美味い淡水魚ってあるの?  3匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なくなったので立てました。

せっかくので良スレだったから、荒らし鰻マンセーはスルーしましょう。


では、どうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:57:33 ID:iEugCZ2h
>>1
ヒメマス(チップ)>>ヤマメ>鮎>鰻>>>>>>>>その他
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 04:12:22 ID:JmqzOdGA
おお、書けるぞ。1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:19:12 ID:Bvq3v89i
フナ寿司食って検問の警察官から臭いぞ!って叫ばれた事はもう話したっけ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:34:00 ID:GYu3U+aL
>>1


>>4
した
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 19:39:14 ID:9mB7wb+q
板違い誘導
食べ物としての話題はhttp://food8.2ch.net/food/へ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:20:13 ID:lW6Pl1+4
藻類を好んで食べる鮎やオイカワが美味いなら、ゼニタナゴやカネヒラも美味いと思うのだか、誰か食べたことある?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:16:58 ID:06RCn49R
age
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:00:34 ID:o6eH8EDB
>>7
佃煮なら。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:22:11 ID:K7iN5jPQ
魚ネタぢゃないけど…
水槽から脱走して☆になったヤマトヌマエビ
お好み焼きに入れるサクラエビくりそつ
ウチのオトウがマジ間違えた
メイびー…ヤマトをお好み焼きに入れても美味いと思うネ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:04:32 ID:fjwD+kgR
>>10
それではチョッともったいないほど美味いよ、それ。
霞ヶ浦産はちょっと人を選ぶけど、
小料理屋なんかで出てくるから揚げは万人に合うと思う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:30:37 ID:VTIxq5s4
>>9
カネヒラの佃煮?
味はいかがでしたか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:40:44 ID:/m52BpoL
なまずはうまい。
泥臭くもない。鰻のほうがよほど泥臭い。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 02:34:33 ID:Y5XOyb4V
>>12
タナゴ。帝釈天とかで売ってるよ。銀座のデパートでも見た。
甘じょっぱい。それのみ。参考にならないよね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:34:42 ID:8dtYdqSP
>>13 京料理でもナマズの蒲焼きあるよ
エスニック料理でもナマズはポピュラーな食材なんだって
…という話しを北陸出身の仕事仲間に話したら
実家では普通にナマズが食卓に登場してたらしい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:06:18 ID:HhxQIqHq
ハスって美味いのかな?
日本の淡水魚では珍しく肉食魚らしいけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 01:23:59 ID:9nMYxUg2
重ねて聞くが、食す前にナマズも泥抜きをするのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:21:09 ID:C7wzeRW3
>>17
それは淡水魚(アブラビレ系以外)の基本では?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:07:00 ID:F/d+9zfs
>>16
塩焼きが旨い、脂ノリノリ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:38:10 ID:C7wzeRW3
>>19
小骨ありあり
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:21:50 ID:J0WYUnAx
鱈(タラ)の浜焼きがめちゃ美味いらしい
海原雄山先生が言ってた
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:23:37 ID:J0WYUnAx
って、ここ淡水魚じゃーん!失礼しやした
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 10:56:11 ID:n9QHYaG4
>>18は、実際にナマズを泥抜きして食べた事あるの?
俺は汚い川の泥底で釣れたウナギ以外あんまり泥抜きをしない。
コイも吐かすけど滅多に食べないし、フナとナマズはかわいくて食べないけど、
かなりやばそうな川の魚は食べないし、めんどいから捕まえて来たらそのまま調理。味に問題なし。
都民だよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:53:11 ID:vfMLgA1f
ナマズはポリバケツに雨水ためてそこで
飼育しようとしてたのがいきなり死んだので
食べることにした。
今考えると相当無茶してたっぽいけど
香りのないアユみたいでおいしかった。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:27:30 ID:KgjCegeR
ナマズは,泥抜きしないととてつもなく臭ってとても食えたもんじゃなく
可哀想だが捨てた覚えがあるが、河川上流域の用水路で釣ったものを
キャンプで食べたのは臭いもなくあっさりしていてうなぎとかわらなかったよ。
あと岡山県を旅行して民宿の食事にぎゅーたの蒲焼きというのをだされたが
これはギギの蒲焼きだったんだけどナマズ同様うまい魚だったよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 14:32:47 ID:KgjCegeR
>>16 ハスは骨っぽいし独特の臭みがあるから照り焼きとか南蛮漬け
、甘露煮などにしないときつい。
産卵期の夏場はなぜかそれがなくて塩焼きにして食べてもうまい。
琵琶湖では近江今津や彦根の旅館とかで普通に食膳にでるよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:04:02 ID:9AtD/vsQ
一般家庭の食卓への登場回数なら淡水魚ではサケの右に出るものはいないと思うがどうか
サケチャズケ(^ε^)ウマ〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 17:31:20 ID:fOdEtG+b
住んでる地域の水質で天と地ほど臭みが違うんだな。

ナマズ好きなんだが、市街地や都市部の人には薦められんな。
考えさせられるな・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:57:09 ID:AcDiXA+5
>>27
鮭を淡水魚と呼ぶのは少し抵抗があるな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:02:57 ID:Wzh5ovst
一応淡水魚と定義されているが、生涯の大半は海で過ごしてるもんな。
鰻はまだしも鮭は海水魚に分類すべきではないかと思う。
31クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/09/18(木) 21:04:07 ID:FBtfvD1y
鰻以外認めん!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:39:48 ID:smyRIAmq
くしゃなはどうやって、ウナギを入手している?釣りかキラーかうな筒か?
昔からウナギウナギと騒ぐが、よもや買ってきてるんじゃないだろーな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:52:32 ID:fOdEtG+b
>>32
NGIDとか便利だよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:04:58 ID:smyRIAmq
残念賞。おれ>>23
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:01:57 ID:83dUwXIZ
>>34
ちがうちがう、荒らしを構わずにすむ方法の事だよ。
いじると悪化するから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:19:20 ID:ZTUA5A/h
荒らしはスルーしときな。
構うとくだらん自己紹介と嘘話し始めるし、叩くと通報されてしばらくアク禁にされるから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:27:50 ID:qrbkPGnU
そうそう。
>>1にあるようにスルーしましょう。
ここの住人は良識もって楽しく会話してるのにね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:29:49 ID:Szct8+xw
ご存知のようにサケは川で生まれて最後は川で生涯を終えます
…海で生まれるウナギが立派に淡水魚扱いされてるんだからサケは淡水魚で美味い魚だと思うし
ヒグマだって海辺でサケを捕らんでしょ
…ま、しかしサケを淡水魚と呼ぶ事に抵抗ある方も川や湖沼で生涯暮らすマスなら淡水魚でおKでしょ
美味いよ〜…マス♪
ウマウマ(≧▽≦)マスチャヅケ♪
39会津人:2008/09/19(金) 12:54:22 ID:v2NO7Lay
魚の泥臭さというのは、やはり川底の状態によるものが大きいような気がしま
すな。若松市近郊を流れる阿賀川でも、底が石のところの鯰は釣ったその日に
食べても大変美味しいです。ところが土手を越え、同じ阿賀川から取水してい
る田んぼの間を流れる用水路の鯰は泥臭い。ちょっと昔、泥鰌を採りにその用
水路によくカンタ・カンタ(ほうきの柄くらいの竹竿の先に金具を縛りつけ、
一人がその竿で用水路の底をかき回し、もう一人が下流で待ち構え網で泥鰌を
採る。底をかき回す時、金具と竿がぶつかりカンタ!カンタ!と音がすること
から、うちらではこの何気ない漁法をカンタ・カンタという・・)をすると鯰
もよく採れたのですが、それは泥をしばらく吐かせないとダメでした。でも、
>>24さんの言うとおり弱くてすぐ死んじゃいましたねえ・・あれ。

まあ、その川独特の臭いを消したい時は底の状態は関係なく、しばらく清水に漬け
ないといけないでしょうけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:21:15 ID:8wd+bxbG
オショロコマはまずいとされてますが、私の経験談では周年川にいる
もの(陸封型)は塩焼きは勿論、唐揚げなどにしてもとてもサケの仲間
とは思えないほどまずい魚でした。
ですが秋に知床に行って河口で釣れた大型(降海型?)は、油ものって
なかなかの味でした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:53:37 ID:2A98B8gz
昔親戚の叔父さんと川の上流のカジカを捕りに行ったが、カジカが一匹も捕れず、代わりにに何故か大きなドジョウが一匹だけ捕れた。
塩焼きにして叔父さんと食べてみたが全然泥臭く無くて、けっこう旨かった。
多分山間の田んぼの用水路から流れて来たんだと思うが、清流で泥臭さが抜けたのかな?

ちなみに塩焼きだとカジカに近い味だったよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:31:45 ID:e/RWhmXx
鮒寿司食べた話はもうしたっけ?
くちゃいよ〜
ホンマヽ(゜▽、゜)ノホンマ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 12:15:59 ID:6eaLjIaP
>>42
高いんでしょ?
44会津人:2008/09/20(土) 12:42:49 ID:yese0+OX
>>38
数年前、楢葉町というところの鮭の資源調査の抽選に当り、釣りたての鮭を食
す機会を得たのですがかなり美味かった!!新鮮さの違いだと思うのですが、
スーパーで売ってるのとはちょっと違う感じ。北海道にいた弟が送ってくれた
カラフトマスなんかは美味だと思っていたけど、鮭はそんなになあ・・と思っ
ていたので認識を新たにした次第・・。
その時初めて鮭の遡上を生で見たのですが、河口から数百メートルほど上流の
地点で鮭は既に変色し、ヒレもエラブタもボロボロに・・。そんな姿になりつ
つも子孫を残そうと最後の力を振り絞る鮭に対して、生命の偉大さと悲哀を見
た思いでした。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:08:03 ID:e/RWhmXx
>>43 10年位前に不動産会社に勤めてた時に社長からゴチになりました
何故こんな調理法なのか何故こんな強烈なフレグランスを…
理解できない価値感のテーマパークみたい料理でした
帰宅途中に検問のポリさんから
クッサー!と叫ばれました…
…あれ、このネタは前スレに書いたヮ
ごめんちゃい
46泥キラー:2008/09/20(土) 13:30:14 ID:5duuhWqC
ハクレンって魚食ってみたいんだけどおいしい?
あとギギって食えるの?
47クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/09/20(土) 16:56:02 ID:toSz1DUd
鰻>>>越えられない壁>>>鮭>鮎=イワナ>虹鱒>ウグイ(冬)>>>山女 >オイカワ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:35:12 ID:8iH+m3jo
>>45
全然おk
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:28:44 ID:61ZBX22m
>>46
ハクレンは体表のヌルが凄いよ。
しかもそのヌルヌルがかなり生臭くて食う気にはなれなかった。
食べたら是非感想聞かせて欲しい。
あ、オレのは利根川のハクレンね。
水質の良いところならヌルの臭いもそんなに気にならないのかもしれない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:10:14 ID:nS46ZKWS
>>46
ギバチと同じだとすれば小さいナマズかでかいドジョウといった料理でよい。
一時絶滅寸前だったがまた増殖してきた。いいことだ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:36:51 ID:u7Q3VOsR
>>50
ギバチって食べれるの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:05:15 ID:p9r2ElfZ
なんか、どっかの旅館に宿泊した時の晩餐にサワガニが出たぞ
味はともかく
食感が…ジャリっ!て感じで…
精巧で繊細なスイス時計を噛み砕いようなスウォッチな印象でしたサ
(・ω・)/ ジャリッ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:25:34 ID:q/AhOvIV
ワカサギ、アユ、ヤマメなど、美味しくて有名なものは全て海に帰る。
じゃあ純然たる淡水魚である陸封の魚で一番美味しいのは?というと、
ホンモロコだという意見があるんだが、どうなんだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 12:48:39 ID:waC6N4zQ
ホンモロコなんて淡水と言っても琵琶湖の特産種やんか
琵琶湖はスケールが違うやん
あそこは淡水だけどウミなんだよね
焼きモロコ…旨いサ
だけど琵琶湖はダメ。別格。あれは淡水のウミなんだよ
単純に塩分濃度だけで淡水と海水を分類するんなら…自然科学の話題であって、食文化を語る本スレとはいささかスレチであると思うのは何もオイラだけではないだろう
どうよ
…( ̄○ ̄;)…アレ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:58:20 ID:SrwxodUi
>>54
琵琶湖は淡水湖だから、当然そこに棲む魚も淡水魚。
大きさは関係ないよ。

それにしても焼きモロコって美味いのか・・。
コイ科では一番美味い魚として、よく図鑑とかで紹介されているけど。。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:21:36 ID:waC6N4zQ
>>55
淡水湖に棲むから淡水魚…( ̄○ ̄;)イヤハヤ
57会津人:2008/09/22(月) 15:44:28 ID:QUcZJBGt
>>53
以前、何かの番組で根津甚八さんがホンモロコを食べて絶賛しておりましたな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 16:07:34 ID:waC6N4zQ
>>56
【補足説明】琵琶湖は海辺の街にあるような立派な漁港のあるミズウミなのです
ホンモロコの漁獲量から考えれば観光地の珍味…ではなく普通の食卓に並ぶようなポピュラーなサカナメニューと言えると思います
淡水湖に棲むサカナだから淡水魚…そのとおりです
オイラだって日淡板に棲む野郎だから知っるヲ
海で泳いでるサカナは海水魚…みたいな“掟”だよね
オイラが提案したのは…食文化としてサカナを語る時に琵琶湖をウミと認識して語る…やり方もあるかな…と思ったわけです
琵琶湖はデカいんだよ
90インチのディスプレイより
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
59会津人:2008/09/22(月) 16:24:17 ID:QUcZJBGt
ホンモロコは食べてみたい。でも琵琶湖の固有種なので手に入らない。
なので身近で美味な魚としてカマビシ(正しい呼び名はカマツカだったっけかな?)
に一票入れさせて下さい。(゚∀゚)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 22:58:27 ID:Pi0MfLHM
ホンモロコは最近は結構色々な所に稚鮎に混じって放流されている、
関東圏まで出っ張っているだろ、手に入るところは有るはず。

やはり琵琶湖は広くても湖だと思う、琵琶湖の特殊性は広さよりも
その起源の古さから来ているんだよ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:32:08 ID:SrwxodUi
>>59
福島にもカマツカいるんですね。
鮎の放流に混じって棲み付いたんですかね。

まだ食ったことはないですけど、美味いんですね。。
見た目がアレなんでちょっと食う気にはならなかったんですが・・。
ちょっと”汚れ”のキスっぽいですよね。

ホンモロコは同じように放流に混じって、各河川で繁殖していないのかな??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:32:43 ID:jpy4JHqt
淡水で養殖業をやるとしたら何が売れると思いますか?やっぱり鰻かなぁ〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:42:53 ID:bc/kNoaz
>>62
堅いのはウナギだろうね。
今は追い風が吹いてる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:16:13 ID:SYfDpHlv
やっぱり先々自己生産の時代が来るよなぁ〜?日本近海の海産物も温暖化で影響あるみたいだしいずれ無くなる危機感がある!何かしたいにょ(>_<)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 07:16:38 ID:234px53Z
>>59
っタモロコ
66会津人:2008/09/23(火) 11:46:29 ID:Emts2OjN
鮎は琵琶湖からも購入されて放流されてるんですが、ヒガイやホンモロコとか
捕獲したことないのです(刺し網、投網でもダメ。捕獲出来たら狂喜乱舞でしょ
うな)。カマツカは普通にたくさんいます。言われてみるとキスに似てますね。
キスの身をたくさん凝縮したような感じで僕は大変美味しいと思います。

タモロコならば比較的簡単に捕獲出来ます。桧原湖のタモロコは美味いっす。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:16:30 ID:H08PILOK
>>55
いや、川に暮らして用事があると下流のでかい水溜りに落ちる、という
行動をする魚はその段階で一生どちらかで暮らす魚とは違う、という意味だろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:38:13 ID:usWoUHMA
>>67
こりゃまた難解な日本語だな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:14:00 ID:H08PILOK
スマソ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:14:17 ID:5Qvm6UIU
>>66
岩手の北上川でもカマツカ普通に捕れますわ。20pオーバーのでかい奴がゴロゴロと…
食べた事はないですが、これってニゴイと同じで小骨が多いのではないですか?
71会津人:2008/09/24(水) 12:13:12 ID:kDIizZXR
小骨はわりかし多い方の部類だと思いますが、まるごと食べちゃうことがほと
んどなのであんまり気にしたことはないです(骨も柔らかいです)。

20pオーバーだと食べ応えがありそうですな。
塩焼き、唐揚げが好き。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:12:15 ID:q7i/qK7M
キスとカマツカで、天麩羅orフライのブラインドテストしてみたい。
どちらに軍配が上がるだろうか。

ま、当然キスだとは思うが・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:25:27 ID:JDUYwEgr
カマツカをカワギスと呼んでいる地方があるよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:05:54 ID:ZvxHWm6h
先日釣ってきた鯉の稚魚後2日ぐらい泥吐かせてから揚げにしてやろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 13:25:39 ID:mcFkkMCb
このこ50年、
日淡にはソースより醤油と言われてました
んが、今世紀に入りポン酢が主流となっております
マヨは当然として
オレはソースだと思うのだが
どうよ( ゚д゚)、ペッ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 14:28:32 ID:TeNwXDJz
どんな魚でも焼いて、醤油かければゥマィょ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:13:03 ID:mcFkkMCb
オレのツレはマヨネーズさえあれば大阪・御堂筋の銀杏並木の落ち葉を
たいらげると豪語してまつ
o(^▽^)oまあアホ目アホ科のアホゥですわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:36:10 ID:PqE1+UdN
カジカはうまいね。唐揚げ、骨酒、刺身、塩焼きなんでもいける。
だけどハナカジカ、カンキョウ、とかは食用にされてないのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 18:53:38 ID:TeNwXDJz
どじょうゎ半生でも危険だよ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:05:54 ID:zHk2T0vn
>>78
食用かどうかは定かではないけれど、カンキョウカジカを天ぷらにしたら美味しかったですよ。
カジカと共存している河川だったので試しに食べてみたけど、そんなに味は変わらなかったです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:54:20 ID:VoLxl48e
愛知の某お稲荷さん門前町で見た「はえ炊き」
小魚の佃煮だが見ただけでヌマエビ・スジエビ・ヨシノボリ・クチボソ
フナ・オイカワ?ウグイ?・タナゴ等が混ざった状態で売られてた
トビケラ?ヤゴ?って感じの虫も混ざってた

キモス
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:04:47 ID:6tuzIrqf
>>74
何cmくらいの?

鯉のから揚げ、美味そうだね。。
レポよろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:53:32 ID:CIIRZ0Km
鯉のあらい 鯉こく 甘露煮は旨かった! 
唐揚げは食べた事ないな…どんな味というか何をかけて食べると美味しいんだろう。
84クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/09/29(月) 16:40:38 ID:uD0VPN1E
俺は身長179cm体重72kg体脂肪率10l
頭長22センチ(八頭身)座高は90センチ
B103W78H90
ベンチプレス100キロ連続懸垂26回
顔はベニチオ・デルトロとデイブ・グロールに似てる!

好きな音楽はステレオフォニックス、オアシス、フーファイターズ、ストーンローゼズ等

好きなブランドはベンシャーマン、ロンズデール、ドクターマーチン、クラークス等

どうだ俺ってイケてんだろ?


85クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/09/29(月) 16:59:03 ID:uD0VPN1E
 / ̄\   ご飯はできてないし     / ̄\
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /V\\\         |  /V\\\
  | / /||  || |          | //|   || |
  | | |(゚)   (゚)| |          | | (゚)   (゚) /|
 ノ\|\| (_●_) |/          \| (_●_) |/|/\ お風呂もわいてないの
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   |∪|  ミ  \
/ __ ヽノ   Y ̄) |    ( (/    ヽノ_ |\_>
(___)      Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /   ) )     ( (    ヽ |
      ∪   ( \    / )    ∪
           \_)  (_/


     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  そのうえ私はせ・い・り☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 04:11:56 ID:GCDB+YJH
ペヘレイは美味とされているけど、本当なの?
食べた事ある方、レポよろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:51:22 ID:0A82umvV
84:クシャナ殿下たん(´Д`;)◆3XudAyemdA :2008/09/29(月) 16:40:38 ID:uD0VPN1E
俺は身長150cm体重142kg体脂肪率79l
頭長42センチ(四頭身)座高は120センチ
B103W178H190
チン長3センチ(未使用、皮の長さは6センチ)
尻(使用済み)
ベンチプレス1キロ連続懸垂0回
顔は河豚と蛸に似てる!
好きなものは、アニメ、ブルマ、幼児、兄貴!
仕事は自宅警備員
どうだ俺ってイケてんだろ?
88クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/09/30(火) 17:29:58 ID:yxzzIZMc
自己紹介乙w

鰻は究極の食材!

