1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
金魚のことはここで語れ!
金魚の全てを統括するスレ、今ここに建つ!!!!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 02:00:07 ID:p/p0Y295
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:58:37 ID:Lj3TXnD0
どうせなら品種ごとたてて欲しかった
あせめてワキン型とリュウキン型にわけるとかさ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:49:37 ID:wYobuoLr
まあ、マターリ行こうぜ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:38:46 ID:CNI0UDkP
全てを取りまとめるスレ、それがこのスレです。
和金総合スレから応援しています!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:38:37 ID:62pkAR9v
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:36:26 ID:/IYQV5hd
タイワンキンギョの繁殖方法教えて。メスにオスが攻撃されてるんだが。
どうしたら良いの?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:33:25 ID:4EgXxeO8
祭りのテキ屋ですくって生き残った金魚は強いな
俺が半年出張で帰れなかっても生きてた
真っ黒な水槽の中でスマソ
ブクブクはつけてたけど
上の人じゃないけど、テキ屋で釣ってきた金魚が10年ぐらい生きてた。
その後買ってきたシュブンキンがうちに来て12時間経たないうちに天に召されてしまった…
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:06:26 ID:Y9nHFSJo
>>11の人と同じく
我が家の金魚君達は少なくても10年は経っているのですが
寿命ってどのくらいなのでしょうか?
小学生の頃からの付き合いなのに最近鱗が落ちてきたりと
老化が目に見えてきて少し寂しいです。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:40:11 ID:IYyHOE2/
飼ってる鯉、コメット、小赤のどれかが卵を産みました。
卵の色わ薄い黄色?です。水槽は四十センチぐらいでブクブクとろ過機、ヒーター使ってます。砂利は敷いてますが水草はないです。
孵化させるにはどうしたらいいですか?
>>13 食われないように別容器(大きくなくてもいい)に移し、本水槽と同じ水温に維持。
酸欠で卵が死ぬことがあるので、エアレと水流を確保。
特に水が汚れることはないと思うけど、少量ずつの水換えもすればいいと思う。
がんばれ!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:52:54 ID:IYyHOE2/
ありがとうございます。
卵を入れる水槽には砂利はいらないですか?ヒーターはいりますよ?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 04:19:53 ID:G6zz5KGs
>>11とは逆だ…
去年、テキヤでとってきた金魚6匹が一週間ももたずに全滅。
内1匹は、フタのわずかな隙間から飛び出して、それに気付かずご臨終orz(元気良すぎ…?)
他の金魚も次々と…orz
テキヤでとってきたと同時に買ってきてた金魚一匹が残った…。
今も元気だ。
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
【改憲】ゼンガクレン老闘士、国民投票法案廃案訴え 国会前集結 「ゲバ棒が杖になっても」
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174412397/l50 【広島】憲法9条遵守を訴え 武器を持たない妖怪「ねずみ男」に扮した男が全国行脚
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175835543/l50
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:15:48 ID:J4kXcE7h
テキ屋生き残り金魚は強いし、デカくなるな
三センチくらいだったのが十五センチくらいになった
実況サロンから来たような気がしました
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:44:35 ID:51psVN2h
先日3歳になる娘が夜店で金魚を6匹もGetしてきたんですが素人でも安価で簡単に長生き飼育させる方法ありませんか?
夜店で捕まえたって事はワキンかデメキンだよね
どっちも水道水を日に晒したものに入れて
金魚の餌(無かったらパン屑でも)をやり過ぎない程度に与えるだけでも
随分長生きするよ
飽きて放置しても水槽に繁殖した藻で
知らない内に育ってるぐらいだから
そもそも金魚掬いに使われるような金魚だけに
相当耐性は強いわけだし
注意する点は水槽に移す時に水質変化でショック受けない程度に徐々に慣らしていく点と
上でも書いたけど餌をやり過ぎて水を汚くさせない事
これでお子さんが飽きるまでは生存させられるんでね
ここまで書いといてなんだが、まずググれよ
ああゴメン言い忘れ
エアレーションの装置ぐらい安いので良いから買っちゃいな
それすらケチりたいならストローで1日2回ぐらい人力エアレーションしなきゃいけないが
サーモ関係は今からの季節だとそんなに必要無いかも
よっぽど寒い地域でもない限り結構耐えてくれんじゃないかな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:46:36 ID:JFNbkK3V
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:52:24 ID:51psVN2h
>>21 >>22 ありがとう
愛娘が寝るのを惜しんで喜んで見続けてます。
頑張って育ててみます。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:39:22 ID:Zp5HWPjG
絶対、ぶくぶく付けないと
死にますか?
常に新しい水を供給出来る状態なら要らないと思う
2年前にテキ屋で取ってきた2匹の金魚がいるんだが(両方とも現在24〜5cm)、内1匹の色が元々、全身黒だった物が真っ赤になったんだけど、こうゆう事って普通にあるのかな?
ちなみに出目
褪色は成長時に起きるが、老化時にも起きるのはよくある話。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:48:35 ID:hIbGxKys
出店の金魚を飼い始めたんですが餌って毎日あげるの?
水の交換も毎日するのですか?
>>27 老化時にも起きる事があるんだ!
そりゃ知らなかった、ありがとう!
>>29 あれ?別の俺がいつの間にか、お礼を言ってくれてる
>>27 26だが、どうもありがとう
29も、多分同じような状況だったみたいで「あぁ、自分の所だけじゃなかったんだな」と思って安心した
まぁ、これからも大事に育てていくよ
また何かあったら、カキコするんで、その時はよろしく
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:14:19 ID:91jMEOmk
テキヤ出身の金魚達が水面に口を出してパクパクしとる!
腹が減った?酸素不足?習性?儀式?
何だ!?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:31:28 ID:NAyZ4Jxa
>>31 酸素不足。
エアーレーションやってないならやってやれや。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:20:28 ID:H4h2xcel
金魚や亀をトイレに流して虐待を繰り返し喜ぶ女のブログ見ましたか?
ショックでした、
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:49:11 ID:QbcSVv8L
うち来た当初から20センチくらいあった和金?が7匹いて
(でかすぎるのでタライみたいな陶器鉢と水槽に分けて飼ってる)
去年生まれた稚魚も7匹生き残っている。
生まれてまだ1年たってないけどもう5〜6センチあって
どこまで大きくなるか恐ろしい…
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:55:19 ID:N0bLhfE1
テキヤ出身の金魚の一匹が昨夜召されてしまいました。
3歳の娘と一緒に土に埋めに行ったら合掌して「マンマンチャン…ありがと」って言ってくれました。
残りあと5匹…可哀想なのでちゃんとエアレーション買ってきます。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:11:18 ID:t3c7CrNv
流金と東錦を飼っています。
夜になると照明とエアーを切っていますが、
エアーはつけておいたほうが良いのでしょうか?
外付け小型フィルターはフルタイム稼動しています。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:47:06 ID:wsc4mq5Z
>>37 何時間切るのか知らないけど、その夜間に鼻上げしてしまうようなら止めよう。
俺は普通の金魚4匹(13〜17cm)を、30L弱の水槽で飼っていて、
夜中6〜7時間(俺の睡眠時間)エアーポンプ切るけど、平気だよ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:29:40 ID:t3c7CrNv
>38
夜間6〜7時間エアーを切る程度でしたので、
どうかなと思いまして。
参考になりました、ありがとうございます!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:36:29 ID:tDmopOgK
出目ちゃんが死んじゃいました
尻尾が変わっていて長くて四つにわかれておらず中央はくっついていて、どうやらハーフだったようでした
体もスリムで長めでした
お腹を壊してしまいかわいそうなことをしたと自分を責めてしまいました
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:04:19 ID:OVyIcEun
うちで飼ってる和金4匹のうち2匹は
水変えで環境が変わった1〜2日は必ず決まった1匹を追い掛け回して
虐めるんだがこれは何が原因なんだろ?
残りの1匹はマイペースで虐める事も虐められる事もないんだが。
大きさは4匹とも殆ど同じなんだがな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:00:21 ID:+KOukutc
夜寝るときブクブクがうるさいけど、夜だけ切るってダメですか。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 10:08:55 ID:+KOukutc
すいません・・・・上にありました・・・
いえいえ
45 :
チラ裏:2007/05/06(日) 15:19:31 ID:72i1/qco
水作エアハートミニ使ってるが、同クラスのGEXラングやニッソーCHIKARAや寿パルスより断然静かなポンプだった 安いポンプだし騒音で困ってる方は一度おためしあれ
46 :
水作:2007/05/06(日) 16:25:26 ID:KldV8Dj8
水作は静かねん。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:22:51 ID:NKV57zYN
90p水槽に 出目金
丹頂×2
ピンポンパール×2
コメット
水草×4
がいるんだが、大丈夫?エアレーションはしてるんだが。
↑濾過は入れてる?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:05:59 ID:NKV57zYN
上部でしてます
>>49 二週間ピッチ位で半分水換えきちんとやれば設備的にも問題ないと思う だけどコメットさんとピンポン、デメキンはあんまりおすすめ出来ないな
51 :
ナベちゃん:2007/05/08(火) 02:36:25 ID:8p9goGL1
はじめまして☆
僕は先々週の日曜にとりあえず東錦3匹を外の睡蓮鉢(50p)に写しましたがろ過もエアレーションも草も入ってないのですが鼻上げもしてないのでそのままにしてるのですが、マズいっすかね?
ちなみに水換えは週一で三分の一程度。井戸水なので中和剤等は一切入れてませんが今のところみんな超元気です。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:02:15 ID:xyo85sdN
エアレーションなくってもいいっすよ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:46:00 ID:MPlEVSaB
夏が怖いからホテイアオイとかボタン草位は入れたほうがよいと思うが
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:27:22 ID:YpYChvPa
質問。
金魚も錦鯉のように一匹何千万もする高級なのがいるの?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:31:22 ID:PeH2Rqyl
>>51 その大きさの睡蓮鉢ならそこそこの大きさの水槽と同等になるので
その程度の生物量なら問題ない。
・水面の表面積が多い方がそれだけ酸素が水中にとけ込みやすい。
・表面積に比して水位が浅い方が、底の方まで低酸素になりにくい。
・水容積と生物の量の関係。
ただし、
>>53氏が言うとおり。
あと、猫とか野鳥とか怖いから。蓋を考えといてね。
蓋の陰も隠れ場所になるから、一石二鳥だったりする。
もっともどこに置いてあるのか知らないから、一概には言えないが。
56 :
ナベちゃん:2007/05/08(火) 21:39:37 ID:8p9goGL1
みなさんありがとうございますm(__)m
睡蓮鉢はベランダに置いてあります。今日ホテイ草2株買って浮かべました。
そうですね、猫避けに網はります☆
またキンギョかおっかのう。
どこからでもかかってこいщ(゚Д゚щ)
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:45:59 ID:Al2dJkMV
うちの金魚(ワキン)が
水槽の下の方で横たわって苦しそうに呼吸をしてるんですが
病気か何かですかね!?それとも15年くらい生きてるから寿命でしょうか…
心臓マッサージと人工呼吸してやれ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:31:56 ID:z8kud971
>>59 ここよりアクア板の関連スレのほうが速く確かな答えがくるよ
63 :
59:2007/05/10(木) 23:19:51 ID:Al2dJkMV
あの後、金魚ちゃん亡くなりました。
長生きだったので寂しい気持ちです
ただ、金魚っていつも死んだら浮かび上がってくるのに
なぜか沈んだままでした。何でなんだろう…
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:23:54 ID:sVS3NZjB
>>63 マジレスして良い?
浮き袋に水が溜まっちゃったんでしょう。
病気か寿命か、、、たぶん両方と思うけど。
十分長生きしたと思いますけどね。
65 :
63:2007/05/11(金) 13:02:16 ID:UIIVe7k9
>>64 そうなんですか…ありがとうございます。
もっと長生きしてほしかったなぁ…
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:05:00 ID:EWnyhqMc
≫65
多分寿命で抵抗力が弱ってたからそんな変な病気になったんだと思う 俺のうちは若い金魚が死にまくってるから羨ましいよ きっと金魚もそんなに長生きさせてもらって感謝してるんじゃない?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:46:40 ID:j2k4ZhZL
>>66 そう言っていただけると嬉しいです。ありがとうございます
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:43:59 ID:B0drCwld
どこからでもかかってこいщ(゚Д゚щ)
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:50:56 ID:ZQQKlioU
過疎ってるね 俺先日医療ミスで琉金2匹殺してしまったからなんも書くことないorz
どんな医療ミスだったのかkwsk
>>70 赤斑でたからココア浴しようとしたのだが計量スプーンが見当たらなくてココアは自然素材だし多少多くても大丈夫だろうという意味不明の自信で目分量でココアを投入 しかし翌日、愛する琉金二匹が浮いていた… 慌てて人工呼吸までしたが時既に遅し二匹は死んでしまった
そうかそれは気の毒だったな
人口呼吸は当然マウスtoエラだよな?
あと真水だけで治す気はさらさらないのか?
ココアって強アルカリだろ?アンモニアの毒性が物凄い強化されるぜ。
こくりゅうは安易にサイトに掲載すべきじゃなかったかもな
パラザンとかも使う場合は規定量は厳守だし
水全換えも躊躇なくだ。
続き
家族からアホじゃねぇの?と言われるほど大事にしてた琉金が自分のせいで死んだのがかなりショックだったが、仕方ないので二匹を金魚草の種と植木鉢に埋めた ここでも失敗したのか、10以上あった種はなかなか芽がでなかったが、最近何故か2つだけ芽が出て泣けてきた
大切にしてあげたい気持ちが空回りしただけさ。決して悪い事じゃないさ。
次はきっとウマく飼えるさ。いつしか仔を採って育ててあげればいいじゃない。
72の方チラシの裏だから流してくれ というわけでどんな薬も用法用量はしっかり守って治療して下さい。少し多くても大丈夫…が死を招きます。俺はもう金魚は買わないことに決めた
>俺はもう金魚は買わないことに決めた
ちょwwwおまwwww
まぁそう言わずに2匹死なせたんだから
仔を3匹育ててあげれば子孫繁栄で供養になるさ
あっちの質問スレ荒れてるなぁ
どこからでもかかってこいщ(゚Д゚щ)
と言いつつも罵詈雑言の応酬は勘弁なw
昨日来たばかりの金魚(一匹)が今朝みたら水面でずっと鼻上げしている…。
小さな金魚鉢で飼っているから、店員に勧められた通りO2ストーンを入れているが、苦しそうだったのでさっきもうひとつ追加した。
初心者なりに本を読んだり店員に質問したりして準備してたけど…アドバイスお願いしますm(__)m
>>79 水替えしてやれば。新しい水には酸素があるし。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:41:24 ID:hAyuJFvr
出品者乙
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:59:50 ID:vRPrI6fh
質問です。
ホームセンターに売ってる、Sサイズの水槽に10匹飼育しはじめたんですが、多すぎでしょうか?
毎日水を全部換えれば楽勝
>>82 窮屈すぎる。
メダカなら十分だろうけど。
何を10匹詰め込んでいるかによる。
シーモンキーなら全然平気。
金魚スレ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 06:46:40 ID:4chM6JjQ
>>82です。
皆さんお答えありがとうございますm(__)m
やっぱり多すぎですか…。イジメなどで、死んでしまったりってありえますかね?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:41:08 ID:usPW1FWO
>>87 入れた金魚の大きさによる。
ちっちゃい(縁日の金魚すくいレベル)ならギリギリ。
小さい容器に過密状態で飼育だと、あんまり大きく育たない。
大きな容器に少数だと、どんどん大きくなる。
いじめ・・・は、どうかなぁ。
種類が違ったりするなら有るかもしれんが。
後は産卵行動をいじめと捉えるかどうかだな。
89 :
87です。:2007/05/23(水) 12:19:18 ID:4chM6JjQ
>>88さん、回答ありがとうございますm(__)m
仰るとうり、夜店の金魚です。
種類は、名前はわかりませんが、同じ種類が9匹と、デメキンが1匹です。
知り合いから、『狭い水槽で数を飼うといじめで死ぬぞ』と言われてしまい、不安に思って質問させていただきました。
長文すみませんm(__)m
>>89 10匹よりも2匹のほうが虐めの発生率が高まる。
Sサイズの水槽に10匹は可能
ついでに産卵も可能
水換え次第とだけ言っておく
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:12:31 ID:S/uY1IUv
>>90 飼育者のレベルを考慮していない無責任なレスは止めませんか?
可能というならその理由を解るように説明しましょう。俺様レスは
見てて不愉快ですよ?
>>91 不愉快なら見なけりゃ良い。
自分で掲示板作ってそこで好きにやりなよ。
不愉快なレスは削除出来るよ
おいおい
>>91様に向かってなんて口の利き方だ?
>>91様の価値観は世界標準だぞ
その
>>91様が不愉快っておっしゃってるのだから
それに従えよ。
>>91様万歳 将軍様万歳
>>91 ここはあなたの不満をぶちまけるスレではありません。
無用なレスは控えませんか?
どう見てもあなたのレスが荒らしのキッカケになってますよ。
あなたが
>>90のレスを不愉快と感じるその何倍も不愉快ですよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:50:40 ID:5sD6WRQx
>>89 まぁあれだ。
縁日の金魚すくいの金魚に、過大な期待をしないことでしょう。
過密だからどうの以前に、弱り切っている個体の可能性の方が大きいので
長生き自体させるのが大変。ってこと。
一週間〜二週間経過させられたら、後は楽ちんでしょうがね。
うちの縁日君は一年後に産卵しまして、今は間引いたこともあるけど親子で
9頭Mサイズ水槽におりますよ。酸素供給に注意ね。
水替えはそんなにしてないし。綺麗にしすぎる方がヤバイかと。
だけど、この時期水温が上がりすぎるので注意ね。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:25:02 ID:eEMBsx5z
>>94 は?お前も人のこといえた口か?ともかく此処は金魚スレだ。んで何?
Sサイズに縁日金魚10匹だぁ!?縁日もくそも無ーよ。飼育と言える
んかその詰め込み方。生かすのが精一杯なだけ。水替えすりゃ生きてる
ってだけの話。生物的な営みがそんな状況で出来るとでも思ってんの?
どこからでもかかってこいщ(゚Д゚щ)
>>78 エアポンプ投入したほうがいいと思います。音はするけど効果は大きいはず
>>82 魚の大きさにもよります。小さいうちはなんとかなるでしょう。
理想的には魚の体長(シッポは抜き)の10倍程度のサイズの水槽かなあ…
60cm水槽+濾過装置があればかなり長期行けると思いますよ。
同居は、金魚の泳ぐスピードが大体揃ってれば概ね大丈夫と言われてます。
逆に体、が丸いのと細いのの同居はあまり良くないとも。
暖かくなってきたので水草育成用に屋外の日当たりの良いところで小さい水槽に水草放りこんで底面フィルターとエアーやってたんですけど、
いつのまにか金魚の稚魚が5〜6匹いる…
日陰に移したりとか、エアーで乱暴な水流はやめて、酸素石とかにした方が良いんでしょうか。
というか、餌とかどうしよう
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:44:22 ID:TM32zCZU
私の金魚の頭皮が水槽の角に頭をぶつけて、ズルムケ状態です…見てるだけで痛々しく可哀想です。このような場合、金魚にどのような接し方をすればよろしいでしょうか(;_;)
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:59:45 ID:cQxUUjOk
大学の噴水が殺風景だったので和金10匹とアナカリス数束とホテイアオイ数株ぶち込んできました
ホムセンやペットショップで売られてる金魚(特に稚魚)はどれも状態が悪い
お腹がいびつだったり左右非対称だったりと型が悪い事もあるが
只の出来損ないみたいな中途半端な品種(浜錦・パンダ出目・トラオランダとか)を
作り過ぎて逆に魅力をなくしてるとしか思えない 千円以上のは割とマシ
管理面でも鰭がスレてたり水面付近でプカプカしてたり白点だらけだったり
熱帯魚に比べると随分と管理が悪い希ガス 値札に「流金」とか書いてる店はもうだめぽ
60a水槽に何十匹もいても「買っても良いか」と思うのはもしいてもせいぜい2〜3匹
1匹もいない事も珍しくない これじゃ金魚飼育が廃れるのも無理ないな
あの、猫飼ってるんですけど、やっぱり金魚飼っちゃマズいですよね…
何かこう、猫が金魚に手を出せない工夫とかあったら教えて欲しいです。
明日はペットショップに下見に行きます。
(買うかどうかはまだ検討中です)
>>
104アクア板にそれ関連のスレッドがあったのでそっち見ます。。ごめんなさい
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:37:47 ID:sPsSftI3
助けてください
飼ってたデメキン、水槽の水が汚れてるのに放置してたら
翌朝グッタリしてたので慌てて水を変えました(カルキは薬で抜きました)
でもそれ以来、まったくエサを欲しがりません。
どうすればいいですか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:03:57 ID:jLy4rtMc
塩でも入れとけ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:33:03 ID:xQhTRVdD
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:24:57 ID:LIOUe7YH
今25cmの水槽にミューズ1匹飼っています 最近底にいて全然動かなく横たわっています なにかの病気なんでしょうか?ちなみにろ過機は壁掛けです 対処の方法教えてください
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 05:00:30 ID:o38QTkK8
金魚が次々に死んでいくのでオカシイと思い、ずーっと金魚を観察しました
そしたら体や、しっぽ?ヒレ?よく分かりませんが
その部分に白い点々があるんです
ググッてみたら、病気みたいで
別容器で0.5%(1Lにつき5g)の食塩とメチレンブルー系(グリーンFリキッドなど)による混合薬浴を1〜2週間続けます
って治療法が載ってたんですけど
メチレンブルー系の薬品って何ですか?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:08:33 ID:+uk0rWVx
そういえばもう7月、そろそろ金魚ちゃん達が安くなるはず。
冬〜春は金魚ちゃん達をあの小さいサイズに保っておくのが結構大変なんだそうで・・
稚魚に栄養たっぷりの餌を与えておくと、大きくなりすぎちゃうんで、
餓死する寸前の量の餌(藻)を与えてあの大きさを保ってるらしいです。
その餌の量は金魚屋さんが何世代にもわたって、培った技術で
なにげなく日本だけが持っている巧み技だとか。。
112 :
しが:2007/07/01(日) 03:00:32 ID:h5BEdBaP
金魚を飼っているのですが、異常にお腹ばパンパンです!!なぜか分かりますか??
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 09:36:49 ID:MbTJfMYB
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:41:48 ID:V2+Tx5VH
>109
うちも沈んで動かなくなりペットショップで聞いたら、浮袋の病気でなかなか治りにくいみたい。
塩を混ぜたら少しはよくなるかもと言われた。
餌食べれなくて餓死するんだって(:_;)
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 20:08:43 ID:rWLFLKPj
今日、小型でお腹がぷくってしててふぐみたいなかわいい金魚を買った(名前忘れた)
で、フィルターの水流を一番弱くしても、金魚がその水流に飲み込まれそうになってるらしく、激しくお尻をフリフリしてるんだが…
金魚初めてだから全然わかんなくて、もしそのストレスとかで早く死んじゃったらどうしよって心配なんだけど、
今のところフィルター使わないほうがいい?
初めて質問させて頂きます。
先日、主人と息子が金魚すくいで和金を3匹とってきました。
2匹は次の日に亡くなり、最後の1匹は元気に2週間たち少し安心していました。
しかし、2日程前から白い点々が尾びれに出来始めたので、今日メチレンブルーを買ってきました。
とりあえず、今10リットルの水をバケツで室温にしています。ここで薬浴させる予定です。
10リットルにはお薬をどの位入れれば良いでしょうか?
それと、注意する点などありますでしょうか?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 19:07:12 ID:+6x+AcMi
実は、今日仕事から帰ってきて水槽を見たら、金魚が死んでいて、ビックリしました。今まで何の以上も無かったし、元気だったのに、と思ってその死体を見てみると、何か黄色いものが付着していました。何の病気か分かる方はいませんか。ちなみに種類は高頭パールです。
アロワナの餌に小赤を買って来たんですが、数日すると黒や白のカビのようなものが付いてきたんですが…
これ病気ですか?アロワナから隔離したほうがいいかな?
汲み置きした水にブクブクを入れていました
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:01:31 ID:6r+hf8cP
2、3年前にお祭りの金魚すくいで貰った金魚が卵を産み、一昨日卵がかえりました。見た感じ、100〜150匹ほどの稚魚がおります。
餌や水替え、酸素などの飼育方法をどなたか教えていただけませんでしょうか。携帯で検索してみたのですが、なかなか見つかりません。
よろしくお願いします。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:27:54 ID:FU+VK6g9
とりあえず、今は稚魚と親金魚を分けろ(隔離しろ)
親金魚が稚魚喰ってしまう
稚魚にはブラインシュリンプを孵化させて
(ブラインシュリンプの卵はペット屋に売っている)与えろ。
>>72 文句あるなら本人に直接言いに逝ってこいよ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:17:52 ID:gWvDKvnT
先日の祭りで母が貰ってきた金魚
数匹はすぐ死んじゃって、残った4匹のうちの
出目金が昨日から狂ったように水底に鼻をこすりつける
ようなしぐさをしていて、今日みたらブクブクのすみっこで
沈んでた。
水層をコンコンしても動かないし、死んでるのかと思ったけど
よく見たら目は動いていて、とりあえず餌をやったら
勢いよく泳ぎだしてくらいついてたけど
餌食べようとして上に泳ごうとしてもすぐに沈んじゃうみたいで
沈んでくる餌を必死に食べてた…
病気なのかなあ…
>>119 おまえバカじゃねえの?
携帯で検索したって見つからなくて当たり前だろうがボケ。
携帯で見ることができる金魚関連のサイトなんか滅多に無いんだよ。
これだから携帯厨は(ry
死んだら?
