カラス対策駆除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さんま「誰か奴を止めろ!北野を止めろ!」
立てました
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:05:43.36 ID:???
('仄')パイパイ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 21:56:53.60 ID:NDt2Ubw1
【神奈川】鳥インフルエンザ検出されず 横浜のカラス大量死
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367326122/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:46:22.30 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:24:30.08 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:46:55.52 ID:htWm1toF
 西武ドームで鳩がカラスに撃墜され落下、野球の試合中断
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367732317/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:15:14.22 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:35:02.13 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:36:42.17 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:30:16.44 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:23:25.16 ID:???
カラス駆除にはレーザーポインターがマジで最凶だよ〜
1mw以下の弱い奴でもある程度効果があるけど
昼間でも照射箇所がわかる強力レーザーがおすすめ
早朝や夕方に電柱や屋上に止まった奴に片っ端から照射
目を焼かれた奴は変な飛び方をするのですぐに他の奴もパニック状態になる
おかげでうちの半径500mにカラスは寄りつかなくなった
ゴミステーションの被害も皆無だよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:23:04.63 ID:hjmGVvep
>>11
どのくらいの出力の使えばいいの?

最近カラスが家に大声で泣きながら徘徊していて困ってる。
ガラスをガツンガツンクチバシで叩いて割ろうとしやがるw
棒で叩きたいけど、無理だから。
レーザーポインタなら、窓の内側からでも、効果あるかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:28:41.57 ID:???
>>12
マジか、カラスこえー
追い払いたいけど下手に手出して切れられて
そういう風に何かしかけてくるかも知れないのが怖すぎるよなあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:29:19.66 ID:HFXUWOwo
>>12
自分が使っているのは中華製の充電式の奴
窓ガラスの内側からでも300m先まで光跡が見えるけど、
ガラス面に反射したレーザー光線で自爆する恐れがあるので照射角度には
気をつけないといけないよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:44:53.89 ID:hjmGVvep
>>14
そうか。
出力は、どれ位なの?
どれ位の買えばいいんだろ?
あまり弱いと、カラスに効果無いんでしょ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 05:26:06.80 ID:???
>>15
ヤフオクに出品しているのをみても大人の事情なのか出力を記載していないのが多いな
おもちゃのレーザーポインターでも半径100mぐらいは駆除出来る
早朝に鳴き始めたら即実行w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:52:24.45 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:57:26.28 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:09:37.65 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:14:43.62 ID:???
かーらーすーなぜなくのーからすのかってでしょー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 20:12:41.67 ID:???
>>11
レーザー照射を受けたカラスは最後どうなったの?

変な飛び方をしているで終了じゃないんでしょ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:30:33.34 ID:???
>>21
今朝500m位離れた所に来ていたから焼かれていない片目は見えているんだろうね
早朝とか夕方だと、カラスを肉眼で視認出来る距離までレーザーの光跡が見えるのだけど、
目でなくても体毛にレーザーが当たると屈折して視界に入るのだろうね
鳶とケンカする時みたいに飛行体勢からきりもみ状態になって3m位下に落ちる
電柱の上に巣をかけて下の歩道を通る小学生を襲っていたカラスは
照射してからは巣を放棄した
巣に残された雛は可哀想だがな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:49:27.61 ID:???
カラスは昼間でもグリーンレーザーの光跡が見えるみたいだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 18:46:02.86 ID:???
SARABAカラス君って商品あるんだけど意外と効果ありますよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 21:30:50.85 ID:mtwMPcP8
グリーンレーザー 150ミリワットのをつかってみたけど、ほとんど
のカラスは光線をみただけで逃げるけど、なかにはにげないのもいる。
カラスのからだではなく、「目」をねらうこと、そうすると、にげる。
安全性をかんがえて、150にしたけど、300くらいがいいとおもう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:00:29.43 ID:???
土鳩はブルーレーザー2000ミリワットを至近距離(4〜5メートル)で

目に当てても全然平気なんだよね。カラスと何が違うんだろう?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 17:41:40.14 ID:???
ここ見てレーザーポインタ買おうと思って説明文読んだら、確か、一回には数分だけしか使わない様にって書いてあった。

レーザーポインタって、そんな短時間の使い方をしないといけない物なの?

もし長時間連続で使ったら、どんな不具合が起きるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:11:41.51 ID:???
>>27
いったい何に使うの?
カラス撃退だったら数分使えりゃ十分だと思うけどね。

強制冷却装置が付いていないのでだんだん熱くなってくるだけ。
休ませながら使えば特に問題はないみたいだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:39:25.55 ID:???
今朝アーアーうるさかったので、射ったら見事ヒットしたぜ!
爽快!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:52:33.75 ID:???
>>29
うるさいから射ったって?

それって単なる野鳥の虐待なんじゃないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:57:18.95 ID:???
カラスは紫外線が見えるとかあるようだから、
紫外線カット(UVカット)できるゴミ袋に入れるとか、
UVカットできる網や布などでゴミの集積所を覆うのがいいのでは?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:38:11.63 ID:ywPWWDgc
神奈川だけど、冗談抜きで凄い数のカラスがいる
朝は電柱2本とその間だけで20羽30羽が鳴いてる
木が多い公園とか更にヤバい
さすがにあの数は行政に頼るしかないけどもうちょい対応して欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 13:35:55.24 ID:1Si/3xPZ
>>32
それだけの数が群でいたらレーザー照射のしがいがあるねw
高出力のレーザーポインターが欲しいわ〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 21:34:32.20 ID:9pGqRw0Z
ヤフオクで中華レーザー仕入れたよ!
明日からカラス達にビーム攻撃すると思うとワクワクしてきたよ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 00:54:14.75 ID:???
結果報告待ってる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 05:22:55.72 ID:???
>>35
今さっきレーザー攻撃してみたよ
電柱のてっぺんに止まって警戒していた1匹に当てたら
物凄い鳴き方で飛び去り、周りにいた他のカラスも一斉に逃げ出したw
レーザーポインターってなかなかいいねぇ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 09:35:10.68 ID:???
>>36
出力どれくらい?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 17:18:20.22 ID:???
>>37
本体に303と書いてあるのだが、たぶん300mw位じゃないかな?
マッチの先に光線を当てると発火する奴
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
カラスは野鳥保護除外の条例にすれ!
4038:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
さっき、交番の警察官が家に来たよ…
「おたく、早朝にレーザー光線出していない? 」
ガクガクブルブル ガタガタブルブル
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:PAjbo87Q!
>>40
mazika!

その後どうなった?
何も悪い事してないだろ
通報でもされたんかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y3SRlcvU
グロック18Cでググレ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rhHw8iDw!
>>40
その後どうなった?
4440:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>43
星座を嫁に説明するために使ったと言ったが
交番ポリス「へぇ〜、星は住宅地の窓にあるのですかぁ〜?おかしいじゃろっ!!」
俺様「手元が狂ってかすめたかもしれません…(冷や汗)」
交番ポリス「ふーん、星を見ていていたとか言っているけど何座のどんな星を見よったんなら?おうっ!?」
俺様「(ガクブル)…ベガとか、アルタイルとかデネブです…」
交番ポリス「…」
交番ポリス「ほんまじゃろうのう?」
俺様「…はい…」
交番ポリス「あまり紛らわしい事をしんさんなよ!ワシ等は忙しいんじゃけいのう、おうっ?」
ほんま、廣島のポリはいびせいわい…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???
道ばたに死んだカラスがいて、それをカラスが食ってた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jq9Ups7b
>>45
ボソはブトを、ブトはボソを食べる
うちの近所では失明したかもしれないカラス達が増えてきた
ニャンコ様の餌食になっている
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
死体のフェイクぶら下げても、効果があるのは人間だけだろうなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ここは「レーザーでカラスを虐待して遊ぶスレ」です。

精神を病んだ人たちが集まっています。
この遊びはタバコや麻薬のように一度覚えるとやめられなくなります。
一種の病気であると考えられます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
電柱のてっぺんでカアカア騒いでるカラスが一羽いた
で、レーザーポインターを照射すると狂ったように鳴きだして
変な飛び方をしながらどこかでいってしまった
4時間経つがそのカラスは戻ってきていないようだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
まだ巣立ちの出来ない出来の悪い子供を狙うと親ガラスが騒ぐよね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
本体の耐久性加味すると500がベストかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:???
駆除じゃなくて虐待になってますね

天罰が下りますよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:???
創価乙
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:???
「後ろに悪魔がいる」じゃなかったっけ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5/PMPA5+
最近、鴉をあまり見ない
東京はまだ沢山いるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:???
暑い時は公園とかで涼んでるらしいぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>56
以前、公園の滑り台でカラスが滑って遊んでいたよ
ハシボソだったけど、3回ぐらい続けて滑っていたw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>57
動画でアップすれば大ウケだっただろうな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
グライダーみたくホバリングしてるの見かけるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>58
あいつら人間の行動をよく観察しているんだよ。
ハシブトよりハシボソの方が頭がイイと思うわ。
レーザー攻撃もハシボソはスイッチオンした途端に逃げるがハシブトは
目を焼かれてから初めて奇声をあげて彼方に飛んでいく。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???
レーザーポインター
親は騒ぐが子供にはあまり効かない気がする
時間ある時にでもじっくりだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tDbvP6Sx
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:42:47.66 ID:???
ためしにレーザーポインタをカラスに照射してみた
するとギャアギャア泣き叫びながらどこかへ飛んでいった
付近にいた数羽のカラスも一緒に飛んでいった
それなりに効果はあるようだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:48:43.92 ID:???
周囲はカラスよりキジの被害が増えた。キジがいるとカラスは居ない。
キュウリや茄子を荒らすもキジ。カラスはキュウリを突いても食べないし茄子
は知らん顔。キジはカラスを追い払う?
米の被害を抑えるすずめの鉄砲脅しとかと同じようにキジの被害を抑える
キジの鉄砲うちが消えてしまい、キジが我が物顔。
国はキジの被害はカラスより低いからと無視しているが、なんのトラブル解決
もできなくなった無能な日本政府だから信頼もゼロ。
キジが居るとカラスは居なくなるが、もっと被害が大きくなる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:04:28.27 ID:???
そりゃキジは国鳥だもの
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 08:32:00.19 ID:Vaz3rqc0
カア子ちゃんかわいいよカア子ちゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:14:29.55 ID:???
市販のポインターで追い払えるのか?
有効距離は如何程?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:28:51.92 ID:???
それって駆除じゃなく犯罪だから辞めたら?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:02:21.99 ID:uRYXCeqJ
>>67 http://www.bestgreenlaser.com/html/FAQ.htm
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426034194
中華製の150mw使用してますが レーザーを確認出来るくらいの明るさなら有効です
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:58:03.02 ID:???
>>69
トン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 19:24:44.44 ID:???
>>68
こまけーことはいいんだよっ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 23:24:08.37 ID:???
車傷つけられるから今度やったらレーザーポインター買う。犯行は1羽だと思うが共犯がいるかもしれない。
5mくらいまで寄ってくるから至近距離から狙えますわ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 21:54:11.82 ID:???
アパ2階に住んでるけど、真ん前がゴミステーション。
屋根とベランダのカラスが五月蠅いし、フンだらけ。
あと外階段も汚れるので何とかしたいよー。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:25:53.39 ID:???
ハリスホークやミミズクの鳴き声じゃ退散しないかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 19:00:48.45 ID:???
一応通報しておきました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 22:14:21.14 ID:???
何を通報したのか意味不明
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 09:08:32.68 ID:???
カラス擁護厨は野鳥板へ行ってどうぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 11:06:51.22 ID:???
いつもゴミ集積ボックスに来るカラスにレーザーポインター当てたら
生意気に「カァッカァッカァッカァッ!!」と威嚇してきた。
なかなか逃げないので至近距離でじっくりと焼いた。
あれから2週間経つけど寄りつかなくなったよ。
79 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/11/26(火) 02:23:07.38 ID:yY1hHQ+v
殺鼠剤のデスモアプロってカラスに食わせたら効きますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 01:23:56.89 ID:???
今の俺にはカラスが唯一の友達だ
カラスを見詰め合うと心が安らぐ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 00:26:10.03 ID:HXNktT9o
>>80

死んだ方がいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 20:20:16.96 ID:???
>>79
鳥類には効かないと聞いたことがある
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:45:40.19 ID:???
月極め駐車場で隣の車のドアミラー突いてた。悪さするのは一羽限定みたいなので、レーザーで
焼いてやりたいけどお勧めなのある?強力過ぎるのもどうかと思うので程々ので。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 18:38:37.82 ID:???
1mwじゃ弱いっすか?距離は10m以内。あとレーザーの色はどれがいい?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:25:29.49 ID:???
熱湯ぶっかけてやればいいんだよ
もしくは塗料スプレーを噴射するとか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 10:07:41.88 ID:???
電動エアガン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 00:54:06.76 ID:???
駆除は意味がない。ゴミ出しを工夫して餌を減らしたほうが効果的。