アンキモも神!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:59:56 ID:CX3MbWP6
おいら3等身だけど? 
何か文句ある?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:12:54 ID:JWFba97a
クシャナはスルーで。
可哀相だがレベル低すぎる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:55:12 ID:mfnivkuY
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:27:58 ID:zR/3hq/5
完全無視で
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:57:01 ID:WgyCB8Nt
フナズシ食った話はしたけど…どんな味だったか報告してなかったね
【大補足】
11年前の話だからいささか恐縮しながら自慢げに話すと
まず、テーブルの上に出された鮒鮨と呼ばれる民族料理を解説させてもらうと…
サカナの死骸が白い塩で固められていました
保存食なのか高級珍味なのか知らないけれど…
コンビニで販売してる御惣菜とは一線を画した佇まいで皿に盛られていました。
実際、鮒鮨はわが国を代表する発酵食品なんですが…
まるで、罰ゲームで食べる珍味のような…外見&フレバー&食感&味ですヲ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:40:46 ID:1RBIqBVT
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 WOTAKU RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <クシャナはスルーで。可哀相だがレベル低すぎる
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95会津人:2008/10/01(水) 16:49:49 ID:y499MjwY
ついにイワナ、ヤマメが禁猟・・・。
また来年の春までの我慢・・・(つA`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:26:37 ID:XaZOTGpg
おいら2等身だけど? 
それが何か?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:06:03 ID:CjHozJwG
>>86
ぺペレイは俺も興味ある。
淡水魚の王様なんだよね、確か。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:14:10 ID:XOWvOupR
つっこむ気はないけど今後の君のため、「ぺヘレイ」
99クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/10/02(木) 19:02:10 ID:vBFtutUq
アンジェラ・アキより美しい日本人って存在するの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:24:59 ID:qxYUm9ea
>>98
スマソ
101クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/10/02(木) 21:20:23 ID:vBFtutUq
スルーしないでよぉ〜マチルダさぁ〜ん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:52:47 ID:uBw+dFwE
↑うんこでも食べてろ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:06:05 ID:UgNTob59
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:32:23 ID:FUNG2Vle
レスが付く限り、こやつは何回でも現れる。
さて、次回はここの住人がどこまで我慢出来るか注目。

ちなみにいじめで一番きついのは、「無視」されること。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 10:43:25 ID:wMtsVScW
やめろよ陰険な話は。「うま淡」残念なスレになりつつある。
勝手に遊ばしときゃいいじゃん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:18:08 ID:Vg0/gA4m
友達が飼ってた立派なオスフロネームス・グラミーを見て『東南アジアでは食用なんだってね』と言ったら、友達の顔色が変わりました
デリカシーに欠ける発言だったようです
ごめんちゃい( ゚д゚)、ペッ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:22:41 ID:wMtsVScW
いいじゃん。うちで飼ってる魚は元々で言えば8割食用だ。ほぼ日淡だから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:30:20 ID:l4eHOw1d
あよ うまぎ こえ   ゆあな にぢもす まもめなどなど美味しい川魚沢山あるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:43:08 ID:Vg0/gA4m
>>108 鮎、鰻、鯉、岩魚、虹鱒、山女魚
何か他のサカナの地方名かと思ったw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 11:55:18 ID:wMtsVScW
>>108
フランス語かと思った。
日淡じゃないけど、日本じゃ観賞用、中国じゃ食用に養殖されてるイェンツー・ユイってかっこいいな。
だれか食べた人いる?いるわけないか。  ・・・働いてくる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:56:58 ID:Vg0/gA4m
>>110 それどんなサカナなの?イェンツーって燕姿?ググったけど解らんかった
やっぱデカいのかな?
俺はケアンズでワニ食べた…魚ぢゃないけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 17:12:31 ID:i5l3mXwW
コイ目サッカー科 漢字表記だと咽脂魚。観賞用は10cm位の幼魚 最大はメーターオーバー 
コイをシマ模様にして背びれをめちゃめちゃ高くした感じ。
113クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/10/03(金) 18:05:15 ID:ksj9HIq/
土用の丑以来鰻食ってない・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:35:55 ID:lgC0Qift
>>111
規模の大きな熱帯魚屋なんかでたまに売ってるよ。
熱帯魚の本にもよく載っているけどねー
食べる気にはならないよ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:28:21 ID:O8kulo4n
>>112 イェンツーユイ…はユイがサカナを意味してるんだね。風貌はなんだかカッチョイイ感じ。
ソウギョなら大阪の万博記念公園の池で見た事あるけど、背鰭がデカいってのはゴジラとかジョーズみたいでドキドキするね
>>114 オレがショボいショップしか行かない事がバレたな。勉強不足でした
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:26:06 ID:XDDugsEk
ソウギョを万博で見た。それはすごい。場所によってはいないところもあるんだね。
東京周辺は沢山いるよ。成増団地の裏のドブでコイやボラに混じってたまに泳いでる。
水草なんか無いコンクリ三面だけど120cmはかたい。でも最近見ないな死んだかな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:37:43 ID:oC4BB6S5
>>116
>水草なんか無いコンクリ三面

餌ないやん。
飢え死にしたのか・・。
118会津人:2008/10/04(土) 13:47:02 ID:ArKtzDml
>>117さん
裏磐梯でマス釣りをしていたとき、ブン(という名前だったと思う)という虫
型のルアーに草魚が食らいついてきたことがありました(完全に口の中にフッキ
ング)。あれってひょっとして昆虫を食べる時もあるのかもしれないっす。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:00:18 ID:Nbhgfky5
はりがねむし
120会津人:2008/10/04(土) 14:27:06 ID:ArKtzDml
はりがねむしきらい

岩魚の刺身が食べたくなって、実家が養殖場をやってる知り合いに頼んだらカ
ワウにやられていつの間にか魚いなくなっちゃたって・・。orz
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:54:14 ID:oC4BB6S5
>>118
そんな川には虫もいないかも。。
122会津人:2008/10/04(土) 16:07:31 ID:ArKtzDml
確かに・・・。
123泥キラー:2008/10/04(土) 20:15:29 ID:g4HBUyEM
ハクレンは不味い・・・・・。
次はタナゴのから揚げでも食ってみようかな。
タイリクバラタナゴでおk?
124クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/10/04(土) 21:05:22 ID:FxO16GWL
そんなもん食ってないで鰻食べろ!な?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:46:48 ID:XDDugsEk
>>118
食性の違いはあれど、魚はみんな雑食だからな。
前に江戸川で野べら釣りのおやじが、ゴカイかイソメでオオベラねらってた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:29:25 ID:ehBqqaGE
>>125
ドバを浮かせてると巨べらかかることあるな。40ぐらいのやつ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:34:54 ID:XDDugsEk
ドバを浮かせる。かっつけにするの?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:56:57 ID:ehBqqaGE
>>127
底を微妙に切る感じ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:00:45 ID:EttvbSuq
>>123
オオタナゴ試してみてください。
霞ヶ浦行けば腐るほど釣れますから…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:26:25 ID:XDDugsEk
>>128
マブナ師と見た。
131128:2008/10/05(日) 01:16:57 ID:ORJ6lZYw
>>130
いんや、鰻だ。フナもこんな釣りするのか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:01:36 ID:XR2H+MZE
>>129
霞ヶ浦ってかなり汚いんでしょ?
そんなところの魚食っても大丈夫なの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:45:08 ID:ECnWd+da
>>131
糸が張らないとアタリが出ずらいから基本ベタだが、完全な止水域で状況によってたまーにやる。
うな釣りってナスおもりドボンしか知らない。どんなポイントでどのような仕掛けで釣るのか、ご教授希望。

>>132
1m先のシモリが見えない位の水質だが、そんなこと言うと漁や養殖で生活している漁師さんに怒られるぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:22:29 ID:XR2H+MZE
>>133
養殖もやってんのか・・。
でも、「1m先のシモリが見えない位の水質」なんだよね。。

う〜ん・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:34:36 ID:ECnWd+da
都内の川で釣れるウナやテナガ、アユなんかみんな食ってんだから大丈夫だよ。
埼玉の淡水魚にカネヒラうまいって書いてあるから、オオタナ食べてみるの大賛成。
>>134もためしに食べてみなよ。うまかったら俺も食べる。強引にレポよろ。
136128:2008/10/05(日) 14:51:58 ID:ORJ6lZYw
>>133
いや・・・ご教示と言われても・・・。参考にはならないと思いますよ?

基本中通しでドボン。しかし場所によりその仕掛けを上からぶら下げて狙うような
ポイントもある。水門基部など高いコンクリ護岸の柵のスキマから竿出したりする時とか。

その場合普段より重めの錘でなるべく流れで煽られてヒラヒラしないようにする。
このときドバが微妙に底を漂うように調整する、といったところ。

もちろんウキは使わず、竿か糸で取る。
オモリ負荷が掛かった状態は少しでも動けばバランスが崩れてビヨビヨするので
実は高感度。渋い時にやるけど、ヘラの領域に踏み込んでいる様子。

ちなみに古いグラスのバスロッドが適している。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:31:26 ID:ECnWd+da
>>136
詳細な説明、有難う御座いました。大変参考になりました。
底を微妙に切る感じ。=投げ釣りじゃないと思い込んでおりました。
ハリスの長さを調整してドバが底を漂う感じの事なんですね。
よーし、おれもドバヲ微妙に漂わすぞ。根掛かりひとつさせずに蒲焼にありつくのだ。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:40:55 ID:ECnWd+da
おもりとハリスの調整か。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:24:57 ID:XR2H+MZE
>>134
霞ヶ浦は、遥か遠い。。

>>137
釣れたらレポよろ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:20:47 ID:4zxH+/IY
♪美味淡♪
♪美味淡♪
ツギノ ウマタン マダァ-?
( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:35:35 ID:k3UJJHcO
めめくらげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 14:01:13 ID:4zxH+/IY
正しくはメメクラゲね

♪ウマタン♪
♪ウマタン♪
ツギノ ウマタン ドゾ
( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:35:19 ID:3CzrWWoe
著者は「××クラゲ」と描いたが写植間違いで「メメクラゲ」になったそうな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:38:23 ID:e7hp+MvN
粗食してまつ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:39:54 ID:5g1fP+bK
××クラゲ
しゃっしょく読んでみます
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:13:59 ID:IbWBWm5o
♪美 味 淡♪
♪ウマタン♪
ツギノ ウマタン マダァ-?
( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 11:51:04 ID:Ei6N77Zz
これは
海水淡水で言えば淡水?のおいしい・・
http://www.moeabletype.org/mt/2004/06/-etc.html
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:59:14 ID:IbWBWm5o
♪ウンコ♪ウンコ♪
( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
♪ウンコ♪
( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン


ツギノ ウマタン マダァ-?
( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
149会津人:2008/10/07(火) 18:37:01 ID:sMwgvEJL
南会津の阿賀川で工事のため川をせき止められ、準絶滅危惧種(アカザやスナヤツメなど)を含め一万匹以上の魚が死んじまった・・。
泣きたい気持ちです。
クソッタレ公共事業!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:04:04 ID:6sMtLayJ
>>149
早く言ってくれれば、パパに頼んであげたのに。残念。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:18:59 ID:hlNK4tgm
つげ先生と淡水魚って何か共通点があるような。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:59:19 ID:VLZo8zm4
>>151 くるくるパー病院から脱走した患者を巡るドタバタ物語で最後にヤマメみたいな川魚が登場したね。
でも、何と言ってもウマタンがらみなら…
雷魚のカムルチーを主題にした短編がモロにこのスレに相応しい作品かと…
つげ大好きサ

チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
ハイ♪ツギノ ウマタン ドゾ
♪ウマタン♪ウマタン♪
( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
ドゾ〜
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:52:50 ID:RLoxzodI
河鹿
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:17:04 ID:4XyowqeJ
先ほど10日泥吐かせたナマズ、天麩羅にして食べました。

超上質な鶏の脂身のみをふわりとてんぷらにした感じ。
もはや魚じゃないみたい。これでヘルシーなんだからたまんねぇ・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:56:28 ID:GP4mhYYE
上質な鶏の脂身?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:07:55 ID:4XyowqeJ
なんというか、そんな感じ。ふわふわでもっちり、汁っぽくて歯切れも良い。

いや、ナマズ揚げるの上手い人にキロ弱の個体差し上げたらおすそ分けもらった。
・・・今度揚げ方教えてもらうつもり。いかに自分が素材を活かせてなかったのかを
思い知った次第。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:18:15 ID:P2vVecSX
>ナマズ揚げるの上手い人

こりゃまた凄い人がいるもんですね。プロの方ではないですよね。
どちらの地域に御住まいなんですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:47:39 ID:KF6GtnxH
ナマズ揚げるのにプロも地域もないだろw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:18:45 ID:3jcD2V86
ナマズのテンプラ…美味いんだろな
…へ('〜`; )
そもそもオレはナマズ食った事ないけど…ナマズの蒲焼きはウナギを凌駕する美味さで、京料理ではナマズの鍋モノも珍しくないメニューだとか…そんな事を立派な書物で読んだ記憶あるワ
それに…テンプラにしたら何でも美味かね?
テンプラの調理法を考案した奴にノーベルアマンドキッスだよね
(´∀`*)ε` )チュッ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:52:57 ID:9Z2b932g
>>149
スレチだが、地元のニホンザリガニの生息地の近くでも工事してる。
水がほとんど無い沢だから簡単に全滅しそうで不安だ。

喰える位増えて欲しいのに・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:09:32 ID:tmu3O9Hx
工事が終わるまで何匹か保護してあげたらいかがですか?
こんな便所板にぼやいてもしょうがないですよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:13:02 ID:tmu3O9Hx
河川工事を非難するのは勝手ですw
流域住民を集めて
大雨で災害が起きてもいいので工事を中止して下さい
と署名集めてみてはどうでしょう?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:46:15 ID:9Z2b932g
>>162
スレチな俺が悪かったよ。
それに工事と聞くと治水しか想像出来ない馬鹿がいるとは思わなかったからなw
まあ治水で河川改修をしたら何匹か保護したらってレベルの話じゃ無いのも知らないんだから仕方ないか。

ちなみに俺は元建設業で、本当に必要な工事は否定しないけどなw
環境に対する配慮が必要だと考えているだけだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:04:04 ID:pRfUNwK0
>俺は元建設業

なるほどやめて良かったですね
貴方のためにも社会のためにも
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:07:53 ID:R2s5CGuO
魚ってから揚げにするとみんな同じ味になる気がする15センチの鯉のから揚げは鯵と同じだった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:32:06 ID:BTAlTXcj
>>165 揚げれば全部同じ味…80パー位同意します
…が、揚げ物でもマズい物あります
…調理法で美味いか不味いかカナリア左右されますが…
食品の美味い不味いジャッジの20%位は食材本来が持ってるテイストが決め手になってると思いますヲ
実際、ペラペラのウナギの蒲焼きは…ウナギ好きのオレでも食べる事が出来なかったヲ
【調理法】
【食 材】\_(・ω・`)ココ重要!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:42:10 ID:9Z2b932g
>>164
頭の悪さを指摘されて悔しいんだな。
わざわざIDを変えても句読点の無いレスでバレてるぞw

以後はスルーだから無駄なレスはいらんよw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:03:34 ID:BTAlTXcj
【河川工事】
【元建設業】
【職種固定】
【熱いレス】
【突然終息】\_(・ω・`)ココ重要!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:56:59 ID:VrqzPtob
kusukusu
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:00:27 ID:VrqzPtob
ところで
美味しい淡水魚って・・・・
海で産卵するウナギは淡水魚?
川で産卵する鮭は海水魚?
鮎は?
スズキは?
ボラは?
ハリガネムシは?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:59:31 ID:YC6a2MXF
http://okunikkou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/08/081007_salamander.jpg
以前ちょっと話題に上がった奥会津?のサンショウウオの乾物見たいの
みっけたけど、想像してたのとは別物だった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:32:07 ID:tIdpQBpX
>>171
まさかオオサンショウウオとかかい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:51:07 ID:Ks42UhOt
>>165
こりゃまたちっちゃい鯉食ったんだね。。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:28:39 ID:o7lDaFpI
オオサンショウウオは喰ったらいかん、ハンザキは良いと言ってた人が居た。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:41:53 ID:m5GSjl6i
オオサンショウウオ…食べるのか
ヾ(・ω・)ゞ スゲェな
なんか漢方薬とかの世界の話のようだわ
スッポンも食べる気にならんが巨大両生類はもっとかもだ
(-_-) 食卓に出たら
(∩∩) コェェよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:13:54 ID:o7lDaFpI
いや、ハンザキって旨いって田舎の人に聞いたから、
実際喰ったわけではないが、こっそり食った人がそう言っていたんだ、
時々取って食ってたそうだ、60p位のやつが良いらしい。
無論捌いてしまえば元の形はしてないだろうし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:25:18 ID:vUCYy+Ov
オオサンショウウオは世界最大の両生類なんだぞ!食うな!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:47:26 ID:t4tacEVJ
>173残酷だが魚は稚魚が美味なんだぜ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:59:05 ID:m5GSjl6i
【サカナは稚魚】
【エビはゾエア】\_(・ω・`)ココ重要!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:03:33 ID:T+qBsDhO
>>154
こんど仕事で行った時に、大久保のなまず屋さんで食ってみます。

ちなみに、赤羽の某居酒屋で食ったナマズのから揚げは、
私には臭みがあって駄目でした。
まだ鯉の洗いの方がマシだったかも・・。

いずれにしても、アブラビレの無い淡水魚って
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 16:09:36 ID:e8lXTx8S
本日配達のY新聞によると…
平成20年10月12日午前09時30分頃…
滋賀県東近江市の水産加工会社より
『鮒寿司』1300パック(300万円相当)と現金51500円が盗難にあったそうな。
しかも、盗まれたのは高値で取引される“子持ちのメス”の鮒寿司ばかりだったらしいゾ!
日淡でグルメ&マニアックなポイントをついた犯行だが…犯人が本スレ住人でないことを祈るばかりなり…だよね
(^ω^;)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:19:48 ID:IRYzD3dq
吸引パックしたらわからんからなぁ
すでに鮎○に並んでるかも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:38:59 ID:hx7MZd3C
>>160
地元で誰も工事に抗議しなかったのか??
しょせん”ざりがに”ってことか?
184154:2008/10/14(火) 02:58:57 ID:soOnqC/5
>>180
うな釣りから今帰宅。やや大×1、やや小×3。週末に食います。

何回か話題に出てるようですよ、そこ。おおむね評判は良くない様子。参考まで。

ナマズはいい川でミミズでやれば割と良く釣れる様な気がするんですが。
買うと高いですからチャレンジしてみては。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:00:49 ID:MlGs3y+j
>>183
近くに民家の無い、山奥の小さな沢だから誰も知らないと思う。
工事も沢そのものじゃ無いんだけど傾斜の関係で油やセメントをこぼしたら雨で沢に流れ込みそうなんだ。
普段はほとんど水が無いんで流れ込んだら影響が出そう。

しかし絶滅危惧種だから食べないが、美味いのかな?戦時中醤油を付けて焼いたのを売っていたって何かで読んだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:13:37 ID:fHDzV84D
しつこい元土建屋だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:55:26 ID:MlGs3y+j
>>186
他の人に迷惑だから止めようぜ。
発端はお前の>>161>>162なんだし。
ここを便所板扱いしながら粘着するのは失礼じゃないか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:47:36 ID:5IsOwuC6
>>185
誰も知らない山奥の小さな沢だからこそ後世の為にも守りたいですよね。。

地元の経済状況からすれば、しょうがないのかもしれないですが・・。

何か悲しいです。




189会津人:2008/10/15(水) 12:44:08 ID:hwNHKLXa
スレチなカキコをしてしまって何か責任を感じます。申し訳ありませんでした。
阿賀川の件はちょっとした手違いが原因との事で、テレビのニュースでお役人が
謝罪しておりました。

先日、猪苗代湖の水質改善を目的にヒシの駆除が行われました。ハヤ釣りに行っ
てあんまり釣れない時は代わりの獲物としてヒシの実をよく採って来ました。茹
でて食べるとほんのり甘味の実で僕は好きでした。皆様の住んでる近くの野池な
んかにも水面に生えてると思います。魚ではないですが、水辺の恵の一つとして
食味してみてはいかが?なかなかイケルと思います。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 17:28:11 ID:OcXtZkcy
しつこい土建屋だな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:44:12 ID:aOfwYMAD
バスもうまいのかな?秋田の地方局の、どうでしょう的な番組で料理してて「んめっ」(うまい)といってたが。淡泊な白身らしい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:55:14 ID:UD0a7fG4
>>191
んまいど?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 07:54:28 ID:Z5obBc1O
>>191
水がきれいであれば。
霞ヶ浦のは不味くはないが少し泥臭かった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:23:42 ID:vWf/bhKO
魚じゃ無いけどモクズ蟹は絶品だよね。俺のじいちゃんはカラス貝もたまに食べてるな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:58:29 ID:ef8rT4V2
料理屋さんに持ち込んで食べたけど
バスのフライはマックのよりうまいし
刺身はスズキと言われれば解らないくらい
でも、
自分で捌くとへただから
皮の匂いが移って臭かった
ギルは食うために釣りに行ってもいいほどうまいよ

貝は食中毒が恐い・・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:44:33 ID:JiP0A52s
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:47:08 ID:PW5M84Pi
>>193
淡水魚の味って水質に大きく左右されるからね。
ま、海水魚も同じか・・。(ボラとか)

>>194
モクズガニ、美味いよね!!
上海蟹の親戚だもんね。
198クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆3XudAyemdA :2008/10/18(土) 00:39:12 ID:cmKM/kk9
俺は身長179cm体重72kg体脂肪率10l
頭長22センチ(八頭身)座高は90センチ
B103W78H90
ベンチプレス100キロ連続懸垂26回
顔はベニチオ・デルトロとデイブ・グロールに似てる!


好きな音楽はステレオフォニックス、オアシス、フーファイターズ、ストーンローゼズ等

好きなブランドはベンシャーマン、ロンズデール、ドクターマーチン、クラークス等

好きな映画は

ゴッドファーザー、タクシードライバー、グッドフェローズ、スナッチ、ファイトクラブ、シンデレラマン、スタンドバイミー、ミリオンダラーベイビー、ミッドナイトラン、ナウシカ、トトロ、スカイ・クロラ等。

好きな俳優は舘ひろし、高倉健、ロバートデニーロ、マーロンブランド、ジェイムズカーン、ジョーペシ、ベニチオデルトロ、ブラッドピット、エドワードノートン、モーガンフリーマン等。

好きな女優はクリスタナローケン、ジーナガーション、ヒラリースワンク、ミラジョボビッチ、シャーリーズセロン等だ!