>>119 とりあえず、水草ごと、卵と稚魚を別容器に避難してあげてください(親に食べられてしまいます)
隔離容器の水は、元の水槽の飼育水を使い、投げ込みフィルターをいれる
自分もまだまだ素人なので、これが最善の方法とは思ってません
卵から孵って3・4日は、餌はなしでも大丈夫なので、その間に、飼育の情報を取り入れてください
飼育本を参考にしたり、専門のお店の方に相談したり・・・
元気に育ててあげてください
125 :
124:2007/07/21(土) 07:44:58 ID:L/VEaeu/
※書き忘れ
投げ込みフィルターは、水流を調節してあげてください
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:54:19 ID:voncTpO4
今日と明日、西葛西で金魚まつりだね、これからちょと覗いてきます
行船公園いってきたよ。
早朝組に抜かれて目ぼしい収穫は無し。
早めに行けばよかった・・・・
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:21:44 ID:lOTYRRGn
琉金の♂♀ってどこを見て判断するのですか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:04:58 ID:RqrxNuWZ
顔で判断
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:13:44 ID:i+TGGEOx
うちの金魚の体に白いモヤモヤが付いて、あんまり動かなくなっちゃった。
塩水浴させてるけど、もうダメっぽい。 自責の念でいっぱいだ…。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 17:59:20 ID:JwxEoYqw
>>119 君の質問に対して(卵と稚魚について)丁寧にレス書き込んでいる人が
いるんだからお礼くらい言っとけよ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:29:50 ID:s+nrHCpy
ウチのワキンがまた卵を産んだ。2日前に降った雨で水温が変わったのが刺激に
なったのだろう。5月に産卵した卵が孵って、今1pくらいの稚魚がウヨウヨ。
これ以上増えてもらっても困るが、仕方ない。責任もって育ててみるわ。
ホムセンで貰ってきた小金を飼ってます。
10日目くらいですが背中が黒くて綺麗な柄の入ってた奴が真っ赤になってしまいました。
小金ってずっと赤いままなんでしょうか?成長にしたがって柄が出てくるのかな?
餌はフレークタイプの金魚の餌をあげてます。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 22:53:40 ID:yR7ppg4T
たまに白くなるのもいる
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:10:08 ID:kHtNPsGG
祭で金魚手に入れました。
今は飼育グッズないんですが、酸素は絶対入れたほうがいいですか?
酸素なしでも今はまだ金魚元気です。
どんなに小さい人間だと思われようと、つい言いたくなる・・・・
ググレカス
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 12:16:22 ID:dzllutyA
>酸素は絶対入れたほうがいいですか?
入れたほうがいいです。人間と同じで酸素が欠乏すると死にます。
春から飼い始めた小赤なんですが、
今日みたら片目が白くなってしまいました。
目の先が少し鋭角的になっています。
病気なら対処法教えてください。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 15:06:46 ID:hNnhAMXI
インターネットに接続できるのに自分で調べようとしない
ググレカス
金魚すくいで持ち帰った金魚のために、水槽セット(トリプルボックス450・蛍光灯付き)
を買ったんですが、蛍光灯って必要ですか?
点けてると水温が33℃くらいに上がってしまうので・・・
あと、トリプルボックスはエアーレーションはしてないですよね?
別途エアーレーションを買った方がいいですか?
詳しい方教えていただけませんでしょうか。お願いします。
>>142 セット内容は?
フィルターが上部だと過程すれば小赤の〜5匹程度なら大丈夫だとおもうよ。
蛍光灯は100%必要ではないし、水温が気になるならかさ上げしてみたら。
初めてなにか生き物を飼育するなら、入門用の書籍を買うなり
こまめにネット検索するなりして、ある程度の基礎的な情報は
最低限あつめようよ。
エアーレーションについては、繊細が分からないので、心配なようなら
追加してあげればいい。
訂正
過程→仮定
スマソ。
次回からは、ググレカス!!の一言にします・・・・・
146 :
142:2007/08/09(木) 00:30:19 ID:lblDpZDa
>>143さん
色々ありがとうございます!
蛍光灯のかさ上げ早速買ってきました。こんな物まで売ってるんですね。
45Lの水槽に小金×2、黒デメ×1なんで、エアーは様子見ます。
一応金魚関連のHPは何度も見たんですが・・・十分ではなかったみたいですorz
もうちょっと自分で調べてみます!すんませんでした。
うちの金魚、水が濁ってくると、なんか顔に出血するというか
血がにじんだ感じのにきびみたいなのが数点出てくるんだよね。
水交換すると、消えてくるんだけど。
そんな病気ってある?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:53:55 ID:Xcb1vb7A
病気かしらんが、まめに水換えしたほうがいい
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:24:44 ID:0bnGKkJk
金魚すくいで6cmと4cmの和金をすくってきて、一週間経過しました。
25リットルの水槽に砂利を敷き詰め、上部ろ過装置を動かしています。
水槽の設置場所は居間なのですが、直射日光が当たらないようにし、
部屋に熱がこもらないよう窓を少し開け、換気扇を回しています。
それでも日中の水温は30〜32度くらいになってしまいます。
金魚自体は元気に泳いだり餌を食べているようなのですが
もう少し水温を下げる工夫をした方がいいのでしょうか?
調べてみたら25〜28度くらいが適温と書いてあるサイトが多いので…
心配なので仕事から帰ったら水面に扇風機で強風をあてています。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:20:57 ID:uq9xpvQw
>>149 金魚の調子がいいならいいんじゃない?
私的には35度を超えない限りいいと思ってる
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:58:27 ID:0bnGKkJk
>>150 ありがとうございます。
とりあえず様子を見てみます。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 21:07:18 ID:k8HFbr1N
今、夜店で金魚とカメを取って来たんですけど、一緒の水槽で飼って大丈夫ですか?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:42:37 ID:n5HsuulH
>>149 今日の昼過ぎ。
外に置きっぱなしの水槽触って驚いた。
体温より確実に高い。
気温が35度超えているんだから当たり前なのだが、、、
金魚たちも暑そうだけど、それなりに元気よく泳いでいた。
さすがに可哀想なので、水の入れ替えかねて水槽の清掃も
してあげたけど、かえって迷惑そうな顔していた。
風通しの良い日陰に置いておくべきだったと反省中。
>>152 亀はあまり水位が深くない方がよい。水の上に出られる場所が必要。
それが両立できるなら一緒でも「しばらく」の間はおk。
亀が大きくなってくると、金魚が餌になる可能性が高くなる。
それでも良ければ一緒にどうぞ。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:53:46 ID:jJ/MV3eN
>>153 迷惑そうな顔の金魚を想像してちょっとなごんだw
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:59:23 ID:q8XZj+Eo
4cmくらいの出目金が白点病になってしまいました 直すにはメチレンブルー以外の方法はないのでしょうか?
スイマセン 自己解決しました。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 11:24:29 ID:H45i1so5
88リットルの水槽に和金10センチ前後が17匹とドジョウがいます。
昨日まで群れで行動して優雅に泳いでたのですが、今日からおいかけっこが始まり水草のある所では金魚の下に入ったもん勝ちみたいな争いになっていて水草がぐちゃぐちゃです。
そんなんだから鮭の産卵みたいに底砂が煙をまいたようになってしまってます。
金魚どうしちゃったんでしょう?
一匹だけいじめられてると言う様子ではないのですが、追い掛けられてる固体は決まっているみたいで一番小さいのか一番追い掛けられていて腹の下を突かれたりしていて疲れてる様です。
隔離した方が良いですか?
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 12:50:43 ID:H45i1so5
今みたら追い駆けっこがおさまってました。
何だったのでしょう?
日曜日の夕方に餌を与えようとしたら、昼に餌をやった時は元気だった和金が
硬直して氏んでいた。
死体を取り除いていたら、今度は目の前で他の和金が一匹、突然もがき出し、
身体が硬直してへの字状になってあぼーん。
さらに他の三匹も同じような状態になったので慌てて井戸に放り込んだ。
しばらくはフラフラしていたが、その後は元気を取り戻して今も井戸の中。
餌も食べている。
突然死の原因は一体何なのでしょうか?
水換えは金曜日に半分ほど行いました。
>>160 どのくらいの量の水で、どのくらいの大きさの金魚を何匹飼っているの?
ブクブクはちゃんとやってる?水温は高くなりすぎてない?
162 :
160:2007/08/21(火) 23:27:15 ID:0Qn3E91Z
>>161 60cm水槽に水満タンで10cm位のを5匹。
上部フィルター。
暑い日だったので水温は高かったけど、隣の60cm水槽の12,3cm位の
シルク桜3匹と朱文金1匹は何事もなく今も元気。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:29:00 ID:IqPam/lT
・鑑賞魚が死ぬ原因
餌のやり過ぎ
食べ残し放置による急激な水質悪化
夏の高水温(致死温度を超える)
冬の低水温(金魚の体力を奪い、病気にかかり易い等)
酸素の注入を怠っているorブクブクの故障に気付かない
病気に気付かないor病気の放置
他の魚との喧嘩等
餌取りの上手い魚と下手な魚の混泳
etc
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:42:02 ID:IqPam/lT
カルキ未中和の水を入れたとか。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 13:43:33 ID:VGfiCV9+
先日ランチュウという種類の金魚をいただいたんです。
二匹。
んで一匹は全身赤いんすけど、もぉ一匹は日に日に全身が白っぽくなっていって、今では背中?が赤っぽいくらいであとは真っ白なんです。
二匹とも元気に泳いどります。
これは病気なんでしょうか?それとも突然変異?
長文&無知ですみません。
教えてえらいひと。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 01:24:54 ID:UXjrEjK0
褐色でつね
うちの丹頂が丹頂でなくなりました…
色上げようのえさやればいいんじゃね?
5年前に金魚掬いで持って帰った金魚
自分なりに薬やら、なんやら、やれることはやったんだけど
もう駄目かも
全滅の予感
金魚は当分、いいや…
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:29:58 ID:J8mY8pfx
>>167 おれはここ数ヶ月で4匹死なせてしまったがまた飼うよ
169 :
160:2007/08/31(金) 19:20:13 ID:efK9VgOx
>>164 井戸水使用です。
あれからの経過
井戸に移した金魚は相変わらず元気。
60cm水槽にいる4匹も相変わらず元気。
井戸は以外といいかもしれんね。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:34:39 ID:wGRaylZF
大事に育ててきたピンポンが転覆病になりかけている
まじへこむ
うちも昨夜、江戸錦が転覆寸前。
すぐ気づいたんでトリートメントタンクにぶちこんで0.6の塩水浴。
今朝にはほぼ治ってたよ。これからしばらく様子見。
一時的な消化不良でガスでも溜まってたのかな?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:54:51 ID:wGRaylZF
>>171 塩水ってどうに作ればいいんですか?
水何リットルに対し、塩何グラムとか。
てか、ふつーの食塩じゃだめなのか?
無知でスマソ
>>172 水1gにたいして、塩6c。
一応、自然塩使ってるよ。
塩分濃度はいっきに上げずに2〜3度に分けてる。
参考までに。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:32:43 ID:f6GfsO2x
>>173 レスありがとう。
今日の朝、早速塩水に入れてみますた。
今の所ふつーに泳いでるが、何時間位入れておけばいーものか…
しかもまた別のピンポンなんだが、お腹につつかれたような赤い傷みたいのがある。
でもつついてる様子もないし、これまた病気?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:16:17 ID:pZzeDUFe
2400cm*960cm 800Lのプラ船を庭の日当たりの良い場所に設置
水道水に中和剤とバクテリアの元みたいな紫色の液体を適量投入
濾過は底にポンプを置いて揚水して50cm*20cmのプラスティック製のお盆に汲み上げ
そこに濾過用スポンジ、綿状のフィルター、濾過用竹墨を投入
そこを通った水を20cm落下させてエアレーションしている
水深は50cm程度、素焼植木鉢や拳位の石ころを2,3個投入
底には砂や土、小石などは一切入れてない
現在クロメダカ15匹、オランダシシガシラ(6cm)2匹、ランチュウ(4cm)2匹
クロデメキン(5cm)3匹、ミナミヌマエビ2匹、カワニナ4匹
アナカリス3株 直径10cm素焼植木鉢に鉢植え
ガボンバ5株16cm*40cmプランターに鉢植え
(鉢植えの土は市販のPhを7.0程度に安定させるとかいう丸い小さな赤いヤツ)
ホテイアオイ(表面積15cm*15cm)4株
側面にはコケが付着しているがカワニナが頑張ってるっぽい
1.エアレーションが不足してないだろうか?
2.濾過が不十分だとは思うがどうだろうか?
3.ヌマエビが見当たらないがどこいった?
4.水草は適量か?金魚はまだ増やせるか?
5.大量の糞が底で恐ろしいことになっているが、現在週1回のペースで
石油ポンプで吸い取っているが、ほっといてもいいのか?
さぁ、金魚板の兵どもよ 池立ち上げて3週間の素人さんに
彼女を撫でるように優しく教えてください
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:44:35 ID:aCAD2G1l
質問です
60cmの水槽セットを購入して、ピンポンを二匹飼ってます
水を吸い上げて排出するろ過装置はありますが、ポンプは必要でしょうか?
リビングに置いているのでモーター音が気になります、店員に一番静かな物を聞いて買ったんですが…
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:30:12 ID:0chN6HJ+
>>175 1.鼻上げしてなきゃ問題ない
2.不十分だと思うが話にならないってほどじゃないと思われ
3.見えないだけでどこかに隠れているか金魚に食われた
4.水草が多かったらダメってわけでもないし、生態数にも余裕あると思う
5.吸い取るに越したことはない
抽象的な答えになったが、これ以上答えようがない(^^;
>>176 ポンプってのはエアレーションのことかな?
水草は?照明は?水替え頻度は?
状況が見えないので何とも言えない
179 :
電通筋:2007/09/03(月) 23:55:29 ID:ak4r4TdB
金魚みたいな顔で走る土佐礼子と土佐+金メダルを掛けて北京五輪前に縁起担ぎで土佐金グッズが人気沸騰
180 :
176:2007/09/04(火) 09:26:34 ID:AsTUZF91
すいません
水草、砂利有りです
水換えはまだ購入から1週間なのでまだです
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:04:29 ID:CaJoE34L
照明なんかで水草が光合成してるなら平気かもね
上部濾過装置みたいだから、落下の際にエアーが入ってると思うが
私の想像している絵と実際の姿が同じであればですがね
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:13:11 ID:K1yzWQdJ
常に60水槽に塩を500グラム入れて飼育6年
江戸錦・桜錦
健康で可愛いなり
ただ残念なのは、水草が植えられない事くらい?
漬物になるお
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:45:33 ID:/PAze4K0
金色の金魚がいるって本当?
よぉー金金
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 15:21:15 ID:wfQ9m+B7
20リットルの水槽で、上部フィルターとエアーレーションを付けて金魚を5匹飼育しているんですが、水を替えてもすぐに白っぽく濁ってしまいます。やはり餌が問題なのでしょうか?詳しい人誰か教えてください。
>>185 水換えすぎでバクテリアが繁殖してないとか。
ところで家には大・中・小と三匹の金魚がいて、大が中を追いかけてお尻を突っついてるんだけどこれって何?
しかもエアー送ってるのに、鼻上げしてることも多い気がする。
元気だし、餌も良く食べるんだけどなー
今年の春、生まれた金魚120匹、
だんだんと大きくなってくる。
どうすればいいんだーーーーー?!
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:25:08 ID:1PzFDIVr
>>187 幼稚園や小学校等、飼育してくれそうな所を探す。
観賞魚店へ無料で引き取ってくれないか訊いてみる。
魚食性の魚を飼っている人に魚の餌として提供する。
間違ってもそこいらの池や川に放さないように。
>187
小さい小金ならうちのザリガニの餌に欲しい・・・。
>>188 カムバックサーモンということで、川に放しちゃいけないんですか?
191 :
名無し募集中。。。:2007/09/14(金) 21:52:56 ID:uDdGxmbW
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:41:22 ID:6HZuYcLY
>>185 結論からいえば、ろ過が出来ていないということ
フィルターの濾材を水換えと同時に毎回交換しているんじゃないでしょうね。
上部フィルターを使っているそうだから、
濾過綿と他にどんな濾材を使っているのかな?
フィルターの濾材に、エーハイムのサブストラットプロを使ってみるといい。
金魚5匹といっても、大きさによっては20Lの水槽では小さすぎて
ろ過が追いつかないのかもしれない。
詳しい情報(金魚の種類及び大きさ、フィルターの商品名、濾材名、水換えの頻度及び方法、
給餌頻度及び給餌量、底床材等々)を書かなければ、詳しい回答もできないよ。
質問です
一昨日夜店でワキン出目金をとってきたんですが、
ワキンに攻撃されたらしく出目金の左のヒレに傷がついてしまいました。
今左のヒレを殆んど使わず泳いでます、心なしか元気がないです。
ヒレの怪我は自然治癒するんでしょうか?元気になって欲しい…
ちなみもうワキンとは隔離してます。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:48:13 ID:GUDccfIY
>>193 それなりの水なら完治してヒレも元に戻りますが
貴方の場合だと入れたばかりのようですから感染症が怖い。
塩水浴か薬浴させて上げた方が良いと思います。
良くなればヒレは戻ります。
和金と出目チャン一緒の同居は無理です。
>>194 ありがとんす。
重ねて質問申し訳無いんですが、薬浴させてあげる場合は
何の薬をあげたらいいのかな?色々薬の種類があって適してるのがわからない…
水質はバクテリア発生させたらオッケー?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:56:46 ID:t7N6XbIh
30cm水槽に、お祭りでもらったリュウキン?を一匹かってて、もう1〜2匹買ってこようかと思うんだけど、
うちのは金色(フナ色?)で、同じようなのがいいんだけど、
店では赤か白しか売ってないのな。
フナ色のは店売りしないの?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:53:31 ID:f1kLOx+/
>>195 グリーンFゴールドリキッドかエルバージュエース。
>水質はバクテリア発生させたらオッケー?
おkだけど水替えは忘れないようにね。
>>196 店売りは無いでしょうけど池を持ってる販売店なら居ます。
産まれて当初の間は金魚はフナ色。
水槽の隅に小さいブクブク入れたら、流金が下向いて
泡に向かって泳いでた。
何してんだろう。金魚って遊ぶのかな?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:17:04 ID:4sDbxW8X
>>198 うちの金魚も昔外掛けフィルターの水流に向かってよく泳いでたよ。
やっぱり金魚も遊ぶのかもね-。
6月半ばに生まれた仔金魚が、だいぶ淘汰されてきた。
成長してくるとどうしてコロコロ死ぬんだろう。
親魚に1匹出目金がいるのだが、それっぽい仔は
必ずといっていいほど死ヌ。出目は弱いのかな?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 03:07:37 ID:o1WNJ8QT
>>197 近所に池のある店なんてないなぁ。
金色が映えるように砂利を選んだりしたので、赤や白の原色いれるとうきそう。
そういえば、追加するときは合計が奇数の方がいいと聞きましたがどうしてなんでしょうか?
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:47:55 ID:c1oKA8YW
上に似たような質問ありましたが、
ウチの出目金の胸ビレが割れてしまいました。
真ん中からまっぷたつでキレイに開いてないんです。
一応割れてる方も使って泳ぐんですが、半分全く動いてません。
しかも割れたつけねが赤茶っぽい感じで、これって感染症ですか?
できる事なら綺麗なヒレに戻してあげたいのですが…
質問です。
ピンポンパールを飼ったのですが、
本などにも書いてある通り泳ぎが苦手なようで
セットについていた(恐らく)投げ込み式?のエアー兼フィルターだと
中でも小さなのが時々流されてプルプルしてます。
似たタイプがペットショップでも使われていたので平気かなと思う反面、
外掛けタイプにしようかとも思います。
このタイプは水流が比較的激しい方なのでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
濾過できないと困るので一応日中限られた時間動かしてはいるのですが
体力を奪っているだろうなと心配です。
>>204 前にどこかのサイトで工夫されていたやり方は…
投げ込み式のエアーの吹き出し口に、底を切り取った(切り取り口は火であぶる)500mlペットボトルを逆さに被せて、水流を弱めていましたよ。
色々工夫してみてください(^-^)/
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:50:57 ID:CrAXnMLq
和金3匹、らんちゅう2匹を飼いはじめて1ヶ月半たちます。
食欲旺盛、元気で動き回ってます。和金は一回り大きくなりました。
不思議なことがあります。
今までキンギョノフンを一回も目撃してません。
餌は朝晩の2回やってます。
アリエーナイ
>>205 ありがとうございます。
そんな方法があるんですねw色々工夫してみます。
エアーを弱めるのが正攻法だと思うよ
一番いいのは二股に分岐させて
水作を2個投入しちゃうことじゃないかな
俺の金魚水槽はそうしてるけど
今、水温何度ですか?
西の窓際 水温22度 神奈川県横浜市
20度切ったらヒーター入れた方がいいのかな?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:32:00 ID:zkXC71DY
温帯魚
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:19:34 ID:Jf2Ub+qT
1ヵ月前から飼っている金魚五匹が、白点病&尾ぐされ病にかかってしまいました。すごく辛そうにしています。どうしたら助かりますか??‥‥
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 08:31:51 ID:60mJ9jq9
水を綺麗にする
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:38:31 ID:OOA24nLo
和金とコメット(どちらも体長5センチ弱、コメットの方が少し細い)を
知人から頂き、30リットルぐらいの水槽で飼っています。
飼いだして1カ月ほどになります。
設備は「金魚飼育セット」なるものについていた一式、
(ろ過装置つきのエアポンプ、底砂利)
それと水草2把と「サンゴ石」、水温計。
水は井戸水の汲み置きに「パワーバクター」という薬を入れたものです。
水温はだいたい24度前後で一定しています。
餌は朝に一度、浮くタイプのものをあげています。
和金のほうはいつ見ても元気に泳いでいるのですが
コメットの方が水底にじっとしていることが多いのです。
餌をあげると2匹ともすっ飛んできてよく食べているし
水槽を覗き込むとひらひらと寄って来ますが
それ以外のときはなんだか元気がありません。
体(表面や泳ぎ方)に異常があるようには見えませんが
(白くなっているとか傷やカビがあるとか)
じっとしていることが多く、なんだか心配です。
そういう年頃
>>214 参考にならないと思うけど、
うちの琉金は、エサを口に入れたら、落ち着く場所?へ行き
ポリポリ音をさせながらゆっくり噛み砕いてるな。
でまた浮き上がってエサを取りに行ってる。
それとは別に、泳ぎ回ってる時もあれば定位置でじっとしてる事もある。
エサの無くなる頃にお尻を突き他の金魚を攻撃する事があるんだが、
和金と合わせて3匹でお互いのお尻を突き、ゴンズイ玉の様になってる事がある。
ありがとうございます
>>215さん、216さん
金魚の個性なのかもしれないですね。
動いている時は、水面から跳ね上がるほど元気な子なので
もう少し様子を見てみるようにします。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:03:39 ID:CK3uJqbr
うちでは金魚を水連鉢で買っています。屋台の金魚ですが、うちにきて半年経ちます。
昨日水換えをした際に水を入れすぎてしまったようで今朝一匹飛び出していました。
見たらまだピクピクしていたので急いで入れてあげたら餌に寄ってきたりヒレを動かしてはいますが、あまり元気がありません。以前大雨で同じことがあったけれど、その子は今も生きています。
その後新人クンを塩水浴させてたら元気良すぎて飛び出し干からびていたこともありました。
皆さんのお宅の金魚さんは飛び出してしまうことはありませんか?何か対策なされていますか?
うちは扇風機のネットをかぶせていますが、ホテイ草が窮屈そうなんです。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:27:28 ID:lB87V0eX
>>218 金魚の部屋(Lサイズ)に姉金4匹飼ってる。それに付いている蓋に、適当な重り乗っけて飛び出しを防いでいる。
もう4匹とも随分たくましいので、重り乗せておかないと飛び出そうとした勢いで、蓋がずれたりする事があるので。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:19:03 ID:5KxSX6eS
うちの金魚が3匹、赤班になってしまい、塩とリキッドFゴールドを入れて様子を見たら
今日で6日目でようやく元気になってきました。
それまではずっともぐって動かなかったんですが。昨日から餌をやっています。
原因は、新しい小さな金魚を入れたらいきなり赤班になってしまったことから、病気を持っていた
金魚だったのかも。その小さい金魚は、元気が良すぎて水槽の蓋の隙間からいりこ状態に。
その後、およそ一週間ぐらいで赤班に気付きました。
で、質問があります。
うちの金魚はすべて赤班なのですいそうの水を交換し、エアー追加し、塩と薬を入れました。
水槽の中はまっきいろです。
二週間ぐらいしたら1週間ごとに1/5ぐらいに押さえて水代えをしようと思いますが、
徐々に塩水とFゴールドの水を換えて行くべき?
塩とFゴールドは水質維持のバクテリアも殺します? ころすなら液状のバクテリアを買ってこないと
いけないんですが。
このふたつの答えを持っているかた教えてください。普通は別の水槽やバケツに薬浴や塩浴するんでしょうが
このやり方はバクテリアを殺しちゃうまずいやり方でしたかね
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:21:38 ID:Y82m+Af0
エアなしの為、アナカリスを60センチ水槽に沢山入れてベランダでリュウキンを三匹飼ってるんですが、無事に冬は越せますか?
飼育2ヶ月目です。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:59:06 ID:6h8uGrkJ
>>221 凍結防止のため、エアレーションした方がよいのでは?
リュウキンの大きさがどのくらいかわかりませんが…水草をたくさん入れているとのこと、夜は酸欠になっていないでしょうか?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:25:08 ID:72X5L3FC
この症状は、何ですかね?
http://i.pic.to/iz1oa 少し調べてみたんですが、風船病(ガマガエル病)に症状が似ているのですが…
ガマ病の画像とは、少し違うような気がします。
一時間おきぐらいで、少しずつ
大きくなってます。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:48:56 ID:dZbtQL4r
最近、水温が15〜21度くらいだけど…金魚が下に沈んでることが多くなりました。
体表には、特に病気らしい症状は見当たりませんが…病気になっちゃったのかなぁ?
エアレーションしていますが、このまま屋外でヒーターを使わなくても大丈夫でしょうか?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:54:06 ID:uWq2bCLR
大抵の魚は水温が下がるとあまり動かなくなるのは至って普通。
水温があまり下がり過ぎると、病気にかかりやすくなったり、死んだりするかもしれないが。
ウチの姉金達は10度〜5度くらいの水温でも平気だった。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:58:00 ID:dZbtQL4r
>>225 これから、だんだん動かなくなってしまうのかと思うと…ちょっと寂しいですが、寒さを乗り越えて〜元気に来年の春を迎えられるといいなー。
病気等にも気を付けたいと思います。
レス、ありがとうございました!