というバカがいるけど、何故どちらか片方という話になっちゃうんだろう?
餌の供給を絶っておいてその上で更に徹底的な駆除を行えばいいと思うんだが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 09:15:58.60 ID:???
ネズミ捕り
例えば粘着テープとかでカラス深く出来ないかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:16:01.33 ID:???
絶滅させるぐらいの気持ちで徹底的な駆除とゴミ出しの工夫をすればハシブトガラスの数は現在の7割から8割程度までは減らせる。
発見次第即殺処分、ゴミはカラスが絶対に手出しできないようにする、定期的に廃墟ビルや山林を巡回してカラスが隠れていないかをチェックする、
というのが実行できたとしてもハシブトガラスを絶滅させる事は不可能だろうな。
今の半分ぐらいまでは減るだろうが。
奴等は何でも食べてどこででも生きていけるから。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 11:40:51.10 ID:???
レーザーポインター買ったのにカラスがいないでござる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:25:48.75 ID:???
>>87
ちょ、鳥獣保護法があるから(震え声)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 15:29:54.45 ID:???
カラスの駆除にまで文句を言ってくる動物愛護の奴等。
奴等のお決まりの台詞
「悪いのは人間」「駆除は意味がない」
奴等が提案するゴミ出しの工夫やカラスが近付かない環境作りのほうが意味がないのにね。
カラスは何でも食って何処でも繁殖するから餌である生ゴミを隠したりカラスが隠れる場所を無くしても無駄。
どう対策してもいくらでも湧いてくる。
見付け次第殺すぐらいしか手段が無いんだよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 12:44:11.65 ID:???
全国で年間40万羽駆除してるのにあれだけの数がいるって恐ろしいな。
もし駆除を辞めたらと思うとゾッとする。
腐ったものでも紙屑でも平気で食べるからいくら数が増えても餌不足にはならないから怖い。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 02:32:15.28 ID:???
不凍液やアイスノンに使われているエチレングリコール、具体的にどうやってヤツらに食わせてる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:58:34.29 ID:BjxZ1xwN
京都・伏見稲荷で火事。「カラスが火のついたろうそくを3本くわえて飛んでいるのを見た」 これは…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387112870/
【社会】伏見稲荷近くでぼや…カラスが火のついたろうそく運んだ? - 京都
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387141889/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:52:47.69 ID:UiT7fqRV
ゴミを食い散らかす、騒音、フン害、買物袋や食べ物を強奪、トキの卵は食う、あげくに放火。伏見稲荷の人の話ではこれが初めてではないとのこと。

こういう悪虐きわまりない生物は、一刻も早く鳥獣保護法の対象から除外して害獣指定、官民あげて殲滅するしかない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:45:54.69 ID:???
新聞に駐車中の車のワイパーゴムが盗まれるから、よーく監視してたら犯人はカラスだったでござるな
記事があった。警察まで出動したらしいが、カラス相手じゃどうすることもできないから、持ち主に盗まれ
ないような対策取るようにで終わったらしい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:56:37.39 ID:???
>>97

年間40万羽も駆除しても増える一方なのだから、やはり殲滅するしかない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 18:14:38.89 ID:332ubWLU
>>86
>電動エアガン

無理。2度目以降あいつら射程外に身置くから
それに音うるさいしね

夜なら市販の1mWでも問題ないんだよね
昼間は小さい鏡の方がいいかも(ただし晴れの時のみ)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:56:25.27 ID:???
許可無しでカラスとその卵を駆除できるようにならないかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:21:26.88 ID:5De90Rls
カラスを食用に出来ないか検討すべきだ
焼き鳥とかひき肉にできればカラス捕獲も進むんじゃないの?
これだけカラスの害が深刻化しているわけだし
政府レベルで検討すべき時期に来ていると思うよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:04:25.59 ID:u5DwGoQL
>>101
カラス持ったことある?あまりの軽さに驚愕だよ
食うところないんじゃないかな?知らんけど

当然、イメージの問題で食う人なんていないでしょ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 23:51:34.33 ID:???
不凍液とかいってるバカいるけど
カラスを勝手に殺すのは鳥獣保護法違反
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:58:00.61 ID:???
>>103
お前は幹線道路で制限速度以下で走っているんだろうな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:10:52.25 ID:???
>>100
カワウ駆除時に抱卵中の巣にドライアイス投入しているよね
カラスは高いところに巣をかけるから難しいだろうね…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:22:06.57 ID:???
>>101
昔、秋田県象潟町がカラス駆除&有効利用でカラスジャーキーってのを役場主導で売り出した
事がある。味は良かったらしいが法手続きの不備で国から怒られて販売中止。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:42:05.81 ID:OLmSYOay
ゴミ荒らすカラス専用、濁餌。

スーパーで牛脂をゲット。
牛脂の2割の重さのホウ酸および同量の砂糖を加え、よく練る。
好みにより、パン粉を加えてべたつき感を少なくしても良し。
カラスからつつかれるような位置にゴミ出し。
外から見えるようにすると尚良し。

ホウ酸は水気があるとやや苦いが、脂の中ではほぼ無味。
ただし2割以上入れると、やはり食いつきは悪くなる。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:44:27.04 ID:OLmSYOay
書き忘れたが、
上記を練る際にはビニール袋に入れて練ると楽だ。

一応、同梱するゴミは、カラスに散らかされても困らないものを工夫してやって欲しい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:56:07.09 ID:???
釣りの外道で釣れたフグを炙りや刺身にして食べさせたが
あまりの美味しさにカラスが増えて逆効果になった(>_<)
卵巣や肝も軽く炙りをいれたけど数が減らないって事は
フグ毒に耐性があるのかも…
ホウ酸程度で駆除できるのかなあ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:31:19.60 ID:FAroTyeg
ホウ酸程度…の件、詳しい報告は勘弁して欲しい。

フグの件で集まるカラスが増えた理由は、3つ可能性があると思われる。
1. まだフグが小さく、テトロドトキシンを十分量 体内に蓄えていなかった。
2. 多数の個体が奪い合うように食べた結果、各々が口にできたフグに含まれるテトロドトキシンが少なすぎた
  (観察していると、群れている場合のカラスは、ボスが餌を一人占めすることはなく、先を争って食べることから)
3. 実は食べた個体は死亡しているが、新たな流入個体がそれ以上に多いので、全体としては増えてしまっている

−−−−−−−−−
以下 カラス生態メモ

牛脂方式を確立する前のこと、
ホウ酸を一晩まぶした鶏皮をゴミ出しした際、
ハシボソ夫婦がそれをつついていた。
…が、食べたのは最初の何口かだけで、
あとは「マズッ!」とでも言うように、口にくわえてトコトコ排水溝まで持っていって捨てていたw
食べずに飛び去るのではなく、わざわざ捨てに行くところが面白かった。
ちなみにつがいの場合は、最初ゴミ出し場に降り立ち1口食べてみるのは、雄が担うことが多いようだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 21:50:50.26 ID:???
カラスを許可なしで殺処分できるように法改正して、
街中や住宅地でも使用できるカラス駆除用の道具ができて、
ゴミ捨て場のカラス対策が完璧になって、
片っ端から始末しても絶滅なんて絶対にないだろうな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 01:21:05.43 ID:QIAtDusU
年間40万羽も駆除されているのに、いまだ鳥獣保護法の対象であること自体が政府の怠慢。
早急に害鳥指定し、官民あげて日本国内からカラスを駆逐すべき。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 07:11:51.82 ID:???
駆除すればするほど銃器の使えない市街地に逃げ込むってのもありそうだけどな

もっとも40万羽駆除って数字も怪しい
猟友会に駆除の依頼が来るわけだけど、なかなか積極的にやる人はいない
予算一羽\500の200羽とかで猟友会に一括で来て個々に金でない場合もある
一羽\500ではやる気にもならん。今時散弾だって一発\150くらいはするし、走り回ればガソリン代だってかかる
あまり実績が少ないと支部長辺りが適当な数字作って提出する
カラスの実物持ってこられても、役所でも困るから各々埋土処理ってことで証拠もない
そんな数字が積り積もって40万になったとみるべき
114「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/25(火) 18:23:41.99 ID:VmrJDyZS
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:59:04.11 ID:???
いま検討中なの

*ゴミ捨て場をスペーシアのラックと防獣用16o目のネットで完全に覆う

*腐りかけのウィンナーに釣り針仕込んで空き缶を結び付けておく

*レーザーポインター
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 20:54:27.94 ID:???
市街地でも使用できて殺傷能力は銃器と同等かそれ以上
という道具が在ったとしてもカラスの絶滅は無理だと思う。
繁殖力が半端じゃないからな。
いざとなれば人があまり来ない離島や山奥に巣やねぐらを作るという知恵もある。
長崎・佐賀・福岡辺りだと対馬経由で韓国へ逃げられてしまう。
117107:2014/03/05(水) 11:25:26.27 ID:7GnA9fF0
>>115

住んでる地域は海沿い もしくは釣りの盛んな地域か?
釣り針に空き缶だと偶然性は低いし、大騒ぎになるぞ。
1羽2羽やったところで空いたスペースに新たなカラスが来るから、
「学習して来なくなりました」とはならん。
バレずに繰り返し取れる方策を採用した方が良いと思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:43:57.55 ID:???
やはりワールド無線で違反すれすれのレーザーポインター買うしかないな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 06:48:19.12 ID:0ghNBq1r
なんで犬猫には殺処分あるのにカラスには殺処分ないわけ?だいたいカラスって
社会貢献なんもない。マウスでさえ社会貢献してる。ゴキブリボウフラカラスは
同じ枠でいいんじゃないか?あいつら相当な菌ばらまいてビチ糞にも菌だらけ。
ゴキブリホイホイでやる位な感覚で殺れたら日本はもっと清潔になるのにな
120107:2014/03/07(金) 10:49:30.18 ID:1idlMliB
>>119

大型イモムシ(スズメガ・クスサン等幼虫)の天敵はカラス。
奴らは成人男性の中指くらいの大きさがあるから、スズメ・ムクドリクラスでは捕食出来ない。
そのほか、カラスがゴミをあさって散ばした後、スズメ・ハクセキレイ等の小鳥がおこぼれを食べているのを見たことがある。
小鳥が冬越しするためには、貴重な餌となっているだろう。

なので、生態系の中で果たす役割はあると思われる。
一方、数が増えすぎて小鳥類の繁殖失敗の大きな原因になっているのも事実。
全滅は行き過ぎ。数を減らすことが良い着地点だと思われる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:30:13.95 ID:???
虚弱体質で寒くなると頭痛がして不安定になる。
喧嘩になるからそろそろネットを卒業して静かな生活。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:07:52.25 ID:uNoWud4c
>>118
イッちゃってる中華製にしチャイナょ!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:56:34.12 ID:QVCcvk7H
>>120

トキの卵は食う、人間が持っている食料は強奪する、フン害き騒音、これだけでもクソガラスは殲滅以外選択肢はない。カラスが必要だなどと考えるヤツは、カラス同様殲滅されるべきだ。
124107:2014/03/10(月) 22:17:33.67 ID:GqyBnGw0
>>123

気に障ったなら悪かったな。
どのみち、今の段階で向いている方向は同じだから、仲良くしようや。
1年かけて蓄積したノウハウもまだ書き終わってないしな。
−−−−−−−−−−−−−
牛脂+ホウ酸の続き。

・カラスの体重は700〜1000gだが、1000gと仮定してホウ酸の半数致死量は約2g。
 ※↑以前鳥類でのデータがあるのを見たのだが、現在は見つからず出典不明。
・野鳥であることから、体調不良にするだけでもある程度成果があると思われる。

メリット
・遅効性故にカラスが疑いを持たない。仲間の死と関連づけ出来ていないらしく何度でも食べている。
・ゴミ出ししているだけだから周囲の人に怪しまれない。
・上記2点のため、繰り返して行える。

デメリット
・遅効性のため、特徴が無い個体だと効いたか効いていないか判らん。
・初夏〜秋の餌の豊富な時期は、あまりゴミを食べに来ないので使えない。

使い方メモ
・ホウ酸(もしくは薬物)牛脂を作った後、赤いブツを混ぜると肉っぽく見え食いつきが向上。
 自分は、釣り用の赤い練餌を使っている。余った肉の破片等でも可だと思われる。
・牛脂は応用がかなり効く。ホウ酸以外の薬物を混ぜるのにも良いと思われる。

ターゲットの選び方
・比較的餌の豊富な地域であれば、群れでゴミを荒らしにくる奴らは実はただのザコ(縄張りを持てない若い個体が多い)
 縄張りを作っているペアのカラスを駆除することが、その年生まれる雛を何羽か減らせるので効果が高い。
 ※カラスは、生涯同じペアとつがう…と言われている。 
  信用ならないが、少なくともすぐ次に乗り換えることはしないようだ。
・縄張りを作っているカラスは用心深いので、疑われない工夫が必要←ゴミに入れるのはそういう意味でも有効
−−−−−−−−−−−−−
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:59:16.75 ID:???
冬が終わり3月になって鳴りを潜めていた烏どもが騒ぎ始めてきた
テグス張っておいたからチョンパするだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:35:59.54 ID:???
ワールド無線で100mwのレーザーポインターポチってしまった。

届いたらゴミ捨て場に集まるカラスに照射してみるわ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:08:04.90 ID:???
カラス達の驚く様をみて連続照射時間を越えないように気をつけなよw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:05:30.96 ID:???
カラスが原因の停電を思い出した。
電柱に巣を作ったカラスが感電したのが原因。
129126:2014/04/02(水) 13:56:50.34 ID:???
やっと届いた(・∀・)
明日燃えるごみの収集日だから早速照射したる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:45:50.67 ID:???
>>129
釣果情報オナシャスッ!!
131126:2014/04/03(木) 13:12:59.48 ID:???
今日雨な上、収集車がやたら早く回収に来ちゃった(いつもは昼過ぎ)からカラスKONEEEEE!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 17:27:28.24 ID:???
カラスファンのみなさん、下記のスレで語り合いましょう