好きな漫画は

マスターキートン、モンスター、ベルセルク、シグルイ、銃夢、バガボンド、プラネテス、ヴィンランドサガ、バガボンド、リアル、蒼天航路、魔女、伝染るんです、ジョジョ、代紋、ナウシカ、北斗の拳等

好きな作家は寺山修司だ!

199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:05:24 ID:93K4Gw5Z
クシャナはスルーで。
>>36-37
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:21:44 ID:1ksdZwH2
>>199
今後はそのレスも止めよう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 15:55:15 ID:w2pRGuVg
わざわざ蒸し返すなアホん$
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:06:02 ID:BSor47rE
オマエもな
…って、オレもか
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:13:13 ID:2G3kAVYh
霞ヶ浦の魚って、あんなに泥臭いのに、養殖が割と盛んなのはなぜ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:50:46 ID:+nCUTYH2
ゴリ汁美味そう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:43:31 ID:SDR0rlSK
四万十川って案外汚れているんだね。
清流っていうイメージが崩れた。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:02:17 ID:Ehu1d6NH
概出かもしれんが今日はじめてやつめうなぎの蒲焼食べた。
とてもうまかった。
普通のうなぎより歯ごたえとあぶらののりがよかった。
個人的にはこっちのほうが好きだな。
東京の有名店だからこれからもちょくちょく食べよう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 00:34:18 ID:CNi4rvwu
ワカサギ解禁ってことで、今日釣って食ったけど旨かったよ。
ついでに掛かったワカサギに食いついてきた外道のスモールマウスバス食ったけど、こっちも旨かった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:15:21 ID:bFWv+7H6
ヤツメはヒルのなかま
あの口を見ると食えない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:47:05 ID:+D9c36ex
口は確かにグロイ。でも美味いんだったら一度食ってみたい。
東京に食える店ってあったんだね。
一度行ってみよう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:08:30 ID:vQ53JTFK
浅草寺にヤツメの干物屋があったよね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:36:41 ID:xBc1UwYx
とりあえずヒョウモンダコが獲れたので明日茹でて食べてみようかと
思っているがどうだろうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:42:36 ID:Ehu1d6NH
やつめは巣鴨とげ抜き地蔵と川崎大師に売店がある。
持ち帰り1串1,500円
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:01:58 ID:+D9c36ex
>>211
ヒョウモンダコって淡水のタコ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:40:25 ID:Oc3rzw3t
>>211
おー、オススメするよ!!

俺は食わないけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:24:00 ID:GxcVmToG
>>211
噛付かれて3面記事に載らないようにw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:43:19 ID:nXX81txL
あげ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:18:44 ID:ConW/tqH
釣魚図鑑とかでカワムツのトコ見ると、「味は悪い」とか書いてあるけど、
個人的にはハエよりカワムツの方が美味いと思う。
唐揚げとかにすると尚美味いと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:20:37 ID:s+v5LA34
ヒョウモンダコは毒入りや食べたら氏ぬで
気をつけや
クリご飯とちゃうで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 13:29:01 ID:Qzev6pDz
やつめってググッてみたけど、癖があってあんまり美味いもんじゃ
ないみたいだね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:10:32 ID:xaXVTBxc
こやつめ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:57:51 ID:cgSQsPkl
( ゚д゚)ポカーン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:45:57 ID:WxEtElse
 ( ゚д゚ )  
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:11:28 ID:uLcCQdUt
こっち見んなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:49:07 ID:fRAa4SIq
(゚д゚(  人  )=3 ブッ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:16:46 ID:RTdWcsX5
そろそろスレの流れ元に戻してもいいか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 12:43:28 ID:bJyYjfRL
土建屋はいらない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:43:51 ID:r6NbgHIV
バスは美味かったが、ギルは微妙…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:55:18 ID:bq2+4Sf7
よくバスは美味いと聞くが…大手コンビニがバス弁当を販売したらバス駆除できるんぢゃないかなァ
琵琶湖弁当(生態系を守りたいあなたのお昼ご飯)…みたいな商品名で
どうよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 04:03:51 ID:AxlrWarP
>>228名案。
是非とも実現してもらいたい。
販売頭打ちの釣具屋の鞍替え先として有効かもね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:48:31 ID:cSlkTMK7
ハンバーガーチェーンにも生態系を守ろうキャンペーンを展開してほしいろ
(・ω・)/
バスバーガー♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:51:12 ID:kztYDJUl
>>228->>230
安定供給の為にバス養殖→逃げ出して増殖
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:10:48 ID:atzyRyaU
>>231
そのオチは最悪やな〜
でも可能性は大やな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 11:06:54 ID:X1MEqIEa
>>228
俺コンビニオーナーだけど、そんな弁当が新発売登録あっても
絶対に発注しない。だってバスの弁当なんて食べたいと思うか?
まず間違いなく期限がきれて廃棄になるだろう
例外があるとすれば、人気TV番組とのタイアップで開発されて発売される
バスを食べるのがブームとマスメディアの情報操作でバスが大人気に!
これくらいはないと難しいだろう
ただでさえ魚系弁当は売れにくいんだから・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:22:32 ID:MiRIvg1s
綺麗なダム湖などのバスじゃないと食べれないよ。。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 14:16:45 ID:9I3BqdGr
>>233 実行する場合はメディアスクラムをかけて類例のない規模のキャンペーン展開が必要かと思います。
廃棄支援はおろか目標達成に対するキックバックも必要でしょう。
米飯のみならずバスバーガーなどの調理パンやバス企画カップ麺をはじめとしたドライフーズ。またバスフライなどのカウンターFFにも展開。さらに入浴剤バスクリンやバスタオルなどの企画雑貨…夢が広がる一大ブラックバスオペラ♪
4大コンビニチェーンの同時多発競合キャンペーンならもうこれは社会現象になるかもダスwww
日経さん取り上げてちょ
\(^o^)/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 15:17:37 ID:atzyRyaU
>>233
そんな後向きな姿勢でよくコンビニオーナーが勤まりますね?
あっ、だから消費低迷して景気が悪いのか。
なるほどなるほど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:03:12 ID:o6upg6GE
鯖寿司美味いぜ・・・あ・・・淡水魚じゃないや
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:03:31 ID:9I3BqdGr
俺はそもそもの>>228>>230>>235なんだけどwww…。
コンビニオーナーを名乗り上げられた >>233さんのコメントはリアルな話なんだよね。
魚系の弁当は売れへんねん。
廃棄による損益はオーナーの自己負担やからなァ…。
さらに昔のバブル景気イケイケ時代のコンビニとは経営の質が異なる現在、本部の行き当たりバッタリな企画に踊らされてどれほど損益を被っているか…涙涙涙なコンビニ業界なのです。
でも、とてもとても庶民的で身近なコンビニにはチョイとした夢を求めたいものです。
オイラもコンビニで仕事してます。
だから思いついた幼稚なアイデアです。
万一、ブラックバスがポピュラーな食材として認められたらオソラークめいびー、ブラックバス肉の食材輸入になると思います。
国内養殖はありそうで無いでしょう。
ま、杞憂ですけどねwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:36:16 ID:Rg72YrvF
kudarane
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:52:38 ID:eMVrn91o
そう言えば、最近ウナギの旦那来ないね。
ちょと寂しい。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:02:31 ID:B6cibYvR
元土建屋がみんな食ってるれるから
もうすぐ居なくなるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:56:31 ID:nisszS5c
>>241
あんまりしつこいと荒らしと同類だよ。
もうやめとけ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:25:52 ID:c1Bi6dpD
寒くなってきて、雑魚が美味しくなってきますな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:55:32 ID:MurCZxgU
>>243
寒バヤ、ワカサギ、モクズガニ以外思い浮かばない。
後、何かある?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:59:03 ID:/CscFcuK
>>238
”白身魚”のフライとして大手コンビニとか弁当屋とタイアップすれば
なんとかなるかも。

琵琶湖のバスとナイルパーチ、どっちの方が美味いんだろ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:16:26 ID:ZceiwlyB
>>245
生産地が近い分バスじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 06:57:05 ID:JTHgTy5M
>>245
テラピアとかペヘレイの方が良いかも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:20:43 ID:0AQwmAzv
ペヘレイは高そうだね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:59:46 ID:xFy39mnn
ペヘレイ高いのかな?
毎週のように霞ヶ浦で釣りしているが、いまだかつて一度も釣れた事がない。
本当に生息しているのか、はたまた釣り方が悪いのか…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 18:02:11 ID:AObARssN
ヌマチチブ 唐揚げ 美味いっすよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 00:23:10 ID:QMzS6ReG
ヌマチチブ?
簡単に手に入るが、見た目がなんともねぇ…
カジカやウキゴリは食べたが、ヌマチチブは抵抗あるな。
252名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/15(土) 01:50:52 ID:hRVS+uEt
国籍法改悪を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:16:21 ID:CxKlJ2IR
ブラックバスの唐揚げスーパーで売ってるのを見たことある。
名前はただの白身魚だった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:07:47 ID:CMlAqYRv
>>253
何でブラックバスだと分かったの?
255座椀膳 ◆bKjk684iYY :2008/11/16(日) 17:52:28 ID:CxKlJ2IR
シルエットで。他魚と見間違いの可能性もゼロではないが、まあまず間違いない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 17:54:46 ID:CxKlJ2IR
おっとっと。この板では使ってないコテ名を消し忘れ。>>255は名無しと思ってくれ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:45:21 ID:N44pYC6z
普通にナイルパーチでは?
スズキ科だし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:30:36 ID:NaFA6jxT
20センチくらいのをカサゴやオコゼみたいに丸ごと唐揚げだった。
ナイルパーチならもっと大きい個体を輸入すると思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:10:23 ID:+69J3LlK
あげあげ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:02:25 ID:XVkee088
そろそろ寒バヤが美味い季節。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:59:31 ID:tPLo/r+G
秋田はブルーギルいないのかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:42:15 ID:KU8GGXIV
秋葉原にブルーギル料理出す店があるそうな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:26:24 ID:feUk5gb3
ブルーギルって、美味いの?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:45:55 ID:WYE1bCVg
>>263
サンフィッシュはなべて上手いと米国籍ユダヤ人が言ってた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:11:39 ID:SOBRk5WJ
生で食えないのが残念だな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:25:14 ID:5tArNk/D
美味しいなら、今度秋葉原で食べよう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:25:26 ID:KATtP4lU
>>262
屋号教えてもらえない?

今度ギル試しに行ってみるわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:11:27 ID:q/zLeLo3
つ『日魚』
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:26:47 ID:y46sn4XL
>267

つ「ブルーギルもっふるたん」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:43:31 ID:PcQBvX+V
マジレスすると、ギギがうまい。
はじめ白焼きにして、そのあとしょうゆ+酒+しょうがで煮込む。
身もほどよくしまり、そしてうまい。
ナマズ科の魚が好きな人にはオススメ。
271クシャナ殿下たん(´Д`;) ◆vuhFWwSwCY :2008/12/21(日) 17:19:43 ID:XjSPG8IE
鰻が世界一旨い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:36:07 ID:EMzZFXNG
イワトコやチャンネルキャットはうまい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:18:11 ID:2MgHr+X2
サケ科はうまいね 全体的に

コイ科でうまかったのは たまたま釣れたカマツカ 臭みはなく ほんと塩焼きうまかったです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:54:04 ID:soFhaSst
アロワナは旨かったな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:19:57 ID:JEhKTdkO
ワカサギの季節だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:43:01 ID:Ru4ou9vn
一度穴釣りやってみたいな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:18:44 ID:qmsa1/x4
琵琶湖の漁師が言ってるが、モロコがうまいって。あっち方面じゃ高級魚
なんだってね。東日本じゃ食うって話聞かないが。

http://www.zukan-bouz.com/zkan/sagasu/mokuji.html

あちこちの魚を食い歩くサイト。面白い。
千葉の川漁師が「フナが一番うまい」とか。フナを刺身にしてた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:54:19 ID:ylTO6N3W
モロコ高級魚って言うほど高くないけどなぁ。
甘露煮がスーパーで一パック4〜500円で売ってる。
ちなみに、個人的には好きじゃない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 04:04:34 ID:18qR7PiY
ホンモロコでないと駄目だろ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 07:24:14 ID:h866VYnF
だからそのホンモロコだが大して美味くない
所詮コイ科だ
ギギやナマズ、ワカサギ、コアユのほうがマシだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:16:04 ID:18qR7PiY
ナマズはともかく、当然ワカサギ、コアユの方が美味しいとは思う。
アブラビレ系には当然かなわない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:38:45 ID:h866VYnF
ホンモロコが高級なのは希少価値だと思うよ。実際タモロコを代用してる事も多い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:02:25 ID:18qR7PiY
それにしても鮒が刺身で食えるなんて始めて知った。
臭み無いのかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:52:46 ID:ylTO6N3W
モロコで一番旨いのはカワバタモロコ。
個人的には。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:42:24 ID:q64+M5+a
それ養殖しようぜ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:24:44 ID:cCswoTbZ
光文社新書 「わたし琵琶湖の漁師です」 著者は現役の漁師。
うまい琵琶湖の魚料理・ベスト3をあげていた。

1位・ビワマスの刺身  2位・焼きモロコの酢漬け  
3位・コイの煮付け、フナの刺身

・・・だって。ここでもフナ刺しが出てきたな。そんなにウマいなら
試したいね。モロコは料理次第みたいね。
「焼き加減にちょっとコツがあって、焼きすぎるとあきません」
「ワカサギで同じような料理を食べる人もいてますけど、問題にならんね」
・・・だとか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:28:46 ID:iRhSeW9W
フナの刺身は確かに美味いよ 岐阜県羽島市の魚勝で食べることが出来ます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:57:25 ID:UORDe9mj
食用としての話題はこの板の趣旨と異なります。
食べ物板http://gimpo.2ch.net/food/へどうぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 04:41:23 ID:sfC9rYa0
>>288
スレ主さんでしょうか?
もしそうなら、スレタイ「美味い・・・」というのと、
「食用としての話題は・・・云々」というのは合致しないので、
どうなの??
>>288 がスレ主なら興ざめして、もう興味ないし。
他人なら、空気が読めない??奴・・・だし。
美味い、不味い、というタイトルなら、食用としての場なんじゃ?
もう少し、「小学4年生」の国語教科書読み直したほうがいいとおもいまあす。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 05:50:47 ID:bdWwMWkk
>>289
ペット感覚以外の意見を認められないんだろ、きっと。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 07:24:59 ID:sfC9rYa0
なるほど。潔癖性ベジタリアンとかね。

話変わるが、身近なモツゴでも、ワタ出して軽く焼くとうまいよ。
割ときれいな水域という条件つきだが。なんでもだけどね。
小さいから串刺しで焼く。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:35:50 ID:RbZaLQF0
オヤニラミたべてみたい

293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:20:39 ID:f1jFV9g4
コウライオヤニラミはでかいから食べれるらしいが日本のは不味くて鳥も食わないと昔ダイワ釣り魚図鑑に書いてあったぞ
2941:2008/12/30(火) 13:40:20 ID:ePBqBDfZ
>>288
趣旨了解しました。

皆様、
恐れ入りますが、食べ物板にスレ立てましたので今後はこちらに宜しくお願いします。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1230611722/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 12:00:32 ID:Zdc94R4E
>>294
断る!
俺は川遊び&食べる事が好きなのだ!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:20:20 ID:pz/z3boY
別にここでやったっていいじゃない?

移民は放っておいて、盛り上げましょ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:19:59 ID:tBZLc5lG
淡水魚はアユしか食えない
ほかの淡水魚は寄生虫ってイメージがあって怖い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:47:24 ID:RlrRyJEs
>>296
駄目
LRにも書いてあるし
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:54:41 ID:9I0lcKeH
>>298
LRの決め方おかしかったから仕方ない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:02:29 ID:nkF0E0pR
3匹目になって言われてもねぇ(´・з・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:57:13 ID:mTOGHjA0
>>299>>300
いや、オマエのほうがオカシイ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:00:54 ID:gVW+qLIe
>>298
鰻マンセーの仲間かい?

303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:32:23 ID:MoDLd1PO
バサーの密放流のおかげで天然のウナギも数が減った。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:36:48 ID:E4KWHFCX
いい加減なこと言うなボケ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:33:33 ID:NKXPDUCf
バサーは鰻を食べる資格無し!

http://72.14.235.104/search?q=cache:OYfhaoCW0LYJ:www.milley.jp/tonboya/shizen.htm+%E9%B0%BB%E3%81%AE%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%82%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
■シラスウナギ
この地方では、鰻の稚魚シラスウナギをメソと云い一時期は殆どがウナギで
有名な浜名湖に送られて、養殖ウナギの代表格でした。近年、水質汚染防止
のため涸沼に流れる「たんぼ」の水路をコンクリートにしたので、ここの
水草や泥の中で成長する「シラスウナギ」にも影響がでています。しかも、
涸沼も治水のため護岸工事をしたために葦や蒲、水草や藻などの水生植物が
激減し、隠れ家を失った「シラスウナギ」などは大型の捕食漁ブラックバス
やブルーギルなどの餌になってしまい減少傾向が続いています。

306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:51:27 ID:dP517n5e
シラスウナギって遡上する前にアジやメバルやスズキにビシバシ食われてるけどな。動きが遅いから格好の餌になってる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:54:49 ID:zGZELDZY
>>305
啓蒙は必要だが、ある意味それで釣りを覚えたような世代は犠牲者の部類かもな。
釣具メーカーやらの宣伝洗脳のせいで、あほんだらのまま思考停止させられているようなもんだ。

・・・仲良くしたくない人が多く含まれてるのも確かだが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 19:31:48 ID:UPLgppa0
バサーでも放流しなければ良いんじゃないの、
切り離せないモンなのか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:10:20 ID:CdwPmcpC
バサーは認めてないけど、ここはスレタイ通りに書こうよ。
バス釣りについては他のスレでの議論に・・・
バスの食い方、味については別だが。

昔、奥多摩湖のバスを刺身にしたら美味であった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:10:34 ID:86rv7twU
【ニョロニョロ】ウナギ・鰻・うなぎ【ヌルヌル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1171538323/
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:20:19 ID:m3JpOVyR
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:24:04 ID:eu+BMX7S
>>311
黙ってろよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 00:56:50 ID:m3JpOVyR
>>312
お前がな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 02:22:45 ID:eu+BMX7S
>>313
マニュアル通りのつまらない返しをありがとう、低能君。

次はもっと知的な返しを期待してるよ、どうぞ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:00:54 ID:sqQ67JHW
俺の地域は冬にウグイたべるよ! あらいにして
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:07:35 ID:PocJfZo4
>>315
長野ですか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:19:54 ID:m9fxHxu0
カムルチーはマジで美味いよ。
刺身が一番ウマい(ヒラメみたい)ようだけど、
寄生虫がいるので、カラアゲがうまい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:56:34 ID:6cpz6pX6
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:22:47 ID:Mmjgq5QO
冬場ねウグイは確かに美味いね。

カムルチーが美味いのならタイワンドジョウも美味いのかな?
寄生虫が怖いから、生で食べる気はしないけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:19:55 ID:D6IG90uU
これは美味くないわけがないよな。
下の方の写真に注目。
http://www.zukan-bouz.com/suzuki3/sonota/kamuruti.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:02:54 ID:5Rwm8gEn
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:51:22 ID:AAtdKlCA
>>315
ウグイのあらい!? 初めて聞いた。焼いたりから揚げとかは普通だが。
試してみるかな。
http://www.zukan-bouz.com/zkan/sagasu/tibaken/tonegawaryo/chouri.html
http://www.zukan-bouz.com/zkan/sagasu/tibaken/tonegawaryo/chouri02.html

・・・利根川近辺の漁師によるフナのあらいと煮付け。フナはごちそうだったらしい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:49:25 ID:N2uTIyIJ
フナは味噌汁にいれても美味いと昔TVで言ってた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:04:41 ID:uJVmtgpE
かなり泥臭そうな味噌汁だな。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:40:40 ID:1uaN7h70
埼玉県東部で養殖が盛んなホンモロコ食べた人いる?
琵琶湖で佃煮食べたときはワカサギのほうがウマイと思ったが、どんなもの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:49:57 ID:9Xxxi+oH
ホンモロコを養殖してるんだ?
採算取れるのかな?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:56:21 ID:4oJuaubY
ワカサギの方が美味いと聞いたが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:49:40 ID:ulmfxCbP
青森だが、ウグイは普通に食べるよ
冬はあらい、夏は塩焼きでね・・・
塩焼き(夏)は確かに不味いよ。

近縁種のエゾウグイはうまい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:29:09 ID:G+r8GHIR
>>325
286 の過去スレ
光文社新書 「わたし琵琶湖の漁師です」 著者は現役の漁師。
うまい琵琶湖の魚料理・ベスト3をあげていた。

1位・ビワマスの刺身  2位・焼きモロコの酢漬け  
3位・コイの煮付け、フナの刺身

・・・だって。ここでもフナ刺しが出てきたな。そんなにウマいなら
試したいね。モロコは料理次第みたいね。
「焼き加減にちょっとコツがあって、焼きすぎるとあきません」
「ワカサギで同じような料理を食べる人もいてますけど、問題にならんね」
・・・だとか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:42:28 ID:snrbj4sU

それはあくまで「琵琶湖内での魚」の話でありすべての川魚を指してはいない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:45:15 ID:snrbj4sU
それにそれは漁師のおっさんの私見でしかない。どう考えてもモロコよりワカサギのほうが美味い。鯉の仲間が脂びれに勝てるわけないだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:54:57 ID:G+r8GHIR
>>325
286 の過去スレ
光文社新書 「わたし琵琶湖の漁師です」 著者は現役の漁師。
うまい琵琶湖の魚料理・ベスト3をあげていた。

