

 ◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか スレ一覧 で検索しましょう。
  (検索方法 : Win「Ctrl+F」 Mac「Command+F」)
 ◆ 乱獲防止のため、採集地 ・ 生息地などの詳細な話題は禁止です。
 ◆ 単発の質問スレッドは禁止です。
 ◆ 日本に棲息する淡水魚介類でも、外来種は板違いです。
    アクアリウム板 か 野生生物板 へ。

話はそれからだ、この馬鹿やろうめwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:50:41.32 ID:rUrXI0N2
家の混血バラタナ一匹だけ尾ひれの上下に楕円の模様みたいなのがあるんだがこれは病気か?
水槽が汚すぎて恥ずかしいからうpできんのだが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:13:54.14 ID:kIDHfJ/V
>>131
謙遜すんなよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:37:46.56 ID:LTgqKL3+
んだんだ。そだな謙遜して魚が死んだばどーすべか?
一時の恥はカキ捨てて写真さうpしてけろ
したって、様子も判らなねど、おめさに答えれねすけ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 12:57:45.99 ID:MjTwAunU
>>132-133
だって本当に汚いんだもん、 貼ったが最後汚い水槽のテンプレみたいになって永遠にネットの海を漂う予感w
いいデジカメも持ってないし写メで取るとぼやけて分からん(´・ω・`)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:45:42.95 ID:LTgqKL3+
状況だけみれば病気っぽい気がするんだけど、傷なのかそうなのかはどうしたってわからねーですよ(^^;
水槽がそんなに嫌なら採取観察用の透明なやつとか、水を浅く張ったバケツなりなんなりに
移動させてから写真撮ってうpなりしてみれや。

それがどうしても嫌なら症状ググッて自分で調べて納得行く結論を見つけるしかないよ…。

それ以前に汚いと思うなら掃除して上げて下さい。タナゴが可哀想だよ。
掃除してないから病気になってしまった…そんな可能性だってあるわけでさ。
とりあえず自分なりにキチンと考えてみて下さいませ。いじょ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 04:07:19.71 ID:3Gm+Twsd
>>135
あの採取観察用の透明なの名前分かんないけど、どこで売ってますか?
店で売ってるの見たことない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:54:32.65 ID:ZtJ2nGn2
>>136
ふおっとっと
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:16:50.91 ID:H8Gd1RQE
釣具店で売ってるけど高いから普通は買わない。
100均で同じくらいの大きさのアクリルケースを買うのがベターかと。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 07:55:51.13 ID:2LqFUp+G
埼玉でアブラボテが釣れました・・・orz
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:07:44.73 ID:diio8mBP
埼玉でニクマス釣れました・・・orz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:23:18.76 ID:zz4iuzy/
暖かくなって、ようやくタナゴに婚姻色でてきたよ
川のタナゴもでてるのかな〜?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:16:21.18 ID:pW+6Oo/i
タナゴの上から比較してる画像ってないよね?
横だけじゃない上から見て何タナゴか分かれば川に行ったときに便利だと思うのは俺だけか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:34:08.07 ID:3w66Y8oC
画像を見て覚えるんじゃなくてフィールドで自分の目を育てなよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 02:38:02.91 ID:OrPbrybr
それは、良い考えだが上から画像って難しいんだよ
素人がやると何の魚か分かんなくなる誰かまともな画像upしてくれよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 13:32:57.78 ID:6LyDjYkR
確かに上から画像って見んな。
タナゴ種を比較してたら便利かもな。
予習復習は大事ですぞい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:27:22.26 ID:Slvt2zcl
では各自で写真を撮って画像を共有しましょう。
私はカネヒラ、ヤリ、アカヒレ、タイバラ、オオタナゴの画像なら提供可能です。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:00:20.31 ID:4bZvzLqr
遠征とかした時に便利そうだな
俺はカネヒラ♂とタイバラ♀しか、うp出来んぞ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:29:27.57 ID:hxUluWMt
珍しく意欲的だね〜。面白そうだ。最初は撮影精度を求めちゃいかんよ。応援してるよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:37:31.09 ID:Slvt2zcl
いやいやいやいやw
応援しなくて良いから写真を撮ろうよw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:55:41.75 ID:ZDPj4mdZ
じゃあ、まずはお前がアップしなよ
そしたら他の人も続くから
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:36:15.03 ID:TbLVVbtb
日淡もコンデジも素人だが用水路で捕まえて飼ってるタナゴをとりあえず撮ってみた
参考にならないとは思うがどこかロダ教えてplz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:43:24.69 ID:22XDBYfk
フィールドで目を養ったお陰でタイバラはわかる!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:14:53.58 ID:gqBHB2p4
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:26:32.85 ID:TbLVVbtb
ピクトってPCからでも貼れるんかね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:09:42.10 ID:TbLVVbtb
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:23:28.03 ID:45fg+rTE
すげーよ!!
他の種類も見てみたいな!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:28:51.00 ID:9wS+T2iy
自演乙
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:02:05.89 ID:89lsOvL/
仮に背中を真上から見ただけでタナゴの種類が判別できたとしても、
川や池の波立った水面を通して真上からタナゴの背中を見ただけで、
種類が判別できる状況なんか無いだろJK
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:38:20.19 ID:kbnrf4iK
撮影して画像を家のPCでじっくり見るとかでないとつらい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:35:33.03 ID:mAi/n+7m
>>158
普通は真上と言うより斜め上から見るしな。
だが、多くの場所では生息している魚種は限定されているから、大まかな違いが分かればそれだけで何が泳いでいるか判別できる。
水面の乱反射対策なら偏光グラスだけでかなり効果的。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:01:20.15 ID:aCse4cJk
用水路とか小さい川ならかなり役に立ちそう
大まかな違いさえ分かれば何となく種類も分かる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:59:40.50 ID:x5HCJEDW
普通はそこにどんな魚がいるかおおよその目星が付いているから、お目当ての魚の特徴さえ知っていればそれでいいんだよね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:16:31.05 ID:h+70nFn9
大まかに種類を絞るぐらいの事は生息環境や泳ぎ方や
体型や色彩なんかを総合すれば、そんなに難しいことじゃない
水中を素早く動き回る魚の細かな特徴を上から見て判別する
なんてアクロバティックな技能を身に着けても
確定するには捕まえて確かめないとダメなんだから
結局、判別精度は大して変わらんだろと思うんだが、
ネタにマジレスだったかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:27:47.27 ID:CjHBMSOA
俺はずっと参考資料レベルの位置付けの話をしているのだと思っていたのだが、いつから正確な判別の材料という位置付けになったんだ???
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 19:25:14.98 ID:HdL0TlSZ
>>163みたいに極論に走りたがる人はどこに行っても嫌われる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:49:31.88 ID:xmHc68FO
極論ってw
当たり前のことだと思うぞ
いちいちつまらんところで躓いてないで
やりたきゃやりゃいいじゃん
自分が馬鹿だったと思うだけだから
167:2012/04/25(水) 07:21:08.10 ID:5Ix6RRXR
必死ですねw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:23:10.40 ID:iY/LnLek
うpしてくれるだけ偉いと思うの
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 13:52:59.06 ID:JM2BaW4/
自宅のゼニタナゴが産卵したっぽい。
貝が夏の暑さに負けないようにしないと。
マジで興奮した。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:54:22.06 ID:qi5E4m5/
>>169
ひと月ほどで稚魚が浮上しないかな?

夏前には稚魚が取れるよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:14:28.48 ID:BfrRwnf2
そうなんですか。
私はてっきり数ヶ月待ちなんだと思ってました。
それにしてもなんで春に産卵するんだか(^。^;)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:22:42.68 ID:aLJT6SV0
秋産卵型なのに春に産卵しちゃったわけかw
なんか知らんけど面白そうだからレポ継続よろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:16:29.51 ID:1pW0WgQQ
http://www.youtube.com/watch?v=87VkSgbzLhM

庭の180gプラ船です。
魚はカゼトゲタナゴがメイン。
黒っぽいオスをよく見ると唇や鰭が赤く染まっています。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:18:32.84 ID:0yCbu/yK
カゼトゲ大好き(ーー;)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:02:59.73 ID:0yCbu/yK
タナゴを一緒に採集できる仲間を探しています。

九州にいるタナゴ類は全種類採集場所を把握してます。
宜しかったらメールをもらえたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:38:58.32 ID:0yCbu/yK
タナゴを一緒に採集できる友達探しています。
一応九州にいるタナゴ全種類採集場所を把握してます。
ちなみに福岡在住です。
宜しかったらメール下さい。

[email protected]






177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:32:55.13 ID:c6YH3rB5
>>173
貝は一緒に沈めてるプラケースみたいなのに入れてるのかな?
178173:2012/05/04(金) 20:22:33.25 ID:uUhRWuLb
そうです。
プラケの中に田砂を敷いて、マツカサとシジミを入れています。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:54:46.39 ID:uE3QmOiw
アブラボテとヤリの水槽に、本日マツカサ投入しました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:29:04.38 ID:PQ5XcufJ
>>173
そのくらいのサイズならなんとかできそうだからやってみたいのぅ。
池が水漏れするからタナゴなかなか放流できないお…。

タナゴ道は険しいのぅ、険しいのぅ…。

>>176
九州うらやましす!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:12:26.66 ID:yJNGPDiK
九州もトリコと棚橋のアホどもによる乱獲でだいぶ減ったよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:50:13.67 ID:03otr2CK
>>180
気をつけろ、一度それを買うと、すぐに満足できなくなって400にサイズアップしたくなるぞ。俺のようになw
おかげでイシガイなら楽勝で、ドブガイも少数なら維持出来るようになりました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:49:59.01 ID:o/yZoHcp
ちょっとした池だね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:11:45.38 ID:/OEGpLf2
去年、用水路に仕掛けたキラーで大量にゲットしたタイバラと、そこでゲットしたドブガイ5個を池に放流した。
最近、池を確認するとタナゴの稚魚らしき魚影がチョロチョロしてた。
産卵〜孵化したんだなと感動しました。

チラ裏でした。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:19:51.79 ID:HugpgOPk
『シロヒレタビラの池』

http://tansuigyo.maxs.jp/a/link22.html

>この田平池からは「生息地情報は慎重に」「安易に放流しない」「タイリクバラタナゴの脅威」「水草が魚を排除する」など、 多くの問題をこれまで以上に深く知りました。 この事例が無駄にならずに、別の地域で活かされることを願っています。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:04:51.64 ID:l0fa+1Ew
>>185
放流自体は別に良いが場所が池と言う限定された所なのでタイバラが増えたのでしょう。
川ならば混雑の確率も減りますが池だと限りなく高いでしょう。
誰かがタイバラを放流した可能性が高いですし一般人にシロヒレとタイバラの区別が付く訳なく案外よかれと思い採れたタイバラをシロヒレだと思い放したのかも。
それに今までシロヒレの脅威となる生物が生息していなかったから増えたので、タイバラが入るだけで全滅なんて弱い魚になってしまった。
それに逆に保護すると言う行為が今まで魚取りや川遊びをしていたのを制限したりした結果オオカナダモの増殖を招いたのでは、ないでしょうか?
生息地情報は慎重にと言うのは賛成です。トリコやニワカトリコのような金儲けのために採る人には決して教えずにスレやブログにも書かない方が良い。
教えるにしてもメールでやり取りしたりその人の考えを解った上で教えた方が良い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:42:32.67 ID:iEDG71u/
>>186

>放流自体は別に良い
バスの密放流をしたやつだって、その時はよかれと思ってやってるわけだが、
よかれと思っていれば、「放流自体は別に良い 」ということになるのか?
川だって放流魚と生息環境や生態がかぶる魚はしわ寄せを食うぞ

>それに今までシロヒレの脅威となる生物が生息していなかったから増えたので、タイバラが入るだけで全滅なんて弱い魚になってしまった。
お前はウサギも鍛えればライオンに勝てるとか言いそうだな
生息していなかったところに脅威となる生物を持ち込んだから全滅したんだろ
だったら、全滅の原因は滅んだ方じゃなくて、脅威となる生物とそれを持ち込んだ人間にある
それが何で全滅した方が悪いみたいな話になってるんだよ
中学レベルの生物から勉強しなおしてコイ

>魚取りや川遊びをしていたのを制限したりした結果オオカナダモの増殖を招いた
そのページのどこに「魚取りや川遊びをしていたのを制限した」と書いてあるんだ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:00:32.33 ID:bcdHjoEX
これに似た話題がアクア板でも出てたな
>>186
川でも淀みが多い場所なら高くない?
>>187
バスに関してその時ってのは天皇さんの時かね。放流自体が良いかどうかさえ分からないような時だから仕方がない。
としか言えない。悪かれと分かったら世に布教活動をしないといけないって行動する奴も出てくる。
そうすれば知る奴も出てくる。もちろん今の時代にバス放流をやる奴はよかれなんぞ思ってないaho
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:14:36.21 ID:iEDG71u/
>>188
では、「今は良いかどうかさえ分からないけど、私が良かれと思ったんで勝手に放流しちゃいました(・・。)ゞ テヘ.」ってのは善いことなのか?
その池はお前の家の水槽なのか?その川はお前の所有物なのか?
特に川なんかは広範囲に拡散してしまうのに、拡散した後で問題があるとわかったら、放流したやつは責任取ってくれるのか?
それって、生態系がどうとか外来がどうとかでなく、人として根本的に間違ってるだろ。
なし崩しで安易に「仕方がない」とか言っちゃう前に、今も起きている現実をもう少しちゃんと考えようぜ。

それから、バスに天皇は関係ない。天皇が関与しているのはギル。
しかし、向こうがくれるというものを天皇がいらないと断ったら、それはそれで外交上問題だろうし、
そもそも、天皇がそこら中に放流して拡散させろと命じたわけでもないのだから、
放流拡散まで天皇の責任という前提で論理展開してしまうのは短絡思考が過ぎるだろ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:18:35.05 ID:bcdHjoEX
個体差ならぬ個人差だと考えてる
知識知恵って個人差ある
例えば育成が規制されてない頃に釣れたバスを飼い始めた人が二人いるとして
もし飼いきれなくなった時の両者の対処って別れないか?バスの凄さを知ってる人は外へ放さないように自分で絞めるか喰うかするだろうが
しかし知らない人は簡単に放すことが多いだろうし

小学生全員にいきなり教えられてもいない三次関数の問題解けって言っても99.9%以上が解けない
放しちゃいけないことを全く知らない人に何故放しちゃいけないかを聞いてもしっかりした返答は期待できないし

知らなくて不正解だったのなら仕方がないから、正解できるように教えてやるって必こういった意味で簡単に放流する奴を取り巻く教育者やメディアのあり方を考える必要があるんじゃない?ってレスだよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 19:06:39.80 ID:iEDG71u/
>>190
言いたいことは分からなくはないけれど、
例えば、「知らなかった」でバスを放流すれば、立派な法律違反になるのが現実だ。
そして、それはバスじゃなければ、問題が無いというわけでもない。
教育や啓蒙が目的ならその問題点をちゃんと指摘して改善を促せばいいのであって、
それをせずに「仕方がない」で済ませてしまうのは教育とは言わないと思うぞ。
お前さんがもし、犯罪被害にあった時に犯人から「個人差ですから」とか言われたら、
お前さんは「仕方がない」と言って納得するのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:46:15.71 ID:8wGj+jcO
仮にタイバラの卵が産み付けられていなかったとしても、そもそも他所で採取した貝を放流した時点で生態系を乱しているんだよな。
放流した本人はタナゴしか見ていないけど、二枚貝にも種はあるし地域ごとの個体群だってある。
そうした点を考慮できずにお目当ての魚のことしか考えられないのは、かつてバスを放流しまくった思慮の浅い輩となんら変わらない。
まあ、ゼニタナゴの生息地を作ると言って貴重なゼニタナゴや二枚貝を譲り受け、気が付いたらタイバラ池を作ってしまったどこぞの
先生方もいるくらいだから致し方のないことかもしれないけどねw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:19:37.85 ID:9hrLLjWG
>>185
それほど数がいたのなら素人が下手に手を出すべきじゃない。
保護と言う名目は素晴らしいが下手に手を加えて取り返しのつかない事になったら堪らない。
>>187
そういきり立つなよ自演かBさん本人だろ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 06:40:52.72 ID:Fihy1eLN
そもそもため池水路なんて人間の作った人工物なんだから、どうでも良くね?
田舎では、鮒釣りがしたければ、ため池に鮒を放すし、鯉を放すところもある。
バスやギルの特定外来種は法的に規制されているから、ダメなのは分かるが、
ため池に魚を放すなんて、ため池がつくられた江戸時代や昭和初期から現在まで
されていることだ。

遺伝子撹乱やらを恐れる方々が、バスギルに関わるず、環境省に働きかけて
全部規制すればいいのよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 06:53:14.82 ID:SCLurkWw
>http://tansuigyo.maxs.jp/index.html
>http://tansuigyo.maxs.jp/a/link22.html
>愛知県でシロヒレタビラがこれほど多く生息しているところは聞いたこともなく、持ち帰って翌日に27個体を標本にしました。

こいつらの言動を見ると日本淡水魚類愛護会でなく日本淡水魚類絶滅促進会と言った方がいいような気がする。
自分等の趣味のためにガサしたり飼育したり情報をばら撒いたりホルマリン漬けにしたり、愛護とは言えない言動ばかりだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 07:22:50.76 ID:LRsk8H04
>>194
君の考えでは法的にNGで無いことはなにをやっても良いようだな。
まあ君の生き方をどうこう言うつもりもないし、まともな指摘をしても受け入れられないのだろうからなにも言う気はないよ。
ただ、君のDQN臭全開の考え方を受け入れられない人が少なくないことは知っておいてね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 14:06:14.57 ID:3qb7B8RH
放流なんてのは絶滅寸前の時にお偉方が放流しよう!って言い出す。
確かに放流で希少な魚が回復したり貝ばらまきでタナゴが回復したりと言う事例があるが、それはお偉方が十分調べて行って成功して
いる。初心者が簡単に大丈夫だろ的な考えで放流したのとは訳が違う、
たまにそんな県もあるけど。もし初心者が同じ事をするんなら自分の所有地の池で成功させて欲しい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:48:11.96 ID:Ac3bdURO
ただ批判したいが為に書き込むから本質に触れられない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:03:07.94 ID:KMRoYm/7
外来魚云々なんて何を戯けたことを・・・

この時期、田んぼで使う
※ケミクロン
※ジョーカー
※エリジャン
※フラスター
・・・・・・

いま、日本で普通に使われている一般的な農薬だよ。
バスが食うとか、ギルが卵食うとかそんなことでぎゃーぎゃー言うてるのが
馬鹿らしくなるよ・・・

今時期の田んぼからの流入の川とか見てみなよ・・・
真っ白で真っ茶色・・・

これに比べたらバスやギルなんてかわいいもんや。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:31:59.07 ID:pBsTsjS4
農薬でダメージを受け、肉食魚の食害に遭い、護岸工事で大打撃を受け、無知なタナゴマニアの密放流で止めを刺すってことか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:57:03.98 ID:y1iycD5e
細かいことはいいんだよ。身体動かして実践しようぜ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:08:42.22 ID:KQ1CMalj
論点を抽出してみた

・素人が手を出すな(←放流したやつに言え)
・法的に規制されてなきゃ問題ないだろ(←社会生活不適合者の思考パターン)
・どうせ自演なんだろ(←妄想乙)
・そんなの愛護じゃないやい(←ただの難癖)
・外来魚より農薬の方が問題(←外来魚“も”問題であることを認めてしまっている)

結論:お前ら必死杉w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:59:56.42 ID:7SQ8ojWS
>202
ナイスまとめ!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:08:31.82 ID:jI0Q+P9H
話が定期的に繰り返されているように思う。

タナゴも人間も自由であり、あるがまま、なすがままにあるということだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 03:07:04.03 ID:QYIvU5H7
よくテレビでアユやサケの稚魚を放流してるけどアレはどうなん?
アレだって違う川から持ってきたりした魚の子だよね?
放流の是非はとにかく種として成立してればいいわけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:42:25.93 ID:u5TGKggU
たくさん食べれるし美味しいからイイヨ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 15:44:19.56 ID:G+Gg3tQP
良いわけねぇだろ!!そんなの無許可放流か許可放流かの違いしかない。どっちにしても放流に違いはないし、
美味しいからイイヨってタナゴとかを繁殖させて放流してる学校もあんだぞ。
タナゴは不味いからダメでアユやサケは美味いから良いなんて理屈通らない。
見た目同じでも違う川の魚が増えて喜ぶ人いると思うか?
一般人は納得するかもしれんが玄人は見た目云々でなく産地を重視するだろ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:13:32.65 ID:WRTHWK4M
既得権益の絡みでどーこーってやつだろうな。
何がよくで何がダメかの線引きはまさに悲喜交々ってやつだな。

人間が一番の癌過ぎるわw

アユ釣りする奴はアンチバスだったりすることも多いが、
どっちも生態系を無視してるし、どっちも言い訳が酷い。

アユの放流はアユそのもの以上よりも、アユにまざって来る魚が不味かったりすることが。

ヤリタナゴのいた池がタイバラに占領された…なんてこともあった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 17:56:34.19 ID:u5TGKggU
なら止めさせてこようぜ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 18:13:44.49 ID:CTyGc2fD
一般人にとっては見た目同じ魚なら遺伝子がどうのとか色合いがどうのじゃない
その種が川で普通に見れればいいし食べられる魚も放流して増えた方が一般人は喜ぶ
保護してる人も遺伝子や産地なんてほぼ気にしてない川に行って誰かが放流した魚でも増えたとか言って喜ぶ
お前らがこだわり過ぎなだけ一般人の気持ちにもなれや
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:59:01.13 ID:SD/FUgno
ぢゃ、本日の論点まとめ

・タナゴも人間も自由だ〜(←最早ネタでしかない)
・他の魚の放流はどうなん?(←文盲?もう一度185から読み直せ)
・食べれるし美味しいからイイ(←どんだけ飢えてんだよ)
・人間こそが一番の癌(←中二病乙)
・お前らこだわり過ぎ一般人の気持ちにもなれ(←お前を一般人代表に選んだ覚えは無い)

結論:何ていうか、大人と子どもの違いって、自分を客観視できるかどうかだよねw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:53:50.53 ID:5CH0l8Zi
>211
なら、あなたはこのスレで一番子供なんでしょうね!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:09:37.37 ID:SD/FUgno
>>212
何ていうか、反応が予想通り過ぎてセンスを感じないw
もうちょっとガンガレ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:21:30.84 ID:u5TGKggU
じおんえつ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:45:12.89 ID:6//dWEwg
ニッパラ、イタセンパラ、ヤリタナゴ、ゼニタナゴ、ミヤコタナゴを、池などに放流して繁殖させる取り組みをしている民間団体の皆様、
ご苦労様です。