カラス大好きスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1396513564/
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/03(木) 21:19:58.91 ID:U3oKQ6np
↑野鳥板でフルボッコにされた害鳥キチガイが逃亡したうえ、こんな社会迷惑を助長するクソスレを立てましたw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 21:53:02.43 ID:Nt7A6siR
【茨城】カラス食べる文化守れ「軟らかく甘み」特産品に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396698872/
135126:2014/04/07(月) 17:48:34.77 ID:???
一羽だけ来て、家の前の電柱の上に止まってるのがいたので早速照射しようと
ペン型ポインターを持ってカラスに向けたところ、スイッチを入れる前に(狙いを定めてる状態)で
こっちの気配(殺気)を気取ったらしく、慌てて逃げていきました。


翌日、また電柱の上に一羽だけいたので試しにポインターを持たず手だけを向けてみたところ、
やはりそれだけで逃げて行ってしまいました。

そのカラスは家からやや離れたアパートの電線に移動したのですが、他のカラスが我が家の方に
近づこうとすると「そっちに行っちゃダメ」とばかりに体を張って止めていたのです。


過去にレーザーポインターを当てられた経験があるかのような警戒心を見せており、購入から
5日経ちますがまだ威力を発揮できていません。 ゴミ捨て場もここ数日荒らされてませんしね。
まさか近所の人が同時期にポインターを購入し、先に照射したわけじゃないでしょうが…。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 06:13:22.27 ID:???
>>135
オレだよオレw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:59:47.82 ID:???
外来種はほぼ確実に害獣化するよね。
カラスは全て殺処分して欲しいが、許されないなら全て捕獲して原産地へ返して欲しい。
138126:2014/04/14(月) 15:17:15.86 ID:???
ていうかレーザーポインター買ったら照射する前にカラスが寄り付かなくなってんだけどなんなのこれ。
もう10日ゴミ集積所の周り掃除してない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:24:21.47 ID:Dy3miWlC
コイツら、カラスへのエサやりを平然と語り合ってるぞ↓

『カラスが大好き、愛らしくてかわいい、いつまでも眺めていたい…
このスレはそんなみなさんのためのスレッドです
さあ、語り合いましょう』

カラス大好きスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1396513564/
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/14(月) 20:53:19.33 ID:dRrACyFP
自分で撃ったカラスを解体して食ってる↓

http://appleharikyu.jp/hunter/?p=1209
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:32:56.53 ID:???
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_01.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_02.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_03.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_04.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_05.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_06.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_07.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_08.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_09.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_10.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_11.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_12.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_13.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_14.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_15.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_16.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_17.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_18.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_19.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_20.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_21.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_22.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_23.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_24.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_25.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_26.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_27.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_28.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_29.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_30.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_31.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_32.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_33.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_34.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_35.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_36.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_37.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_38.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_39.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_40.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_41.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_42.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_43.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_44.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_45.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_46.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_47.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_48.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_49.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_50.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_51.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_52.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_53.jpg
http://cdn.trinixy.ru/pics4/20090904/funeral_54.jpg
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 09:43:05.26 ID:???
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:05:16.28 ID:hpz1r85C
レーザーバレたら問題になるんじゃないの
144害虫駆除マニア:2014/04/29(火) 22:48:39.25 ID:iknmN0Nn
カラスが騒々しくて嫌なのはわかるが、スズメバチを捕食したり、ドバトの卵を食べたり、カモメの内陸部侵出を阻んだりしている益鳥の面もあるから、やっぱり一定数は必要なんじゃね?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 10:23:04.13 ID:???
>>144
元々日本に居なかった外来種なんだから絶滅させて本来の生態系を取り戻すべきじゃないかな。
天敵がほとんどいない日本でハシブトガラスは異常繁殖してしまった。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 13:06:16.42 ID:IrXzGwlP
天敵てより、国が処分せずあまあまだから居座ってる
チョンと一緒
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 00:11:49.07 ID:???
スズメバチを捕食したり、ドバトの卵を食べたりするのは、ゴミ漁りができなかったりエサをくれる人間がいない場合のみ。
スズメバチやドバトの駆除、カモメの内陸部侵出を阻むのは本来人間の責務であって、そのためにカラスを野放しにする理由にはならない。
日本でカラスが絶滅しても生態系には何の影響もないし、騒音公害にフン害、トキやタンチョウなどの稀少生物を守るためにも、国をあげてカラスを殲滅すべきだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 01:50:08.79 ID:???
あのゴミクズはなんでここに書き込みしないのかね
ファンスレを荒らしてるんじゃねえよカス
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:53:12.19 ID:???
ハシブトの鳴き声はきれいだけど、姿形はハシボソの方が整っているよね
ハシブトは本能のままに行動しているけどハシボソは知恵を使っているように見える
カア子、カア助、カワイいよ!
シゴウしゃあげちゃる!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 00:00:15.83 ID:???
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:32:34.94 ID:vzfC2GKR
『いつも決まった時間に公園でエサをばらまいているんだが
カラスにすっかり顔を覚えられて付近を通りかかるだけで
カァって鳴きながら寄ってくるんだよ
かわいくてしかたがない』

こんなキチガイレスが満載、あまりにも痛々しいレスの連発でかなり笑えます。

害鳥マニアスレッド
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1396513564/l50
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:11:11.18 ID:???
自転車乗ってたとき背後からカラスに襲われた
ちょくちょく通る道で一度もそんなことなかったのだがな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 18:21:45.95 ID:???
気をつけろよ
俺もある日突然襲われてそれから今まで2年経ってるんだが同じカラスに6回も襲われてる
ちょっかい出してないのになんで襲ってくるんだよ
だから最近は外にでるとき帽子かぶって石とカラス撃退プレートっていう怪しい物持ち歩いてるよ
154152:2014/06/05(木) 22:39:23.15 ID:???
6回もか怖いなあ、俺はその時は帽子かぶってたけどね
自転車やかばん等に鳥よけシールでも貼っておいたほうがいいかもしれないね
それ以来襲われていないけど、その道通るときカラスいないか警戒するようになったわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:09:27.02 ID:???
>>154
今が一番攻撃的な時期だからね
捕ったらだめだし(鳥獣保護法め
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:52:11.26 ID:NhwVXNti
大丈夫、飛行中の鳥はクチバシで突くことはできないから(そんなことをしたら首の骨が折れてしまう)、カラスの攻撃は足でチョンとケリ入れるだけ。
営巣中だろうと、カラスが攻撃してきたら、追いかけて行って石でも棒きれでもいいからガンガン投げつけてやれ。
普段天敵もおらず、人間など頭からバカにしているけど、こっちが敵意むき出しで徹底的に攻撃すれば一気にビビって逃げてゆくよ。
最近は、オレの姿を見ただけで血相変えて逃げるようになった。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:55:41.52 ID:???
レーザーポインタは持ってないけど
明るさ100ルーメンのライトならあるんだが
それでも効果あるかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:41:49.08 ID:4LLDkO7D
10日程前に280lmで7メートル位から照らしてみたらすぐ逃げてそれから見てない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:26:42.62 ID:???
>>158
それは昼間?
俺の持ってるライトはフォーカスコントロールできて照射距離100m位なんだけど
スポットにしてもレーザーポインタのようなビーム感はないかなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 00:31:30.92 ID:???
>>159
昼間で曇りの日でした
ライトはジェントスのNEX-905Dってホームセンターで売ってる普通のライトです
全然ビーム感とかはありませんよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:06:06.95 ID:???
百均で売ってた普通のLEDのライトあてるだけで効果あったよ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 00:05:41.72 ID:gJWo4F0f
中野区などはレーザーによるカラス撃退を推奨している。
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/475000/d001265.html

以下、一部引用
>> ねぐらとしている樹木などからカラスを追い払うには、市販されている文具等のレーザーポインターや
>> 懐中電灯(サーチライト)をカラスに向けて照射すると効果があるということがわかってきました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 15:10:24.79 ID:???
こいついつもそのURL貼ってんな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 18:41:43.02 ID:???
ヤフオクの中華レーザーポインターが値上がりしているね。
カラスを追い回していてついつい照射時間を超えてしまい
買い替えようと思ったのに…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 21:40:17.83 ID:???
単眼鏡+レーザーポインターで
スナイパーのように狙うのもよいかもしれないね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 15:40:17.30 ID:???
不凍液に漬けた食パンって食べるかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:32:28.37 ID:???
精油で忌避とかダメなんかね。
何がきくかわからないけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 10:56:51.92 ID:93ER7Kas
お前らカラスに家族でも殺されたのか?
追い払うくらいはともかく、駆除とか言ってる奴らは絶滅すれば良いよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:51:04.76 ID:???
殺されたよ?
だからやり返してるんだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 11:58:43.77 ID:zV5DXJVx
ほう。どういうシチュエーションで殺されたの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 13:42:17.54 ID:???
自分の高校では罰ゲームでぇ、公開カラス殺しってのがあったんすよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 16:31:16.89 ID:ev7eJl8m
なにそれ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 18:17:05.34 ID:???
あのー、なんか悪さした奴がぁ、みんなの前でカラス殺さないといけないみたいな・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:17:43.63 ID:8QGoXf1H
お前らで殺しあえよ、カラスに迷惑かけるな

ていうかよく捕まえられたね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:32:32.12 ID:???
最初に迷惑かけたのはカラスのほうが先だからねしょうがないね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 20:07:51.31 ID:???
それな

カラスが何にもしなかったら俺たちこのスレにいないし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 22:09:38.39 ID:???
カラスって絶滅してもいいよな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:18:36.62 ID:ubVd3jqv
ゲロカラスを擁護するようなキチガイは、かつてのオウム信者と同じ反社会的存在。カラスともども殲滅すべきだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:09:25.11 ID:???
ttp://www.denshi-trade.co.jp/ct/index.php?%20%20main_page=product_info&amp;cPath=112_164&amp;products_id=3375
不毛な言い争いするぐらいなら、これ使え。
3年前から使ってるが近所のカラスは一掃された
100mほど離れた木々が生い茂る公園にもカラスがいない状態
自転車で5分も走るとカラスの鳴き声が凄いので、半径数百メートルは効果がありそうだ。
ただオーディオ周波数調節が決まらないと効果が無いw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:01:26.99 ID:???
>>168
日本に居なかった外来種なんだから国内にいる奴は全数駆除するべきでしょ。
原産地から天敵を移入するわけにもいかないし。
カラスを捕食できる戦闘力がある生物なら他の小動物まで捕食してしまう可能性が高い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:36:12.19 ID:???
カラスは外来種じゃないと聞いたけど・・・
枕草子にも出て来るのに外来種なのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 23:28:33.15 ID:???
在来種なのはハシボソガラス、現在多く見掛けるのは外来種のハシブトガラス。
日本にはハシブトガラスの天敵がいないから異常繁殖してしまった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 07:29:00.89 ID:???
何が面白くてそんな大嘘ついてんの?w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 10:53:41.56 ID:H2jrLJvc
カラスが何の迷惑かけたって?
それ殺すほどのことか?
迷惑というなら全生物お互い様だが、どちらかといえば人間の方が自然界に多大な迷惑を掛けているだろ
そんな事も認識できない位バカなの?

これは持論だが、生き物を大切にできない人間は感情系が壊れてると思うんだよ
コソコソやるしか能のない有害人種こそ絶滅すべき
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 15:46:39.63 ID:???
迷惑ってなんだよ(哲学)
地球全体としての自然を考えるならばカラス嫌いの人間にカラスが駆逐されることが「自然」だろ
お前が言ってる自然は「人間が作る自然」だ
結局俺らと同じエゴを主張してるだけなんだよね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:01:53.56 ID:oALj4jDk
カラスが何の迷惑かけたって?
それ殺すほどのことか?
迷惑というなら全生物お互い様だが、どちらかといえば人間の方が自然界に多大な迷惑を掛けているだろ
そんな事も認識できない位バカなの?

これは持論だが、生き物を大切にできない人間は感情系が壊れてると思うんだよ
コソコソやるしか能のない有害人種こそ絶滅すべき
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:54:10.23 ID:???
害鳥マニアも駆除した方がいいな。
カン違いもはなはだしくて笑ったw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:07:56.94 ID:???
エキセントリックなのは可能な限り避難するしかない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:38:28.84 ID:???
カラスころしてぇな!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:19:40.33 ID:???
ミツギロンのコワガラス、イヤガラスって効果あるの?ベランダがフンだらけで洗濯物干せない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:13:53.07 ID:NduMTE1H
もうカラスに腹が立って仕方ないので撃退したいんだが
なるべく安価で手に入りやすくオススメのレーザーポインターってあるかな?
色は緑色が良いんだよね確か
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:14:00.73 ID:???
カラスが元々いた地域での天敵って何だろう?
大型の猛禽類かな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:15:41.97 ID:rZ+xzJXK
>>192

そのとおり
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 16:31:19.40 ID:???
毎朝(超明け方)カラスに起こされ、目の前のゴミ収集場は目も当てられない惨劇の現場に。
もうどうしたらいいんだろう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:36:21.71 ID:???
ハッカ撒いたりしてみては?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:19:43.27 ID:???
>>194
鳥になら、無味無臭で毒として作用する工業用ホウ酸の粉末を
ゴミ収集場でエサになりそうな物に撒いてみては?
「殺菌・消臭用です」と説明すれば、不審がられる事も無さそう。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:47:34.46 ID:rZ+xzJXK
>>191

個人的には赤の方が敏感に反応するような気がする。ただ、追っ払うだけだから根絶するなら毒エサかと…。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:55:04.92 ID:???
>>194

人間以外の動物にはチョコレートは猛毒。小型犬なら普通の板チョコ1枚で中毒をおこし、最悪死に至る場合もある。

>>107のホウ酸パンを牛脂ではなくラードで作り、カカオの純度の高いチョコレートをたっぷり練り込んでみては?
あるいは、アイスノンや不凍液のエチレングリコールを併用してもいいかもしれない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:59:08.65 ID:???
>>194

追記。

アイツら、スーパーなどのレジ袋には食べ物が入っていると学習しているから、それを逆手に取ってレジ袋に入れてゴミ収集場に置くといいでしょう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:35:51.82 ID:???
>>198
人間の食物と見分けが付かない物体に
毒物を入れて屋外に放置すると、殺人未遂になったりする。

やりすぎ、欲張りすぎは身を滅ぼす。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:56:19.34 ID:???
>>194
コストの掛からない方法から、順番に試すのが良いかも。

カラス避けネットがゴミ置き場に無いのなら 市町村によっては、貸出があるとか。
町内会などで用意してくれないのなら、自分で設置するしか無い。

エサを漁っているなら、食塩を撒いて塩辛くして、食べられない味にしてやるとか?

