73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 16:30:18 ID:QS3hrsSi
やっぱすげえなホウ酸ダンゴ。
殺虫剤で益虫のクモとか、やもりは殺したくないので安心。
冬場の第1次セッティング作業を週末にする。
今すぐそれを原子炉に・・・・・
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:31:45.18 ID:oJImXAT6
市販最強のオススメはどれ?
あと、やっぱり毎年交換しないとダメなもん?
原子炉もG並みになったか。
これで子供を作らなくなる(核分裂しなくなる)んだね。
ホウ酸くらうと水不足で外に出て行く辺りが、原子炉=G なんだろうな
ホウ酸攻撃したところで焼石に水なのが共通点だな。
イソジン飲む馬鹿がいたようだが、ホウ酸飲む馬鹿が出ない事を望む。
イソジンより猛毒だからな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:07:57.76 ID:oG9JPfGE
ホウ酸てゴキブリから原子炉までなんにでも効くのね。
今年も重宝してます。ゴッキー全然いないお。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:44:31.95 ID:DZYDEzSS
ゴキンジャムは効き目あるよな
コンバットとか、えさの入口が小さいので
小さいゴキブリには効くが、でかい奴は中に入れなくて
全然効果無い。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:56:21.52 ID:lT1/GWHH
>>80 自己レス。全部駆逐したと思いきや親ゴキブリ(黒ゴキ)いたお!
ここ何日か見るがたぶん同一個体。
年の功なのか?なかなかホウ酸ダンゴトラップにひっからない!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:11:28.71 ID:v8mvPoaz
ホウ酸団子
材料
ホウ酸粉末・・・250g
玉葱・・・・・・すりおろし大さじ1杯
強力粉・・・・・100g
砂糖・・・・・・大さじ2杯
牛乳・・・・・・適量
なんか間違えて食っちゃう気持ちがわかるな、、、。
>間違えて食っちゃう
kwsk
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:21:20.01 ID:bDhYJH3D
あ
>>64 俺は(禁止されてるが)容器から取り出して団子を砕いて粉状にして
マンションの階段やゴミ捨て場にばらまく。かなり効く!
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:09:53.36 ID:z5GApsyk
クロゴキブリの幼虫が毎日出るから団子じゃなくて
仕切りを作ってホウ酸そのものを撒こうと思ってるんだけど、
やっぱり砂糖を混ぜないと効果ないかな?
アリが来るのがいやだから砂糖抜きで済ませたいところではあるんだけど。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 17:00:29.52 ID:TnCDk6u9
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:04:59.63 ID:kztZwhKq
前に仕掛けたのと交換したが
2日たったら流しに近い場所やコンクリの駐車場なんかで
クロゴキが乾いて何匹も死んでる。
こんなに居たのかと思うとそれはそれいやになるが、効果てきめんだな。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:22:17.15 ID:LbMZmPAr
>>90 あれから5日。週末にコンクリ床でヨタってるのを2匹くらい見つけて処理。
見かけなくなった。さらに設置箇所を増やす。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:30:24.28 ID:B7RfQYSO
さらに2日。居間で動きが鈍くなってる黒ゴキを2匹処理。
コンクリの玄関近くで弱ってるのを1匹見つけて処理。
一部台所の近所に仕掛けたダンゴを見ると食べた形跡あり。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:01:39.97 ID:1YNuNcoF
さらに2日たった。50箇所近く仕掛けて終わったが、
ぜんぜん見かけない。
とにかく食べ物を片して引き続き様子を見る。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:10:31.27 ID:ZX86+HW2
ゴキの巡回路とおぼしき廊下の隅に置いた分が昨日に続き
ゴソッとかじられているのを発見。この位置に仕掛け数を増やす。
しかし姿を見ない。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:56:20.50 ID:mqfXRnDi
その後、観察していると
食べた形跡があるのは廊下の一箇所に集中しており
そこの仕掛け数を増やす。
ただ
>>90の9月4日時点から比べてゴキを目視することはなくなった。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:49:11.23 ID:7n+z5NJE
その後10日したがまったく見ない。新規のエサも少しだがかじった跡が
あった。気になっていた廊下の節穴もパテで埋める。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:32:12.54 ID:29GsoTfw
続き。
うわー、本日夕方1匹クロG見かけた。しかも生きがいい。
ホウ酸ダンゴをさっそく新規配置。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:26:36.05 ID:8MxIF8zt
続き。2日ほど家をあけていて
帰ってきたら虫の息の黒G2匹発見し処理。
フェロモンルートに増量したのが効いたようだ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 17:03:26.24 ID:10sKCs/H
置くことで逆におびき寄せることにもなるらしいね
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 15:31:17.68 ID:7sOl1+Oa
続き。すっかり見なくなったが新規さんを2週に1回くらいで見かける。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 17:37:50.16 ID:hnl4nHbB
1ヶ月以上経ったが続き。冬というのもあるが
暖房を入れて過ごしていてもゴキを全く見ない。
死骸も見ない。
102 :
あべたろう◇なんたね:2013/01/07(月) 21:45:13.33 ID:L1evBz6R
だんご
103 :
あべたろう ◆TntiiaFoAc :2013/01/07(月) 21:47:00.25 ID:L1evBz6R
だんご
104 :
101:2013/01/08(火) 18:51:41.26 ID:7VCqaB3f
と思ったら昨日ここにカキコミした直後に
ちっこいのが流しの近くに死んでるのを発見。
気が抜けない。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 22:50:21.17 ID:/ds/hZZz
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:10:31.94 ID:AfqCkNkw
続き。春になったが見ない。
乾いた死体を見つけただけ。そろそろダンゴ補充にかかる。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:30:20.45 ID:K1jNbdYN
続き。黒ゴキの成虫を1匹捕まえたので追加で仕掛ける。
数日で流しの下に設置した分がバリバリに食ってあった。
.
