952 :
イカおやじ:2012/02/17(金) 15:23:35.84 ID:W5VAwz7f
カルメルさまん!
引越ししたんですん?
953 :
カルメル:2012/02/17(金) 15:50:08.80 ID:B2PfeI3u
都営にするので、あと何ヵ月か待つのであります!
954 :
イカおやじ:2012/02/17(金) 15:54:54.92 ID:W5VAwz7f
家族ごと
引越しですん?
メダカとお風呂
はいったことありますん?
955 :
カルメル:2012/02/17(金) 17:28:43.66 ID:B2PfeI3u
めだかとニューヨークには行ったのであります!
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:11:56.40 ID:btq2rYAI
川で新種発見なんてことない?
人生一度でいいから発見してみたい
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:37:46.15 ID:qV/GxdBN
あるよ!コケの中に生物がいたって10年前に日本であったし、毎日どこかで新種が発見され、絶滅してるらしい!
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:10:45.10 ID:xqsbdstd
10年前か〜
日本小さいから発見出来る生物少ないのかな〜
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:22:47.71 ID:qV/GxdBN
いや、毎日発見はあるよ!10年って世界最小の生物とかなんかだろ?
>>956 わけのわからん虫やら微生物なら新種発見はけっこうあるかもな
しかし日淡魚の新種求めるならほとんど無理だろ
今まで同種扱いが遺伝子解析等で新種創設ってのはあるだろうが
それにはおまいの知識量じゃかなり足らないだろ?
>>956 新種発見なんかは最終的に運!
普通によく見る魚が新種ってことも有り得る。
新種ちゃうけどクニマスがいい例だな。
>>961 バカすぎるだろおまえは
普通によく見る魚が新種だと見分けるにゃなおさら知識が必要だろ
クニマス再発見のサカナ君はものすごい知識量なんだが?
知識量無い奴らはヒメマスだと思いこんでてさっぱり気づかなかったんだぞ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:27:44.24 ID:H4V0I8eQ
聞きかじりの知識だけは豊富なようだなオリコウさん。
964 :
底ものプリンス ◆jPpg5.obl6 :2012/02/20(月) 11:33:18.24 ID:eIjQofbh
質問あれば答えますよぉ〜^^
>>962 別に自分が分からなくても人に見せた時に似てるけどちょっと違う魚がいると言われて珍しい魚とれたとかでうpしたら新種てなるかも?
そうすればいずれ博士ぽい人の目に留まるかも?
そう言うの全部含めて運!
だな
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:34:54.33 ID:TtxerWJQ
それを聞いてどうする?
969 :
イカおやじ:2012/02/21(火) 09:57:54.24 ID:OjtFaqMW
底ものプリンス先生は
小奇麗なセレブですん!
次のナウいイカした質問!
↓ ↓
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:12:42.03 ID:5+8uKRbL
カルメルはど〜こだ?
>>936 その考えもどうかと。そんな事言ってたら駆除できない。
とにかくリリースはいかんな。きっちり葬らなきゃ。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:52:59.42 ID:WDQCOGPo
リュウキンを飼っているんですが、水槽の底で横に寝たまま2か月が経とうとしているんですが死なないで生きています。
キンギョは何故死なないで生きているのか不思議です。今キンギョはどういう状態なのか?病気なのか?エサは食べているのか?わかる方がいれば教えてもらいたいです。
又寝たままから回復するにはどうしたらいいのか?わかる方がいたら教えてもらいたいです。
ちなみにリュウキンはランチュウと2匹飼いです。ランチュウが世話をしてるのか?結構そばに寄り添っています。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:47:38.74 ID:XYa0qgZt
昔ランチュウ飼ってた時に同じような症状になった事がある。
餌は食べてたけど泳ぐ時に斜めになってたり底で横になったりしてた。
俺の時はその症状で二年以上生きたが結局何故かは分からないままだった。
他の金魚と一緒に飼ってるなら別にするか逃がしたほうが良いかも?