1位・ビワマスの刺身  2位・焼きモロコの酢漬け  
3位・コイの煮付け、フナの刺身

・・・だって。ここでもフナ刺しが出てきたな。そんなにウマいなら
試したいね。モロコは料理次第みたいね。
「焼き加減にちょっとコツがあって、焼きすぎるとあきません」
「ワカサギで同じような料理を食べる人もいてますけど、問題にならんね」
・・・だとか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:12:28 ID:2WD2fl7x
大失礼。同じカキコ重ねた、すまん。
>>331
あくまで参考資料ってことなんで・・・。俺自身モロコは食ったこと
ないんで何とも言えんが、場所とか時期によってはウマイ、という
こともあろうかなという程度。
どの魚種を重宝するかというのは地域によって結構異なるみたいね。


334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:57:23 ID:16vox+HD
スジエビと大豆を煮付けた「エビ豆」は
琵琶湖の近くに行くとスーパーでも結構な確立で置いてあるお惣菜
名古屋人の俺が食べてもウマイ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:17:09 ID:ok/OSlmK
フナを赤味噌で煮た「鮒味噌」は濃尾平野西部に行くと
スーパーでも結構な確立で置いてあるお惣菜
地元民の俺が食べてもビミョー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:12:27 ID:0dgwXlb7
ちょww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:34:38 ID:KB9fkKyH
>>335
フナは西日本の方が食べられてるのかね?
去年の「どっちのケンミンショー」でやってたが、岡山県民は、
「フナミンチ」なる食品を日常に食べると。まさしくフナのミンチ(生)。
酒飲んだ後はラーメン、いうパターンが、岡山では「フナミンチ茶漬け」
であるそうな。岡山県民は実にうまそうに食ってたよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:45:11 ID:6Er9fhVV
食用としての話題は板違い
LRでも禁止
食べ物板http://gimpo.2ch.net/food/で
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:12:58 ID:07wuEIcM
東日本のフナはキンブナ、西日本はギンブナが主流。
もし東西で食べられる頻度が違うのなら、キンブナとギンブナだと
ギンブナの方が旨いのかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:28:47 ID:7Pk01tTl
>>339
水質によって臭みとか違うから、いちがいには言えないんじゃ?
ただ、キンブナは小さいから、より骨は柔らかくて食べやすいかも?
とは考えられるな。
琵琶湖の鮒寿司で、なぜニゴロブナかというと、骨が柔らかいからと
本で読んだ。だが丸ごと食うのでなければ、わからんな・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:35:46 ID:JC5hblRy
同じフナ類なのに、味が違うって不思議。
育成環境同じにしたら、味同じになるんかなー?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:40:14 ID:7Pk01tTl
>>338
おっしゃる通りではあるんですが、このスレについてはここの板だから
継続すると思います。
単に「食べ物」で寄ってきた方が、いきなり「ヤマトヌマエビ、カマツカ、
ハクレン、ペヘレイ、ヌマチチブ、タモロコ、ホンモロコ・・・」
この様な単語についてこれますか??
やはり「日本の淡水魚」だからこその話題だと思うのですが。
カテゴリーとしての区別はご指摘通りですが、話題からすればこの板こそ
の盛り上がりもあると思いますよ。あまり硬直化せず、状況を見ての
柔軟なご判断もされてはと思いますがいかがでしょうか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:49:50 ID:JC5hblRy
>>342賛同。
>>338は単なるアンチだからスルーでいいんでねぇかい?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:21:15 ID:7Pk01tTl
>>343
なんかしつこいから書いたまでだ。なんか、「規則は規則!」
みたいな、動脈硬化した学校のセンセみたいなだったから。
空気が読めない、というのは場合によっては致命傷だな。

あとは皆さん気分直して、淡水魚の味についても語りましょうよ。
こんなレアなスレもなかなか無いと思いますよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:40:10 ID:1K1V928T
フナミンチってどんなものかと画像検索したら、
なんか知らんけどエロ画像ばっかりなのだがw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:43:39 ID:2RYh/MHG
年末に琵琶湖に行き近くの適当な店で鮒寿司買った。
匂いは思ったよりは臭く無かったけど特別美味い感じでも無かった。
そのまま食べたんだけど他の食べかたの方が良かったのかな?
3471:2009/01/09(金) 14:18:46 ID:QmGFkua0
>>338
誘導されるがままに食べ物板にスレを立てたが・・。

海水魚とは違い、やはり淡水魚には、単なる”食べ物”とは異なった”文化”があると感じた。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1230611722/

レスの内容の違いを感じてくれ。
やはりこの板でないとこのスレの価値はないと思う。

淡水魚食を通して、広く淡水魚にまつわる遊び・文化を語る、という点では
この板の趣旨からはずれてはいないかと思う。
今更で恐縮だが・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:01:59 ID:8cPRJ3rH
今が旬の寒バヤの空揚げはウマイ

オイカワのカラアゲなんだけどね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:32:17 ID:NK9/0UwF
>>347
でしょ? 342です。食文化というより、魚種の認識だと思う。
これだけ単一の魚種で話題を作っているのだから、料理とかの見方では分からない
ですよ。細かい魚種を知っているからこその、極めてマニアックなスレです。
理解いただいて良かった。
できればフナの洗いとオイカワのから揚げと焼きモロコの酢漬けで乾杯・・・。
としたいところですがね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:28:15 ID:SHCTetd3
>>347
確かに食べ物板ではなんか違うような気がする。
淡水魚についての話題の一つにだと感じた。
削除屋さんにもその辺を感じ取って欲しい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:49:24 ID:VEmfZXfr
昔、看守役と受刑者役に別けて数週間すごさせる実験があってだな・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:08:13 ID:fWEfNFTc
>>348
寒バヤって美味いとよく聞くがどれほどのもんなんだろ。
川魚だから臭みは当然あるとは思うのだが・・。
あくまでも川魚にすれば美味いというレベルなのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:26:38 ID:bnuHZGG6
昔、福井県で食った囲炉裏で焼いた寒バヤ(半燻製状態)は旨かったなぁ。
臭味は特に感じなかったし、酒のアテに最高だった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:25:57 ID:EUB5WjFb
ハヤは棲んでいる水質しだいだ。清流ならうまいよ。
ただ、20センチオーバーくらいのから骨が硬くてから揚げとかは
食いづらい。塩焼きならいいが。ヌメリが多いから、きれいに洗うのがコツ。




355325:2009/01/12(月) 06:03:07 ID:agWUrfqw
レスありがとうございました。
‘彩のもろこ’として、県東部で年間20トン生産されていて
直売もされているらしいのですが、なんせ生きたまま販売されているらしく、
購入したら、鍋でなく水槽に入れてしまいそうで…
でも今年こそは購入して報告します。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:13:18 ID:7Dx5ivrC
>>335
結構な確立で置いているということは、それなりに需要があるってことだよな。
お年寄りとかが買ってくのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:24:02 ID:8ZbPsXXL
>>348
寒バヤ⇒うぐい
寒バエ⇒おいかわ
の間違いじゃね?
地方で違うのかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:39:05 ID:Ygc5ALUw
>>348
うちではヤマベだw美味いよね。
>>356
335じゃないが、あの辺は川魚料理が重要な郷土料理のようで
フナ味噌とかモロコ寿司がちらほら目に付く。
聞いたら需要は減ってて買うのはやっぱり年配の人だって。
値段もそれなりにするよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:40:02 ID:gvYsx6Ei
うちの地域じゃ、アユ、ヤマメ、イワナ以外の
素早く泳ぐ魚はみんなハヤだった。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:37:02 ID:7Dx5ivrC
>>358
有難う
やっぱりそうなんだね。
高いのはまあしょうがないのかも。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:06:40 ID:XfVQxU88
>>355
オレは通販で活きたカジカを二十匹購入したがなんか食う気が失せて飼育してしまってるよ(・・?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:24:42 ID:e9+mQQZN
カジカは結構高いだろう。小ぶりなのは唐揚げがいいが、大きいのは
頭、骨が硬いから塩焼きがいいね。うまい部類だと思う。
イワナみたいに骨酒にするとうまいぞ。
飼育はいいが高水温には耐えられないから、夏場はかなり大変だよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:26:20 ID:Buqe2RRW
京都ではフナの洗いは普通に川魚屋で売ってますよ
洗いにフナの卵をそぼろにしたのが振りかけてある
んだけど、普通に美味いです。
あと、本もろこは鉄板でバター焼きが一番です
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:30:32 ID:nnaLK6/k
>>363
冬場のフナは美味いらしいね。臭みとかはないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:44:44 ID:XfVQxU88
>>362 一匹150円だったので観賞用より一桁安いよ。クーラーあるから平気。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:55:23 ID:es95sGzL
カジカの骨酒にホンモロコのバター焼きかぁ
このスレなかなか使えるな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 06:22:55 ID:StdFdkZd
>>364
臭みは無いですよ、鯉の洗いより美味いですし
たいがいの商店街なら川魚専門店があるので
京都に来られたら是非、覘いてみて下さい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:03:13 ID:F8IXnyOo
>>358
>需要は減ってて買うのはやっぱり年配の人だって。

その通り
岐阜市に「鏡島弘法寺」ってのがあって
毎月21日の縁日にはフナ味噌の屋台も出るが
買うのは婆さんばかり
独特のくっさいニオイが有るので
俺はその屋台を避ける
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:07:11 ID:c3EB0Ldf
>独特のくっさいニオイが有るので

やっぱりそうかぁ。
でもお年寄りには懐かしい香りなんだろうね。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:21:35 ID:P6JvISMH
誰かカマツカ食った事ある?
調べたら旨そうなんだけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:27:21 ID:xEKbxE1G

>>370
あるよ。
塩焼きしたけど、結構美味しかった。
ただ、大きいのだと小骨が気になるし、小さいのだと
食べ応えが無いと言う微妙な欠点が。
味は……どうだろう、何に似てるかと言えば、メゴチかな?
川魚独特の風味はあるけど。

あと、ものっそい砂食んでるので、内臓には箸をつけないが吉。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:58:22 ID:XgH1GbKB
カマツカって見た目キショイ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:51:44 ID:Skh+W5Js
カマツカうまいよ。塩焼きでうまかった。
>>371・・・メゴチかな?
そんな感じだな。ハゼとかね。
総じて、料理法を知っていればそれなりに美味しいと思うんだが。
モツゴも串刺しで焼いて食えば美味。魚じゃないがスジエビのカキアゲは
非常に美味。ナマズのかば焼きもイイ。オイカワだってから揚げ美味・・・。
とか。試行錯誤で試すと面白いよー。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:56:52 ID:z7ySqVqb
>>373
>カマツカうまいよ。塩焼きでうまかった。

小骨は気にならなかった?
見た目はキスっぽいからフライとか天麩羅がいいような気がするけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:02:59 ID:Skh+W5Js
骨は邪魔だな。コイ科は骨硬いのが多いからしかたない。
天ぷらなんか最高だろう、カマツカは。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:44:00 ID:gOvu5nvj
テナガエビは美味いが冬場は捕れないな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:11:21 ID:unfoQK03
スジエビの唐揚げ食ったら、口の中が血だらけになった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:59:07 ID:R+gOn+Uk
エンツイ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:26:53 ID:XGNfbvpw
>>375
俺が一時期住んでた所には「いばら飯」と言う郷土料理があった。
煮付けにしたコイを煮汁ごと御飯にかけてほぐし混ぜた混ぜ飯の一種だが、
無数の小骨が荊のように見えるからいばら飯と言うのだと言う、えげつない料理だった。
タイやカマスみたいに骨が鋭くないから、喉や口の中に刺さる事はなかったが、
違和感ありまくりで、素人には取っ付き難かった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:37:21 ID:Y7elus1n
バスは旨い。まぁどんな魚にも言えるけど水が綺麗な所の奴な。
塩焼きが一番かな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:45:13 ID:FanOfLfo
確かにバスは美味いね、どう料理しても美味いわ
ギルはもっと美味いよ、ただある程度のサイズ
じゃないと身が少ないのが難点だわ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:47:24 ID:TzLiktxR
利根川産のバスは美味しいよ〜♪
アメリカナマズ共々持って帰って食べてるよ。
生かして持って帰れるなら井戸水で三日間程度泳がせてから料理したい
けどね!なのでいつもフライが定番かな。バター焼きもご飯が進むよ〜。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 05:36:18 ID:LRLwt0y1
いいねぇ。外来魚どんどん食って欲しいが、心境複雑・・・。
>>379
コイの食文化の地域は一部地域だが、同じ山形でこんなフナ料理がある。
http://samidare.jp/dahlia/note.php?p=log&lid=91294

当然なんだろうが、淡水魚の食文化は内陸部だな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:56:36 ID:i8djyE0u
俺のすんでる地域では小鮒の佃煮とかはスーパーでも置いてるが、20センチ以上のまともなサイズの鮒食べた事がないから食べてみたい。上に田んぼのない所で捕ってくるっきゃないか。安全な場所ならバスもいいかも。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:16:55 ID:xG9gws4o
そうそう。鮒の佃煮って小さいのしかないね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 02:45:10 ID:E4+cTvas
佃煮って、普通小さいのでやるもんだろ。
大きいのだと甘露煮とかにする。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:24:15 ID:zRsY34FA
昨日、近所のスーパーでフナの洗いが398円でした
産地は岡山になってるけど岡山では食用に
養殖でもしてるのかな
琵琶湖産のフナの洗いは5百〜6百円だから
安いよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:12:17 ID:TcsMu0v9
>>387
是非食してみてレポお願い
場所はどこですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:06:25 ID:NoJ4r4sx
伝統料理とはいえ、佃煮は糖分多すぎじゃないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:05:58 ID:1IdnX7cy
>>388
普段食べてる琵琶湖産の川魚独特の
臭いは、岡山産にはなかったよ
食べなれてない人にはいいかも
鯉の洗いより柔らかくて味もマッタリ
していて美味しいよ
場所は京都の大手スーパーです
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:19:23 ID:6qw2L1Ei
>>390
京都って結構淡水魚を食べる文化があるんだね。
川魚屋さんでなくても大手のスーパーで売ってるってことは。
って言うか、ちゃんと売れてるのかな?

俺も一度美味い寒鮒の洗い食ってみたい・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:46:12 ID:PV1prucm
>>387
>琵琶湖産のフナの洗いは5百〜6百円だから

結構するんだな。ギンブナだろうかな。
もともと鮒寿司の材料だったニゴロブナがバスの影響で激減し、
近年は養殖してると本で読んだけど。
ニゴロブナはより高級なんだろうか。 
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:01:36 ID:tDBX41ya
琵琶湖はフナいっぱい居るからな。
ゲンゴロウブナは旨いと聞くが、本当だろうか?
ちなみに、ヘラブナはあんま旨くなかったぞ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:58:33 ID:skoyfFFR
>>393

ヘラブナはゲンゴロウブナの品種なんだから大差無いと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:38:52 ID:8OXV8z86
えー、コイと錦鯉でも結構な味の違いがあったから、密かに期待してるのに。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:23:56 ID:E/DRvyvT
そのくらいの近縁だと、水質とか餌の種類とかでの味の違いになりそうな
気がするが・・・。どうなんだろな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:14:12 ID:INVYmOOn
グッピーは食べない方がいい。昔ヨーロッパで品種改良の為に放射線浴びせられたから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:48:16 ID:aw+GAK7J
放射線が怖くて飯が食えるか。
つーか、野菜や果物の品種改良目的で普通に照射してるし、
ジャガイモの芽が出ないようにする為にも照射してるだろ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:20:11 ID:gwYIFMhw
グッピー食べるにもサイズが小さすぎて・・・

メダカ食べる文化なんてあるの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:25:35 ID:9CFjSH9J
新潟では佃煮にするらしい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:58:46 ID:U3NEDyEy
そう。それも養殖ヒメダカもね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:37:22 ID:gwYIFMhw
>>400-401
レスありがとうございますm(__)m

是非一度食べてみたいものです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:54:59 ID:jwtXO/uL
ヒメダカの佃煮!? すごいなぁ。昔、新潟市内に親戚いて遊びに
行ってたが聞いたことはなかったから、市内とは離れた地域だろうな。
市内は海に近いから海の魚ふんだんに食えるし、わざわざメダカは
食わないだろうから、内陸部とか山間部か。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:59:02 ID:KfKC76XR
俺の田舎には「メダカ飲み」って罰ゲームがあったな。
俺の時代には罰ゲームだったが、昔は子供が遊びながら
普通にやってたらしい。
おやつ感覚で。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:17:30 ID:8UIKaARh
美味いのか??
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:24:39 ID:KhhUZoBx
ドジョウ呑むやつみたいに、お腹の中で泳いでるのが分かるのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:05:36 ID:DxWXrhve
丸のみって、健康法か肝試しみたいなもんで「食」とは違うと思うが・・・。
食ったことないが、メダカ味わうなら、串刺しで塩焼き・・・とかしないと。

小型魚でいえば、以前モツゴをビンドウでいっぱい捕って、ワタ抜いて串焼き
にした。5〜6pの。手間だった。思った以上に香ばしくて、うまかったよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:45:14 ID:kt2XG8z/
ワタ抜かずに苦味を楽しむのもいいかも。
酒に合いそうだね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:27:00 ID:zgBZAv1o
近いうちにまた鯉の洗い、赤羽に食いに行くぞ。
今が旬だよな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:53:58 ID:C6C0s2e+
コイの洗い、いいなぁ。でも都内で食えるというと割烹とかかね。
高そうだな。
ちょこちょこ話題に出たフナの洗い、どうしても試したいので
水のきれいなとこで釣ってきたい。しかし寒い! でも食いたい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:42:57 ID:JNtCSvLd
コイとかなら養殖業者が通販してるのに、フナはそう言うのやってる所ないのかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:27:13 ID:Eyey5lNs
>>410
いんや、居酒屋だよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:01:40 ID:3MRsNHQU
居酒屋でコイの洗いがメニューにあるならいいな。でも注文は少なさそ。
山形南部だとコイを輪切りにしたのを醤油砂糖で甘く煮た「うま煮」を
食ってるな。
味噌煮にした「コイこく」はどの地方の料理なのかな? 関東にも長く
いたが見たことない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:02:24 ID:FmybWLK/
>>413
端午の節句に子供に食わすのがデフォ。家庭料理だしな。
店で食った事は無いな。

もし釣れるなら今が狙い目だ。アブラのってる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:02:44 ID:gYTmyyQ+
子供の頃はよく近所の中華料理屋で鯉の丸揚げ甘酢あんかけを食べてたよ。
最近は鯉を出す中華料理屋も少なくなった。

416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 14:11:40 ID:+Avddqa3
>>415
昔はよくショーケースの中にサンプルが入っていたよね。
あれって美味いのか?
まだ食ったことない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:20:02 ID:gYTmyyQ+
>>416
20年以上も前だけど美味かった…と思う。

久々に食べに中華街にでもいってみるかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:23:24 ID:wBI9Q2G2
そういや、最近はコイの丸揚げって見ないな。今もあるのかね。
しかしコイは小骨がジャマだな。
>>414
子供に食わす前は親が小骨取るのめんどそうだね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:16:05 ID:V257gF3A
鯉は鱗の唐揚げと荒巻が旨い。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:18:17 ID:ix5NTuyI
カルシウム豊富そうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:28:26 ID:6N+xuAx6
>>419
知らない料理がまた出てきた。
鱗のから揚げ・・・まさか鱗だけのから揚げ?
荒巻・・・コイをサケの荒巻みたいにしたもの?
イメージと妄想が頭の中廻っている。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:59:35 ID:J8WF9NUt
>>421
鱗の唐揚げはまさにその通りの物
鯛とかでよくあるよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:35:21 ID:az7/BV4n
長野物産店で定番の鯉のうま煮が大好物です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:53:10 ID:a4Bv2w8P
鯉の鱗のから揚げ、どこで食えるんだ??
ちょっとゲテっぽいが・・。
美味いのか??
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:39:19 ID:cie+NSMu
店名は忘れたが、昔滋賀県の川魚料理屋でコイの松毬揚げ食ったな。
コイの身に、多分オーブンで乾燥させたのであろうウロコをパン粉代わりにまぶして
フライにした代物。
外見が松ぼっくりに似てるから松毬揚げと言うのだそうだ。
個人的な感想を言えば、あんま旨くなかった。
ウロコがね、歯に挟まるのよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:40:00 ID:yKUOI3jj
鱗のから揚げ、鱗煎餅のことだと思うんだけど
鱗を洗ったあと丁寧に一枚ずつキッチンペーパー
で拭いて滑りを取り、油で揚げて塩降るだけです
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:35:29 ID:EawHtj2R
さすがに鱗に寄生虫はいないよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:34:52 ID:df6oH6gC
鱗にムシいても生でないなら平気だよ。

魚でないんだが、スジエビはうまいんだよなぁ。から揚げ、かき揚げ、
フライパンで炒めてもうまい。
テナガエビは大きいが、スジエビの方がうまい気がする。
スレ違いとかいぢめないでね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:37:00 ID:mv+mPcVI
ウロコって言うか、体表は寄生虫の付き易い場所の一つだ。
イカリムシとか、チョウとか。
基本人間には無害なのぼっかりだけど。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:47:55 ID:ETT3vFU/
もちろん承知だってば。イヂワル?
431横川吸虫:2009/02/11(水) 07:43:23 ID:Qb0z0jUP
>>429
>>430
おいおい、お前ら俺ナメてんの?
ウンコべちょべちょにしたろうか?コラ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:21:13 ID:4IlEPvkO
横川吸虫って、日本住血吸虫とはまた全然違うの? 洗いでも危ないか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:45:18 ID:6bjH6f90
俺長野県在住だがお前ら美味い鯉食った事あるか?

