宮城県の淡水魚

このエントリーをはてなブックマークに追加
189名無しさん@お腹いっぱい。
宮城のシナイモツゴとモツゴの区別が付かない。
岩手や青森では明らかに体色が黒色なのだが、
宮城のシナイモツゴは体色が薄くて良くわからん。
あと側線が目立つのも良くわからん。

今、宮城でシナイモツゴを品井沼産と言っているが、
他県から入れて繁殖させたという話しも聞いたことが
ある。何が本当なんだかわからんが、地元が楽しんで
いればいいとはおもう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:35:11 ID:2+I9CXVX
>>189
鹿島台の駅前に立ててある看板に描かれている真っ黒なシナイモツゴと、
実際みるシナイモツゴではやはり差があるように思えます。品井沼から
魚名が付けられたのだから、品井沼産と信じたいが、そもそも品井沼産の
シナイモツゴというものがもう存在していないから、DNDでため池に生息している
シナイモツゴと比べようがない。しかし、昔の人が品井沼に生息していた
シナイモツゴを運んで、鹿島台のため池に放流したという話しを信じる
しかない。