公的団体の皆様、もう少し頑張ってください。商業種の研究にしか金が降りないのでしょうか。それとも技術力がないのでしょうか。
頑張って下さい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 07:19:03.84 ID:ITNHvUFW
日本の人口が減っているから海外から大勢の外国人を連れてきて元からいた日本人を駆逐させようと言っているのと同じこと。
ほら、アジア人に限らず、白人も黒人も種としては同じヒトですから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 09:40:28.95 ID:121eP+oH
シナのトキを有難がっているオメデタイ国だから何をいってもしょうがない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:02:03.92 ID:6zRVzvPm
>216
最悪そうしないと国が保てないならしょうがないね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:19:51.39 ID:escjaFZ7
アロワナの餌にしたいんだけど、手ごろに採れる場所ってありますか?
種類は何でもOKで、四国が希望です。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:58:35.56 ID:f9Udy5SO
>>219
タイバラでよけりゃあ、おらんくの近くの用水路にこじゃんちおるぜよ
キラーを仕掛けちょいたら、たまー言うばぁ採れるちや
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:07:37.21 ID:oAtbiqjn
>>218
だな。ただ行き過ぎちゃイカンってことだや
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:27:33.94 ID:iS2kscID
どうやら元の日本人を駆逐した時点で国を維持する意味が無くなってることに気付けるかどうかの違いのようだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 18:07:45.94 ID:escjaFZ7
>>220
本当ですか?
高知のどの辺りでしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 19:44:47.33 ID:f9Udy5SO
>>223
春○運動公園の南側にある田んぼに流れる用水路
ガサるよりキラーが最強
自分も古代魚の餌としてタイバラを採ってる
最近、コアカも高くなったし、お財布にもやさしい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:07:41.02 ID:escjaFZ7
>>224
ありがとう御座います。
野球場から南に下りてきた最初の信号機付近を流れる用水路という事でOKでしょうか?
少し遠いですが、梅雨に入ったら採りに行こうと思っております。
私もアロワナにタイバラをたっぷりと与えたいです。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:29:44.92 ID:oAtbiqjn
カネヒラ
アブラボテ
ヤリタナゴ
アカヒレタビラ
のガチ婚姻色を出す
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 08:16:47.44 ID:v0haFq38
妊婦の御小水をかけると産卵管が伸びるのはヨーロッパタナゴだけですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:21:54.02 ID:WHgwsHef
>>225
自分が採ってる用水路は、野球場からまだ南に下ったとこ
たぶん、あの辺の用水路は全部繋がってるから、あちこちにタイバラはおると思うけどね
なんだったら案内してもいいよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 16:34:15.91 ID:V3/7UJZE
>>225
在来種は勘弁したってやぁ〜!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:48:09.14 ID:TSWXC1oQ
>>228
あそこの水路は、全て繋がってるみたいですね。
他県なのですが、出張の際に一度、クーラー持参で採集してきます。
採れなかったまた教えてください。
タイバラが沢山採れれば、在来種のフナやモツゴはリリースしますよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:16:27.08 ID:9pVqX2F8
もし採れなかったら?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:26:21.79 ID:WHgwsHef
大丈夫。
タイバラは百パー採れる
逆にフナ、モツゴが採れたら凄い思う
タイバラ天国だもん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 22:15:17.42 ID:7lBCkPnD
>>227
なわけないだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 09:05:11.15 ID:eudvCial
タイバラならどんどん採って良し!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:19:09.27 ID:kq8q5rTp
外来種なら幾らでも取ってほしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 17:10:02.31 ID:GK1OkEb0
こうして、高知のタイバラは絶滅していったそうな・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:07:06.48 ID:ptT2nkXE
今は、餌金を与えておりますが、天然のタナゴは病気が怖いので、一度急速冷凍してから与えようと思っております。
5cm以上の在来魚はリリース予定ですのでご安心ください。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:22:52.51 ID:s/p436dv
日本のタナゴが居たら場所、教えてねキラリ*†
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:40:50.61 ID:jNwvmUdB
トリコ乙
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 06:57:39.83 ID:YYPyufW0
場所教えてんこもりんちょっぱーせんとるいすとりげーむかっこおんぷ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:10:04.75 ID:R/Eli0VL
今からキラー仕掛けてタイバラゲットだぜ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:21:36.97 ID:DlgEhvj8
そのキラー引き揚げてタイバラゲットだぜ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 08:40:11.84 ID:DZ3A3Fkr
キラーってあんまり穫れないイメージしかないな。
透明のプラスチックせいのヤツなんて言うんだっけ?
あれの方が効率よく穫れるのでキラーは全く使わなくなりました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:50:05.27 ID:ze+KtuYu
もんどり?だったっけ。
ちなみに、自分はお魚キラー派。
タイバラや小鮒が20分くらいで、50匹は採れるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:54:31.96 ID:AHIaqYGC
>>243
セル瓶な〜
キラー、セル瓶、モンドリを知ってれば上出来
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:21:33.64 ID:rxOLSel+
お魚キラーって何円で買える?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 16:26:13.73 ID:sT3y3AYg
時期はずれの上州屋で350円だった。
定価だと700円かな。税込み735円ってところ。

ちなみに2個買ったお。
タナゴジャブジャブとって、ウジャウジャ増殖したんで、
とって来た場所へ倍にしてもどしたったwwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 17:05:19.29 ID:DZ3A3Fkr
>>244
それはすばらしいですね。
使ってるキラーはどんなヤツですか?
細い透明の糸で編んでるタイプの方がよく穫れるという話を聞いたことがあります。(真偽のほどは不明)

>>245
そうそう、セルビンでした。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:05:28.22 ID:rxOLSel+
安いねーよし買うわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:35:38.13 ID:ze+KtuYu
>>248

ヤフオクで10個1000円即決のお魚キラー
めっちゃ重宝してる
網でガサるのバカらしくなるもん

ちなみにネット部分は茶色でした
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:03:55.25 ID:zeDR353/
一つ2つあればいいだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:39:30.01 ID:k2RBPrJD
外れる時はとことんだから、ガチの時は一個だけど、
そーでないときは3つくらい各所に設置したりするな。
昨日は完全に空振ったw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 18:11:48.01 ID:dPa/t7wt
釣る間にたまに一つ仕掛けるけど下手糞だからたいがい入ってない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:10:08.04 ID:zT8sv+tZ
採ってどうするの?
売るの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:36:20.68 ID:VMUIflEl
みなさん、こんにちは。
関西圏でキラーを使ってヤリタナゴ、シロヒレが大量に採れる場所ありませんか?
各500ほど必要です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:37:50.00 ID:484VVCk/
業者の方は外来魚を採ってるのがお似合い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:31:00.17 ID:uBXvo+xv
シロヒレは分かるがヤリタナゴの需要あんの?
売れないと思うけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:48:53.70 ID:SGmg2BYv
ネタにマジレス?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:33:16.36 ID:MqLUq4lB
俺は飼ってる。主に池で。そのために作った。

売るっていっても採るための経費労力考えたところで、
俺の場合タイバラなんてアホらしい値段で終わると思うな。

一応もう一個池つくって色々やってみたい。楽しいお。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:15:12.31 ID:EhCjcy5C
今月のアクアライフ、タナゴ、メダカの日淡特集だったけど、買った人いる?
チラッと表紙を見ただけだから、買いかどうか参考にしたい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:46:23.77 ID:AhVv/pXi
熱帯魚の雑誌にも日淡記事の特集が増えてきたね
アクアライフかは知らないが今月のDVD付きの熱帯魚雑誌が有ったから手元に置きたくて買おうか悩んでる
ただチャリでなく札で買う値段なのが更に悩ませる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:25:33.20 ID:18I1a+V9
旧生態系の崩壊は生物史上、幾度となく発生してきた。魚類の時代、爬虫類の時代、哺乳類の時代、人類の時代。
いつの時代も生態系は常に変動している。その変動に対応できず滅んでいった種は人間が把握している数の何千倍、
何万倍にも上るだろう。現在、絶滅危惧種保護や生態系維持を目的とした様々な活動が「自然主義」の名のもとに
何の疑問も無く行われている。だが本来自然界では競争の末の淘汰が基本であり、生態系は変動している状態が
普通とも言える。その意味で「生態系の維持」はむしろ反自然主義的な発想であるように思う。滅びもまた自然の一
側面なのだ。ただ人類が自らの行いによって絶滅の危機に瀕している動植物に罪悪感から保護の手を差し伸べる事も、
別の意味で「自然」と言えなくも無いが。

タナゴの復元をしている団体、個人は何を考えているのだろうか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 21:34:28.90 ID:zB1C8YDA
完全に利他的にだけ動いてる生物(人類含む)なんていないよ
利他的に見えて実は何かを得る為に利己的な行動をしてる
完全に利他的に動いてると意識して活動しても実質的には利己的な行動として動いてる
人類は利用できると気づきそれを利用する為にそれの取り巻きの取り巻きの取り巻きの〜…を維持しようとする特徴を持ってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:23:39.19 ID:JF+Z+3wR
日淡水槽の彩りにタイバラでいいからタナゴが欲しいと去年から探してるんだが
どうしても見つからない。
この辺にはいないのかな?静岡県東部だけど
何か情報知ってる方いたら教えてください
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:43:53.43 ID:QgT82vks
>>262
ガキにありがち勘違いだな。
過去はどうあれ今現在、我々人間の生活を物理的にあるいは精神的に支えている
今の自然環境を維持したいっていうのが環境保全の原点だから、
それは別に自然のためにとか、罪悪感を晴らすためといった陳腐な理由でやってるわけじゃない。
神ではない人間には人間が生きていくのに必要な自然環境を維持する必要があるというだけのこと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:04:41.28 ID:J+lj4KGy
自演くせえスレだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:59:42.68 ID:6c2F6DM4
長文書き込むヤツは毎回同じ荒らし君
持論を押しつけるだけで人の意見は全て否定
関わると延々と同じ話を繰り返し書き込んで荒らし、無視しても飽きるまでひたすら持論を書き続けて荒らすだけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 11:45:56.32 ID:Ie7gWA2a
>>260
タナゴ類と、高い値段で購入前提のアブラヒガイを混泳させようとする感覚が
アクア雑誌らしい。
漏れはオール採集で、フナで満足よ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 14:10:59.26 ID:E1prkuwl
カネヒラの婚姻色は見応えあるな〜
今年も繁殖の予感
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:46:26.59 ID:sE640FDQ
俺のところのカネヒラ浮上しだしたよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:39:46.18 ID:H7PDyvxa
家のシロヒレタビラの浮上も始まった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 08:47:18.64 ID:ohTnWMMd
ウチは一週間ほど前からミナミアカヒレタビラが浮上している、現在約70尾ほど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:32:56.51 ID:MYq4adEm
カゼトケの人は浮上したのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:35:56.55 ID:Byu6Lbqo
マタナゴ、プラチナシロヒレ、赤目バラ浮上してきたよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:03:07.40 ID:xzN3UU5I
いいなぁ
秋に入れたイシガイっぽいのやドブガイっぽいのが春先にお亡くなりになられた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:28:25.53 ID:RmH1CDez
せっかく浮上したのにクリーナーに吸い込まれていって少ししか助けられなかった。
クリーナー外すの忘れていたよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 22:38:31.93 ID:od7i2L8u
違う水槽に移してやれよ
あと小さいときに雑食魚と一緒にしとくと誰も居なくなった状態になるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:17:57.00 ID:On9vhXgG
タナゴ釣りに行ったら、釣った魚持ちかえるな厨が居てウザかった。

そこは網や罠の使用は禁止されているだけで釣りは認められているし、釣った魚を持ち帰ることが
禁じられているわけではない場所なので、地元の人も含めて釣った魚を持ち帰る人の多い場所。

そこに始めてやってきたタナゴ釣り師が、釣ったタナゴを持ち帰ろうとしている人を見つける度に、
わざわざ近付いては、

「あれ?逃がさないんですか?」
「持って帰ってどうするんですか?飼うんですか?」
「逃がしてあげたほうが良いと思うんですけどねえ」
「どんどん減っちゃいますよ?」

などと嫌味っぽい口調で話しかけるので、それまで待ったりしていた釣り場の空気が急にピリピリ
した空気に変化して嫌な感じに・・・。

しかも、他の人より明らかに釣れてないド下手糞の分際で、後から来た人に薄っぺらいタナゴ釣りの
ノウハウを得意気に語る寒さはハンパなかったが、最近はこの手の手合いが増えているようだから
これからもいろんな場所でトラブルを起こすのかもしれない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 06:32:23.08 ID:MjGryAU+
そんなのにいちいち対応してイライラしてるから楽しい趣味がつまらなくなる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:43:44.50 ID:vgF3iIBI
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338202472/352

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 19:29:57.58 ID:/33MaP+T
Akira.S,ブラックバスで地方をぶち壊した男に限りなく似ている名前。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:25:49.97 ID:t/uQCGPJ
タナゴはたまに餌用にお魚キラーで捕まえてるが、
今のところ何も言われんなぁ。
たまにだからだろうが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:37:37.82 ID:VlB6nAox
昨日まで順調に浮上してたのに急に止まった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:07:53.31 ID:C0vbgzPX
まだこの時期ならまた浮上しますよ。
産卵には波があり連続で毎日産卵はしないから浮上にも波がでる。
産卵期に卵管が伸びて産卵すると短くなるそして時間が経つとまた伸びる
そして産卵してまた短くなる。これを1シーズンに3回ほど繰り返す。
♀を複数同じ水槽で産卵させると浮上の波が少なくなる。
285コピペですよ:2012/06/06(水) 11:47:33.35 ID:J+wTZWGK
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:34:27.82 ID:tTf4jatw
昨年の夏に採ってきたタイバラ当時1.5センチが現在3センチ越えたくらいですがこれは成長遅い方でしょうか?
287 ◆8zHol6NAOo :2012/06/07(木) 14:54:27.45 ID:d+gehVor
順調だと思いますよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 22:51:47.45 ID:nsCGwaXr
イシガイを使ったほうが安上がりだし採取しやすい。
ほかの貝を入れなければかなり長生きすると思う。
うちじゃ二年以上生きているよ。
繁殖はグーだし。
ただ、どぶ貝とかマツカサと混ぜると一月持たないな。
タテボシと混ぜるとどうだろう?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:42:21.58 ID:Q+zSxw/2
イシガイ使い勝手がかなり良いけどタナゴ繁殖ならドブやカラスには勝てないよ。
マツカサは弱いけどドブは混ぜて何もしなくても一年は生きるぞ。手を加えてやれば数年は確実に生きる。
だだ貝自体を増やすならイシガイにはかなわないけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:25:48.89 ID:xhNQgpVJ
春型産卵のシーズンは何月から何月まででしょうか?
よくサイトを見るとアカヒレ4月〜6月とか書かれていますが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:38:54.94 ID:KznMxlt7
テトラ リバーミン いいよな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:25:15.16 ID:4gA98JVV
ザリガニの餌のほうがもっといい。浪費家マヌケ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:50:40.06 ID:R0Iclm0I
俺はタナゴ専門店で販売しているフードを中心に与えている。
安いし実績も十分だから安心できるのが最大の強み。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:13:17.55 ID:4gA98JVV
100円ショップで売っているザリガニのエサが一番いい。
粉末は水が汚れる。
尤も、水ができていれば二週間ほどエサを与えなくてもよい。
俺は何年も生かしているんだ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 21:53:31.09 ID:EPO11sSn
乾燥糸ミミズとか良いよ
餌無くなったら食パンも食いつき良いよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 04:14:48.76 ID:dyvOrNE4
家は動物性餌と植物性餌とらんちゅう用のポリフェノール入り餌のブレンド。これをやるとタナゴが痩せにくい気が。

親父の代から何十年もズッ〜と累代してるタナゴもいるぞ。
http://k2.upup.be/f/r/AYoGCvzHJr.jpg?guid=ON
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:16:59.70 ID:uS39JNUc
一匹じゃなく群泳しているのをUPして。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 07:43:58.83 ID:xvNcT8Iq
タナゴの写真をうpされたところで、それが何十年も代を重ねたタナゴか昨日今日その辺でガサってきたタナゴか分からないから意味ないかと。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 10:06:00.94 ID:F9L3SEQh
>>296
らんちゅう用のポリフェノール入りってベビーゴールドとか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 12:47:21.00 ID:dyvOrNE4
>>299
名前忘れたけど、そのシリーズ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 13:31:42.18 ID:uS39JNUc
>>298
UPした人には分かっているはず、自分が分からないからと言って意味ないとは
なんと愚かな人なんだろうかと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 16:22:42.05 ID:rVyo8cup
>>298
それ言い出したらこのスレや板も何も意味ないな

楽しくやろうぜ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:19:31.87 ID:Q0Qci+5u
タナゴのエサで何かいい物を教えて下さい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 17:38:31.24 ID:wf+4E9Zx
みやこ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:55:39.26 ID:53WsBPug
シロヒレの浮上が止まらない
小さいうちは粉系の餌が一番
皆は何やってる?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:14:13.67 ID:Z1ZetEzo
UPした人しか分からないなら、UPしなくても一緒じゃないか・・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:12:56.54 ID:N6xMgQvQ
>>305
これをやっています。
http://item.rakuten.co.jp/ibuki/10000679/
ところでシロヒレタビラの親魚は何匹ですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:14:19.69 ID:YBvfVswU
>>307
14匹です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:02:09.05 ID:2mRz0Qau
Z1ZetEzo is KY
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:29:23.63 ID:Q5dB301W
>>306
オマエって毎日生きてて楽しくないだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:35:18.51 ID:YBvfVswU
>>306
あなたの意見は正しい。
だが正しいことが正義とは限らない。
特にこのスレではね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:40:23.48 ID:N6xMgQvQ
>>308
♀が何匹か分かりませんが♀1匹で30〜40個産卵するとして
200〜500匹は浮上するでしょうね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:26:15.94 ID:e9DTOnN3
何百も増やす人に質問
そんなに増やして、どうすんの?売るの?あげるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 15:58:56.25 ID:nWL2/3yX
俺も増やしすぎで悩んでいるんだ。
だから、クロメダカ1000匹飼育で大量繁殖をしながら反省する。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:17:14.08 ID:a3cmB966
素人だがイチモンジが増えすぎて200尾になったから人に150譲ろうとしたら30でいいと言われ、
売ろうとしたら買い手が付かずに日にちだけが過ぎていき最終的に川に放流したくなった、
もちろん放流は、してないけど飼うにも限度があるからな…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:22:24.16 ID:Dl+3nbYV
イチモンジ増やすコツ教えてくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:02:13.54 ID:a3cmB966
コツなんて大した物はないですよ
普通に産卵期になったらイシ貝採ってきて数個入れて♂より♀の方が数が多い事くらいですかね、
♀が多いから水槽内が地味になりがちですが増えに増えます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:37:45.70 ID:nWL2/3yX
屋外飼育だよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 02:26:27.92 ID:vsdkUntX
>>313
うちのゼボシタビラも去年300匹繁殖させたけど結局そんなに飼育出来ないから人にあげた。
さすがに肉食魚の餌とか飼い殺しとかならまだ飼いたい人にあげた方がいいよね?たぶん。
今年は、まだ20匹しか浮上してないな〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 03:26:20.40 ID:h30BWKHu
>>296
初心者です。これは何という種類ですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:03:28.64 ID:N6SzqDe/
>>319
いまセボシも数が減っているので採取地に帰すのがいいのではない?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 07:03:34.75 ID:2O4L3idO
>>298はは
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:16:00.86 ID:N6SzqDe/
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 14:43:45.24 ID:jxGVt3KK
家を壊して飼育したほうがいいよ。
家族よりセボシタビラの方が大事だろう?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:07:12.02 ID:2O4L3idO
いや
326(^^):2012/06/13(水) 15:26:28.57 ID:Phfa3mxi
初投稿です
私のまわりでは熱帯魚も含めて魚を飼っている友人がいないのですが、
みなさんの周りではタナゴを飼ってる友人などが多いのですか?
最近、ペットショップなどの日淡コーナーが拡大している気がしますし、需要が高くなっているのでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 15:42:03.20 ID:jxGVt3KK
日本固有種とか希少種の保護という言葉に自尊心を持たれる方が多いと思います。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:11:38.13 ID:2O4L3idO
ここ3週間で10店舗を見たが昔と変化ねーby千葉
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:01:38.86 ID:jxGVt3KK
私の知る範囲ではホトケドジョウレベルでも家を壊して保護されている方がいらっしゃいます(川崎市)
まして、生息分布が限られているセボシタビラなら20坪は家を壊して沼にしても社会の同意が得られるのではないでしょうか?
ミヤコタナゴやゼニタナゴよりも明らかに数が限られている魚なのです。
参考セボシタビラの分布図
330(^^):2012/06/13(水) 21:02:20.57 ID:Phfa3mxi
>>328
返答ありがとうございます
そうなのですか、では単に私の早計だったのかもしれないですね(´・_・`)
千葉は日淡を扱っているお店が多くて、見てて楽しそうです
10店舗もお店に行かれたのですか
何か探している物があるのですか(^^)?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 22:44:30.13 ID:jxGVt3KK
絶滅危惧IA類
332319:2012/06/14(木) 02:57:44.22 ID:OY2T6He2
そうなんだよねセボシタビラ減ってるから川に放流したいけどヤフオクで買ったやつだから採取場所知らないから無闇に放流出来ない。
川で完全に絶滅したって事になったら放流するかも知れないけど。
今は飼いきれなくなったのを人にあげてるけど、これでも絶滅は防げるし浮上だけなら人と合わせて一年で1500近くはいってる。
ただ、友達の池にも数百匹入れ繁殖に挑戦したけど水槽と違って濁ったり、温度差が激し、冬場に凍る、などで失敗して絶滅した事もあった。
屋外は難しい…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:45:42.12 ID:BJIYKkMS
>>326
ジャワメダカ他
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:06:12.14 ID:dA96HZi8
タナゴって水流強いほうがよいの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 10:51:06.61 ID:E/uEidIG
タナゴの種類にもよるだろうけど基本的には流れなくても大丈夫
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:11:06.35 ID:8/Wg8BtH
千葉県市原警察署所長の石田正って、市原警察署ぐるみの車の窃盗と詐欺で、千葉地検特別室へ告訴されてるよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 16:07:11.24 ID:z2bdXO5p
>>332
山陰型ミナミアカヒレタビラもそんだけ増やせれば安泰なんだろうけど
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:51:13.21 ID:cMfUI+n0
増えても結局はトリコが持って行くし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:21:46.53 ID:CCBi9K6R
トリコは増えて金にならない魚は狙わない
寧ろ数が減る=希少性が出るから狙われて更に数が減る
特に岡山のトリコはガラが悪い、キラーやビンドウで何百匹も一人で採っていくし声掛けても無視するそんな人達が何十人といる
道路に泥や藻を平気でバラまくから注意すると雨が降れば関係ないとか俺の来た時にはなってたとか言い訳してくて見てましたとか言うと逆ギレしてくる
魚採りもマナーを守って楽しくやってほしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 21:39:53.20 ID:AOQ3eTeQ
トリコが持って行く量は高が知れている。
数が激減しているのはトリコの影響ではない、原因は河川改修と水質悪化と外来種の無秩序な蔓延なのだ。
そして激減したからトリコが生まれたのだ、だから現状の河川での復元は不可能なのだ。
復元を望むなら貝やタナゴが生息できる河川に改修し外来魚を駆除する必要がある。
外来魚の影響のないうちの水槽では今年500尾くらい新仔が浮上しそうだ。
ご希望の方は取りに来てください。条件付きでお分けします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:00:41.71 ID:gUe1zpfr
今年の繁殖状況を教えてください。
ちなみに私は絶滅危惧種にランクインしているタナゴ以外は全く関心がありません。
ヤリやボテ、カネヒラ等は川に泳いでいますので飼育の対象外だと考えております(首都圏その他一部を除く)
尤もランクインすれば別です。
342:2012/06/14(木) 22:02:25.33 ID:kIW+RTPk
トリコ必死w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:03:23.58 ID:gUe1zpfr
いや、マジで釣りもしない。
繁殖専門家。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:40:19.38 ID:AOQ3eTeQ
絶滅危惧種にランクインしているタナゴってどんな種類ですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:49:33.19 ID:oAbDwG3E
外来の2種とカネヒラ以外全部だよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:53:27.55 ID:gUe1zpfr
ミヤコタナゴ、イタセンパラ、スイゲンゼニタナゴ(天然記念物飼育禁止)
ニッポンバラタナゴ、ゼニタナゴ、アカヒレタビラ、マタナゴ、シロヒレタビラ、
イチモンジタナゴ、セボシタビラ、カゼトゲタナゴ
※ニッポンバラタナゴは雑種か否かで論争あり。ゼニタナゴは釣り上げた写真なし。
存在自体に疑問符あり。(個人的にはスペースの関係で除外)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:15:49.18 ID:cMfUI+n0
>>340
どちらにお住まい?