半年間、水槽で仲良く?共存していた小金とザリガニ。
水温低下で小金の動きが鈍ったせいか、ザリガニが3度の脱皮を経てでかくなったせいか
ついに犠牲者がでてしまった。
そろそろ水槽分けなくては・・・。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:06:06 ID:bSPYa8YY
ザリガニと一緒とは…す、すごい。(汗)
テキ屋金魚4匹が無事に一ヶ月生存しました。
餌をあげる時パクパク上がってきて、とても癒されます。
我が家に来たとき、白のリュウキンが出血してる感じだったのでググってみたら・・・
ウオジラミでした。
早速取ってあげて、今はとても元気にパクパクしてます。
縦一列になって、エサくれ〜!状態がめっさカワユス
>>230 指をそっと水に入れてみろ
はむはむしてくるぞ
あれはたまらん
来たら、下あごを掴んで持ち上げてみます。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:40:13 ID:ewQ5M5Tw
金魚がパクパクと餌の催促…可愛い♪
>>231 な・なんて事を言うんだ。
想像しただけで萌え氏してしまうジャマイカ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:44:32 ID:8RNlAN0E
おまえ等みんな九頭だよ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:47:20 ID:CfdI1cuC
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:16:59 ID:qzRFaduh
>>231 うちのワキン軍団は絶対しないな… 7年も飼ってるのに朝以外に近付くと絶対逃げるもんなぁ(´・ω・`)
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:31:58 ID:tpzV14tJ
他の金魚達は、皆…水面まで上がってくるのに、うちにも1匹だけ警戒心の強い金魚がいます。
私に気付いた瞬間に思いっきり逃げられると悲しい…。
最近は、だいぶ逃げなくなってきたけど。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:12:43 ID:sdSNkoRJ
皆さんに質問したい事があるのですが、土佐錦の尻尾が4〜7mm程度裂け目があるのですが治るのでしょうか?投げ込式のエアーポンプなんで水流の影響でしょうか。よろしくお願いいたします。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:29:31 ID:i4o9EVc1
金魚だいすき
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:07:51 ID:CNB3QcDv
>>239 尾ぐされ病でしょうか?
土佐錦は、特に水質に気をつけて下さいね!
>>239 自然治癒する。
ただし水質悪いと尾ぐされに発展する場合もあるよ
メチレンブルーあたりの薬+塩で薬浴させるのがいいかもね
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:24:43 ID:Qoup8DNz
ありがとうございました。今、メチレンブルーと塩浴させています。また質問させて貰うかも知れませんがよろしくお願いします。
>>243 3〜4日様子見てね
白い筋後みたいのはのこるかもしれないけど
そのうち、ちゃんとくっつくから
この夏も数回お祭り金魚にチャレンジしたのですが、10日と生きてくれず連敗続き・・・。
秋祭りに取った琉金2匹を最後のチャンス!と思い、今までと違うやり方で飼っています。
海苔の空き瓶に砂利とアナカリスと入れ、エアーはなしです。
水換えを2日おきに3割ずつしてみています。
このやりかたで2週間、とりあえず元気です。今日初めてえさを少量与えました。
過去にエアーなし水換えで成功した記憶があるので試してみていますが、
この方法で注意点などありますでしょうか、アドバイスお願いします。
ちなみにこれ以前は、ろ過装置つきエアーともう少し大きい水槽を使っていて、
水換えは・・・あまりしなかったと思います(水がきれいにみえたため)。
今思うと、最初はまめな水換えが大事だったのかなあ。
金魚はたいてい1週間くらいでかびがはえたりして、長生きできませんでした。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:11:18 ID:Hf/1pdh1
海苔の空き瓶って20cm×20cm位のやつ?
>エアーなし水換えで成功した
何をもって成功したと思ったのかな?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 18:37:24 ID:xu+0nRW1
>>245 金魚の飼い方をググって1から覚えていった方がいいよ。
おまいさん、基本も何も分かってないよ。
金魚が可哀想ですよ。
249 :
245:2007/11/02(金) 20:34:31 ID:RSXSIVYM
コメントありがとうございます。
そう、それくらいのびんです。
成功した、というのは、すぐに死んだのではなく長く生かすことができたという意味です。
お祭り金魚を飼うたびにこのスレや他のサイトなど見て回り、
今度こそは!とあれこれやってみたのですが、ほどなく全滅することばかり続き、
これならどうだ!という感じで今回の試みをしたわけです。
まだまだ不勉強なせいでで金魚を苦しめているかもしれません。
徐々に住みよい環境に変えていってやりたいと思います。
もう死なせたくないんで・・・ご指導ありがとうございました。
>>249 30cm、十数リットルの水槽でも小さいって言われるよ。
最初から40cm以上をすすめる。
252 :
245:2007/11/02(金) 23:44:17 ID:RSXSIVYM
>250、251
ありがとうございます、しっかり勉強します!
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 16:27:52 ID:AffmhPZB
8月に和金3匹とらんちゅう2匹買い始めたが、ここにきて和金3匹が死んでしまった。
体に白いものが出来て弱っていった。昨日和金2匹買ったがうち一匹が今にも死にそう
です。助けて。
薬漬しろ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:22:49 ID:36h/pi0G
>>253 白点病ではないですか?
亡くなった金魚が出たら、水槽も洗って、水替えもした方がいいですよ!
メチレンブルーで薬浴させてみて下さい。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:28:24 ID:36h/pi0G
>>253 書きもれました…。
新しい金魚は、いきなり本水槽に入れず〜しばらく塩水浴をさせてあげた方がいいですよ。
白点が出ているようなら、メチレンブルーの薬浴をさせてみて下さい。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:01:43 ID:wERuDTL9
先日土佐錦の件で質問した者ですが、ウオジラミが寄生してみたいなのでピンセットで捕ったんですがリフッシュで薬浴させた方がよいのでしょうか。また同居してる2ひきも薬浴した方がいいのでしょうか?度々質問して申し訳ありませんが皆様よろしくお願いします。
水換えしろ。
安く上げたいなら塩で虫を殺せ。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:47:58 ID:Fk7sOvu6
253です
塩を溶かして入れたら元気になりました。
ありがとうございました。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 10:49:30 ID:CyOLycM6
金魚のお部屋Sを使っています
生体は和金1、朱文金1
どちらも4cmぐらいです
いままで投げ込み式の濾過器を使っていたのですが
OT-30に変更したいと思っています
このOT-30のフィルターはどのくらいで交換するものでしょうか?
また、生物濾過を強めるために
中身を活性炭からなんかしらセラミック系の濾材に変更とかしても
大丈夫でしょうか?
あと、もう1匹くらい飼いたいのですが、水槽は小さいですか?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 11:47:41 ID:IAqKhRvL
>>260 Sだと小さいね、3尾かうなら
かなり手狭、今は大丈夫でもすぐ手狭になる
40以上できれば60?B水槽で飼ってあげるほうがいい
水槽小さいとすぐ水汚れるからかえって手間になるっすよ
小さい水槽は病気なんかの時の緊急避難用にとっといて
はどうでしょ?
櫓剤は金魚用ならべつに問題ないと
ただ外掛けにしても、エアーは入れた方がいいから
大きい水槽に変えるなら併行利用がベストかな
262 :
260:2007/11/05(月) 12:54:31 ID:CyOLycM6
>>261 どうもです
水槽を置ける棚のサイズに限界があるので
3匹は諦めます
濾材は様子見ながら変えればいいのですかね?
とりあえず、バクテリア繁殖待ちなので
1ヶ月ぐらい並行で様子見てみます
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 14:38:52 ID:e9zZqbEJ
>>260 フィルターね、すぐに目詰まりおこすよ。
なので、フィルター(濾材)は週二回ぐらいは掃除した方が良いかな。
それから、ポンプ部は週一ぐらいでパイプを含めて掃除しないと吸い上げ能力が落ちるし。
うちは、わざと水面を下げて水が落ちるときに空気を巻き込むのを利用しているので、
エアーは併用していません。
これで、35pのやっすい水槽に4匹。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:06:45 ID:xStvufwT
金魚を大きく立派に育てるにはどうしたらいいですか〜?うちの魚は5年で10aぐらい。三尾の和金です。近所のおじさんとこでは30aぐらいの魚がいます!なんで大きくなったかはわからないそうです。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:44:33 ID:S6BUaH0r
>>264 デカイ水槽や池で飼う。
餌を適度に与える。
病気にさせない。
ストレスを与えない。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:37:08 ID:S6Sz1mLx
以前、土佐錦の件で質問した者です。アドバイス頂き2回程水変えし水槽を洗い砂利を天日干しした所です。塩浴させました。今の所元気に餌も食べています。ウオジラミってどのくらいで卵を産むものなんですかね。アドバイス頂き本当に有り難うございました。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:03:31 ID:g+RWpZAI
海水魚用の餌は消化がいいから年取った金魚にはいいと知人から聞いたんですけど本当ですか?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:05:20 ID:WM9y7Wua
らんちゅうのヒレの付け根辺りに充血したように赤くなっている
部分があるんですけど何か治療法はあるんでしょうか?
今は市販されている名前は忘れたんですが水が黄色くなる薬に漬けているんですが。
一匹は同じような症状になって死にました。
271 :
通りすがり:2007/11/12(月) 12:36:05 ID:TfDfXP/n
南京と他の品種の金魚と混エイさせるのって、
絶対タブーですか?
272 :
skanskan:2007/11/12(月) 13:15:33 ID:TfDfXP/n
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:40:54 ID:haRx7pL4
ホームセンやモールにあるペット・ショップで売られている
金魚って白点病になりかけているのが多いみたいです。
先日も丹頂を買ったのですが案の定塩水浴5日目で白点病の
発症が認められました。ショックです!
回転が速いショッピング・モールなどでは買う気がしません。
そう思っているとどこのショップでも白点や尾腐が出ているようで
神経質になってしまってます。うーん困った!!金魚増やせない・・・
>>273 薬浴すればいいやん。グリンFかエルバージュで治るよ。調べてみ。
この季節なら普通にヒーター入れてるだろ?
それで白点病なりかけってよく分からん話だ
277 :
skanskan:2007/11/12(月) 22:04:34 ID:TfDfXP/n
ヒーター入れてても 白点病はなるよ
金魚の皮下に潜んでいるやつはヒーター付けてても、
薬浴してても、なかなか死なないそうだ・・・
気長に、気長に・・・
278 :
273:2007/11/12(月) 22:06:29 ID:haRx7pL4
それが白点病から尾腐病に移行し今はどうも鱗が逆立ちはじめて
しまいました。メチレン・Bで27℃キープし6日間後に尾が裂けだし
今は半分しかなく、その後グリーンF・Gで6日間薬浴。昨日見たら
今度は松かさになりかけてる。次はパラザンか・・・
300円の丹頂に3000円近く掛ってる。あんなショップで金魚
購入しなければよかったよ!
279 :
skanskan:2007/11/12(月) 22:28:04 ID:TfDfXP/n
>>278 結論:初めからかなり弱ってた。
ペットショップでの購入は危険。
280 :
273:2007/11/12(月) 22:38:35 ID:haRx7pL4
連投スマソ。。
回転のいいショップ程っていうのは確かに言えてるのです。
ショッピング・モールにあるショップなど数週間前から7〜8
箇所見てまわっているのですが(金魚始めて間もないもので
ショップ見物が好きなんですけど)大きな水槽に沢山金魚入れて
セール品としてるところ、よーーく見ていると大抵数匹は尾に白点が
出てます。今度注意して見てみてください。きっと居ますよ!
調べると白点はヒーター入れて温度上昇させているとわりと
活発に増殖すると専門書に書いてありました。だから治療する際は
ヒーターで加温して薬浴するのが効果的とのことですね。ですから
ショップなどでは25〜26℃にして売ってますよね?町の昔ながらの
金魚屋さんでは加温してませんから白点はまず居ない?ということ
ではないでしょうか・・・
子供連れのお客が何も知らずじゃんじゃん買ってましたがどうなんでしょう
ね。白点出ても判らず死なせてしまうんでしょうか。気の毒です。
長文スマソ m(_ _)m
>>280 ネット見ると、白点病の菌は常在菌だって書いてあるよ。
282 :
skanskan:2007/11/13(火) 09:43:47 ID:Q68HFw4S
ペットショップに売られている金魚は、
基本的に養魚所などではねられたもの。
基本的に安価で売られている金魚は飼育環境が良くないとのこと・・・
たまに売られている、上物!はある程度の環境は整っている。
ペットショップで購入したときは、水槽に入れる前に、
メチブルなどで薬よくする手もある。
金魚歴も2ちゃん歴も長いのにこんな板・スレがあること知らなかったーw
6〜7年前にお祭りで6匹もらってきたのだけど、どんどん増えて100匹くらいいるよ。
その6匹のうち、一番でっかく育ったオスだけが今も生きていて、
どうやらそいつは女の子が大好きらしく、今年も繁殖期には元気にメスを追っていた
メスっつーか、自分の子供にあたるんだけどね・・・w
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:57:15 ID:f/YZMMgI
うちの金魚も、鉢だと限界なので池に移したら恐ろしい成長を遂げた後(鯉かと思った)、合コンしてたくさんの子供を授かり、現在も増殖中です。
ちなみに今5代目。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:19:12 ID:2a24OQuT
60上部ポンプだけで東錦を飼いはじめて見た
エアレーションってやっぱり無いよりはあるほうがいいよね?
>>280 >町の昔ながらの金魚屋さんでは加温してませんから白点はまず居ない?ということ
>ではないでしょうか・・・
白点病を起こす「白点虫」(菌ではない)繊毛虫イクチオフチリウス・ムルチフィリス自体はどんな環境でも大抵存在する。
ぶっちゃけ養魚場の段階でも発生する事はある。水中ではむしろ低水温時に活性化・増殖すると言われる。
白点を発症するのは白点虫が増えたからと言うより、
白点虫に寄生を許す程に抵抗力が落ちているのが原因と考えた方がいい。
あとね、尾腐れや鰓腐れを起こす細菌フレキシバクター・カラムナリスには27〜28℃がもっとも適温。
ただでさえ白点で抵抗力落ちてるところに常在菌であるカラムナリスに最適な環境を整えて上げたんだから、
複合感染起こしてくださいって言ってる様なもんでしょう。
他人の事気の毒がってる場合じゃない。
287 :
273:2007/11/14(水) 13:15:41 ID:Z1mNI8al
丹頂を複合感染させてしまったアホな私にどなたかご教授を・・・
ペット・ショップ以外で、どのような店で買えばいいのでしょうか?
やはり熱帯魚・金魚専門店なら安心でしょうか?ネット販売などは
当然論外ですよね?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:22:02 ID:JESYoIvW
どこで買おうが一週間は隔離、水温上げて塩浴位はしてあげた方が良くないか?
289 :
ほんわか名無しさん :2007/11/14(水) 17:36:41 ID:sE7I+YSs
>>285 上部ポンプあればエアレーション不要。
まあ、持っていた方がバックアップにもなるからいいけどね。
>>287 金魚なら、水槽自体の常温を上げるという手もある。24℃ぐらいに。病気は減るよ。
まあ、感染させてしまったら、隔離治療しなければいけないけどね。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:05:17 ID:Z1mNI8al
273だよん。
ご教授ありがとうございます。
とにかく塩水浴でつね!それで加温して24℃にすれば
安全なのでつね!みなさんありがとうございまちた!!
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:17:11 ID:VWUzQNiU
小赤を買ってきたんですが、両目が出っぱってきたんですけど
これは出目金になったりするんですかね?
ID:Z1mNI8al
お前は生き物飼うな。
ペットショップがどうこう言う資格ねえよ。
>>292 なるか。
ただの病気だ。
>>287 有吉佐和子乙
って言っても若い奴は知らないか
複合汚染な
一ヶ月前に
個人経営の金魚専門店から生後1年の金魚を五匹買ってきて飼育中です。
4日前から、この中の1匹が餌を与えた後に腹を上に向けて水面近くを漂うように泳ぐようになりました。
外見(目、鱗、ヒレ)は特に変わった様子は無く
餌の時間になると
他の金魚達と一緒に並んで餌を求めて口をパクパクしています。
餌を食べた後の一定時間だけ水面を漂っている状態で、私が見ている事に気付くと反転して普通の状態に戻ります
これは何かの病気の前兆でしょうか?
ご存知の方が居ましたら、教えて下さいませ
m(__)m
教えてください
明るい東側窓辺に置いた金魚水槽にアナカリスを入れるのですが、これが育たずに枯れます。
9月に入れたのも新芽も出ずに枯れ、11月初めに買ったものも枯れました。
なぜ??
金魚は2匹、元気でもう5年目です。育つのはガラスのコケばっかりw
>>298さん
転覆病、調べてみます。
ありがとうございました
m(__)m
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:54:23 ID:iSCtK8mt
スミマセン何度も出ているとは思うのですが、金魚水槽の水替えってどのくらいの頻度で行うのでしょうか?
水槽は45X45X60で金魚が20匹くらい入っています。
昨年、病気になってずいぶん死んじゃったんですよね。
>>301 20匹なら
毎日1〜2割
気分で3〜4割
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:38:05 ID:4Ytdo3aS
>>302 毎日!2割くらいを変えるんですか?
5日で全部換えるということ?
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:59:13 ID:Wc0Q+E0A
華麗
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 22:02:51 ID:Wc0Q+E0A
おーーい!
カレーなる金魚馬鹿ども!折れに教ーれや!
水産試験場って一般に金魚売ってくれんのか??
ID:Wc0Q+E0A=ID:Z1mNI8al
お前に売る金魚はねえ。
307 :
ほんわか名無しさん :2007/11/16(金) 01:09:27 ID:xAVXiXKg
ぶw
金魚専門店で買えば・水産試験場で買えば、病気にならない丈夫な金魚が手に入る
とでも思ってるのかね?w
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:10:49 ID:bMG/XMRP
ここのスレッドは荒れているのですか?
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:15:29 ID:i2vzUdto
≫293 306
もしかしてペットショップの店員さん?
気味は煽られるとボロ出すタイプじゃない?
店員さんor店長さんならなおのことお訊きますが
ワンちゃんやらネコちゃんやらの世話に現抜かして
水槽管理に手を抜いていらっしゃるのではないかと
心配でございます。
「売ったら売りっ放し、あとは買った香具師らで管理せー!」
という姿勢が伺えますが(藁。。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:07:13 ID:hlcuQ4BJ
商業は売りっぱなしにしないと手が回らなくなるんだけど
買った後にそれが死のうが壊れようが盗まれようが売る側に落ち度はないし、生態なら選んだ購入者が悪い
良心的な店ばっかじゃ経済崩れるってーの
>>310 携帯か?
アンカーの使い方から勉強してくれ。
しかも(藁なんて久しぶりに見た。
>>310 自分で管理出来ないのなら生き物なんて飼うなよ。
そういう性根でいりゃ何処で買おうが遅かれ早かれ病気出すに決まってる。
>>286をもういっぺん読み返そうね。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 06:49:15 ID:N/4XNynB
>>282 をもういっぺん読み返してね!ペット・ショップの
店員さん!!
自分好みの懇切丁寧なレスが帰ってこなきゃ不貞腐れて
>>291みたいなカキコをし挙句ショップ店員認定かw
真性の知恵遅れとしか思えん。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 18:18:26 ID:DCpByF1l
もう相手すんなよ
スレ荒れるだけだよ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 22:44:46 ID:GTnLAkJa
知人が金魚すくいで数匹の金魚を飼育していて、その中の一匹を川に放すと言うので
私がもらうことになりました。
来週、一匹の和金を迎えにいくのですが飼育上、アドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします
一度、ネットで調べた方が良いと思う。
飼い方のブログでアフィリエイト目的のところは参考になりません。
わかりやすいサイトってどこだかあまり知りませんが、
http://www1.kcn.ne.jp/~puni/ の金魚の飼い方やサルでもわかる金魚の飼い方がわかりやすいかな?
↓次の方アドバイスがあればどうぞ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:13:18 ID:GTnLAkJa
今、雌ベタを一匹飼育しているのですが、
餌は金魚用の物を与えた方が良いですよね?
ベタ餌は、ひかりベタ という餌です。
死なさないために絶対気をつけたほうが良いこと
・初日の水合わせはしっかりやる
詳しいやり方は各サイトで紹介されてる
水温の急激な変化やpHショックは命取り
・なるべく大きい水槽/入れ物で飼ってあげること
水量が多いと、水温や水質の変化が少なく安定しやすい
あと酸素不足になりにくいから
・最初は餌はごく控えめに
欲しがっても与えちゃいかん
最初はろ過バクテリアが増えてなくて水質が不安定なので
残り餌が有毒物に変わりやすいです
できれば、その金魚を飼ってる知人から、
金魚水槽の砂利とかろ材とかをちょこっともらうとベター
大切に飼ってあげてください
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:47:29 ID:GTnLAkJa
ありがとうございます。
知人は小さなプラスチックの容器(15cm)に、ろ過装置や砂利も無く、ブクブクの酸素のみ。
5、6匹程の和金や黒出目金を飼育してます。
何故その一匹だけ川に放すのか聞いたら、身体が他の金魚より大きめだから、との理由でした。
今、飼育しているベタは市販されているペットボトルの水とビタミン入りのカルキ剤を使用してます。
水槽は30cmで底石は5cm、水草は3種類で、ヒーターは温度調節が付いた物を使用しています。
酸素は入れてないので、金魚には酸素を入れてその他は、同様の飼育を考えてます。
これで大丈夫でしょうか?金魚はフナみたいな和金です。餌でお勧めがあれば教えてください。
和金に食わせる分にはひかりベタで構わないと思うよ。
粒の大きさもすくい金魚には頃合だし。
飼育で気をつける点はベタと違ってエアレーションが必須な事。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 23:57:48 ID:GTnLAkJa
321サン、紛らわしくてごめんなさい!
雌ベタを一匹飼育しているのですが、金魚を飼育することになり、ベタの餌を与えても
いいのかな?と思い書き込んでしまいました。
>>322 すみません、すでにベタを飼育してるんですね。
ペットボトルの水って、パッケージにpH書いてませんか?
もしアルカリ水(pHが8.0とか)だとちょっと金魚には良くないかも。
金魚はカルキ抜きした水道水でいいんじゃないでしょうか。
水を汚すからしょっちゅう水換えしなきゃならんし、ペットボトルだとお金がかかると思うんですけど。
ベタも確か、弱酸性の方が好ましいと思うんですが、今の環境で慣れてるならまぁ良いんでしょうね・・・
ペットボトルの水が中性だったらすみません。
餌は、金魚もキョーリンが無難では?あとはベタ餌でも何でもガツガツ食べると思う。
水草は種類を選ばないと食い散らされたりひっこ抜かれる。
基本的に葉が繊細なのや根付きが遅い物は無理と思ってた方がいい。
うちのチビ琉金どもはロタラグリーンやルドウィジアすら喰い散らす。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:06:35 ID:wbrfIVuk
和金にも、ひかりベタを与えて良いんですね!
聞いてみて良かったです。
ひかりベタ なら、沢山あるので・・・。
あとは、酸素を送れば問題ないですね。
ベタは単独飼育といわれますが、金魚は一匹では、
寂しがりますか?
水作エイトSは見た目以上に有能だな
金魚は1匹でも大丈夫
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:14:01 ID:wbrfIVuk
ペットボトルの水にビタミン入りのカルキ抜き剤を入れてます。
確かにベタは水が汚れないです。
夏場でも、1ヶ月くらいは少量の足し水程度です。
金魚は大変なんですね!
寂しくて死んでしまうの、って事は無い。
基本的に群れて泳ぐフナの仲間なんで、複数(奇数)飼育した方が良いとは言うけど。
単独飼育でも特に問題はないと思うよ。
複数飼育する場合はなるだけ和金系(朱文金・コメット等)同士で飼う事。
琉金・ランチュウなど他の系は和金に較べて泳ぎが下手なんで餌争いで劣っちゃうし、
下手すると追い回されて苛められる。ピンポンパールとかは論外ね。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:34:51 ID:wbrfIVuk
和金って、ペットショップでは、餌として売られていますよね。
和金が一匹でも寂しくないならまずは、単独飼育をしてみます。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 17:59:48 ID:YJ9CsKQO
寒くなってきましたが、皆さんの金魚は元気ですかぁー!
金魚が我が家に来て初めての冬
寒くて動かなくなるの嫌だからヒーター入れようかなと思ってる・・・
でも何度ぐらいに設定したらいいのかなー
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:44:29 ID:oHpvW7WW
とりあえず21〜26℃で体調により少しずつあげてけば?
繁殖狙うならヒーターいらね
うちは23度にしてる@横浜市
窓際で冷えるから、水槽の正面以外に、窓ガラス断熱シートクリアを貼ってる。
337 :
334:2007/11/22(木) 12:49:37 ID:Khn2ZJgd
ありがと!!
ただ今21.5度。徐々に上げていきます。
関東も本格的に寒くなってきたな。
初心者です。
【金魚用】と謳って売っている温度固定式ヒーターは18℃設定だったので、金魚は水温が18℃あれば快適に過ごせると理解していたのですが、間違ってました?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:39:54 ID:oHpvW7WW
間違いではないと思うが
俺の拙い経験から言わせてもらえば20℃以下だと活動が落ちる
餌のくいつきも良くないし、その分成長も遅いし体調も崩しやすい気がする
俺は普段22〜25℃
27〜28℃は病原菌が活発化するんでタブー
まぁ金魚自体強いからヒーター無しでもいけるし…
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 17:39:49 ID:59GoxLTw
今晩は冷え込んでますねぇ…。
ヒーターを使用していないので、屋外の私の金魚達が可哀相な気が…。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:05:36 ID:kdulylMY
金魚って池で氷の下でも春まで生きてますよね。
うちは、平常時21℃で、病気療養中は25℃まで上げるな。
温度を下げているのは電気代節約のため。
底に集合木板、後ろと両サイドは発砲スチロール板を張り付けている。
うち東北だけどヒーター使ってねえw
寒さが厳しい歳の冬の朝にはうっすら凍ってた時あったけど金魚は
スクスク手のひら大までおっきくなった魚ってタフだねえ
でも最近口の横にポコっと腫れ物出来ててカワイソス
ここ見て塩入れてみたけど持ち直せるかなあ大分歳だし心配だ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 23:58:10 ID:OfKF5okC
中途半端に室内に置くよりは外で冬眠させた方が無難だな 室内は水温管理が大変だ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:25:04 ID:RUybK1mo
詳しそうなんで質問があるんですが、金魚を飼育するときに必要なものは何を揃えればいいんですか?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ愛と)
`u―u´
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:10:37 ID:tU0UHZqF
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ水と)
`u―u´
うちのオランダシシガシラが横になって寝たり、頭を下にしてジーっとしたりしてます。病気なんでしょうか?
水質は大丈夫?
そんな時は念のため0.5%塩水浴した方がいいんじゃない?
