89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 07:25:01 ID:crmY0+1P
吸血ヤマビル生息拡大、観光客の被害相次ぐ
ヤマビルに吸血される被害が観光客に相次ぎ、自治体や観光業者が頭を悩ませている。
群馬県中之条町の四万温泉地区では、新たなヤマビル駆除策を採用する方針で、夏の
行楽シーズンを前に、効果に期待を込めている。
県自然環境課などによると、ヤマビルは湿り気のある場所に生息し、4〜11月が主
な活動期間。気温18〜25度で雨や雨上がりに活発になる。人には、靴をたどるなど
してズボンの透き間に入り込み吸血する。気づくと、衣服が血に染まり驚くことが多々
あるという。
県が2009年に行ったアンケート調査では、「被害報告あり」と回答した沼田、富
岡、安中、中之条、みなかみの5市町のうち、過去10年間でみた生息状況は、4市町
で「拡大」と回答した。指標となるデータは特にないが、安中市では、碓氷峠付近の集
落で頻繁に確認され始め、富岡市では、宿主のイノシシやシカなどの有害鳥獣が山のふ
もとにまで移動していることから拡大と推測しているという。
中之条町の四万温泉では、約30年前からヤマビル被害が問題視されてきた。町によ
ると、観光客が被害を受けるケースは把握分だけで年間30件前後だ。
四万温泉協会では、これまでもヤマビル駆除に知恵を絞ってきた。塩が有用だが、1
匹1匹に直接まぶす必要があり、広範囲での対処には効率的でない。炭が効くと知ると、
遊歩道に散布してみたが、「ヒルが炭の上をはっていた」と、効果は確認できなかった。
こうした中、町は、酸性に弱いというヤマビルの性質を突いて今年から酢酸や塩化カ
リウムを用いた新たな駆除策を採用する方針だ。
散布物の分離を防ぐ安定剤を遊歩道にまき、その上に薬品を散布して駆除する。安全
性を確認すれば、今月中にも実用化し、夏の行楽シーズンを迎えたい考えだ。
(2010年5月20日10時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T00312.htm?from=y24h 湿り気のある場所で活発になるヤマビル=群馬県立自然史博物館提供
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100520-OYT9I00301.htm
風呂場にミミズみたいのが三種類出ます、
一匹はピンク(ミミズだと思う)、一匹は黒(クロコウガイビル?)、一匹は茶色だけど何か違和感がある(ぶつぶつ?(不明だがタイルから俺の肩に飛びうつろうとしてきた))
これら全部風呂場の浴槽を昇る上にタイルに貼り付いて昇る事も出来ます。
こいつらなんですか?
とりあえずage
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:35:08 ID:GiIRepMU
初めてこの板にお邪魔します。
先日、実家の猫に蛭らしき生物が食い付いんですが、疑問がありまして
お聞きしたいのですが。
住んでいるのが札幌なんですけど、北海道に山蛭はいない筈ですよね?
あと触覚が二本、ナメクジのように有るんですが、蛭って触覚
有りましたっけ?
大きさが3aぐらいで、色がブス色で、口が皮膚に食いついて
離れないので胴体をちょん切ったら、切り口からまた体のような物が
伸びてきました、自分はいなかったのですが親がそれを見て虫が体に
潜り込んでいるものと思い動物病院に猫を持ち込みました。
結局、医者に頭部分を取って貰いましたが、何の生き物なのか分からない
ままです。
猫は外飼いしているのですが、水は怖がって近づかないはずなので、ヤブ
の中で食いつかれたのではないかと思います。
心当たりの有る方はどうか教えてください。
93 :
pana:2010/09/16(木) 22:34:54 ID:bzXxDNaY
夕方、職場(ときどき猿出没)の駐車場を出て、
運転中足首にかゆみ
かいたらゴムのような感触で茶色いヒルでした
ミミズ型で伸びた状態は体長3cm太さ3〜4mm
とぐろを巻いたかと思うと跳ねた(と思う)後
車内で見失いました
なんとか捕まえるor退治する方法はありますか?