条件付きって何ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:23:00.24 ID:2i7N/nHa
>>340
トリコが絶滅させる環境も実際にあるよ
スッポン、タナゴ、ウナギ 潰された覚えあるもん。

あと土地改良区にもなwww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:50:33.46 ID:gUe1zpfr
ヤリタナゴは東日本に限っては本当に希少になっています。
全国版のレッドデータで絶滅危惧種IBにランクしてもいいと思います。
そのあたりの評価は微妙ですね。
アブラボテは東日本には住んでいませんから本当に珍しい魚なのですが
西日本レベルで見るとかなり住んでいます。
絶滅危惧種ICという新しい基準が必要だと思いました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:51:00.67 ID:okVcT9pp
>>340
激減の主たる原因が河川改修や水質悪化に
外来種の無秩序な蔓延にあるということに異論はない
しかし、「トリコが持って行く量は高が知れている。」としても、
だからといって激減している魚をさらに乱獲して追い込めば
局所的な絶滅を引き起こす可能性だって否定できないのだから
トリコに問題がないということにはならない
繁殖個体にしても、由来不明の繁殖個体が本来の生息場所以外で放流されてしまえば、
それもまた問題なので、その点は慎重にお願いします
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:05:57.69 ID:WE4ixBAb
この問題はとても簡単です。
一度しか書きません。
水源地から人が住んでいる地域は水が綺麗でしょう。
人が来ないようなところに二枚貝をめちゃくちゃ多く放すんです。
あとはお好みのタナゴを放流するだけ。
自然界では農薬や生活用水が流れるところには絶対に住んでいません。
川の作りというのは不思議で汚染地帯と汚染地帯の間に田に引く水が流れているところがあり
そこをポイントだと誤解している方が少なくはないんです。
そもそも、中流域とか下流域という設定は昭和30年代の話なんです。
つまり、昭和30年代の中流下流というのは現代の上流を指すんです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:48:58.24 ID:4bcqcXst
>>351
何でそんなすぐばれるウソつくの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:29:37.02 ID:eUUZz8cj
本当ですよ。やってみれば簡単です。
政令指定都市に住んでいますがやはりそうです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:42:58.24 ID:4bcqcXst
>自然界では農薬や生活用水が流れるところには絶対に住んでいません。

ウソつき
昔ほどではないにせよ、多少なりとも農薬も生活用水も流れ込むであろう十万都市の街中を
流れる川にタナゴが泳いでるんだが、それはともかくトリコと放流厨は死ね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:50:41.85 ID:eUUZz8cj
ああ、それは放流で一時的に住んでいるか
もしくは川の汚染地帯と汚染地帯の間が過疎地になっていて
真上に池があって流れ込むという場所ではないでしょうか?
私は山梨、群馬、宮城、他を方々と探索ましたが間違いありません。
どこの十万都市かは存じませんが農薬と生活用水が流れ込む所では二枚貝は生息できません。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:06:37.78 ID:eUUZz8cj
もしかして、ゼニタナゴ失敗したおっちゃんか?
そこは無理だよ。
農薬を流している量が桁違い。
上流でこっそりやれ。
全部、採ってやっから。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:03:38.62 ID:l7hCyO+r
>>349
最近は西日本でもヤリタナゴとアブラボテ減ってきてるそうだよ
場所によってはレッドデータで絶滅危惧種判定になってるよ
最もアブラボテは遠征行った時に幾らでも取れたけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 04:04:42.71 ID:4bcqcXst
>>355
間違ってんだから仕方ねーだろ
放流でもなければ、過疎地でもねー本流の川だし
池なんかどこの川でも探せばどっかで繋がってるだろ
ホント馬鹿だなお前、それはともかくトリコと放流厨は死ね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 05:18:47.65 ID:OcOjRFNs
大体スイゲンは天然記念物じゃねえしマタナゴは和名じゃねえし
ニッパラ論争とかゼニの存在自体疑わしいとか意味不明なこと言ってるし
少し、いやかなりおかしい奴だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:45:55.35 ID:fZFuYFdp
>>346
その中にはありませんがミナミアカヒレタビラです。

>>347
山陰地方です。
節度があるかどうかでそれは私の判断次第です。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:22:18.45 ID:eUUZz8cj
簡単に馬鹿とか死ねとか書くんじゃねえよ。
「おとといきやがれ」
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 11:26:05.97 ID:eUUZz8cj
若いときに農薬まきすぎて頭狂ってるんだろ?
書くなキチガイ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:28:40.70 ID:7KkYXzV7
>>339
祇園の用水路でよく釣りしてたが、全国から来るねえ。
打ち網する爺だけは勘弁。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:37:24.58 ID:4bcqcXst
>>361-362
それって、もしかして自演のつもりなのか?
それはともかくネットでインチキ書き散らす馬鹿は死んでいいよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:01:59.69 ID:eUUZz8cj
お前、自殺幇助罪だぞ。
汚染だよ。行政が下のほうに流すように工夫するか過疎で農薬を流さないところだけ。
後は放流で一時的にすんでいるだけ。
宮城の爺さんか?お前、その辺りは増えないよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 13:38:43.73 ID:eUUZz8cj
わざわざ琵琶湖から買った二枚貝をこんな風にするなよ。
ttp://zeni.bakufu.org/zeni/zeni-02.htm
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 14:43:32.98 ID:4bcqcXst
ねぇ、ID:eUUZz8cjは何でそんなに馬鹿なの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:23:56.27 ID:eUUZz8cj
お前のほうがもっと馬鹿。
大河に住んでいるならレッドリストに入るはずがない。
放流による一時的な生存か先に述べたため池からの流入地あとは湖沼(周囲に人は住まず)
いるとすればああ、あの宮城のゼニタナゴのホームページよりは農薬や生活用水が流れていないところだな。
田んぼの近くの小川でも農薬を流さないというところもあるから。
お前、宮城のおっちゃんか?更新ページに岡山産のヤリと青森のマタナゴをまるで地元の魚のように載せてたな。
宮城なら釜房ダムというところがあるはず。
太郎川だと思うが水はかなり綺麗だった。
お前の持っているタナゴと二枚貝を全部そこへ放せよ。
繁殖したらここに増えたと書き込め。
369局留 ◆dA1qUzUQKM :2012/06/15(金) 16:29:55.99 ID:VIVaOUiW
タナゴの減少って農薬のうんぬんってのも影響がなきにしも有らずだけど、
水路整備のコンクリート化で二枚貝が住めなくなったってのが要因として
もっとも高いような気ガス。

今から25年前の京都市内(向日町駅の側)のお話だけど、
ひとまたぎで越えることができるような水路でも、タナゴや二枚貝はわんさといたよ。
その田んぼ、農薬バンバン(昭和50年末期なんで、酷い勢いの頃かと)だったけど、
タナゴ以外にもメダカやフナもいたぜ?
虫取り網もって子ども3人集まれば、200、300は余裕とかそんなレベル。
農薬バンバンやってたってのを覚えていられる理由は、毎年近隣の住民から
すげぇクレーム入れられてたからなんだけどね。
それよりも用水路がコンクリ化したら魚がなーーーもおらんくなった。
なんだろう、工事が終わったら一変してしまった風味。まさしく皆無。
生活廃水は流れ込んできてなかった。

今は長野に住んでるのだが、同じような一跨ぎの用水路にイワナの稚魚が泳いでる。
ただし、整備されてしまった水路ではやっぱりいないんだよね。

生活廃水でどーにもならんくなった川は流石に無理だと思う。
埼玉県和光市の白子川(一時期日本で一番汚い川だったそうな)とか、
大昔は魚が沢山いた川だったそうだけど、コンクリ化と高度成長期の生活廃水で、
水質が一変してしまったとのこと。

長文すまね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:16:16.43 ID:8uGucni7
>>368
なんで、岡山産のヤリと青森産のマタナゴって判るの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:22:42.66 ID:4bcqcXst
>>368
>大河に住んでいるならレッドリストに入るはずがない。

生息環境の規模がでかけりゃレッドリストに入らないと思ってんのか?
大河どころか琵琶湖に住んでたってレッドリストに入ってる魚なんて
幾らでもいるだろうが

>放流による一時的な生存か先に述べたため池からの流入地あとは湖沼(周囲に人は住まず)

周囲に人が住んでいて水質汚濁が全国でもワーストレベルに激しいことで有名な
霞ヶ浦や手賀沼や、その周辺の水路はお前の言う生息条件とは全く正反対だが、
昔からタナゴの生息地としても有名じゃないか

>お前、宮城のおっちゃんか?

「宮城のおっちゃん」て何?お前一体、何の話してんだよ?よくそんなに妄想できるな
何でそんなに馬鹿なの?病気なの?死ぬの?ていうかトリコと放流厨は死ね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:33:56.83 ID:8uGucni7
>>366のホームページに電話番号が載っていたので、聞いてみたよ。
快く教えてくれた。

Q二枚貝は琵琶湖産か?→A近くの水路で採取した宮城産
Qマタナゴは青森産か?→A宮城県の水路で採取した
Qヤリタナゴは岡山産か→A宮城県の水路で採取した 滋賀岡山青森までわざわざ雑魚をとりに行かない
Qホームページの更新が止まっているが?→A池を潰して復元活動を終了したので更新はない
Q農薬がタナゴに影響を与えるか?→A今の農薬は虫類には厳しいが魚類には優しい(トンボが減った)

ということでした。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:08:13.39 ID:eUUZz8cj
馬鹿どもよ。
俺をからかっているのか?
東と西では農薬の量が違う。
ちなみに俺は東に長らくいたが昭和55年には魚影なしになった。
ヤリタナゴの比較というページがある。
各地のを見ていればすぐにそれがどこの産地か見抜けるようになる。
復元活動を終了したということは失敗したということだろう?
マタナゴがいるのにゼニタナゴが失敗するはずがない。
ちなみに霞ヶ浦はオオタナゴだらけで話を真に受けるなと注意されたぞ。
つうか、そんなに仰山いるならレッドリストに載らんだろ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:15:00.34 ID:eUUZz8cj
お前らそんなにこの宮城のホームページを信用しているなら金払って見てこいよ。
俺は3年前にここへ行ったことがあるがな。
一言言わせてもらう。
「バスだらけだった。追迫と伊豆沼の連中よ。高速代と飯代とタバコ代合計で3万円返せよ」
※急に最後のあたりのページからヤリとマの写真が出始めたじゃないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:30:49.14 ID:4bcqcXst
>>373
>各地のを見ていればすぐにそれがどこの産地か見抜けるようになる。

オレもここを長らく見ていたら、お前が馬鹿だってことをすぐに見抜けるようになったぞ

>ちなみに霞ヶ浦はオオタナゴだらけで話を真に受けるなと注意されたぞ。

オオタナゴが幅を利かせるようになる前から霞ヶ浦は
タナゴの生息地として有名だったわけだが

>つうか、そんなに仰山いるならレッドリストに載らんだろ?

妄想乙
お前の言う生息条件が間違っているというだけのことであって
「仰山いる」とは誰も言ってない

ホントに何でそんなに馬鹿なんだ?ていうかトリコと放流厨は死ね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:39:07.61 ID:4bcqcXst
>>374
仮に宮城のホームページが信用できなかったとしても、
それによってお前の言う生息条件の話が信用できるということにはならん
それとこれとは何の関係もない別の話だ
ていうかトリコと放流厨は死ね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:46:01.96 ID:eUUZz8cj
どこに住んでいる?
俺様に反論するならば宮城のホームページの住所の近くの川から沼に至るまで漁ってこいよ。
京都という言葉が出ているがそこからなら宮城から近いだろう?
高速料金なんてたかがが知れている。
自腹で二泊三日で行ってこいよ。行くんだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:52:05.48 ID:eUUZz8cj
俺の言っている生息条件を馬鹿だというのは多少の農薬や生活用水なら絶滅危惧種の生存に障りはないということだろう。
それなら場所を晒せよ。写真をアップしろ。天然か放流か見極めてやる。
つうか、その前に自腹で宮城と霞ヶ浦へ一週間旅行に行って来い。
写真をアップしろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:52:21.98 ID:4bcqcXst
>>377
日本語読めるか?意味分かるか?
もう一度書くから難しかったら言ってくれ、もっと馬鹿にしてやるからw

>仮に宮城のホームページが信用できなかったとしても、
>それによってお前の言う生息条件の話が信用できるということにはならん
>それとこれとは何の関係もない別の話だ
>ていうかトリコと放流厨は死ね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:57:57.67 ID:eUUZz8cj
俺の言っている生息条件ではないお前の支持する生息条件での写真をアップしろ。
農薬と生活用水と共存できるタナゴの写真をアップしろ。(住所つきで)
見極める。
つうか、お前、宮城のホームページと霞に行けよ。自腹で。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 18:58:28.81 ID:4bcqcXst
>>378
ハイハイ、トリコ乙
ていうかトリコと放流厨は死ね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:01:34.22 ID:4bcqcXst
>>380
タナゴの生息条件すら見極められてないやつが何言ってんの?
寝言は寝て言え
ていうかトリコと放流厨は死ね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:47:13.63 ID:eUUZz8cj
>>382それはお前だろ?
農薬と生活用水と共存できる魚なんだろ?
その共存している写真をアップしろよ。
宮城のホームページと霞に自腹で一週間漁って来い。
写真を載せろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:57:55.05 ID:4bcqcXst
>>383
霞ヶ浦然り手賀沼然り、ここまででも、
すでに十分すぎるほど反例は出てるわけだが
日本語を理解できないと大変だな
ていうかトリコと放流厨は死ね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:01:58.30 ID:eUUZz8cj
だから、昔じゃなくて今そこへ霞でも手賀沼でも宮城でもいいから自腹で一週間行って取った魚をここに写真をアップしろよ。
農薬と生活用水と共存できるかどうか見極めるから。
放流モノだとすぐに分かるし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:23:07.98 ID:4bcqcXst
>>385
馬鹿馬鹿しい
そんなとこ行かなくても反例なら既出していて
お前はそれをひっくり返すことができていないのに
何でそんな馬鹿なことを思いつくの?
「自然界では農薬や生活用水が流れるところには絶対に住んでいません。」
って言ったのはお前だぜ、さっさと証明しろよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:30:13.94 ID:eUUZz8cj
ほい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%B7%9D
ここは在来種はいねえよ。
生活用水がばんばん流れているからな。
次はお前の番。
宮城のホームページの周辺を一週間漁って汚水が流れているところからゼニタナゴを取った場所アップしろ。
水槽や池からじゃだめだぞ。
自腹で行け。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:38:16.85 ID:eUUZz8cj
助け舟を出してやる。
とにかく、タナゴは生活用水と農薬と共存できるというなら宮城のホームページの周辺を全部漁れよ。
何も出なかったらそこの会に行け。
「話が違います。何も取れませんでした。経費はこれぐらいかかりました。弁償してください」
そこの事務局の方は親切なんだろ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:43:55.21 ID:8uGucni7
なにこれおっかない。

岡山の淡水魚保全原理主義者みたい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:51:31.94 ID:4bcqcXst
>>387
アホか
在来か外来かなんて話はしてないし
無制限に農薬や生活用水が流れ込んでいても大丈夫なんてことも言ってない
さらに水が綺麗でもタナゴが居ない場所だってある以上、
タナゴがいない=水質汚濁というわけでもない
立証失敗だな
そんなんじゃ卒業できないぞ
ていうかトリコと放流厨は死ね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:55:14.02 ID:4bcqcXst
>>388
どうした?幻覚が見えるのか?何か悪いものでも食べたのか?
しっかりしろよ
ていうかトリコと放流厨は死ね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:07:36.37 ID:eUUZz8cj
俺は水が綺麗な所なら生息地を「作れる」、逆ならば昔いても住めないと言っている。
俺は昔は住んでいたが今は在来種のタナゴがいない場所を指摘しただろう?
さあ、今度はお前の番だ。
生活用水と農業用水で生息しているタナゴの写真をアップしろ。
汚水が流れている所で在来種が泳いでいるところをアップしろ。
宮城が好きようだな?
ゼニタナゴの復元ホームページの周辺の川や沼を漁るんだ。
自腹で行くんだ。
何も出なかったらその住所へ行って苦言を述べよ
「ネットで見てきたんですが何も取れませんでした。経費はこれぐらいかかりました。弁償してください」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:10:00.90 ID:e9YyYCdE
タナゴの飼育についてすさまじく聞きづらいスレになっている、、
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:13:15.90 ID:eUUZz8cj
はい。今年の春型産卵タナゴの繁殖状況はいかがですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:26:55.29 ID:4bcqcXst
>>392
おいおい、お前が最初に「自然界では農薬や生活用水が流れるところには絶対に住んでいません。」
と言ったんだぞ、だからオレが反例を出したら、今度は農薬や生活用水が流れるところのタナゴは放流物に違いないとか
アホなこと言い出したんだから、お前がしなければならないのは全国を回って、わずかでも農薬や生活用水が流入する場所に住む
タナゴは全て放流物であるという調査結果を出して来ることだ
幸いお前は見ただけで放流物かどうか分かるんだろ?
分かったらさっさと行け
ていうかトリコと放流厨は死ね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:37:04.87 ID:eUUZz8cj
いるとすれば放流物、で一時的に生きている、放流しなければ住まないということになる。
だから「自然界では農薬や生活用水が流れているところには絶対に住んでいません」ということになるのだ。
俺が証明した場所にも5種類住んでいたが数十年前からいなくなった。
護岸工事をしていない場所があるにもかかわらずだ。
とすれば消滅したのは農業用水と生活用水以外には考えられない。
お前は生活用水と農業用水が流れているところのタナゴを天然だと証明しなければならない。
自腹で行け。宮城のホームページのところと霞の一週間漁ってこい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:41:05.35 ID:eUUZz8cj
くろいようだが、お前、宮城のおっちゃんだろ?
お前の生まれたところは昔と違うんだよ。
昔住んでいたから今も住めるっていう環境じゃないんだよ。
そんなの別にお前のところだけじゃないだろ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:51:19.93 ID:4bcqcXst
>>396-397
くろくないし、おっちゃんでもないし、宮城なんか行ったことすらないわボケ
ごちゃごちゃ言い訳してないでさっさと調査して来い
いくら池沼だからって、何度も同じこと言わすなよ
もちろん、お前が主張したことなんだから経費は自腹だぞ
ていうかトリコと放流厨は死ね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:01:17.29 ID:eUUZz8cj
証明しただろ?
宮城のおっちゃんじゃなければ千葉か?
行け。宮城の蕪栗沼周辺を全部漁ってこい。
取れなかったらホームページの事務所に行って経費を弁償してもらえよ。
「ヤリすらいないんですがどういうことなんでしょうか?」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:09:35.35 ID:eUUZz8cj
俺が指定した川には住んでいない、昔は住んでいた。
そこへ俺が行って放流すれば生活用水と農業用水が流れているところに住んでいるのは放流物ということになるだろ?
今度はお前が流しているところを調べる。
蕪栗沼の周辺の川。
出てきたら写真をアップ、出てこなかったら事務局へ行って苦情と費用を払ってもらうこと。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:12:04.95 ID:4bcqcXst
>>399
千葉でもねーよ馬鹿
もう一度聞くけど、日本語が読めないのか?意味が分からないのか?
どうも読解が苦手のようだから、ポイントとなる部分を再掲してやるからよく読めよ

>お前がしなければならないのは全国を回って、わずかでも農薬や生活用水が流入する場所に住む
タナゴは全て放流物であるという調査結果を出して来ることだ

いくらお前がバカでもこんな短い文章くらい理解できるだろ?
わかったら、さっさと行って来い
ていうかトリコと放流厨は死ね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:15:58.99 ID:4bcqcXst
>>400
ハァ?お前がいつ指定した?
どのレスだよ?
ていうかトリコと放流厨は死ね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:21:38.54 ID:eUUZz8cj
出しただろ?
今、住んでいるところから出したところはかなり離れているし昔は五種類いた、今はいないが明らかになっている。
つまり、全国を回ってわずかでも農薬や生活用水が流れている所に住むタナゴはすべて放流物である。ということだ。
「わずかでも」のくだりから農薬の量にこだわっているようだが。
お前はやはり宮城でゼニを失敗したおっちゃんだろ?
違うなら県くらい書けよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:24:38.39 ID:4bcqcXst
>俺が指定した川には住んでいない、昔は住んでいた。
>そこへ俺が行って放流すれば生活用水と農業用水が流れているところに住んでいるのは放流物ということになるだろ?