上のレスに「懐中電灯の光を当てると逃げた」とあるから、これも試してみる価値はあるかも。

どうしても殺してやりたいなら、安くて気楽に使えるのは工業用ホウ酸かもしれない。

それらが効果無ければ>>198を参考に高級チョコを買って食べさせてやればいい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:18:04.14 ID:???
>>195
カラス被害とごみ対策 〜カラスの能力と特性〜
http://www.choujuhigai-blog.com/archives/848
●カラスは臭いが分かるの?
カラスの鼻は、嘴の付け根にあって、ブラシのような毛で覆われています。
一般的に鳥類の嗅覚は、哺乳類に比べて発達していません。
そのうえ、カラスは鳥の中でもことさら嗅覚が発達していないそうです。
カラスには、鼻はあるものの、臭いにはとても鈍い動物と考えて良さそうです。
※カラスは臭いに鈍感です。
臭いのする対策グッズは、効果がない、もしくは
低いことが予想されます。購入する際には注意しましょう。

カラス退治方法の種類
http://hatotaisaku-nabi.jp/?p=1510
カラス退治方法として、カラスの嫌な臭いを活用するという方法がありますが、一部の研究からは、
臭いを感じ部分があまり発達していないことが指摘されています。
市販やネットでスプレーなどが販売されていますが臭いの物はあまり効果が期待できないようです。

カラスは鼻が利く?
http://toyatoku.com/karasu/kigi489.html
袋が破れたとき、中身が見えてはじめて当たりかはずれかわかったようでした。
ということは、カラスはさほど嗅覚が発達しておらず、鼻にたよって食べ物を探しているのではなさそうです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:31:44.87 ID:???
194です。みんな色々ありがとう。
今朝もカラス元気いっぱい。俺がっくしだよ。
近くに大きな駐車場があってそこを中心にゴミ捨て場とうちの家とかをグルグルしてるっぽい。
ゴミには黄色いネット買ってきてかけてるんだけど、
それを無視して車からゴミをポイ捨てするやつがいるんで意味ないんだよ。

まずは近所に迷惑かけなそうな順に、
1.ホウ酸ダンゴ?をうちのベランダに置く。
2.ホウ酸ダンゴをゴミ袋に入れて出す。
3.レーザーポインターで狙い撃ち。
こんな感じでやってみるつもり。

本気でやっつけたいんだけど工業用ホウ酸って怪しまれずに普通に買えるのかなあ。
ダンゴの作り方も調べねば!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 09:33:31.98 ID:???
追伸
工業用ホウ酸、アマでも買えちゃうんだ!
早速ポチりそうで怖い…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:06:59.39 ID:???
鳥って嗅覚に頼らず生きてるの?まじで?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:04:14.01 ID:???
エアソフトガンで殲滅作戦やりたいけど捕まるわな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:13:13.54 ID:???
不凍液定食でカラス、野良猫一網打尽
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:08:11.26 ID:???
>>204
検索すれば分かるけど「ホウ酸の毒性は食塩と同じ」だそうだ。
体重60キロの人間の場合、食塩は20グラムが致死量で、ホウ酸もそれ位。
毒物や劇物では無いから、小学5年生の化学実験でも使ってるし
薬局でも身分証もサインも無しに簡単に買える。

カラス駆除のHPを見ると「エサになるものを食べさせない事」が重要らしい。
エサが散乱していたら、すぐに片付けるか
安い食塩をブッカケて、食べられない味付けにしてやると良いかも。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:16:30.59 ID:???
>>208
ゴミ袋の上に食塩を巻くだけでも効果はあるんですかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:32:27.03 ID:???
>>209
ゴミ袋自体に苦い味を付けて、つつかれにくくしている地域も有るらしいが
粒のままの食塩だと、袋をつついた時点で落ちて、奴等の口には入らない。
かといって、食塩水をかけたらゴミ収拾業者の人が嫌がるかもね。

エサが散乱してから、ブッカケるか
ゴミ袋に入れる前の残飯に、あらかじめ塩を混ぜておくしか無いだろう。

「ここの餌場は塩辛くて食べられない」とでも学習すれば、寄りつかなくなる可能性はある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:22:56.80 ID:???
ゴキブリ用のホウ酸団子にハムとか巻けばカラスも食べますかね。
やっぱりミンチ肉とかラードをまぶさないと効果なし?
そもそもゴキブリ用ではダメかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:24:24.37 ID:???
>>211
試した事の有る人にしか、確かな事は言えないだろうけど
ハムだけを美味しく食べられそうな予感しかしないな。

まずは、カラスが食べてる途中の物にホウ酸フリカケしてみたら?
誰かに見られても「殺菌・消臭のためです」とか言えば誤魔化せそう。

カラスも野鳥だから、無許可で駆除するのは違法になるという説もあるんで
明らかな毒殺作戦は、見つからないようにな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:15:56.62 ID:???
>>107 >>124
ホウ酸ネタは、既に実験してた人が居たんだな。
「ゴミとして捨てる」ようにしないと、「毒物が混入した食べ物」として事件になりそうかな?
ホームレスが間違って食べたり、回収車が道路に落としたりしたら厄介な事になりそうでもある。

「カラスに餌をやって、増やそうとしてるのか?」と誤解されないような注意も必要かもね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:31:20.10 ID:???
ネズミは殺してもOKなんだよね?
カラスはダメなんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 04:58:15.28 ID:???
野生動物を勝手に殺しちゃまずいでしょ。

作り損なったホウ酸団子を、ゴミ袋に入れてゴミの日に捨てたり
カラスが散らかした残飯に、匂い防止のために食塩やホウ酸をフリカケする位でしょ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:56:42.30 ID:pGptBcfx
ここのレスなどを参考に、レーザーポインター買いました。
Amazonで買った3千円くらいの中国製赤色レーザーですが、すごい威力ですね!
電線に並んで止まっているカラスも、レーザーを横にはらっただけで全部逃げて行きました。
ゴミを食い散らす、家庭菜園は荒らす、ツバメの巣は襲う、騒音に糞害と悪行の限りだったカラスが血相変えて逃げまどうのには笑いました。
しかもレーザーを使って3日目で家の周囲からカラスがいなくなりました。
皆さん、有益な情報ありがとう!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:02:47.77 ID:vnjAifJa
合法的な出力の市販のレーザーポインター持ってるけど、
カラスに当てても全然効果ない

レーザーポインターで撃退してる人って、出力が高い奴使ってるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:47:34.83 ID:???
メイド・イン・チャイナのレーザーポインターが、ちょっと目に当たっただけで
網膜の半分が焼けてしまった事故なんかも有ったそうな。

日本製は、事故らないように出力が調整されているから
カラスの網膜を焼くにはパワー不足だろう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:39:16.62 ID:???
>>206
ここはハンドガードに取り付けたPEQ-15Aの出番ですよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:51:37.96 ID:???
誰か神戸のイノシシをヤレよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:32:20.90 ID:???
イノシシは最強すぐるから近付かないのが一番
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:03:00.68 ID:???
イノシシは猟友会か警察の領分。
どちらでも倒せないのが出たら、自衛隊かな?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:25:08.52 ID:???
猟友会のショットガンで歯が立たないイノシシって・・・
トリプルオーバックなんて鹿用のもあるんだぞ
今回の件で猟友会の人達が先端に錘の付いた棒でイノシシ殴ってたんで
銃器の使用許可が下りなかったと推測されるので
自衛隊でも丸腰では・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:45:12.08 ID:Idbc2mx0
駆除対象のイノシシは民家があるところにやってきたイノシシだから銃が使いにくい
田舎なら人里にイノシシがやってきたところでよくあることなので放置される

銃使い放題な人里離れた山中のイノシシは、そもそも駆除対象じゃないからな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:14:40.93 ID:???
イノシシ駆除に自衛隊はオーバーキルだろ
99式自走榴弾砲で一発で駆除してほしいところ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 05:42:29.00 ID:???
神戸では駆除OKな山の中でも罠しか認められてないからね。

山でそんなだから街中じゃ鉄パイプとロープくらいしか使える物がないし
命掛けて駆除しようにも可哀想な猪殺すな!て罵倒されたりするんだから全く馬鹿馬鹿しいよね。


猪の駆除なんか暇してる機動隊がやればいいんだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:57:06.83 ID:???
>>217>>218

>>216です。
いまだに家の周囲にカラスは来ません。
中国製ですので日本製よりは強力かもしれませんが、特に出力は書いてないです。
ただ、手に当てても痛くも熱くもないし、近くの公園にいたハトと野良猫にも当ててみましたが、ハトは目に当たっても頭を振るだけ。野良猫は至近距離から目に当てても全く無反応でした。
その公園でカラスが頭上から襲ってきました。レーザーで反撃しようとしたら、目の前の塀の上にもう1羽いて、すかさずレーザーで先制攻撃をしましたが全く無反応。
どうやら子カラスのようで、自分を襲ってきたカラスが電柱の上でやかましく吠えています。親みたいです。
電柱の上の親カラスにレーザーを当てたら一目散に逃げていきましたが、子カラスはいくら当てても逃げません。
おそらく、カラスの成鳥だけがレーザーのような閃光に過敏に反応するだけなのでしょう。
体に当たっただけでも逃げます。
それに、いくら的が大きくてもカラスの目にレーザーを当てるのは至難の技です。
それでも、万が一を考えて人のいる場所での使用は控えてます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:41:14.29 ID:???
>>227
合法に売買出来るのは1mW未満だぞ
痛いとか熱いとかは100mWクラスでないとw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:49:37.17 ID:???
>>228

×合法に売買出来るのは1mW未満
○日本国内で製造販売出来るのは1mW未満

販売目的でなければ個人輸入は可能
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:10:32.73 ID:???
犯罪抑止で言葉選んだのにバラしやがってボケが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:57:06.49 ID:???
ちっぽけな功名心のために突っ込みいれるバカは救いようがないなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:03:20.98 ID:???
ゴミ出しがだらしないと言うが、ちゃんと指定時間に指定された袋に入れ、上からネットをかけても、ネットの隙間やひどいやつはネットをめくってゴミを荒らす。
これは人間がだらしないのではなく、カラスが悪質としか言えない。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:00:13.10 ID:???
>>229
心は満たされたか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:32:05.82 ID:???
なんでもあり板で害鳥マニアスレ立ててフルボッコにされて逃げ出したスレ主が、今度はもてない女板で性懲りもなくカラス大好きスレ立ててるぞ。
また同じ運命になるだけなのに、カラスしか友達のいないヤツって本当にバカだなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:40:55.35 ID:???
>>227
>その公園でカラスが頭上から襲ってきました
これはカラスに何かしたからそうなったってことなのかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:09:09.02 ID:???
カラスは鳥類では最も知能が高く、人間の小学生レベルを超えると言われてます。
記憶力は人間の顔と、その時の行動を数百人分記憶する能力を持ってます。
カラスを見ると「敵だ」と認識・記憶される可能性が高い。
つまり「こっちみんな」ってこった
大声出して追い払ったり、レーザー食らわせたり、BB弾食らわせたりしたら
最重要攻撃対象に格上げされても当たり前
掛けてたメガネを簡単に落とされて目を執拗に攻撃されて両目を失明した事例もある
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:38:50.96 ID:???
そんなに獰猛なら絶滅せないと駄目だな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:38:25.94 ID:???
観察板で43歳無職のチンカスニートがカラス大好きと吠えまくってるw

カラスを観察してみるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1379250346/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:14:16.00 ID:lJ6wwXNX
>>238
チンピラ2000人にびびって逃げ回ってるヘタレ乙www
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:56:19.26 ID:???
野鳥板でゴキブリがカラスに糞されたって泣きじゃくっているなwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:02:52.16 ID:???
うん…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:57:31.59 ID:???
スレチ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:11:07.03 ID:???
>>219
持ってない…
しかも小銃M4A1とG36だからつけれねえし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:48:37.36 ID:???
>>239>>240>>241

これが噂の43歳無職童貞、カラスしかお友達のいないチンカスニートですw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 12:29:00.17 ID:???
>>244
シッシ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 01:03:27.99 ID:???
>>245

キミィ、資産500億以上の社長の息子であるボクに対して失格じゃないか?
バパに言いつけて
キミをポアするぞぉ!
いいかー、社長の息子は偉いんだぞー!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:22:05.56 ID:???
>>246
×失格
○失礼

採点 0点
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:45:47.54 ID:???
ゴキブリは死んだも同然のクズだ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:14:57.89 ID:???
観察スレに書き込もうと思ったら、変なエサやり基地外がいてこっちに来たのですが、ここにもいるんですね…

とりあえず書いてみますが、近所でカラスの無差別襲撃が続いていて町内会でも頭を抱え込んでいます。

見たところ巣もないし、ヒナもいないようです。
それなのに通行人を無差別に襲い、何人かは病院で手当てするほどの怪我をしました。
なぜこんな無差別襲撃をするのでしょう?
何かいい対策はないでしょうか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:32:17.52 ID:???
通行人がカラスに悪さでもしたのでしょう
まあ、自業自得ですな
痛い思いをしないと目が覚めんでしょう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:12:01.98 ID:???
>>249
>>107 >>124 を参照、かな?

