【地味】淡水二枚貝を飼う!!【根暗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 05:25:28 ID:fTtKCAX6
俺は、30センチのドブ貝

採取してきた。おとなしい貝で
可愛い。元気に育って欲しい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:14:28 ID:kABRpeke
外飼いで二枚貝が実際に増えたという人はいませんか? どなたかいたらば、教えてください。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:31:09 ID:36+8NP6O
川真珠貝とマシジミは今年プラ舟で増えたよ。
全体に赤玉土しいてから、プラケに細粒セラミック土入れて、ぽんと置くだけ。
水草はマツモを入れて10匹メダカ入れてミナミヌマエビ10匹入れてる。

一番増えたのはミナミヌマエビですがね、もう数えられないwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:47:43 ID:Lt2ieuuQ
うちはベランダビオで夏場にカラスガイあぼーん。
エアレーションしないと厳しいんかな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:27:52 ID:AcAjY8Ct
水温はどれくらいだったのか、わかりますか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:58:30 ID:ClzPDiKw
>>935
エアレでも無理でしょう。

水槽用クーラーで24度〜25度位にしないと。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:05:15 ID:/Z4KLSuF
水槽飼いはエサが厳しいんじゃないかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 01:24:26 ID:Z3xtrCYq
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:24:15 ID:A3qR3d/3
何これ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:54:15 ID:L4K+iuhQ
*
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:54:58 ID:L4K+iuhQ
書き忘れたけど
けつの穴
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:15:01 ID:TnRoAei3
「タナコ゛大全」買って読んだよ。二枚貝の長期飼育に関しては、まだ以前と変わってない感じだなあ。なかなか研究が進まない。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:43:47 ID:RLBO6Pyb
くっせ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:06:35 ID:Fge7MZY/
クロレラ、二枚貝の餌になりますか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:56:54 ID:Fge7MZY/
50ミリが500円って、高い。

中身はただのハイポネックス
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:28:57 ID:qtVxmmKC
シジミはいつも死んじゃう。
汽水じゃないとだめなのかな

948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:36:28 ID:HrqBtMSh
イシガイ類なら生かせるのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:57:00 ID:qtVxmmKC
>>945 の話を聞いていたら、二枚貝は私には無理そう。
なぜなら、水槽をにごらせたくないから。

950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:21:34 ID:OhJYLdP2
>>948
外でプラコンで作った水槽にドブ1、イシ2、マツカサ1を入れてるけど、ドブガイ以外は元気だよ。
ドブガイは何時も閉じてるし動かないからよく分からん。でも前に垂直に立ててやったら翌日には自力で斜めに戻ってやがった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:52:03 ID:hj0236FO
やっぱり、二枚貝は、砂で飼育したほうが

いい?

ソイルじゃだめ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 04:13:45 ID:RLqpGwzp
>>947
シジミにも二種類あるよ。
マシジミは淡水で飼えるが、ヤマトシジミは長生きしない。
ヤマトシジミに混じっているタイワンシジミなんかは、
淡水でもよく育つけど、外来種なのでおすすめできない。
きちんとしたマシジミを手に入れて育ててください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:34:21 ID:xkDPofLA
ドブガイが毎日位置を変えながら、レイアウトを破壊していく……
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:25:12 ID:hbxShJNj
950に なんか笑った >>翌日見たときの 独り言っていうか心の声が聞こえそうだ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:37:50 ID:rn231F36
カワシンジュガイってそこらへんに居るもんなの?
飼ってみたいんだが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:35:32 ID:PsYLhJ3O
>>955
東北や北海道の綺麗な渓流に住んでる貝だから、取りに行くなら気をつけろよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:39:55 ID:OL4x6adf
カワシンジュガイは、

東北か北海道だけにしかいないんですか?
買うと高いし。
958南方水産郷 ◆DIu25LS/ow :2009/01/24(土) 22:59:27 ID:ZQZnkVAQ
東北、北海道方面のサケマス養殖でカワシンジュガイの幼生が魚にダメージ与えることもあるくらいだから居る場所には沢山居るんだろうな>カワシンジュガイ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:03:39 ID:OL4x6adf
>>958そうなんだ。

サケがのぼる所か。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:45:34 ID:fhdfVVtq

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1183147433/864

東大文学部学生が爆破予告
  ┏┓  ┏━━┓       ....‐ '´ ̄ ̄`ヽ、       ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      / /" `ヽ ヽ   \       ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//, '/     ヽハ  、  ヽ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  〃..{_{'´     `ヽリ| l │ i|    ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━レ!小l●    ● 从 |、i|━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ /⌒ヽ...|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┗┛┗┛
                \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
               /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                 `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:01:06 ID:dQ+qT8du
>>957
本州でもいるところはあるけど天然記念物
獲ったら白黒ツートンの車に乗ることになる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:09:37 ID:ZPnVDn6V
>>961
調べたら地域指定の天然記念物だから場所によっては捕っても大丈夫っぽいね