そもそも、お前はオレが示した反例に対して「それは放流で一時的に住んでいる云々」と言ったんだぞ
>>355を読み直せ、少なくとも、お前が指定した川についての話じゃない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:25:11.86 ID:eUUZz8cj
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E8%A6%8B%E5%B7%9D
ここの川のことだよ。
昔は五種類いたが今はいない。
タイバラがいれば放流、俺がそこへ行って放せば放流。
つまり「農業用水と生活用水が流れている場所には住まない」ということ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:30:06.94 ID:4bcqcXst
>>403
おいおい、それはギャグだよな?ギャグだと言ってくれw
何でオレの知ってる川がそうだから、全国の川もそうに違いないってことになるんだ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:34:17.54 ID:4bcqcXst
>>405
>>404というわけだから、お前が何処を指定していようとどうでもいいよ
ていうかトリコと放流厨は死ね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:35:37.27 ID:eUUZz8cj
証明しただろ?
今度はお前の番だ。
どうして宮城のホームページの所へ行きたがらない?
どうして農薬と生活用水が流れている所でも放流なしで共存することにこだわるんだ?
何の目的があるんだ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:42:18.71 ID:4bcqcXst
>>408
そろそろバカをからかうのも飽きたから
お前は>>401から読み返して妄想の世界で永遠にループしてろ
ていうかトリコと放流厨は死ね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:46:12.11 ID:eUUZz8cj
だから今年の繁殖状況はどうですかと聞いている。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:59:01.43 ID:YyyLlky3
まーだゴチャゴチャやってんのかよ

あまり続くようなら荒らしとして通報してくるから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:04:12.69 ID:eUUZz8cj
いや、俺は今年の繁殖情報を聞こうと話題を変えたんだがしつこく絡んでくるんだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:28:47.40 ID:e9YyYCdE
家のタナゴを大切に飼ってる自慢とかしたいのに出来ない雰囲気はんぱない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 07:03:36.40 ID:lHy93luy
どんどんうpしな
他のウダウダうるせー奴らは
自演かホームラン級のバカだからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 15:57:15.84 ID:zo6L97v9
普通、人を馬鹿呼ばわりしないだろ?
しつこいよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 16:07:51.84 ID:wJAePJTR
雨でタナゴを採りに行けないと荒れますなあ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:03:18.53 ID:ABO8+jPV
そんな時こそ、家で飼ってるタナゴを見て和むんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 01:51:42.69 ID:f5rtOpSs
自分がしようとしない理由を他人のせいにするなよかっこ悪いな
まぁどうせ自演だろうけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:31:34.37 ID:BDguhbcY
バカなんでうpしてくれよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 09:19:52.42 ID:espTpcoi
>>305
シロヒレの浮上はまだ続いていますか?
これまでに何匹くらい浮上しましたか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 13:14:47.53 ID:Z4Ay6spi
カネヒラは釣って持ち帰っても問題ありませんか?
また持ち帰ってはいけない種類を教えろください
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:34:16.07 ID:Iv6pScRG
カネヒラは問題ないですよ。
偶然にも以前、飼育していたことを思い出していました。
金魚を買うならカネヒラかなと思っています。
ちなみに宮城のゼニタナゴなど問題外です。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:08:52.74 ID:7KGNXRkF
霞でオオタナゴ釣って持ち帰ってイタセンパラだって騒いでた日記がどっかにあったっけな

まああり得ないことだと思うが、仮にミヤコとかイタセンとか釣っちまって
そこらの雑魚だと思い込んで持ち帰って飼ってたのがバレたらどんな処罰をされるのかね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 16:23:07.99 ID:Iv6pScRG
ヤリタナゴの変形とかゼニタナゴの原型だとか言い訳を作るんだよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 17:14:07.88 ID:5mJ2PfI3
>>420
浮上はまだ続いています
今は200まで増えました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:32:47.36 ID:9AIw1pAu
>>423
実はな…
ミヤコを扱ってるブリーダーの一部が奇形を含む2級類を放流してんだよ
とある水系の水路のみだがバラに混ざって釣れやがる
全面禁止の○○川水系ではないので誰も気にしないが釣れると焦るぞ
俺は再放流した
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:50:21.01 ID:espTpcoi
>>425
順調のようですね、来月上旬までは浮上が続くでしょうからまだまだ増えますね。
これからも状況を教えてください。
今日ゴビウスに行って来ました、小さな子供を連れた家族連れを多く見かけました。
島根産のミナミアカヒレタビラのネット販売の新聞記事も掲載されていました。
タナゴ類はカネヒラ、アブラボテ、ヤリタナゴそしてミナミアカヒレタビラが展示
されていました。カネヒラ以外は今婚姻色がよく出る時季ですが照明や水温のせいかも
しれませんが色彩はイマイチの状態でした。
オイカワは大きな水槽で悠々と泳いでおりこちらは少しはきれいでした。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 19:15:22.06 ID:Iv6pScRG
繁殖情報ありがとうございます。
ミナミアカヒレタビラは性格はどうですか?
荒っぽいとか病気になりやすいとか。
429川人:2012/06/17(日) 22:02:25.35 ID:/MqSGTBS
>>427
昔オープン前にゴビウスに行った事が有りますが展示を目的にしている為に色が自然な物と比べて悪かったです
家の近くの川でもカネヒラやヤリタナゴの婚姻色を確認出来ますが.こちらの方が綺麗です。
家のヤリタナゴも婚姻色が出て産卵行動を.し始めている模様?
浮上が楽しみです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:19:30.79 ID:nGpHo2qo
タイバラの婚姻色が好き
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:33:57.98 ID:DkJsSyY3
体高があって婚姻色が綺麗なタイバラが鑑賞には適しいる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:28:40.60 ID:lvHNYI16
俺も以前はタイバラを飼っていたがこいつの影響でニチバラが駆逐されて
いるようなのですべて処分した。なんでこんな害魚を国は放置しているのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 14:32:03.91 ID:Y2DWgayw
鑑賞用に30〜60で楽しむならタイバラの方が適しているとは思う。
90〜からだとカネヒラかな。大きくなるし動くし個人的には丈夫だと思っているが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 17:45:50.13 ID:Y2DWgayw
60CMでカネヒラも決して無理じゃない。
以前、13CMのをワンペア、しばらく飼育していたことがある。
最後は屋外のプラ船に移したけれども。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:53:52.89 ID:AGOfRht9
60ならカネヒラ数匹飼えるけど狭く感じないか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:40:05.34 ID:Y2DWgayw
稚魚の時から飼育したこと13CMをいきなり二匹飼育したことがあります。
前者の場合は大きくなり過ぎなかったですね。でも丈夫でしたよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:59:33.77 ID:Y2DWgayw
カネヒラは死なせたことはなかったな。
一身上の都合で近所に
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 01:59:21.93 ID:xkbN4uLW
皆は今なにタナゴ飼ってますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 07:13:31.47 ID:xDZzOd4N
今はチビカネ、タイバラ、カゼトゲ、ヤリ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:01:55.23 ID:ZYluu8gS
今はニチバラとミナミアカヒレタビラだけ。
以前はタイバラ、カゼトゲ、カネヒラも。
タイバラは採取、カネヒラは貝から浮上、あとはすべてショップで入手。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:33:10.99 ID:shIFVHLx
ここではアブラボテ人気無いのなw
水槽だと色が薄くなるけどヒレがオレンジがかってカッコイイぞ!
タイバラ、ヤリ、カネヒラ、モンジ、アブラボテ、ニッパラ?は採取経験あり。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:00:57.08 ID:xDZzOd4N
アブラボテいいよ。産地でヒレや体高に違いがある。
ただ、単独飼育。アカヒレとタイバラと混泳させたことがあった。
やはり、アカヒレとタイバラは大怪我をして★になられた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 09:36:56.61 ID:xDZzOd4N
ちなみに、関東にいた時アブラボテを飼育していたら絶賛されたよ。
キンブナみたいだって。「これいいよ」って感じ。
そん時、大阪の人もいたけどあんまりいい顔しなかったな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 12:31:31.24 ID:+FrfETx2
九州北部のニチバラの婚姻色の出かたはすごく綺麗だった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:52:04.81 ID:+gDU+rsY
アブラボテは黒とオレンジが濃くでたらかっこいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:30:00.63 ID:xDZzOd4N
アブラボテは確かヒレの色が本州産と九州産に違いがあったと思う。
本州産はダークグリーンが強いのとそうではないのがあった。
45で単独とか面白そうだね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:58:02.52 ID:T5kX/RJi
いろんな奴おるなあ
こいつ、福井氷見でイタセンパラ捕ったゆーて自慢しとる

http://blogs.yahoo.co.jp/bhtaka1120

何人くらいからんどる??

448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:13:14.57 ID:xDZzOd4N
ブログはよく見るけど。俺は二枚貝で繁殖させているんだ。
この人の写真は上手いと思うよ。コメントはしたことないな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:24:29.67 ID:xDZzOd4N
アブラボテの壱岐産は飼育したことないな。
写真で見ると九州産より少し体高が低いような。カラーは同じに見えるけど。
買いかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:46:01.13 ID:STS3udE/
何故にアブラボテ?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:58:26.45 ID:xDZzOd4N
関東育ちなんだけど見たことがなかったから。飼育面白かったよ。
ヤリボテブームって終わったんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:37:23.89 ID:IiahDFbZ
関東ではボテがタイバラやオオタナゴ級の害魚扱い
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:48:45.04 ID:xDZzOd4N
そうだっけ?アブラボテ増えてた?釣りを止めてから二十年がたったから。
サンライズタナゴ紀行にも写真がなかったからいないと思った。
45CMでじっくり単独飼育をしようと思ったんだ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 07:50:04.62 ID:f/qGi4wE
アブラボテはそんなに増えていないから害魚扱いされることもない。
それに在来種と生息域が被らないからたとえ増えても問題にはなり得ない。
そこが霞ヶ浦のゼニタナゴを絶滅に追い込んだカネヒラとの大きな違いかも知れない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 14:25:54.40 ID:ImXc9tCK
俺も霞のゼニの件は最初はそうかと思ったが九州でゼニタナゴとカネヒラを混泳させて増やしている人がいるんだよね。
写真を見た限りでは二枚貝はさほど池には入れてなかったようだし。他の原因じゃ?
これを見た時にあまりカネヒラの悪口をいうものではないと思った。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:16:48.91 ID:ImXc9tCK
トヨタ方式のタナゴの保護はどう?
86みたいに売れるか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:41:48.76 ID:rM3s07ME
福岡北部の自己採集純系ニチバラ。
家では他のタナゴの繁殖や二枚貝の入手状況の関係で、秋のほんの短い時期に産卵させてる。
http://j2.upup.be/UjZv62gry4?guid=ON
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:55:46.09 ID:ygnH26ye
>>454
銭タナゴの減少の原因が本当にカネヒラだと思ってる人がいるんだ…
カネヒラによる影響なんか微々たるものだよ

基本的な原因は漁による乱獲です
保護されてない淡水魚が日に数tも水揚げされてりゃ居なくなるわな

その後は個体数減少からくる希少性の為に密漁(トリコ)の乱獲です
そこに外来魚問題でとどめが刺されます
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:36:39.85 ID:gncHJ2zz
ニチバラいいね。45cmでレイアウト考えている。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 09:33:57.19 ID:nRo5cdB3
今年から採取禁止になった島根県のミナミアカヒレタビラですが、現状では
絶滅に向かっているようです。このミナミアカヒレタビラも採取禁止以前からの
固体の飼育や繁殖は規制が適用されないようです、この種の保護のために飼育される
方にウチで生まれた稚魚をご希望の方に数十尾ならお分けいたします。親魚は
自分で採取したものではありませんのでご承知ください。
もちろん一般河川への放出など環境を乱す行為はしないことを厳守できる方。
そして遠距離輸送は出来ませんので島根県東部から鳥取県西部の方に限ります。
ご希望の方はこの捨てアドにご連絡ください。[email protected]
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:37:11.70 ID:jPPgTO5T
タナゴに限らず、たいていの場合は採取や飼育が禁止される頃には手遅れになってるんだよな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:41:31.28 ID:gncHJ2zz
>>460君。右翼の石破君はそこだろう?
希少種だったら彼に買ってもらいなさい。そう、高額で。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 10:56:24.31 ID:nRo5cdB3
>>462
右翼の石破君は地盤が違う、売る気はない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:23:12.77 ID:rM3s07ME
>>459
野外個体ほどではないけど、水槽でも良い色が出てる。今は60水槽だけど120水槽で生息地の水中を再現したレイアウトを考えている。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 12:03:29.61 ID:GZdzspJ8
セボシタビラの稚魚がだいぶ大きくなってきた
これなら来月にもメイン水槽に移しても大丈夫かな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:12:17.47 ID:fNEFYC2s
セボシとかアブラとかアカヒレタビラならどこの採って誤魔化せるかもしれんが、イタセンパラは採取禁止以前にダメだろ
TAKAって、氷見の保護監察員か??

http://blogs.yahoo.co.jp/bhtaka1120
これ見る限り福井うろついてるのは判るが、何者だ??こいつも石破の仲間か

467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:39:38.78 ID:nRo5cdB3
今年の稚魚も順調に育っている。
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20120621143312.jpg
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:16:28.63 ID:Xoc1QSEB
ミヤコタナゴをヤリタナゴと言ったら誤魔化せそう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:31:55.97 ID:J1bcUpjp
密漁??「takaのタナゴ釣りと飼育」かいな、
まあ、タナゴでお山の大将気取りの可哀想なやつだな、おそらくw
トリコじゃなさそうだな??
大方、ミナミアカヒレ釣ってる振りしてイタセンパラ密漁に手を染める我慢できない自己満足家か
イタセンパラ密漁TAKAマンセー
誰か通報しろや、懸賞金でるみたいやぞ

470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:19:54.11 ID:Zdbn2j0f
あの乱獲のTAKAに遭遇?密漁もしとったのね
採れない個体にも異様な執着ある人らしいね
タナゴに関わるブログは唾つけまくってくる危ない人みたい

愛知県警察本部 生活安全部 生活経済課へどうぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:20:54.78 ID:gncHJ2zz
いや、待て。ヤフオクで売らせてみてはどうだろう?
ヤフーという会社組織ごと★に。そう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:22:51.31 ID:Zdbn2j0f
その手があったか(笑
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:25:59.06 ID:Zdbn2j0f
なるほど、その手があったか(笑
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:59:35.81 ID:QQfkG2hH
>>469
どこにイタセンパラの記事書いてあるの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 18:14:22.23 ID:gncHJ2zz
タイバラってそんなに飼育が簡単かな?
いろいろ飼育したけどタイバラの白点病以外は死なせたことはなかったが
(屋外飛び出し、野良猫以外で)ニチバラはなったことがなかったが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:56:52.09 ID:2niOAq7e
俺もタイバラは白点がめんどいから飼育してないな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:05:16.42 ID:v2OR3G5I
新しく水槽を買い替えようと思っているのだけど60cmにするか90cmにするかで悩んでいる
カネヒラに挑戦しようとしてるけど60と90で何匹くらい飼えますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:08:08.95 ID:gncHJ2zz
タイバラとニチバラの違いって白線の有無とかDNA鑑定とかいうけれど
これに加えて白点になりやすいとかならないとかは基準にならないだろうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 21:37:55.33 ID:gncHJ2zz
>>477入れるカネヒラの大きさにもよるだろうな。
小さいうちから入れれば水槽にあった大きさ以上には大きくならないし。
60なら7匹、90なら12〜5匹。ぎゅうぎゅうが好きな人は反論すると思うが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:36:36.37 ID:v2OR3G5I
>>479
ありがとうございます!
もう一つ質問ですが、小さいのなら何匹くらいが良いのでしょうか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:28:26.08 ID:8ecLaXSB
稚魚だったら60でも百匹ぐらい入れても悪くはないと思うけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 04:45:17.99 ID:/1LJyXG2
>>480
最初に稚魚を例えば百匹入れても生体になるまでに病気などで死ぬし百匹全てが大きくなれる訳ない。
多く残っても鰭の形や色のでぐわいなんかで間引いたら最終的に十数匹になると思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:25:41.48 ID:oUlZH6ux
稚魚がエアーポンプから出る泡を嫌って端に固まっているんだけどどうしたら良い?
やっぱり切ったら酸素不足で死んじゃうのかな?小さいし…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:28:46.86 ID:DbWlkBTW
もっと細かい泡の出るストーンに変えるとか、流量を調整するとかしたらどうだろう?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:22:21.75 ID:8ecLaXSB
実はエアーポンプを使わないでいろいろと飼育しているんだ。
タニシとかカワニナでペーハーを取るとほとんど死なないよ。
後は少しの水換えだけ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 14:39:45.40 ID:rd+CLTkk
以前に琵琶湖で掬ってきたなんかわからん稚魚が全部カネヒラだった。
タナゴはもちろん日淡にも興味なかったけど60cmの水槽買ってきて飼いはじめたら
1年でみるみるデカくなってギュウギュウにw
30匹以上いたけどまったく死ぬことはなかったな。
水草入れても入れてもすぐに坊主になるから庭池持ってる人にあげちゃったけど…
それ以来ずっとタナゴ好きやなwww
今の水槽はニチバラまみれになってる。
去年70gのポリバケツで繁殖に挑戦したら増えすぎてワロタ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:13:57.23 ID:8ecLaXSB
90見てきたけど部屋には無理だな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 23:14:00.70 ID:eBbQ/QmF
いやむしろ120だろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:55:32.51 ID:C16E/gFP
メダカと一緒に3センチ弱のニッパラ一匹飼ってるけど、メダカ川魚用の餌素通りで全然食べてくれない。
どちらかと言えば草食ということだけど、
入れてあるマツモとアナカリス食べてるのかな?
餓死したらどうしよう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:16:23.79 ID:rcyPcYrn
何かしら食べて生きていると思うよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 17:00:55.40 ID:VMBVj+uO
安いので金魚用のフレークを食わせていたら、メスのヒレの先が赤く色づいたよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 18:12:05.28 ID:wORSt+MU
>>489
1週間ほどエサを絶ってからやれば飛びついて食べるよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:16:22.34 ID:C16E/gFP
>>490
>>492
ありがとう。
水槽(睡蓮鉢だけど)に慣れるまでは食べないという話もあるのでもう少し様子見ます。
別の餌買って試してみたりもします。
メダカはめちゃ食欲あるのになあ。
それにしても泳ぎがシャープでカッコいいわ。瞬間移動してるみたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:47:46.36 ID:rcyPcYrn
カネヒラって書くと反応する人が多いよね。
2,3CM位から飼えば大きさは自由に調整がきくし。丈夫だということか。
6CM前後のほうが動きがすばやいとは思う。13CMだと優雅的。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:49:56.46 ID:6rDJZ38w
今日初めてカネヒラ釣れた〜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 21:58:05.30 ID:rcyPcYrn
ぼちぼち、ヤフオクで出ないかな?
ミヤコとかイタセンとか、そう名前を変えて。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:00:58.06 ID:h98nkzRF
同じ場所で採取した3〜4cmのカネヒラの稚魚を60cmと90cmの水槽で
ほぼ同数ずつ飼ったけど、水槽の大きさに合わせて大きさが変わるなんて
ことはなかった。
ちょっと前にも水槽に合わせて大きさが変わるみたいなレスがあったし、
似たような話は聞くけれど、大きさが変わるとしたら栄養状態の問題であって、
水槽の大きさはあまり関係ないんじゃないだろうか。
あれってちゃんとした研究論文があるとか何か科学的な根拠あるの?
アクア関連によくあるオカルトにしか思えないんだが・・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 01:12:18.53 ID:0Esu3xLC
>>497全部最大サイズである13〜4CMには育たないだろ?90は知らんが。大きさが変わるとはそういう意味。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 02:07:54.86 ID:h98nkzRF
>>498
そんなの90pで飼っても全部が全部最大サイズになるわけじゃないし
60cmの方だけ小型個体が多いと言えるほどの有意差も無いよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 07:11:42.16 ID:AhRc9SJS
>>497
この見解は正しい、大いに賛成。90を知らん奴の見解はスルー。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:05:03.62 ID:0Esu3xLC
100のプラブネで2匹だけ飼育した経験はある。
60の水槽より一回りだけ成長した。90もこんな感じだろう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 15:52:26.77 ID:h98nkzRF
>>501
細かいことを言うようだけど、その文章では「100のプラブネで2匹だけ飼育した」以外に
対照群についての情報が無いので、その「60の水槽より一回りだけ成長した」という結論は
どうやって出したんだということになるよ。
まぁ、どっちにしても個体差や栄養状態等、水量以外の要因を排除した上で、
規模を変えても、何度やっても同じような結果が出るというレベルまでしないと、
「100のプラブネで2匹だけ飼育した」程度では、対照実験にもなっていないけどね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 16:59:45.67 ID:ouXDBoKn
それを言い出したら「じゃあ60と90で水槽の大きさ以外は本当に同じ条件だったとなぜ断定できるのか?」って話にならないか?
ちなみに俺も水槽の大きさだけで成長に差が出ないに一票。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:34:55.72 ID:h98nkzRF
>>503
そう、その通り。
遺伝的変異による個体差のばらつきを減らすために産地を揃えたり、
個体当たりの給餌量を同じにしたりしても、相手は生き物である以上、
厳密に同条件であると断定することは難しい
だから、規模を変えたり、何度も繰り返したりして、精度を高める必要がある。
さらに遺伝的変異の影響を避けるために最小や最大を除き
平均値や体長分布を調べるといった統計的な工夫も必要だろう。
そこまでやって「水槽の大きさによって魚の大きさが変わる」と言うのならば、
それはかなり信用しても良いんじゃないかな。
まぁ、そんなことはないだろうと思ってるけどね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:08:13.42 ID:0Esu3xLC
もともと水槽でカネヒラを飼えるか?
という質問に答えただけであって俺は経験から60でも飼育できると書いただけ。
稚魚をプラブネから救い上げて水槽に移したのとプラブネに残したのを比較したら大きさが違かったということなんだが。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:28:53.55 ID:dagzlR/i
初めてカネヒラ?だと思われる稚魚3cmのを30匹採ったのですが、水槽にヌカエビがいるんだけど入れても良いの?
ヌカエビに捕まって食べられたりしない?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:35:59.56 ID:rwEcOYMF
うちのビオのタナゴが全く姿を現さない。
ダイジョーブかなー。心配だ。
大人しいというか、臆病で警戒心強すぎだなあ。
難しい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 18:40:59.65 ID:0Esu3xLC
薬浴したの?採ってきたのをそのまま入れると全部パーになるよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:03:19.87 ID:dagzlR/i
稚魚だから一応薬浴させた。大きいのだとそのまま入れても意外に大丈夫だけどね。
ところで、誰かヌカエビの件、答えてくれ今もバケツの中で待機中です。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:11:10.70 ID:0Esu3xLC
ふふふふふ。3CMのカネヒラ、すぐに大きくなる。
エビを可愛がっているの?ヌカエビ?雷魚のエサについてくるやつか?
ふふふふ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:18:56.22 ID:0Esu3xLC
このサイトを楽しみにしていたんだがやめないよね?(タナゴ釣り)
ttp://www.asobu.ne.jp/turikikou/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:10:11.88 ID:h98nkzRF
>>505
まぁ、落ち着いて。
違う環境で飼育された魚の成長具合が違うなんて別に珍しくも無いと思うけれど、だからといって、
水槽の大きさに合わせて成長具合が変わるなんて話は信用しないほうがいいという話であって
こちらはカネヒラが水槽で飼えないなんてことは一言も言ってないから、
こちらが言ってないことに対して反論されても困るよ。