他で「G用にホウ酸団子を作って、ベランダで干していたら
カラスか、何かに食べられた」という情報も見かけたんで
工夫してみるといい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 05:43:56.43 ID:???
目標が完全に沈黙するまでは
ビニール傘でも差すか、丈夫な帽子を被って防御すると良いね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 11:23:31.22 ID:???
>>249
カラスは記憶力が抜群なので、
以前襲われたことがあるとその人の顔を覚えるそうです。
襲った人間はそのことを忘れてもカラスは利口ですから忘れないのです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:00:44.88 ID:???
カラスに襲われるのは何かしたからだろ
何もしないのにそんなことは起こらん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:07:53.44 ID:???
子育て中の親カラスの場合、一定距離内に侵入した生物を敵と見なし攻撃する事が多々ある。
一度敵と見なされると次回から、カラスが発見した段階で排除行動としてその人を襲うようになる。
これが「何もしてないのに襲われた」現象の正体である。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:15:42.98 ID:???
ホウ酸ダンゴ方式より>>179方式の方が良い場合もありそうだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 05:02:42.33 ID:???
>>256
「該当する商品は見つかりませんでした。」
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:40:33.50 ID:???
人体への危険と背中合わせだが
電子レンジの前の扉に穴を空けて
マイクロ波を浴びせてやれたらいいな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:23:29.45 ID:???
米軍の大金注ぎ込んだ研究でダメだったんだから使い物になんねぇーべ
限られた空間で反射するマイクロ波も利用してその程度なんだから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 06:26:16.00 ID:???
カラス対策通の間での最新流行はやっぱり、  これだね。
ttp://www.minc.ne.jp/~metal/40index.html
ttp://www.minc.ne.jp/~metal/62index.html
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:45:58.78 ID:???
>>259
いちおう、暴徒鎮圧用に95ギガヘルツの電磁波で
非殺傷兵器「アクティブ・ディナイアル・システム(Active Denial System、ADS)」
は開発済みだね。

表面から0.4ミリ程度までしか到達しないから、電子レンジの約100倍の威力を持つ
ADSのビームでも、ポップコーンを作ることはできないそうだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:14:46.15 ID:???
>>254
何もしない人間を執拗に攻撃するから嫌われてるんだよ。
巣のそばを通るだけで敵認定して攻撃してくる。
大人しくしておけば誰も巣があることに気付かず、駆除される事なく雛を育てられるのに。
263259:2014/07/21(月) 00:42:18.01 ID:???
>>261
俺に言うなよ
100倍って80キロワット800アンペアぐらいか?
一般家庭用(従量電灯B)の最大60アンペア契約の13倍超w
元々米軍は第二次世界大戦前後に殺人兵器として開発してたはずだが・・・
そもそも熱くなる前にカラス逃げるっつーのw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 05:16:31.21 ID:???
近所で死体が転がっても迷惑だから
逃げてくれてたら、目的達成じゃないか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:37:32.33 ID:???
>>264
頑張って目標達成してくれよ
機器の値段が数千万か数億か知らんがw

檻で捕えて市町村に殺処分頼んだ方が遥かに賢い方法だと思うがw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:57:31.96 ID:???
いや、自分の家には迷惑なほどのカラスは
近寄ってきて無いから実験すら出来ないんだよね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:14:35.52 ID:???
まーたカラスが威嚇し始めた
繁殖シーズンか
全く同じとこに巣作りしてるから以前と同じカラス臭い

で、前使ってたレーザーポインタ紛失(電池液漏れで捨てた?覚えてない)したのでドンキで購入
それでこのスレに戻ってきたんだけどポインタの出力が違い過ぎて泣けた
ドンキの1mwだよ
150とか300とかどこに売ってるの?
ネットだけ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:11:21.68 ID:???
このスレ遡って読めよ ゆとりボケが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:29:55.11 ID:???
時間が無いんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:20:00.79 ID:???
時間が無いなら諦めろ
入手には膨大な時間だけではなく労力も必要だ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:18:21.89 ID:???
鳩もあれだけどカラスも面倒だな
今日はベランダ手すりに止まって長い事鳴いてた
鳩だと追っ払えるけどカラスには手出しできない
しかも鳩除け対策用具をくちばしで突っついて壊そうとしてやがった

手出せないし顔も見せられないし、対策用具突っついた時に
レースカーテンに隠れて窓ドンドン叩いたら音に気付いて一瞬辞めたがまた始める
だからまた窓をドンドン叩くと一瞬辞めるの繰り返しで…
そこそこ頭良いだろうから何度目かには諦めて辞めたけど迷惑だわー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:28:59.84 ID:???
ヒロイン誰???
もしかして赤松来ちゃう!?!!?!?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:29:43.37 ID:???
すごいところに誤爆してしまった…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:26:04.42 ID:???
匂いじゃ無くて、煙そのものの効果で、寄せ付けなく出来ないかな?

今年の蚊取り線香は、煙が少なくて咳き込む事が無いから
昔の蚊取り線香か何かで、適度に煙の出るモノが有ればいいんだが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 16:30:02.92 ID:???
捕獲して殺処分なりしないと総数減らないから
何の解決にもならないぞ
ちなみにカラスの嗅覚は人間並み
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:42:29.98 ID:???
>>271
明るい懐中電灯をあてる
火薬鉄砲を発砲
鳥よけシールをはる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:18:22.11 ID:???
>>271
パーティグッズを被って追い払うのはどうか
馬マスクとか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 05:05:45.84 ID:???
実害の無い脅しは、すぐに見破られるぞ。
お前らよりカラスの方が賢そうだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:48:22.00 ID:???
隣の家の屋根でカラスが鳴くようになってたから
来る時刻の少し前に、自宅のベランダで蚊取り線香3本に火を付けておいた。

警戒心が強いからか、それ以降は一度も家の近くでは鳴いて無い。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:48:36.88 ID:???
>>276>>277
ありがとう、今朝も多分うちのベランダで鳴いてて怖かった
怖いのでカーテン開けて見なかった
懐中電灯と変装試してみる

>>279
うちもベランダでお香炊いてみようかな
虫も嫌がって一挙両得かも
家事にならないようにだけしないと
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:02:35.22 ID:???
罠の効果が無い、紐に輪を結んだだけの物を数本、吊り下げただけでも
カラスは頭が良いから、危険だと判断して近寄らなくなる場合も有るとか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:40:59.12 ID:???
>>280
鳥よけシールはっておけば効果あると思うけどね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:10:07.84 ID:???
>>282
ぐぐっても出て来ない
どういった物?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:52:49.79 ID:???
>>281
それは「飛行中、羽に何かが触れるのが大嫌い」という心理を利用したものだろう
離着陸の寸前に「羽が紐に触れるかも」と思わせるだけで
「実害あり」と判断すれば効果が期待出来る
それは「罠の効果がある仕掛け」と言っても良いだろう
が、「排除可能」や「回避可能」と判断されれば、
途端に効果を失うおそれも内包している事を考慮せねばならない
紐の強度や設置間隔や張りの強さなど試行錯誤が必要だろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:59:01.45 ID:???
>>283
ホームセンター等で売ってると思うぞキラキラしたやつ
キラキラしたホログラムシールでも効果あるかもね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:03:07.29 ID:???
>>285
田んぼとかに引いてある赤白のキラキラテープみたいなやつかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:33:41.47 ID:???
>>286
うぬそういうやつだね
あとCDを吊るしておくのもよいんじゃないかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:05:42.27 ID:???
2週間も効けは良い方だな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:09:16.98 ID:???
効果無くなったら場所ちょっと変えるとかでダメ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:02:31.23 ID:7XqAJnfB
有効射程距離には、カラスは来ないかもな。

電子レンジを分解して作られた、危険すぎる電磁波ガジェット  2014年08月03日12時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/9109141/
一見すると掃除機のように見える不思議な物体、実は棒の先に電子レンジから取り出したマグネトロンを取り付けたもの。
また先端には空き缶を利用したアンテナが付けられており、これにより高周波の電磁波が一点に向けて放出されるようです。
この結果、電球に近づければ灯りが点く、ラジカセに向かって近づければ爆発するという、かなり危険なオモチャの出来上がり。
もちろん人間に向けて使ってはいけませんよ! そんなことをしたらどうなるか…目に見えてますよね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:51:27.62 ID:???
>>271
エアガン使えよ
フルオートで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 02:06:36.62 ID:???
厨房位の頃カラスに襲われてたらやってそうだわw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 06:17:50.49 ID:???
>>282,285,287
ま た お 前 か
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 02:06:47.66 ID:???
>>290
有効射程距離は30cmも無さそうだ
「高周波の電磁波が」とか素人の文章だな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:12:27.91 ID:???
自衛隊のXバンドレーダーとか、10メートル離れたところでも殺傷性があるんじゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:42:26.93 ID:???
夏だな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:29:58.21 ID:???
10メートルだってよ、バカじゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:20:17.04 ID:???
カーカーうるせぇな
こいつの鳴き声はdb相当なんだ?
応援団長の声よりもでかいぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:38:22.51 ID:CmdEtzCl
めちゃめちゃカラス増えてるのに行政は何もやらんよな。
何もしないなら自由にカラス狩りさせろよと言いたい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 07:16:28.56 ID:???
ダンボール箱で作る「空気砲」で、空気をぶつけてやるのは?

目に沁みるような成分の煙でも、混ぜられたら更に効果的なんだろうけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:51:46.33 ID:???
サバゲーをしてたら偶然カラスに当たった
とかは合法?違法?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 15:53:40.71 ID:???
>>299
檻を設置して捕獲して殺処分してる自治体は沢山あるぞ
お前は自治体にメールなり電話なりで苦情入れてるのか?
苦情が少なければ何もしないのが日本の自治体だぞ
とりあえず「カラス狩りさせろ」って自治体に週1で言えよ
どーせ何も言ってないんだろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:11:16.08 ID:???
過失で済む
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 08:09:50.70 ID:???
スリングショットで、ドングリみたいな物を飛ばすなら
命中せずに落ちても被害は出ないだろうし
「弾丸」だったとも思われないだろうな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:07:53.28 ID:???
>>304
流れ弾大丈夫なのか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 23:47:29.14 ID:???
>>305
漫画の「スケバン刑事」によれば人間に当たったら、かなり痛い程度。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 08:17:42.52 ID:DUaiWgmO
中華製の200mWのグリーンのレーザーポインターで
朝戦ってきた。
出力詐称だと思うから実際はもっと小さいはず
それでも、1km先の鉄塔とかも夜ならはっきり当てれる
でも、マッチは燃えないし
手にあてても熱くない。
近くの電柱のカラスにあてたら慌てて
逃げる。でも、また次の日来るけど。
地道に続けるしかないのだろうか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 22:28:34.38 ID:???
マッチが燃えるレベルの、携帯できるレーザー銃が実用化されてたら
束にして、尖閣諸島に配備しておけば
接近するチャイナの船を、残らず撃沈できるよ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:00:11.76 ID:nlWiHQXM
200mwのレーザーを購入しようと考えているのですが、
昼間だと効果が無いのですか?
あと電線にとまっているカラスを狙う時、
電線を焼いてしまったりしませんか?
毎日カラスに迷惑しているので どうにかしたいです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 15:07:43.90 ID:???
>>308
馬鹿丸出し
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:50:20.35 ID:Fyr9zD7j
>>309

200なら電線が焼けたりしないけど、ほとんどのカラスは一発で撃退できる。
もちろん昼間でも大丈夫。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 01:40:29.15 ID:???
家の地区はゴミ捨て場のカバーを籠型に変えたらカラスに荒らされなくなった。効果絶大。そして明らかにカラスの個体数も減っている。日本全国に普及してカラス根絶したい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:01:08.25 ID:x8AGkfGP
>>311

ありがとうございます。

ある日、突然 糞を落とされるようになり、
先日は自転車のサドルの上に鼠の死骸を食い散らかされました。
何回 洗っても臭いが取れず買い換えたのですが、
またやられたらと思うと。

撃退というのは、嫌がって逃げていく程度ですよね?
怒らせて復讐されないようにするには、200mw以上にした方が良いのでしょうか?