土曜には子どもを乗せるので心配です
また、妊娠中のメスで車内で出産する可能性は?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 10:03:29 ID:iLnbHdLJ
>>93 今の時期、社内は暑くなるので熱で死ぬ。
死ぬまでに出産する可能性もある。卵は熱に耐えるかもしれない。
しかし、孵化後にやっぱり熱で死ぬ。
結論:熱で死ぬ。
昨日林道の測量中に腕に張り付いてた、あわてて引き剥がそうとしたら
あっという間に吸い付かれた、初めて見たけどありゃ触手だねw
帰り道でウリ坊がとことこ走ってた
その後「山ビルファイター」てのを¥1700-で買ったけどネットで見たら
定価¥1260-だった、恐るべしヒル業者
昔は山林の藪を刈って、晩秋と春先に野焼きしていたんだ。
に晩秋にやるのは、生き残った害虫駆除と冬ごもりする動物が里に降りてこないように
するため。
春先は害虫が出始めて増えないようにするため。動物は煙で人間が近くで生活してるのが
わかるらしいから、山から降りてくることは滅多になかった。
それが、最近はダイオキシンやら、煙で視界が見えずらいから自動車事故が
起こるやら、洗濯物が大変だわやらで、野焼きが禁止になった。
ヒルなどの害虫が増えだしたのも野焼きをやらなくなったからだと思うのは自分だけかな。
山火事の恐れがあるからどこでも焼けば善いってもんじゃない
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:08:41 ID:3LbLLtsQ
夏だけだと思ったら10月、11月になってもまだ出るんだねorz
100 :
pana:2010/10/12(火) 21:01:24 ID:L2KoW/BH
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:23:02 ID:CWPGQHZG
川のビルの事、恐らく忘れてね〜。
川のビルの被害は?傷も浅くて謙虚な蛭だよ。ただし、清浄な土地にしか居ない。
辛い部位にはしつこく吸い付く特性が有り、辛さを吸い取るよ。
役目が終われば、すぐに離れる。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 15:32:00.99 ID:i6sLnW6O
>>103 マジキチ・・・っていうか、なんでup主こんなにヤマビル溜め込んでんだよw
それ以前になんでパンツ履いてないんだよwww
昼よけに食用酢をスプレー
クサイのだ
でも、昼はもっとイヤだから我慢、我慢
マヨネーズ、ライター、塩
は、聞いたことある
昼いなかった里に戻してほしい
昨日も出会った
会いたくない
天敵いないの?ハチとか卵産みつけてくんないかな
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:24:32.66 ID:XLaNRx2F
鳥に見つかったら食ってくれるかも
タイで水牛についてる巨大なやつを料理して食ってたね
美味しいらしいよ。
山ビル注意の看板を見ると気になって
ゆっくり山を歩くことができない
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:46:09.00 ID:hgAxfBRW
血吸いヒル虫刺されに使えないだろうか。
最近蚤に噛まれて異常な程痒い。
蛭は同じ様に血を吸うても痒みを伴うどころか治療に使われている位だ。
痒い所を蛭に吸わせると早く治らないだろうか。
昔はおできにくっつけて、中身を吸わせてたそうだよ。
>>115 虫刺されでも毒じゃなく蚊のように吸血する類のは
消化液や凝固防止成分だから結局人体に異物としてとらえられて
抗体が集まるから腫れる
毒蛇のように明らかに毒なものや細菌などに侵入されたところは
毒や細菌、膿等の異物を逆に吸い取ってくれるから
害より効果の方が大きいってこと
これってヒルでしょうか…?
だいぶ昔の話なんですが、あれは何だったのだろうかと気になっています。
・気付いた場所は校庭の真ん中
・近所に水田や川等は無い
・赤黒くて細長い、2センチ程度の長さ
・ふくらはぎに張り付いていた
・触るとボロボロっと崩れてしまった
・1ミリ程度の傷跡が残った
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 23:28:26.25 ID:V8rjLpnz
急浮上!
此処も復帰書き
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:25:03.85 ID:PqU15npS
先ほど玄関横の庭でヒルらしきものを見つけました
長さ10センチちかくあり、地面に落ちていました
幅が1センチ程です、死にかけていたのかもしれません
カメラが壊れていて写真が上げられないのですが
色的にはうすい茶色、縦に一本黒い筋があります
最初コウガイビルかと思ったのですがTの字の頭がありませんし
顔を近づけてみると先端の口らしきものを開いてくるくる回します
それでヤマビルかなとも思うのですが
今まで私はヤマビルを見たことがないし
田舎町ですがそういったものに咬まれたという話も聞いたことがありません
発見場所には一週間ほど立ち入っておらず、他の人が来ることもないです
動物も野良猫が入ってくるかどうかも怪しい場所です
いったいこれはどこから来たものか不思議です
チスイビルには子供の頃よく咬まれましたが
ヤマビルというのはちょっと嫌ですが、これって増えるんですかね
ちょっと心配です
>>103を見るとこんなに細くて小さいんですかねヤマビルというのは
だとするとヤマビルではないのかな
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 13:25:26.92 ID:DdxKDJnc
ヒルも冬眠する時期だろう
冬眠するのですか
ヒルを見つけたぐらいで長文で書き込んで大げさなんですが
大きさにびっくりしたんですよね
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:20:41.66 ID:QeP322QP
先週、群馬は松井田の梅林で梅の収穫をしたんだが、梅もぎというよりヒルとの格闘が
メインだった。なにしろウジャウジャおって次々に寄ってくる。5分と連続して作業できない。
用心してたんだが、衣服の中に3匹も入られ、たっぷり吸血された。そいつらを塩を盛った
容器に投入したところ、苦し紛れに吸った血を吐き出してながら死んでいった。
そりゃ凄惨な光景だったよ。
それにしても何でこんなにヒルが増えたんだ。
うちの今は亡き婆さんの話では昔は街でヒルを売ってたそうな。
肩こりとか酷い時にヒルに患部の血を吸わせて、腹一杯血を吸ったヒルは自然に落下するそうで
落ちたヒルを洗面器の水につけて絞る(腹を押す)と血を吐くんで
また患部の血を吸わせるんだって。 その後の用済みのヒルはどうしたんかな?