>>509
ヌカエビってあのちっちゃいエビでしょ。
だったら、エビが魚に襲われることはあってもその逆はあまり無いと思うよ。
魚が小さいうちはヌカエビとも共存できるかもしれないけれど、
それでも、脱皮後の皮の柔らかい時に襲ったりして、エビを餌だと認識するようになれば
遠からずエビはいなくなる可能性はあるね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:19:28.73 ID:0Esu3xLC
忙しそうだね?慌ててポイントを探し始めたみたいな感じがするが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:43:05.33 ID:h98nkzRF
ふむ、所詮オカルト信者か。
ま、損をするのはオレじゃないからどうでもいいや。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:09:46.84 ID:MJXolezb
今年は二週間ほど繁殖が遅れているの?本当?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:00:16.42 ID:MJXolezb
カネヒラマニアは好調のようだが。俺もそうだし。みたいな感じで。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 02:33:20.63 ID:6z9S+lDD
水槽内で映えるのはタイバラとシロヒレが妥当かな
カネヒラも良いけどデカくなるし色合いだけならニッパラよりタイバラが大きくなると綺麗
もし、タイバラが在来魚だったら扱いも変わっていただろう今のままだと絶滅寸前になってもヨッシャーとか言われそうだね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 08:30:44.88 ID:T2ZKzPW1
カネヒラは一昔前は大きくて割ときれいで人気があったようだが最近は
あちこちで繁殖し、ただの雑魚になって人気も低下しているようだ。
おれも一時は飼育していたが、でかいだけだったので廃棄処分したよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 17:16:25.69 ID:yzbl5CiE
今でもカネヒラ人気だぞ
場所を撰ばず採れるから飼う人多いけど飼いきれず逃がす人も多いから全国に広がったんだけど
デカいのが魅力の一つで綺麗だしバクみたいな顔がチャームポイント
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:12:48.26 ID:MJXolezb
人気順ってどんな感じ?
一位カネヒラ二位タイバラ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:38:52.36 ID:6SypXDLi
一口に人気順と言ってもヤフオクとかで買った物からガサで採って来た物まで様々
採るなら、一位タイバラ、二位カネヒラ、三位ヤリタナの順だな?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:05:15.48 ID:f+Jm/L0k
タナゴ自体の人気が低迷しているから順位を云々と言ってもね〜。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:42:22.41 ID:oZtg/Jbb
そうなんだ?いつ頃が人気のピークだったの?
俺の知っている限りではすぐに売り切れでモノがなくて困っているという嘆きをよく耳にするが。
524名無し:2012/06/26(火) 14:54:27.29 ID:QQGMhHjT
芸能人相性診断の定番!
こんな楽しい占い初めて。
相性抜群の芸能人との恋物語を。
これが無料って、信じらんない。

まだの人はやってみて♪
http://frau-event.com/2/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 16:39:47.74 ID:RE45M2bx
>>522
それでも淡水魚の中ではタナゴ種が一番人気には変わりない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:57:34.36 ID:8QMEpqH2
タイバラ稚魚ガサってきたが、水合わせしないで水槽に入れたら10匹ほど死んでしまった…トホホ。
最近丈夫な魚しか扱ってなかったからウッカリしていた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:51:17.93 ID:oZtg/Jbb
俺様の水あわせのやり方→取ってきた魚を水ごとバケツか小さい容器に入れる。水槽の水を足していく。
マニュアルでは30分水槽に袋を浮かべるとあるが俺様のやり方では一匹も死んだことがない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:43:24.13 ID:3aLiP/25
水合わせなんて今まで一度もやった事ないけど死んだ事ない
取ってきた魚を水槽に入れるで終わり、なんでそんなに簡単に死ぬのか謎
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:52:10.18 ID:oZtg/Jbb
その部屋は川や沼と変わらないんじゃないの?
羨ましいよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:14:01.40 ID:pHvp2Bos
単純に水槽のphが下がりまくってるだけなんじゃね?とエスパーw
そんなんに手間かけるくらいなら他人ん家ドブ呼ばわりする前に水くらいしっかり造ってやれよww
お前の水槽ドブ以下なんだぜ?
指突っ込んで温度が同じくらいだったらよっぽどじゃないと死なねーよ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:18:33.32 ID:pHvp2Bos
ところでタイバラってかなり丈夫な部類なんじゃ…?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:19:48.55 ID:oZtg/Jbb
まあ、汚い部屋で羨ましいですこと、オホホホホ。
暖かい所から寒い所へ移すときには必要だと思ったが。
いずれにせよ、俺は水を足していくというやり方。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:02:51.09 ID:/aUoaqQU
1センチくらいのタナゴ稚魚にあげるエサのオススメ教えて。
今はメダカ稚魚の粉末あげてるんだが、上層に泳いで来ないので食ってるかどうかよくわかんない。
ブライン沸かすのは大変かなと思ってる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:47:05.82 ID:oZtg/Jbb
大丈夫だよ。
飼育ランキングを見直さないか?
タイバラ>アブラボテ>ゼニ>カネヒラ>その他>ヤリ
どう?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:09:05.01 ID:pHvp2Bos
お前の事キライじゃないんだぜw
シジミの殻をハンマーで砕いたのネットに入れてフィルターにブチ込んどけばph安定してる希ガス…良かったらやってみ!
ランキングはわからんが関西はシロヒレタビラ結構人気あると思う
アブラボテ以上に縄張り主張するがw
あとイチモンジタナゴとか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:21:19.26 ID:oZtg/Jbb
シジミの殻はすでにやっているけどな。
川から取ってきてそのまま入れたら虫のせいで繁殖期の前にみんな★になったよ。
久しぶりの採取だったから基本を忘れたんだな。多分、お前の責任になると思うが。
一応、リセットし直したが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:44:51.75 ID:f+Jm/L0k
>>525
そうかい?錦鯉や金魚そしてメダカに比べたら遠く及ばないぞ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:22:05.32 ID:baBC2YKX
錦鯉は大問題になっている。
イシガイやマツカサガイなどをすべて平らげてしまうからだ。
全部、バスの責任にしてしまう辺りがずるいとこだよな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 19:25:11.48 ID:Hv0EN/8x
飼育しているタナゴ類を産地別で飼育されている方にお聞きしたいのですが、
今までの飼育経験の中ですばらしいと思った産地はどのくらいあるでしょうか?
よろしければ是非その個体のすばらしさなどを教えてください^^
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 20:46:17.22 ID:baBC2YKX
周囲で好評だったのを羅列。
>>539秋田産のヤリタナゴ、かなりの人からミヤコタナゴと間違えられた。大きい極美。(新潟産と間違えられるかな?)
琵琶湖産のカネヒラ、ネーミング、迫力。丈夫。
岡山産のイチモンジタナゴ、カラーリング、希少。
熊本産のカゼトゲタナゴ、和み、マイクロの美学。希少。
九州のアブラボテ、オレンジ色。入手しやすい。
ミナミアカヒレは経験なし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:02:08.21 ID:baBC2YKX
後は、お住まいの地域と住宅事情から確実に繁殖が望める種類だろうな?
そう、タイリクバラタナゴ。
害魚という批判に対して飼育の難しさ(白点)と繁殖のしやすさと強調しなくちゃ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:17:16.73 ID:CwhjQXEQ
飼育の基本をおさえないで飼育するから白点が出ちゃう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:37:35.88 ID:Xu1jFicU
>>542
同意。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:04:27.17 ID:TS2bmsQR
タイバラさんは、強い魚だよね
白点がでるにしても冬場だけだからメチレンブルーで簡単に乗り切れる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:27:22.36 ID:FMYSe9UO
害魚なんて批判されているから交わしてやっているんだがな。
俺はタイバラ以外は病気で死なせたことはないよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:59:46.85 ID:FLVnwLgW
なぜか上から目線だけど、書いてることは(ry
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:08:30.37 ID:FMYSe9UO
そういえば、物凄い上から目線っているよ。N村。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:33:27.79 ID:CwhjQXEQ
うーえかーらーマリーコー
あれだ、アクア板ROMって飼育の勉強だな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:56:41.61 ID:FMYSe9UO
お前ら暇ならトヨタの里村でも批判しろ。
ニチバラやらゼニやらミナミやら生意気なやつらが多すぎる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:20.81 ID:0wftmk/5
このスレって、脈絡も説明もない話題をいきなり話し出すキモイ奴が居るな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:41:30.22 ID:LyKwPhQS
タイバラったって生まれて間もない5ミリから1センチくらいのは良く死ぬぞ。
まだ体高もなくて細い状態のやつな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:17:18.40 ID:FMYSe9UO
トヨタの里村のブログを見た?香川ニチバラ
生意気じゃね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:02:45.41 ID:eyspbkV3
どこにあるのよw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:40:44.94 ID:agTCok30
チラシが宮城のゼニと同じ。
香川にとっては縁起が悪そう。
ttp://blog.goo.ne.jp/kagawatanago/e/344381c67cbfd0a0255c13b61d42d474
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:53:22.41 ID:xoSJbvH+
>>551
タイバラに限らず稚魚の時は弱いから病気に掛かりやすいしショク死もする
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:41:43.49 ID:agTCok30
うちのタイバラの稚魚も一匹ショック死した。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:55:50.68 ID:stsZ1yzq
>>552
うさんくさい団体よな。
あそこで「養殖」して,その後どうするつもりだろw
ザリガニ増殖装置になってるやん。ドブガイ殖やせ。

トーシロは変な「保護」池作って失敗するのよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:16:06.40 ID:D7vkVXPH
当時幼稚園生だった妾もタイバラとハヤは飼えてた。ってかキープデキテイタ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:42:45.08 ID:Rrf1OoTd
トヨタの里村のブログググっても出てこなかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:15:46.56 ID:agTCok30
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:33:19.88 ID:8iQc88Fp
ニッパラの産卵母貝を奪ってるタイバラも駆逐したら良い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:25:44.31 ID:wG9lmF9R
>>560
地元の人?だけあって、池作ったり実践出来る環境にあるのは大きいと思う。
失敗恐れず、ニッポンバラタナゴの血統を護るため、活動を続けて欲しい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:44:31.93 ID:agTCok30
40年近く前の図鑑にはバラタナゴと書いてあるが。
これはニッパラのことかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:20:16.92 ID:VYTNmVoV
バラタナゴと書いてあるならニッパラのことでしょう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:47:02.06 ID:E6FlSM5t
タイリク「バラ」とも言わんかね?
昔は雑種も含めて全部「バラ」と言っていたんじゃ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:04:04.89 ID:jGJOYfPr
またかよ・・・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:09:58.77 ID:x1ylVsNH
だいぶシロヒレの稚魚も大きくなってきたよ。
水槽眺めてたら共食いしてて驚いた…餌足りなかったかな?
シロヒレしか飼ったことないけど他のタナゴ類は浮上から成魚になるまで何ヶ月掛かるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:23:54.46 ID:1NjFlkjU
今年浮上のカネヒラはもう2CMいっているよ。
マタナ、キタアカ、タイバラ、ニチバラだったら1年4、5CMくらい。


569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:00:05.77 ID:W7/lz4Br
うちの二匹のニッパラ、よく追っかけあいしたり二匹でくっついてぐるぐる回ってるんだけど、
大丈夫かなあ。でもいつも二人で一緒にいるし、仲いいのかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:51:19.38 ID:1NjFlkjU
ヤフオクをじっくり見ているんだがまだミヤコタナゴとイタセンパラが出ないね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:39:58.35 ID:Sb2vcJB8
>>567
それって産卵が出来るくらいってこと?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:04:50.91 ID:oLAYrpR7
何だろね?タイバラは白点病出やすいのにニッパラは出たことないの…
普通は日本産の方が外来種に比べて耐性で劣ると思うんだが…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:10:00.73 ID:kXZEGLoU
そうか?飼っててすこぶる強い印象がついたが,つか淡水魚飼育で白点したコトないww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:35:31.04 ID:3jzQkawZ
他のタナゴと同じ水槽で飼育していてもタイバラだけ白点が出たりするから、他のタナゴより白点病の原因
線虫でしたっけ?)に弱いのは間違いないかも。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:46:14.94 ID:qc3q7ho9
タイバラとニチバラの違いの基準に白点の有無を入れるなら
俺の許しを得るんだ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 16:50:44.51 ID:kXZEGLoU
タイバラに卵の黄身喰わしとる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:52:22.48 ID:qc3q7ho9
俺は去年買って放り投げていたカビつきのさなぎ粉を稚魚に食わせている。
もりもり食べているぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:26:11.68 ID:kXZEGLoU
大丈夫なのかそれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:59:20.80 ID:qc3q7ho9
前にもカビつきのさなぎ粉をやっていたから大丈夫。
そういえば前にプロが混泳が一番まずい事だって言っていたな。
俺は掟を破ったが飽きも出てくるから難しい選択だよ。マジ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:04:24.18 ID:itYX4saB
せめて食パンとか米粒とかやれよ食いつき良いぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:32:55.27 ID:MSSNEfKq
蚊とかの虫はあまり食い付き良くないね。

メダカは喜んで飛び付くのに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:41:07.47 ID:vq9JtAj8
>>579
人にとってはアウトなモンでも魚にはセーフなモンってあるのかね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 18:34:42.43 ID:vFu1mRxo
>>582
アカムシなんて人にとってはアウトだろ?カビつきのさなぎ粉も同じ。
メダカの場合はその方がどんどんと繁殖していく。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:23:41.80 ID:u/uNrLFd
金が返せないからって客から「今はこれしかあげるものがない」と言われ貰ったのがタナゴでした。
大事に育てて今では沢山増えました。
しかしそのタナゴがどうやら貴重な種だったらしく今どうしたらいいか困っています。
売ったことは一度もないです。ただ観賞してただけでした。この場合どうしたらいいのですか?
誰か教えて下さい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 02:40:13.10 ID:XaodnNUC
>>584
先ず何タナゴか教えて、話はそれから。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:19:28.87 ID:u/uNrLFd
>>585
都らしいです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:47:01.89 ID:5c09ZgdI
その客との関係が私気になります。
あなたがアクアショップの店員で、個人的にお客にお金を貸していたってこと?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 11:41:36.30 ID:ut5WYg/i
>>584
売るの?金額は?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:37:03.54 ID:zuUsdy8t
そんなネタ話に食い付くなよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:34:52.09 ID:5MiZPePL
>>584
都なら欲しい奴等いっぱいいるから繁殖させて売ったら?
因みに、ここの住人って都やイタセンみたいに貴重な魚なら1尾幾らまでなら出す?俺ならイタセン2千でミヤコ3千かな〜
あとスイゲンなら千5百までなら出すかな〜?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 14:10:36.74 ID:u/uNrLFd
>>590
売るつもりはないです。
保存会に相談しても平気でしょうかね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:16:08.44 ID:BD3AGDWz
>>591
保存会なんて近くにないでしょ、最寄の市町村役場に相談するのがいい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 16:11:04.46 ID:ut5WYg/i
ミヤコならワンペアで1万5千円〜2万なら買う。
イタセンもほぼ同じ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 18:04:25.84 ID:TFfTldCm
おいおい、たとえネタでも売買が禁止されているタナゴを買うとか書いちゃダメだよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:15:58.47 ID:9H+4GmrS
>>584
タナゴを繁殖させること自体が大したスキルだなw
そんなあなたなら、どうすれば良いかくらい簡単に答えが出るだろう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:24:03.05 ID:u/uNrLFd
>>592
保存会は近くにないですが匿名電話で相談してみようかと考えていたのですが
相談してその後、面倒な事になったらと思うと躊躇してしまいますね。

色々相談にのってくださってありがとうございました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:25:36.90 ID:eOlhe0dH
オレが一匹3千円で買い取ってやるからメールしろよ。
[email protected]
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:03:36.77 ID:G1feq3VY
通報しましたw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:33:25.60 ID:ut5WYg/i
でも、水族館に見に行った連中の評判ではミヤコよりアブラボテのほうがいいって。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:44:17.19 ID:x1sjFDc/
煽るわけじゃないけど。なっ!
売買・譲渡はしないよ。
http://k2.upup.be/f/r/dHtC2lTz3F.jpg?guid=ON

http://k2.upup.be/f/r/pHA6mtaWim.jpg?guid=ON
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:52:02.13 ID:ut5WYg/i
>>600
それは北海道産のヤリタナゴだよ。
珍しいね。さあビッダーズへようこそ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:06:17.15 ID:MJDofFgw
北海道にもヤリタナゴがいるのか〜。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:22:07.74 ID:1Zg4R5Z8
北海道のタナゴは人為的に持ち込まれたものらしいね。
604タナゴマスター:2012/07/06(金) 01:55:07.45 ID:wkW0/zAs
ヤリタナゴは、ほぼ日本全国に生息している魚
色合いも県毎に違っていて長く楽しめる魚だが稚魚の時が死にやすく弱い魚である
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:32:18.65 ID:bQhL3Vib
北海道や南九州には天然物はいないじゃん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 18:51:12.51 ID:U4+B5ZgO
>>600の写真のタナゴが北海道産とか南九州産なんだよ。
水が違うから変化する。いくらで売るの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 23:29:19.71 ID:uvSobYLg
皆はタナゴにどれくらい餌あげてるん?
50gの餌で2ヶ月くらい保つんだけどどうなのかな?
今は、タイバラ20匹ヤリタナ4匹居るんだけど…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:25:28.17 ID:/35Ww2d1
50gなら2週間も持たない
特にカネヒラがよく食う
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 20:54:10.90 ID:m9wFDuxl
カゼトゲタナゴ、かわいい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:27:59.22 ID:bhlOCIj7
うちは、シロヒレの稚魚達がめっさ食うから直ぐ無くなる
メダカのエサ50グラム98円だから安くて経済的だけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:12:07.80 ID:zgk3fE1h
友達にゼニタナゴを勧められたがどこが良いか分からん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:13:14.54 ID:gsYtAj3B
オッパイや尻の形の好みが人それぞれと同じようなもんだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:43:01.54 ID:b0DfoSDz
今日はメダカのえさ150グラム198円でテスト。
一つまみが数秒でなくなった。食いつきがいい。
見直す手。山口産
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 07:37:22.13 ID:Fbr31nAC
>>611
数が少なくなってから有り難がる人が増えただけ。
ミヤコタナゴやイタセンパラと同じ構図です。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:25:09.15 ID:usB2OtgS
メダカと一緒に飼ってるけど、水草に引っかかった餌みつけて食べてくれるから助かる。
メダカは落ちた餌気がつかないけど、タナゴは違うね。
アナカリスに一生懸命頭つっこんで食べてるよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:08:02.10 ID:OwbD2coT
最近の流行は、何タナゴなん?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:43:16.65 ID:K7Lo+y40
人がもってないタナゴでしょ??
コイツのミヤコとか→http://k2.upup.be/f/r/pHA6mtaWim.jpg?guid=ON
コイツのイタセン??→http://blogs.yahoo.co.jp/bhtaka1120
よくわからんが「takaのタナゴ釣りと飼育」人口繁殖させてるから密漁イタセンで未知の雑種つくっとるかもわからんで。

交渉してみ、密漁takaのタナゴ釣りと飼育ブランドでな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:46:35.61 ID:HS9u6pVQ
ミヤコとイタセン混雑したら超天然記念物ができそうだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 12:14:24.25 ID:qrkQ8X9z
>>617
そんな怪しい物は要りません!
人がもってないタナゴ、希少性があるタナゴ、別に産地まで気にする訳じゃないが、色合いやヒレの形は気になるな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 07:34:28.87 ID:GtawGaGb
絶滅の恐れがあり国の天然記念物に指定されている淡水魚「ミヤコタナゴ」を販売目的で陳列したなどとして、埼玉県警東松山署は20日、
種の保存法違反と文化財保護法違反の疑いで、川越市のラーメン店経営の男(65)を書類送検した。

 東松山署の調べでは、男は平成23年5月から11月の間、川島町で経営するラーメン店で、ミヤコタナゴを販売目的で陳列するなどした
疑いが持たれている。

 東松山署によると、男は5年前に客からつがいを入手。約40匹繁殖させ、つがいを7千円で3、4人に販売したとみられる。
男は「違法だとは知っていたが、色がきれいで好きだったのでやってしまった」と容疑を認めている。川島町から東松山署に通報があり発覚した。
ミヤコタナゴは、コイ科に属する日本特有の淡水魚。体長3〜5センチで、オスは美しい発色で知られる。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:16:29.81 ID:GtawGaGb
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120120/crm12012013490011-n1.htm
販売目的で陳列容疑で送検 天然記念物のタナゴ 埼玉県警
2012.1.20 13:48
 埼玉県警東松山署は20日、日本固有の淡水魚で絶滅の恐れがあり、国の天然記念物に指定されている「ミヤコタナゴ」を
販売する目的で陳列したなどとして、種の保存法と文化財保護法違反の疑いで、同県川越市の飲食業男性(65)を書類送検した。

 書類送検容疑は昨年5〜11月、許可を受けずにミヤコタナゴを自宅で飼育し、経営する同県川島町の飲食店内に販売目的で
陳列した疑い。

 東松山署によると、男性は約5年前に店の客からつがいで入手。繁殖させて雄と雌のセットを7千円で販売していた。
「タナゴに興味があった。3、4回売った」と話している。

 自宅と飲食店の水槽から約30匹が見つかっており、男性は40匹ほどに繁殖させていたという。川島町役場に通報があり、発覚した。

素人が簡単に飼育や繁殖ができるものが何故天然記念物になり飼育や繁殖が規制されているのだろうか?おかしな事です。
誰がどんな目的で天然記念物にしたのでしょうか?天然記念物に指定した理由はなんなのでしょうか?
こんなおかしな規制をしないで誰でも飼育繁殖できるようにすれば絶滅は防げる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:30:40.40 ID:NxgPtgA7
ミヤコタナゴが一匹3500円しかしないということか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 19:27:05.93 ID:QoOJ799Y
絶滅は防げてもしょせんは養殖物、守るべきは天然物であって養殖物の数が増えて逃がし始めて産地でもないのに広がったり混雑種やDNAの変化を防ぐ為には、
ある程度の規則(法律)(条例)などは、仕方ないのかもしれない。
それに、自然界で生息数が減少しているなら規制するのは、当たり前。
情けないのは、市民からの通報でようやく気が付いた警察官でしょう。しょせん魚だからとか舐めてる証拠。
警察官自身も規制のある魚や虫なんかを少しは覚えていれば、もっと早く逮捕出来てたハズだよ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:52:28.56 ID:GtawGaGb
>>623
でも水族館で飼育しているミヤコタナゴは養殖ものでしょ、それに養殖もので
守る価値がないのなら尚更規制しなくもいいのではないか。養殖したものが逃されて
DNAの交雑が心配なら、逃す事を規制すればいい。愛玩用に飼育するくらい
ルールを作って開放してもいい、昔はどこにでもいる雑魚で飼育も繁殖も
容易な小魚はね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:18:36.02 ID:j5KTxkAW
買う馬鹿がいると漁るクズがいるからだろ
飼いやすさや繁殖のさせやすさなんかどうでもいい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:15:16.88 ID:kPhYRPUA
実際問題、どんな魚種でも密放流は殆どの場所で漁業調整規則などにより規制されているはずだから、逃す事だけ規制してもあまり効果が無いことは現実が証明している。
魚を逃がすのは簡単だが、一旦放流されてしまえば、回収するのは難しい。さらに、それが交雑してしまえば、不可逆的に回復は困難になる。
水族館や公的な機関が由来不明の繁殖個体を見境なく放流したりはしないから、そんな心配は無いが、一般で飼育している人間はそうではない。実際、密放流の実例は幾らでもある。
ならば、現実問題として人間の内心を規制することが難しい以上、有効な手段は流通や所持に規制をかけるということなる。トリコや放流厨は困るだろうが、当然の規制だ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:27:02.43 ID:kPhYRPUA
>>626について、一応、補足しておくと、コイとかになると公的機関もかなり気軽に放流するけど、あれは由来不明でも密放流でもないから、味噌クソ一緒にしないように。
まぁ、それでも問題が無いわけじゃないけどね・・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:43:57.85 ID:Z8DTwAYy
由来不明でも密放流でもないが、鯉は自然破壊力が大きい
しかし鯉は鯛、アユ、サンマ、パンダ、と並び人気がある

人気があるから放流してよい。DNAとかどうでもいいんだよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:36:49.57 ID:c9BNabCs
>>626
そうだよ、どんな魚種でも密放流は規制されている、しかし、飼育は規制されていない。
密放流禁止=飼育禁止ではない。また、DNAの交雑問題と飼育規制は無関係だ
もし関係があるならすべての種類に規制が必要になる。そして水族館や公的機関が
見境なく放流しないかもしれないが間違いはどんな公的機関にもある、これをこれを見ろ。
http://ikemidoujou.com/bun/mougen/mougen32.htm
酷いだろ。それになぜタイバラが全国に蔓延したのか?カネヒラが本来の生息地以外
にも生息しだしたのか?なぜブラックバスが全国の湖沼や池に広がったのか?これらは
公的機関はすべて無関係なのか?よく考えなさい。
ただ、絶滅しそうだから捕獲や飼育を禁止を叫ぶのは的外れである。繁殖力の旺盛な生物が
絶滅しそうな場合はその環境を改善するしかないのだ、ミヤコタナゴなんて天然記念物に
するのはいいが飼育や繁殖など禁止するのは絶滅を促進させるだけだ。水槽内はミヤコタナゴ
にとっては生息しやすい環境なのだ、そこら辺の河川よりもな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:20:34.66 ID:+MDZwfw8
密放流しちゃいけないのはなんで?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 10:17:26.11 ID:bLM1KcEz
ミヤコタナゴの1ペア値段がたったの7000円?
しらけたな。玄界灘のボテを買ったほうがマシ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 13:54:31.01 ID:kPhYRPUA
>>629
ブルーギルや君が挙げた事例については全て知っているさ。だけど、味噌クソ一緒にするなと書いたはずだ。
密放流は事件であって事故ではないし、必要な場所ではその後始末も現在進行形で実施されているが、
生めよ増やせよで密放流する一般の飼育者(やバサーのような連中)は後始末に反対することはあっても協力はしない。
だから、天然記念物になっている魚種のように、ちょっとしたことが壊滅的なダメージになりやすい状況にあるなら、
より厳しい規制を掛けてリスクを低減しておく必要がある。よほど、後ろめたいことがあるようだが、当たり前の話だ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:52:35.82 ID:c9BNabCs
>>632

貴方のコメントは意味が分からん、分からんところを列記するから
分かりやすく回答しな。

>だけど、味噌クソ一緒にするなと書いたはずだ。

だれが何と何を味噌クソ一緒にしている?