佐久鯉ってブランドが最強だぞ

泥臭さが無く洗いでもいける
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:54:08 ID:crn30izo
今度行ってみる。
お奨めの店があったら教えて。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:56:52 ID:C177TfHG
イトヨの婚姻色ってマジキレイだよね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 14:42:40 ID:WPNManxF
イトヨって美味いのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:40:19 ID:D8w7Cag7
降海型のイトヨなら唐揚げで食った事あるが、そこそこ美味しかった。
トゲは邪魔だけど。
陸封型は食った事ないから知らん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:40:17 ID:1XqbJssS
昔々、親戚がいる新潟でイトヨ食った。30年以上前・・・。
うまいとは思わなんだ。
後年、北海道で釣って食ったが、それでもうまいとは思わないな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:26:07 ID:FJfYbioO
鯰(ナマズ)を捕まえた時。塩焼きで食べたら、うまーい!。味をしめて今度は太った鯰を捕まえた。泥を吐かせようと盥にしばらく置いた。なんとザリガニを吐き出して死んでました。それから食欲が消えました。鯰が美味いのは確かです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:13:56 ID:L9EC7FG4
昔近所のオッサンが食用ガエルを食おうとして捌いたら腹からでかいトノサマガエルが出て来て同じカエルを食うのかと気持ち悪くなって捨てたとか言ってたわ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:13:53 ID:FJfYbioO
1993年頃ゼニタナゴを数匹捕まえた。
肉厚でがっしりと重い感じでした。
余りにも美しくて食べる気はしなかったよ。
オスは勿論綺麗だったよ。
メスも体全体が薄ピンクをおびた真珠色でした。
見てきた淡水魚で一番美しかったすね。
95年業界が仕組んだ全国的バス釣りブーム。
太古から生き延びた唯一のゼニタナゴの池。
今は糞ブラバスと糞ブルーギルの巣窟に。
のんきなコイ釣り爺さんはギルをタナゴと思ってるし。
情けない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 16:32:27 ID:FJfYbioO
淡水の貝やカエルの試食を検討中っす。トブガイかタガイを今年は食べようかと思う。カエルはアカガエルが美味しそう。平地より山手に棲むやつが大きくて清潔そう。腹にシデムシが入ってないのを祈る。綺麗な池に棲む角のとがったオオタニシも食いたい。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:27:22 ID:iVfTvV2T
淡水魚は調理したてアツアツはまあ美味くても
冷めると粗が出てくる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:34:01 ID:CPs9mtWf
>>443
例えばどんな魚?
全て?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:23:06 ID:nSGtg/49
>>442
アカガエルはうまいらしい。農薬汚染されてない所のにしてね。
淡水二枚貝は食ったことない。ぜひ感想聞かせてくれ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 04:59:36 ID:2LlE48ht
>>440
昔飼ってた経験から行くと、食用ガエルは同じカエルどころか
同じ食用ガエル同士でもちっさいのは食べちゃうぞ。
つーか、共食いする生物ってけっこう多いと思うんだけど。

>>445
シジミも淡水二枚貝じゃないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 13:21:57 ID:OZQb8YIE
一般的なシジミは、ヤマトシジミで汽水域の貝だな。純淡水のシジミはドブシジミ
とかマシジミとかあるが普段食用には流通しない。

448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:07:34 ID:2LlE48ht
悲しい事に、今日本で流通してるシジミの半分以上は、タイワンシジミとか
チュウゴクシジミとかタイリクシジミとかの輸入又は外来種なんだよね。
ちなみに、この中でチュウゴクシジミは純淡水種。
ちょくちょくシジミを食べる人なら、一度は当った事があると思うな。
俺の住んでる所では、セタシジミが売ってるのを見掛けるけど、
これが出回るのは関西圏だけかな?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:56:53 ID:BlOCxXTk
ウシガエルの輸入PRポスターを何かで見たんだがでかいアメザリを口から出してるんだ。キモくてトラウマになったよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 03:28:04 ID:9p2QbVMr
>>449
でもうまいよ、食用ガエル。ザリガニも普通にうまい。背ワタは必ずとるべき。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:20:16 ID:tL9/Aeg5
中学の時に理科の授業で食用ガエル解剖したら、お腹からザリガニのハサミが出てきたな。
ハサミだけ消化悪かったのか、千切れてハサミだけ捕食に成功したのか??
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:35:53 ID:Dp+BFNjM
どっちもありうる。戦前に食用ガエルを養殖していたときは、アメザリが餌
だったという話があるから、食うのは当たり前みたいだ。

ちなみに食用ガエル=ウシガエルはうまいよ。鶏肉っぽい。
アメザリも大きさの割に食う部分は少ないがうまい。
ただし、棲む場所によっては泥臭いよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:16:32 ID:fpirDixs
焼き鳥屋にあるけど旨いな。ただ鳥より高くて食う所が少ない
食べた事ない奴に食べさせる時しかたのまないな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:20:12 ID:ZfdEpWQK
>>451
千切れて捕食じゃないかな?
あと消化しきれない殻なんか吐き出すんじゃないの?
ウナギなんかそうするみたい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:26:24 ID:iuvr+h5f
確かに食用ガエルは美味かった。山女の塩焼きも美味かった。
タニシを酢味噌で食べたのも美味かった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:23:23 ID:cK63KcCw
ハヤを洗いで食う、ってここで読んだから、ハヤ釣って試そう。
しかし寒くて・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:36:14 ID:t4PZD4Nd
暖かくなってからだと不味いぞ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:17:45 ID:H5o1XcCk
鰻は刺身で食えないのかな?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:57:39 ID:s6Q/Xle2
>>458
血液に毒がある。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:21:20 ID:M6ob63F7
ウナギの毒は、注射をすれば犬くらいは殺せるくらい強いと聞いた。
食って消化されること自体は大丈夫なんだっけ? ただ口の中とか
小さい傷とか虫歯があると危ないから。
焼いて食うのが一番だよ。ちなみに、かば焼きでなくて、白焼きを
ワサビ醤油で食うのもまたうまい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:15:19 ID:BGO7ada9
和歌山に生のウナギを食わせる店があるぞ。
洗いにして血を完全に洗い流したもの。
正直、そこまでして食う程旨くないが、日本人の刺身信仰も大したものだ。

ちなみに、ウナギの毒は加熱すると無毒になる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:37:51 ID:eAWjzTdg
恐るべし和歌山県人。
釣ったばかりの鮎を生きたまま飲み込むじじいとかもいたりするし・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:05:43 ID:UKoXnq0p
>>461-462
ウナギの洗い!? アユの丸飲み!?
・・・知らないこといっぱいあるなー。「どっちのケンミンショー」
ネタになるよ。
淡水魚の丸飲みはコワイよ。寄生虫の参考資料だ↓

http://www5e.biglobe.ne.jp/~tomozuri/rep-6%20kiseichu.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:08:04 ID:eAWjzTdg
じじい大丈夫かな・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:28:50 ID:GmV6w1Qe
>>460えー!うなぎって蒲焼き以外でも食えたの?
三年前に特大のつかまえたけど水槽で数日観察して食うのは無理と思い川に逃がしたよ。一度捕った魚をリリースはギハチ以来のたったの二度。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:42:43 ID:tqAiIqKF
ええーあの「ギ ハ チ」を!?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:44:51 ID:tqAiIqKF
ええーあの「 ギ  ハ  チ 」を!?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:47:11 ID:tqAiIqKF
ええー娘の「 ま ー さ 」を!?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 01:58:38 ID:FBcXuC/s
ウナギの血液に毒があるとは知らなかった…

ってことは、ヤツメ系も刺身はアウトかな…?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 05:32:33 ID:niYElQRZ
ヤツメウナギは、分類で言うと実は「魚類」ではない。背骨が無い、
「円口目」という部類のもっと原始的な生物。別種だから血は問題ない。
・・・だろうが、ヤツメの刺身なんて聞いたことないぞ。
だって・・・あんなヌタヌタ、生じゃ・・・(ブルブル)。
昔、新潟の親戚が冬にヤツメの干物を送ってくれた。半生の。それを
輪切りでお吸い物にすると、とてもうまかった記憶がある。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:09:55 ID:wGw1aNf0
脊椎動物門
脊椎動物亜門 →脊椎がある生物
無顎上綱 →顎がない生物
いわゆる魚上綱の中に含まれる魚類ではない

と まーさが言ってる
472南方水産郷 ◆DIu25LS/ow :2009/02/23(月) 01:58:13 ID:MRFLPrby
分類なんて結構適当なもんだし広義の魚類でいいじゃないか。フクロウナギだって昔は魚類かどうか論争があったらしいぞ。

ヤツメは結構食用で出回ってるがヌタウナギは韓国あたり行かないと食えないな。
あんなヌタヌタ大量にばら蒔くやつ調理するとか恐ろしすぎる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 05:41:43 ID:YtmvZ7f9
メダイも相当ヌタヌタするけどな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:40:39 ID:fXAWon18
分類以前に 
×背骨が無い円口目 → 脊椎動物門 脊椎動物亜門 無顎上綱(円口類) ヤツメウナギ目
簡単に言うとヤツメウナギには背骨はあるけど顎が無い

と まーさが言ってる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:24:25 ID:g1B6hjGj
食えりゃいい。旨けりゃもっと良い。
八目は乾物かじった事しか無いな。
マムシのほうがやや旨かった。蒲焼ならどうか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:50:08 ID:F2892u4n
ヘタすりゃ下痢するくらい脂っこい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 16:58:37 ID:NIehnk3P
日本人くらい魚に舌が肥えていて淡水魚を軽く見る人種はいないだろ
鯰や鯉の味こそが世界標準じゃないのか?
フライにしてまあまあいけるレベル
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 17:54:59 ID:2vW954Da
水のきれいなヨーロッパ辺りなら、美味い淡水魚いそうだけどね。

文化がないのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:11:16 ID:YtmvZ7f9
欧州にはマスやイワナとかの、サケ科の淡水魚を食う文化なら広くある。
チョウザメは卵だけではなく肉も食べる。
コイ科の魚を食べる話はあんまり聞かないなぁ。
大きい川とか湖の近くならあるんだろうけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:21:30 ID:NIehnk3P
内陸のチェコでは古くから鯉の養殖が盛ん
もちろん食用
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:32:36 ID:f6NdDrxl
>>472
以前、秋田の海辺の居酒屋に入ったとき、「メクラアナゴ」というやつの
蒲焼を食った。店主によく聞くと、どう考えてもヌタウナギなんだな。
普通にうまかった。

>>475
どっか地方で、七輪でヤツメを蒲焼にして食ってたのをテレビで見たこと
ある。
今じゃどこでも激減して貴重品だろうな。

482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:30:59 ID:rIc4IGw8
>>480
ぐぐってみた。
クリスマスにフライにして食うみたいだね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:19:14 ID:Cis/3qf3
>>477
ナマズはかなり旨い部類に入ると思うが。ただし清水限定。
白焼きでウナギより確実に旨い。ちなみに値段もかなり高い。
暇があったら清水のナマズを蒲焼にしてみるといい。

あ、ヌルは手拭いでよく取って、背開きにするといい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:11:45 ID:/FyjT02x
ナマズウナギより旨いかぁ?
確かに脂の乗りはナマズの方が上だが、淡白と言うか味が無いと言うか、旨味の乏しい
サラダ油みたいな脂だから、白焼きだと俄然ウナギの方が旨いと思うけどなぁ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:48:22 ID:Cis/3qf3
>>484
俺はそう思うが、好みの問題もあるかもな。薦められるレベルの魚なことは
間違いなかろう。釣りで入手しやすいのも良い所だ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:16:34 ID:rIc4IGw8
ナマズの空揚げ食ったことあるけど、やはり微妙に川魚臭さがあって
そんなに美味いとは思わなかったな。
鳥の空揚げの方がずっと美味かった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:44:02 ID:McgQJU3c
料理の仕方によればメダカも美味しいでしょう。3年位前にテレビで見たが、北上川流域でメダカ漁して食べられてる所見たけど、びっくりしたよ。
でも今はどうだか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:56:04 ID:B/8otcMH
鳥の唐揚げとナマズの唐揚げを比べるのはちょっと違うかと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:26:07 ID:9kB8CeDU
蛙の唐揚の方が美味しい。

オタマジャクシ食った人いる?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:42:12 ID:+3Any5Vr
誰か忘れたが、ロシアの紀行文で鯉料理の試食記があった。 エルベ河での取れたてを、塩焼にしただけのもので、泥臭くて食えたものじゃなかったらしい。
泥臭さを気にしない人種民族は、案外多いような気がする。

あと、なまずは、蒲焼のタレで食べると、鰻との違いが際立って旨いように思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:10:24 ID:rIc4IGw8
中国人とかもあんまり泥臭いのは気にならないみたいだね。
桂魚とかも好んで食うし。
俺にはかなりきつかったが・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:20:55 ID:BbCGhteE
前にBSでカヌーの野田知祐氏がバイカル湖に流れ込む川を下っていたら
ロシア人のキャンパーに会って、連中が鯰の即席燻製(10分)なるものを
さあ食え絶対美味いから食えと野田氏にすすめていたが
野田氏の感想は身がしっかりしているとか即席にしてはいける
みたいなあいまいな感想で笑った、見るからにまずそうな鯰の蒸し焼きw
でも海のない地元民からしたらご馳走なんだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:22:24 ID:MdvOXmUd
15年位前の話だが確か山陰地方のテレビの取材番組でフナの踊り喰いをやってたよ。なんでもその地方で昔飢饉の時に食べて命を繋いだ言い伝えがあるとのこと。取材の男性アナが踊り喰いで生きた8センチ位のフナをまる呑みしてたね。気の毒でしたよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:37:10 ID:Ld8KZrbB
>>491
アレは酷かった・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:20:02 ID:0CzasckC
>>491
中国で美味い魚が取れる何とか湖(場所も名前も失念)というのをテレビで
みたことあるけどもちろんどれも鮒とか鯉とそれの亜種
一番美味いのが武将魚という奴で鮒の変形したような魚
蒸してから餡かけみたいに料理してたな、美味そうにはみえなかったが・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:23:44 ID:0CzasckC
ググったらアッタヨ 武将魚 味の方もレポートしている
多分大型の鮒みたいな魚、長江にいるというから自分が見たのは
その近辺の湖でしょうね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:24:50 ID:0CzasckC
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:31:13 ID:wXSXhEzK
イトウの刺身は中々美味だな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:43:03 ID:pXtnbLdo
>>495
それ冬虫夏草と煮込んでなかった?
頭だけの料理でゼラチンがどうのこうのとか
同じく美味そうには見えなかった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:44:58 ID:2qIxN5Fl
ワカサギの唐揚げ超うめぇ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:56:00 ID:kekjlmOI
>>500
ワカサギは臭みはないの?冬になると色々とワカサギ釣りのテレビしてるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:21:45 ID:KsgphypX
揚げたら臭くないよ。
あと刺身も聞いたことあるな。
表面の皮に臭いがあるから剥げば身はうまいのかも
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:27:22 ID:7t6Gth38
今日、地元のスーパーでフナの味噌煮を売ってた。
そこまでは珍しくも無いんだが、そのフナがどう見てもヘラブナだった。
504495:2009/02/26(木) 21:47:41 ID:8eG7cSKj
>>499
多分違うと思う、丸一匹の蒸し物の餡かけみたいだった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:17:10 ID:zox7Td54
>>503

ゲンゴロウブナ≒カワチブナ≒ヘラブナ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:17:35 ID:zox7Td54
>>503

ゲンゴロウブナ(食用)≒カワチブナ(食用)≒ヘラブナ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:45:04 ID:8eG7cSKj
この前NHK総合だったか渡良瀬遊水の鮒料理というのを観た
海から遠いから冬の時期の鮒のアライを昔から重宝したと
レポーターは歯ごたえがよくて美味いといっていた
まあつまり冬の鮒は臭みがなくてアライにしたら食感がいいということだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:55:05 ID:+grdNwf1
>>507
上の方にもあったね。
寒鮒の洗いって美味いみたいだね。
一度食ってみてぇ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:09:30 ID:iIpWfep0
やはり1番美味しいのは鯉の丸揚げでふ(^^
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:03:27 ID:og0DOoUX
ブラックバスは白身で美味しい。
淡水魚の臭みがないし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:38:40 ID:/+1vTKtK
ハナカジカはソバのダシにすると美味いと聞いた。
今度やってみよ。

誰かハナカジカのダシでとったソバ食べたことあるかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:44:18 ID:sn2K+Hwo
よしのぼりは徳島の一部でうどんのダシに使われるほど良いダシが出るそうだ
それで商売している店もあるくらい
所変わって岐阜県飛騨川の方にカジカうどんの店があってそこは煮付けたカジカが一匹
載っていたが、1200円は高いだろw
ハゼ科の魚はだいたい美味いよね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:22:32 ID:nZOZF5n7
ウチの方じゃカジカとかヨシノボリなんてあんまり採れないから、
鮒の甘露煮をソバにのっけてみようかな〜。
旨いかな〜
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:22:02 ID:RriHxZ37
>>512
御所のたらいうどんだよね
確かに旨いけどぶっちゃけイリコ出汁味だわw
ヨシノボリがふんだんに捕れる程綺麗な川じゃ無いしね、あの周辺
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:04:42 ID:OGsdRPCv
最強の淡水魚はやはりアユカケだと思う。
見た目からは想像出来ない淡白で上品なうま味。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:20:19 ID:Z5jmYmnK
淡水魚はうまい。。
あゆかけ最高・・
よしのぼり・・なんて何十年ぶりに聞いた。。
カジカは毎年売っているけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:20:59 ID:FKkTGNrT
ハナカジカは東北で増やす運動してるしアユカケは九頭竜では天然記念物だし食うのはちょっとな。いるところにはワラワラいるけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:49:06 ID:VfzbOP01
俺、北海道だけど、ハナカジカは、いるとこには結構いるよ。小さい川なら手づかみしてとれた事ある
掴むというより、下から静かに掬う感じかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:12:14 ID:kodkWvT5
ボウズハゼって美味いのかな? ぬめっとした外見が
ちょっと不気味で食べる気がおこらない。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:04:36 ID:Ith7JoFo
むつごろうは淡水魚じゃないか・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:53:02 ID:zN0q7Wa2
アユカケ食べてみたいなぁ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 03:52:39 ID:4hzLEZNh
アユカケはもはや絶滅危惧種で、少しでも増えておくれ!と、願って
放しておくんなさい。
ヨシノボリはハゼ科、カジカはカジカ科で別種なのだが、各地域で同じ
料理で食べている。西日本は「ゴリ」、関東近辺は「ゴロ」など呼ぶ。
どちらも小型は佃煮、中型はから揚げ、と定番なのだが、素焼きで醤油
つけて食った方が味が分かるよ。
大きいのは骨が硬いな。でもその方が味は分かるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:14:42 ID:4oMcItzh
>>521
ここに行って食え。
--------------------------
 県と環境省のレッドデータブックで、絶滅の危機が増大している絶滅危惧(きぐ)種2類(VU)に
指定されている淡水魚「アユカケ」が、和歌山県境を流れる熊野川水系などで増え、研究者らを
驚かせている。
 アユカケが増えているのは熊野川本支流や和歌山県南部の古座川など紀伊半島南部の河川で、
3年ほど前から急激に姿を見かけるようになった。
 熊野市紀和町木津呂の西栄一郎さん(82)らによると、熊野川の支流北山川では、落ちアユ漁の
「投げ網」や「火振り漁」などの網に、多い時は一度に20数匹がかかるほど。西さんは「ここ数年は
台風の上陸が少ないためダム放流の回数も減って、川底に泥がたまらなくなった。川がきれいに
なったから増えたのかも知れない」と喜んでいる。和歌山県側の熊野川支流では、梁(やな)漁に
よって1日に200匹以上も捕まえたという。
 全国の河川を訪れて淡水魚類を撮影し、世界で初めてアユカケの産卵、子育てシーンを撮影した
 県科学技術振興センター鈴鹿水産研究室の中西尚文主任研究員は「アユカケは河川環境の指標生物。
産卵場や生息環境が改善されているのかも知れない」と注目している。
 アユカケの“豊漁”に目をつけ、熊野市紀和町湯の口の入鹿(いるか)温泉ホテル清流荘と郷土料理
旅館の大和屋では、今秋から落ちアユ漁で捕ったアユカケを料理に出す試みを始めている。
 アユカケ カサゴ目カジカ科で体長10〜18センチ。日本固有種で、神奈川県相模川・秋田県雄物川
以南の本州、四国、九州の清流に生息する。川底で待ち構え、アユなどを捕食する。環境省は今年8月、
レッドデータブックに絶滅危惧2類(VU)に指定している。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:40:12 ID:Shp6jfCV
ウナギだって激減した理由は河川に遡上しても住むべき岩穴が
護岸工事などで劇的に減ったからであって、環境さえ戻れば
簡単に増えるんだけどね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:03:50 ID:IUUt+eyb
みんなバスのせいにしている間は無理
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:14:44 ID:4oMcItzh
経済が落ち込んでいるのが全部サブプライムローンの
せいにしているのと同じだね。
スケープゴートを仕立て上げて、全部そいつに罪をかぶせる。。
本質は同じかと。

スレ違いになりそうなんでこの辺りで止めよう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:55:23 ID:JfuXjvqI
カジカとアユではどちらが美味しい御馳走なんですか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:54:47 ID:Shp6jfCV
アユじゃないの?素焼きに醤油とかで食べ比べたら
アユはすごい美味い魚だとわかるよ。
養殖とか放流で乱造粗悪でアユの味もガタ落ちだけど
アユは昔から川魚の王様

529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:04:30 ID:78zRy+sR
>>523
1日に200匹とはすごいな、驚きだ。うれしい話だ。

>>528
個人的にもアユは大好物なのだが、川によって結構味が違うね。
コケの種類、状態でアユの味が変わるよな。
530南方水産郷 ◆DIu25LS/ow :2009/03/02(月) 16:05:13 ID:vV3oF6CE
奄美大島行った時、数年内に特産品としてリュウキュウアユの商品化目指すとか言ってたな。
アユと同じ味なんだろうか。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:25:12 ID:GOjzZPmD
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:21:42 ID:stnOEJus
月宮アユを食べたい
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:07:45 ID:Ka81fmYx
鮎はアラワタを取って焼いた方がいいの?食べ方がわかりません
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:59:58 ID:p+Jb/Ohh
>>533
天然あゆはとらない
養殖はえさになにつかっているかだが
食わない方がいいのかも