毎日 空と鳴き声に怯えています。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:39:32.01 ID:???
>>313
カラスを攻撃するのが「目的」なら勝手にすれば良いが
「手段」なら賢い方法とは言い難いな
全失明か死亡以外は、報復攻撃があると思え
400mWでも手緩い
ちなみに「ワット」のSI単位は大文字のWだぞ
小文字のwだと違う意味になる
サドルの臭いぐらい漂白剤でほぼ無くなるだろ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:58:07.49 ID:???
1Wみたいな高出力レーザーなんてなにもない田舎の一軒家ならともかく
市街地じゃ使えないわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 18:47:28.65 ID:???
お前らレーザーとかダンゴとか好きだな
俺はそんな面倒なこと出来ないなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:31:01.81 ID:dUZY0P+L
>>314

すみませんmWですね。
間違えてました。

漂白剤で臭い消えたんですか。
でも、あのグロい光景と生臭さを思い出すと、
もう乗る気になれなくて。

400mW以上ですか。
値段も張るし、周りへの危険も増えそうですね。
でも、報復攻撃は怖い。
少し様子を見て、カラスが私に飽きるのを待ってみようと思います。
色々教えていただきありがとうございました。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:38:32.88 ID:dUZY0P+L
>>314

今度はアンカー間違えました。
すみません。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 05:06:14.02 ID:???
ワールドビジネスサテライトで、ドローンの両脇に
プラスチック製の軽い車輪を付けて、障害物に触れてもプロペラが壊れたりしないように工夫した物
を紹介してたが「カラス等を追い払うのにも使えるだろう」と言ってたな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:20:24.49 ID:???
文章力ゼロで全然誰も想像出来ないからレスが付かない事に319は気付いてないw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 10:00:14.27 ID:???
レーザー構えると逃げ惑う親鳥
何がなんだか訳が分からない子鳥

子供には罪が無いからレーザー照射してないんだ
威嚇してくるクソ親だけ狙ってレーザービームッ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 23:53:59.54 ID:???
外出したら襲われるパターンだな
レーザー照射の時だけ顔隠したとしても他の時に顔見られてたらアウトだからな
完璧に顔隠してたら、その建物を出入りするそれらしき人を攻撃する可能性もあるな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:03:43.80 ID:???
いや今やレーザー照射するポーズするだけで親カラスは逃げ惑うよ
照射ポーズしても逃げないのは子カラスなんでそっとしとく
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:00:20.80 ID:???
「ドローン」が、どういう物なのかを知っていれば詳しい説明などは不要だが

飛行場や果樹園などで、鳥害を防ぐためならば堂々と飛ばせても
市街地で使ってたら、ご近所から不審がられるかもね。

電線に引っ掛からないためには、球形のガードを付ける方が良いだろうし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:10:53.36 ID:???
もう顔覚えられてんじゃんw
背後からの目潰し攻撃に気を付けろよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:26:53.31 ID:???
ドローンの意味 - 英和辞典 Weblio辞書
ttp://ejje.weblio.jp/content/drone
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:07:54.20 ID:???
俺には威嚇だけ
たぶんガタイがでかいから手は出してこない
近所のちっさいおっさんには頭に蹴り入れてくるらしい
繁殖期中の話だから今は威嚇も無いけどな

しかし数年前から居ついてるから縄張りなんだろう
今まで繁殖期だけレーザー照射してたがいい加減うんざりなんで徹底的に攻撃して追い出そうと頑張ってます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 01:33:41.79 ID:???
俺は、レーザー当てても逃げない子カラスには至近距離からじっくりと目に当ててやるよ。
成鳥になったってロクなことをしないんだし、今のうちに視力障害にしてニャンコのエサにでもなれば、有害無用なカラスの駆除になるからね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 22:58:50.67 ID:???
それが「目的」なら「趣味としてご自由に」という感じだが
「手段」として行ってるのならばスマート(賢い)な方法とは良い難いな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 07:53:46.97 ID:???
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:47:08.42 ID:???
カラスの眼を眩ませる、失明までは追い込まない。
となると出力200kwぐらいのレーザーがいいのかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 22:02:41.27 ID:???
殺る気満々な出力やな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 03:09:30.95 ID:???
金持ち(´・ω・`)ウラヤマシス
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:55:36.55 ID:???
>>331
そんなレーザーがあれば軍隊が高く買ってくれるぞ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:57:58.78 ID:???
200kwあれば、敵の飛行機やミサイルを撃墜したり、
敵戦車を破壊したりできるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:58:16.31 ID:???
金属切断用CO2レーザーの数百倍の出力か
特注で作るとして10億で足りるかな・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 05:19:19.63 ID:???
2000円の緑レーザー(ペン型)でも、
胴体であっても当てられたの気が付けば逃げますね。
眼をピンポイントというのは難しいし、とりあえずは不要かな。
傷害与えるのが目的でなく近隣から排除できればいいので。
高出力なら瞬間で傷害与えられるかも知れませんが、
低出力では照射持続が必要だけど気がつかれたら即逃げられます。

もっと強いのを眼に当てると、カラスの生存に関わる(眼をやられたことによる)影響って出るんでしょうか?

でも、大量死でもあれば解剖して死因解明→眼の傷害が判明するかもしれないけど、
いまのとこ、騒ぎ立てる吉外もいませんね。

あと、照射した人物ってカラスに認識記憶され、
反撃されたりしますか?
隠し持って、照射器を見られないよう気をつけてます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:14:47.45 ID:???
いま、窓ガラス2枚越しで照射した。
顔に当てたら、即のサンプル逃げていった。
距離は150cmくらいかな。
20mW クラス3です。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:16:08.61 ID:???
余計な字句、失礼
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 16:11:34.16 ID:???
業者必死だなw
仕入れたシナチクレーザーが大量に売れ残ってんのかww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:07:15.06 ID:???
いや、業者じゃないよ。
安いの探してた一般人。

昨日も、ガラス越し(北海道だから二枚)にレーザー当てた。
最初、「なにこれ?」という表情だったから、からかってみた。
顔に当てたら、すぐ飛び去っていった。

今後、俺の顔を見て、
光を当てる怖い人と思ってくれるか、
仕返ししてやるかと思われるか、また報告します。

向かいの家のかわいい雀の巣を襲い、
捕まえた雛を我が家の木の上で食べてたり、
とにかく、近寄らせたくない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:10:42.29 ID:???
追い払いたいけど、法律で捕まりたくはないので、
殺傷はしません。

カラスならいつ殺してもいいという法律の制定までは、
仕方ないです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 05:41:37.75 ID:???
動物の愛護及び管理に関する法律
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html
>   第五章 雑則

>(動物を殺す場合の方法)
>第四十条  動物を殺さなければならない場合には、
>できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。

>第四十四条  愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円下の罰金に処する。
>2  愛護動物に対し、みだりに、給餌若しくは給水をやめ、酷使し、又はその健康及び安全を持することが
>困難な場所に拘束することにより衰弱させること、自己の飼養し、又は保管する愛護動物であつて疾病にかかり、
>又は負傷したものの適切な保護を行わないこと、排せつ物の堆積した施設又は他の愛護動物の死体が放置された
>施設であつて自己の管理するものにおいて飼養し、又は保管することその他の虐待を行つた者は、百万円以下の罰金に処する。
>3  愛護動物を遺棄した者は、百万円以下の罰金に処する。
>4  前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
>一  牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
>二  前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

人のペットではない鳥類は、苦痛を与えない方法であれば、何時殺しても罪には問われない
ただし、カラスの死体を放置すると廃棄物処理法違反
各自治体の保健所に電話して処理方法を検討すること
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:35:37.71 ID:???
つ鳥獣保護法
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:26:40.19 ID:???
>>344
何条の何項が該当するの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:39:25.76 ID:???
>>345
ない脳使って考えろやw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 00:04:01.09 ID:???
アホか
目がチカチカして全部一気に読めん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:14:38.68 ID:???
夕方数10羽集まる電線(近くがねぐらの林?)の下で、
なぎはらってみたい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 20:53:47.73 ID:???
俺の考える方法なら何羽殺しても合法みたいだな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:06:36.66 ID:???
Amazonや楽天市場で売ってる三千円くらいの強力レーザーで十分。
これなら至近距離から長時間人間の目に当てない限り視力障害も起こさない。
眩しい光を極端に嫌う習性があるから、別にヤツらの目に当てなくてもいいんだよ。
中には鈍いヤツもいて、全く動じないのもいるけど、集団でいるところを狙えばパニック起こして逃げまどうよ。
仕返しは絶対にしてこない。
それどころか、何回かレーザー食らうと顔を見ただけで逃げてゆく。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 07:10:26.02 ID:???
たしかに、家の回りが静かになりつつある。
もっと普及して全国で照射しまくったら、
人間の住んでるエリアから放逐できるかも。
特にゴミステーション近くの人には無料配布して、
警戒にあたっていただく。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:37:11.81 ID:???
レーザーしてる奴ってアホばっかりだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 04:58:11.87 ID:???
やや暗くなった時刻。
照射してキラキラ反射したら、眼に当たってるね。

すぐ逃げるから傷害は与えてない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 09:34:43.36 ID:???
レーザーで対策するのは有効なんだろうけど、近所の目が問題なんだよなぁ。
カラスの害に苦労している人達なら黙認してくれたり、内心応援してくれたりするだろう。
でも、中には単に悪戯してると勘違いして通報したり、おかしな愛鳥家や動物愛護家がいたりするかもだし・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:09:06.69 ID:???
レーザーは中野区も推奨してるんだし大丈夫だよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:09:18.69 ID:???
日本国内で現在合法的にレーザーポインター等として販売できる出力のレーザーなら、
万一人間の目に入っても大丈夫だしそれほど気にすることも無いような

ただし規制前のやつとか、規制後違法な商品は知らん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:14:12.74 ID:???
うちは田舎だから、まあ平気w
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 21:36:30.89 ID:???
巣になってる林に夜間行ってみたい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 23:31:35.10 ID:???
「近所の目」とは人の眼球の事じゃなくて、悪い噂になるとかそういう類の事だと思うんだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 01:15:31.00 ID:EzBBd55j
カラスを追っ払う行為に目くじらを立てるのは、一部のエサやりバカだけだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 07:12:06.17 ID:???
お前らよくそんな面倒臭い事出来るな
俺は24時間ツイーターで超音波流してるだけだ
それ以来、家の近所でカラスの鳴き声は一切聞こえない
車で数分離れると聞こえるけどねw
音に敏感な子供に聞こえてないので人間に実害は無さそうだ
近所で変な噂も無いし
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:41:26.40 ID:???
「あの家の人が、緑色の光線出してる。
通行人の眼に当たったりしたら、危険では?
犯罪者かも。」と通報するかもね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:44:06.77 ID:???
購入した緑色レーザー。
眼に当てれば、逃げる。
届く範囲なら。

すぐ逃げるから、傷害起こす不安もないね!!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:49:32.27 ID:???
暴行罪の例を検索してごらん
実際に怪我したりしなくても暴行罪になっちゃうんだよ
だから「レーザー使ってる人がいる」って通報受けたら警察が来る
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 15:52:58.76 ID:???
鳥よけの超音波って効果ある?
住宅密集地だし、近くに小学校もあるから、下手にレーザー使えない
366361:2014/11/10(月) 20:57:25.67 ID:???
>>365
俺はTrueWaveってソフトで音作ってwavで保存
古いPC−アンプ−ツイーターと繋いで1曲リピート
MP3プレイヤーで再生させたら変な音が出てボツ
アンプやツイーターは2万Hz以上の超高音が出る物を選んだ(ヤフオク)
専用市販品はシラネ とりあえず周波数が変更出来ないものは避けた方が良いと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 09:02:09.39 ID:???
>>366さん
情報ありがとうございます
感謝!
368361:2014/11/11(火) 20:36:45.21 ID:???
Kemo M094N Marten repeller
ttp://www.kemo-electronic.de/en/Animal-Repeller/Car/M094N-Marten-repeller.php
これ省電力で8,000~40,000Hzまで出せるし買おうか迷う
調べたら、別途ACアダプターとケーブル類が必要で、ハンダ付けか・・・('A`)マンドクセ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:48:57.36 ID:???
レーザー、いいわ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 07:22:37.46 ID:???
ttp://www.asyura2.com/0601/bd45/msg/611.html
↑にある、デジタル蚊取り線香のソフトで、音域をいろいろ変えて実験してみようと思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 12:38:48.77 ID:???
田舎の高速走ってると、路肩にカラスがいて危険なことも多い。
車体前方からレーザー発射できるようになれば安全だと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 16:16:05.47 ID:???
>>340
仕入れたシナチクレーザーが大量に売れ残って稚拙な業者は必死ですw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:02:57.24 ID:???
TrueWaveってもう、ダウンロード元のページが消えてるね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:20:10.49 ID:???
アボカドは、オウムやインコにとって毒だそうだけど、カラスに試したことある人いますか?
ネットでざっと見ると、鳥の種類によって、効果の出方にばらつきがあるみたい
カラスに対して効果があったって書き込みはヒットしなかった。
モロヘイヤの種も猛毒だそうだけど、鳥類に対してはどうなのか、いまいち分からない・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:11:23.62 ID:???
試して効果出てたら、
カラス変死事件→NHKで取り上げ→警察が捜査→死体から発見
となるのでは?