>>958
魚にダメージ与えるなんて初耳だ。そのへんkwsk
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:22:05 ID:lDc89gqx
幼生が大量に寄生するとかだろう
964南方水産郷 ◆DIu25LS/ow :2009/01/25(日) 18:07:04 ID:2mUYx9QS
>>962

グロキジウム症
本症はカワシンジュガイの棲息する河川から導水してサケ科魚類を養殖している養魚場で発生する。
鰓弁に0.07〜0.46oの寄生体が多数認められ、ヒメマス2年魚で平均4,800もの寄生体が認められる。
多数寄生した場合はガス交換機能の障害、比較的少ない場合でも寄生体が脱落する時に出来る傷から二次的に細菌性、寄生虫性の疾病が発生する場合がある
原因:二枚貝類のカワシンジュガイ(Margaritifera laevis)のグロキジウム幼生による。
*魚病図鑑より引用

つまり棲息地でマスを捕まえれば5000近い幼カワシンジュガイゲットだぜ!


…まともなサイズになるまで半世紀ほどかかりそうだがな!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:07:23 ID:ZPnVDn6V
>>963
>>964

thx。
寄生するとか知らんかったわ
4800とか激しいなw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:26:35 ID:Ik6V25/f
test
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:24:35 ID:I6k+Ydia
カワシンジュガイの寿命は100年だからね。
著しく成長が遅いんだよね。
あんたがタナゴに使ってるカワシンジュガイは何歳?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:48:20 ID:etmCTwdW
二枚貝の餌に、アミノ酸ではダメ?
タンパク質100パーセントなんだ。
ムサシってやつ。

体には凄い効く。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:50:57 ID:qv4iwPS8
まったくダメ!
絶望的にダメ!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:45:03 ID:zDtniCmX
川真珠貝を飼育して、大体、3ヶ月と二週間が経つが、
今のところ死亡無し。
水槽に入れて、しばらく動き回っていたけど、
あるときから、ずっと、同じ場所で埋まって生活していたが、
今日、水流を変えたら移動していた。
ということは、水流を帰る前までは、
そこの場所にある餌の量で満足していたということ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:45:58 ID:9RUz6Gnh
人間より長く生きるカワシンジュガイを飼う事自体間違ってる。
今は行きてるかも知れないけど、6月頃から8月くらいにかけて必ず全滅します。
残念っ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:29:58 ID:3oKIkzPL
ベランダ外飼いだけど二回夏越したぜ?
今も潜ってて数日たつと違うところにいやがる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:25:34 ID:dSCDyNXc
>>970
「餌を探してウロウロしてたけど動けないほど衰弱した。
水流が嫌で最後の力で動いた。」

だったりして。そもそも餌は何をやってるの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:56:56 ID:M/7PDTvs
餌は特にやってない。
水槽ないに発生する植物プランクトンでも食べてると思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:38:09 ID:ATcR12h8
>>974
使ってる濾過機や水槽の大きさにもよるけど、
プランクトンを増やす方法を考えないと餌が足りないと思うよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:39:37 ID:iJMQx+I+
ドブガイ、水質浄化に一役 人工繁殖成功へ一歩 埼玉県環境科学国際センター
http://www.saitama-np.co.jp/news02/08/07x.html
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:25:42 ID:fwH9dYZY
GET
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:18:58 ID:My3DT/Xa
去年の12/21に採取してきたドブガイ、まだ今は元気そうだ。
食うモンなかったら、来月あたりが峠かな……
浮泥とか、多分ちゃんと食ってると思うんだが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:58:37 ID:C13ZvPyb
水槽が、肥料を間違えて、苔地獄になってしまったんだが、
茶苔、黒髭、アオミドロ、、糸状藻、紅藻などもうめちゃくちゃに繁殖している水槽なんだが、
二枚貝がなんか元気になってきた気がする。

980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 11:02:49 ID:YCquRyHY
大麦若葉の青汁の粉入れたら食ってくれるかなぁ?
981名無しさん@お腹いっぱい。
淡水魚弱らす寄生虫、被害拡大 
輸入シジミに紛れた中国原産の貝が持ち込む 淀川、宇治川水系、琵琶湖

http://www.asahi.com/science/update/0305/OSK200903050115.html