>密放流は事件であって事故ではないし

だれが密放流は事故だと言った?

>必要な場所ではその後始末も現在進行形で実施されているが

意味が分からん、分かりやすく具体的に言ってみろ。

>生めよ増やせよで密放流する一般の飼育者(やバサーのような連中)は

どこの一般の飼育者が密放流しているのか?

>より厳しい規制を掛けてリスクを低減しておく必要がある。

より厳しい規制とはどんな規制なの?

>よほど、後ろめたいことがあるようだが、

どこのだれに後ろめたいことがあるのか?

634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:01:41.90 ID:wU/qkuCL
めんどくせーやつだな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:18:00.98 ID:bLM1KcEz
なんかこのスレをみているとミヤコはかなり増えているみたいね。
関西の子供たちがアブラボテのほうがいいって言っていた意味が分かるような気がする。
数が減っているのってなんだろうね?ミナミアカヒレタビラか?セボシか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:32:09.29 ID:47CdYL2H
シロヒレとかここいらじゃ全然釣れない
もう幻の魚状態なんだが
大阪あたりじゃまだ多少はいるそうだな羨ましい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:51:41.36 ID:bLM1KcEz
シロヒレは神経質だろ?モンジも塁係飼育とか多そう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:22:59.17 ID:hsHDO9Bd
ニッパラとタイバラって似てるようで全然違うんだね
ニッパラがこんなに赤くなると思わなかった
縁も黒で色が映えるし
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:50:23.97 ID:bxKCoJDb
密放流を自然保護と勘違いして自慢しちゃう自己満バカ
自分だけが世界の秘密を知った気になっている中二バカ
動物虐待盆栽飼育を根拠もなく信じて推奨しちゃうオカルトバカ
レスの繋がりを無視して揚げ足を取るのに必死なトリコバカ
水槽の中だけで世界が自己完結している視野狭窄バカ
生き物を金でしか評価できない拝金バカ

過疎板のくせに、バカ濃度高すぎだろ・・・・・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 14:44:03.30 ID:20mH9qkv
>>639
他人を馬鹿呼ばわりするお前が一番の馬鹿。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:06:54.39 ID:bxKCoJDb
>>640
つまり、あなた自身が“一番の馬鹿”というわけですね。わかります。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:26:46.18 ID:20mH9qkv
そうだよ。お前を馬鹿にする俺が一番の馬鹿。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:53:25.44 ID:9ZXKxZuh
>>641
オマエ一番になれなくて残念だな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:18:10.50 ID:2rHWObtD
あんたが1番〜私が2番〜

ハッドンドン!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:58:57.64 ID:bxKCoJDb
>>642
トップ オブ 馬鹿決定、おめでとうございます。

>>643
ふむ、「残念」か。違うな。
いいか、こう考えるんだ。
まだまだ楽しむことができる・・・とね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:13:45.78 ID:9ZXKxZuh
>>645
そう言えばそうだな、アンタが新チャンピオンだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:59:11.44 ID:bxKCoJDb
>>646
ありがとう。
君とはいい酒が飲めそうだ・・・・















私が下戸でなければね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 02:44:14.81 ID:sMf1a7xP
タイバラを採ってきたんだが背鰭がズタズタなんだが、これって自然に治るの?それとも大きくなっても傷は残るの?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:21:23.33 ID:DQCnVkXy
残る。再生しない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 08:31:00.46 ID:mXSWj+Ky
鰭ピンじゃないタイバラなんて持ち帰るなよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 14:20:58.89 ID:Ft41jWQC
ニッパラの口のとこが白いから、病気か?と思ったけど追星ってのがあるんですね。
ヒレとかも綺麗だし元気だし餌もいっぱい食べるから病気じゃなくて追星だといいんだけど。
なんか見分ける方法あります?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:55:10.41 ID:3elI6z3B
>>648
程度による
鰭の付け根部分まで損傷していると、そこは再生しない
膜の部分が裂けている程度なら、いずれ再生する
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 16:04:21.76 ID:3elI6z3B
>>651
ヒント:画像検索
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:37:44.93 ID:6o0ulP28
>>648
うちのニッパラも採取したとき傷ついてたが治ったよ。
つーか繁殖のときに、よく追い回されて傷が付くのは俺だけか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:15:26.69 ID:SpoIqS9r
全国的にニチバラとタイバラの混雑は見かけてるけど、純血はいないよな
純血のニチバラ採れたとか聞いてもタイバラDNA何%って聞きたくなる
まだ、本物が採取出来る場所なんて本当にあるのだろうか?実は、すでに純血は絶滅してしまってるんじゃないのか…?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 13:55:11.23 ID:XMafvOej
開放的な湖沼や河川では純血のニチバラは絶滅しているだろう、閉鎖的な
池や水槽で飼われているもの以外に純血のニチバラはいないと見るのが妥当。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 15:28:01.69 ID:z0KfauSp
八尾バラとか純血じゃないの
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 18:14:35.96 ID:o50/RL4m
繁殖難易度
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 03:17:05.35 ID:PI5n33oU
>>639
みんな違って、みんなクズ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:18:32.87 ID:yqC6CXkW
>>656
閉鎖的な池でも今はタイバラとニッパラの区別が付かない奴らが放流するよ
奴らは似たような種が泳いでいればいいと言う考えや飼いきれなくなったけど川だと他の魚に食われるかもと池に放流
バザーみたいなゲーム性じゃなくても可哀想ってやった行為自体が混雑の原因になっている
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:28:39.81 ID:TJ4H2Cxw
睡蓮鉢のタナゴが元気ありません。といか虫の息です。
エラは動いていますが、倒れてしまって動きません。
バケツにとって隔離してますが、バケツに刺激が有るとちょっとは泳ぎます。
見たところミズカビとか白点とかはありません。
昨日までは元気にエサたべてましたが、気温が高くて夜もかなり蒸し暑かったです。
高温で弱ったり酸欠なのでしょうか。
対処の仕方わかる方、いらっしゃったら教えてください。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:37:33.51 ID:17AWyaZh
>>661
酸欠かも知れんよ。

とりあえずエアレーションしてあげて。水温も多少下がるし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:35:09.63 ID:TJ4H2Cxw
>>662
ありがとうさんございます。
今セットしてみました。
倒れてかけては持ち直し、って感じてかなりヤバそうです。
なんとかなってくれるといいのですが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 15:15:09.11 ID:17AWyaZh
>>663
俺の場合、水路でタイバラがアップアップしてるのを掬ってきてすぐに家の水槽にエアレーションかけてたら持ち直したよ。タナゴ類は酸欠しやすいからね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:12:15.39 ID:bXh3hLlt
近所に広い場所にしかタナゴが居ないんだが、追い込む場所がなくてなかなかタモで捕獲できない
罠は規定で禁止されてるし、何かいい方法ない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:44:50.14 ID:WlGOLd2E
う〜ん、釣りくらい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:22:05.45 ID:TJ4H2Cxw
>>664
どうもありがとうございます。
今グリーンFゴールドと塩で薬浴しつつエアレしてるとこですが、もう明日には☆になってるかもしれません。
かなり弱ってしまってます。
もう少し早く気がつけば良かったのですか、気がついた時にはもう底に横たわっている状態で…。
悲しいです。

668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:48:21.45 ID:ACgzSNkZ
>>660
誤 混雑
正 交雑

いい加減気付け
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:03:50.70 ID:K3krdXq4
金魚鉢でタナゴを飼う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 01:24:55.28 ID:UAViZsql
タナゴっていいよね
淡水魚のタナゴという魚を知ったのはごく最近だけども
飼育において海水魚は淡水魚に比べて極端にむずかしいといわれているので
せめて基本の淡水魚を極めて応用力の海水魚へと移りたいなと
まだタナゴですら手にしたことがない初心者が言うことじゃないとは思うんだけどね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 04:02:41.27 ID:t4jOx+MV
踏み台みたいに考えてるなら止めておきな
初心者とかいう話じゃないよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:51:52.13 ID:UAViZsql
>>671
だからタナゴっていいよねって最初に書いれるだろが糞バカタレが
これ以上表現するって「タナゴ愛してる」とか「タナゴ命」とか書くのかよ
きもちわるいなぁ
673シンチャン:2012/07/23(月) 09:03:00.56 ID:KBCsDIRh
誰彼かまわず噛みつく人だから関わっちゃダメ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:10:04.63 ID:UAViZsql
IDかえて自演してるの誰の目にもわかるけど
なにかようなのか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:24:52.62 ID:UAViZsql
結論 うんkは関わってくるな

>>670はとくにわるいことも書いていない正しい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:11:06.42 ID:auIXtHwe
海水魚に移ったあとそれまで育ててた淡水魚はどうするつもりなんだ!!
ってことかもしれない
淡水魚を極めるとしたら繁殖までやるだろうし
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 13:13:21.97 ID:Qf024wXz
>>670
その通りだ、タナゴは初心者には向いている、だれにでもごく基本的なことを
守れば飼育も繁殖も簡単、増えすぎて困ることもあるほど初心者には向いている。
直ぐにでも試してみてはどうかな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:02:38.32 ID:ZFlIGRta
>>677
タナゴほど飼育が簡単で奥深い魚もいないんじゃないかな?
ひとえにタナゴと言ってもピンキリだし難しいのもいるから飼育だけなら初心者でも注意しながらやれば出来るけど繁殖となるとね…
繁殖成功させても稚魚のうちに素人の場合は堕ちていくからそのまま全滅も有り得る
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 21:04:38.04 ID:D+go4mJG
ショップで売ってるニッパラとタイバラの違いが分からないんだけど、どこ見ればいいの?
680タナゴマニア ◆TJ9qoWuqvA :2012/07/23(月) 21:34:01.39 ID:ogqqCQj/
どこを見てもタイバラですので、安心して購入してください。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:27:17.55 ID:tZwFaSGk
>>679
鰭を見ればいいが交雑とかには気を付けて
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:35:00.58 ID:Qf024wXz
>>678
繁殖は簡単だ、人工授精はそれなりの技術を要するが母貝を使用すれば簡単だ、
俺も素人だが♀親魚の20倍くらいは楽に繁殖でき9割ほどは成魚になる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:05:50.99 ID:Xt8reaXD
素人なら先ずは繁殖の貝を死なせない努力が必要でしょ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:10:42.01 ID:+ohLimdk
産卵時ジャストのタイミングで1ヶ月とかの短期間ならともかく、
二枚貝の長期飼育は難し過ぎる。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:33:11.26 ID:JV6ItWT2
二枚貝の種類にもよる。
それこそ混ぜるとイシ→マツカサ→ドブの順に死ぬ。
俺は屋外でイシガイしか入れていないが4ヶ月で50個のうちひとつも死んでいない。
カワシンジュ以外ならひとつに専念すると長生きするはず。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:58:49.08 ID:LnqbS4Dm
>>685
すごいな。どんな風に飼育してるのか簡単に教えてもらえないかな。
あとエサも知りたい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 18:53:26.41 ID:JV6ItWT2
>>686100のプラブネに砂利を薄めにしいてヤリタナゴを買っているだけ。
水草はホテイと小さい浮き草で普通にエサをやっている。
エアなし。水温には気をつけているけど。
二、三日おきに水は溢れるまで足す。
稚魚も食べられなかったよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:44:46.60 ID:475D2Gsn
貝は死んですぐに気が付かないと大惨事だから敬遠するわ・・
ドブ貝の死臭はチョイトラウマ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:30:45.76 ID:UMHXblzb
>>688
そんな話は聞いた事あるけど、俺んちの水槽では貝が死んだらタナゴが食って
知らぬ間に貝殻だけになっている。水質も悪化していないし何の問題もない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 12:07:55.62 ID:EbDolPpZ
普通はタナゴと分けて貝飼うでしょ理由はよく分からんけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:57:53.71 ID:udMGbaUB
得意になっていたら今日はヤリの稚魚を二匹★にしてしまった。
小さいうちは動かしちゃだめだったな。基本中の基本。ガクッ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 15:27:37.05 ID:cy/sl/RO
>>687
貝用のエサは特に与えていないってこと?
珪藻がうまい具合に発生してんのかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:40:41.17 ID:udMGbaUB
>>692そう。藻はほんの少ししか発生していない。
タニシを入れているから。
抵抗がないなら農薬が入っていない泥の方が間違いなくいいよ。
貝が四分の三くらい潜る程度。動くから。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:07:30.94 ID:m94A08G5
今日初めてタナゴの釣り師を見たがガサで数分で採れる数でも釣りだと4時間くらいかかるらしい
今まで大量に釣っていくイメージがあって釣り師>トリコだったのが釣り師<トリコになった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:41:51.74 ID:udMGbaUB
ひとつだけ好きなタナゴを選ぶとするなら何?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:44:28.61 ID:f1cysueC
風棘
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:18:03.02 ID:udMGbaUB
北野亜科ひれ田平
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 12:23:27.50 ID:mQMYW5tj
メガネモチノウオ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:03:27.76 ID:Vhv8SbgH
アカヒレタビラ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:09:33.77 ID:I3mCl+/Z
ピンクのビラビラ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:38:12.07 ID:Oa8HEX13
ニッパラ二匹ビオに投入。
先住の一匹と仲良く3匹でいるわ。
メダカも一緒に飼ってるんだけど、
同種族同士ってわかるんだなー、不思議。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 07:12:56.70 ID:/2H0MtVN
家の近くの川でタイバラが沸いてるが婚姻色な為か綺麗だな外来種なのに憎しみが湧かない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:34:07.59 ID:n0prGasc
タナゴって最終的には8cmくらいまで大きくなると知ったのですが、大きくするための方法とかありますか?今タイバラ4cmくらいの5匹飼ってます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:22:00.21 ID:BUD0O946
特別な方法はありません。
大きくなるまで死なさないように飼うだけです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:36:19.43 ID:hNvql/Lv
タイリクバラタナゴだけは、大きくするのが難しい印象がある。
カネヒラとかゼニは手のひらサイズに、マタナゴとか鮒みたいに巨大になるんだが。
706703:2012/07/29(日) 19:45:55.67 ID:n0prGasc
そうですか…まあ今のままでも十分可愛いのでいいかな。
あと、さかんに砂利に身体を押し付けてプルプルさせてるのって何かの合図ですかね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 22:03:24.72 ID:tdl1V7jW
イタセンパラって何貝に卵産むの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:41:25.79 ID:Awkz3SPy
>>706
寄生虫でも付いてるんじゃないの?それか産卵したいけど貝が見つからないイライラ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 10:39:47.95 ID:s6099ywk
>>703大きくしたことがある。
たまたま、一匹だけで水槽で買ったらそのぐらいの大きさになった。
大きい水槽で少ない数を入れればそうなるんじゃないかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 11:01:32.92 ID:PSq/dXRd
タイバラさかんに追っかけっこしてるのって求婚の合図?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:22:39.39 ID:5gZe/bAs
貝入れてあげてみて貝に寄っていたら求婚の合図
それ以外は縄張り争いの可能性あり繁殖シーズン終わったら落ち着くよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 00:11:34.56 ID:gd/zXQRx
水槽で飼おうと思ってたカゼトゲが外飼いで調子よさそうだから水槽に入れるか悩むわ
上から見ても楽しい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 10:20:42.67 ID:9RvqPMLS
>>703
この時期の成長は早いので、給餌を最大に。
水が汚れることとはトレードオフだ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 12:13:34.17 ID:lhnCo7P/
>>712
タナゴは水槽で見た方が圧倒的に良い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:39:21.52 ID:VLZ9IS1E
横から見たら薔薇でも上から見たら棒だからな。
ただ屋外で天気のいい日にパシャパシャやってるのを見るのも楽しいよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 07:28:22.58 ID:3srxtDxz
上から見た時に体を横にしたりした時のタナゴが粋ってもんだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 10:22:54.11 ID:HhVWgRfG
上から見たらクチボソなんだかタモロコなんだか良く分からんだろ。
タナゴほど上見がつまらない魚も珍しい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:03:17.97 ID:2CbyOE3a
自分の好みを他人に押しつけるなよ。
気持ち悪い。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:07:52.78 ID:bGhzAFhs
自分の意見を述べただけで押し付けてはいない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:40:24.65 ID:qM0/yUmA
> 上から見たらクチボソなんだかタモロコなんだか良く分からんだろ。

精進が足りんにも程があるw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:02:48.00 ID:lwLGp9/Q
>>720
タモロコとムギツクは紛らわしいだろ?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:28:22.02 ID:qM0/yUmA
タナゴはどこ行った?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:48:41.48 ID:ZcXPy/96
この前ホームセンターに行ってペットコーナー覗いたら
水槽にバカでかいタナゴ(多分タイバラ)が泳いでた
どれも10cmは超えてて980円って書いてあった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:27:51.84 ID:p3rZb78B
ついに放射能の影響が出たか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 03:17:09.50 ID:4k604Mtn
たまに居るよな巨大に成長したタナゴとか普通に考えてオカシい金魚とか大きいの。餌をライト付けて明るくして無理やりやり過ぎとかして大きくしたりする。
水槽の中でも数匹飼ってるのに一匹だけ大きくなったりするんだよね。あれは、迫力あるなー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:08:14.30 ID:7E8BeIxg
前にナニコレで巨大ドジョウもでてたし
カラドジョウさん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:32:21.98 ID:P1BnQpiA
>>725
大きくするだけなら温度上げて光当てて感覚麻痺させて餌あげ続ければいいけど季節と違うのに温度上げたり夜なのにずっと明るい
そんな事してたら婚姻色が綺麗に出ないどころか寿命が早く無くなる
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:22:26.41 ID:hYdotGVU
ってか、鯉のいる池にはなしたら異様にでかくなるよ。
小学校の池にだれか逃がしたのが数匹いて
用務員が年1回の大清掃の時にすくうんだがフナやっていうてた。
普通にスイミー食ってるからなあ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 05:32:07.18 ID:jGSqDR2r
海タナゴも婚姻色出るんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:05:34.83 ID:YqOF0glb
タイバラの繁殖期は何月〜何月までなの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:34:10.67 ID:waxDHBPm
地域や気象条件により差はあるが概ね4月〜10月くらい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:27:54.32 ID:m6M1+toK
何匹生まれるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:31:29.89 ID:RXcUTJeD
50前後。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:33:27.79 ID:djAfRTBf
6匹
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:53:59.00 ID:m6M1+toK
それなら累係飼育が出来るね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:36:03.60 ID:RXcUTJeD
タイバラなんて飼育してまで増やさなくてもいいと思う。
累代飼育なら日本固有種でやりたい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 11:10:37.71 ID:vVy3HVod
なんかの展示でカネヒラの15cmくらいのを見たけど、
あそこまでデカイとタナゴの繊細さとかそういうのがふっとんで、
正直気持ち悪いレベルw

琵琶湖産らしいが、なんぞ怪しい養分たんまりの液でも
漏れ出したんじゃないかと疑ったわw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:02:47.30 ID:uOGPbGhd
どおせならタイリクバラタナゴとかカネヒラみたいにいすぎて駆除したい種類を密漁・繁殖してみたら?かっこいいぜえ〜
そんな、馬鹿見たことないけどなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:04:16.10 ID:E5zdKB6N
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:10:28.16 ID:/qzTtS5l
ワンピぽくっておもろいw
左から4000万ベリー、3300万ベリー、4億ベリー、50ベリー、1億2000万ベリーか??