水はきれいだと思うけど、ヒーターないから水温は低いかな。
だからか他のもジーっとしてる事が多いし。でもたまに泳ぐとイキイキしてるからよくわからないんだよ。ななめになっちゃう病みたいなのあるのか?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:45:22 ID:zQvJsH45
和金を1匹知人に、いただくことになり、前回(3週間前)見たに行った時は
3cm程だったのに知人宅に迎えに行ったら、倍以上になってました!
用意していた水槽は25×15程で小さすぎたようです。
水槽から飛び出しそうで激しく動き回り、暴れん坊でコワイです。
バスや電車で揺られたので連れて来た1日間は絶食させ様子を見ました。
その後、ベタの餌を与えてもまったく食べず環境にも馴染めない様子です。
前飼い主は粒の大きい金魚・鯉の餌を与えてました。
ろ過装置は壊れていたのでカルキ抜水と酸素石のみで対応しています。
雄雌の見分けは簡単にできますか?
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:21:15 ID:7C9P4eFT
>>352 鮒は群れで生活する魚だから単独だとかわいそう もう少し大きい水槽にして、仲間を増やしたら?春にえらぶたに銀の点が出たらオス 出ないとメス
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:38:47 ID:zQvJsH45
和金でも細長くない、タナゴ?のようなペッタンコの形です。
ろ過装置等の付いたもう少し大きな水槽を近々、購入する予定です。
金魚は一匹では、かわいそうなんですね・・・
私が水槽に近づくと怖がって驚いた顔して暴れます。
環境が悪くても前飼い主には、とてもなついていたので、ショックです。
餌はこのまま与え続ければ食べるようになりますか?
21日の夜、家に来てから餌はまだ1度も食べてません。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:56:53 ID:7C9P4eFT
>>354 隠れ家入れると落ち着くよ 赤虫なんかで餌に慣らすといいかも 単独だからなかなか餌と認識しないんだと思う 金魚も人間と同じで他人が食べ物を食べてると自分も食べたくなるみたいだ
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 15:28:23 ID:zQvJsH45
私を目で追っているので興味はあるようです。
なので、夕飯を見せびらかして食べてみます。
雑食性だからご飯も食べますよね?
ベタ餌も諦めずに、また与えてみます。
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:04:21 ID:7C9P4eFT
>>356 あくまで魚同士の話なのでお間違いのないようw 金魚はなんでも食うけど人間の食う物は水汚すからあげないほうが無難
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 18:29:33 ID:zQvJsH45
ありがとうございます。
試しにやってみたけど、こちらを見てるだけでベタ餌は食べません。
3cmの可愛い金魚をもらいに行ったのに、大きなフナでショックでしたが、
そのうち、可愛くなる?と、思います。
とりあえず明日、金魚用の餌と水槽等、全て必要な物を購入してきます。
以前知人宅で見た時は3cm程だったのに迎に行ったら倍以上に成長していて、
餌も食べず、暴れん坊で正直、困惑してます。
用意していた水槽では小さすぎたので明日、大きめの水槽を購入する予定です。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:56:23 ID:v8jbUwxT
アクアリウム板のベタスレいたメンヘル君?
しつこく報告しなくていいからね
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:04:34 ID:7C9P4eFT
>>358 金魚掬いの余り物のただの赤い鮒を7年近く飼ってるが餌の時以外は飼い主すら警戒する性格の悪さだがやはりかわいいよ
362 :
ほんわか名無しさん :2007/11/25(日) 00:37:16 ID:Bj5vQSr5
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 15:16:36 ID:A6V2hQxD
>>352 >鮒は群れで生活する魚だから単独だとかわいそう
複数匹いると群れて行動するってだけで、
群れて行動するから複数匹いないといけないって事ではない。
しれっと嘘言わないように。
複数入れると強いのが一番弱いのを追いかけ回すんだがどうよ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:37:14 ID:vHWFk4Au
初心者なんだが、金魚は冬眠中って背びれをたたむのか?
今月初めに金魚すくいでもらってきた子なんだが心配で心配で…
水温が下がってくるとたたむんじゃね?
ラジエターみたいな働きもあるだろうし・・・
367 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 03:30:50 ID:b791vF10
>>365 水温が下がると閉じるのかは知らんが、
体調が悪いときにたたむのは良く聞く。
元気そう(健康)なら、水温が低いからかもめ
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:59:01 ID:V3th5E8R
今日ヒーター買ってきました。ヒーターカバーというのも
横に置いてありましたがヒーターカバーは必要なのでしょうか?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/27(火) 17:17:03 ID:b791vF10
あった方が、格段によい。
我が家の金魚はヒーターで大やけどを追ったことがある。
あった方が何かと安心。
焼き魚か
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:27:54 ID:dgfrfBC8
ご意見いただき、ありがとうございました。
一匹の大きい和金のみを、を飼育して行こうと思いましたが、
いろいろとご意見を聞き、仲間の金魚を2匹、購入しました。
追回す時もありますが、寝る時はいつも、一緒です。
餌の食いつきは悪いですが、水草を沢山食べているので、今は
問題ないと思います。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 16:03:00 ID:x+jGCPSA
>>372 ヒーターカバーは魚がヒーターに直接当たって焼き魚にならないようにするものだから。
煮魚になるのはヒーターが壊れてるときで、カバーは関係ないよ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:30:21 ID:dgHcRfFF
365だがコメありがとう
見たところ体の小さい子しか背びれたたんでないし
体調崩したのかもしれない(・ω・`
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 21:08:16 ID:AShx2lYD
金魚はヒーターなんぞいらんやろ。ましてやカバーなんて
愚の骨頂!
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:57:49 ID:0jahdpVZ
2週間前から金魚鉢に金魚を飼っていて昼に水を換えた後、金魚が動かなくなり死んでしまいました。
水は、ぬるめで他の金魚は元気です。
金魚にとっては激しく水を換えられた為に死んでしまったのでしょうか?
直径60cmの金魚鉢に上部フィルターか?
直径15センチ位の金魚鉢です。
金魚は、金魚すくいの金魚で小さいです。
地下水というか、ボーリングの水で、子供の時は水槽で飼ってましたが、ずっとこの水で金魚を飼ってました。
2週間前から水道の蛇口から普通に水かえしていたので大丈夫と思ってました。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:18:32 ID:W+9aOhrt
今度らんちゅう水槽を買おうと思ってるんだが60か45かで迷ってるんですがどちらが使いやすいですか?またジェックスのらんちゅうセットと水槽単品だと後々得するのはどっち?
>>378 金魚掬いの金魚はいい環境で育ってきた訳じゃないから数匹の中の一、二匹は死ぬもんだよ。しょうがない。
あと15cmなんて小さい入れ物で何匹も飼ってるなら
酸欠や水質の悪化によって病気になることもある。
完全に生かして育てて行きたいのであれば金魚飼育セットなりを買うとかすればいい
その環境で頑張って育てていくならそれもそれでいいと思う。
俺は定期的に水換えなんてまっぴらゴメンだから大きめの水槽で適当に飼ってる。楽だよ。
>>379 大きさはスペースがあるかないかで考えたほうがいいと思うぜ
水槽は大きいことに越したことはないんだけどな
ttp://www.rakuten.co.jp/biotop-jp/309114/395873/536129/ GEXのは恐らくこれのことを言ってるんだと思うが
外掛け式フィルター、カルキぬき、お試しフードがいるか要らないかじゃないの?
俺だったらガラス2枚ついてくる水槽単品買うけどね
でかい方が水量が多くて使いやすいので60推奨。
ジェックスのらんちゅうセットって何がついているのか知らないけど、
濾過器は底面になるとおもうから、無駄にならなければOKかと。
>>380 ありがとうございます。
蛇口から水を入れてる時に溺れたように動かなくなってしまって。
ついさっきまで生きて餌を食べてたのに。
蛇口から出てくるのがボーリングの水?
人が飲めるのかな?
交換した水を入れる時は、温度を合わせるとかネットで検索すれば
基本的な飼い方が出てますよ。
それから金魚鉢で飼おうとするのが間違いです。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:07:44 ID:i65Sifxb
>>376 >水は、ぬるめで他の金魚は元気です。
>金魚にとっては激しく水を換えられた為に死んでしまったのでしょうか?
ぬるめってw
水温は水槽に手を突っ込んでも判んないよ。
常に26度に設定してある水槽の水でも室温によって、暖かく感じる事もあれば冷たい時もある。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:29:12 ID:d5Pc9vxT
先週の土曜日にSUISAKUの金魚飼育セットを買いました。
サイズは巾が42pで容量38L(書いてありました)です。
翌日の日曜日に小ぶりの琉金を3匹入れて今飼ってますがさびしい
からもう3匹くらい足したいんですが6匹だと多いでしょうか?
付属のSUISAKUエイトというエアーが出る濾過装置を運転させてます。
>>386 38リットルなら、飼えてもあと1匹だな。そのまま3匹で頑張ることを推奨。
水槽が寂しいなら、金魚が大きくなると食べられてしまうメダカとかヌマエビとか生き餌要員を推奨。
389 :
アクアリウムオタク:2007/12/06(木) 21:25:01 ID:B11DBfea
>45
確かに水作は静かだけど、エアハートミニの交換ユニットなんて見たこと無い。
俺は全国展開の某大型ホームセンターによく出入りしてるが、エアハート本体
は有っても交換ユニットはやはり無い。
だけどニッソー、ジェックス、コトブキは交換ユニット良く見るで。
とくにジェックスのイーエアーのユニットはよくある。
確かに音の静かなポンプも良いけど、水槽掃除や点検時以外動いている。
つまり365日間動きっぱなしだから当然ダイアフラムや弁が消耗したりガタが
出たり、馬鹿になったりする。
後のこと考えるとやっぱり交換ユニットの玉数が多いほうがいいですな。
390 :
アクアリウムオタク:2007/12/06(木) 21:43:48 ID:B11DBfea
ソロソロ水槽の角のシリコン張り替えたいんだけど、張替えは今まで付いてた
シリコンはがすのかそれともその付いてたシリコンの上からまた新しいシリコン
打つのかおしえて下さい。
>>389 神奈川なんだけど、意外にもニッソーの掛け型のろ過フィルタの
交換品が売ってない。40万都市にいながらネット通販で買ってる。
なんで?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:04:13 ID:eE3SFulS
水草入れると、入れた先から噛み切って食ってしまううちの金魚。
入れたほうが見栄えもいいし、水にも金魚にもよさそうなので
できれば入れておきたいんだが。
>>389 エアハートにしても他社製品の交換ユニットにしても多寡だか数百円程度の話じゃん。
大した値段でもあるまいし、静かな奴使ってた方が快適で精神的にマシ。
数ヶ月も前のカキコに亀レスまでしてアホか。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:10:58 ID:MWwIh295
熱帯魚ショップで4cm位のブリストル朱文金が4800円で
売られてましたがこれって高いのでしょうか?
検索してもあまりヒットしないのでいちおうこの板で
きいてみました。
品質によりけり。高品質なら2万でもお買い得だが
低品質なら2千でも高い
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:36:15 ID:ZsauQo0d
近くのペットショップにブリストル和金っていう金魚が1280円で売ってたんですけど買った方がいいですかね?大きさは8cm〜12cmくらいでハートの尾の和金でした。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:33:26 ID:2xPeNF5A
>>396 ブリストル和金っていう金魚が1280円で売ってたの??
そりゃ激安いね!買ってよ!・・で、飼育報告頼む。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:01:19 ID:/Yebgrwh
ブリストル和金が1280円は安いんですか!土曜日にそのペットショップに行って買い占めたいと思います。お返事ありがとうございましたm(_ _)m
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:04:55 ID:/Yebgrwh
ブリストル和金が1280円って安いんですか!!( ̄口 ̄)でわ急いで買いに行かねば…
私の質問にお答えいただいてありがとうございましたm(_ _)m
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:16:56 ID:/Yebgrwh
すいません。二度も同じ事を書いてしまいました(;_;)
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:18:56 ID:gkXRVWAd
ランチュウに異変が・・・
2歳になる更紗ランチュウ8匹の内、3匹の色が赤から白に色落ちしてしまいました。何故?心当たりとしては、上層式濾過器を設置したためにフネに流れが出たくらいです。原因は?誰か教えて下さい<(_ _)>
金魚の色抜けは何らおかしい事ではなく、よくある事。
原因は・・・謎。
素赤の赤がくすんだぐらいなら、太陽光線や餌のカロチノイド云々とかで何とかなる事もあるが、完全に色が抜けたりするのは未だ誰も原因と対策を確定出来ていない。
金魚の各品種でも共通の難問で、たくさんの愛好家達が試行錯誤してるが、どうにもこうにもね・・・
少なくともその心当たりでは鰭の形や体型に影響はあっても、色が変わった理由としては九分九厘関係ない。
色がくすむ程度なら水流がストレスになって、って事も考えられなくもないが、
真っ白になっちゃったって事は形質による退色だよね。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:01:51 ID:oleDxHGV
12リットル水槽で外掛けフィルターでエアレーションのみで飼うとしたら、
どのようなのがいいでしょう?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:40:15 ID:9rCRwPBZ
小赤2〜3匹くらいなら飼えるでしょう。
405=406
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:57:53 ID:dOZ1BjeZ
スレチかもしれないが質問させてください
金魚がどうも浮き沈みの調節が下手らしく、何度沈もうとしても浮いてきています
たまにひっくり返ってしまったり…なにか病気でしょうか??
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:09:51 ID:Ki8rn2GU
>
>>408 転覆病だと思います。経験ありますが、治りませんでした。ランチュウとか、流金のような体型によくみられます。私は残念ながら治療方法を知りません。浮き袋を「針」で刺すと聞いたことがありますが、中々勇気が・・・。
>>408 基本は加温と断食だと言いますが……。
自分のところでは給餌後に軽く転覆の症状が出ていました。
どうも浮いている餌を食べる時に空気を飲み込んでいたらしく、
糞に空気が混じっていました。
沈下性の餌に替えて、濡らしてから与えるようになったら
症状はなくなりました。
>>409 エア抜きなんて意味あるのかな?
浮き袋の調節ができなくなっちゃってるって事?
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 00:16:48 ID:qnmCMEj4
レスありがとうございます
>>409 針で刺す…なかなかできませんね…
>>410 糞に空気…入ってます(>_<)
とりあえずヒーターと断食試してみます。ありがとうございました!!
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:29:09 ID:2oa9cXec
>411
410が書いているように、空気を飲み込んだのを、針で空気を抜くのかも?私は大事にしていたランチュウだったので出来ませんでしたが。その後ランチュウは転覆状態のほうが多くなり、お腹は充血し、衰弱して死にました。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:51:31 ID:UQ5UY8zC
>>412 うちも半年前に転覆病になったけど断食して2週間くらいで戻りました
今また体がたちおよぎみたいになっててもうすぐ転覆するんじゃないかと
心配です。とりあえず塩いれときました
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:20:18 ID:1yFfOs32
>>413 飲み込んだ空気を出すのにエア抜きなんて聞いた事ありません。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:35:19 ID:2oa9cXec
>>415 私も初耳でした。大事にしている観賞魚にそんな怖い冒険は出来ませんでした。厄介な病気であることには間違いありませんね(T_T)
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:59:16 ID:Bz5SMPT+
今60a水槽に和金2のコメット2飼ってます。この中には熱帯魚一緒に飼育したいけど無理ですかね?
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:46:50 ID:3GcvlXFN
黒いコメットが欲しいのですが、どなたか情報ください
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:31:54 ID:5NTn1bTm
>>417種類による
うちでは小型プレコ混泳してるよ
>>418 ホームセンタージョイフル本田千葉ニュータウン店ペットコーナーにて販売確認。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:55:29 ID:d/xTb5op
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:02:59 ID:gfB0yOtZ
↑
PD武蔵村山の間違いです…。
ごめんなさい。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:07:50 ID:tXjIs092
>>418 黒いコメットの中に、ヒゲの生えたやつがいたぞ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:42:38 ID:o3Iy5NdR
質問よろしいでしょうか?(>_<)
今日夜8時頃にかえってきて、部屋の電気をつけたら、
きんぎょの尾鰭がボロボロ、
プツプツの出現、
出血
していました
ここ2〜3日おとなしいとおもっていたら…
とりあえず塩を入れたのですが、他になにかありますか??(>_<)
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:50:29 ID:RQ2lQROM
小まめな水換え、加温、塩浴が効果なければ薬浴
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 04:03:49 ID:26oFfEqX
ブツブツって白に少し黄色が入ったような色ですか。
この間犬の歯石取りしたんですがそんな感じの?
それともにきびみたいなのができて出血したと言う事ですか。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:18:39 ID:7ECCwWEY
>>425です
レスありがとうございます
ヒレや腹、脇腹の内出血みたいなのと、尾ヒレの点々です…
犬の歯垢はちょっとわかりません…
点々は粉を振り掛けたような感じです
全体的に白っぽいかも…??
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:14:25 ID:/gA09L0M
塩だけじゃ無理。
グリーンFゴールド粒状+塩
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:39:25 ID:7ECCwWEY
買って来ます(ノд`)
尾グサレや感染症ならストマイ使っちゃえば?
手遅れになるよ。
グリーンFとか効いたためしがないんだが
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:23:34 ID:J77goyi5
そうかな。グリーンFゴールドもストマイも両方使ったことあるけど
うちはグリーンの方が効いた。
もしかしてグリーンFリキッドとか微妙に名前の違うやつのこと言ってるんじゃないよね。
水替えのあとは新しい水に慣れるまで絶食とか聞いたけど、
うちの連中はいつも水替えのあとに餌を入れるとバクバク食い散らかす。
条件反射にしちゃったかな。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 22:46:25 ID:rOZ4ef+/
あー、そう言えば家の琉金も身体が浮いてしまうような
なんか泳ぎ難そうにしています。ときどき真横に体をして
いるときもあります。すぐに戻りますが、やはり転覆病でしょうか?
このまま★になるまで待つしかないのでしょうか?
>>434 条件反射も何も餌入れりゃ食うに決まってるだろ。
良くないと思うならやるなよ、アホか?
うちの金魚の目玉が飛び出てる・・・・
何週間か前から元気がなくて全体的に体が膨張してるんだけど
これは松かさ病?ガス病?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/24(月) 16:55:30 ID:pw671l7q
このスレまだあったんだ・・・
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:03:33 ID:x40t3d8c
転覆病防止には沈下性の餌がいいと聴きますが・・・
転覆病は未だに治療法が確立してないよな
ヘルパスでさえ対策は立ったのに
民間療法しか聞かないね
転覆病は、正確には病気じゃないと思っている。
飼育のミスじゃないかと・・・。
原型留めないほど改良したんだから、弊害も当然じゃないか?
転覆病なんてその典型じゃないかな。
>>439 それは浮遊性餌=食う時に一緒に空気を飲み込む=腹に空気が溜まって転覆
って短絡的な考えからきた一種の都市伝説だと思うが。
沈下製の餌やってても転覆はするしな。
治療法どころか原因さえ解明されてる訳じゃないんだから、そういうのに惑わされない方がいい。
伝染しないからあんまり真剣に研究してる人がいないのかも
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:12:58 ID:VBQVPItX
金魚って落ちてきたもの何でも口に入れるけど、餌じゃないものは吐き出しますよね?あれってどうやって判断してるんでしょう?
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 16:52:55 ID:rDvUSgpq
>>446 犬の臭覚、鷲の視覚と同じで魚には優れた味覚があるのでは
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:02:20 ID:Zufi9652
パンにも餌にも旨い成分があるんですかね〜
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:29:19 ID:9i25aYc4
金魚は餌の好き嫌いもあるらしく、かなりグルメらしい。
ある本に書いてあったw
うちの場合。
冷凍赤虫への食いつきが一番良い。
金魚のエサならなんでも。
テトラベジタブルや細かく割ったプレコタブの硬いのまでよく食べる。
石巻貝用にと、昆布やわかめ入れても、金魚が食べてる。
その他、練って小さく丸めたココア、パン、うどんも食った。
留守番用のエサだけは見向きもしない。
メーカー2つ試したんだけどダメ。
あれって突いて食べるんだよね?
それから、スピルリナってサプリメント?は食わなかった。
451 :
450:2007/12/27(木) 12:29:42 ID:/MAXsd7W
そうだ。ろ過槽のドロドロした茶色いのも良く食べる。
美味いのか?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:08:08 ID:+ynceWHw
昨日、飼っている琉金が底で転覆していてビックリ!(汗)
でも、その日に無事回復してくれたので〜本当によかったぁ…。
フン食べる癖なんとかならないものかな
餌が少ない!と暗に言いたいのだろうか…
落ちてるフンは食べるし自分のフンも食べるし
病気にならないか心配だ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/29(土) 00:26:29 ID:dt9AgLl8
>>453 その糞、口に入れた後、飲み込むの?
金魚は一般的になんでも口にするけど、
食えないもんだったらはき出すのが普通のはずだけど
>>454 >>453だけど、見てる時は吐き出す事が多い…そしてそれをまた食べるw
それの繰り返しだけど吐き出さない事もある
ベアタンクだからフンは良く見えるし
あれ?昨日沢山落ちてたはずなのに…ってことがほぼ毎日だよ
お前さっき3cmくらいのフンぶら下げてたよな?どこやったんだよ?って感じ
フィルターの吸水口には目の細かいストレーナースポンジ付けてるから
引っかかってれば見えるし…どうしたもんか
エアストーンの下の隙間とかに少し残ってることがあるから
砂利入れれば石の間に沈んで食べれなくなるかもと思ってるんだが
隠れちゃって水質悪化の影響が出るかなーと
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:13:16 ID:Cz20YF1H
エコ・バイオ・リングって本当に水替え不要なの?
金魚水槽で使っている人いる?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:38:47 ID:dzjf1rvA
>>455 その砂利にバクテリアが住んで
糞を分解してくれるわけだが、、
>>455 ベアタンクだったら、フン取り(名前忘れた)か投げ込みフィルター入れておけば
集まるのに。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/12/30(日) 01:22:51 ID:iaClcv5w
このスレの何処かに金魚がミミズ丸ごと食ってる動画落ちてたよね?
あれは、ぐろかった。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:38:58 ID:b0EEL2pr
461 :
455:2007/12/30(日) 02:43:19 ID:RzdKDQre
>>457 見た目も考えると入れたいんだけど掃除がめんどくさくてさ
以前は入れてたんだけどクリーナーポンプに詰まるし
砂利の素材が悪かったのか洗い方が足りなかったのか
濁りがかなり舞い上がって焦った
それで金魚にもストレスかけるからと全部とっぱらった
>>458 最初投げ込み使ってたことあるけど、吸い込まれてたり
下に残ってたりするだけで分解はされないっぽいから
それがずっと水の中にあるのもどうかと…
フン取りなんて初めて聞いたよぜひkwsk
>>460 実は上で書いた砂利入れた時見よう見まねで外掛けと底面繋いでたんだけど
まだ初心者だから底面て何がどうなってるのか意味わからなくて不安で
さらにその頃2匹死んだからリセットも兼ねて取ってしまった
底面て他フィルターと繋ぐのと繋がないのと何が違うのか
水の変化というかろ過される仕組みが全然わからん
462 :
455:2007/12/30(日) 03:01:36 ID:RzdKDQre
ひとつ疑問を思い出した
少し前に水槽を完全掃除した時に(飼育水は少し残して)
水槽やヒーター、エアチューブなどを完璧に洗ったのに
水入れて1〜2日くらいたって偶然触ったらチューブがもうヌルッとしてたんだけど
そんなに早くなるもんかな?
金魚がそういうところに触れるとキモチ悪いのかすごい跳ねてのけ反るんだが
何か悪い菌でも大発生してるんだろうか?
それともろ過バクテリアが定着してきていると思っていいんだろうか
底面フィルターは底砂がろ過材で水槽自体が濾過装置と考えるといい、糞は砂のバクテリアに分解される
水槽が小さく金魚も数匹なら底面濾過で十分間に合う
金魚の腹の中でもミミズは生きていそうだな。
そうして、ウンコになっても生きている。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 07:25:35 ID:dDLDhQBq
あけおめ〜!
逆さまになってぷかぷか水面に浮かんでるのが居るんだけどこれ何だろ?
すぐに死ぬのかなと思ったけど、もうすぐ一年・・・日焼けして黒くなった鱗が痛々しいわ・・・
琉金を固定化するときに混血された種類としてサカサナマズがいるんだけど
その遺伝子が強く出ると腹を上にして泳ぐようになる
水槽の中空層から上層あたりをゆらゆらと泳いでいたら遺伝子の影響
琉金の背の盛り上がりをつけるために一定の確率で逆さになるように作られた
とも言われている
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 14:27:31 ID:hBcApDc9
レスありがとうございます。以前は普通に水中泳いでたんですけどね・・・
死んだ魚のように浮かんでるんで気になってました
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:43:24 ID:8XidotCc
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 23:46:27 ID:wHT1/eyF
和金とピンポンパールを同じ水槽で飼うのは無理ですか?
>>474 結構上手くいく事もあるが基本的に避けた方が無難
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 07:59:36 ID:Ssn2G2+U
ベランダに水槽を置いて金魚を飼ってます。テトラ51cm槽に和金と
朱文金が居ますが寒そうであまり動きません。餌もあまり欲しがらず
なんか可哀そうなのでヒーターを入れて温めようと思うのですが
ベランダは外とあまり変わらない状態ですが、こういう環境下で水槽に
ヒーターを設置するのは無理でしょうか?水もかなり冷たいハズですが…
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 09:25:19 ID:b/bG7Gjf
>>475 ありがとうございます。
上手くいくこともあるんですね。
試しに一週間ほど一緒に飼って様子みてみます。
>>476 金魚は水温が下がると冬眠する
無理に暖めないでそのまま春を待ったほうがいいね
暖めるとヒーター代+水の蒸発が凄い事になると思う
>>476 水温が気になるのは水槽で飼ってるからだね
実家には池があって和金を5匹位飼ってた
冬は池の表面にうっすらと氷が張るぐらいに寒かった
当然金魚は奥のほうでジッと寒さに耐えていた
でも、かわいそうというより、むしろ風情があった
春になると問題なく活動を始めたよ
最近は温暖化の影響なのか氷を張ることはめったになくなったね
しかも、外来種のアライグマが近所に住んでるようで金魚を取りに来るようになった
そういう私も今ではアパート暮らし
45センチ水槽に和金と出目金飼ってます
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 21:21:52 ID:4h+kx1k4
ぎゃー(゚д゚;)
金魚、たった今死んでしまいましたorz
ご臨終ちーん(^人^) 合掌
画像がアップされてると伝わる悲哀も格段に違う
なんか大きそうな金魚だし
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:21:05 ID:4h+kx1k4
>>482 いきなりひっくり返って数回暴れて動かなくなりましたorz
今測ったら17センチ…どこに埋めよう(´;ω;)
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:40:20 ID:Uy6cQVDF
昨日、ブラック・コメット手に入れました!偶然入った熱帯魚店の
金魚コーナー見ていたら居たので思わず購入。手に入れた嬉しさも
然ることながら「下さい!」と言った瞬間、趣味で入荷させたという
可愛い女性店員さんが大変喜んでくれて自分的にはこちらのほうが
感激してしまったのです・・・
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:08:53 ID:jWlpAdm0
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:24:17 ID:Uy6cQVDF
今日も昨日に引き続き熱帯魚店へ行ってみた。
名目はブラック・コメットが売れていたかどうか
チェックすることだが、実は彼女を見たくて・・・
しかし、彼女は店に居なかった!休憩時間かな?と思い
小一時間店内をうろついてたが結局彼女は出勤ではなかった
ようだ。もしかしたら彼氏とデートで休みを取っていたのか・・・?