535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:29:28 ID:uFhtQvDM
>>533
自分は天然鮎に限れば苦味感じるくらい残して除くくらいが丁度いい
養殖は食べたことないのでわからない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:13:08 ID:26otW3BL
鮎食べたい。昔幼い時に家族包みの付き合いしてるおじさんが夏になると捕ってきてくれたな〜
俺は川魚って偏見があったから食べなかった・・
おじさんの捕り方はお金を払って川の場所を借りて網を張るらしいんだけどその方法は誰かに習わないと出来ないんだろうか?
おじさんは大分前に亡くなられたので聞けないし
皆さんは釣り以外ではどんな捕り方してるんですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:36:25 ID:Ws80+6er
>>536
祖父は投網だったよ
同じく場所はある程度決まってたみたいだが詳しく知らない
商売でやってた人もいるが祖父は好き?趣味?でやってた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:06:53 ID:26otW3BL
>>537
投網かー。もしかしたらそれかな〜 なんせ小さい時の記憶だから曖昧にしか思い出せないw
投網で思いだした!学校の授業でお玉杓子をもって行かなきゃいけないので
祖父に捕るよう頼んだら投網で食用蛙のくそデカイお玉杓子を捕って来てくれたのを思い出したw
もって行くのは雨蛙のお玉杓子だったんだが。
思い出させてくれて有難う!
539南方水産郷 ◆DIu25LS/ow :2009/03/05(木) 19:21:03 ID:fO4mjEbx
>>538
おちゃめな祖父にワロタw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:28:27 ID:SQewQwiT
>>538
ワロタ
学校で周りにどんなリアクションされたか知りたい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 22:35:43 ID:kkz9dqmc
この前、近くの池ででっかいソウギョ見たな。もともと食用に入った魚なんだが、
味について聞いたことが無い。中国四大家魚・・・ソウギョ、ハクレン、コクレン
、アオウオ、食った人いたら教えてくれ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:48:40 ID:FWB3YeoI
ビワマスは凄く美味いらしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:24:07 ID:M5pxgBql
サツキマスも美味いらしい。
あとサクラマスも。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:11:51 ID:2zGMzywo
ちょっとスレ違いだが、めずらしいカスピ海の魚
レン魚 ソウ魚系? 
http://www.alis-kebab.com/maryam/2002shomal/Dcp_1243.jpg
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:16:39 ID:rWlXunKM
鰻>>>越えられない壁>>>鮭>鮎=イワナ>虹鱒>ウグイ(冬)>>>山女 >オイカワ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:37:49 ID:2zGMzywo
オイカワ>鰻>>>越えられない壁>>>鮭>鮎=イワナ>虹鱒>ウグイ(冬)>>>山女 >オイカワ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:27:41 ID:TKfSPddZ
>>544
これは見た感じ、ハクレン、コクレンにそっくりだね。

関東の利根川水系にはいっぱいいるのだが、おそらく泥臭いだろうな。
その辺のコイ食っても泥臭かったから。
きれいな水系のハクレンを味見したいよ。メートル級は普通だから
量はあるしね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:08:14 ID:o3gen+Ey
>>545
クシャナだろ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:12:43 ID:GA5NrwjG
>>548
構うなよ。
せっかく平和だったのに、また糞スレ化してしまうだろうが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:16:10 ID:o3gen+Ey
名無しでいじらしいじゃんよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:45:05 ID:pIBxVJw5
なりすましかもしれんぞ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:34:58 ID:6x1OFjVW
あれだけ嫌われる奴もなかなかいないよな。

クシャナの話はこれ位にして、以下通常で。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:48:11 ID:kw09JMSA
マズイと評判の川鱒の冷薫食った。・・・旨いじゃないか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:52:40 ID:UGT/bVEJ
川鱒ってニジマスだよね? 燻製だとスモークの風味で何でもうまく感じる
んだよ。養殖ニジマスは塩焼きでまずくてもフライとかムニエルとか油使う
料理だとそれなりに食える。
ヤマメは今度、酢〆めにして食ってみようかと思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:03:00 ID:1Jb/ANO1
ニジマスと言えば、昔チチカカ湖沿岸のホテルで食ったニジマス料理を思い出す。
とても美味かったよ。
食った時はまさかニジマスとは思わなかったが・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:31:27 ID:NQN42RwH
カワマスとニジマスは全然違うだろ。日本じゃ栃木と道東ぐらいしか繁殖してないだろ。東北もいたかな?西別のカワマスは格別だ。
あと山女魚の酢締めは、かなり旨いな。しかしサナダに注意だ。

ニジマスはみんな食ってるだろ。スーパーでトラウトサーモンなる名前で売ってるからな。
ドナルドソンとニジマスは違うとか言うなよ。

言ったら詳しく解説しちゃうぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:38:03 ID:QlQSRseI
北海道は自然繁殖してるニジマスいるらしいな。それ食ってみたい。
でもヤマメの方がうまそうな気がする。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:45:22 ID:NQN42RwH
道東ならどこでも自然繁殖してる。4月くらいからの産卵でホリッパの数は凄いぞ。もちろんニジマスも山女魚もカワマスもすべて旨い。しかし湖のは、ちと締まりが悪いな。
もちろんすべて刺身で食べたぞ。

しかしサクラは兄がいてビビるな。刺身で食ったんだが。つーか、イワナもアメマスもイトウもヒメもすべて刺身で食ったな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:56:52 ID:NQN42RwH
あとはブラウンだけだ。
北海道のキレイな水で育ったブラウンを刺身で食いたいな。
おれの住んでる近辺はブラウンがいないんだ。
あとレイクを食べればグランドスラム達成なんだが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:32:14 ID:1Jb/ANO1
>>556
ドナルドソンとニジマスは違うぞ。
まさに遺伝子レベルで。ww


ノルウェーの急流で釣り上げたブラウン、
刺身で食ったら美味かったんだろうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:51:11 ID:QlQSRseI
>>556
本州の地域によってはニジマスを川鱒ともいう所もあるのだよ。

サクラマスの生はサナダムシがコワイ・・・。
ブラウンはすごく脂っこいと聞いた。それと、サケ科じゃないような
ヌメリが多いとか。だから料理方も選ぶんじゃないかね。
562553:2009/03/18(水) 02:04:25 ID:8WVq6MkJ
>>556
その栃木産だよ。狙って釣る玄人がいるらしい。
虹鱒もヤシオ鱒の野生化したやつ(繁殖力あるぞあれ。やばいよな。)は
かなり旨い。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:31:21 ID:gIeKaPuC
日本の淡水魚はきちんと調理すればどれも美味しいでしょう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:01:06 ID:NQN42RwH
やっぱり出てきたか。
しかも染色体レベルで違うってW

まさかドナルドは三倍体とか言わないでくれよ。
ドナルドってのは成長が早い個体を系統選抜していってできたニジマスだよ。

染色体レベルで違うって何で調べたんだい?

まあ、そんな詳しく知らなくてもいんだがな。
スティールヘッドでさえ違う魚だと覚えてる奴がいるからな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:53:19 ID:Zr1AAEcD
たんに成長が早くなる遺伝子がのっかってるっていう意味なのでは?
566562:2009/03/18(水) 17:00:34 ID:8WVq6MkJ
>>564
ほぉ、調べた事は無いがヤシオ鱒は一代限りの交雑種じゃないのか。
どおりで灌漑用水ダムに大から小までいると思った。釣れれば食ってる。

ただ身が赤いのが腑に落ちない。虹鱒以外何か混ざってるんじゃないのかと思う。
大雑把に言って降海してアミ食わないと鮭色の身にならないんじゃないのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 17:38:57 ID:NQN42RwH
そこが解らんのだよ。同じ川で釣ったニジマスでも肌色のもいればオレンジ色のもいる。ブルックなんかは完全陸封なのにオレンジ色。30a以下になったら肌色のもいるがね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:58:05 ID:8WVq6MkJ
>>567
俺の釣り場は殆ど小規模ダムで、水温も高めな事が多く、畢竟底近くで釣れる事が多い。
で、底に多い川エビやらザリガニ食ってるから、と仮説を立ててみたが・・・量的に微妙だよな。川でもそうなのか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:17:45 ID:NQN42RwH
いやいや、まてまて、ヤシオは三倍体だから繁殖しないぞ。
繁殖してるならドナルドじゃねーか。
三倍体は卵巣が発達しないんだよ。そのぶん自分の成長にエネルギーをつかうんだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:59:54 ID:zlpkIEuN
三倍体が大きくなるっていうのはそういうことだったのか。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:11:30 ID:NQN42RwH
補足として付け加えるが、三倍体は成長が早いのではなく成長が一定と言った方が正解かな。
通常の二倍体は配偶子形成や前述の成熟期間にエネルギーをとられるので成長の波が激しいのだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:29:35 ID:FrZ5EMhl
三倍体(ヤシオ)は産卵期がない。だから旬がない。だからいつも味が変わらなく商品としてうってつけなんだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:10:17 ID:8CFYJHt4
そんな変な魚食って体に害はないのだろうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:46:29 ID:CFTX9BWk
前スレで568の人?(違ってたら失礼_)
農業用ダムみたいなので釣ったヤシオマスを美味い美味いと皆で食べたが
全員下痢したとか言ってなかった?
575大人の男 ◆gJn2xD3WHc :2009/03/19(木) 18:45:03 ID:YpnE2StY
鰻>>>越えられない壁>>>鮭>鮎=イワナ>虹鱒>ウグイ(冬)>>>山女 >オイカワ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:52:48 ID:RwnPlM0r
てか本当にヤシオマスって旨いの?たしかに裁いたらサーモンピンクだったが。
50cmと比較的大きかったからか解らんが旨いとは思わなかった。
あと70cmのスチールヘッドも食ったことある。裁いたら鮭の切り身そっくり。
フライにしたが臭くて食えなかった世。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:32:45 ID:NH0lgEfN
ナマズって結構食いデありそう。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~nonbiri-shizuoka/gyotokubetu01.html

ヨッシーは唐揚げ最強。
でも味噌汁もイイらしい。
http://www.ztv.ne.jp/takuji/gs-yoshi.htm
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:00:16 ID:8CFYJHt4
なまずのから揚げ食ったことあるが、あれはイマイチ。
蒲焼は美味いのかね。。
579大人の男 ◆gJn2xD3WHc :2009/03/19(木) 21:42:29 ID:YpnE2StY
クシャナ殿下たんはいい奴だったなぁ・・・

鰻好きに悪い奴はいないよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:19:46 ID:Vu+pjuPm
>>36-37

>>579
もうここにお前の居場所はない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:50:50 ID:FrZ5EMhl
レイク食ったことある奴いる?

旨いのか?くいてい
582そんとうりたーーーい!!:2009/03/20(金) 00:40:03 ID:dEziMDNT
>>574
全員じゃなくてお客さん家族全員。我が家では被害無し。
水が変わると腹壊すから気をつけろ、という昔の人のいたわりの言葉は
本当だなあと思った。

あとで菓子折りもって謝りに行ったw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:03:16 ID:ryQcOpF2
>>582
福岡か?
そんなところに奴がいたとは・・。

>>580
あ〜あ、レスしちゃった。。
今後はその手のレスも無しで完全無視(無関心)の方向で。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 01:37:15 ID:dEziMDNT
>>583
いいえ、栃木です。名前は思い付きです。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:28:01 ID:x/s6bmxL
私の知り得ない過去、不可思議な理解不可能な方がいらっしゃったよう
ですね。薄々、気づいておりました。
しかし、とにもかくにも、淡水魚の美味しさを語りましょう。外部の
雑音なんか気にならないでしょう。シカトできる強さは心の強さです。
美味しい魚を食べれば平気でシカトできます!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:43:52 ID:qk6L8pDJ
ヤシオマスかあ
西日本(きれいな一級河川が何本もある地方)在住のものだが
アユはともかくアマゴやマスは冷たい最上流部に行かないと釣れないから
東日本だと小さなダムなんかで食べて美味いマス類が釣れるのは夢のようでうらやましい
けど最近のアマゴは放流しまくりで昔はいなかったような標高の低い
河川でも普通に見られるようになった。うれしいような悲しいような気分

587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:35:00 ID:XMwbO9VP
みんな道東に釣り&鱒食べに来いよ。
地元の釣りしてる奴と話しして仲良くなったら皆泊めてくれるぞ。
んで、旨いニジマスと山女魚を刺身で食べる。


そしてサナダを宿して、ダイエット。一石三鳥だ!!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:52:40 ID:ryQcOpF2
>>586
たまには関東においでよ!
いいと、こい〜ぱいあるよ。
589大人の男 ◆gJn2xD3WHc :2009/03/22(日) 22:03:38 ID:Fl677/ek
鰻は世界一美味い淡水魚
まさに大人の男の食べ物
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:29:37 ID:cSrQN0B1
>>587
道東でフライによさげな川ってどこ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:18:19 ID:XmXtvvLA
道東でウチダザリガニ食ってみたい。
美味いんだろうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:30:09 ID:cSrQN0B1
釣りのついでに阿寒湖の鯉も食ってみたい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:30:03 ID:veL3r1BU
瀬戸内海という豊かな漁場のあった神戸、大阪では海の魚しか食べませんね。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:56:36 ID:Du4l2fu7
キュウセン食べるという話はよく耳にする。
595大人の男 ◆gJn2xD3WHc :2009/03/23(月) 17:31:43 ID:lOHTmWgM
鰻>>>越えられない壁>>>鮭>鮎=イワナ>虹鱒>ウグイ(冬)>>>山女 >オイカワ

揺ぎ無い事実。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:51:47 ID:D+vKNtXV
>>594
鱗も取らずに直火で黒くなるまで焼くと鱗と一緒に皮も綺麗に剥けて、
食べやすい蒸し焼き状態になるとか。川魚では考えられない。

寒バヤの佃煮を頂いた。苦味がちょうど良く効いてて激ウマだった。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:02:35 ID:cSrQN0B1
>>596
河原で寒バヤをその場で天麩羅にして食ったらさぞかし美味かろう。。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:08:39 ID:pBsIQB9l
道東は、まず何を狙うかで川がかわるよ。
ニジならやはり西別、釧路、十勝あたりが有名だよな。ポイントは、やはり地元の人と仲良くなって教えてもらうのが近道
俺もフライだが、餌釣りで解禁日に山女魚400匹とか信じられるだろーか?
乱獲と言われそーだが、餌釣り師は毎年愉しみにしてるみたいだ。

山女魚の天麩羅はマジ絶品!ワカサギの数倍旨い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:54:37 ID:SDDLjTaO
あとウチダは、とにかく身がすくないのよ。味はほぼエビだよ。ちと川臭いがね。
あと、阿寒湖の鯉。俺はわざわざ見に行ったことはないが、遊覧船の桟橋の下に夜になると鯉が寝てるみたいだ。それが、桟橋の左を見たら頭、右を見たらオビレがみえる かなりのデカさの鯉がいるみたい。
これは俺見てないんで、話し半分で聞いてくれ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:03:15 ID:LfYFcTGX
>>598
>餌釣りで解禁日に山女魚400匹とか信じられるだろーか?

放流直後の腹すかした魚に餌ちらつかせて根こそぎ釣り上げてくんだよね。
本州の川でも似たようなもんだよ。
で、数日で魚がいなくなる。ww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:28:25 ID:AlXmzphQ
あは、道東は、ほぼサクラマスの稚魚(山女魚) を放流してません。
100%に近いぐらい自然繁殖ですよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:49:57 ID:p+nIVMjx
渓流魚の釣った量の自慢はできないよ。北海道でも。そんなレベルの話は終わり。
20数年前、知床でオシヨロコマを入れ食いで釣った経験あるよ。それも今は
無いよ。環境が変わってるから。いっぱい釣ったって、どんな自慢になるのかね??
俺もまだまだだが、釣れる環境を残せるような実績を作りたい。
魚を保護できる奴が自慢話できるような時代になってほしいな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 11:00:41 ID:GW2UKiX3
保護するには、まず釣りをやめることだ。

それが一番先にできること。自分で釣りをやめない奴が、環境保護や魚を持って帰る人間を非難することはできないよ。
リリースしてるから俺は自然に優しい。
それはただの戯れ事だよ
604鰐 ◆WANIvSPbAo :2009/03/26(木) 13:16:01 ID:8QsfxCQM
チョウザメUMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 01:48:59 ID:nJFI1eAc
>>601
ちょーウラヤマ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 02:30:25 ID:CCuoaT1A
>>577
あ、正しいナマズの捌き方だ。頭以外はわりと簡単なんだよな。
小さい奴は包丁要らんし。そろそろ川見てくるか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 13:22:26 ID:3zNhJcBM
北海道(道東)はサクラマスは沢山いるが、そのぶんデカい山女魚やメスの山女魚が極端に少ない。
山女魚で尺超えたら凄いよ。本州みたいに河川で40a超える山女魚は聞いたことがない。
あとメス山女魚は釣りを始めてから2尾しか見たことないな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:07:22 ID:wc0RqFXc
本州でも40センチを越えるヤマメなんて滅多にいないと思うぞ。
イワナなら居るけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 02:13:59 ID:eBxspt8T
>>608
>本州でも40センチを越えるヤマメなんて滅多にいないと思うぞ。

滅多に??
いるのか?

サクラマスぢゃなくて?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:07:51 ID:wCkKQpNK
俺は本州で60センチくらいのヤマメ見た事あるよ。
長野県の水産試験場でだけどな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 03:14:29 ID:QQf9hC82
>>609
横からだが30年前に釣った。当時小学生。しかし巨大なのはそれっきり。
あと亡父が過去何度か釣ってきたな。今は昔・・・。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:08:40 ID:dSh1jzPQ
本州の40a超え山女魚は雑誌で何度も見たよ。
最大は有名な兄弟の弟が釣った48aかな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 12:25:04 ID:eBxspt8T
恐るべしヤマメ。
アマゴだとそこまででかくはならない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:59:31 ID:dSh1jzPQ
そえば、アユって刺身でたべれるんか?
旨いのかなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:11:56 ID:eBxspt8T
>>614
ガキの頃にセゴシ(刺身の一種)で食ったことがある。
骨の食感がとてもよくて美味しい。
おかげで検便でひっかかったよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:14:46 ID:dSh1jzPQ
いーねー。その一か八かの賭けってのも。
旨いなら、その賭けにのりたいもんだ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:55:44 ID:QQf9hC82
>>615
旨いよな。検便で引っ掛って治療してもらえたんだろ?良かったじゃないか。
寄生虫症に気が付かないと、慢性的なだるさが10年以上続くとか変な病気になったりする。
でも危ないのわかっていてもつい食っちゃうんだよなぁ・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:24:12 ID:rHRo5Ko3
26年位前何かの本で岩魚の日本記録が65cm
山女魚が59cmと書いていたな
今思うと岩魚はもっとデカイのいそうだが山女魚は今の基準では
とんでもなくデカイ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 03:16:55 ID:V88kU2YH
>>617
寄生虫体の中に飼っとけばアレルギー鼻炎にならないんだぜ。
たぶんメタボにもならない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 04:27:24 ID:UV1EeOI+
サナダならともかく、横川吸虫じゃ無理だろ。
偶にちょっとした腹痛起こす程度だよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:50:45 ID:uCw4qB9E
真田さんは中々益虫かもしれんよ。
アフリカのヤバイとこ行く時は真田さんを身体に入れて行くそーだ。真田さんを身体に入れると栄養も多少とられるが真田さん以外の寄生虫が身体に入ると、そいつらをすべて食べちゃうみたいだ。
昔、長さんがテレビで言ってたよ。
あとマリア・カラスも痩せるために真田さんが協力したみたいだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 15:12:31 ID:o2lIIx5N
真田さんと2ちゃんの管理人の名前をくっつけると
真田ひろゆきという名前になる。
この虫と関わった女の人は腹痛を起こすと聞く。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:23:07 ID:/kEx1IbX
>>618
59cmのヤマメって・・
さすがにそれはサクラマスだろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:31:35 ID:uCw4qB9E
山女魚かサクラマスかは婚姻色みりゃわかるんだよな。山女魚は茶色。よくサビ色って言うよな。サクラマスはピンクってか紅のマダラ模様。
あと卵の色。山女魚は黄色、サクラマスはオレンジに近い赤だよな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:33:52 ID:k7fcPmd5
横川さんは北海道にいるのかな?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:39:17 ID:hDt0BMO8
そりゃいるだろ。

627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:05:03 ID:hDt0BMO8
パリモモの刺身、食ってみてぇ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:47:38 ID:fnkW1dUm
真田さんと同棲すれば生魚食べ放題ってことでしょうか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:24:17 ID:k7fcPmd5
やってみる価値はあるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:34:32 ID:CTy6JoCV
簡単にダイエットできそうだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:05:07 ID:GRx0b4+W
ブルーギルって旨いよね
米淡だけどさ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:11:46 ID:GuFAX3eT
>>615
お前体内に蟯虫を飼ってるのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:23:02 ID:pqEw9SSu
鮎の塩焼き最高だけどな。
食べるとこ少ないから5匹とか食べちゃうよ♪
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:51:59 ID:5a0dhsmy
>>632
アユで引っ掛かるとしたら、横川吸虫だろ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:30:05 ID:NTY88Itd
>>632
確か横川さんだったと思う。
検便の結果、ちっちゃな紙切れ一枚担任の女の先生に渡された。
友人達の前でなく、さりげなく放課後に俺の手に忍ばせてくれた
先生の思いやりに今更ながら感謝。