確かに、漁協管轄下の河川なら遊魚料徴収してる事が多いから・・・
ここにいる全員が20日の日釣り券もしくは20日以前に購入した年券所持した形跡ない場合は
密漁あるいは密漁ほう助になり得る残念な「証拠写真」になるわ

しかもこの中には辿ってくと密漁しとるらしい方もいるみたい??知りませんでしたは通用しないわな、同罪疑われてもいたしかたない

「警察屋」は地道にこういうのから別件逮捕して、それを糸口に悪質な密漁摘んでかないと
いつまで経っても密漁撲滅なんて夢のまた夢だな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:33:36.34 ID:HuH4kSOZ
>>739
法律を調べて書き込み、写真など勧める。
密漁団とは犯罪者になるし名誉毀損になるよ。
損害賠償で彼に訴えられるとやっかいですよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:38:58.37 ID:HuH4kSOZ
彼がココに相談してお金を請求されたらどうするの?
http://www.siemple.jp/nre02/
http://risk-management.upcor.jp/?utm_source=yahoo&utm_medium=CPC&utm_campaign=keyword
法律は守らなきゃね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:48:28.58 ID:zrNNrb0d
ここタナゴ板だよな法律板じゃないよな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:22:33.48 ID:nI/YuTcV
>>743 タナゴには漁業権が設定されてないから密漁が成立しないって事を言いたいのだろう。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:30:32.26 ID:kso9NRUz
>>740
ケースの魚=この水域の魚とどう証明するんだ?
こんなの証拠にならないよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:32:55.18 ID:nI/YuTcV
>>745漁業権がある魚でも法令に従って漁業権のない川で取った魚はOK
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:29:04.50 ID:CfOZ3ObN
キラーでタナゴ採りたいんだけど家にあるような物で何入れたらいいの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:18:10.17 ID:zHJrctv9
キラー?気になってたけど それ何?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 13:24:34.24 ID:F1u9wgdZ
魚キラーというあまり魚が穫れないショボい罠のことです。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:17:34.34 ID:zHJrctv9
針が沢山付いてるの?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:57:17.20 ID:bqO7PtEq
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 14:59:02.07 ID:zHJrctv9
検索したらわかりましたw安いからビックリw
針間違いでした 籠ですねw
どの種類の籠罠が一番獲れますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 10:59:27.91 ID:qlfQQUwx
タイバラの婚姻色が落ちてきたような…
川と水槽だといろいろと違うと実感
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:49:54.84 ID:U+zXYsPA
絶滅危惧種はライセンス制だぞ
規制するならw
外来種完全駆除後と人からコンクリート撲滅後に放てばOKw
まだ水槽で飼ってるとか保護地区で生き長がえてるなら次世代が新鮮DNAで復活期待w
絶滅のホルマリン保存では次世代が怒り爆発w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:54:09.03 ID:ZIhbKv14
>>753
水槽で自然かと同じ婚姻色を出させるのは難しいですよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:33:26.85 ID:iDogX7/k
二枚貝を入れとくとより婚姻色が出るのかな?

それは関係無い?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:05:02.79 ID:U421++NE
繁殖期なら関係あるかも誰か試した人いないのかな?データ不足は否めんか…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:48:15.24 ID:ZIhbKv14
>>756
喧嘩が始まるのは間違いないけど婚姻色に変化は見られないような?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 18:37:26.46 ID:ZsiaTSwP
水草だよ。
俺はホテイ、アナカリスを水槽一杯に入れる。
泳ぐのに邪魔になるくらい入れると婚姻色がバッチリ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:38:35.41 ID:hfqDckBe
>>756
どちらにせよ、繁殖期には二枚貝入れるんだから実験してみればいい。
水槽、水、砂、などを同じ条件にして一方に二枚貝を入れてそのまま一年間飼育し次の繁殖期に婚姻色の違いを確かめる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:29:40.97 ID:s/+dH6sl
ストレスの度合いによって婚姻色に差がでるのでなるべくストレスを
感じさせない飼育方法にすればいい色がでますよ。
水族館はストレスが溜まるらしくうちのほったらかしの水槽より婚姻色の
薄いのには驚いた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:54:25.41 ID:Ii/CpadO
婚姻色出にくいのもいるよな。マタナゴがどうしても綺麗にならん。シロヒレタビラ
なんかは琵琶湖産は色が出にくいけど岡山県産は色が出やすいと聞いたことある
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 02:37:00.69 ID:UQ8cjDG7
環境によるものなのか、産地独特のものなのか、
アブラボテは色が出てるかも分からん
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 02:23:28.22 ID:VX7cxaUN
最近、家のシロヒレがアブラボテみたいな色になってきたな〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 10:01:56.94 ID:yPOiy4aa
>>763
飼育環境の問題かと。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:07:23.13 ID:1emN808n
このスレでよく名前を聞くがカアヒレタビラとミナミアカヒレタビラは違いがありますか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:17:00.11 ID:zEFcmkvA
>>766体高とヒレが違うよ。
ミナミはセボシみたいなヒレをしている。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:27:12.96 ID:wW6DWQKJ
>>766
生息地も異なっている
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:56:42.85 ID:98FPfde0
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:59:18.92 ID:uWwOixXx
それなら島根県のミナミアカヒレタビラと他県のミナミアカヒレタビラとかでは違いがありますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:50:44.74 ID:SDX3O+Pb
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 07:04:57.74 ID:SDX3O+Pb
ゴビウスのミナミアカヒレタビラ
http://www.gobius.jp/ramsar/cn2/cn21/e_f_minamiakahiretabira.html
ゴビウスで展示されているものは何故かは知らないが婚姻色が繁殖時期でも綺麗ではない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:38:37.62 ID:Lm93+CZn
>>771
で、結局なにが違うの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:45:38.76 ID:SDX3O+Pb
参考にをよく見ると判る。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 15:04:13.64 ID:Fb0SWooS
余り違わないから別にいいじゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:22:35.60 ID:0MSrLru+
タナゴ好きはそうはいかんらしい
日淡でタナゴ好きはある意味特殊
良い意味でも悪い意味でも
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 16:53:12.96 ID:8iQ34iOk
タイバラとニチバラの違いも傍から見たらさっぱり分からんが、マニアにとってはとっても大きな違いらしい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:17:27.53 ID:zDMR1KQg
マニアさんは珍しい物好き?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 18:22:12.72 ID:vLB0ip+b
疑ってかからないと頭が馬鹿になるぜ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:22:39.72 ID:j4aYvfcr
信じることも大切ですよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:29:15.02 ID:SDX3O+Pb
>>775
そうです、微妙に違うところはあるが余り違わないのです、だから同種として
扱われているのです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:07:39.75 ID:xjZd0B8W
カネヒラのシルバーとかスケルトンが好きアルビノも大好物www
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:44:58.91 ID:Wr/t2V60
>>772
ライト当てっぱなしとかで展示してるからストレスも相当なんでしょう
冬とかでも動きを見せる為に水槽にヒーターを使っている場所もあると聞いたのでゴビウスでも使っているのかもしれません
ストレスを与えれば普段の色も格段に落ちるし婚姻色も黒ずんできます、稚魚にも影響が出るのでその連鎖で色が悪くなったり鰭がボロボロなのでしょう
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:49:06.57 ID:7pdW7HGg
水槽じゃ本来の色は出ないよ。
ましてや店じゃ無理。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:29:52.71 ID:J4WSzS7M
>>772 ミナミアカヒレは本に婚姻色が出にくいと書いてあるぞ。ちなみに関東のアカヒレは良く出る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:47:18.03 ID:nyKaRKRw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:38:11.18 ID:w6o9AKR6
水槽内でもこんなに出るんだな。本はそういやイチモンジも色出にくいとか書いてあったな。
結構出るんだけどうさんくさい本に思えてくる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 07:00:37.86 ID:ntMXXdAb
水質は弱アルカリ性を好むんだっけ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:21:52.25 ID:MbZ+81FD
>>784
タナゴにストレスを与えないようにすれば川で採れるのと遜色ない色も出せる。
むしろ、夜でも明かり付けっぱなし冬でもあったかなんて魚にとっては異常環境に他ならない。案外、外にでも置いといた水槽の方が自然体で綺麗に出るかも?
日本みたいに四季がある國だから魚にも環境に合わせてストレスを無くして飼育すれば幾らでも綺麗になるちゅーこった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 16:53:15.73 ID:fICg9yK/
>>787
どんな本にどのように書いてあるのか知らないが水槽で婚姻色が出なかったら
タナゴを観賞魚として飼育したりしないだろう。本を参考にするのはいいが鵜呑みは
どうかと思う、出来れば自分で飼育して確認するのがいい。
>>788
どうなのかは分からないがうちでは弱アルカリ性にしている、その為にサンゴを
少し水槽に入れている。
ちなみに>>786の写真はうちのミナミアカヒレタビラです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:07:03.87 ID:ntMXXdAb
弱アルカリ性の維持の為にいれるらしいね。あと牡蠣殻とか。緩衝作用だったか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:57:18.49 ID:3NzFXEZ2
たなごの繁殖の難しさは異常
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:14:18.09 ID:w6o9AKR6
>>790 本タイトルは「プロファイル100タナゴの仲間」ってやつだ。かねだいとかで売ってる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:15:05.10 ID:fICg9yK/
>>792
たなごの繁殖は簡単ですうちでは毎年数百尾稚魚が浮上しています。
昨年はニチバラとミナミアカヒレタビラを今年はミナミアカヒレタビラだけ繁殖させました。
まだ残っていますので松江市まで引き取りに来ていただければお分けします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:40:02.25 ID:fICg9yK/
>>793
ありがとう、今度本屋で見てみます。森文俊さんだから嘘は書かないと思うけど
よほど飼育方法が下手だったのかな、それとも実際には飼育経験がないのかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:04:30.27 ID:KSeQ829B
>>794
毎年数百単位で増やしてその個体はどうしてるんだ?
人にあげる売る 飼育する
そんなの限界あるだろ 後はどうしてるんだ?なんせ毎年数百だもんな

まさか放流なんてなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:25:07.54 ID:fICg9yK/
>>796
まあ数多く飼育した経験がなければ疑問に思うだろうな。
基本的には人に無償でお分けしている。欲しければお分けしますよもちろん無償で。
松江市まで取りに来てくだされば幸いです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:04:31.26 ID:KSeQ829B
>>797
疑問だから聞いてるんだ

で人に分けきれない数百のタナゴはどうしてるの?

全部捌けるの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:30:32.84 ID:fICg9yK/
>>798
まあどうしても残った場合はペットショップが引き取ってくれる。
今のところそこまでしなくてもいいのでうちで飼育している。
なんなら見に来るかい?ところで貴方はどんなタナゴを飼育しているの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 06:51:27.96 ID:8PZX9W2e
横60センチの水槽でカネヒラ2とヤリタナゴ2は混泳可能?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 07:25:14.70 ID:0FJinmZS
>>798
疑問は払拭できたのかな?
>>800
オレはやったことないから分からん。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 09:10:45.50 ID:HU6tCcPm
>>794
いいな〜
ぜひともほしいんだけど、島根県まではさすがにいけねえ・・・

繁殖に使ってる貝は使い捨て?
それとも貝の繁殖にも成功しているんでしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:31:01.63 ID:u0hEwW75
送ってくれ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 07:19:19.09 ID:mULbfHVw
カネヒラの水槽での見応えが異常な件
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:47:15.28 ID:K6Qyns1o
カネヒラは大きいだけで魅力が無い。と思うのは、俺だけ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:56:09.69 ID:/ugiARVJ
>>802
貝の繁殖はやっていない。
>>803
送ることは出来ないので取に来てください。
>>805
大きいだけでなく色合いも綺麗でいいと思うが俺もなぜか魅力を感じない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 11:20:50.19 ID:8pO1mftJ
>>806
タナゴはもう何代目なの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 12:34:59.41 ID:T4uZJaQW
>>806
去年ニチバラを分けて下さった方かな?

ご無沙汰しております。現在20匹くらい元気にしてます。成長が遅くてまだ3センチ越えた程度です。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 14:06:57.21 ID:UlsfHOty
>>800
出来ます。ヤリタナゴは何処産のやつ?ヤリは産地や川によって色が劇的に変化するから面白いよ。
前に青と緑のが掛け合わさってたら上が青で下が緑のが出来てた。
ヤリは強い魚だけど稚魚の時は、めっぽう弱いから注意ね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:04:28.34 ID:JZpipTyv
シロヒレが1番好き!

パンダ目のバラは可愛いね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:25:50.54 ID:e7vlqYv7
アブラボテがタナゴの中で一番微妙
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 23:52:38.52 ID:/ugiARVJ
>>808
そうかもしれませんね。もしそうであればメールにて近況をお知らせ頂ければ
幸いです。昨年は約200尾ほど皆さまにお分けしました。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 02:11:42.86 ID:Yj1uY81C
>>811
アブラボテも見ようによっては味があるじゃん
流行ではないけどゼニタナゴが渋くて良い
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:05:22.76 ID:Y7miUMYB
皆が思う飼育が意外と難しいタナゴ教えて
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:17:11.86 ID:5IUvxqRQ
イチモンジ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:22:53.56 ID:7Vjw+nE7
意外とタイバラが難しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:18:09.83 ID:S4gSwGc/
同モンジ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:30:20.90 ID:0RPg5dw/
カゼトゲやスイゲンが難易度高いよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:13:49.90 ID:csW39A1k
タイバラの口になにかデキモノができて下唇が大きくなった状態なんだが
これ?てなにか病気なのかなあ?元気なんだけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 02:16:29.47 ID:E0SyuNFE
うpしないと状況が解らない
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 08:53:34.84 ID:IQyDLq99
>>807
4代目。
822馬鹿は死んでも名乗らない:2012/09/12(水) 08:59:56.39 ID:vN5ZXTCv
へー
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 07:39:53.27 ID:BFjxK1PK
>>819
とりあえず、ヒーター付けて塩分を少し上げてみたら?だいたいは、これで治る。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:49:46.68 ID:U/ZljZ6s
>>823
弱ってるとか全然ないんだよね。人で言えばおできのようなものなのかな?
ちょっと様子みてみるよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:54:15.91 ID:QbpayB0p
タイバラは肉食魚ではないが生態系を乱す元凶なのだ、バスやギルと
同じように駆除のため飼育禁止処置が妥当だろう。
当然だがタイバラだけでなく外来種は全て駆除すべきである。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:22:04.44 ID:2yrJ7pKX
外来種だけでなく国内移入種も駆除しないとな。
まあ、そんなこと出来ないことは誰もが分かっている話だが。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 09:26:49.46 ID:R+BA/klw
タイバラとニホンバラタナゴのハイブリッドって見分けつくの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:33:22.53 ID:o53QmYC9
純血ニッパラなんておいそれといないから、そこらで釣れたり売られてたりすんのはみんな混血だよ

なお、完全に「見分ける」方法はない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:32:13.15 ID:XuKdy6KP
DNA鑑定以外の方法はどれも間違いらしいね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:09:47.12 ID:bxNUZVqf
ニチバラスレにはタイバラ ハイブリッド ニチバラを完全に目視で見分ける事の出来る
なんちゃって鑑定士が数人いるぞwww

見分け方何度聞いても「出来る」の一点ばりwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:13:16.30 ID:Zzx4tg1Q
懐いな
無料で鑑定とは何様じゃあこらwww
鑑定料はいらんよん
ネットだもの
ってアンチがズラしまくりの話題だったか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 14:54:45.46 ID:u1DC2ZfA
>>830
ニチバラとハイブリッドを目視で見分ける事はできないのだから出来るとホラを吹いている奴らを
相手にしない方がいいのでほっときなさい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:13:08.44 ID:f4ocY/WN
未だに暑いせいか、屋外水槽のバラやシロヒレの婚姻色が消えんな。
変わりにゼニの婚姻色がさっぱりだが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:30:08.03 ID:6dK5HKZO
ニチバラを雷魚の餌にしている僕は非国民ですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:37:59.51 ID:rKQErHMd
はいそうですね
オマエの家系は支那間違いなし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:17:39.02 ID:0Dx/4Rx/
カネヒラ飼育してるんだけど1匹だけなぜか冷凍赤虫しか食わない奴が困ってる。
こんなタナゴ初めてだわ。贅沢揉んで困ったわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:16:02.50 ID:JA6IUNLS
乾燥で十分でしょ?餌喰わなくても腹が減ればいずれ喰う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 22:00:51.85 ID:ZCxLEP5o
しばらくアカムシ食わせないで空腹させてみるか。乾燥アカムシは微妙だな
タナゴ飼育してる人で使ってるってあまり聞かないしな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 09:28:33.25 ID:0dCpxYT1
フレークタイプの格安金魚のエサで十分だよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:23:25.41 ID:iUcH86Yc
タナゴの餌もしくは川魚の餌が良いんじゃないかな?
値段的に50g タナゴ餌が600〜 川魚の餌が100〜
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 20:12:40.11 ID:70HbdgCx
冷凍赤虫とフレークまぜたら食ってくれたわ。餌は色々ためしたがどれがいいかわからんね。
テトラフィン・水源・川魚の主食・そしてゴールドプロスとやったけどこれがいいってのはないね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:57:33.70 ID:YDIHB4oZ
アブラボテはスネールの卵を全部食べてくれるから助かる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:45:06.03 ID:F19KoYDr
スネールの増殖率は高すぎるし水槽に入れてもないのに入ってるとこが怖い。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:13:51.03 ID:jbKblGcm
アブラボテ専用水槽はすでにスネールになっているものは取り除けはいいだけ。
透明なあの卵は全部食べます。
僕の水槽では増えませんから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:30:00.71 ID:l9u+42da
スネール大量にブチ込めば餌代が浮くじゃん!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 09:13:15.22 ID:VbnFiQpD
ミナミヌマエビもスネールの卵を食べてくれるよ。タナゴと一緒だからタナゴに見つかって食べられることもあるけど。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:43:58.77 ID:9mvHEuI7
タナゴやエビ如きが食う量なんて高がしれてる。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 04:07:21.31 ID:eygKdn4G
カネヒラの綺麗な季節になりましたな〜
ご飯粒にカネヒラが群がってた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:52:01.65 ID:JHuRElrV
今年は去年より色出るの早いな。去年は残暑が永すぎてかなり遅かった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:27:13.87 ID:w/9GnVoF
おれは初心者だけどみんなどんなタナゴを何匹何年飼っている?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 18:16:02.14 ID:HjjIFoeY
ヤリタナゴを2匹しか飼っとらん2年。
昔はなヤリタナゴなんざ糞ほど居たのだが、今となっては全然見んくなった
いても少数
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 02:39:26.52 ID:V8kr1NBp
俺はカネヒラとタイバラ飼ってるけど婚姻色の出る時期が少し違うから長く色合いを楽しめますね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 15:47:39.53 ID:qbIZLEj1
カネヒラの婚姻色は何月まで続きますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:47:08.79 ID:wicV9oXF
絶妙な加減でヒーター入れれば春まで続く
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:47:53.94 ID:wx99j12G
自然界のは何時まで続くんだろうね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:39:05.49 ID:e+6Vj2VE
湖南で12月上旬にとったのはまだ出てたが、それ以降は知らん
河川じゃ2月とかでも見たことあるが色出てないのもいたわ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 21:19:52.49 ID:03wLiwO0
>>850だけど返事ありがとう。
タナゴ飼っている人ってメチャ少ないんだね、タイバラを1年ほど飼っているけど
そろそろ飽きてきたから捕った川に返してやろう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:30:50.15 ID:MVN3FDgp
山陰型アカヒレタビラが米子市に棲息している。
http://blog.goo.ne.jp/nan9ru713/e/09aff642d6cf01f5787abe4a9730c54b
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:30:05.88 ID:ksCiBDJg
>>857
水槽にいる悪菌も放しちまう危険性があるしそれはやめたほうがいいんじゃない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 00:13:11.08 ID:cJ/Afi4E
菌はほぼ影響ないだろ
だが自然下の寿命かんがえたら春までに逝く可能性大
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:32:12.78 ID:OX66tWhS
悪菌なんていないだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 10:45:24.61 ID:c6JYmrLC
つーか、外来種を放流するなよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:21:46.59 ID:3JZOuFiN
一度飼育したものは最後まで責任をもって飼え。

採取した場所でも放流はダメだぞ。引き取り先見つけろ。と釣られてみる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:44:24.43 ID:OX66tWhS
君の名前はこれから三重象鰭だ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:49:15.63 ID:JTvMYU6j
大漁じゃー!! 大漁じゃー!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:49:29.07 ID:BBckqJYt
飼っている魚を川に逃がすのは何故いけないのかよく分かんない。
誰か上手に解説してちょうだい。と撒き餌をしてみる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 10:59:11.70 ID:lFG61P6l
>>866
いいからオマエはバススレでも行ってやってろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:15:29.14 ID:OeuH34cd
>>858
これアカヒレタビラじゃなく、ヤリじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:19:37.05 ID:OeuH34cd
すでにコメント欄で指摘されてたわ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:34:06.52 ID:BZQAcXJZ
タナゴ水槽作るなら3種類は入れたいな。1種や2種じゃあ何か寂しいし婚姻色が出る時期が違うのが良いな。あと、二枚貝と水草も欲しいね。
と、俺の願い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:33:01.18 ID:MYMKELPb
>水草も欲しいね

水草は1日で食い尽くされてまうで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:28:36.26 ID:ZKVPOprq
カネヒラなんかを除けばそこまで食わないでしょ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:46:17.90 ID:OuLbcyOk
そうなの?うちはすぐ茎だけにされるわ。餌が少ないんかなあ・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:40:22.31 ID:E+2yEzbW
うちは、ヤリタナゴとアブラボテ飼ってるけど茎だけにされたことなんて無いかな
少し食われたり水草が抜けてるくらいの被害だけ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:13:25.39 ID:OuLbcyOk
水草の種類かな?
タナゴを採取したとこに生えてるアナカリスなんて入れた瞬間食われはじめる。
フレームモスも速攻やられる。
カボンバやマツモはまだマシだけど引っ込ぬかれる・・・
特にクチボソは根こそぎ抜いてしまう。
もうロケーションむちゃくちゃ・・・
変わりに渓流行って、
ギンゴケ、ホソウリゴケ、ハマキゴケなどの苔玉沈めてるけど
1ヶ月もたないなあ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 18:03:37.06 ID:ZKVPOprq
うちの環境ではアナカリスやマツモは摘まれることはあってもそこまでヒドいことにはなってないです。
ちなみに水槽にいるのはカネヒラ、アブラボテ、アカヒレタビラの3種です。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:43:10.59 ID:4YKOV6xW
チビタイバラのオスを導入した
だけどモツゴに追い回されて地味に鰭をやられていたから
ほかの雑魚水槽に入れる予定でごんざれす
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:50:06.95 ID:9Huav5Ei
>>875
カボンバやマツモはミナミヌマエビが大好物。逆にアナカリスみたいなのや葉がしっかりしてるのはタナゴ系が良く食う。
ホテイみたいな浮き草にしてみたら?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:54:16.76 ID:gHqi05OT
寧ろ水草よりタナゴの種類にこだわった方が早い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:52:06.21 ID:yNHeZgRa
現在60cm水槽で上部ろ過、大磯砂にてタナゴを飼育しています。
一年ほど前に用水路で採取したものです。

ここ1〜2ヶ月ぐらいの間にタナゴが次々死んでしまいました。
当初ギバチと混泳させていたのでギバチに襲われていたのかと思いましたが、
ギバチを違う水槽に移した後も死んでいきます。
25匹いたのが現在10匹です。

水換えは2週間に1度、1/3量を換えています。
そのときにプロホースにて底砂内部も掃除しています。
見た感じでは水は綺麗です。

現在の魚の写真を撮影しました。

症状としては、

1) 背びれの付根等が白くなっている。
2) 体の一部が内出血のように赤くなっている。
3) 目が白く濁っている。

等です。複数の魚に上記のどれか1つ症状が出ています。

上手く撮影できなかったんですが、ご覧頂いて回答頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121014113706.jpg
http://takosu.s364.xrea.com/aq/img-box/img20121014113527.jpg
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:26:11.07 ID:D7leLvne
尾ぐされ病だな
充血が見られるなら末期症状だわ

ヒーター入れてないんと違う?この時期朝晩と日中の水温の急変があるから気を付けた方がいい

治療方水温対策は詳しくは調べれ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:40:15.49 ID:D7leLvne
>>880
画像見忘れたw
穴開き病ぽっいかも
とりあえず水温30℃で粗塩入れて様子見 それでもダメなら薬品に頼るしかないわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 16:27:39.82 ID:Dm29UEc+
>>880
とりあえず半分ほど水換えしてみて、改善されなければ、ろ材を軽く洗ってみては?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:51:39.17 ID:O4ajBY/H
>>880 60cmに25匹も入れたのか?多すぎるな。ヤリなら10匹程度が限界だ。
   どうしても多く飼育したいなら90cm買った方がいい
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 13:31:42.24 ID:hvTlGcju
家の近くの川で採ったヤリが黒いんだけど皆のところのも黒いの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 15:40:30.51 ID:Kl5L+9GL
うちのヤリタナゴは緑色でヒレがピンクっぽい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:02:43.91 ID:DkGh9dGO
俺の所は青色で鰭が赤いのが採れる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:14:00.62 ID:jW9lUGkS
>>885
ヤリボテではないんですか?
画像があれば・・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 22:27:58.58 ID:DkGh9dGO
>>888
ヤリタナゴも生息地によって色の違いがある魚だからね〜
ヤリタナゴでググってみ、それらしいヤリタナゴいるよ
890885 :2012/10/17(水) 10:58:24.39 ID:PPTUbW5I
>>886-889
ありがとう!
ヤリタナゴも生息域広いから色の違いも出やすいかも知れませんね。
891ガガミラノ コピー [a-brandshow]:2012/10/17(水) 12:47:20.97 ID:d8T8q7RM
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:59:04.94 ID:v3Cou5Eh
タナゴって違う種類でも稚魚同士群れてる事ありますか?