たまたま休みであったのか、あれこれ想像してしまうのです。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:30:39 ID:YINISjGx
同じく餌金から抜いてきた白コメット飼ってる。
オランダベビーゴールド食わせてたら、体液の関係か黄色じみてきたけど。
更紗(紅白模様}の品種からは毎年白い個体がたくさん生まれるが昔は白が人気なかった為
格下品として生産段階で淘汰され、それは今も続いているそうだ。
もったいないねぇ。
今は飼育者の知的レベルが上がってものを見る目のある人が増えたから白も他より少しだけ
値段下げて売ればいいのに。
そうすれば作り手、売り手、買い手、金魚、ミナミナハッピー
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:22:01 ID:YHzakrNk
私も真っ白の金魚が好きなのですが、なかなか売ってなくて…。
真っ白のオランダシシガシラが欲しい♪
まれに褐色(色落ち)で予定外・想定外に真っ白くなる事もあるな。
ウチでも高頭青文魚が成長途中で色抜けして、真っ白になっちまった。
ま、青文の場合は完全に褐色しても白鳳って名で、これはこれで価値あるからいいけどさ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:50:59 ID:tm0tXDvQ
うちも黒コメ飼ってるけど、美しい!
優雅で漆黒の体色はまるでクロアゲハのようだ!
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 13:22:55 ID:sWgYEIoN
ていうか大和郡山の川には駄金魚があふれてフナを駆逐している件
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 09:20:47 ID:F3+tazOH
>>491 白鳳いいなぁ〜。
うちも青文いるけど、鯖色のまま…。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:15:04 ID:bbqR8d1O
青文魚も一部色抜けして斑点模様状になると風情
があってよろしい!まあ、偶然の産物だろうから飼ってみないと
わからないが・・・
白コメットいいなあ。
仕方ないから丹頂コメット買ったけど
これもなかなか味があっていいよ。
ちなみに家には青コメットもいるよ。
>>480-481 写真見たら自分の飼ってる中で一番長生き(7年くらい)してる金魚に似てる。。
大きさも色も同じくらいです。お祭りで取ってきたやつだけど。
いつかこういう日が来るのかと思うとカナシス (´人`)なむなむ
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:28:10 ID:EX1J8oWH
>>488 うちもベビーゴールドあげてから、白かった東錦の頭、顔が黄色くなってしまった(悲)
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:51:07 ID:BhhKJpA5
金魚の目が白くなり、さらに目に袋ができたんだけど
この病気を知っている人居ませんか?
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:06:50 ID:sLK3XPiN
Y..Y
(〓)
ωω
500だ♪
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:26:01 ID:Ygg+u43N
和金とピンポンを同じ水槽で飼い始めて一週間ちょっと。
仲良くしてるみたいでホッとした〜。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:22:53 ID:6hSLeYRf
らんちゅうを60cmらんちゅう水槽で飼おうと思っているんですが
1匹よりも3〜4匹で飼ったほうがいいですか?何匹も飼うには水槽が小さいかなと
思ったのですが1匹だと餌食いが悪くなる、ビビるみたいなことが書いてあったので・・・。
ちなみにこの水槽で終生飼育していく予定です。よろしくお願いします。
>>501 今だけだよ。
そのうちピンポンが虐められる。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 12:14:15 ID:Tj8Z4zph
質問させて下さい。
2年半前に子とすくった小赤10匹が6匹になり、
10cm前後に成長しています。
使っていた水槽が水漏れしだしたので
思い切って60cm水槽(オートヒーター、ライト、フィルターがセット)
に買い替えました。
ついでに、ヤマト沼エビ3匹とプレコ1匹を買いました。
エビが木の穴から全然出てこないのですが、
出てきたらやっぱり食べられてしまうのでしょうか?
購入時の店員さんは大丈夫ですよ。と言っていたのですが、
無謀だったのかな?
それと、お腹がぷっくりしている小赤がお腹をつつかれまくってます。
今朝水草に卵らしきものが付いていたので
産卵した先から食べられているんでしょうか?
だとしたら、ぷっくりちゃんは隔離してあげたほうがいいですか?
今まで卵なんて見たことなかったのに(ヒーターなし)、
この度のヒーターで水温上がって卵宿したのかな。
お願いします。
10cm超の和金とヤマトの混泳ってヤマト虐待以外のなにものでもないような
今は良くても和金がさらに大きくなりゃ確実に食われると思うぞ
>>505 俺が行ったペットショップは混泳は無理って言って売ってくれなかった。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:12:15 ID:S2kEbPRm
いいかげんな店員の言う事なんて信じるなよ
>>506,
>>507,
>>508 レスありがとうございます。
やはり無謀でしたか・・。
店員に、10cmの小赤がいるんですが食べられたりしませんか?
と聞いたら大丈夫と返答されたので買ったのにー。
わしゃわしゃ動く姿が可愛くて、
息子の希望で一緒に買いました。
7箇所開いている穴にそれぞれ1匹ずつ入っていて
日によって違う穴に移動しているようですが
たまにひげを覗かせるだけですぐ引っ込んでしまいます。
もう一つ水槽買ってきます。
>>505 ヒーターつけてるとこんな時期にも産卵するんですね〜。
うちはヒーターつけたことないので、大体4〜5月くらいに産卵しますよ。
金魚からしたら、卵も子供もないようで、普通に食べてしまいます。
なので自分は、4〜5月になってお腹がぷっくりしてるメスを、
オスが追い掛け回しはじめたら、その2匹を別の水槽に移して産卵させています。
そのメスはオスに追い回されて疲れてると思います。
弱ってる様子があったらしばらく隔離してあげたほうがいいと思いますよ。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:44:36 ID:RJMlvDEg
あ〜なんかつよい、丸型の金魚いないかなぁ。
60でキャリコランチュウとオランダの花房、2匹飼ってるんだけど
消化不良→転覆の悪寒
オランダは1か月まえ買ってから、糞をぶら下げたとこみたことないし、しっぽにピンホールできるし
ランチュウは今日見たらフンが白くなってた。
ヒーターの温度毎日1度づつさげて26から22にしたんだけど、それがまずかったのか・・。
俺の腕がないだけなのかぁ?
丹頂と茶金は比較的強い。あと南金が意外と強い気がするがどうか。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:22:42 ID:HIIvoJVo
丸手の金魚は転覆病になりやすいなー。
きちんと管理していても沈下性の餌に切り替えて
控え目に与えても転覆しちゃう。転覆して直ぐに逝って
しまえば諦めもつくが転覆したまま生きているし・・・
白点病キターorz
とりあえず昔使ってた一回り小さい水槽に0.5%食塩水つくって
全員そっちに避難させた。
まだ今のところみんな元気に泳ぎ回ってはいるが。
元の水槽から水を抜いてみると、ガラス面にちっちゃい白いもの多数あり。
一度お風呂で丸洗いしたら取れるのだろうか。心配...
>>514 お大事に。(´・ω・)
白点病って
水槽リセットしなきゃいけないから大変だよね・・。
濾過バクテリアが死ぬと水の痛みが速くなるし・・。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:37:35 ID:jf0ACHYc
>>515 水槽リセットなんて必要無いだろw
本水槽で薬浴したならしらんけどな。
え・・。でもアグテンとかは、水槽の消毒のために最低でもぶっ込むよね?
日光に当てれば成分は分解されるし。
結構、繊細じゃない金魚って。少しの温度差ですぐ病気になるし。
品種によるのか?
518 :
514:2008/01/20(日) 23:52:59 ID:QPLlA3QW
ネットで調べて、高めの水温と唐辛子が効くってんで、温度調整式ヒーターと
鷹の爪とお茶バッグを買ってきた。
ヒーターを入れて徐々に温度を上げて今25℃になったとこ。
唐辛子を入れたせいで、水が薄黄色に濁ってきた。金魚はひりひりしないのかと思ってしまう。
でも温度が上がってやたらと元気になって泳ぎ回ってる。
治療中は絶食だそうだけど、のぞき込むと餌もらえるもんだと思って寄ってくるので
さっき餌をあげてしまった。すごい勢いで取り合いして食い尽くしてた。あぁダメ飼い主。
>>518 唐辛子だけじゃなく、ちゃんと薬買って薬浴してくださいな。
体力をつけるという意味で絶食させなくても良いと書いてあるメーカーサイトもある。
自分の場合は、白点になった1匹だけ別の水槽に隔離。
エアを入れながら、ヒーターで30度近くまで上げてた。
0.5%食塩水にメチレンブルーを規定量。
エサを毎日少量あげてたから、毎日1/3〜2/3を交換。
水がすぐに臭くなってたからね。
交換時は、食塩とメチレンブルーの入った新しい水をペットボトル数本に
予め作ってたよ。
交換時、底のフンなどを舞い上がらせない様に吸い出す。
1週間位で点が消えたんで、水を全取替え。
10日で元の水槽に戻した。
元の水槽のリセットなんてしてない。
病気対策や飼育方法、ヒーターの是非とかの話題を禁止にした、品種論議や持ち魚自慢専用の
スレを立てたいと思う。しかし重複スレがむやみに増えるのは良いことではない。
そこで皆の意見を聞きたい。日曜の夜まで待って、賛成意見が多数派だったらスレ立てる。
反対意見が多数派だったらやめとく。
521 :
520:2008/01/21(月) 22:56:38 ID:OeE1C1cF
もちろん金魚の。
なんのための統括スレだよ・・・
魚自慢スレなら金魚関係無しに立てればいいと思うが
>>520 そんなんアクア板に何ぼでも立ってるだろ。
第一、金魚関係がこの統括スレ一個しかない現状でも賑わってるとは言い難いのに、
細かく幾つも分立させたって成り立つ訳ねえだろ、アホか。
スレ立てにそこまで慎重にならんでも良いのではと思うがどうよ?
おもしろそうだけど
しかしおそろしく荒れそうな悪寒が
慎重になるとかならんとかの話ですらない。
無駄どころか有害でしかないのが分かりきってる真似に賛成する馬鹿はいないよ。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:14:21 ID:TniPMEE4
アホとかバカとか臭い奴ばっかだし
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:16:19 ID:U6xljAp4
このスレ自体が日淡板よりアクア板にあるべきスレだもんな
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:26:32 ID:48mWeOOx
板自体が重複みたいなもんだしな。
しかしこのスレのどこを読んだら
>病気対策や飼育方法、ヒーターの是非とかの話題を禁止にした、品種論議や持ち魚自慢専用のスレを立てたい
とか思うんだ?
そんなことしなきゃいかんほど話題が錯綜してるわけでもなかろうて。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:31:02 ID:mPiSxZ4a
2chでやるよりどっか他の掲示板で、
写真貼れるところでやったほうがよくね
誘導の意味で、スレの1か2あたりにリンクでも貼ってさ
アクア板も日淡も金魚だけでかなりスレ立って、
圧迫してるみたいだし
(まあ、自分はそれだけ金魚って奥が深いとおもうんだけど)
で、探してみた
ttp://kingyo.info/ でも画像掲示板はストップしてるみたいだった。
ところでここ2、3日エクスプローラーで見れなくなってるんだけどみんなもそう?これって良くあることなの?
vistaのホームだからsoftalkwebつかってる
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:31:11 ID:olHF49VI
↑
藻舞のPCがおかしいんじゃねー!
折れなんかいつでもばっちりミレル罠。。
532 :
520:2008/01/27(日) 19:37:13 ID:MWgK9NjV
いちいち馬鹿だアホだ言わないと気が済まない低能ガキの糞レスは参考に値しない。よって反対意見はゼロ。
とはいえ積極的な賛成意見もなかったし、需要が少なそうだからスレ立てるのやめとく。
いちいち意見聞かなきゃ需要があるかどうかも見極められないからアホだ馬鹿だと言われるんだろ、僕ちゃん?
オナニーしたきゃ人の居ないところで一人でやってな。
すぐにカチンときて条件反射で煽る厨房は見ていて痛いね。
ここはお前さんの日記帳じゃないんだよ。
どうせ何か言い返して来るんだろうけど、もう相手してあげないよ。
さよなら、おサルさんw
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:47:15 ID:VnAerI0z
穏やかに浮上
536 :
529:2008/01/29(火) 01:26:21 ID:egdKw+et
否定されて逆切れするくらいだったら、
何故この過疎ってるスレでさらに別スレ立てする必要があると思ったのかぐらいは
最低限説明するべきだったね。
お疲れさん、また来てね。
test
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:39:51 ID:YT8+oC6X
仕切りたい年頃なんだろ、察してやれよお前ら。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:07:10 ID:HPsUaWni
金魚を飼うときは冬場はヒーターは必要ですか?
咲ひかり金魚買ってみたけど、いいね。
よく食べるし、長いフンをするようになった。
咲ひかりに色揚げ効果のスゴイ新製品が出るそうな。もう出てるのか?
出てるよ。茶夢で見た
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:24:55 ID:q3ycBtUU
使ってる人いたら報告ヨロ
>>539 うち東北でヒーター使ってないけど大丈夫だよ
この前なんかプクプク使ってても水槽の上のほうの水
凍ってたけどそれでも平気
肝は急激に水温変化させないこと
夏場から飼ってるならいいけどショップでヒーター有りのぬるぽな
環境からだとヤバイかもしれん。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 06:15:30 ID:tVN0ch6r
今後、電気代も高騰するから家は金魚にヒーター入れる
余裕はねーな。だいたい金魚にヒーターなんかいらないだろ!
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 09:43:03 ID:fktiCh2Y
>546
たしかにヒーターは不要だ。過保護に育てると長生きしない。厳しい冬を乗り越えて、一段と逞しくなり、産卵もする。
本来の目的である観賞を考えるとヒーターは必要。
冬場の動きの鈍ってエサもあまり食べない金魚は見ていて楽しくないからね。
ただし和金やコメットは水温が高いと動きが速すぎてかえって観賞しにくい事があるけど。
>過保護に育てると長生きしない。
今だにこういうアホなこと言うおっさんがいるのか。
いや、ひと冬くらい屋外で過ごさせた方が丈夫になるかなー、
と最近感じるんだがどうかな。
昨春生まれた子の中でいいやつだけを室内で飼ってたけど
暮れに白点病で壊滅した。
屋外で放置のクズの子が少し残ったけど
それも室内に移動すると調子悪くて何匹か死んだ。
まあ、室内水槽はかまい過ぎるからのせいかもしれないけど。
今度卵が産まれたら1年くらいは外飼いするつもり。
人間で言えば暖房器具。絶対必要ではながあるに越したことはない。
頑固なヒーター否定派がいるのは熱帯魚の影響じゃないかな。
金魚派と熱帯魚派はある意味対立してるところがあって、熱帯魚でヒーター使うから金魚派の俺は使わない、と。
金魚飼いとしての誇りにかけてヒーター使わないってのは個人の自由だけど、あたかもそれを
正しい飼育方法であるかのように言うのは間違いである。
逆のこと聞きたいんだけど
冬が無い国、具体的にはフィリピンなんだけど
産卵させるのに無理矢理寒くしないとだめですかね?
最低気温20度切らないと思う
タイやマレーシアから金魚が大量に輸入されている現状から察するに、別に寒くなくても
普通に産卵するかと。
ヒーター入れて通年同じ水温で飼育してたって産卵はする。
ヒーター無しで飼育した方が強くなるなんてのもまやかし。
>>555 んなこたぁない
大した金魚じゃなきゃオスもメスもはぶかれる
>>555 掬い金魚のサイズで雌雄判別出来るなら大したもんだ。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:37:12 ID:woXgwoOA
え〜?!まじ?
一昨年の金魚すくいのが大きくなって
来春は生殖可能だと思うので、オスメス楽しみだ〜。
2匹いるけど、今のところは全く分からない。
うち一匹はシッポやヒレがかなり奇形だけど
生殖機能は正常かなあ。
あの回答者めちゃくちゃです
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:23:19 ID:845iYDg1
ははは。そうだよねー。
お勧めの品種は茶出目金。珍しいが値段は安い。
派手な出目金の体型と地味な茶色の体色がマッチしてなんとも優雅で可愛い。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:51:35 ID:845iYDg1
今日はすごい雪だね。
戸外の水がめの金魚、覆いをしてあるので氷は張ってないけど
水は手を切るほど冷たいよ。
金魚は底の方でじっとしている。えらいえらい。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:33:12 ID:vyMrLJlq
すいません、質問させて下さい。
先月に金魚を買って来ました。
赤6ひき
黒1ひき
水槽は60センチ
です。
赤が3〜1ひきでずっと赤1ひきを追い回していますが喧嘩なんですか?仲裁したほうがいいですか?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:41:28 ID:9BiiXsTi
夫婦喧嘩かメスの取り合いではないでしょうか?
アカ3〜1ヒキなら可能性大です。それが2〜1ヒキで3を
深追いするようならイソジンを希釈して入れるか泥鰌を2ひきほど
下層へ泳がする。。
朱文4匹(♂3♀1)飼ってます
最近♂2が♀1を追っかけまわしながらケツの穴付近を突っついてます
これって産卵の兆候ですか?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:18:43 ID:IMuhJ+56
回答ありがとうございます。
1〜3ヒキで決まった一匹を追い回してる感じでリンチぽいですが少し様子を見てみます。
ちなみに、まだ買ってきたばかりでもメスの取り合いをするものなんでしょうか?
まだ赤ちゃんじゃないんですか?
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:52:16 ID:ZFr11CGH
このバンは常に変わらないな。
小型で高品質な素赤のランチュウは上から見ると美味しそうなミカンみたい。
黒の出目金を飼ってます。
最近、鰓ぶたのあたり全体が白くなってるように見えます。鰓は両方動いていて黒ずんだり鰓は出てません。
このまま様子みて大丈夫でしょうか?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:15:39 ID:PNiU4enF
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:44:45 ID:ljH60Xox
今頃のツッコミかい!w
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 15:05:20 ID:kOnRK0om
出目金は水槽内での水流を起こさないほうがよいようだ。
水流あると鰓腐れ発症しやすく、ストレスも出るから・・・
>>573 ありがとうございます。
やっぱり鰓腐れ病なんでしょうか。
カビが生えたようにフワフワしてます。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:28:30 ID:lXaiNw9w
本に書いてあるみたいに半分水替えだとすぐ濁って臭くなる。やっぱ浄水器水で全取り替えフィルター新品が一番
>>575 次に水替えした時にバクテリア溶液でも入れてみたら?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:18:56 ID:gR0HBudv
>>576 だな。
どう考えても、槽内のバクテリアが不足してるだろうな。
バクテリアが定着できる場所が無いとも思われるので、環境整備が最優先だと思う。
>>575 うちの金魚水槽なんか、月一回以下だよ。
外掛けフィルターさえも、ほかのお下がり掃除して天日乾燥後の再利用だし。
それでも透明だよ。
>本に書いてあるみたいに半分水替えだとすぐ濁って臭くなる。
濁るって事はアンモニアが亜硝酸に硝化されてないって事で、
つまり全くと言っていいほどろ過が立ち上がってないってこった。
ろ過が立ち上がってれば飼育水はごくごく薄く黄緑色に色づきはしても透明感は保ってる。
579 :
通りすがり:2008/02/16(土) 00:29:18 ID:FajJw0Wu
メチレンブルーで薬浴させて治療しましょう!
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 08:25:46 ID:vHDbZuo4
エコ・バイオ・リングがいいようだ。熱帯魚水槽で
実証されてるとか・・・
いきなりですが、60センチ水槽に外掛け式フィルターじゃまずいですか?
今30センチなんですが手狭なので換えようと思ってるんですが。
バクテリアなんかがそのまま引越しできるのでフィルターはできればそのままにしたいんです。
どなたかアドバイスを下さい!
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:31:54 ID:wM8wzCkd
>>581 まずいってコトもないけど、水換え、しんどいよ?
外掛けでの
バクテリアが働いてても、60cmなんかだとすぐ、水が汚れると思う。
バクテリアも大事だけど、フィルターが小さいと何かと大変かも…。
ま、飼ってる金魚の大きさとか数にも寄るけどね…。
とゆことで、自分は、新しい60cm用のフィルターを購入されることを
お薦めします。
というか、日本語おかしいですよね…。
すいません(汗
なるほど。外掛け式では力不足で濁りやすくなるって事ですか。
参考になりました。新たに新調する事にします。ありがとうございました。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:48:21 ID:gUNCFNdb
>>583 >582氏は、たぶん
「60pクラス可能な」外掛け式フィルターを用意した方が良いよ
っていうアドバイスだと思うよ。
今の水槽に使っている程度の物では、圧倒的の能力不足だと
言いたいんだと思う。
ま、どうせ買い換えるなら何も外掛けに拘ることもないけどね。(´。`)
飼育水や今使ってる外掛けの濾材を新しいフィルターに移せば立ち上がりはかなり早くなる。
カートリッジタイプの奴でも濾材部分を切り取って新しい濾材に混ぜとくといいよ。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:18:17 ID:oiEPIKKM
>>584 そう言いたかったのです…。
有り難う御座います。
582でした。
初心者ですがお願いします。
金魚が尾ぐされ病?に感染していてかなり進行しているのですが
薬+塩で回復は見込めるのでしょうか?
今は薬がないので塩浴をしています。
尾のなくなった部分は戻らない
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:08:05 ID:znTMxUAh
>>587尾ぐされの原因菌のカラムナリスは塩分に弱いのですが、通常の0.5〜0.8%の塩浴では病気の進行を遅らすことが出来ても進行を止めるまでは難しいみたいです。
仮に塩分濃度をもう少し上げればカラムナリスに効くかもしれませんが、金魚にも相当の負担がかかるので止めておいたほうが無難でしょう。
尾ぐされ病には黄色い薬
グリーンFゴールド微粒。もしくはエルバージュが効果が高いとされているみたいです。両薬とも塩浴との併用でさらに効果が高まるようです。
ちなみにメチレンブルー等の青系の色素薬は尾ぐされ病には効果が低いらしいです。
あと金魚の鰭は再生するみたいです。完全に元通りにはならないみたいですが。再生した箇所が色が抜けて白くなるようです。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:35:33 ID:GOSPhZqk
スレを読めば読むほど頭混乱してくるんですが、やっぱりそれなりの設備とか道具を揃えないと金魚って長く飼えないんでしょうか?
ちなみに今、屋台出身の小さいのが五匹ほど居て取ってきてからそろそろ2週間位になるんですが、今の所まだ元気なんですが…。
その間フレーク状の餌を3日に1度程度あげてました。30×30×15程度のプラスチックの箱に今は入れて室内飼いです。
できれば余りお金は掛けないで育てたいんですがどなたか良きアドバイスを。
>>590 衣装ケースにポンプも入れず水は継ぎ足すだけという方法で10年以上金魚を飼育してる人もいたりするのが事実なので
そこまで設備や道具をそろえる必要はありませんが
せめて水槽一式(上部フィルター・照明・水槽のセット)で飼育してあげれば十分でしょう
安く買いたいならそれこそプラケースや衣装ケース、水が漏れないものなら何でもいいです。
水瓶で飼ってる人もいます。
それと屋台出身の金魚だから、というわけではありませんが
金魚はそれほど長く生きる魚ではないと思って飼育したほうが良いです
5年生きれば長生きと思ってください
>>589 レスも読まずに買い物に出かけるホームセンター店員にメチレンブルーを進められ購入
入れて二日後に三匹ともなくなりました。
593 :
590:2008/02/20(水) 10:23:32 ID:IHbCMWq9
>>591 dです。なるほど、衣装ケースなんか大きくて代用にピッタリですね。
昔子供の頃、子供用の簡易プールに金魚入れてずっと放置で飼ってた記憶があるので、何かそのイメージが強く残ってて。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:20:45 ID:sF8/819F
琉金三匹飼ってますが三匹ともなにか水に浮いているような泳ぎを
します。表現が難しいのですがおしりのほうからスーッと
上へ浮いていきなんだか泳ぎ辛そうなんです。転覆病の前兆でしょうか?
もし、そうなら三匹とも発病することになり、ショックです。
琉金飼っている方、アドバイスください!
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:32:36 ID:EQgjiiQ/
>>596消化不良かただ単に水質の悪化と予想。水流の変化も怪しい。
もし転覆病ならば絶食、塩浴、水温上昇で様子見。
だめなら水深下げたり、水温の上げ下げ(急変は厳禁)をしてみる。
オレならそうする。
(素人の意見だよ)
釣り堀で、鯉しかいないと思っていたら、大きいズタボロの金魚を見て可哀想で買取りして帰ってきた。グリーンFで薬浴中。元気に泳いでいるが餌を食べない。釣り堀在住が長かったから、練り餌しか食べないのか?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:48:07 ID:4ve//fxN
>>596 水質に問題ないことを前提に…。
基本的に丸物は、転覆しやすいです。
水温は低いのでしょうか?
水温が低いと特に転覆しやすくなりますので、寒い時期の餌やりには十分ご注意を!
今の状態では絶食させて、水流が強いようでしたら弱めて金魚達の体力消耗を防いであげて下さい。
回復するといいですね。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:17:45 ID:EQgjiiQ/
>>598薬の影響は無いと仮定して…池から狭い水槽に移った環境の変化からくストレスかも?
オレもつい最近、ネットで池育ちのらんちゅうを購入した。そしてトリートメント三日後、普通に泳いでたから粒餌を少し与えてみた、が、完全無視。1週間後に赤虫なら食べるかと思い、買ってきたが無視…。
「もうこいつ終わってるな…。」と、諦めてた10日目、水槽の底をつつき始めた。それからは元気に食べてるよ(^^)
>>600 ありがとう。しばらく様子を見てみる。 598より
質問させてください。
皆さんは水草はどんなのを入れていますか?