死体処分できれば良いけども。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:33:41.56 ID:???
家庭ゴミでも出るような、食品であるアボカドを食ったカラスが死んだ所でニュースになるか?
モロヘイヤの種だって、たとえ調べたとしても、家庭菜園等にあったものを食べたと思われる・・・で終わるだろ。

ニュースで報道されるような事件になるのは、
場合によってはペットや人間の子供にも被害が出るような薬品が使用された場合。

神奈川県の横浜市であったカラス大量死は、
メソミル(商品名:ランネート)が使われたのかと思ったら、
シアノホス(商品名:サイアノックス)だったそうだね。

まぁ、どちらも、園芸店やホームセンターで店員に言えば、
店の奥にある鍵付きの棚から出してくるような、園芸用の殺虫剤より強力なプロ仕様の農薬だけど。
※購入には印鑑(100円ショップでも買えるような三文判でも可)が必要
※ネットでの購入も可能だったりする (サイアノックスは楽天やヤフーで、サイアノックスはアマゾンでも売っている)

ランネートは、芋虫毛虫の駆除だけでなく、ナメクジ駆除にも使える便利な農薬としても有名。
米ぬかなどと混ぜて新聞紙の上に置いておけば、翌朝大量にナメクジが死んでいる。
サイアノックスは、芋虫毛虫のほかに、しつこいアブラムシに悩まされている人が使う農薬だね。
使用の際には、鳥獣保護法もあることだし、カラスの口に入らないように出来る範囲で注意してな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:41:09.72 ID:???
訂正;
楽天やヤフーで買えるのはランネートの方な。
アマゾンはサイアノックスの方。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 16:43:11.13 ID:???
ほう・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 22:37:19.14 ID:???
PDFファイルだけど、サイアノックスの資料みっけ  
ttp://www.jcpa.or.jp/labo/anzen/pdf/nj14a.pdf
普通のえさに釣り針仕込んでもいいかもよ
釣り人が放置した釣り餌食べたって事になるだろうから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 23:09:07.90 ID:???
確かに
何も毒でなくても良いんだよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:18:01.22 ID:???
ほほう・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 15:12:46.08 ID:???
モロヘイヤの種って一時期どこでも売ってたけど、
毒性が話題になってから、ホムセンとかで見かけなくなったな。
ネットじゃ買えるけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:41:31.85 ID:???
モロヘイヤは一時ブームになってたけどなぁ
成長して固くなった茎にも毒があるとかで食品売り場からも消えてるw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 07:03:07.64 ID:???
ホウ酸使った人のレポが上の方にあるね。
カラスって、牛脂喰うんだな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 09:44:45.24 ID:???
腹減ってたら固形石鹸やロウソクも食うぞ
牛脂なんて御馳走以外の何物でもない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 10:55:08.41 ID:???
いいこと聞いた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 13:03:11.95 ID:???
固形石鹸食べると聞いたけど、
腸内で溶解しないのかな?
それが腸壁を傷めるとか。

つうか、溶解して死んで欲しいのだが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 14:12:43.87 ID:???
うちの近所は、カラスに餌やるジジババが複数いるからな・・・
連中も贅沢になって、石鹸だと喰わないだろうなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:37:00.38 ID:???
ジジババよりも早起きしてレーザー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:45:22.84 ID:???
レーザーでゴミ集積所防御してたら、
レーザー照射してるのが近所で噂に。

こんなに出力弱いのにな。

お前らの家の前に集積所を移動して、
お前らの家の前がカラスに荒らされてゴミだらけになればいいのに。

クソ姦国人(ゴミ)がサッカーで高出力レーザーで犯罪行為してから、
弱いレーザーも、犯罪者扱い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:07:02.03 ID:???
更に続ければ、カラスを退治する人として見直される事に・・・!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:09:41.99 ID:???
殺傷能力ないパワーだから、
隣の集積所に行くだけ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 21:59:48.83 ID:???
隣の集積所を使うご近所さんたちから悪いうわさが・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:07:06.38 ID:???
餌やるんなら飼え
目つぶすんなら殺せ
キムチがゴミなのは同意する
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 01:23:33.14 ID:U9EUP9ni
バカウヨもカラスと同類だわ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 08:26:26.75 ID:???
>>193,192
ロングパスだけどホント見なくなったな 餌が捕れなくなったのかな
よく縄張り争いするかのように空中戦が見られたのに
カラス2〜3 vs トンビ1

そのせいかほぼ一日中町中にいる
町で一番高い電柱(20m位の)の真下はどこも糞だらけ
昔はこんな事無かった 
我が町のゴミステーションは全域ステンレス製のデカイ箱
ただ虫は多いと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 11:06:26.69 ID:???
やっぱり超音波だな
誰にも知られる事なく半径300m以上の範囲で効果があった

理想的には檻で捕獲して保健所で殺処分なんだけどね・・・
ttp://www.yamaguchi-kk.co.jp/books/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%8D%95%E7%8D%B2%E7%94%A8%E6%AA%BB/
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 14:04:07.86 ID:???
眼は潰せないよ
嫌がられるだけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:32:34.69 ID:???
カラスからも
近隣住民からも
嫌がられるだけ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 22:23:15.36 ID:???
カラスが嫌がる事を徹底的にやらないと撃退できないでしょ?
カラスを追っ払うのに文句を言うのは、カラスにエサをやるバカだけだよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 08:13:16.19 ID:???
近所付き合いを気にしなくてもいい人なら、お好きにどーぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 09:00:47.19 ID:???
「子供の目に当たったら、どうするの!?」って、過剰反応する人もいるかもしれないしね
近所でカラスが子供を襲ったって話が出てるならともかく、子育て中に外敵に対して敏感なのは人間も同じ

町内会とか近所の人たちに説明しておいてから使えばいいだろうけど、
近所づきあいや地域づきあいが薄い人なら、
「動物を虐めて遊んでる危ない人がいる」「次は子供や女性を狙うんじゃないの?」って風に、不審者扱いされちゃうよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:43:58.92 ID:???
いま現時点で日本国内で合法的に販売できるレーザーポインターのたぐいならともかく、
外国からの直輸入や規制前の輸入品、もしくは違法物を売ってる業者から買えば、
目に入ると影響がある可能性がある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 15:23:08.32 ID:???
実際に目に影響があるかどうかじゃなくて、
「影響あったらどうするのって、【心配される】ことが」が問題なんだけど・・・。

近所中の人達はもちろん、通行人にも説明して回るつもり?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 16:53:12.10 ID:???
近所とトラブっても、謝って周るのは本人じゃなくて親だし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:50:58.25 ID:???
一日中カラス追っ払って遊べる人って、かなり限られてると思うの。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:52:18.77 ID:???
害のないレベルの出力しか出ないレーザーポインターでも、
体に当てちゃったとか、体のすぐ近くを照射しちゃった場合、下手すると暴行罪になるよ。
相手がキレて、警察に被害届出して告訴してきた場合だけどね。
まぁ、不起訴になるだろうけど、平日に警察とか検察に呼び出し喰らって面倒な事になる。

使いたいなら、「ゴミ集積場のカラスを追い払うには、レーザーが良いそうですよ」って、町内会で議題提出しておきな。
東京の中野区では、カラス対策で有効とされているから、その説明をしているページをプリントアウトして説明すればいい。
町内会の班長やってる人に町内会費徴収時に話してみるか、町内会長に直接訴えても良い。
自分の家が持ち回りで班長やった時に、町内会に顔出す機会もあるだろ。
カラスが子育ての時期に入って付近の通行人を襲いだしたニュースをテレビでやりだした時期に、
子供たちの安全を訴えながら提案すると、賛同する人が多くなると思うぞ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:06:53.63 ID:???
コミュ障の自宅警備員には、ハロワに行くよりハードル高いだろ・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:47:19.38 ID:???
ゴキブリ鳥擁護バカが必死で食い下がってるけど、一般市民はクソカラスを追っ払ってやると感謝するから全く問題ない。
ヤツらは地面か電柱など人間の目線とは違う位置にいるし、国内で販売されているレーザーを瞬間的に人間に照射しても何の害もないからね。
今日も塒に向かうクソ鳥どもに片っ端からレーザー照射。薄暗くなると命中率はほぼ100%になるから楽しい。
当たった瞬間、ビビビッと痙攣するから笑えるよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:28:45.11 ID:???
買ったレーザー(緑)は、キャップが5種ついてる。
外せば直進、あとはキラキラ拡散する。
カラスに照射するとき、拡散レーザー砲は効果弱いだろうか?
やはりビームライフルの方がビームスプレーガンより強いよね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 11:06:48.68 ID:???
つべに海外のカラス射撃の動画があるけど、
奴等がヘッドショットを食らったときのブザマな姿は笑える
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:36:29.91 ID:???
キャップ着けないと、向かいの家の車庫まで直進する。
キャップ着けると、全然届かない。

やはりジムは弱い。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:10:50.87 ID:???
さあ、いよいよ狩猟シーズンだ。
憎きバカカラスをバンバン撃てるぞ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 19:11:42.80 ID:???
薄暗いとけっこう遠目でも反応ある。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 14:56:32.56 ID:???
オモチャの話はどうでもいい。
毒とか高周波の話を詳しく聞きたい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:21:52.77 ID:???
200メガワットのレーザーがあれば一撃でカラスを仕留められる。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 23:50:53.33 ID:???
消費電力が>>416の財布を一撃で仕留めてくれそうだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:53:10.03 ID:???
周辺地域が停電になるかも
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 08:29:43.62 ID:???
まぁ・・・謝って周るのは親だし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:36:50.63 ID:???
そのレーザーの準備をしている時点で警察にマークされると思う。
日本の警察だけじゃなくて米軍にも監視されそう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 13:40:37.46 ID:???
200MWのレーザー作ったら、世界中の軍や軍事産業が売ってくれってやってくるよ
っていうかスパイが勝手に盗んでいくよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:02:11.14 ID:???
妄想の話はどうでもいい。
現実的な対策の話が聞きたい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 03:35:31.18 ID:???
当てれば効くんだけど、庭の木にまだまだ来る。
餌はあるんだよね。

人差し指で差すだけで逃げるときもある。
念力みたいで愉快。

近所に近寄らなくなるといいんだけどな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 09:35:14.18 ID:???
引き籠りのニートのおもちゃ自慢ですか。
暇な人はカラスと遊べて良いですね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 19:44:08.45 ID:???
午前三時に書き込んでいる時点でさぁ・・・
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:41:41.99 ID:???
おはよう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 23:53:12.57 ID:???
紅葉が終わり、木々が落葉したおかげであのゴキブリ鳥どもを片っ端からレーザー照射できるようになった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 06:25:46.58 ID:???
いいね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 20:33:46.86 ID:???
強風で羽折れてニワトリ化してる個体がちらほら
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 05:47:56.95 ID:???
へえ。

それは見たことないな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 18:58:47.10 ID:???
最近、丸裸になった街路樹の上で丸まって寝てやがるカラスどもに気づいた。
片っ端からレーザーあててたたき起こしてやったぜ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 03:19:22.94 ID:???
いいね!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:49:46.74 ID:???
434名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 02:22:18.32 ID:???
435名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 13:15:00.87 ID:???
中国では火炎放射器で親鳥ごと巣を焼き払う事がある。
この火炎放射器、スズメバチ駆除に使った時の動画が動画サイトに上げられた事がある。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 09:33:58.62 ID:???
でも、ここは日本だ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:19:26.31 ID:???
だが、クソカラスは有害生物だ。
焼き払わなくても、毒エサをばらまいて全滅させるべきだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:30:31.56 ID:???
うん。
で、その具体的な方法を書いてみてくれ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:33:18.01 ID:???
使う毒の種類とか、毒を混ぜる餌とか、撒く時間帯とか
そういう有効な書き込みをよろしく

ホウ酸、ランネート、サイアノックスは出たよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:10:10.40 ID:???
「ネトウヨ」と同レベルなんだよな。
勇ましい事は言うけど、具体的な方法は言えないって奴。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 10:42:10.19 ID:???
>>440
カラス駆除にルックスの良し悪しは関係なくね?
気に入らない事があるとすぐネトウヨと言う奴多すぎ。
相手の顔が見えないのにネトウヨかイケメンかなんてわからないのに。
女が相手だったらネトウヨというのよりはブスだろうし。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 11:02:51.93 ID:???
こりゃひでえ釣り針だなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:09:03.44 ID:???
ネトウヨってのは体型も込みだろ
ガリだったらネトウヨって感じがしない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 12:36:58.21 ID:???
ネトウヨが壁ドンと同じく本来の意味とは違った事になってるよね最近。
本来は太ったオタクという意味だったのに、いつの間にか中国韓国嫌いという意味に変わってる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 17:01:42.40 ID:???
くだらねえ戯言はネトウヨスレでやれ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:14:54.82 ID:???
うざいよな、ネトウヨって。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:58:35.53 ID:???
去年のぬこ殺害事件でエチレングリコールの名前が有名になってしまったのはイタかったな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 16:17:27.54 ID:???
不凍液は、ついうっかりこぼしちゃうことあるからねぇ・・・
エチレングリコールは甘みがあるとかで、動物が舐めちゃうんだよなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:44:11.38 ID:???
カラス大量死 細菌感染で衰弱か

県によりますと、ウェルシュ菌は、食べ物から感染するケースが多いということで、これらのカラスは、
人間が出したゴミなどを食べた際に感染して腸炎になり、餌が食べられなくなった結果、衰弱し餓死した可能性が高いということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150121/k10014864721000.html
450名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:50:05.64 ID:???
生卵をかき混ぜた物を25度くらいの温度で半日ほど放置して、
サルモネラ菌を繁殖させたものをカラスに喰わせるとか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:39:33.88 ID:???
今の季節は手に入らないだろうけど、毒キノコはどうよ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:57:11.06 ID:???
これだけあちこちにウヨウヨしてるんだから、間違いなく鳥インフルも持ってるだろうな
無駄な公共事業よりもカラス駆除に税金を投入すべきだ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:46:26.42 ID:???
それ、政治家に陳情してください
2ちゃんに書き込むだけで、誰かが動いてくれて、世の中が自分の思い通りになると勘違いしないように
ネトウヨに多いんですよね、無駄な政策論(←笑)書き込みたがるのって
454名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:35:24.97 ID:???
あいつらは、カラス並みにうざいからな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:58:46.44 ID:???
ネトウヨウザイニダ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:14:51.11 ID:???
ちゅうかレーザー、壊れるの早すぎ。

つまんない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:39:01.36 ID:???
長持ちしたら儲からないアル
458名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:58:47.16 ID:???
丸めたティッシュに塩素系漂白剤をシミさせて、ゴミ袋に入れといたら
ネコもカラスもいなくなった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:50:37.33 ID:???
イカの臭いでは駄目?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 07:51:13.62 ID:???
最低ニダ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:58:24.78 ID:???
>>453