ちなみに血を吸ってる途中のヒルを無理に引き剥がすと吸い口が痛いとか…。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:09:20.91 ID:KrGrVe4F
>>126 そう、満足したヒルは自分で落下する。一度穴を開けさせればそこから吹壺で吸い取ると梅干しを潰したような物体がかなり出てくる。それが肩こりなどを引き起こす血流障害の原因。
一度、施術してもらったことあるけど、肩こりには凄く効いたよ。何より目が明るくなる。
ヒルの腹押して強制的に血を出せさてもすぐに使えないし、ちょっとでも間違えれば死んじゃうんじゃないかな。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:20:16.67 ID:IY10kq0X
義父の一周忌で、皆で山のほとりのお墓に参ったあと、マイクロバスで料亭に移動、
宴会をはじめようとしたら、座敷の真ん中に血をたっぷり吸ってパンパンになった
ヤマヒルが!
皆に聞いたのだが、結局被害者は不明のままだ。群馬県某市でのこと。
129 :
おしりす(エジプトの神):2012/07/07(土) 07:35:50.66 ID:LYsU/kDN
川ビルは善いやつだけどな。
山ビルには遭った事ない。
野焼き=里山の手入れだからな
民家が里山に近づきすぎて手入れができずに雑草ボウボウとか良くある話
さっきまで近所の公園のベンチで座ってた。
帰ってふと背中に触れると何かベチャッとしたものがくっついてる。
なんだこれ?と思って摘まんで見てみると、見た目も触感もジュンサイ(でも色はグレー)みたいなもの。
はて?と考え込んでいたらそのジュンサイがうにうにと動いた!
虫が大嫌いな自分は驚いて投げ捨ててしまった…部屋の中なのに…
で、手を洗って今のはなんだってググってみたけど、まさかヒルじゃないよね…。
23区にもヒルっているのかな…取りあえず血を吸われた形跡はないけど、
なめくじみたいな触覚はなかったし…かといってミミズでもない。
どうしよう怖くて眠れないよ…
>>116 昨日犬HKのBSプレミアムの世界ふれあい街歩きという番組でイスタンブールの
街路で大きな瓶に沢山のヒル売ってるおじさんが映ってて「ヒル先生」とか
言ってるの視てワラタ。それにしてもトルコのヒルってミミズ並にでかいのな。
おまけに魚みたいに水が入った瓶の中で元気良く泳ぎまくってたしw
シカやイノシシの増加の影響でヒルがすごく増えてるらしいね
人間が生態系を乱した報いを受けてるのかな
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:29:33.02 ID:7MYAhKhk
>>121を未だに不思議に思ってたんですが
検索するとウマビルというのがいるんですね
色が少し違う気がしますが大きさ的にはぴったりですね
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:15:39.72 ID:rmxj+mgK
原発30キロ圏内で猫の大量死?2013.02.06 Wednesday
福島に来ています。
何人かの30キロ圏内の方からこんな話しを聞きました。「猫がたくさん死んでるのよ」。
公園でノラネコに餌をやっていた人は8匹いた猫が2匹になったといいます。猫を3匹飼っていた方は、
「顔が歪んで毛がみんな抜けて、居なくなったと思ったら3匹とも床下で死んでた」といいます。
別の方は「うちの猫は平成21年生まれなのに去年死んだ。早すぎると思いませんか」と言います。
口を揃えていうのは「たまり水を飲んでた」。
「原発と関係あるだべか?」皆さん心配しています。
http://blog.iwajilow.com/?eid=1071623 2013年2月7日木曜日
肩の骨が 痛い・・・。
肩の付け根 の 「 骨 」 の部分を押すと、激痛が走ります。
押さなくても、痛みます。
せっかく、両腕が 上がるようになったのに、いまは、腕を上げると、酷く痛みます。
肩こりは、していません。
ただ、骨に 痛みを感じます。
どうして ・・・ ?
生徒も、同じ痛みを訴えています。
整形外科に行っても、湿布を渡されて 終わりでしょう。
痛み方が、今までとは、違います。
何か、こう ・・・ ギシギシ という感じです。
どうにかならないものかと、思案に暮れています。
http://vera5963.blogspot.jp/
瀉血用に水蛭を購入したんだが、
患部の血は、全然吸ってくれん><
柔らかい健康なところしか、吸わんのやろね
しゃーない、このまま観賞用に飼っとくかw
>>136 なるべく口が狭いグラスか何かに水と一緒に入れて患部に押し当てとけば
患部以外には吸いつけないんじゃない?
患部がよほど小さいならムリだけど
そうやっているけど、吸わないよ(水は入れないけどね)
皮膚病の肌は、硬くなっているからな〜