974 :
カルメル:2012/02/22(水) 09:16:06.12 ID:23Xu5L8M
水槽に入れるより売った方が幸せになれる
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 17:20:46.20 ID:23Xu5L8M
売れなかったのであります…
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:34:10.98 ID:YI0yfV6U
973様回答ありがとうございます。キンギョって逃がしたら死んでしまうのでは?
そうですか2年以上も生きたんですか。まだまだこのまま生きているのかな?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:31:16.12 ID:qZ3mB3F4
水槽に川で拾った石や流木入れとくと苔が付いていい感じになりますが掃除する時に一緒に洗いますか?
それとも苔を残すためにほっときますか?
洗うかどうかはお好み次第
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:54:59.09 ID:VkHK2R0i
洗ってもすぐに生えるから問題なし!
981 :
イカおやじ:2012/02/24(金) 09:59:46.93 ID:5DDvw1VU
カルメルさまん!
引越ししたんですん?
テスト
983 :
カルメル:2012/02/24(金) 20:10:22.44 ID:ax1MNWYe
ま〜だであります〜
質問しようよ!
985 :
イカおやじ:2012/02/25(土) 15:52:13.19 ID:w6etbbSR
なんでも質問うけつけちゅうですん!
986 :
カルメル:2012/02/26(日) 12:16:15.48 ID:x01GTASb
イカ親父殿はマリモ飼ってましょうか?
まだ3センチくらいのタイリクバラタナゴなんですが雌雄の判別方法ありますか?
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:39:02.23 ID:IrWd8eA7
>>987 水から出して色が出てくるのが♂
無変化が♀
3分以内に水に戻すべし
アユカケは産卵期に海に下るらしいのですが海のない県では採れないんでしょうか?
それとも川さえあれば生息してるんですかね?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:54:28.04 ID:ran5SAsl
>>990 興奮したり死にそうになると産卵期でなくても婚姻色は出る
タイバラは性成熟が速いし
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 05:57:16.16 ID:bGcXVG+E
>>989 アユカケはハゼ科みたいに吸盤状のヒレが無いから遡上力が弱い
ダムじゃなくて堰堤でも登れなかったりする
海無しって、どこだ?
993 :
イカおやじ:2012/02/27(月) 09:02:22.07 ID:MzlCYDeL
まりもっこりだけですん!
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 16:32:27.70 ID:eqc3PUmv
きのこる先生の紳士的な回答が聞けなくなって残念だ。
すっかり底物プリンスとやらの日記帳と化してしまったな。
在来種が消えて外来種が猛威を振るう昨今の水辺環境に似てるよ
悲しい限りだ。もう次スレは立てんでいいよ
995 :
イカおやじ:2012/02/27(月) 17:56:13.54 ID:MzlCYDeL
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 19:16:50.40 ID:VEVrbhYy
フナと間違えて5センチほどのコイを持ち帰ってしまいました。
元居た場所に戻るのも面倒なので飼っているフナ水槽に一緒にしました。60規格水槽です。調べるとコイは締め飼いと言うやり方で水槽に合わせて成長を止める事が出来るそうですが、このまま飼育を続けても大丈夫でしょうか?
>>996 私は締め飼いなんてその場しのぎの幻想に過ぎないと思っているけれど、
それが技術的に可能かどうか以前に、元居た場所に戻るのも面倒という人間に、
寿命の長いコイを終生管理していけるのかということのほうが疑問だね
>>997 いえ、ガサッて来て帰宅した足でまたすぐ採取場所に戻るのが面倒で水槽に放した訳なんです。水槽飼育が無理なら戻してきます。60水槽以上は設置が難しいので。
>>998 結局、「面倒」なのは同じなのに、何で「いえ」なのかよくわからないけれど、
60以上が置けないならコイの水槽飼育なんて到底無理だから、戻してやった方がいいね
その方がコイもあなたも幸せだ
採取場所に返すのが面倒なヤツには終生飼いも出来ないと言う結び付けも早計だと思うんですけど。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。