<<ゴキブリ対策に最強の「アシダカグモ」を、有効に活用する為の、注意事項。>>
アシダカグモが常駐してくれる様になったら、アシダカグモにゴキブリ対策をお任せするのが、一番です!
家の中だけでなく、外でも有効に、ゴキブリ激減の為に活躍してくれています。
まず、
1.「ゴキブリホイホイ等」は、今直ぐに撤去して下さい。
アシダカグモは、直ぐに引っかかってしまいます。
もし運悪く引っかかってしまっても、パーツクリーナーや、シール剥がし液や、除光液や、シンナー等で、接着面を溶かしてあげてればいいです。
クモは飢餓にある程度強いので、まだ生きている可能性は十分にあります。
2.「ブラックキャップやホウ酸団子等」の毒エサは、片付ける様にして下さい。 ← ← ←
アシダカグモに任せるほうが、遥かにゴキブリ対策に効果が高いです。
アシダカグモは、ゴキブリよりも、遥かに毒に対して弱いです。
ゴキブリよりも早く、確実に死んでしまいます。
特に、「ホウ酸団子系」の毒エサは、今後一切使わない事を奨めます。
「ホウ酸団子系」の毒エサでは、ゴキブリが死ぬまでには1週間程度もかかってしまい、
その期間よって、アシダカグモがその毒エサを食べたゴキブリを捕食する可能性が、格段に高まってしまう事になります。
それを捕食したアシダカグモは、体中が干からびて、悲惨な死に方をします。
家の外で捕食活動をしているアシダカグモまでも、その毒エサによって激減してしまい、その後は、繁殖力の高いゴキブリだけが増えまくる事になります。
3.殺虫剤は「ゴキジェットプロ緑缶等」の、”待ち伏せ効果の無いもの”に、変えて下さい。
アシダカグモは、ゴキブリよりも遥かに殺虫剤に対して弱いです。
普通の「ハエ蚊用のキンチョール等」でも、時間はかかるものの、少量でも確実に、死んでしまいます。
待ち伏せ効果のある殺虫剤を使うと、ゴキブリも死んでくれるかもしれませんが、
その前にまず、アシダカグモの方が真っ先に、死んでしまいます。
その結果、天敵のいなくなった環境で、ゴキブリだけが繁殖する事になります。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:44:42.64 ID:ruiPrW4L
続き、アシダカグモはウチのあたりでは見ないんだよな。
いればG駆除は任すんだが。
煙系の攻撃はほかの関係ない虫も死ぬからしかけてない。
今朝一匹Gが玄関の敷石で倒れてた。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:51:00.67 ID:Bzi55zgO
続き。
結局梅雨入り頃に2〜3匹捕まえたG以上はいなかったっぽい。
現在仕掛けた状態で少しの間様子をみる。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:19:47.15 ID:ZGidfVty
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:D/4EsZZ8
続き。掃除をこまめにしてる効果もあるか
夏場だがまったく居ない。
ゴミの缶の下から乾いた黒Gが一匹出てきただけ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:M/TfaahA
続き。熱で死んでるんだかホウ酸団子の効果かわからないけど
死体とか虫の息でへたってる黒Gを
3匹玄関や出たところで見つける。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:UHkMjfNo
続き。見かけない。最近洗剤を通り道と思しき
ルートに播いてみたら効果があったようだ。
超久しぶりに大きい真っ黒なGが台所で出た
すでにホウ酸団子を吸った後なのか元気が無く
雑巾の水分を一生懸命吸っていてなかなか逃げないので
コックローチスプレーをかけて殺せた
補充用のホウ酸団子を買いに逝ったらどこにも売ってなかった
時期から外れてるからかな?
玄関のドアの外に団子を置いたら3匹ひっくり返って死んでるけど
この死骸を放っといたら鳥や猫が片付けてくれるかな?
ゴキが食べてそのゴキも死ぬという寸法
小さい蟻さんたちがバラバラに解体して、たった1日で羽と手足だけが残ってました。