【ガサガサ】いくつになっても川遊び 5匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:51:39 ID:vXala04T
これか、ベビーだったら尚更かわいいな
ttp://image.blog.livedoor.jp/lovealisa/imgs/3/8/389773f9.jpg
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:52:08 ID:1oIIUCsA
へーそうなんだ!2、30cmくらいの大きさかな。親は凶暴なのかい?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:52:20 ID:vXala04T
間違ったこっち。あと俺はアニヲタではない・・・
ttp://www.wombat.zaq.ne.jp/ashitaka/iki-h/nutria/070210nutria-01.JPG
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:09:17 ID:t92L9z/G
たしかにフェイトちゃんは可愛いけどさ・・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:26:57 ID:bHUvYymB
>>943
まあ巨大なねずみだからな、歯がすごいよ
基本草食だから捕まえようとしない限り噛んだりはしないけどね
ベビーヌートリアは15cmくらいかな
特定外来だから捕まえても飼えないけどね

>>944
これで結構美味かったりするんだわ
有害駆除で獲ったの貰って喰った事があるw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:51:52 ID:H/lMiQSi
うちの近くにもいる 日本中にいるんだな これ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:14:59 ID:roxm8hMU
555 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 22:29:21 ID:FAzmbWuM0  ←ぼく
俺がガサってる時じゃなくて良かったぁああ



561 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/05/31(日) 22:44:09 ID:SgaBPdKHO
>>555
日淡スレで逢おう









561誰だよwwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:17:29 ID:ndH3pf8H
>>919
ど素人も何も、プロなんて表現してないじゃん。
聞いたって書いてあるし。
子供の頃に楽しんだのを思い出してやったって感じだな。
素人でも子供でも誰でもするだろガサなんて。
ってかプロなんているのか?w
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:28:05 ID:PAgoe0Wa
>>916
なんだ?チビッちゃったのかwwwwwタコw


951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:07:51 ID:gyCEV/ux
>>950氏ねよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:12:39 ID:gyCEV/ux
>>949
悔しかったんだねwwww
ほら、言い返してみろよwwww
君の顔真っ赤だぞwwww
いい年こいてオシッコ漏したんだろ?wwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:31:24 ID:PAgoe0Wa
なんだ、ビビルマンまだいたのかw
訴状が届くまで楽しみに待ってろや!タコw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 03:55:00 ID:gyCEV/ux
プッwww
勝てると思ってんの?
頭悪いね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:06:26 ID:lPmQP6sv
下らんことで喧嘩スンナや
バス捌いたらネズミが出てきたってのは信じられないけど、
俺は話半分でも面白かったがねえ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:54:44 ID:9v7SELoo
バスはネズミ食うでしょ??
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 06:30:39 ID:lPmQP6sv
ネズミは捕食対象になるよね
バス駆除関連の腹かっさばいた調査をいくつか見てきて、
ネズミが出てきた話は始めて聞いた

どうでもいいけどバス嫌い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 07:17:43 ID:7R0wLkEA
バスが成長しても10cm程度の小魚だったらよかったのに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:31:22 ID:UCggyG3R
バスがねずみを食べるのニコ動にあげられたぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:43:05 ID:xiJI0f/w
オレもバス食べるときは釣ってその日に食べるけどな
他の川魚もウナギ以外泥抜きとかやらないし

東京ですけど何か?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 14:47:33 ID:gyCEV/ux
農薬散布したくらいで小魚って全滅しかけるもんなの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 17:34:48 ID:CqnaZf5x
ID:gyCEV/ux  ID:pyeTIC+Qが一番頭が悪かったって事だな。
バスはネズミを捕食する。
腹を裂いて普通は多少ビックリするだろ誰でも。

ようつべにも過去何度か上がっている。
ニコニコだけど→http://www.nicovideo.jp/watch/sm6451567
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:32:20 ID:Uvx6uZAj
>>962
ああ、昨日のキチガイ二人(?)ですね。
自分も変な言い掛かりつけられましたw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:32:35 ID:rV5tYQPI
いいからお膣毛よ、おまいら。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:38:05 ID:74/goXEQ
>>963
なんで嘘ついたの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 20:41:39 ID:Uvx6uZAj
>>965
嘘って?
どれ?なんの話だよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:15:48 ID:gyCEV/ux
ID:CqnaZf5xも頭悪いだろ(笑)
俺はバスはネズミ食べないなんて一言も言ってないし

アホだなwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:21:12 ID:gyCEV/ux
オッサンがガサガサとかきめぇww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:29:37 ID:Gztir67D
早く夏にならないかな
まだ川に入るには寒い
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:48:44 ID:qB1SAU7z
軟弱だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:53:44 ID:Sk1IZAMO
琵琶湖でガサったら金平の稚魚ひとあみで無数だった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:13:54 ID:A9Ly0R/R
あの会長の稚魚がいっぱい…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:31:51 ID:V9r6iY2b
ギバチとアカザがどうしてもとれない。
自分的にはギバチ、アカザ、オヤニラミを採取できたら、とりあえず
飼育に専念できて落ち着けるんだが、この三匹を穫らないとガサに
いかないといけない強迫観念に襲われるわw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:34:49 ID:3J751eV5
同じ症状の人は結構いそうだけど
ギバチはいく河川変更するとけっこう楽勝。
オヤニラミは上流、下流に移動すればポイントにぶつかるかも。
アカザはとにかく平瀬や早瀬狙い。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:49:15 ID:ldayJWjK
お前らのガさ歴教えてくれ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:53:02 ID:5bAyXEf+
小学1年の夏休みから生粋のガサー
釣りは殆どやらねえ
獲物は及川・ウグイ・鮒・誰かが捨てた鯉・ドンコ達
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:05:31 ID:qmmR2E8U
てっきり>>975のガサ歴は1dayかと
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:15:46 ID:IXD9Paow
ガサ歴35年位かな、子供の頃から好きだったから
今はたまに子供と一緒に行くな。子供が小さい頃からしょっちゅう連れて行ってたから、
高校生になった今でもついて来るよ。

アカザは2回ほど成功したな。浅瀬の石の下に居る事が多いようだ。
来週はムギツク狙いに行ってみる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:21:48 ID:A9Ly0R/R
子供の頃はよくやったけど大人になってからなら2週間半
実際ガサったのは1回だけ。それまでずっと地図見ながら車で走り回ってポイント探し。
でも一昨日やっと念願のお目当てをゲット。早速60センチ水槽立ち上げました。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:51:10 ID:7HqOkCxU
一方俺は女を追い回し、ホテルで60センチのムスコを勃ち上げていた
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:25:01 ID:XQGfJTbk
友人がナマズの稚魚(?)捕まえたらしいんだけど、ナマズの稚魚ってそんな簡単に採れるもんなの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:34:50 ID:fYkHRYFZ
簡単にとれる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:37:53 ID:7HqOkCxU
エサ用のオタマを獲りに言って混じってるくらい。
簡単に言うと風俗で病気貰うくらい簡単。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:40:06 ID:fYkHRYFZ
風俗で病気なんて滅多にないぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:42:17 ID:7HqOkCxU
童貞は黙ってろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:45:58 ID:A9Ly0R/R
子供の頃は水入れした田んぼによくいたね。ナマズの稚魚。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:23:38 ID:oroCXyuW
オタマがいると思ってすくったらナマズ子だったことがある。ギバチ子もそんな感じですくったことがある。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:02:36 ID:zgC8US4b
>>983
>簡単に言うと風俗で病気貰うくらい簡単。
>童貞は黙ってろ

風俗嬢にすら縁がなさそうだなお前
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 12:54:31 ID:6UDw80Ws
ホスト規制で立てれなかった。
誰か次スレよろしく。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:52:21 ID:kFbYotPy
>>988
一方俺は女を追い回し、ホテルで60センチのムスコを勃ち上げていた

↑こんなガキみたいなこと言うヤツだからなw
991名無しさん@お腹いっぱい。
>>973
アカザの飼育はお奨めできない
ウチの実家の方(岐阜)だと結構簡単に採集できるけど
17度ぐらいの冷水飼育しないと拒食に陥って死ぬ