1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
少し力を貸してくれ
オレの第一志望の高校は、
オレの学力で妥当な所なんだけど、
その高校が家から1時間ちょいかかる場所にあるんだ。
でも、仮にオレが市内に行くとしても
かなりレベルを落とすか、
入るか落ちるか五分五分の高校にリスクを冒して望むか。
この二つしかないんだ。
それよりだったら、
オレが合格できるラインに持って達している所だけど
時間がかかる高校に行く。
客観的に見てどう思う?
どちらがいいと思うか教えてくれ。
あまっちょろくて世間を知らん若造で悪いけど
教えて欲しいんだ。
体力と通学費の問題だな
自転車通学は楽だけど、大学に入ってからカルチャーショックを受ける
出来るなら高校から電車通学に慣れておくと有利だが、
逆に高校生活で無理をして学力が下がっても仕方が無いとも言える。
どこまで耐えられるか考えて自分で決めなさい
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 05:51:27 ID:h275E454
>>2 ありがとう
やっぱりオレの体力の問題か
いつも早起きはしているんだけど
やっぱり毎日毎日となるとキツくなってくるかな
志望校決定まで残り3日あるから
どこまで耐えられるか検討してみるよ
背伸びはやめておけ。 あとで授業についていけなくなったらもともこもない。
レベル落とすのは脳力がもったいない…と俺は昔考えていた。
電車通学で1時間は妥当だろう。
電車通学も最初は疲れるがそんなの最初の半年。
俺なんか中学校3年間英語部で過ごした体力ない人間だったけど朝のJR中央線のすし詰め状態で毎日通ったんだから。
通学が嫌になったことはなかった。
要するに学校がどこかなんて関係ない。
本当に自分の気に入った高校を目指すべし。
俺の場合は、高校まで地元で電車通学をしていなかった
電車に乗って1時間半の大学で、「学生の定期割引は不公平だ」との教官の苦情があって、毎日切符を買って通学するようになった。
片道610円、往復で1220円。 休日も学校へ来るよう指導されていたので、月に36000円も通学代が掛かった。
半年も経たずに貯金は無くなり、学校へ通うことが困難になった。
「授業なんか出てないでバイトでもしてればいいのに」とこれもまた同じ教官の指導。
バイトを始めるが、出席が足りないので試験を受けられず留年。
そして学科再編成の名目で、来年から現行の講義はなくなり留年したら卒業できないとの突然の説明。
卒業単位の振り替え処置なし。
退学に処す理由がないので放置されたまま、8年間バイトをしながら大学へ通った。
こういうこともあるので、金が掛からない手段で通える範囲にしておいたほうが良いだろう。