ネットの中で揚げ足取りしかできないこいつこそネトウヨだろw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 14:15:56.99 ID:???
カラスみたいにしつこく鳴きだすのがネトウヨw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:07:13.22 ID:???
【政治】子どもの声は騒音ですか? 絶えぬトラブル、条例改正も3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422327116/

ニュース速報+板にて
http://daily.2ch.net/newsplus/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:35:59.63 ID:???
カラスファンのみなさん、下記のスレで語り合いましょう

新 カラス大好きスレッド [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1419999287/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:20:58.88 ID:???
言い負かされたから、応援を頼みに来たわけだw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:40:27.47 ID:???
「キムチが好き」という人が集まるスレに、わざわざ喧嘩売りに行くネトウヨみたいな事をするなよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 14:04:40.66 ID:???
あっちはあっち。
こっちはこっち。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:24:38.47 ID:???
野良猫の被害にあったからって、猫好きのスレを荒らそうとは思わないしな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:45:59.62 ID:???
ネコウヨは、猫対策スレを荒らしに来るけどな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:08:23.49 ID:???
キャットウヨクか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:57:50.84 ID:???
そろそろカラス対策の話をしようじゃないか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 08:37:11.59 ID:???
カラス好きのスレをROMって情報を得たり、カラス好きを装って情報を引き出す器用さはないのか。
カラスの習性や(毒を混ぜる)餌は何が良いのかなど、得られる事は何かしらあるだろ。
ネトウヨには無理か。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:25:32.37 ID:???
カラスがいなきゃ、ネズミや鳩やハクビシンとかがエサ漁りに来るだけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 19:15:55.42 ID:???
ネトウヨがいなければ、在日やサヨクが暴れるだけ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:07:48.48 ID:???
全部迷惑だな。
とりあえず、まずはカラスから駆除していこう。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:28:04.64 ID:???
やっぱりレーザーは夜が一番効果的だな。
今の時期は常葉樹にもぐりこんで寝てやがるから、寝起きドッキリでレーザーへの恐怖心を植え付けておくと、昼間でもポチッとレーザーを向けるだけで血相変えて逃げてゆく。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:58:56.02 ID:???
※自宅警備員向けのアイテムです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 08:04:26.00 ID:???
自宅も守れない奴が国を守れるわけがない。
すべての国民はレーザーで武装するべきだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 11:59:07.43 ID:???
中国のメーカーに貢ぐ国士様
480名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:21:52.69 ID:???
親から小遣い貰ってる身だから、中華製くらいしか買えないんだよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 13:52:50.31 ID:???
田舎住みのニート少年が語るような玩具自慢やカラス相手の武勇伝なんて何の役にも立たない。
カラスを駆除する方法じゃなくて、カラスと遊んでる話だろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 08:21:34.09 ID:???
ホームセンターに行って来たけど、モロヘイヤの種ってもう売ってないだってね
(ネットでは買える)
カラスに効果あるかどうかは、検索しても出てこなかった
なるべく足がつかない方法でどうにかしたいんだけどね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:08:20.36 ID:???
アボカドは鳥だけでなく犬にも毒だって言うけどな。
農薬系は、鳥が大量死した場合、保健所の調査から発覚する可能性がある。
やはり、「家庭ごみの中から勝手に害になる物を食べちゃった」・・・って方法が一番だろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 08:50:01.56 ID:???
普段から、レーザーポインター使っているとマークされちゃう
「そのうち子供に向かって悪戯するんじゃないの?」とか勝手に思い出すバカ親だっているかもしれない
で、薬物による大量死があった時は、警察にチクられて被疑者になってしまう

近隣の住民の了解を得ていれば、問題ないだろうけど
あるいは、地元の自治体の環境課等にカラスの被害が多いと伝えておいて、「レーザーで追い払いますよ」って言っておくとか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:50:03.71 ID:???
東京の中野区は、区のサイトでカラスを追い払う手段として、レーザーポインターやマグライトを紹介してるよ。
どの道、近所づきあいが出来てる人じゃないと、要注意人物扱いされそうだけどね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 15:39:45.93 ID:???
子どもの声は迷惑か
http://www.asahi.com/msta/iken/14.html
ご意見募集してますよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 21:34:04.61 ID:???
吉田新聞のセールスご苦労様アル
488名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:04:17.15 ID:???
この前TVでカラス好き女子特集みたいのやっててまじか〜ておもたよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:12:39.71 ID:???
死ねよ、ネトウヨw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:30:42.70 ID:???
https://twitter.com/butoboso

ずっと下の方だけど、NHKのどーもクンと映ってる娘
これだけ美人で若いなら、カラス好きでも許せるな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:59:27.75 ID:???
売国放送のセールスご苦労様アル
492名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:45:48.43 ID:???
他人がカラスを好もうと、うちの自宅付近で餌やりしなければ関係ない。
ネトウヨじゃないんだから、気に入らないものを絶滅させるつもりはない。
近所に居るカラスは迷惑なんで駆除するけどね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:18:03.17 ID:???
久しぶりにカラスのネグラにダブルでレーザー照射!
あきれるくらいワラワラ出てきたよ
あわてふためいて夜空を乱舞するカラスにさらにレーザー照射
夜だから百発百中だ
しかし、毎週のように寝込みドッキリされてるのに、よく同じ場所で寝るよな
カラスが頭いいなんてウソだわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:22:50.34 ID:5euZPp1r
以上、自宅警備員の武勇伝でしたw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:49:06.20 ID:???
夜にカラスを騒がせるなんて、近所迷惑だろうな。
゙田舎での話だろうけど、それでも付近に民家はあるだろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:56:11.63 ID:???
櫻井「カラスに襲われたんですよね」
宮迫「まじぃか〜って思ったよ」
櫻井「やっぱカラス駆除って必要ですか」
宮迫「めちゃめちゃあ〜だいじぃ」
497名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:44:38.95 ID:???
カラスが繁殖時期を迎えて、
テレビなどで注意を促す報道があったり、通行人の子供を襲い始めた頃は、
近所の人たちに、レーザーや強力マグライトを勧めるチャンスだよ

で、他の人たちがそれらを使い始めたら、家庭ゴミに紛れてこっそり・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:53:31.06 ID:???
カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城

都市部での雑食が目立つカラスが、茨城県の一部地域では食用とされている。
戦後間もない頃から続く食文化を守ろうと、地域の人たちが特産品とできないか、研究を始めている。

茨城県ひたちなか市の自営業男性(60)は2月、自宅で知人らにカラス料理を振る舞った。
胸肉はさしみに、脚は焼き鳥に調理した。
同市の獣医師安(やす)富康さん(43)は「色々な動物を食べてきたが、軟らかく甘みがある」と話した。

男性は約20年前、地元猟師からカラス料理でもてなされた。
狩猟期間の11月中旬〜2月中旬、猟師からカラスを分けてもらっている。地元の猟師らによると「地域で食されてきた」という。

ttp://www.asahi.com/articles/ASG3G4FZGG3GUTIL01H.html?iref=comranking_realrank09


ネトウヨがカラス並みに鳴きだす所のソースだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:24:52.60 ID:???
カラスも食えるんだな
焼き鳥屋で、雀の焼き鳥食べた事はあるけど

それにしても、狩猟期間中に、狩猟免許を持ってる人だけが、山でカラスをホニョホニョ出来るんだよねぇ・・・
害鳥は一般の人も駆除できるようにするか、せめて保健所が駆除するようになってほしいものだ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:25:48.15 ID:???
野良猫みたいにランネートとか不凍液使えばいいのに
501名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 21:50:19.03 ID:???
ランネートとは、都市部でも大きめの園芸店やホームセンターで、店員さんに言うと店の奥のかぎ付きの棚から出してくれる、
素人が使うにはちょっぴりスリリングな農薬ですね。
ナメクジの駆除目的で食べ物と一緒に混ぜておくと、一般的な庭くらいの広さなら、ナメクジが全滅するくらいパワフルな農薬ですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:14:14.05 ID:???
カラス好きはネトウヨと同レベルなのか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:10:00.47 ID:POfWRPp/
>>502
あなたがそう思う根拠を書いてください。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 01:26:27.16 ID:???
ネトウヨですか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:05:01.83 ID:???
カラスに失礼だよね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:18:35.63 ID:???
>>499
狩猟免許が無くても
有害野生鳥獣の捕獲許可申請すれば
自分の敷地内でホニョホニョ出来るじゃん
最後は保健所で引き取ってもらうだけ
害鳥は一般の人も駆除出来るんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 18:18:48.87 ID:???
植村先生に失礼にだよね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:33:29.86 ID:???
>>506
そうなんだ。
情報ありがとう・・・!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 21:58:51.65 ID:???
カラス=ウヨ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 22:17:59.19 ID:???
カラス=ネトウヨ
カラスに餌をやる奴=サヨクと在日
511名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 08:15:46.32 ID:???
反日マスコミの報道=カラスの巣へのレーザー照射
512名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 22:13:31.64 ID:???
【話題】 「ネトウヨ」は「童貞」が多い?その相関とは ★12
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423904637/

最近のニュー速+は、レーザー照射で遊びまくってるなw
http://daily.2ch.net/newsplus/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 00:03:52.58 ID:???
害鳥マニアがいくらネット上で泣き叫んでも、今日もレーザーで寝込みドッキリw
今年も夏は害鳥の巣にレーザーをプレゼント、徹底的に子育て妨害してやるわww
日ごろの人間をナメくさった態度はどこへやら、ゴキブリどもがブザマに逃げまどう姿は大爆笑モンだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:23:15.67 ID:???
この幼稚さが、ネトウヨなのか・・・。
カラス遊びの話しなど、どーでもいい。

こっちは、【【【 駆除 】】】 の話しをしたいんだよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:35:50.47 ID:???
>>493
>しかし、毎週のように寝込みドッキリされてるのに、よく同じ場所で寝るよな

騒がすだけで、地域から追い払う効果はないって事だな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:16:01.10 ID:???
うちの近居でも真夜中にカラスたちが大騒ぎすることあるけど、この手の馬鹿が遊んでるのかねぇ・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 00:30:46.87 ID:j8o4wolv
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。よろしくお願い致します。☆

☆ 1憶2千万人の日本人のために、私は上記のことを命がけで広め続けています。
今と子々孫々の日本人と日本のために、普及費用のため、この意図にご理解いただける方に、
こちらのゆうちょ銀行の口座にご寄付の方、受付中です。ぜひよろしくお願い致します。 ☆
ゆうちょ銀行 六二八(ロクニハチ)支店 (普通) 0668369 日本国憲法を改正しよう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:59:18.20 ID:???
カラスの鳴き声も迷惑だからどうにかしたいのに、逆にうるさくさせてるなんてねぇ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 10:29:51.66 ID:???
>>517
バカ丸出しのコピペだな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 23:14:09.85 ID:???
レーザーの点が小さいと当たってるかどうかもわからないな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:22:22.88 ID:???
束にして、ぶんまわしてれば当たるだろ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 02:24:35.16 ID:???
フォーカスついたレーザーポインタならスポット大きくなって分かりやすいかも
ただ明るい昼間だと10mくらいでも分かりずらいかもその辺は出力にもよるか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:13:08.60 ID:???
単4X2のだと明るいのも最初のうちだけというか明るいの落ちるのはやくないか
524名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 06:27:59.63 ID:???
>>520
目に当たると一瞬目がキラッとひかるぜ
>>523
エネループがいい
常にフル充電にしておく
525名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:21:36.59 ID:???
エネループ使用してるけどす〜ぐへたる〜
これではまともにやりあえませんわ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:52:57.43 ID:???
相変わらずレーザーピカピカしてる奴はアホばっかりだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:41:38.50 ID:???
男の子は光線銃やライフセーバーやらすきなもんです
528名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:53:30.08 ID:???
アホが滲み出てる文面だな
レーザーピカピカしてる奴は近所の死骸処理もしろよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:43:13.16 ID:???
530名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:32:35.51 ID:???
カラスで遊ぶ幼稚な馬鹿の玩具だね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 18:51:38.35 ID:???
こんなスレにまでザイニチ亜人種がいるのか
ザイニチ亜人種のルーツが良く解る動画ですよ
村田春樹講演会 「日本人はなぜ朝鮮人を嫌いになったのか」
https://www.youtube.com/watch?v=StBtRu4ojMo
532名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:04:24.82 ID:???
何で国士様が嫌われるのか、良く分かるスレですよ。


【原因分析】 保守系デモは、なぜ一般化しないのか
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1360305534/1-5
533名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:16:26.04 ID:???
カラスを騒がせるだけで駆除できないような奴が、在日やサヨクを追い出せるのかねぇ・・・?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 09:12:19.44 ID:???
レーザーで遊んでる子って、おもちゃの鉄砲とか好きそうw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:12:14.09 ID:???
>>523
リチウムイオン電池にすればいいかと
あと気温が低いと明るくなるまで時間かかることがあるから
カイロで温めておくといいかも
536名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:44:44.37 ID:???
関連商品のご案内
537名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:08:26.55 ID:???
カラスが繁殖期を迎える前に駆除したいんだが、おもちゃで遊ぶ話ばっかりだな。
538506:2015/03/03(火) 23:36:32.26 ID:???
失礼なw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:39:32.19 ID:???
高周波って効果あるの?カラスだと人間より可聴域が狭いみたいだが。
540名無しさん@お腹いっぱい。
ない