全くのど素人です。
最初はカボンバを入れていましたが
つつかれまくって、水がすぐ緑色になるばかりしたので
撤去しました。
次にアナカリスを2株?(5本束2つ)を
入れてもやっぱり葉をつつかれまくっています。
上にどんどん伸びていってひょろ長く
下の方は葉がなくて、上は枝分かれ
とても無様な姿です。
60cm水槽に3年前に祭りですくった赤6匹います。
アドバイスお願いします。
(金魚にとって)固くてマズイ水草くださいってショップ店員さんに言ってみな
俺は最初に入れたアナカリスを全部食われて、2回目に入れた水草はそう言って買ってきた
>>603 同じくど素人です。
うちのアナカリスも長く伸び、下の方は葉がありません。
エサは十分与えてるんですが、食べてる様です。
整腸剤だと思う事にしています。
無くなったら、また新しいの買って投入してますよ。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:59:59 ID:RWvQ/f/8
>>602 ありがとうございます。
興味深い質問でした。
確かに我が家の琉金と行動が似てます。空気食べます。
パクパクした後、口からよく空気玉を吐いてます。
水質は試験紙使い、2週間に一度、1/2ほど替えてます。
1週間程前にショートテールの琉金を買ってきて仲間入りし、
現在45cm水槽に琉金3匹います。買ってきたショートテールは
3日間トリートメント後水槽に入れ、入れた直後は浮きませんでしが
2〜3日したら他の2匹と同じく浮き気味になってます。自分で
沈もうと頑張っているのですが浮力が働くようにスーッと浮きます。
そしてまた潜ろうとする。不思議です。餌は一日一回のみ。乾燥赤虫です。
ヒーターは20度設定。外掛けフィルター式使用。以前はこれにサブエア
レーションしてましたがあまり意味が無さそうなので今は使用してません。
こんな感じです。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:19:27 ID:FeTjnmfX
マジ質なんですが、水の温度を少し上げたい場合、ヒーターとか無いんで少しお湯を足そうと思ってるんですが、その時よく電気ポットがカルキ抜き設定のあるタイプなのでそこからのさましたお湯を少々足しても大丈夫ですよね?
今カルキ抜きの錠剤も切らしてるんで代用で、と思ったんだけど…
魚の神様教えて下さい。
608 :
神様:2008/02/22(金) 16:54:39 ID:JIfKQaGs
カルキ抜きとヒーターを買ってきなさい
↑神様ウケる!
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:40:22 ID:FeTjnmfX
神様って意地悪なんですね(泣)
>>610 水温を上げるのは金魚の為?
差し湯して温度が上がってもすぐに下がるよ。
絶えず差し湯しなきゃならないぞ。
近くに店が無いなら、茶夢などの通販で。
15時くらいまでの注文なら翌日に届くぞ。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:53:51 ID:FeTjnmfX
>>611 金魚の為に少し温度上げようと思ったんですが…ちょくちょく差し湯するのは別に構わないんですが、金魚の為にどうなのかなって思って…
判りました、ヒーター探してみます
やっぱり神様の言う通りだったね(笑)
>ちょくちょく差し湯するのは別に構わないんですが
まさかと思うが1日1回指し湯すれば水温保てるとか考えてないだろうな?
保温容器でもない限り数十分単位で指し湯しないと常温以上で一定に保つなんて不可能だろ。
不眠不休で水温計とにらめっこしてるつもりだったのか?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:37:22 ID:9B1geUSH
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:53:30 ID:Bl1hQMiO
age
金魚の水が臭うのですがどうしてですか?
神様!教えてください。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:18:42 ID:aKaSbqTJ
水量の割りに魚が多すぎでは?
皆さん 質問に答えてくれてありがとう。 水換えは良かれと思って半分しかしてませんでした。 入れ物も小さい気がします。これから改善します。
いや、一度の水換えで換える水量は2割〜3割とか少ない方が魚にはいいよ。
それで水換えが追いついてないと感じるなら頻度を上げる事。
それが煩わしいなら容器を大きくして飼育水量そのものを増やす。
今、早速90センチ水槽を買ってきました!水換えは回数を多くしてやります!親切に教えてくれて、ありがとうございます!
90センチ水槽いいなー
それだけでかければ欲しい魚がいるのにこれ以上入れられなくて諦めるなんて事まず無いだろうね。
627 :
(^.^):2008/02/23(土) 19:56:57 ID:9Ptl0cap
二匹の内一匹スゲーお腹が大きいのですが、何でですか?妊娠ですか?三ヶ月位前からです
にににんしん?
ほーそれはおめでたいですな
うちの金魚も三ヶ月前くらいからお腹がパンパンに膨らんです。
お腹がふくらむ病気なんてあるんですか?
金魚 腹水
でググってみよう。
いえ、臨月です
いいえ、ケフィアです
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:36:09 ID:/9uXUrmm
>>631 ググッたら、わかりました 有り難うです 長生きする様、マメにチェックします
635 :
603:2008/02/24(日) 00:41:16 ID:r5x2yXQ2
いい頂点眼がなかなか売ってない
637 :
636:2008/02/24(日) 11:57:35 ID:goW4nhKX
X 頂点眼
O 頂天眼
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:02:26 ID:nAxvzUFC
>>636そうだね。どれも長めな体型で背なりがいまいちなのが多いよね
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:36:03 ID:F//dnPH1
頂天眼って上見だと超かわいいけど横から見るとグロいよね。背なりの問題
は上見前提だから??
10cm以下ぐらいならいいけどそれ以上になってくると上見でもグロイ>頂天眼
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:07:08 ID:F//dnPH1
えー、10センチオーバーの頂天眼って見たことないや。欲しいかも。
いい金魚(別に高くても良い)もりだくさんでらんちゅう8割じゃない金魚屋
って都内、神奈川でどこでしょう?つか金魚屋すくなくないですか?
何を贅沢な事を。地方民からみれば首都圏の大型店の多さは羨ましい限りですヨ。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:16:51 ID:F//dnPH1
そうなんですか?個人的に興味のあるお店が地方にあったりするので
(ネット上で個体を気軽にチェックはできない)首都圏って熱帯魚に押されて
金魚屋少ない?と思ってました。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:22:01 ID:Jts5R7Y7
あ、うちにも金魚坂さんからきた金魚いますよ。
上見で選ぶから水槽飼いの子選びにくいですけど良心的ですよね。
高田みづえ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:50:01 ID:Jts5R7Y7
誰それ
今年の夏は東京・埼玉、弥富辺りを巡ってみようかな。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:42:35 ID:Jts5R7Y7
弥富逝きたい。なんで東名じゃなくて名阪なんだー。
ウインク金魚いいですね。ほしぃ。きょろきょろしたりガンつけたりは
よくしますけど
ウインクってみたことないや。
>>644 自分も金魚坂で金魚買いました
お店の人はいい人だけどちょっと無愛想ですよねw
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:51:17 ID:b57nSsmx
更紗和金を飼いたいと考えています。
120×45×45の水槽で、濾過はエーハイム2228だと、将来的に魚が大きくなることを前提にすれば、何匹まで飼えるでしょうか。
また、上部濾過を併設した場合には何匹まで可能でしょうか。
水換えの頻度にもよるのでしょうが、金魚がどの程度水を汚すのか実感がわかないもので…
熱帯魚飼育の経験はあるものの、金魚はほとんど初心者(子供時代に60a水槽で飼って以来)の自分にアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 08:52:30 ID:Obt84AK+
一匹(10センチ未満)に対して最低10リットルの水量が必要として計算すると、270リットル?水槽だから最大飼育数は27匹か。和金は成長すれば20センチくらいにはなるから半分で見積もって13.5匹。切りが良い数字にして、10匹を推奨します。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:07:00 ID:Obt84AK+
120×45×45水槽は240リットルか?どちらにしろ将来を見越せば、濾過手入れ云々もあるだろうけど10匹前後だね。適当なレスごめん^^
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:18:20 ID:68d5cx/N
っていうか何匹飼っても水槽サイズの限界を超えることはないけどね。
そして一匹も落とさないっていうのもかなり難しい話。
ワキンは丈夫だから(水換えとかの条件にもよるだろうけど)一匹10
リットルで十分飼いきれると思うけど。
20リットルで2匹飼うのと120リットルで10匹飼うのはまったく別の話だし。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 20:29:14 ID:b57nSsmx
652です。
653〜655の皆さん、ありがとうございました。
20aの和金10匹いれば、かなり楽しい水槽になると思います。
過密水槽は好きではないので、アドバイスを参考に10匹程度を目安とし、あとは水の様子を見ながら濾過装置の追加を検討していきたいと思います。
魚購入時にまたここで質問させて頂くかもしれませんが、よろしくお願いします。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 06:16:05 ID:9s8CzZjG
90×奥行30センチ未満の細長い水槽に普通の90センチ水槽用のフィルター着けたらめっちゃ循環いい〜。
主にピンポンパールとその稚魚がおる。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:59:36 ID:76XWbfOA
流されてる??
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 13:41:37 ID:7915pQSo
旦那が大事にしてる金魚の水変えをしたら和金一匹と琉金二匹が死んじゃった…どうしようε=ε=┏( ・_・)┛
>>659 知らない。寿命でしょ。この二言を返す。それ以外に言ってはならぬ。
>>660 それにはマジで同意。
金魚が死んだ理由を問うレスに対し、お前が悪い的なレスしか出来ないクズがいる。
そういうのは見ていて不快。
的確なアドバイスが出来ないなら660に倣うべし。
言いたい事は分かるし賛成だが、
>>659は金魚が死んだ理由を問うてはいない現実。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 13:07:37 ID:6hsoz003
ランチュウが急におとなしくなって水槽の底で動きません。口パクもスロー。
エラの周りの鱗に血が滲んでます。尾ヒレにも血が滲んでます。急に激しく動くと
鱗が2、3枚ひらひらと剥がれました。
何という病気でしょう。どんな薬がいいですか?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 15:27:30 ID:9CIitOSS
とりあえず黄色い薬だな。
グリーンFゴールド・リキッドまたは微粒
パラザンD
エルバージュ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:09:38 ID:jxhhD9jE
エロモナスではないかと。パラDがいいかなと思います。
エラの動きがおかしいなら塩もどぞ。
人間も金魚みたいに塩で健康になれれば楽なのにな
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:51:01 ID:jxhhD9jE
お風呂に塩入れるとあったまるよー。
ヒマラヤの岩塩とかリッチな気分でイイ!
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:40:55 ID:iFvkPNmv
おまいらどんな金魚が好き?
オレ
@更紗(フナ尾じゃない)ワキン
Aジキン
B土佐金
順不動で
・和金
・キャリコ和金
・ブリストル朱文金
・和唐内
・オーロラ
・琉金
・キャリコ琉金
・キャリコ土佐錦
・彩錦
・茶出目金
・日本オランダ
・丹頂
・キャリコパール
・浜錦
・頂天眼
・キャリコ水泡眼
・宇野式らんちゅう
・黒らんちゅう
・大阪らんちゅう
・あら玉の華
・丹頂ライオンヘッド
・江戸錦
・桜錦
・津軽錦
・出雲南金 他
670 :
669:2008/03/02(日) 18:54:46 ID:h1D4wBmd
X 順不動
O 順不同
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 19:06:52 ID:S66dghLR
俺は、
らんちゅう
江戸錦
桜錦
出目金
東錦
オランダ獅子頭
玉サバ
丸モノ大好き^^
>>663 グリーンFゴールド顆粒とリフイッシュと塩
のカクテルに5日程度漬け込んどけ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:42:24 ID:FBJNSH5j
琉金の事で質問なんですが、江戸川産、弥富産、飯田産とあるとおもうんですが、
何処が一番良いのでしょうか? 好みの問題だけなのでしょうか?
マルチちゃんは華麗にスルー
675 :
663:2008/03/03(月) 13:05:11 ID:Oe78OoqQ
アドバイスありがとうございます。
トロピカルゴールドという薬しかなかったので、
それを使っています。薬のお風呂につけて1日でけっこう元気になってます。
5日間くらい入れておけばいいのですか?
そのあいだエサはあげるのでしょうか?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:52:49 ID:kNjVH1fh
水汚れるからやめといたほうがいいよ。ってか
エラの子はエサやり厳禁。のでだめ。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:20:07 ID:yNPiJHcs
>>675薬浴中は普通は絶食です。金魚は一ヵ月くらいはエサをあげなくても大丈夫みたいですよ。餌をあげると水が汚れてしまいますし、金魚がエサの消化に余計なエネルギーを使うので治療に専念できないとも言われています。
薬浴期間は病薬の説明書に従うのが原則でしょう…。
これは個人的な意見ですから参考にしなくていいですけど…、薬浴は長くなると金魚も相当のストレスが蓄まるでしょうし、五日も経てば十分だと思います。
一旦0.5%の塩水浴に切り替えて金魚に養生させてあげて、調子を見極めてから、必要であれば再度薬浴したほうが良いのでは?と思います。
体力をつけるために、エサは与えたほうがよいとも言われています。
白点病は治療期間が長くなるから給餌しながら薬浴したほうが良いと飼育書に書いてあった
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:57:25 ID:yNPiJHcs
寄生虫の治療は餌をあげたほうが良いみたいですね。エラ病や転覆病などは絶食でしょう。病気によって使い分ける、ですね。
>>663の場合の薬浴中は、餌は与えないほうが良いと思います。
メダカやネオンテトラをいれたら食われた。肺魚をいれたら金魚の尾がかじられた。
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 16:10:30 ID:oDO2Qx5R
初心者です。質問したいのですがよく飼育所で「青水」っていってますが
どういうことなんですか?苔の繁殖した濁った水を想像してしまいます。
なぜ青水が金魚にはいいのですか?自宅の水槽でこの青水を作り出すことは
可能でしょうか?
金魚飼い始めました
コメット2匹と和金1匹です
ペットショップで購入しました。
泳いでる姿を眺めてると飽きませんね。
最近、唯一になった赤金の調子が非常に悪い‥‥‥
一ヶ月半前に45゚の角度の状態で動かない
二十日程で底に沈みっぱなしに
そして、十五日程前に左腹が膨れて皮膚も黒くなり
金魚用ミネラル塩と薬(グリーンFゴールド顆粒)を投与するも腐ってしまったのか縦20×横5mm位の大きな傷穴が開いてしまい
骨と内臓を守る薄皮らしき部位が見える様になってしまった‥‥‥
一応、排便してるので食べれるみたいだが沈んだ藻しか食せない
浮袋がダメになったのか上がって来ない為、餌は食べれない
取り敢えず、水槽の水を1/2〜2/3程交換
薬(上に同じ)を再投与、ミネラル塩を溶かし再び様子を見る
688 :
687:2008/03/10(月) 03:40:39 ID:mkHU0SDT
そして沈下タイプの餌を買って来て、薬浴治療後に少量与えてみる
ホームセンターで買って、5年近く育てたから愛着が凄くある‥‥‥
こいつは頭が良いのか、餌を貰いたい時は鯉みたいにゆっくりパクパク音を起てる(これが普通なのかも知れんが)
今までの金魚達は暴れてクレクレしてたのに
こちらを意識してるのか、水換えの時も軽く触っても動かなくおとなしい
他の金魚達はバチバチ跳ねたのに
今、こんな酷い状態なのに耐久力もある
よく見たら細くて白い虫(イカリムシ?)が居る
まともな知識もなく、こんなにしてしまって情けなくなった‥‥‥
高が金魚だと思ってたがイザとなると辛い、今も眠れん‥‥‥
痛そう、苦しそうにしてないのが幸いだ
せめてイカリムシ取ってあげて。金魚を濡らしたタオルの上に置いてピンセットで摘み取る。
うちのにもついてたけど割かし簡単に取れた。
>>689 イカリムシ(恐らく…)につっつかれ(?)白いモワモアが出てたので
水換え時にポンプ(手動の弱いやつ)で吸ってやったらそれと一緒に一応採れました‥‥‥
本当は頂いたアドバイスにちゃんとしたいのですが、体力も少ない上に傷がかなり広いので厳しいです‥‥‥
肉がえぐれてかなり痛々しい
酷い穴あき病かな‥‥‥
朝、まだ口を動かしてるのを見るとほっとする
>>690追記
ちなみに13、4cmあるので厳しいです
背中触る程度なら良いのですが、さすがに揚げるとなると‥‥‥
何回も書き込みすみません
ヒレや尾ヒレが白かったのに毛細血管みたいに血が滲んで見えます。
病気ですか?
浮いてる時がありますが動いて游いだりしたりしてます。
白かったヒレに血が滲んで毛細血管というか充血というか…
金魚すくいの金魚です。
餌は沈下の咲ひかりです。
>>692 水質悪化で充血してるんじゃないですかね
とりあえず水換えしてみてはどうでしょうか
ありがとうございます
すいません、金魚が調子悪いので塩水浴させようと思うのですが
30Lに0.5%の塩と言う事は、水槽には150g入れると言う事ですよね?
買ってきた金魚用ミネラル塩のパッケージには20〜40/30L程度と書いてあるので早まらず慎重にしています
淡水魚なので、やはり入れ過ぎると死んでしまうと思いますので不安です‥‥‥
先ずはパッケージ通りに入れてみて
効果が見られないようなら徐々に増やしてみてはいかが?
上限が0.5パーセントと思えば問題ないと思います
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:30:22 ID:UVMHkB0Q
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:58:04 ID:HM1NuyKm
4月に、埼玉県で養殖魚まつりってあるんですか?
日程ご存知の方、教えて下さい。
金魚が白点病になったのでいつものようにメチレンブルーをいれたが
どうも治りが遅いような気がするもう1週間たつが消えないし、あいかわらず擦り付けてる。
今までも2回くらいなったけどメチレンブルーですぐに治った。
メチレンブルーの薬としての期限ってあるの?
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:04:07 ID:CdCPYjg6
age
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:22:19 ID:mcrhf7fq
産卵しますた。
どうしよう…。
うちのも産卵してるんだが、どうすればいいか分からん。
だいたい、水を一週間ぶりに替えようと思って気付いたんだか、卵って綺麗な水じゃなきゃダメじゃなかったか…?
しかもバケツ飼いだから、水の流れもないし…。生まれるかどうかすら分からん…。
どうすればいいんだ…
誰か教えてくれ…。
>>701 色素剤は、色がついてるうちは効果あり。
白点虫も常在してるようなものだから、日和見感染のようなものでは…。
原因は、もしも、あらたな移入とか同居があった場合は、ウイルス感染性の可能性があり。
その場合は、絶食のうえ、水温を26〜28℃、0.5%の塩水浴で約2〜3週間で治癒できます。
しばらくあまり泳がずにボーっとしてるけどね。(それがヘルペスの典型的な症状)
罹り始めの軽い症状の段階で気づけばほとんど助かるけど、こじらせて酷い状態で気づいた場合は、
なるようにしかならない。(ほとんど助けられない場合が多い)
>>705 丁寧にありがと。なんとか治ったみたいだわ。新入りだから今後も気をつけるわ。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:26:53 ID:GyfGJEbx
ようやく金魚が活発に動く季節になって嬉しい♪
屋外飼育なので…。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:26:14 ID:AgG1xCxo
すいません。ちょっと教えてほしいのですがうちの金魚の側面にコブができたのですが何か病気でしょうか
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:18:50 ID:+totQZ/R
キャリコと丹頂を一匹ずつ飼う予定です。
これから水槽を立ち上げるので、只今金魚は予約中です。
金魚を入れる前にテストフィッシュは入れたほうがいいですか?
熱帯魚はたくさん飼ってますが金魚は初めてなので、注意点等
ありましたら教えてください。
今日、花見の出店で金魚すくいをやってきた。何匹すくおうともらえるのは2匹だけ。
で、2匹もらって来たのだが、家には金魚鉢もなく、近所の池に放流してきた。
なかなか遠くへ行かない2匹を見ながら、友だちとわいわい騒ぎながら、
「遠くへ行けばそれなりの餌があるかも知れないぞ」
「そうだそうだ、今までより大きな場所だ。思いっきり泳げ」
と声援をかけながら見守っていた。
場所は大阪南部。そこそこ暖かい。元気で泳ぎ続けるよね、きっと。
|
|
|
|
/V\ >710
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:42:21 ID:BCkbseWa
>>710 川に放流なんて!
飼えないなら、もらわなければいい!!
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:16:06 ID:DhW5qdLx
うちのキャリコ琉金が白点病患ったようなので大事をとってメチレン薬浴させ
ています。洗面器でやっていますが大丈夫ですかね・・・?
期間はどれくらいでいいでしょうか?
>>710 そうやって、ちょくちょく、河川や湖沼のフナの大量死がおこってたわけです。
原因は、GFHN(キンギョヘルペス)です。もうまん延しちゃってますが・・・
キンギョヘルペスウィルス性造血器壊死症の昇温による治療
www.affrc.go.jp/ja/research/seika/data_suisan/h16/nrifs-u/nrifs-u004
「フナ 大量死」で検索すると、記事がぞろぞろ出てきます。
そろそろ繁殖の季節だね!
雌雄不明のがいるのでワクワク観察中です。
どう掛け合わせようかなー。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:21:36 ID:u3zCtuQi
質問です。
今帰宅したら、うちの金魚が床下にダイビングして固まってました。
よく見ると、微かにエラが動いていたので、
傷つけないよう慎重に網ですくい、水槽に小箱(水面に浮く隔離出来るやつ)を入れ、そこで隔離しておいたら
とりあえず一命だけは取りとめたようです。
が、落ちた場所が絨毯の上で、埃なのかはわからないのですが
魚体の表面が白っぽい幕のようなもので覆われてしまっていて
そのせいか、背鰭も寝てしまってます。
今は、何とか泳いでますが、其までの元気に泳ぎ回る姿には程遠く、他の金魚達への影響も心配です。
表面に着いてる幕のようなものは、取ってあげるべきでしょうか?
また何か良い方法があったら教えて下さい
m(__)m
携帯からのスレ汚しスマソ
>>717 アザース
あの後、白い幕みたいのも殆んど取れたようです。
もう少し隔離して様子見しますが、とりあえず元気は取り戻しました。
重ね重ね感謝
m(__)m
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:27:41 ID:I0NsorCK
>>715 繁殖時期は楽しみですよね!
うちは今、続々と孵化してます。
産卵後はバタバタでしたが…。(笑)
稚魚達、元気に育つといいなぁ〜。
金魚とか熱帯魚飼っても大事にしてんのになぜかすぐ死んじゃうんだな。
友達のとこはけっこう雑にしてんのに長生きして納得いかねえ。
721 :
715:2008/04/13(日) 22:13:22 ID:a1xSRgnP
>>719 もう孵化ですか!?早くね?
ヒーターとか使ってるの?
ウチはまだオスの追い星も出てないよ。
だいぶ水温が上がって来たようなのでいよいよか〜
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:27:51 ID:I0NsorCK
>>721 屋外で飼っているので、産卵も何度か…。
稚魚は室内で、ヒーター19℃に設定していました。
産卵から6〜7日目で孵化。
ここからが上手く成長させられるか、大変なんですけどね。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:25:38 ID:Cn62qid0
ブラックコメットがやたら体高が高くなった。メジナみたい。
鯉との交雑種の疑惑があるが鯉の遺伝子じゃああはならないだろう。
725 :
721:2008/04/15(火) 22:10:35 ID:gW1SKoUm
>>722 屋外で、って今年の話!?
温暖な地方ですか?
ウチは屋外でも屋内でも飼ってるけど、どちらもまだだよ。
屋外のメダカは産卵始まりました。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:32:51 ID:PHuEVRr3
>>725 東京ですよ。
稚魚達も、ぼちぼちシュリンプを食べ始めました♪
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:45:17 ID:ca6I8mi1
上部式のフィルターの水流強いかな・・・。
排水口付近で金魚が直立になる^^;
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:37:34 ID:CUgxbFt6
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:28:04 ID:2dHIZphU
うちで買ってる金魚(7匹いる)の内、一匹が尻尾?の辺りが黒くなってきたんだけど、大丈夫?病気なの?
大丈夫です。説明は省くけどとにかく大丈夫です。
金魚6匹プレコ1匹います。
カボンバの葉に黒い細い毛のような物が沢山生えてきました。
原因は何でしょうか??
産卵はしてるけど、以前より孵化する卵が極端に減りました。
関係あるのかな?
水質が変わったのか、目に見えない害虫?に犯されたのか・・??
アドバイスお願いします。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:22:54 ID:hA9b/+KY
金魚の病気の相談もこちらでいいでしょうか?
家族が、金魚掬いでとって来た金魚をそのまま水槽に入れ
病気が蔓延してしまいました。
5匹の金魚がいましたが、すべてがひどい白斑病なっていました。
とりあえず水を全交換し、0.5%の食塩水で、水温を26度に
して様子を見ています。(毎日、水は半分づつ換えています)
現在、4日目で、残念ながら2匹が死に、残り3匹は
見た目には回復しています。
この3匹のうち1匹が、体が横倒しになってしまうのです。
弱っているせいだと考えていましたが、よく見ると、腹の片側が膨らんで
そちら側が浮いてしまうようです。
こういった症状の出る病気がありますか?
金魚掬いの金魚なので、体型がおかしいんじゃないかとも思いますが・・・
733 :
710:2008/04/18(金) 21:39:33 ID:gJEqu3am
>>712>>714 知らなかった。申し訳ない。
今度は家に水槽を用意してから金魚すくいに向かいます。
家の猫がイタズラしないように金網を張って防御もします。
今年の夏祭りで金魚をゲットするまでにこのスレを熟読します。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:10:50 ID:Z7OWoy/k
体が黒くなってきた。動きは活発です。何の病気でしょうか。
>>732 よくわかんないけど、ケチらずに「グリーンF」とか
薬品を使うとよいと思われ。
アグテンすすめろよ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 17:03:52 ID:u6QEvBSr
飼っている金魚の一匹が白点病になったので薬浴させるのですが、こういう時は一緒に飼っている他の金魚も薬浴したほうがいいでしょうか。
また、砂や水草も洗うべきでしょうか?