でもなぜか親に渡さずに捨ててしまった。
小学生(4年生?)の頃の淡いおもひで。。
ww

あれから○十年経つが、今でも横川さんは俺の体の中に
住んでいらっしゃるのだらうか??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:45:50 ID:yu5G0vh4
>>635
何でも十年かそこらで自然にいなくなるらしい。
自覚症状は、個人差があるとはいえ、特に無い、か、おおむね疲れやすい、などの軽いもの。

調べたわけではないし思い込みに過ぎないのだが、
私も半生振り返ってみて、どうもやられていたっぽい。

十数年の不調を経て・・・最近なんだか体の調子がやけに良い。

昔は鮎刺身でよく食った。思い当たる事ありすぎw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:09:10 ID:rShkd23i
皆、自分の身体に宿すリスクをおって、頑張ってるんだな。俺も頑張らねば。
山女魚の刺身でも食うか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:25:41 ID:yu5G0vh4
>>637
いやそこ頑張るとこと違うw

キノコとか山野草みたいに地元民の言うこと良く聞いて
恐る恐る試すぐらいがちょうどいいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 18:03:00 ID:vlD4/5Y3
>>637
ガンガレ!!
陰ながら応援してるぞ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:56:16 ID:Z09bvEJU
アユカケって刺身で食えるのかな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:12:39 ID:HKd+wQGe
脂ひれ以外における淡水魚の食しを考えてみたところ、伝統的な調理法が多い
のではないかと思う。
中学生の頃、多摩川や秋川で釣ってきたヤマベ(オイカワ)を天麩羅や唐揚に
しても美味かったのだが、余ったのを鰯の開きのようにして、醤油・酒・味醂
に漬け込んだのを焼いたり、フライパンで炒めたのも、かなり美味かった。
鯉などはかなり大型なので、照り焼き・西京焼き・幽庵焼きなんかの焼き物に
してみたらイケルんじゃないか?
脂ひれでは、それも実験済みで、かなりな美味さだ。
ハヤ(ウグイ)・小鮎・小鮒・モロコの南蛮漬けなんか一興かも…
様々な淡水魚を富山の鱒のすしみたいにしてみるのもどうかな?と…
うぅ… 腹がへってきた!
サクラ、サツキの西京焼き・カジカ出汁(ダシ)のせいろ蕎麦・ブルックの香
草ムニエルのタルタルソースがけ・揚げだしナマズ(揚げだし豆腐風)・岩魚
の山葵葉和え漬丼・泥鰌の牛蒡汁・ニゴイの唐揚餡かけ・八つ目の山椒味醂干
し・塩焼き山女の雑煮…
どれもこれも美味いというに尽きる。
長文にてご免!m(_)m
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:25:47 ID:NTNkHMgq
うまそーだ。
食いたくなった。
そろそろ山菜採りに田舎に帰るのだが、釣りもしよう。釣った山女魚、岩魚、を天麩羅にして食うぞ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:04:31 ID:m90K8HNp
刺身でも是非。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:55:15 ID:G8Mm826w
>>643
気をつけろ、危ないよー?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:08:09 ID:3mfdI8UP
もちろん刺身も食べるぞ。
646641:2009/04/14(火) 00:57:30 ID:QfFvGzAY
>>645
そりゃ確かにそれなりに美味いんだけどさ…
おすすめは出来ないよ。
山女はリスクが大きい。
田畑・人家・牧場などの汚染が無い源流岩魚だったら可ではあるけれども…
俺の大好きな岩魚の漬けは本当の源流に限って賞味してる。
そんなリスクを抱えて幻想を抱くより、生の本マグロや天然のカンパチ・シ
マアジ・アイナメ・カワハギ・地付きの鯵・クエ・カレイ・ヒラメ・採れた
ての鯖なんかの方がよっぽど美味いと思う。
沢登りをする山家(ヤマヤ)ちょっとだけ楽しむ味覚だけのこと…
647641:2009/04/14(火) 01:11:48 ID:QfFvGzAY
異論はあると思うが、鮭鱒類の旨味の本領は加熱してこそだと、俺は思
っている。
塩焼きもなかなかだけど、ムニエルのタルタルソースやバター焼きの後
にマヨネーズをかけてオーブンで焼いたやつは刺身なんかよりも美味い
んだな。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:53:15 ID:MMdkaMLD
ここ見てるとほんと人それぞれだなぁ、と思う。

手間隙かけて料理したものが良い人もいれば、刺身の人もいる。

個人的意見、と断りを入れておくが、大抵のものに旬があるわけで、
そこを食うのであればあんまりいじらない方が好きだ。

例えばそろそろウナギだが、初物なら白焼きかなあ。
芽吹き時だし、山椒やら筍が一緒に食卓にあれば最高だ。

普段は蒲焼だけどな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:38:23 ID:l9Ga1OIW
>>641
ビワマスの刺身は超美味いらしいな。
逆に塩焼きはイマイチとか・・。

食ったことないからWEBでの情報だが。

650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:18:54 ID:rab/hHAM
なんとなくわかる、大きいから切り身の塩焼きにしなくちゃならん
身自体はものすごい美味いんだろうけどね
塩焼きと言えば頭付いたままの丸焼きが美味い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:37:49 ID:l9Ga1OIW
>>650
なるほど。
確かに普通でかい魚は切り身にして塩焼きでは食わんな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:35:44 ID:FYnIlsu+
民家のない川のヤマメからニョろニョろ発見!
653641:2009/04/15(水) 18:34:02 ID:7OmIcGmU
>>648
そうだね。
人それぞれだと思う…
白焼きは良なぁ!
臭みや妙な脂のない、良質な鰻の白焼きは最高だね。
俺はいじくり派なんで、山葵だけじゃなくて、ポン酢やスダチを絞ったり、紅
葉おろし・辛味大根を添えてもらったりもする。
ただ、底味っていうか、基本の味は忘れていないつもりなんだけど。笑;
>>651
おいおい、でかい魚の塩焼きも美味いのはたくさんあるぞ!
海水魚だけど、ブリ・サワラ・クエの塩焼き、それにキングサーモン(本当の
やつ)の塩焼き。
その焼きたてを食ってみな!かなり美味いぜ。
>>649
ビワマスの塩焼きはいまいちなんかな?
確かに刺身は琵琶湖随一と聴ているよね…
食ってみたいな。
脂ビレって、なんでこんなに美味いんだろう。
ヒメマスの刺身も美味いし、鮎も脂ビレだしね。
食ったことのある脂ビレは、虹マス・ヤマメ・イワナ・ヒメメス・サクラマス
・サツキマス・鮎・シラウオ・鮭(各種)
食べたことの無いのはアメマス・ブラウン・レイク・オショロコマ・イトウか
な…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:41:56 ID:YsjdbcoX
>脂ビレって、なんでこんなに美味いんだろう。
北方系の淡水魚は美味いということかな?
南米のカラシン(ピラニア類)とかナマズ
ユーラシア大陸のナマズや鯉なんかどう見ても美味いとは思えない
655648:2009/04/15(水) 21:04:41 ID:LjZnqXr2
>>653
>ただ、底味っていうか、基本の味は忘れていないつもりなんだけど。笑

つもり、でも、そこの所は一番大事な譲れない線だよな。
市販柑橘ジュース好きでも、皮むいて食うミカンやらの果実はやっぱ旨い、とでも言うものか。

>>654
・・・去年の今頃、中国人連れて釣り行ったら、ヨーロッパ系の5-6キロの雄鯉釣れちゃって、
食うって聞かないんで全部料理させて食ったんだけど、
案外、というかかなり旨くて驚いた。脂がのってて臭みも極小。馬鹿にしたもんでもないと
見直した。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:31:24 ID:ronyMIVZ
カマツカ美味いよな。
こんな当たり前のこと書いたら笑われちゃう?
657641:2009/04/15(水) 22:35:05 ID:7OmIcGmU
>>654
暖かくなってきたからね。
渓流魚を釣りに行って、むしょうに脂ビレを食べたくなったんだよ。
水質の良い水系に棲む、鯉・鮒・鯰・泥鰌・ウグイ・オイカワ・ニゴイ・
ハス・カジカ・ゴリなんかも、かなり美味いと思う。
調理の仕方が悪かったのかもしれないのだけれど、ワタカ・アブラハヤ・
マルタは美味くなかった。
カラシン系ではないと思うのだけど、ドラドを釣って食ってみたい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:43:28 ID:YsjdbcoX
>カラシン系ではないと思うのだけど、ドラドを釣って食ってみたい。

このドラド脂ビレがあって鮭科そっくりなんだけど
どうやらカラシン科らしいです。
自分も前から非常に気になる魚で色々検索してみたら
ピラニアにもたしかに脂ビレがありますね、だから同じカラシンでしょう。
南米には本来鮭科の魚は全く居なかったそうで
アマゾン上流にニジマスを放流したのが最初でいまでは各地で
マスの放流がされています。
それなりに繁殖してるみたいですね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:17:55 ID:wPIAWBH5
ドラドはカラシン科でOK。
ブラジルの友人に聞いたんだが、ドラドはかなり旨いらしい。刺身は日系の人がたまに食べるらしい。
あと、アマゾン河産よりもラ・ブラタ河産のほーが、かなりデカくなるそーだ。
660641:2009/04/15(水) 23:26:38 ID:7OmIcGmU
>>658
ドラドはカラシン科だったのですか…
ピラニアは美味いときいている。
白身でクセが無く、天麩羅や唐揚が美味いらしいね。
ところで、ロシアには河メンタイという淡水のタラのようなナマズのような魚
がいるらしくて、本の記述ではそうとうに美味いとあるんだけど、食べたこと
のある人はいるのかな…
中国のタイメン(イトウの亜種)とは違うんだよね。
食べたことのあるは人いるのかな…
ものの本によると、第二次世界大戦中に満州で2mもあるタイメンをダイナマイ
トで捕らえ、刺身にしたらとても美味かったという記述もある。
チョウザメなんかもキャビアだけでなく、身も美味いらしいね。
661641:2009/04/15(水) 23:50:00 ID:7OmIcGmU
>>648
俺は試してみるのが結構好きなんだよ。
調理法なんて、新しい発見はいくらでもある。
案外ってのは、そういうもんじゃないの?
食ってみたことのないうちから批評することなんか、俺にはできないよ…
味覚は人それぞれで、これ以外には無いと言いきれる自信は無い。
先日、鰻の黄ニラ炒めというのを食ってみたが、これはなかなかのものだ
った。
本来はタウナギで作る料理なんだろうけど。
タウナギ食ってみたいな♪
662641:2009/04/16(木) 00:11:04 ID:MzX0DXaZ
>>656
カマツカはキョロンとした眼が可愛くて、どうにも調理がし辛いな…
泥鰌なんかも同じなんだよね…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:41:17 ID:Fn1P9lO+
>>656
見た目がキショイので食う気にはならん。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:42:07 ID:c2MaDcs+
>>663
そうかな?俺は川メゴチの感覚だけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:20:11 ID:Fn1P9lO+
メゴチもキショい。スマソ
食ったら美味いらしいけど・・。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 19:10:33 ID:B0pKFejn
稚鮎の唐揚げうまいよ!
今日、漁協券買ったから来週釣りまくるぞ〜。
(違法ではありません)
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 15:18:27 ID:K5t9NrWH
>>666
稚鮎のセゴシも美味い。
リスクはあるが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:08:18 ID:68x6xqqy
なんの?リスクですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:13:40 ID:K5t9NrWH
釣り?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:43:17 ID:68x6xqqy
釣りではありません。
真面目に聞いています。
スミマセン
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:39:24 ID:ZzLhJHbF
寄生虫でしょ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:50:47 ID:qa8FskLw
スレ最初から読め
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:18:46 ID:0BygyQUg
>>667
真田さんの出番ですねw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:27:10 ID:EDbv98T7
横川さんじゃないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:50:40 ID:mq+QoKEg
しかし、あかつきの虫は何から寄生するんだ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:15:42 ID:SPNEIGb5
>>675
え・・・?ホントに知らないの?糞便から経口感染じゃんか。

俺、釣られてるんかなぁ・・・?え・・・えーと、く、クマー!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:53:05 ID:mq+QoKEg
つーことは、トンスルはヤバイな。
半島人はみな蟯虫
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 06:13:53 ID:e50+9aH7
>>675って長男だろ
自己中にも程がある。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:40:54 ID:xk9ScHNp
ヤマメの刺身食いたい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:44:18 ID:xk9ScHNp
但し、天然モノに限る。
出来れば北海道で。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:28:51 ID:Kzpg2KL3
旨いぞ。道東の山女魚。
食いに来いよ。
いつでも歓迎するぞ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 21:58:18 ID:xk9ScHNp
了解
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:07:30 ID:q7UG/PrG
お奨めの道東の川は??
フライで釣りたいんだが・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:33:25 ID:6AwVrvFG
うむ、やはり楽しく色んな種類の鱒を釣るなら、いまだに西別川だろう。あとは釧路川とその支流。詳しくは現地に来たら地元の奴に聞くといい。案外みなやさしいぞ。
あとK湖はシュースペが主流だぞ。一発狙うならココ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:47:41 ID:7upH80Ee
ちょっと待て。
食べてうまいかだよね?
スレ違う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:13:57 ID:6AwVrvFG
もちろん、釣ったそのあとは食うだろ。


刺身で。
ウマウマだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:47:52 ID:LkxatCeG
>>684
サンクス!!

フライマンが釣った魚食ったら怒られそうだな。。
ww
688自称紳士:2009/04/29(水) 19:15:26 ID:Cu+ksj7A
やっぱり、ヤマメは塩焼きにしてもおいしいですよ。
特に今の時期のヤマメは脂が乗っていてウマいです。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:22:06 ID:rPAYpodE
フライマンだからこそ食うのです。
そんなおいらはフライマン。
あと、山女魚の塩焼きなんだが、活きのいい山女魚をいきなり焼くと、縮れるし身がポロポロしてマズイ。〆てから2時間は置きましょう。そーやっておいた山女魚はなんともウマウマだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:55:33 ID:LkxatCeG
>活きのいい山女魚をいきなり焼くと、縮れるし身がポロポロして

鮎も同じ。
ガキの頃、川で獲ったアユを友達と河原で焚き火をして炙って食ったよ。
テナガエビも一緒に。

ただ醤油をぶっかけて食っただけだけどホント美味かった。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:17:26 ID:pRbkV9Vv
養殖のヤマメじゃダメ?
こっちでヤマメ食べようとするとスーパーで養殖もの買うしかないんだが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:19:37 ID:rPAYpodE
道東にこいよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:16:38 ID:n6YWkOyq
どじょうが美味い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:23:52 ID:xhZtPz/L
ドジョウが捌ければなんだって捌ける。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:27:56 ID:GlTfDfua
ドジョウって捌くのか?
そのまま柳川にしてたぞ。
共食いするぐらいまで餌を与えないで投入じゃないのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:19:10 ID:3qdTYLma
捌く地方もあると聞いた。関東在住だが、祖父が裁けと言い出してから
代々捌いて味噌汁投入。母の手付きは達人、祖母の手付きは魔神。

・・・私は凡人。ウナギが関の山。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:25:27 ID:hwcl6uYl
丸鍋食べたい!
自分で作ってみたいけどドジョウがいないorz
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:22:00 ID:eG/qSLdu
本日稚鮎50匹釣った。
唐揚げで食べています。
うまいよ!本当にビールにあう。 ニコニコ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:11:41 ID:bqZeJHfh
うらやま
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:37:52 ID:YnSibECg
ウマソ〜(´Д`)
道東は鮎がいないから食いてー。
山女魚は七月まで禁漁だし、それまでお預けだぁ〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:22:20 ID:bqZeJHfh
道東って鮎いないのか??
知らなかった・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:13:05 ID:YnSibECg
北海道はごく限られた道南の河川にしかいないんじゃなかったかな。
しかも小さいんだな。


北海道は鱒科の為の河川
本州、四国、九州は鮎のための河川だよね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:28:12 ID:Ds8iDlyS
普通に鮭が一番美味いだろ
もうこのスレ終了でいいんじゃね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:55:52 ID:Ca16KaqG
オオタナゴは美味しいのかな…?
食べるとしたらやはり佃煮?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:23:16 ID:aDMG2XEn
鮒の旨さを知らない皆様は可哀想です。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:59:09 ID:iV7dmLeE
姫マスだろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:54:27 ID:BFWbDJq+
確かにウマイ

チミケップが原産。

クニマス食いて
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:15:00 ID:fniv4Lnf
>>705
寒鮒は美味いらしいね。
釣らないと食えないかね。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:54:21 ID:x+aniVW7
>>704
オオタナゴは食ってないが、他の在来種と同類だから美味いと思うんだがな。
ワタ抜いてから揚げ、串に刺して塩焼き、佃煮がいいだろう。
霞ヶ浦では大繁殖の外来魚だからどんどん食って欲しいな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:27:32 ID:bpHlOMwR
>>709
マジレスありがとうございますm(__)m

釣りに行く度アホみたいに釣れるので、今度試してみます!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:54:08 ID:/c+ZYpAS
【埼玉】デザイン科の女子生徒が環境に優しい下着を考案、自ら試着をしてエコ
をPR(画像有り)

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/

712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:02:01 ID:PO8SSq3x
埼玉の若い子はうまいけど、トゲと毒がある。
淡水魚の方が全然いいよ。
長野の鯉はうまかった。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:05:22 ID:nQ3w5WNc
イトヨとかトミヨ食ったことある奴いるのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:24:54 ID:tXXwS3ds
焼くと美味いと昔の釣り雑誌に書いてあった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:38:16 ID:nQ3w5WNc
今度食ってみよ。
しかしイトヨの鱗はアジみたいだな。
まさか仲間か?
んなわけねーわな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:05:10 ID:htRJ0oat
いきなりすいません。田舎の川で採ったフナって食えるの?
寄生虫の問題ってあるんでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:06:06 ID:xQw0PacV
ありきたりだけど、オヤジがGWに釣ってきた岩魚を
塩焼きでリクエスト。
炭火で焼いてくれてサイコー。

オヤジは刺身で食べたがってたが、2000メートル程度の渓流だと
寄生虫がヤバいよね?

頭やヒレの骨酒も美味しくいただきました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:09:01 ID:PhlvFrD3
>>716
火を通せば大丈夫でしょう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:07:00 ID:ejm0BK3S
>>717
渓流は解禁早くて?いいなあ。
おいらもくいてぇ〜。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:23:11 ID:jR5uRAmk
>>719
雨上がりなら舗装路なんかの土手の際にドバミミズ湧いてるから、キープして
渓流でブッコミをやるんだ。下の肥えた餌で上で釣るんだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:32:48 ID:7SENfpLv
ミミズとブッコミでヤマメとかアマゴって釣れるのか??

ウナギなら分かるが・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:27:15 ID:XM7krScf
モロコ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:51:05 ID:SBZ0PwR4
アマゴの刺身食いたい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:52:41 ID:r4oUyEni
アマゾン川(ネグロ川支流)の魚だと

ピラルク  唐揚げで食ったが白身で鱈のフライを硬くしたような食感で 
       すげー美味かった。

ピラニア  小骨があるので骨切りしてから トマト入れてスープにしたり
        唐揚げで食べたけど メバルみたいな感じの味で美味かった。

多分プレコ  焼いてから皮を剥いて醤油を掛けて食ったら 半端なく美味かった。

淡水エイ   60キロ弱ののを釣り上げてとりあえず 煮付けにしてみたが
         臭くて食えなかった・・・・ かすべの煮付けは美味いのに

なまず    泥抜きしないででラードで唐揚げ
        泥臭さはまったく無くて淡白な味で美味しい 
        すり身にしてかばぼこにしたけどすげ〜絶品だった!!