捕って来たのが成長してきたんだけど、微妙に体高有るのや細いの居る。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:04:22.55 ID:/4y3aD+n
普通に群れとるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:16:29.09 ID:v3Cou5Eh
>>893
やっぱそうですか
もすこし成長しないと何ともいえないだろけど、楽しみ。

背びれに黒い斑点?有るんだけど、稚魚はみなそうですか?
それともこの模様で種類断定できますか?
また質問ごめんなさい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:52:14.25 ID:xbpxkgnA
>>884
90cmなら何匹ぐらい飼えます?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:43:12.25 ID:T5hybFhL
何センチ(リットル)なら何匹くらいってのはあくまでも目安でしかない。
エサの質や量や水換えの頻度やら濾過方式濾材の管理やら低床の状態やら水草の量や種類やら。
ぶっちゃけ沢山入れたいのなら自分で失敗しながらでないと答えは見つからないよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:53:10.28 ID:T5hybFhL
>>880
水換え2週間に1回ってなぁ?
状態が悪いと思ったらとにかく水換え。様子を見ながら1/4〜1/3の水換えを3日続けるとかね。
1回に換えるのは半分までにしてカルキを抜いて温度あわせもちゃんとしてれば、立ち上げして間もない場合を除いて
良くなることはあっても悪くなることはないよ。。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:53:20.26 ID:cTuLqOzC
いきなり全滅した・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:31:22.38 ID:sWGsc3ZE
>>897
別に水換えを2週間に1回ってのは普通
半年に1回でも良い要は魚の状態に合わせてやれば水換えなんてのは所詮人間が水槽を観た時に綺麗に見えるぐらいのこと
川なんか、もっと汚いとこでも生きてるんだもの過度に治用したり水換えしたりはかえって魚本来の免疫力を落とすだけ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 03:34:40.10 ID:RGU0wbLh
タナゴの寿命ってオチじゃないよね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:35:14.91 ID:n3ZXafUn
>>899
誰が「普通」状態の話をしてるんだ?
25匹居たのが10匹になって写真からも明らかに病気になっているのに
「水換えは2週間に1度 1/3」 なんて悠長な事書いているからそう書いたの。
話の流れを読んでから書いてくれ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:42:37.70 ID:74gS6qoT
まったくもって正論だ。
安定しているときは環境を壊さないように維持すればいいけど、病気が蔓延しているときに環境を維持しちゃいけないわなw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:00:46.98 ID:/lhu+mm9
>>895 ヤリは10cm前後なら20匹くらいだな。もっと多く飼うことも可能だけど
   水ができてないうちは少なめに飼う。水草も水質安定のために植えるといい
 
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:08:13.34 ID:RGU0wbLh
知り合いがカネヒラ水槽にモス活着流木や、カボンバ?入れて喜んでたんだけど
翌日には水草も、苦労して作ったモス流木も丸裸になってったって!。

カネヒラでも大丈夫な水草ってナナとか葉っぱのしっかりした物しか無いのかな?
柔らかい葉ので食されないのありますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:28:57.28 ID:bfzlyp8I
>>904
知り合いざまあwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:18:31.70 ID:f346j4fY
カネヒラは水草は諦めた方がいい。餌はテトラのベジフレークとプレコフードをメインに
食わせてるけどそれでも水草食うから無駄だ。偽物の水草で我慢だな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:02:14.06 ID:0pzg3qdb
>>904サウルルスと、パコバならかじると匂いだすから、きらいみたいで、かじらないけど、水温が問題
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 15:35:07.62 ID:d1gNHa9u
ヤリまたはアブラボテが暴れまくってたので20cmキューブに隔離して単独飼育中。
今は全長3cmくらいなんだけど、大人になったら少しはおとなしくなって
混泳できるって可能性はありますか?
混泳を考えているのは45cm水槽で、現在カワバタモロコ、クロメダカ、ツチフキが
泳いでいます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:23:04.47 ID:JEIUk9K6
>>908
そうか?うちのヤリタナゴ大人しいけどな
今7cm来年の婚姻色今から楽しみ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 08:26:28.94 ID:YDaaKNKA
カワバタモロコを買ったら1匹だけ間違えて入ってたの。
写真を撮ってショップに確認したら、恐らくヤリタナゴです。と。
でも暴れっぷりからしてアブラボテなのでは?と思った次第。

他の魚をぶっ飛ばしてない単独状態なら結構可愛いから
このまま20cmキューブで飼い続けてもいいんだけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:12:36.99 ID:WgrroEvW
実はヤリタナゴではなかったというオチかと
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:26:53.72 ID:tf5fzEr4
教えてください。スイゲンゼニタナゴとタナゴ類の稚魚の見分けかたってありますか?似てると思うのは僕だけですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:26:41.15 ID:tf5fzEr4
>>912です。すいません解決しました。全然ちがいますね。ネットの画像でタナゴの稚魚をスイゲンゼニタナゴと間違ってアップされたものが多く、振り回されました。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:22:09.18 ID:BnECJGTO
>>913
間違ってアップされたものじゃなくアンタが勝手に間違って解釈しているんだろ。
915ブランドコピー:2012/10/25(木) 12:01:57.45 ID:5TNfJ53m
ブランドコピー
ヴィトンコピー
ブランドバッグ
財布激安/偽者
ルイヴィトン偽物
激安かばん
時計偽物
http://s-url.bex.jp/xrce
http://s-url.bex.jp/xrce
http://s-url.bex.jp/xrce
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:32:42.55 ID:tm85ORby
【栃木】国の天然記念物「ミヤコタナゴ」、生息数3年連続増、7年ぶりに300匹超に…矢板・山田地区で調査(動画)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1351382754/l50
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:31:42.73 ID:3zf0FSBz
400匹入れて300匹超になり喜ぶのは如何なものか。
5000匹ほどになれば自慢してもいいだろうけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:18:10.78 ID:FCxefvbK
タナゴって水草食べるのか、最近飼い始めて今知った
アナカリス大量にぶち込んでるだけなので食ってもなんとも思わないが
川魚のえさにすぐ反応して食べ始めるが、成長したらアナカリスもガンガン食ってくれるのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:25:27.73 ID:WYuWEVNq
カネヒラは水草食い。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:20:59.06 ID:GQ1tEFH9
>>918
ガンガンというか中途半端に食い散らかしてイヤな具合に水草を痛める感じかな(汗
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 07:55:38.20 ID:WYuWEVNq
アナカリスだとあっという間にたいらげちゃいます。

カネヒラね。

ちょっと過密水槽だけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:04:14.46 ID:k26ryEPk
水槽の上の方を漂う水草の切れ端…
なんて無粋な…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:51:15.93 ID:aRWXuGJX
切れ端も綺麗にたいらげちゃいます
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:50:30.03 ID:BjgW3yFL
来年こそはタナゴ系の魚飼おうかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 15:08:55.44 ID:lFXwurMi
>>924
今年から飼って来年の婚姻色出るまで待てばええやん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:37:13.57 ID:03zlAF3v
そうそう。
飼いたいなら即飼えばいいじゃん。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:19:40.29 ID:9vrloi/I
今年からヤリタナゴ飼い始めてるが痩せすぎていて今年の冬越せないかも…
餌もやってるけど寒くなって餌もあんま食べてくれないし、でもヒーターは来年も綺麗な婚姻色見たいから使いたくないし、困った…
この季節でもバクバク食べてくれる餌とかありませんか?因みに10cmぐらいのが7匹です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:38:13.86 ID:oWwEfK80
>>927
何を試したのか書かないと。
パクパク食べる物で普通に出てくるのは冷凍赤虫とか活イトメとかだけど。
929927:2012/11/13(火) 14:50:07.97 ID:9EuyIP9B
>>928
すまん、家で試したのは乾燥赤虫、糸ミミズ、タナゴの餌とか言うやつを試したが少ししか食べてくれずに食べても吐き出すの繰り返しです。
2匹のヤリタナゴは冬越し出来そうですが後の5匹は腹が凹んでいて辛い状態。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:37:13.32 ID:T0eew1wI
>>929
寿命じゃないですかね?
長く飼ってるとだいたい古い個体から痩せていって☆になるけどな。
ヤリで10センチならそんな感じじゃないかと思いますが、みなさんどうですか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:49:29.65 ID:8feiS8Va
うちのヤリタナゴも1匹腹が痩せてきた。外傷、感染もなさそう。他のヤリは餌よく食べているが、コイツだけが食べない。とりあえずメチレンブルーかなと…効果あるかな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 09:00:01.33 ID:OfP/nL0c
いったん痩せたのが戻った経験はないな
まあまだ8年、通算20匹ほどの飼育経験しかないが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:51:56.97 ID:WfRm4TmS
年を取ると痩せてくるよね
そしてそこから戻ったことは一度もない
934933:2012/11/14(水) 10:53:25.77 ID:WfRm4TmS
書き忘れましたが、飼育歴6年の初心者の数少ない経験だけなので、ひょっとしたら間違っているかも知れません(汗
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:41:35.20 ID:rbUPCIY8
>>927
タナゴには沈む餌の方が良く食べてくれるよ浮くのも食べるがタナゴ系の魚なら沈む餌の方が食べやすい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:56:28.97 ID:7bdR6zif
時期的にもう食わんだろ後は無事冬越しを祈るのみ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 18:14:04.63 ID:fQJBCCrm
冬でも少し暖かくなると急に食い出すから水が汚れない餌を少しずつ投入してやった方がいいと思います。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:21:33.00 ID:JE4jDPcM
個人的にはカネヒラよりヤリタナゴが好きってか、家の近くシロヒレとヤリしか採れないから昔はシロヒレ飼いだったが飽きてヤリタナにしたら妙に懐いて可愛いし色も綺麗だから完全にハマった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:32:00.36 ID:KvdyqTds
シロヒレ良いですね。
私の近所じゃバラかカネヒラしか見かけない。

カネヒラ水槽にシロヒレも入れたら見ごたえ有るだろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:47:55.82 ID:I1YuaQBS
いや〜シロヒレが意外に獰猛で他のタナゴを追い回してボロボロにしてしまうから質が悪いですよ
シロヒレ飼うなら単独飼いかシロヒレ少なくして飼うしかないですよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 22:56:09.26 ID:Z1V7h9gN
そうなんですか!
タナゴの単独飼いは味気ないので、シロヒレは止めといた方が良さそうですね。
混泳は良く調べてから考えてみます。

味気ないで思うんですが、綺麗に見えるのはやっぱり野外で太陽の光当たってる時が1番ですよね。
水槽環境で魚体綺麗に見るコツとかあるもんなんでしょうかね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:25:07.57 ID:m1jl34xY
ウロコの縁が黒くなるとカッコよす
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 16:27:18.17 ID:U8VjBTCE
>>938
カネヒラ可愛いと思うんだけどな、あの水草を荒らすってスキルが無かったら飼いたいんだけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:02:25.29 ID:0YONrQYb
>>940
ゼボシは大人しくて良いですよ。ちょっと臆病ですぐに水草とか石の陰に隠れちゃいますけど可愛いです。
婚姻色はアカヒレに近いですが綺麗な子ですよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:06:16.56 ID:r5l8z9gX
広島でシロヒレかアカヒレとれる場所ありますか?岡山まで行かないとダメですかね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:51:18.55 ID:DILy1eRo
岡山にアカヒレはいませんよ
シロヒレなら極一部の川でも採れますが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 17:58:45.44 ID:6apbVn0q
アブラボテは気性悪いって聞いてたけど本当すごいな
まさかタナゴ単独飼育する羽目になるとは思わなんだ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:31:11.21 ID:zm9Srhr8
>>947
ナカーマ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:38:54.84 ID:+h5O82Sv
それは飼育数が少なかったんじゃないかな?
もう少し数を増やして縄張りを維持できなくしてやると喧嘩しなくなると思うよ。
(保証は出来んけどw)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:43:44.08 ID:6apbVn0q
肉食魚でもそれやって皆仲良しですとか言ってドヤるのは結構いるけど、大体寿命の半分も生かしてやれてないイメージだわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:52:56.02 ID:+h5O82Sv
そうなん?
うちのボテちゃんはまだ2年ちょいだけどボチボチ★になっちゃうのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:10:15.80 ID:6apbVn0q
タナゴは始めたばっかりだからよくはわかってないんだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:34:14.75 ID:r5l8z9gX
うちの1週間前ぐらいに採ったアブラボテはまったく暴れる様子ないけど…ヤリ、カネヒラ、タイリクと混泳させてるけどおとなしいわ。採って間もないからか、寒いからか、それとも地域性があるのか…。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:03:38.88 ID:mIl0tp8y
やっぱタナゴは混浴に限るね
いくら綺麗でも単独飼いほど寂しいものはない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:05:47.95 ID:0lM+V9Sw
>>953
九州?
九州産はおとなしいとか聞いたことある。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:11:44.27 ID:9zTNqSSo
山陰とか山陽とかのもおとなしいと聞いたことあるよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:18:52.64 ID:+im+tBs4
経験談からいうと個体差としか言えない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:22:10.48 ID:WgxTn0zH
>>955>>956
広島です。今日も他種を襲うこともなく、アブラボテ同士も争いなく平和に泳いでるわ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:32:19.31 ID:fTSWdqLk
なにか工夫している?
アブラボテでそれは裏山なんだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:32:00.03 ID:WgxTn0zH
>>959何もしてません。アブラボテは最近捕まえてタナゴ系水槽にいれたんですが、まだ環境に慣れてないんですかね。過密水槽なんでその影響もあるかも。昔からいるカネヒラとはかなりの体格差です。アブラボテは成魚です。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 15:43:13.69 ID:WgxTn0zH
そういえばうちのカネヒラは水草を食い荒らすことをしないんだが…。よく水草はダメと言われるけど。こいつも広島産。餌は1日1回。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 05:13:41.49 ID:fKQsS/W0
カネヒラ綺麗で言いよね♪
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:16:10.78 ID:DjnQhvDc
水草食べないカネヒラ居るとは!
水草は何ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:32:45.68 ID:ajpemscF
>>963アナカリスです。ちなみにカネヒラ採って川にはたくさんはえてました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:02:51.31 ID:0z78JrJR
>>963
有難うございます
地域性なんでしょうね、
アナカリス、カボンバ、マツモ
全て食べつくされました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:29:50.09 ID:6x0bD8G1
>>965
うちのカボンバとマツモは良く上だけ残して食べられるね。水草は根物が良いよね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 21:32:43.31 ID:S/yjGA5W
ホテイアオイなら大丈夫
根までは保証しないが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:20:49.15 ID:1FUEtzz3
早くタナゴ採りにいきたい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:27:46.24 ID:OwXTwLkN
暖かくなるまで待ちんしゃい
タイバラなら今の季節でも元気だから採れるけど…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 07:54:29.57 ID:DxgcN71Y
タイバラ1年ぐらいで急に次々と死んでいき全滅した。皆どれぐらい飼ってるれるものなの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:18:15.67 ID:XwSwt6mF
成魚の状態で飼い始めても3年は普通に生きてるよ
室内、無加温、上部フィルター、養殖用の餌だから特に手をかけてない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:30:26.47 ID:1UIqzXiH
 ...:::・''・:::...
::・'''    '''・::
::        ::
:  体調復活  :
::        ::
::・...    ...・::
 ''':::・,,・:::'''
  ∩○_○∩
  (*>(エ)<) ヨシ♪
   /  ノ
  しー-J
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 18:37:41.55 ID:DxgcN71Y
>>971
そっかあ。では自分の飼い方が悪かったのか。病気が発生してたんだろうな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 09:05:04.42 ID:6tYGt8g0
>>970
ヤリとタイバラを幼魚から一年半飼ってる。
どっちも病気知らずだけど、ヤリはいつも元気一杯なのに対し、タイバラは若干、肌荒れ等の体調不良を起こしやすいなあ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 00:10:07.23 ID:lf2wT/Mu
タイバラの最後は水面に3回ほど上がったと思ったらそのままそこのほうに落ちていったよ。
一緒に飼ってた金魚もその後調子悪くなり病気でふらふらになってしまった。
今は水槽変えて生き生きしてるよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 06:54:38.28 ID:gxrc7+Ew
>>974
タイバラは病気に弱いイメージあるな
俺もヤリタナ飼ってるけど病気したことないから強いのかな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:48:19.81 ID:lf2wT/Mu
タイバラの症状って金魚みたいにはっきりでないんだよな。ある日に急に死んでる。やっぱり水の交換サボり気味だったのが
いけなかったのかな?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 00:37:50.34 ID:9pDSE0LJ
せやな

サボってると調子悪いと気付いた頃にはもう手遅れ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 13:26:14.32 ID:1tYWtKJ9
凍死って線もある。
家の場合、こないだの1月並の真冬日が
やってきた時、ダンボール囲いとか
耐寒対策を毎年してたんだけど、ちと遅れ君だったのか、
水槽内のタイバラ10匹全滅orz
ドジョウ、フナ、ヨシノボリ、アジメは平気だったんだけどな。

可哀想なことしたと悔やむ…。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 04:57:09.62 ID:78bXwlq6
そう言う話の場合は1月とか2月と言われても地域差あるから…
何度から何度になったとか付け加えてもらえると参考になるります。

タイバラ可愛そうな事しましたね。
やっぱり上でも言ってたようにタイバラって弱いんだろうか、
家のタイバラも軽い尾ぐされがなかなか治らない。

ドジョウは強いですね。めったな事起きない限り大丈夫ですね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 09:57:01.24 ID:b8U5e94u
今まで広島でヤリ、カネヒラ、タイバラ、アブラボテ採集しました。今度はタビラ採りたいんですが、広島でとれる川ってありますか?教えてください。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 14:38:23.95 ID:78bXwlq6
あります
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 15:40:22.52 ID:sG7i8e4d
どうだろう、両隣の岡山県ならシロヒレタビラ島根県ならミナミアカヒレタビラといるが広島県は聞いた事ない。
どっちかと言うとスイゲンゼニタナゴだね。最近は減少していて採れんらしいけど…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 12:51:25.03 ID:c0mdr4Vy
誰かスイゲンゼニタナゴをガサでとった方いますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:58:53.56 ID:TRqEHrCA
昔ならいたかも知れないが今はね…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:12:28.42 ID:g52P9cpI
今でもいるかもしれないが名乗り出はしないね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 09:34:45.54 ID:Oy1oQ9yR
名乗り出るぐらい良いじゃん!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 11:09:56.77 ID:cb+Tj3jS
>>980
水温計は使ってねーです。それで2年くらい持ってたんで。
例年は12月っていうと夜でも0〜6度あったのが、一気に−10度…。
天気予報チェックする暇とかなくて大失敗こいた orz by長野


>>987
タナゴの採れる場所はネットでは基本的に知っていても教えないのがルールだろw
逆にどこでなにが獲れた?って聞かれて答えないだろ。

というか聞かないから答えちゃダメだお。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 12:14:50.11 ID:kNNlXZ4U
えっ、採れるかどうかを聞いてるのに場所までなんか聞いてない。
それにネットに載ってる場所はタナゴ釣り師によって新たにタナゴが入れられ交雑化してますからww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 18:34:10.68 ID:fvWera42
いま皆のとこのタナゴどんな感じ?うちのヤリタナゴは中層に集まって泳いでる
餌には、反応も示さないけど
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:17:06.67 ID:t3HKjEnx
>>991うちは室内でヒーターなしだけど、水槽の前通るたびに餌くれダンス。ヤリ、タイバラ、カネヒラ、アブラボテともに活発。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:58:27.53 ID:6CXHO3ML
俺のとこのカネヒラは、ほぼ動かずに1カ所に固まってる
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 03:22:31.50 ID:QKP+kSBw
タイバラなら今の季節でも川で泳いでるけど他のタナゴは隠れているみたいで見ないな。
ガサる気は、ないんだがこの季節川が透き通って見やすいから川に観察に行ってしまう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 07:04:16.86 ID:2XRj4C2N
タイバラは季節関係なくいるからな〜
でも婚姻色より今の普通の色の方が俺は好き
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 21:24:39.76 ID:J2fkOsXn
>>991
餌なに使ってるの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:58:47.63 ID:hYxfKV2b
寒いと思ったら水槽の表面凍ってた。魚に影響ないけど機材には影響あるかもだからタオルで少しでも暖かくしとく。
今年のクリスマスは寒いな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 02:20:50.60 ID:oUgpCOTL
機材に影響あれば魚にも影響あると思うのは俺だけ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 04:29:15.41 ID:aFg7lVsm
そろそろスレ建て時期か
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:13:11.99 ID:YVR/uAQq
さぁ、誰が1000を採るのか〜!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 16:26:34.97 ID:Uuf1docm
1000ならゼニタナゴゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。