よろしくお願いします。
そうすべきです。でももっと簡単な方法として、ヒーターで水温を30度近くまで上げて
2週間も経過すれば高温に弱い白点虫は死にます。こっちの方がオススメ。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:08:08 ID:u6QEvBSr
回答ありがとうございます。
ではヒーター+薬浴でやってみたいと思います。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:32:59 ID:A6vTvAKO
質問があります。
金魚すくいでとってきた金魚と店で買ってきた金魚を一緒に飼ってるんですが、いつも一方がもう一匹の方を追いかけまわしてるんです。
これはいじめてるんですか?
それともじゃれてるだけなんですかね?
>>740 ちょうど産卵シーズンだから、もしかしたらタマゴ産むかも。
どちらかの頬っぺたにニキビみたいなぷつぷつが出てたら、それがオス。
オスメス関係なく一時的には遊びで追いかけたりするけど、
産卵の追いかけっこはしつこく、結構激しいよ。
産むとしたら夜半〜午前中が多いようです。
>>740 3〜4日間ぐらいはそうやってるけど、そのうち飽きて止める
大体その後は、お互い(つまり逆もあり)お遊び程度に追いかけっこしてるけど、
あまり執拗なようだったら分けるしか無いべな。
金網の上から猫にやられて水泡眼の片側の水泡が根元の肉ごと破損。
弱って抵抗力の落ちた水疱眼に白点虫が寄生。
水泡眼を苗床に増殖した白点虫が他の金魚にも寄生。
見事なマイナススパイラルだ。
猫と同居とは無茶だなや
外飼い。猫、鳥、蛇対策に金網張ってたんだが、それだけでは不足だったようだ。
水位を下げて猫の爪が届かないようにしとけば良かった。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:41:55 ID:8VR6bqqr
>>741>>742 教えてくれてありがとう(●◎3◎)
うちの金魚は両方メスっぽいのでセクロスしてる分けじゃなさそうです。
そして飼い始めて5年目ですがずっと追いかけまわしてます
ぶっかけはするよなw
749 :
741:2008/04/21(月) 22:36:45 ID:4qVA338s
>>746 5年〜!!うちよりベテランさんじゃないですか〜。
追いかけられる方は衰弱しないのだろうか。
オスを投入して繁殖の計画はないのかにゃ。今がベストシーズン。
うちの水槽
90標準:琉金5尾と東錦3尾、60×45×30が2本:桜錦4尾とその稚魚、60標準:江戸錦4尾、45標準:江戸錦の稚魚、今朝桜錦が二腹目を産卵したため100均バケツに卵を隔離、江戸錦の二腹目も秒読み段階、残るはプラ舟がひとつだがもう置き場所がない…
二段水槽にすれば?
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 09:46:10 ID:fM6ZpF5f
いいなぁ〜、桜錦の稚魚!
江戸錦や桜錦のハネからミューズ柄のランチュウが出るだろうから、それの固定に
挑戦してみるとか。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:03:50 ID:u6jFfgWG
750
755 :
750です:2008/04/26(土) 07:36:24 ID:u6jFfgWG
いい魚ですね。死んでしまったとは残念。
気に入ってた魚に限って死なせてしまうんだよねえ、これが。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:17:53 ID:sCImz3MV
稚魚がなかなか大きくならないorz
卵がなかなか生まれない。
初期飼料に困るんだよなぁ。
メダカの稚魚をエサにしたら成長が早かった
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:17:49 ID:N+OWthoM
水槽にガチャポンなどの小さいフィギアを入れて金魚って飼えますか?
ウチの水槽にはガンダムとガンダムハンマー受け止めたゴックが入ってますが、コケが付く以外の
問題は今のところありません。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:46:00 ID:oORjuSya
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:51:01 ID:ZQ+ohX+R
金魚二匹を飼ってます
そこに潮干狩りで取ったアサリを入れても金魚は大丈夫ですか?
>>766 金魚は大丈夫だろけど、アサリは海水じゃないと駄目だで。
結論的には無理だと思う。
金魚の栄養になるに100ぺリカ
アサリの貝殻がカキ殻の代わりにならないか
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 07:08:41 ID:m36CmX6X
只今、産卵中!
稚魚がたくさん産まれたのですが、毎日少しずつ死んでしまいます。
考えられる原因は何でしょうか?
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:57:56 ID:m36CmX6X
病気になった子もいるだろうけど、餌食いの悪い子、体質の弱い子など、自然淘汰されていきます。
何百匹、何十匹、孵化した全部が生き残るっていうのは、ありえないのではないでしょうか。
稚魚は微妙な温度変化や水質の変化にも敏感なので、水換えの際は特に注意してあげて下さいね。
あと、強い水流も弱ってしまいますよ。
773 :
771:2008/05/05(月) 22:38:23 ID:69+EX1QJ
>>772 良くわかりました。稚魚飼育は初めてですが頑張ってみます。どうもありがとう。
水作 きんぎょ鉢Lっていうのを買って
琉金 一匹いれて
さんそが出る石と 水草を多めに入れ
カーテン越しの光が入る場所に置いて 飼ってみようかと思ってる
夏場金魚がパクパクしたらすぐブクブクを投げ込むつもり。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:19:51 ID:GoCDp9jN
>>774 つまらん。
そんな事書き込んで面白いの?
わりと。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:55:52 ID:YXA5kyLX
わりと。
今更だけど
>>202見た
可哀想だと思った
狭い水槽でも問題なく飼える・むしろ放置気味のほうが長生きするような事をNET上で見かけて、鵜呑みにしてた
環境整えて飼わないと残酷な事になるね
ちゃんと勉強しよう…
779 :
774:2008/05/06(火) 22:03:07 ID:0MlfkgEv
あれ IDかわっとる
失礼しました 以降ROMります
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:22:50 ID:tcZtjsFK
金魚を飼い始めたのですが最近ひっくりかえったまま浮いているのですが大丈夫でしょうか?流金で餌は食べています。
まじめに泳がない罰として一週間食事抜きにして反省させましょう
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:36:15 ID:Lp8TAfRE
金魚オタって、なんでこんなに馬鹿ばっかりなの?
子供や老人でも放置で飼える位簡単なのに、なに通ぶってるの?w
脱窒の経験も無いから分からなくて当然。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:06:27 ID:FJxna+S5
すみません。祖父がご迷惑をお掛けして。
うわ言の様に脱窒、脱窒とそればかり。
昔から金魚を飼うのが夢だったらしくて。
でもボケちゃったから飼えなかったんです。
で、脱窒ですよ。
おじいちゃん。どこ行ったの?
うんち出たらオムツ取替えないとお尻がかぶれますよ。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:23:41 ID:Lp8TAfRE
自演する低脳をいじめるの好きだからw
それ位しかなくね?2ちゃんの遊び方。
金魚だったら餌用で余ってるからあげるぞw
じゃあアドレスを晒して下さい
あ、脱窒きてたの?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:47:49 ID:JulVvpyR
初めまして。
60の水槽に上部濾過と水作ニューフラワー、
さらにエアレーション(丸い石みたいなやつ)にマツモ10本ぐらいを入れています。
この水槽に5cm程度(オビレ除く)の金魚(金魚屋で売ってる一番小さいサイズの2回り位大)
を7匹入れていますが、多過ぎますか?
種類はランチュウ3、東錦3、江戸錦1です。
大きさは、ほぼ同じです。
水温は25〜28度です。
コツがあったらアドバイス頂ければ有り難いです。
全く無理ならもう一つ水槽買おうと思います。
まだ初心者なので、アドバイスよろしくお願いします。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:22:52 ID:2w3kd20s
金魚が卵を産んだので、別の水槽に移して3日目。どんどん稚魚が出て来てます。みんな壁にひっついたり泳いだりしてます。そこで相談です。産まれたばかりの彼ら栄養摂取についてです。なにか与えるべきなのか。与えるなら何を与えればいいのか。教えて下さい。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:30:19 ID:dyw4uox/
>>788 生まれてから2〜3日は、壁に張り付いたまま。
その間は、お腹に栄養分が入っているので、何も与えなくて大丈夫です。
それが無くなると、だんだん泳ぎ出すので、ブラインシュリンプや稚魚用の人工飼料を与えて下さい。
人工飼料よりも、シュリンプの方が食いつきが全然いいです。
シュリンプを孵化させるとすると、24時間はかかるので〜稚魚達の御飯に間に合うように準備してあげて下さい。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:46:14 ID:2w3kd20s
>>789 ありがとうございます。せっかくの新しい命、大切に育てたいと思います。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:38:14 ID:yUYFJKWU
金魚がよく分からない病気で死んでしまいました。
ヒレや体の表面が赤くなってしまっています(人でいう内出血みたいな感じ)
つい先々週にトロピカルゴールドで薬浴し、砂も干して消毒したばかりなので原因がわからず困っています。
まだ2匹生きているので、何か治療法があれば教えて下さい。
金魚と一緒の水槽で飼育できる、観賞魚っていますか?
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 01:56:24 ID:TGILnzVC
>>793さんへ。うちの金魚もその様になりました。水槽から出そうと手を入れたら金魚が暴れ出し、その矢先、白いものが取れました。別の水槽に移すと、すぐに元気になりました。後にバクテリアの一種で、それが付着すると呼吸ができなくなる、と説明を受けました
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:38:33 ID:vYcgqW8+
>>793 画像を見る限りでは、水カビ病っぽい…(断言できない)
水カビだったら白いフワフワした部分を取る(魚体を傷つけないように
ピンセット等で)その後メチレンブルーなんかで薬浴がいいんだけど
まずは他に固体が居るんだったら隔離した方が良い
「金魚 病気」でググってみて病名を断定して治療するべし
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 06:55:46 ID:T1LcOtDs
>>794さん
>>795さん
ありがとうございます(>_<。)
メダカと一緒の水槽に入れてますが、メダカはガンガン元気で…先ずは別々にしてみます。白いの取り除いてから!
また報告しにきます!
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:37:58 ID:T1LcOtDs
>>793です。昨日はいろいろ教えて頂いてありがとうございました。
今朝は息があったのですが昼間母が見たときに金魚のみ全滅で私のいない間に埋めたそうです。水槽がさみさくなりました(ノ_・。)
メダカがピンピンしてるのが救いです。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 04:37:11 ID:8DkR4Exz
>>797 メダカが元気良いからって、また同じ水で飼育しちゃ駄目だよ
一度リセットして新しい良い水を作って下さいね
次に飼う(かな?)金魚が元気に育ってくれる事を願ってます
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 09:55:55 ID:l20RArJT
791ですが、また1匹死んでしまいました。早めに回答していただけるとありがたいです
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 16:26:56 ID:l20RArJT
>>800さんありがとうございます。
残念ながらほとんどの金魚が死んでしまいましたが、残りの1匹は新水に隔離し、治療してみたいと思います。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 19:00:33 ID:ZuIfZJCG
>>798さん
あたたかい言葉ありがとうございます(T^T)
水も草も変えました!様子見てみます!
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 02:20:30 ID:JeL7OBJs
パンダ金魚欲しい
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 17:35:08 ID:c0nyyPkj
白鳳が欲しい!
便乗
朱文金ほしい
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:49:21 ID:xyvmrk1c
タタキ池ほしい
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:23:16 ID:AkWLlc3C
桜錦が欲すぅい
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:42:16 ID:guSP/dXu
夫の愛が欲しい
え え〜と…
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:44:24 ID:AkWLlc3C
お、夫の愛とは…。
切実ですなorz
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:48:58 ID:guSP/dXu
夜な夜な金魚ばかり眺めてます ぐすん
ジュディオングみたいなカッコして、メシ時になったら「ごはんくれー」って
エサくれダンスしたら、もしかしたら条件反射で振り向いてくれるかも
金魚初心者なんだが、ホームセンターのペットショップで、
キャリコ2匹くれって言ったら、1匹東錦っぽいんだ。どうすれば良い?
普通に、キャリコ琉金と一緒に扱って問題ない?
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:57:50 ID:ft8aZBSX
見ないで買って、見ないで持って帰るのか?
初心者というのが本当なら金魚の選び方も良く分からないだろうから店員まかせもありうるだろ。
うちの近所の店でもキャリコの水槽に頭の出てない東錦が混じってたことがある。
店員が間違えたとは限らないが。一度掬った客が別の水槽に戻すことはよくあるから。
>>814 琉金体型の金魚とオランダ体型の金魚では運動能力に差があるから一緒に飼ってはいけないと
書いてある本もあるけど、実際はそこまで神経質にならなくてもいいんじゃないかと思う。
以前金魚伝承でどこぞの生産者がランチュウと錦鯉を一緒に飼ってたしw
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 22:27:38 ID:Neb5fDzG
松ぼっくり病になって今日亡くなってしまった…
まだ一回しか産卵せず、しかも少なかったうえに
知らずに水がめ掃除したもんだから、稚魚が8匹しかいない!
でも順調に育ってるのでがんばるぞお。
>>815 今でこそ、ネットでちょいと調べたから分るけど、
金魚の種類なんか、全くもって分らなかったもんで・・・
>>816 御返答ありがとうございます。
神経質になる必要がないなら、普通に飼って見ます。
欲しかった金魚買った。
正直、高かった。
嫁には過少申告する。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:39:10 ID:SYwohCV8
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:28:30 ID:ucc2Jqcb
あらっ!あなた、なんて買い物をしてくれたのよ。
金魚買うくらいなら、アタシにも指輪の一つ、買ってよね。
わかる。家族の目を気にして一万で買った魚を五千だったと言ったり。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:56:51 ID:D6xS70qM
>>824五千でも普通の人の感覚からすれば高杉晋作。貰ったでよくね?
>>791 亀だけど、なんか切羽詰ってるようなのでレス。
断定は出来ないけど、状態から推測すると赤班病っぽい。
赤班になる時はたいがい水質悪化で、細菌が繁殖してる。
早く水替えしたほうがいいよ。
水替えの頻度は?先々週からしてないなんて…言わないよね??
そして塩浴、もしくは薬浴になるけど…。
827 :
826:2008/05/17(土) 17:03:57 ID:s8320g0b
ぐぼぁ もう解決済みだったね。
ハズカシ!
828 :
820:2008/05/17(土) 17:18:16 ID:lT5d64+B
昨夜は晩酌も無く、オカズも心なしか貧相だった。
バレているのかもしれない。
だが後悔は、無い。
わきんの小赤?を一匹飼っていて、寂しいかともう一匹買ってき
て入れたところ、元々いた一匹が突然一晩で亡くなりました・・
傷はないので喧嘩ではなさそうです。
新たに入れた金魚は一回り大きいです。
(以前いたのは80円ので4ヶ月くらい生きており、同じのを求めよう
と思ったら80円のは水槽ごと不安定状態だとのことで100円のを
買ってきた)
現在、100円のはピンピンしてます。
ショック死でしょうか?
水槽は昔からあるようなフリルのガラスのLLサイズです。
また100円のを買ってきてお友達を入れてあげたいのですが、アドバイスください。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 20:10:02 ID:CRIvsFf4
フリルのガラスって、金魚鉢?
かわいそうに。
酸欠でしょ。
>>829 昔からある金魚鉢は鑑賞する為に一時的に使うもので
飼育するためのものじゃないよ
お友達を買うよりも先に、できるだけ大きな入れ物を買ってあげて下さい
>>829 金魚は金魚鉢で飼ってはいけません。
もう一匹もまもなく死にます。
和金はパイロットには不適。もっと弱い魚でないと。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 01:38:49 ID:ubSLC2o4
>>829 あなたの立場に立てば、ロクな反応がなくてお困りと思います。
金魚質問スレに書く方がもう少しマシだったのかなと。
このスレはど素人には優しくありません。
私としてはど素人がどれだけ無茶をしても金魚が生きているかの
事例の方に興味があるのですが。
そういうわけで、まともな反応をこの板で求めたいならば
少なくとも以下を記述することをお勧めします。
・水量(リットル単位で)
・水槽内の環境
・エサ等の飼育方法
829です。
無茶してたのですね・・
スレ汚してすみません。
水量は3Lくらい?ですかね・・
金魚すくいで一匹飼うときに焦って買ったもので、それはすぐに亡くなってしま
ったので80円のを一匹子供に内緒であたかも生きていたかのように差し替えた
のでした。
水槽内はエサにもなるという水草を一つ。
温度を上げずに蛍光灯にあてて草を育てると聞いたのでやってました。
エサは青い箱に入っていた昔からあるやつを買い、一日5粒くらいあげてました。
ブクブクはなく、酸素がでる錠剤をひとつ入れてました。
すみません、一応かいておきます。
とりあえずお友達はあきらめます。ありがとうございました。
>>829 >>836 新たな飼育器具にも金かかるだろうから、とりあえず金魚は今飼ってるのでやめて
アカヒレを買ってくるのが良いと思う。異常に頑丈だし、綺麗だし。
・・・・
いや、建設的な意見だと思うが
>>829 >>836 もし今の子を長く育てたいなら、せめて10リットル以上はいるバケツか衣装ケース、
空気ポンプ、投げ込み式フィルター(水作など)を買ってあげると良いですよ。
3リットルだと金魚の排泄物で水がすぐに汚れてしまうし、酸素の出る錠剤だけでは
酸欠になりやすいです。汚くて息苦しくては金魚も辛いですよね。
全部買って3000円でお釣りが来ると思うので、良かったら考えておいて下さい。
>>836 ヤフオクで金魚のお部屋とかのセットを安く売ってるから
とりあえずそれ買えば?
買うならLサイズ。
水作のきんぎょfamilyがオススメ
簡単、水綺麗。
普通に金魚鉢でも飼えるしw
飼えないとか言ってる奴は栄養とか言って薬漬けにした金魚でも飼ってんだろうな
おまえ頭足りなそうw
メーカーがでかい金魚鉢つくればいい。水蓮鉢みたいなやつ。
小さな金魚鉢で水道水を2,3日に一回の水替えで3年生きてます!
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:09:58 ID:ubSLC2o4
>>844 そういうの力強くて好きです。
金魚に愛がありますか?
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:50:34 ID:ZvFt46Aw
健全に飼育する亊と、ただ生かしている亊は違うと思うが。
盆栽飼育しなきゃなんない程の大型魚でもあるまいし。
でかい金魚鉢 ちょっと惹かれた。径80cm位のが欲しいな
水草植えて エアレして
金魚入れたらきれいだろうな
>>846 そういう観賞魚として「物としてのコレクション対象」的な考え方が好きになれないんだよな。
生き物なんだからさー。
愛玩動物としてちゃんと取り扱ってやりたいもんだ。例え20円30円の小赤でもさ。
849 :
847:2008/05/18(日) 23:57:50 ID:NcQCu8TW
ぶっちゃけ、金魚すくいの金魚を長生きさせるのは
かなり難易度高くないですか?
子供らが金魚すくいでもらってきた金魚を飼い始めたけど、
すでに、ダメージがでかくて水槽に入れて1週間程度で御臨終しました。
同じ日にペットショップで買ってきた、小赤は元気なのに・・・
>>848-849 たぶん、ただ生かしているって事に対するレスじゃないかな?
>>846に対してのレスじゃなく。
むーここは初コメだー
和金(fromお祭り)の5cmくらいのヤツ(♀)が口をほとんど開けないのです・・・
エラは開閉するんだけど、口はニヒルに細く開けるくらいで全くパクパクしないのです。
おかげで食事もイマイチとりにくそうで。
フンも空気が混じっている感じ。
しかし、恥ずかしい話、いつからそうなったのか分からない・・・
こういう病気ってあるのでしょうか?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:26:25 ID:SnKa5Kko
>>851 逆から考えて、腸が悪いという可能性は?
853 :
851:2008/05/20(火) 01:55:48 ID:WaZcNchH
>>852 ありがとうございます。
腸ですかぁ。でも確かに糞はイマイチかも。少しエサを絶ってみようかな。
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:13:07 ID:6fphV033
蝶の幼虫が大量に発生したから金魚に餌として与えたけど食べないよ
積極的でなく仕方なく口に入れるけどすぐ吐き出す
蝶の幼虫は不味いのかな?
それとも毒があるのかな?
わざわざ食わせる必要ないじゃん
便乗
上部フィルターにチョウバエの幼虫が湧いててかなりキモいウザい。
金魚達にやったら幼虫食うかな。
赤虫みたいな姿の黒い奴?それならうちにも湧いた。
金魚には大人気だったよ。
858 :
856:2008/05/21(水) 00:28:41 ID:ZfAmErFu
>>857 産卵して間もないのがいるから栄養補給になるかなと思いつつ
明日採取して食わせてみようと思う。
ありがとう。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:27:54 ID:7ZWGVaU1
金魚初心者です。
これから飼い初めたいと思うのですが何が必要か分かりません。
実家で使っていた30センチの水槽とブクブクはあります。
他に何が必要でしょうか?
また、初心者にも飼いやすい種類なども教えてください。
個人的にはコメットなんかがカコイイと思うのですが。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:11:59 ID:hilMtehf
>854
蝶の幼虫って、金魚の口には大きいんじゃない?
絶食させた後、細切れにして投入したら?
腹壊すかも。
862 :
859:2008/05/21(水) 20:19:02 ID:7ZWGVaU1
実家に聞いたら水槽は処分されていたので40センチのセットのやつを買うことにします。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:52:33 ID:6qlbJvwL
買ってきたよ〜、金魚のお部屋L。
インターネットだと1800エン位だったけど近所のホームセンターで処分品1450エンですた。
砂利入れて水入れて準備おkwwwwwwwwwwwwwwwww
土曜日に金魚チャン買ってくる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
楽しみwwwwwwwwwwwwwwww
>>863 ちょっまっt
金魚いれるの早い。水出来るのに1ヶ月かかる
メダカかアカヒレ、若しくはタニシやラムズ1ヶ月育てた後に投入した方がいい。
若しくは砂利や濾材分けてもらって、1週間空回しとか・・・
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:47:02 ID:6qlbJvwL
えっ?そうなの?
たね水クン入れてもダメ?
バクテリアの働きの分を飼い主が補えば平気。
さぁ、頑張って!
とりあえず、病気予防用に塩(食卓用ではない)、アクアセーフ、要すれば白点とか防止用の25〜6℃キープのヒータ
があれば何とかなるかも・・・
当然金魚達は一週間絶食期間であるけど・・・、生き延びても慣れるまでキツイだろうなー
>>865 864の通りにしなくていいよ。
864は、変なマニュアル君だから。
その代わり、毎日水を1/4〜1/5前後交換。
糞などはなるべく取る事。
今まで新規で立ち上げた事3回しかないけど、
全部、それでやってきた。
買ってきた金魚も水温だけ合わせてドボン。
エサも初日から。
皆さんありがとうございます。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:00:34 ID:wWb1obFt
>>863 水草入れてやれ。束になって売っているの1つくらい。
アナカリスかカボンバあたり。
あと、金魚は買い過ぎないようにね。
5センチぐらいの金魚なら、3〜4匹程度にしておくと良いよ。
5cm位の朱文金を1匹飼い始めた
金魚は1匹じゃ寂しがるから可哀想だと家族から言われるんだが、もう一匹同じ種類のを入れてやったほうがいいかね?
手持ちのが水作のセット水槽(きんぎょファミリーL)で、水量は23?程度らしい
2匹だとちゃんとした大きい水槽に替えないと駄目だよな…?
その大きさじゃ朱文金にとっても小さいだろう。
60cmはほしいところ。
やっぱり…orz 水槽買わないと駄目か
置き場所も含めて考え直すよ
レスありがd
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 09:45:31 ID:xR6R3+nf
お邪魔します。金魚が浮きっぱなしで背中が真っ赤です。どうしたらいいのでしょうか?
なぜ、こんな事になったのでしょうか?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:33:17 ID:p//QtpNI
ご愁傷様です
876 :
859:2008/05/23(金) 15:57:14 ID:SNA34BI7
いやっほう〜〜〜〜〜〜〜〜
買ってきたよ、コメットちゃん
ただいま水あわせ中wwwwwww
878 :
859:2008/05/23(金) 17:03:38 ID:SNA34BI7
「たね水」入れたけど?
いや、そーいう問題じゃなく・・・
880 :
864:2008/05/23(金) 20:00:33 ID:6ts2Xpz/
マニュアルくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
きちんとトリートメントするようにしてから落とさなくなったよ。
できればやるに越した事は無いんじゃないかな。
なんつーか、たまたま上手くいった例と比較して、マニュアルがキモイとかどうとか馬鹿なんじゃないかと思う。
今まで先人たちが失敗してきたからこうしてるわけでしょう?
人間だって、いきなりニカラグアとかナイジェリアに連れて行かれてここで暮らせ、とか言われたらおかしくなる奴かならず出る。
水が合わなくて下痢とか
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:31:46 ID:mexrnyUI
初めて書き込みします。1ヶ月前息子が金魚すくいで和金を六匹持ち帰り、家にあった35センチ水槽で飼育してたんですが、こまめに水換えや餌を少なくしてもすぐ濁ります。
外掛けフィルターに濾過リングいれてました。
色々調べて過密飼育だと知り、60センチ水槽と上部フィルターを購入したんですが、サイトによっちゃ、金魚六匹だと60センチでも狭いと言ってる方もいて不安になりました(つд`)
明日から60センチ水槽にするんですが、金魚六匹は多いでしょうか?
どうしたらきれいな水を維持できますか?
>884
35センチに2、60センチに4、じゃ駄目?
将来の成長を考慮しなければ、60センチに6匹なんて楽勝なんだけどね。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:30:41 ID:ijRlRxN6
金魚が卵を産みますた(´・ω・`)
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 07:40:11 ID:iBOlcKBa
そうですか(つд`)
和金て大きくなるんですよね(T^T)
でも家の広さ上60以上は置けないです
小さい間は60で飼育して大きくなってきたら35の水槽と分けたらいいのかな?
簡単に飼えると思ってたのに色々出費がかさむし難しいですねー(T^T)
60cmで琉金7匹買ってたんですけど、稲の苗床用のトレーを蓋にして、
文字通りオーバーフローで、水槽から水があふれるようにしてたんです。
そしたら、今朝、水槽のガラスが横一文字に割れ、水と一緒に1匹床に、
2匹がガラスに挟まっていました。水槽の水は安定していただけに非常に残念。
890 :
859:2008/05/24(土) 08:56:21 ID:AxuRkr1W
おかげさまでみんな元気にしてます。
ありがとうございます。
>>884 水が綺麗になるまで、飼育水一部交換を続ける。
バランスが取れるとものすごく綺麗になる。
ブラックホールなどの活性炭もましになるよ。
なかなか産卵しないと思ったら、大きいのはメスばっかり!
小さいのはオスばっかり!
1歳でも繁殖は可能でしょうか?