725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:27:56 ID:xc9rg4yQ
>>724
住んでたのか?すげーな。怪魚羨ましい。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:42:22 ID:RpP8JnKu
鰻>>>超えられない壁>>>鰻以外の淡水魚
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:46:54 ID:SBZ0PwR4
>>724
う〜む、amazonの魚侮り難し。
俺もピラルクー食ってみてぇ・・。
うらやましす。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:59:32 ID:HjswPO+L
感想は人それぞれだからね
今の天皇陛下がブラジルにこられた時に接待した料理人が
アマゾン川の魚は泥臭いから選ぶのに苦労したとか
結局ピラニアの親玉みたいなシマアジ風の大きな魚を
料理したとか(一番無難な味)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:42:41 ID:r4oUyEni
>725

その当時付き合ってた彼女がブラジル人だったので 
アマゾンに一月ほど居ました

>747

アマゾンに行けば スーパーで普通にピラルクの切り身が売ってるので
けっこう手軽にたべれましたよ。


730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:17:16 ID:sjNY6Ovt
今日初めて食ったが、タウナギって案外旨いな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:45:49 ID:Ri0lRKKi
このスレは



が ま か つ

と、

雪 印 乳 業



の提供でお送り致します
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:37:55 ID:9fFxb19C
>>730
蒲焼?
うなぎみたいな味なの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:35:24 ID:QE1YblZH
>>729
>>747に期待しつつピラルクの切り身の値段が聞きたい。
高級品なのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:52:25 ID:WJYl9DX2
>>732
うんにゃ、白焼。
もっとも、身が黒いから白焼きじゃなくて黒焼き(焦がしてる訳ではない)だったけど。

味は、ウナギと言うよりカマツカとかに近いと思った。
小型のだったので、もっと大きくて脂の乗ったのなら、ウナギっぽいのかも知れない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:58:15 ID:L3KM1xkR
>>733

10年以上前の話なんで、今の為替レートor地元の物価が変わってると思うけど

当時で、1キロで200〜500円位だった(時価みたいな感じ)
行ってた場所が、船で3時間も走れば野生のピラルクがいる所だったので
この値段だったのかも。 
解体してる時に話しかけたら、ビニール袋いっぱにピラルくの鱗を貰ったw

覚えてる物の価格で 
2Lのコーラが100円位 ビール1本50円位 牛肉1キロが90円前後で買えた。
その時、付き合ってた彼女がブラジルの役所みたいな所で働いて
4〜6万円程度の月給と聞いてたので そう考えると超高級品w

736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:06:02 ID:wUOOPZUe
>>734
>味は、ウナギと言うよりカマツカとかに近いと思った。

これはまた難しい・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 04:09:10 ID:nY/N0mdH
ずっと前のテレビ番組で、中国の料理屋でのシーン。
タウナギをそのままブツギリで中華鍋で野菜とかと炒めてた。
日本とは料理の感覚が違うな。タウナギまだ食ってないが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:28:34 ID:cUMsK8fK
中国人は美味い食材が好きではなくて、とにかく変った食材を食べたがる民族
市場なんか見てると明らかにゲテモノ(変ったもの)ばかり
食に対する好奇心が異常に強い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:24:31 ID:wUOOPZUe
中国人って沿岸部でも淡水魚食うのかね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:42:14 ID:9s2WocF/
>>736
分かり難いですか。
もうちょっと一般的な魚で言うと、ハゼを筋肉質にした感じか、
キスを良い意味で品の無い味にした感じかな?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:47:47 ID:wUOOPZUe
>>740
アリガト。
なるほどね・・。
以外な感じがする。
もっと泥臭い感じかと思った。

案外いけるんだね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:27:55 ID:yJkuh4TM
>>739
それなりに食べるが海が近いとそっちの魚を食うようだ
取引先の中国人社員は
「実家は河口近くのため池で鯉やエビを養殖してるけれど
鯉は出荷するだけで食べた事無い、アジやクロダイを良く食べる」
とか言ってた
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:31:20 ID:ppgJ5xI7
やっぱ向こうでも淡水魚は海水魚の代用品扱いなのか?
アジやクロダイは素焼きに醤油とか塩焼きでも美味しく食えちゃうからな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:48:27 ID:j80HkMpC
>>743
単に「淡水魚が主流」の内陸文化圏(北京辺りはこれ)と
「海水魚が主流」の沿海州文化圏(香港などの港式料理)があるだけ
どんな内陸部でも2〜3日で到達できる日本とは事情が違い
冷凍技術の無かった頃出来上がった中華料理は
海産物は干物が主流(フカヒレ・干し鮑・乾海鼠等)で
「定番の鮮魚」として高級魚扱いなのは
淡水魚の鯰・鯉・チョウザメや河川に遡上するスズキ・時魚・上海蟹
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:26:08 ID:XtLA7bQL
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:47:28 ID:v6pf7vhn
名古屋はみゃ〜みゃ〜うるさいぉ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:59:27 ID:+wqNgi/H
日本の下手物喰いっつったら長野県だな。
烏田楽に猿鍋、昆虫食など他県には類をみない食材ばかり。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:53:28 ID:eO7DkY0X
>>747
無知乙!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:04:10 ID:+wqNgi/H
>>748 他県でも、烏や猿を食うんだ? 俺は聞いたことねーや。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:06:28 ID:+wqNgi/H
>>748 他県でも、烏や猿を食うんだ? 虫くれーは食うかもしんねーけど烏や猿は聞いたことねーや。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:08:27 ID:VKHHqg4A
戦時中は人肉さえも食べた。烏や猿を食べないなんてあり得ん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:26:38 ID:o14jZWHu
>>751 今は戦事中か?
オマエの頭どこまでトリップしてんだよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:56:22 ID:lwC5O0dI
ヤマメの刺身を食うべく、北海道遠征。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:05:34 ID:fITAgFpg
猿は食べない、神聖な生き物
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:42:34 ID:4qfqQ9LW
さすがに猿は食わんよ
鳥だったら雉や雀は食べるよね
京都に行けば雀の焼き鳥食えるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:51:29 ID:7qI2MpV5
よく見ろ。
鳥じゃなくて烏(からす)って書いてあるよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:51:57 ID:N1EYRTlb
>>755
烏(カラス)を鳥って読んだ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 21:23:52 ID:BNUd017e
沖縄もけっこうゲテ食いだけどな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:22:24 ID:/A7cqgYf
長野県人だけど、カラスやサルを食ったなんて話は聞いたこと無いなー。
県内各地に支店のある農機具販売会社勤務なんだが
他の支店の人間からもそんな話は聞いたことが無い。
イメージ的には農家の爺サマあたりが一番食べそうな感じだけどねー。

サル、カラスを常食してる地域なんて無いでしょ?

昔は田んぼのすずめ除けにカラスをぶら下げるってのはあった。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:35:14 ID:N1EYRTlb
烏田楽は長野県上田市が有名らしいですね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:29:28 ID:7aNdI4vt
長野県人がゲテモノ食いだなーと思うのは
今の時期のサクラウグイを食べる事を観光にまでしてるところ
あんなもん大して美味くねーだろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:10:07 ID:C6A3Klco
>>761
あれってあんまり美味しくないのか??
一度食ってみたいと思ってたんだが・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:07:49 ID:aif1/7OB
以前、劉さんという大連出身の人に聞いたところ、中国では海水魚よりも、一
般的には淡水魚が好まれるとの事。
淡水魚は香りが良いという…
日本では泥臭いといわれるけどね。
淡水魚には高調子の美味さは無いが(脂ビレを除く)、滋味というか、低音域
のような美味さを感じる。
鯉の洗いが食いたくなったな…

ん?ここで烏なの?w
烏の蝋燭焼きという物が在ると聞いた。
ミンチ状にした肉を蝋燭のように串に巻きつけて炙った物とのこと。
どうやら飢饉の際に救荒として食されたらしい。
“線香臭くて、とても食えたもんじゃない”と誰かが言ってた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:00:34 ID:C6A3Klco
>>763
>淡水魚は香りが良いという…
>日本では泥臭いといわれるけどね。

タイも同じらしいが・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:31:16 ID:YfeAKoCr
水質汚染の度合いの差かね。
中国もタイも工業化著しいし、そのうち淡水魚が泥臭くなるんだろうね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 03:37:23 ID:tTqKduMS
都会のホームレスの方は肉が食べたくなったらカラスを食べているらしいよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:55:14 ID:t83pmho7
>>766
んなわけねーだろ
ハトだハト
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:00:04 ID:ixfbZ97f
鳩は赤身でウマイど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:58:30 ID:mxMG9uoZ
中国ではカラスを漢方の材料として高価取引していると、戦記小説で読んだことがある。
漢方薬にするのか薬膳で食うかは分からない。

ウグイかぁ、たまに食う分には良いけど、ゴッソリあると美味さより川魚特有の不美味さが勝ってしまって辟易するなぁ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:01:42 ID:9LMJJrmH
稚鮎大量ゲット、いつも唐揚げで食っているんだが。
おいしい食べ方ないかなあ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:04:55 ID:QqLHqj0+
佃煮
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 16:40:37 ID:s8jMK5Qa
大きさによるけど、メザシみたいにすると保存も効くし旨いぞ。
扇風機とか使って上手に乾かしてね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:06:24 ID:9LMJJrmH
>>771 >>772
サンクス
佃煮と大きめなヤツは背開きにして一夜干にしてみます。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:27:35 ID:AvQyzIzq
>>769
冬場のウグイでも川魚くささってあるの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:08:54 ID:ixfbZ97f
しかし北海道ではウグイはたべないなぁ。
おそらく食べる為に釣りをする人間50人の内、一人ぐらいだと思う。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:21:12 ID:WQhs976F
ウグイはどこかの地方では別名猫またぎ、猫も食わないと言われている
かに籠のえさでも入りが少ないから使わない人もいる
理由はよくわからない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:28:12 ID:MEOHIco9
>>775
>50人の内、一人ぐらいだと思う。

いるのか??
50人に一人でも・・。
阿寒湖のウグイは美味いらしいが・・。
鯉も。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:28:02 ID:koqx0Bd8
岩手某河川の冬場のウグイは美味かったどー
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 22:59:23 ID:2JGf1dab
岐阜でも「寒のウグイは別格」って言う
サクラウグイは一応捕ってるがたいした値はつかない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 05:46:40 ID:MYdoi7oA
>>777
やっぱいないか。
そー言えば、昔、釣りキチ三平で冬に溜まりに雪を突っ込んで踏み固め杭を打って、その後、杭を抜いたら圧力で中の水とウグイを出す漁を見たことあるんだが、今でもその漁をやってる地域はあるんかな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:43:00 ID:+yGxeirv
>>780
そもそもあんなことが実際に出来るのだろうか?
漫画の中だけでは?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:43:46 ID:L6mAKjC+
探偵ナイトスクープで実際にやってたけど、パイプからチョロっと水が出ただけだったな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:36:38 ID:+XsYHdwC
テレビで岩手県か青森県の南部の方のウグイを寿司にするのをやってたな。
見た目は鮒寿司みたいな感じ。
旨いんだろうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:00:49 ID:hJQ4w/q7
ウグイの寿司!!
こりゃまた不味そうだな・・

海から遠いと仕方ないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 16:53:34 ID:HBehzGJc
鮒寿司みたいって事はなれ寿司か?
なれ寿司なら大抵のものいけそうな気がするな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:03:00 ID:ktL8+IhC
お前の臭みはどうすれば消えるんだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 06:37:05 ID:84N+3y6G
数年前まで盛岡に住んでいたけど、近くの店でウグイの素焼きが売られてたな。
職業漁師がいるらしい。

市街地のすぐ近くの渓流でも、ヤマメやウグイが群れを成して泳いでいたっけ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:12:02 ID:0WYfiqwP
>>787
>市街地のすぐ近くの渓流でも、ヤマメやウグイ

考えられん。。
どんな環境だ??
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:56:49 ID:1ZdcMHrf
>>788
北海道なら当たり前だぞ。大概の市町村で5分以内で釣り場につくだろ。
俺なんか道東在住だが、七月〜八月は五時に一旦仕事やめて、車に積んであるウェーダーはいて5分で釣り場に到着してドライで山女魚や岩魚、虹鱒釣ってたぞ。小さいのは天麩羅、デカイのは塩焼きだ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:06:32 ID:MmoQs01C
ヤマメはともかく、ウグイなら市街地の中流れてる川にだって居るけどな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:37:32 ID:63Op00AP
>>776
うちのオヤジは奈良の吉野地方の出身だが、ウグイを「猫またぎ」と呼んでたなあ。

食用川魚=鮎・ハイジャコ(オイカワの甘露煮で食えるぐらいの大きさのやつ)・アメノウオ(アマゴ)・ウナギなところだから。
山岳地域で川にいろんな魚ウジャウジャいるのに、昔から和歌山から塩鯖とか海の魚が送られて来る地域だから、上の五種以外はわざわざ食う気がしないらしい。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:46:02 ID:63Op00AP
>>791
あ、上に書いたの四種だ。アマゴ釣りに行って、アブラハヤ(タカハヤか)しか釣れなかった時、「まあこれでもしょうがない」と仕方なしにそれをテンプラにするのを入れて、五種か。

オヤジの田舎に行って、ウグイ、オイカワ(大きくなったヤツ)鯉、ゴリ(ヨシノボリ)、川エビ、ナマズ、カマツカ、アジメドジョウやシマドジョウを捕ってきて食おうとするたびに、バアチャンに
「そんなモン食えるのか…食わないほうがいい。」と言われたなあ。蜂の子とか、テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)は食うのにw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:23:24 ID:0WYfiqwP
>>792
>「そんなモン食えるのか…食わないほうがいい。」と言われたなあ
>蜂の子とか、テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)は食うのにw

ちょwww、そんなモン。

ちょとかわいそう。。
794791:2009/05/23(土) 21:44:17 ID:63Op00AP
今、和歌山に住んでいるんだけど、ここは南に行けば行くほど山が海にそのまま落ち込んでいるようなところだから、川の上流から下流まで、現在なら車ですぐ近くの地域でも昔の食文化の違いが残っていて面白い。
おおざっぱに書くと

・沿岸漁村地域…川魚は基本的に食わない。ウナギもあまり食べない。山村の人から鮎貰ったら食うぐらいかな。
・河口平野地帯(農村地域)…フナ、鯉、ナマズ、カワエビを食うよ。もちろんウナギや鮎、アマゴは食べる。ハイジャコ(オイカワ)は、食べ物というより滋養薬。モクズガニは主に祭礼の時の食べ物。
・山村地帯(林業地帯)…フナ、鯉、ナマズは基本的に食わないか、食べ物というより滋養薬。川の食べものといえば【鮎・アマゴ・モクズガニ・ウナギ・ハイジャコ】。それ以外は、個人的趣味や特定小地域の食べ物。

そんな感じ。沿岸・平野・山岳地域で共通してるのは

・「鯖」が大好き。(海に近いほど刺身・酢〆で上流に行くほど、塩鯖&馴れ寿司(醗酵)タイプになる)
・ドジョウ、ハゼ類をほとんど食わない。(例外として、最上流の地域で、カジカ、アユカケみたいな“ゴリ、ゴリキ”と総称されるものを食べる)

795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:54:39 ID:3yH4CdwF
ゴリ押しという追い込み漁があるらしいけど・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:12:27 ID:vY5a5RfS
テラピアってタイに似た淡白な味がする
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:21:25 ID:MmoQs01C
イズミダイって名前で売ってるくらいだからな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:58:02 ID:NCC+5lk4
昔はチカダイと呼んだそうだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 04:21:09 ID:qTGPHGPU
>>792
アジメなんか超高級魚なのに…
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:02:42 ID:hhOYPikn
岐阜だが
モクズガニなんて良く考えたら食うところなんて極わずかだが
冬近くなると「季節の味」って感じでやたら高価に取引されてるんだよね
あと冬場は北陸でゴリに需要があるようで
長良川や揖斐川で漁師が採ったゴリが福井に出荷されてる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:35:59 ID:M7FB1Apc
モクズガニは、殻ごとつぶして漉した汁を
味噌汁に入れたのがやたらうまい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:22:16 ID:sEgZpdUb
そういや名前は忘れたが東欧のピアニストが川魚は好きだが海の魚は嫌いで
特にタラとニシンのニオイは我慢ならないとか言ってたな
日本に来た時は鮎に感銘受けたとか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:44:59 ID:ZnTjapVE
北方の脂の乗った魚が嫌いなのかな?
そういや淡水魚ってのは淡白で脂が少ない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:42:08 ID:d/H4XG+u
ヨーロッパだと普通に流通してる魚はタラ・ニシン・サケ辺り
悪名高いイギリスのフィッシュ&チップスもタラ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:05:10 ID:7aaWKmdl
がってん寿司って処でヤマメの寿司食べたよ。
生で大丈夫なのかな?冷凍かもしれない。
すげーさっぱりしてうまいけど、寿司には合わない気がした。

その寿司屋ではウナギの白焼きが食える。
たれの蒲焼きよりもしつこくなくて美味い。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:14:45 ID:xt826Ktr
淡水魚は寿司には合わないだろうね。。
臭みがちょっと・・。
淡白すぎるし。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:40:00 ID:cO8g3144
サーモンの立場は…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 08:58:42 ID:ucLKNbyx
ヤマメずしは臭みは無かったけど、やっぱ淡白すぎるかな。
焼いた方が美味いかも。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:08:39 ID:gORdBdD/
サクラマス

旨いよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:55:44 ID:zJ/lzJfU
東北・北海道名物、ウグイの刺身

旨いよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:15:07 ID:gORdBdD/
鯛に似た淡白で甘みのある上品な味らしいねウグイのお刺身
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:04:18 ID:0+ihkdVJ
ウグイは小骨が多いけどその辺はどうですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:11:30 ID:cO8g3144
ニゴイよりはマシ。
味はニゴイの方が格段に上だが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:12:36 ID:WWgotCgU
>>813
全く同意。もう少し包丁上手くなりたいもんだ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:13:20 ID:dk/rND9g
俺はニゴイよりウグイの方が旨いと思うけどなぁ。
ニゴイの身には締まりが無い。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:24:19 ID:6KkCdObp
ニゴイって食べられたのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:34:17 ID:k3qfk1i7
ニゴイとかウグイの刺身って・・。
皆チャレンジャーだな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 12:00:14 ID:eMk/47qz
>>817
こーやって色んな物をチャレンジ喰いして、人類は英知を築いてきたんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:16:46 ID:I43ECiRt
>>818
とっくの昔チャレンジしてきて、まずいから広まらなかったわけだが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:41:35 ID:eMk/47qz
>>819
わらわすなよw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:00:27 ID:zA8k6b+R
日本特有の白米のおかずになるとかならないが基準で
淡水魚は敬遠されているかと思う
臭くて不味い魚を熱々ご飯と食べると不味さが倍増するというw
アブラビレ以外は基本的におかずにならない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:17:40 ID:l7eAzhNG
アブラビレしか食わんのか
オレなら身のほうを食うけどな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:52:04 ID:i6N+56K3
鰻より美味いご飯のおかずなんて、滅多に無いと思うがねぇ。


824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 00:32:37 ID:QpPRaRDp
そんなに鰻ってウマイか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:26:01 ID:FzCsAlyI
蒸さずにただ焼いただけの地焼きの鰻食ったけど、川魚っぽい生臭い風味があった。
皮が硬くて食いずらかったし、鰻と言うイメージで食うと正直微妙だった。ご飯にも合わない感じ。
蒸すことで皮を柔らかくし、臭みを抜いてんのね。
鰻の美味さって調理で出来た美味さだよ。
そう考えると他の魚にも可能性がありそう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:14:43 ID:YB9Xhvq1
>>821
日本は島国なので海水魚を主に食べる習慣が出来た
徒歩で3日あれば大概の山奥まで行けるので
塩蔵品や干物はほとんどの地域で郷土料理になっている
例として京都の棒ダラや長野の飛騨ブリ(福井から高山経由で運ばれた塩鰤)
北国街道沿いの塩サバ、山梨県の煮貝などが挙げられる

ヨーロッパや中国では海から徒歩で数ヶ月という所も有り
塩蔵や干物の技術もそれほど発達しなかったため
(中国のフカヒレ・乾鮑・昆布などは日本からの輸出品)
コイ・カワマス・パイク・チョウザメ等の淡水魚に依存する割合が高くなった
今でも海水魚は淡水魚の代用品扱いされてる国は多い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:28:48 ID:QpPRaRDp
>>826
カワカマスじゃね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:32:22 ID:06EAdpcF
カワマスでいいんじゃない?
カワカマス=パイクだと思う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:27:16 ID:QpPRaRDp
ヨーロッパや中国にはカワマスはいなかったんですよ。
カワマス(ブルック)はアメリカ原産
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:38:42 ID:1VVf0N2V
鰻>>>超えられない壁>>>鰻以外の淡水魚
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:43:22 ID:xqqwYni3
よう大人の男(´Д`;)
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:52:18 ID:kdW/vsiM
ブルック・シールズはアメリカ原産
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:11:05 ID:xxT2wW9U
鯰は鰻より美味しいと思うけどな、から揚げしか食ったことないけど
蒲焼にして試してみたい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:49:55 ID:xqqwYni3
ウナギの外道で釣れた時カバヤキにするけど、美味いといえば美味いが
淡白な白身とウナタレがどーもピンとこない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:26:32 ID:rhsdNI+l
>>825
>蒸すことで皮を柔らかくし、臭みを抜いてんのね。
ちょっと違う、それは蒸した結果的にそうなるだけで、蒸すのには別の目的がある。
http://www.mosimo-pocket.com/report/0126
「鰻 血」でぐぐれば、こんな感じの記述がいくらでも出てくるように
蒸すのは鰻の血に含まれる毒素を無効化する為に完全に熱を通す必要があるからです。

芯まで完全に火を通せば魚の臭みはかなり減る。
でも、身の柔らかい川魚を蒸して調理するとグダグダに形が崩れてしまいやすい。



>>834
鰻屋でもたまに有るけど、塩であっさり味付けしたくらいの方が良くない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:29:18 ID:SUNK4cz7
ナマズの置いている鰻屋なんてあるのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:23:32 ID:kVZYXIvZ

鰻って関西では蒸さないんだっけ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:45:05 ID:AEq+L3UH
イクシオトキシン
839835:2009/05/31(日) 02:00:41 ID:npDJXwRZ
>>836
鰻屋に鯰が有るんではなく、たれを使わない白焼き(塩味)が有る
という意味だったんだが。

解りにくかったようですまん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:57:18 ID:I4gZI3c5
白焼きでわさび醤油とかで食うとイケルそう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:44:01 ID:ap7AAzD7
イワトコナマズ食ってみたい。
釣るしかないか。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:52:43 ID:ioaghqFf
>>841
滋賀まで行けば何とかなるが高いぞ
http://www.eonet.ne.jp/~namadu/iwatokonamazu.htm
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:20:46 ID:c716QxEx
スズキ目やサケ目の淡水魚に美味いのが多いと思う。
コイ目は全体的に臭すぎて食う気がしないだろw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 04:40:20 ID:gyCEV/ux
>>843
川魚料理の店行ってみ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:57:14 ID:lskYGCsh
>>843
フナやウグイは知らんが、コイは洋の東西を問わず
なぜか「おめでたい時食べる魚」として妙に需要が有る
中国では滝登り伝説の有る吉魚として糖酷鯉魚(鯉の唐揚げ甘酢あん)が有名だし
ドイツでは例の鱗の少ないドイツゴイが「冬においしい体を温める魚」として
年越し料理に赤ワインで煮込んで食べる習慣があり
オーストリアから東欧にかけては鯉のローフ(詰物)がクリスマス料理
トルコではスパイス効かせてナッツオイルで焼いた鯉が結婚式に出る

まあ日本でも「乳の出が良くなる」とか言って
多くの地方で子供を産んだ女性に
鯉こくや鯉の塩焼きを食べさせる習慣が有った
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 21:37:30 ID:yF4F/7Sk
>>843
可哀想に。ホンモロコ食べたことないんだな・・・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:39:39 ID:vbA3vbd9
>>846
最近は休耕田で養殖が盛んみたいだね。
埼玉あたりで。

食ってみたい。。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