893 :
859:2008/05/24(土) 21:28:47 ID:1+rtr/vd
ほんの二時間前まで元気だったコメットちゃん(推定五センチ)が先ほど御亡くなりになりました。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
寿命です
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 21:31:29 ID:1+rtr/vd
昨日買ってきたのに?
万年目だったんですよ
上の方で、変なマニュアル君がどうとかいってたレスがあったけど、↑のようにならないためにも、ちゃんとやった方がいいってことかもね。
>>859はご愁傷様。コメットに合掌
久しぶりに自作自演を見たw
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:32:49 ID:Xas6QNT4
らんちゅうの赤ちゃん10匹買って来て30センチの水槽で今日から飼い始めたのですけど
やっぱり絶対水槽小さいですよね?この種類は生命力強い方ですか?成長はやい方ですか?
ど素人ですいません!いろいろ教えてください
その水槽では小さいです
らんちゅうの生命力は弱めです
成長は特に早くもなく遅くもなく普通です
901 :
880:2008/05/24(土) 22:39:16 ID:Vl66BcMh
>>898 自作自演って、おれのことか?w
残念ながら違うyp
859のコメット君みたいになるのヤだから、マニュアル君なんだよ。
ウチの良く慣れたセガレ達はいつまでも長生きして欲しいもんです。
>>859 次は上手くやってください。ガンガレー
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:08:46 ID:JHVEFlP7
和金4匹飼ってますが 一番デカいやつに他の3匹が群がってつつきます
なぜでしょうか?
分けた方がいいですか?
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:29:20 ID:Xas6QNT4
>>900さん
親切にありがとうございます!その小さな水槽に稚魚をいれて外側式フィルターの電源いれると稚魚が水流でぐるぐるまわってるんですけどかわいそうでしょうか?気にしなくてもいいですかね??
でも酸素必要ですよね?
904 :
814:2008/05/25(日) 00:33:30 ID:1Nh77VL8
>>859 木曜日に水槽を立ち上げて、金曜日に金魚を入れたみたいだけど、
水槽の水は、水道水?水道水ならカルキ抜き(たね水とは違う)してあったのかな?
まぁ、飼ってきた金魚が既に病気もちだった・・・という線もあるけど。
うちは出目金が白点病もちだったので、ちょっと大変なことになってる・・・全裸で
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:44:35 ID:OChDSBf5
カルキ抜きしてたね水入れて24時間以上濾過器回してから投入。
他のコメットちゃんと違ってあまり元気がなく砂利の上でまったりしてた。
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 03:09:41 ID:LIQCMmIF
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:35:46 ID:v4r+2NPy
昨日あたりに生まれた金魚が水槽の壁にたくさん張り付いてる
かわいい
>>902 うちも大きいほうが攻撃される 何故だろうね
水槽が狭いと縄張り意識でケンカするらしいけど、水槽のサイズはいくつ?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:17:41 ID:h11dfqSJ
>>907 頑張って育てて下さいね!
これが、だんだん魚の形になってくると〜めちゃくちゃ可愛いですから♪
910 :
902:2008/05/25(日) 18:06:37 ID:svnvBMbY
>>908 うちの水槽は45pです
大きいやつはいつも逃げ回ってます
かわいそうなので隔離しようかなと思ってます
>>910 う〜ん 狭いのかも…
じきに止む場合と ぼろぼろになっても収まらない場合があるみたい
たまに争う程度なら様子見で
頻繁ならストレスで病気になる前に分けてあげたほうが良いんじゃないかな
912 :
902:2008/05/26(月) 01:41:36 ID:6BU+P1oW
>>911 ありがとうございます もう少し様子見て水槽大きくしてみます
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:32:32 ID:PHCxPH+g
そうでしょう、そこまで調べられたのなら対処法も書いてあると思います。
金魚って大きくなると何センチぐらいまで成長しますか?
うちで飼ってるやつは3年目ぐらいで今30センチです
30センチ???えぇー?
うちのは2年目で10センチいかないけど
餌が少なめなせい?
ちなみに金魚すくいで取ってきた金魚です
初めは5匹だったんですが4匹は死んじゃいました
今いるのは一番小さかったんですが大きい他の金魚を追いかけ回してましたよ
うちのオランダ獅子頭の肉瘤の色がくすんできました。
赤くするには色揚げフードでいいんでしょうか?
それと、今は結構明るい部屋に置いてるんですけど、蛍光灯は付けたほうがいいですか?
その場合、24時間点灯ですか?
教えてちゃんでごめんなさい。
919 :
vw5:2008/05/28(水) 16:17:58 ID:/xC0E7/3
俺の黒い金魚は元気だぜ!
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:14:41 ID:6WJvsTEA
どんな金魚だい?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:00:27 ID:eOmVwANn
まさかシモじゃあないよな?
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:27:04 ID:iPpLsKu2
ブラックコメットが1000円って高いかな?かな?
うちの金魚は小さな金魚鉢に飼っていて
水道水を2,3日にいちど替えるだけで3年生きてます。
一昨日買ってきた金魚2匹のうち1匹が背びれをたたんで元気がない様子です。
病気予防のために塩は入れたのですが、他に何かするべきことは?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:26:44 ID:hJvoyTwR
>>926 とりあえず、エアレーションと濾過機。
金魚が病気なのか、ただ、環境に慣れていないだけなのか不明なので、
下手に環境を変えまくるのは、金魚の負担になるかと・・・
もし、病気の症状が出るようなら、その病気の対応をするといい。
素人の解答なので、間違っているかもしれないし、
他に良い方法もあるかもしれない。
>>927 ありがとう。
ぐぐったら唐辛子療法というのを見つけて、試してみたら元気回復したようです。
唐辛子ぜんぜん意味ないから。
元気になったよ?
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:21:40 ID:OZHOjCwU
>>929 唐辛子に殺菌作用は、あるだろうから全く無意味って訳じゃないと思うが…
ワシにはワカラン。
>>930 一昨日から、天気が悪かったのと、飼育環境が変わったことで、
たんに、元気が無かっただけな気がするが、元気になったのなら何よりだ。
和金です。お祭り金魚で今の体長は8cmくらいなのですが、先週から底に沈んでます。
たまにひょろっと泳いできたりするのですが。
エサもここ数日食べなくなりました。
見た目は特に変化無しです。
心配なので小さい水槽に隔離して塩水やってますが、水の中に少し粘液みたいなのが見られます。
何か病気なのでしょうか。
エサ喰わないのが心配です。
>>932 粘液?消化不良かな?
餌はしばらくストップしたほうがいいかも
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:42:15 ID:KMIAPCpp
去年の秋に買ってきた朱文金が、色が褪せてきてしまってなんだかみすぼらしくなってしまいました。『色揚げ強化』のエサを試していますが、元通りになりますか?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:12:43 ID:5kX9CwqN
尾ぐされ病あがりです。
とけた尾は戻らないと思っていたのですが、意外としっかり生えてきました。
そんなこともあるんだなぁと、嬉しい限りです
うちでも見た目は特に異常ないのに
元気がなくなって死んじゃったりしたな。
金魚飼うのは難しいわ。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:13:46 ID:UcHMrRVE
金魚すくいの金魚は、ただでさえストレスとダメージがあるからなぁ〜
金魚の受け入れ態勢が整ってて、さらにダメージの少ない金魚を手に入れないと、
かなり難しいんじゃないか?
金魚すくいの環境をモノともしないタフな金魚なら、簡単かもしれんが…
>>933 消化不良かなぁ
ただ、エサを入れても全然見向きもしないのが心配です(汗)
昔の金魚ってもっと簡単に飼えなかったっけ?
なんか最近の繊細すぎ(汗)
939 :
932:2008/06/02(月) 22:55:14 ID:bcZBnwKn
そんなに難しい?
情報に振り回されて気を使いすぎなのかもしれないよ
>>940 昔ってすくってきて速攻ポチャポチャ〜って水槽に放り込んでも大丈夫だったし
水換えの時温度あわせとかしたことなかったし
と思うんだけど。
最近のはすぐ体調崩す・・・
>>941 個体差じゃどうにもならんね〜
うちのは水替えしたらすぐポチャポチャ入れちゃうけどすごく元気よ
なんでだろ?
金魚の弱体化は近年よく聞く話ですね
弱体化かあ 昔より水質が悪くなってる…とか?
>>934 朱文金、自分も飼ってるので気になる
色揚げは日光も関わってるってどこかで読んだけど 水槽の環境や置き場所はどんな感じ?
朱文金 かわいいよ朱文金
昔の金魚は弱い子は買ったりすくったりしてきて1週間以内に死んじゃったけど
そこを乗り越えた子は案外長生きしたように思う。
バクテリアなんて当然入れてないし、当日からすぐエサやってもなんともなかった。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 09:21:59 ID:u89EdpsO
>>941 おたく、引っ越ししてないか?
「水道」でも地域によって多少水質も異なるし、
同じ浄水場の水でも、家庭までの配管距離によって、
塩素消費量も異なる。
某県の水は、相当注意してないと昔もいまもダメ。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:00:40 ID:KiZ4DM7/
レスありがとうございます。
水槽は、明るい窓辺においています。90センチ水槽に、朱文金2匹、コメット1
匹、硫金1匹です。
『色揚げ強化』にエサをやってから、気持ち色が戻ってきたような気がしますが、買ってきたときに色には程遠いようです・・・
949 :
941:2008/06/03(火) 23:48:36 ID:XS0suwFB
>>947 引っ越してないよぉ。
知り合いに話しても、みんな同じような事言うけどなぁ。
昔って10年20年前だよw
金魚の色褪せ、ここの過去ログやNET上を色々見てきたけど 一度褪せたら戻すのは難しいらしいね
エサを見直したり ストレスになる要因がないか探したり
それでも駄目なら色の変化もその子の個性なんだろう…
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:32:29 ID:QXG5vdvh
水道水とかが、金魚に悪くなってきたのと、
金魚自体も、人に大事に育てられるようになってきたから、
抵抗力が弱まっているんじゃないか?
うちアカヒレも飼ってるんだけど、アカヒレの色褪せは色揚げ飼料で治ったよ。
金魚はまた違うかもしれないけど根気よく続ければまた戻るかも。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:06:57 ID:VW9zdNbP
了解っす。
色揚げ飼料で根気よく様子を見てみようと思います。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:38:23 ID:ULxzeGkU
先日、金魚を三匹買ってきて、ちっこい水槽でとりあえず塩欲させています。どのぐらいしたら、元々金魚がいる大きな水槽へ入れていいですか?
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:35:00 ID:4dq69MzM
金魚が逆さまになったまま直りません。お腹の下の部分に黒い斑点のようなものもできてます。どうしたらよいでしょうか?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:59:43 ID:46Xi5LVc
>>954 最低3日〜1週間程度。
その間に、買ってきた金魚に病気など異常が見られれば、
対応してから大きな水槽へ入れるのが良いかと思われ。
>>955 黒い斑点のようなものは、分らないけど多分、転覆病。
原因は、餌のやりすぎ、消化不良、浮き袋の異常など。
対応は、餌を控えて、水温をあげてやる、塩投入など。
浮き袋の異常でなった場合は・・・どうしたら良いんだろう?神様に祈る?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:30:40 ID:ULxzeGkU
>>956 有難うございました。少し様子をみてから、おおきな水槽にうつします。
40cmくらいの水槽で4匹で飼っていました。濾過はテトラの外掛け式。
和金(体長7cmくらい)♀ですが、沈んだまま浮いてきません。着地してのんびりしています。
たまにふらっと泳いできたりするけど、最近は全然エサも食べません。
小さい水槽に隔離して塩水浴とかさせましたが、変化無し。
水の中に粘膜みたいな分泌液みたいなのが多めに漂ってます。
これってどういう状態なのでしょうか・・・
症状を出す前にちょっと濾過パックが汚れたので、水質悪化したかなぁーと思っていますが、
隔離して塩水浴とかしても全然変化が無いので心配です。
もう少し時間が要るのでしょうか。
>>958 これがあやしい、てかちょっとぐぐれば出てくるよ
> ◆白雲病 〜水温の変化が激しい、春先や梅雨時に多発〜
> <症状> 体表やヒレのところどころに白い雲のような白濁点ができ、1〜2週間で白い膜が全体を覆い金魚は死んでしまいます。エラに症状が現れると窒息死します。
> <原因> 鞭毛虫のコスティアや繊毛虫のキロドネラの寄生によります。白い雲のようなものは、寄生虫の刺激によって金魚が分泌する粘液です。この粘液をエサとして増殖します。
> <処置> 寄生虫はかなりの抵抗力があるので、根気よく行います。別の容器で食塩浴が効果的です。2%の食塩水に30分ほど浸け、それを3日ほど繰り返します。また薬浴との併用も効果的です。
> <薬> グリーンFリキッド、トロピカルゴールド、メチレンブルーなど
ttp://www.astar.jp/katsuokun/kingyo_siiku/p7.html
スマソ よく見たら他にも粘液出す病気あったわ
961 :
958:2008/06/05(木) 15:33:00 ID:o38nJlde
>>959 ありがとうです。
私も少し疑いました。けど体には何もないのです。
もやもやは水中に漂ったり、ヒーターに着いたりしてます。
本人(?)はいたってのんびり、底に沈んでいます…。
一体なんなのかと…?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:12:09 ID:u9pWafbD
金魚初心者です。
5日ほど前に白いポツポツを発見!白点病だと思いグリーンFで薬浴させてたのですが、昨日から尾鰭の先端が切れて底に沈んで動かなくなってしまいました。尾ぐされ病でしょうか?? グリーンFでは治りませんか? 薬浴中にろ過は必要ですか? 効果的な薬浴の方法を教えて下さい。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:37:26 ID:yV9DR4yb
>>962 グリーンFは、白点病にも尾腐れにも効くと思った。
グリーンFの効能が箱に書かれていると思うので、確認してみてください。
薬浴中も、水は汚れるので出来ればろ過した方が良いです。
ただ、生物ろ過は薬液で微生物の繁殖が抑えられるので、
物理ろ過だけでも、行なった方が良いと思うよ。
効果的な薬浴なのかどうかは、分りませんが、
やっぱり、3日に一回ぐらいは、同じ薬液濃度の水交換をした方が良いかもしれません。
日がたつごとに、薬の力が弱まるので、最悪、薬液の中で白点虫が繁殖する恐れがあります。
あとは、金魚にストレスがたまらないように、安静にさせてやることぐらいかな?
心配だから、何度も覗き込んだりしたくなるけど、
様子見は最低限にした方が良いと思うよ。
尾鰭は、回復しない可能性が高いけど、お大事に・・・
以上、金魚素人の解答でした。
琉金3匹(体長3cm)と錦鯉の赤ちゃん(体長3cm〜5cm)4匹を60cm水槽で1ヵ月ほと前から飼っています。ろ過器、ぶくぶくをつけています。
金魚2匹が尾ぐされ病気と白雲病にかかり、別水槽でエルバージュエースで薬浴させていたところ、白雲病は治ったのですが、薬浴の最中に次は白点病になりました。
飼育メインの水槽にいた金魚1匹(症状ひどい)と鯉(軽い)も白点病にかかってしまいました。
薬をメチレンブルーに変え、隔離していた金魚2匹も戻しメイン水槽で薬浴しています。この時、水槽の水を全く替えず、そのまんま薬浴させています(父が水質の変化がよくないといったので)。
私的には菌がウョウョいる水槽の水よりも、新しい水をカルキ抜きして薬浴させた方がいいと思ったのですが…
薬浴して4日目、変化はまったくありません。むしろ心持ち白いのが増えてる気がします…
水温は21〜23度、ヒーターはありません。
水を全部替えてしまうのか、どうすればいいか教えていただけませんか?
あと、餌はどうすればいいでしょう。もう1週間あげてません。あげても大丈夫ですか?
どうにかして治して元気にしてあげたいので、わかりにくい長文になりましたが、よろしくお願いします
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:42:25 ID:kAiB8xIP
解答ありがとうございました。早く元気になるよぅに治療頑張ります!!
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:12:28 ID:Mo68M048
ブラックコメットって、金魚なんですか?
フナ?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:15:17 ID:Mo68M048
失礼。
鯉?の間違い
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 18:30:06 ID:yTASCSXR
>>964 底の方から、1/2または、1/3程度水を抜き、
同じ濃度の薬液と、水換えしてください。
活性炭などのフィルターがあると、薬を吸収してしまうので、
入れている場合は、取り除いてください。
餌は食べるようなら、そのままだと、餓死の危険性もあるので、
少量与えても、良いかと思います。
メチレンブルーか、どうかは分りませんが、薬の効果は4日〜5日で
弱くなっていくそうなので、薬液交換は必要かと思います。
ヒーターで30度まで、水温が上げられるなら、30度以上で
白点虫の卵が孵らなくなるので、頻繁な水交換と薬浴で確実に良くなるのでしょうが、
無いものねだりをしても、しょうがないので、頑張ってください。
金魚を購入して1週間がたって、昨日から餌をやり始めたのですが、昨日は
ちゃんと食べてたのに今日は一気食い→吐き出すを繰り返していました。
今まで違うタイプの餌を食べてて、慣れないのかなあ。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:09:54 ID:1DhL0YlG
>>970 金魚が、餌を吐くのは良くあること。
状況が完全に把握できないので、ちょっと分らないが、
餌を吐くのは、餌のやりすぎっていう可能性もあるよ。
私の金魚は、固形の餌をのどで噛んでいる最中に、
「ブッホ!」とか吐き出してしまって、吐き出した餌を
他の金魚に食われないように、慌てて食べなおしている。
972 :
970:2008/06/08(日) 20:38:59 ID:BVhBLkOB
>>971 今日は餌の量をセーブしてみたら吐き出す量が減ったように思います。
ありがとう。
庭に池を作って金魚を飼い始めたんだけど・・・水が赤く濁る濁る
原因は使用してる井戸水の中の鉄分が酸化して赤錆になってるからだけど、うーん
今は少量の水を出しっぱなしで、常時の水の入れ替えと麦飯石で濁りは抑えてるけど・・・
何か良い解決法はありませんか?
頭のところに白点が出ました。
小さい容器に移して薬を買ってくるまでの応急処置に鷹の爪を入れました。
(民間療法だけど結構効くんだよ)
治りますように…
>>973 素人の私には、井戸水を常時かけ流しにして置くことぐらいしか、
解決方法が、思いつかない。
あっ、井戸は常時使い続けていた井戸?
長期放置しておいて、何もしないで使い始めるなら、
何日か、掛け流しておかないと、いけなかった気がする。
>>974 通常、白点はヒレから発生することが多いのに、
頭に出たっていうことは、ひょっとしたらかなり進行しているのかもしれませんね。
早く治ると良いですね。
>>973 元々高濃度のFe含有した井水ならどうしようもないと思う。
濁りは消えてもあちこち錆色になるしね。
どうしても気になるなら、一次貯留槽とか沈殿槽とかを介して流すか、
濾過フィルターかますしかない。
後は井戸の堀直しかな。
ボーリングなのかどうか知らないし、今の深さも分かんないけど。
深ければ良い水が出るともかぎんないしね。
知ってる人で、欲出しながら掘ってもらったけど深くなるに従って
錆が酷くなって、金はかかるわ飲料には耐えないわで泣き入ってた www
洗車にも使えないってさ。
50mで止めておけば良かったって。
(その時点が一番良かった>ギリギリ飲料可)
978 :
974:2008/06/09(月) 19:52:58 ID:4QfdZ6dX
>>976 帰ってきてみたら頭の白点がほとんど消えて、跡がうっすらと赤黒くなってました。
白点病じゃなかったのかな?
もう少し様子を見ます。
>>973 井戸の水はそのまま池に入れてるんですか?
沈殿槽とフィルターを通して、一晩エアレーションもしたほうがよいかと思います。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:49:03 ID:sSfoY0SV
みなさん、はじめまして。教えて下さい。
昨日から育ててるのですが様子がおかしいのです。
子供が祭で持ち帰った金魚です。二匹いるのですが一匹が水滴みたいな白い点がでてきました。お尻が上がってる気がします。餌も食べません。病気ですか?ブクブクとろ過とカルキ抜きはやりました。
アドバイスをよろしくお願いします
>>976,977
回答サンクス
井戸は新しいって言うか新築の庭です。親のだけど。
水は一応常時流してるから、薄っすらと底は見える状態にはなってます。
(最初は金魚の姿を確認するのも難しかったくらい・・・)
しかし、さすがにこれ以上お金のかかる事は難しいですね(汗)
赤い水草ってどうなんでしょうか?
赤色を維持するために鉄分が必要らしいですが、水の鉄分消費の役に立つんでしょうか?
>>980 応急処置として0.5〜0.6%の塩水浴と、個人的には唐辛子療法が効いた。
小さな水槽なら鷹の爪一本を中の種をとってお茶パックに入れて浮かべておくだけ。
鷹の爪がなければ一味または七味を一振りお茶パックへ。
これで少し元気が出ると思うので、明日になったらお薬を買って薬浴させてやってください。
個人的にも唐辛子は効いた。
わさびでも効くんじゃねw
>>981 井戸水は酸素があまり含まれていないので、空気に曝したほうがいいらしいです。
高いところから一度岩に水を当てて落とし、空気を含ませてやるといいとのこと。
うちは山の湧き水をひいていますが、泥とかも入るのでモーターのない上部フィルターを
通して入れています。常時入れていると水が清くなりすぎて調子崩しました。
金魚屋さんに聞いたら、一晩溜めてエアレーションしてから池に入れたほうがいいと言われました。
それと鉄分は金魚飼育に望ましくないそうなのでちょっと心配です。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:41:02 ID:7W5jQegC
>>980 高確率で白点病という病気です。
言い難いですが、お祭り金魚では、
体力が持たない可能性が高いです。
グリーンFなどの薬で薬浴させるのがベスト。
二匹一緒の水槽で飼っているようなので、
二匹とも薬浴させた方が無難です。
以下他のスレより転載
白点病対策
@水温を30℃まで上げる(1日の最大上げ幅は3℃)
※但し、27.5〜28.5℃は別の細菌が活発化するので飛ばす。
A1日置きに水換え(1/3〜1/2、水質悪化を防ぐためと、仔虫の除去)
B白点は明け方に剥がれる事が多い。
1つでも剥がれたら、8時間以内に水槽の底の方から1/3程排水しゴミ等を除去。
※シストの除去が目的なので、除去できれば水量は関係ない。
CA〜Bを繰り返す。
D体を擦り付けたりする動作が激しいのなら、水10リットルに1本の割合で乾燥唐辛子の輪切りにした物を
お茶パック等に入れて水槽に付けておく。(3日でカビるので、交換する事)
注意
・白点が全て剥がれても、水温は維持しA〜Bを7日間は繰り返す。
その間に再発しなければ、完治したと判断していい。
・薬を使うなら、アグテンかアマゾングリーンを使うと良い。これなら水槽のリセット不要。
アグテンを使うなら、水温は29℃まで。
アマゾングリーンやアグテンはバクテリアや水草にやさしいので良い。
但し、アマゾングリーンは効果が淡々としている。アグテンは効果が高いが発ガン性物質を含む。
・薬を使っても、@〜Dの治療は必要。
・薬浴中に水換えしても薬剤濃度は変えない事。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 07:52:09 ID:4H1mfip+
みなさん、親切にありがとうございます。980です。
間違いなく白点病っぽいです。しかも写真よりヒドイです。体力が持つかわからないですが、出来る限りのことはやりたいと思います。ショップで薬は売ってますか?白点病はうつるのですか?原因はありまか?
質問ばかりですみません。
989 :
974:2008/06/10(火) 09:41:26 ID:fTThWm3u
昨夜と様子は変わらず。このまま治ってくれると助かるんだけど…。
大きな白点が1個だけで、周りから治ってきてる感じ。
白点病ではないような気がする…。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:07:42 ID:eIrJvmEl
>>988 出来れば、飼育環境を教えてもらいたいんだけど、水槽の水量と飼育金魚の数。
エアレーションと濾過機があるのは分ったんだけど、あと、ヒーターの有無を教えてもらいたいです。
まず、白点病に効果がある薬だけど、ホームセンターのアクアコーナー等で
売られているのを良く見ます。種類が結構あるはずので、選ぶのに迷ったら、お店の人に聞いてみるのが良いよ。
ミリグラム単位で、薬の量を調整しないといけないものもあるから、気をつけてね。
それから、白点病はうつりますよ。感染してすぐに白点が出るわけではないので、
もし、不安に思うなら同じ水槽の金魚は全部一緒に薬浴させてしまった方が懸命だとおもうよ。
白点病の原因は、白点虫の寄生が原因です。今の春から梅雨や秋の水温が低いときに発生しやすいので、
ヒーターで水温を25度ぐらいで安定させ、また、水質が悪いとなりやすいので、水換えで水質を保つことが必要になるとおもうよ。
>>989 どうやら、白点病じゃなくてニキビの可能性が高いみたいですね。
金魚のニキビがどういうものか、私には良くわかりませんが、
やはり、白点病の症状みたいなのが、肉瘤のところに出来たりするみたいですね。
ググってみただけなので、安易に大丈夫といえませんが、
心配するほどのものじゃないのかもしれませんね。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:15:10 ID:eIrJvmEl
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさん@お腹いっぱい。 (1)
次スレ立てようとしたけど、無理でした・・・orz
992 :
新スレ1:2008/06/10(火) 11:57:24 ID:g+INoyWw
乙カレー
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:19:54 ID:4H1mfip+
>>990 ありがとうございます。
飼育の金魚は小赤が一匹と黒のデメキンです。デメキンが病気で小赤は元気です。水は水道水でカルキ抜きをして使用し、水量は40aくらいの水槽に濾過機が吸える位いれています。ヒーターはありません。
先日、水を入れたばかりなのですが濁ってるきがします。透き通るくらいにするには良い方法はありますか?
995 :
989:2008/06/10(火) 12:59:15 ID:CaVgqF4L
>>990 ありがとう。
ニキビの治療法ってググってもなかなか見つかりませんね。
自然に治るもんなのかな?
ニキビ?以外はいたって元気です。
念のため薬の買い置きはしておいた方がいいですかね。
>>994 新しく飼い始めたばかりの金魚は、水槽の水質が安定するまで1週間ぐらいは
絶食させるのが普通のようですよ。
2週間くらい食べなくても死なないそうです。
餌を入れると食べ残しや糞で汚れやすいのでそうするんだとか。
あ、あとホームセンターかペットショップでバクテリアを買ってきて入れるといいです。
市販のバクテリアなんざ無駄にきまっとろーが。
ないよりまし
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:32:51 ID:4H1mfip+
1000なら治る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。